フォントサイズについて考えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1和久井伸晃
font-size,letter-spacing,line-height;
などフォントについて語るスレです。
2Name_Not_Found:03/01/11 23:03 ID:???
2222222
3和久井伸晃:03/01/11 23:04 ID:???
font-familyも
4和久井伸晃:03/01/11 23:05 ID:???
ぼくのボッキサイズについて考えよう
5和久井伸晃:03/01/11 23:05 ID:???
まだ剥けてないYO!!
6和久井伸晃:03/01/11 23:06 ID:???
黙れよ低脳
7Name_Not_Found:03/01/11 23:06 ID:???
では、お題を振ってみるか・・・

固定厨逝ってよし。
8和久井伸晃:03/01/11 23:10 ID:???
font-size:80%;
中を基準で作ってるけど、最小になるとキツイんだよ。
9和久井伸晃:03/01/11 23:10 ID:???
ボッキすると10センチぐらいになるぞ!
スゴイダロープキー
10和久井伸晃:03/01/11 23:12 ID:???
>>7
インポは失せろ
勃たないチムポなんてもういらない
11Name_Not_Found:03/01/11 23:14 ID:???
>>10
その通り。伸縮自在なティムポこそ客を選ばないんだ。
12和久井伸晃:03/01/11 23:15 ID:???
客を選ばないフォントの設定ができん。
13Name_Not_Found:03/01/11 23:15 ID:???
>>1
単発でスレを立てるのではなく、次のスレをご利用ください。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1041641395/l50
当スレの削除依頼をお願いします。
14和久井伸晃:03/01/11 23:16 ID:???
いや、柔軟なフォント設定考えんなら結構スレ使うかなと
15Name_Not_Found:03/01/11 23:18 ID:???
>>13
フォント設定に特化した話だろ。単発スレに値する話題だ。
16Name_Not_Found:03/01/11 23:19 ID:???
>>12
相対単位を使えばいいだけの話だろ。
17Name_Not_Found:03/01/11 23:20 ID:???
設定しない、これ最強。
18和久井伸晃:03/01/11 23:20 ID:???
見栄え、読み易さ、いろいろ考えると相対単位だけでは無理。
19和久井伸晃:03/01/11 23:21 ID:???
1px単位を争うけど、絶対指定はしたくないし
20和久井伸晃:03/01/11 23:26 ID:???
font-size:80%;
letter-spacing:1px;
line-height:150%;
設定書いたら延びるかな?ドキドキ
21Name_Not_Found:03/01/11 23:30 ID:Ypersf2h
和久井映見は好きです
22Name_Not_Found:03/01/12 13:51 ID:???
>>1
単発でスレを立てるのではなく、次のスレをご利用ください。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1041641395/l50
当スレの削除依頼をお願いします。
23Name_Not_Found:03/01/12 18:26 ID:F70gTYve
line-heightは1.5em〜1.8emを場合によって使い分けています
24和久井伸晃:03/01/12 20:04 ID:???
em はバグあるから使わないほうが良いと思うのだけど
25Name_Not_Found:03/01/12 20:18 ID:???
>>24
%とemの挙動の違いを知っていますか?
それとも俺の知らないバグか。
26Name_Not_Found:03/01/12 20:20 ID:???
自演か?
アホは放置しろ
27Name_Not_Found:03/01/12 20:26 ID:???
>>1はスレッド建てたかっただけちゃうんかと小1時間…
28和久井伸晃:03/01/12 20:27 ID:???
IE3 が em を px と解釈するじゃん
29Name_Not_Found:03/01/12 21:07 ID:???
3なんて糞ブラウザ切り捨てろ
30Name_Not_Found:03/01/12 22:23 ID:Ek743s+A
>>28
IE3 って CSS非対応として考えた方が良いな。
31Name_Not_Found:03/01/12 22:24 ID:???
macには9、10、12・・・と
11pxや13pxがないそうですが、それを知らずに
11と13ばかり使ってサイトを作ってました。やり直すべきですか?
32Name_Not_Found:03/01/12 22:25 ID:Ek743s+A
>>24
どんなバグ?
33Name_Not_Found:03/01/12 22:26 ID:Ek743s+A
>>31
CSS 使ってるなら変換は一瞬じゃん。
34Name_Not_Found:03/01/12 22:34 ID:???
>>33
ページ数が多いのでやり直すかどうか迷ってます。
そんなに見え方違うのですか?12と13で。
35Name_Not_Found:03/01/12 22:49 ID:Ek743s+A
>>34
まず、外部CSSにして、管理を楽にしておいたほうが。

36Name_Not_Found:03/01/12 22:50 ID:???
>>34
置き換えとか使えばやり直しなんて、すぐにできると思うが…
Grep置き換えとか使えばさらに楽。
37Name_Not_Found:03/01/12 22:55 ID:???
>>35>>36
超初心者なのです。しかもビルダー使いです。
外部cssとgrep置き換えというものをぐぐって勉強します。
どうもありがとうございました。ここは勉強になりますね。
38Name_Not_Found:03/01/12 22:56 ID:???
>超初心者なのです
これやめて。
39Name_Not_Found:03/01/12 23:04 ID:???
超初心者なのです。まったくセックスなんてしらなかったので、路上にいる女子高生に
いきなり抱きついて、スカートに手を忍ばせパンツを下ろしてみました。
けど超初心者なのでマンコとセックスについてはわかりませんでした。

マンコとセックスというものをぐぐって勉強します。

超初心者なので許して下さい。
40Name_Not_Found:03/01/12 23:05 ID:???
と同じだ。
41Name_Not_Found:03/01/12 23:10 ID:???
勉強するって言ってるんだから放っておいてやれよ。
42Name_Not_Found:03/01/12 23:14 ID:???
>>41
レイプ魔をほっとくだなんて。。。
43Name_Not_Found:03/01/12 23:16 ID:???
11pxと13px使っているサイト多いけどな。
44Name_Not_Found:03/01/12 23:24 ID:???
どうせやるなら小学生だろ
45Name_Not_Found:03/01/12 23:24 ID:???
line-height : 200%で、font-size:85%かfont-size:80%かfont-size:75%
46Name_Not_Found:03/01/12 23:31 ID:???
>>44
ここは勉強になりますね。
47和久井伸晃:03/01/13 02:51 ID:???
line-height:200%は大きすぎないか?
48Name_Not_Found:03/01/13 03:10 ID:???
寝ろヒキコモリ
49Name_Not_Found:03/01/13 09:33 ID:???
フォントファミリー→MS ピーゴシック
サイズ→11px
color:#55555;
50Name_Not_Found:03/01/13 09:45 ID:???
フォントサイズ固定してくる奴はアホ。基本だろう。ユーザビリティ無鹿よと。
こちとら24インチ大画面CRTなんだよ。お前らの鼻くそ8ptなんぞ読んでられるか。
51Name_Not_Found:03/01/13 09:58 ID:???
>>50
(゚Д゚)
52Name_Not_Found:03/01/13 10:02 ID:???
俺のオカンは「字が小さいのは嫌だ」って言って
常に150%表示ですが
53Name_Not_Found:03/01/13 10:35 ID:???
<font size="2">にしてますが、これは固定ですか?
54Name_Not_Found:03/01/13 10:49 ID:???
>>53
FONTタグを使っていることをひけらかす馬鹿ですか?
55Name_Not_Found:03/01/13 18:48 ID:???
「鼻くそ8pt」ワラタ
56Name_Not_Found:03/01/13 20:17 ID:???
いやー24インチで見てる人がいるとは
ここは勉強になりますね
57Name_Not_Found:03/01/14 08:07 ID:???


岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
58Name_Not_Found:03/01/15 00:14 ID:???
ワシも24インチとはいかないが、21インチで見ている。
59Name_Not_Found:03/01/15 08:33 ID:???
24インチが大画面だと言ってる液晶を買えない馬鹿がいるスレを探しています。
60Name_Not_Found:03/01/15 08:37 ID:???
>>59
液晶スレに帰りなされ。君のような腐った根性の奴が待ってる。
61Name_Not_Found:03/01/15 10:59 ID:???
24インチなんてテレビでも見たことないよ・・
62Name_Not_Found:03/01/15 11:13 ID:ybzdjw+S
フォントサイズを%で指定するメリットとデメリットって何でつか?
63Name_Not_Found:03/01/15 13:10 ID:???
わしもそれが知りたい。
いつも%表示にしてしまうんで。
64和久井伸晃:03/01/17 20:53 ID:???
俺もはっきり言ってわからん。
em より細かく指定できるとか?それだと 1.xem とかやればいいしな。
IE3 の em を px として解釈する他には思い浮かばないですな
65Name_Not_Found:03/01/17 21:52 ID:???
font-size : **px;
だと、IEで文字サイズを変えられないので、目の悪い読者にやさしくないから駄目。
font-size : 1em;
だと、IEで文字サイズを小さくすると、字がごま粒みたいになってしまうので駄目。
font-size : 100%;
だと、Operaで文字が小さく見づらくなってしまうので駄目。

結局、htmlやbodyや*にfont-sizeは指定しない、という結論に達しました。
(h1〜h6、strong等には指定してます)

あ、font-size : medium; だけ試してなかったな。今度試してみるか。
66和久井伸晃:03/01/17 22:04 ID:???
Opera はフォントの設定次第では結構見れると思うが。
Verdana とか
67Name_Not_Found:03/01/17 22:08 ID:???
>>66
そこまでしないと見られないと言うのが問題。
68Name_Not_Found:03/01/17 22:10 ID:???
伸晃うんこくさい
69和久井伸晃:03/01/17 22:10 ID:???
ところでフォントの設定どうしてる?
僕は、MS UI Gothic にしてるんだけど。
いろいろ試したけど一番これが落ちつくわ。
70和久井伸晃:03/01/17 22:13 ID:???
まぁ、そう言われればそうかもしれないけど、デザイン重視してるからなぁ。
基本的にテキストを読ませる七割、見栄え3割みたいな感じだし。
71Name_Not_Found:03/01/17 22:18 ID:???
>>69
スレ違い
72和久井伸晃:03/01/17 22:21 ID:???
いや、サイズとファントの設定の組み合わせが主だからさ。
自分の立てたスレだし、みとめてよ。
7365:03/01/17 22:43 ID:???
>>69

仕事で作ってるサイトは、

font-family : "Arial","Osaka","MS Pゴシック",sans-serif;

個人の趣味で作ってるサイトは、フォント・ファミリーを細かく指定する
のが面倒になったので、

font-family : sans-serif;
74和久井伸晃:03/01/17 22:50 ID:???
なるほど(笑
でも、正直指定するのも面倒ですよね。

汎用的に使えるフォントだと、MS〜、Arial、Verdana。かな。
こうゆうリストあると便利だと思うのだけど。
75Name_Not_Found:03/01/17 23:01 ID:???
CSSスレでやれアフォ
76Name_Not_Found:03/01/17 23:07 ID:???
>汎用的に使えるフォントだと、MS〜、Arial、Verdana
プ
77和久井伸晃:03/01/17 23:10 ID:???
じゃあ、テメーが挙げろってよ。
78Name_Not_Found:03/01/17 23:11 ID:???
情報を分散する意味がない
重複スレ
79Name_Not_Found:03/01/17 23:11 ID:???
伸晃のちんこは臭いからヤだよ
80和久井伸晃:03/01/17 23:14 ID:???
集中的に、語りたいんだ。
CSS スレだと話題が分散するし。
とりあえず文字情報こそ本質だと思うのでここで語っていただきたい。
81Name_Not_Found:03/01/17 23:19 ID:???
>>80
おまえの糞スレが分散させてんだ
82和久井伸晃:03/01/17 23:20 ID:???
いや、だからさ。
ここで集中的に語ってほしいんだって。
このスレがなくてもあっても向こうは話題が変わるじゃんか。
ってゆうか意味わかって言ってんのか疑わしいわ。
83Name_Not_Found:03/01/17 23:20 ID:???
伸晃はおなにー以外に唯一フォントサイズだけが生きがいなんだよ
許してやれ
84Name_Not_Found:03/01/17 23:23 ID:???
>>1
自己厨ってうざくね?
おまえみたいな
85Name_Not_Found:03/01/17 23:25 ID:???
集中的に?どこが?
ダラダラ話してんだけじゃん
ってゆうか意味わかって言ってんのか疑わしいわ
86Name_Not_Found:03/01/17 23:29 ID:???
伸晃は乳毛なげーんだぞ
おまいら舐めんな
87和久井伸晃:03/01/17 23:29 ID:???
だからさ、俺が一人で話てて面白いかっつ〜のよ。
こっちだって話聴いて返事してるわけだからさ。
ロクにレスもしないで批判だけするなんて良い根性だよな。
まぁ、お前みたいな他人とロクに話もしないような人間に言ってもしょうがねぇけどよ。(ゲラプッ
仕様書読む前に本のひとつでも読めや文盲。
88Name_Not_Found:03/01/17 23:33 ID:???
電波の耳には正論はとどかなーいー
説得するだけ無駄ですよ(藁

>>1が早く氏にますように
89Name_Not_Found:03/01/17 23:41 ID:???
文盲っておまえのこと?
他人とロクに話もしないような人間っておまえのこと?
ってゆうか意味わかって言ってんのか疑わしいわ
90Name_Not_Found:03/01/17 23:42 ID:???
ヒキコモリな>>1の居場所を奪わないであげて!!
91Name_Not_Found:03/01/17 23:43 ID:???
すげえ、久々に痛い>>1を見たよ。
92>>1の母親:03/01/17 23:46 ID:???
伸晃はほんの少し他人より知恵遅れなだけなんです。
いじめないであげてください。
93Name_Not_Found:03/01/17 23:47 ID:???








94Name_Not_Found:03/01/17 23:54 ID:???
>>1は自分が知りたいことを聞きたいだけじゃん
単発スレと同じ
95Name_Not_Found:03/01/18 00:41 ID:???
>>1
単発でスレを立てるのではなく、次のスレをご利用ください。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1041641395/l50
当スレの削除依頼をお願いします。
96Name_Not_Found:03/01/18 20:17 ID:???
じゃあ次の話題へ行こう。

letter-spacingとline-heightだ。
俺はletter-spacingは5%(0.05em)、line-heightは、170%(1.7em)前後で
作っている。
97Name_Not_Found:03/01/19 12:57 ID:4C7czvgU
フォントサイズ100%って、そもそも何に対しての100%なの?
98Name_Not_Found:03/01/19 13:00 ID:???
仕様読めアフォ
99Name_Not_Found:03/01/19 13:08 ID:???
和久井は氏ね
100Name_Not_Found:03/01/19 15:49 ID:???
>font-size : 100%;
>だと、Operaで文字が小さく見づらくなってしまうので駄目。
そうだったの?。知りませんでした。
90%などにするとかなり小さくなるのですよね。
98%なんて中途な指定はおかしいのでしょうか。
>そもそも何に対しての100%なの?
「その時点での基本(可変)」の大きさだと思っていましたが、どうですか?。
101Name_Not_Found:03/01/19 16:17 ID:???
>>100
font-sizeは、親要素に対する比率。
でもって、ルート要素であるhtml要素のフォントの大きさは、たしかUA依存だったかと。
ブラウザのデフォルトスタイルにおける大きさと等しいのが直感的でわかりやすいわけだけど、
Operaはお馬鹿ちゃんだから……
102101:03/01/19 16:19 ID:???
>>101
まあ、font-size : medium を、デフォルトスタイルより大きくしてしまう
IEもお馬鹿ちゃんなんですけどね。
103Name_Not_Found:03/01/19 18:44 ID:???
>>102 完璧なUAなんて無い訳で。
104101:03/01/19 20:23 ID:???
バグとかはしょうがないけど、仕様の基本的な部分がお馬鹿ちゃんなのはどうかと。
105Name_Not_Found:03/01/19 21:53 ID:???
>>104 そんな事言ったら脳内UAしか使えないYO!
106101:03/01/20 11:12 ID:???
>>102
記憶にもとづいて書いたんだけど、いま実際にテストしたみたら、
IE6では、font-size : mediumで、きちんとデフォルトと同じ大きさになった。
お馬鹿ちゃんは俺の方だったかも。
ちなみにOperaは、1emがデフォルトと同じ、100%が小さく、mediumが大きくなる。
Netscape7はぜんぶ同じ大きさ。

>>105
まあ、文句言いながらも、使い慣れたIEを使ってる訳ですが。
107山崎渉:03/01/23 03:00 ID:???
(^^)
108Name_Not_Found:03/01/28 05:30 ID:QPLWltcN
font-sizeは90%指定。
Macだと汚くなると何処かで見た
記憶があるんだが、実際どうなんだろう
109Name_Not_Found:03/01/28 08:15 ID:???
>>1和久井はここの住人だったんか?
110Name_Not_Found:03/01/28 14:43 ID:H4R6I+Sg
macて11px使えないんだ。netscapeだと10px見にくいし
ページ数少ないし振り分けしよっかなあ
メンドイから皆win+ieにして!!
111Name_Not_Found:03/01/29 22:29 ID:???
>>108
マジ?
うちは90%、85%、80%としてる。
112Name_Not_Found:03/01/30 03:25 ID:???
フォントサイズは勿論9pxです。
113Name_Not_Found:03/01/30 12:06 ID:sX/rB2BK
emよか%
114Name_Not_Found:03/01/30 12:39 ID:???
指定しないのが一番
115Name_Not_Found:03/01/30 19:29 ID:e8Ogo4cQ
MeからXPに入れ替えたら、
自分のHPのフォント(書体)が指定どおり表示されてないことにがっかりしました。
自分が指定していたフォントは、Meには入っていても、XPには入ってなかったようです。

そこで、XPに入ってるフォントに表示を変えたのですが、
こうなると今度はMeの人から正しく表示されてないということになりますか?
この場合はどうすればいいのですか?
優先順にいくつかを指定するとよいですか?

皆さんは、確認のために外部から別のPCを使って確認とかしてますか?

各OSのバージョンで、もともと入ってるフォントを知りたいのですが、
どのように検索すればヒットするでしょうか。。

よろしくお願いします。。
116Name_Not_Found:03/01/30 19:34 ID:N7gYN1Sg
質問します。
インターネットで文字サイズを「最大」にしている人にも、自分のHPの文字がほとんどめちゃくちゃに表示(文字化け?)されないようにするには、どんなタグを入れたらいいんですか?
117Name_Not_Found:03/01/30 22:48 ID:???
>>115
クライアントに激しく依存するフォント指定なんてやめなさいな。

どうしてもこのフォントで見てほしいというのなら、画像にしなされ。
118岡田克彦ファンクラブ:03/01/31 00:50 ID:???




2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
119115:03/01/31 10:19 ID:UgCV9qC8
>>117
似たようなフォントを優先順に10こくらい指定しておきました。(==;
画像はさすがにきついです。
よく内容を変更・更新するから。
120Name_Not_Found:03/01/31 18:18 ID:???
>>119 serif とかの指定じゃ駄目なの?
121115:03/01/31 18:58 ID:UgCV9qC8
>>120
serifってなんですか。。
フォント名?
122Name_Not_Found:03/01/31 19:01 ID:???
>>121
お願いですからタイポの常識位学んでくださいよ。
ハネのこと。オールドスタイル、スラブセリフなどに見られる。
123Name_Not_Found:03/01/31 19:19 ID:???
>>121
とりあえず、font-family:serif ってしてみろ。
124115:03/01/31 20:32 ID:UgCV9qC8
意味がわからない・・・
タイポ、ハネって何?
125Name_Not_Found:03/01/31 21:06 ID:???
うろこのこと。
126Name_Not_Found:03/01/31 21:07 ID:???
だめだこりゃ
127115:03/01/31 21:36 ID:UgCV9qC8
(T_T)
128Name_Not_Found:03/01/31 21:41 ID:???
>>115
まず、本屋に行って基本書を一冊買え。
ココにくるのは一通り読んで、その後。
129Name_Not_Found:03/02/01 10:40 ID:???
>>115 ↓をよく読む。がんがれ。

http://tohoho.wakusei.ne.jp/
130115:03/02/01 12:45 ID:9rNp0xSq
http://tohoho.wakusei.ne.jp/html/font.htm
見たけど。。。
普通のことしか書いてないような。。
131Name_Not_Found:03/02/01 13:19 ID:???
132Name_Not_Found:03/02/01 13:36 ID:???
ほとんどのブラウザがフォントサイズ中で16pxが基準だそうです。
Macのネスケだけ14px。
WebDesigningに載ってました。
133115:03/02/01 14:44 ID:9rNp0xSq
>>131
>>132

ありがとう。
ようやくわかってきました。
標準でインストールされてるフォントを含ませておけば間違いないということですよね。

それと、
>何も指定しない場合のフォントサイズが、読む側にとって
>最も読みやすいフォントサイズになっているはずだという鉄則を忘れないようにしてください。

と、ありましたが、指定しないフォントサイズとは結局標準でどのサイズなのでしょうか。。。
font size=3 くらい??
134Name_Not_Found:03/02/01 14:49 ID:???
ツマンネーネタ
135115:03/02/01 14:51 ID:9rNp0xSq
>>132
それは自分のPCで確認する場合、どこで見ればいいですか?
Win XPです。

>>134
することないんでつか?
136Name_Not_Found:03/02/01 14:57 ID:???
はい、次〜
137Name_Not_Found:03/02/01 15:29 ID:???
フォントサイズを固定するなって絶対的にいう奴はハゲ。
138Name_Not_Found:03/02/01 15:29 ID:???
>>137
例外なんてあるか?
139115:03/02/01 16:20 ID:9rNp0xSq
?
140マカー:03/02/01 18:39 ID:???
同じサイズでもwindowsのフォントに比べてMacのって小さいよなぁ…、
>>131を見て改めて思った。
MacのOsakaは11pt(11px)がないし、
Macで見て見にくい…と思ってるサイトって、
実はwindowsだとそうでもないのかなぁ。
141Name_Not_Found:03/02/03 00:27 ID:sDMofXRL
うp
142Name_Not_Found:03/02/04 16:07 ID:???
↓岡ちゃんウザイよ。消えてくれ。
143岡ちゃん:03/02/04 17:45 ID:???
↑ごめん。
144Name_Not_Found:03/02/08 20:57 ID:???
解ればいいよ。
145Name_Not_Found:03/03/01 23:30 ID:IEExbule
名スレ
146Name_Not_Found:03/03/03 18:59 ID:???
>>145
ID(・∀・)カコイイ!!
147Name_Not_Found:03/03/04 10:28 ID:???
>>145 「アイイーイ(エ)クシブル」っていうソフトなんかありそうだな。
148Name_Not_Found:03/03/05 18:38 ID:JpUMAlys
AGER
149Name_Not_Found:03/03/05 20:54 ID:???
まあ、タイトルとか
段落見出し<H>を使うようなのは画像と割り切ることもできるが
本文だけはさすがに画像化しにくいからな。

で、おれは和文ならMS UI Gothicが好きなんだけど
ほとんどの人はMS Pゴシックでみてるよね?
これ、なんとかならないかなーって思うわけ。
そりゃMS UIに固定すりゃいいんだけど、
ローマ字が混ざるときに味気ない印象になるから
欧文として指定してるんよ。

具体的には、Tahomaで指定すると
和文が自動的にMS UIになってイイのだ。
ただ、これだと欧文・和文ともに
字間が狭すぎて見づらくなる。
そこで、同系種であるVerdanaとか、あるいは
ArialやTrebuchet MSなどを指定してみると
和文が自動的にMS Pゴシックになってしまう。
なんとかならんものかね。

ちなみに、letter-spacing:1pxで指定すると
万事解決に見えるが、実はIEで見ると
改行しなければ良いが、改行が1行分無効になるため
間に1行空けたいときは
2行空ける(BRは3回)してはじめて正常に見られるという罠。

しかし、Netscape6/7で見ると
ちゃんと2行空いて見えるのだよ。
なんなんだろうね、この仕様の違いは。

# っつーか、Netscapeさえなければ万事解決なのだが・・。
150Name_Not_Found:03/03/05 23:41 ID:u+mXyonl
> ほとんどのブラウザがフォントサイズ中で16pxが基準だそうです。

ほとんどのブラウザって、具体的にどのへんでしょうか。
winとmacのIE4-6、NN4-7、opera6-7あたりでよいのでしょうか。
151Name_Not_Found:03/03/06 05:26 ID:???
>>149
同じ悩みだ。ネスケやoperaで見ると妙に間が空いてしまうのが
悩み。
152Name_Not_Found:03/03/06 05:47 ID:???
>>149
> そこで、同系種であるVerdanaとか、あるいは
> ArialやTrebuchet MSなどを指定してみると
> 和文が自動的にMS Pゴシックになってしまう。
> なんとかならんものかね。
http://blue.ribbon.to/~akene/fontlink.htm
153Name_Not_Found:03/03/06 15:08 ID:???
>>149
br { letter-spacing: 0; }
これで改行無効現象は解決するはず
154Name_Not_Found:03/03/06 15:22 ID:???
>>149
> そこで、同系種であるVerdanaとか、あるいは
> ArialやTrebuchet MSなどを指定してみると
> 和文が自動的にMS Pゴシックになってしまう。
> なんとかならんものかね。
http://web.archive.org/web/20020610040507/east.portland.ne.jp/~sigekazu/css/font.htm
155Name_Not_Found:03/03/06 17:33 ID:???
>>153
それやってみます。ありがとう!
156149:03/03/06 19:49 ID:???
>>153
おお、すんげぇ〜!
一発解決したよ。
さすが、心の友よ〜〜〜(ジャイアソ風)

>>154, >>152
有用なリンクThankx。
早速ブックマークしますた。
157Name_Not_Found:03/03/08 01:44 ID:???
フラッシュの意味無し
http://www.doubutsunomori.com/
158Name_Not_Found:03/03/12 01:19 ID:3QSxh1Ir
今月のウェブクリにフォントサイズは
中… font-size:12px; line-height:18px;
小… font-size:10px; line-height:16px;
を使い分けるのが良いみたいなことが書いてあったけど、どうなん?

