【質の低いサイト】Yahooを洗おう!【大量削除】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヤフー貧乏
Yahoo Japanには、信じられない事に質の低いサイトが
山のように有る。特に審査無しの時に
登録されたサイトがそれに当たる。

ひどいのは、広告をぺたぺた貼っている始末だ。
最後の更新が一年前って言うのもざら。
ここでは、自分がヤフーに登録するために
他人を蹴落として、登録しやすくするのが目的だ。
随時カテゴリを指摘し、通報したかどうか話し合うべきだ。

通報フォーム
http://add.yahoo.co.jp/bin/deadlink

目標は、10万サイト削除 レディ〜〜〜〜? ゴー!
2Name_Not_Found:03/08/17 21:59 ID:???
2
3Name_Not_Found:03/08/17 22:00 ID:???
通知して本当にぽいぽいなくなってったら盛り上がるかもな
4ヤフー貧乏:03/08/17 22:04 ID:z68vtO1C
ヤフーが、古ぼけたサイトを残すなら

それでもいいさ。しかし、そうしたいのなら

アップデート(更新)という言葉を、ヤフーは使ってはならない。

最新最速最良・・・ホームページはそうあるべきなんだよ。
5Name_Not_Found:03/08/17 22:06 ID:???
【0:3】重要なお知らせ。
1 名前:pc2 : 01/10/01 14:39
BIG-serverだとドメイン取れるんだっけ?
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 色々あるぞ兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  http://www.maido3.com/server/subdomain.html
   /   \     | |  オリジナルも探せるぞ。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | http://www.maido3.com/server/domain.html
__(__ニつ/  2ch  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


2 名前:pc2 : 03/01/26 17:00
・・・・・・
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ん、どうした兄者?
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  2ch  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


3 名前:pc2 :03/01/26 17:21
ドメイン取れたけど鯖持ってない。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` # ) さっさと借りろ兄者!
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  http://www.maido3.com/server/line-up/
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  2ch  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
6Name_Not_Found:03/08/17 22:11 ID:???
yahooあんまり使わないからどんなカテゴリーあるのかよく解らん
7Name_Not_Found:03/08/17 22:19 ID:???
昨日たまたま見たんだが、
ローカルヒーロー カテゴリがあったぞ。
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Entertainers/Local_Heroes/
離島戦隊タネガシマン とか。
カテ自体が古臭いのもあるだろうな
8Name_Not_Found:03/08/17 22:37 ID:???
>7
味わい深いカテだねえ。
9Name_Not_Found:03/08/18 01:00 ID:???
漏れもGoogleばっかり
10Name_Not_Found:03/08/18 01:44 ID:???
まず 404 の洗い出しからやれば?
ページ自体が残ってるなら、更新日が一年前でもアーカイブとして価値がある。
サイトそのものが消失してるんならただのデッドリンク。

ということで、がんがれ>>1
11Name_Not_Found:03/08/18 01:51 ID:???
ここは>>1だけで10万サイト削除するスレになりました。
12Name_Not_Found:03/08/18 02:25 ID:BpPOAwAs
おい、野郎ども、いくらでも質の低いサイトは見つかるから

通報して来い。

後な、>>10のあほに言っておく。

更新日が一年前でもアーカイブとしての価値がある?
なめた事いってんじゃねーよ。ヤフーは、図書館か?
あ?あ?あ?そんなサイト残すなら、ヤフーやめろ。
13Name_Not_Found:03/08/18 02:27 ID:???
いきなり,www.yahoo.co.jpが無くなったら大騒ぎだなw
14Name_Not_Found:03/08/18 02:36 ID:???
>>12
最後二行にコーヒー吹き出した(・∀・)イイヨーイイヨー
15Name_Not_Found:03/08/18 02:55 ID:azgEnjki
インターネットってのは、そもそもの成り立ちに「資料のアーカイブ」というのが重要な要素として元々あんのよ。
>>1 は「今は違う!」と言うかも知れんが、ヤフはその点はわかってると思うがね。

まあでも、デッドリンクや、アーカイブ性が低いのに更新が止まったサイトの削除には賛成。
ただ >>1 のサイトは永久に登録されないからまあガンバレや。
16Name_Not_Found:03/08/18 03:21 ID:BpPOAwAs
>>15 俺のサイトが永久に登録されないのは、認める。

   でも、おまえは、後一年生きられないよ。
17Name_Not_Found:03/08/18 03:25 ID:BpPOAwAs
>>15 てめこら? サイト、サイト教えろ・・・サイトをよぉ〜

   あ?あん?あ? F5かましてやんよ?

   俺のF5は、半端じゃねーつーの、ぜってー落とす
18Name_Not_Found:03/08/18 03:27 ID:???
>>17のF5なんぞ俺の田代砲と比べれば赤子同然。
19Name_Not_Found:03/08/18 03:41 ID:???
まぁ落ち着けお前ら。
漏れが公平にお前らのF5対決を見届けてやるから、
双方ともURL晒せ。
20Name_Not_Found:03/08/18 03:57 ID:???
あ?あ?あ?
21Name_Not_Found:03/08/18 04:05 ID:???
昨日「呪怨」見たよ。幽霊が「ぁぁぁぁぁぁ」とか言ってた。
>>1 に、それに近いものがあるのかな、とそんなことを思った。
22Name_Not_Found:03/08/18 06:03 ID:???
なんだこのスレ
23Name_Not_Found:03/08/18 07:30 ID:cP8xc073
アーイェー アー アー (つんく♂)
24Name_Not_Found:03/08/18 09:13 ID:???
>>22
糞スレ
25Name_Not_Found:03/08/18 11:50 ID:???
さいしょは面白いかなーと少し思ったけど




糞スレ
26Name_Not_Found:03/08/18 12:02 ID:???
デッドリンク、コンテンツがほどんど無い、工事中ばっかり、ミラーサイト、
誤った内容が多い、最新の情報やニュースサイトでありながら更新されていないとか、
客観的な理由が無い限り、サーファーの側ではたぶん対処してくれないよ。

前にカテゴリ違いのサイトを指摘してフォームで送信した事があるけどそのまんま。
27Name_Not_Found:03/08/18 13:10 ID:TegYljp0
私が通報したサイトはなんと翌日に削除されてました。
もっとも、内容が全然違うものになっていたんですけどね。
4つくらい消しました。
28Name_Not_Found:03/08/18 14:13 ID:BpPOAwAs
>>27 そうそう、さすがにヤフーも、ふるい情報を取っては、おかないだろ。

   そうしたら、どうなるかわかっているはずだから。
29Name_Not_Found:03/08/18 14:41 ID:???
ヤフーの経営はブロードバンドに移ってます。
サーファなんて人員削減
30Name_Not_Found:03/08/18 14:47 ID:???
ふひょっ!
俺は削除依頼しちゃうもんね。
俺のいるカテゴリは404が多いから面白そうだ。
31Name_Not_Found:03/08/19 01:44 ID:???
>>1の態度がつまらん
32Name_Not_Found:03/08/19 06:07 ID:???
ディレクトリーってのは、
8パーがまともなサイト、
1.5パーがグレーサイト、
0.5パーがブラックサイト、
で構成されるんだよ。だいたい。じゃないと使いずらいでしょ?
価値観ずれてる人もカバーできるものにしないと。
デッドリンクだって、しばらくの間は役に立つし。
いきなりきったら、そのページ利用してた人が、困っちゃうジャン。

ってことでないの?
33Name_Not_Found:03/08/19 08:15 ID:???
>>32
で?
残りの90パーセントは?
34Name_Not_Found:03/08/19 12:11 ID:???
>>33
流れから言って、残りの90%=クズサイト。かな。
35Name_Not_Found:03/08/19 12:43 ID:???
いや、オレはダミーデータと見た
36Name_Not_Found:03/08/19 18:38 ID:???
いんや。割合とパーセンテージを32が取り間違えているとみた。
37Name_Not_Found:03/08/19 23:34 ID:???
>>36
マジレス カコワルイ
38Name_Not_Found:03/08/19 23:47 ID:ipslENg3
l
39Name_Not_Found:03/08/20 02:32 ID:???
F5とか言ってる馬鹿はともかく、手順を教えろ。
削除したいサイトのURLをここに出して、ヤフーに削除依頼を出すのか
ただ削除依頼すればいいのかどっちだ。

>>3にあるように、消えていく過程が見えれば盛り上がるだろうが
URL出すと荒らし依頼か晒しスレになるだろうから結局は無理か。
40Name_Not_Found:03/08/20 02:59 ID:???
俺はもう、削除依頼を勝手に始めました。
41Name_Not_Found:03/08/20 08:50 ID:???
そろそろジエンも疲れました

       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
42かきこ兼テスト ◆.TP0gPfeug :03/08/20 20:29 ID:???
たまにヤフー使うと確かに消えてるものがチラホラあるような
ヤフーの削除動向を見守るのはなかなか面白そうだが
削除なんか無駄な労力だから「なんでこんなんあるの?」というサイトを集めた汚物を作ればいいんじゃないかね。
43Name_Not_Found:03/08/20 20:33 ID:AzM5a5n0
ヤフーのディレクトリを軽くしてあげよう。
44Name_Not_Found:03/08/20 20:44 ID:???
面白いスレだ。ヲチのスレっぽいけど
45Name_Not_Found:03/08/20 20:53 ID:???
質が悪いっていう基準がな、ちょいわからん。
46Name_Not_Found:03/08/20 21:09 ID:???
トップ > コンピュータとインターネット > インターネット > WWW > チャットと掲示板 >その他一般
あんちゃっと

ほんとにタダのチャットでびびった。
47Name_Not_Found:03/08/20 21:17 ID:???
>>46
しかもチャット状態になってないしな
48Name_Not_Found:03/08/20 22:55 ID:???
○×のホームページへようこそ
・自己紹介
・掲示板
・日記
・リンク集
系のサイトって昔は「個人」みたいな
カテゴリに登録されてなかった?
あれって今となれば地雷だよな。
49Name_Not_Found:03/08/21 00:00 ID:???
YahooのDown Site Checkerって機能していないのか?
50Name_Not_Found:03/08/21 01:10 ID:???
ナントカCheckerというものにろくなものはないよ。
51Name_Not_Found:03/08/21 01:33 ID:???
Yahoo! BB Speed Checker
52Name_Not_Found:03/08/23 05:10 ID:???
2年も前に「閉鎖しました」となってるサイトが
未だに登録されてたぞ…
通報したけど、いつ削除されんのかなー
53Name_Not_Found:03/08/23 10:58 ID:???
>>52
NotFoundじゃないと削除されないかもしれないぞ。

俺は数日前、数件通報したが
NotFoundのみが削除されて、閉鎖したけどトップページが残ってるやつは消されずに残ってた。
54Name_Not_Found:03/08/23 16:42 ID:8Xv4V4/0
>>52 俺が連絡したときは、3日後ぐらいだった。

  削除されたの。

   もっと、削除しろよ。特に、アダルト!2000ぐらいあるんだろ?

   どんどんどんどん、削除依頼出せ。
 
   2000を5ぐらいに減らして来い
55Name_Not_Found:03/08/23 18:53 ID:???
>>1-54
お前ら必死だな
56Name_Not_Found:03/08/23 22:24 ID:B2Qyyuqi
>>10アーカイブとして残すのはWaybuckMachineだけでよろしわ。
5752:03/08/23 22:47 ID:???
>>53
トップページに「閉鎖しました」とはっきり書いてあったが……
必要な情報を探していて見つけたページで
説明文読んで、「お〜、こういうサイトを探してたんだよ」と
期待したのでガッカリだった。
閉鎖したサイトはNotFoundだろうが、トップページのみだろうと
削除すべきだよな
「質」が落ちるぞ(ワラ
58Name_Not_Found:03/08/23 23:22 ID:Ol63ppgR
>>53
それはない。
素材やのHPで閉鎖って書いてあるのを報告して20くらい消したぞ。
報告してまだ残ってるの1つしかない。

報告するとこ間違えてない?
59Name_Not_Found:03/08/24 00:25 ID:???
あほばっか

私怨くさいね
60Name_Not_Found:03/08/24 00:28 ID:vFixVNmF
私怨だろうがなんだろうが
NotFoundになってるサイトがヤフーから消えてくれるのは嬉しいな
61Name_Not_Found:03/08/24 00:48 ID:???
自分と同じカテゴリのサイト減らそうとしたらリンク切れはなかったよぅ。。。
っていっても8サイトしかないんだけどさ。
62Name_Not_Found:03/08/24 01:08 ID:???
禿のためにタダ働きする気は毛頭無い。
63Name_Not_Found:03/08/24 01:16 ID:???
>>59
彼等のこのような行為は、一途な愛情の裏返しだよ。も〜、素直じゃないんだからw
64Name_Not_Found:03/08/24 07:18 ID:cE0aNzE9
アダルトで検索した結果  カテゴリ:389件 登録サイト:3516件

↑おいおい、さっさと、登録サイト20ぐらいまで、減らしてこいや
65サーファー:03/08/24 08:14 ID:???
皆さん、ありがとうございます。助かります。
66Name_Not_Found:03/08/24 09:40 ID:cE0aNzE9
どんどんどんどん削除しろ。

質の低いサイトは、問答無用で削除依頼出せ。

具体的には、アダルトセキュリティ系の分野だったら
理由:未だにActivexなどのことが書かれている。内容のないサイト。
   浅い知識しか欠いておらず、時代錯誤・ふるい役立たず。
   アフィリエイトで稼ぐサイトになっています。

な?こんな風にして、他のカテゴリもどんどんどんどんどんどん

削除して来い。なんなら、カテゴリごと、削除依頼出しておけ。
67Name_Not_Found:03/08/24 11:13 ID:P75KVYfU
クソ野郎の債権回収センターがアダルトサイト料金
未払いとかで大至急電話折り返して欲しいそうです!!!
⇒184(非通知設定)-080-3275-1349
⇒184(非通知設定)-080-3275-2636
みんなで折り返してやろうじゃないか!!!
非通知でバリバリつながる!!!
⇒184(非通知設定)-080-3275-1349
⇒184(非通知設定)-080-3275-2636
「もしもしー」と間抜けな声の奴がでてくるぞ。
こいつらまじでおもしれえ。
⇒184(非通知設定)-080-3275-1349
⇒184(非通知設定)-080-3275-2636
今すぐ!!
⇒184(非通知設定)-080-3275-1349
⇒184(非通知設定)-080-3275-2636
68Name_Not_Found:03/08/24 11:53 ID:???
>>58
それはない。とか言われてもなぁ。実際NotFound以外消されなかったんだから。
もしかすると、そのカテゴリーのサーファーによって、若干考え方が違うのか?

