Web制作会社の実態教えてYO!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
今度WEB制作会社を受けるつもりです。
数ヶ月ごとに求人出してる会社ってどうですか?
この業界だと当たり前なことですか?
その他なんでもいいのでおしえてください!
会社のサイトがこういうやつだとヤヴァイとか。

これからこの業界に入りたい人が参考になるようなスレになるといいな・・・。
2Name_Not_Found:02/08/28 01:41 ID:???
初めての2ゲト。
夏も終わりだな・・・
3Name_Not_Found:02/08/28 01:46 ID:???
はじ2
4Name_Not_Found:02/08/28 01:50 ID:???
漏れは>>1が検索を覚えるスレになるといいな…。
5Name_Not_Found:02/08/28 03:43 ID:???
制作会社総合スレッドは他に無いかと思うが

どこいっても寿命は縮みます。

6Name_Not_Found:02/08/28 06:00 ID:???
>>5
どのくらい?
7Name_Not_Found:02/08/28 13:58 ID:???
っていうか、この業界回転速いんだろ。
専門学校出たやつが就職しても、すぐやめてくよ
結局自分のデザインセンスなんか全然問われずに
理不尽な蔵のいいなりにならなくてはいけない
社会を経験しないでこの業界に入ったら、そこに壁を感じる奴は多いんだろう。
まぁ、どんな仕事をしても多かれ少なかれこんなことはよくあることだけど。
8Name_Not_Found:02/08/28 18:11 ID:V5LzHXJK
htmlとスタイルシートがある程度できます。
JavaScriptやCGI、perlは知識が無いに等しいです。
phpは今勉強中です。DreamWeaverは持ってますが、
手書きに慣れてるので使いこなせていません。
フォトショや初心者程度に使え、イラストレーターと
フラッシュは持ってないので今は全然使えません。

こんな僕でも向上心とやる気を持っていれば
受け入れてくれますか?それとも即戦力を重視して、
育てることはしてくれませんか?
制作会社サイドではどう思ってるのでしょうか?
9Name_Not_Found:02/08/28 18:18 ID:???
>>8
その程度の人間に向上心は認められません。
肝心のデザインに触れてませんが、そこに才能がなければ全くダメです。
デザインの程度に応じて可能性はあります。
10Name_Not_Found:02/08/28 18:20 ID:???
>>7
「芸術家を気取るなら会社に入るな」と言ってやりたいもんですな。
11Name_Not_Found:02/08/28 18:28 ID:tXNA/HKk
>>8
大丈夫だよ。年齢と勉強始めた期間や環境によって評価
も異なるよ。

デザイン重視とそうでも無いところがあるよ。役割分担が明確な会社もあるしね。
12Name_Not_Found:02/08/28 18:45 ID:???
>>1 & 8
で、どんな仕事がしたいんだ?
131=8:02/08/28 19:55 ID:V5LzHXJK
>>12
正直言って制作会社がやってるのは
「WEB制作」であることしか知りません。
具体的にはどんな仕事があるんですか?
顧客は会社相手、商店相手、個人相手などあると思いますが、
全部を網羅する会社が多いのか、それとも相手の方向性も決まっているのか。
>>11さんのおっしゃってるように、htmlはこの人、JavaScriptはこの人、
など役割分担が決まってる会社は少数派でしょうか。
役割分担の意味の捉え方が間違ってたらすみません。

>>all
デザインセンスですか・・・。
センスがあるか無いかは別として、デザインには
自分特有のクセみたいなものがあると思います。
ちなみに勉強歴は5年ほどで、実務経験はありません。
149:02/08/28 19:58 ID:???
「今の技術」なんかじゃ、何年ももたない業界だからね。
はっきりいって進歩してかないヤツは使い捨てするしかない。
大きい会社に絞らずに小さな会社も色々当たってみると良いと思う。
最初は勉強するつもりで能力以上を要求する会社が良いよ。
但し、インチキSOHO会社じゃ共倒れになるだけ。
15Name_Not_Found:02/08/28 23:22 ID:???
web業界ってある意味特殊な業界だからな
エンジニア志望とデザイナー志望がまざりあっているというか

システム方面からアプローチしてきた業界と、デザイン(DTPとか)から
アプローチしてきた会社とでは中身が全く違う。

16Name_Not_Found:02/08/29 10:01 ID:???
求人にも2種類あると思われ。

1)社員が定着せず使い捨てで採用してるパターン
2)欲しい人を厳選してるので、採用計画が長期に
 なってしまうパターン

Webのデザイナー採用だと、来る奴がホントに玉石混合なので、
欲しい人が見つかる確率が、1/100以下というのは、
マジの話。当たり前だけど、採用はコネで取る方が効率が良い。

(もちろん、そいつに実力がなきゃコネも意味ないけど。)

実は、求人誌、求人Web経由は、あんまり確度が高くない。
ひょっとしたら、良い人いたかもしれないけど、履歴書の
書き方に不備があって、もったいない不採用というケースも
あるだろうな。何せ、応募数が半端じゃないので、全員に
会うのは不可能だからね。

ちなみに、即戦力でデザイナーを育てようと思うなら、

「ツールは使えないけど、デザインセンスがある奴」

だと思うよ。

「デザインセンスはないけど、ツールは使える奴」

は即戦力とは言わない。コーダー採用はまた別の
話だが。コーダーonlyで社員にはなれんと思うし。

あと、向上心とやる気は、採用の最低条件。
それよりも上のレイヤーで勝負してくれ。
17Name_Not_Found:02/08/29 11:03 ID:rFiqX4HB
j-phoneのweb 半角カタカナ使ってるYO!
それってどうなの?
半角カナの使用はもう一般的なのかYO?!
http://www.j-phone.com/h/index.html

j-phoneのwebを作ってるサイトはどこなんだYO!

どこのスレに書けばいいかわからなかったからここに書かせてもらったYO!
18Name_Not_Found:02/08/29 12:22 ID:???
>>17
推奨ブラウザを指定してあるから、閲覧環境の原因で文字化けしてもあんまり文句は言えないなあ。
向こう(管理者)がCGIとか使うときに困らなければ、それはそれでいいんじゃないの?

自分は余計な危険因子は蒔きたくないから、制作時に必ず除去してる。
19Name_Not_Found:02/08/29 20:51 ID:???
20Name_Not_Found:02/08/30 10:47 ID:???
悩み続けて4ヶ月
ただいまweb会社に就職活動中です

イラレ ☆☆☆☆☆☆
PHOTOSHOP☆☆☆☆
Flash  ☆☆☆☆☆
DW    ☆☆
FW ☆☆
HTML ---(全く知識無)
Director ☆☆☆☆
CGI   ---(全く知識無)

自己評価ですご了承ください
今、作品集をDirectorで作って臨もうと思っております
(CDーRにやいて)
でも、作品も半年程前に作ったHPなど、
センスの面で自信がなくて、会社に入ったら
どってことないかもしれないですが
すごく高い壁に感じてしまいます。
また基本であるHTMLの知識が全くないから
知識つけてから挑戦した方がいいのか。
それとも、会社にとりあえず入ってから平行して学んでいったらいいのか。
専門学校は出てるものの就職自体今回が初めてで、
web会社という意味でのプレッシャー&社会人になるプレッシャー両方で
なんというか、会社に入ってどんなことを
するのかまったくイメージ湧かないというか。
みなさま、実体を教えてください(_ _)
2120:02/08/30 11:09 ID:???
付け足し

↑のsoftの評価ですが、
どれだけ効果的に使えるかではなく、
どれだけ知識があるかです
22Name_Not_Found:02/08/31 01:23 ID:???
>>20
就職活動しながらHTMLを勉強するのは不可能ではないと
思うが。

ちなみに、Flashを作る人なら、Flashしかやらないケースも
あると思われ。ただ、全然、HTMLの知識がないんじゃ、
Flashも広がりがないんだが。
23Name_Not_Found:02/08/31 16:08 ID:???
>>17
メールで半角カタカナを使うのはダメだけど、
サイトで半角カタカナを使うのは本当は問題無いと
どっかで見たことあるけど・・・。(文字コードの問題で)
違うのかな。
それが書いてあったサイトはどこだか忘れたけど、
似たようなものでは↓こちら。
ttp://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/book/site2
2420:02/08/31 16:25 ID:???
>>22
ありがとうございます。
HTMLってFlashにもからんでいるもんだとは知りませんでした。
もひとつお尋ねしたいんですが、事務所的に採用するならどういった基準で
選んでいるのでしょうか??
センス、技術、人間性(向上心やコミュニケーション能力など)など、
作品を作るにあたって参考にさせてもらいたいんですが...。
25:02/08/31 16:35 ID:qkY81iuQ
会社とアポ取りました。
職安経由だったので直接は話してないですが、
電話越しにURLを教えて見てもらったところ、
面接OKをもらいました。その会社へ応募する人は
結構多いらしく、URLを伝えて見てもらった時点で
面接NO!を食らう場合が多いらしいので、
通った時は認めてもらった気がして正直嬉しかったです。
でもある事情でその会社は受けないことになりましたが・・・。
26Name_Not_Found:02/08/31 16:54 ID:???
>>1
どんな事情だよ!
27Name_Not_Found:02/08/31 17:14 ID:???
>>24
ほとんどからんでない。
つーか、お前さんが何をやりたいかっつーことが重要。
あと、会社っつっても色々あるんじゃボケ。

>>26
禿童。>>25は速やかに事情を開示せよ。
281:02/08/31 17:56 ID:???
2の自乗です。
2920:02/08/31 18:16 ID:???
??
やりたいこと...。
HP制作...。
はい、HPつくりたいです。
いろいろな会社があるって
いろいろって例えばどんな?
HP制作会社の中にもいろいろあるってことですか???
分からない事だらけで...
すいません。
3027:02/08/31 18:35 ID:???
>>29
気にするな。
目的意識と向上心のない人間は使い捨てされて路頭に迷うだけだぞ。
この業界は安定志向じゃ絶対向かないからな。一寸先は闇だ。
お前みたいなのはやめた方が良いと思うが以下の選択肢がある。
@大手に入って割り当てられる仕事だけをこなす。
 [理想] デザイナーとして開花。Webに留まらず各メディアで活躍。
 [現実] 給与も技術も上がらない。10年も経つとクビ→ホームレス。
Aベンチャーで各種様々な仕事を引き受ける。
 [理想] SE/プランナー/ディレクターとしてマルチに活躍。
 [現実] 知識と技術がついていかずストレスにより廃人。
>>20を見る限りデザイナーで開花するか、Flash/Directorの達人になるかだな。
31:02/08/31 21:05 ID:???
>>26-27
職安での応募の経過中(電話中)に、職員の方と会社の方とで
トラブルが起きたからです(職安だとアポ取るのは職員の方です)。
それで、状況的に今回は応募しない(できない)で終わりました。
ちなみに>>28の1は僕ではありません。
3227:02/08/31 21:34 ID:???
>>31
え、それって職安のミスとかじゃないの?
いいのか、それで??
33Name_Not_Found:02/09/01 01:07 ID:???
制作会社って淘汰されているのだろうか?
淘汰されているのは、どちらかというとフリーの人かと、、、

34 ◆enGI/www :02/09/01 11:06 ID:???
>>33
確実にいえるのは、案件が減ったこと。
3520:02/09/01 14:14 ID:???
>>27=30
ありがとうございます
安定志向ではないと思うので
私に合うのは
Aベンチャーで各種様々な仕事を引き受ける。
方かな...。...ということは
大手ではない小規模の会社に片っ端からあたってみたら良いってわけですね。
Flash&Directorは就職うんぬん関係なしにがんばります
好きですし。
3620:02/09/01 23:31 ID:???
>>24
・人間性は立派である必要はないが、普通に
 コミュニケーション取れること。普通の就職活動と同じ。
・体育会系営業ほどではないが、健康であることは重要。

・オタクとか思われないように、知識、スキルを大いにアピールすること。

・Flashで応募するなら、デザインセンスとプログラミングセンスの
 アピールが必要。アクションスクリプトが書けるデザイナーは、
 なんだかんだで重宝する。ただ、JavaScriptもできて欲しい。

・作品作るときは、ちゃんとアクションスクリプトを使う
 こと。みんな言うんだけど、「勉強してます」という言葉は、
 面接官は、「何もやってません」と同義とみなすので形が
 あると、安心される。
 (ただし、所詮、デザイナーのアクションスクリプト。たいした物は
  作れないと思うので、特にシステム開発もやっている会社だったら、
  あんまり自信を持って、「なんでもできます」とは言わない方が良い。)

・Mustではないかもしれないが、ユーザーインターフェースの
 知識や意識、ユーザビリティの意識をもってるとFlashには良いかも。

・どんなに頑張っても、会社に入ってから知ることの
 方が多いので、知識、技術を吸収することに前向きかつ、
 すばやく身につけられる吸収力のよさをアピールできると
 いいかなぁ。
37Name_Not_Found:02/09/01 23:42 ID:???
>>31
っていうか、職安に求人出してるWebの会社ってあるんだ。
職安に出す会社って、微妙だな。

まだ求人に出す金のないベンチャーか、ただの
使い捨てを求める悪徳会社か。(っていうか、よく見つけたね。)

すでにそこそこ実績があって、今後の伸びを、現実の視野に
入れている会社なら、少なくともWebの求人サイトに求人出すと思うよ。
資金かける気があるなら、雑誌の方に出す。

ちなみに、制作会社のWeb見て、応募するとかってアリだと思われ。
人欲しくても1人2人の求人では、必ずしも求人Webに出せるわけじゃないので。
(高いから)
3822:02/09/01 23:44 ID:???
>>36
あ、36だが、20じゃなくて22だった。スマソ。
ちなみに、37も私です。混乱させて申し訳ない。
3920:02/09/02 11:25 ID:???
ありがとうございます
すごく参考になります。
そうですよね、専門卒といっても
即戦力となりえる知識や技術なんて持ってないし
作品もどんなにがんばっても自信もって見せれる代物には
ほど遠いんですよね。
なによりも向上心&前向きな気持ちを全面アピールしていこうと思います。
気持ちが軽くなってきました
がんばってみます

...にしても、一口にweb制作会社と言えどもいろんな会社があるわけですね。
webにしてもいろいろな作り方がありますし。
ナニが出来たら絶対ってことがないんですね。
専門卒の時に就職するタイミングのがしてしまって、あのまま流れにのって
学校利用して就職してたらなぁ...と思うことあります。それ程、今は無知で
頼れる先人もおらず、一人悶々としてたわけです。
作ってみるが、これでいいのかわからない
目的がはっきりしてなかったからかもしれませんが...。
でも少しずつ分かってきたのと同時にやる気も回復してきました
ありがとうございます
40Name_Not_Found:02/09/06 01:51 ID:Q8kX/gqI
Webの世界もだんだん下火になっている昨今、
制作者の人達はどのように自分のヤル気を奮い立たせていますか?
41Name_Not_Found:02/09/06 02:30 ID:???
まぁ一番重要なのはタイミングと運だ。
42Name_Not_Found:02/09/06 12:06 ID:???
あとは諦めない事だな
学生だって就職活動の時は散々人間否定され続けながら内定を貰うわけだし
どんな人間だって簡単に仕事は決まらんのだよ。
43Name_Not_Found:02/09/08 13:57 ID:kd5Qfp6B
4420:02/09/09 04:54 ID:???
>>42さん
ありがとうございます
またよかったら相談のってもらえるとうれしいです

がんばります!!

45Name_Not_Found:02/10/03 17:35 ID:???
保守sage
46Name_Not_Found:02/10/11 17:00 ID:???
保守保守捕手。
47Name_Not_Found:02/10/11 18:43 ID:???
age
48Name_Not_Found:02/10/11 18:47 ID:???

             (
        ,,        )      )
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

    ローカルルールに違反した糞スレ。
    文句があれば自治スレに来い。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1027568109/
49Name_Not_Found:02/10/22 17:58 ID:t9L5bwq7
社内ウェブデザイナーってどうですか?
その会社のサイト管理&更新などをするやつ。
50Name_Not_Found:02/10/22 22:35 ID:BkulaAVr
>>49
どんよりした天気。
単調な毎日。
嬉しくも悲しくもなく。
ただ腹が減るなり。
51Name_Not_Found:02/10/22 23:08 ID:???
インターフェース/ビジュアルデザイン+スクリプティング+CGI+HTMLコーディング
これだけやっても日給8000円・・・
52Name_Not_Found:02/10/22 23:44 ID:???
>>51
全体的なデザインのレベルやサイトの規模が分からないのでなんとも言えんが、まともに
それらの技術を使いこなせるのであれば、もうそんなくそ安給料のところにいる必要はない。

もしくは、まだそれぞれ勉強を兼ねてやっている(やらされている)のなら話は別だが。
デザイナーがCGIスクリプトまで極めるという例はあまり聞かない、きみの言うCGIってフリーをカスタマイズ程度だろ?
53Name_Not_Found:02/10/22 23:57 ID:???
やっぱディレクターとかプロデューサーになんないと金は潤わんな!


ろくな奴いないが・・・
54Name_Not_Found:02/10/23 00:02 ID:???
>>52
そうです、Pealのフリースクリプトをカスタマイズですわ
本格的にCGI組み始めたらデザイン考える余裕なんて無くなる(w
でもクライアント側のスクリプトはDWに頼らず自作することが多いです。
デザインはコンペで勝ったり負けたりの繰り返しですね。
(勿論会社著作権は会社もの)
55Name_Not_Found:02/10/23 00:13 ID:???
DWは便利ですよ!というかこれがないと忙しくて仕事にならない、というか
帰れません。使えるなら覚えるに越したことはないかと・・・

HTML打ってて楽しいと思えた時間がなつかしい・・・
56Name_Not_Found:02/10/23 00:34 ID:nO9slLdT
>>54
pealはいかがなものかと
57Name_Not_Found:02/10/23 03:00 ID:???
>>54
( ´,_ゝ`)プッ
5849:02/10/23 12:40 ID:d/gdwben
例えば皆さんが今社内ウェブデザイナーとして、どこかに応募しようとしています。
会社選びの際に、職種がウェブデザイナーであれば、その会社の業種は関係無いですか?

>>50
Thanx!50は社内ウェブデザイナーなんですか?
59Name_Not_Found:02/10/23 12:47 ID:???
>>58
>社内ウェブデザイナー
回りが見えなくなるよ。スキルアップも望めない。
60Name_Not_Found:02/10/24 01:44 ID:???
>58
逆に募集した会社のほうが、採用にあたって自社の業務に
そいつが興味があるかを気にすると思われ。
例えば自動車会社なら、運転免許もってるかとか
、車好きか詳しいかなど。
一応社員になるのだから、自社製品・サービスに知識を
持っている人のほうがいいだろう。
もしWeb以外の職種に移動になってもとりあえずツブシが
きくくらいの。
61Name_Not_Found:02/10/24 09:09 ID:???
>58
デザイナーならともかく、ウェブデザイナーなんて似非デザイナーは正直いらない
62Name_Not_Found:02/10/24 12:39 ID:???
>>61の言うデザイナーってなんだ?

WEBデザイナー==WEB制作者という考えもあり、デザインだけがすべてじゃないと思われ、
むしろそれ以外のほうが重要だったり、情報デザインであったりと・・・

一般的ににデザイナーっていうと人それぞれ見解がちがうかもしれんが、
俺は、ファッションデザイナーとか、インテリアデザイナーとかを思い浮かべる。

とりあえず、WEBデザイナーというから問題があるわけで、HP制作者とすれば・・・
63Name_Not_Found:02/10/24 18:01 ID:ZK+sK6jE
規模やページ数にもよると思いますが、個人規模の飲食店のサイトを
作成代行するとしたら、幾らくらいもらいます?
内容は、宴会予約の紹介・メニューの紹介・店の紹介・
地図など、その他ありがちな内容を作るとしたら。
64Name_Not_Found:02/10/24 22:10 ID:???
捕手
65Name_Not_Found:02/10/25 19:32 ID:???
>>63
50万円(税別)
制作期間30日
マジレススマソ
66Name_Not_Found:02/10/25 21:10 ID:???
単価で出せないやつは氏ね。
67Name_Not_Found :02/10/25 21:13 ID:???
>65
ボッタ栗屋キター!!
68  :02/10/26 05:23 ID:SSfz0iJi
>67
そうか? 世の中の単価ってそんなもんだろ。普通の制作会社なら。
69Name_Not_Found:02/10/26 09:49 ID:???
レスを読み返してたけど、だるくなったので途中とばしてます。

で、「職安〜」って話題があったけど、職安に求人出す場合保険が不完備だと載せてもらえない。
おまけに職員にちょっとした事だと確認してもらえるし、いわゆる職安の監視の目が光ってる
ような状態だね。
雑誌なんかは適当に金だせば載せてくれる。即倒産ありえるし(藁

web制作って、結局は大工と同じだと思っていますが。
カンナやノコギリの使い方を知ってても、家は建てられません。
「良い家を建てるには?」を熟知してるほうが、多少センスが無くてもマシです。
70登録商標3号さん:02/10/26 11:41 ID:H0pdHgdO
__,,,,_
         /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !≪http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/
          ゝ i、   ` `二´' 丿 
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
71Name_Not_Found:02/10/26 13:11 ID:zKez+vxc
保険ないのに職安で募集してるうちの会社って・・
72Name_Not_Found:02/10/29 20:14 ID:???
働けど働けど我暮らし・・・ほいみ?
73Name_Not_Found:02/10/29 22:47 ID:???
>>1
必死じゃん(笑
74Name_Not_Found :02/10/29 22:53 ID:???
今日は76ページ製作

やっと終わった
やっと帰れる
75Name_Not_Found:02/10/29 23:01 ID:???
>>74
こういうやつは使い捨ての最高に典型的な例です。
土方といっしょでしょ、こういうの。みてみなよ。
新しいテクノロジーに好奇心パンパンじゃない限り
今すぐほかの業種あたりなさい。
パソコンヲタくでデザインもできるってやつが
望ましいね。
76Name_Not_Found:02/10/29 23:04 ID:???
土方は言い過ぎだが、作業員の域を出ていないのは確かだな。
スキルの発展が望めん。
77Name_Not_Found:02/10/29 23:07 ID:???
本人が現段階で満足なら良しとしよう。
78Name_Not_Found:02/10/29 23:15 ID:???
WEB制作会社にいるWEB制作者を大まかに分類すると、
1.ディレクター、2.プログラマー、3.デザイナー、4.コーダーといったところか。
このうち、4は必須条件だ、これは日本で言う国語のようなもの。
つまり、4プラス1or2or3以上のスキルがあればとりあえず食える。

そして、生き残るのは、そのスキルを奥深く追求していくか、さらにもうひとつジャンルを
確立するかどちらかだな。・・・2.3.4とか・・・
79Name_Not_Found:02/10/29 23:19 ID:???
仕事が速いのが売り
DW、秀丸マクロ使いまくり
作業的なことは速さが重要
俺は作業員だしね
>>75
>こういうやつは使い捨ての最高に典型的な例です。
仕事遅いやつが2人も捨てられてましたよ

9割が作業
スキルになる仕事は1割
俺はその1割に時間を使う
80Name_Not_Found:02/10/30 03:06 ID:???
>>79
もちろん寝る時間その他削ってスキルうpのための
ことやってるよな。まさかやってないんじゃないだろうな。

スキルになる仕事は1割
俺はその1割に時間を使う

偽物。(W
仕事のときに時間使うのか(W
素人のアマちゃん(W
81Name_Not_Found:02/10/30 03:11 ID:???
どこでもそうだが、仕事はきびしい。
>>1
雇われ人の気持ちで仕事すんなよな。うざいから。
82Name_Not_Found:02/10/30 09:52 ID:EyTmR39+
WEBマスターはどうでつか?
今度面接なんですけど、稼いでいる人はどれくらい貰っていますか?
多く貰っている人は作業効率がいいとからとか、理由も教えてください。
83Name_Not_Found:02/10/30 11:08 ID:rxogpYtp
webマスターなんて貧乏人ばっかだ。
金がいいのは一部の大手だけで、あとはバイトを使い捨てして人材も育てる気もない
3流会社がつぶれるのを待っているだけだ。
84Name_Not_Found:02/10/30 12:09 ID:???
WEBマスターと自らを標榜するくらいだから、かなりの知識と経験と自信があるでしょうな。

でなきゃ氏ね。
85Name_Not_Found:02/10/30 13:11 ID:???
>>84
おいおいwebマスターなんて誰もやってるなんて言っている奴いないぞ?
日本語が理解できるのか?
誤爆か・・・

でなきゃ氏ね。
86Name_Not_Found:02/10/30 13:17 ID:???
>>84>>85
両方氏んでくれ。
87Name_Not_Found:02/10/30 19:19 ID:???
なぜか決まって殺伐とするWeb製作スレ・・・
8879:02/10/30 20:07 ID:???
>>80
裁量労働制なんで勤務時間とか無いんですよ
納期に間に合えば進め方は任されてる
89Name_Not_Found:02/10/30 22:25 ID:???
>>79 秀丸のマクロで何をつるんですか?
90Name_Not_Found:02/10/30 22:30 ID:???
マクロメディアのソフトって意味じゃないか?

というか、ソフト名ならべんな、恥ずかしい。
9184:02/11/04 19:38 ID:???
早とちりでした・・・(´ε`*)テヘッ・・
92Name_Not_Found:02/11/06 23:19 ID:???
今度WEB制作会社を受けるつもりです
93 :02/11/07 21:10 ID:knUB9S18
この業界、SI/SEやソフト開発やってるとこと比較してどうなんだろう。
いわゆる「デスマーチ」はあるのかな?
94Name_Not_Found:02/11/07 21:17 ID:???
とにかく、パソ使う仕事はみな同じと思ってる田舎のじいちゃんレベルは来るなってことで。
95Name_Not_Found:02/11/07 22:45 ID:Ar3wDID2
>>93

あるよ
実は相当レベルの高い仕事なのに、
無理やり取って来てしまったとか
96Name_Not_Found:02/11/07 23:23 ID:???
>>1
フリーでやれば?
今どき会社入ってもそんなにはメリットないかもよ。雇用保険くらいか。

俺もしばらく無職だったけど、知ってる会社にインチキな企画書だしたらオッケーでて
今は某メーカーのデータベース構築やってる。
PerlとPHPはかじる程度だったけど、知り合いに孫受けに出したりした。

提案書に付けた見積り通りに払ってくれるならば(笑)、
年明けに何十万か入るはず。

とりあえず自分のやりたいことをよく考えて、がんばれ! >>1
97^_^:02/11/07 23:24 ID:???
「デスマーチ」とは?
98Name_Not_Found:02/11/07 23:33 ID:???
>>89-90

「秀丸のマクロでまとめてスクリプト内の文字列置き換え(正規表現)とかする」って意味だろ?
>>79 の言ってる意味は。
99 :02/11/07 23:40 ID:???
>>95
そうですか…やはり仕様変更とか短期間での開発・構築は日常茶飯事なの?

>>97
知らないほうがいいかもね。↓参照。
デスマーチ参加者がもの凄い勢いで寿命を削るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1010939153/
10097:02/11/07 23:48 ID:???
噂にきいたとおりこれが彼らの世界なんすね!
この職種、好きじゃなきゃ絶対に勤まりませんわね。
101Name_Not_Found:02/11/08 09:01 ID:???
デスマーチ
・システム屋さんで日常的に行われているユーザの無理難題を
 無理な期間と無能な旗振りのもとで仕上げる ための死の行進。
 またの名をシステム開発。

『真・コンピュータ用語辞典』より
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/dic_index.html
102Name_Not_Found:02/11/08 09:51 ID:zeH1zY66
普通に考えればweb製作の需要なんて年々減少するよな。
すでに頭打ちの状態じゃないだろうか。
103Name_Not_Found:02/11/08 09:54 ID:zeH1zY66
マン毛
104Name_Not_Found:02/11/08 10:14 ID:???
105Name_Not_Found:02/11/08 11:53 ID:???
>>102

いや、年々増えてはいると思う。
ただ、CGIなどと同じ道をたどっているだけだろうね。
リソースが不足気味の場合には高く売れるし、これらが充実してくれば暴落をする。
Dreamweaverのようなツールでいい加減なものを吐いてもある程度動けばオッケーオッケーってな内容のオファーも実際多いんだろうし。
そうなれば社内でワードいじっているようなのに命令して作らせちゃうでしょう?
106  :02/11/08 22:37 ID:???
この問題の原点には今後の世界(日本)のインターネットの普及率が影響してくるんじゃない?
PC付けにされてる俺たちからみると、一般人にとってはまだ未知の世界なんじゃないの?

一応どっかの統計をによるともっとインターネット人口は増加していく傾向にあると読んだが・・・。
ただ、学校とかでHTMLとかを教えだしてくると、WEB制作者の需要は減ってくよね、
だんだんソフト使える程度の力じゃだめになってきているんだろうね。

DWってそんなにいい加減なの?俺はこれがないと仕事にならないけど・・。
107Name_Not_Found:02/11/09 07:47 ID:???
>>106
前にどっかのスレでいい喩えがあった。

Macromedia、Adobe系ソフトは、まっさらなスケッチブック付き高級画材セット。
その他のサイトオーサリングソフトは塗り絵シート付きお手軽画材セット。

まあ、そういうことだ。
108Name_Not_Found:02/11/09 09:15 ID:???
今時のツールで作ってるページってさ、出来損ないスクリプトでエラー出まくりで鬱陶しい。
見てくれはいいのにスクリプトが無茶苦茶ってサイトがあんまりに多いんだよねえ。
ツールが全部やるもんで、中で何やってるのかソース見てもわからない「プロ」が増えるのも鬱。
MacromediaやAdobeはそれ以外に選択肢はないだろうって感じを受けるだけ・・・
おれも一通り買いそろえてあるけれど、Peggyなんかで書いてるのが一番いい。
109Name_Not_Found:02/11/09 09:36 ID:???
>>108
つうか、DWはソースを理解できないやつが使うソフトじゃないし。
基本的なところで勘違いしてないか?
ビューを切り替えてソースを見つつ作るのが普通だろ。
110  :02/11/09 13:55 ID:???
>>中で何やってるのかソース見てもわからない「プロ」が増えるのも鬱。

ここで言う「プロ」の作るソースには、すべてのプラウザで正しく動くとは限らないものがあると言いたいんだろ?
結局ソースなんてエラーがでなけりゃいいわけだろ?JavaScriptだってだいたい使うものは限られてくるし・・。
それ言い出すと、クロスブラウザの問題になりややこしくなるんだよね・・・。
その辺にこだわる暇人も世の中には多く存在するようだが、最終的には蔵次第ということで。

コーディング作業って苦労のわりに報われねぇーよなぁ。
111Name_Not_Found:02/11/10 00:35 ID:???
>>110
ま、そんな感じだね。
加えてサーバサイドのASP.NetだのPHPだの入ってくると、ますます面倒になる。
ツールに備わっているサーバサイドオブジェクトを扱うコンポーネントも寒くて評価に値しない。
こうなるとツール抜きのデバッグノウハウ利用した方がよっぽど楽で。
DWだのはお手軽にビルトインのデザインツールでパーツ的に部分を作ったり、あるいはコードの雛形吐かせて書き直す方が楽なソースをげろげろ出させる程度にしか思えないよ。
112Name_Not_Found:02/11/15 02:35 ID:HGB3RQsi
週一回程度で写真とスケジュール管理の
更新をするとしたら1ヶ月で更新料金はいくらぐらいですか?
キャバクラのホームーページなんですけど・・・教えてください
113hoge ◆vNFYAR5c0g :02/11/15 02:58 ID:???
hoge
114Name_Not_Found:02/11/15 10:37 ID:???
>>112
初回のデザイン費がページ5000〜1万。
その後データをもらえて、流し込みだけだったらページ千数百〜数千円。
もし手書き原稿で文字打ちもするならその分プラス(校正費用も含めて)一文字1円ぐらい。
写真に手を加える必要があれば、一枚につき数百円(フォーマット変更、リサイズも含む)。
スケジュール部分が定型的なものだったらCGIを設置して、初回数万、後はページ更新と同程度の管理費(もしくは先方に譲渡)。
ぐらいじゃないかな。

正直、管理ってお金にならないから期待しないでいたほうがいいと思う。
でも、信頼関係を築くのは更新時。気を抜かないように、でも自分ができるだけ負担が軽く快適に更新できる体制を整えておこうね。
頑張って。
115Name_Not_Found:02/11/19 20:43 ID:zdz8lNEz
>>114
安すぎ。
116114:02/11/20 10:12 ID:???
>>115
うちの社長に言って(^^;)
更新は間繋ぎ、制作やリニューアルが稼ぎどころ、という方針なんで。
実際、更新にはお金を渋る客が多い、、、
117Name_Not_Found:02/11/20 11:41 ID:???
>>116
初回のデザイン費がページ5000〜1万じゃリニューアルでも稼げないと思うが。
118114:02/11/20 13:12 ID:???
もちろんそれだけじゃないです。
ディレクション費とかがメインになります。
119Name_Not_Found:02/11/20 13:16 ID:???
>>118

逆に設計費用とかソフト的な部分の方が通りが悪くない?
120114:02/11/20 17:28 ID:???
そうでもないです。
クライアントの担当には当然と言うか、ある程度HTMLを「触るのが好きな」人が出てくることが多いので。
簡単なHTMLの修正に関しては、最悪「折れでもできる作業になんでそんなに金を払わなきゃならん」風な発言がでてくるんです(実話)。

なので、企画、デザイン、設計費用とか、プログラムとか、客と縁が薄い部分でしっかり請求するほうがすんなり進みます。
客の種類によるのかもしれません、、、。
121Name_Not_Found:02/11/23 19:24 ID:5PlGpeHA
で、具体的にいけてる制作会社って?
122Name_Not_Found:02/11/23 20:06 ID:???
関係無いけど、前に洒落で「マネーロンダリング請け負います!」って自分のページに書いておいたんだよ。
そしたら東海林デザインオフィスって会社の社長が釣れた(w
123今井俊:02/11/23 22:27 ID:puTxub0i
質問です。
企業のウェブページ約20ページくらい。
デザイン、ロゴ制作、サーバ管理、ドメイン取得代行。
全てやっていくらとれます?
諸経費抜きで・・・。期限は一ヶ月あります。

最近ウェブ作成の仕事始めたんですが、幾らくらい請求して良いかわかりません。
相場を教えてください。
124Name_Not_Found:02/11/23 22:31 ID:???
>>123
コピペマルチ
125Name_Not_Found:02/11/24 07:07 ID:g/qZTLb2
WEB関連の会社の面接って正社員はもちろんだが
バイトもスーツとか正装で行ってる雰囲気あるんだけど…
どうですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 14:49 ID:???
>>125
アフォか。
バイトか正社員で職種が全然違うならともかく、普通は関係ないぞ。
面接の時くらいちゃんとしていかないと悪けりゃ不採用確定。
小さい会社ならあんまり厳しくはないと思うが、ネクタイくらい締めて行けって。
127Name_Not_Found:02/11/24 17:56 ID:w+gkyHO7
>>125 漏れの知ってる限りバイトもスーツなんてとこない。
だから、たぶんあっても極少数だろう。
128Name_Not_Found:02/11/24 18:03 ID:???
DQN会社ほど服装にやかましくこだわる。
129Name_Not_Found:02/11/24 18:11 ID:???
↑DQN会社ではなくDQN野郎では?
130Name_Not_Found:02/11/24 18:35 ID:???
「ビジネス上の面会はスーツが基本」という
ごく基本的な社会人知識のないスレはここですか?
131 :02/11/24 20:23 ID:???
>>130
お前は死ね。
132Name_Not_Found:02/11/24 21:04 ID:???
>>130
とっととリーマン板へいけ。
133Name_Not_Found:02/11/25 14:31 ID:???
自分の常識の無さから仕事が干されているのに気づいていない「自称SOHOorフリーランス」が過剰反応するスレはここですか?
134Name_Not_Found:02/11/25 15:27 ID:/Mjlbglb
資本主義国の底辺から一個上に位置するアルバイト、派遣社員は氏ね
135Name_Not_Found:02/11/25 19:29 ID:???
ま、スーツが一番無難なんだな。
私服でなら、人並み以上のセンスが必要だぞ。そんな自信ある?