デザイン性を求めると小さくしがちだが
俺はfont-size:15px; line-height:20px;を標準としてる。
159Name_Not_Found:03/03/12 01:22 ID:???
>>158
pxで固定指定するのはイケナイ。
emか%で相対指定すべし。
160Name_Not_Found:03/03/12 01:28 ID:3QSxh1Ir
じゃあ君のオススメem,%を教えてよ
161Name_Not_Found:03/03/12 01:35 ID:5x6ijXZn
162158:03/03/12 01:39 ID:???
フォントサイズの指定に関して
http://www.fromdfj.net/html/fontsize.html
163Name_Not_Found:03/03/12 01:47 ID:???
>>160
特殊な小部分ならともかく、本文は指定は要らない。
閲覧者それぞれの都合があるんだから、その裁量に委ねる。
私のサイトは
body {
font-size:100%;
line-height:1.2;
}
font-size:1emだとWinIEで文字サイズ大中小につれ急激に大小するバグがある。
mediumとするとIEで少し大きめになる。
よって、どうしても指定するなら100%。
括弧内の註記などは小さくして
small {font-size:80%;}
164Name_Not_Found:03/03/12 01:52 ID:3QSxh1Ir
なるほど。参考にするよ。
ウェブクリはあまり当てにならんな。
165Name_Not_Found:03/03/12 01:59 ID:3QSxh1Ir
>>162
読んだけどこいつユーザビリティ厨だな。
166Name_Not_Found:03/03/12 02:11 ID:???
>>165 まあ気にしすぎも困るが、閲覧者に配慮しない方がもっと困るしずっと悪いよ。
167Name_Not_Found:03/03/12 11:55 ID:LyvKOzzT
クライアントには絶対指定したキチっとしたサイトの方が受ける。
どうしたらいいなだ
168Name_Not_Found:03/03/12 12:40 ID:jW0cJzyY
>>167
クライアントにきっちり説明してやるか、
それが面倒なら、絶対指定でフォントサイズは固めてやれ。
169Name_Not_Found:03/03/12 13:11 ID:???
自分のところはx-smallで指定してあるんだが
このタグってどのブラウザから適応されるんだ?
170Name_Not_Found:03/03/12 13:55 ID:???
x-smallなんてタグはないぞ。
171Name_Not_Found:03/03/12 14:13 ID:???
>>170 CSSの指定の事じゃねーのか?
172Name_Not_Found:03/03/12 15:54 ID:???
>>171
でもそれはタグじゃない。
17365:03/03/12 16:01 ID:???
>>163

>>65 にも書いたけど、100%と指定すると、Opera6でみたとき、デフォルト
よりちょっと小さくなるよ。
ちなみにOpera6は、mediumをちょっと大きくしたりもする。
7ではどうなってるのか、インストールしてないので不明。

そんなわけで、htmlやbodyには文字サイズを指定しないのがいちばん無難かと。
大きくなる分には問題ない、と思う人はmediumでもいいけど。
17465:03/03/12 16:05 ID:???
>>173
あと、WinIEでも、mediumでデフォルトよりちょっと大きくなるのは、
5.5以前と6の互換モードだけ。
6の標準モードなら、mediumがデフォルトと同じ大きさになる。

……ってことは、MSも間違いだったと自覚してはいるわけだ。
175Name_Not_Found:03/03/12 16:17 ID:???
>>174
前から疑問だったのだが、
互換モードと標準モードってどうやって切り替えるんだ?
176Name_Not_Found:03/03/12 16:21 ID:???
>175
ググれば3分もかからず調べられるよ…
177Name_Not_Found:03/03/12 16:27 ID:umCYlyD1
個人の好み。
フォント固定がイヤなら見なければいいだけ。
178Name_Not_Found:03/03/12 16:35 ID:???
>>177
┐(´〜`)┌
179Name_Not_Found:03/03/13 07:49 ID:A47NDIgf
CRTから液晶モニタになったのですが、ギザギザ感というかぼやけ感が気になります。
明朝みたいな文字だとCRTのほうがきれいだなと思います。液晶はこういうものなのですか?
フォント選びや設定など、こつがあるのでしょうか?
180Name_Not_Found:03/03/13 08:35 ID:???
>>179
cool type
181Name_Not_Found:03/03/14 06:45 ID:JZ+ocRhK
誤爆したようです。
182Name_Not_Found:03/04/05 19:33 ID:qlCdwm+Y
小さいモニタ&800×600で見ているので、フォントサイズが小さいと
見づらいです。まだブラウザの「文字サイズ変更」で変えられるのは
いいんだけど、絶対値やCSSで8ptとか固められてると、もう見ねーよ
って思うし、実際見ないけどw

できれば10pt以上にしてもらえると嬉しいな。
183Name_Not_Found:03/04/10 19:37 ID:???
いや14以上で
184Name_Not_Found:03/04/11 00:30 ID:???
いや、25以上で
185Name_Not_Found:03/04/11 11:37 ID:???
ユーザースタイルシートで文字サイズ指定してしまおう。!important付けて。
186Name_Not_Found:03/04/11 18:19 ID:???
CSS質問スレが荒らされてるので、ageてみる。
187Name_Not_Found:03/04/11 18:51 ID:???
8ptも見えない奴は老眼鏡かけることを奨める。
188Name_Not_Found:03/04/12 16:11 ID:???
>>179
いってることがわけわかんねえよ。ばか。
液晶でギザギザ感はわかるが、なんでぼやけ感なんだよ?
液晶でにじむわけないだろ。それは液晶の問題じゃないだろ。
189 ◆yorfk3iH7s :03/04/13 04:42 ID:???
>>179
ディスプレイ出力端子(ミニD-Sub15ピン)に液晶モニタをつなぐと
アナログ信号を量子化するときの「クロック」と「フェーズ」の調整が
必要になります。普通は自動でやってくれますが、モニタのマニュア
ルに手動での調整方法も載っているハズなので試してみましょう。
190山崎渉:03/04/17 15:32 ID:???
(^^)
191Name_Not_Found:03/04/23 01:24 ID:P2ca85rZ
これ↓どう思う?(w

作り手のエゴが先立つ
見た目優先から、使い手の立場へ
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/guest/990921/

ちなみに↓はText-Only Version
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/guest/990921/textonly.html
192Name_Not_Found:03/04/23 01:29 ID:???
>>191
とりあえずそのページのソース見たら説得力ゼロ。
193Name_Not_Found:03/04/23 10:29 ID:???
ものすごい緑ですね
194Name_Not_Found:03/04/23 10:38 ID:???
>>191
ネタとしか思えないなw
195Name_Not_Found:03/04/23 10:58 ID:???
>>191
そんな昔のリソースを引き合いに出して何がうれしいんだ?
196Name_Not_Found:03/04/25 01:53 ID:???
自分は13px
テキストサイトだから読みやすいのがいいなぁと思うんだけど、
デザインも重視したい、と試行錯誤してこのサイズに行き着いた。
個人的にはこれがベストだ。
197Name_Not_Found:03/04/25 17:23 ID:???
>>182
亀レスだけど。

Winならdpi設定を調整しると幸せになれるかもしれない。
http://www.microsoft.com/japan/enable/training/kblight/T007/9/39.htm
「カスタム設定」でディスプレイのdpiをほぼ正確に設定できる。
ルーラーのメモリの単位はcmではなくインチ(1in=2.54cm)なので注意。
XP以前のWinでも調整可能。設定の名前が
「DPI設定」じゃなく「フォントサイズ」とかになってるけど。

ただ1pt=4/3pxではなくなるので、標準設定(96dpi)だけを前提に作成された
ページやアプリケーションで不具合が出る可能性がある。
あと、よく見かける15インチ液晶とか17インチCRTの1024x768って本当は85dpi前後。
そういう96dpi未満の環境を96dpiとして作成されたページも多いので
正確なdpi設定では絶対指定の文字をやっぱり小さめに感じることがあるだろう。
198Name_Not_Found:03/04/26 08:49 ID:???
俺はWeb製作人ではなく、ユーザーなんで好きなこと言わせてもらうが、
普段、17インチディスプレイで1280 X 1024の解像度に設定してるので
小さいフォントで固めてあるサイトは、ほんと勘弁してもらいたくなるよ。
ユーザーのディスプレイの解像度を測って、場合分けでフォントサイズ
を設定する方法とかは無理なんですか?
199Name_Not_Found:03/04/26 10:20 ID:???
>>198
画面解像度(1280x1024)とかを取得するのは可能だけれども
ディスプレイサイズの取得は不可能。
IEだと設定されているdpiを取得できたと思うけど
殆どのPCは正しく設定されていない。

という事情があるので自動でやるのは難しいかと思う。
代替スタイル(または代替ページ)を2-3種類用意して
ユーザに自分で選択してもらうとか
そのくらいがせいぜいではないだろうか。
200Name_Not_Found:03/04/27 00:30 ID:???
17インチSXGAって、液晶だったらちょうど96dpiだから
本当は無設定のまま快適に見られるはずなんだよな。
201Name_Not_Found:03/05/02 20:17 ID:???
15pxとか指定している日とって何が楽しいか分からん。
俺は大画面に繋いで2m離れて使う派だから、
小さすぎるのよねん。

「文字画像」の指定も、ワザワザ300pxとか指定しないで、
「文字」なんだから縦1emとかにして欲しいね。
202Name_Not_Found:03/05/02 21:52 ID:???
なんのこっちゃ。
203Name_Not_Found:03/05/03 15:04 ID:???
204Name_Not_Found:03/05/03 22:00 ID:???
>>201
2mって、おい。マジかよ。
すまんが漏れの作ったサイトではpx 指定で
10px(1pあたりの使用割合10(フッターやメニュー、注釈)〜20%ぐらい)、
12px(50%〜90%本文)
14px(40%〜90%本文)
18px(特別な場合のタイトルなど)だけど。

2mもとられると厳しそうだね。

デスクトップの文字(どんなサイズ?)とか画像コピーとか読めるの?
別に楽しい訳じゃなくてデフォ設定の閲覧者にはこれぐらいが相応かと思うんだけど
2mなんて聞くとびびる。
205Name_Not_Found:03/05/03 22:41 ID:???
そんな奴は少数派なんだからそこまで気にする必要も無いと思うんだが。
206Name_Not_Found:03/05/04 00:27 ID:???
逆に20cmしか離れてない香具師もいるかもしれないしね...
207Name_Not_Found:03/05/04 02:15 ID:???
>>204
あのな、そもそも本文をpx指定で固めるなっての。
何も指定しないのが一番だが、せめてfont-size:100%;にしてくれ。>>163参照。
208204:03/05/04 03:04 ID:???
そうだなぁ。正直すまんかった。
本文くらいはpx以外で行けそうだわ。
サイト全ページ見ながらサイズ検証していかないといかんが。

にしても204で初めてこのスレきたけど
文字の大きさにも作り手の意図はあるんだが。
例えば画像でヘッドコピーやロゴタイプ作った時なんかは
本文大きくされるとみっともない。どこかに美的基準が必要になる。
見てる側は俺もそうだが軽く考えることが多いけど
ディスプレイの解像度にもよるんだろうが
そんなに閲覧時皆文字サイズなんかいじるもんかね。

わかんないならむしろpx指定するなってことか。
209Name_Not_Found:03/05/04 03:27 ID:???
>>208
そんなに氣にするならimg要素のwidth/heightもCSSでemか%指定すれば?
そしたら本文の文字サイズと一緒に画像サイズが大小するよ。
実際、うちのサイトの表紙の一部はそれでやってる。
210Name_Not_Found:03/05/04 17:28 ID:???
>文字の大きさにも作り手の意図はある

WEBに限らないけど、インタラクティビティという要素を含む
メディアやアートでは読み手の意図を完全には無視できない。

>どこかに美的基準が必要になる。

基準はあってしかるべきだと思うが、
絶対基準にすると前述要素を軽視していることになる。

その辺をどう判断するか。
対象とする読み手次第では?
独りよがりな内容なら好きなようにすればいいけど。

>ディスプレイの解像度にもよるんだろうが
>そんなに閲覧時皆文字サイズなんかいじるもんかね。

10・20代の10・20代による10・20代のためのコンテンツならともかく、
それ以上の年代も対象になるなら208が思ってるよりは多いはず。

あと、高解像度の液晶やノートPCの普及率を考えると、
数年前より更に文字サイズは大きめを要求されているような気がする。
204で書いてるサイズなら充分だと思うけどね。
211Name_Not_Found:03/05/04 18:07 ID:???
絶対指定したがる香具師は一度A4サイズノートPCでネットサーフィンしてみれ
自分の思っている「調度いい」の概念が確実に揺らぐ
そしてこういうコンパクトなノートPCは結構流行ってる
手軽に持ち運べて見た目がかわいらしいからな
212Name_Not_Found:03/05/04 18:40 ID:???
font-size:96%;line-height:128%
ぐらいがちょうどよく感じる。
213Name_Not_Found:03/05/04 18:47 ID:???
>>212
そんなもん、あんた個人の好みとそちらの環境次第やんけ。
あと、line-heightは単位をつけない方がおすすめ。
 line-height:1.28;
214Name_Not_Found:03/05/04 21:30 ID:???
A4サイズノートでは違和感感じないと思うが。
215Name_Not_Found:03/05/04 23:43 ID:???
>>213
それ、なんでなのかなー?
さっきから気になってたけど、なんかいいことあったっけ?

ぐぐると「IE3では付けないと正常に表示されません」と書いてる
ページがあったが、そういやそうだったような気もする。<もう忘れた
216Name_Not_Found:03/05/05 04:52 ID:???
>>211,214
それは解像度(800*600と1024*768?)の違い?
売れてるA4ノートってデフォ解像度いくつ?
217Name_Not_Found:03/05/05 05:09 ID:???
どれくらいの人が、
自分が使っているブラウザの文字の大きさを
自由に変えられるって知ってるんだろうか。
218Name_Not_Found:03/05/05 08:59 ID:???
219Name_Not_Found:03/05/05 12:12 ID:???
大抵の人は知ってると思うけど……
PC初心者とかでなけりゃ。
220Name_Not_Found:03/05/05 12:48 ID:???
>>219
俺、初心者だ。
参考になった・・・
221Name_Not_Found:03/05/05 13:57 ID:???
文字画像のロゴとかは、
100*200pxなら
2em*4emとか、文字の長さ指定にして見るといいよ。
Operaみたいに画像伸縮ができるUAが増えないかなぁ
222Name_Not_Found:03/05/05 14:48 ID:???
>>215
http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/lbcs/lbcs1-09.htm
http://www.pugx3.com/bfi/html/howto/lineheight/
>「パーセント値」はこの値自身は継承せず、親要素のフォントサイズにこの値を
>かけて得られた値を継承します。
>よって、親要素と子供要素のフォントサイズが違う場合、行の高さが違ってきます。

http://www.asahi-net.or.jp/~wq6k-yn/kantancss.html
>普通に考えるとパーセント指定よりも単位なしの指定の方が便利そうですが、
>Internet Explorer 3.0には単位なしのline-height をピクセル指定として
>扱ってしまうというひどいバグがあり、上の例では行の高さを1.5ピクセルに
>してしまうという悲惨な結果になります。

しかしIE3は今更もう考慮しなくてもいいだろ? 
気になるなら空の外部CSSを読ませておけば回避できるし。
 cf. http://east.portland.ne.jp/~sigekazu/css/boxm.htm#ua
NN4も不具合があるが、当然あんな糞ブラウザにはCSSを読ませない、と。
 http://dhr.tripod.co.jp/stylebug22.htm
223Name_Not_Found:03/05/05 16:58 ID:???
>>216
多分、「コンパクトな」と言っているあたりからして、
211は「A5サイズノート」とでも言いたかったと思われ。
224Name_Not_Found:03/05/06 12:10 ID:???
A4って結構でかい奴のこともA4扱いだもんね。たしか。
winめっぽう疎いけど。A5なら確かに話は分かるし、実機も想像つく。
225Name_Not_Found:03/05/06 15:06 ID:???
A5って現行であるの?
226Name_Not_Found:03/05/06 18:01 ID:???
バイオUは結構売れたとか聞いたけど・・・あれはA5より小さいか。
227Name_Not_Found:03/05/06 18:07 ID:???
ディスプレイが12.1型だったか13.1型とかいうやつじゃないかな。
友達がこないだ買ったNECのノートパソコンはそうだったような。
228Name_Not_Found:03/05/06 18:26 ID:???
>>227
12.1だとB5でないの?
229Name_Not_Found:03/05/06 19:31 ID:???
>>228
古いノートとか。

逆に最近の高解像度のノートでも小さく感じるだろうな。
230Name_Not_Found:03/05/11 05:48 ID:mB48KwL9
良スレage
231山崎渉:03/05/28 13:07 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
232Name_Not_Found:03/06/01 19:13 ID:rzm9/lj9
233Name_Not_Found:03/06/01 19:33 ID:???
234Name_Not_Found:03/06/01 19:49 ID:yvGOd4/j
【 g t m 】
★★―紹介無しで確実に37,566ドル獲得出来ます―★★
28週か30週我慢しさえすれば、およそ37,566ドルを誰もが
手に入れることができます。決して、誇大広告ではありません。
万一、6ヶ月間全く稼げない場合は、100%返金致します。
※ご購入しただけでは、ボーナスは発生しません。
必ず、手順をお読みになり、加入後10日以内に
オンライン・リ・コマース・システムをセットアップしてください。
あなた専用のGMT社の「オンライン・リ・コマース・システム」は、
あなたが何もしなくとも、当初のセッティングをしさえすれば、
夜となく昼となく、自動的に、メールを世界中に配信続け、
あなたに代わっての営業活動を始めます。
しかも、皆様方が得られるID番号が、一定のペイラインに到達すると、
誰しも、第一回のボーナスを得ることができます。
詳しくはこちらを見て下さい。(日本語解説有り)
http://bigbisiness.fc2web.com/gdp.htm
235Name_Not_Found:03/06/11 00:45 ID:???
CSS質問スレから誘導されてきました。
どうしても文字サイズ固定の場合それかためてtitle="〜"に内容入れとくのどうでしょう?
既出だったら(´・ω・`)ショボーン

236Name_Not_Found:03/06/11 00:48 ID:???
>>235
わたしは<RUBY>タグではそれをやってます。
拡大しないと振仮名が読めなかったりするからね。
237Name_Not_Found:03/06/11 01:01 ID:???
俺はこれ。

<span style="font-size:1pt;color:#FFFFFF">

</SPAN>
238Name_Not_Found:03/06/14 20:25 ID:???
(ツールチップみたいなのが出るブラウザって一般的なわけじゃないけど)
rubyにtitle属性って、よさそうですね。
rbやrtにではなく、rubyになのですか?
XHTML1.1で書く機会があればやってみようかな。

>>235
それだとp要素とか文字サイズ固定にできなくないですか?
title属性値が長くなりすぎたりします。
見出しとかであれば、大きな文字サイズにするだろうから
小さくて読めないということは、あまりなさそうですし。

スレ違いな発言だったらごめんなさい。
239Name_Not_Found:03/06/14 20:45 ID:???
結局漏れはフォントサイズ指定やめちゃった。
テーブルも%指定にすればそんなに文字の大きさも気にならず。
モニタが小さい人は文字を小さめに設定してるだろうし。
240Name_Not_Found:03/06/15 16:55 ID:???
>240
それが最善だと思う
241240:03/06/15 16:56 ID:???
誤 : >240
正 : >239
242Name_Not_Found:03/06/16 20:51 ID:???
>>238
<RUBY title="ルビ[ふりがな]"><RB>振假名</RB><RP>(</RP><RT>ふりがな</RT><RP>)</RP></RUBY>
243Name_Not_Found:03/06/27 13:57 ID:???
あのな、そもそも本文をpx指定で固めるなっての。
何も指定しないのが一番だが、せめてfont-size:100%;にしてくれ。>>163参照。
244Name_Not_Found:03/06/27 14:07 ID:???
245Name_Not_Found:03/06/27 14:39 ID:???
>238
今日は良い天気だ

<span title="今日は">今日は</span>
<span title="良い">良い</span>
<span title="天気だ">天気だ</span>

ここまで細かくなくても良いけど例えば句読点ごとにspanとか。

単純に考えて文字の量が二倍以上になるのでサイズが厳しいのが欠点だな。
まあそれ以前にマクアプの考え方として駄目駄目だし
そもそもここまでしてサイズ固定するのかよって気もするが。
246Name_Not_Found:03/07/05 23:02 ID:/uWzwvZM
あげ
247山崎 渉:03/07/15 10:01 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
248Name_Not_Found:03/07/22 04:29 ID:???
>>1は餓鬼
和久井伸晃 通称:わっきゅん総合スレッド パート3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058814254/l50
和久井君の伝説
ttp://music.2ch.net/musice/kako/1028/10281/1028100262.html
わっきゅんのサイト
ttp://www.ztv.ne.jp/web/bonemachine/
和久井君の心の恋人こと長谷部君のサイト
ttp://the.velvet.jp/
249Name_Not_Found:03/07/22 04:42 ID:yd8POdKp
☆貴方の見たい女の子がいっぱい(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
250Name_Not_Found:03/07/22 13:16 ID:Iy7UARhw
NIN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フィータス
251Name_Not_Found:03/07/22 18:31 ID:???
フィータスって糞だろ?
252Name_Not_Found:03/07/22 19:26 ID:???
個人のオナニーサイトは折れ、文字絶対値で固定だよ。
可読性つっても、俺の知り合いしか見ないし、年輩の方が見るとかは、まずあり得ないから。
仕事でもクラの意向と設定年齢層で、絶対値したり、早退値にしたりしてる。
それでいいよね?ね?
253Name_Not_Found:03/07/22 21:22 ID:???
>>252
いいよ。
254Name_Not_Found:03/07/23 00:59 ID:???
11.5pxのフォントが欲しい・・
255和久井伸晃:03/07/23 20:53 ID:D0GB6PCm
まだ、このスレあったんだな。てっきり自分が立てたことも忘れて覗いてびくーりしたよ。
256Name_Not_Found:03/07/23 21:08 ID:???
>>255
早く削除以来出せよ引き篭もり君
257Name_Not_Found:03/07/23 21:11 ID:???
>>255
餓鬼は氏ね!
258Name_Not_Found:03/07/23 21:59 ID:???
259フラウボウ:03/07/23 22:24 ID:5crQIkQI
260Name_Not_Found:03/07/24 07:32 ID:???
もう夏休みなんだな。
261Name_Not_Found:03/07/24 17:22 ID:W1tAl4nP
テキストサイトは流動(指定しない、する場合も相対指定)にして
イラストサイトは固定フォントサイズ(10pt)にしてる。
262Name_Not_Found:03/07/24 17:52 ID:???
いや歳とって無くても目の悪い奴ゴロゴロ居るし。
263Name_Not_Found:03/07/26 01:57 ID:???
>>262
ではインターネットする香具師は全て目の悪い香具師だけと想定して、
文字をだんごみたいにゴロゴロと馬鹿でかくしましょうか?
264Name_Not_Found:03/07/26 03:37 ID:???
>>263
バカだなあ。
>文字をだんごみたいにゴロゴロと馬鹿でかくしましょうか?
そんなことする必要がどこにある?誰もそんなこと言ってないだろ?
フォントサイズをユーザが変更できないようにしてしまうのが問題だと言ってるんだろう。
ホントにバカだなあ。呆れるほどのバカだなあ。。。
265Name_Not_Found:03/07/26 04:00 ID:???
しかしユーザ側でフォントサイズを変えれたとしても、サイトごとに設定を変えていくのは激しく面倒だぞ。
266Name_Not_Found:03/07/26 05:16 ID:???
>>265
>サイトごとに設定を変えていく
???
267Name_Not_Found:03/07/26 13:47 ID:???
>>265
IE ですが、Ctrl キーとマウスホイールの組み合わせで簡単に
文字サイズを変更できます。それでも面倒といえば面倒なのですが、
変更できないサイトよりは良いかと。

IE の表示文字サイズを素早く変更/元に戻す方法
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/109wheelzoom/109wheelzoom.html
268Name_Not_Found:03/07/26 14:51 ID:???
>>265 >>267
お前ら何言ってんだ?フォントサイズを大とかにしておけばいいだけだろう。
269103:03/07/26 21:23 ID:???
藻枚らデフォサイズいくつですか?ディスプレイによって違ってくると思うけど
漏れ17液晶で14pt(マカね)だがほとんど文字サイズ変えたことない
9ptでの長文はさすがに1段階大きくする程度。
文字サイズかえる椰子ってメニュー欄とかの字とか
いわゆるデスクトップの環境とかも機種のデフォに対してデカ字なの?
小さめのノートとかバカでかい(大きさの割に解像度が)シネマとかは
使ったことないから駄目なんだろうけど。
270269:03/07/26 21:24 ID:???
あ。レス番関係なしね。
271Name_Not_Found:03/07/26 22:19 ID:???
>>265
何のためにデフォルトのフォントサイズがあると思ってるんだ?
272Name_Not_Found:03/07/26 22:47 ID:???
>269
15in1024*768で96dpiの環境でメニューは8ptか9ptくらい。
こう言うのって別に文字が見難くても使えるから。
覚えてるしね。

長い文はやっぱ小さいと結構つらいっす。
目悪いってほどでもないけどあんま良くないし(両目0.6ずつ)。
個人的にはこの環境なら11ptか12pt辺りが読み易い。

あとディスプレイって紙と違って発光するもんだから
見難いものを注視しながら読んでるとやっぱ疲れるっすね。
273Name_Not_Found:03/07/26 22:48 ID:???
>>269
俺はデフォサイズ、最小サイズともに16ptだ。
一度に見える量が減るけど字が小さいと見難いから仕方なく。
274Name_Not_Found:03/07/26 22:50 ID:???
間違えた。16pxだった。訂正。ptでいうと12ぐらいだ。

