そういえば昔、漏れが某氏のプロとしての態度に問題があるとホムペに書いたところ、
いきなり某氏の付き合いのあるライバル企業から最終通告書なるものが会社宛に送られてきた。
上司はなんでこんなことに会社が巻き込まれなければならないんだと憤っておったが、
ライバル企業が関わってるんではどうしようもないと言われサイトを閉鎖。
正直悔しかったが、何年も経ってみると歴史が審判を下してくれていた。
2ちゃんねるで言ってもしょうがないよ
1)自作マシンの販売もしている自称・パソコン教師が、乏しく不正確な知識
に基づいて解説サイトやメルマガを執筆し、誤りを広めている。
2)誤りの指摘やその他正当な批判に逆ギレし「掲示板アラシ」呼ばわり。
3)そのような批判者のひとりのIPを「掲示板アラシのIPの実例」として
メルマガで晒す。
4)市販されている書籍に掲載されたのをほとんど丸写ししたとおぼしき
スクリプトをメルマガに掲載。
5)批判サイトの運営者が「著作権侵害では?」と公開質問状を送る。
6)自称・パソコン教師は、批判サイトの運営者が利用しているレンタル
サーバに「誹謗中傷された。告訴する」と抗議。サーバ側は、「たとえ
正当性のある批判でも、他者に不利益をもたらすコンテンツは規約違反」
と批判サイトのアカウントを削除(正確には凍結?)。
730 :
729:03/12/28 23:07 ID:???
>>730 規約って素敵。
ホムペの閲覧規約に批判禁止/告訴禁止をうたうことにしよう
>>729 つまり批判をする際は具体的な名前を出すなということか
そういう意味では現時点での勝ち組はヘミング
ショーバイには長けてるだろうから、こういう修羅場に勝つ方法は心得ているようだ
neroが勝つには、その後のneroとヘミングがどうなったかを聴衆が追える状況を作っておくことだな
なあに、最後に勝ちゃいいのさ
Domain Name: SALTY1.COM
Registrar: TUCOWS, INC.
Whois Server: whois.opensrs.net
Referral URL:
http://www.opensrs.org Name Server: NS01.KENT-NET.JP
Name Server: NS02.KENT-NET.JP
Status: REGISTRAR-LOCK
Updated Date: 26-mar-2003
Creation Date: 18-jan-2001
Expiration Date: 18-jan-2006
>>729 >2)誤りの指摘やその他正当な批判に逆ギレし「掲示板アラシ」呼ばわり。
ポンタの事かと思った
職種とか、もちろん本人の性格にもよるけど、経営者とかやってる人って、
普段から威張り慣れてるから、自尊心が強くて、人から批判されるのが我慢
できない人が多いんだよね。
まして彼の場合、高齢だから、パソコンを使ってるというだけで、要求水準
の低い普通の人からは絶賛の嵐だと思うんですよ。
たしかに六十過ぎて独学であそこまでやれる人は珍しいと思うけど、
人に教えたり、自作機売ったりするのは、ちょっと荷が勝ちすぎたという
ことじゃないかなあ。
とはいえ、それを指摘されて引っ込むようなおとなしい人なら、最初っから
こんなことはじめないだろうしねえ。
ぱんつー
今年ののあたんも紋切り型が好き
罵倒されたときに「○○と紋切型の罵倒をしているが」
と返す紋切型の発言は、まだインターネット紋切型辞典には載ってない
>>739 そこは発言ではなく事実を言ったまでだからだろ、と初マジレス
あれは、一度しか事例がない発言でも紋切型に認定されてたりするけどな
新年早々あけおめなんて言ってたらのあたんに踏まれるぞ
先生!
>>740が何を言ってるのかさっぱりわかりません!
のあたん、あけおめ。
高橋とのやりとりはまあまあ面白いんだが、のあたんの主張も
「所詮エロ書いてる奴は卑しい」と言っとけば勝てるという風味が
漂ってきているので、そろそろもうちょっと別の切り口をキボンヌ
このすれで有志を募って適当なサイトをでっち上げてのあたんと全面戦争。
のあたんも、もう面倒臭くなってきたんだろ。
読んでみたけど、いわいのつっこみもまた訳わからんな。
馬鹿との論争飽きたとか言ってた割にはけっこう付き合いいいな、のあたん
ノアだけはガチ。
のあたんが日記書くのやめる宣言してる。
これで何度目?