できるフリーランスの人はみんなお洒落だよ。それも「物言わぬ営業戦力」として、しっかり認識した上でのファッションだ。
まあ、ファッションセンスの無いデザイナーに頼みたがるクライアントなんていないから当然だよ。
よれよれのシャツに、ふけと油だらけの髪で現れる人なんかいない。勘違いすんな。

そんな余裕も自信の無い奴は、ありがたくスーツを着とけ。最低限のラインでは見てもらえるぞ。
136Name_Not_Found:02/11/26 00:09 ID:J3rsFAjG
俺はWEBデザイナーだが、服装は毎日スーツ+無地のワイシャツだよ。
うちの会社では、全員スーツ着用で男の茶髪長髪は禁止。
まともな企業はみんなそうじゃない?
この業界、ビジネスマンとしての身だしなみやマナーをそっちのけな奴が多い。
時々制作を外部のフリーランスの奴に依頼するけど、ウチの社内で打ち合わせする時は
一応電話で”スーツ着てきてください”と、親切に言ってあげるんだけど、
電話の向こうで、”エ〜”ていう感じの反応する奴もいる(w)
137Name_Not_Found:02/11/26 00:16 ID:???
俺の身分は企業の情報システム部門のWEB担当で、
制作会社勤務でないので悪しからず。
138Name_Not_Found:02/11/26 00:16 ID:???
全角英数 = DQN
139Name_Not_Found:02/11/26 00:39 ID:???
例のWEDデザイナーはどうした?
140Name_Not_Found:02/11/26 00:40 ID:???
>>138
掲示板の書き込み相手に揚げ足を取る奴=DQN
141Name_Not_Found:02/11/26 00:46 ID:???
いま、Web制作会社で一番、いいとこってどこ?
IMJ?ビジアキ?
NTTデータだってのは無しで。インターネットアワードとってたけどさ。
142138:02/11/26 00:50 ID:???
>>140
>掲示板の書き込み相手に揚げ足を取る奴=DQN

「=」が全角ですよ( ´,_ゝ`)
143Name_Not_Found:02/11/26 00:53 ID:???
>>142
カコイイ
144Name_Not_Found:02/11/26 01:24 ID:???
「=」は全角英数じゃないけどね。
145Name_Not_Found:02/11/26 03:44 ID:oofJrbKm
>>141
クリアキューブ。
146136:02/11/26 08:05 ID:16uMoWSR
あとビジネスマンのたしなみとして
ゴルフ位は出来るようにしていおいたほうが良いよ
うちら企業側の人間との付き合いもあるんだから。
・・あと30分で始業だ、はぁ〜眠い。
147Name_Not_Found:02/11/26 08:56 ID:???
>>122
> 東海林デザインオフィス
銀座あたりにあるやつですか? (笑

148Name_Not_Found:02/11/26 12:34 ID:???
>>146 WEBデザイナー=ビジネスマンということでよろしいでしょうか?
149Name_Not_Found:02/11/26 13:05 ID:???
結論。

「ワイシャツネクタイが嫌いでフリーになりますた」=DQN
「会社でも構わないがひとりの方が稼げるから」=仕事のある人
150Name_Not_Found:02/11/26 20:41 ID:???
>>133以降は「WEBデザ親父化推進プロジェクト推進委員会」ですか?
>>136は無地のシャツ着用強要って・・・証券か金融関係の人?
ゴルフ嫌いな人にオヤジゴルフを強要する気なの

特定の会社の価値観を押し付けようとしてや〜〜な感じ!
151Name_Not_Found:02/11/26 20:48 ID:???
規模によるかもしれないが、HP作ってもらうのにいくら掛かるのかが気になる。
1ページいくらにするのか、何日何時間でいくら掛かるのか、どのような相場で金額決めてるのですか?
152Name_Not_Found:02/11/26 21:02 ID:???
ノリで。
153Name_Not_Found:02/11/26 21:03 ID:???
154Name_Not_Found:02/11/26 21:05 ID:???
>>150
よく言った!
155Name_Not_Found:02/11/26 21:34 ID:???
136はすごく狭い世界でしか生きていないんだな。井の中の蛙。
156Name_Not_Found:02/11/26 21:42 ID:???
でも、スーツの一着もロクに着こなせない大人はヤバイな。
まず「スーツ=リーマン」っつう発想からして幼稚。
157Name_Not_Found:02/11/26 22:05 ID:???
ひとつ忘れてはならないのは、この場合の価値観の持ち主は、

 「 ク ラ イ ア ン ト 」

仕事をくれる相手にどう思われてもいい、というのなら好きにすれば。
158Name_Not_Found:02/11/26 22:39 ID:ivqPeWjg
あらあら・・・こんなに反響があるとは。
そのとおり俺は証券業界勤務、よくわかったな。
あと、前の誰かが言っていたが、WEB製作者=ビジネスマンだね。
我社の仕事を請け負って頂く場合、当然それなりのビジネスマナーを
持った方になりますね。
以前3社で競合させたが、採用したのは身なりのきちんとした会社の案、
デザインはやや見劣りしたけど、ウチの会社では十分なレベルだったから採用。
で・・デザインは良かったんだが、茶髪2人がやってきた会社はお断りしました。
勿論まともな感覚の人もいるみたいけど、このスレに出入りしている奴の半数は、
お断りするかもね。
前のレスの奴が言っていてけど、証券業界とは価値観が違いすぎるので(w

あと企業人は朝の始業も早いし、レスするのも面倒なので、
もうここに来ないので悪しからず。
159136:02/11/26 22:41 ID:???
>>158は俺
160Name_Not_Found:02/11/26 22:57 ID:???
>>158
笑券だかショーケンだか知らねぇ〜が、あんた何様のつもりだよ?そんなにえらいのかい?
だいたいおまえら人様の金を動かしてるだけの輩じゃねぇ〜のか、どうせ物を創造したことも
ないんだろうなぁ、あわれな奴だよ。
デザインを3社で競合させるとは随分とまあ羽振りのよろしいこって・・
どうせならお宅の会社名名乗れよ!

別に茶髪をや非スーツ派を擁護するつもりはないが、いまどきスーツがどうのこのうのって
言ってる時点でこの国は遅れをとってるんだよね・・・。

まぁ、せいぜいハッキングされないように用心するこったな・・・。

追伸;もう来ないと言いながら本当は気になってるんだろう?
161Name_Not_Found:02/11/26 23:00 ID:???
>>160
内輪から見てもあんたイタイよ
162Name_Not_Found:02/11/26 23:00 ID:???
>>158
そんなの当たり前。冗談ではない。証券業界の人間ではないが。
下手すると自社の生命線となる物に対して身なり程度が揃えれない人間を
寄越す会社自体話にすらならない。

発注する前にデザを見せて貰うが、デザとそれとは別問題。
後々のメンテ、修正、改善等も依頼するのに信頼しろってのが勘違いでしょ。

人間の行動として、まず人の顔や身なりを見るのは極自然な行動でありそれ
を勘違いされては困る。
ついでに、会社なんて幾らでもあるのにわざわざ嫌われようとするその行動
自体が信じられない。
163Name_Not_Found:02/11/26 23:01 ID:???
>>158 = マニュアル野郎
164Name_Not_Found:02/11/26 23:07 ID:???
>>163
「マニュアル」じゃなくて「不文律」。
165Name_Not_Found:02/11/26 23:18 ID:???
なんだ、158で捨てぜりふか。所詮それだけのつまらん奴だったな。
166Name_Not_Found:02/11/26 23:37 ID:???
>>165
マジレス。

煽れば煽るだけ恥の上塗りになるぞ。やめとけ
167Name_Not_Found:02/11/27 00:05 ID:???
マジレス。
狭小な価値観を振りまくのはウザイ。
168Name_Not_Found:02/11/27 00:45 ID:???
つうかスーツを頑なに忌み嫌う理由がわからん。
アルマーニとかガッバーナみたいなところのスーツ見ても
何とも思わないのかな。こういう手合いは。

スーツ=コナカ・青山とかのオヤヂ服
と勘違いしていないか?
169Name_Not_Found:02/11/27 01:02 ID:???
カチッとスーツのWeb屋ってどこよ?
170151:02/11/27 04:32 ID:???
>>153
どうもです。
171Name_Not_Found:02/11/27 08:22 ID:???
>>162
マジレスするけど、依頼したのは前年度の採用ページのリニューアル。
最初訪問してきた営業の人は好印象だったが
デザインの説明の時に来たディレクターの肩書きをの奴が、
着慣れないスーツを着た感じの茶髪の奴でしたよ。
同席した人事課長は、あいつは辞めとけってね言っていた(w
有限会社で、役員の肩書きを持つ奴が茶髪の若造。
172Name_Not_Found:02/11/27 09:02 ID:???
>>171
まさに「でざいなーぶーむ」の残滓だな。その茶髪(w
173Name_Not_Found:02/11/27 11:29 ID:???
まさかスーツに髪の毛チョンマゲじゃねえだろうな
174Name_Not_Found:02/11/27 12:21 ID:???
>>有限会社で、役員の肩書きを持つ奴が茶髪の若造
あきらかに時代遅れの発想。中村ノリや中田ヒデを見ろや!
その若造は実はかなりの実力派なのかもしれないだろう?

まぁ有限会社のデザイナー相手に茶髪の若造呼ばわりはないだろ。
大手の株式会社に頼めよ・・できるやつでも茶髪ってのは結構いるぞ。
175Name_Not_Found:02/11/27 12:36 ID:???
できない奴のほうが圧倒的に多いがな。
176Name_Not_Found:02/11/27 12:44 ID:???
髪の毛を染めるヒマなんかあっていいな・・・・・・
177Name_Not_Found:02/11/27 20:20 ID:???
2chに書き込むヒマなんかあっていいな・・・・・・
178Name_Not_Found:02/11/27 20:21 ID:???
染めれるだけの髪の毛があっていいなぁ・・・・
179Name_Not_Found:02/11/27 20:27 ID:???
>>178
マジックで塗れ
180Name_Not_Found:02/11/27 21:00 ID:???
髪型/服装でしか仕事のレベルを判断できない糞が出入りしてるな。
181Name_Not_Found:02/11/27 21:15 ID:???
よっぽどのことがない限り、初対面の印象は
早々拭い取れるものでもないけどな。

フォーマルを知らない奴の自称「カジュアル」はカジュアルとは言わん。
ただズボラなだけだ。
182Name_Not_Found:02/11/27 21:41 ID:???
↑:アフォーマルなんてな?
183Name_Not_Found:02/11/27 21:50 ID:???
>>182
意味不明
184Name_Not_Found:02/11/27 22:07 ID:???
アルマーニなんてバブリー世代の奴らが好んでいたんじゃない。
185Name_Not_Found:02/11/27 22:18 ID:???
↓:アフォーマルなんてな?
186Name_Not_Found:02/11/27 22:18 ID:???
しかし、>>125の些細な質問がここまで膨れるとは。
驚くやら呆れるやら
187Name_Not_Found:02/11/27 22:36 ID:???
クリエイターでいたいからスーツを嫌う、か…
ガキの発想だな。
188Name_Not_Found:02/11/27 22:39 ID:???
ショック受けたんじゃね−の?
「折れってアーティストでクリエーターになるんだ、おまけにロックだからネクタイなんざ一生しないぜ」
みたいな妄想を描いてるガキが。
189Name_Not_Found:02/11/27 22:50 ID:???
ガキガキ言うなよこのガキが!
190Name_Not_Found:02/11/27 22:55 ID:???
ビジネススーツか穴あきデニムかの極端な服装しかできねぇのかよ。
191Name_Not_Found:02/11/27 23:07 ID:???
ここにはスーツを着たガキとスーツを着ないガキの二通りしかいないようです。
192Name_Not_Found:02/11/27 23:11 ID:???
>>191
いいこと言った、禿同!
193Name_Not_Found:02/11/27 23:27 ID:???
>>191
それと第3者を装う偽善野郎がいるな。
194Name_Not_Found:02/11/28 00:02 ID:???
>>193
それはあなたですか?
195Name_Not_Found:02/11/28 00:02 ID:???
独断と偏見で書いてみるぜ。実体しらんぜ。修正しる!
スーツ 
イニット--メンバーズ--電通フューズ--IMJ--ビジアキ--エッジ--キノトロープ
196Name_Not_Found:02/11/28 00:06 ID:???
>>195
スーツ 
イニット--メンバーズ--電通フューズ--ビジアキ--エッジ--キノトロープ

服装自由
IMJ
197Name_Not_Found:02/11/28 07:15 ID:???
「より優れたものを採用する」って商売の原則だよね?
それを行わないで成り立っている会社、あるいは業界ってこの厳しい社会で生き残れるの?
たかがWebデザインの発注だけれど結局一事が万事その調子だよね?
「より優れた」って抽象的だけれど、この場合は当然「より優れたデザイン」だよね・・・
だってデザインの発注であってアルバイトを雇うわけじゃない。
証券マンくんの書き込みを読んでいて、「ああ、この業界は相も変わらずなんの危機意識もないんだな」と改めて実感。

198Name_Not_Found:02/11/28 07:57 ID:???
>>197
もっともらしい振りして思い切り的外れだな(藁
客商売を舐めてるのはむしろこういう姿勢だろ。

中身が良くても、パッケージが小汚い商品なんて
買う以前に誰も手に取らんよ。
199Name_Not_Found:02/11/28 09:40 ID:???
>>198
的外れはキミもいっしょ(w
200Name_Not_Found:02/11/28 10:57 ID:???
>>198
そりゃそうだ
201Name_Not_Found:02/11/28 11:10 ID:???
>>199
つまり自分も間違っているという自覚はあるわけだw
202199:02/11/28 11:57 ID:???
>>201
おれは197じゃないよ。
203Name_Not_Found:02/11/28 12:49 ID:???
おまいら、もう少し寛大な人間になれや!
204Name_Not_Found:02/11/28 12:56 ID:???
とゆうか、大多数の人には不毛な議論だが、、、。
他業種の人は、ごくあたりまえにしてることだろ?たかがWeb屋ごときで、どうして特別扱いされたがるんだ。

だからいつまでもWeb業界は未成熟と言われるんだろ。技術のせいじゃないね。
205Name_Not_Found:02/11/28 13:25 ID:???
>>204は「たかが」程度の仕事しかできない人なんだ。
206Name_Not_Found:02/11/28 14:04 ID:???
WEB屋って世間知らずの人間多いの?
207Name_Not_Found:02/11/28 14:17 ID:???
おまえもな
208Name_Not_Found:02/11/28 14:23 ID:???
>>205
仕事は仕事。他の職種に比べて偉いことはなにもない。
209Name_Not_Found:02/11/28 14:25 ID:???
仕事というより作業だな・・・・・
210Name_Not_Found:02/11/28 14:28 ID:???
>>205
みたいな勘違いな思い上がりが子どもっぽいんだよ。何様?
211Name_Not_Found:02/11/28 14:28 ID:???
>>209
お前はそんな気持ちで仕事に挑んでいるのか!
212Name_Not_Found:02/11/28 14:35 ID:???
>>206
WEBでしか世間を知りません。
213Name_Not_Found:02/11/28 15:13 ID:???
>>210は「たかが」程度の仕事しかできない人なんだ。
プロじゃないヤツはどっか行け。
偉いとか偉くないとかの問題じゃないだろ。
214Name_Not_Found:02/11/28 15:43 ID:???
>>213
クライアントに同じ態度で臨んでんのか?こーゆー奴に限ってへこへこしてるんだよな。

で、「折れは心の中では頭下げてね−よ」とか飲み屋でくだまくタイプ。
215Name_Not_Found:02/11/28 15:49 ID:QWsBLCKj
>>213
職業に貴賤はなく、web制作だろうとなんだろうと働くという
意味合いにおいては皆同じ。
それなのにweb制作についてのみ見当違いな特権意識をもつ事の滑稽さを
指摘して「たかが」と称したんだろ。>>204は。
別に難しいことは書いていないと思うけど。

自分の職業にプライドを持つという次元とは全然違う話でしょ。

「たかが」そんな事も読みとれなくても君の仕事はつとまるの?
216Name_Not_Found:02/11/28 16:56 ID:???
ときどき214のようにプロファイリングしたがるのが出てくるのはなぜ?
217Name_Not_Found:02/11/28 17:17 ID:???
んー誰がどこで特権意識を持っていると書いたのか指摘してほしいな。
相変わらずここには「意訳」する人が多い。
218Name_Not_Found:02/11/28 17:20 ID:???
>>216-217
相変わらずここには分析厨が多い。
219Name_Not_Found:02/11/28 17:34 ID:???
>>217
どこの板でもそうだよ。
ここはまだマシな方
220Name_Not_Found:02/11/28 18:10 ID:???
意訳する人って自分の読解力のなさを棚に上げて他人を攻撃するよね。
221Name_Not_Found:02/11/28 18:40 ID:???
想像力が豊かな人々が集うスレはココですか?
222Name_Not_Found:02/11/28 20:57 ID:???
Web制作に想像力は必要だからね。
223偽善者:02/11/28 21:29 ID:???
しかしあれだなぁ、お前らの会話は非常にくだらなすぎて面白いよ。
まるで、漫才をきいているようだったよ・・・。

本当のことを教えてやろう、この業界はまだまだ基本的に発展途上状態なんだよ。
今日は俺ってビックと思っていても、明日には俺はサイテーだと落ち込む事の繰り返しさ。
確立されてないんだな、ビジネスモデルが・・・・。
そこにすでに衰退をたどるのみの老舗業界の奴らがビジネスとは何ぞや、ってな感じに
横槍を入れているわけだ。
話にならんわな・・・・。

まあ、ビジネスの基本は個人の人間性だな。当然技術があるに越したことはないがな・・・。
224Name_Not_Found:02/11/28 23:24 ID:???
>>衰退をたどるのみの

・・・・・・。
225Name_Not_Found:02/12/01 12:02 ID:???
お前に教えてもらうまでもなく、たかだか十年程度の(本来なら5年程度としたいところだ)業界が成長しきったと見ているはずもない。


>ビジネスの基本は個人の人間性

これには同意だ。
業界がどうであろうが時代がどうなろうが変わらない鉄則だろうな。
このスレにも度々駄文を垂れ流す金融業界の能なしどもの親分たち、特に銀行あたりではビジネスそのものや経営者の人物を見て査定を行うなど、ようやくものを考えはじめているようだ。
にもかかわらず、現場レベルで相も変わらず服装がどうだの、要するに案件そのもの、もっと言えば自分たちが何を発注していて何を実現したいのかそれさえも把握していないってのは悲惨の一言だ。
自ら考え、アイデアをひねり出してチャレンジしたり、その結果に責任を持つ。
こんな当たり前なことさえ出来ない、いや、する気がないからすっとぼけてるんだろうな。
真剣に取り組む気概があれば、間違っても茶パツがどうだの服装がどうだの、そんな話題にはぶれていかないだろう。
上の方で生意気こいてるようなバカが失業するようなら救いのある方向に向かっている印。
そうでなければ、世の中もうちっと沈まないといかんのだろうな(笑)。
226Name_Not_Found:02/12/01 15:21 ID:???
注意>>223は偽善者ですよ!
227Name_Not_Found:02/12/01 21:14 ID:???
揚げ
228Name_Not_Found:02/12/06 15:47 ID:araxFeN9
携帯用サイト作成で2万円というのは妥当でしょうか?
制作会社ではなく個人で。
229Name_Not_Found:02/12/06 16:40 ID:5YYnvJW7
>>228
どれくらいの規模で?
230Name_Not_Found:02/12/06 21:02 ID:76+OvPe5
まだ規模は決まってないんですが、
例えばページ数10ページでcgiやphpは不使用だとしたら
どのくらいが妥当でしょうか?
231Name_Not_Found:02/12/06 21:36 ID:???
デザインによる
232Name_Not_Found:02/12/08 00:01 ID:???
>>230

数十ページで2万円はやめた方がいいと思うけれど。
単純に計算してもコンビニでアルバイトしたほうが儲かりませんか?
233Name_Not_Found:02/12/09 11:33 ID:???
>>230
数10ページならCGIかました方が絶対に楽。というか、作業時間で採算割れするよ。
後の更新も考えて。

というか、2万は止めといた方がイイ
234Name_Not_Found:02/12/09 22:02 ID:???
数ページ(5ページ位)だったら2万で妥当ですか?
知人からの依頼なので、金額付けに困っています・・・。
235Name_Not_Found:02/12/09 22:53 ID:???
そういう時は逆に考えると。

相手がいくら出す気があるのか。
値段を提示されて、その範囲内で仕事をする。

まあ、でもなあ。2万で数ページならまあいいか、と思えるけど、僕なら受けない。
なぜかというと、その予算じゃ顧客が満足するようなものを作ってあげられないから。

作った、という事実だけで満足するんだったらいいけど。
236Name_Not_Found:02/12/10 03:30 ID:???
「いくら出す気があるのか」に同意
たまにあるけど、ちょっとした知り合い程度のクラから、激安で受けると、
後で損する(金を貰った時点で、それが定価になってしまう)

割と浅い仲で、普段受けてる金額の50%以上とれる見込みなら、正直に
見積もり書いて、今回は初回サービスで○%引きますと、言ってみる。

つきあい深くて、あっきらかにタダ同然なら、逆に金を貰わずに飯でも
おごらせるというのも手かも……

いずれにしろ、相手との親密度によって使い分けるのがよいのでは?
237Name_Not_Found:02/12/10 12:00 ID:wSOxtF/a
なんか服装のはなしが出てたが、
ピシッとした身なりで受注した仕事でも
実制作は金髪で腕に龍掘ってたりする奴が担当していますが。
まあこんなもんだろ。末端は。
238Name_Not_Found:02/12/10 12:18 ID:???
友達だったら吉牛ねぎだくくらいでやってやれよ。
239Name_Not_Found:02/12/10 12:54 ID:???
せめてみそ汁くらいつけてくれや・・
240Name_Not_Found:02/12/10 15:08 ID:???
コールスローもなー
241Name_Not_Found:02/12/10 18:49 ID:???
俺はたまごなきゃダメなんだよ!
242Name_Not_Found:02/12/10 23:11 ID:3VbCY/zK
みなさんありがとうございます!
知り合いから激安で受けると後で後悔する。
これはホント同意です。
以前に1件それで受けたんですが、更新時(まだ更新依頼はありませんが)に
どうしようかと今から悩み中です。
知り合いと言っても友人ではなく、昔バイトしていた店ですが。
相手からすると、最初に払った金が定価であると思ってるみたいです。
更新の話しをちょっとした時は「1000円くらい?」って聞かれました。
文字をちょっと入れ替える程度なら、そのくらいでも良いかと
その時は思いましたが、今考えると1000円のための副業で時間を
裂かれるのは嫌なので、なるべくその人とはサイト作成についての
話しは避けるようにしています。

で、今回の2万は、もう1件の依頼先から「携帯サイトだと幾らくらい?」と聞かれて、
悩んだ挙句「内容にもよりますが、2万くらいなら」と答えてしまったので、
ちょっと後悔しています。その携帯サイトは、その依頼者ではなくて、
その依頼者の知人の話しらしいので、その人から実際に依頼があったときは、
後のことも考えて、場合によっては受けないことも考えながら
話し合いをしたいと思います。
やはり、「相手がどのくらい出す気があるのか」が重要ですね。
243Name_Not_Found:02/12/11 09:12 ID:???
>>242
>依頼者の知人
それはもう他人。
とりあえず思う金額の倍をふっかけよう。
大体損しないところに落ち着くから。
それがビジネスよ。
244Name_Not_Found:02/12/11 13:02 ID:???
>>243
そうそう、思う金額の2倍を機械的に提示しておくと、不思議とそれが適正金額になるんだなあ。
鉄則といってもいいくらい。
245Name_Not_Found:02/12/13 13:49 ID:???
>>126
むしろ、スーツは着ないでねといわれたが、、、
246Name_Not_Found:02/12/14 06:36 ID:???
>>126

某著名な制作会社の面接で、何の指定もなかったので私服で行って
普通に合格でしたが何か?相手は一次で社長でしたが何か?
世間知らずなのにおしきせの知識で知ったように語るヤシの方が
よほどイタいと思われ。いつまでもフリーだSOHOだなんていっ
てないで一度は外に出てみたら?(プ
247Name_Not_Found:02/12/14 07:21 ID:???
>>246
例外を持ち出して、さもそれが世界の全てと言わんばかりの
輩がいらっしゃる。

自分の経験がそうだったからそういう歪んだ認識を
持つのかもしれないけど、
惰性で進むとあとで大恥かくよ。
248Name_Not_Found:02/12/14 16:06 ID:???
>>247

ハァ?例外を持ち出してって、、、。
一般的に言って、俺は制作会社は私服でいいと思うけどなあ。

>自分の経験がそうだったからそういう歪んだ認識を
>持つのかもしれないけど、
>惰性で進むとあとで大恥かくよ。

歪んだ認識って、、、、何マジになってんの(プ
いい年して、2chなんかやってるんじゃないよ。だから(略
まあ、小っちゃいとこのデジドカで終わるであろうお前の
人生にはいささか同情するけどな。


249Name_Not_Found:02/12/14 16:38 ID:???
>>248
チミ必死すぎ。
250Name_Not_Found:02/12/14 17:09 ID:???
スーツだとしてもダサいの着ていくと印刷屋とおもわれるしなあ
外行くときは、しゃれたスーツか高めのジャケットでいいのでは?
電・博から個人までそんな感じです。
251Name_Not_Found:02/12/14 17:12 ID:???
スーツやネクタイすると動きが悪くなるんだよなぁ・・・いやマジで。
普段は楽な格好で、人と応対するときだけ持ち込んでおいたスーツ着るって感じでいいんじゃないの?

今知り合いから頼まれてiアプリ作ってるけど、友達価格で作り始めたらどんどん仕様が変更されて鬱。
まぁ、その友達の先にクライアントがいるから仕方ないんだろうけど。

で、どうなったの?>>242
252Name_Not_Found:02/12/14 17:21 ID:???
俺はデザイン系受けて全部私服でいったけど、落ちたところはなかったよ。
何でスーツ着なかったんだとおこられたところがあったけど、結局合格だった。
怒られたところは感じ悪かったのでもちろんけりました。
253Name_Not_Found:02/12/14 18:02 ID:???
まだ不毛な議論が続いてるなあ、、、いい加減にしたら?

技術も持ってますが、社会的常識も持ってます、とアピールすることに、一体どんなデメリットがあるのか小一時間。

センスや個性をアピールするのはポートフォリオで充分。
服装とかは、作品外の評価対象なんだよ。
254コピペで充分だな。:02/12/14 18:21 ID:???
>>253
まだ不毛な議論が続いてるなあ、、、いい加減にしたら?
(以下略)
255Name_Not_Found:02/12/14 19:33 ID:???
スーツ姿でアドベソフト動かす姿を想像しただけで…w
でも並はずれたダサ私服は、思わずその人の作品を想像するよ。
逆に雑誌のまんま着てるようなのもね。結構仕事に出ない?
256Name_Not_Found:02/12/14 19:37 ID:???
結局、スーツだろうが私服だろうが、
TPOを理解できない手合いがウンコデザということでいいだろ。

これ以上必死に吠え続けるやつもウンコデザ。
257Name_Not_Found:02/12/14 19:45 ID:???
むしろ服装の話題から逃れたがる必死さが謎。
スレチガイという事を除いて。
258Name_Not_Found:02/12/14 20:07 ID:???
>>257
確かに、私服であることが
さもデザイナーのアイデンティティであるかのような論調は
あまりにアレだな。

そんなにてめえのプライドは安いのかと。
259Name_Not_Found:02/12/14 22:10 ID:???
漏れ常にジャージ 寝やすいし。
クライアントも担当は同じようなもん
スーツ屋に操作されてるんだろ。
260Name_Not_Found:02/12/14 22:20 ID:???
>>259
スーツをスーツ屋で買うなんていう発想しかない奴が服装を語るなよ。みっともねえな(w




あっ失礼。四六時中ジャージでしたか
261証券:02/12/14 23:04 ID:???
また来てしまったよ(w
俺は土曜日も外出する時はスーツですが、何か?
証券業界では、若者の糞な流行なんてどうでも良いので、
確かに最近の音楽やアートの流行なんて殆ど知りません。
それでも十分社内WEBデザイナーとしては活躍している。
正直、デザインに個性なんて無用、そんなもの糞ですよ。
WEBが社内での営業ツール、顧客への金融情報提供ツールなんだから、
SEとして電子取引の仕組みなどを勉強するほうが重要。
262Name_Not_Found:02/12/14 23:08 ID:???
>>261
俺はスーツ派だけど、俺の目から見ても
あんたは痛い。

>正直、デザインに個性なんて無用、そんなもの糞ですよ。
ていうか釣りですか?
263証券:02/12/14 23:15 ID:???
>>262
釣りは趣味ではないので(w
264Name_Not_Found:02/12/14 23:50 ID:???
>>263
つまらん。
逝け
265Name_Not_Found:02/12/15 00:51 ID:YMYG0L0z
どうでもいい話してるねここ
266Name_Not_Found:02/12/15 02:15 ID:???
いいじゃん。どうでもいい話も出来なくなるほど忙しかったら皆、来ないじゃんw
>261みたいなのオチするのも一興。
267Name_Not_Found:02/12/15 02:20 ID:???
>>261
>また来てしまったよ(w


この書き出し、わかりやすく、厨房だな。
268Name_Not_Found:02/12/15 02:35 ID:???
そろそろ証券業界勤務じゃなくて証券会社の出資で設立されたシステム子会社勤務だと
はっきり言え。本社の人間には見下されてるだろ。
269Name_Not_Found:02/12/15 03:13 ID:???
>>260
仕事中はジャージなのでもちろん
四六時中ジャージです。
何がいいたいのかわからんのだけど。

スーツ何処で買うの?
270Name_Not_Found:02/12/15 12:21 ID:???
証券ってあの山一ですか?
271Name_Not_Found:02/12/15 21:24 ID:AEdF9bJ9
WEB制作会社の面接合格㊙テクニック

その一。猫をかぶる(または爪を隠す)
その二。長時間働ける事をひたすらアピール
その三。お金に興味が無い「ふり」をする

その四(スペシャルテクニック)。
寝技を披露する(♀限定)
272Name_Not_Found:02/12/15 22:24 ID:???
隠す爪ねえからWeb制作なんだろ
273242:02/12/16 01:03 ID:???
>>251
相手の都合が良い時に打ち合わせをすることになっていて、
分かり次第連絡がくる予定なんですが、未だ連絡がきません・・・。
274Name_Not_Found:02/12/16 02:34 ID:???
ラッキーじゃん。
このまま立ち消えになること祈ってるよ。
275242:02/12/16 15:38 ID:???
忘れた頃に連絡がありそうで怖いです・・・。
現在無職なんですが、1月からは本格的に職探しをしようと思ってるので。
必要な画像を用意するためにデジカメ買っちゃいました。
そのサイト作成の収入をアテにしてカードで・・・。来月ヤバそう・・・。
276Name_Not_Found:02/12/17 11:43 ID:fm0xnUx9
ここの皆さんはどんなHTMLエディタを使ってるのでしょうか。
あと、HTMLエディタにどんな機能が必要だと思いますか。
その辺興味があるのでアンケートページ作ってみました。
http://www.nk.rim.or.jp/~k-m/enquete.shtml
お暇な方ご協力を・・
277Name_Not_Found:02/12/17 11:47 ID:???
宣伝は板違い
278Name_Not_Found:02/12/19 00:59 ID:???
||| SPACE LINK INC. |||
http://www.spclink.com/index.html

って逝ったの?
279Name_Not_Found:02/12/25 20:32 ID:IRy4JhYV
>>278
キャッシュフローがマイナスなのは会社として相当厳しい状態だな。
280Name_Not_Found:02/12/27 05:06 ID:???
http://www.eclipse-jp.com/

ここってどうですかね?
おっさんにしろ、若い女性社長にしろ、
社長の顔写真をトップに出す会社っていうのは何だかなあ。

ムサビ卒か、、、
281Name_Not_Found:02/12/27 11:02 ID:???
>>280
社長Topは封建会社の証。
282Name_Not_Found:02/12/27 21:18 ID:???
写真載せたがる時点でDQN
283Name_Not_Found:02/12/28 00:38 ID:???
今年は倒産多かった・・・ウチは来年も持つかなーって感じ。
いい加減新しい需要作らないと食えないね。
284Name_Not_Found:02/12/28 02:00 ID:JrM1wGHi
>>280
株式会社なら最低1000万の資本金が必要
どこかにスポンサーがいそうだな。
285Name_Not_Found:02/12/28 02:58 ID:???
>>280
98年に有限会社で立ち上げ、2000年6月株式会社化、2001年11月2000万円に増資してるね。
大きいところと取引するために株式会社にして、取引先と提携して出資してもらったかんじか。
今のトコ順調じゃん。ガンガレ。

しかし、このサイトはWEBデザイン屋とは思えんシンプルさだ。
オマエらのデザインをもっと見せろよと思う。
ま、パンピーにむりやりアピールする必要が無いのは
会社としてはおいしい仕事をやってるってことかもしれんな(;´Д`)

286Name_Not_Found:02/12/28 02:59 ID:???
カラー設計でソニーのサイトをネタにしたっぽいな。
287Name_Not_Found:02/12/29 15:36 ID:???
どっかにWeb制作会社白書みたいなのないかな?
288Name_Not_Found:02/12/29 16:06 ID:???
>>280
マンコは美味そうだ、是非味わってみたい。
289Name_Not_Found:02/12/31 03:29 ID:vwWUvhsN
>>283
WEBサイト構築も一段落したしね。
それでも、需要が完全に消滅するって事は無いかと思うが。
290Name_Not_Found:02/12/31 04:03 ID:???
>>289
WEBサイトは開設しているけど、社内でHPビルダーで制作したって感じの
モノが結構あるよね、上場企業でも。
その辺の会社の経営陣の意識が変わってくれれば、リニューアル需要も出てくるのだが・・・
291Name_Not_Found:02/12/31 04:30 ID:wtN9gKf9
デザインは趣味でやるのが一番だ。
292Name_Not_Found:02/12/31 16:02 ID:???
で、291はなにで喰ってるの?
293Name_Not_Found:02/12/31 17:06 ID:???
俺はWEBデザイン=DreamWeaver,Photoshop,Flash
とは思わん。どのソフトを使ってもそれなりに
仕上げるのがWEBデザイナーだ。

ちなみに上記のソフトも使っているので単なる妬みではない。
294Name_Not_Found:03/01/01 03:06 ID:???
(゚∀゚)ハァ?
295Name_Not_Found:03/01/01 06:43 ID:???
>>294
(=゚ω゚)ノあけおめ
296Name_Not_Found:03/01/01 14:20 ID:???
>>295
(=゚ω゚)ノよいお年を
297Name_Not_Found:03/01/07 23:08 ID:???
しっかしロクなプロデューサーっていないよな。
自分も含めてだけど。
298Name_Not_Found:03/01/07 23:36 ID:BPJuRtKm
俺の周りはプロデューサーは結構いるなぁ。
使えないディレクターの方が圧倒的に多い。
299Name_Not_Found:03/01/08 00:08 ID:???
ディレクターはとんでもないのがいるよな。w
300Name_Not_Found:03/01/10 23:24 ID:???
↑だって現場で使えない香具師がやってんだもん、しょうがないじゃん。
301Name_Not_Found:03/01/12 19:42 ID:???
age
302Name_Not_Found:03/01/14 18:48 ID:???
age
303Name_Not_Found:03/01/15 00:26 ID:???


岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

304山崎渉:03/01/23 03:02 ID:???
(^^)
305Name_Not_Found:03/01/26 12:54 ID:x4hM5K0+
306Name_Not_Found:03/01/27 21:48 ID:xY97WURy
↓こいつバカじゃない?
http://www.akibare.net/pr_recruit1.htm

自慢たらたらでイロイロ書いてる割に
制作会社の事ぜんぜん分かってない。

おまけに1サイト1万円で作るとは〜
氏ね!
307Name_Not_Found:03/01/27 21:59 ID:???
>>306
なんかアムぅえイな香具師でつね。
308Name_Not_Found:03/01/27 22:01 ID:WLx8fNe9
他人のサイトを荒らしまくり、注意してくれた人を荒らし扱いして消しまくる基地外のサイト↓
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=ru321&P=0&Kubun=K4

「荒らし上等かかってこい!」発言してるから殺ってOK
309Name_Not_Found:03/02/21 06:02 ID:???
>>306
そもそも今頃になってWeb「ページ」開発に乗り出す所なんかが痛い(笑)
310_:03/02/23 12:19 ID:???
>>306
何度見ても、宗教的な嫌悪感を感じるな、ここは
311Name_Not_Found:03/03/24 23:51 ID:???
制作会社ってリンク先のチェックもするものですか?
相互してもらってる某企業サイトから時々、
「こういう文を書かれると困るので言い回しを変えてくれ」
などと注文があるんですが、時々その意味がわからないことがあるので
「どういう意味ですか?」と聞くと、
「委託先(制作会社)からの指示なのでよくわかりません」といわれます。
312Name_Not_Found:03/03/25 10:10 ID:???
向こうからのリンクを維持する条件なんじゃない?
相手からのリンクが要らないならつっぱねるが吉。

と、ピントがズレてた…。
リンクの交渉やチェックとかも含めての委託はある。
313Name_Not_Found:03/04/10 11:37 ID:t9151rwh
アメリカの話ですが、国を問わずどこも大変だね。

IT社員の平均給料は増加傾向だが、勤労意欲は低下
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20053491,00.htm
314Name_Not_Found:03/04/12 23:58 ID:XqTvjSsD
WEB制作会社を、企画・営業で、受けようと思ってるのですが、
制作会社の営業ってどうですか?つらいですか?デスマーチですか?
面接もどんな感じになるか不安です。作品持っていった方がいいんでしょうか。
スキルは、html、Perl、Flash、DreamWeaver、Fireworks、
フォトショ、イラレ、アフターエフェクト、プレミア、など一通りできます。
(ダブルスクールで専門にちょっと行ったのと、自学です。)
でも美大卒でもないし、制作より、営業やりたいんですけども…。
315314:03/04/13 00:00 ID:8mUSvstF
ちなみに新卒(4大卒)の女子です。とりあえず内定がホスィ…
316Name_Not_Found:03/04/13 00:07 ID:???
3時間働いてあとはサボって・・
317Name_Not_Found:03/04/13 00:09 ID:???
↑そのスキルを掲げれば、制作にまわされるでしょう。
1〜2年制作で現場を知ってから営業に行くのが、賢い選択だな。
現場知らない、営業やディレクターがいかに多いことか・・・この業界・・

あまり現場を知らないと下になめられますよ♪〜
318Name_Not_Found:03/04/14 17:20 ID:RhXzd9KJ
>>314
そこでPerlって書かないほうがいいよ。
デザイン重視の人がプログラムをスキルに書くとDQNくさくなる。

あとWeb製作会社はなぜかDBできる人がいないから、DB+Perl(PHP,Servlet)
使える人は給料いいよ。なぜかプログラマーってWeb製作会社には転職しない
んだよね。

319samu:03/04/14 19:02 ID:IipIDTfO
現在26歳のトラック運転手です。PCはチャットや2ちゃんねる、オークションをする程度
です。こんな俺、勉強してwebデザイナーになれますか?webデザイナーとして生活できるまで何年
くらいかかりますかね?
320Name_Not_Found:03/04/14 20:35 ID:hyKFYCjM
>>319 釣りであることを切に願う。。
321samu:03/04/14 20:51 ID:IipIDTfO
釣り??すいませんが・・・マジです。
将来に不安を感じていてマジで学校行って(仕事しながら)
勉強しようかと思ってます。当然知識0です。
やっぱり無謀でしょうか?クドイけどマジです。
322Name_Not_Found:03/04/14 21:10 ID:???
WEBデザイナーになりたいってのは、
一昔前でいったら、出版社入って、雑誌の作りたいってのと同じだぞ。

本当にやりたいのか!?
323samu:03/04/14 21:15 ID:IipIDTfO
パソコンを使う仕事ができたらと思ってwebデザイナーかプログラマーを考えたん
ですけど・・・・。無理でしょうか・・・?
324Name_Not_Found:03/04/14 21:16 ID:???
( ^3^)=3 バフッー!!
325Name_Not_Found:03/04/14 21:22 ID:???
>>323
PCを使う仕事でもっと楽な仕事はもっとある。
326Name_Not_Found:03/04/14 21:24 ID:???
webの仕事で使う画像加工のスキルってどのくらいですか?
正直ほとんどお遊び程度なんだが。。。
327samu:03/04/14 22:46 ID:IipIDTfO
>>325
どんな仕事ありますか?正直できないるものか不安あるので他に勉強したら
できそうな仕事あれば教えてください。
328Name_Not_Found:03/04/14 23:03 ID:???
「仕事の教室」「ケイコとマナブ」とか本屋で売ってるからそれ見てみなよ。
IT系のお仕事とはとか、パソコンの学校とかの情報が書いてあるよ。

PC使う仕事はピンキリ。雑用から、文字入力、校正、テレフォンオペーレータ、
WEBデザイナ、プログラマ、サーバー管理者、SEなど等。

結局何でも仕事は一緒で、地道に日々努力していくしかないのであるよ。
329314:03/04/15 03:21 ID:N5e6ACvr
314の新卒女子です。どうもありがとうございます。
現場の分かってない営業はマズイんですね…。
WEB関連のバイトしてまして、職人的なことより
渉外やってる方が自分に向いてるし、社会人として、これから10年は、
営業能力を伸ばしていきたいなと思っているのですよ。
明日説明会+面接です。自己PRシート作れということで、
デザイン考えてイラレでがんがってみました。
しかし、この会社、どうなんだろ。危ないのかなー。
WEBだけじゃなくて、CG(TVの番組タイトル)とか、印刷物もやってる
会社みたいですが。
330Name_Not_Found:03/04/15 07:06 ID:???
>>314
合コンしましょう!
331Name_Not_Found:03/04/15 10:35 ID:???
俺の昔の友人(SE系会社経営)は自分の嫁さん用に女子社員を募集してた。
履歴書の顔写真でふるいにかけて、
面接でそれとなく彼氏がいるかどうかの探りを入れるそうな。
(「近いうちに結婚の予定はありますか?」など)

もう交友がないからどうなったはしらないが、結果だけなんとなく知りてえ。
>>329-330を読んでふと思い出した。
332Name_Not_Found:03/04/15 12:57 ID:I+hvuM4I
営業っていうのは、いかに金を運んでこれるかってことなんだよ。
金を運んでくる能力の高い奴だけが、現場を操れるってことだ。

現場ってのは以外としたたかだからな、使えない香具師はすぐに見抜くぞ。

まあ、好きな道を進めや。
333Name_Not_Found:03/04/15 13:33 ID:???
某タレントさんの公式サイトで本人宛のメールアドレスがあって、本人が全部目を通している
と書いてあるんですが、これってスタッフが検閲した上で支障がないものだけ本人に
送っているのでしょうか?
おそらく関係者が事前に読んでいたら本人に送られないだろうという文をどうしても
送りたいのですが。(誹謗中傷など危ないことではありません)
334Name_Not_Found:03/04/15 13:46 ID:???
しかし、俺6年趣味で作ってて少ないけどトータル80万アクセスも有って、
その筋のジャンルの企業さんに取材させてもらったり、有名人にあったりしていたりするけど
Webに金払う奴の気が知れないよ、んなの休日1日で仕上げられるだろ
DW? ビルダーかニンジャでOKだろ
つーか、プロのサイトみても唸らされるサイト少ないよ
335334:03/04/15 13:54 ID:???
>>333
こっちのサイト系も詳しいのだが、たしかに芸能人にはヲタクな女が多いから個人的に作ってたりするが
実際作っているの事務所か新人か中小の事務所だと依頼されてファンが作ってたりする事も多い。
その場合は、大概は検閲されていて、メールをコピーしてファンレターとして渡している事も有る
ファンのメールをファンが検閲。ステキな世界ですな。

まぁ制作会社に発注しても金かかるし使えない事が多いからな。
336333:03/04/15 14:09 ID:???
>>335
そうですか。
なんか相当こった作りのサイトなんでプロが作ってるのかもしれませんが、
どっちにしても検閲されてるわけですね。
また方法考えます。
337samu:03/04/15 23:34 ID:FNWGVkiC
>>328
親切にありがとうございます。ほとんどの人が相手にしてくれないなか(当然か・・)
とてもうれしかったです。早速買いに行ってもっと勉強したいとおもいます。
338314:03/04/16 00:43 ID:t48EpQRl
色々なご意見参考になります。今日は、いきなり取締役面接で、
次回は5月初旬くらいに、htmlのコーディングのテストだそうです。
殆ど取締役のお話をニコニコ聞いてる感じで、
彼は提出した書類に関して、私の学歴にしか言及しませんでした。
「ここの大学現役で入って、専門行って、まじめなんだねー」みたいな。
したがって手ごたえも謎。コーディング頑張ろうっと。
なんか、営業らしい仕事以前に、デザイナーより下で下積みって感じを受けました。

使えないヤシはすぐに切られる、てのは分かるけど、そもそも自分が使えるのかどうか、
分からんです。プロにしてみりゃあ何の経験もないに等しい人間なわけだし、
多分、採用している側以上に分かりません…。

面接の後、就活中の女友達と3人でそろそろ持ち駒が無くなってきたのを嘆きました。
コンパはともかく、3人とも、就活始まってから皆彼氏と別れかけです。。
339Name_Not_Found:03/04/16 01:31 ID:rtUFWQql

お前ら!私服で案件取りにいくなんざチンピラと変わらんぞ。
そんなのぁ、鎧兜つけないで戦にいくようなもんだ。

実際に作業してるときは別にどんな格好でもいいだろうが、首捕られるか捕られないかの
修羅場で相手に非見せてどうすんだ?

稼げる案件でも叩かれるのが落ちだ、そんなのぁ。

webデザイナーの社会的地位を貶めたいのならやればいいけどな。チンピラのやる職業だってな。
340Name_Not_Found:03/04/16 02:20 ID:???
>>339
オマエモナー
341山崎渉:03/04/17 15:20 ID:???
(^^)
342Name_Not_Found:03/04/18 23:42 ID:ywn+T7Ak
age
343山崎渉:03/04/20 03:41 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
344Name_Not_Found:03/05/16 19:04 ID:pEMxvxvw
http://f14.aaacafe.ne.jp/~accessup/

アクセスアップ方法
345山崎渉:03/05/28 13:02 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
346Name_Not_Found:03/07/14 12:53 ID:HTX3CSZo
webanサイトを作ってる会社ってどこですか?
どうしてこんなに糞なんですか?
検索してから兎に角遅い。氏んで下さい、全員。
http://weban.engokai.co.jp/webanV7/new/new.asp?s00=2
347Name_Not_Found:03/07/14 13:01 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
はい次
348Name_Not_Found:03/07/15 03:34 ID:BQdBWEXh
webanサイトを作ってる会社ってどこですか?

って聞いてるんだよ糞webデザイナー
349山崎 渉:03/07/15 09:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
350なまえをいれてください:03/07/19 22:30 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
351山崎 渉:03/08/02 02:49 ID:???
(^^)
352山崎 渉:03/08/15 17:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
353Name_Not_Found:03/08/15 18:19 ID:wB4l8+sD
>>306亀レス
司ウィークリーのワンワンオフィスかよ!
http://www.222.co.jp/office/ikebukuro/map.html
354Name_Not_Found:03/08/16 09:08 ID:???
316 :Name_Not_Found :03/04/13 00:07 ID:???
3時間働いてあとはサボって・・

317 :Name_Not_Found :03/04/13 00:09 ID:???
↑そのスキルを掲げれば、制作にまわされるでしょう。

ワラタ
355Name_Not_Found:03/09/15 19:33 ID:???
先週ある企業のHPデザインしたんですが、
黒をバックに青い画像を使ったら、
うちの営業が「黒は縁起が悪いから紺地に直して」と言うんです。
黒を基調にしたものもたくさんあると言うと、
「企業に『こういう色はダメってことをご存じ無いのでしょうか?』とか
言われるかもしんないんだよ」と
いうことで、結局直しました。
全面的に青って感じでだいぶ雰囲気が変わってしまいましたが、
「いいんじゃない?」と軽く言われてなんだか腑に落ちません。
本当に黒はだめとかいう常識ってあるんですか?
後で調べたら、その企業の他のHPでも、黒を使ったものがあったんですけど…。
356Name_Not_Found:03/09/15 21:42 ID:???
ま、黒はアングラ気取りの痛いサイトに多いというのは事実かも知れんな。
357Name_Not_Found:03/09/20 11:03 ID:wwcFF7jQ
age
358Name_Not_Found:03/09/20 12:50 ID:???
>>355
黒でなければいけない根拠は明確?
そしてクライアントが了承するかどうか。
後でなおし入るよりはいいんでない?
それともその一件で自分の感性を押し殺して嫌々やったという
屈辱感や不満がある?
359Name_Not_Found:03/09/20 14:52 ID:???
>>1
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
360Name_Not_Found:03/09/20 18:39 ID:3Dz+Xyz/
アダルトサイトの製作もしてる会社ってどうなんですか?
そんなところで働いても大丈夫なんでしょうか?
361Name_Not_Found:03/09/20 20:58 ID:???
大丈夫って…なにが?
362Name_Not_Found:03/09/20 22:53 ID:???
>>360
>アダルトサイトの製作もしてる会社
そういう会社はアダルトサイトしか作ってないだろ(W
画像にボカシ入れたりする仕事だろうな。
363360:03/09/20 23:37 ID:3Dz+Xyz/
やっぱりやめといたほうが良いんでしょうか…
364Name_Not_Found:03/09/20 23:39 ID:???
自分で決めれ。
365Name_Not_Found:03/09/20 23:50 ID:???
>>363
説明しても分からんだろうけど、アダルト業界は抜けるのが
難しい。若いうちにアダルトの儲け方ばかり知ってしまうと
普通の仕事につけなくなる。若いうちは、ちゃんとした会社
に就職したほうがええ。もちろんアダルトの会社に入って辞
めるのは簡単。でもズルズルと似たような会社選んだり、自
分でアダルトサイトはじめたり、割り切ってゼロから一般の
仕事に就くことが出来なくなる。アダルト会社で身につくス
キルはアダルトでしか使えないんだよね。不況だからって理由
つけてるやつもいるけど、不況だからこそまともな会社選ぶべき。
366360:03/09/21 00:11 ID:???
わかりました。
アドバイスありがとうございました。
367360:03/09/21 00:21 ID:???
結局入ることにしました。
368Name_Not_Found:03/09/21 00:27 ID:???
まともな会社に入れない人もいるわけで、
2ちゃんねるに書き込みしているようなやつに
選択肢がいくつもあるわけはない。
369Name_Not_Found:03/09/21 00:28 ID:???
最下層民は辛いねぇ
370Name_Not_Found:03/09/21 00:37 ID:???
せっかくのアドバイスが
全然役立ってないとこが
笑える
371Name_Not_Found:03/09/21 00:46 ID:???
憐れなやつがアダルトを選ぶのさ。
372Name_Not_Found:03/09/21 02:43 ID:???
デザイン事務所で、AVのパッケージや、通販サイトなどを
制作しているところは、普通によくある。
流通関係や不動産の仕事を請けるのと同じ感覚でね。
>>365のいう「アダルト業界は・・」云々は
真実かもしれないけど、
たんにアダルトサイトを作ってるってだけじゃ
「アダルト業界」に属するとはいえない場合が多いってこと。
(そればっかりってのも問題だけどね)
会社の雰囲気とか、社長の人柄とかを、
>>360が常識で判断すればいいだけのこと。
373Name_Not_Found:03/09/21 03:08 ID:???
中途半端な人生ってか仕事だな。
374Name_Not_Found:03/09/27 02:30 ID:???
風俗店に入ってWeb制作やれば、結構な収入だよね。
エロは永遠のもの(wだから、割り切れば良いかも。
375Name_Not_Found:03/09/27 08:17 ID:???
エロは措いといて、
制作会社に勤めるよりも、違う業種の企業の
お抱え制作職をやるほうが健康的な生活を送れる気がする。

増え続ける定期更新を抱え込むこともなし、
複数の制作予定がブッキングすることもなし。
376Name_Not_Found:03/09/27 08:31 ID:???
>>375
制作に関してはシロウトの上司が、
あーでもないこーでもないと
好き勝手にいじくりまわしてくるけどね。
社内だから何百回でも直させるし。
まあ確かに、不特定多数のアホなクライアントの
相手をするよりましかな。
377Name_Not_Found:03/09/30 18:40 ID:???
製作側からまわってくるhtmlのちょっとした修正をやってるんだが、
今回来たコンテンツのフォルダ分けが細かすぎて違和感ある。
いつもはたいてい
--------------------
a/a01.html
a/a02.html
a/images/a01_01.jpg
a/images/a01_02.jpg
a/images/a02_01.jpg
a/images/a02_02.jpg
a/images/vvv.gif
--------------------
というところが、
--------------------
a/a01/a01.html
a/a01/images/01.jpg
a/a01/images/02.jpg
a/a01/images/vvv.gif
a/a02/a02.html
a/a02/images/01.jpg
a/a02/images/02.jpg
a/a02/images/vvv.gif
--------------------
みたいに、ほとんどのページごとにフォルダが分けられてる。
個人的にはフォルダ開閉が面倒くさくてたまらんのだが、
これ、何か便利な点があるのか?
作成ソフトに慣れていれば気にならないところなのかな。
ついでにvvv.gifみたいにダブったファイルがあるのも気になる。
製作物の水増し?
378Name_Not_Found:03/10/01 00:09 ID:dDi3h58f
俺は逆。
ひとつのフォルダにごちゃごちゃに入っている場合、
フォルダ分けされていない場合、
素人が触ったものとみなす。
379Name_Not_Found:03/10/01 00:33 ID:???
>>377-378
愚痴じゃなくて、仕事増えて喜んでる感じ(W
380Name_Not_Found:03/10/01 00:47 ID:???
>>379
そんな単純作業が増えたって、全然充実感もないし、つまらん。
381Name_Not_Found:03/10/01 01:17 ID:???
>>380
でもコーダーなんだろ(W
楽して稼ごうとすんなよ。
HTMLの修正だけで金もらえるんだからさ。
382Name_Not_Found:03/10/01 01:41 ID:+c558CdD
私は今週の始めに小さなWeb製作会社から内定をいただきました。
数人のスタッフで働いているようなところですが、まず驚いたことが
内定にしろ、給与やそのほかの労務条件もすべて口頭のみの説明で
書面もなにもありませんでした。まだ、有限化していないとのことですが
いままで、伺ったある程度大きい会社とまったく条件などの提示方法が
ちがったことに驚きました。そのほかの手当てに関する話なども一切無く
初任給がいくらということと、研修期間のことなどを口頭のみで伝えられ
内定を受諾するかどうかも電話一本です。内定通知の書類などもありませんでした。
私は、web製作の仕事につく決意を固めていますが、web製作会社というのは
どこも、このような感じのところなんでしょうか?
web製作現場で働いている先輩方、助言をよろしくお願いします。
383Name_Not_Found:03/10/01 01:56 ID:???
たいてい、小さい所はそんな感じです。
運が悪いと、突然解雇を言われます。
小さいところだと、男女に関わらず
家に帰ることができなくなるでしょう。

しかも、デジタルの扱いはできても
人間のコミュニケーションを取るのが下手な人が多いので
ものすごくストレス溜まります。

そんな訳で、体を壊して辞めました。

1.体力
2.忍耐力
3.鈍感な事
384Name_Not_Found:03/10/01 02:03 ID:???
>>382

ですな。
だから、そこの会社で働く価値があるのかどうかまず考えたほうがいいと思う。
会社無くてもやっていけると考えたなら、そうすべき。
385Name_Not_Found:03/10/01 02:05 ID:18Bk3DWy
>>378

画像用のフォルダ作る香具師は頭悪い。
特定のページで使われているリソーースなら、
そのファイルの同じフォルダに置くべき。
386Name_Not_Found:03/10/01 02:09 ID:???
>>382

高卒の採用とか、そういうことがいいかもね。
大卒ならもっと、コンサルとかデカい企業と繋がってるところがいいと思うよ。
387382:03/10/01 02:14 ID:+c558CdD
レスありがとうございます。
その会社の話によりますと、「やる時はやる」がモットーらしく、
12時を超えるような遅い時間まで仕事をさせることは、そうそう
ないらしいです。会社の社長の話からはコミュニケーションが下手
という感じはしません。雰囲気も割といいかんじの人です。
今、一番気になっていることは、382でも書きましたが
すべて口頭での話であって、手当ての事も聞いたのですが
「まずこの業界ではつかない」と言われ、その他のことも気にはなるのですが
その一言で萎縮してしまい、その他の事がわからないまま、
内定を受諾するのかどうかという状態にあることです。
私は、残業手当がどうのとかは別に気にしていませんし、業界で
それが普通であるのであれば、まったく問題ありません。
社会保険は完備しているそうですが、たとえば給料20万円だったら
その内訳とかもあるかと思います。正社員として雇用されるかどうかとかも・・
そういった話が聞けるかとおもいきや、まったくなかったことに
今、動揺していて、本当にこの会社でよいのか悩んでいます。
なにやら、まとまらない文になってしまいましたが
感想などありましたらお願いします。
388382:03/10/01 02:22 ID:+c558CdD
大学卒です。ただ、私もまだ20代前半ですし、会社の規模はどうにせよ
多くのスキル(Webプログラミングに関する)を身につけて、
30代に転職という道もありますし、そういうことを考えると、
会社の規模はさほど気にはなりませんでした。
むしろ、小さい会社の方が任される仕事のジャンルが多くなるので、
1つのカテゴリに精通しつつも、幅広く知識があったほうが良いと思うので、
小さい会社なら、むしろそういったことを覚えられるメリットもあるように感じました。
389Name_Not_Found:03/10/01 02:57 ID:???
>>382
口頭の約束のみとかそういったことは小さいとこじゃありえる話だけど

>手当ての事も聞いたのですが 「まずこの業界ではつかない」と言われ
んなわけはない。小さいとこでもまともに売り上げあげてるところはちゃんとつく。

これから伸びようとしてる勢いあるところなのか単に惰性でやってるところなのかは
実績なり名前なり見て見極める必要あると思われ。
390Name_Not_Found:03/10/01 03:09 ID:18Bk3DWy
>>387

いや、そう自分を安売りしないでよ。
どんなに賃金安かろうと、労働法を遵守しないようじゃダメだ。マジで。

きちんと計算しなかったら即辞めることを、あらかじめ言っておいたほうがいい。
391Name_Not_Found:03/10/01 03:10 ID:???
>「まずこの業界ではつかない」
これっておかしいよね
確かにそうなんだけど
>「まずこの業界ではつかない」「そして我が社でもつかない」
って言わないと

業界の話ではなく、その会社との話をしてるんだから
392382:03/10/01 03:26 ID:+c558CdD
みなさんレスありがとうございます。
近日中に返事を出したいと思うので、皆さんの意見を参考にしつつ
考えています。残業に関することでこのようなことも言ってました
前の日に、2時間残業したら次ぎの日2時間遅れて出勤してもかまわない
という事です。仕事がくると急に忙しくなる業界なので、毎日このような
状態が許されるとは思っていませんが、そういうことであれば、残業の手当て
がでないという話もわかる気がします。
あと、そういった給料面でも、社長に自分を安売りするようなことを言ってしまったのですが
給料を理由に怠けや妥協がでては困るとのお話でした。
当然、私もそう思いますし、なによりこういった事をおっしゃられるのであれば
まず、給料面で適当なことをされないであろうと考えられます。
自分を安売りするようなことを言ったのは、給料云々より自分を高められるということが
会社に入るメリットであるということを考えすぎてた結果、出てしまった言葉なのですが、
それ以前に、責任やプロ意識をもって働いてもらうために会社が出してくれる給料であるという
認識をもっと理解することが大切だと思いました。
社会の先輩方である皆さんに意見をいただいて、大変勉強になります。
ありがとうございます。
393Name_Not_Found:03/10/01 03:35 ID:???
>>387
社会的な話をすると、貴方のような純真な人が狙われる。

もしこのまま安易に会社に入れば、人を安く使って法外な
働かせ方をすることしか能の無い、レベルの低い経営者が
生き残ってしまう。

労働者の働きを活用するのが経営者の仕事。労働者は
本当に活用してくれるとこを真剣に探さないと、効率の悪い
会社が生き残ってしまう。それは社会の害悪でしかない。
394Name_Not_Found:03/10/01 10:31 ID:dDi3h58f
社長の立場から言わせてもらうと、
稼げてなんぼですわ。
権利ばかり主張されても困りますな。
仕事が慣れないから、手が遅いからと
残業されても手当てはつけられませんな。
20万の給料を払う場合、60万は稼いでもらわないと、
会社はまわりません。
そのくらい稼げる実力のある人なら、残業代も考えますわ。
395Name_Not_Found:03/10/01 11:04 ID:???
>>382
世の中のコトあんまり知らない人みたいね。。

チェックポイント
・個人経営だったら、まず「会社」ではない。し「社長」でもない。
 法人化してないってことは、大企業の仕事を直で受けれていない。
 (今時資本金1円でも法人化できるのにしていないのは怠慢か、大きくする気がないか)
・その事務所は雇用保険、社会保険、ちゃんとはいってますか?
 (入ってなかったら、給料から5万くらいでていくので考慮すべし。)
・残業代を出さないのは違法
・転職と言うのは、一番始めの会社より大きいところには行きにくいらしい(不可能ではないけど)
396:03/10/01 11:34 ID:???
>>382
書面が無いのはもめ事があったときマズイので、言った言わないとか慣例がとかで
ごまかされないうちに、自分で「質問リスト」のようなものを作って話を聞きながら
それを埋めていき、最後に署名と印鑑をもらったら?
質問事項は、新卒向けの簡単な労働基準についての本を参考にして。
「残業後に遅く出社しても良い」などの独自ルールについても入れて。
雇用保険・社会保険ないと、失職したときに危険だよ。
「親が心配するので〜」とか、なんとでも理由はつけて書いてもらおうよ。
それで相手が機嫌が悪くなるなら、その会社はやめた方がいいと思う。
397:03/10/01 11:36 ID:???
それが法的な力を持つかどうかは、地域の労働基準監督のところに
聞いておくといいかと思います。
口約束は危険ですよー。給料不払いで踏み倒されたりするかも。
連投すみません。
398Name_Not_Found:03/10/01 11:51 ID:???
>>388
ちなみに、小さい会社だと、関われる仕事は小さいものばかりだよ。
399Name_Not_Found:03/10/01 13:00 ID:???
規模が大きけりゃおもしろいかっていうと
そういうわけでもないが
400Name_Not_Found:03/10/01 13:11 ID:???
面白さでなく力をつけるコトをを求めてるんじゃないのか?>>382は。
401Name_Not_Found:03/10/01 21:38 ID:18Bk3DWy
>>394

全ての社長があなたのように正直に言ってくれるとまだマシだけどね、
大抵の社長は羊の皮を被ってるんだよ。いい顔はしっかりやる。

会社がリスク追って設備投資するとか、そういう業種じゃないから、
もう労働分配率75%〜95% くらいでもかまわないと思うんだけどね。
402Name_Not_Found:03/10/01 22:01 ID:???
>>399

まぁ、小さかろうが大きかろうが若い人にはなかなかいい仕事はさせてもらえないけどね、
大きいところなら部品を実感できる(自分が利益を生んでいるのかどうかも分からない)だろうけど、
それもよい経験じゃないかね。
403Name_Not_Found:03/10/01 22:01 ID:???
歯車を実感できる、といったほうがよかった。
404382:03/10/01 23:22 ID:+c558CdD
いろいろなご意見ありがとうございます。
よく考えた結果、やはり今回の内定を受けようと考えています。
まだ21ですし、全てにおいて体験しておいて無駄なことはないと思います。
失業したときに新しい職場(web製作会社)が見つかるかなど不安な事は多々
ありますが、それまでに一生懸命やっていれば、きっと見てくれる会社も
あると思います。来年春に大学を卒業し、社会人になるわけですが、
まわりの同級生が大きな会社から内定をもらっているので、なんだか不安に
なっていました。でも、大きな会社に入って安心してしまうよりも、
小さい会社で必死になりながらやるというのも自分を伸ばせるチャンスだと
思いますし、とりあえず自分がそこで、どこまでやれるのか試してみようと
思います。皆さん、ご意見ありがとうございました。
405Name_Not_Found:03/10/02 00:14 ID:???
はーーーーーーあ。

なんで若年層の失業率が高いのか分かった気がする。

高校・大学と会社の仕組みをちっとも教えてない。何が価値のある企業なのか教えない。

だから、すぐに若い人は仕事を辞める。

板違いですね。失礼。
406Name_Not_Found:03/10/02 00:41 ID:???
無駄な改行に何の価値があるのか分からない
407Name_Not_Found:03/10/02 01:32 ID:???
>(今時資本金1円でも法人化できるのにしていないのは怠慢か、大きくする気がないか)
最初は1円かもしれないけど最終的には同じ金額なので、それだけ儲かる見込みがないと
するだけ後が恐ろしいことになる…
揃える期間も決まっていたはず…
408Name_Not_Found:03/10/02 02:01 ID:???
>>405
価値のない企業に就職してしまう若い者が失職(辞める)すると。
しかし、価値のない企業が残るのも事実。価値のある企業に
なかなか就職出来ない(実力が無いと言えばそれまでだが)
というのもまた事実。稼ぐ為には企業に価値がなくても働かねば。
でも辞めたい。切ないですなぁ。
ところで、この価値って難しくない?
Web選ぶ人は、とりあえず目的はハッキリしてるから良いと思う
けどね。まずはガンガレ。>>404
409Name_Not_Found:03/10/02 02:07 ID:???
ことの発端になった>>125だけど>>126以降が勘違いして揉めたみたいなんだが
俺も>>125のことっていつも迷う
>>126からは働いてる人の話だけど>>125は面接の話してる、でも>>126はちゃんと>>125の内容を汲んでる、誰?働く人の話にしたのは)

普通のバイトの面接なら私服で行くし、社員で面接行くならスーツで行く
でも、多分バイトでも社員でも最初やってる内容は変わらないし、ただ雇われ方の違いだと思う

バイト面接でスーツで行ったら、なんか調子のってるなと思われるかもって思うと着ていけないです
みんな着ていくのかなぁ
410Name_Not_Found:03/10/02 02:43 ID:???
>>409
WEBの会社の場合、デザイナーや見習いやコーダーはスーツ着て
面接行く必要なし。大手の会社に打ち合わせに行く場合も同じ私服でOK。

バイトでも営業の場合はスーツ来たほうがいいかもね。
411409:03/10/02 02:47 ID:???
>バイトでも営業の場合はスーツ来たほうがいいかもね。
それは相手側の会社からみて社員と変わらないんだから当然だと思う

働いてる場合はバイトや社員関係なく、その状況に依るのはわかります

>WEBの会社の場合、デザイナーや見習いやコーダーはスーツ着て面接行く必要なし。

社員の面接でもですか?それはそれで
412Name_Not_Found:03/10/02 04:23 ID:???
服装くらい自分の好きなように、思うようにしろよ。。
限りなくアフォくせえ。
例え着ぐるみでこられようが実績や実力的に採りたい奴は採るって。
413412:03/10/02 04:36 ID:???
補足すると、服装という観点では実力を除いた面での評価がやりやすくていい。

ついでに>>410の補足的なものになるけど
実際の打ち合わせにおいて意外と思える大手クラでもAD,DEには服装的免罪符はでかい。
414Name_Not_Found:03/10/02 07:50 ID:???
>>412
>例え着ぐるみでこられようが実績や実力的に採りたい奴は採るって。

こういう非現実的な(しかも説得力のない)例え話する人って、(以下略
415Name_Not_Found:03/10/02 08:33 ID:???
>>407
5年で資本金300万がためられない様な会社なら止めておいた方がいいよ。。
合資会社だったら2円でできるし。

>>404
新卒だったら未経験でももっといいところ見つかるのに。。もったいない!
そんないつつぶれるか解らない上に雇用保険払ってなさそうなところ選ばなくても、
web制作やってる会社なんていくらでもあるよ。。
内定請けておいて、他にも探しときなよ。
416:03/10/02 10:07 ID:???
>409
スーツまたは襟付きシャツ(Tシャツではない)+ジャケットなどきちんとした服装で行く

面接に対しての真面目な気持ちを示すことになり、服装を気にしない雇用先にも
服装を気にする雇用先にもまずは見た目で好印象。

Tシャツなどラフな私服で行く

気にしない雇用先には特にポイントなし、気にする雇用先には「近頃の若い奴は…」
「受かる気あるのかな」とまずマイナスポイント。

と思うのですがどうでしょう。まずはお仕事がんばりますという真面目な気持ちを
見せるのに、服装は役立つと思います。私はいつもパンツスーツで行きます。
作業途中の打ち合わせは、相手との雰囲気によってラフな服のときもあります。
417Name_Not_Found:03/10/02 10:26 ID:???
>>416
常識的に言って、そんなところだろう。
スーツで行って損することはなし。
私服で行って得することもなし。
418Name_Not_Found:03/10/02 11:38 ID:qKrmMeTv
>>417に賛成、会社に面接にいくんだろ?男はスーツ以外なにがある?
アパレル関係の面接であえて私服で来い!というのはたまにあるけど
私服で得することはないよね。
419Name_Not_Found:03/10/02 13:23 ID:???
まだやってんのか、アホやねきみら。
制作の人間は私服、営業はスーツでいいの。
これはデザイン業界全体でそうなってんの。
スーツ着ていても実力がなきゃ切られるの。
Tシャツ、サンダルでも実力があれば採用さ
れるの。だいたいデザイナーでスーツで面接
なんて笑われるぜ。
ま、自分の実力の自信がないやつがスーツで
面接と必死なんだとおもうけど、就職出来ても、
適当に理由つけられて、営業に回されるなんてこと
もよくあるよな。
420Name_Not_Found:03/10/02 13:25 ID:???
>>419
まだやってんのか、アホやねきみ。
421Name_Not_Found:03/10/02 17:47 ID:???
ツッコミどころが満載過ぎて、
あえて、漏れの常識を言うとだね。
(ダメな職場ならどうかは知らない)

制作の人間も「ビジネス」をやる。工場で組み立てするのではなく、
顧客と常にコミュニケーションしてウェブサイトを立ち上げる。
毎日ワイシャツ変えないようだと実力疑われても仕方がない。

制作よりも営業のほうが何倍も重要。
営業が収益を左右する。
ただ作るなんて死ぬほど安い仕事。
422Name_Not_Found:03/10/02 18:46 ID:???
>>421
>営業が収益を左右する。
アホ営業が多いからな。デザイナーはフリーを選ぶよな(W
423Name_Not_Found:03/10/02 21:56 ID:y/Bni09g
現在年齢23歳です。
webデザインの仕事について3社目で4年が経とうとしてます。
手取り23万 ボーナス夏冬合計で90万弱貰ってますがみなさんはどんな感じでしょうか?

424Name_Not_Found:03/10/02 21:57 ID:???
>>423
給与面しか窺い知れないが、あんたはかなり恵まれてる。
ボーナスがそれだけ出れば立派。
425Name_Not_Found:03/10/11 18:37 ID:rsE0yebi
売ってるソフトで作ってるよ。まあ、時間のない人は、作る暇ないから外部の
会社に頼んでるんだな。
426Name_Not_Found:03/10/11 18:40 ID:???
>制作よりも営業のほうが何倍も重要。
>営業が収益を左右する。
>ただ作るなんて死ぬほど安い仕事。
営業しか出来ない無能な自分が悔しいんだろうな(ワラ
427Name_Not_Found:03/10/11 23:35 ID:???
>>426
こういわれるとむかつくけど
給与面ではwebに限らず製造業(制作)より営業の方がいいんだよね…
428Name_Not_Found:03/10/12 06:53 ID:???
最近は名の知れた大企業でも私服が多いなぁ。
業種にもよるだろうが、社長ですらネクタイを締めていない会社もある。
429Name_Not_Found:03/10/12 09:40 ID:???
>423
ボーナス。なんていい響きなんだ。。。
漏れは手取り25だけどそんなのもらったことないよ。
430Name_Not_Found:03/10/12 16:26 ID:???
零細企業が多い業界だからな。
従業員にボーナスが出るのはすごいことだ。
431Name_Not_Found:03/10/13 16:49 ID:???
ボーナス、欲しいよぅ…
432Name_Not_Found:03/10/18 23:23 ID:???
えーと、最近建築業界のように、1次下請、2次下請、、、というようなピラミッドが形成されつつあるような気がするんですが、
実際、どうなんでしょう?

