/* CSS・スタイルシート質問スレッド【20】 */

このエントリーをはてなブックマークに追加
901Name_Not_Found
Opera7.11で、border-collapse:collapse;がヘンです。
セルの罫線が消えてしまって、引かれるのは表全体の枠線だけになります。
例は以下の通り。
table {border-collapse:collapse;}
<table border="1">
<tr><td>〜</td></tr>
<tr><td>〜</td></tr>
</table>
これって、これで仕様に添ってるんですか。
NN7やIE6ではcollapse(結合・境界つぶしモデル)を指定しても、各セルを囲む線は残ってますが。
902Name_Not_Found:03/07/08 15:36 ID:???
>>901
>セルの罫線が消えてしまって、引かれるのは表全体の枠線だけになります。
そういうデフォルトスタイルになっているだけだろ。
あんたの実装テストがヘンなだけで何ら問題は無い。

<table border="1" rule="all"> とか、
td { border: solid 1px gray; } とか、色々試せよ。

要はデフォルトスタイルに依存したスタイルを指定するなって事だ。
903Name_Not_Found:03/07/08 15:39 ID:???
おっと typo。「rules="all"」。
904Name_Not_Found:03/07/08 16:27 ID:???
>>901
つまりOperaだけがデフォルト・スタイルが特異なわけだ。
で、それは仕様にそったものなのかね。

「実装テストがヘン」てのはどこが?
そもそもborder="1"としてあるのに rules="all"を既定値にしなくてもよいのか。
http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/struct/tables.html#h-11.3.1
>border属性の他の値の設定は、frame="border"であることと、
>他に指定がない限りは rules="all"であることを示す。
905904:03/07/08 16:32 ID:???
ごめん、「>>901」ではなく>>902へのレスね。
906Name_Not_Found:03/07/08 18:26 ID:???
>>901-905
CSS/DHTMLバグ辞典スレッド 第3版
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1050844510/
907Name_Not_Found:03/07/08 19:23 ID:???
>>904
「実装テストがヘン」ってのは「CSS の実装」のこと。
確かに Opera のデフォルトスタイルは少し変かも知れんが、
「border-collapse:collapse;がヘン」なわけではないだろ。
以降は、CSS/DHTMLバグ辞典スレの方で。
908Name_Not_Found:03/07/08 22:13 ID:???
>「実装テストがヘン」ってのは「CSS の実装」のこと。

……? 意味わからん。
909Name_Not_Found:03/07/08 23:17 ID:???
>>908
「CSSの実装テスト」の仕方が駄目だってことが言いたかったわけ。
デフォルトスタイルに依存したCSSの実装テストはするなってこと。
910Name_Not_Found:03/07/08 23:23 ID:???
>>909
別にデフォルト・スタイルに依存してないみたいだが。
仕様に拠れば、tableのborder属性を指定してあれば、
rules="all"とか td { border: solid 1px gray; } とかは必要ないのだから。
911Name_Not_Found:03/07/08 23:27 ID:???
border-collapse:collapse;と指定したら
rules="all"であるべき規定値が無効になるなんて、
そんな無茶な「デフォルトスタイル」はないやね。
単なるバグ、仕様違反でしょ。
912Name_Not_Found:03/07/08 23:41 ID:???
>>908-911
スレ違いだといっとろうが。
913Name_Not_Found:03/07/09 00:18 ID:???
>>910-911
仕様違反やバグと定義付けるのは早合点だ。何故ならば
HTML 4.01 には、結合ボーダーモデルの概念が存在しないからだ。
従って UA がどの様にデフォルトスタイルを適用するか判らない。
Opera の解釈が妥当かどうかは、議論の余地があるだろうが。

「border-collapse:collapse;」を指定する場合には、
CSS2 の結合ボーダーモデルに基づいて、
ボーダー関連プロパティも同時に指定すべきだろう。