闇黒デーで慰めてくれというサイン
のあたんにつっかかるならWeb技術関係の話題にして欲しいものだが。
道徳や政治は面白くないし、正字正かなはアンチの主張が単調。
この前の文字サイズ事件は新鮮だったのに、のあたんは参戦してくれなかった。
>>757 もう、Web技術関連で論争するのは飽きちゃったんじゃないかな。
正字正かなについては、論争に加わるような人で一番詳しいのがのあたん
だけど、Web技術関連では、論争に加わる人の中にも、自分より詳しい人が
いっぱいいる、というのも理由かもしれん。
そういえばいつのまにかOperaでさとみかんが鈍感になる現象が直ってる。
761 :
760:04/01/07 08:38 ID:???
ただし、ホットリストの「リンク」のところにユーザスタイルが反映されない。
一旦「固定」して解除すれば適用される。
outsider reflex を Opera7.23(WIN) で見るとアンダーラインだらけなんだけど。
俺だけかな? IE6 だとふつうなんだよね。
>>762に同じ。
Ver. 7.11 Build 2887
皆既知のことかと思ってた
すぐ直るかなと思って黙ってたけど意外に長く続くね
しょうがないよ、オーバーニーソックスだもの。
>>763 同環境で確認しました。
スクロールするとdottedの下線が出たり消えたりします。
Opera側の問題という気がします。
768 :
763:04/01/10 22:38 ID:???
>誰かヽ( ・∀・)ノ ウンコー声ください。
つきねこタソ…
バカなんだな。
>単にCSSの使い方がヘタレなだけかもしれませんが。
自分である結果を出さないようにしておいてその結果がもたらされないと怒る。
のあたんの好きそうな展開。
ああいう人には何を言ってもダメだよ
やっぱりバカなんだ。
ありゃ駄目だ
まあ知らないもんは仕方ない
ずっとTABLEを使ってればいいさ
誰か教えてあげたら?
>>776 でもめんと向かって「バカ」っていうとキレるしな、最近のは。
不利益なことを書かれたとか言い出されて、サイト潰されても困るしw
ワラタ
で。
どういうCSSを書いたらblockquoteでtable風の表示ができるのですか。
住人ならちょっと調べただけでわかるだろ。
住人じゃなくても調べればわかるだろ
つまり彼はb
a
k
a
でもめんと。
というかマジレスすると、ウィンドウの横幅がだいたい固定(謎)なのに
引用部の横幅がいちいち変わるのはデザインとして変だと思うのだが。
デモメント、意味不明。
792 :
790:04/01/13 08:39 ID:???
>757
あの辺りの話はのあたんが言わずともそふぃあ氏とかが突っ込むから出番無い感じ。
まあ、単に複数相手に別々の議論すると疲れるだけかも知らんけど。
て言うか既に疲れてるかも。
<q>『妖精の森』(虎馬書房)が入荷<em>して</em>ゐたよ</q>とか言ってたし。
そっちの方は見てなかった。
>>793 そふぃあ氏は馬鹿にも誤解できないように精密に書くから面白くない。
馬鹿のととんちんかんな答えが欲しいのだ。
>馬鹿にも誤解できないように
できないように?・・・なんか陰湿だね。のあたんじゃないの?
徳保がこのあいだ必死に曲解してやり合ってなかったっけ?
>>796 とか言ってるお前が一番ととんちんかんな訳だが。
だから、俺をこえるとんちんかんが居ない! って嘆いているのでは?
ととんちんかん
豚痴漢
とんちんかんちんとんちかちん。とんちんかんちん一休禅師。
口中たんハァハァ
キョカンチンハァハァ
痴漢は犯罪です。
>>804 そいつってアニメ版だと名前変えられてたよな?
> 形式主義者は形式を不自由なものと觀じ、自由主義者は形式を自由なものと觀ずる。
これってどういう意味?
意味なんてありません
じゃあ、地上最強のとんちんかんがとんちんかんな事をのたまっている、というのですか!
読んだとおりの意味だと思うが。
>>808 アンチW3C信者はW3Cの仕様を不自由なものと觀じ、W3C信者はW3Cの仕様を自由なものと觀ずる。
と読み替えてみれ。俺はそう解釈した。
今の論争相手のとんちんかんを揶揄する意図なのかも知れないが、
詳しく論争を追いかけたわけではないからその意図ならば、俺には読みとれん。
W3C信者=自由主義者と言われても。
自由か…?