自分の会社は、
いままでは、クライアントから直接が多かったのですが、
最近、大手クライアントから回り回って「下請の下請の下請」みたいな案件が増えてきました。

こないだなんて、
クライアントA⇒某広告代理店B⇒その子会社C⇒その関連会社D⇒その関連会社E(うちの会社)
ってかんじで、うちは4次下請けでした・・・。

で、うちも案件多すぎて忙しいので、これをSOHOの人に外注するかもしれませんのですが・・・
433Name_Not_Found:03/10/20 12:07 ID:???
わかるなぁ。
うちはちっこい会社ですが、
直請けもあれば、
クライアントA→グループ内の広告関連会社B→関連会社C(Bの出資会社)→
個人営業D(Cのお抱え)→うちの会社
ってのがあった。
うちの会社にやってくる頃には元の予算の6割くらいになってたり。
まぁ、そういうのは大手だから、予算そんなに低くないのですが。

1000万の予算が巡り巡って末端価格50万だった話も聞いたな。。
434Name_Not_Found:03/10/21 00:47 ID:???
へー、うち、下の方と思ってたけど、みんなそんなもん?
クラ→広告代理店→下請け→孫請け(うち)
435Name_Not_Found:03/10/21 03:45 ID:???
うちは
くら→代理店→自分
なんだけど、¥は激安っ!
436現役 ◆Z.fYtZ1CXY :03/12/18 02:21 ID:kFNToWiE
こんちわ。某web製作会社で企画営業やってます。
知りたい事あったら何でも聞いてくださいな。何でも答えますよ。
働いてる会社名と実績は答えられないけど。
437Name_Not_Found:03/12/19 04:38 ID:???
>>436
とりあえず、規模はどんくらい?

うちは有限会社で、社員8人くらい。あとはSOHOにまわすこと多いです。
438Name_Not_Found:03/12/19 10:54 ID:???
こんにちわと書くような馬鹿が看板背負ってクラをまわってる会社の営業なんてイラネ
439現役 ◆Z.fYtZ1CXY :03/12/20 01:06 ID:E1bLZoY1
>>436
株式で社員16人。基本的にまわすことない。
システム関連で出す事はたまにあるけど。

>>438
「こんにちわ」とは書いてないのにそれを指摘する馬鹿は世の中にイラネ
440Name_Not_Found:03/12/20 02:02 ID:K9wPvSTB
割りに合わない労働だよ。
DTPと同じ、好きなら続くかもしれないねというほど厳しい
441Name_Not_Found:03/12/20 03:46 ID:???
営業いないと成り立たないプロダクションはどっちにしろ将来微妙。
442現役 ◆Z.fYtZ1CXY :03/12/20 04:25 ID:E1bLZoY1
>>440
同意

>>441
それなりに同意

443Name_Not_Found:03/12/20 15:15 ID:KmrSTXqL
web制作歴(前職)3年で、今年秋に転職。
今の仕事は主にflashデザイナー(asコーディング含め)。

暇な時は暇だが、ドカーンとくると土日がなくなる。
年末年始なくなりました。
444Name_Not_Found:03/12/20 17:53 ID:KsO/QsPw
年末年始なくなるくらい忙しいほうがいいYO!
この不景気の時代は・・・
445Name_Not_Found:03/12/20 18:26 ID:DMXQv0jT
>>>444
不景気とかいっても国レベルだろ?
イラクや北朝鮮にくらべりゃ
かなりいい時代だよ
よかったないい時代に生まれてきて
ママに感謝しな
446Name_Not_Found:03/12/20 23:11 ID:???
>>441
かなり同意。

昔、営業しまくりの会社にいたけど、いまは営業は少ないです。
比較すると、
●前者
 プロジェクト管理がなってなく、やっつけで仕事することが多く、
 ユーザビリティもなく、素敵なシステムもない。
 ↓
 ウェブ作った効果がないので、そこから再度仕事がくることが少ない。

●後者(いまのとこ)
 やっつけは基本的にない。(クライアントがいそいでるときはのぞいて)
 ちゃんと計画たてて、まぁまぁのユーザビリティで、
 システム的には素敵。
 ↓
 顧客満足。また仕事くる。
 ↓
 Win-Winの関係でウマー

447Name_Not_Found:04/02/27 02:35 ID:???
こんな良スレが埋もれてるのはどうかと思うのでage
448Name_Not_Found:04/02/28 16:57 ID:???
ソクーリキタ━━(゚∀゚)━━!!!
http://web.arena.ne.jp/suite/support/manual/ftp-directory/

http://www.tiki.ne.jp/hosting/manual/ftp-directory/

Ummmm.。。。。あまりにもソクーリだΣ(´Д`
こんな会社は信用できないzo!(((( ;゚Д゚)))
449Name_Not_Found:04/02/29 14:06 ID:???
450Name_Not_Found:04/02/29 15:21 ID:???
>>448
明らかにTIKIのパクリ( ´,_ゝ`)プッ
451Name_Not_Found :04/03/06 12:16 ID:Xsij3Hn1
なんか50代のババアのデリヘルサイトばっか作らされるんですが
452Name_Not_Found:04/03/06 12:54 ID:KgeL/nah
年齢25
今までDTPしてました。
WEBに鞍替えを検討しています。

・イラレ問題なくできます
・フォトショぼちぼち色調補正とかやってました
・組み版ソフトできます
・HTML基本的に分かります
・スタイルシート基本的に分かります
・Golive中級程度まで分かります
・Flashスクリプト以外できます
・Microsoft Access初級程度までできます
・オフィス関係 基本的にできます
・パールやらPHPやらJavaスクリプトなどはできません。

こんな私ですがWeb業界に入れますか?
453Name_Not_Found:04/03/06 12:57 ID:???
>>452
きみには一番大事なものが抜けている。
それが分かったときに、WEBで食っていけるでしょうな。
454452:04/03/06 13:26 ID:KgeL/nah
Σ(゜□゜;)ガーン
そ、そりは一体・・・
455Name_Not_Found:04/03/06 13:35 ID:???
年齢24
今までフリーターしてました。
WEBに鞍替えを検討しています。

・DW・FW・FLASH問題なくできます
・イラレ・フォトショぼちぼち
・HTML基本的に分かります
・スタイルシート基本的に分かります
・Perl、PHPで簡単なプログラムは組めます。
・Word・Excelでプレゼン資料作れます
・実務経験が1年あります

こんな私ですがWeb業界に入れますか?
456Name_Not_Found:04/03/06 15:06 ID:???
>>455
きみには一番大事なものが抜けている。
それが分かったときに、WEBで食っていけるでしょうな。
457455:04/03/06 15:18 ID:???
Σ(゜□゜;)ガーン
そ、そりは一体・・・
458Name_Not_Found:04/03/06 17:09 ID:???
DTP上がりのWEBデザイナーに任せるとお金の無駄。
WEBと紙は根本的に違うから。

WEB=格好良さより実益。アクセスあって結果出してなんぼの世界。

DTP=実益より格好良さ。効果測定のしようがないからクライントが満足ならそれでOK!
459Name_Not_Found:04/03/06 17:20 ID:???
>HTML基本的に分かります
>スタイルシート基本的に分かります
  ↓
・テーブルレイアウト基本的に分かります
・font-size:*px;とか出来ます
460Name_Not_Found:04/03/06 19:01 ID:???
>>459
基本だからいいんでないの?それともHTMLとCSSの
記述をすべて覚える必要があるの?
461Name_Not_Found:04/03/06 20:00 ID:???
>>460
そういうことを言いたいのではないと思われ
462Name_Not_Found:04/03/07 19:41 ID:???
2chやるようになって専用ブラウザ使うようになって
ホームページを見なくなったなぁ・・。

若い人はパソコンに馴染んでるから、ウェブ製作に
興味の多い人もいると思う。

結局は商品の宣伝な訳で、その商品が売れないと
クライアントからもお金はもらえなくなる。

どんないいWebデザインでも見てもらえないと、意味ないしね。
紙媒体の広告とITシステムの構築まで出来る会社でないと
やってけなくなるんじゃないの、これから先は・・。
463Name_Not_Found:04/03/07 20:40 ID:???
453だが、>>452は見つけることが出来たのか?
一番大事なものを。
464452:04/03/08 09:49 ID:1FpNn6ko
>>463
夢と希望と愛ですかね(゜∀゜)
465Name_Not_Found:04/03/08 14:53 ID:???
>>464
作品だよ。自分の。
どのソフトが使えるかはたいした問題ではない。
ソフトの使い方は誰でも習得出来る。使えて当たり前。

問題はきみの制作能力。何が作れるかが問題なのだよ。
ただのオペレーターが嫌なら、サイトを作りたまえ。
466452:04/03/08 18:07 ID:1FpNn6ko
>>465
Σ(゜□゜;)ナルホド!
自分の趣味のサイトはあるのですが・・・
やはり、もっと実践的なものが必要なんですかね。
でも実践は未経験なので、お見せできるものがありません。
仮想のショップのサイトでも考えて作って、資料として
お見せすればいいですかね。
(._.)φ勉強になった〜
467Name_Not_Found:04/03/09 13:01 ID:9zlCfXZp
>>466
仮想のショップのサイトよりは、
知人や友達、はたまた趣味的によく行くお店のページを無料で作って、
(つくらせてもらって)
それをアピールした方が効果が大きいよ。
468Name_Not_Found:04/03/09 13:03 ID:???
>>465,467
455だけど俺も作品がいるって意味?(一番大事なもの)

作品はあるんだけど、FLASHバリバリのインパクトがあるやつよりも
テキストと画像を程よく配置し、ユーザビリティ第一優先に考えた
テキスト主体のサイトなんだけ、どうかな?
469Name_Not_Found:04/03/09 13:52 ID:???
>>455
Web業界のどの職種で働きたいかによる。
ディレクターなのでデザイナーなのかコーダーなのかFlashオーサーなのか。

1.ディレクターならディレクター実務経験3年ほどは欲しい。
2.デザイナーならビジネスサイトの実績を数点見せたい。
3.コーダーならそのスピードの速さとJS、CSSなどのテクニック(全ブラウザ対応できて
ゼロからコードを書ける、など)を話して口説く。
4.Flashオーサーなら自分のサイトでいいから何か見せられるものを数点。
470Name_Not_Found:04/03/09 13:56 ID:???
ちなみにデザイナー志望なら

> テキストと画像を程よく配置し、ユーザビリティ第一優先に考えた
> テキスト主体のサイト

こんなもの見せられたら即不採用ですね。
かといってFlashバリバリのオナニーサイトやデザイン大好きッ子っぷりを
アピールするサブカル的?で実用的でないサイトを見せられても困る。
471Name_Not_Found:04/03/09 14:11 ID:???
>>458

>WEB=格好良さより実益。アクセスあって結果出してなんぼの世界。

クライアントによるが俺の仕事はとにかく格好よさだぞ。
アクセスなんかもともとある程度あるクライアントだし、クライアントが
求めているのも「もっとクオリティの高いサイトにしたい」だしな。
472Name_Not_Found:04/03/09 14:14 ID:???
>>470
詳しく説明ありがとです。デザイナー志望です。

ちょっとお聞きしたいのですが

>こんなもの見せられたら即不採用ですね。
>かといってFlashバリバリのオナニーサイトやデザイン大好きッ子っぷりを
>アピールするサブカル的?で実用的でないサイトを見せられても困る。

というある種、対極とするデザイン双方を否定されていますが
では、どうしろというのでしょうか?w

自分が過去に勤めていた会社ではECサイト構築ばかりだったので
商用サイト向きのデザイン・構成・配色はそれなりに見につけており
その為のテキスト中心、文字としての情報伝達を最優先
として考えた結果なのですが、そのように言われてはどういう
サイトを作品として制作して良いか悩みます。FLASHは駄目だというし・・。
473Name_Not_Found:04/03/09 14:17 ID:???
ちなみに自分のレベルとしてはauとかボーダフォンとかの携帯電話
サイトぐらいなら自力で制作できるぐらいです。
(極端な話、あれらをサイト制作の基準として考えています。)
もちろん、写真の撮り方までは極めていませんが・・。
474Name_Not_Found:04/03/09 14:20 ID:???
>>472
あ、そういうことでしたか。てっきり自分のコラムとかダイアリーとか
フォトギャラリーとか並べてる個人サイトかと思ってました。

ECサイトは確かに見た目以上にバックエンドの機能や情報の閲覧性とかが
重要ですな。

これからどういう会社に入りたいかにもよるでしょうね。
エンターティメントを得意とする制作会社、ビジネス系の制作会社
ECサイト構築などを得意とする会社、など。

ECサイト系なら実績があるのでOKでしょう。
その他デザインクオリティを重視してる会社に入りたいなら、その会社の
実績を見てみて、自分もこれくらい(これに近いものを作れる)と、
証明できなくてはいけませんよね。

今、デザイナーやコーダーはどんどんリストラしてるので、よっぽどデザイン力
ないと厳しいかもしれませんね。
475Name_Not_Found:04/03/09 14:24 ID:???
>>473
そういうの大事です。これくらいなら作れるって「思える」こと。

ただウチに応募してくるカンチガイさんは必ず「御社の作品を見て私なら
お役に立てると思いました」とかって言うんですよね。
ようするにウチと同等かそれ以上のクオリティは出せると。
で、彼の実績みたら閉口した。審美眼って大事です。いいものを見分ける力。
自分では同レベルだと思ってても世間はそう思わないこともある。
デザイナーは100人中99人がいいと思うものを作れないといけない。
美的感覚の平均値というか。
476Name_Not_Found:04/03/09 15:32 ID:9zlCfXZp
>>474

デザイン力ももっとだけど、以外の付加価値があれば、
リストラ対象にはなりずらいのでは?

その付加価値はなにか?というと、
会社によって要求はさまざまなので・・・・・
477Name_Not_Found:04/03/09 16:44 ID:???
Web制作大手なんかは、営業開始からプランニング、提案、と
時間がかなりかかり、実制作に入るまで時間がだいぶ空きます。
そのくせ納期は1ヶ月とかって短いので、自社でデザイナーや制作者を抱えていると、
暇と多忙の差が激しく不都合が多く発生します。

なので今は大手制作会社でも外注が多くなってますね。リストラといっても
経営悪化が原因ではなかったりもします。
478Name_Not_Found:04/03/09 18:35 ID:???
あ・・・現在、離職中なんだが前の会社で打合せした
会社が求人募集してるんだが、激しく興味があるんだよね・・。

でも、会社に命じられたからとは言え、その会社のマネージャーには
何度も打ち合わせに来ていただいて嫌な思いをさせてしまっていると思う。

だから、応募しにくいんだよな・・・。でも、条件ややりたいことは合っているし
俺自身もその会社に結構、好印象だったし。。

みなさんならどうしますか?
479Name_Not_Found:04/03/09 19:27 ID:???
>>478
いくべきではないね。
480Name_Not_Found:04/03/09 23:21 ID:???
>>478
自分だったら行く。
会社の人間や内状を少しでも知ってるってのは強みかと。
481Name_Not_Found:04/03/10 02:03 ID:???
>>473
>ちなみに自分のレベルとしてはauとかボーダフォンとかの携帯電話
>サイトぐらいなら自力で制作できるぐらいです。

ほんとに1からあのサイトを作れると言い切れるなら
悪いこといわんから独立してやったほうがいいと思われ。
482Name_Not_Found:04/03/10 06:19 ID:???
>>481

>>475がいうカンチガイ屋さんなのかも。

関係ないけど
あからさまにパクリのサイト作っておいて「全然似てないじゃん」とか
いうような人はデザイナーじゃないですよね。これもやはり100人中99人が
似てるといえば似てる、な訳で・・・
483Name_Not_Found:04/03/10 09:21 ID:???
>>452
初心者枠に応募したら受かるよ。紙経験者なら。
WEBはそのていどじゃ、なにもできないに等しい。
484Name_Not_Found:04/03/10 14:40 ID:???
453だが、>>452はがんばって制作しておるかね。
他のレスを見ていると論点がずれてきているので
少々アドバイスしよう。

>>475の意見に関連して審美眼について。
デザインセンスを磨くにはどうすればいいのか?
答えは簡単。出来るだけ良い作品を鑑賞して眼を
鍛えること。美術館でも、画集でも雑誌でも、フライヤー
でもWEBでもなんでも構わない。豊かな表現にふれること。
それしか方法は無い。
そのへんにあるような、誰でも作れるようなものをいくら
鑑賞しても、デザインの精神は育まれない。

あとは妥協しない厳しさと集中力、プロの場合は納品期限が
決まっているので制作スピードも必要になってくる。
485Name_Not_Found:04/03/10 16:21 ID:???
>>484

同意。特にWebは沢山見よう。ビジネス系綺麗サイト、カッコイイサイト、
クール系、Flash、などとフォルダ分けしてブックマークを100とか200
集めよう。

面接のとき必ず聞くんですけど、好きなサイト(かっこいと思うサイト)と
聞くといまだにyugop.comとか2adとか言う奴がいる。
もっとWebを知れ。そしてビジネスサイトを作るんだからビジネス系のサイトを挙げろ・・・

と説教して帰らせてます。
486Name_Not_Found:04/03/10 16:27 ID:???
あとACCやらの広告クリエイティブ集とかの類の本買うといいよ。
なるべくインタビューとかコンセプトとか解説してある奴。
成功したポスター、CM、コピーライティングが出てるやつね。

一見なんでもないCMや、自分が嫌いなCMが実は世間ですごくヒットして
商品の売上げ増や認知度増につながったケースとかね。
なんでこんなのがウケたんだろう、って考えてみよう。それが分かれば
真の「クリエイター」に近づけるであろう。
487Name_Not_Found:04/03/10 16:32 ID:O8F6eyYw
俺はWebよりも駅の広告とか街の広告とかデザインなんかを見る。最近、特に。
今一番、意識しているのは構成とバランス。いかにグリッドを意識したデザインが
出来るかどうか。あと、配色。バランスの良い配色は何か?見やすい配色は
どういう構成なのか?それを一番考える。だから雑誌とかも参考になるし。

ただ、ビジネス系のサイトで挙げろと言われても良いと思うのが無い。
パソコン(IT)メーカーと自動車メーカーばかりを参考にしているからなのかも
知れないが。

まだまだ勉強が必要ですな〜
488Name_Not_Found:04/03/10 16:34 ID:???
あ、ちなみにニッセイと無印のサイトはよく参考にします。
489Name_Not_Found:04/03/10 17:48 ID:???
グリッドデザインが必ずしもいいとは限らないとも思うけどね・・・。
ポスターや雑誌で参考にするのは罫線や見出しの表現とかレイアウトが
多いかな。
色は紙を参考にしてもディスプレイだとすべてが蛍光色なので全然印象が
違ってしまい正直参考にはなってないかも・・・。

自動車だとニッサンかな。無印はECサイトとして優秀に思う。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1072634353/l50
こういうスレもなんとなく見てるとたまにいいものが出ます。
490Name_Not_Found:04/03/10 19:18 ID:???
webデザインってプロダクトの要素が入るから、紙の流行とかについていけてないよな。
ある程度足並み合わせんとコンペかてねーし。どうにかならんかな。
491Name_Not_Found:04/03/11 14:54 ID:aL38NxXw
>>484

激同意

>>485

いまだにyugop.comとか2adとか言う奴 < ネタですか(w
492Name_Not_Found:04/03/13 15:14 ID:???
>>491
Web系専門学校生に聞くと未だに・・・
NTT-DATAがカッコイイとか・・・
493Name_Not_Found:04/03/13 20:11 ID:???
話ズレるかもしれんけど。
古いサイトで今観てもかっこいいとかよくできてるって思えるサイトは
それだけ普遍的なデザインができてるってことだと思う。
eye4uなんか3、4年?たった今でもそのへんの量産型yugopに比べたら普通にかっこいいっす。

コーポレートサイトは金の関係かできがよかろうと悪かろうと速攻でリニュるのが多いから残念。
494Name_Not_Found:04/03/14 21:48 ID:???
eye4uは正直今見るとつらいのだが。
495Name_Not_Found:04/03/18 05:25 ID:7wTAuCg4
これはまじ?ネタ??それともWeb制作板では既出??
キンタマウィルス絡みなんですが。

■学習院大学HP制作業者が情報漏洩

http://www.ear-th.com/
↑SSで名前の挙がっているEAR-TPHERE
http://no.m78.com/up/data/u028794.jpg

宛先消去済みSS
496Name_Not_Found:04/03/18 12:51 ID:jyl3fArY
確かにヤバいね デスクトップにあるファイルとかも流れてるんでしょ 学校には報告したの? 大体ちゃんとした会社がnyやってるじてんでなんだかな
497Name_Not_Found:04/03/18 13:47 ID:???
ss見れないヨーン
498Name_Not_Found:04/03/18 20:20 ID:7wTAuCg4
【キンタマ】世界に誇るアタラシ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1079591100/
もう今は別の会社が晒されてるからねー
アプロダのログ流れるのむっちゃ早いよ。
どうしてもみたかったら
↓ 【キンタマ】世界に誇るアタラシ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1079591100/
で依頼だね。

おれはもうみれたからいいや。
499Name_Not_Found:04/03/18 22:19 ID:AX1ft4AS
ビジアキってほんとにデザイン下手ですね。
恥ずかしいわ。
500Name_Not_Found:04/03/18 22:26 ID:zSayELpU
http://www.tijuana.co.jp/
今朝の日経朝刊一面で取り上げられていた会社。
(まあ良い意味で)
深くは語らないがなんかいろいろと大変そうだ。
501Name_Not_Found:04/03/21 15:40 ID:???
>>500
昨日、大江戸温泉逝ったらこいつら来てたよ。
502Name_Not_Found:04/03/21 19:41 ID:yj97Q/ck
Web上で使われてるFLASHファイルって保存できないの?
あと音楽&効果音はやっぱ自作?
503Name_Not_Found:04/03/21 20:52 ID:???
>>500
この会社嫌い。
受けた金額の1割程度で外注に振る会社。
504Name_Not_Found:04/03/21 21:51 ID:???
ビジアキ、最低ですね。
505Name_Not_Found:04/03/21 22:38 ID:???
(他所のコピペ)

>>504
以下の会社と比較したらキノト・ビジアキなんて超一流です。

↓業界悪↓

愚弄罵流目出唖オソライソ
ソボリハーシクソエイティブ
ウェブス夕一ドツトコム
セ○ク
マー図
506 ◆G.Jo4hrQXg :04/03/21 23:09 ID:jvDfXwgx
>>502
ツールがあるッショ
507Name_Not_Found:04/03/21 23:43 ID:yj97Q/ck
>>506
ありますた、参楠
508Name_Not_Found:04/03/22 00:53 ID:???
>>499
これはカンだが君よりマシだとおもうよ。
509Name_Not_Found:04/03/22 01:26 ID:???
横レスだけどビジアキで検索すると酷評してるサイトが1位でヒットする
六本木ヒルズダセぇ〜〜〜っって書いてあるが回線が重くてみれなんだ
みてみたいな〜〜ダサいサイト
510Name_Not_Found:04/03/22 02:19 ID:pvH/GoCj
29歳♀です。
今から学校に通って、数年派遣で働いたあと、
中小企業をターゲットに独立したいと思ってます。
社会人経験は、金融機関で八年。無謀かな?
デザインとかばかりじゃない、企業の目線で提案できると思うんだけど。
511Name_Not_Found:04/03/22 03:40 ID:???
>>510
営業から制作まで全部やって一人で独立ってのは、金にならないよ。
普通に営業で独立して、制作は外注のがいいと思う。

>デザインとかばかりじゃない、企業の目線で提案できると思うんだけど。
馬鹿にしてるのかな?それくらいどこの会社でもやってるんだけど。
自分だけが他と違うって思うのは落とし穴だよ。
512Name_Not_Found:04/03/22 04:29 ID:???
>>509
所詮、あそこは本来静岡の田舎工場だからな。

>>510
結婚してください(w
冗談はさて置き、それは辞めとき。
あなたはデザイン系、プログラム系、営業系のどれが得意なのかな。
ソーホーでやっている人たまにすごいのいるけど、
それだけじゃ食えないからデジハソあたりで講師してたりするんだよな。
独立・起業は5年位前なら上手くいったと思うが。
ちなみに制作会社、どこも経営状態かなり苦しいという現状です。
513Name_Not_Found:04/03/22 11:13 ID:???
デジハソとかの講師なんか死んでもやりたくないな。
Webデザイナーにあこがれてる、終わってる人たちに先生と呼ばれ
優越感に浸るのだろうか・・・。

ちなみに俺は借金したことはあったがバイトなんかすることはなかったなぁ。
本業が苦しかったら営業して本業で挽回しないと。
514Name_Not_Found:04/03/22 12:11 ID:???
>>510
自分も♀だけど、25で独立して、それでも遅かったかと思うよ。
29から3年後独立して32。
結構厳しいかも。
515Name_Not_Found:04/03/22 14:53 ID:???
>>510
興味あるね。学校って何習うの?
俺は埼玉在住のフリーのデザイナーだけど、
仕事が出来たらええねえ。
516Name_Not_Found:04/03/22 18:23 ID:zUqgYNr/
どこで質問したらいいのかわからなかったので
ここで質問させてください

姉がWEBデザインのバイトを引き受けてきたらしく
(HTMLすらろくにかけんのに…)
それを私に代わりにやってくれというのです。

「お茶の説明のページで1ページ目はタイトル、2ページ目は商品説明」

って、それくらいしか聞いてないっていうんですが
こういうバイトってそういうもんなんでしょうか?
画像も商品の名前もHPのタイトルも、説明内容も知らされず
いきなり作れと言われても…って感じで戸惑ってるんですが
どうしたらいいでしょうか
517Name_Not_Found:04/03/22 18:34 ID:???
企業のHPを作って、それによって相手になんらかの損害があった場合に
損害賠償を払わされたりすることってあるんですか?
518Name_Not_Found:04/03/22 18:49 ID:???
>>516
それぐらいなら特にHTML知らなくても書けるよ。
適当な雑誌(ウォーカー系がいいかも)を買ってきて
デザイン構成を真似て画像と文章をはめ込んだらOK。
それで、とりあえずは無難なページができます。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 19:31 ID:???
>>517
あるだろうね。内容や値段の間違いとか、薬事法違反とか
制作側のミスになる場合は損害賠償もあるかもね。

>「お茶の説明のページで1ページ目はタイトル、2ページ目は商品説明」
たぶんチラシをWEB化するだけなんじゃないの?
スキャンした画像をはりつけて、文章打つだけとか。
520Name_Not_Found:04/03/22 21:33 ID:???
>>514
独立ってそんなに年齢重要ですか?
独立する以外の道はダメなの?
521Name_Not_Found:04/03/22 22:11 ID:???
>>520
だからさ、
一般企業>広告代理店>大手制作会社>外注下請け企業>人材派遣>ソーホー
なんだよ。
これだけ不景気なんだから金の流れがどうなっているかはわかるでしょ。
実力のあるWEBの解説書を書いている人や講師のプロフを良く見ればわかる。
ちなみに実制作の人たちは30歳くらいで切られるのが実情。
もうすでにピラミッド構造が出来あがっている。
522Name_Not_Found:04/03/22 22:15 ID:???
>>520
独立前に30で業界未経験で派遣って無茶だと思うよ。
特にその年齢の女性は雇ってもらいにくい。
523Name_Not_Found:04/03/22 22:23 ID:???
>>521
同意。
ホントに制作の下積みは20代前半に終わらせ、20代後半でフリー、
30代初めで会社起こしてディレクションに回って社員で制作、とかかな。
お小遣い稼ぎくらいだったら何とでもなるだろうけど、食っていくならね。
524Name_Not_Found:04/03/22 22:42 ID:9/rqWyNh
 29歳♀です。なるほどね。難しいとは思いつつも、このまま何もやらずに
腐るのは、後々後悔するからやるだけやってみたい。

 実際、金融機関で働いて、中小企業を相手に融資の現場とかを見てると、
大手企業や、都心ではあたりまえのネットの世界も、中小企業のおじさん
たちにはちんぷんかんぷんで、何が便利でどんな使い方をしたらいいのか
わかって無いんだよね。金融で働いてたってことで、中小企業を紹介
してもらえる人脈はそこそこあるから、1件、2件でも足掛かりを作って、
そこからは営業で人脈を増やしてゆくっていうやり方をしようと思ってる。

 なんでも成功すると思ってやってると痛い目にあうから、捨て身でやるよ。

 でも、実際、学校選びにも迷うし、プログラム関係も、どこまで学ぼうか
正直迷う。
525Name_Not_Found:04/03/22 22:56 ID:???
>>521
でも最近は一頃よりは募集年齢上がってきてない?
それに30歳以上の人が働いているとこ知ってるし。
あと最近は代理店通さないパターンもあるような気がするが。

webの派遣は特殊な所が多いんじゃないかな。
普通だったらバイト雇うし。
泥臭い制作やるとこもあるし、
庶務みたいなことやるとこもあるし、ピンきり。




526Name_Not_Found:04/03/22 23:05 ID:9/rqWyNh
 マジレスありがとう。
良スレ感謝。
 
 派遣は特殊ってどうゆうこと?
527521:04/03/22 23:10 ID:???
もちろん代理店通さずに直でもらうケースもあるよ。
最近はどこの企業もオフィシャル持っているので、
ただ「ホームページ作りませんか」だけでは仕事が取れない。
だから制作会社は広告代理店もどきのコンサル中心になって来ている。

募集年齢については、WEBの仕事が分業化して来ているので、
新卒ならまだしも自分のキャリアが活かせる方向に進まないと苦労するよ。
オールラウンダーやゼネラリストの時代は終わっていると思う。
プログラマか営業、企画なんかは40過ぎて何らかの経験があればチャンスがあるんじゃないかな。

まだまだ若い業界だけど、上手く自分を活かせる選択をするといいよ。
528Name_Not_Found:04/03/22 23:32 ID:???
29歳♀で結婚するわけでもなく、
やっと出来た貯金でWEB制作の学校か。

間違えてるねえ。
529Name_Not_Found:04/03/22 23:38 ID:???
web制作の学校だけは辞めたほうが良いと思うが
あと収入はあんま期待しない方が良いと思うなあ。
結婚に関しては首都圏だと結婚しないのが
当たり前になり始めてるので別に突っ込まなくても良いと思うがW
(でもどうなるんだろうねこれから)
530Name_Not_Found:04/03/22 23:40 ID:???
>>524
中小企業はお金でないよ。マジで。代理店とおした大企業のがよっぽど出る。
しかもWEB制作だけでなくネット周りの面倒全部ボランティアだったりね。
すでに人脈があるなら、営業として今すぐ独立した方がいいと思うな。
学校入ったくらいで仕事につけるには年が行き過ぎてるし、単なる遠回りだと思う。

どうしても制作をやってみたいのかもしれないけど、未経験で制作の仕事につくには25がギリギリ。
うちの会社も28〜9で心機一転を計った女性の応募がなぜか多いけど、書類で全部落としてる。
あと、派遣で働いても重要なところは触らせてもらえないよ。
正社員で働かないと。
531Name_Not_Found:04/03/22 23:46 ID:???
ところで>>524はどうしてWEB制作で独立したいって思ったの?
書いてること見ると、ITコーディネーターとかとかのが近い気がするんだけど。
532Name_Not_Found:04/03/22 23:47 ID:???
>>528
その年齢なら、ディレクションかインフラ構築/バックエンド開発の方に進んだほうが
可能性はあるんだけどね。
フロントエンドの制作で若者達と真っ向張り合っても。。。
533532:04/03/22 23:48 ID:???
おっと>>524
534Name_Not_Found:04/03/22 23:52 ID:b2kUVIdS
 私も結婚はどうでもいいよ。
彼氏もいるよ。

 学校もきっかけと、肩書き作りのため。
中小ほど、最初は肩書きやらを気にする。その後は営業力だと思うし。
収入も期待はしてない。そこらへんも厳しく考えてるよ。(忠告感謝)

 言う通り、もちろん、ただホームページを作ることだけを考えている
わけではなく、コンサル的なことを最終的にはやりたい。そうゆう意味では
金融の経験は生きると思う。

 営業や、企画で、知識無しで通ってる人いるでしょ?そうはなりたくない。
自分も作れて、プログラムも理解しつつ、委託するなら、SOHOと話ができる
営業になりたい。筋を通したいデス。

 Web製作のガッコは独学でもできる程度ってことですよね?
じゃあ、何を学んだらいいかな。プログラム?具体的に教えてほしい。
535525:04/03/22 23:59 ID:???
>>530
今の派遣は社員とそれほど変わらないとこも結構あるみたい。
(の一方で決められた作業だけやってりゃいいとこもあるし
ほんと場所によってバラバラなのよ)
ただ、その分社員を採る以上に
選考厳しいとこも多いのでないかと思う。
それとWEB系だと求人自体あんま無いよ。
今は不景気故にバイトで間に合う事多いし。
特殊だと言ったのはそのようなのを全部ひっくるめて。

正直なとこ、今の時代だと学校は肩書きにもならないと思う。
中小相手だとなおさらじゃない?
6大学なんかの方がよっぽど肩書きになるのでは無いかと。
(でも今は6大学出でも安泰じゃないけど)

学校よりも<<<<<<<<<<<年齢

じゃないかなあ・・・
むしろ年取ってから学校行った場合、
素人でしたと公言してるように見られかねない。
ほんと悲しいんだけどそれが現実なのさ。
あえて言うなら人脈作りとかか?
536Name_Not_Found:04/03/23 00:07 ID:???
>534
> 中小ほど、最初は肩書きやらを気にする。

とか言ってる時点で、キミの目指す職種は向いてないね。
中小が気にする肩書きは、得体の知れぬガッコの卒業じゃないでしょ。

金融、金融って言ってるけど、外回りしてんの?
カウンターの中とか、衝立の後ろの業務じゃないだろうね。

もし外回りしてんのなら、営業成績振るわず、上司に嫌みを吐かれ
若い新入行員にもバカにされ、イヤ気が差してきてWebでも・・・とか思いついたんじゃないのかい?
537Name_Not_Found:04/03/23 00:09 ID:???
>>534
ひとつ言えることは、Webデザインのスクールの授業料を払う金があるなら
その金で、パソコン買って自分でhtmlとwebデザインの参考書と、Macromedia Studio MX2004を購入して
WEBサイトを制作してみるといい、最初は、お手本を真似してもいい。
とにかくWEBサイトがどのようなモノか基本を理解していないと、
自分が本当に何をやりたいのか、、、そこから先は見えてこないだろう。

あとスクールなんて、大して役に立たないテキスト買わせてソフトの操作を教える程度だからね。
538Name_Not_Found:04/03/23 00:12 ID:???
でも、初心者にもある意味デジハリでいいんじゃない?
一応、同じレベルの仲間がいるし。

デジハリ1年行ってようやく初心者と名乗れると思う。
539Name_Not_Found:04/03/23 00:19 ID:???
いつからsoho相談スレになったのだか(w
540Name_Not_Found:04/03/23 00:20 ID:FiTX1SEp
 Web制作の経験はあります。
もちろん素人レベル。
スタジオも持ってます。でも、PCが、、、愛Mac
 きっかけとしては、自分のサイトを5,6年前に作っていて、1年で
一万アクセス超えて、田舎のテレビ取材なんかを受けたことがあったのです。
でも、Webなんて誰でも作れると思っていたし、需要もあまり感じなかった
から、勉強する気にもなれず。全くの趣味でした。
そのご、上京してきて、金融に勤めていたら、東京では需要があるし、
人脈も少しはつかんだので、やりたいなと思った次第です。
でも、独学素人って一番やっかいでしょ?それに、もっと要領のいい
やりかたってあるよなって思うが、上京してきて間が無く
聞く人もおらず、、、。そんなわけで、ここにきた次第です。
541Name_Not_Found:04/03/23 00:22 ID:FiTX1SEp
は!!
 でも、確かにスレ違いかも、、、。
みなさんスマソm(_ _)m

 でもありがとう。
542Name_Not_Found:04/03/23 00:25 ID:???
>>540
ていうか、WEB制作よりもあなたは”パソコン”自体を学んだ方がいいかも。
それも、Windowsで。アビバとか行く方がいいのではないですか?(煽りぬきで)
543Name_Not_Found:04/03/23 00:25 ID:???
>>540
その手の連中が集まっているのはここ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1076265126/
544Name_Not_Found:04/03/23 00:29 ID:???
だんだんネタくさくなってきたな。
1年で1万アクセス? たかだか1日30アクセスぐらいのサイトでテレビが?
それ作ってたのが5,6年前で今29なら23,4で4大卒としても社会人でしょ。
よく金融に転職できたね。

上京してきて金融に勤務。その金融で人脈、経験を積んだと言ってるけど
540では上京してきて間がない=つまり金融に勤務して間がないわけでしょ?