これ以降の議論は別スレで。
914Name_Not_Found:03/07/09 00:35 ID:???
HTML 4.01 に存在しないCSSの概念など幾らもある。疑似要素とか。
だからって、それがHTMLの属性を無効にしてよい場合なんてあったかね?
属性の機能を代用するプロパティで上書きしたのとはわけが異なるのだ。
915Name_Not_Found:03/07/09 10:43 ID:???
colgroupやthead、tbody等でグループ分けした場合、
rules="groups"で各グループごとに分かれるように
罫線引きますよねIE6とかの場合。

これをCSSで再現するにはどうすれば良いのでしょうか。
どうしてもグループ分けが上手く行きません…。
916hegth:03/07/09 11:33 ID:???
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
917Name_Not_Found:03/07/09 13:33 ID:Wk2zNJf3
>>898
必死だな
918_:03/07/09 13:56 ID:???
919Name_Not_Found:03/07/09 14:27 ID:L0lU7tQv
クーポン屋は社会の歯車になり、本当に役立つサイトを目指します。
クーポン屋はサイトを宣伝するためのサイオTであり、クーポン券を
24時間GETできるシステムであります。当社のサイトの考えは、
皆さんの生活を良くする為のサイトであります。
クーポン屋は1日110円で宣伝とクーポン券を発行!
年間宣伝費用4万円になります。他社よりも安く、良心的であり、
皆さんの役に立つサイトを目指しています。
http://www.c-gmf.com/farewell/box09.htm
920Name_Not_Found:03/07/09 19:47 ID:???
Mozillaではちゃんと表示されるのにIEでチェックすると全然適用されて無いようです。
うちのサイトに来る人の8割以上がIEを使っているようなので何とか対応したいのですが、何がおかしいのかまったくわからないのです。
教えてください。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5274/newfile.html
921Name_Not_Found:03/07/09 20:59 ID:???
>>920
photo.html 見てワラタ。
922Name_Not_Found:03/07/09 21:38 ID:???
>>920
晒して修正してもらうなら
W3C信者にサイトを正しい記述に直して貰うスレ2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1040377672/
へどうぞ。
923Name_Not_Found:03/07/09 21:56 ID:Lg+KlwfQ
title{
border:1px solid #000000;
}
bold{
font-weight:bold;
}

このtitleとboldを一つの<div>に適用させるには
<div class="title" class="bold">でよいのでしょうか?
id属性が何とか、と聞いたのですが
924Name_Not_Found:03/07/09 22:02 ID:???
>>923
<div class="title bold">
925Name_Not_Found:03/07/09 22:17 ID:???
>>923
<div class="title"><span class="bold">〜</span></div>

あるいは、
<div class="title"><p class="bold">〜</p></div>
926  :03/07/09 22:17 ID:???
ホームページみてるとき、これはどうやって書かれてるんだろうと思ってIEの表示→ソースで
HTMLのソースは見れるけどCSSにリンクがあるとき簡単に見れなくて困ってます。
保存としなくてちょっと見てみたいだけの事も多いのですがなんかいい方法ありますか。
927924:03/07/09 22:17 ID:???
>>923
title{
border:1px solid #000000;
}
bold{
font-weight:bold;
}

↑こうじゃなくて、

.title{
border:1px solid #000000;
}
.bold{
font-weight:bold;
}

↑こうした方がいい
928Name_Not_Found:03/07/09 22:19 ID:???
>>926
CSS ファイルの url を irvine に突っ込む
929Name_Not_Found:03/07/09 22:41 ID:???
>>925 (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
930Name_Not_Found:03/07/09 22:45 ID:???
>>923
boldなんてclass名つけんな
931Name_Not_Found:03/07/09 22:49 ID:???
>>930
いいんじゃないの。
そうやって、いい方法を取得していけばいいよ。
932Name_Not_Found:03/07/09 22:55 ID:???
いや、だめだ、だめだだめなんだー
933923:03/07/09 22:55 ID:Lg+KlwfQ
皆さんありがとうございました。やってみます。