むしろ仕様という名の不自由を享受してる気分。
>>816 無秩序と自由は違うでよ
自由は機会の平等と言い替えることもできる
平等を実現するには誰かが我慢しなければいけないのは仕方ないでそ
まさにのじたんの言わんとする所にあるね。もまいら
W3C信者 = 自由主義者、は皮肉ってことで流すべきか。
仕様が無かったら、大変なことになってるよ。仕様は自由。
自由主義とは対立物との関係で不自由を最小化する思想である。
>>865 アナルセックスくらい今時誰でもやってるから気にするな。
男女気にしなくて良いから気楽で良いぞ。
つふかOperaでさとみかんが重かつた件ですが、
ホットリストの「リンク」を開いてるとなるんぢやないすか。
それが解消したのはいくつかのサイトが外れてアンカーが減つたからぢやないかと。
大量のアンカーがまづいんぢやないかと薄々思つてはゐたんですが、
ホットリストのはうとの関係まで気が回りませんで。
1月22日
大手掲示板に、先日の<blockquote>の件で紹介されていたものの、解決策
が書かれていなくてがっかり。煽ラーばかりで神が降臨しないと面白くあり
ませんな。
<blockquote>にfloatを指定して浮動体にして、続く要素にclearを指定し
て回り込みを防げば、とりあえず<table>ライクな表示を実現できますが、
そんなトリッキーなことをするくらいなら、<table>を使ったほうがよほど
エレガントなので。なお、widthでいちいちemやらpxやらを指定するのはヴ
ァカの発想ですから。
HTML/CSSすら理解できない人には、まともな日本語能力・論理的理解力は期待できないのでせうか。
あるいは、まともな思考力・日本語能力がないから、もとよりHTML/CSSすら理解できるはずがないのでせうか。
掲示板でとりあげてもらえれば、答えが返ってくると? おめでてーな。
そんなもの仕様書に全部書いてあるし、ちゃんと「おしえてください」って
書けば答えてくれる掲示板もある。(strictスレとか)。
つーかそもそも、あおってすらいない。単に月並みバカがいますよって程度。
無知は悪くない。でも無知の上にあぐらをかいて、自分で調べもせず、
教えもこわず、答えが天から降ってこないことを嘆くのは馬鹿で、罪。
煽りはもういいから、やり方を教えてくださいな。
本気でblockquoteに移行するつもりでいるので。
それとも、CSSコミュニティというのは、
バカをあざ笑うための存在ですか?
それなら私の勘違い・スレ違いですけど。
うんこ
教えて君という言葉をご存知有りませんか。そうですか。
マシンのベンチとかしてんなら自分で調べる力もあるだろうに。
>>827 >そんなもの仕様書に全部書いてあるし、ちゃんと「おしえてください」って
>書けば答えてくれる掲示板もある。(strictスレとか)。
IEの仕様書ってどこで見られますか?
そしてそれは実際のIEの挙動と一致していますか?
それとも、話の流れもわからずに、ただ煽っているだけですか?
>>830 >>825の方法(floatやwidth)で実現可能であることは確かめましたが、
もっと上手なやり方がないものかと思いまして。
それでも単なる「教えて君」ですか?
833 :
Name_Not_Found:04/01/24 01:34 ID:ZHeS/5N7
>>831 本物だとしたら、あわれすぎて何もいえねえ状態ですが一応。
「html css 仕様書」でぐぐる。
IEについてはMSのサイトにそれなりに情報があるし、
挙動を記したサイトも調べればざくざく出てきます。
で、ここは質問スレではないので、スレ違いです。
>それとも、CSSコミュニティというのは、バカをあざ笑うための存在ですか?
あなたは、単に笑われるためだけに存在する馬鹿ですか?
なぜ「blockquoteで枠をテキストの幅にあわせ」たいの?
もしもblockquoteが並んだとき幅がバラバラになりかねない
あと、float使う時はwidth必須
>>835 結局、blockquoteで枠をテキストの幅に合わせる方法はあったのですか?
いや、マジイタイなこりゃ
display:inline
>>837 >>836 なお、blockquoteの中身がpreの場合は、
widthで0%とか0pxとかを指定すると、
枠をテキストの幅に合わせることができましたが、
blockquoteの中身がpの場合はうまくいきません。
>>838 その方法も先日試しました。
…本当に、IEでの表示を確認したんですか?