報告するところは間違ってないと思う。
ここでいいんだよな?
http://add.yahoo.co.jp/bin/deadlink
69Name_Not_Found:03/08/27 13:03 ID:V1EaHujT
g
70Name_Not_Found:03/08/28 11:13 ID:???
ごめんなさい
登録されてから三年間、登録したページは更新していません
だって大学卒業したら学術系はその分野から遠ざかってしまうから
コンセプトやテーマが重なる最新のページができたら
資料的役割も終わり淘汰されるでしょう。
くやしかったら、学術系のサイトを作ってみな
ちなみにアクセス数は苦労の割に30/Day程度にしかならないよ
更新なしでもそれだけ保てるのも凄いかもしれないけれど
多分更新しても同じぐらいだとは思います
71Name_Not_Found:03/08/28 18:34 ID:???
Yahooモバイルって削除依頼できないの?
7252:03/08/30 10:20 ID:???
>>52の「閉鎖しました」のサイト、今日確認したら削除された!

>>68
報告するとこはそこでOK。
73Name_Not_Found:03/09/01 17:33 ID:NZYT+7fG
おい、あほども。

まだまだ、ヤフーは汚いぞ。

どんどん洗え。

なくなってるサイトだけじゃなくて、レベルの低いサイトも消して来い
74Name_Not_Found:03/09/01 22:04 ID:pluxivyV
パナウェーブも登録されてたヤフーだからな
75Name_Not_Found:03/09/01 22:34 ID:???
76Name_Not_Found:03/09/01 23:32 ID:???
がいしゅつだったらすみません。

手作業でデッドリンクを探すのは面倒。
そこで、みなさんにお勧めしたいのはこれ。
W3C Link Checker
http://validator.w3.org/checklink
77Name_Not_Found:03/09/02 00:28 ID:???
>>76
それすごいね。
78Name_Not_Found:03/09/02 09:05 ID:???
こんな所はどうなのよ
ttp://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Games/Keitaigata_Game/Tamagotch/
ちゃんと表示されるし、サングラスサイトまである。しかも最新でも1998年。
でもまああと10年もすればそれはそれで価値あるカテゴリーになるかもしれない。
あったあったカテ。
79Name_Not_Found:03/09/02 12:18 ID:???
たたたたたたたたまごっち!?
こんなカテゴリまであるのか……
80Name_Not_Found:03/09/02 16:12 ID:???
悪ノリがすぎているとしか言いようがない。
81Name_Not_Found:03/09/02 19:46 ID:???
質がどうという以前に、
とっくの昔に更新が停止(または半停止)されているサイトは削除すべき。
けっこう有名な人のサイトにありがち。
82Name_Not_Found:03/09/02 22:20 ID:4peWtTSf
おもろいスレですね。試しにこれから申告してみやす。
しばらくしたら報告します。
83Name_Not_Found:03/09/02 22:25 ID:???
これはヤフーに再考をうながす良い試みだと思う。良スレに認定したい。
84Name_Not_Found:03/09/02 23:11 ID:???
本当はヤフー自身がやるべきことなんだけどね、これは・・・
あそこまで肥大化したら限界もあるのは仕方ないかもね。
85Name_Not_Found:03/09/02 23:34 ID:Qxb5Dvjp
汚い、汚い、Yahooが汚い。

ものすごく、汚れてるよ。

どんどん洗って来い。

目標は、100万サイト削除。
86Name_Not_Found:03/09/02 23:55 ID:4peWtTSf
さすがにURLは書き込めないけど、「いくつ申告、いくつ消した」はここで
言えるね。
よしやるか。
87Name_Not_Found:03/09/03 00:49 ID:???
削除前のカテゴリを保存しておいて事後報告したり、
誰かが専用ページを作る

俺はおんなじのを地域別にドバーッてディレクトリ表示…表示……が許せない
88Name_Not_Found:03/09/03 01:24 ID:???
なんだか最近のヤフーは検索結果が使えないし見づらい
89Name_Not_Found:03/09/03 02:22 ID:???
2年前10くらい報告したら次の日には全部削除されてた。
デッドリンク、カテゴリ違い、が主な理由で。
悪質なとこではカテゴリと全然関係ないサイトに
転送で飛ばしてたサイトもあったよ。
登録した当時はコンテンツあったんだろうけどね。
90Name_Not_Found:03/09/03 03:13 ID:3GRqnPIU
通報フォーム
http://add.yahoo.co.jp/bin/deadlink
問題の状態を200文字以内で簡単にお書きください。
=======================
お前ら問題点だけを書け。
フォームから責めるような文章を送ってくる馬鹿。
特にキモイ同人女な。
むかつくぞ。
ホモ好きなクズがナマイキに意見を書くんじゃねぇ。
問題点だけを書いて送れば、ちゃんと消してやる。
91Name_Not_Found:03/09/03 04:24 ID:w6hGvQvV
>>90 釣りだと思うけど

  サーファーの可能性もあるから言っておく
  せめて、一度くらい見に濃いよ、俺のサイト。
92サーファー:03/09/03 13:51 ID:???
いやだ、目が腐る!
93Name_Not_Found:03/09/03 17:55 ID:???
↑どうしようもないくらい頭悪そう
94Name_Not_Found:03/09/03 18:34 ID:+PlGYaQA
ガンガン削除しようぜ
95Name_Not_Found:03/09/03 22:02 ID:F04snM58
今自分の入ってるカテゴリ見たら、新しくライバルHPが登録されていた。。。
96Name_Not_Found :03/09/03 22:12 ID:O7eX8UW7
1は痛いな
お前の頑張り次第では応援しない事もない
97Name_Not_Found:03/09/03 22:54 ID:???
>>サーファータン
機能依頼したばっかなのに今日来てくれるとは思わなかったよ

 準 備 し て る 途 中 だ っ た の に (´・ω・`)
98Name_Not_Found:03/09/03 22:54 ID:???
機能→昨日
99Name_Not_Found:03/09/03 23:37 ID:???
DmozもYahoo!も基本的な理念(完成されたサイトを掲載の対象とする)は同じだと思う。
よって>>97はドジ踏んだと言うよりむしろ、アフォだったと。
ま、コンテンツを完成させてから申請しる!!
100Name_Not_Found:03/09/03 23:46 ID:oqGsxFRF
とりあえずたまごっち倶楽部というサイトの
みんなで育てるたまごっちとかいうたまごっちが病気をしていたの治してあげますた
101Name_Not_Found:03/09/04 00:36 ID:???
閉鎖+Notfoundで六個ほど消してもらいました。
102Name_Not_Found:03/09/04 01:12 ID:???
イラスト系は洗うの大変だぎゃー・・・(´・ω・`)
登録してもらえなかった腹いせにリンクたどりまくってやるーーーーー
更新してないのが悪いんじゃーーーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

でも、やっぱりちゃんと更新してるとこもあるんだよね
さすが登録してもらえてるってかんじ・・・がんばろ
103Name_Not_Found:03/09/04 18:59 ID:???
>>102
その心意気は(・∀・)イイヨーイイヨー
104Name_Not_Found:03/09/04 20:31 ID:???
age
105Name_Not_Found:03/09/04 20:36 ID:uJyNKgJ9
106Name_Not_Found:03/09/05 06:53 ID:OpsPFFIU
わかってると、思うけど
目標の100万のサイトを削除したら、最後は

http://www.yahoo.co.jp
を削除依頼出せよ
107Name_Not_Found:03/09/05 10:58 ID:???
バカじゃないの。最初からttp://www.yahoo.co.jpを削除すれば
100万サイトもの削除依頼をする手間も省けるじゃん。
108Name_Not_Found:03/09/05 11:11 ID:l53srY3X
>>107にワラタ
109Name_Not_Found:03/09/05 11:17 ID:???
リンク切れサイトの報告
http://add.yahoo.co.jp/bin/deadlink
=======================
サイトのタイトル: Yahoo! JAPAN
現在掲載されているURL: http://www.yahoo.co.jp/
問題の状態を200文字以内で簡単にお書きください。
リンク切れサイトを多数放置している。
110Name_Not_Found:03/09/05 11:21 ID:???
>109ある意味クレームだな。
ユーザに報告させる以前に、藻前がリンク切れに気づけと(w
111Name_Not_Found:03/09/05 18:29 ID:???
>>102
更新うんぬんは情報系サイトでない限りたぶん関係無いよ。
サーファーが、取っておく価値があると認めれば、更新されて
いなくても残されるもんだよ。ま、ご苦労さん。
112Name_Not_Found:03/09/05 19:16 ID:???
どうせ図書館みたいなもんだからな。でももっと使えるサイトがあったりする。
113Name_Not_Found:03/09/06 09:21 ID:4AFHY53u
パロディサイトでも痛いところ多いよ。
あたしの知ってる所ではここ。

http://www.hanayo.jp/

日記に他サイトの愚痴批判ばっかりしてて全然更新がない。
あたし半年以上この人の新作品みたことないよ(藁)
しかも自分のサイト更新しないで他のサイトに贈り物ばっかりしてる。
絵もプロ級に上手かったら文句はないけど、雑なのにーアーティスト名乗ってる(藁)
でも本当に腹が立つのはやっぱり日記。お前は何様だ?って言いたくなるよ。
本当にクリーンして欲しい。
114Name_Not_Found:03/09/06 09:35 ID:???
>>113
とりあえずヤフーのどのカテゴリに入ってるのか書けよ
私怨か?
115Name_Not_Found:03/09/06 12:36 ID:???
>>114
検索しろよ、
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=http%3A%2F%2Fwww.hanayo.jp%2F

それはそうとこんな同人系が溢れてるカテゴリで、
敵を落として登録したがる奴ってきっと痛いんだろうな。
116Name_Not_Found:03/09/06 13:02 ID:???
>>113削除依頼と自分のサイトの推薦を時間を空けずに同じホストから
してこないように。w
だから同人女は・・・・・
117Name_Not_Found:03/09/06 13:10 ID:???
>116
もうやってしまった後かも(ププ
>113のサイトは最終更新日が今年の7月17日なら
削除させるのはまず無理だろうな
118Name_Not_Found:03/09/06 13:32 ID:???
イオイ小津い
119Name_Not_Found:03/09/06 13:52 ID:???
>>117
大義名分がないと削除されないだろうな・・・。
120Name_Not_Found:03/09/06 20:03 ID:4AFHY53u
>114 漫画、コミック > 作品 だよ。私怨じゃなくて、見てて本当に痛い。

>116 あのー別にあたし登録推薦してないんだけど。
単なる偶然じゃないの?てかあたしサイト持ってないし。
同人女なんて呼ばれる筋あいないよ。
121Name_Not_Found:03/09/06 20:20 ID:???
122Name_Not_Found:03/09/06 20:27 ID:???
このスレではサイトの「痛さ」はあまり注目してないんだよね
あまりに更新してないサイト(1年以上とか)や、
カテゴリ違い、意味無さ杉あたりが注目されるポイント。

>>113で紹介されてるサイトは、
トップに書いてある更新日が7月31日なら、更新していないサイト、とは見なされない。
内容もパッと見て、それなり充実してるなら削除されんな。

二次創作してるから著作権違反です!でいってみれば?(ワラ
123Name_Not_Found:03/09/06 20:32 ID:???
ID:4AFHY53uがなぜそんなに必死なのか小1時間問い詰めたい
124Name_Not_Found:03/09/06 20:40 ID:???
日記ぐらい好きなこと言わせてあげればいいのになぁ。
それぐらいほうってあげたら?
125Name_Not_Found:03/09/06 21:22 ID:???
タイトルがまずかったみたいだ。【質の低いサイト】と書くと境界があいまいに
なってしまうね。長期でもだめ。1年以上放置サイト、カテゴリ違い(おそらく
登録時はカテ違いなんてありえないからむしろ改変サイトかな)なんて基準をは
っきりさせるべきかな。
126Name_Not_Found:03/09/06 23:01 ID:4AFHY53u
122・125>
そうだったんですね。スレのタイトルで勘違いしてました。
早とちりですみませんでした。

123>
なんか生理的に見てて嫌なの。
127Name_Not_Found:03/09/06 23:10 ID:???
>126
 じ ゃ あ 見 な け れ ば い い じ ゃ ん
128Name_Not_Found:03/09/06 23:42 ID:???
そうだなぁ。好き嫌いを他人から押し付けられてもなぁ。
129Name_Not_Found:03/09/07 00:01 ID:???
2−3年、更新がないのはどういう風に申請すれば削除できるの?
130Name_Not_Found:03/09/07 21:52 ID:???
>>129
ちょっと前のスレかyahooの規約くらい読め
この能無しの穀潰しが
131Name_Not_Found:03/09/07 23:24 ID:543Ky/Uk
ま、Yahoo!にとうろくされてりゃこんなスレにはこないわけだが。>>132よ、どう思う?