俺はデフォサイズ、最小サイズともに12ptだ。
275Name_Not_Found:03/07/26 23:22 ID:???
>>263
奇跡的な馬鹿発見
276Name_Not_Found:03/07/27 01:52 ID:???
字を大きくしたい奴だけでない。小さくしたい人もある。
モニターや解像度の都合で要求はさまざま。
閲覧者の自由に任せてあげなさい。
277Name_Not_Found:03/07/27 03:48 ID:???
よし。思いきってメニューとか固定にしたい奴は画像にするとして
いい加減10pt〜14ptの本文体は%の可変式にかえよう。
めんどくせーけどそうしよう。
278Name_Not_Found:03/07/27 06:22 ID:???
>>276
ではインターネットする香具師は全て字を小さくしたい香具師だけと想定して、
文字をダニみたいにコロコロと馬鹿ちっちゃくしましょうか?
279Name_Not_Found:03/07/27 13:27 ID:???
バルサン使っちゃうよ?
280Name_Not_Found:03/07/27 15:00 ID:???
%指定に変えようと思ったけど難しい。
12px,13px,14px,15px,16pxはそれぞれ何%にすべきか教えて。
281Name_Not_Found:03/07/27 15:54 ID:???
>>280
釣りか?
君が14pxを標準(p要素の文字の大きさ等)としているのなら、14pxが100%。
282Name_Not_Found:03/07/27 16:10 ID:???
いや、OS、ブラウザによってデフォルトフォントサイズはまちまちだろうから
あくまでも世間一般の標準として100%が何pxだと思って計算すればいいのかと思いまして。

うちのIEだと100%が15pxか?
283277:03/07/27 16:11 ID:???
>>280はスッゲータイムリー&自演ポイが漏れじゃないよ。
少なくともこのカキコはマジれっす。
んで作業の都合上まだやってないけど漏れも>>280の疑問はあった。
>>281の意味は分かるんだけど、
例えば14px=100%とすると12px=85%と計算できると思うけど
その計算で本当大丈夫なの?って思う。85%の文字がきっちり
異ブラウザ間(デフォ文字サイズは同一14pxとして)で12px表示されるのかなぁ?と
でも可変させるのが目的だから考えても意味ないんだよなぁ。
自分でも何を聞いてるのやら・・・ごめん。
284Name_Not_Found:03/07/27 16:31 ID:???
>>282
うちのMozillaだと100%が16pxです。

>>283
14px=100%とすると12px=85%だけど
15px=100%だったり16px=100%だったりするので
>考えても意味ないんだよなぁ
で正解。
そもそも文字の大きさをきっちり決めたい理由は何?
285Name_Not_Found:03/07/27 16:44 ID:???
% じゃなくて em とか使えば良し。
286283:03/07/27 16:51 ID:???
>>284
そうなんだよ。%指定は結局そこにたどり着く。

基本的には異ブラウザでも意図した比率を保ちたいってのが狙い。
文字の大小も重要度としてある程度基準付けたいっていうか。
でも最小文字はどんなデフォサイズの人でも10px以下に割らせたくないしなぁ
14px以上のみ100%〜ってした方がイイのかなぁ。
なんにせよまだまだ経験不足だ。
287Name_Not_Found:03/07/27 17:06 ID:???
>>286
%指定でも比率は保たれるよ。

>でも最小文字はどんなデフォサイズの人でも10px以下に割らせたくないしなぁ
意味が分からない。デフォサイズが10pxの人は最小文字はそれ未満になるじゃないか。
288Name_Not_Found:03/07/27 17:33 ID:???
>>287
あー。漏れがよく分かってないだけだと思う。いいたいのは

例えば漏れは14pxをデフォとしてそれを%指定で100%
10px扱いの文字を71%にしてデザインしたとする
10pxをデフォサイズとしてる環境の人は71%指定された文字は
>>287の指摘通り↑環境で言う多分7pxぐらいになっちゃう。これって
10pxデフォ環境の人は小さすぎるとは思わないのかなぁと勝手に想像した。
思わないからそうゆうデフォにしてるってとらえてイイの?
289Name_Not_Found:03/07/27 18:50 ID:???
>>288
>10pxデフォ環境の人は小さすぎるとは思わないのかなぁと勝手に想像した。
>思わないからそうゆうデフォにしてるってとらえてイイの?
そりゃそうだろ。10pxデフォ環境の人は10pxが普通に見える大きさなんだよ。
4pxが小さ過ぎるぐらいなんじゃないか。

どちらにしろ、フォントサイズを固定しなければユーザ側で調節することが可能になる。
深く考える必要は無い。
290Name_Not_Found:03/07/27 18:51 ID:???
>>288 7pxが小さすぎると思うのは君が14pxをデフォとしているからだよ。
291Name_Not_Found:03/07/27 19:07 ID:???
>>290のそれは分かってるんだ。
でも環境的には大きく見えてても物理的には字はつぶれてくんでしょ。
一つの字を構成するピクセル数が少ないほど。
でも>>289の4pxの例えにも有るように現実的に考えたらやっぱり皆が言うように
深く考える必要はなかった。と言うことに落ち着きますた。
292Name_Not_Found:03/07/27 19:09 ID:???
うひゃー!いかにも夏って感じの話題だー!
293Name_Not_Found:03/07/27 19:21 ID:???
もう話は終わったみたいだけども、突っ込んどく。
>>291
>でも環境的には大きく見えてても物理的には字はつぶれてくんでしょ。
そりゃ君が心配するようなことじゃない。
もしかしたらユーザは字がつぶれてもいいから小さくして画面に表示できる量をふやしたいのかもしれない。
逆に、字を大きくして見やすく表示したいのかも知れない。
サイズ固定にして両者の要求を満たせるのかい?

結局、サイト製作側がサイズ変更の自由を奪うのがおかしいということ。
文字のサイズはユーザがしたいようにさせてあげればいい。
もちろん強調等の目的で相対的にサイズを変えるのはOKだろう。
294Name_Not_Found:03/07/27 19:34 ID:???
>>293
だね。突っ込みありがと。そこまで考えを巡らせてはいなかった。
%に変えていくことは脳内で決めてたんだけど
さっきまで>>291のような不安も有って。

この流れで少し自信ついたから、まずはやってみるかといったところっす。
295Name_Not_Found:03/07/27 23:55 ID:UnO1XeMz
マクで見て字が適度に小さくちょうどいいサイト
→ウィンで見たら字が小さすぎて目が潰れるサイト。
   (しかも字の大きさを動かせないように作られている。)

ところで、pxはピクセルだから
10pxの字とか目が死ぬだろうゴルァ!って感じだけど
ptはポイントだからいいんじゃないか?と思ってたけど
そういうわけでもないんだね。

small(font-size3)と
x-small(font-size2)の間の大きさの字がホスィ…。
296Name_Not_Found:03/07/28 01:23 ID:???
フォントサイズは15pxで統一している
可変にするとレイアウトが・・
297Name_Not_Found:03/07/28 01:32 ID:???
>>296
「15pxで統一して」いてレイアウトがうまくいってるのはお前さんのPCだけ。
お前さんしか見ないのなら構わないが。
298Name_Not_Found:03/07/28 01:41 ID:???
そ、その口癖はもしやあなたはブラック・ジャック!?
299Name_Not_Found:03/07/28 06:54 ID:qxe8IaWN
フレームのメニュー側
=固定のやや小さめの字でメニュー
  (ウィンドウズのIEのフォントサイズ2くらい)

本文側
=デフォルトはウィンドウズのIEのフォントサイズ2くらいだが
  字の大きさをユーザーが変えられる。


というふうにしたいのだが、ウィンドウズでちょうどいいように設定すると
マックででかすぎたり小さすぎたりするんだろ?
マックでも大丈夫にするにはどのくらいが適切だろう。
それとptとpxじゃどっちがオススメ?

(両方x-smallで設定すると、ウィンドウズのIEなら問題なかったんだけど
 ネスケの7だとページとメニューの字のサイズが
 統一とれずにとんでもないことになったんで、
 メニューは固定小さ目字にどうしてもしたい。)
300Name_Not_Found:03/07/28 09:58 ID:???
>>299
夏休みの間にここで勉強がんがれ
ttp://www.fromdfj.net/html/fontsize.html
301Name_Not_Found:03/07/28 10:22 ID:???
すべては固定サイズを可変できないIEが悪い。
302Name_Not_Found:03/07/28 11:41 ID:???
>301
可変できたら仕様違反にならんか?
まあ、個人的にはmedia属性値がscreen等の時は可変ってのならアリ…
とも言えなくもないが。
303Name_Not_Found:03/07/28 12:54 ID:???
>301
固定サイズを可変しやがるネスケのほうが悪い!
304Name_Not_Found:03/07/28 13:27 ID:???
>300
ありがとうございます。
すごく良いサイトですね、そこ。ブックマークしました。

もしどうしても絶対指定にするんなら
せめてpxにしといたほうがマックとの互換性?が取れるのですね。
ウィンドウズでptで指定してほどよく小さい字が
マックで見ると死ぬほど小さい字になることもわかりました。
305Name_Not_Found:03/07/28 13:32 ID:???
互換性という言い方は違う。
整合性。
306Name_Not_Found:03/07/28 16:11 ID:???
フレーム左側にメニュー置いてる奴へ

フレームの幅固定すんじゃねーよ。うざってー。
307Name_Not_Found:03/07/28 16:52 ID:???
で、結局はフォントサイズの指定はナニガいいのさ?
>>ALL
308Name_Not_Found:03/07/28 17:37 ID:???
>>307
めんどくさいから指定しない。
>>306
フォントサイズの何の関係が?
てかフレーム自体うざいし。
309Name_Not_Found:03/07/28 17:38 ID:???
フレームで分けずに一枚html内での処理。
ならいいっしょ。

ロゴ   |(ロゴの幅とかあるし)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メニュー |                  |
−−−−−| うりゃああ            |
その一  | あああああ            |
−−−−−|                  |
その弐  |                  |
−−−−−|                  |

幅固定↑        幅固定or%↑
(字で画像メニュ)     (%本文字)
310Name_Not_Found:03/07/28 22:35 ID:???
フォント系のページに行くと、固定にしているところが多いんだけど…。
というか、読みやすいサイズでさえあれば固定でも何でも良いんじゃない?
311Name_Not_Found:03/07/29 01:01 ID:???
>>308
言葉足らずですまん。
フォントサイズを9pxとかに固定して、更にフレームをそれに合わせて固定しているところがよくある。
俺はIEでもMozillaでも最小サイズが一定の大きさより下回らないようにしてるから、
文字がはみ出したり変に改行されたりして見難い。

フォントサイズ固定から派生した問題。ってお話。
312Name_Not_Found:03/07/29 01:26 ID:???
>310
その読み易いサイズってのが見る人によって違うから
出来れば固定せずに観覧者に任せてもらった方が嬉しいって話。
313Name_Not_Found:03/07/29 03:38 ID:???
>>310
>読みやすいサイズでさえあれば固定でも何でも良いんじゃない?
じゃあ某氏は3pxが読みやすいのでフォントサイズ3px固定でお願いします。

まあこんな極端な話はないだろうけど。
俺は16pxが読みやすい。友達は14pxが読みやすい。
この二人の読みやすいページをフォントサイズ固定で表現してみろ。
314Name_Not_Found:03/07/29 11:52 ID:???
いや、だから
>この二人の読みやすいページをフォントサイズ固定で表現してみろ。

っていうことより

>文字がはみ出したり変に改行されたりして見難い。

のほうが問題が大きいって事なんでね???

「多少」の文字サイズ違いでよみやすい、読みにくいなんて事より
(特にメニューなんかが)改行位置が変になったりして読みにくい方が
問題としては大きいと思うんだが。。。
315Name_Not_Found:03/07/29 16:22 ID:???
>>314
小さな問題は無視しても良い、と?(決して小さい問題ではないが)
結局「この二人の読みやすいページをフォントサイズ固定で表現」できないんだろ?
固定で自己満なページよりは可変でユーザに選択の余地があるページの方が良い。

フォントサイズ固定はtarget="_new"と同じぐらい程度の低い行為。
新しいウィンドウで開くかどうかはユーザに選択させろ。
(基準の)フォントサイズはユーザに選択させろ。
316314:03/07/29 16:54 ID:???
>>315
で、おまいさんに聞きたいんだが。

「文字がはみ出したり変に改行されたりして見難い」

ってのはどうやって回避すればいいんだい?

画像に汁とかいうなよ。
(画像にしちゃえば、フォントサイズ固定もおんなじようなもんじゃん)
317Name_Not_Found:03/07/29 17:40 ID:???
>>316
すでに言ってるが・・・。
フレーム幅を可変にして欲しいだけ。
「文字がはみ出したり変に改行されたりして見難い」ってのは固定フレームの話で、
スレ違いなのであんまり突っ込まないで。
318Name_Not_Found:03/07/29 19:00 ID:???
>>316
質問の答えにはならないかもしれないけど
メニュー(1行もの)とかは>>317とか画像にするんだけど
あとは紙デザインじゃないんだから改行変わったり
文字サイズが上下したりしても読み手に
心地いいデザインにする方法を考える。
319314:03/07/29 19:07 ID:???
>>318
いつもおもうんだけどさ、そうすっとさぁ
デザインの幅がすっごーく狭くなると思うのネン。
自治体関係とかのユーザビリチーとかアクセシビリチーが
もとめられるサイトはしょうがなくそうすっけど。
一般的な企業サイトの場合それだとできることが限られすぎる。
デザイン面でも他と差別化が求められている以上
(ウチの場合其れを強く感じる)
見た目は大事だから。


て、いうとおまえのデザイン能力が無いって言うんだろ?っと。
320Name_Not_Found:03/07/29 19:15 ID:???
>>319
正直その程度のことでデザインの幅が制限されるとか言ってる時点で
webに関してはデザイン能力低いと思うよ。
321Name_Not_Found:03/07/29 21:33 ID:???
314はHTMLで<br>使いまくりな予感がするな。

いや、何となくだけど。
322314:03/07/29 22:34 ID:???
>>320
>webに関しては

っていうのがすごく気になったんだけど。
どういう意味ざんしょ?

まさか、グラフィカルな意味で制約を受けるのは当然ってことかい?
(そんな低レベルなことじゃないよな?)
323Name_Not_Found:03/07/30 01:08 ID:???
320じゃないけど、
確かに紙面グラフィックを考えるとデザイン幅は狭くなるような感じはするが
紙面にはできないweb独自のデザインアピールもまた
たくさん有る。って漏れは思う。

漏れも紙面グラデザ出身だから気持ちは分かるが。
細かい更新、コンテンツ追加、プラットフォームとかの変化
に伴うデザインの違いってのは本当滅茶滅茶考えてデザインする。
324Name_Not_Found:03/07/30 02:06 ID:???
あのな、そもそも本文をpx指定で固めるなっての。
何も指定しないのが一番だが、せめてfont-size:100%;にしてくれ。>>163参照。

なんで字が小さいんだ?
 http://pc.2ch.net/hp/kako/1004/10041/1004167821.html
フォントサイズ指定の落とし穴
 http://www.fromdfj.net/html/fontsize.html
http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2001/07a.html#day10num01
325Name_Not_Found:03/07/30 10:34 ID:???
なぜ、そこまで絶対値でのフォントサイズ指定しないほがいいってこだわるんだ?

本とか雑誌みて字を大きくしろなんって文句いうやつなんて
あんまりいないだろ?
326Name_Not_Found:03/07/30 11:29 ID:???
>>325
過去に散々ガイシュツかと
327Name_Not_Found:03/07/30 12:08 ID:???
文字サイズ固定するなってやつは、
メニューとかの文字も画像にすんなよ。

大きくできないから(w
328Name_Not_Found:03/07/30 15:56 ID:???
文字サイズが多少変わった程度で崩れるようなデザインしかできないってのが…。
>>327
というか固定するくらいなら最初から全テキスト画像にすべきだと思うが。
329Name_Not_Found:03/07/30 15:59 ID:???
>>322
紙面とWebを同列に考えてる時点で駄目すぎ
330Name_Not_Found:03/07/30 16:38 ID:???
だから、デザイン面で

「同列じゃないっていう方法論」

を具体的にのべてくれ。

「〜できない」「〜はしないほうがよい」
とかっていう制限ばかりの話じゃなくてな。
331Name_Not_Found:03/07/30 17:39 ID:???
>>330
…。
332Name_Not_Found:03/07/30 17:39 ID:???
その方法論を具体的に述べる程デザイン幅は狭まってないってことだと思うが。

>「〜できない」「〜はしないほうがよい」

で十分漏れは方法論だと思う。
333Name_Not_Found:03/07/30 19:33 ID:???
スキルのない自称WEBデザイナーが救いを求めているスレはここですか?
334Name_Not_Found:03/07/30 23:55 ID:???
で、やっぱりそういう予想できそうなレスしかないわけか。


>>その方法論を具体的に述べる程デザイン幅は狭まってないってことだと思うが。

デザイン勉強したことないでしょ?
テキスト流し込むだけだって、キレイに、なおかつ見やすくするために
文字組とか文字詰めとかもできるだけ気をつけたほうが良いと
おもうんだけどね、
「〜できない」「〜はしないほうがよい」
とかっていうことばかり気にして
「デザイン」を放置しているようにしか思えないわけさ。
335Name_Not_Found:03/07/31 00:27 ID:???
> テキスト流し込むだけだって、キレイに、なおかつ見やすくするために
> 文字組とか文字詰めとかもできるだけ気をつけたほうが良いと

>>321の嫌な予感が的中した模様。
336Name_Not_Found:03/07/31 01:05 ID:???
>>334
WebでそれをやるならFlashか画像でやることだし。
HTMLわかってないでしょ?
それとWebはデザインのために使いやすさ犠牲にできないケースが多いことくらい
少し考えたらわかると思うんだけど。

あとスレタイ読める?
337Name_Not_Found:03/07/31 01:07 ID:???
>>334
逆だよ。「〜できない」「〜はしないほうがよい」
だけ気を配れば後はご自由に。って意味だったんだけどな。

そんなに気にしたいならこれも予想の範囲だと思うけど
pdfとかflashとか音声や動画とかあるじゃん。狭まってるんじゃなくて
違うンだよ根本的に。334もこうゆう考え方は無理が有るって思ってる
と思うけど、環境(ディスプレイとかシステム・ブラウザとか文字サイズとか)を
ユーザーが自由に選べるとあっては
方法論を導き出す方がデザイン幅を狭めてると思うし
作り手各々のターゲットだってある。
もちろん文字組とか文字詰めもhtmlブラウザで出来た方がイイに決まってるし
レイアウトにしたって決まったサイズの紙にする訳じゃないから
インパクト出そうと思っても自分と似た環境下でしか旨くいくはずないんだわ。と書いて>>336が旨く要約してくれていた。やさしいか漏れ。
338Name_Not_Found:03/07/31 01:16 ID:7is0E0JB
う〜ん。

適度に釣れたな。

さ、寝よ。
339Name_Not_Found:03/07/31 01:28 ID:???
釣り、と言えば自分の恥ずかしい発言が無効になると思ってる人がいるスレはここですか?
340Name_Not_Found:03/07/31 09:05 ID:???
↑釣れたと言われ 顔真っ赤の人
341Name_Not_Found:03/07/31 10:26 ID:???
どうでもいいけど独り善がりなデザインしてるサイトってロクなもんないよね
コンテンツ見せたいんだかデザイン見せたいんだかどっちかにしろよ
342Name_Not_Found:03/07/31 10:46 ID:7is0E0JB
↑とかいうやつはたいていデザインできないヤツのヒガミ。
343Name_Not_Found:03/07/31 10:56 ID:???
ご苦労なこったな
344Name_Not_Found:03/07/31 10:59 ID:???
名無しに丁寧に間違いを指摘されて(それも基本中の基本)、
「釣りでしたー!」とか言ってしまうwebデザが も し いたら悲惨すぎ。
小学生にビルダー使わせたほうがまだいいもの作るだろうな。

まあ>>314>>330はプロでやってけると思い込んでる脳内デザイナーだろうけど。
webをなめるな。
345Name_Not_Found:03/07/31 11:11 ID:???
見易ければ固定でもなんでもいいよ。デザインはわからないからどうでもいいや。
とりあえず豆文字固定にするやつは氏ね。
346Name_Not_Found:03/07/31 11:22 ID:???
デカ文字固定も反省しろ。

メニュー絵文字はaltつけろ。
347Name_Not_Found:03/07/31 11:49 ID:7is0E0JB
>345の意見が実は大半じゃないのか?

じゃなきゃ、日本を代表するような大企業のトヨタや日産のトップページが
どーして文字サイズ固定なんだ?

>>344
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。

348Name_Not_Found:03/07/31 12:14 ID:h4XZMd5D
送料が安い・商品豊富・スピード発送・新商品 ぞくぞくと入荷
      アダルト激安DVDショップ!!        
                             
                             
       http://www.get-dvd.com  
349Name_Not_Found:03/07/31 12:30 ID:???
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
350Name_Not_Found:03/07/31 13:26 ID:???
見栄えがよければいいんじゃない?結局はそうだと思う。
固定文字の方が楽だ楽

他ブラウザとの違いどーのこーの言ってるなら絶対で指定した方が楽
351Name_Not_Found:03/07/31 14:18 ID:???
> デザイン面でも他と差別化が求められている以上
> (ウチの場合其れを強く感じる)
> 見た目は大事だから。

> >345の意見が実は大半じゃないのか?
> じゃなきゃ、日本を代表するような大企業のトヨタや日産のトップページが
> どーして文字サイズ固定なんだ?

大企業がこうだから、みんなこう言ってるから、と言いながら
差別化を求められるなんてよく恥ずかしげもなく言えますな。
せいぜいどっかで見たことあるようなデザインを量産でもして下さいな。
あぁ、「釣りでしたー!」だっけ。
352Name_Not_Found:03/07/31 14:29 ID:???
314 :Name_Not_Found :03/07/29 11:52 ID:???
316 :314 :03/07/29 16:54 ID:???
319 :314 :03/07/29 19:07 ID:???
322 :314 :03/07/29 22:34 ID:???
330 :Name_Not_Found :03/07/30 16:38 ID:???
334 :Name_Not_Found :03/07/30 23:55 ID:???
338 :Name_Not_Found :03/07/31 01:16 ID:7is0E0JB
う〜ん。

適度に釣れたな。

さ、寝よ。
342 :Name_Not_Found :03/07/31 10:46 ID:7is0E0JB
347 :Name_Not_Found :03/07/31 11:49 ID:7is0E0JB
>>344
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。

( ´_ゝ`)
353Name_Not_Found:03/07/31 16:01 ID:???
ウェブデザインの肝は人に対する優しさじゃよ。
354Name_Not_Found:03/08/01 00:38 ID:???
今日はオカフィッシャーおらんのか。
355Name_Not_Found:03/08/01 00:46 ID:???
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。age
356Name_Not_Found:03/08/01 00:51 ID:???
あはは、これでも釣りなんだけどなぁ。
357Name_Not_Found:03/08/01 13:24 ID:???
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
358Name_Not_Found:03/08/01 13:36 ID:???
この業界金さえもらってりゃプロだもんな。
HTMLすらしらないくせにビルダーでごちゃごちゃ作ってプロだとよ。やだやだ。
359Name_Not_Found:03/08/01 16:27 ID:???
>>358
そりゃそうだけど一日中2ちゃんのスレに張り付いて粘着できる奴が
一円でも貰えてるのか激しく疑問。あはは、これでもプロなんだけどなぁ。
360Name_Not_Found:03/08/01 18:55 ID:???
ttp://www.geocities.jp/automaticdogg/minichamps/
中段のナビゲーション見やすいか?
361Name_Not_Found:03/08/01 18:56 ID:???
>>360は間違いです。フォントじゃなくて画像ですた。スマソ。
362山崎 渉:03/08/02 02:13 ID:???
(^^)
363Name_Not_Found:03/08/02 18:21 ID:???
hosyu
364Name_Not_Found:03/08/03 06:54 ID:bYOfYEHk
フォントサイズ小さいと老眼の方や近眼の方はうんざりかなあ?あage
365Name_Not_Found:03/08/03 10:54 ID:???
>>364
そこまで目は悪くないけど文字小さかったらブラウザで大きくするよ。
対象の年齢層が高いと想定されるサイトなら文字の大きさはみやすい感じに
したほうがいいと思われ。
366Name_Not_Found:03/08/03 10:59 ID:???
固定するくらいならFlashのほうが数億倍マシ。
なんたって、IEでだって拡大・縮小ができるから。


固定じゃないとデザインの幅が狭くなると思っている香具師は素人。
367Name_Not_Found:03/08/03 14:48 ID:???
年齢に関わらず読みやすい方が良いに決まってる。
固定サイズでわざわざ読みにくくしてる奴は何考えてんだ?