日記見たけどさ、威圧的というか喧嘩腰というか...言葉は丁寧だけどね。
そういうキャラなら別に文句言わないけど、漏れは付き合いたくないな。
>IEでの表示
トップゲラ
>>841 すみません。この件が解決したらこのスレから去りますので。
>>842 いや、いまさらそこで笑われても…
いやね、tableでね、枠を付けてもね、いいんだよ。
でもさ、引用文はさ、引用なんだからさ、blockquote要素にもさ、してくれって話なのね。
仕様書に忠実に従っているブラウザなら
display:table
でOK
IEは非対応だからblockquoteをtableで括るしかない
>>844 枠付け目的ではなく、本当にテーブルとしてtableを使った際に不便を感じたので、
みなさんがおっしゃるように、blockquoteに移行しようと思ったんですよ。
そうそう、ボーダー無しのtableの中にblockquoteを入れる方法を
14日ごろにネタとして書くつもりだったんですが、
さすがに怒られそうなのでやめました。
>>845 それが一番エレガントだと思ったんですが、なんかうまく表示されないので、
他のページで対応状況を調べたら、IEだと駄目なんですよね。がっかり。
>さすがに怒られそうなのでやめました。
誰も怒らないと思うよ
849 :
827:04/01/24 02:54 ID:???
本人かどうかしらんけど、まずは、IEから離れろ。
いったんIEからはなれて、正しいHTMLとCSSを勉強して、
「その上で正しいHTMLとCSSをどうやってIEに思い通りに表示させるか」を
考えれ。
あと、ここは質問スレじゃない。
>>1 に
>問:CSSコミュニティがWeb制作者に与えた影響を功罪両面から評価せよ
ってかいてあるだろ。
まぁ、スレ違いといえば殆ど全部(この書き込みも)スレ違いで
ここで答えを期待するほうがバカ。
板トップいけ、板のトップ(
http://pc2.2ch.net/hp/)
そしたらそこに
>スタイルシートについての質問→『CSS、スタイルシート質問用スレッド』
って書いてあるから(ちゃんとリンクも張ってある。)
ちなみにstrictスレは
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1068907834/l50 ここだ。つーかちゃんと最初に
>書けば答えてくれる掲示板もある。(strictスレとか)。
って書いただろ。
スレ違いくさいな、とおもったらつぎから
「どうやったら親切な暇人にかまってもらえるか」じゃなくて
「どうやったら正しいスレに誘導してもらえるか」を考えて書き込みしろ。
>>847 (笑)
>>848-849 煽りどうも。
レスしていただいた皆さん、ありがとうございました。
「いますぐ移行」の名案は残念ながら見つかりませんでしたが、
将来的にはblockquoteに移行する方向で、
HTMLの書き方を含めて検討していこうと思います。
それでは。
誰かが素直に無理って答えてあげてればそれで満足したのかな
floatもwidth必須だし、IEは馬鹿だし。
(´∀`)o〇O(結局何がしたかったんだろう)
誘導してる香具師も煽り扱いか(藁
「枠付け目的ではなく」って言いながら見栄えに固執してんじゃん?
それがそもそもうまくいかない原因だと思うのだが。
まぁ、現状無理な事に変わりない訳でー
ていうか見栄えを気にするほど(ry
で、「テキスト幅」って言葉は誰が考えだしたの?
なんで blockquote の中身が pre なんだろう
>>859 引用した文章の内容が整形済み文章ならまぁ、そうなんだろう。
引用した文章を見る限り、そうとは思えないけど。
(たとえば、一番先頭の文字をアナグラムにすると…なんて暗号の場合は
preじゃないとだめだな。)
馬鹿には飽きたので、新種のネタどうぞ↓
馬鹿には飽きたので、新種のネタどうぞ↓
★A.F.強化期間です★
>>826 日本語能力に関しては、少なくともお前よりはマシ
アンチが来ているな
むしろHTMLとCSSは1か月くらい無職って徹底的に遊んでれば楽にマスターできる。
マスターね。マスターって。
1,2日寝る前に本読むなり遊ぶなりするだけで理解できるだろ。
マークアップを理解できるのはニュータイプ…って、誰が言ったんだっけ?
872 :
822:04/01/25 23:55 ID:???