>ピリオド

よくここで質問するんですがいつも付け忘れるんですよね・・・
すいません。
934  :03/07/09 23:03 ID:???
>>928 ありがとう。
べつにダウンロードするしかないんですね。
935Name_Not_Found:03/07/09 23:19 ID:???
>>926
cssのURLをアドレスバーにぶち込めばメモ帳かなんかが起動しないか?
936Name_Not_Found:03/07/09 23:44 ID:???
ものすごい勢いでリソースが減っていく
937Name_Not_Found:03/07/10 00:14 ID:???
>>926
これをお気に入りに登録
javascript:location=document.StyleSheets[0].href
938937:03/07/10 00:15 ID:???
間違えた…
javascript:location=document.styleSheets[0].href
939Name_Not_Found:03/07/10 00:51 ID:???
外部CSSを簡単にゲットできるツール。

Mozilla系だったら、ありみかたんの
「Camino べんりセット」がべんりではないかと。
http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/bunsyorou/Camino_benriSet.html

WinIE ならば、やはり「ス切ボ」が有名だよね。
http://www.xinada.ne.jp/~handa/SuKiBo

どっちにしても、インポートされた
スタイルまでは辿れないのが残念だけど。
940Name_Not_Found:03/07/10 01:06 ID:???

厨にパクられたくないから、外部でやってんのにそんなツールあんのかあ
マイッタ
941Name_Not_Found:03/07/10 01:09 ID:???
すいません、一応自分なりに調べたのですが、どうしてもうまくいかないので質問させてください。

テキストサイトなのですが、これまで使ってたテーブルレイアウトをやめ、
外部CSSでのレイアウトを考えています。
一枚のHTMLだけを見ると問題なく表示されるのですが、
現在サイトで使っているフレームを使ってIEで表示確認したところ、
メインフレーム(テキスト表示部分)に微妙な横スクロールバーが出てしまいます。
テキストそのものはスクロールの必要なく読めるのですが、
見栄え的にどうしても気になるので、出来れば消したいのですが・・・

CSSのソースは
BODY {
line-height: 150%;
margin:100px 100px 100px;
}
(単位を%、emなどにして試してもみましたが、同様に横スクロールバーが出ます)

フレームのソースは
<frameset cols="133,*" frameborder=0>
<frame src="frame1.html" name="frame1" scrolling="no">
<frame src="frame2.html" name="frame2">
</frameset>
<noframes>
このページはフレーム対応のブラウザでご覧ください。
</noframes>
</frameset>

OSはWin2000、ブラウザはIE6.0です。
HTMLにテーブルなどは使ってません。
なんかミスってるのでしょうが、色々調べてみても分かりません。
ご指摘いただければ幸いです。
942Name_Not_Found:03/07/10 01:17 ID:???
>940
いやそもそも見るのに特別なツール使う必要無いし。
ふつーにアドレスコピペで見てる人多いんじゃない。
943Name_Not_Found:03/07/10 01:19 ID:???
>>941
> margin:100px 100px 100px;
margin: top right bottom left;
あと 、padding使っているところない?
944Name_Not_Found:03/07/10 01:20 ID:???
>>940
大丈夫
君のソースはいくら厨でもパクらないから
945Name_Not_Found:03/07/10 01:21 ID:???
>941
縦スクロールバーが出るとその分
表示領域が圧迫されて横バーが出るんじゃない。

まあ残念ながら解決策は知らないけど。
というかIE固有の問題だし。
946941:03/07/10 01:40 ID:???
>943
ありがとうございます。以下のように書き直してみました。
BODY {
line-height: 150%;
margin-top: 10%;
margin-right: 10%;
margin-left: 10%;
}
やはり横スクロールバーが残ってしまいます・・・。
paddingは使ってません。

>945
オペラとネスケで確認してみました。
ご指摘通り、横スクロールバーは出てません。
・・・・・・ゲイツのばか。

皆さん、ありがとうございます。
しばらくあがいておりますので、
お気づきの点などありましたら、どうか教えてやってください。
947Name_Not_Found:03/07/10 01:55 ID:???
>>946
いっそ、上にもスクロールバー出しちゃえw
948Name_Not_Found:03/07/10 03:06 ID:???
IE    → スクロールバーを表示領域に重ねる
その他 → スクロールバーを表示領域に重ねずに枠として扱う