自分で見るだけなら構わんけどそれなら公開すんなよ。
そのオナニーゴミページが検索に引っかかってうざい。
368Name_Not_Found:03/08/03 14:49 ID:???
すまん。自己レス。
>>367
>固定サイズでわざわざ読みにくくしてる奴は何考えてんだ?
この答えは>>366が言ってたね。
> 固定じゃないとデザインの幅が狭くなると思っている
からだな。
369Name_Not_Found:03/08/03 21:45 ID:???
はあ?俺様の崇高なデザインは
俺様が指定した文字サイズによってのみ、完成されるんだよ。

見る者が勝手に手を加えられるようでは、芸術は終わりなんだよ。
自由に停止、拡大、早送り、etcできるDVDによって
映画は芸術足り得なくなった。というのは有名な話だろう。
映画館で見る映画を拡大しろとか言うバカがいるか?
370Name_Not_Found:03/08/03 21:55 ID:???
>>369
なにげに正論
371Name_Not_Found:03/08/03 22:01 ID:???
文字だらけの映画なんてあるんだ。知らなかったな。映画って映像だと思ってた。

バーカ

まあ仮に文字だらけの映画があったとしよう。
>>369は客に見えない小さな文字で映画を作って、
誰も評価してくれないのに満足感を得てるんだな。

他人に評価されなきゃ芸術でもなんでもないだろう。
自分で勝手に「芸術だ」と思い込んでる哀れな>>369はオナニストだと断言できる。
372Name_Not_Found:03/08/03 22:59 ID:???
>>369
芸術だと言い張るなら369の表現の自由であり
個々で論ずることは何もないと思うが。
373Name_Not_Found:03/08/03 23:03 ID:???
可変原理主義者に問う。
固定でも最低何px以上なら我慢できますか?
374Name_Not_Found:03/08/03 23:12 ID:???
可変原理主義(←漏れもそれヨリだが)がそうゆうリサーチに答えることは少ないと思われるが
暇だからのってみよう。
MacOS10.26+17Stuido(1280*1024)+Safari or IE設定デフォにて

10px(気持ち的には12pxかな)

とりあえず>>373はどうなんすか?
375Name_Not_Found:03/08/03 23:14 ID:???
>>373
俺はWin2000+Mozilla,IEで14px以上です。
モニタは15インチ1024x768です。
376Name_Not_Found:03/08/03 23:17 ID:???
僕はPを15pxで固定してます。12pxまでなら我慢できるかと。
377Name_Not_Found:03/08/03 23:17 ID:???
誤解されそうなので補足。
14pxは確かに最低です。普段16pxで、最小サイズも16pxに設定しています(固定サイズは無視してる)
378Name_Not_Found:03/08/03 23:18 ID:???
ぎゃー割り込まれた。
>>377=>>375(=>>378)です。すまそ。
379Name_Not_Found:03/08/04 00:20 ID:RQ7Ctnno
>373
本文は 14px 以上、脇のナビゲーションとかは 12px が我慢できる下限。
380Name_Not_Found:03/08/04 01:33 ID:???
>>373
だから固定はダメだっての。
「最低何px以上」って、大きい文字もダメなんだよ。
小さい字で通覧したい人も存在するんだから。
381Name_Not_Found:03/08/04 01:35 ID:???
そもそも本文をpx指定で固めるなっての。
何も指定しないのが一番だが、指定するならせめてfont-size:100%;にしてくれ。
特殊な小部分ならともかく、本文は指定は要らない。
閲覧者それぞれの都合があるんだから、その裁量に委ねる。
私のサイトは
body {
font-size:100%;
line-height:1.2;
}
font-size:1emだとWinIEで文字サイズ大中小につれ急激に大小するバグがある。
mediumとするとIEで少し大きめになる。
よって、どうしても指定するなら100%。
括弧内の註記などは小さくして
small {font-size:80%;}
382Name_Not_Found:03/08/04 01:45 ID:???
でもなー、クラ様が「なんでこんな文字おおきいの!」って言ってくるんだよう…
説明はしてるんだけど、見栄えがいい方優先されるんだ。
で、仕方なく12px固定とかしてるわけさ。
383Name_Not_Found:03/08/04 01:48 ID:???
>>382
倉パソの文字設定聞いてこっそり倉パソ12px相当の%指定ってのは?
384Name_Not_Found:03/08/04 03:01 ID:???
>>382
なんで%指定にしないの?
385Name_Not_Found:03/08/04 03:02 ID:???
すまん。>>383と同じこと言ってた。
386Name_Not_Found:03/08/04 04:07 ID:???
クラパソのブラウザの設定が文字最大として、文字最小にしてる人から見たら
なんでこんな小さいの!ってならない?
387Name_Not_Found:03/08/04 04:42 ID:???
一応pxは相対指定だがな
388Name_Not_Found:03/08/04 07:52 ID:???
font-size:1cm
389Name_Not_Found:03/08/04 15:44 ID:???
>>386
12pxがカッコイイと思ってるのに最大指定は考えにくいな。
390Name_Not_Found:03/08/04 15:45 ID:???
>>386
そう言えばたまに製作者が文字最大にしてて、それに合わせて作られたページがある。
普通の大きさで訪問すると小さ杉。何が「IEで動作確認しています」だよ。
391Name_Not_Found:03/08/04 22:55 ID:???
そもそもページは動作確認するもんじゃないしな……
(JavaScriptやCGIの動作確認というのなら理解できるが)
392Name_Not_Found:03/08/04 23:39 ID:???
まあとりあえず、




全文<h1>で文字を大きくすれ。大きすぎるなら、<h2><h3>と数字をあげるにつれ小さくなる。
<font size="〜">の数字とは逆だから注意な。

見出しと本文の数字の指示の仕方が逆というのは、
ほとんど嫌がらせかとも思えますが、ここは淡々と行きましょう。
393W3C:03/08/05 00:59 ID:???
実は嫌がらせなんですよ。えへえへ
394Name_Not_Found:03/08/05 02:52 ID:???
>>392
> 全文<h1>で文字を大きくすれ。大きすぎるなら、<h2><h3>と数字をあげるにつれ小さくなる。
> <font size="〜">の数字とは逆だから注意な。
> 見出しと本文の数字の指示の仕方が逆というのは、
> ほとんど嫌がらせかとも思えますが、ここは淡々と行きましょう。

ネタなのかな?
勿論<hx>の意味は知ってるよ、ね?
395W3C:03/08/05 04:05 ID:???
>>394
>>392は確か朝日新聞のHTML講座だよ。皮肉で書いたんだろうよ。

あった。
ttp://www.be.asahi.com/20030719/W16/0033.html

俺はここでこの講座を知った。
Strict-HTML スレッド15
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1059401790/
396395の名前欄は気にするな:03/08/05 04:06 ID:???
 
397Name_Not_Found:03/08/05 13:24 ID:???
398Name_Not_Found:03/08/05 15:44 ID:???
名前欄同じなのになんで晒すの?
自演だと思ったの
399Name_Not_Found:03/08/05 15:45 ID:???
自演だと思ったの

自演だと思ったの?

でもあんまり言うと自演とか言われそうだからこれ以上言わないでおきます
400Name_Not_Found:03/08/05 16:59 ID:???
>>398

>>392=>>395 じゃなくて >>393=>>395 だよ。
俺が名前欄消し忘れてただけだよ。
>>397のメール欄も読んでやれ。
401Name_Not_Found:03/08/05 22:32 ID:???
> 見出しと本文の数字の指示の仕方が逆というのは、
> ほとんど嫌がらせかとも思えますが、ここは淡々と行きましょう。

笑えるな。朝日。
402Name_Not_Found:03/08/07 02:00 ID:???
ここのチョット前のレスに我慢できる最小サイズについてあったけど。
2〜3人ぐらいだけど結構大きな字で見てるんだなと思って
聞くんだけど、そうゆう環境の人って画像文字(勿論本文じゃぁない)も
たとえば10-12px相当ってヤなのかなぁ?
実際問題レイアウトサイズはヨコ800が妥当でしょ。
とするとそれ以上の文字でメニューとか組む(当然ロゴなんかの比率も変動?)のって
できないことはないけど少なくともヲレが作ってた
デザインとは意識が変わるなぁとか思って。

ってか例えば15inch以下で1024*の人にも見やすく作るって
かなり無理有るんじゃないかと思う最近。
403402:03/08/07 02:22 ID:???
15で1024普通だったかな?
なんつーんだ?あのサブノートみたいなののサイズ
404Name_Not_Found:03/08/07 03:40 ID:???
>>402
俺15インチで1024*768だけど。かなり無理あるの?
まあ多少画面は狭いと思うが別にこのモニタで苦労してないよ。
405Name_Not_Found:03/08/07 05:13 ID:???
>>402
1600x1200 という解像度で表示してたら
10pxなんて鼻くそだ。
406Name_Not_Found:03/08/07 08:58 ID:???
確かに字の大きさが可変になっていたら
目が弱い人にも優しいサイトになりますな。
----------------------------------------------------
しかし字の大きさを可変にすると
サイトデザインが崩れるというのもわからんでもない。

もし、どうしても固定にするんなら12pxか14pxにしてくれー。
10px以下って相当小さいじゃんか。

14pxあれば、15インチで1024*768でも目が死ななかった。
弱視や老眼の人は知らんが。
----------------------------------------------------
作り手としては、
IEとネスケでデフォルトの中の文字の大きさが違うのが
正直言って辛いんだな。
IEの「中」が、一般的(?)な解像度だと字がでかすぎると思う。
(解像度を高くして見るときには目に優しいが) 
407Name_Not_Found:03/08/07 09:31 ID:???
>>406
> 10px以下って相当小さいじゃんか。
は?10pxが普通だろ。14pxなんてデカ杉。ヤメテクレ。
408Name_Not_Found:03/08/07 11:25 ID:???
10pxは豆字。
409Name_Not_Found:03/08/07 11:26 ID:???
10pxはマカー。
410Name_Not_Found:03/08/07 12:01 ID:???
10ptならうちのPCではちょうどいい大きさで
10pxは字が小さすぎてゴルァ(゚Д゚)なんだが。
(12pxと14pxが読みやすい)

しかしマクだと10pxでちょうどいい大きさで
10ptだと小さい豆字なんだよな?
411Name_Not_Found:03/08/07 12:32 ID:???
10px(本文じゃなくてメニューとか画像だよ)が小さく思うって、
自分が解像度デフォルト or 上げればイイってこたぁない?

思うにデフォに戻せる奴はイイ。戻せないと言うか
設定そのものを知らない、またはできない人の為に設計するのは
納得できるんだけどな。
412Name_Not_Found:03/08/07 13:58 ID:???
メニューは10pxでも平気。
本文は12px〜14pxないとつらい。

思うに、日本語は漢字があるから
あまり小さい字だと辛いと思う。(゚Д゚)

小説サイトや、エッセイ、レビューサイト、価格調査サイトなど
文章やデータで勝負するようなサイトは
字を可変にしてくれたほうがありがたい。
413Name_Not_Found:03/08/07 15:16 ID:???
>>412
そうだよなぁ。本文や読ませる箇所は可変12px相当以上だとして
メニューとか画像(copyrightの類いのいわゆるサイト内の最小文字)
なんか10pxでも見えないと。っていうかそれでも見られる環境を想定しないと
今度は逆に不便が人も増える可能性だってある。
舞い糞のトップページなんかメリハリがなさ過ぎて逆に見づらい。
414Name_Not_Found:03/08/07 16:02 ID:???
だから〜、フォントサイズを固定すんなっての。
フォントサイズを変えられたくらいで崩れるデザインならやめちまえ
415413:03/08/07 17:05 ID:???
>>414
いや。漏れはフォントサイズ固定したくないし、最低本文は可変であるべきだと思う。
ただ、判読可能な最小文字の基準って分かっとくとイイでしょ。(画像とかは特に)
見る側にとっても効率がいいデザインにつながるし。
テクニカルイラストレーションとかパッケージの写真にしたって
画像でやってそれが読めなかったり、意図した箇所を見てもらえなかったり
だからといって無駄に大勢の人にスクロール要求したり
目線の移動を禿げしくするのは良くないし。
416Name_Not_Found:03/08/07 18:06 ID:???
紙面上のデザインとWeb上のデザインの技術は全く別物。
媒体の特性が異なるのにどうして同じ理論が適用できようか。
それを勘違いしてる自称プロがいるのは嘆かわしいことだ。
417Name_Not_Found:03/08/07 18:08 ID:???
あ、>>416>>413に言ったわけじゃないのであしからず。
>>416はスレの流れを無視したカキコ
418Name_Not_Found:03/08/07 20:44 ID:???
emって相対だっけ?

0.6em←この指定っておかしい?
419Name_Not_Found:03/08/07 20:59 ID:???
>>416
同意。
紙出身の奴は自分のやってきたことを否定された気になるのか知らんが、
そこを理解しようとしない奴多い。
そういうくだらないプライドとかどうでもいいからさっさと仕事覚えて欲しい。
420Name_Not_Found:03/08/07 21:04 ID:???
>410
>しかしマクだと10pxでちょうどいい大きさで
>10ptだと小さい豆字なんだよな?

マカだけど、10ptも10pxもマクだと同じ大きさで表示されてると思うんだが・・・

個人差があると思うけど、俺はOS9の場合は12pt=12pxがちょうどいい大きさ。
OSXの場合はアンチエイリアスのせいで文字がにじんで読みにくいんで
14pt=14pxがちょうどいい大きさっす。

マクよりもウィナの本文8pt固定ページをなんとかしてほしいよ・・・。
421Name_Not_Found:03/08/07 23:56 ID:???
>>420
マックも最近のIEやネスケでは96dpiじゃなかったっけ?
422Name_Not_Found:03/08/08 00:40 ID:???
12px 未満だけは絶対にやめてくれ。
耐えられん。
特に Windows 95 だと凄い醜いことになるよ。
423413:03/08/08 01:44 ID:???
>>421
そうだよ。
でもブラウザ設定のdpiよりディスプレイとのppi(でいいのか?
の方が最近遥かに問題な気がする。昔はCRT主流だったし
macよりwinのほうが1サイズでかくなる程度の問題だったけど
winマシンの場合特に(てかwin主流なのはわかっとるよ)環境が多彩すぎて
最低本文可変ぐらいしか打つ手がない気がする。
424Name_Not_Found:03/08/13 00:20 ID:???
font-size:指定なし;
letter-spacing:1pt;
line-height:135%;

漏れはこうでつ
425Name_Not_Found:03/08/13 00:37 ID:???
>424
letter-spacing も相対指定に汁
426Name_Not_Found:03/08/13 17:28 ID:???
あ、それと英語のブラウザ使っている人への配慮として

font-family:sans-serif;

を追加したんだがこれって問題ないでつか?
427Name_Not_Found:03/08/13 22:23 ID:???
本文のフォントサイズは指定しないでほすぃ…。
428Name_Not_Found:03/08/14 00:51 ID:???
>426
font-family は指定するな。
429山崎 渉:03/08/15 16:02 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
430Name_Not_Found:03/08/15 18:33 ID:???
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄山崎ウザい。
431Name_Not_Found:03/08/27 02:39 ID:???
>>427
>>428
ヤダ
432Name_Not_Found:03/08/29 13:28 ID:???
GoLiveスレ見てて(ポップアップに関するレスで)思ったんだけど
ポップアップメニュー12pxで固定したいんだけど絶対困るって人イル?
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434Name_Not_Found:03/08/31 20:19 ID:???
>426
配慮するなら無指定が一番。
どうせブラウザ側で上書きできるけど…
435Name_Not_Found:03/08/31 23:19 ID:4uUTH0QF
<font size="">が良いと思うようになってきた今日この頃。
436Name_Not_Found:03/09/01 00:57 ID:???
>435
font-size: XXpx;
font-size: XXpt;
に比べたら確かにその方がよっぽどマシだが、最適解は
font-size: XX%;
だろう。
437Name_Not_Found:03/09/01 01:33 ID:???
<body bgcolor=#000000>
<span style={font-size:256pt;color:#ff0000}>閉鎖</span>

4月1日ネタ
438Name_Not_Found:03/09/01 05:41 ID:???
IEのフォントサイズ「中」の環境で
MS Pゴシック90%がでかいと言われたんですけど
90%って一般的にはでかいんですかね?
439Name_Not_Found:03/09/01 07:21 ID:???
100% が皆にとってもっとも普通の大きさです
440Name_Not_Found:03/09/01 07:54 ID:???
>>438
その人が100%=42pt等にしてんじゃネーノ?
441Name_Not_Found:03/09/01 09:02 ID:???
>438
そいつにとってはでかいのかもしれないけど、
俺にとっては丁度良い、又は微妙に小さい。
結局、人それぞれの好みに合わせるには何も指定しないのが一番良い。
442Name_Not_Found:03/09/01 09:09 ID:???
どうしてもデザインを固定したきゃ、全ページ画像の貼り付けしかなさそうだ。
443Name_Not_Found:03/09/01 17:51 ID:???
>>442
あるいはPDFにするとかね
444Name_Not_Found:03/09/01 18:39 ID:???
もっとフォントサイズについて考えようぜ
445Name_Not_Found:03/09/02 04:06 ID:???
つい最近まで、俺の好きな子が毎日のように
俺のページを見てくれていた。
その頃、俺は全ファイルの文字サイズを全て10ptで固定していた。

しかし、このWeb制作板に出入りするようになってからは
固定はよくないという事に気付き、本文を100%、大きくしたい箇所は120%、
小さくしたい箇所は85%に変更した。
そのためにサイト全体のレイアウトも全て変えた。
苦労はしたが、頑張った自分を褒めてあげたくなった。

だが、それからというものの、俺の好きな子はほとんど見に来なくなった。
気になった俺は、それとなくチャットで「今の俺のサイトどうかな?」と聞いてみた。
すると彼女は「前のほうが見やすかったし可愛かった」と言った。

俺は10ptに戻した。可変式に変え、どのようなフォントサイズ、
ウィンドウのサイズ、解像度を考えても
その良さをわかってくれる人間なんて一握りだ。
一握りの人のために大切なお客さんを失うのはとても悲しい事だ。
小さい文字に固定するほうが可愛い。うける。だから固定式がいい。
446Name_Not_Found:03/09/02 04:07 ID:???
あ、ごめん、もしかして変更後のレイアウトが悪かっただけかも。
447Name_Not_Found:03/09/02 05:05 ID:???
>>445
ワロタ
448Name_Not_Found:03/09/02 14:26 ID:???
『VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン』より:
> (ホ)ディスプレイに表示する文字の大きさは、小さすぎないように配慮し、
> 文字高さが概ね3 mm以上とするのが望ましい。
(中略)
> (ホ)の文字の大きさは、視距離によって最適な大きさが変動するため、
> 視角(単位は分:1度の60分の1)でその要求値が決められている。
> 英数文字の場合には、読みやすさを確保するためには一般に16分以上がよく、
> 20分〜22分が特に推奨される。また、漢字などを表示する場合には一般に
> 20分以上がよく、25分〜35分程度が特に推奨される。視距離50cmで、20分が
> 約2.9mmとなることから、ここでは概ね3mm以上とした。
449Name_Not_Found:03/09/02 20:19 ID:???
つまり3mmと指定すれば問題ないわけだな?
450Name_Not_Found:03/09/03 00:08 ID:???
>>449
きちんと設定されている環境ならねw
451Name_Not_Found:03/09/03 08:27 ID:???
特に推奨されるらしい25'〜35'は
視距離50cmで約3.7mm〜5.1mm。ptに換算すると約10.3pt〜14.4pt。
452Name_Not_Found:03/09/03 09:10 ID:???
自分はいつも10ptで巡回してるけど、今、計ってみるとちょうど3mmぐらいだな。
453Name_Not_Found:03/09/03 17:37 ID:???
1pt=1/72インチなので、本当の10ptは約3.528mm。

17"SXGA液晶は約96.2dpi。
Winをデフォルト96dpi設定のまま使ってても大体指定どおりの大きさに見える。

15"XGA(1024x768)液晶は約85.5dpi。
96dpi設定では10pt指定は4mmくらいに表示され、実際の指定よりも若干デカく見える。

15"UXGA(1600x1200)だと約133dpi。
96dpi設定のまま使うと10pt指定は約2.5mmくらい。
視距離40cmくらいまでならまあ普通に読めるかなあ…ってな感じだろう。

こんなの、本来は不要な想定だけどね。
454Name_Not_Found:03/09/03 17:58 ID:???
手毎の都合で高解像度ディスプレイ買っといて字が読めんとはこれ如何に。
って感じでは有るな。
455Name_Not_Found:03/09/03 19:04 ID:???
>453-454
そもそも1200×1600の人は
15〜17インチなんていうエコノミーなモニタは使いません。
19〜21インチのモニタを使っているぞ。
456Name_Not_Found:03/09/03 19:06 ID:???
ていうか、解像度の設定方法があまりにも知られてなさ杉。
MSの解説はあまりにもイタくて見るに耐えないし
http://www.microsoft.com/japan/enable/training/kblight/T007/9/39.htm
# Win2Kだと設定項目名自体が「フォントサイズ」とかなってるドキュソっぷり。

プリンタみたいにドライバ側で解像度を自動設定とかってできないのかな。
457Name_Not_Found:03/09/03 19:15 ID:???
>>455
ノートでよくあるだろ、15インチUXGAって。
458Name_Not_Found:03/09/04 10:29 ID:???
IEがデカ文字を標準(中)に設定してしまったせいで、何かが狂ってきた気がする。
459Name_Not_Found:03/09/05 00:22 ID:Fqd4UJ/b
%指定にするとして、本文は100%なら
小さくしたい箇所はどれぐらいにしてる人が多いんだろう?
うちは80%なんだけど、これって小さいかな。
460Name_Not_Found:03/09/05 03:00 ID:???
>>459
うちもそんくらいです
461Name_Not_Found:03/09/05 05:03 ID:???
うちも80%。
分かりやすい数値だし、<small>を適用したときのサイズに近いので。
基本的には「読まれなくても別にいいかなー」という場所に使ってる。
462Name_Not_Found:03/09/06 00:22 ID:???
css2ではキーワードによる史定で1.2倍ずつサイズが変わるということなので
1/1.2 ~ 83% と指定してる
smallerと指定するのと同じなのかもしれないけど
463Name_Not_Found:03/09/06 16:34 ID:???
Macでの表示が 85%とか 80%だと崩れると聞きましたがどうか
464Name_Not_Found:03/09/06 18:34 ID:???
>>463に関してわかる方、詳細求む
465Name_Not_Found:03/09/07 00:39 ID:???
正しい詳細じゃないかもしれないけどMacOS9IE等だとOsakaがデフォで
且つアンチエリアスがない場合(有ってもかな?)、
9・10・12・16・・・(間違ってるかも)でビットマップフォントが正常に表示され、
それ以外のサイズは強引に大きさ合わせてるから文字が汚いってことかな?
466ひみつの検疫さん:2024/05/10(金) 02:54:35 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
467Name_Not_Found:03/09/07 12:37 ID:???
>465
そうだね、ビットマップの存在しないサイズを指定されると汚くなっちゃう。
ビットマップフォントのサイズは普通 9、10、12、14、18pt っす。
468Name_Not_Found:03/09/07 19:17 ID:S9k/q6Ue
じゃ、何%がいいんだろう。
やはり<font size="-1">が最強か。
469Name_Not_Found:03/09/07 23:35 ID:???
>>467
フォロー三球。たぶんマシン購入時のIEデフォ(一番多いよね)
14pxを100%と想定して(これまた違ったらごめん)
10pxは83%
12pxは85.7%?だから86%で(12.04px)いいかな?
18pxは150%になるよね。

でも462の1:1.2じゃあない。1:1.2で計算すると
14pxデフォ100%とすると
10px(小)と
17(16.8)px(大)
20(20.16)px(特大)
これらはビットマップはない場合もあるし、刻み幅が大きすぎるよなぁ。

てことかな?

なんか計算の仕方違う?「1:1.2づつ」の仕組みが欲分からん。
470Name_Not_Found:03/09/08 00:26 ID:???
471Name_Not_Found:03/09/08 01:23 ID:???
>>470
%について書いてるところは無いんだね
472Name_Not_Found:03/09/08 01:59 ID:???
>>470
読みやすい長文サイトスレでたたかれそうだ
473479:03/09/08 02:01 ID:???
>>470
それみたらデフォサイズが各プラットフォームで違い過ぎて
本文100%以外は固定 or 画像にした方がいい気がしてきた。
474Name_Not_Found:03/09/08 09:43 ID:???
10ptが標準だと思っちゃうのは、やっぱりNN3、NN4時代の名残なんだな…。 >自分

最初からIEで入った人は、デカ文字が標準だと思うんだろうし。うーん。
475Name_Not_Found:03/09/08 11:46 ID:???
別に悩むことないよ。可変にしとけばいいだけ。
476Name_Not_Found:03/09/11 18:50 ID:???
結局のところサイズは指定しないのが吉ってことか
477Name_Not_Found:03/09/12 13:54 ID:???
色々な面を考慮すればするほど報われないことを思い知らされるというか。
478Name_Not_Found:03/09/13 03:10 ID:???
でも、デフォルトでは、どんなブラウザ(PC用)でも
同じサイズにはしたいってのはあるんだよなー
当然可変にはするけど
479Name_Not_Found:03/09/13 13:18 ID:???
>>478
...うちのPCはWin2Kをクリーンインストールした状態では画面解像度640x480ですが
そういうのは "デフォルト" の範疇に含まれてる?
480Name_Not_Found:03/09/13 21:53 ID:???
そりゃ勿論含まれると思うけど、それがメインPCなの?
未だにw640だと横スクロール大変じゃない?