もまえら、いい奴だな。
AFだったらアナルファックじゃないのか
アナルファックもアナルセックスの一種だろ?
「一種」だってさ
>>871 徳保タンじゃなかった?
あのひとはあんまそういうアニヲタ的な言葉は使わないから違うか?
携帯電話の癖に生意気な->オートフォーカス
日本では保持しないことになってます->エアフォース
人間の耳にも聞こえます->オーディオフリーケンシー
仕事の後は->アフターファイブ
にょ。
>>881 上の方、1943年の記事があるんだがネタ?ミス?
わざとみたいだな。どんな意味があるかは知らないけど。
>>881-883 この人、注目を浴びたいのか、精一杯気をてらってるけど、発想が貧困
だから全然面白くない。
ちょっと前に、ちゆのパロディサイトみたいなのを作って、「テーブルを
使わずCSSでレイアウトした唯一のVNIサイト」とか粋がってたけど、
肝心のソースが不思議マークアップで全然話にならなかった。
それが今頃、のあたんの「斬るコーナ」の中途半端な真似事みたいな
ことをして、どうするつもりなんだろう。
>>884 なんでもいいから話題にしてほしいんじゃないの?
幼年期に親の愛情をどうしたこうした、とかそんな理由で
# AC 『あれっすね。 精神病患者はは自分が病気であるということを理解
できないんですね。 もちろんあなたのことですよ。”のらきつね”さん
の事ではなくて。貴方の世界では自分の思い込みでマスターベーションす
るのがただしいのでしょうね。』
# rein 『一瞬、攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第02話 飽食の僕 に出てく
る主人公が脳裏をかすめました。 結局、対話ではなく、自分の妄想を
撒き散らすしか能がないのかと』
むむ、にゃおりんはどうしちまったのだろう。
どうでも良い。
おめでたう。
相手は例の「お姉さん」か?
officeこと、河合一穂の逮捕にあたって
2004年2月4日
有限会社ヨセフアンドレオン
代表取締役 中川文人
●本日、警視庁より「officeこと、河合一穂を逮捕した」との報告を受け
ました。河合一穂は、当社がコンテンツ制作及び運営を行っている
「ASKACCS 著作権・プライバシー相談室」に寄せられたユーザの個人
情報を不正な方法で入手し、それをイベントという不特定多数の人間の
集まる場で公開し、さらにその情報をネット上に放置して流出、拡散を
招いた人物です。また、この間、ユーザの個人情報を盾に、われわれ
を脅迫した人物でもあります。
われわれは河合一穂をこのように見ておりますので、捜査当局が逮捕
に踏み切ったのは当然のことと受け止めております。
●本日、河合の身柄が拘束されたことで、河合の手から個人情報が
流出する可能性は小さくなりましたが、個人情報の安全が完全に保障
されたというわけではありません。われわれは今後とも個人情報の保全
を第一の課題とし、情報の流出、拡散の防止に努めてまいります。
また、捜査当局に対しては事件の全容解明とともに、河合一穂の入手
した個人情報が流出、拡散しないよう、その保全を強く求めるものです。
●また、当社といたしましては、今回の事件の犯人がセキュリティの
専門家を自任する人物で、その犯行の現場がセキュリティ関係者による
イベントだったという事実を重く受け止めています。
現在、ASKACCSの再開に向けた作業を進めていますが、 セキュリティ
の専門家やセキュリティ技術に依存しないセキュリティのあり方、
セキュリティに依存しない情報社会のあり方を模索していかなければ
ならないと考えております。
●また、現在、一部マスコミの間で河合一穂と河合隼雄文化庁長官の
関係が取り立たされておりますが、河合一穂と長官の関係については
事件発生の直後より承知しておりました。これまで特にその件を問題
にしてこなかったのは、40歳を過ぎた人間のしたことを「おじさんの
せいにする」「おじさんに言いつける」というのは適当ではないと判断
したからで、政府から圧力があったわけではありません。
●本日の河合の逮捕によって事件は大きな進展を見たといえますが、
当社の運営上の瑕疵が今回の事件の一因であることに変わりは
ありません。ASKACCSに情報を寄せられたユーザのみなさま、及び
ACCSのみなさまには重ねてお詫び申し上げます。