と、未来レス
132Name_Not_Found:03/09/07 23:29 ID:???
とうろくってゆうかんじをしらないのですか?>131
133Name_Not_Found:03/09/08 00:41 ID:???
>132
とうろくも知らないのか?






と、過去レス
134Name_Not_Found:03/09/08 01:04 ID:???
ひにくもわからないのですか?>133
135Name_Not_Found:03/09/08 01:26 ID:???
133は支離滅裂だぞ。大丈夫か?慣れない香具師が煽りなんかするな。
136Name_Not_Found:03/09/08 01:32 ID:???
132 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:03/09/07 23:29 ID:???
    とうろくってゆうかんじをしらないのですか?>131

133 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:03/09/08 00:41 ID:???
    >132
    とうろくも知らないのか?


日本語自体がアレなようです
137131:03/09/08 09:28 ID:???
おいおい.....ネタじゃなくて、素で聞いたのだが.....





煽られてた。スマソ
138Name_Not_Found:03/09/08 16:59 ID:???
登録されてますが来てます。
139Name_Not_Found:03/09/09 05:57 ID:EpgyWYHO
さっさと、100万サイト削除して来い
140Name_Not_Found:03/09/09 09:32 ID:???
報告したのが一つ消された
百万サイトには程遠いが確実に一つ削除されたよ。
昨日も一つ報告したぞー
141Name_Not_Found:03/09/09 10:42 ID:D25KHGsw
カテゴリ:エンターテイメント系

Not Found・・2つ報告 
閉鎖・・・・・・・2つ報告
1年以上更新無し・・2つ報告
アダルトページになってた・・1つ報告

洗ってみると、ちょこちょこ更新してるところと、放置してるとこの差が激しかった。

142Name_Not_Found:03/09/09 11:10 ID:???
しかたがないね、閑古鳥カテは放置気味になるよ。
143Name_Not_Found:03/09/09 12:58 ID:???
閉鎖サイト12個通報しますた
144Name_Not_Found:03/09/09 17:10 ID:???
http://www003.upp.so-net.ne.jp/waka/menu/minicar/

こんなの載せんなよ・・・
Yahooのサーファーって・・・
145Name_Not_Found:03/09/09 17:35 ID:???
2件通報しますた。
146Name_Not_Found:03/09/09 18:11 ID:???
通報した香具師は
結果が出るイコール削除されたら、レス番名乗って報告してくれたらなお良いかも。
カテゴリもあると更に良し。(大まかでも細かくでも)
せっかくのスレだから適度に盛り上げていこう。
147Name_Not_Found:03/09/09 22:48 ID:???
>>144
なんか問題でも?

ミニカーのサイトとしてちゃんと成り立ってるんじゃ?
148Name_Not_Found:03/09/09 23:02 ID:nA2qfkjX
ミニカーかよ!!












懐かしい(w
149Name_Not_Found:03/09/10 00:40 ID:???
>>147
デザインが悪いって意味じゃないの?
ミニカーのサイトなのにトップにトロかよ(w
150Name_Not_Found:03/09/10 02:11 ID:???
デザインわるかろうと、問題なし。
使えないほど崩れてるわけじゃないし。
でも何でトロなんだろうねw
151Name_Not_Found:03/09/10 07:15 ID:???
トップがトロじゃ
「カテゴリ違いです」で削除依頼出されるぞ(ワラ
152Name_Not_Found:03/09/10 09:44 ID:???
>>144
こういう書き込みを見ると、削除!削除!って言ってる香具師って
Yahoo!掲載の見方とか対策とか認識がどっかズレているんじゃないかと感じる…

ま、トロが表紙でも内容がカテゴリに適正なら削除は有り得ないだろうけど。
153Name_Not_Found:03/09/10 10:44 ID:???
>152
おいおい、ネタ発言見分けられないのか?
表紙がトロだから削除されるなんて誰も本気で思ってねーよw
154Name_Not_Found:03/09/10 10:49 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7183/
ジオに通報しても音沙汰なし。 (2回通報したが)
本人に注意しても釈明も改善もなし。
155Name_Not_Found:03/09/10 10:53 ID:???
>>154
そのサイト、ヤフーに登録されてるのか?
されてないならスレ違い
156Name_Not_Found:03/09/11 17:02 ID:???
ヤフーのアダルトカテゴリは終わった感。
最近登録されるサイトってのは何処でも載ってしまうような安パイみたいのばっかり。
担当サーファー変えてくれ。お前の時代は終わった。
157Name_Not_Found:03/09/11 19:57 ID:???
>>156
ヤフーのアダルトカテゴサーファーは、某アダルトグループに買収されているのを
知らんのか?(実話)
158Name_Not_Found:03/09/11 22:55 ID:???
3件報告して1週間経過。消えてないねえ。そのうち1件はトップページ
以外は404なので確実だと思ったし、あとの2件もぜんぜん更新してないんだが。
159Name_Not_Found:03/09/12 00:28 ID:???
そのアダルトグループの一味が担当サーファーなんだろ?
160Name_Not_Found:03/09/12 00:46 ID:???
糞サイト管理人ども必死だな
161Name_Not_Found:03/09/12 13:48 ID:???
トロに関しては著作権侵害なんじゃないの?
>>156
いちいち観に行ってんじゃないよ暇人が。
162Name_Not_Found:03/09/13 19:46 ID:???
>>161
著作権に引っかかるのか?
163Name_Not_Found:03/09/13 20:01 ID:???
著作権侵害かどうかはSCEが決めることだから、侵害じゃないかと思ったらそっちに通報しれ。
やほーにとっては関知するところではないから、そっちに言っても多分無視される。
164Name_Not_Found:03/09/14 00:52 ID:???
あのトロはグッズの写真ではないか?
管理人の自分の持ち物の写真をアップしただけ・・・になるのかな。
まー著作権にひっかかりそうなものや、微妙なものはアップしないのが一番。
165Name_Not_Found:03/09/15 17:21 ID:/Ge5xU1A
どんどん洗って来い。

特に昔に登録された、くそさいと。
昔は、審査もなかったからな。

1000万サイト削除して来いや
166Name_Not_Found:03/09/15 18:12 ID:VrrDNYyC
( ´ー`)フゥー...
167Name_Not_Found:03/09/15 18:13 ID:VrrDNYyC
全部のカテゴリからちょっとずつ減らしてもあまり目立たんのでは?
どうせなら場所を絞り込んでそこを集中攻撃したほうが漏れ的には(・∀・)イイ!!
168Name_Not_Found:03/09/15 18:37 ID:VrrDNYyC
age
169Name_Not_Found:03/09/15 19:19 ID:???
>>165
人にヤラせんでお前がヤレや。

ここで煽るだけで何も出来ないんだろ( ´,_ゝ`)プッ
170Name_Not_Found:03/09/15 19:20 ID:???
>>167
攻撃とか目立つとかこのスレそういう趣旨じゃないし
171Name_Not_Found:03/09/15 20:25 ID:VrrDNYyC
>>170
やるなら楽しいほうがいいだろう?
172Name_Not_Found:03/09/15 20:30 ID:???
さて、また出して来たぞ。

今までの感じだと、
NotFoundは1、2日中で削除。
カテゴリ違いや閉鎖などは、審査をするためか一週間以上かかるようだ。
17389:03/09/15 20:38 ID:VrrDNYyC
c⌒っ*゚д゚)っφ メモメモ...
自分が通報したサイトが消えたらどんな気分?
優越感アリ?
174Name_Not_Found:03/09/15 20:39 ID:???
>>173は評価スレからの厨房です。
17589:03/09/15 20:47 ID:VrrDNYyC
Yes, I am.
176Name_Not_Found:03/09/15 20:48 ID:VrrDNYyC
おっと、ここで89を名乗ったらまずいな。
177Name_Not_Found:03/09/15 21:13 ID:9VZLV56J
>>167つまりみんなでこのカテへ一気に提出しようと?
一気に来たらヤフー川もなんだなんだと(ry
178Name_Not_Found:03/09/15 21:19 ID:VrrDNYyC
一気にというか集中的に。
179Name_Not_Found:03/09/15 21:35 ID:???
>>164
著作権か肖像権かしらんけどなるにはなるっしょ。
別に誰も訴えたりはしないけど。
ディズニーキャラとか使った場合はヤバァイけどね。
180Name_Not_Found:03/09/15 22:48 ID:???
>>144
トロからタイガースに変わったな。
ここの管理人はジャンルと全くつながりの無い事しますな。

っていうかこの程度の内容でYahooに載れるんでつね。
こういうサイト見てるとYahooに載るのが本当に難しいのかと思う。
それとも審査が無い時代の負の遺産でつか?
181158:03/09/16 01:08 ID:???
いま見に行ったら、404ばっかのサイトは消えてた。
更新してないとこ2つはそのまんまだね。

カテによってレベルの差ははげしいんだろね。有名なものや人だけど
だれもサイト作ってない、とかだと、実際は全然関係ない内容の
管理人の日記中心サイトでも登録されるよ。
182143:03/09/18 02:01 ID:YKMV1cvE
9月9日に通報した分は毎日チェックしてたら
今日削除されてた。
ただ、閉鎖サイトでも過去ログ残してるとこは削除されてなかった…
183Name_Not_Found:03/09/18 19:16 ID:???
だからアーカイブとしての価値があると判断されたんだろ
184Name_Not_Found:03/09/18 22:57 ID:???
過去ログ残ってると駄目だね。
Topだけとかじゃないと。
185Name_Not_Found:03/09/22 15:09 ID:???
うちはYahooに登録されてる。
Google勘違いではない。
書き込みがあるわけでもなければ申請すらしてない。
まあ、そこそこアクセスはあるかな?
なぜだろ?
所詮このクソスレお前らと、Yahooの価値観が違うのかな?
まぁなんとでもしいや!ボケ!
186Name_Not_Found:03/09/22 15:16 ID:cW/VjHL0
>>55
同意
187Name_Not_Found:03/09/22 15:34 ID:???
>>185が嫌な性格だってことは分かった。
188Name_Not_Found:03/09/22 19:21 ID:???
登録された人も更なるアクセスアップを狙う気があるなら
同カテゴリを洗うのもひとつの手かもしれん。

あと少しでも18禁要素やエロがあるサイトは
「18歳未満の方が閲覧するのにふさわしくない内容があります。
アダルトカテゴリへの移動をお願いします」
で、アダルトへ追いやれる可能性有り。
189Name_Not_Found:03/09/23 14:18 ID:???
閉鎖したくせに、新しく開いた全くカテ違いのサイトに誘導させるため
トップ残してるサイト見ると本当にコロしたくなりますよ
190Name_Not_Found:03/09/23 15:14 ID:???
移転しようかと考えているのだけれど、
Yahooに登録修正を申請するのがめんどくさい。
サーファーが勝手に変更してくれたりはしないよな?
191Name_Not_Found:03/09/23 17:43 ID:???
>>190
絶対にしてくれないよ。
自分でちゃんと申請しとけ。
192Name_Not_Found:03/09/23 23:48 ID:???
ttp://www.osk.3web.ne.jp/~endo/photoart/