漏れはデザインする時w640の方にはすまんが最低w800を基準にデザインしてる。
つまりそれ以下(w640等)の人はメインPCじゃないだろうと踏んでる。
どっかの統計ではw1024が最も多いそうだ。次いでw800だったか。
いろんなサイトがもうw800を最低にして作ってるし。

若干スレチガイの意見ですが。

でそのPCのディスプレイのinchは?
481Name_Not_Found:03/09/13 22:22 ID:???
640x480で見る人もいれば
1600x1200で見る人もいることを考えてくれな
482Name_Not_Found:03/09/13 23:04 ID:???
>>478
いやいや、解像度じゃなくて、フォントサイズだよ
483Name_Not_Found:03/09/13 23:05 ID:???
そまそ
>>479 だった
484Name_Not_Found:03/09/15 03:19 ID:???
>>480
や、漏れはOS入れた後の最初の作業は解像度の変更だけど
そうして変更した環境は少なくともデフォルトではないよなーと思って。
今時640x480をそのまま使うような環境のユーザは少ないだろうと思えばこそ
デフォルトなんて、そんなもんあるのかなーというか
どこから手をつけない状況がデフォルトとみなされてるのかなーというか。
で、>>479を聞いてみた。

>>482
全くそのとおりだと思う。
けど、多くの人にとっては「高解像度=字が小さくなる」なんだよねぇ...
普通に考えたら「高解像度=字が細部まで潰れずに見える」であって
フォントサイズとは関係ないはずなんだけど。
485480:03/09/16 14:52 ID:???
>>484
ん。君は479?なのかな。

漏れも480前半でややこしい話しちゃったけど言いたかったのは
解像度。だからディスプレイサイズ(インチ)が聞きたかったんだけど。

このスレにたどり着ける人は文字サイズとか解像度とか
自分好みに変更できる人たちだと思うんだけど。
問題はそういう操作を全く知らない&できない人々。
年配の人とか必要な設定操作が有るはずなのに知らない人々。
そんな椰子いねーよとは誰も言えないだろうし

それらを考えるとデフォルトって重要かなと思う。
486484=479:03/09/16 21:55 ID:???
>>485
漏れのディスプレイはCRT17インチでつ。
640x480環境はアイコンもカーソルもド迫力。
やっぱりこのまま使い続けてしまう人もある程度いるんだろうか。
487Name_Not_Found:03/09/16 22:13 ID:???
>>486
俺、Windows使い始めの頃は
解像度が変更できること自体を知らなかった。
488480:03/09/18 20:37 ID:???
>>486
Thanks。そうゆうデフォも有るんだね。
でもその場合は設定操作知らないっていってもマシン側設定さえすれば
前述のw800でも快適に見れるのにね。

前述の意見と矛盾してくるけど全ての環境に置けるユーザビリティ
(このスレ内でいうフォントサイズ)をweb制作側が一手に担うのは無理が有るよなぁ。

可変型にしとく。ぐらいしか手はないのか。可変型にするということは
制作するサイトにおけるリサーチの怠慢ではないのだろうか?
仮に文字はそれでいいとして写真など、一体この大きさで表示いといて
どれほどの人がきちんと写真の正確な情報を少ない手間で見て取れるのだろうと
いつも心に思いながらデザインしてる。
489Name_Not_Found:03/09/22 18:29 ID:???
カスイケスレから引っ越してきました。よろしこ。
見づらかったらユーザーがサイズ上げればいいだけの事だけどな。
490Name_Not_Found:03/09/22 21:59 ID:???
>>489
とりあえず過去ログを読んだらどうよ
491Name_Not_Found:03/09/23 20:25 ID:???
フォント固定してないサイトって見にくいサイトが多い。
ブラウザの文字サイズ設定を中にしてるとやたらでかいし、
最小にすると小さすぎて見えにくかったり。
レイアウトもばらけたりで。

綺麗にレイアウトして読めるサイズで固定して欲しいよ
492Name_Not_Found:03/09/23 20:29 ID:???

<hr />
493川平:03/09/23 20:40 ID:???
<(´・ω・`)>
494Name_Not_Found:03/09/23 20:47 ID:???
<(('0'))>
495Name_Not_Found:03/09/23 22:22 ID:???
>>491 あほ?
496Name_Not_Found:03/09/23 22:58 ID:???
>>491
あなたはどのくらいがいいのでしょうか?
497Name_Not_Found:03/09/23 23:36 ID:gPWHCqQX
これくらいのサイズで十分でしょ
http://www.au.kddi.com/ezfactory/howtoxhtml/
こことか酷すぎ
http://fls.moo.jp/xhtml_ref/
498Name_Not_Found:03/09/24 05:05 ID:???
マイクロソフトのサイトの文字サイズが小さすぎて読めないのは俺だけ?
499Name_Not_Found:03/09/24 10:17 ID:???
>>497
うひゃー、豆粒だね。
NNで見るとそれぐらいの極小サイズになるサイトは案外と多いんだけど、
IEで見てそうなってるのは初めて見たかもしんない。
500Name_Not_Found:03/09/24 10:34 ID:???
497のサイト、双方別に小さくないんだが。
つか、サイズ可変だし。
501Name_Not_Found:03/09/24 11:02 ID:???
と言うか、497は皮肉だよな
502Name_Not_Found:03/09/24 12:03 ID:???
>>497の下のところはIEで見ると文字サイズ変更したときの落差がデカイのだが
なんで?
503Name_Not_Found:03/09/24 12:28 ID:???
>>497の上のところはIEで見ると文字が潰れて読めないから文字サイズ変更したのに変化が無いのだが
なんで?
504Name_Not_Found:03/09/24 13:16 ID:???
>>503
絶対指定だから。そんなことも知らなくてここ見てるのか。
505Name_Not_Found:03/09/24 13:38 ID:???
>>504
>503は皮肉だろ
506Name_Not_Found:03/09/24 18:05 ID:???
>>491 >>497
>>381を見てね。

>font-size:1emだとWinIEで文字サイズ大中小につれ急激に大小するバグがある。
>mediumとするとIEで少し大きめになる。
>よって、どうしても指定するなら100%。
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/bad_css.html#level4
507Name_Not_Found:03/09/24 18:32 ID:???
ユーザビリティどうこうのまえにユーザー選別しろよ
508Name_Not_Found:03/09/24 18:51 ID:???
>>503
こいつはappleもmsnのサイトも見ることができん環境でブラウジングしてんのか。
そんなあほがなんでWeb制作の板に居るんだ
509Name_Not_Found:03/09/24 19:11 ID:???
>>508
>>505

荒れるからやめれ
510Name_Not_Found:03/09/26 09:00 ID:???
荒れてもらわないと困るんだろ
511Name_Not_Found:03/09/26 10:09 ID:???
根本的には、
ブラウザやOS側の文字サイズ設定方法を利用者に普及させるべきなんだろうね。
利用環境を調査してWebページ側で視認性の高い文字サイズの最大公約数を
模索するやり方って、一見(大多数に)親切だけど最終的には不親切。
ま、親切そうな第一印象が重要だからこんな惨状になっているわけだけど。
OSの使い方教えるページなんかそれがメインのサイトでもなきゃ最小限に済ませたいだろうし。
512Name_Not_Found:03/09/26 15:48 ID:???
大半の人間はデフォルトで見てると考えて間違いなさそうですね。

IEなら中、NN7なら16px。      デカい。デカすぎる…。
513Name_Not_Found:03/09/26 16:15 ID:???
>>511
まさしくその通り。
ユーザーの都合とか言ってるならサイトのTOPに『文字サイズ変更の方法』も
しっかり書いておけよ
514Name_Not_Found:03/09/26 16:45 ID:???
>>511-513

は? そんなの本文にはfont-sizeを指定しないか、指定するにしても%で可変対応にしとけば済む話でないかい。
515Name_Not_Found:03/09/26 16:48 ID:???
そもそも本文をpx指定で固めるなっての。
何も指定しないのが一番だが、指定するならせめてfont-size:100%;にしてくれ。
特殊な小部分ならともかく、本文は指定は要らない。
閲覧者それぞれの都合があるんだから、その裁量に委ねる。
私のサイトは
body {
font-size:100%;
line-height:1.2;
}
font-size:1emだとWinIEで文字サイズ大中小につれ急激に大小するバグがある。
mediumとするとIEで少し大きめになる。
よって、どうしても指定するなら100%。
括弧内の註記などは小さくして
small {font-size:80%;}
516Name_Not_Found:03/09/26 17:01 ID:???
サイズ可変なら何でもよし
大きくできるのにその方法を実践しもしないで
「このサイトは文字が小さい=クソだ」
なんて考え方が支持される方がどうかしてる

何もかも制作者が手を回す必要はあるのか?
おんぶにだっこで閲覧者は幸せですかそうですか
517Name_Not_Found:03/09/26 17:07 ID:???
font-size:9pt,letter-spacing:2pt,line-height:15pt;

pt、これ最強^(゚∀゚)^
518Name_Not_Found:03/09/26 17:08 ID:???
body { font-size: 50%; }

なんてサイトは間違いなくクソだ
ユーザ側で大きくできるけどクソだ
519Name_Not_Found:03/09/26 17:09 ID:???
>>514
自分で利用環境を設定することを知っていて
それが出来るユーザだけが対象なら、それで充分。

そうしたことを知らなくても、こっちが設定方法を提示すれば
それなりに対応してくれるユーザが対象に入る場合も、まあ充分か。

問題は、紙媒体と同じだと思っていてそんな発想が全くなく
読みやすさはWebページ側で提供するものだと信じているユーザが
対象に含まれる場合。
最悪、親切のつもりで設定方法を提示しようものなら
「面倒」という印象を持たれておしまい。
520Name_Not_Found:03/09/26 17:09 ID:???
521Name_Not_Found:03/09/26 17:11 ID:???
結局はみんな何を希望しちょるの?
522Name_Not_Found:03/09/26 17:11 ID:???

なんで字が小さいんだ?
http://pc.2ch.net/hp/kako/1004/10041/1004167821.html
523Name_Not_Found:03/09/26 17:13 ID:???
> 何もかも制作者が手を回す必要はあるのか?
全然必要じゃないよ。でも
何もかも制作者が手を回す方が閲覧者側の印象がいいから
君たちそうしてきたんでしょ?
524Name_Not_Found:03/09/26 17:15 ID:???
>>514
お前バカだろ
ユーザーが文字サイズの変更の仕方しらなきゃ意味が無いって言ってるんだ。
525Name_Not_Found:03/09/26 17:15 ID:???
>>521
全てのユーザに自分と全く同じ環境を使って欲しいんだと思うよ。
526Name_Not_Found:03/09/26 17:18 ID:???
>>524
なんで? 読むのに支障が無ければ以て瞑すべしだよ。
それとも、どうしても自分と全く同じ設定で読んで欲しいの?
527Name_Not_Found:03/09/26 17:18 ID:???
俺の使ってるホームページビルダー7
長期間htmlいじってたらいつの間にか勝手に<SMALL>とかついてる時がある。
フォントサイズを2に指定しても2のsmallになるからちょっとうざい。

(まぁ俺の扱い方がヘタなだけだが。)
528Name_Not_Found:03/09/26 17:21 ID:???
フォントサイズ可変だとレイアウトが崩れちゃうんだょぅ
529Name_Not_Found:03/09/26 17:28 ID:???
>>528
そんなのは糞レイアウトなんかやめちまえ
530Name_Not_Found:03/09/26 17:29 ID:???
日本語変
531Name_Not_Found:03/09/26 17:30 ID:???
>>528
それは君の技量が拙ないだけ。em単位で設計してみなさい。
532Name_Not_Found:03/09/26 17:40 ID:???
ぅんこぅんこ言ぅなょぅ ぅゎぁぁぁぁん!
533529:03/09/26 17:43 ID:???
>>530
ごめんなさい
534Name_Not_Found:03/09/26 18:28 ID:???
Jakob Nielsen博士のAlertbox
フォントサイズはユーザにまかせよう
http://www.usability.gr.jp/alertbox/20020819.html

font-size 関連バグ情報
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/corrbrwser/fonts.html#font-size
535Name_Not_Found:03/09/26 18:28 ID:???
>>531
背景画像の表示サイズはHTMLでもCSSでも
画像の内在ピクセルサイズ固定で伸縮させられない。em単位を設計に使えない。
…今のところ俺は困ってないけれど。
536Name_Not_Found:03/09/26 21:16 ID:???
自分も画像との比率がね…
レイアウト自体を変えればいいんだろうけどどうにも億劫でさ
ハァ、一部分だけでも指定変えてみるかな
537Name_Not_Found:03/09/27 00:05 ID:???
漏れもとりあえず最近可変型
(10px12px14px18px→10px86%95%126%)に変えた。
(16pxがデフォだと100%はデカクね?で95%なんて半端な数字で悪あがき)
事前説明はしてあるけどこれで倉のデフォ次第で反応変わるかもしれない。

漏れ自身は固定でもイイと思うけどここ読んでチョット気が変わった。
でも>>536のいう画像との比率とかも気になるし、設定知ってて
可変型にしとけって椰子は
解像度かえりゃイイじゃん。って思う節もある。

でもまぁ制作者としてやるべきことはやっといた感はある。
538Name_Not_Found:03/09/27 00:18 ID:???
>>537
なんでまだ10pxなんて指定を残してるんだか。

あと、画像もwidthやheightをem単位で指定できるんだが。

解像度を変更しろってのは無理な註文。ブラウザで文字サイズを変更するみたいにお手軽でないし、すぐには元に戻せなくなるし。
539Name_Not_Found:03/09/27 00:38 ID:???
そりゃ縮んだり伸びたりしても耐えられる程単純な画像使ってりゃ、
そんな感想を持つんだろうな。画像の相対指定は行きすぎやりすぎ汚すぎ。
画像はpx指定を大前提としてレイアウトを考え、
フォントサイズとの比率が気になるのはレイアウトの問題だと考えるべき。
540537:03/09/27 00:44 ID:???
>>538
10pxはほとんど画像扱い。copyrightとかぐらいにしか使っとらん
em単位の画像指定は今の制作状況だとまんど臭いし
画像1点を少なくとも現状より重たくしなければならない。
だからサイトデザインのひとつの基準として
最小文字を10pxとして固定した。そうすると写真なんかの大きさも割り出せるし。
可変(今の基準に合わせると71%)にしてもいいけど
例えば昔のマカとかでデフォ12pxの人が可変方法知らないとしたら(8・9px相当になるのかな)
と考えると80%以下の%指定には抵抗が有る気がするがどう?
設定を変えられる人、変えられない人。共に適度に配慮したつもり。一応。
541Name_Not_Found:03/09/27 01:15 ID:???
17インチディスプレイで解像度を1600x1200にしている漏れは
10pxなんて鼻くそにしか見えん
勘弁しる
542Name_Not_Found:03/09/27 01:25 ID:???
尾籠な話で恐縮ですが、僕の鼻くそは16px位は十分にあります。
543Name_Not_Found:03/09/27 01:35 ID:???
でけっ
544Name_Not_Found:03/09/27 02:01 ID:???
>>542
サイズ可変に設定しとけ
545Name_Not_Found:03/09/27 02:03 ID:???
鼻糞の大きさなんて相対的なんだから、大きさを記述するならゴマ粒とか蠅の頭とか芥子粒とかの方がいい。
546Name_Not_Found:03/09/27 02:09 ID:???
デブって乳輪のサイズが運動前と運動後で変化するよね。
陥没乳首が直ったり。
体育後のネタに時々なってた
547Name_Not_Found:03/09/27 02:37 ID:???
>>541
分かっとるとは思うけど漏れが勘弁するより藻枚さんがでかいディスプレイに
買い換える or ブラウザ(px指定変更可な)変える or あきらめて解像度変える方がいいんじゃない?

これはいらぬ世話だけど10px程度がハナクソに見えるような設定だと
現状の様々なサイトを閲覧するにあたって(画像にしたって)不便に思うことも多いと思うし
アプリのGUIとかちゃんとみえてるんだろうか?と思ったんだけど。

おっとしかし漏れにモニタ代請求しないでちょ。
548Name_Not_Found:03/09/27 02:50 ID:???
めちゃくちゃ言い始めたな
549Name_Not_Found:03/09/27 02:59 ID:???
>10px程度がハナクソに見えるような設定だと

だから、鼻糞が16px位あれば万事解決だって。
みんな俺と同じ鼻穴の設定にしろってことだよね? >>547
550Name_Not_Found:03/09/27 03:12 ID:???
>>549
マジレスを続けるとそりゃ皆自分と同じ設定なら何の問題もないけど
10px相当の画像文字でメニュー組んであるサイトなんか実際ザラでしょ。
横並びって言い方は雑に聞こえるけど
例えば業界によってある程度サイトのGUIの基準をそろえることも
配慮の一つじゃない?
551Name_Not_Found:03/09/27 03:13 ID:???
「マジレス」だったのかよ……
552541:03/09/27 03:25 ID:???
>現状の様々なサイトを閲覧するにあたって(画像にしたって)不便に思うことも多いと思うし
不便だなぁと思うことはあるにはあるが、案外そういうケースって少ないぞ

サイト作成者側で対処できるのに(しかも対処法を知ってるのに)
それをやらないというのはサイト作成者の怠慢だ
解像度変えろと講釈たれる前に藻前がさっさと文字サイズ固定やめろ
文字サイズ固定する奴は鼻くそに頭ぶつけて氏んじまえ

>アプリのGUIとかちゃんとみえてるんだろうか?と思ったんだけど。
UIのフォントサイズなんていくらでも変えられるわい
553Name_Not_Found:03/09/27 03:41 ID:???
だから可変にしときゃいいのに、
なんで固定するのかがいまいちわからん。
しかもディスプレイ買えとはまた傲慢だな。
問題点があるってのは認識してるんだろ?
554Name_Not_Found:03/09/27 03:55 ID:???
画像が小さすぎるならOperaで変えればいい
Operaは画像も文字サイズと一緒に可変になってるんだし
製作者は汚い画像を表示させてる可能性を知っとけばいい
555550=547:03/09/27 03:57 ID:???
>>552
>案外そういうケースって少ないぞ
ならいいじゃん。。。っていってもしょうがないからつづけよう。

さっきも書いたけど基本はは可変式。
ただ10px相当漏れの組んだ中で最小の文字のみ
(もっというとcopyrightとかのフッター文字のみ)を固定にしたってだけ。
そもそもサイトの横幅も固定にしてる事も有るし
これを相応の%にするとこんどはデフォしか知らない人に
ハナクソに見える状況になったら最も困る事かなぁと思うんだけど。

全ての人がブラウザ文字の設定変更方法を知ってると仮定するなら
もちろん10pxも71%に変えてる。

ここの住人のような熱いレスを受けていると
メリハリないけどギリで最小を80%ぐらいにしとくか
最小文字も86%で済ます。いてもいいかな。とは思う。
556Name_Not_Found:03/09/27 04:07 ID:???
>そもそもサイトの横幅も固定にしてる

駄目だ、こりゃ。日本語もヘンだし。>>555
557Name_Not_Found:03/09/27 04:18 ID:???
文字の大きさでメリハリ、ってダメだこりゃ。
558Name_Not_Found:03/09/27 04:42 ID:???
>>555
10pxの文字を読もうと思ってブラウザで10pxにあわせたら
他の可変の文字が異常にでかくなるわけですね。
全部pxか全部%の方がバランス取れるんじゃないかな
バランスよく見えてるのは本人だけって可能性がでかい気が。
559Name_Not_Found:03/09/27 05:27 ID:???
目くそ、鼻くそを食らう
560Name_Not_Found:03/09/27 10:25 ID:???
12ptが最も見ていて美しいサイズだよ。芸術すら感じる。
561555:03/09/27 12:00 ID:???
>>558
それは勿論あるが10pxの違和感を感じる前に%指定の本文体と
画像ロゴや画像ヘッドコピーなどでとっくに違和感を感じる
サイズまで表示テストして確認済みだ。
そんな状況になったとしてもここのみんなは可変型に変えた方がイイという
意見が多いようだし、ある程度納得出来たから10px以外はそうした。

そして実はもう少し自分で実験していけそうなら
やはり藻枚らがいうように10pxも%にかえようかとも思ってる。
これは自分の作るサイトのみに関することかもしれないし
他人からすりゃたいしたことじゃないんだろうけど問題は最小%の値かな
562Name_Not_Found:03/09/27 12:31 ID:???
>>561
そんなに小さい字がカコイイと思うなら
ブラウザの設定を変えれ。
563Name_Not_Found:03/09/27 13:00 ID:???
可変のデザインは不恰好
564Name_Not_Found:03/09/27 14:23 ID:???
>563
不格好なデザインしかできないお前が悪い
565555:03/09/27 14:55 ID:???
>>562
漏れは小さい字がカッコイイなんて言ったつもりはないぞよ。
566Name_Not_Found:03/09/27 15:31 ID:???
>>564
自分がどうこう以前に不恰好じゃないサイトが存在しない
567Name_Not_Found:03/09/27 15:45 ID:???
>>566
自分の視野の狭さを晒して楽しいですか?
568Name_Not_Found:03/09/27 15:54 ID:???
>>567
視野の広いお前の例を晒せよ
569Name_Not_Found:03/09/27 17:57 ID:???
web制作板だというのに、いまだにpx指定すればサイズを固定できると思ってる
奴が多いのに呆れる。一度自分と違う環境で自サイトを閲覧してみるといい。
570Name_Not_Found:03/09/27 18:53 ID:bOOffrGO
ざーっとこのスレ、読みました。
結局、結論なんて出ない。堂々回りなんですね。

自分はそのときに応じて使い分けてます。
今回、仕事で画像と絡めて工業製品の仕様や紹介などのカタログページみたいな
ものを作ってます。たとえば
「超高速!業界初の新型遠隔操作超便利ユーザービリティ進化型ツール、革新的な新製品MS78-sbxj14」
みたいな長いコピーというか見出しがあった場合、どうして万が一でもここでおりかえされたら困るとか言う場所も出てきますね。
ほんと、ただの読み物としてのテキストならどこで折り返されようと
縦方向成りゆきで吸収させることも出来ますがこう言ったものの場合、
ある程度余裕持たせてPX指定しちゃった方が楽な気がします。

結局ブラウザの幅、文字の大きさがどんな風に可変できるというのは
やろうと思えば出来なくはないけど文字と画像のバランスである程度の見た目を
作ってるサイトには酷な気がします。
571Name_Not_Found:03/09/27 18:58 ID:???
>>570
まさか、折返し禁止のwhite-space:nowrap;も知らないのですか。
572Name_Not_Found:03/09/27 19:01 ID:???
うんこぶりぶりっ!!!
573572:03/09/27 19:02 ID:???
誤爆スマソ
574Name_Not_Found:03/09/27 19:11 ID:???
ワロタ
575Name_Not_Found:03/09/27 19:40 ID:bOOffrGO
>>571
根助の4じゃ効かないだろ?
576Name_Not_Found:03/09/27 19:44 ID:???
根助の4キタ ━━━ (゚∀゚) ━━━ !!!!
577Name_Not_Found:03/09/27 21:27 ID:???
ネスケ4を言い訳にしなくても結構です
どうせCSS切るし多少崩れてたって(・ε・)キニシナイ!