●なお、今回の事件に関して「河合やAD200Xとの交渉の経過も含めて
ジャーナリストとして明らかにせよ」との声を多数頂戴しております。この
件につきましては、ユーザの個人情報の安全が確認されてからとして
きましたが、同様の事件の再発防止につながると思われる事実に関して
は、今後、一つひとつ明らかにしていく所存であります。
以 上
板違いじゃねーの? しかし google は怖いね。
Web制作に携わる人にとっては無縁ではない罠
穴が空いたポケットは使えねえし
昔、空港の警備システムの穴を指摘した香具師がいてさ、
手紙を送ったんだけど、反応が無かったらしくて、
実際にその穴を使って、ハイジャックしちゃった事件があったね。
実際に犯行にいたるのは、マズーだったけど、
穴があるのを知らんぷりしてた、空港側の責任って、
問われなかったんだっけか。
>>895 WebProg 板の守備範囲 (謎) でしょ
いかにも頭の悪い人が一生懸命に格調高く書こうとした文章だ。
--
セキュリティ
の専門家やセキュリティ技術に依存しないセキュリティのあり方、
セキュリティに依存しない情報社会のあり方を模索していかなければ
ならないと考えております。
--
何だよこれ。
とまじれすしてみる。
自分とこで建ててる建売住宅の錠前が壊れてたことを指摘された
建築会社が「錠前の専門家や錠前に依存しない防犯のあり方、
防犯に依存しない社会のあり方を模索していかなければならない
と考えております」つってるよーな感じ?
まあ、指摘するだけでなく、実際に錠前破って侵入した方も悪い
けどさ。
不正アクセス禁止法に当てはまるかは微妙
扉は開け放たれていたのだから
でも、勝手に個人情報を取得したのは確かだからなー。
現行の法律では、不正アクセス禁止法が適用されない場合、こういう
のは刑事罰は課されないの?
>>903 そこのリソースにある 脆弱性派 vs 仕様派 を見ていると、なんだか
無断リンク禁止派 vs リンクフリー派 の構図を思い浮べてしまう。
そうか?
いやなんとなく。
>>906 連想するのは勝手だけど、それで何が言いたい訳でもない無意味なことを
いうなや。
どっかの方言なんじゃないの?
>>908 907じゃないが、俺は自然な文章だと思った。
どこが駄目? いや、ちょっと不安になってさ。
>>907 いちいち文句言うようなことでもないと思うが。
まあレスするのは勝手だけど。
>904
俺も同じ事感じた
「ホームページ」って言うから家と間違える人が出るんだよやめろ馬鹿って、
狂牛病→BSEみたいに誰か業界の偉い人がマスコミに突っ込めば良いと前から思っているのだが、
なかなか結論の出ない不正アクセス何とかのほうが先に議論されるわけだ。
「ダウンロード」とかも無茶苦茶な使い方する奴いるし。
何で「表示されている画像をダウンロード」とか言えるんだよ。
頭おかしいんじゃないの?
どうでも良いが。
そんなことより
>>のあたん
>と言ふか、「物語的主題」には興味が無いなー。意圖も主題も、解つてたまるかと言つたところ。
ここのところ、HTMLがぶっ壊れている模様。
ddの開始タグが無い。
狂牛病と違って、畜産農家のみなさんが困っています、とか、「狂」という
字を使うのはサベツざます!とか、そういうわかりやすいアレがないから
ねえ。
かりに要求が通ったとしても、「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」
みたいな感じで、「ウェブサイト、いわゆるホームページ」とかになりそう
な気が。で、一般人の間では相変わらずホームページのままで無断
リンク禁止で人としてのマナーですよね、みたいな。
でもそれならだんだん「ウェブサイト」になっていきそうじゃん、とか思った。
勢いなら「狂牛病」より「BSE」のほうがありそうな気もする。
実際にどっちのほうが多いかは別として。
のあたんには全ての記事の終わりに
「それもこれも学校教育が悪いんだよやめろ馬鹿」みたいにつけてほしいところ。
「出会い系」とか「アダルト」の場合は「〜サイト」だしね。
単に「出会い系ホームページ」だと長すぎるし、「出会い系ページ」だと
紙媒体と区別がつきづらいせいであるような気がしなくもないが。
「ホームページ」を略すと「サイト」というのが一般的な認識?