わけワカンネ
545Name_Not_Found:04/03/23 00:30 ID:???
最初からネタだろと思ってたけど、みんなが親切に答えてやってるのが面白くて眺めていたよ。
546Name_Not_Found:04/03/23 00:36 ID:???
相変わらず猜疑心の強い連中だな>>544>>545
そうやっていつも先回りして考えるからお前ら進歩がないんだよ
渋い大人ってのはのせられ上手、これだよ。
547Name_Not_Found:04/03/23 00:36 ID:???
ahokusa540
548Name_Not_Found:04/03/23 00:36 ID:FiTX1SEp
正直、>>542の言いたい事もわかる気もする。甘いことも自分で
わかってるよ。

 いろいろ参考になりましたm(_ _)m
549Name_Not_Found:04/03/23 00:37 ID:???
東京では需要があるかもしれないけど、その道10年とかのプロフェッショナルがうようよいるよ。
まぁ後悔したくないならやってみたらいいんでは?

年齢のネックがやってみたら分かると思うよ。
1から始めるには女性の30はちょっと遅すぎる。
550Name_Not_Found:04/03/23 00:38 ID:???
551Name_Not_Found:04/03/23 00:40 ID:???

>510では金融8年と逝ってるのだが
計算あわねーヨ
552Name_Not_Found:04/03/23 00:46 ID:???
29で金融8年ってことは短大卒?
地元で金融つとめて上京しても金融つとめてってことか?
553Name_Not_Found:04/03/23 00:49 ID:???
1年で一万アクセス・・・思いっきりふっかけたつもりの数字なんだろうね。
個人サイトとしても平凡すぎる数字だ罠。

こうやって指摘されたら、次は
1年目で月間一万アクセスの意味です・・・とか言い出すのかな?
554Name_Not_Found:04/03/23 00:52 ID:???
金融勤務なら職場はWin
なぜにMacなんぞでWebを作る

ん・・・藍Macが出たの何年前だった??
555Name_Not_Found:04/03/23 01:17 ID:oy3usIA+
毎日終電ちかく。
9時に帰れる、と思ったら、9時ちょうどに「これ明日までに..」って電話がかかってきたり。

週1〜2回休日出勤。

出来高制、 裁量労働制という名の安月給。
納期まで3時間〜1週間まで短い。1ヶ月あれば御の字。
来週の計画がたてられない。

混んでる時間を避けて、明け方に本番更新。

風邪引いて休んでも、仕事の依頼がきてるかもしれないから
メールチェック。
556Name_Not_Found:04/03/23 01:21 ID:???
印刷業界とIT業界の悪いとこ取りみたいな
557Name_Not_Found:04/03/23 03:40 ID:???
29歳♀ってのはネタなのかも知れんがマジレスすると、
やる気もセンスも本人次第じゃないのか?

>29歳♀で結婚するわけでもなく、
>>528みたいなどこにもどこにも結婚云々なんて一切書いてないのに
29歳♀でWEB制作=独身と勝手に思い込んでる電波野郎にレスしてる段階で
あんたはヤバイよ。本当に8年も働いてきた社会人か?

この程度の事を平気で軽口叩いてくるクライアントだらけだと思うが
その度に切れてたらどうするんだよ。
フリーなんてしょせん最底辺の下請け企業だぞ。
セクハラオヤジの相手のケツの穴舐める位の奴隷根性持ってなきゃ持たないぞ。
558Name_Not_Found:04/03/23 03:43 ID:???
>>530
>どうしても制作をやってみたいのかもしれないけど、未経験で制作の仕事につくには25がギリギリ。
>うちの会社も28〜9で心機一転を計った女性の応募がなぜか多いけど、書類で全部落としてる。

( ´_ゝ`)フーン
で?お前の会社はどこだ? つーかお前自体の脳内会社じゃねえのか?

年齢云々抜かす奴はどの道業界的に使えなかった奴。
自分自身にはセンスも営業力も無く、
今では会社の看板背負った立場でしか物が言えない可哀想な連中。
業界に新しい競争相手が加わるのが怖いだけ。

大体年齢云々言うならよ、十代で優秀な奴はごまんといるぞ。
割れ厨の中にもデザイナー志望は山ほどいる。
そいつらからすれば20は既にセンス古いオッサン・ババアだろ。
559Name_Not_Found:04/03/23 03:52 ID:???
割物について叩く奴がいると思うが、善悪論は語っても無駄。
割物以外触った事ないのに凄いものを作り出す
半島人やシナ人のプロデザイナー・プログラマーに割物の事を言うのと同じ事。

一昔前までは専門学校やデザイン会社で働く事は
個人ではとても買えない機材やソフトに触れるメリットがあったが
今後プロとして喰っていくつもりなら
どんな手段使おうとソフトやハードの技術とセンスを身に着けといた方がいい。
560Name_Not_Found:04/03/23 07:31 ID:???
>>558
でも就職するとなると年齢制限あるのは事実なわけで
年行ってから未経験の職に就くのはなかなかつらいっしょ
>>559
そうするとハードやソフトの技術は仕事でやらざるを得ないから
デザイン力が一番大事  みたいな話が出てきたり
561Name_Not_Found:04/03/23 08:50 ID:???
29祭金融嬢といい
>555といい
なんとも香ばしいネタが続くすれだな。

555どこかで聞きかじってきた話をつぎはぎしてるのバレバレ
個人業者の話と会社の話がごっちゃになってる罠
562Name_Not_Found:04/03/23 09:16 ID:???
>>558
WEB制作だけでなく30の未経験を雇ってくれる会社なんてほとんどなくないか?
転職版でも見てきたら世の中分かると思うけど。
今までWEB制作8年してたやつが「金融に行きます!」って言うのと同じでしょ。
営業→営業ならまだしも、制作→営業や営業→制作は30では無謀。
30歳未経験大歓迎の会社があるなら教えてあげれば?
563Name_Not_Found:04/03/23 11:01 ID:???
まあしかし、2ちゃんねるらしい結末だったな。
独立したいってのは起業したいってことだろ。
経営板でもいけや、29歳は。年金払ってるか
こんにゃろ。お前らも必死すぎ(W
564Name_Not_Found:04/03/23 21:28 ID:FZ8whejn
>>562
制作>営業は結構あるらしいのだけど。
(ただし同じ業種内で)
そもそもWEB業界内で営業の需要が
そんなにあるかっていう話があるが。

でも技術を知らない営業だらけで大変らしいが
565Name_Not_Found:04/03/23 21:35 ID:???
>>564
がーがーがーがー

あなたアヒルですか?
566Name_Not_Found:04/03/23 22:45 ID:???
>>564
そら業種一緒だったらあるわな。
金融の営業→WEB制作やWEB制作→金融の営業っている?
金融の営業→WEBの営業やWEB制作→WEBの営業は何とかなるかもしれないけど。
567Name_Not_Found:04/03/24 00:32 ID:???
ていうか、年齢と性別を出した時点で煽られて
こういう結末になる事を想像できなかったのか・・・29歳♀は・・・。
568555:04/03/24 00:32 ID:pa5gVzuQ
いや、まじ
こんな会社もあるねん。
次が決まったんで、近々やめるけどね。

2chでも、時々、たたかかれてたりする。
しんどいのも修業のうち、と思うなら止めないけど
燃え尽きたくないなら
2chで悪口言われてるような会社は、やめとけ。
応募前に、会社名+2chで、ぐぐれ。

夜の11時台に複数の会社から電話かかってくるって、
スピードが必要な業界よ
569521:04/03/24 01:44 ID:???
>>510
この仕事は楽ではない。
上の方に書かれているようにひどい会社もある。
年齢や性別などの差別もある。
採用については全て会社の都合なのだ。
でも自分が信じた可能性をトコトン突き詰めてガンバレ。
道はきっと開けると思う。
570Name_Not_Found:04/03/24 16:01 ID:???
なるほど、ビジアキは最悪ですね。
571Name_Not_Found:04/03/24 18:27 ID:???
ビジアキ叩きは専用のスレあるからソッチいけって。

SOHOは大体下記のように分けられると思うのだが、

1.地道に自分で営業したり知りあいのツテで中小企業のサイト(ECサイトが多い)を
コツコツ制作するSOHO。比較的細々。

2.主に代理店・プロダクションの外注で最終クライアントにはほとんど会わず
比較的メジャーな会社のサイト(BtoBが多い)を制作するSOHO。
仕事は多く、年商1000万超えも多い。

なのだが、どちらのタイプを目指すかによってSOHOをはじめるための手段が変わるよな。
572Name_Not_Found:04/03/24 19:27 ID:???
>>571
おめーこそSOHOは専用スレがあるんだからそっち逝け
573Name_Not_Found:04/03/24 21:01 ID:???
「会社」ではないがいちおうWeb業界なのでSOHOも含めてええんでない?
574Name_Not_Found:04/03/24 21:06 ID:???
>>573
そんな勝手な解釈すんな。
雇用できる法人限定だろ。じゃなきゃスレの意味無くなるじゃん。
575Name_Not_Found:04/03/24 21:43 ID:???
>>571
1の方が仕事面白そうだけど
2は単なる孫受けの場合もあるんじゃないか?
576Name_Not_Found:04/03/24 21:52 ID:???
この業界もどちらかというとやっぱり学歴重視されますか?
自分、専門なので気になってしまいます。
577Name_Not_Found:04/03/24 22:43 ID:???
個人事業者でも雇用はできますが・・・
578Name_Not_Found:04/03/24 22:45 ID:???
>577
会社じゃなきゃイヤずら
579Name_Not_Found:04/03/24 23:08 ID:???
ショボイ個人業者の話なんて聞きたかねえヨ(w
580Name_Not_Found:04/03/24 23:37 ID:???
>>579
お前よりいいメシ食っていい車乗っていい女にも乗ってるけどな。
581Name_Not_Found:04/03/24 23:43 ID:???
>580
晒してみなよ(ぷぷぷ
582Name_Not_Found:04/03/24 23:50 ID:???
>>581
まあ、そういじめずに(w
583Name_Not_Found:04/03/24 23:58 ID:???
>>580
谷選手ですか?
584Name_Not_Found:04/03/25 00:03 ID:???
会社の看板で仕事出来ていたのを、自分の実力と勘違いして独立したのがいたが
いまは消息すらつかめない
プライドだけは高かったよ 580のように
585Name_Not_Found:04/03/25 00:07 ID:???
>>580みたいなのもプライドって言うのか?
586Name_Not_Found:04/03/25 00:42 ID:???
>>584
いるね。会社で高い仕事してて金銭感覚鈍るのかなぁ。
587Name_Not_Found:04/03/25 01:33 ID:???
プロダクションの犬どもは黙ってろ。
どーせおめーらは会社がなければ何もできないクズ労働者だ。
588Name_Not_Found:04/03/25 02:18 ID:???
会社の人が黙っちゃったらこのスレッドどうなるの。
589Name_Not_Found:04/03/25 03:17 ID:???
終了?
590Name_Not_Found:04/03/25 13:28 ID:???
まぁ>>587みたいな下品な口の聞き方するやつに影響受けるような人間はほとんどいないわけだが。
591Name_Not_Found:04/03/31 19:00 ID:???
WEB制作会社に所属していて(勤務も契約も含めて)
20代前半でいくらもらえると勝ち組みだと思う?
592Name_Not_Found:04/04/01 01:50 ID:???
20代前半なら額面25もらってりゃ御の字じゃね?

それより20代後半、30になった時、
次につながる環境にいれてるかの方がある意味金より重要。
593Name_Not_Found:04/04/01 01:54 ID:???
200円(税込み)



594Name_Not_Found:04/04/01 01:57 ID:???
総額表示で200エンかよ!
595Name_Not_Found:04/04/01 01:58 ID:???
というか、ほとんどの制作会社が400万以上は出せないと思うが。
その上、年俸制や裁量労働制という名の大量サービス残業で、時給に
すると驚愕するような給料だったりなw

能力と給料はほとんど関係ない(というか、出したくても出せない)
とこの方が多いと思う。
596Name_Not_Found:04/04/03 01:34 ID:???
元から制作会社として起業した会社なら、給与や時給は少ないと思うが
ネットワーク関連の会社からIT業界に参入した会社って
割と貰える金額が高い気がするんだけど、どう?
597Name_Not_Found:04/04/03 02:37 ID:???
>>596
そりゃそうだな。最近はライブドアあたりを狙ってるやつがいるんじゃないか。

基本的に制作会社より、企業のWEB専門の社員になったほうが楽だよ。
給料も仕事量もね。制作会社をこき使う立場になるわけだしね。
598Name_Not_Found:04/04/03 03:43 ID:???
行くなら、デザだけじゃなく、プログラムも売ってる会社にしたほうがいいと思う
デザインのほうはもう薄利多売状態な感じだった

サビ残とか休日出勤とかは当たり前なんでよろしく
金ないから残業代とか出ないし。
おれは新卒で入って一年でやめちゃったよ…
ほぼ同期で入った30台の人は3ヶ月半で喋らなくなってそのうち会社に来なくなった
599Name_Not_Found:04/04/03 23:44 ID:???
>>597
でも社風にあったデザインしか出来なかったり
デザイナーというよりIT関係何でも屋になってしまったり
純粋な製作者としては余り面白く無い事多いかも
ディレクションだったらまだヨサゲだが。
確かに勤務条件いいけどね。
制作会社が勤務条件悪すぎるとも言える。

でも、制作会社の場合、場所にもよるだろうけど
結構いろいろ自由が利くとこ多くない?
昼来て夜中帰るとか
でも基本的に仕事なんで面白く無いことが多いと思うが。
(休日出社なんて特に)
600Name_Not_Found:04/04/04 01:19 ID:???
ていうか、帰宅は日付が変わった後で休日出勤で
それでいて時給1000円以下・もしくは月給20万円以下

の制作会社は多々あるわけで、いくらデザインセンスが良くても
そんな会社には入りたくない。けど、入りたい人も多いよね・・・。
601Name_Not_Found:04/04/04 04:47 ID:???
お前ら。

Web制作会社=下請けの末端労働者

って事に気がつけや。

何が時給にしたらいくらだ?
末端労働者なんざ仕事あるだけありがたいと思えや。
10年後に末端の業界人がどれだけ生き残っているのか考えろ。
将来は低賃金でよく働く中国人だらけになっているぞ。

現実を見ろ。
生き残り方法を考えろ。
602Name_Not_Found:04/04/04 10:10 ID:???
春から工業高校2年生の♀です。
高校を卒業したら専門学校へ行き、Web製作会社でアルバイトをしつつ
スキルを磨いていきたいと思っています。
今できることはHTMLとCSSとJavaScriptとPHPが少し(掲示板作るくらい)
くらいで、デザイナーさんほど素敵ではないですがデザインできます。
将来 プログラム+Web製作 をしたいと思います。
このまま年齢を重ねていって、その他の技術を身につけるとすると
Web製作会社に就職できるでしょうか?
また、専門学校卒よりは大学卒のほうがいいのでしょうか?
603Name_Not_Found:04/04/04 12:24 ID:???
>>601
そういう書き込み見ると辛いよね。内容っていうよりあなたがさ。
余裕がない人はどこの業界行ってもだめだよ。組合のある会社にでも
入って労働運動でもがんばれば?ネガティブな人でも受け入れてくれるよ。

>>602
高校2年生で女性なら選択は間違ってない。でも独学がそのスキルで高校生
なら、まだ伸びそうだね。大学行けるチャンスがあるのなら行ったほうが
いいと思うけど、まあ一般論だと。たとえばプログラマーの世界はよく分
からないけど、有名なプログラマーが卒業してるとか、尊敬するプログラマー
が講師やってるとか、そういう学校はないのかな。大学で専門でも。
中途半端な学校を選んでも、独学出来る範囲なら意味ないからね。
604Name_Not_Found:04/04/04 13:45 ID:???
>>602
行けるんだったら行った方が良いよ。
「プログラム」をしたいというなら、PHPくらいでは雇ってもらえないし。
HTML、JS、CSSは今時小学生でもやってるからなぁ。
「デザイン」で食って行きたいならできれば芸大。
ちゃんと基礎を学んだかどうかは、年を重ねてから見えてくる。
605Name_Not_Found:04/04/04 13:54 ID:SrKScUMi
604=馬鹿
606Name_Not_Found:04/04/04 14:03 ID:???
そんな中、漏れの会社は、web部門消滅で明日から無職なわけだが。
607Name_Not_Found:04/04/04 14:17 ID:???
>>606
おいたわしい。
608Name_Not_Found:04/04/04 21:48 ID:???
>>604
そりゃ極論でしょ
あと5年後にはそうなっているかもしれないけど
609Name_Not_Found:04/04/05 00:27 ID:???
602が働く頃には5年はたってるかも。
また新しい言語とか出てきてそう。
610Name_Not_Found:04/04/05 00:43 ID:???
俺の甥っ子も高2。Webデザになりたいだなんて言うから、
「バカ、やめとけ」って猛烈に怒ってやった。
611602:04/04/05 01:24 ID:???
レスありがとうございます。

>>603
大学にいけることはいけるのですが、
なにぶん工業高校なので3・5教科カリキュラムが普通高校よりとても少ないので
受けるならば校内推薦になるのです。
先輩方がいった学校は、Web製作に関するスキルが磨ける学校ではありません。
だったら専門に行って知識を得たほうがいいのかなぁと思って悩んでいます。

>>604
プログラム:デザイン=7:3
くらいだと、どうしたらいいんでしょうか…
というか、このような割合で働いている方はいらっしゃるのでしょうか。

>>609さんのおっしゃる通り、新しい言語とか、
今の流行とかからはまた違ったものになってるかもしれませんよね。
アンテナ張ってがんばります。
612Name_Not_Found:04/04/05 01:30 ID:???
高校生と逝ってるわりに、書き言葉がオッサン臭いのはナゼだろう





おっと、こりゃ言わないお約束だったかな?



613Name_Not_Found:04/04/05 08:20 ID:???
>>611
>Web製作に関するスキルが磨ける学校ではありません。
web制作のスキルしかないより、web以外の知識も色々身に付ける方がいいと思う。
「専門馬鹿」にならないようにね。

専門と大学では給料も違うし、会社受ける時にも「大卒以上」という所もあるから、
頑張って大学行っといた方がいいとは思うんだけど。
614Name_Not_Found:04/04/05 12:51 ID:???
web制作のスキルは安いスキルなんだよな。
専門書も初心者向けから、選べるぐらい出てるし。
低いハードルを過大評価してるね高校生は。
ぶっちゃけ大学行って、夜独学でも十分に身につく。
PHP出来て若いならバイトもあるだろ。
女だからいいのかな。WEB制作は、ゲーム関係や、3DCGや映像関係、
プロバイダーの激務に耐えられなかったプログラーマーとかさ、
いろいろなところで挫折した人が集まるところだよ。
デザイナーとして挫折したからディレクターに目指すとかね。
615Name_Not_Found:04/04/05 14:54 ID:???
独学で勉強しました。
自分のサイトも持ってます。
Flashも使えるし、PHPもPerlも書けます。
DreamweaverもPhotoshopもIllustratorも使えます。

とかいう、ことごとく中途半端な「自称WEBスキルのあるやつ」は
確かに多いな。
設備投資がほとんど掛からないせいか、DTP等、他業種で食えなく
なったからWEBでもやってみるか的に移行してくるやつも確かに多い。

>>614の思ってるようなレベルでいいのであれば、確かにWEBってスキル
安いんだよな。
一応、現段階ではまだそういうレベルの人でも居場所はかろうじて
あるのも事実。

616Name_Not_Found:04/04/05 14:59 ID:???
>プロバイダーの激務に耐えられなかったプログラーマー

プロバイダの激務に耐えられない程度のやつが、WEB業界の激務に
耐えられるとは思えんがw
617Name_Not_Found:04/04/05 16:39 ID:???
>>615
実際、スキルなんてそんな高くないよ。俺も含めて。この板の人間で
現実問題、デザインのみを買われて働いている人って少ないんじゃないかな?
俺も
>>Flashも使えるし、PHPもPerlも書けます。
>>DreamweaverもPhotoshopもIllustratorも使えます。

この程度のレベルだが(HTML打ち出来たり経験はあるけど)
普通に会社入っても通用するし。美大出ている人間のような
デザインセンスやスキルも要らないし。

ただ、口では説明できない、何かしら難しい壁がある時があるよ。
こいつと俺とではスキル的に同じなんだけど、言い表せない部分で
俺の方が勝るから、就職できてる。とかね。

その答えはHTMLのソースにあるのかも。
618Name_Not_Found:04/04/05 18:17 ID:???
「WEBで必要とされるスキルはたいしたことない」
「俺もたいしたレベルのスキルは持ってないが、事実ちゃんと通用してるから大丈夫」

確実に食いっぱぐれるタイプだな。
脳内じゃないなら、早いとこ方向転換したほうがいいと思うよ。
技術職がスキルを舐めてるようじゃヤバイ。



619Name_Not_Found:04/04/05 19:02 ID:???
>>618
流れ読めてないね。脳内って誰に文句いってんだよ(W
WEB制作は敷居が低いって話しをしてるだけだろ。

WEB関係はね、専門学校にいってもそのへんの本に書いてあることを
授業で教えるだけだし、本を読んだほうが早い。大学通ったほうが
いいに決まってます。
620Name_Not_Found:04/04/05 19:02 ID:???
>普通に会社入っても通用するし。美大出ている人間のようなデザインセンスやスキルも要らないし。

する仕事にもよると思うな。
美大出の人ってWEBに限らないデザインの基礎や理論をきっちり学んでるから、
やっぱりいいもの作ってくるなぁ、と思う。
そういうのの差が見えない様な仕事では意味が無いけどね。
621Name_Not_Found:04/04/05 19:03 ID:???
>>618
なにゆえに、そこまで親身に彼の身の処し方まで心配して、マジレスをしているのかわからんなぁ。

技術云々よりも、社会人としての常識が身に付いていない奴が多く感じるのは俺だけか?
622Name_Not_Found:04/04/05 21:44 ID:???
でも専門を極めたからといって
収入とか名誉を手に入れるのは相当キツイだろうな・・・

中途半端なのがweb製作者の特技というかスキルかもしれないね
623Name_Not_Found:04/04/05 22:58 ID:???
617だけど、俺は「スキルが低いからいい・敷居が低いからいい」
と言っているのではないよ?ソフトの使い方や一般的な
デザインを覚えるのは簡単だって事だし。

実際、会社入ったり実務している奴はわかると思うけど
学校や本で習っただけの知識では通用しないって痛感してると思うし。
もちろん、621の言うように社会常識も必要だし。

単にソフト的なスキルだったら工房と変わらないけど
それ以外の+αがあるから通用できてるんだし
実際、俺でもかなりのチャンスを貰って認めてもらっているし。
まぁ、どの世界でも一緒だと思うよ。
624Name_Not_Found:04/04/06 00:16 ID:???
なんか話がかみあわないね

見ていて歯がゆいのは、なぜなんだろ
625Name_Not_Found:04/04/06 00:39 ID:???
話題を変えるか。最近は景気良くなってるけど、
お前らの会社はどうよ?
626Name_Not_Found:04/04/06 00:44 ID:???
>>625
スレ違いかと

1 名前:Name_Not_Found 投稿日:2002/08/28(水) 01:32 ID:???
今度WEB制作会社を受けるつもりです。
数ヶ月ごとに求人出してる会社ってどうですか?
この業界だと当たり前なことですか?
その他なんでもいいのでおしえてください!
会社のサイトがこういうやつだとヤヴァイとか。

これからこの業界に入りたい人が参考になるようなスレになるといいな・・・。



627Name_Not_Found:04/04/06 00:51 ID:???
>>625
大手の会社(WEB部門のある会社)なら良くなっていると思うけど
普通のWEB制作会社なら厳しいと思う。
628Name_Not_Found:04/04/06 01:25 ID:???
>>625
最近忙しいけど、景気のせいなのか、年度末・年度始めのせいなのかわからん。。。
629Name_Not_Found:04/04/06 01:47 ID:???
Web制作会社=下請けの末端労働者

って事に気がつかない夢見るお馬鹿さんが集まって
アーティスト気取ってお互い脳内麻薬でイカレテルスレはここですか?

末端の下請け労働者のゴミ共が何語ってるんだか。
芸術家でもクリエイターでもねえよお前らは。
末端のオペレーター。
お前らの代わりなんていくらでもいる。
どこのどいつでもいいんだよ。

下請け末端共。
630Name_Not_Found:04/04/06 12:24 ID:???
>>629
病んでるな。

>これからこの業界に入りたい人が参考になるようなスレになるといいな・・・。
>>628みたいなやつを仕事のパートナーに選ぶな。
いい加減なクライアントであってもパートナーがちゃんとしていれば
仕事はこなせる。この程度のスレの内容で取り乱してるやつはろくな
仕事は出来ない。冷静な人間をえらべ。
631Name_Not_Found:04/04/06 12:24 ID:???
>>630
だけど、>>628じゃなくて>>629ね。
>>628スマソ。
632628:04/04/06 19:11 ID:???
>>631
うう。ちょっとぐさっと来た。
フォローありがと。
633Name_Not_Found:04/04/06 21:32 ID:BrFQf+7m
>>629
私は製造大手企業の社員なんだけど、サイバーエージェントやネットイヤーなどの
企業ってどうして大学サークルのようなノリで会社にやって来るの?
仕事させてくれって、WEB構築会社の部長クラスがやってくるけど、どうも胡散臭い。
相手が部長クラスだと、こちらも部長を出す必要があるんだけど、困りものだよ。

WEB構築と社内情報システムをやらせてくれっていうから、
それじゃ、MISをVPNで構築してWEBサイトで閲覧できるカタチにして欲しいと提案したら、
もう相手はチンプンカンプンなの。INTERNETを経由して接続経路を暗号化し、
拠点間をLANで結ぶって話をしてるのに、WEBデザインの話ばかり熱心に話すし…。

これからWEBデザイナーになりたいという人は、
情報システムだけでなく、仕事の仕組みそのものを勉強して欲しいと思います。
仕事の仕組みをIT化したいのに、仕事の仕組みが分からないなんて話にならないよ。

若いWEBデザイナーはまだまだチャンスがあると思う。
634Name_Not_Found:04/04/06 21:39 ID:???
>>633
あなたの説明の中でMISだけわからなかった・・・。
635Name_Not_Found:04/04/06 22:17 ID:???
>私は製造大手企業の社員なんだけど、サイバーエージェントやネットイヤーなどの
>企業ってどうして大学サークルのようなノリで会社にやって来るの?

何度か仕事したけど本当にそういう感想だな。
マークシティにはじめて昇ったときのギャップは忘れられない。
今は出来るだけかかわりたくない。
636Name_Not_Found:04/04/06 22:29 ID:???
>>633

MIS方式を知らないだけで、仕事を逃すのはもったいないなと思うけれど、
街角でパソコンを開いて仕事をしたい人や、
有線で LAN を構築せずに、オフィスをすっきりさせたいという要望がない限り
あまり興味がないのかも。

某大手電機メーカーだと、無線 LAN で構築しているせいか、
個人の机がなくて、個人のキャビネットでオフィスを構成しているのをみて、
ビックリしたことを良く覚えている。
637Name_Not_Found:04/04/06 23:08 ID:BrFQf+7m
MISはManagement Information Systemの略で経営情報システムの意味です。
もちろん「MISをVPNで構築して」という話に持っていく前に、
工場を見学してもらって、仕事の内容を全部見てもらいました。
相手は業務手順策定などのあらゆる業務をソリューションパッケージとして
提供したいと申し出て、業務のIT化を推進すると言うのです。
だから私も製品製造プロセスの「仕事の仕組みをIT化したい」と言ったのですが、
相手はWEBデザインの話ばかり…。企業としては広告ビジネスとしてのWEBではなく、
仕事の仕組みとしてWEBを取り入れていきたいのです。
最近は企業のIT投資が減少しているという話をよく聞きますが、
実際はまったく逆でWEBソリューションを積極的に展開していきたいと
考えている企業は多いと思います。
問題はWEB構築会社がクライアントの仕事を全く理解しておらず、
IT化したい・IT化できる分野に目をやらずに、広告代理店業務のみを行うことです。
これからWEBで仕事をしていく人は、顧客の「仕事の仕組み」を理解して欲しいと思います。
WEBデザイナーの活躍の場は広告やWeb販売システムだけでなく、もっと広いはずです。
WEBデザイナーは活躍が期待されている仕事なのですから、カタチや格好に囚われずに、
誇りを持って仕事をして欲しいですね。
638Name_Not_Found:04/04/06 23:59 ID:???
>>637
あんたマークシティに昇ったことある?
639Name_Not_Found:04/04/07 02:58 ID:???
現在高2、スキル無し、Photoshopいじって絵描く程度、
今からグラフィック、デザイン、HTML、JavaScript、Perlなど独学で勉強していきたい
大学へ行きつつ自力で学んで、将来はWeb制作の仕事がしたい
無謀ですか?
640Name_Not_Found:04/04/07 05:07 ID:???
っていうか今の段階でそれはもう遅い、手遅れ。
HTML、JavaScript、Perlなんてのは厨房でも出来る奴は結構いるからね。
なんていうのは言いすぎた、っていうか冗談です。間に合います。必死になればね。
641Name_Not_Found:04/04/07 06:05 ID:???
>私は製造大手企業の社員なんだけど、サイバーエージェントやネットイヤーなどの
>企業ってどうして大学サークルのようなノリで会社にやって来るの?
Web制作の仕事がしたいとここに集まってくる人間の大半はそんな感じだな。
まぁ、あれだ。Web制作でクリエイター気取りの連中が、製造業ってゆうモノ造りのプロを相手に
するならそれなりのWEB技術を見せないとあかんということだ。
っていうかWEBデザイン=仕事の仕組みをデザインするってのは同意。
ネットイヤーなんて、プライドばかり高くて使えねぇー奴だって。
642Name_Not_Found:04/04/07 11:49 ID:???
>>639
余裕だよ。でも優れたデザイナーになりたかったら、目を肥やせ。
643Name_Not_Found:04/04/07 12:13 ID:???
>>639
デザインで食って行きたいならデッサンからやって芸大目指せ。
高二じゃちょっと遅いかもしれないけど。浪人覚悟ならなんとかなる。
それが無理なら情報学科等に行って、プログラム等を勉強しつつ独学でデザイン学ぶ。

技術はどうでも良いのよ。デザイン力のが大事。
644Name_Not_Found:04/04/07 16:27 ID:???
ここでは「高2」は釣りのお約束ワードなんだね
645Name_Not_Found:04/04/07 16:43 ID:???
ていうか、一番良いのはWEB業界以外の営業職に就く事をオススメする。
バイトなら接客業だな。技術的なもんはみんな、そんな大差ない。
実際、自分ひとりでなんでも行うわけじゃないし。
ようは協調性と積極性+営業力が必要なわけだから。
646Name_Not_Found:04/04/07 16:55 ID:???
昔アニメーター、今WEBデザイナーてか。
どっちも若いのが憧れだけで飛び込んできて、
信じられないような安い給料で信じられないような過酷な労働させられて、
気が付いたら年だけ食ってて、やり直しきかなくなってるってな。
フリーターの方がよほど時給良かったりして。
647Name_Not_Found:04/04/07 20:06 ID:???
>>646
ちなみに時給いくらですか?1000円以下?
648Name_Not_Found:04/04/07 21:01 ID:???
この業界のいいところは、現場で得た知識を副業にすぐにフィードバックできるところだよな。

>>637 がいうところまでのレベルになると、もはやWEBデザイナーではないな。
実際、現場で働くと勉強する時間は、かなり努力しないと作れないのが現実。
時間に流されて、そのまま流されていく奴が大半だし。

どこの業界も、同じようなもんじゃない?