以上ネスケ4使いの戯言でした
578Name_Not_Found:03/09/27 22:13 ID:???
字が豆粒で読めないよりは、適当な場所で折り返して
自分の見やすい大きさの字で表示される方が遥かにましです。
579Name_Not_Found:03/09/27 23:33 ID:???
>>575 あんな駄目ブラウザが氣になるなら、いっそ<nobr>でも使ってたら?
結局あなたが無知でしかも楽をしたがってるだけでは。
580Name_Not_Found:03/09/28 00:15 ID:???
10pxにしてみた。まじ読めない。
そのうえ画数の多い漢字がつぶれる。
レイアウト以上に文字がつぶれてるってことが美的に許せない。
581Name_Not_Found:03/09/28 00:25 ID:???
全部カタカナとかひらがななら、
別に10ptに指定されててもいいかも知れん。
(絶対指定がカスだというのは揺るがないけどな)
582Name_Not_Found:03/09/28 00:29 ID:???
字が小さいのが圧倒的に多いのは確かだが、大きい文字サイズで固定ってのも鬱陶しいぞ。
指定無しが一番。せめてfont-size:100%;にしとけ。
583Name_Not_Found:03/09/28 00:30 ID:???
画数の多い漢字なんか10pxで使わない。
文字間隔を開いてシンプルな文字に使うなら十分読めるだろ
メニューとかグローバルナビゲーションとかで、サイズ変更で下手に改行が発生
するよりはよっぽど有効
584Name_Not_Found:03/09/28 00:32 ID:???
>>569
そんなやつは居ない
585Name_Not_Found:03/09/28 00:36 ID:???
>>570とか>>583とか、ナニ言ってるのかね。
「サイズ変更で下手に改行が発生」だって?
em単位で文字数分だけwidthを指定しておけば済む話でないの。
初歩的レイアウトだよね、これ。
586Name_Not_Found:03/09/28 00:38 ID:???
シュールだね
587Name_Not_Found:03/09/28 00:38 ID:???
>>585
そりゃ更新ネタがないサイトだ
ナニ言ってるのかね。
588Name_Not_Found:03/09/28 00:39 ID:???
しかもem使うなんて相当愚か者だな
589Name_Not_Found:03/09/28 00:42 ID:???
内容更新したら、それに合せてスタイル更新するだけのこと。>>587
590Name_Not_Found:03/09/28 00:44 ID:???
ニュース追加するたびにスタイル変えるのかよ…
お前はクライアントにニュース追加させるたびにスタイル変えて金取るのか?
それともボランティアか
591Name_Not_Found:03/09/28 00:45 ID:???
em>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>pt
592Name_Not_Found:03/09/28 00:46 ID:???
「メニューとかグローバルナビゲーション」をそんなにしょっちゅう更新するの?
それは根本的にサイト構成が間違っとりゃせんか。
593Name_Not_Found:03/09/28 00:49 ID:???
グローバルナビゲーションにニュースが含まれてるののどこが構成間違いなんだ?
594Name_Not_Found:03/09/28 00:49 ID:???
それとも新しいページ追加したらわざわざTOPにもどらせてメニュー選択?
595Name_Not_Found:03/09/28 00:51 ID:???
>>592
ケースBYケースだろ
正しいサイト構成ってなんだよ
596Name_Not_Found:03/09/28 00:59 ID:???
グローバルナビゲーションってのは、サイトの大まかな構成(フォルダ単位)を示すものだろ。
ローカル・ナヴィゲーションなら個々のページの追加も扱っていいが。

そもそも改行制馭にfont-size指定するってのが邪道だろ。しかもpxで。
597Name_Not_Found:03/09/28 01:07 ID:???
それで通用すんのは可読性重視のサイトだけだ
クライアントはいくら説明してもぶーたれるぞ。
598Name_Not_Found:03/09/28 01:10 ID:???
>指定無しが一番。せめてfont-size:100%;にしとけ。

だいたい一巡する頃に必ず現れる意見だし
みんなそりゃそうしたいとどっかではで思っているし、
それでイイなら苦労ないとも思ってる。
しかし可変で困ってる制作者も固定で意地張る制作者も、
多くの人により美しく、読みやすく、といづれも譲れず追求したいんだけだ。

可変推奨意見とレイアウトの問題はどっちが優先かなんてのは
決められないと思うし毎度毎度平行線。
可変でもイイデザインのサイトは有ると思うし、
固定でしかできない美しさも有ると思う。

そして実はここではほとんど各々己の環境に基づいてフォントサイズが論じられその環境の幅が
あまりに大きい為、すぐ、「せめてfontsize100%」なってしまうが、
コンテンツによってフォントサイズを論ずるのもイイかもしれないと
思ったのだがどうか。
599Name_Not_Found:03/09/28 01:11 ID:???
紙媒体との差異をきちんと説明してあげるのもプロの仕事では?
ウィンドウ・サイズは人さまざま、改行位置は定まらなくて当然。
それをコントロールするのはwhite-spaceプロパティーなどの仕事。
600Name_Not_Found:03/09/28 01:33 ID:???
文字サイズを最大にしたときの見苦しさといったら…
601Name_Not_Found:03/09/28 01:35 ID:???
http://club.creo.co.jp/
ここ文字まで豆になってるぜ
602Name_Not_Found:03/09/28 01:43 ID:???
Osakaが入ってないWINで見るとひどい事になるのにね。
WinのフォントはOsakaより全然小さい文字の可読性悪いのになぁ。
OSみたいに閲覧してるフォントの解析できたらいいのに
603Name_Not_Found:03/09/28 01:44 ID:???
>>601
ソース見てないが、たぶんこれ↓の所為。

>font-size:1emだとWinIEで文字サイズ大中小につれ急激に大小するバグがある。
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/bad_css.html#level4
604Name_Not_Found:03/09/28 01:45 ID:???
>>603
それくらい知ってるよ〜

605Name_Not_Found:03/09/28 01:46 ID:???
てか不毛な議論いいからデザイン例としてURL晒せよ。
固定、非固定、両立派
606Name_Not_Found:03/09/28 01:47 ID:???
OsakaやMS P ゴシックってfontfamilyに指定する意味あるの?
607Name_Not_Found:03/09/28 01:49 ID:???
>>606
それはフォントサイズじゃないよ
608Name_Not_Found:03/09/28 01:51 ID:???
日本語組版の本則は全角取りの等幅フォントだよな。
「MS P」なんてみっともなくって。
http://www.kinmei.co.jp/notes/admin/essay/contents/00-11-24-moji2.html
せめてmedia="print"では等幅の明朝体を指定しておいていただきたいものだ。
609Name_Not_Found:03/09/28 02:03 ID:???
これだけ偉そうに語るやつらばっかなのになんでURL晒さないんだ?
610Name_Not_Found:03/09/28 02:06 ID:???
>>608
MS ゴシックにしとけよ。
611Name_Not_Found:03/09/28 02:13 ID:???
>>609
そりゃ皆自分の作ってるサイトしかカッコイイと思ってないからに決まってるじゃん。
そして自分のサイトは晒せないんだよ。

ヲレ自身は消極的可変型だが固定でもアポのサイトは美しいと思うよ。
自分の環境では少なくとも全て読めるし。OSX のヒラギノw3,6での表示は
本当美しいと思う。
612Name_Not_Found:03/09/28 02:13 ID:???
>>609 いつからURLを晒すスレッドになったのか。その必要あるのか。
>>610 印刷媒体では"MS 明朝"の方がいい。Mac向けには"平成明朝"かな?
613Name_Not_Found:03/09/28 02:13 ID:???
サイトを晒すのとはまた別問題。
614Name_Not_Found:03/09/28 02:18 ID:???
>>612
あるだろ。
結局偉そうに語るだけでまともにデザインできる奴は一人もいないようにしか見えんぞ
しかもその前に『フォントサイズについて考えよう』のスレに書体の話してる自分の過ちに
気づけよ。
>>611
別に自分のサイトを晒すんじゃなくて、固定でも非固定でも両方でもなんでもいいから
上手く作れてるサイトを紹介しれ

615Name_Not_Found:03/09/28 02:24 ID:???
>>614 >まともにデザインできる奴は一人もいないようにしか見えんぞ
そんなに煽ってまで、なぜ晒させたがるのか、理解できません。
書体の話は脱線と承知の上です。
具体例が欲しいだけならば、CSSでイケてるデザイン集のリンクからでも適当に探してみては?
616Name_Not_Found:03/09/28 02:24 ID:???
>>613
同問題。
語るだけのオナニシャン達の言葉は参考にならん。
617Name_Not_Found:03/09/28 02:25 ID:???
>>615
例を見れば納得もいくし参考にできるだろう。
それくらいわかれよ
618Name_Not_Found:03/09/28 02:25 ID:???
それにあくまで『フォントサイズ』をテーマにした場所はここしかない
619Name_Not_Found:03/09/28 02:29 ID:???
>>617
わからんね。
とにかく晒させてイチャモンつけようって腹に見えるよ、その尊大な口ぶりは。
620Name_Not_Found:03/09/28 02:30 ID:???
そもそも、ここでは意見を述べているわけで、
それを実現できているかどうかというのは無関係では?
621Name_Not_Found:03/09/28 02:30 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1366/
ここで固定が殿堂入りしてることに対してどう思うのよ
622Name_Not_Found:03/09/28 02:32 ID:???
>>619
まぁどっちでもいいわ。
で、何派で、それはなにゆえ?
623Name_Not_Found:03/09/28 02:32 ID:???
>>621 好もしくないことですね。でも私が選んだわけでなし、それだけ。(終)
624Name_Not_Found:03/09/28 02:34 ID:???
晒したら晒したで「センスがない」とか言い出す奴が現れるんだろうな、きっと。

>>612
そのフォントは「お前」の好みだろ?
サイト制作者側は、閲覧者が自分の好きなフォントを指定できるように
フォントを無指定(あるいはフォントファミリのみの指定)にしておいた方が
いいと思うぞ。

スレ違いすまん でもフォントサイズの話に通じるものがあるような気がしてな
625Name_Not_Found:03/09/28 02:34 ID:???
>>620
じゃあ、実現できているかどうかを意見に加えてそれの証明を促すのも問題ないよね
626Name_Not_Found:03/09/28 02:36 ID:???
>>624
それは今でも同じでしょ。
むしろ参考にできる分今ほど議論が無駄にはならんと思うけど。
627Name_Not_Found:03/09/28 02:39 ID:???
>>624
>そのフォントは「お前」の好みだろ?

別にMSでなくてもいいが、印刷の場合の本文書体は明朝体が普通ですし、可読性にも優れてます。
だから、大抵のパソコンにインストールされてる最も一般的な明朝体フォント名を挙げたまで。
もちろんfont-familyの値には総称フォントのmonospaceを最後に指定します。
628Name_Not_Found:03/09/28 02:42 ID:???
例えば、
http://www.c-channel.co.jp/ja/home/index.html
クリエイターを集わせるサイトで、行間も文字間隔もつまりまくりで、
10PXで固定してるここはどうよ。
http://www.honda.co.jp/motor/
固定非固定をなんで両方つかってんだここは?
629Name_Not_Found:03/09/28 02:44 ID:???
font-familyこそ指定する必要ないと思うんだけど
どちらかというとWEBではゴシックの方が見慣れてて読みやすい気がする。
(自分の好みなんでとやかく言うつもりはないです
630Name_Not_Found:03/09/28 02:44 ID:???
>>625
君がそうする事に異論はないけど、命令口調でそう言っているのは実におかしい。
631Name_Not_Found:03/09/28 02:46 ID:???
>>630
ごめんなさい。
632Name_Not_Found:03/09/28 02:46 ID:???
>627
だから、可読性に優れていると思ってるのはお前だけだっつの。
ゴシックの方が印刷しても読みやすいと思う奴もいるかもしれんし、
丸ゴシックやポップ体が好きな奴もいるかもしれん。
# 事実俺はMS 明朝が嫌いだ。Serifには違う明朝フォントを指定している
その辺を好き勝手にいじれるようにサイト指定のCSSは無指定にしとけってことだよ。

お前はブラウザの設定で、印刷時にMS 明朝なり何なりを使うようにしておくだけでいい。

スレ違いスマンコ
633Name_Not_Found:03/09/28 02:49 ID:???
>>632
ゴシックの方がいいってやつも居るだろうけど、
細かい好き嫌い別にして一般的に明朝体が可読性に優れてるのは事実だし、
べつにそこまでつっかかる必要もないんじゃない?
634Name_Not_Found:03/09/28 02:51 ID:???
>>632
クライアント、ユーザー、サイトのイメージでその辺は使い分けるのはベストだと
思います。
設定しないのが一概にいいとは思いません。
635Name_Not_Found:03/09/28 02:52 ID:lBpaR6S6
>>632 >可読性に優れていると思ってるのはお前だけだっつの。

一般論として、これは誤った限定。
現に、印刷される書籍の本文書体はほとんどが明朝体ですから。
636Name_Not_Found:03/09/28 02:59 ID:???
>>635
雑誌はほとんどゴシック体だと思いますが……
637Name_Not_Found:03/09/28 03:04 ID:???
>>635-636
ウケル
638Name_Not_Found:03/09/28 03:07 ID:???
>>636
それも一部を全体と見誤ってますね。
親父どもによく売れる『文藝春秋』や『週刊新潮』はじめ、
マンガ雑誌のコラム欄まで、グラビア記事以外は明朝体が大半ですよ。
639Name_Not_Found:03/09/28 03:08 ID:???
>>623
視覚的に訴える方法は他にある?レイアウトくずさずに。
640Name_Not_Found:03/09/28 03:11 ID:???
>>639
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1064524550/18

そもそも、フォント・サイズ固定することが「視覚的に訴える方法」なのかい?
641Name_Not_Found:03/09/28 03:11 ID:???
ていうか話かみ合ってないよね。
638は印刷媒体での話ししてるんでしょ?
印刷するとき書体設定できるんならどーでもいいじゃん。
642Name_Not_Found:03/09/28 03:13 ID:???
>>640
フォントサイズ固定でレイアウトの崩れを防いでるんだろ。
643640:03/09/28 03:15 ID:???
http://mbusa.com/brand/index.jsp はレイアウト以前に問題点多すぎ。
644Name_Not_Found:03/09/28 03:15 ID:???

大体、WEB制作版住人の一部と一般人とじゃ価値観違いすぎ。
ユーザビリティにこだわりすぎてユーザ選別を忘れ気味じゃない?
645Name_Not_Found:03/09/28 03:15 ID:???
俺の持ってるパソコン雑誌(十数種)はことごとく本文がゴシック体なんだけどなー
なんでかなー
646Name_Not_Found:03/09/28 03:19 ID:???
>>645
パソコン雜誌だからでしょ。
日本語組版のイロハも知らぬ輩がDTPで参入してきた中心分野だから。
一般誌を含めた全体からすれば、いまだ一部分に過ぎない。
647Name_Not_Found:03/09/28 03:21 ID:???
>>643
>問題点多すぎ
だからその問題点ってのがWEB制作者の価値観に偏りすぎなんだって
648Name_Not_Found:03/09/28 03:23 ID:???
>646
逆に言えば、パソコン雑誌を組み版する奴らの美観からすると
ゴシック体の方が美しいんだよな?

そういう奴もいるんだから、サイト制作者側のCSSは無指定に
してくれなきゃ困るよな?
649Name_Not_Found:03/09/28 03:24 ID:???
確かにhttp://mbusa.com/brand/index.jspが殿堂入りってのは
言いすぎだと思うが、FLASH要らないってのはちょっとやばいぞ。
650Name_Not_Found:03/09/28 03:25 ID:???
正直、ソースを見て検討してないが、
これ↓って、どうしてもフォント・サイズ固定でなきゃ維持できないレイアウトなの?
http://mbusa.com/brand/index.jsp
651Name_Not_Found:03/09/28 03:30 ID:???
>>650
でかでかとサイズ最大にして表示されたら見苦しいし。
固定で観覧環境も絞って統一されたデザインしてるんだろ。
てかユーザ選別してるって言ったばっかじゃん
652Name_Not_Found:03/09/28 03:32 ID:???
大体、親切にみんなの環境で見られるようにってベンツのイメージじゃないだろ。
車自体不親切な値段なんだし。
653Name_Not_Found:03/09/28 03:33 ID:???
>>648
>逆に言えば、パソコン雑誌を組み版する奴らの美観からすると
>ゴシック体の方が美しいんだよな?

彼らは書体美なんて深く考慮もせず、デフォルトを使ってるだけでせう。
それと、サイズ指定と違って、font-familyは読めなくすることはないわけで、
好みの問題であるなら、許容範囲では。
一般論としては、印刷媒体では明朝体が可読性に優れるし、事実、大勢を占めてる。
654Name_Not_Found:03/09/28 03:35 ID:???
>>653
だーかーら、話がかみ合ってないんだって。
印刷媒体じゃなくて648はCSSで指定するかどうかを言ってるじゃん。
大丈夫かヨ…
655Name_Not_Found:03/09/28 03:35 ID:???
>>651
「見苦しい」かどうかは趣味の問題だから別にすべきだが、
ウェブ制作技術上、レイアウトをくづさずに可変指定ができるかどうかを知りたかったのだ。
656Name_Not_Found:03/09/28 03:35 ID:???
>一般論としては、印刷媒体では明朝体が可読性に優れるし、事実、大勢を占めてる。

大勢を占めているという証拠を提示せよ。あなたが言っているだけではとても納得できない。
657Name_Not_Found:03/09/28 03:35 ID:???
しかも、印刷媒体では明朝体にすぐれていても、WEBでは微妙
658Name_Not_Found:03/09/28 03:37 ID:???
>>655
そういうことでしたか。須磨素
659Name_Not_Found:03/09/28 03:38 ID:???
>>655
ただ、技術上どうこうより、サイトの方針として可変にあえてしなかったのだと
個人的には思うわけだが
660Name_Not_Found:03/09/28 03:38 ID:???
>>654
せやから>>653は言ってるやんけ。
font-familyを「CSSで指定するかどうか」は、
「読めなくすることはない」以上「好みの問題であるなら、許容範囲では」、と。
661Name_Not_Found:03/09/28 03:41 ID:???
好みの問題だからこそ、指定しない方がいいんじゃないか。
662Name_Not_Found:03/09/28 03:41 ID:???
>>656
既に>>638で挙げられてますね。
パソコン雜誌と較べ、どっちが誌数が多く、部数が多いかはおわかりかと。
663Name_Not_Found:03/09/28 03:42 ID:???
>>660
だったらそれこそ、ゴシックだって読めなくするわけじゃないし、
むしろWEBではゴシックの方が主流なんだから指定しないべきでは?
664Name_Not_Found:03/09/28 03:44 ID:???
そこまで印刷重視にするならいっそPDFにしなさい
665Name_Not_Found:03/09/28 03:46 ID:???
>>663-664
最初にmedia="print"では、って限定をつけてるのに。
media="screen"でまでゴシック止めて明朝にしろなんて誰か言ったか?
666Name_Not_Found:03/09/28 03:49 ID:???
>>662
具体的に部数を挙げて比較してくれなきゃわかんないよ。

それに、パソコン雑誌だけじゃなく、
ファッション誌、趣味誌、等々、文芸誌・(俗に言う)週刊誌以外の雑誌は大抵
ゴシック体を採用してるように思うんだけど?

俺はカラー横書きで明朝体を採用してる雑誌を見たことがない。
667kool:03/09/28 03:54 ID:Vb74mMoK

一生 お金と女に困らない!《究極の☆最強三銃士》 大発表〜!!

      http://www.lo-po.com/?4204
      http://www.lo-po.com/owner/?4204

  モデル タレント アイドル レースクィーン ナース・・・・・・・・
      http://roomkaoru.gooside.com/

 一生 女に不自由するコトなく、必ず 大金持ちになれるそーです!!☆ 

       この道を行けばどうなるものか。

       危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

       踏み出せばその一足が道となる。

       迷わず行けよ、行けばわかるさ。

         いくぞ〜1,2,3,ダー!!

迷わずやれよ やればわかるさ この凄さ・・・!!? 一度きりの人生だよ☆

668Name_Not_Found:03/09/28 03:55 ID:???
>>666
だって、週刊誌の部数が特定の月刊誌の比ではないのはあまりに明らかでしょ。
あと>>638は「グラビア記事以外は」と書いてる。
写真の中に混ざる文字はゴシックの太さが無いと目立たなくて読みにくいからね。
その辺のコンビニでも行って、雜誌の文字組を片端から見てきてごらん。
669Name_Not_Found:03/09/28 03:56 ID:???
screenで設定しないのになんで印刷ではメジャーだからとprintでは設定するの?
ユーザーにまかせればいいじゃんっていいてるじゃん
670Name_Not_Found:03/09/28 04:00 ID:???
今更だけど、
>>630
2chで命令口調がおかしいって言うこと自体おかしな話だよな
671Name_Not_Found:03/09/28 04:01 ID:???
>>668
だから、客観的に納得できる証拠を挙げてくださいと言っているんですが。
何でも「明らか」で済ませられたらかなわん。
672Name_Not_Found:03/09/28 04:03 ID:???
大きさで使い分けられてない?
小さい文字に明朝なんか使われたら溜まらんね
673Name_Not_Found:03/09/28 04:07 ID:???
>>669
media="print"では、特に設定しないとmedia="screen"の指定を引き継ぐからね。
印刷時に書体を選択できない機種も結構あるわけだし、
紙で読むのに、太くて字幅もまちまちなゴシックで読み辛く感じさせるよりは、等幅の明朝体を指定する方が親切と信ずるな。
読み手が気に入らなかったらゴチにでも丸ゴチにでもするがいいさ。
674Name_Not_Found:03/09/28 04:11 ID:???
>>671
常識なんですけどねぇ。
雜誌の売上げで最も貢献してるのは書店以上に駅売りです。
朝、キオスクの前で観察すると、週刊誌の凄まじい捌け具合がわかりますよ。
対して月刊誌は、『文藝春秋』など一部の総合誌を除き、特定分野についての雜誌です。
したがってその分野に関心ある読者の分しか部数は出ません。Q.E.D.
675Name_Not_Found:03/09/28 04:18 ID:???
設定できない環境まで考えるんなら、Jsなりサーバサイドスクリプトなりで
印刷用に書体選択できるページつくったら?
親切具合が中途半端でしょ
676Name_Not_Found:03/09/28 04:20 ID:???
>>672 それも、媒体によるのでは?
モニターでは、たしかに明朝体はウロコが潰れて(エイリアスがかかって?)、小さい字は読みづらい。
しかし印刷紙では、活版のころなら字も潰れたが、写植オフセット刷以降その恐れはない。ゴシックは太字なので字画が接しやすいが、横棒の細い明朝の方が字画を保って字形を辨別しやすい。
677Name_Not_Found:03/09/28 04:25 ID:???
>>672
つまり、やっぱり字の大きさを小さく固定しない方がいいってことだね?
で、話が戻ったト。
678Name_Not_Found:03/09/28 04:26 ID:???
目がさえていたので近所のampmに行って雑誌を調べてきました。
漫画以外をざっと見てみましたが、明朝体を採用しているのは87冊中2冊のみでした。
679Name_Not_Found:03/09/28 04:47 ID:???
「常識」「センス」「明らか」系の言葉を頻繁に使ってくるのは、大抵
自分の考えが世界の常識だと思いこんでいる馬鹿。
680Name_Not_Found:03/09/28 04:47 ID:???
>>678
ワラタ
数えすぎ
681Name_Not_Found:03/09/28 04:50 ID:???
新聞が一番発行部数多いんじゃないの?(←横槍適当
新聞でゴシックやられたら多分疲れる。
それに漫画もバカにできんぞ
画面ではそこそこ大きい字以外はゴシック系の方が見やすい。
紙面上で凝視しないで済む大きさなら明朝系の方が読みやすい。

後は好みじゃない?別に発行部数がどうとか関係ない気もする。

指定するなと言ってはそれまでだからあえて指定するとして
webの場合は画面上に置いてもつぶれるかすれるジャギる等を回避できるなら
コンテンツ、VIによってゴシック系と明朝系はある程度指定してもイイと思う。
最小文字がどれほどになるか想像のつかない
%指定なら画面上はゴシック系 になるだろうな。
682Name_Not_Found:03/09/28 05:00 ID:???
>>678
それは偏った統計だなあ。
やはりさっき近所(都下二十三区内)のSunksに行って見てたんだが、
初めに普段開きもしない女性誌21誌から見ると、
巻頭グラビア記事はゴシック体がほとんどだが、中程の記事には明朝も出てくる。
特に真ん中のモノクロ・ページや巻末の連載で明朝体の比率が高まる。
『FRIDAY』みたいなグラビア記事のみの雑誌だとゴシックのみもあるが、
『週刊アスキー』などパソコン誌でもたいてい明・ゴシ両用だ。
で、文章主体の『週刊現代』『週刊ゴルフ』など週刊誌に移ると明朝中心。
ついでに書籍となれば(文庫本しかなかったが)もう完全に明朝体のみ。
文字を読ませることを主眼におくと、やはり明朝が優勢っぽい。
683Name_Not_Found:03/09/28 05:05 ID:???
さっきは新聞が云々いったが印刷物には他にもある。
パッケージ、取説など必要なスペースに分かりやすく明記しなければならない
これらのメディアの表示はゴシック系が多いだろう。
webでも同様のことがいえるコンテンツもあると思う。
684Name_Not_Found:03/09/28 05:25 ID:???
今日の零時から5時間で100レス以上か……この板にしては盛り上がったね。
685Name_Not_Found:03/09/28 05:26 ID:???
盛り上がったというか
電波が混ざってスルーできなかかっただけかと
686Name_Not_Found:03/09/28 05:33 ID:???
電波って? >>667以外にあった? 
687Name_Not_Found:03/09/28 05:39 ID:???
ベンツ、リニューアルしたでしょ
688Name_Not_Found:03/09/28 05:54 ID:???
>>687 ??? http://mbusa.com/brand/index.jsp がどうかしたの。
689Name_Not_Found:03/09/28 06:01 ID:???
>>688
今は、殿堂入りした当時とデザインが違う
690Name_Not_Found:03/09/28 06:04 ID:???
>>677
印刷での話をいってるんだけど
691Name_Not_Found:03/09/28 06:06 ID:???
過去のデザインを確かめようと思ったけが、拡張子が.jspだから開けないヨ。
http://web.archive.org/web/*re_/http://mbusa.com/brand/index.jsp
692Name_Not_Found:03/09/28 06:10 ID:???
691
jsp開けないって…
自分の環境見直せ
693Name_Not_Found:03/09/28 06:12 ID:???
>>690
反例を挙げよう。活字が小さい本と言ったら辞書だ。しかし見出し以外はみな明朝でゴシックではない。
694Name_Not_Found:03/09/28 06:25 ID:???
2ちょんねるの意見を参考にしようとか言ってる時点で駄目だよな
695Name_Not_Found:03/09/28 06:28 ID:???
>>692
web archiveの仕組みを考えろ
696Name_Not_Found:03/09/28 06:39 ID:???
ゴメン、仕組み知らない。
697Name_Not_Found:03/09/28 07:15 ID:???

フォントサイズ指定の落とし穴
http://www.fromdfj.net/html/fontsize.html
文字サイズの固定はしない
http://www.mars.dti.ne.jp/~fuming/contents/sizefix.htm
ちっちゃいはなしのつづき
http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2001/07a.html#day10num01
なんで字が小さいんだ?
http://pc.2ch.net/hp/kako/1004/10041/1004167821.html

文字サイズ固定のススメ
http://ryus.s21.xrea.com/Sub/about/font.shtml
698Name_Not_Found:03/09/28 10:49 ID:???
カラーページの本文で明朝使ってる雑誌ってあるか?