リンクきれまくりです
193Name_Not_Found:03/09/24 11:16 ID:???
niftyってなかなか閉鎖手続きしてくれないね。
194Name_Not_Found:03/10/05 03:30 ID:EO3LWlr2
汚い!ヤフーが汚れてるよ。

汚いサイト削除してあげないと、かわいそう!かわいそう!
195Name_Not_Found:03/10/05 04:18 ID:I2KRCOHZ
ヤフはつぶれるよ。
親がモデム無料配布で大赤字出してるソフトバンクだからね。
ニュー速や芸スポとかにソースがある。

まあ、つぶれてもmsn辺りがサイトは買い取るだろうけど。
196Name_Not_Found:03/10/10 14:06 ID:???
デッドリンクとか申請しても、まったく対応してくれん。
197Name_Not_Found:03/10/10 14:16 ID:???
そんなときは>>109
198Name_Not_Found:03/10/10 21:38 ID:???
>>196
デッドリンク申請してから対応してくれるまで結構時間かかるぞ
カテゴリによって差もあるだろう
自分は申請してから10日ぐらいで削除された
199Name_Not_Found:03/10/10 21:44 ID:???
逆に、未登録の優秀サイトをどんどん他薦してあげるというのはどうでしょうか。
善行を積むと自分にかえってきますよ、きっと。
200sage:03/10/11 23:50 ID:???
ピンクヽ( ・∀・)ノ
201Name_Not_Found:03/10/12 02:50 ID:AX2NCKwN
YAHOOが潰れるか・・・・     何も知らないなこの人
202Name_Not_Found:03/10/12 15:03 ID:???
俺もあと2,3年で逝くと思うなー
203Name_Not_Found:03/10/13 01:03 ID:???
204Name_Not_Found:03/10/13 01:18 ID:???
>>203
             ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、,
    ,i{゙‐'_,,_         :l}
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'‐('A`)ノ
     `~''''===''"゙´        ~`''ー ( ヘヘ
                                      グッジョブ
205Name_Not_Found:03/10/13 01:58 ID:???
mimoシリーズ糞
206196:03/10/15 11:01 ID:???
ようやく3件、削除された!
もっと消してやる。
207Name_Not_Found:03/10/15 15:43 ID:QUwYvigX
エンターテイメント系、2件削除されますた。
1件は半年前以上前にに閉鎖してるのにまだ登録してたり。
もぅ1件は閉鎖してるって言ってるのにアクセス解析してたり。

208Name_Not_Found:03/10/15 16:19 ID:BPWhd+JD
2ちゃんねるで有名な【5大AA】たち

   ∧_∧           ∧_∧         /■\        n从n      
  ( ´∀`)          ( ・∀・)        (´∀` )      ミ*´(Å)`ミ       ∋oノハヽo∈
  (    )           (    )         (    )       (    )        ( ^▽^)
  | | |               | | |           | | |         | | |        ⊂   )
  (__)_)            (__)_)         (_(__)      (_ )__)      = (__/"(__)

  【モナー】          【モララー】       【おにぎり】     【エロズリー】  【かおりん祭り】
209Name_Not_Found:03/10/16 20:31 ID:???
>>208
エロズリー初めて見たw ワロタ
210Name_Not_Found:03/10/20 07:25 ID:???
うおーう
俺も洗ってみようと思って自ジャンル(申請中)のトコ下から見てたら・・・
更新停止・404がざっくざく。
とりあえず10コ申請。

たのむからその席俺にくれよと。
211210:03/10/21 01:33 ID:bN7i3xes
3つきえてた(*´ -`)(´- `*)
212Name_Not_Found:03/10/21 09:38 ID:GL7BgGzZ
つーか、Yahooはディレクトリサービス丸ごと削除したほうがいいんじゃん?
人手かけてるわりに使えなすぎ。google直結でいいじゃん。
213Name_Not_Found:03/10/21 10:58 ID:???
デッドリンクはリンクチェッカー使って調べてる?
214Name_Not_Found:03/10/21 11:08 ID:???
一つ一つ見たほうがいい
404だけじゃなくて、トップに「閉鎖しました」だけ書いてあるサイトもあるし
カテゴリ違いのサイトもある。
215Name_Not_Found:03/10/21 11:48 ID:???
>カテゴリ違いのサイトもある。

YahooディレクトリはYahooサーファー独断と偏見のリンク集。
質が低いとか、カテ違いとかは大きなお世話と思われるよ。

>トップに「閉鎖しました」だけ書いてあるサイト
これぐらいじゃない?もしサーファーに感謝されるとしたら。

>デッドリンクはリンクチェッカー使って調べてる?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061216752/341


216214:03/10/21 15:35 ID:???
カテゴリ違い、で申請して通ったことあるよ

例えば、テレビドラマ「××」のカテゴリにあるサイトで
そのドラマに関するコンテンツがどこにも見当たらない場合、
申請すればそのテレビドラマのカテゴリから削除される。

あと、カテゴリは合っていてもトップに18禁や15禁とか書いてあったり
内容がアダルトに偏ってるサイトは
「アダルトカテゴリへ移動してください」で通る。
217Name_Not_Found:03/10/21 15:36 ID:gX3MrqhS
申請しても全然消してくれん。
404やサイト管理者変わってんのにな・・・
218Name_Not_Found:03/10/21 20:10 ID:???
>ALL
おまいら必死だな。
痛いぞ。
219Name_Not_Found:03/10/22 00:14 ID:???
>>215
>http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061216752/341

そうか・・・
ここの人は、↓このスレも見てるのか。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061216752/
関連してるもんね。
220Name_Not_Found:03/10/22 23:37 ID:WcnyabSm
アダルトもう終わってるなこりゃ・・
最近登録されるのいっつも同じ業者ばかり
昔は個人がいっぱいあって面白かったのにさ・・
221Name_Not_Found:03/10/27 03:23 ID:???
閉鎖されたサイトってNot Foundにならない限り削除されんの?
うちのカテ多すぎて正直ウザイんだけど。
222Name_Not_Found:03/10/27 05:02 ID:TRJqACfI
おまえら誰もきづかないのか?
落ちぶれ板だな。>>1はYAHOOの管理者。
いちいち削除するのに自分たちで確認するのがだるいからおまえらを無料で
働かせているんだよ。ボランティアってことだよ
あほだな
223Name_Not_Found:03/10/27 11:54 ID:J6QgqbXZ
怠慢ヤフー仕事シレ
224Name_Not_Found:03/10/27 12:34 ID:???
>>221
トップに「閉鎖しました」のみのサイトは申請すれば削除される
閉鎖したけど、過去ログやコンテンツを残してるサイトは
有益な情報を残してるということで削除されない場合が多い。

申請してから削除されるまで結構時間がかかるからマターリ申請していけ
225Name_Not_Found:03/10/27 15:45 ID:???
>>220
最近のアダルトサイトはビジネスエクスプレスで登録させんのが基本。
226Name_Not_Found:03/10/27 20:55 ID:???
>>222
別に1がYahooだろうが何だろうが
こっちは削除してほしいサイトが削除されウマー
何も失うものはないと思われますが何か
227Name_Not_Found:03/10/28 16:36 ID:LrDGWCR3
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=A列車で行こう
で出てくる
「和人のページ」
「Hoso-Kenのホームページ風 」
の2つは古すぎると思うのですがどうでしょう?
皆さんの意見を参考に告発するか決めたいと思います。
228Name_Not_Found:03/10/28 16:40 ID:???
古すぎると告発されるのか・・・怖い世の中だな。
で罪状は?
229Name_Not_Found:03/10/28 16:41 ID:???
ど〜でもいいがいいサイトを作ればヤフーの方から依頼が来るらしいよ。
あとヤフー上場したね。
230Name_Not_Found:03/10/29 00:05 ID:???
>227は告発するかどうかも自分で決められんのか
情報が古すぎる、更新が滞ってるぐらいじゃなかなか削除されんぞ
231Name_Not_Found:03/10/29 03:24 ID:???
Yahoo!モバイルなんですが、結構「閉鎖しました」や「not found」がありますね。
どこへ申請したらよいのでしょう?
>>227
更新はされてないけど、掲示板にカキコあるだけでもありがたい。
232Name_Not_Found:03/10/30 01:03 ID:fF/S0uWM
Yahooに削除依頼を出している暇があったらとっとと自分のサイトの更新を
する方がいいのはわかっている。
わかっているけど、削除の味を一度知ったらもうやめられない。
掲載されているサイトの数が一つ、また一つと減ってゆくのを見るのは
ある種の達成感がある。
これはアクセスカウンタ中毒に似ているかも知れない。

まだ削除依頼した事のないヤツ、やってみなよ。
俺と一緒に中毒になろうぜ。
233Name_Not_Found:03/10/30 01:20 ID:???
>>232
227みたいなマイルールで削除依頼だけはしないでな。
234Name_Not_Found:03/10/30 01:53 ID:???
>233
どうせ依頼しても消えないから心配無用

>232
気持ちはわかるがこうし(ry
235Name_Not_Found:03/10/31 02:14 ID:Rmda+BTG
yahooモバイルに載ると中学生がいっぱいくる。
236Name_Not_Found:03/11/02 16:54 ID:3MTqhu2j
カスどもに仕事だ。
xreaの糞サイトをさらしあげろ。そんで潰せ。
もともと初心者用に設定されてる
ヤフーなんか潰したって意味ねーだろうが。
237Name_Not_Found:03/11/02 19:40 ID:???
掲載依頼して蹴られた人が掬うスレはココですね?
238Name_Not_Found:03/11/02 23:56 ID:???
>>237
そうです
239Name_Not_Found:03/11/03 00:43 ID:???
アダルトがビジネスエクスプレスで登録されるなら週100サイトは登録されるだろ。
よってダウト!
240Name_Not_Found:03/11/03 00:47 ID:8lvaF17T
他人の質の悪さを問いただす前に

自分のサイトの質を上げろってんだ、バカ。
241Name_Not_Found:03/11/03 02:53 ID:???
>>240
ホムペすらまともに作れない香具師らが集まるスレですから
242Name_Not_Found:03/11/03 06:34 ID:3xKoGOFQ
なにいってやがんだ
ほめぱげぐれえよゆうだぜ
243Name_Not_Found:03/11/04 00:21 ID:???
>>242
ひっしだな
244Name_Not_Found:03/11/04 02:02 ID:???
こういうのは作成の合間の息抜きにやることだろ。
煽ってるやつは、24時間必死にパソコンにしがみ付かないとWeb作れないのか?
245Name_Not_Found:03/11/13 22:49 ID:Zd3ho31m
Yahooの検索を利用しているうちにリンク切れや
移転済み・閉鎖済みのページを発見することはよくあること。
そうやって集めた情報は、ユーザーにとっては
価値のない副産物かもしれないけれど、
Yahooの運営には役に立つ情報なのかもしれない。
だからこまめに報告してる。
ユーザーの立場からそうしているだけであって、
他人を蹴落として自分のサイトを登録させようというような
意図は毛頭ないから、後ろめたさは全くない。
246Name_Not_Found:03/11/13 22:55 ID:???
それを正当だと思ってる人は、多分わざわざここで報告しないんだと思う。
247Name_Not_Found:03/11/14 01:19 ID:ttSG/SbH
最近は糞サイトでも登録してるけど、何で?