同じ仕事をしていても、「仕事をしたい」のと「お金を稼ぎたい」のでは、
仕事に対するスタンスも関心もまったく違うし。

どんな業界にいても、モチベーションによって、その先はかなり結果が異なるということでは?
649Name_Not_Found:04/04/08 01:12 ID:???
ちょっとした個人サイト作成経験あり、フォトショ、イラレ、DWをかじった程度、HTMLも半端な知識、

こんな俺がwebデザイナーを目指しても実務でやっていけるんだろうか?
この春、大卒で1,2年派遣とかバイトでスキルを身につけようかと思ったりしたんだが、
実際仕事をしている人たちからすれば俺みたいなのは役立たずなんだろうか?
650Name_Not_Found:04/04/08 01:19 ID:???
>>649
だから、スキルうんぬんは関係ないって。
社会常識や人と接する行動力=営業力が必要。

これがあるかないかで制作会社入っての立場も変わる。
651Name_Not_Found:04/04/08 02:14 ID:???
>>649
覚えるだけで使えるスキル(html js css 適度にFlash etc...)、
それと基礎体力さえあれば現状じゃオペとして雇ってもらえるところは結構ある。
デザイナーになるかどうかはそこからやるべきことのベクトルと意識を変えられるかどうか次第。
さえない小規模プロダクションでは上記でもデザイナーのような何かとして雇ってもらえる可能性もアリ。
652Name_Not_Found:04/04/08 03:55 ID:???
>>649
ネットしてる人の3割くらい、年齢によっては5割くらいは同程度のスキルがあると思われます。
未経験の新人教えてるけど、その程度は1週間で覚えてもらう。(1日目に全て触らせるし。)

役に立つか立たないかは、いくら言葉で書いても分からない。
理解力、想像力、応用力などが優れていれば経験0でも十分やっていける。
逆に、いくらアプリ使えたって、頭が悪ければ(勉強ができないという意味でない。)
日進月歩のこの業界について行くのはつらいでしょう。
653Name_Not_Found:04/04/08 04:50 ID:???
まぁ、言われてる仕事だけやればいいって考えだと、どの世界でも通じないわな。
勉学でも予習・復習が大事って言うし、仕事でも同じだよ。
654Name_Not_Found:04/04/08 08:52 ID:???
大卒で就職考えてるヤツが、志望先の情報をこんなとこで得ようとするのが、そもそもWEB業界の位置を現しているような。
普通、就職を考えてるとこのことを知りたかったらOB訪問とか、もっと違う形で情報集めやコネクション作りしない?
655Name_Not_Found:04/04/08 08:59 ID:???
学生さんは大きな会社への就職を想定して質問してるのに
答えているのがSOHOスレのショボイ連中・・・
656Name_Not_Found:04/04/08 11:51 ID:???
>>654-655
しょうがねえべ。実力がものいう業種なんだから。
美大でようが専門でようが、センスないやつは捨てられる。
プログラマーもデザイナーも同じ。使えるやつは感謝され、
使えないやつは足蹴にされる。もっといえば、大企業も
フリーも関係ない世界。営業力、OB訪問、ハァ?だね。
まず自分が何を作れるか示せ。
657Name_Not_Found:04/04/08 11:58 ID:???
実力が、実力がと自分を慰めてるんだろうけどさ、
結局は最下層のITドカタなんだよな

使えるやつは感謝され・・・そりゃ感謝されるわな。便利に使い捨て出来て

大企業もフリーも関係ない?
結局うまい汁吸ってるのは大きいとこじゃんか
658Name_Not_Found:04/04/08 12:10 ID:???
大企業はPhotoshop触ったこと無くてもweb作ったこと無くても、潜在能力で採用されるよ。
入ってからきっちり教育してくれるし。
OB訪問も大事だろうし、他の業種とおなじ。
ただ、リクナビ辺りを見たら分かるだろうけど、デザイナは「デザイン系の学科卒業」が
条件にあるところがほとんど。
自分も就職時に、なかなかみつからなくて苦労した。

小さいところは即戦力。独学だろうとなんだろうと、現在の力が命。
659Name_Not_Found:04/04/08 13:19 ID:???
どうやら>>656>>655の言っている意味が理解できていないらしい。
660Name_Not_Found:04/04/08 17:00 ID:???
>>655
>>659

どの程度の規模が大きい会社なのかわからないが、
WEB サイト管理のために人員を抱えられるほど、
体力に余裕がある会社は実際少ないぞ、と。
661Name_Not_Found:04/04/08 20:37 ID:???
>>657-659
痛いなあ。
どこの世界の話しだよw
662Name_Not_Found:04/04/08 20:44 ID:???
>>657-659のプロフィールが知りたいなあ。
どういう人生送ると、そういう意見が出てくるのか?
まじで知りたいわ。
663Name_Not_Found:04/04/08 21:09 ID:???
零細は細々スレに逝ってろて
664Name_Not_Found:04/04/08 21:09 ID:???
>>661-2
658です。そんなに痛いか?
べつにプロフィールくらい教えてあげるけど。
芸術系でない学部でて、大手の制作会社入って、その後小さな制作会社に転職して
自分で会社を興しました。
665Name_Not_Found:04/04/09 14:54 ID:???
製作会社に就職したいのですが、
色彩検定の級とか取っておいた方が有利なんでしょうか?
この業界でこの資格は重要視されますか?
666Name_Not_Found:04/04/09 15:45 ID:???
>>665
残念ながら全く。
実力が全て。

プログラマならいろいろ持ってると手当がつくこともある。
667Name_Not_Found:04/04/09 15:53 ID:???
>>665
どちらかというと、そういう資格は印刷会社の営業の人が取得している
気がする。
彼らがそういう資格を持っていると、営業がしやすいというのではなく、
自分たちが扱っている商品をきちんと理解するためというためかな。
なので、会社側が社員の教育のために取得させると言うことが、ほとんどのようだよ。

制作会社に入りたいなら、三日ぐらい会社に泊まり込んで血尿が出てしまうような
体力ならやめておいた方がいいよ。
一に体力、二に体力、三四が(収入を高めたいなら)勉強、五に(収入を高めたいなら、人にすかれないと駄目)笑顔。
668Name_Not_Found:04/04/09 18:55 ID:???
>>665
対人恐怖症でなければOK
あと、血尿が出るような会社はそこまで切羽詰っているわけだから
ゆとりのない、対した事ない会社だという事。それを選ぶ自分が悪い。

ちゃんと会社を見極める力が無いと、どんな実力を持っていても無駄。
669Name_Not_Found:04/04/09 19:12 ID:???
色彩検定の場合、あったほうが無いよりマシってレベルでもないよな。
資格持ってるやつほとんど見たことない。WEB制作では。

印刷屋がらみでいえば、色専門の仕事、色盲だと絶対仕事にならない
業種なら持っていて損はないだろうね。インク屋とか。それかインテリア関係。

三日で血尿出るようなやつは、別の病気だろ。
670Name_Not_Found:04/04/09 23:53 ID:???
朝方家に帰って昼頃会社に出てくるのは徹夜とはいわんだろうな

でも徹夜しても効率悪くなるだけだと思うのだけど
671Name_Not_Found:04/04/10 00:12 ID:???
制作だから徹夜は当たり前って認識、ほんとそろそろ現場レベルから考え直さないといかんと思う。
局所的に徹夜はわかるけど慢性化してるとことかおかしい。

徹夜→余裕なし→思考作業時間減少→質が下がるもしくは成果物の画一化

安かろう悪かろうを売りにしてるとこはどうしようもないけど、
そうでないとこは痛み承知で方向転換してくべき。
昔に比べて手作業環境はどんどんましになってるんだし。
672Name_Not_Found:04/04/10 00:34 ID:???
>>671
したいけど出来ないのでは。
俺が昔働いていた会社はクライアントに文句言えずに無理な仕事を受けていたね。
とくに有名ベンチャーがひどい。若くて仕事の流れが分かってない担当がいる。
まだいるかもしれないけど。ベンチャー系で、他の制作会社が降りて、回ってきた
仕事は未だに俺は受けないようにしてる。トラブルの元。
673Name_Not_Found:04/04/10 01:05 ID:???
>>672
でしょうね。
つかこういう考えって常に誰もがもってて、
でも踏み切るに踏み切れない一線のおかげで悪循環してるんだろうなと。

ただ、実力のあるところはコアの制作だけやって
生産を外のブレーンに振ることで双方、業界的にも合理的に進めることができる。
それでも絶対的な単価の問題だけはやっぱネックになるんだな。
国民性のレベルからの変化を期待しないとどうにもならない。
674Name_Not_Found:04/04/10 01:54 ID:???
徹夜続きはweb業界に限ったことじゃないみたいだからな
やっぱ国民性の問題かも

正直平日は残業続きでもかまわないが土日はできれば休みたい
675665:04/04/10 10:41 ID:???
レスありがとうございました。参考になりました。
残業とかは他の業界も大変らしいので覚悟できてるつもりです。
でもきついんだろうなぁ〜。
676Name_Not_Found:04/04/10 12:45 ID:???
>>675
精神的な問題だな。忙しくてもいつも帰っちゃうやつもいるしな。
ただ帰りたがるやつは出世は出来ないし、いい人材とは見られない。
逆にいえば早く会社に打ち解けたければ、最後に帰るつもりで働く
だけでいい。少々能力が低くても可愛がられる。
677Name_Not_Found:04/04/10 16:10 ID:???
残業どうこうより、趣味を仕事にしてしまったということで、精神的にきついところがある。
自分の場合。
デザインが納得いかなくても相手の要望でメチャクチャになったり、時間をかけられなかったり。
678Name_Not_Found:04/04/10 18:43 ID:???
↓結論
679Name_Not_Found:04/04/10 23:04 ID:???
やめとけ(特に男は)
680Name_Not_Found:04/04/10 23:56 ID:???
一家の大黒柱がする仕事ではないというのは何となくわかる様な。
浮き沈み激しいし、年取ってからが不安だ。
681Name_Not_Found:04/04/11 00:53 ID:???
Web制作会社勤務だけど、ウチはそれほど徹夜続きなんてことないよ。
平均朝10出社・夜10時退社くらい。月1回程度タクシー帰宅。徹夜は年3回くらい。
クラ直受け仕事が多いからかもしれないが。(交渉の余地がある)
給料は決して高くはないが平均的。各種福利厚生あり。クラも割と大きいところ多い。
5年くらい前はもっと酷かったが、社員の努力で改善されてきた。
そんな会社もあるってことで。
682Name_Not_Found:04/04/11 01:25 ID:Iav50smy
漏れも徹夜は年に数えるくらい、ヘタ案件末期のツメツメの時くらい。
休日出勤はほぼなし。
ディレクターがスケジュール管理等いい具合に調整してくれるのに感謝。
その分人日単価は高くなってるんだけど、それに見合うモノを出すっていうのは実際肝に命じてる。
実際それでクライアントも満足して仕事が回ってるからそれでいいんだと思う。
日数=工数かけるっていうのは、大小含めて綿密に作れて全体のクオリティがあがる
のがいいんだけど、そこをわかってくれるクライアントっていうのが限りなく少ない。
けど一定以上の会社にはそこを理解してくれる人が確実に存在してる。
>>673的にいうと、国民性のレベルでそういう会社が増えてくれると業界的にもちっとましになるのかなと。
683Name_Not_Found:04/04/11 02:54 ID:???
高1になったばかりで、HTML,CSS,Javascript,Perl/CGI,Javaがとりあえず初〜中級くらい、サイト制作経験も一応ありやす。
Photoshop,Flash/Actionscriptも、とりあえず絵・動画をちまちま描く位は。
Webデザインはその辺のWebデザイン本を買いあさり、ふんばって独学してますです。デザインセンスは・・・ 無くは無い程度かもです。
しかしプログラムもWebデザインも今の所半端で、さらにこれに時間を取られ勉強もせいぜい赤点を取らない程度。(進学校に入れて貰ったのにごめんよ両親・・・)
特に数学が死ぬほど悪く、赤点まで残り1〜2点の崖っぷち。
体力面も、マラソンで下から2〜3番目に位置するほど。

一応対人面は、対人心理学をやってみたりもしてるんですけど・・・
こんな偏りまくりの俺はどうしたらWebデザイナーになれますか_| ̄|○
684Name_Not_Found:04/04/11 03:43 ID:???
>>683
とりあえず高校生活謳歌汁。
それからで遅くない。l
685Name_Not_Found:04/04/11 11:26 ID:???
>>683
赤点取らないように勉強しろ。
マラソンで最後尾にいることが恥ずかしいなら体力つけろ。
対人心理学勉強する暇があれば友達といろいろ話せ。

せっかく進学校に行ってるなら高卒でwebデザイナーになるより
大学行って4年間でwebデザイナー目指して勉強した方がいい。

高校生活でやったことがWeb関係だけなんてきっと後々後悔するぞ。
686Name_Not_Found:04/04/11 12:47 ID:???
>>683
高校生の時に身に付けた技術なんて、社会に出る頃には既に時代遅れの罠。
デザイナーになりたければグラフィックデザインを勉強できる大学に行く!
デザイナーは半分以上体力勝負だから身体を鍛える!
対人心理学なんかより、友達や年上の人とうまくつきあえるようになる!
やること沢山あるよ。
そんなことをやっているうちに自分の将来は絶対Webデザイナーだけなんていう
偏狭な考えが変わるかもしれない。
687Name_Not_Found:04/04/11 13:19 ID:???
進路相談をするまえに、
工房でそれだけのアプリをどうやって手に入れたのか−から話を聞こうじゃないか。
厨房が稼げるバイト代など、たかが知れているだろうし、
親に買い与えてもらったわけか?
きっちり自分でバイトして正規ソフトを買ってから来い。
688Name_Not_Found:04/04/11 15:45 ID:???
>>683
今高1に成り立てってのはネタ?今の時期にもうテストが?
と言うのはおいておいて。

まず言い訳をやめるところから考えたらどうか?
アプリ覚える前に、学校の勉強ちゃんとすべきってことくらい判るはずだけど。
努力したら出来ることを、努力せずに逃げる人間はどの業界行っても根性面で脱落しそう。

>一応対人面は、対人心理学をやってみたりもしてるんですけど・・・
そんな暇あったら学校で一番厳しい運動系の部活にでも入れば?
根性叩き直してもらえるんじゃない?先輩関係との付き合いもためになるだろうし。

とりあえず、現実から逃げんな。楽な方へ逃げ過ぎ。
勉強も運動も趣味も死ぬ気で頑張れば両立できんの。
689683:04/04/11 16:57 ID:???
>>685
大学行っても勉強しつづけるつもりっす。
今は、JavaアプレットとかCGIとかで細かいゲーム作ってクラスの人にやってもらったりしてます。
小学校の頃からゲームっぽいの作ってやってもらうのは好きだったので。それで今プログラミングやってるんす。

>>686
グラフィックデザインを勉強できる大学ですかー・・・
とある大学で情報デザイン学科という学科を発見したので、そういった方面の学科がある大学を目指そうとは思ってます。
人付き合いは割と得意な方なので、その辺は大丈夫かなーとは思ってやす。
・・・やっぱり運動は大事、っすね。朝練出よっと。

>>687
HTML,CSS,Javascript,Perl/CGI,Javaは無料の作成ソフトなどを使ってます。(CGIはinfoseekの無料サーバー)
Photoshopは、小学生から9年間貯めてきた金でペンタブを買った時に付いてきたおまけ品で、
Flashも9年間貯めてきた金で買いました。(ここでスッカラカンに)
親に負担はかけたくないので、小遣いも貰ってないっす。お年玉のみで・・・。

>>688
4/5に高校生になった、ピカピカの一年生です。
言い訳癖・・・よく言われるんdeath...言われてから気付き、直そうともしてるんですがどうにも・・・
俺は学校の勉強より専門的な知識(又はこれからの変化の土台となる基礎的な知識)を持った方がいいと、そういう考えで来てました。
運動系の部活には入ってますが、厳しくないですw
Webデザ・プログラムの勉強を毎日ひたすら頑張ってやってますが・・・ うーん、やっぱダメダメでしょうか。

たくさんのレス、有り難うございます。
部活の朝練は自由参加なんすが、毎日続けてみようと決意しました。Webデザイナーの土台となるなら・・・・。
学校の勉強が、最低限どれくらいWebデザイナーに必要なのか、というのがやはりよく分からないです。
できる限りの時間をWebデザの勉強に費やしたいので、やはり最低限レベルを知っておきたいです。
690Name_Not_Found:04/04/11 16:59 ID:???
ヤダヤダヤダ ぼくウェブデザイナーになりたいんだい!

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)  
       `ヽ_つ ⊂ノ 
            ジタバタ

691Name_Not_Found:04/04/11 17:02 ID:???
諸君!
689に埋まっている数々の矛盾には目をつむるように。
692683:04/04/11 17:07 ID:???
>>690
なりたいです・・・凄く。
>>691
マジすか。ガーン 教えていただけないでしょうか・・・自分で見ても分からないです。
693Name_Not_Found:04/04/11 17:18 ID:???



    ( ゚д゚)ポカーン



694Name_Not_Found:04/04/11 18:31 ID:???
>>689
細かい事は突っ込まないけど

・普通の高校生活を送る
・健康に留意する(別に部活しなくてもよい)
・外に出ろ

今の世の中Webデザ(と言うか単に製作したいだけだろ?)なんかなろうと思えば
いつでもなれる。
なれるが、一生それで食っていける人間はごく僅か。

後、他の人も言ってるけど既にWebしか頭に無い視野の狭さが致命傷。





695Name_Not_Found:04/04/11 19:28 ID:???
>>694に同意。
高一からそれじゃ、視野が狭くなりそう。
PhotoshopはそれはElementsの方だね。プロ仕様は+8万円ほど。

>俺は学校の勉強より専門的な知識を持った方がいいと、そういう考えで来てました。
デザインの土台なら芸大目指したら?
ホントに目指す人は高一くらいからスクールかよって勉強してるよ。

>学校の勉強が、最低限どれくらいWebデザイナーに必要なのか、というのがやはりよく分からないです。
>できる限りの時間をWebデザの勉強に費やしたいので、やはり最低限レベルを知っておきたいです。
webデザなんてなろうと思ったら社会人になってからでも十分間に合う。
勉強を最低限で済ませようってのが、逃げにしか見えないんだって。
文武両道、芸術もこなす、って方にどうして考えられないのか?
単にやりたいことしかしたくないっていう甘えでしょ。
東大卒のwebデザイナーだっているよ。
696683:04/04/11 20:01 ID:???
>>694-695
ふーんむ、つまりWebデザイナーは社会人になってからでも間に合うので
今は勉強と健康を大事に、ということっすか。あと外に出て色々な物を見るのも。
しかし・・・勉強の方に時間を回した所で、所詮良い大学いける位なものだし
それをする時間があれば、やはりなりたい事の為に時間を費やした方が後々便利なのでは、と思うんす。
もっと社会に出た上での(Webデザになった上での)メリットがあるのなら、それはやっぱし社会を知らない高校生なので教えて頂けるとありがたいです。
あと、外に出たりは割としてます。よく友達とも外で遊んだりしますです。
697Name_Not_Found:04/04/11 20:34 ID:???
>>696
お前には見聞を広げるために勉強するという考えはないのか?
学校の勉強が嫌でもやってればいろんなことに興味が出てくるかも知れないのに。
すでに1つのことしか考えられなくなってる時点で発想にゆとりがないんじゃないの?
やりたいことに時間を費やして、その結果やりたい職につけるなら苦労しない。

>あと、外に出たりは割としてます。よく友達とも外で遊んだりしますです。
これは>>694の言ってる「外に出ろ」って意味とは違うと思うが・・・
高校生が友達と外で遊ぶなんて当たり前のことだ。
バイトなりして世間を知れってことだろ。
698Name_Not_Found:04/04/11 21:04 ID:???
釣りくせえな。
699Name_Not_Found:04/04/11 21:06 ID:???
説教くさい書き込みが多いけど
そんなに深いこと考えず
大学進学の勉強でもしてるのが良いと思う。
美大もしくはある程度高レベルの所が良いかと。
(でも入ってしまえば学歴はそんなに関係ないけど)

やりたくない事したくない、やりたいことだけしていたい、
って言うのも一つの生き方です。
それで何故かしらんけど
食っていけるようになってる人も知ってるし

あとwebデザインの仕事っていうのは
そんなに卑下するような仕事では無いと思うのだった。
グラフィックデザインやっておいた方がいいのは同意だけどなー
700Name_Not_Found:04/04/11 21:11 ID:???
おまえら釣り野郎相手に何をマジレスしてんだよ
おめでてえ奴ばっかだな。

モニタの向こうでニヤついてるデブヲタの顔が目に浮かぶぜ
701683:04/04/11 21:12 ID:???
>>697
勿論、Webデザの勉強やプログラミング以外にも6つ程趣味はありますし、
様々な事をやってみたいという気もあります(やはり優先順位はWebデザ・プログラミングの方が高いですけど)。
見聞を広げる事は大切ですが、何も勉強でそれを得なくてもいいのでは・・・。
そしてこれは自分の意識とは関係なくなってしまうのですが、学校がバイト禁止してるんです。
世間を知る等といった問題は、そう言った事が書かれた本を読むしかなさそうです。

>既にWebしか頭に無い視野の狭さが致命傷。
一つの事に没頭しすぎず、色々な事に目を向けてみる、ということでしょうか。例えばバイト等。
それともWebに限らないデザインの事やそれに関係する会社等の動き、ということでしょうか。
702Name_Not_Found:04/04/11 21:20 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
703Name_Not_Found:04/04/11 21:25 ID:???
>>701
勉強から見聞を広げられないようではなぁ。
要するにお前は高校の勉強はしたくない、運動も二の次。
上辺だけの対人心理学を学びweb以外のことは学習したくない、と。

高1の時点ですでにwebしか考えてないのはどうかと思う。
大学出るとして約7年。
7年後にwebデザイナーと言う仕事がどうなってるかわからないのに。
704694:04/04/11 21:46 ID:???
俺もなんかネタか釣りかとしか思えないけどもう1回だけ書いてみる。

>>696=>>701
だったら今すぐ高校退学してWebデザ目指せ。
どうせそんな勇気もないだろうけど。

とにかく君はWebデザに限らずいわゆるクリエイティブな職業には向いていない。
断言してもいいよ。

で、Web製作会社は君みたいな人をオペとしてのバイトなら雇うかも知れないけど
社員としては雇わない。
別に俺だけでなくここで色々意見してくれている他の人もおそらく同じ意見だと思う。
おそらく君はWeb製作会社がどんな会社でどんな仕事をしているかを間違えて認識
していると思うんだ。
そうでなかったらこういう返答はまずしない。

なんで今後このスレは見るだけにしなさい、以上。
705683:04/04/11 22:52 ID:???
>>700
釣りじゃないっすよ・・・。

>>703
極端に言ってしまえばそうなりますねえー。
Webデザイナーだけの事に限らず、もっと色々な職業について学んでみるといいという事でしょうか。

>>704
とりあえず高校・大学の最低限の学歴は取りたいと思ってやす。
>いわゆるクリエイティブな職業には向いていない。〜〜〜
う、うーん ただそう言われるだけではどこが悪いのか分からないっすよ・・・。
確かに俺は勘違いしているみたいっすけど、んだからこそその辺りをよく知ってるここの住人に
どうしたらなれますかという質問をしてみたんっす。

Webデザイナーになりたい!という気持ちが強すぎるのか、俺は偏りすぎているのでしょうか・・・。
それとWebデザイナーが実際にはどんな仕事をしているのかもあまり知りません。それも今から随時調べていきます。
7年後にWebデザイナーがどうなってるかは分かりませんが、他の職業にもそれは言えてしまうので・・・。
706Name_Not_Found:04/04/11 23:00 ID:???
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
707Name_Not_Found:04/04/12 00:01 ID:???
>見聞を広げる事は大切ですが、何も勉強でそれを得なくてもいいのでは・・・。
勉強したくないだけの言い訳でしょー。
本気なら美大向けの予備校かようとかして基礎積みなよ。
あれは3年からやったって間に合わんよ。本気な人は、中学から通ってる人もいるんだし。

>しかし・・・勉強の方に時間を回した所で、所詮良い大学いける位なものだし
大学へ行くということは、人脈も広がるんだけどな。
芸大だったら同業に進むつながりが沢山出来るし、一流と言われる様な大学だったら
一流企業へ進む知人が沢山出来る。
そういうのが身にしみて感じるのは社会人なってからだね。

>それとWebデザイナーが実際にはどんな仕事をしているのかもあまり知りません。
じゃぁなんでやりたいって思たんだか。。これがオチかよ。
708Name_Not_Found:04/04/12 00:08 ID:???
>>705
高校の勉強が赤点しか取れないくせに高校・大学の最低限の学歴は取りたいだと?
調子乗るのもいい加減にしろ。
お前が自分の金で高校・大学の授業料を払うのなら何も文句はないけどな。
親の金で高校に行かせてもらってるのに高校で習うことはどうでもいいと思うなら
今すぐ退学してwebデザイナーとしてバイトでもすればいい。

ついでにweb一本で進んでいきたいならここに君の作ったサイトでも晒してほしいものだ。
他のことは後回しにしてでもwebデザイナーを目指すんだったらね。
709Name_Not_Found:04/04/12 00:16 ID:???
高校のテストなんて、2週間勉強したら平均並の成績は取れるのに、
その2週間も集中できないってことでしょ。
無理無理。なにやっても今のままじゃ無理。
学校の勉強なんてゲームだよ。習ったことやってれば簡単にマトモな成績取れる。
それをできないってことは、課題をこなす能力が無いってこと。
webデザインの仕事についても、事務職についても、自分に与えられた仕事をこなしきれないよ。
まずは根性つけなって。
嫌なもんから逃げる癖無くさないとどんな仕事にもつけないよ。
仕事って言うのは楽しいことばかりじゃないの。夢見過ぎ。
710Name_Not_Found:04/04/12 00:17 ID:???
今のデザイナー業に役立ってること。

ファミコン、雑誌、本、散歩、服、映画、サッカー(部活)、無駄にあった時間、
塾でひたすらやらされた計算問題、大学の授業、大学自体の知人、友人、ハンバーガー作り…つかたぶん人生ほとんど。
オナーニですら役にたつっちゃたつな。
漏れ肩こりがひどくて、1コスごとにぴりぴりするんだけど、なのに何で毎日毎日こりもせずコスるのかと。
ロードがうざくてしょうがないのに、それでも時間かけて見たくなるコンテンツがあるのはなぜかと。
何がいいたいのかわからんくなった('A`)ノ
711Name_Not_Found:04/04/12 00:25 ID:???
>>710
同意。
全部が全部だね。失敗した異業種の就職活動なんかも役にたってしるね。

>>高一君。
理系にすすめよ。高校数学の知識はかなり必要だ。
712Name_Not_Found:04/04/12 00:33 ID:???
>>>高一君。
>理系にすすめよ。高校数学の知識はかなり必要だ。

高校数学の知識つかって、ActionScriptでFlashつくるとおもろいかも。
今のおれがそうです。。。うずまきとかカテナリーとかかくだけで楽しい
713Name_Not_Found:04/04/12 00:34 ID:???
ホントだw

おまいらネタにマジレスのスレとして話題になってますよ
714Name_Not_Found:04/04/12 00:37 ID:???
>>713
ネタにマジレスだろうが本気でいろいろ考えてる人が見て
そういう意見もあるって思えばそれでいいんじゃないの?
このスレにいろいろアドバイスくれる人がいることは事実なんだから。
715Name_Not_Found:04/04/12 00:40 ID:???
中には自分の説教に酔ってる奴もいるけどな
716Name_Not_Found:04/04/12 00:43 ID:???
人を釣るにはどうしたらいいかとか、ネタにマジレスさせるにはどうするかとか、
デザイナーにはドンぴしゃで役に立つ知識だと思うぞ。
717683:04/04/12 00:44 ID:???
>>708-709
い、いや赤点は取ったことないです。赤点ギリギリなのは数学で、後は平均点くらいは行ってます。

>>707
美大に通わせてくれるだけの経済力は無いので、独学でがんばってますです。
学校の勉強はちゃんとやろうとするとあまりにも時間を取られすぎるので、ほどほどにしてます。
おお、大学にいくとそんな特典が・・・。これから勉強時間ちょっと増やします。
WebデザイナーはWebをデザインする人 くらいな知識ですが、ググってもWebデザイナー教室っぽいトコしか出てこなかったので
その辺りに詳しいこちらの住人様にどうしたらなれるかを訊いてみたんっす。

>>708
とりあえず高校の最低限学力は欲しいとこなので・・・。Webデザイナーは社会人からでも間に合う、らしいっすから高校生活とも両立していきます。
サイトは、今新たに開設しようとしているサイトがあります。今はその内容の部分を作ってるトコっす。

>>709
期末前2週間にブッ飛ばしてやってます。
嫌なモンというか、やる意義があるモンというか・・・。>>707氏が、上の大学行くとコネがあると言ってくれたので、勉強に少し意義が見つかりましたです。

>>710
つまり、日常で感じている様々な事がそのデザイナー業に役立つ、ということっすか?
最近はMD聞く頻度を少なくして、色々と考え事をしたりしてます。そんではそれをもちっと頻度増やしてみます。

学校の成績は全校生徒の半分辺りに位置してます。今日聞かせていただいた事から
・良い大学はコネがあるので、勉強の頻度を少し増やす
・部活の自由参加朝練に出て、健康面に気を配る
・色々な物を見て聴いて、考え事をする時間をもっと増やす
っつことをやってみようと決意しましたです。それと、Webデザイナーが実際にはどんな仕事をしているのか、
色々なスレを見て知っていきます。(このスレを最初に見たのもその理由からっす)
それを元に、芸大に行っていないレベルではどんな仕事が待ち受けているのか、それに対応するにはどんな事を今からしていけば良いかを考えていきます。
工房の進路相談、聞いてくれて本当にありがとうございます・・・_| ̄|○
718Name_Not_Found:04/04/12 00:50 ID:???
しかし今の高校生の進路にWebデザイナーという選択肢が存在するのが隔世の感。
仕事始めるまでそんな職業で食っていけるとは思わなかったよ…

Webデザイナーなんて簡単になれるけど、その先の人生を考えれば
いろんな経験を積んだ方がいいのは当然。
30過ぎて制作しかできませんなんて人間にならないように。
719683:04/04/12 00:51 ID:???
ネタでも釣りでもないっす(汗
720Name_Not_Found:04/04/12 00:52 ID:???
>524や>602、それに683程度じゃ釣りの修行にならんと思う。
てか、引っかかってるヤツらがバカ杉。みんな同じヤツだろうが。
721Name_Not_Found:04/04/12 00:52 ID:???
あの、芸大って東京芸大、京都市立芸大とか、国公立にも沢山ありますが。。
お金がかかるところばかりじゃないよ。

まぁ、取りあえず今出来ることを頑張れ。
関係ないと思われる様な物でも沢山本を読んどき。知識は肥やしになる。
あと友達大事に、広げときなよ。
自分も医者やゲーム会社、音楽関係、弁護士、労務士、等、色々おせわになってるわ。
友達の分野の広さは、大学行った甲斐があったと思う。
722Name_Not_Found:04/04/12 00:55 ID:???
>>717
おまえ入学式終わったばかりで、なんで赤点とかなわけよ
期末前2週間ぶっ飛ばすって、もう夏休みか?
もういいよ・・・
723Name_Not_Found:04/04/12 00:55 ID:???
>>718
高校生の頃、こんな仕事につくとは思わなかったなぁ。
エジソンを目指してたよ。ロボット作りたくて。

>>683も7年経ったら目標変わってる可能性高いだろうし、同ころんでも大丈夫な様に
いろいろやってみるのが良いと思うな。
724683:04/04/12 01:01 ID:???
>>721
ほいほい、色々とやってみますです。国公立は、幼少の頃からデザインやってたとかじゃないので入れる気がしないです(汗
>>722
中高一貫の私立進学校なので、期末前2週間にぶっ飛ばしてたのは中学の頃の話になります。
>>723
どもっす、いろいろ体験していきます。
725Name_Not_Found:04/04/12 01:02 ID:???
>>720
気づいてないのかい?
質問しているのも、答えているのも同じ人だよ

それを黙って眺めるのが、ここの楽しみなんだから
726Name_Not_Found:04/04/12 01:05 ID:???
>ほいほい だって(w

連れてニコニコ顔の683
727Name_Not_Found:04/04/12 09:19 ID:???
>国公立は、幼少の頃からデザインやってたとかじゃないので入れる気がしないです(汗
じゃぁどっちにしても世の中出てから追い付かないっていってる様なもんじゃん。
言い訳癖またでた。
728Name_Not_Found:04/04/12 22:42 ID:???
とりあえずどれだけの実力か見せろ。サイトを晒せ。
アドバイスしてやる。
729Name_Not_Found:04/04/13 20:56 ID:???




Webデザイナーなんて、結局は名乗ったもの勝ち。つまり、誰でも名乗れる。
所詮、無職に片足を突っ込んでる、夢見る馬鹿。


Webデザイナー哀れなり。


730Name_Not_Found:04/04/14 01:48 ID:???
>>729
仕事やってるやつの思考じゃないね。
731Name_Not_Found:04/04/14 10:21 ID:EG+7Mptk
>>730
いや 真実をついてると思うよ
それで美味いメシ食ってるヤツラは一握り

みんなハァハァ言いながらヘコヘコ働いているよ
どの業界でも同じだがw
732Name_Not_Found:04/04/14 11:03 ID:???
思うに、>>729は Webデザイナーなのだ。
何もわかっちゃいない客に、印刷したら A4 に収まるようにして欲しいだの
商品の写真と称して、雑誌からスキャンしたり
いまだに Falsh のスプラッシュスクリーンを制作する仕事をしているのだよ。
自虐的だな。
733Name_Not_Found:04/04/14 11:50 ID:???
おわってますね。
734Name_Not_Found:04/04/14 15:08 ID:DiueO/iz
>>732
A4に印刷できるサイズにしてほしいという客いるんだけど、
そういうとき、どうするの?
735732:04/04/14 16:28 ID:???
>>734
正直、解決策はわからん。
ページによっては、PHPでPDF(FAX注文用)を作ったりはするが、
費用対効果に見合った解決方法があるのか、俺が知りたい…。

いっそのこと全ページ画像にしてやろうかと思うぐらい腹立たしいけれどね。
たまに、どこぞのバカがWEBページは印刷を考慮して作る方がいいから、
横幅はうんぬんと抜かす奴がいるけれど、印刷時のマージンまで考慮はできんっつうの。

# CSS で制御するとか言う奴は死んでくれ。
# そこまでやる金はもらっていないし、動作確認はどうしているんだ?

だいたいバックグラウンドに色をしていしてると、その背景色が印刷できないのは仕様なのに、
なんとかしろだのと言われると、打ち合わせ場所にあるガラス製の大きな灰皿で
そいつの頭を何度かち割りたくなる衝動に駆られるか…。
736732:04/04/14 16:33 ID:???
>>734
発注を受けた時に、A4で印刷したいという要望がなかったので、
別途見積書を持って行ってやったよ。

既存の WEB サイトをすべて A4 サイズに収まるようにした場合の見積もり
既存の WEB サイトをすべて画像にして A4 サイズに収まるようにした場合の見積もり

# というか、紙に印刷したいのなら、毎年ちゃんと会社案内を
# 更新した方が安上がりだと思うぞ。

もしくは、WEB サイト制作費と WEB サイトに沿った紹介を冊子に作りたいと
発注前にいえっつうの。
737Name_Not_Found:04/04/14 17:24 ID:???
イルイル 本気でA4にしてくれって言う人
心の中では これはインターネッツなんですが何か?
って思ってる
738Name_Not_Found:04/04/14 17:31 ID:???

WEBサイト制作代行の見積依頼・ご相談はこちらまで
■企画・構成費用 500円(税込)〜(サイト規模に関係なく一律500円)
■デザイン 300円(税込)〜(コンサルティング業務全般)
■制作費用
(A4:1ページ程度) 100円(税込) HLML1ページにつき100円程度
(同一のフォーマットをサブページに適用する場合:50円〜)
■Illustrator,Photoshop,等のページデザイン HLML1ページにつき200円
■GIF、JPEG、アニメーションGIFなどのWEB素材 110円(税込)
■QuickTimeVR 400円(税込)〜(デジタルカメラによる撮影費用は別途200円)
■Flash等制作 500円(税込)〜(Flashのみで構成されたサイトの場合は650円)
■各種プログラム(cgi等) 2,000円(税込)〜
■ページ内容更新 月々100円(SEO業務のサポートも同時に行います)
■データベース構築 応談

強力な表現力を備えたFlashをサイトのナビゲーション部分に利用することにより、
視覚的にユーザーを楽しませるだけでなく、ストレスを感じさせないページ移動を
実現することができます。当社では「アクションスクリプト」を使ったFlashの制作を
500円から承っております。是非、この機会にご利用ください。
739Name_Not_Found:04/04/14 20:39 ID:???
「A4に収まるように」とかはよくやるよ。
PDFは環境によっては見えない人もいるので、WEBで実現してほしいって言われた。
そんなに難しくないでしょー。CSS
740Name_Not_Found:04/04/14 22:06 ID:???
出来上がっちゃってからA4とか言い出すんだよマジデ
741734:04/04/14 22:20 ID:DiueO/iz
そのうえ、自分のパソコンでは横幅が入りきらないという。
あ?いまどき640ピクセルのパソ使ってるの?
で、それが標準だといい張る。
異常なガンコさだったので、もう断った。
ちなみに結婚情報サービス業。
死ね。
742Name_Not_Found:04/04/14 22:31 ID:???
うはw 気が合うねw
おれはちなみに某エステ
コンパでもしてくれないかなぁと、淡い期待を持って頑張ったけど
心底どうでもよくなった
743Name_Not_Found:04/04/16 12:16 ID:???
>>739
君は根気強いよ。素晴らしい。
印刷用の CSS を作るよりも、ペラの商品カタログを作った方が安く作れるから
そちらを提案するし、その方が紙の質がいいから、商品説明を見せられるお客さんの
印象がいいですよと提案して、別途仕事にするようにしている。

CSS で対応させるのもいいんだろうけれど、アクセスログに残るブラウザのバージョンが
未だに IE ver6.0 以前を利用している利用者が 40% 残っていることを考えると、
CSS で制御に踏み切れないし。

>>742
化粧品メーカーの奴をやったことがあるけれど、
休憩室で休む彼女らの実態を見てから、怖くてコンパなんかお願いできないよ。
女が多い職場って、怖いよね…。
744Name_Not_Found:04/04/17 15:27 ID:???
>>743
739です。
うちがA41枚に収まるように、といわれるのは、教材なんですよ。
塾なんかが生徒への家庭学習用に補充教材出してる様な物。
だから1枚ずつ使うし、家庭で印刷することが目的だし、
PDFってなーに?って言う様な人も使う。からCSS記述になる。
べつに最新ブラウザでなくてもCSSはつかってA41枚におさめることできるよ。
745743:04/04/17 16:06 ID:???
>>744
もしかして、@mediaの指定はしない?
教材なら、印刷するページがわかるから、CSSでがっちりやっても対応しやすいかもね。

俺の方はWEBサイトのイメージ重視のところもあって、画像でがっちり作ってあると
CSSで(管理・運営の手間暇を含めて)対応しきれないところがあるのよ。
オンラインショッピングなんだけれど、商品データをデータベースからXMLで書き出して、
携帯やパソコンのUser AgentでXSLの処理をさせたりしているページもあるから、
仕様書を一から見直さなくて、ひどく面倒くさいのよ…。

だからこそ、制作前の段階で言ってもらいたかったし、
月々のメンテナンス費で、A4対応にしたら、もろ赤字だから断ったのが真相。
746Name_Not_Found:04/04/18 02:41 ID:???
media指定はしてるよ。こまごまと。消さないと行けないものいろいろあるし。
まぁ、自分とこの場合、始めからプリント目的で原稿が作られてるので、楽と言えば楽。
ショッピングサイトをわざわざ印刷させる意味は何だろう?
747Name_Not_Found:04/04/18 03:03 ID:???
CSSでA4に収まるように、って結構簡単じゃない?
簡単というか、そういうメディアに対して適切な指定ができる仕様なんだからさ。
ナビゲーションとか、印刷時に不要なものを消して、メインコンテンツを
幅○○センチ、文字サイズ○○ポイント、とか紙モノ感覚で指定すれば
ちゃんとそのとおりに印刷されて出てくるよ。
748Name_Not_Found:04/04/18 04:27 ID:???
出来上がりつつある時に言われちゃったりするんだよ マジデ
最初から言われてるなら、当然ソコマデ難しくはないって話
749Name_Not_Found:04/04/18 12:04 ID:MhJhaBK0
プリント目的の所って結構あるな・・・
「横線が端まで引かれていない」とクレーム

そりゃウチのせいじゃなくて、購入したプリ(r
750745:04/04/19 11:52 ID:???
>>746
メインバンクに、うちはこういうところでも営業活動をしているんですと言うことを
伝えたいみたいよ。

実際、どういう用途に使いたいのかはよくわからない。
俺の担当者は、他の部署の人間からA4で印刷したい言われたから、
俺に要望を伝えているだけだし。
751Name_Not_Found:04/04/22 03:36 ID:???
ほんのちょっとだけ給料アガータ
ヤホーイ
752Name_Not_Found:04/04/22 08:06 ID:???
今日も徹夜でーす。

うぅ。
753Name_Not_Found:04/04/24 05:28 ID:???
漏れもやっと今おわりますた うう
754Name_Not_Found:04/04/25 02:18 ID:???
z
755Name_Not_Found:04/04/25 02:27 ID:???
web製作の仕事につくことになりました。
でも製作会社ではなく某企業に採用されて企業のサイトを作るんです。
それで、質問なのですが、ページを形にしていく過程で
そんな風に上司と話をして進めていくの良いでしょうか?
大企業なら企業のロゴとかを基準に進めてゆけばよいでしょうが
採用されたところは中小企業というか小企業なのでそんなものもないです。
面接の時の話ではデザインは任せるようなことを言われたのですが
それでも最低限話し合っておいたほうが良いことってありますか?
756Name_Not_Found:04/04/25 02:28 ID:???
× そんな風に
○ どんな風に
757Name_Not_Found:04/04/25 14:40 ID:???
>>755
責任の所在や役割分担の切り分けをちゃんとしといたほうが、あとあと困らないと思う。

まぁ、採用されたてで言いづらいだろうけど。。。

企業のロゴなんて、すごく重要だと思うんだけどなぁ。。。
758Name_Not_Found:04/04/26 03:40 ID:???
>>755
WEB関連のみでなく、会社のイメージ等を引っ張る
広報担当みたいな立場になって進めればいいよ

ロゴが無いってことは
ペーパーメディア、露出、宣伝活動もまったくできてないんだろ?