まあ、嫌いな奴もいるんだから無指定が一番なんだろうな。
699Name_Not_Found:03/09/28 10:59 ID:???
>>698 あるよ、幾らでも。よく確かめてみな。
700Name_Not_Found:03/09/28 11:06 ID:???
>699
悪いが、具体的に雑誌名を挙げてくれないか?
701Name_Not_Found:03/09/28 11:10 ID:???
本屋行くの面倒臭い。
一例。いま手許の『芸術新潮』は広告を除き全ページがカラー印刷だが、
巻頭の特集は明朝体本文だ。
702Name_Not_Found:03/09/28 11:13 ID:???
medea="print"にもゴシック指定しろってのはネタだよな。
703Name_Not_Found:03/09/28 11:18 ID:???
>>702 medeaもネタだよな。

>>698 『クロワッサン』とか『レタスクラブ』でもめくってごらん。ゴシックばかりでないぞ。
704Name_Not_Found:03/09/28 11:45 ID:???
途中から「明朝が多い」→「明朝もある」に変わってるな。
705Name_Not_Found:03/09/28 12:08 ID:???
本では依然、圧倒的に明朝だけどね。
DTP板で訊いてみたら?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1063132605/l50
706Name_Not_Found:03/09/28 12:27 ID:???
>>705
自分で聞けばいいのに
707Name_Not_Found:03/09/28 12:58 ID:???
>>704
ついでに「雑誌」→「本」に変わってる模様。

改行されたら絶対にまずいって部分は画像にすればいいのに。
小さいモニタのユーザーは無視ですかそうですか。
708Name_Not_Found:03/09/28 13:02 ID:???
709Name_Not_Found:03/09/28 13:13 ID:???
なんで雑誌限定なの?
710Name_Not_Found:03/09/28 13:29 ID:???
「明朝が多い」→「明朝もある」
「雑誌は明朝が多い」→「本は明朝が多い」

(・∀・)ニヤニヤ
711Name_Not_Found:03/09/28 13:40 ID:???
「ほとんど明朝だ」→「ゴシックばかりでないぞ」

(・∀・)ニヤニヤ
712Name_Not_Found:03/09/28 13:44 ID:???
DTP板でやれよ
713Name_Not_Found:03/09/28 13:50 ID:???
「ほとんど明朝だ」→「ゴシックばかりでないぞ」→「(・∀・)ニヤニヤ 」→「DTP板でやれよ」

(・∀・)ニヤニヤ
714Name_Not_Found:03/09/28 13:53 ID:???
>>666 http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/ によれば50万部以上は下記31誌。
日刊ゲンダイ 日刊現代 168.2 (万部)
文藝春秋 文藝春秋 63.5
週刊現代 講談社 81.0
週刊文春 文藝春秋 81.0
週刊新潮 新潮社 75.0
週刊ファミ通 エンターブレイン 80.0
趣味の園芸 日本放送出版協会 80.0
会社四季報 東洋経済新報社 60.0
週刊ゴルフダイジェスト ゴルフダイジェスト 50.0
JR時刻表 交通新聞社 95.0
月刊ザテレビジョン 角川書店 130.0
月刊SKY PerfecTV! ぴあ 50.0
週刊ザテレビジョン 角川書店 130.0
スカイパーフェクTV!ガイド 東京ニュース通信社 50.0
TVガイド 東京ニュース通信社 108.0
テレビタロウ 東京ニュース通信社 90.0
TVぴあ ぴあ 55.0
テレビブロス 東京ニュース通信社 55.0
B.L.T. 東京ニュース通信社 56.0
JJ 光文社 60.9
non・no 集英社 64.0
with 講談社 75.0
MORE 集英社 75.0
女性自身 光文社 58.3
女性セブン 小学館 61.8
家の光 家の光協会 77.5
ESSE 扶桑社 60.0
おしゃれ工房 日本放送出版協会 55.0
オレンジページ オレンジページ 61.5
きょうの料理 日本放送出版協会 110.0
レタスクラブ SSコミュニケーションズ 54.0
715Name_Not_Found:03/09/28 13:59 ID:???
>>714はコミック誌を除く。
716Name_Not_Found:03/09/28 14:01 ID:???
見出しがゴシック。本文が明朝。
717Name_Not_Found:03/09/28 14:04 ID:???
また恥ずかしい脳内プロの方のご乱心ですか?
718Name_Not_Found:03/09/28 14:08 ID:???
>>716 何が?
719Name_Not_Found:03/09/28 14:11 ID:???
いたちがいだっつってんだろがー(´・д・`)
720Name_Not_Found:03/09/28 14:11 ID:???
>>714
必(・∀・)死
721Name_Not_Found:03/09/28 14:25 ID:???
ゴシック派か明朝派かというよりも、
無指定派(閲覧者のデフォルト環境尊重派)と指定派のいつもの対立なわけで。

無指定派はつきつめると、見栄えに関しての指定は一切するなってことになっちゃう気がするんだがどうよ。
722Name_Not_Found:03/09/28 14:46 ID:???
>>721
全然違う。
見栄えは指定しろ。ただしユーザ側で変更できるようにしろ。
そんだけだ。
723Name_Not_Found:03/09/28 14:55 ID:???
微妙に違うような
ナビゲーションとかは別にどうでもいいけど
読んで欲しい内容はフォント関連無指定推奨
724Name_Not_Found:03/09/28 18:49 ID:???
基本的には、以下の通り(だと思う)。

■紙媒体
・大量の文字をまとめて読ませる(小説や論文)場合→可読性が最優先されるので、明朝系
 なぜ明朝系の方が可読性が高いのかについては、エディトリアルデザイン系の書籍でも読
 んでくれ。
・取っつきやすさやデザイン優先→ゴシック系
 雑誌にこのパターンが多いのは、多段組で行長がそれほど長くないこと、クリアランス
 が取れること、小見出しが適宜入っていることなどにより、文字の塊とはならないから。
 新聞が明朝なのは、紙面制約でクリアランスがあまり取れないことと関係がある。

■Web
・現状では明朝系を主体とするにはデバイスの解像度が足りないため、基本的にゴシック
 系の方が可読性に優れる
・将来的にデバイスの解像度(ppi)が上がれば、本文を明朝系にした方が可読性が向上
 する可能性はある
725Name_Not_Found:03/09/30 01:54 ID:???
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
アクセスすると広告主様よりお賽銭がいただけます^^
http://www.trouble.no-ip.biz/b.php?MID=124340&K=109
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発信元:賽銭箱運営事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HomePage:http://www.trouble.no-ip.biz/top.php
E-mail :[email protected] 【担当】山田
有限会社 クーポンナビ
大阪市北区南扇町6-28 扇町インキュベーションプラザ412
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
726Name_Not_Found:03/09/30 05:24 ID:???
頑なにサイズ固定を否定するやつってメニューに画像使うことに関してはどうなの?
サイズ変更できんよ
727Name_Not_Found:03/09/30 06:04 ID:???
画像を読み込まない俺の設定ではどうしろと。
まぁ読み込んだとして、画像ならある程度大きい文字が書かれてるんじゃないの?
小さな文字の画像メニューは製作者側に問題があると思うけど。

まぁ、こっちがOpera使えば済む話だろうけど。
728Name_Not_Found:03/09/30 06:40 ID:???
>726
ちゃんと代替テキスト用意してくれれば(HTML4では必須)、
画像offにして拡大縮小します
729Name_Not_Found:03/09/30 07:27 ID:???
>>728
そこまでできるなら文字サイズ固定してもとくに問題ないよね
730Name_Not_Found:03/09/30 07:45 ID:???
>>729
あんたアホですか。
731Name_Not_Found:03/09/30 08:22 ID:???
>>729
うん。そこまでできないユーザを放置していい状況なら全く問題ないよ
732Name_Not_Found:03/09/30 08:49 ID:???
>>726
メリット・デメリットを検討した後に何を選択しようがそれは自由なので
別に悪いとは言いませんが、
個人的にはデメリットの方が大きいような気がするのでお勧めしません。
733Name_Not_Found:03/09/30 09:38 ID:???
文字サイズは固定なんかできないんだって。
どうしてもサイズ変更されたらまずい部分は画像にすればいいだけの話。
だからメニューに画像使っても代替テキストあれば特に問題はない。
734Name_Not_Found:03/09/30 18:21 ID:???
メニューだけじゃなくて本文も画像で作ってるサイト、たまにあるね。
そういう場合、大抵フォントは8ptぐらいの小ささだ。
735Name_Not_Found:03/09/30 19:18 ID:???
本文が画像で字が小さいってのは、文字サイズとは事情が別な場合も多いかも。
既存の紙媒体向けの資産をWeb向けに変換するコストかけられずにまんま画像出力してて
ファイルサイズを抑えるためにギリギリまで縮小してるとか。
736Name_Not_Found:03/09/30 19:28 ID:???
自分環境に置いては固定でもイイと思ってるが%指定で、
デフォルトを12〜16pxぐらいを勝手に想定してる。
それ以上それ以下の環境では読めこそするが自分の感覚では不細工だ。
自分のデザイン力はこの際置いとくとして。
本文体よりロゴタイプが小さく見えてしまってそのロゴタイプの緊張感が伝わるだろうか。
キャッチの写真よりキャプションがはばきかせて写真の迫力が伝えられるだろうか。自信はない。
紙ほどではないにせよwebは画像や動画で表現できることも魅力の一つ。

可読性は重要だがaltで文字さえ読めればイイ環境に対して漏れ達は何を伝えようと
デザインしてるんだろうか。
737Name_Not_Found:03/09/30 20:36 ID:???
内容。
文章。
738Name_Not_Found:03/09/30 21:14 ID:???
>>736
多様な環境が混在するのがWeb。
その不特定多数を対象に考えてるなら、
環境依存する手法で何かを伝えようとすること自体が無謀だと思われ。
739Name_Not_Found:03/10/01 01:38 ID:okNCBKWQ
環境に依存した表現(デザイン、見た目)にもいろいろな要素があるが
文字の固まりと画像や余白、それぞれのしめる面積のバランスなんかは
どんな環境で、どう動かされてもいいように作ると
「そんなら読めりゃいいんでしょ?」ってとこにおちついてしまうと思う。

HTMLが文書の構造を記述するためのものであるということは
文書としての一般的な体裁とったもの、たとえば、目次、章、見出し、段落等・・・
みたいなものには向いてるけどwebにあるものはそんなものの方がすくないわけで。

プレインなテキストをもらって論文とか、マニュアルみたいなものを
きちんとマークアップするには内容を完全に理解しないと本来の意味で
マークアップした事にならないよな。

なんか話しずれた。すまん。

ところでお前ら、altどの程度付けてる?
漏れはメニューボタンだけだな。あんまりメニューに画像はつかわんけど。
大学の教授とかの論文のHTML化をよく頼まれてるんだが
わけの解らん図とか画像とかに単なるコーダーの漏れが
どうやってalt付けたらいいのかと小一時間・・・
740Name_Not_Found:03/10/01 01:52 ID:???
図1、図1
グラフ1、展開図1
とかでいいのでは。
741Name_Not_Found:03/10/01 05:54 ID:???
検索エンジン対策するならalt入れなきゃ。てかスレ違いブームだな。
742Name_Not_Found:03/10/01 11:33 ID:???
>>726
operaだと画像でもflashでも拡大しますよ
固定文字サイズでも拡大できるからどうでもいい
743Name_Not_Found:03/10/01 12:40 ID:???
画像OFFの状態で閲覧できないようなサイトは糞
744Name_Not_Found:03/10/02 06:15 ID:???
画像OFFで観覧するようなWEB制作者は糞
745Name_Not_Found:03/10/02 06:22 ID:???
>>744
何が言いたいのだろう
制作者 > 閲覧者
だとでも言いたいのだろうか
746Name_Not_Found:03/10/02 07:07 ID:???
画像OFFでブラウジングしてるような奴にWEB制作して欲しくないよな
747Name_Not_Found:03/10/02 07:11 ID:???
>>746
どうして?
と訊くと下らない理由、若しくは答えられない。
748Name_Not_Found:03/10/02 07:48 ID:???
単なる一個人の感情なんだから、下らなくても理由がなくても許してやれって。
749Name_Not_Found:03/10/02 07:58 ID:???
モバイルする時は苦しいんだよね〜画像は
これも個人の感情ってことで
750Name_Not_Found:03/10/02 08:20 ID:???
多様な環境下での閲覧状況を想定できないような奴にWEB制作して欲しくないよな
751Name_Not_Found:03/10/02 08:34 ID:???
お気軽にホムペ作ってるだけの奴に多様な環境なんて言うのも酷かと。
752Name_Not_Found:03/10/02 09:07 ID:???
何、そんなレベルのが相手なんか?議論の余地も無いな。
753Name_Not_Found:03/10/02 10:39 ID:???
多様な環境に対応できる訳がない。PC下だけに絞ってもほぼ不可能。
ASUのバランスをどう取り持つかについて自覚していればそれでいい。
没個性が全てじゃないけんども。
754Name_Not_Found:03/10/02 10:49 ID:???
たいした持論だな
755Name_Not_Found:03/10/02 12:55 ID:???
ASUって何だ? 愛知産業大学?
756Name_Not_Found:03/10/02 12:57 ID:???
尻の穴の隠語
757Name_Not_Found:03/10/02 13:14 ID:???
Accesibility, SEO, Userbility
758Name_Not_Found:03/10/02 15:46 ID:???
うんこでごめんなさい

>>753
そのバランスとやらが問題なわけで(無限ループ
759Name_Not_Found:03/10/02 16:10 ID:???
>>758
100%に通用する解答がどこかにあるとでも思っているのか?
760Name_Not_Found:03/10/02 22:10 ID:XIC0/kmv
>>746晒しage
761Name_Not_Found:03/10/03 03:21 ID:???
745=760
ハズカシイ
762Name_Not_Found:03/10/09 05:59 ID:???
画像OFFでブラッシングしてるような奴にWEB制作して欲しくないよな
763Name_Not_Found:03/10/09 22:28 ID:???
最近はブラッシングとか言うのか
知らなんだ
764Name_Not_Found:03/10/09 22:34 ID:???
画像オフで髪の毛をとかす。
765Name_Not_Found:03/10/10 02:13 ID:???
>>764
なんかいいな
766Name_Not_Found:03/10/11 22:01 ID:???
>>761
何がハズカシイ?
767Name_Not_Found:03/10/22 23:10 ID:???
http://wwwsoc.nii.ac.jp/amjls/
本ページはまだ正式な承認を得ておりませんので「暫定試行版」という位置づけになっております。修正しつつ正式スタートを目指します。ご意見をお寄せ下さい。

文字サイズ固定、よくない。
768Name_Not_Found:03/10/22 23:52 ID:???
>>767
こんな程度のレイアウトでテーブル使うなよ…
769Name_Not_Found:03/10/23 04:47 ID:???
固定でも可変でも、晒すなら見習うべきサイトにしよーぜ。
770Name_Not_Found:03/10/30 17:49 ID:???
つーか、固定とか可変を主張しているやつは、
ちゃんとアクセシビリティだのユーザビリティだのや、
CSSとか、HTMLを論理的マークアップする能力 etc
を持っているのか?

あと、固定だと見た目(⊂デザイン)が崩れるといっているやつとかいるけど、
別に崩れないだろ?わざわざ崩れるような作り方をしているんじゃ?
771Name_Not_Found:03/10/31 01:12 ID:???
                             . - _
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
    _____  ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
  [|<|____├{             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
    ″       !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l   ああっ、つ、つらいです...
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、
~´                            ̄ ̄ ̄
772Name_Not_Found:03/11/08 01:49 ID:KLYEXvQe
文字と画像の面積比もデザインだ、という考えでいくと
文字の大きさを変えられてしまったとこで崩れた、と言えるよな。
崩れても大丈夫なデザインというより最初から崩れてるような
デザインだからいくら文字の大きさ変えられてもへいきなんだよな。
PX固定マンセー
773Name_Not_Found:03/11/08 01:51 ID:???
1600*1200でお前のサイト見てみろ
774Name_Not_Found:03/11/08 01:51 ID:???
>>772
だからこそ、相対指定と絶対指定を「選べる」現状は
すばらしいということなんだが。
775Name_Not_Found:03/11/08 01:54 ID:???
>>772は煽り。
相対指定マンセーなやつが騙ってるんだろう。
776Name_Not_Found:03/11/08 16:23 ID:???
>>772が煽りであれなんであれ、最後の一行以外は同意できる。
実際自分は相対指定だけど、1600*1200の環境の人には
最も普及していると言われるディスプレイの1024*860または1280*1024で、
デフォ文字サイズの環境の人に比べたら
字が小さすぎor環境に合わせた文字にするとださい。と言える。

でも紙とは違ってあらゆる環境で閲覧できるのがwebの特長・媒体の利点
でもあると思うからださくても
文字だけ(画像文字以外)は相対指定であるべきだと思ったり。。

そもそも画像解像度は72dipなんだからそれ以上の高ppiそれも
1600*1200じゃ画像だってどっちにしろつぶれてるみたいなもんだから
結局コンテンツによる。ビジュアル中心のコンテンツだと
一定のユーザーを切り捨ててでも固定にしてもいい場合もある。と思ったり。
もっと言うとフラッシュやpdfにしよっ。と思ったり。。

ざっくり言うと>>774に同意。
777Name_Not_Found:03/11/12 10:49 ID:???
MacNN4をメインブラウザにしてきた自分としては
px指定以外はほんとは嫌だ。
MacIEに乗り換えたら、気持ちよく相対指定にすることができるんだけど
現状では相対指定にするときはなにか引っ掛かりが残る。

ネスケにこだわってるわけじゃない。
誰もチェックしないブラウザを自分がメインにしてれば
チェック漏れがなくなるから便利なんだもん。
778Name_Not_Found:03/11/12 10:59 ID:???
それに現実的には相対指定じゃうまくいかない場合の方が多い。

●デザイン的必要から、本文の見出し・小見出しに画像GIFを用いる場合
 (見出しより本文のほうが大きくなっちゃ変だろう)

●改行指定が必要なリードコピー的なものが多い場合
 (いちいち折り返しタグを入れるのが正直メンドイ)

●細かい表組が多い場合
 (文字サイズを大きくされたら、どうにも成立しない表組って結構ある)
 (それに企業サイトなんかではサイト規定でワイドが決まってて
  表組の横幅も変えられないものだし)

みんな実際どうしているのんだ?
779Name_Not_Found:03/11/13 00:42 ID:???
>>778
ワイド?(w
というのはさておきマジレスすると、そういう規定を設けてる企業がDQN
規定から見直すべき
780Name_Not_Found:03/11/13 01:23 ID:???
http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2003/11a.html#d09n02

続・ 72dpi, 96dpi (ねこめしにっき)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2001/04b.html#day16num01
解像度とかフォントサイズとか (ねこめしにっき)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2001/05a.html#day10num05
小さいおんにゃのこなら大好きだっ(力説) (ねこめしにっき)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2001/07a.html#day09num03
ちっちゃいはなしのつづき (ねこめしにっき)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2001/07a.html#day10num01
That UA is rotten to the core (2) (ねこめしにっき)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2001/08a.html#day02num06
フォントサイズ指定の落とし穴 (from DFJ)
 http://www.fromdfj.net/html/fontsize.html
文字サイズ固定 (カナかな団の躁鬱)
 http://www.t-atelier.co.jp/shokodei/diary/2003/2003_09_a.html#PrintNo1
本文のフォントサイズ、小さいのはイヤ (カナかな団の躁鬱)
 http://www.t-atelier.co.jp/shokodei/diary/2003/2003_11_a.html#PrintNo9
デザイナーがウェブの文字サイズを小さく固定したがる理由 (ウェブログ@ことのは)
 http://kotonoha.main.jp/2003/11/08fontsize.html
なんで字が小さいんだ? (2ch Web 制作板)
 http://pc.2ch.net/hp/kako/1004/10041/1004167821.html
781Name_Not_Found:03/11/13 01:43 ID:???
>>778
widthのpx決まってて文字を相対指定にしたとしても、
前提として一番メジャーと思われる環境を優先して作る。
それじゃ駄目かな?(画像ヘッドコピー・画像メニュー、画像etc...とか)

width収まりきらない表って、webにすると今まではよくても
これからどんなに1セル内の文字を小さくしても駄目になる日が来るかもしれないし、
widthが決まってる以上少なくとも表組のレイアウトだけでも作り替える旨、
先方の了承得るしかない。
widthが決まってなくて、MSみたいな改行任せ?なデザインでもそんな表どっちみち
ディスプレイサイズの小さい人には酷なんだろうし。
782Name_Not_Found:03/11/26 17:20 ID:???
> http://www.t-atelier.co.jp/shokodei/diary/2003/2003_11_a.html#PrintNo9
>デザイナーがウェブの文字サイズを小さく固定したがる理由 (ウェブログ@ことのは)

てめえのサイトの文字が小さ過ぎて読めない罠
しかも派手な背景画像でなお皿
783Name_Not_Found:03/12/06 15:19 ID:???
cocolog-nifty.comのブロガーなサイト
文字が小さ杉、
アメリカ文化そのまんま持ち込む悪い見本だな。
784Name_Not_Found:03/12/07 12:42 ID:m4XWbqOd
あれは見切り発車だろ、各ブラウザでテストもしてないし
Netscape4対策もしてない罠、まあ色々と苦しい事情もある
785Name_Not_Found:03/12/08 10:48 ID:???
日記は小さい文字じゃないと恥ずかしいだろ!

あれはあれでよいと、ただIEの仕様を理解してないのは困るが
786Name_Not_Found:03/12/11 21:54 ID:???
あーあ...
787Name_Not_Found:03/12/15 10:51 ID:???
なんでだよー
788Name_Not_Found:03/12/24 10:55 ID:???
ハゲは来なくていい
789Name_Not_Found:03/12/24 16:39 ID:???
d
790Name_Not_Found:03/12/26 17:30 ID:???
ごもっとも
791Name_Not_Found:03/12/27 04:45 ID:???
禿同
792Name_Not_Found:04/02/03 09:26 ID:vtUqCZrR
793Name_Not_Found:04/02/03 10:13 ID:dW2bY3vb
# 最終結論


         制 作 者 個 人 の 自 由


794Name_Not_Found:04/02/03 10:20 ID:???
>>784
いまどきネスケ4対策だって(プ
795Name_Not_Found:04/02/03 15:51 ID:???
>>794
いまどきネスケ4対策もしてないんだw
796Name_Not_Found:04/02/03 16:21 ID:???
またあのあほか。>>793
 cf. http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1031302476/278-
他人の迷惑を考慮できない者に、自由なぞ無い。
797Name_Not_Found:04/02/03 17:28 ID:???
Macのネスケ4はそろそろ見捨てていいですか? のスレ
どっちかって言うと、見捨てて良い派が優勢だった気がする。
一部のW3C信者が粘着してたようだが(w
798Name_Not_Found:04/02/03 20:31 ID:bu+s0AuF
# 最終結論


         制 作 者 個 人 の 自 由


799Name_Not_Found:04/02/03 20:50 ID:???
ま、仕事さえ絡まなければ
>>798は正しいと思う。

しかし、プロとしては(略
800Name_Not_Found:04/02/03 21:23 ID:???
>>797
2chで優勢とか言ってるのって空しくない?
801Name_Not_Found:04/02/03 23:07 ID:???
↑W3C信者発見!
802Name_Not_Found:04/02/03 23:28 ID:???
>>798 愚論は何度繰り返しても正論にはならない。
803Name_Not_Found:04/02/03 23:52 ID:JV4BYmIR
>>802
# 最終結論


         制 作 者 個 人 の 自 由



804Name_Not_Found:04/02/04 00:51 ID:???
>>801
別に信者でもなんでもないが。
ネスケ4の扱いもどーでもいいし。
単純に2chで優劣決めてる行為に空しさを感じないのかと
805Name_Not_Found:04/02/04 01:31 ID:???
>>803
286 :Name_Not_Found :04/01/05 03:56 ID:???
見る側の自由は?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1031302476/286n
806Name_Not_Found:04/02/04 01:42 ID:eFOWiZTe
>>805
# 最終結論


         制 作 者 個 人 の 自 由
807Name_Not_Found:04/02/04 03:05 ID:???
288 :Name_Not_Found :04/01/05 19:09 ID:???
閲覧者の自由>作成者の自由
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1031302476/288n
808Name_Not_Found:04/02/04 03:43 ID:???
CSSで「フォントサイズは em 使え!」と指示だしたら

HTMLすべて <em>テキスト文</em>
と返してきやがった。。ウチのデザって。。
809Name_Not_Found:04/02/04 05:57 ID:???
emは駄目だろ。
http://fls.moo.jp/
このサイトみたいになるぞ
810Name_Not_Found:04/02/04 09:33 ID:PKIpapGV
>>805
# 最終結論


        制 作 者 個 人 の 自 由



※ 想定問答
Q 閲覧者の自由はどうなりますか?
A イヤなら見ないという選択の自由があるので行使して下さい。
811Name_Not_Found:04/02/04 09:41 ID:???
ホント悩むよな。
これからテレビ大画面でネットする初心者のことを考えるとpx指定だとどうなるんだろうとか思う。
かといって、
今%指定なんだけど、老人向けの公民館の教室では文字が大きく指定されていて、
絵とのバランスが崩れまくりだった。
公式サイトでこれだといただけないだろうし・・。
812Name_Not_Found:04/02/04 10:23 ID:???
絵の大きさも%で指定する
813Name_Not_Found:04/02/04 10:37 ID:???
>>810
知能障害を起こしております。
814Name_Not_Found:04/02/04 10:40 ID:PKIpapGV
>>813
# 最終結論


        制 作 者 個 人 の 自 由



※ 想定問答
Q 閲覧者の自由はどうなりますか?
A イヤなら見ないという選択の自由があるので行使して下さい。
815Name_Not_Found:04/02/04 10:41 ID:???
>>814
# 最終結論


        制 作 者 個 人 の 自 由



※ 想定問答
Q 閲覧者の自由はどうなりますか?
A イヤなら見ないという選択の自由があるので行使して下さい。
816Name_Not_Found:04/02/04 10:50 ID:???
どんなサイズ指定しようともブラウザ側で無効化するからおk
817Name_Not_Found:04/02/04 12:04 ID:???
ユーザースタイルシートあるし、製作者側の意図なんか知ったことか。
818Name_Not_Found:04/02/04 12:07 ID:PKIpapGV
# 最終結論


        制 作 者 個 人 の 自 由



※ 想定問答集
Q 閲覧者の自由はどうなりますか?
A イヤなら見ないという選択の自由があるので行使して下さい。

Q それでもフォントの大きさを変えたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使う自由を行使して下さい。
819Name_Not_Found:04/02/04 12:15 ID:???
>>818
言いたいことは分かるが、大しておもしろくもないし、いい加減コピペ止めれ。
820Name_Not_Found:04/02/04 13:01 ID:???
>>818
307 :Name_Not_Found :04/01/10 18:42 ID:???
好きな見方で見る自由は無視ですか。マア阿呆に言っても無駄か……。