ウソだと思ったら新着情報を適当にクリックしてみて
かなりの割合で糞サイトが表示されるから
248Name_Not_Found:03/11/14 01:27 ID:ttSG/SbH
あと、糞サイトの殆どが「yahooに登録されますた」とか自信満々に書いてるよ
あれって何の意味があるんだろうね
249Name_Not_Found:03/11/14 01:48 ID:???
>>248
貴方のさイトは、登録されない程に糞って事ですか?
250Name_Not_Found:03/11/14 11:38 ID:???
登録されないサイトは糞以下か
251Name_Not_Found:03/11/17 16:07 ID:???
>>246
同意
252Name_Not_Found:03/11/17 16:10 ID:???
Gooの削除依頼はどこ?
253Name_Not_Found:03/11/17 20:25 ID:???
Yahoo!で検索してたどり着いたお気に入りのサイトがなくなってた。
いつだったかサーバ移転したからかな。本当は今でもあるんだけど。
254Name_Not_Found:03/11/20 19:21 ID:???
255Name_Not_Found:03/11/23 11:23 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/7132/
このサイトが「ワールドカップデータ - 勝敗データ、メンバー表。」
として登録されてるんですが、何かのミスでしょうか?
256Name_Not_Found:03/11/23 18:14 ID:???
>>255
そこの昔の住人がワールドカップ関連のサイトを開いていたと思われ。
で、閉鎖して、空き家になったあとに今の住人が引っ越してきたんだろう。
和塩はたまにそういうことあるよ。
257Name_Not_Found:03/11/24 08:29 ID:R0aXOCEy
ウチは登録もされない糞サイト。サーファーも来ないし諦めた。
悔しいから閉鎖してるサイトに削除依頼出したが全然消えん・・・
258Name_Not_Found:03/11/24 09:26 ID:WlJiwZCH
>>248
くそサイトの「登録されました」は、
ページ検索(google)に引っかかってるのを、登録されたと
勘違いしてるのが多い。
259Name_Not_Found:03/11/24 20:22 ID:TMAskIJU
>>257 最近は閉鎖しているサイトの削除依頼を出してもなかなか
削除してくれない。
数ヶ月前だと削除依頼の一週間後には消してくれたんだけど。
憶測だが、本当に閉鎖したのかどうか、Yahooが一々確認しているのではないか。

>>247が書いているように、「質より量」に方向転換したように思われ。
260Name_Not_Found:03/11/24 22:08 ID:???
おれ最近変更願を出したら反映されるまで3週間ほどかかったよ。あせらずに見守れよ。
261Name_Not_Found:03/11/26 04:38 ID:???
ヤフは月に数回、登録サイトにこうゆう感じで来るよ。
ont************.yahoo.co.jp
Down Site Checker V2.0

その割には消えてないサイト多いけどね。
262Name_Not_Found:03/11/26 18:27 ID:HGsOWSRh
>>261
消えない理由。
Down Site Checkerは単にデッドリンク調べだから、
Not Found(404)以外のサイトは見過ごすことになる。

最近、サイトの内容と登録カテゴリが著しく異なる例があるが、
チェッカーはこうした内容まで確認できないのが現状。

今後はどうなるか分からないけど。
263Name_Not_Found:03/11/26 18:34 ID:???
以前>>255-256の例のようなサイトを通報したんだけど
今日見たら削除されてますた。
264Name_Not_Found:03/11/26 22:03 ID:???
自信があります!!
これぞ!プロの作品と必ず頷かせる、高度なHPデザイン!
◆あなたはHP飽きられていませんか
◆ビジネスをやりたいが、HPを作ると高額になるのではと心配されていませんか
ハイセンスなHPを低価格で!
詳しいことは下記のホームページをご覧になってください。
★ http://www.h6.dion.ne.jp/~hpd
見れば必ず納得します!今すぐGO!
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266Name_Not_Found:03/11/26 23:30 ID:???
コピペにマジレスでアレなんだけど、
あいつら自身は電話に出ないんじゃないの?
残念だけどノイローゼにはならないのでは?
267Name_Not_Found:03/11/27 20:23 ID:???
ジオシティーズの注意書きにも
一定期間更新されないサイトは自動削除なんたらってあったよ。
昨日その記述に気づいた
268Name_Not_Found:03/11/29 14:09 ID:???
>>255
塩に登録したまま放置していたところにこないだアクセスしたら
廚おんなのなんとも言えんサイトになっていた・・・。
269Name_Not_Found:03/12/09 23:12 ID:JL4YXjYl
 
270Name_Not_Found:03/12/09 23:55 ID:LvANET2H
>>255
規約通りに3カ月ぐらいで削除されるようになったからかも。昔は1年近く放置しても大丈夫だった気がする
このたび2chを引退することにしました..
そこで誰かコテハンを受け継いでくれませんか?..
愛着のあるコテハンなのでこのまま無くなるのがもったいないです..

ちなみに自分はこのコテハンの4代目だそうです..
自分は厨房系の板で雑談中心の固定でしたが
先代の中にはエロゲー板で神と呼ばれた人もいたそうです。
自分の代でいなくなってしまうのも忍びないです。
歴史と権威があるこの固定を未来に引き継いで行って下さい..

でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/
272 ◆CJMS06S/xs :03/12/10 19:32 ID:???
ドキドキ
273ひとみ:03/12/11 21:12 ID:???
こういうのってなかなか登録してくれないのよね。。。
http://www.i-friends.st/?in=urabook1
274Name_Not_Found:03/12/12 20:30 ID:???
http://ujimusu.milkcafe.to/

いいかげん更新しろよ
275Name_Not_Found:03/12/13 03:14 ID:???
>>271=272 そのコテハン、あちこちに同じ内容を無差別書き込みしたせいで
荒らし認定だから使わんほうがいいぞ(w
276Name_Not_Found:03/12/25 19:16 ID:???
ヤフーに登録された途端、更新がずっと止まるサイトも多い
277Name_Not_Found:03/12/30 23:17 ID:???
>>276
うちだ
278Name_Not_Found:04/01/22 03:18 ID:YPgEHHQL
アゲ
279Name_Not_Found:04/01/23 23:43 ID:HgMD0s46
280Name_Not_Found:04/01/25 13:54 ID:???
ttp://tandy.web.infoseek.co.jp/
初心者相手に広告で大儲けな癌プラサイト。
センスからして消防かと思ったら社会人だった・・・・
281Name_Not_Found:04/01/31 01:52 ID:ppAuMHkL
282Name_Not_Found:04/02/22 14:40 ID:vzfsU4JA
おい!
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Internet/World_Wide_Web/Communication/General_Interest/

このカテゴリ、削除できるサイト多そうだぞ。
283Name_Not_Found:04/02/22 17:58 ID:???
それはいかん歴史的遺産として保存するものなり。
284Name_Not_Found:04/02/29 15:09 ID:???
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Communications_and_Networking/ISDN/
カテゴリーごと産業廃棄物に・・・・
285Name_Not_Found:04/03/06 03:12 ID:???
1はちゃんと続けてやってるんだろうな
286Name_Not_Found:04/03/08 14:05 ID:???
この前通報して2,3日後同じディレクトリ覗いてみたら
なくなってたよ。タイミングが良かったのかな。
287Name_Not_Found:04/03/13 21:50 ID:???
288Name_Not_Found:04/03/20 23:12 ID:???
>>284
ヤフーごとすべて産業廃棄物だ。
日本最大の廃棄物ヤフーを廃棄せよ。
異臭を放つ鼻つまみ企業だ。
289Name_Not_Found:04/03/23 03:20 ID:???
>>288
まあ、登録されてから、削除依頼の文書にそれ書いたら説得力倍増。
290Name_Not_Found:04/03/23 22:43 ID:JwhVmelw
yahooの人が登録サイトを定期的に見に来ると解析でどう表示されるの?
291Name_Not_Found:04/03/23 23:44 ID:b5sDI2fR
292Name_Not_Found:04/04/06 23:01 ID:Ox8X9Hw+
http://plaza14.mbn.or.jp/~yokotuka/index2.html
「ビジネスと経済 > 企業」以下のカテゴリは商用サイト可だけど、
このサイトは商用不可のカテゴリなのに定価、送料、口座番号、販売方法を書いて
書籍販売してる。こんなサイト登録されてるのおかしくねーか?
しかもデッドリンクがトップページだけじゃなくてトップページ以外のページにも
極めて多数ある。さらにほとんどのページで画像も表示されない。
商用不可のカテゴリでこんなことやってるページが登録されてて、
登録されない人は文句言いたくなるよ。ヤフーの方針にさからいまくってるよね
このページ。デッドリンクありまくりで画像見えないし商用だし。
293Name_Not_Found:04/04/06 23:04 ID:Ox8X9Hw+
ページが見つからないHP、何年も更新されていないHPが登録されてるのに
新しく登録されるのは難しい。過去に対しても平等であって欲しい。 
このリンクから登録ページの再審査をヤフーに要請できるから
このページ(http://plaza14.mbn.or.jp/~yokotuka/index2.html)の
トップページのリンクやその他のページに貼ってあるリンクがつながらないことも
非商用カテゴリなのに本を売ってることもここからヤフーに報告できる。
http://add.yahoo.co.jp/bin/deadlink

何回も審査に落とされる人も大勢いる。それなのにヤフーの基準を満たしてないHPが
登録されたままであることはヤフーに報告した方がいい。
ヤフーに違反ページの状態をちゃんと報告して、そのHPが削除されれば審査の厳しさも納得できると思う。
294Name_Not_Found:04/04/07 02:35 ID:???
>>292-293
マルチポストしすぎじゃボケナス
295Name_Not_Found:04/04/07 22:41 ID:jqonbbng
2つ申請しますた
296Name_Not_Found:04/04/08 01:12 ID:???
自分のサイトを登録申請したけど梨の礫なので
しばらく経ってから同カテのライバルサイトを削除申請してやったら
削除だけは通って、漏れのサイトが登録される気配は無し。
他人を蹴落としたところで登録されやすくなるわけではないぞ、>>1 よ。
297Name_Not_Found:04/04/08 01:39 ID:???
いやぁ・・・つまり・・・それは>>296のサイトが・・・(以下略)
298296:04/04/08 22:12 ID:???
>297
いやあ、それは真摯に受け止めてるんですが、
>>1の主旨がそもそも違うんじゃないかということを言いたかっただけで・・・。
マジレススマソ。
299Name_Not_Found:04/04/09 14:00 ID:FvTeVKci
http://www.mpara.com/
「ビジネスと経済 > 企業」以下のカテゴリは商用サイト可だけど、
このサイトは商用不可のカテゴリなのにトップページとhttp://www.mpara.com/uretamabon.htmで
タイトル、表紙画像、発売日、出版社、予約方法を書いて
書籍の宣伝・販売をしてる。
商用不可のカテゴリで商行為をするページが登録されてて、
登録されない人は文句言いたくなるよ。

何回も審査に落とされる人も大勢いる。それなのにヤフーの基準を満たしてないHPが
登録されたままであることはヤフーに報告した方がいい。
ヤフーに違反ページの状態をちゃんと報告して、そのHPが削除されれば審査の厳しさも納得できると思う。
300Name_Not_Found:04/04/09 14:03 ID:FvTeVKci
http://www.mpara.com/
「ビジネスと経済 > 企業」以下のカテゴリは商用サイト可だけど、
このサイトは商用不可のカテゴリなのにトップページとhttp://www.mpara.com/uretamabon.htmで
タイトル、表紙画像、発売日、出版社、予約方法を書いて
書籍の宣伝・販売をしてる。
商用不可のカテゴリで商行為をするページが登録されてて、
登録されない人は文句言いたくなるよ。

ここからヤフーに報告できる。
http://add.yahoo.co.jp/bin/deadlink

何回も審査に落とされる人も大勢いる。それなのにヤフーの基準を満たしてないHPが
登録されたままであることはヤフーに報告した方がいい。
ヤフーに違反ページの状態をちゃんと報告して、そのHPが削除されれば審査の厳しさも納得できると思う。
301Name_Not_Found:04/04/10 10:33 ID:F5TWFAJe
a
302Name_Not_Found:04/04/10 11:57 ID:???
>>300
ヤフに毎日報告し続けろ。
改善しないのならそれがヤフの仕様だろ。あきらめろ。
それがいやならボイコットしろ(使うな)
303Name_Not_Found:04/04/11 03:39 ID:???
304Name_Not_Found:04/04/11 16:53 ID:8ZQ5++jV
a
305296:04/04/11 22:35 ID:???
しつこくマジレスすまんが
なんのことはない、漏れのサイトはyahooに掲載されました。
とりあえず漏れに言えることは、
削除は申請から約一週間で反映されるが
掲載には3週間程度かかるということだ。
焦ってライバルサイトを削除した自分が笑えてきたよ。
306Name_Not_Found:04/04/12 02:59 ID:???
>>305
毎日おまいのサイトを削除申請することにします。
307Name_Not_Found:04/04/13 03:54 ID:OkjXXVMd
すみません教えてください。
カテゴリにのっているHPを削除する人と、登録する人(サーファー)は
同一人物ですか?
308Name_Not_Found:04/04/13 14:41 ID:???
>>307
多分違うと。

そんな内部情報なんて知らねーよ。
さては工作員だな、通報しとこう。
309Name_Not_Found:04/04/13 20:45 ID:0yfgXfq9
>>308
いや、もちろん違うんだが。何故そんなこと聞いたかと言うと、
自分と同じカテのHPの削除通報バシバシやりながら、自分のHPの
申請しちゃったからバレたのかなと思ってさ。
310Name_Not_Found:04/04/13 20:57 ID:2YxHZJcX
311Name_Not_Found:04/04/13 22:05 ID:???
>>1のサイトが質が高いというのは当然だ
312Name_Not_Found:04/05/13 13:11 ID:Js7lEIrh
313Name_Not_Found:04/10/05 22:45:54 ID:???
嫌いな管理人のサイトを削除依頼したけど、ちょっとアドレスいじった(変更のみ)だけで削除されなかった。
314Name_Not_Found:04/10/05 23:12:46 ID:???
で、いい管理人のところを推薦すると。
あとは投票ボタンね。
315Name_Not_Found:04/10/05 23:59:01 ID:???
age
316Name_Not_Found:04/10/22 00:05:10 ID:???
閉鎖文載っけてるサイトを3日前に見かけたのでYahoo!に連絡しました。
今日見たらそのサイト削除されてました。
筋の通った削除要請なら一応きちんと対応してくれるみたいだね。
めでたしめでたし。
317Name_Not_Found:04/10/22 08:04:46 ID:???
>>316
表示されない状態が続けば削除はしてくれるよ。
ただ、それが長期のサーバーダウンによるものであっても削除される
可能性があるのだが(実はつい先日、その実例を目撃)。
318Name_Not_Found:04/10/22 09:40:46 ID:???
>317
うわ、それ結構悲惨だな。
削除されてしまったサイトの中の人はご愁傷様…
319317:04/10/22 22:10:03 ID:???
>>318
全くだ。
個人的には、同じディレクトリーに登録されていたほかのサイトの
誰かが、ライバルつぶしを狙って一時的なサーバーダウンと知りながら削除依頼を出したんじゃ
ないか、とにらんでいるんだが。
320Name_Not_Found:04/10/23 16:03:53 ID:KtBpfdLs
いいんじゃねーの?
閲覧するほうにとっちゃ長期の鯖落ちだろうが
閉鎖だろうが見られない事に変わりはないんだし。