なんちゅーかIEはCSSを使った時の挙動が微妙に杜撰。
949Name_Not_Found:03/07/10 03:43 ID:???
妙な便宜が図られている所為で、余計に不便になってる罠。
そこら辺のことに早く気付いて欲しいなぁ、M$ さんよ(w
950Name_Not_Found:03/07/10 04:40 ID:ZwCdBELs
画面上では表示させず、印刷時のみ表示させるのって、

<style type="text/css" media="print">
.printonly{
}
</style>


<p align="center" class="printonly" >ほげほげ</p>

じゃだめなんでしたっけ?
どうするんでしたっけ?
951Name_Not_Found:03/07/10 04:41 ID:rZ9BB6tu
style="filter : alpha(opacity=100,finishopacity=20,style=1) ;
position : relative ;width : 100% ;"
で、文字にフィルターをかけてグラデーションを入れたいのですが
これだと左→右のグラデーションになってしまいます。
上→下のグラデーションの方法を教えてください。
952Name_Not_Found:03/07/10 07:47 ID:???
>>950
セレクタは、それでよい。
後はdisplay:none;とdisplay:blockをmediaによって使ひ分けて。
953Name_Not_Found:03/07/10 08:16 ID:???
padding-hegth 使え(うひょげ〜ら
954Name_Not_Found:03/07/10 08:23 ID:???
つまんねえよ。>>953
山田く〜ん、座布団取り上げ。
955Name_Not_Found:03/07/10 08:25 ID:???
>>954
反応すんなヴォケ
956Name_Not_Found:03/07/10 13:31 ID:fwbs3bzF
リンクに
border-bottom: 1px dotted #333333;
という下線を出して、ロールオーバーで消えるようにしたかったので、
普通にa:link、a:visitedに上のを、a:hover、a:activeにborder-bottom: 0 none;といれました。
そうすると、リンクは複数あるのですが、なぜか1番上のリンクだけしか目的のようになりませんでした。
2番目、3番目のリンクは普通のリンクになっています。
何が原因でしょうか。教えて下さい。

よろしくお願いします。
957956:03/07/10 13:51 ID:???
OSはWindows98SE、ブラウザはIE6です。
958Name_Not_Found:03/07/10 13:54 ID:???
>>956
text-decoration: none; でリンクの下線を消してないんじゃないの?
だから重なったようで一番上だけに見えるんじゃない?
959Name_Not_Found:03/07/10 13:55 ID:???
>>956-957
OSとかの環境より、ソースの該当部分を。
960956:03/07/10 14:10 ID:???
ごめんなさい、自己解決しました。
961Name_Not_Found:03/07/10 15:34 ID:???
自己解決でもいいけど原因ぐらい書かないと(ry
962Name_Not_Found:03/07/10 18:52 ID:???
スタイルシートでサイト内のすべての画像サイズを
固定する方法
教えてください
963Name_Not_Found:03/07/10 19:06 ID:???
img {
 width: *px;
 height: *px;
}
964Name_Not_Found:03/07/10 20:30 ID:Y6wRMysG
965Name_Not_Found:03/07/10 22:20 ID:???
:lang(en)が使えれば、英語のみフォント変えとかできる、と思うんですが、
未対応ブラウザでも英語のみフォント変え、ってできませんか?
966Name_Not_Found:03/07/10 22:57 ID:???
英字しかないフォントと日本語フォントを併記しとけばいいんでないか?
967950:03/07/10 23:21 ID:iK4pGoSs
>>952
すいません、>>950 にどうやってdisplay:none;をくみこめばいいんでしょうか・・・