308 :Name_Not_Found :04/01/10 18:47 ID:???
見ない自由は保証されても、見る自由が保証されてないよな。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1031302476/307-308
821Name_Not_Found:04/02/04 13:36 ID:+bhGd7PY
# 最終結論


        制 作 者 個 人 の 自 由



※ 想定問答集
Q 閲覧者の自由はどうなりますか?
A イヤなら見ないという選択の自由があるので行使して下さい。

Q それでもフォントの大きさを変えたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使う自由を行使して下さい。

Q 好きな見方をしたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使えば実現出来ます。

Q 見る自由は保証されないのですか?
A 見る自由は保証されています。あるがままを自由に見て下さい。
822Name_Not_Found:04/02/04 13:43 ID:???
つまんねえよ。
お前のは自由でなくてただのわがまま。
823Name_Not_Found:04/02/04 13:47 ID:???
# 最終結論


        100%


824Name_Not_Found:04/02/04 13:48 ID:+bhGd7PY
※ 想定問答集
Q 閲覧者の自由はどうなりますか?
A イヤなら見ないという選択の自由があるので行使して下さい。

Q それでもフォントの大きさを変えたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使う自由を行使して下さい。

Q 好きな見方をしたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使えば実現出来ます。

Q 見る自由は保証されないのですか?
A 見る自由は保証されています。あるがままを自由に見て下さい。

Q それはわがままではありませんか?
A 制作者は閲覧者に対する義務を負っていません。個人サイト制作と発表は無償の行為です
825Name_Not_Found:04/02/04 14:03 ID:???
826Name_Not_Found:04/02/04 20:12 ID:???
そもそも本文をpx指定で固めるなっての。
何も指定しないのが一番だが、指定するならせめてfont-size:100%;にしてくれ。
特殊な小部分ならともかく、本文は指定は要らない。
閲覧者それぞれの都合があるんだから、その裁量に委ねる。
私のサイトは
body {
font-size:100%;
line-height:1.2;
}
font-size:1emだとWinIEで文字サイズ大中小につれ急激に大小するバグがある。
mediumとするとIEで少し大きめになる。
よって、どうしても指定するなら100%。
括弧内の註記などは小さくして
small {font-size:80%;}
827Name_Not_Found:04/02/04 20:14 ID:???
em単位で指定した値が文字サイズ変更後に正しく反映されない(IE6)
http://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/winie/b048.html

個人的に思う、よろしくないCSS
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/bad_css.html#level4
>LEVEL4(IE対策)
>body{ font-size:1em }
>昔私もやってました。文字の大きさを変更すると、ものすごい勢いで変化します。
>狙ってやるのはアリかも知れません。
828Name_Not_Found:04/02/04 20:15 ID:???
http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2003/11a.html#d09n02

続・ 72dpi, 96dpi (ねこめしにっき)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2001/04b.html#day16num01
解像度とかフォントサイズとか (ねこめしにっき)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2001/05a.html#day10num05
小さいおんにゃのこなら大好きだっ(力説) (ねこめしにっき)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2001/07a.html#day09num03
ちっちゃいはなしのつづき (ねこめしにっき)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2001/07a.html#day10num01
That UA is rotten to the core (2) (ねこめしにっき)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2001/08a.html#day02num06
フォントサイズ指定の落とし穴 (from DFJ)
 http://www.fromdfj.net/html/fontsize.html
文字サイズ固定 (カナかな団の躁鬱)
 http://www.t-atelier.co.jp/shokodei/diary/2003/2003_09_a.html#PrintNo1
本文のフォントサイズ、小さいのはイヤ (カナかな団の躁鬱)
 http://www.t-atelier.co.jp/shokodei/diary/2003/2003_11_a.html#PrintNo9
デザイナーがウェブの文字サイズを小さく固定したがる理由 (ウェブログ@ことのは)
 http://kotonoha.main.jp/2003/11/08fontsize.html
なんで字が小さいんだ? (2ch Web 制作板)
 http://pc.2ch.net/hp/kako/1004/10041/1004167821.html
829Name_Not_Found:04/02/04 20:21 ID:???
>>826
うちのブラウザはpx指定でも固定されたりしませんが、、、
830Name_Not_Found:04/02/04 20:24 ID:???
>>829
WinIE?
831Name_Not_Found:04/02/04 20:30 ID:???
Opera厨だな
832Name_Not_Found:04/02/04 20:33 ID:???
>>830
いいや。

ttp://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2003/11a.html#d09n02
>本文部分に対して font-size: 90% だとか 0.9em だとかを指定してるサイトが、
>例の豆字の件というかフォントサイズ固定 CSS の件に関して、
>「だから豆字固定はよくない」あるいは「 px 固定はよくない」という意味の言及をしている様をチラホラ見かけたのだけど、
>正直ちょっとアレな感じ。 px 値で固定してさえいなければセーフ、とでも思ってるのかな。
>px 値固定のスタイルが大抵のケースでイマイチなのと、本質的には同じなんだけどな。

>再度書いておきますけど、「フォントサイズが px 値で指定されてると WinIE で文字サイズメニューから大きさを変えられない」ってのは、
>この件の本義ではないというか、本質ではないというか、ワリとドウデモイイ話。


もちろんフォントサイズには気を遣う必要があるのはわかってるし
そもそも自分がレスした826氏の主張は↑で引用したものに反するわけじゃないが
まぁついでに、と思って
833Name_Not_Found:04/02/04 21:24 ID:???
>>828
ダサいサイトばっかりだな。
もちろん豆字がかっこいいとは言わないけどさ、
もう少しマシなデザインでフォントサイズに言及してるのはないの?
834Name_Not_Found:04/02/04 21:34 ID:???
生産性のないくれくれ厨
835Name_Not_Found:04/02/04 22:07 ID:???
>>834
(・∀・)ニヤニヤ
836Name_Not_Found:04/02/04 23:40 ID:???
どうでもいいけど
> (・∀・)ニヤニヤ
このAAって禿げしく萎える
837Name_Not_Found:04/02/04 23:44 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
838Name_Not_Found:04/02/06 07:18 ID:???
>>833
娘娘をダサイと言いきる藻前さんのサイトを参考にさせてもらいたいよ
(・∀・)ニヤニヤ
839Name_Not_Found:04/02/06 11:28 ID:???
>>838
うわあ……
840Name_Not_Found:04/02/06 15:36 ID:???
>>838
ダサくはないが、痛い
841Name_Not_Found:04/02/06 15:43 ID:???
>>840
(・∀・)ニヤニヤ
842Name_Not_Found:04/02/09 17:37 ID:LDUo+ZfB
px指定だとWinIEでは閲覧者がフォントサイズを変更できないって本当ですか?
843Name_Not_Found:04/02/09 17:41 ID:???
>>842
試せばすぐにわかることをなぜ聞くのだ
844Name_Not_Found:04/02/09 17:44 ID:???
でも何でそういう仕様にしたんだろうね?IEって
845Name_Not_Found:04/02/09 18:18 ID:???
フォントサイズの基準となるものを考えればわかること
846Name_Not_Found:04/02/09 18:55 ID:???
>>843
Winを使ったことがないからです。

トホホな仕様ですね。
847Name_Not_Found:04/02/09 19:29 ID:???
>>846
そりゃすまんこって。
848Name_Not_Found:04/02/09 19:43 ID:???
フォントサイズは指定しない、これ最強
849Name_Not_Found:04/02/09 21:34 ID:COSSjsNC
※ 想定問答集
Q 閲覧者の自由はどうなりますか?
A イヤなら見ないという選択の自由があるので行使して下さい。

Q それでもフォントの大きさを変えたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使う自由を行使して下さい。

Q 好きな見方をしたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使えば実現出来ます。

Q 見る自由は保証されないのですか?
A 見る自由は保証されています。あるがままを自由に見て下さい。

Q それはわがままではありませんか?
A 制作者は閲覧者に対する義務を負っていません。個人サイト制作と発表は無償の行為です。
850Name_Not_Found:04/02/09 21:59 ID:???
まあ、お前らみたいな640*480の画面でブラウズしてる奴にとっては
フォントサイズpx固定豆文字でも問題ないんだろうな。
俺みたいに解像度10240*8192とかだと苦労するぜww
851Name_Not_Found:04/02/09 22:19 ID:???
なるほど 
オリジナルビデオ編集の作品を製作者が見せ付けたい
見てもらいたい気持ちは HPにも少しは組み入れる
ことができるのですね。

オリジナルの音楽かなんか知らないが 開いたら音が鳴り出す
嫁さんに隠密で閲覧してバレ・ビビるうるさいHPは
イヤなら見ないという選択の自由を強力に行使しました。
852Name_Not_Found:04/02/09 22:21 ID:???
>850
853Name_Not_Found:04/02/10 00:18 ID:???
854Name_Not_Found:04/02/10 03:43 ID:dMpbm9ms
>>853
※ 想定問答集
Q 閲覧者の自由はどうなりますか?
A イヤなら見ないという選択の自由があるので行使して下さい。

Q それでもフォントの大きさを変えたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使う自由を行使して下さい。

Q 好きな見方をしたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使えば実現出来ます。

Q 見る自由は保証されないのですか?
A 見る自由は保証されています。あるがままを自由に見て下さい。

Q それはわがままではありませんか?
A 制作者は閲覧者に対する義務を負っていません。個人サイト制作と発表は無償の行為です。
855Name_Not_Found:04/02/10 06:40 ID:???
進歩ねーな、口ばっかで。
856Name_Not_Found:04/02/10 06:57 ID:???
>>855
おまえもな
857Name_Not_Found:04/02/10 07:11 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
858Name_Not_Found:04/02/10 13:13 ID:???
>>854
義務がなくても、気をつかえ。
859Name_Not_Found:04/02/10 13:38 ID:Rk+Ons8t
※ 想定問答集
Q 閲覧者の自由はどうなりますか?
A イヤなら見ないという選択の自由があるので行使して下さい。

Q それでもフォントの大きさを変えたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使う自由を行使して下さい。

Q 好きな見方をしたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使えば実現出来ます。

Q 見る自由は保証されないのですか?
A 見る自由は保証されています。あるがままを自由に見て下さい。

Q それはわがままではありませんか?
A 制作者は閲覧者に対する義務を負っていません。個人サイト制作と発表は無償の行為です。

Q 義務がなくても気をつかるべきではありませんか?
A 管理者の判断の範囲で最大限の気をつかうべきです。その範囲を超えたときはその限りではありません。
860Name_Not_Found:04/02/10 13:51 ID:???
>>859
よほどそれが気に入ってるんですね
でも以前のようにいちいちレスごとにそれコピペしてると長くなるから
その問答集とやらで返したいなら「>>859参照」の一言で済ませばいいんじゃない
861Name_Not_Found:04/02/10 13:57 ID:???
>>859
かっこよさのためにフォントを小さくするという、管理者の判断は間違っている。
もっと気をつかえ。
862Name_Not_Found:04/02/10 14:10 ID:Rk+Ons8t
※ 想定問答集
Q 閲覧者の自由はどうなりますか?
A イヤなら見ないという選択の自由があるので行使して下さい。

Q それでもフォントの大きさを変えたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使う自由を行使して下さい。

Q 好きな見方をしたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使えば実現出来ます。

Q 見る自由は保証されないのですか?
A 見る自由は保証されています。あるがままを自由に見て下さい。

Q それはわがままではありませんか?
A 制作者は閲覧者に対する義務を負っていません。個人サイト制作と発表は無償の行為です。

Q 義務がなくても気をつかるべきではありませんか?
A 管理者の判断の範囲で最大限の気をつかうべきです。その範囲を超えたときはその限りではありません。

Q 管理者の判断は間違っているのではありませんか?
A そう思うときは見ない自由を行使することで意思表示をしましょう。気の合わない相手も世間には存在します。
863Name_Not_Found:04/02/10 14:14 ID:???
>>862に対しては、批判する自由を行使します。
864Name_Not_Found:04/02/10 14:16 ID:???
>>862
見ないだけでは誰に対しても意思表示できません。
文字が小さ過ぎることを、掲示板やメールで伝えるほうが良いですね。
865Name_Not_Found:04/02/10 14:18 ID:???
>>862
気をつかる
866Name_Not_Found:04/02/10 14:24 ID:???
>>862
(864に追加)
見やすくするのは、最低限の気遣いです。
気が合わないというだけで見過ごすことはできません。
867Name_Not_Found:04/02/10 14:25 ID:Rk+Ons8t
※ 想定問答集
Q 閲覧者の自由はどうなりますか?
A イヤなら見ないという選択の自由があるので行使して下さい。

Q それでもフォントの大きさを変えたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使う自由を行使して下さい。

Q 好きな見方をしたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使えば実現出来ます。

Q 見る自由は保証されないのですか?
A 見る自由は保証されています。あるがままを自由に見て下さい。

Q それはわがままではありませんか?
A 制作者は閲覧者に対する義務を負っていません。個人サイト制作と発表は無償の行為です。

Q 義務がなくても気をつけるべきではありませんか?
A 管理者の判断の範囲で最大限の気をつかうべきです。その範囲を超えたときはその限りではありません。

Q 管理者の判断は間違っているのではありませんか?
A そう思うときは見ない自由を行使することで意思表示をしましょう。気の合わない相手も世間には存在します。

Q メールで注意を喚起するべきではありませんか?
A メールで注意を喚起する自由は存在します。ただし相手方にもそれに従わない自由があることに留意しましょう。
868Name_Not_Found:04/02/10 14:27 ID:???
うけねえよ。面白いと思ってるのか? >>867
869Name_Not_Found:04/02/10 14:27 ID:Rk+Ons8t
※ 想定問答集
Q 閲覧者の自由はどうなりますか?
A イヤなら見ないという選択の自由があるので行使して下さい。

Q それでもフォントの大きさを変えたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使う自由を行使して下さい。

Q 好きな見方をしたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使えば実現出来ます。

Q 見る自由は保証されないのですか?
A 見る自由は保証されています。あるがままを自由に見て下さい。

Q それはわがままではありませんか?
Q 見やすくするのは、最低限の気遣いではありませんか?
A 制作者は閲覧者に対する義務を負っていません。個人サイト制作と発表は無償の行為です。

Q 義務がなくても気をつけるべきではありませんか?
A 管理者の判断の範囲で最大限の気をつかうべきです。その範囲を超えたときはその限りではありません。

Q 管理者の判断は間違っているのではありませんか?
A そう思うときは見ない自由を行使することで意思表示をしましょう。気の合わない相手も世間には存在します。

Q メールで注意を喚起するべきではありませんか?
A メールで注意を喚起する自由は存在します。ただし相手方にもそれに従わない自由があることに留意しましょう。

Q 掲示板で注意を喚起するべきではありませんか?
A 掲示板のルールがそれを許している場合はそれも良いでしょう。ただし(ry
870Name_Not_Found:04/02/10 14:33 ID:???
もっと気をつけろ。
871Name_Not_Found:04/02/10 14:45 ID:Rk+Ons8t
※ 想定問答集
Q 閲覧者の自由はどうなりますか?
A イヤなら見ないという選択の自由があるので行使して下さい。

Q それでもフォントの大きさを変えたいのですが。
Q 好きな見方をしたいのですが。
A ユーザースタイルシートを使う自由を行使して下さい。

Q 見る自由は保証されないのですか?
A 見る自由は保証されています。あるがままを自由に見て下さい。

Q それはわがままではありませんか?
Q 見やすくするのは、最低限の気遣いではありませんか?
A 制作者は閲覧者に対する義務を負っていません。個人サイト制作と発表は無償の行為です。

Q 義務がなくても気をつけるべきではありませんか?
A 管理者の判断の範囲で最大限の気をつかうべきです。その範囲を超えたときはその限りではありません。

Q 管理者の判断は間違っているのではありませんか?
A そう思うときは見ない自由を行使することで意思表示をしましょう。気の合わない相手も世間には存在します。

Q メールで注意を喚起するべきではありませんか?
A メールで注意を喚起する自由は存在します。ただし相手方にもそれに従わない自由があることに留意しましょう。

Q 掲示板で注意を喚起するべきではありませんか?
A 掲示板のルールがそれを許している場合はそれも良いでしょう。ただし(ry
872Name_Not_Found:04/02/10 15:02 ID:???
新しいの追加したときだけコピペしろよ
873Name_Not_Found:04/02/10 15:12 ID:xHehHPZ8
気をつかるage
874Name_Not_Found:04/02/10 15:30 ID:???
自由ってなんだろうね
それはそうと>>873のIDが素敵なわけだが
875Name_Not_Found:04/02/10 15:36 ID:???
>>874
義務を果たせばおのずと判ってくる物だ。

気をつかる.
876Name_Not_Found:04/02/11 00:12 ID:???
スレを一通り読んで見たんだけど、
「フォントサイズ無指定が最良。
サイズ指定したくらいでデザインが崩れるという奴はデザインが出来てない」
という流れだよね。

では、フォントサイズを指定してないサイトで
デザインの優れたサイトというのどんなのがありますか?

企業サイトが最良という訳ではありませんが、
一般的な大手企業の洗練されたWEBサイトでは基本的に
フォントサイズは絶対指定しないまでも80〜90%程度では無いでしょうか?
877Name_Not_Found:04/02/11 00:25 ID:???
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1074254818/1-10n
◆イケてるサイトリンク集
・CSSでイケてるデザインサイトリンク集 / まとめたぞ氏
http://webcafe.zive.net/~css/
・CSSでイケてるデザインサイトリンク集2 / みぐる氏
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1308/
→現在こちらが稼動中

◆その他のイケてるサイトリンク集
・CSSでイケてるデザインサイトリンク集・分室 / 662氏
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1366/
・カスいけサイト私撰集 / 永施 誠氏
http://www7.ocn.ne.jp/~sdc/link/csssite.html
878Name_Not_Found:04/02/11 00:50 ID:???
>>877
ご丁寧にどうもありがとうございます。
CSS系サイトは普通にいくつか知っていますが、
そのリンクも含めて大多数は相対指定で標準サイズより小さくしてますよね。

上で良くある「指定しないがすぐれたデザイン」というのを知りたいのです。
リンクにもいくつかそういったサイトはありましたが、
視覚的、画像と文字のバランス等を考えると今ひとつ、と言うものも多かったです。

個人的な見解としては、
Windowsの文字は字自体のラインが細く四角い形なので、
標準よりも一回りか二回り程小さい方が文字としての見た目も綺麗に感じます。
(MacのOsakaフォント等は大きいサイズではラインも太くなり綺麗でした。)
879Name_Not_Found:04/02/11 00:52 ID:???
>>878
>個人的な見解としては、
>Windowsの文字は字自体のラインが細く四角い形なので、

そんなのあてにしてはいけない。
表示するフォントを何に設定してあるか、font-familyの指定はあるか、によって異なる。
880Name_Not_Found:04/02/11 00:57 ID:???
>>876
漏れが勝手に思う結論は、文章を読ませたいところは無指定
ナヴィとかどうしても固定しなくてはいけない場合はしょーがなくalt属性付き画像

漏れがよさげと思うリンク集
ttp://memo.imagines.jp/link_css.html
881Name_Not_Found:04/02/11 01:14 ID:???
>>879
そうですね、それはわかります。
ただ、一般的に広範囲のライトユーザ層は標準状態で使っていると想定し、
Windows標準フォントでは線の太い日本語フォントが無いのを考慮して、
MSフォントを一応の基準として考えています。(英文は遊べますが)

>>880
ありがとうございます。
資料として非常に有用なリンクですね、面白いです。

私は本分は80%〜90%指定、
見出しは画像又はpx指定というパターンが多いです。
理由としては、大きい文字は適度にエイリアスが掛かった文字の方が
視覚的に目を止める効果がありそうなのと、
大見出し小見出しの関係を保つ上で小見出しの大きさを指定していました。

本文に関しては見出しに比べ長い時間読む事になるので、
相対指定でユーザがある程度可変可能な形にと思って%にしています。
882Name_Not_Found:04/02/11 01:21 ID:???
WinIEで見て大きいと感じたら、表示>文字のサイズ で「小」にする。
だから本文を「80%〜90%指定」するのは無用に願ひたい。
883Name_Not_Found:04/02/11 04:12 ID:???
>>881
80%は小さすぎるね
漏れも普段は多くの情報を一度に表示したいから「小」にしてWebブラウズするけど
80%だとつぶれて"読めない"。

Web制作者は"見る"だけだけど、閲覧者は"読む"んだよ
884Name_Not_Found:04/02/11 09:35 ID:???
おはようございます。

>>882
大きいと感じたら小にする、という事ですが、
それは逆も然りでは無いのでしょうか?
小さいと感じるのなら大きくする事も出来ます。
製作者の”エゴ”と言えばそれまでですが、
視覚デザインの集客効果と言うのは無視出来ない物があるのです。

>>883
意図的に小にしているのは常に小なのでしょうか?
私は見るだけでは無く、読み、調べ、遊び、
色々なサイトを体感して製作に生かしています。
決して見るだけではありません。


私のWEBブラウズ環境はノート使用時には15インチで1600x1200、フォント表示「中」です。
表示を小や大にする場合もありますが、CTRL+ホイールの操作で一時的に、
という事が多かったので表示小での閲覧環境は軽視している部分はありました。

しかしながら、お二方の意見を取り入れサイズ小にて検証してみました。
確かに潰れて見辛いですね。これは考慮に入れたいと思います。
885Name_Not_Found:04/02/11 11:12 ID:???
大半の人はフォントサイズ中でサイトをまわってるようだし
フォントサイズは中を前提を基本と考えるのが一般的になってるのかもね

ところで長文テキストのフォントサイズってどのくらいが見やすいと思う?
個人的にはやや小さめが読みやすく感じるんだけど…
886Name_Not_Found:04/02/11 11:21 ID:???
>885
ならユーザスタイルシートで小さくしれ
887Name_Not_Found:04/02/11 11:30 ID:???
>886
読む側ならそれで問題ないけどね
しかし作る側としたらどうしたもんかなと…
今は90%にしてあるんだけど、「読ませたいものは大きく」
というような書き込みがあったんで気になったんだ
888Name_Not_Found:04/02/11 14:45 ID:???
ネスケ4が全盛だった頃からのユーザーは文字が小さいのに慣れてるのでは?
889Name_Not_Found:04/02/11 15:08 ID:???
デフォルトで指定なし
ユーザスタイルシートで小さくすればいいべさ
890Name_Not_Found:04/02/11 16:28 ID:???
しかし、MSもてきとうだよな
自分とこで作ったIEで自分のサイトが読めなくなることあるんだよね
「小」のままでいくと死ねる
お前が氏ね>M$
891Name_Not_Found:04/02/11 20:37 ID:???
フォントサイズ100%以下のサイトは即効で表示サイズ上げますよ
デフォルトの文字は変えるな、ctrlボタン1押しとホイール数回しの無駄だ。
892Name_Not_Found:04/02/12 06:03 ID:OUeKSoae
まあフォントサイド固定のサイトは即バックボタンクリックなわけだが
893Name_Not_Found:04/02/12 06:19 ID:???
>>892
フォントサイド固定はそうだよな
894Name_Not_Found:04/02/12 09:11 ID:zfNhZg4B
895Name_Not_Found:04/02/12 12:00 ID:???
>>892に来て欲しくない場合は固定を選択するのが良いわけだ
896Name_Not_Found:04/02/12 13:04 ID:???
サイズ固定なんかするサイトはまず内容もろくでもない。
897Name_Not_Found:04/02/12 16:30 ID:???
フォントサイドは固定しない!これ基本!
898Name_Not_Found:04/02/12 16:42 ID:???
Key Person Qとかはサイズ固定ですが面白いですよ。
899Name_Not_Found:04/02/12 17:26 ID:???
若い女ユーザは固定を好む
900Name_Not_Found:04/02/12 17:39 ID:???
>>899
確かに、いわゆる"若いお嬢さん"なる人たちは目立っているかもしれないが、
フォントサイズの固定についての考え方は
性別云々の問題ではないと思うんだよなぁ。
901Name_Not_Found:04/02/12 18:24 ID:???
紙デザイン出身の Web デザイン屋は固定を好む
902Name_Not_Found:04/02/12 18:52 ID:???
>>901
奴等にはフラッシュ使うか全部画像にしろというのが一番
903Name_Not_Found:04/02/12 19:15 ID:???
>>902
安直な意見ですね。

フルフラッシュではページ単位のブックマーク、直リンク等が出来ません。
全部画像にする、というのは更新面で不便過ぎ、編集も大変です。
検索エンジンへのヒット率にも影響が出ます。

以上の事を踏まえるとHTMLテキストベースの利点は、
 ・編集の利便性
 ・検索ヒット率アップ
 ・レイアウト変更時のデータの持ち越し
 ・コピー&ペーストの引用の簡易性

等、当たり前の事ばかりですが色々とあります。

ですが、ユーザースタイルで変更出来るとはいえ、
表示サイズ変更で変更不能なのは不便だというのはわかります。
904Name_Not_Found:04/02/12 19:31 ID:???
>>903
ネタにマヂレスカコワルイ


ユーザースタイルシートを薦めるしかないのかな
おじさんおばさんたちにもわかるように説明すんのはメンドイけどよ
905Name_Not_Found:04/02/12 19:53 ID:???
IEなら「ユーザー補助」にそういう機能がある
最小サイズを指定できるようになるとさらに良いが
906Name_Not_Found:04/02/12 22:23 ID:???
ネタニマジレスに更にマジレスをするが

>>903
ほとんど作る側の理屈ばっかしだ.
ユーザスタイルで変更可能ってのも,現実を考えれば作る側の言い訳にすぎねーと思うよ.

デフォルトできちんと誰にでも読めてこその利便性.
ま,言うのは簡単なんだけどさ(w
907Name_Not_Found
WEB制作支援のサイトでさえも固定が多いね。
それに習って固定しちゃう人も多いんじゃない?