それがイヤならそれなりの鯖使えってこと棚
321Name_Not_Found:04/10/25 20:22:37 ID:???
削除依頼って運営者じゃなくても変更フォームから出せちゃうんだよね?
それでメアドと管理者名を入力しろと書いてあるけど、登録時のメアドを忘れた
ことにすれば、登録時のメアドと同じでなくでも受け付けてもらえるのだよな。

ってことは誰かに恨まれて削除申請出されたら通ってしまうのか…
ガクガクブルブル
322Name_Not_Found:04/10/25 22:08:30 ID:???
それなりの理由がないと削除なんて滅多にされないでしょ
それとも削除申請されたらあっさり通ってしまうようなサイトでも作ってるのか

ちなみに閉鎖文出してた「他人のサイトの」削除申請出したら通ったよ
もちろん登録時のメールアドレスやら管理者名やらなんて知らないから
閉鎖文に載ってたものやArchiveから拾ってきたものを適当に入力しておいた
323Name_Not_Found:04/10/25 22:16:19 ID:???
追記。
登録情報の変更・削除のフォームの付記欄には、
ちゃんと「削除希望」と最初に書いた上で
「登録されているサイトを閲覧したところ閉鎖の告知が出されており」云々
というように“自分はそのサイトの管理者ではないが”ということは
伝わるように書いておいた。
324Name_Not_Found:04/10/27 22:52:06 ID:???
>>322
削除依頼なら、閉鎖告知とかしてなくても、申請すると「貴サイトに閉鎖の
兆しが見られないから、本当に削除したいのならこのメールに返信してくれ
」とかいうメールが届くという話を聞いた。

つまり、閉鎖してなくても削除依頼出せば削除されるわけ。
ということで他人が、運営者を騙り「申請時のメールアドレスを忘れたふり」
という形で削除依頼を出されるのがガクガクブルブルということ。
325Name_Not_Found:04/10/28 22:55:03 ID:???
>324
あーそうなんだ。それじゃ結構やりたい放題できてしまうかもしらんねぇ。
それが本当ならたしかに少しおっかないかも。
自分とこは趣味でやってるだけだし削除もそれほど切実な問題ではないけど
消されると困るサイトなんかもたくさんあるんだろうし。
326Name_Not_Found:04/10/31 11:43:14 ID:G6WMtWt1
非商用カテゴリなのにサイトオーナーの書籍販売してるサイトを
ヤフーに通報すれば、そのサイトは削除されるよ。
自分が通報したサイトがヤフーから削除されるのはかなり面白い。
明らかにヤフーの方針に違反をしてるサイトが消されれば
ヤフーは今より使いやすくなるし。

サイトの削除はこちらから。
http://add.yahoo.co.jp/bin/change

例えばここのサイトの削除にチャレンジしてみよー!
http://www.mpara.com/
327Name_Not_Found:04/10/31 20:03:27 ID:???
元々Yahooなんて使わないしな。
328Name_Not_Found:04/11/04 08:42:57 ID:???
>327
そんなあんたは負け犬
329Name_Not_Found:04/11/05 20:16:26 ID:???
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Finance_and_Investment/Side_Income/
http://minotta.fc2web.com/

こんな広告だらけのサイト載せるってどうなのよ。
ディレクトリ対策の+がまた、いやらしい。
330Name_Not_Found:04/11/06 13:38:08 ID:tl+gvqQV
ここはひどいな。ヤフーの非商用カテゴリなのに書籍販売(商行為)している。
http://www.mpara.com/

自分が出した削除依頼メールでヤフーからサイトを削除できたらかなり楽しいよ。
上にあるサイトを消すことからまずやってみよう!

サイトの削除はこちらから。
http://add.yahoo.co.jp/bin/change

331Name_Not_Found:04/11/06 17:08:47 ID:???
負の空気が漂ってますな。
ちっぽけな正義を振りかざす愉快犯といったところか。
332Name_Not_Found:04/11/06 17:33:51 ID:2Bl7OgHO
ヤフーは最近のよくできたサイトと、
昔の(登録審査の無かった頃の)サイトを分けて表記すべきである。
333Name_Not_Found:04/11/06 19:50:26 ID:m703m+j1
なにこのスレ?おもすれー(^ω^:)
334Name_Not_Found:04/11/07 18:52:45 ID:eTxCHIfz
>>330
omaegayarebaiijyan
335Name_Not_Found:04/11/13 08:05:51 ID:bSEsFp/c
a
336Name_Not_Found:04/11/13 08:56:31 ID:???
なんだこのスレ 負け組みの集まり?とも思ったけど
確かに自分のサイトよりどう考えても下手な構成のサイト見つけたときは
なんじゃこりゃー!と思うが・・・
ヤフーは1回全部登録消してリセットしろ そしておれのアダルトサイトも載せろ。
337Name_Not_Found:04/11/13 09:18:50 ID:???
質の低いサイトが登録されてこそのyahooなわけであります。質が低いのでチェックも滞ります。
質の高い新進気鋭のサイトは自力で勝手に這い上がってきます。そのときにチェックすればいいんです。
338Name_Not_Found:04/11/13 09:52:12 ID:OLYzHJ8u
正義は孫
339Name_Not_Found:04/11/13 11:34:57 ID:nM38/XJR
>>338
孫さんは禿てないよ
340Name_Not_Found:04/11/21 19:59:26 ID:???
>>324
どうやら本当のようだね。
341Name_Not_Found:04/12/02 15:28:54 ID:340fVu9O
日本プロ野球機構(NPB)に文句のメールを送ろう

ヤフーとヤフーBBを抱えたソフトバンクの悪徳の実態を訴え、参入を阻止しよう。
【9984】孫正義【Part1】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100725501/

日本プロ野球機構のメールアドレス
[email protected]
日本野球機構オフィシャルサイト
http://www.npb.or.jp/
パシフィックリーグへの「ご意見・ご要望」
http://pacific.npb.or.jp/pacific/mailmake.html
日本プロ野球機構の連絡先
〒1000011
東京都千代田区内幸町1−1−1 インペリアルタワー10F
03−3502−0022

【金融】ソフトバンクファイナンス、消費者金融に参入 融資〜返済、ネットで完結
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1100476685/
【禿金】ソフトバンク系イコール・クレジット
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1100508291/
悪の温床 ヤフーを抱えて球界参入できんの?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1100247672/
-----------
上の内容を、あちこちのスレッドにコピペしてください。
342Name_Not_Found:04/12/02 20:17:10 ID:zvVyM01P
今、レイプ事件で話題の国士舘大学カテゴリ、削除しろよ。

ttp://bungakubu.kokushikan.ac.jp/jinbunkagaku/j_aisatsu.html

↑コレなんて、ネタかと思ったぞ(w
343Name_Not_Found:04/12/02 21:43:59 ID:WWv+vS2y
YAHOOに登録されたらされたら登録されたでまた問題が出るな。
カジノの広告貼り付けたいんだが、貼り付けたら削除されるかも知れないから、
怖くて貼ることができないんだ。
344Name_Not_Found:04/12/02 21:48:40 ID:WWv+vS2y
ところでおまえら、削除依頼出す前に、
気に入った、HP同士で他薦しあったらいいじゃん。
そっちの方が効率いいぞ。

345Name_Not_Found:04/12/16 14:06:57 ID:0IC2Bt4X
他人のサイトですが
同一のカテゴリに旧サイトと新サイト(内容はほとんど同様で
URLとサイト名変えて移転して少しリニューアルしてるだけの模様。)
の二つが登録されてるんですが通報すべきでしょうか。
ちなみに、新サイトは変更ではなく新着で紹介されています。
346Name_Not_Found:04/12/16 15:15:41 ID:???
>>342
どれだけ戻らせたいねん!
347Name_Not_Found:04/12/21 17:31:48 ID:gLuDnBbu
http://dir.yahoo.co.jp/Society_and_Culture/Housing/Consumer_Electronics/
にある
http://www.smile21.jp/

って最近登録されたサイトだけど、ただのアフィリサイトにしか見えん。
Yahoo!サーファーって買収されてるのかな?
348Name_Not_Found:04/12/21 22:24:32 ID:???
釣れますか・・・
349Name_Not_Found:04/12/21 22:34:04 ID:???
いや、この頃ヤフの新着サイトおかしいぞ。
350Name_Not_Found:04/12/21 22:57:45 ID:???

アクセスが多ければ自然に登録されないの?
351Name_Not_Found:04/12/23 01:31:54 ID:AGv1aj3w
俺のキチガイみたいなサイトも登録されてる
352Name_Not_Found:04/12/27 20:10:39 ID:acDxihZu
ttp://www9.plala.or.jp/teteatete/lafocafe/
こんなのが登録されていた。
削除依頼の約一週間後に削除された。
353Name_Not_Found:04/12/28 01:41:24 ID:???
ちょ、ここって、え、お、ま、え、
ウェwwwwwwwwwwwwwwwwwっうえwwwwwwwwwwwwww
http://www.geocities.jp/irq8v/
354Name_Not_Found:04/12/28 11:47:51 ID:???
ウサーマ・ビン=ムハンマド
ビン=アワド・ビン=ラーディン
355Name_Not_Found:05/02/01 20:26:33 ID:I3JIMDAW
期待あげ
356Name_Not_Found:05/02/05 13:12:11 ID:???
最終更新日が5年前で画像が全部リンク切れのサイトを
チクったら1週間後に消えました。ワーイ
357Name_Not_Found:05/02/05 15:15:07 ID:ZaHE7a/f
俺の通報は無視されたかな…
工事中のページがあるのにCoolアイコンがついてるサイトなんだけど
358Name_Not_Found:05/02/05 22:02:01 ID:sJQ5tp/i
自分のサイトと同じジャンルにあるサイトをわざわざチクるのってなんだか気が引ける。

ライバルを蹴落とすのは当然かもしれんけど・・・うーん。

ちなみに、リンク切れサイトが1つと。

更新が2年ほどされてないサイトが2つ。
359Name_Not_Found:05/02/05 22:40:19 ID:???
うちと同ジャンルなんか登録は公式含め4つだけなのに
無期活動停止中1つ
誹謗中傷と管理人の自慢話だけサイト2つ

あまりにみっともないんで活動停止のとこ通報した、
後は自然消滅するだろうし。
自分の為と言うよりこれから来る人の為にもなるんじゃないかな。
360358:05/02/05 22:43:27 ID:sJQ5tp/i
>>359
そうですよねぇ・・・ってもう通報してきました^^
361Name_Not_Found:05/02/06 10:14:09 ID:???
自分のサイトと同ジャンルでリンク切れのとこ、
1件通報してみました。
1週間以内にはもう消えてました。
362Name_Not_Found:05/02/24 11:44:26 ID:0g4J/7RA
アダルトってまたいくらか削除されてるね。
けど、残ってるとこデッドリンク満載とか、更新まったくしてないとことか
多すぎだった。
この今年になったからの定期的削除の際は、中身は関係ないのかねえ。
鯖さえつながりゃいいのかな。
実際の利用者のことを考えない?
けっこうずさんなんだね、ヤホーは。
363Name_Not_Found:05/02/24 11:50:22 ID:E98nPUhx
そうだよね!実際の利用者の立場になったら削除は大いに頑張ってほしいと思う
364Name_Not_Found:05/02/24 21:13:12 ID:???
一人3個通報すれば
365sage:05/02/25 06:33:43 ID:NnQPkg9o
感性は人それぞれで、自分にとってはおもしろくない必要でないと
思ってもそれをおもしろい、必要とする人もいるんだよね。
単に「自分が〜」という考えはそれぞれがあって良いんだけど、
パブリッシングな物を提供する場合は100%の期待に添えなくても
それ相応の期待に添えないといけないので、
100%中30%程度の人しか必要としない、残りの70%の人は無意味と
思っても必要になって来るもんなんだよ。