<style type="text/css" media="print">
.printonly{
  display:none;
}
</style>
だと、「印刷時に表示しない」、ってなってしまいますよね・・・
希望は、画面では表示せず、印刷時には表示させたいのですが・・・
968Name_Not_Found:03/07/10 23:24 ID:???
>>967
media="screen"
969Name_Not_Found:03/07/11 00:00 ID:???
>>963
res-thx
できました♪
970Name_Not_Found:03/07/11 00:11 ID:???
ある画像のみ
img {  width: *px;  height: *px; }
の影響を受けないようにする方法を教えて
下さい。
ちなみに
ttp://www.openspc2.org/reibun/css/
を参考にしています。
971Name_Not_Found:03/07/11 00:17 ID:???
>>970
classとかidとか。
>>4へどうぞ。
972950:03/07/11 00:33 ID:???
>>968
あ、そっか
<style type="text/css" media="screen">
.printonly{
display:none;

}
</style>
ね。たしかにうまくいきました。さんくすです
973Name_Not_Found:03/07/11 00:56 ID:???
>>972
違ふ。足りない。
<style type="text/css">
.printonly {display:none;}
</style>
<style type="text/css" media="print">
.printonly {display:block;}
</style>
974950:03/07/11 01:03 ID:???
>>973

あ、>>972>>973 のどちらでも大丈夫ではないかと。。。
挙動は、どちらでもOKでした。

理屈的にも、どっちでも問題ないはず。。。
975Name_Not_Found:03/07/11 01:09 ID:???
>>974 いや。screen以外の媒体でアクセスした者はどうなる?
976Name_Not_Found:03/07/11 01:30 ID:???
>>975
displayなら、初期値はinlineのはずだが
977Name_Not_Found:03/07/11 01:50 ID:???
>>976 
はて、それが何か?
例を出せば、Operaではフルスクリーンモードがprojectionメディアになってます。
したがって>>972のスタイル指定で>>950のHTMLを見ると、画面上で見えます。
printメディアでだけ表示したいなら>>973の方法がよいかと。
または
<style type="text/css">
<!--
.printonly {display:none;}
@media screen {
.printonly {display:block;}
}
-->
</style>
あ、でもMacIEには@mediaで括った指定を無視するバグがあるんだよな……。
978Name_Not_Found:03/07/11 02:12 ID:???
>このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

誰か新スレッド立ててくれい。
979Name_Not_Found:03/07/11 03:23 ID:???
/* CSS・スタイルシート質問スレッド【21】 */
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1057860130/l50

汚くてごめん…
980 :03/07/11 12:52 ID:???
>>971
res-thx
一時間くらいかかってできました。
981Name_Not_Found:03/07/11 15:03 ID:???
CSSに関する質問はこちらへどうぞ。 ※ 議論はよそで ※
■■■■■ 質問のしかた ■■■■■
・基礎は解説サイト(>>4・かなりわかりやすい)で勉強してください。
・質問の前に【FAQ】(>>5-7)を参照して、既出の再掲を避けてください。
・【FAQ】でもわからなかった場合、過去ログを検索すると載ってるかも。
 WinIEの場合は、[Ctrl+F]で検索できます。
・ブラウザによって対応していないプロパティーやバグがありますので、
 【解説など】(>>4)の対応表や「CSSバグリスト」に目を通しておきませう。
・土台のHTMLが間違ってるとCSS指定も意図通りに効きません。
 正当(valid)なHTMLを心がけてください。

初心者の疑問は大抵ここまでで解決します。

・OSやブラウザの種類とヴァージョンについては必ず明記してください。
 特にNetscapeは、ver.4までと6以降でまったく別物です。
・「環境を書け」とか「ソースは?」と求められたら応じませう。
 回答が早く得られます。説明不足な質問文で解決を期待されても困ります。

過去スレや関連リンクは>>2-10
【過去ログ】>>2
【関聯スレ】【仕様書】【CSS検証】>>3
【解説など】>>4
【FAQ】>>5-7
cf. http://web2ch.s31.xrea.com:8080/index.php?CSSFAQ
  http://nira.s25.xrea.com/FAQCSS/ls_00.html
982Name_Not_Found:03/07/11 15:04 ID:???
983Name_Not_Found:03/07/11 15:05 ID:???
【関聯スレッド】
・CSS/DHTMLバグ辞典スレッド 第3版
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1050844510/l50
・* CSS[適用="2ch"]{ イケてるスタイルを:"作れ"}
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1038678267/l50
・代替スタイルシートに萌え〜
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/991400015/l50
・独自拡張、草案段階のCSSについて語れ
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1019912046/l50
・CSSでイケてるデザインサイト 15
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1056190919/l50