759Name_Not_Found:04/04/26 12:02 ID:???
>>755
WEB 制作初心者向けで、制作時の要求仕様書からサイト制作を書いてある本があるから、
まずはそれで勉強してから出直してこい。

まずはそれだけのエネルギーがなくて、調べずに教えてくださいだと、今後行き詰まるぞ。
WEBサイトの運営から、今後の方針を見据えて仕事をしないといけないんだから。
760755:04/04/27 00:18 ID:???
上司は半端に作り方を知ってるので厄介者です。
ビルダーは付属素材しか使えないとかDWはタグ編集ができるとか
フォトショはギザギザ(多分ドットのこと)になるけどイラレはならないとか
半端な知識も植わっているようです。う、ついつい愚痴が。。

考えてみれば今から作るだからある程度自分で好きなようにできますよね。
ショッピングサイトなので商品とにらめっこしつつイメージを何個か固めて上司に提案してみます。

>>758
宣伝活動はしていなさそうですね。ショッピングモールへ出展すれば人がどっと押し寄せると思っているようです。

>>759
そんな本があるのですか。探してみます。
761759:04/04/28 14:55 ID:???
762Name_Not_Found:04/04/29 01:45 ID:???
>>755
社長がウイルスバラまいてますが何か?
javaとjavascriptは同じモノと思ってますが何か?
763755:04/04/29 02:11 ID:???
>>761
ありがとうございます。明日本屋さんで探してみます!

>>762
私も「javaできる?」とかいってjavascriptの本見せられました。。。
実際に作らない人間はそんなものなのですねw
764Name_Not_Found:04/05/18 01:09 ID:???
うちの会社、制作会社じゃないけどおかしーよ!

みんな能力高い人ばかりで、1人で2人分できる
人ばかりなんだが、2人分以上を押し付けるから
みんないつも帰りは23時か終電間際だ・・。

出来る奴は得をすると思っていたが、出来る奴は
もっと出来ると思われて仕事を倍課せられる・・・何かがおかしい・・・
765Name_Not_Found:04/05/18 01:15 ID:???
正直、中小企業で
自社のWeb製作だけで食ってくなんてできるのか?

ショッピングサイトをはじめデザインが重要だと思うんだが
デザイナーに任せた方がいい気がするがなぁ。
素人サイトなら何でも良いが。
766Name_Not_Found:04/05/18 01:19 ID:???
>>デザインが重要

これは激しく間違っている。あとは同意。
767Name_Not_Found:04/05/18 01:29 ID:???
デザインできる人を雇うんだよ
768Name_Not_Found:04/05/18 03:07 ID:???
Web制作って専門卒の仕事ですか? <br> 大学院卒でWeb制作している人っているものですか?
769Name_Not_Found:04/05/18 13:47 ID:???
>>768
少なくとも2ちゃんでHTMLタグを使おうとしている時点で
知るだけ、無駄。
770Name_Not_Found:04/05/18 14:11 ID:???
大学院卒でweb制作って悲しいね。親が悲しむぞ。
771Name_Not_Found:04/05/18 15:23 ID:???
>>764
トラブルのあるクライアントを押し付けられる場合が一番最悪やな。
772Name_Not_Found:04/05/18 15:29 ID:???
よーく考えよー
デザインは大事だよー
773Name_Not_Found:04/05/18 18:36 ID:???
>>770
プログラマは院卒も結構いるね。
デザイナはもともと院にいく人がすくなそうな気がする。。
774Name_Not_Found:04/05/18 23:54 ID:???
デジハリって院では・・・?
775Name_Not_Found:04/05/19 08:24 ID:???
大学が付いてない
776Name_Not_Found:04/05/19 19:58 ID:???
デジハリで博士号とれるのか?
777Name_Not_Found:04/05/20 15:27 ID:oP2ZY+z+
3か月間休みなし、週半分は徹夜、平均睡眠時間2時間って会社に切れてやめたんですよ。
で、その会社の求人見つけてみたら、
勤務時間
10:00-6:00(残業代なし)
終日
完全週休2日制、祝日 その他

だってよ。受ける奴らに知らせてやりたいよ。
皆さまの労働時間ってどうよ?
778Name_Not_Found:04/05/20 17:08 ID:???
> 勤務時間
> 10:00-6:00(残業代なし)

午前10時から翌朝6時まで働かせて
残業代なしだと堂々と表明しているのは立派じゃないか。

しかも

> 終日
> 完全週休2日制、祝日 その他

つまり終日=24時間労働=完徹も毎週2回必ずあって
祝日やその他の日にも終日労働があるぞ!
と明かしているんだろ?

正直な会社じゃないか。
779Name_Not_Found:04/05/20 19:17 ID:3Gawvv13
労働基準法ってどこにあるんですか?
780Name_Not_Found:04/05/20 22:42 ID:???
ないよ。ほんとに無い。普通に1日10時間〜は当たり前。

だからとりあえず、時給制の派遣かアルバイトの方が得。
残業代つかないところばっかりだし。ボーナスもたかがしれてるし。
保険は個人でもかけられるし。
781Name_Not_Found:04/05/20 23:15 ID:???
保険も年金も個人で払うと高いでつ
782Name_Not_Found:04/05/21 01:06 ID:???
そんな悲惨なとこばかりじゃないよ。。

自分は9ー18の8時間労働、残業は24時くらいが続くこともあれば、0がつづくこともあり、
残業代は全てつく会社にいたよ。もちろん保険完備。
とっても少なかったけど、ボーナスも昇給もあり、有給も使え、寮もあった。
今は独立したけど。
783Name_Not_Found:04/05/21 01:18 ID:0SPSJ2LB
デザイナーって何歳くらいまで続けられるのだろう
意外と長く続けられるような気もしなくはないが・・・
784Name_Not_Found:04/05/21 01:43 ID:???
10<=t<=12時出勤で帰りは最高に最悪時以外には最悪11時には帰ってる。
まあ頭いい奴以外は、努力して実力つけるか努力して会社選べってこった。
785Name_Not_Found:04/05/21 11:03 ID:???
>>784
実力つけたら、もっと負担は増える。
フリーが一番だな。会社だと、出世して肩書きも出来て部下もいて
給料も少し上がって、俺が求めていたものはこんなもんじゃない、
と悟るんだろうな。
786Name_Not_Found:04/05/21 11:17 ID:???
>>785
そうなんだよな。
実力あるやつが、年俸制とか裁量労働制で勤務すると悲惨だと思う。
時給も、単価も恐ろしいことになるから。
787Name_Not_Found:04/05/21 12:26 ID:???
フリーはボーナスも昇給も有給も雇用保険もないんだよなぁ。
逆に損害賠償や先方の倒産をひっかぶることはあるだろうけど。

60の会社員とフリーランスだったら60の会社員のが高給とりじゃないかな。
退職金もあるし。
788Name_Not_Found:04/05/21 14:08 ID:???
>>787
月給60万の会社員と月の純利益60万のフリーランスなら、確かにそう。
でも、会社員で月60万もらえるやつは、(よっぽど人間性やコミニュケーション能力
に問題があるとかじゃなければ)フリーになったら倍以上稼げると思う。

会社って、基本的にできる人が稼ぎ出す利益に、使えない人がいっぱい
ぶら下がってる仕組みでもあるからね。


789Name_Not_Found:04/05/21 15:18 ID:???
>>788
60ってのは給料じゃなくて年齢のことです。。
紛らわしくてゴメン。
自分はフリーだけど、60歳になるまで今の売り上げを維持できる自信は無い。
グラデザでも40才くらいで路頭に迷ってるひと多いし。。

>会社って、基本的にできる人が稼ぎ出す利益に、使えない人がいっぱいぶら下がってる仕組みでもあるからね。

そういう考え方だけじゃないよー。
スイミーでしょ。もしくは、3人よれば文殊の知恵。
一人の力はささいだけど、集まれば大きいって奴。
会社に搾取されてるって思うなら会社員は向かないだろうね。。
790Name_Not_Found:04/05/21 17:07 ID:a+HYYqfU
年齢っつものを10進法で考えるより16進法で考えた方がよりよい。

0x18 (実際で24歳) 入門のタイムリミット
0x20 (実年齢32歳) 転職のタイムリミット
0x28 (実年齢40歳) 後輩を育てることに力を入れないといけない頃
0x30 (実年齢48歳) 現場定年
0x40 (実年齢64歳) 役員も引退
0x50 (実年齢80歳) 人間も引退
791788:04/05/21 17:12 ID:???
>>789
ミスリードでしたか。すんません。
俺もフリーでやってるんだけど、確かに60までデザイナーとして生きてくのは
無理、というかそんなことできる人は本当に一握りだと思うので、
「60の会社員とフリーランスだったら60の会社員のが高給とり」っていう
比較はあんまし意味なくない?

> スイミーでしょ。もしくは、3人よれば文殊の知恵。
> 一人の力はささいだけど、集まれば大きいって奴。
> 会社に搾取されてるって思うなら会社員は向かないだろうね。。

まぁ俺の場合、俺を含めて社員の中の数人だけが、徹夜とか
しながら必死こいて対応する(上司はほとんど丸投げで、仕事っても
何してるかわからん)ような会社なので、ちょっと考え方が歪んでる
かもしれん。
人に頼れるような環境(頼れそうな能力の人は、同様に案件いっぱいで
手がふさがってる。暇な人は使えない)ではなかったし。

>>789が、制作会社についてポジティブなイメージを持ってるんであれば、
それは幸せなことだ思うよ。
環境良かったってことだと思うんで。

長文スマン。
792788:04/05/21 17:15 ID:???
[訂正]

何してるかわからん)ような会社なので、ちょっと考え方が歪んでる



何してるかわからん)ような会社だったので、ちょっと考え方が歪んでる

重ねてスマン。
793Name_Not_Found:04/05/21 17:30 ID:???
29歳、三流私大機械工学科卒、機械製品メーカーで6年間
エンジニアとして働いてますが、最近、web制作に携わりたいと
思いはじめました。

スクールに通って勉強した後、転職したいと思いますが、
もう手遅れでしょうか
794Name_Not_Found:04/05/21 17:42 ID:???
>>793
やめとけ。
本来ならガッコで勉強してやれる商売じゃない。
795Name_Not_Found:04/05/21 17:57 ID:???
>>793
エンジニアの方が幸せになれると思う。
796Name_Not_Found:04/05/21 18:13 ID:???
>>793
29歳業界未経験をとるとこは、ほとんどないと思う。
スクール通ってたってことが採用に有利になることもまずないので、
はっきり言ってお金と時間の無駄。

どうしてもやるつもりなら、今の会社に勤めながらサンプルサイト
でも作って、就職活動することを薦めます。
(自分のサイトとかでも、評価の対象にしてくれる会社もあるので、
そういうところを狙うとか)
797Name_Not_Found:04/05/21 18:22 ID:???
>>793
ネットサーフしてて偶然であったページ。
かなり核心をついてるよ。
ttp://www.nagae.com/pro.html
798Name_Not_Found:04/05/21 18:37 ID:???
>>791
>「60の会社員とフリーランスだったら60の会社員のが高給とり」っていう比較は
>あんまし意味なくない?
ま、そうなんだけど、フリーの方が稼げるっていうのは目先の若い時だけってことです。
よくフリーになったら稼げるって幻想抱いてる人いますけどね。
799793:04/05/21 18:47 ID:???
>>794-797
ありがとうございます
もう少しよく考えてみます
800Name_Not_Found:04/05/22 08:26 ID:???
>>793
止めて置いたほうが良いと思う。
間違いなく待遇も今の会社の方が良いだろう。

日本の場合、年取ってからの方向転換は
ネガティブな見方しかされない事が多いよ
(年取ってからの留学なんかも同じような感じで
いろいろと苦労する事が多いと思う。
周りでいろいろ話聞くのだけどなかなかね)

web制作の場合、そんなに難しいものでも無く
(と思われがちである)
クリエイティブで楽しい仕事だと思われがちなので
過当競争で値段下がりがちだし。
特にデザインオンリーだと相当レベルが
上がってなおかつ納期も金も無い。
荒んでいる職場、蔵担当者も多くてキツイよ。

もしやるんだったら在職しながら作って考えるべき。
801Name_Not_Found:04/05/22 16:09 ID:???
>>798
デザイナーというか、制作系のフリーランスって、基本的に法人化を念頭に
おいてない?
一生、業務委託のフリーランスとしてやっていこうと思って独立する人
って少ないと思うけどなぁ。
目先の若い時に法人化できるくらい稼いで、年取ってからは経営側
にってイメージしてる人の方が多い気がする。

なんで、俺も60歳の会社員と60歳のフリーランスの比較はあんまし意味が
ないと思う。
「60歳のフリーランス」って括りの中に属する人の絶対数が限りなく少ない
だろうし。
802Name_Not_Found:04/05/23 00:34 ID:3ZHXrFKO
年功序列型の製作会社にいます。
いわゆる会社デカいだけで一部分しか関わってこなかったヤツが(javaしかしらない)
歴7年打ち合わせ〜製作〜納品までやってる自分らより後からはいってきて
「製作ツールってなんですか?」なんてたわごとを吐く年寄り(32くらい)が上司になった。
しかも、人格的にも、完璧やられちゃってて、PCとしか会話できない。
誰ともまともな口聞かない、指示はメールのみで。
サイト作ったことねえやつにメールのみで指図される屈辱感、無法地帯だけにやりがいなんてない。
こっち給料22万くらい、上司45万。
そんな会社どうおもいますか。



803Name_Not_Found:04/05/23 01:55 ID:???
>>802
とりあえず糞といいたいところだけど
それなりに歳食ってることに起因する人脈があってクライアント、取引先引っ張ってくる能力があるならそこいらの若手デザイナー、技術者よりよっぽど価値ある人材だと思う。
そうでなければその会社は終わってるという期待通りの答えしかできない。
804Name_Not_Found:04/05/23 10:36 ID:???
>>802
君には22万の価値しかないってこと。
その会社ではね。
805Name_Not_Found:04/05/23 13:15 ID:???
>>802
32が年寄りか。7年もやっててガキみたいなこと言ってんなよ。
806Name_Not_Found:04/05/23 13:40 ID:???
ていうか、普通に年功序列だよ。特にベンチャーなんてな。
俺の会社も年齢×1万だって言われたし。
技術うんぬん関係ないよ。
807Name_Not_Found:04/05/23 14:01 ID:???
>>802
文章力が実力を物語ってるな。22万でも多いくらい。
808Name_Not_Found:04/05/23 15:24 ID:???
>>802
こういうのって、自分が都合の良いように話を改変しがちなので、
実際その場にいないとなんとも言えんが。

仕事なり経歴なり年齢なり能力なり、なんかで評価したある人には
45万給料払える会社で、7年間働いてきて(25〜29歳くらい?)22万
しかもらえないっていうのは、>>802にもなんか理由がありそう。

つか、文章力は確かにひどい。
仕事中メールでやりとりすることも多いと思うが、よくその文章力で
やってこれたな。
809Name_Not_Found:04/05/23 17:04 ID:???
ちょっと弁明してあげると、いちいち2ちゃんで
ちゃんと文章を書こうとは思わないけどな(笑)
いちいち考えて書いてらんないよ。どうせ便所の落書きなんだし。

あとは、みんなと同意。
810Name_Not_Found:04/05/23 21:15 ID:???
>>809
考えて書いてるかどうか以前の問題だから、突っ込まれてるんだと
思うんだけどね。
811Name_Not_Found:04/05/23 22:24 ID:???
>>810
つーか、デザならあの程度の文章は
平均でしょ。きちんとした文章書けるデザは少ない。
812Name_Not_Found:04/05/24 06:44 ID:???
デザよりJAVA使いの方が給料が良いのはどこでもだと思うんだけどなぁ。
802はJAVAできるのかな。
813Name_Not_Found:04/05/24 11:02 ID:???
>>812
もしかしたら、JavaとJavaScriptの区別が付いていなくて、
Javaといっているのかもしれないよ。
814Name_Not_Found:04/05/24 13:40 ID:???
歴7年なのに、まだ社内でくすぶっているヤツというのも、なんだかなあ
815Name_Not_Found:04/05/25 00:16 ID:???
暦は関係ない。ようはできるかできないかなだけ。
816Name_Not_Found:04/05/25 03:19 ID:???
ひょっとして802は釣りだったのか…
817Name_Not_Found:04/06/24 11:35 ID:G3cII1Uw
ここで話されてるweb制作会社ってどのくらいの規模なん?
事務所規模くらいから200人程度の会社もあるけど。
っていうかどこも同じってこと?
818Name_Not_Found:04/06/24 14:44 ID:???
200人程度でもwebの制作部署はせいぜい2-30人でしょ。
5〜20くらいの会社がメインじゃないかな。
819Name_Not_Found:04/06/24 22:21 ID:EG0h7piM
>>802
32歳上司経験者、フリーランスですが何か?(笑)
そんなにスゴイと思うならフリーになりゃあいいじゃん
それか別の会社に行って、その上司と同じ条件もらえばいいじゃん。
そんだけスゴイんでしょ。上司をバカにするくらい。
スキルは無いのかもしれんが、少なくとも君より世渡り上手だよな。
45万もらってるんだから。

なんか会社の文句ばかり言うやつって腹立つ。
好きなことなら、幾ら安くても、20時間勤務でもいいと思う。
好きなコトできない会社なら辞めればいいし、もしかしてデザイナーも
辞めた方がいいのかも。合ってないのかも。

本当にスキルあるやつはフリーなり、会社のキーマンとして活躍してるんだから。
820Name_Not_Found:04/06/24 22:22 ID:???
あげちゃった。スマソ
821Name_Not_Found:04/06/24 22:39 ID:???
>好きなことなら、幾ら安くても、20時間勤務でもいいと思う。

こういう思考が、今のクリエイティブ職の低質化を招いてるんだが。
ビジネスにあるまじき発想。
822Name_Not_Found:04/06/24 23:29 ID:???
>>821
まあ、それは同意だが、
その会社にいながら(自分以外の)会社の悪口を
こんなところで言ってるようでは先が知れてるわな。
823Name_Not_Found:04/06/25 14:46 ID:???
>>821
制作って、ビジネスとか言っても、システムではどうしようもない、
どっかやっぱその本人のやる気の部分があるよ。
あるまじき発想じゃなく、その性質を踏まえて会社を運営しないといかんのです。
若い頃はやっぱ安くても、血を吐いてでも、修行だからね。
金もらって修行できるんだから文句たれる奴は、他の営業でも行った方がええよ。
低質化じゃなくて、そういう中でキチンとスキルを得る形に会社はしないと
いけないし、駆け出しは、スキルを積めるなら文句もないはず。
この発想だからダメになってるんじゃなくて、金とか時間の余裕とか
だけだと余計にデザイナーとしては低質化しちゃうよ。
達成感とか、盗むべきスキルが存在しない会社に問題もあるし、
盗むもの無いならさっさと別の会社に行けばよろし。
のらりくらりとスキル磨きたくないやつは、それ以上低くなる
レベルの質を最初から持ち合わせてないよ。
本気でビジネスにあるまじき発想って思ってるなら、制作系のビジネスは
辞めたほうがいいと思うよ。

>>822
悪口に関しては禿同。所詮文句言うやつに未来は無い。
824Name_Not_Found:04/06/28 23:12 ID:???
文句(愚痴)言っているのがいい加減イヤになったので止めます


でも愚痴を言うのは人間として普通だと思うのだが・・・
825Name_Not_Found:04/06/28 23:17 ID:???
ていうか、2chで愚痴言うなと居丈高にのたまうほうも
どうかと思うんだが。
826Name_Not_Found:04/06/29 02:52 ID:???
>>824
愚痴言うのは別に普通かもしれんけど、自分で行動もしないとね、ってこと。
愚痴だけだと、どうにもこうにもならん。

>>825
2chでこういうこと言っちゃいかんか?(笑)
こっち的には、愚痴言ってるやつに対する愚痴みたいなもんだけど(自爆

低質を招いてるのは、業界、会社にいて愚痴だけ言ってたり、上が、
会社が問題で、結局自分はなにも行動してない香具師という面も
あるんじゃないの?…とだけ言いたかったのよ。
821に突っ込まれたわけだし。
根性論を言いたいんじゃなくて、好きだったら、吸収するところがあったら、
金銭とか待遇とかそういう文句でにくいと思うし(つまり金にかわる達成感とか
スキルをもらえるから納得する、という意味。実際金払い良かった会社の
管理職してたが、何人かは仕事内容が分業で安定しすぎてて、つまらないって
ことで、結局辞めることになったことあるし。)、
あくまで自分のメリットや価値観じゃないんかなぁ。
827Name_Not_Found:04/06/29 02:53 ID:???
自分のメリットが仮に金銭だけだったとしても、稼ぐためにも
制作はスキルをつけるしかないわけで、金貰えないならスキルを積むことすら
意味が無い、業界の低質化を招くって言われたらカチンと来るもん。
スキル無いなら条件以前にスキルつめろって思う。スキルあって文句言ってる
なら、会社に文句言ってないで、フリーなり社長になり、なれって思うし。

金無いとスキルすらつけたくないって思うなら、制作が好きと言えないと思う。
スキルあるやつは、時間が早く終わっても用事が無かったら機材のある会社で
研究してたりすると思うし。自発的にね。面白くって仕方ないって思うやつは、
面白いものつくるもん。そういうところがあるからねえ、事務とかと違って。
828Name_Not_Found:04/06/29 02:54 ID:???
その会社がダメだったら、業界がダメだったら、ある程度自分が良い環境に
なるように努力するんじゃないんかなぁ、環境を変えようと
思うんじゃないかなぁ、と思うんです。
スキル無いやつに、金を一杯払って、納期などのプレッシャーも無く、
時間掛けて教育して、福利厚生が色々あって、保証もすごくって、
一部上場企業で親も安心で、上司がスゴイ人で盗むべきところも沢山あって、
通勤1時間以内の会社で、つまらない企業系のサイト制作は無く、
毎回好き勝手させてくれるようなクライアントばかりの会社があったら、
俺が入るよ。821に聞きたかったんですよ。じゃあ、どういう
考えや会社が理想なんだって。んで、それは例えば実際にあるどういう会社
(ウェブ以外含め)なんだよって。間違っていたら修正したいんで、
是非是非教えて欲しいし。でも業界を低質化する考えで(笑)長年やってて、
ますますそうだと感じる次第ですよ。
829Name_Not_Found:04/06/29 02:56 ID:???
これから入る人は、是非頑張って欲しい。でも、助言するとしたら、なかなか
本当のデザインが出来る、小さいWeb制作会社は少ないんで、出版系、つまり
グラフィックデザインで、エディトリアルみっちりやってみるのもいいかも?
見出しやテキスト、画像の処理、デザインの基礎などを金もらいながら学べると
思うし。その間、HTML(ドリだけではなく)、Flashなどの勉強もして。
ウェブって習得しなければいけないスキルが色々ありすぎるわりに、予算も納期も
結構短いことが多いんで、社長含め一杯一杯なところ多いねえ。
教えてくれるところは少ないんで独学派は大丈夫だと思うけど。
出版業界は、何と言ってもWeb制作より成熟してるところがあるから、
3か月休みナシ、平均睡眠時間2時間ってことも無いだろうし、色々ディレクター
も教えてくれるかと。ウェブの場合、ディレクターが独学で、無謀な注文してくる
場合も多いし、クライアントワークも下手で、そのままクライアントの無茶を
オッケーしてくるやつも多いので、キレるんもわかるけど。そういう業界だと、
自分でスキル付ける努力をするしかないんだよねえ。それかマグレで人生の師匠に
出逢えるかというギャンブルか(藁?
830Name_Not_Found:04/06/29 02:57 ID:???
フリーになれば儲かるみたいなことを一杯書いてるけど、フリーはそれだけ
時間を掛けて研究・勉強して来てる人が、儲かってます。反面、ギリギリな
フリーも一杯います。なんとか自分を気に入ってくれたクライアントが数社いて、
そこから薄給で多くの仕事をこなして、よーやく会社員並みの月給になる人の
方が多いですよ。でも好きでたまらないって人が圧倒的で、1日10時間楽勝で
Mac/PCの前で作業してる人ばかり。会社で換算したらそれこそフリーの方が
労働基準法関係無いと思う。でも、好きだから仕事が無い時でも、なんか造って
るんで、スキルも会社で同じ程度のプロジェクトを繰り返してる人より向上する
のも当然。そしたら、良いものになってきて儲かってくる。
そういうことでしょ。

826,827,828,829、コレと、長々スマソ。
制作業界じゃなくても言えることだと思うし、ラクな仕事なんて存在しない
んじゃないの?どこに居ても自分で頑張らないと。ダメだと思ったら自分で
行動しないと。それって間違ってるの?普通だと思ってたんだけど。
831Name_Not_Found:04/06/29 10:27 ID:???
いいこと書いてそうな気がするのだが…意味分からん。
長文は推敲してから貼り付けてくれよ。
832Name_Not_Found:04/06/29 11:21 ID:???
他人ながらまとめさせていただくと、

好きだったら努力できる、努力できたら伸びる、伸びたら待遇あがる。→会社の愚痴はでない
お金目当てでも、稼ぐために努力する→伸びる→待遇上がる→会社の愚痴はでない
待遇が上がらなくても力があればフリーでやって行ける。→会社の愚痴はでない

愚痴いってないでガンバロってことかね。
833Name_Not_Found:04/06/29 16:03 ID:???
>>831
なんか徹夜明けだったんでスマソ;大反省。

>>832
まあーそういうことですね(^^;
ムカツクことに対して、多少の愚痴が出るのは普通です。人間だし。
会社でアピールして変わることも、多少はあるかもしれんけど、
言ってても自分自身のスキルがやはりベースの商売なんで、
ガンバルのだけは、関係なくしようね、自分のことでしょ、ってことです。
5行で終わる話、改めて。長々とスマソ。
834Name_Not_Found:04/07/01 14:58 ID:???
いいこと言ってるので保守
835Name_Not_Found:04/07/02 06:10 ID:???
>>834
さんくす
836Name_Not_Found:04/07/05 12:45 ID:???
すみません、求人サイトの求めるスキルの欄に『ドリームウェーバー』
と書いてあるような会社は辞めた方がいいですか?
837Name_Not_Found:04/07/05 13:39 ID:???
どりーむうぇーばー

なるソフトに精通しているなら、ぜひ受けるべきだと思います。
838Name_Not_Found:04/07/08 00:06 ID:UP3lne2W
これから大学進学を考える高校生です。
月〜金は大学、土日は製作会社でアルバイトをしたいと考えていますが
みなさんのお勤めになっている会社ではアルバイターを募集していますでしょうか。
また、土日だけのアルバイト、というような、
限られた曜日だけのアルバイトでも雇ってもらえるのでしょうか。
839Name_Not_Found:04/07/08 00:27 ID:???
WEB制作で土日だけのバイトっていうのはほとんど無いよ
あったとしたら出会い系のサクラとか(制作とは言わないが)

840Name_Not_Found:04/07/08 00:43 ID:???
>>838
いくら労働条件が酷いといっても、会社は基本的に月〜金の昼間だよ。。

うちは学生バイトやとってるけど、4年生で暇になった子。
平日週3回以上来てもらえないと、雇うメリットないし。
841Name_Not_Found:04/07/08 03:12 ID:???
>>838
流しでやってるぬっへっほー案件でない限り
バイトは決まった仕事を確実に仕上げる即戦力オペとしかみないよ。
まともなところは。
土日とかでも「確実に振った仕事をあげてくれる」のならいいと思うけどな。
実際はどんなときでも「これやっとけ>あい」で確実にオペってくれる人材が重宝される。
842Name_Not_Found:04/07/08 06:48 ID:???
土日だけは無いですねえ。月〜金数日ならありそうですけど。後短期とか。
どちらかと言えば、バイトは教えたりするのが大変なんで派遣を雇った方がマシ
だった経験があります。難しいんですよね、バイトの人が「できる」って言って
あまり出来た記憶が無い;

どりーむうぇーばーって言われると腹立ちますねえ(^^;
それならまだフィーチャーをフューチャーとか言われた方がマシ。
843Name_Not_Found:04/07/08 09:07 ID:???
学生でバイトってことは、潜り込んで勉強したいってことだと思うんだけど、
会社にとっては1から教えなけりゃ行けない人間はいらないって感じなんでしょうね。
ビジネスマナーとかも1から教えなきゃならないだろうし。
インターンシップ(ほぼ無償)とかならあると思う。
844Name_Not_Found:04/07/09 00:10 ID:7IJyVm4i
どこに書いていいのか分からなかったからここに書くけど、

Web制作企業のサイトに「スタッフ紹介」とかで
顔写真入りで趣味だとか好きな物とか色々記載してたりするよね。
あれ、うちのSOHOでもやろうかって話になってるんだけど、
ああいうのって第三者の目から見て好意的に受け取られるのかな?
845Name_Not_Found:04/07/09 00:44 ID:???
>>844
あー。それ、“てぃふぁ○”なんかは排他的だよね。
「うちは厳しい。それでもいいなら応募しろ」
がセールスポイント。
体育会系というより学生の乗りだね。
あと既に辞めた社員の名前をいつまでも掲載している所があるな。
就職活動の際に、
http://web.archive.org/
で某社の過去ページを検索してみたら人の移動の激しいこと!
そんな会社はまずいな。
846844:04/07/09 01:56 ID:???
>>845
辞めた社員の名前よく覚えてるねw

ティファナは自分所の会社の体制を書いてる様な感じだけど
プロフィールとか書いた方が親近感湧いてもらえるかな、っていうのが
うちの考え方。
でも日記とか下手な事書くと「こいつに仕事は任せられんな」と
判断されるかも知れないし、写真とか載せると顔がイケてないからとか
いう理由で仕事依頼しないとかあるんじゃないか、というのも心配。
847Name_Not_Found:04/07/09 02:01 ID:???
>>846
おれは否定的に捉えるよ。
少なくとも、そんなところで働きたくないし、
一緒に仕事したいとも思わん。

なんつーか、アマチュアっぽい。
848Name_Not_Found:04/07/09 02:02 ID:???
>>847
なるほど。辞めた方が良いね
849Name_Not_Found:04/07/09 09:13 ID:???
うちでも同じ様なこと考えてて、デザイナの作品と簡単な履歴書(というか自己紹介)を
掲載して、クライアントにデザイナを選択してもらう、っていうのはどうかなと。
社内競争意識も高まるし、ご指名が多かったら給料に反映させるとか。
どう思う?
850Name_Not_Found:04/07/09 10:13 ID:???








851Name_Not_Found:04/07/09 10:47 ID:???
美容院では実際にあるが、
どうだろうね。
852Name_Not_Found:04/07/09 10:52 ID:???
>>845
その会社に限らず、採用情報のページは先輩たちの声を載せてるところがほとんどだと思う。
制作会社では少ないかもいれないけど、大企業とか見てみ。
853Name_Not_Found:04/07/09 12:20 ID:???
>>849
それがダメな理由がすぐに3つ浮かんだが、
書かないW
854Name_Not_Found:04/07/09 14:03 ID:???
>>853
えー書いてー
855Name_Not_Found:04/07/09 15:00 ID:???
・作品として掲載を許可してくれる倉はそんなに多くない。
・社内競争とチームワークの崩壊は紙一重。
・倉とデザの関係が密接になりすぎて、倉を持ち逃げされる可能性あり。
856Name_Not_Found:04/07/09 16:00 ID:???
ホストクラブでもはじめる木?
857Name_Not_Found:04/07/09 16:32 ID:???
24歳主婦子持ちです。
webデザインの仕事に色々応募して、採用にはならなかったけど、
縁あってある方から細々お仕事をいただいてます。
他にも違う方からコーディングの応募があれば受けているんですが、
デザインの勉強がしたいです。
html、css、Javascriptはできます。
cgiとかは本見ないとダメです。
ソフトはDW、フォトショ。
フラッシュはまだできないです。
まだコーディングの実績しかありません。
こんな私でもwebデザイナーになれるでしょうか?
まだ子どもが小さいのであと2年くらいはこの状態を続けて、
30までにはそこそこ収入がほしいのですが。
どう思いますか?
858age:04/07/09 17:07 ID:22At06yV
>>857
あなたよりずっと優秀な人達が就職できない状況にあります。
逆に、現役デザでトンデモない人が多いのも現状です。
JavaScriptエラーほったらかしのWEB制作会社もあるくらいだからね。
まー外部コーディングスタッフ止まりで良ければどうぞ。

>>856
こんな社長の顔を出したら誰も入社しようと思わないでしょ。
ttp://www.hikari.co.jp/class-01/corp/index.html
859Name_Not_Found:04/07/09 18:53 ID:???
>>857
1つでもいいから一番自信作の実績見せて。
それ見て判断する。
860Name_Not_Found:04/07/09 18:54 ID:???
>>858
怖っw
861845:04/07/09 21:47 ID:???
それから新興宗教教祖のブログ
http://www.kumagai.com/
写真やプロフじゃないけど、こういうのも考えものだと思う。
いくら表を飾っても既に遅し。
社長や社員の画像って大事だよ。
おれの場合、デブ・体育会系はパス。

>>846
ウチに同業から転社して来た人がいてさ。
それで調べたんだわ。
スタッフがコロコロ変わるような会社じゃ
そりゃ退職するわなと思って採用してあげたのよん。
862Name_Not_Found:04/07/09 21:58 ID:???
デザイナーや社長が可愛い女の子だったら・・
863Name_Not_Found:04/07/10 03:58 ID:???
>>857
デザインの勉強をしたことがある?
ないなら無謀だと思うよ。
864Name_Not_Found:04/07/10 04:01 ID:???
>>855
>・作品として掲載を許可してくれる倉はそんなに多くない。
サンプルで、同じテーマで各人作ってもらって、人による個性をだそうかなぁと思ってます。
実仕事の掲載はしませんよ。会社が違えは色が違うの当然だし。

>・社内競争とチームワークの崩壊は紙一重。
それほど大きな会社ではないしなぁ。
でもこれは難しいところでしょうね。。仕事がない人は卑屈になりそう。

>・倉とデザの関係が密接になりすぎて、倉を持ち逃げされる可能性あり。
交渉はディレクタがやりますのでそれは出来ない。
865Name_Not_Found:04/07/10 11:53 ID:???
>>858
確かにJSエラーはまずいね(w
間違いなく詐欺企業だな。
866Name_Not_Found:04/07/10 17:01 ID:94Jv/bJR
デザインの勉強、デザインが・・・
とか言ってるけど、じゃあこれぞプロの仕事!って感じのサイト教えてくださいよ。
結局センスなんじゃないっすか?
ある程度の(WEBでの)ルールさえ分かってりゃ。
で、そのルールは市販本1冊、1週間もあれば覚えられる、と。

なんつーか、プロのデザイナのサイトとか見てても、ハァ???
って感じの多すぎなんだよね。とくに女性デザイナ。
867Name_Not_Found:04/07/10 17:35 ID:???
866 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/07/10 17:01 ID:94Jv/bJR
デザインの勉強、デザインが・・・
とか言ってるけど、じゃあこれぞプロの仕事!って感じのサイト教えてくださいよ。
結局センスなんじゃないっすか?
ある程度の(WEBでの)ルールさえ分かってりゃ。
で、そのルールは市販本1冊、1週間もあれば覚えられる、と。

なんつーか、プロのデザイナのサイトとか見てても、ハァ???
って感じの多すぎなんだよね。とくに女性デザイナ。
868Name_Not_Found:04/07/10 17:58 ID:???
ふ〜ん
869Name_Not_Found:04/07/10 18:16 ID:???
>>866
今まで君が一番いいと思ったサイトはどこ?
話はそれからだ。
870Name_Not_Found:04/07/10 18:43 ID:94Jv/bJR
>>869
デザインですか?それならヨウジ・ビオメハニカですね。
まあどこ出しても貶されるでしょうけど。。。

そちらも教えてもらえませんか?
このデザインはこういうところが良い、
などどこが優れているのか解説つきで。
871Name_Not_Found:04/07/10 19:20 ID:???
>>869
デザインですか?それならヨウジ・ビオメハニカですね。
872Name_Not_Found:04/07/10 20:22 ID:???
873Name_Not_Found:04/07/10 20:39 ID:???
ttp://www.yojibiomehanika.com/
文字ばっかで直感的に伝わってくるのが音楽のみ。
インターフェイスで目立つのが安っぽいキャラクターぐらいですね。
同じページなのに背景画像がその時によって違うのはユーザビリティに欠ける。
遊び心ならもう少し違う形で出して欲しいところですね。
素人が作ったサイト感丸出し。
煽ってるんじゃなくて、正直そう思う。
874870:04/07/10 22:01 ID:94Jv/bJR
>>873
おれも、あなたの言うとおりだと思います。
上でも書いたけど単純にセンスが良いと思うサイトを出しただけなので。
あくまで自分が、ですけど。

人の出したサイトへのダメ出しだけで終わりなら、これまでと一緒ですよねえ。
一発いいサイト出してもらえませんかね。
ほんとに見てみたいんです。
875Name_Not_Found:04/07/10 22:12 ID:???
>>874
web designingとかweb creatorとか買ってきたら?
このサイトのここが良いとか書いてるでしょ
876Name_Not_Found:04/07/10 22:25 ID:???
>>866-875
いい加減スレ違いだと気付け
877Name_Not_Found:04/07/11 01:53 ID:???
このスレって「人間の生態教えて」って言ってるのと同じだから
不毛な論議になるのは目に見えてるよね。

制作会社によって、やり方も考え方も全然違うよ。

Webデザに限らず、あらゆる仕事の本質はドカタだから
基礎体力付けれと言いたい。

あと、食える食えないとかの低い次元にいるな。
878Name_Not_Found:04/07/11 04:42 ID:e7FaD4P2
857です。
やっぱもっとしっかりしないとなー。
今はいろんなサイト見て目を肥やしてます。
>>859
実績見せれなくてスマソ。
>>863
デザインは趣味程度のしかしたことない。

がんばります。
ありがと。
879Name_Not_Found:04/07/11 04:42 ID:???
あげちゃった。
880Name_Not_Found:04/07/11 05:35 ID:???
>>878
>今はいろんなサイト見て目を肥やしてます
こんなの「頑張って毎日呼吸します」と一緒
甘いこと言ってないで、ちゃんと学べ

何を学ぶかさっぱり分からないから、
こんな甘いこと平気で言えちゃうんだろうなぁ

せめてサイト見たら、色の使い方なりレイアウトなり構造解析しようよ
良いサイトはあらゆる要素にちゃんと理由がある

で、その理由はアマチュアの人が思ってるより
理論的に確立されてたりしますよ
881870:04/07/11 06:46 ID:???
>>880
>で、その理由はアマチュアの人が思ってるより
>理論的に確立されてたりしますよ

それは当然だと思います。
けど、どんなサイトにしても、見てる人の大半はアマチュアなわけで、
その人達に、
カッコいいな、オシャレだな、使いやすいな、面白いな、
っていう風に思ってもらうことが、全てとはいわないまでも、
色んな要素の中で一番重要なのではないでしょうか?