それを線引きするのは規約や基準であって、感性ではないんだよ。
366Name_Not_Found:05/02/28 14:15:41 ID:???
リンク切れとかまたか〜で萎える。リンク切れがあるだけで廃れてる雰囲気を醸し出すよな。特に愛島
367Name_Not_Found:05/03/03 03:47:59 ID:PTEMUIdv
通報は置いておいて、4/1から営利サイトは全て登録で金を取るらしい。
大丈夫か?
http://event.yahoo.co.jp/docs/event/bizexp/
368Name_Not_Found:05/03/03 08:33:17 ID:???
なにげにマルチ
369Name_Not_Found:05/03/12 04:24:09 ID:???
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kanto/Gunma/Cities/Kiryu/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Food_and_Drink/
・ 富士園茶舗 - 生煎茶。
http://www.fujien.net/

中身は2週間で100万円 驚愕のビジネス到来!っていうネズミ講のサイトw
370Name_Not_Found:05/03/16 16:56:02 ID:+b41fxGW
今はは載るだけでも大変なのにね
371Name_Not_Found:05/03/18 14:47:15 ID:???
漏れのお気に入りのサイトが削除されてる・・・
アダルト系はかなり消されてるな
残ってるのは更新もされてない、内容もないクズサイトなんだが
372Name_Not_Found:05/03/19 10:53:28 ID:uU+P2yzw
>>371
糞サイトほどなぜか報告してもなかなか削除されず。
サーファーさん、いったいどこ見てるんですか?w
373Name_Not_Found:05/03/19 11:04:07 ID:???
クズほど注目されてないから世間からの報告もなく残る。
いま残ってるのはほとんどがそうゆうサイトだろうな。
天下のヤホー推奨サイトwのはずなのになんかおかしくね?
374Name_Not_Found:05/03/19 12:31:58 ID:5dWl7Dqe
375Name_Not_Found:05/03/19 14:58:58 ID:???
>>373
アダルトではないが、バイクの写真3枚と掲示板しかないサイトが登録されてる
内輪ネタの掲示板だし、こんなサイトが誰の役に立つのかとw
376Name_Not_Found:2005/03/27(日) 14:56:25 ID:???
スターオーシャン
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Games/Video_Games/Genres/Role_Playing/Star_Osian/

エクスペル調査団
http://www.t-cnet.or.jp/~tmnet/so/

一ヶ月に一回は報告してるのにまだ削除されないんだけど…
377Name_Not_Found:2005/03/27(日) 15:44:56 ID:???
アダルトカテに登録されてるのは質の低いどうしようもないサイトばかりなんだが・・・
おもろいサイトは軒並み消されてる・・・
378Name_Not_Found:2005/03/27(日) 19:01:20 ID:MFR34UOH
>>377
中身の質の良さや面白みは関係ないみたいだね。
どのジャンルカテゴリも聞いたことないサイトばかり。
いま残ってるサイトで共通しているのは
広告無し(一部例外もあるようだがw)エンター明確、
コンテンツだけポツン(おまけに中身が薄いw)。
そういうのがヤホーはお好みらしいw
それさえあればリンク切れ多数だろうが商用サイトだろうが
更新してなかろうが関係ないらしい。
いま載ってるのはそういうサイトばかりだよね、確かに。
冗談抜きでアダルトは質落ちたよねー。
379Name_Not_Found:2005/03/27(日) 20:24:12 ID:???
http://den.gr.jp/ishii/
http://homepage2.nifty.com/ihc/

https://ms.yahoo.co.jp/bin/deadlink から報告しても
「入力された現在掲載されているURLはYahoo! JAPANディレクトリに掲載されておりません。」
って表示されるorz
380Name_Not_Found:2005/03/30(水) 11:32:45 ID:???
>>376
第三者が削除しろって言ったって削除す訳ないだろ。
責任が誰が負うんだ?。

実際そうやって第三者が削除させて賠償問題なっているケースはいくつもあるんだぞ
381Name_Not_Found:2005/03/31(木) 20:02:41 ID:???
>> 実際そうやって第三者が削除させて賠償問題なっているケースはいくつもあるんだぞ
勝手な妄想で作り話すんな!!
382Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 05:44:37 ID:???
>>381
>>勝手な妄想で作り話すんな!!

まぁ、そう思いたいのだろうけど。
妄想か否かなんて、しかるべき所で調べればわかるさ。
383Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 03:53:29 ID:???
たとえ古くてもその情報が役に立つかどうかは見る人による。
「古い情報なので自分には役に立たない」という人もいれば「古い情報を探している」人もいるわけで。
削除対象は閉鎖、完全に内容が失われている、違反しているものが対象。
2,3年更新滞ってるぐらいじゃ再審査すらされない
384Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 07:45:43 ID:???
内容もペラペラで更新止まってて
登録されたままのサイトが一番タチが悪い
385Name_Not_Found:2005/04/03(日) 07:51:04 ID:???
>>384
それを判断するのは第三者じゃない。
第三者が判断するのは、そのサイトを見る、見ないという事であって、
掲載する、削除するという事に関する権利は
サイトの運営者とYAHOOに与えられている権利。
第三者が介入するべきではないし、権利もない。
386Name_Not_Found:2005/04/03(日) 12:19:30 ID:???
>>385
別に介入しようなんて言ってないよ
ネット上のゴミだと言ってるだけで
387Name_Not_Found:2005/04/03(日) 13:13:31 ID:???
犯罪垂れ流しのヤフーに業務停止命令を!

ヤフージャパンに関する情報、疑惑、クレームは、
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
からメールでお願いします。

みなさんが声を出せば、総務省はきっと調査をします。

ヤフーを使うなら、セキュリティに最大限の注意を払うこと。
強力なセキュリティなしでヤフーを使ってはいけません。

利用規約は最大限疑いながら確認すること。
最悪の結果が起こり得ます。
388Name_Not_Found:2005/04/03(日) 13:52:28 ID:???
「消されたところは、金払って申請しろや」
ってことかい?
389Name_Not_Found:2005/04/03(日) 22:25:16 ID:???
>>386
それが私見じゃないのか?
390Name_Not_Found:2005/04/04(月) 00:35:12 ID:???
>>389
ゴミだと思ったものをゴミだと言ってダメなのか?
私見まで否定するというのは、日本国憲法を真っ向から否定してることと同じw

どれだけひどいサイトが登録されたままになっているかの現状を良く見てから物を言ってくれ
それとも、登録されたままになってるゴミサイトの管理人なのかなw
391Name_Not_Found:2005/04/04(月) 00:38:19 ID:???
アホか。第三者が介入できることじゃないって言ってるんだろ。
392Name_Not_Found:2005/04/04(月) 00:38:42 ID:???
>>389
それが何だ?
393Name_Not_Found:2005/04/04(月) 00:42:01 ID:???
ここは別にタチ悪いスレを愚痴るスレじゃないですから〜。
愚痴は愚痴スレでやれ。
394Name_Not_Found:2005/04/04(月) 01:34:02 ID:???
>>393
お前こそこんなスレ仕切って何がしたいんですか
395Name_Not_Found:2005/04/04(月) 06:14:24 ID:???
>>386
>>387

文句があるならYAHOOを使わなければいいだけだろ。

内容について利用者が口を挟む事はできない。
しかし、利用者には使う使わないという権利がある。
文句があれば使わない。
そう思う人が増えればYAHOOそのものの企業価値が下がる。
それが資本主義の大原則。

使っておきながら文句を言うのは単なる自己中心的なわがまま。
396Name_Not_Found:2005/04/04(月) 11:26:08 ID:???
>>395
最近のニュースで流れてる言葉や言い回しが使いたいだけの春厨かな?
資本主義の原則を大きく勘違いしてるのが痛いね。
企業を育てるのはエンドユーザー。
改善すべき点は積極的に声を出していくべき。
文句があるなら使うな、というのはおかしな理論。
まして第三者がそのようなことを言っても何の意味もないから、説得力もない。

そもそも一部に不満な点があるだけで、全部を否定してるわけではないのだから。
397Name_Not_Found:2005/04/04(月) 13:09:57 ID:???
そうだね
資本主義、市場経済、自由主義って区別付かないだろ?
資本にも、産業資本と金融資本がある

知識や思考のレベルが分かるから
ヘタレは沈黙しな
398Name_Not_Found:2005/04/04(月) 13:18:42 ID:???
例えばカップラーメンを買ったとする。
俺は甘口のラーメンが好きだ。しかし買ってきたカップラーメンの味は辛口だった。
それをメーカーにクレームを付ければ、明日から味付けが変わるのか?

人の嗜好は100人いれば100通りの嗜好がある。
それは食べ物でも、女性の好みでも、必要とする情報でも同じだ。

自分は甘口が好きだ、自分はあの芸能人が好きだ、あのサイトはゴミだ。
それら自分一人の嗜好を主張することは単なるわがまま以外何者でもない。

>>企業を育てるのはエンドユーザー。
>>改善すべき点は積極的に声を出していくべき。

企業はその利益を上げるためにエンドユーザーの動向を判断して企業活動をする。
しかし、それはあくまで企業としてのリサーチや企業判断の上での事であり
第三者的な一個人の主張などはその動向に影響はされないし、
その様な勝手な言い分を聞き入れる必要はない。

勝手な言い分でないという事であれば、その主張が世論の多勢である事を証明した上で主張するしかない。

企業の企業判断に異論があればその企業を利用しない、自分の嗜好にあった企業を利用すれば良いし、自分の嗜好にあった企業がなければ自分が自らの嗜好で起業すればいい。
その中で、もっとも大勢をつかんだ企業が勝ち残るだけだ。
399Name_Not_Found:2005/04/04(月) 13:19:41 ID:???
春かぁ
400Name_Not_Found:2005/04/04(月) 13:44:37 ID:???
YAHOOの利用者は 2,387万人。

その中の一人の意見を聞き入れるわけないだろう。

例えばこの2387万人全員に、登録サイトのすべてに
「あなたにとって必要なサイトですか」というアンケートを取ったとする。
(事実上不可能ではあるが)

おそらく 2,387万人 全員が「必要」と答えるサイトは1つもないだろう。
1人の意見をいちいち聞き入れるならば、すべてのサイトは削除しなければならない。

逆に 2,387万人 全員が「不必要」と答えるサイトもないだろう。
1人の意見を聞き入れるならば、すべて必要なサイトだ。

自分の意見はあくまで 1/2,387万 という事を自覚すべき
401Name_Not_Found:2005/04/04(月) 17:04:51 ID:???
>>400
自分自身へ言い聞かせてるのかな?ご苦労様。
君のような意見は間違いなく1/2,387万だろうけど、アホーに不満がある人は1/2,387万ではないだろうね、確実に。

1人だけの意見を聞き入れるわけがないからこういうスレが立っているということを理解できてないところが痛々しい。
そして持論を必死に展開して他人を納得させようとしているところがさらに痛い。
402Name_Not_Found:2005/04/04(月) 17:14:47 ID:???
なんか4月に入ってから変な人が突撃してきたね
つらつらと長文を書いて悦に入ってるようだけど>>1も読めない程度の文章理解力なんだろうなあ
403Name_Not_Found:2005/04/04(月) 17:25:04 ID:???
漏れはソフトバンク株主だからな、漏れの意見を無視することは許されないぜ!
ゴミサイト放置してないで削除しろや!
404Name_Not_Found:2005/04/04(月) 20:52:47 ID:???
まぁ>>400みたいなアフォは放置で問題ナシだね。
違法サイトやリンク切れ放置はY!も投稿を参考にするはずだから
これからもドンドン通報しましょ、っと。
405Name_Not_Found:2005/04/04(月) 22:26:30 ID:???
>>400は選挙も無意味だと思ってる痛い香具師
406Name_Not_Found:2005/04/07(木) 01:48:26 ID:???
悲しいかな
選挙も検索エンジンもロクな選択肢が無いと来た。
407Name_Not_Found:2005/04/09(土) 14:17:47 ID:???
>>406
日本人は世界最低の民族だから仕方がない。
408Name_Not_Found:2005/04/09(土) 23:37:39 ID:???
>>407
おやおやw
409Name_Not_Found:2005/04/10(日) 00:20:31 ID:???
>407
そうだね
アメリカ企業に、吸い取られるためだけに
毎日、毎日、せっせと働いて、金を差し出す
豚、家畜だね
410Name_Not_Found:2005/04/10(日) 00:36:03 ID:???
なんかキムチのにおいがする
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412Name_Not_Found:2005/04/21(木) 00:30:35 ID:YpHc2zCn
リンク切れのサイトを報告したんだが、一週間経っても消されん。
なぜだ、怠慢か。
413Name_Not_Found:2005/04/21(木) 12:59:05 ID:???
つーかアフィリエイトしてんの〜?
414Name_Not_Found:2005/04/25(月) 00:34:50 ID:2yTVAuRH
ttp://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Comics_and_Animation/Comic_Books/Titles/Inuyasya/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~hn7y-mur/inuyasha/
偶然見つけたアニメカテゴリーだけど、このサイトはどう見てもCoolサイトとは思えないけど・・・
チャットと掲示板だけ貼り付けたようにしか見えない・・・
情報サイトなのになぜか作品の紹介は乏しいし・・
削除以来出すというわけでは無いけど、スレタイに質の低いサイトってあったから紹介。
スレ違いだったらスマソ。
415Name_Not_Found:2005/04/25(月) 04:05:58 ID:+c6yBaVv
検索で上位入ってもカテゴリがあんだけあるとさすがに萎えるな
416Name_Not_Found:2005/04/28(木) 00:07:16 ID:???
Yahoo! Japanは、すごく質が低いサイト