【仕様書】
・CSS1の仕様書の原文(英語)
 http://www.w3.org/TR/REC-CSS1/
・CSS2の仕様書の原文(英語)
 http://www.w3.org/TR/REC-CSS2/
・CSS1の仕様書の邦訳(日本規格協会訳/個人訳)
 http://www.y-adagio.com/public/standards/css1/toc.htm
 http://www.swlab.csce.kyushu-u.ac.jp/man/rec-css1/rec-css1.html
・CSS2の仕様書の邦訳(日本規格協会訳/個人訳)
 http://www.y-adagio.com/public/standards/tr_css2/toc.html
 http://www.swlab.csce.kyushu-u.ac.jp/man/rec-css2/cover.html

【CSS検証】
・W3C CSS 検証サービス
 http://jigsaw.w3.org/css-validator/
9844:03/07/11 15:06 ID:???
【解説など】
・ごく簡単なHTMLの説明
 http://www.kanzaki.com/docs/htminfo.html
・ZSPC - Style Sheets Reference
 http://www.zspc.com/stylesheets/
・K@tsukun's PAGE! > CSS Reference
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/index.html
・とほほのスタイルシート入門
 http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwcss.htm
・ばけらの CSS リファレンス
 http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/css/reference
・Academic HTML::CSS2
 http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/
・ZSPC - CSS2対応状況ガイド
 http://www.zspc.com/documents/css2/
・CSS対応状況表
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/corrbrwser.html
・CSS1テストスイート http://www.doraneko.org/css1test/
・ブラウザのHTML4/CSS対応度テスト
 http://homepage1.nifty.com/emk/moz/browsertest.html
・CSS Laboratory対応表・一覧
 http://is.vis.ne.jp/charts/index.xhtml
・CSSバグリスト@CSSバグ辞典スレッド
 http://cssbug.tripod.co.jp/index.html
・Web標準普及プロジェクト (特に「HTML/CSSのよくある誤解・ミス」)
 http://www.mozilla.gr.jp/standards/index.html
・ブラウザによる振り分け (JavaScriptを使用しない方法)
 http://east.portland.ne.jp/~sigekazu/css/boxm.htm#ua
・( ´∀`)< CSS でイケてるデザインサイトリンク集2
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1308/
・* CSS { イケてるスタイルを:"作れ";} 発表所 (消滅?)
 http://strict.jp/~sappari/2ch/css.php
9855:03/07/11 15:06 ID:???
【FAQ】
Q1: IEでは大丈夫なのに、Netscape6 以降で見ると横スクロールバーが出たりするが?
A1: Windows版 Internet Explorerのボックス・モデルが間違った実装だからです。
「width と height の計算方法の実装の違いについて」参照。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/visualren.html#ref-width-height
width(height)は、要素の内容領域の幅(高さ)を指定するプロパティですが、
WinIE等では、ボーダー領域 + パディング領域 + 内容領域 の寸法で計算されます。
Netscape 6以降やMacintosh版 Internet Explorer 5 の計算が正しい。
WinIEもver.6 からは標準準拠モードにすると仕様通りに計算してくれます。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/ie/ie60/cssenhancements.asp#cssenhancements_topic3
参考「IEとNNのBOXの計測方法の違いについて」
http://www.fromdfj.net/html/border2.html

Q2: text-align:center;を指定しても Netscape6(or7)ではtableなどブロック要素がセンタリングできません。IEでは中央寄せになるのに……
A2: IEの実装の誤りです。詳しくは下記(特に4.)をご覧ください。