あと、のあたんは学校教育「だけ」が悪いとは思ってないだろうからねえ。
一般人はホームページをヒューレットパッカードと略記する。
一般人はヒューレットパッカードをサイトと発音する。
>>917 逆に言うと、HPをヒューレットパッカードだと読む方が
おかしいのかもね。
言葉の正当性は、たいてい流通量で決まるもんだし。
>> 言葉の正当性は、たいてい流通量で決まるもんだし。
hpはヒューレットパッカードです
世界的に見て下さい
「大体なんですか、hpって……」
「ヒットポイントです。日本語で言うなら、体力点や生命点です」
ハリーポッターが追い上げてまりますた。
> H Page の略。いやーん。
全言語のページから対処療法を検索しました。 約69,300件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.15秒
全言語のページから対症療法を検索しました。 約36,500件中1 - 50件目 ・検索にかかった時間0.22秒
全言語のページから"対症療法"を検索しました。 約36,500件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.17秒
全言語のページから"対処療法"を検索しました。 約13,500件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.17秒
camino便利セットのリンクタグ作成が赤い狐で使えない。他のはいけるのに
FireFoxのことを赤いキツネって言うのすごい違和感ある。なんかこじつけっぽいというか。
炎の狐 → 燃えている狐 → 萌えている狐 → 萌える狐(゚∀゚)キュンキュン
→ 絵のネタが出来てコミューンのヲタ(゚Д゚)ウマー
せめて緑のタヌキが居れば、"赤いキツネ"も許せるけど。
930 :
925:04/02/12 00:27 ID:???
いけました。サンクス
ふーみんがジャイアントパンダっつってるのはなんでなの?
933 :
932:04/02/12 01:57 ID:???
小熊猫!
フオホー!
他のスレでアイコンがキャベツっぽいから「赤いキャベツ」っていってるの見た。
胸毛は焼き鳥時代と一緒では
>>919 おまえが英語を使ってるときならともかく、
日本語の文脈ではホームページでいいじゃん。
ちなみにパンダは、
[和名] シロクログマ
[中国名] 大熊猫
[英語名] giant panda, panda bear, bamboo bear
と、いうあたりで
>>931に返してみる。
相変わらずあほなスレだ。
なんか
>>927にキュンキュニストが紛れてるし。
だが、それがいい。
>>916 「携帯」の場合も「サイト」だな。
「番組」の後は「ホームページ」が多い。
一つのテレビ番組内で使い分け(?)されてた。
ホームページ、略してサイトって事でもういいよ
「ホームページ」って言ったら100円な。
>940
只の冷やかしじゃないのか。
body,table{font-family:verdana; font-size:10px;}
.preview{border:0; width:150; height:194}
おいらのホームページ
↓
about:blank
北村さんだけはまともだと信じていたのに
よりにもよってわたおにネタですか (;´Д`)
>「闇黒日記」の文體で、野嵜が平素、喋つてゐる訣ではない。
暗黒日記調で喋る人ってかっこいいと思う。
>>950 センスが15年は古い究極超人あ〜るでもよんでろ。
あと次スレよろしく。
// 板違い論議がしたい奴はいまのうちな〜。
によあ〜
にゅう〜
にやえ〜
ホームページ
HPA(ホームページアドレス) : URIに変わる新規格
プリティで治癒治癒。
スレ違い
PC : プリティーできゅあきゅあの新規格
板違い
>>958 追加。
HPAは、「ホームページ」の「トップページ」しか示せない。
>>965 ヲチネタなんかは激しく板違いなので、難民板にもスレが立ったが、
一方で、メディアタイプの対応の話とかこの板の話題も継続している為、
合意が取れずお互いに「勝手に立てるな」と言いつつ分裂している状態。
…分裂しているというか、両方ともスレ住民はほぼ一緒だとは思うが。
どうせ書き込み少ないんだからわざわざ立てなくても。
別に難民は何の話題やってもいいんだから。
この辺りの人間って有効なリソースを残すということに対する意識高そうなのに、
なんでこういうことするんだろ?ただでさえCSSスレ乱立してるし、
スレッド一覧をCSSで検索かけると非常にうざいことになってる。
「技術の話題になるからうんぬん」って意見あるけど、
そうなったら専用スレに移動してやればいいのに。
無駄なスレ立て人がそういう意識低いということ。
CSSスレ乱立させたのは「この辺りの人間」が嫌いな人々ですから。
>>968 この辺りの人間の知識は非常に有用なのだが、彼らは或いは我々はろくな文章を書けない。
2chあたりで何を…
きゅわ〜
きゅあきゅあ〜
きもい