Yahoo! Japanを消せ!
417Name_Not_Found:2005/04/29(金) 10:31:42 ID:???
っと
カスサイト管理人が申しております。
418Name_Not_Found:2005/05/02(月) 16:15:11 ID:???
>>412
一週間では削除されない。
今まで多数報告してきたけど、3,4週間は必要。

さらに、削除されないパターン(担当者)があると思われる。
そいつに当たった場合、残念ながらリンク切れだろうと削除されない。

一日おきに、2回くらい報告しておくと吉。
419Name_Not_Found:2005/05/05(木) 17:54:10 ID:???
漏れが狙ってるカテゴリーで3つ申請したら2つ削除されますた
2つともリンク切れ多発サイトです
420Name_Not_Found:2005/05/31(火) 00:18:11 ID:Ibia6YdP
おすすめのカテゴリない?
421Name_Not_Found:2005/07/12(火) 13:39:48 ID:8JXTvE9/
おすすめなんて人によって違うだろ。
テメーの好きなジャンルくらい書きやがれハゲ
422Name_Not_Found:2005/07/12(火) 17:05:07 ID:MBu/VJ4T
ゴミサイトの管理人が糞サイトに怒りをぶつけてるぜ。糞サイトが消えたからと
言ってゴミサイトが選ばれる訳は無いのに。
423Name_Not_Found:2005/07/22(金) 18:42:09 ID:0BBpL3c2
あgr
424Name_Not_Found:2005/07/23(土) 16:59:49 ID:wmPk2HgZ
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Sports/Baseball/Professional/Teams/Fukuoka_Softbank_Hawks/Players/

http://www.geocities.jp/doh_do_doh/hawksjim.html

著作権を無視したサイトはいかんでしょ。
多少のことなら容認?
ソフトバンク関係なら容認?
425Name_Not_Found:2005/07/25(月) 08:17:52 ID:???
>>422
おれは掲載された
426Name_Not_Found:2005/07/25(月) 11:40:27 ID:???
>>418
基本的に第三者からの削除以来はたとえリンク切れであろうと
それだけで削除とはならない。
毎月2回、リンク切れを検索するロボットが走る。
通常はこのロボットにひっかかっても、即削除とはならないのだが、
指摘があるとロボットの結果をふまえて判断される
427Name_Not_Found:2005/08/04(木) 03:29:58 ID:???
>>426
削除されるよ
おれがリンク切れ申請したら2日後に申請したサイト2つとも削除された
ま、ひどいリンク切れだったんだが
それでオレのサイトが掲載された
マジ
428Name_Not_Found:2005/08/04(木) 09:05:40 ID:???
それは427のサイトの出来が良かっただけに過ぎない。単なる偶然の一致だ。
429Name_Not_Found:2005/08/17(水) 09:23:27 ID:eF+BoUSL
あげ
430Name_Not_Found:2005/08/23(火) 13:34:03 ID:???
http://cowscorpion.com/
このサイトYahoo!のセキュリティのディレクトリに登録されてるサイトなのだが
色んなソフトウェアを配布元に無断で再配布していて著作権に違反している。
その上Googleのバナーを沢山貼って広告料をガッポリ稼いでいる。
Yahoo!に著作権違反サイトである事を通報したら登録を抹消されるんじゃないか?
431Name_Not_Found:2005/08/23(火) 13:36:35 ID:???
432Name_Not_Found:2005/08/23(火) 13:59:06 ID:???
>>430
そう思うなら通報すればいいじゃんか
なんでわざわざここで他人の意見を聞くんだ?
433Name_Not_Found:2005/08/27(土) 00:17:11 ID:wE4oD27O
宣伝乙
434Name_Not_Found:2005/08/27(土) 00:42:04 ID:???
http://www.bspeedtest.jp/
ここつい最近削除された
計測サイトの老舗だったんだけどこうなったらおしまいだねという感じ
出会い系サイトのリンク集と化してる
サーファーGJ
435Name_Not_Found:2005/08/27(土) 17:01:20 ID:???
123株式マネースクール - 株式投資講座。コース紹介、近畿、中国地区の会場の案内等。日本投資技術協会が運営。
nal.com - ロバートキヨサキ著「金持ち父さん貧乏父さん」に関する解説、セミナー、キャッシュフローゲーム会の開催等。
・ 株リンク.jp - 初心者向けの投資の手がかりとなるリンク集。個人の株サイトを稼いだ額、投資手法別に分類した一覧。
・ 出会い系サイト相談所 - 出会い系サイトを目的別に紹介。トラブル事例、対処法も。P-NEWSが運営。

終わってる。これらの新着サイト。
しかも株リンク.jpはアドセンス広告を見事融合させてる。
出会い系サイト相談所は全部アフィリエイト。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:27 ID:???
437Name_Not_Found:2005/09/18(日) 13:30:44 ID:???
>>434
すげぇw
数年ぶりに見たらひどいことになってる
438Name_Not_Found:2005/12/31(土) 10:36:26 ID:/93FyDga
age
439Name_Not_Found:2005/12/31(土) 11:47:17 ID:???
上がってたから初めてこのスレ見てみたら……
>>434の変貌振りにマジ引いた。
引きつつも測定したらおめでとうと言われてしまったw

-----------------------------------------------
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/31 11:44:48
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows ××
キャリア/ISP/地域 ACCA 1.5Mbps/Yahoo!BB/××県
サーバ1[S] 4.11Mbps
サーバ2[N] 4.11Mbps
下り受信速度: 4.1Mbps(4.11Mbps,510kByte/s)
上り送信速度: 590kbps(595kbps,74kByte/s)
コメント: ACCA 1.5Mbpsの下り平均速度は1.3Mbpsなのでかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
---------------------------------------------------
440Name_Not_Found:2005/12/31(土) 15:33:26 ID:???
下らないことを延々と書き込む板はココですか?
441Name_Not_Found:2006/01/02(月) 10:15:26 ID:AvujSpvF
ここ写真をネットとかからパクって載せてるけど
OKなの?

ttp://www.sawasho.com/blog/
442Name_Not_Found:2006/01/12(木) 11:28:08 ID:w0OF2iGy
ttp://www31.ocn.ne.jp/~goodold60net/
こりゃあひどいな。しかもこんなものがなぜかCOOL
マーク付き。

管理人は引用に該当するから問題なしとか書いてい
るが、肖像権には引用は認められないよな。
443Name_Not_Found:2006/01/12(木) 19:31:15 ID:???
>>442
引用云々は置いて於いて、コンテンツの内容的には
興味深く面白いと思った。
444Name_Not_Found:2006/01/13(金) 20:15:51 ID:???
445Name_Not_Found:2006/01/14(土) 01:04:43 ID:5oYX5l3q
http://dir.yahoo.co.jp/pg/newsite/20060112/complete_listing/

下から2番目にある「笑鯉」とかいうサイトに飛ばないから(リンク
先が「http://dir.yahoo.co.jp/pg/newsite/20060112/complete_listing/
になっている。)、この全リストのページを「リンク切れサイトの
報告」で報告しようとしたら「入力された現在掲載されているURL
はYahoo! JAPANディレクトリに掲載されておりません。」とかいう
エラーが出ますた。

掲載されてるじゃん w
446Name_Not_Found:2006/05/03(水) 02:41:37 ID:jkyskHv4
最近リンク切れおおくね?
447 :2006/05/14(日) 14:38:37 ID:reo2s34p
笑鯉見えるけど?
448Name_Not_Found:2006/06/06(火) 04:27:25 ID:???
>>203
もんのすごい奥地カテだなぁ
449Name_Not_Found:2006/06/06(火) 04:28:22 ID:wgz5+uUs
あげ
450Name_Not_Found:2006/06/06(火) 10:56:00 ID:???
クソスレ立てるな登録もされない低能な屑が
451Name_Not_Found:2006/07/08(土) 18:15:09 ID:???
おまいら、とりあえずやっほーで
「ホームページ製作屋」で検索汁
452Name_Not_Found:2006/09/01(金) 17:38:10 ID:???
規約違反のYAHOOカテゴリ登録サイト
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1137584291/
453Name_Not_Found:2006/09/11(月) 10:25:06 ID:???
うちのサイトが登録されてる過疎カテゴリは
新参のうちと、登録基準のなかったころに登録された古ぼけサイトしかないんだけど
その古ぼけサイトがずいぶん前から更新停止宣言してらっしゃる。
こういう場合、削除依頼してライバル蹴落としたほうがいいんでしょうか?
ぶっちゃけあんまりヘボいんで、返ってうちのサイトが引き立つと思ってそのままにしてるんですけど。
そのサイトが消えたら同カテはうちだけなんで、カテゴリ落ちしても困るし…
454Name_Not_Found:2006/11/29(水) 16:46:32 ID:qLcMWPLP
久しぶりだからageますよ

質問。
YAHOOとAllAboutってどっちが登録されるのむずい?
455Name_Not_Found:2006/11/29(水) 17:15:30 ID:???
Yahooはカテゴリ登録サイトが少なければ楽勝。
だけどライバルが多いと登録されにくいから、
Yahooの方がむずいんでないの?

昔どっちにも同じ時期に申請したことがあるけど、
Yahooは弾かれてALLには登録されたし。
456Name_Not_Found:2006/11/29(水) 19:54:30 ID:???
>>455
ちなみにどんなジャンルですか?
457Name_Not_Found:2006/12/13(水) 11:49:57 ID:nyDAWb7u
yahooディレクトリの人気順っていう並び方、もしくはこの呼び名、もう辞めるか変えてほしいよ。
何ヶ月も更新もないデッドだらけの放置のサイト、
上にいるからクリックされる率も必然的に高いから並び替えあっても常に上位。
そんなのを上位で紹介してるなんてさ〜yahooディレクトリに対する、世間の信頼もなくなると思わない?
こっちもそんなサイトより下か〜・・と、ヤル気なくなって凹むよ。
今後は内容も定期チェック担当のサーファーが増えるのきぼん。
458Name_Not_Found:2006/12/13(水) 14:05:28 ID:???
>>457
確かに長期的に更新されてないのは問題だが
そのままでもデータベースとして優秀なサイトなら消す必要はない。
失礼だが更新しているからと言ってそれが質の高いサイトとも限らない。
459Name_Not_Found:2006/12/14(木) 11:32:17 ID:???
>>458
457じゃないけど、上位にカウンターが1日20位しか
増えてない放置サイトがあったりしたら、
どう考えてもおかしいって思うよ
460Name_Not_Found:2006/12/15(金) 08:31:10 ID:???
自分も、所詮クリック数だけでしか人気度なんて推し量れないと思っていたけど
明らかに一日総アクセス数が自分の所より少ないサイトが上位にいると
(゜Д゜) ハア??と思うな
461Name_Not_Found:2006/12/23(土) 15:33:24 ID:???
462Name_Not_Found:2007/12/09(日) 12:42:02 ID:???
温故知新
463Name_Not_Found:2007/12/09(日) 12:51:30 ID:???
ウンコチンチン
464Name_Not_Found:2008/09/24(水) 09:54:02 ID:/enaQuSp
確かにyahooってオークションくらいしか価値ないよね
ポイントサービスもしょぼいし
465Name_Not_Found:2008/09/28(日) 11:55:04 ID:???
いいえケフィアです。
466Name_Not_Found:2011/03/05(土) 21:11:03.10 ID:pMVekRGH
アマゾンは取りすぎだよね
467Name_Not_Found:2012/09/15(土) 14:03:39.54 ID:???
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
468Name_Not_Found
最近のヤフー検索はかなり多くのサイト削除を多分人力で行っているようだ。
危険なサイトを削除すること自体は好ましいことかもしれないが、本当は社会に役に立つ好ましい、サイトも数多く削除されているようなのだ。
原因は専門知識を持たない素人が判断しているからだろう、素人がちょっとでも危険を感じると削除する。
楽天の三木谷氏は、薬のインターネット販売の禁止を阻止したが、ヤフーは逆のようだ。
また、孫正義氏はテレビに出るごとに規制撤廃を叫んでいるが、自分の会社は神経質な規制を行っていると言える。