1.'text-align'に関する考察
http://anslasax.net/css-make/t-a/index.html
2.IE5.5とNetscape6のCSS - 中央寄せ
http://tancro.stp-1.com/stylesheet/n6_center.html
3.Internet Explorer 6におけるCSSの拡張
http://www.microsoft.com/japan/msdn/ie/ie60/cssenhancements.asp#cssenhancements_topic6
4.ブロックレベル要素をセンタリングする方法
http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips0004.html
9866:03/07/11 15:07 ID:???
【FAQ】
Q3: CSSで擬似フレームってどうやるの?
A3: 次のページを参考にして下さい。
overflow プロパティは擬似フレームも作成できる
 http://alt.s31.xrea.com/overflow.html
 http://alt.s31.xrea.com/files/frame.html
overflowを用いた擬似フレーム
 http://www.fromdfj.net/html/overflow.html

Q4: CSSで段組するには?
A4: 下記などを参照して下さい。
CSSを用いた段組の作成のコツ
 http://www.fromdfj.net/html/column.html
CSS段組レイアウトデザ委員会
 http://www.skipup.com/~l-_-l/web/
スタイルシートでマルチカラム・デザインを実現する方法
 http://www.motchie.com/article/multicolumn.html
tableを使はない段組:CSSによるマルチカラムデザインについての考察
 http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/www/faq/Dangumi.html
 http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/www/test/positiondangumi.html
スタイルシートでマルチカラムデザインの実現
 http://shiten.s9.xrea.com/etc/stylesheet/multi_column.htm
段組れいあうとてすと (floatによる段組の例)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/tmp/dangumi.html
なかよしぱれっと (ネスケ4でも崩れない段組みの実例)
 http://village.infoweb.ne.jp/~fores/
9877:03/07/11 15:07 ID:???
【FAQ】
Q5: なんかフロートの表示が崩れるみたいなんですけど?
A5: floatさせる要素にはwidth指定が必須(img要素以外)。抜かすとMacIEやOperaでの表示は保証できません。WinIEは勝手に補ってくれるだけです。
http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/tmp/floattest/float_not-specified-width.html
これに当て嵌まらなかったら「浮動要素の高さもheightに含めさせる方法」などを参考に。
 http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips0021.html#c1_2
  http://cssbug.tripod.co.jp/detail/winie/b079.html
   http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/991666454/683n

Q6:画面中央に配置するにはどうすれば?
A6:左右(水平方向)のセンタリングはA2に既出。垂直には色々な方法があります。
 「スタイルシート 縦中央(垂直中央)」参照のこと。
 http://www.parkcity.ne.jp/~chaichan/qanda/qa3558.htm

Q7:背景画像を二つ指定するにはどうするか。
A7:background-imageは一要素に一つだけ。要素を重ねるなど工夫しませう。

Q8.いままでHTMLでやってた××をCSSでやるにはどうすればいい?
A8.下記に書いてあります。テーブル・レイアウトは段組のFAQ(A4・>>6)をご覧あれ。
「いままでの HTML との対照」
 http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/fscs/fscsa1.htm
 http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/sfcs/sfcsa1.htm
 http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/tocs/tocsa1.htm
988Name_Not_Found:03/07/11 15:39 ID:???
>>981-987
乙。
でもすごく言いにくいんだけど…もう新スレたってるよ。
989Name_Not_Found:03/07/11 16:05 ID:???
>>981-987は新スレッドからのコピー&ペースト。
990Name_Not_Found:03/07/11 16:17 ID:???
次スレッド
/* CSS・スタイルシート質問スレッド【21】 */
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1057860130/l50
991Name_Not_Found:03/07/11 16:40 ID:???
>>前スレ976
950の例がpだからblockで構わないと思うが。
それならp.printonlyにしろって話はあるが。

992991:03/07/11 16:40 ID:???
誤爆した。
993Name_Not_Found:03/07/12 00:28 ID:???
994Name_Not_Found:03/07/12 01:17 ID:???
995Name_Not_Found:03/07/12 01:49 ID:???
996Name_Not_Found:03/07/12 03:59 ID:???
997Name_Not_Found:03/07/12 04:53 ID:???
999で止めたい
998Name_Not_Found:03/07/12 05:29 ID:???
998
999Name_Not_Found:03/07/12 05:29 ID:???
999
1000Name_Not_Found:03/07/12 05:29 ID:???
1000 GET ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。