で、そういうサイトを作る(デザインする)にあたって、
デザインの勉強を何年もしてないと無理だとか、
そういうことはないと思うんですけど、あなたはどう思われますか?
>>881
いや、お前には言ってないから。

>デザインの勉強を何年もしてないと無理だとか、
>そういうことはないと思うんですけど、あなたはどう思われますか?
とりあえず、脳内変換すんな。
会話が成り立つ気がしない。
>>881
その人達に、
カッコいいな、オシャレだな、使いやすいな、面白いな、
っていう風に思ってもらえるように作る方法が
理論的に確立されてたりする。
ということを>>880は言っていると思うのだが。
まぁ基本ってことでベタに
視覚デザイン研究所のレイアウト基礎講座とか配色基礎講座とか読んでみ。
知らんやつには目鱗だろ。
とりあえず蔵が納得いけばいいんじゃね?
どんなに格好良くて、ユーザビリティが高いと力説しても
蔵が「ここはピンクでもうちょっと崩した方がいい」と言われれば
直すしか無いだろ。
その通りだが、それだと俺が納得しない。
しばらく、悶々とする。みんなそうだと思うけど。

判断基準が基本的にグレーなコンペも同様。
(「納期とか予算が決定打ちゃうんか!」みたいな)
デザインの学校とか行ってなくて業界に入って、初めは何も感じなかったけど、
やればやる程きっちり勉強したくなったよ。
デザインの勉強なんて必要ないって行ってる人はまだそこまで行ってないんじゃないかね。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:11 ID:15IBNVPq
>>858
>逆に、現役デザでトンデモない人が多いのも現状です。

言えてる。
webの場合はデザとコーダーがごっちゃになってて
適当なスキルでもなんとかなってしまうわけで・・
その辺り職場によってガラッと変わってくるのだな

CSSといっても奥深いし、javascriptといっても奥深いし
なんとも言えないよね

でも業務で使うCSSやJS、AS、Lingoは
定型をちょっといじるくらいで済んでしまうのも事実。

JSは、MacromediaやAdobeのソフトの制御くらいにしか書いてないから
正直DOMとか忘れたしw

プログラム系は専任いるしなー
自サイト用くらいにしか書かん。
実際、
CSSは文字設定だけ。
JSはロールオーバーとCSS振り分けだけ。
これで成り立ってしまう。
>890
てーぶる使いっすか?
サービス残業多くないですか?
テーブル「指定」の場合があるのよ。
倉のスタッフが更新しやすいからとか何とか。
893Name_Not_Found:04/07/11 19:08 ID:???
テーブルレイアウトを恥ずかしがるのは偽プロ。
894845:04/07/11 21:31 ID:???
つか、ソースの中身がtable・cssであろうが、
クラ(素人)から見てもわかるようなエラーを
平気でほったらかしにしている制作会社もあるということ。
OS・ブラウザがどうであれ、最多のWIN-IE6で崩れる様では最悪。
とてもプロとは言えないデザもいる。
895Name_Not_Found:04/07/11 21:52 ID:???
接待で成り立ってるようなとこもあるよな
所詮、会社は会社
Web業界だろうがデザイン業界だろうがピンキリの幅は無限大にある
896Name_Not_Found:04/07/11 22:57 ID:???
すんごいことかいちゃうけど、

web製作会社元大手のXX社(年商うんじゅう億、
ぼったくるだけぼったくって、ソースはバグだらけ。
デバッグした形跡なし。

ネームバリューで社長が依頼したらしいから
まったくしらなかったけど、ソースとか見て愕然とした。

こんなん昨日今日でできるれべる。
しかもそれでXX万?ほぼ三桁じゃねぇか。
しかも向こうにゃテンプレートあるに決まってるから
実質やったのはパーミッション設定だけ。

昔からwebプログラミング系の会社は
給料だけよくて中身は高校生レベルだ
と聞いていたけどほんとだった。
897Name_Not_Found:04/07/11 23:16 ID:???
>>896
実際に実装しているのは、下請け孫請け
なんじゃないの?
898Name_Not_Found:04/07/11 23:22 ID:???
webプログラミング系の会社は
データーベースとかのスキルある会社の事を指すのでは?

>>896の言うwebプログラミング系の会社というのは
HTMLのコーディングレベルの会社を指しているような気もする
899Name_Not_Found:04/07/11 23:27 ID:???
>webプログラミング系の会社は
>データーベースとかのスキルある会社の事を指すのでは?

デザインと↑これを両立してるって会社自体が豪語してるし、
下請けじゃない。担当者が直接やってきていた・・・。
ちなみにHTMLじゃないから。
900Name_Not_Found:04/07/11 23:45 ID:???
>>899
なるほど、そういうとこだと丸投げで作っていたりするのかな
みかか系とかも丸投げとか多いっしょ

>>889
DWが吐き出すJSのソースコード見て
サイトに応じて効率よくしたりとかはできるけど
JSのソースばりばりいじったりはそれほどしない。

JSやflashのASも専業でやっていないとすぐ忘れてしまう
901Name_Not_Found:04/07/11 23:57 ID:???
>>899
ザ・外注なんじゃない?
で、プログラムの中にHTMLソース埋め込んじゃって
外注先とうまく連携が取れないから直し方も分からないっつー

>>900
DWが吐き出すソースって
ものによっては改変レベルでどうこうならないくらい重くない?
頻繁に使うのは自分らで全部作っちゃったんで、MX以降は知らんのだけど
軽くなってるの?
902Name_Not_Found:04/07/12 01:51 ID:???
DW批判の前に、環境設定しろよ。(W
903Name_Not_Found:04/07/12 02:01 ID:???
>>902
? いや、してるけど。
DWのJSってプリロードとか妙に無駄なことしてない?
904Name_Not_Found:04/07/13 22:48 ID:QDCfSlBy
>>884
漏れ、たいしたデザインの勉強なんてしてない。
まぁ、会社のレベルも、倉のレベルもたいした事ないから
通用してるんだけどね。
同じ社内のwebではないけどデザイナーがいてさ、
そいつが、能書きたれるたれる。
いま、ちらっとさ、しかくデザインのサイトの公開実験とやら
見たけどさ、サイトはともかくw
わざわざ、ケーキをまずそうに撮った写真を並べたり
美容院と床屋を比べてwみたりさ、解りきってる結果に対して
もっともらしいロジック付けをするところ、見てらんない。
そーいうのの受け売りだけで、デザイナー名乗ってるやつとか
大嫌い。

漏れ的には「テメーが関わる相手くらいは(・∀・)イイ!!」って
言わせられなきゃ、それより上にはのし上がれないぜ、って
意気込みです。

とにかく理屈っぽくならないように自戒してる。
905Name_Not_Found:04/07/14 02:33 ID:???
>>904
なんか未熟な意見だけど、いいんじゃないか。
とおもいつつ、過去の自分に向けるつもりで
アドバイス。俺はクライアントに喜ばれるデザイン
を作ってるほうだとおもう。自慢げだが、仕事が
仕事を見つけてくれるような形で好評価を得てきた。
でも、納得してくれないクライアントたまにおる。
デザインを選ぶ基準がおかしい人間がいる。これは
仕事だから、自分の作りたいようには作れない、とか
そんなレベルの話しではない。クライアントの中には
デザインで失敗してはいけないと必死になる人がいる。
これは、はじめての経営だったり、大役を任せられた
人に多い。的確な判断をしようと考えに考え、判断を
ミスする。自分のやっていることに自信がないのか、
とにかくデザイナーを呼び出して自論を展開したり、
仕事関係でのコミュニケーションについて語り出す。
全て無駄なおしゃべりだ。だが、デザイナーはモチベ
ーションを上げて、なんとか形にしようとする。
すると突然裏切られる。
私はこういうクライアントに2人出会った。何がやりたいのか
分からず経営をはじめた人たち。外注を仲良しグループに引っぱり
たいのか、社内で信用出来る人間がいないから外注に頼りたいのか?
自分でも何書いてるのかよく分からなくなってきたが、
クライアントの全てが健全ではない。健全ではない状態のクライアント
は誤った判断をする。そのときデザインが犠牲になることがある。
クライアントのために作ることは当然だが、たまにそういうクライアント
もいるとおもっていたほうがいい。そして自分のペースを守らなくては
いけない。プロに一番重要なのはマイペースを維持することだ。
906Name_Not_Found:04/07/14 16:14 ID:???
Webの場合は、正しい判断できるクライアントって殆どいない気が。
エンドユーザーの利益と利便性を最優先し、そのためにはクライアントと
ケンカしてでも作るのがWeb制作者ではなかろうか。
…ほとんど負けてるけどな。
907Name_Not_Found:04/07/14 20:49 ID:???
クライアントは3パターン

1→関心がない。or知識が足りない。
セリフ「おまかせするわ。」
一生懸命提案してもぬかにくぎ。
2→間違った力はいり過ぎ。
セリフ「あのサイトよりかっこ良く。音楽も入れよう。オープニングムービーも!」
自己満足なめちゃくちゃサイトに。
3→知識が豊富で力を入れてる。
セリフ「ここは画像の文字だから文字間きっちり詰めれるでしょ。」
かなり直しが多いがクオリティの高いサイトができる。

1が多いんじゃないかな。意見いったら大体通るとか。
2は避けたい。あんまり会わないけど。
3は結構キツイけど後で見たらやはり良い出来。
908904:04/07/14 22:48 ID:3w6uAM9w
>>905
何がわかった、とは言えないけど、すごく同意出来る部分有るよ。
漏れが>>904で、言いたかったのは、デザインというものに
たいしての自分の姿勢ね。
もちろん、勉強しなくちゃ解らないロジックもあるだろうけど、
それよりも、感じ方。
あと、わざと自分の嫌いな配色を使ってみるとか。
そういう発見に自分を追い込むとか。
とにかく、刺激を与え続けてないと、あっと言う間に
ネタ切れしちゃうじゃん。webデザインって。
と、これ以上語っても理屈っぽくなるだけだから(ry
とにかく、自分は自分の思ったやり方で、自分のスペック
(才能、スキル)の範囲で、倉との間であんまりジレンマに
陥らずに仕事ができてて幸せだな。と。
909Name_Not_Found:04/07/14 23:45 ID:???
>>904=908
一生懸命なのは伝わるのだけれど、ちょっと冗長。
1/5くらいにまとめて欲しい。読みにくいです。
スマン。
910Name_Not_Found:04/07/15 00:02 ID:???
>>907
クライアントにADさせてどうすんねん。。。
単に未熟なだけちゃうんかと。
911904:04/07/15 00:12 ID:lzJllh62
>>910
漏れなんかは、先にある程度の形にしてどうよ?って
見せちゃう。もちろん相手みながらだけどかなり強気に
運ぶ。
ほんとは、サイトの内容をすべてアウトラインで書き出して
階層化。テキストだけでマークアップ、ってのが好きだ。
過去にその過程にしっかりつきあってくれた倉がいてさ
すごく楽しかったな。仕事を忘れてその倉の社員になったつもりで
作ったよ。
最初味も素っ気もないtextのマークアップだけだったものが
画像とかCSSで見違えって逝く姿にすごく感動してくれて
こっちも、いろいろ発見があったな。
912Name_Not_Found:04/07/15 06:57 ID:???
俗に才能と言われるものが
脳の中で整理されていない
俗にスキルと言われるものである事実に何故気付かない!
913Name_Not_Found:04/07/15 08:34 ID:???
>>910
大手企業だったら会社の中にそういう部署あるじゃん。
しらんの?
914Name_Not_Found:04/07/15 13:10 ID:???
>>907
クラのレベルが高いというよりも、デザのレベルが低いのでは。
詰めりゃいいってもんじゃないし。
HTMLのテキストも機能としては詰められるね。
915Name_Not_Found:04/07/15 13:31 ID:???
>>917
よー分からん突込みやね。プロフェッショナルの言うことは難しい。
フリーのデザイナーにはさっぱりですわ。

>>907
そんな感じやね。
とりあえず3は絶対、差し入れなんかしないタイプだな。
金払ってんだから、やることすんのは当たり前、なクライアント。
916Name_Not_Found:04/07/15 14:20 ID:???
>>917
よー分からん突込みやね。
917Name_Not_Found:04/07/15 14:39 ID:???
最近のWebは塩味が足りないな。
918Name_Not_Found:04/07/15 15:32 ID:???
>>914
デザインチェック部署のある企業と仕事したことない?めちゃくちゃ厳しいよ。

>HTMLのテキストも機能としては詰められるね。
実際使わないでしょ。環境によってフォントもかわるんだし。
914さんやってるの?

>>917
よー分からん突込みやね。
919914:04/07/15 16:48 ID:???
>>918
アケる方向では良く使うけど、詰めは1回(それも1箇所)しか使ったことないっす。
だから「機能としては」と書いた。たぶん918さんはわかってそうな気がするけど、
純WEB出身デザが陥りがちな、何でもかんでも詰めりゃいいって風潮に対する
危惧というか。914の発言はそういうつもり。
920Name_Not_Found:04/07/15 17:43 ID:???
他社の作ったサイトの更新ををうちの会社ですることになり、データを落としてみたら、
プレーンテキストをひともじひともじ律儀に詰めたりあけたりしてることがあった。
ブラウザによってめちゃめちゃに文字重なったり飛んでったり。。
クラを説得して、使わない方がいいと思うんだけど。。バグもあるよね?

ちょい関係ないけど、思い出話。
921Name_Not_Found:04/07/15 22:05 ID:???
愚痴らせてもらうと、
字詰めより、句読点での強制改行求めるクラ多すぎて切ない。
結局、文字サイズ固定にせざるを得ないときがある。

特にこれだけは説得できないケースが多くてくやしい。
922Name_Not_Found:04/07/16 01:47 ID:???
>>913
そういう部署ってどいう部署?
詰めに限らず社内のデザインガイドラインに沿ったものにディテールを指示する部署?
仮にそんなのがあったとして自分的に最良と思ったバランスをクラの思惑で代えられるのは大抵クオリティダウンになると思われ。
923Name_Not_Found:04/07/16 08:35 ID:???
>>922
webだけでなくデザイン全般の管理のような部署があるんだよ。
グループ会社のサイト制作でも親会社のこういう部署の検閲(w)が必要。
グループ会社の人が全員納得してても、最後にここで覆されることもある。
企業イメージの保持・統一感のため必要なのはわかるし、そこで自分の意見を
ゴリ押しする会社は次から仕事なんてないよ。
924Name_Not_Found:04/07/16 08:41 ID:???
>>922
広報とかに社内デザイナーがいる部署
またはそのまんまクリエイティブ部みたいな
ところがある場合じゃないの。

そういうところは社内できっちりデザインについて
決められているから、仕事は楽だね。
社内デザが同席したりする打ち合わせだと話が早いし。
925Name_Not_Found:04/07/16 13:02 ID:???
>>924
ちょっと前だけど、社内できっちりデザイン出来ないから
うちに依頼が来た。そこのチーフが、自分のデザインが
採用されないのがショックだったらしく、嫌がらせか
資料などをわざと送ってこなかったりいい加減な対応した。
頭に来たんで、HTMLのソースをめちゃめちゃに改行したやつ
を、送ったが、文句は来なかった。文句が来ないならと、
また別のファイルも送ってみたりした。
あとで別の担当者に聞いたところ、文句いいながら、楽しく
コーダー君をやってるらしい。めでたし、めでたし。
926Name_Not_Found:04/07/16 13:03 ID:???
>>924
ちょっと前だけど、社内できっちりデザイン出来ないから
うちに依頼が来た。そこのチーフが、自分のデザインが
採用されないのがショックだったらしく、嫌がらせか
資料などをわざと送ってこなかったりいい加減な対応した。
頭に来たんで、HTMLのソースをめちゃめちゃに改行したやつ
を、送ったが、文句は来なかった。文句が来ないならと、
また別のファイルも送ってみたりした。
あとで別の担当者に聞いたところ、文句いいながら、楽しく
コーダー君をやってるらしい。めでたし、めでたし。
927Name_Not_Found:04/07/16 17:21 ID:???
俺もあいつも魂がお子様だというお話ですか?
928Name_Not_Found:04/07/16 17:46 ID:???
デザインをする能力とデザインをチェックする能力は違うよ。
てか、927にめちゃくちゃ同意。なんておこちゃまなんだ。
929Name_Not_Found:04/07/16 21:28 ID:???
おこちゃまなクラにはおこちゃまな対応する。
こちらが大人になっても嫌味なだけだ。
という教訓では。
930Name_Not_Found:04/07/16 21:48 ID:???
一生悪循環やってろ
931Name_Not_Found:04/07/16 22:55 ID:???
>>929
どんな相手でも、自分はちゃんとした対応するのが当たり前だと思うが。
「お子ちゃま」に「お子ちゃま」で返した時点で、周りから見たらそいつも
お子ちゃま認定されちゃうんだよ。
932Name_Not_Found:04/07/16 23:14 ID:???
>>924
ちょっと前だけど、社内できっちりデザイン出来ないから
うちに依頼が来た。そこのチーフが、自分のデザインが
採用されないのがショックだったらしく、嫌がらせか
資料などをわざと送ってこなかったりいい加減な対応した。
頭に来たんで、HTMLのソースをめちゃめちゃに改行したやつ
を、送ったが、文句は来なかった。文句が来ないならと、
また別のファイルも送ってみたりした。
あとで別の担当者に聞いたところ、文句いいながら、楽しく
コーダー君をやってるらしい。めでたし、めでたし。
933Name_Not_Found:04/07/17 12:58 ID:???
自分のマイナス面を見せて人間関係を円滑にするのは、
ひとつのテクニック。
934Name_Not_Found:04/07/17 18:26 ID:???
自己暗示で心安らか。
935Name_Not_Found:04/07/18 11:02 ID:???
>921
リライトしたらえぇやん
936Name_Not_Found:04/07/18 14:26 ID:1Dp+7ri5
>>921
倉にもよるけど、たいてい企業のサイトに関する事って
これまではチラシとか印刷物の広告なんかに携わってた
人間が、webの担当になることが多いんだよね。
印刷物と同じノリで向こうも出来ると思ってるから
いろいろ面倒が起きるんだよね。
漏れは、同じサイトを各OS ,ブラウザで表示させたスクリーンショットを
見せて理解してもらってる。
それでも「文字も画像にしちゃっていいですよ。
そのほうが綺麗だし崩れないし」とかぬかす奴多いな。
これでまた、文字を画像にすること更新大変ですよ。とか
でメリットを説明してもだめ。もうシラネ
937Name_Not_Found:04/07/18 15:36 ID:???
>>936
零細・小規模企業にはSEO/SEMで、ある程度の規模の会社は
今ならJIS X 8341-3で押せるでしょう。つうか言われるけど。
全部のテキストを画像にして、longdescかd-linkで解決するのも
ひとつの見識ではあるか。
938Name_Not_Found:04/07/19 01:44 ID:???
もうマンドクセのは全部画像。
コンテンツ自体の悪さによる弊害よりは遙かにダメージが軽微。
その分画像ならではのレイアウトの完成度に注力。
むしろプラスの方が多いし、たぶん今後しばらくはそういう流れになると思われ。
論理構造タンの意見もわかるけど、ここしばらくはこれに従ったほうがいいと思うよ。
趣味な人は人はどうぞ好きにしてください。
939Name_Not_Found:04/07/19 19:55 ID:???
あのさー、Flashにすれば軽いよ?
940Name_Not_Found:04/07/19 22:20 ID:P2eTrKN9
>>938
ほんと、全部jpegでクリックマップにしたろか!って
思う事が多いよ。

プレーンなテキストを順序立ててマークアップしてつつ
構造を検討して、最後にCSSで装飾を施す、ってこのプロセスに
つきあってくれた倉は一社だけ。今までで。
だけど、そういう風に進めてきたからやはりgoogleの拾い方も
いいし、ソースも見やすいから倉側で更新も出来る、ってことで
結局いいサイトに育った。
こっちは儲からないけど、自分の手を離れても思った通りの
発展をしてくれるとうれしいもんです
941Name_Not_Found:04/07/21 18:02 ID:???
蔵も上からいっぱいいっぱいなのよ。
942Name_Not_Found:04/07/25 01:13 ID:uWOcywQP
糞な中小企業とかのクラ相手に仕事してる会社です。
数多く作って会社経営するって方針なんで、3時間でラフ作って、3時間で提案書書いて、
ヒアリング、デザイン、企画書、コーディング。すべて一人完結です。
全部自分でやらされてんじゃん!!会社にいても損してるだけ!!て方いません??
ってフリーじゃ仕事こないんだろうな。。
943Name_Not_Found:04/07/25 01:52 ID:???
そんなことないぞ?
漏れフリーだけど月収50万超えたよ。
944Name_Not_Found:04/07/25 03:13 ID:???
>>942
その気持ちは、わかる
>>943みたいな奴が多いのも、事実

だけど、フリーは本当に、やる気がないと、続けられない。
新しいソフト出たら自分で買ってアップデートせねばならないし、
マシンも素材も環境も自分で揃えなければならないし、
新しい技術もソフトも自分で見つけて吸収していかなければならないし、
定収入じゃないし保険も年金も税金も自分で納めないといけないし
あー('A`)マンドクセ
会社は一人でやってるようでも、周りに色々甘えてたし、
ある意味楽だったなぁと思うことがあるよ
945Name_Not_Found:04/07/25 03:14 ID:???
あと「ボーナス」
これ重要だわ。
946Name_Not_Found:04/07/25 12:14 ID:???
そうそう経理関係はとくにめんどくせー。
やってらんねー9。
947Name_Not_Found:04/07/25 13:13 ID:???
経理関係か。税金は領収書貯めておいて2月に集計。あとは税理士任せ。
保険、年金の支払い、銀行で普通に払えばええやん。リーマンのときは
意識しなきゃ知らずに引かれてるわけだから、それだけの違い。
ボーナスは確定申告の後だな。税金の支払いの余りがボーナスと。
機材とソフトといっても、はじめだけかと。毎年確定申告のとき税理士に
言われて逆に経費使ってるぐらい。
毎日決まった時間に通勤して、人に気を使うより何倍も楽。でもはじめの
2〜3年はつらいね。やっぱりリーマンのほうが楽しいかなと。

>>942
やめなはれ。どんなプロで仕事の出来る人間でも無理やろ。3時間って。
頭の切り替えする暇ないじゃん。こなすには適当にするしかないじゃん。
948Name_Not_Found:04/07/25 13:47 ID:???
>>942
営業的な仕事もできる&自分で仕事取れるだけのコネと実力があるって思える
んであれば、フリーなった方がいい気もするね。
あと、金額交渉とか苦痛にならないんであれば。
経理面は、最初のうちの小規模なうちは、所詮家計簿の延長程度でしかないから、
そんな難しいもんでもないし。

あと、やっぱ会社員時代より、理不尽な対応求められることの方が多いと思うよ。
「理不尽なこといってくるとことは付き合わない」ってできるくらいまで、仕事が
回ってればいいけど最初のうちはなかなかそういうわけにもなので、>>942みたいな
不満で「フリーになろう」的な考えだと、最初のうちは状況が更に悪化する可能性も。

949Name_Not_Found:04/07/26 02:24 ID:???
小さい会社でも役員クラスの人と仲良くなっとくと
そこから、限りなく仕事が舞い降りてくるケースが多々あり。

「添付ファイルの開き方」とかのくだらん質問でも、優しく相手してあげましょう。

あと、フリーで50万越えは意外と簡単だよ。
ただ、「これを一生続けるのか…」と
本気で恐怖に思うときが必ず来るけど。
950Name_Not_Found:04/07/26 03:43 ID:Xl5CQx0p
950
951Name_Not_Found:04/07/26 06:23 ID:???
仕事をお願いするほうからするとフリーって微妙なところある。
暇そうな人だとクオリティに不安が残るし
忙しそうな人だと体調崩して納期に影響ないか不安が残る。

フリーにお願いするときは「仲のよい友達や
万が一に備えた援軍はいますか」と聞くことにしてます。
952Name_Not_Found:04/07/26 08:05 ID:???
確かに>>951の言うとおりなんだよね。
まさしく体調壊して、リニューアル案件の納期数日遅れて、
とんでもない迷惑掛けたことがある。

自分と同じ程度の技術レベルでフリーの奴いるし、
まじめに頼めば助けてもらえるんだけど、
個人でやってるから制作過程を人に伝わるように作ってないし、
途中で人が変わると方向性を保てなくなるのは目に見えてる。というか破綻する。
更新とかの単純作業は別だけどね。いざと言うときは素人に頼んでも出来るようにしてある。

となると、ある程度知識やワークフローを体系化して、情報共有を徹底して、
「俺(他の奴)がいなくても代わりはいるし大丈夫」状態にしなきゃならんのだけど、
会社にいたところで、情報共有は中途半端だし、技術格差は激しいしで、
結局、その人がいなきゃどうにもなんないケースがほとんどなんだよね。
ぶっちゃけ、クライアントに誤魔化しが利くくらい。
(「それは会社が悪い!」とか思いがちだけど、実践出来てるところほとんど無いと思う。)

まぁ、正直「こーゆーのを作って欲しくて、○○さんにしか作れない!」っての以外は
ある程度の規模の信頼できそうな会社に頼むのが一番ですよ。(べらぼーに金かかるけど)

長文スマソ
953Name_Not_Found:04/07/26 10:37 ID:???
> ある程度の規模の信頼できそうな会社に頼むのが一番ですよ。(べらぼーに金かかるけど)

まぁ、そういうことだと思う。
会社に依頼するのに比べてフリーの方が安いのって、足元見やすいのもあるだろうけど、
基本的に人件費が1人分だからでしょ?
結局フリーランスに依頼するのって、「安く上げたい」ってのに尽きると思うが、
「安く上げたい、でもリスクは負いたくない」っていうのは虫が良すぎるんではないかと。

> フリーにお願いするときは「仲のよい友達や
> 万が一に備えた援軍はいますか」と聞くことにしてます。

個人的には>>951のこれ、ちゃんとしたフリーランスならいざと言うときのネットワーク
作ってるとは思うけど、依頼側がフリーランスに条件とすることではないと思う。
そういうの確実にしたいなら、それ相応の人件費分払うか、フリーランスじゃなくて
ちゃんとした組織に頼めばいいだけで。
954953:04/07/26 10:40 ID:???
それ相応の人件費分払うか → それ相応の人件費払って人数確保するか

に変更。
955Name_Not_Found:04/07/26 10:42 ID:???
小学生でもできる仕事だなこりゃ
956Name_Not_Found:04/07/26 10:45 ID:???
大概の仕事に言えるけどな。
957Name_Not_Found:04/07/26 10:54 ID:???
技術さえ教え込めば小学生すらできるようになって然るべきだと思うけど。
むしろ特別な才能が必要とか思ってる時点でアマチュア。
芸術じゃないのよ。

現実的には視覚経験が少なすぎて無理だと思うけどな。
958Name_Not_Found:04/07/26 11:32 ID:???
特別な才能で差が出るけどねW
959Name_Not_Found:04/07/26 11:48 ID:???
>>957
視覚経験より人生経験(つうかコミュニケーションスキル)が少ないことが
問題だと思うが。小学生にもできそうなのは「指示通りコーディング」程度
だと思うけど。
960Name_Not_Found:04/07/26 11:57 ID:???
>「指示通りコーディング」程度

の仕事がどれだけ多いことか。
961Name_Not_Found:04/07/26 17:05 ID:n4R05Drb
>>960
結局さ、ちょっとした制作会社の時代は終わったんだよ。

SOHOか自分でシコシコ作る程度で用を足すWEBがどれだけ多いことか。
企業から金を搾り取ることが出来るのは制作会社じゃねーんだ。
相手の脳みその変わりになる仕事だろ?

今の制作会社。9割は無理だよな。将来のWEB制作会社はこんな感じだろ?

コンサル屋・広告代理店(企画)→デザイン会社(デザイン)→制作会社(コーディング)

システム屋がいい例だ。気が付きゃ開発会社が保守系の会社になってたりする。
で、儲けてるのはコンサル屋。ハード入れてるとこも、今はキツイよな。
プログラムが出来るぐらいじゃ、当たり前になっちまった。最近じゃコスト競争で海外に外注。
WEBも一緒だろ?こういうのは時代の流れなんだよ。
ツールが出来て、メンテナンスする仕組みが出来て、簡素化される。
後は目新しいものでも何でもない、単なる仕事。他の業界と一緒でプレミアが無くなる。

ま、よほどのデザイン(特別な技能)が出来る奴以外は、とっとと次の仕事見つけた方がいい。
962Name_Not_Found:04/07/26 19:33 ID:???
側面だけ見すぎだ。

次の仕事といって、そういう考え方をして他に何があるのかと。
963Name_Not_Found:04/07/26 19:47 ID:???
順当に考えて、請けから発注側に変わるのが妥当だろ。
964Name_Not_Found:04/07/26 22:52 ID:rblDfF/N
既に次は何かと答えられない馬鹿は終ったも同然ではないか
965Name_Not_Found:04/07/27 00:45 ID:???
つーか、転職したら仕事が変わる?表層だけだろ。
自分を変えろ。
966Name_Not_Found:04/07/27 03:11 ID:???
>>964−965
言葉が軽いな。
967Name_Not_Found:04/07/27 03:33 ID:???
↑鏡を見てから言えよ
968Name_Not_Found:04/07/27 03:34 ID:???
>>967
ギャグなのか、日本語の使い方を間違えているのか、
どっちよ?
969Name_Not_Found:04/07/27 08:44 ID:OpFSV9ph

皆さん、喧嘩をしないで。このままでは時代に葬り去られます。
制作会社にも明日はあります。SEOやCSSの知識は素人に
は非常に大変ですから、極めれば金になると思います。

いかがでしょうか?甘いですか?
970Name_Not_Found:04/07/27 09:42 ID:???
>SEOやCSSの知識は素人には非常に大変ですから
>SEOやCSSの知識は素人には非常に大変ですから
>SEOやCSSの知識は素人には非常に大変ですから
>SEOやCSSの知識は素人には非常に大変ですから
>SEOやCSSの知識は素人には非常に大変ですから
971Name_Not_Found:04/07/27 09:46 ID:???
こいつガクセイさんかい?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1023935314/l50
でも張り切ってるけど
972Name_Not_Found:04/07/27 10:08 ID:???
制作ってディレクションの視点で極論すると手駒なわけじゃない。
歩ばっかりよりも金なり飛車角なりいた方がいいわけじゃない。

なのに、何で制作 → ディレクションになった奴って、制作に指導せんの?
それ以前に、明確な問題点を指摘できないの?

たまたま俺が無能な奴しか見てこなかっただけか?
973Name_Not_Found:04/07/27 10:30 ID:OpFSV9ph
>>972
あなたの上司は、たまたま無能人材ばかりの会社に入った為に、
あなたのような、手持ちの駒の出来の悪さに辟易しているのでしょうね。
→育てても使えない。育たないから指導しない。育てるよりも他を使った方が早い。

その上司も、たまたま在籍したのか、当然だったのか、興味のあるところですが。
(何と無くこの会社にいるよって人って多い。制作物もそんな感じが現れてる。)

みなさん喧嘩腰なので、私も相乗りさせて頂きます。謝謝
974Name_Not_Found:04/07/27 11:55 ID:???
就職活動ガンガレ! 応援してっぞ
俺は973の味方だからナ
975Name_Not_Found:04/07/27 14:44 ID:???
>>973
いや、喧嘩も何も。
俺、元ディレクション、今フリーの人なんで。

他の会社の人とやる時、たびたびそう思うだけよ。
もちろん、必ずしも自分がそれを出来ていた。とは言ってない。

考え方で食い違うなら、喧嘩でも何でもやったろうって気になるが、
子供っぽい言葉遊び的な言い合いは付き合ってられん。
論理パズル本でも読んでろよ。
976Name_Not_Found:04/07/27 15:26 ID:OpFSV9ph
>>975
育たない後輩に対して苦労するより、自分の手柄が大事だろ。
本当に出来る奴は、自分1人でもやり遂げるし、
本当に意欲のある奴は、自分から問いかけてくるものだ。
それに対して自分も100%応えてやりたいと思うものなのだが、
余程の苦労をしていなかったのか、被害者妄想が激しいのか、
君の発言は「こうあるべき」という話だけで「実現性が0」じゃない?
周りを巻き込むカリスマ性を持っているのならば、こんな発言もしないだろうから、
経験が無いか、本当に周りと合わなくてフリーになった哀れな人か。

ま、がんばってね、授業に不満足な学生さん。
977ぬー ◆XoEteBP37g :04/07/27 15:47 ID:5Q9dtmYZ
webデザイナーつってもスキル磨きに
必死なワケよ、日々。。
えらく基本的なことさえたまに忘れてたりしてるしさ。

てかFlashでサイト全部作らせろよ
Flashのが作りがいあるし
出来上がりの綺麗さが、まるっと違うわけだし。
まっ盲人対策には悩むトコだが・・・。

漏れの日記てか愚痴ね、、(^_^;
978Name_Not_Found:04/07/27 15:57 ID:???
ウンコレベルのフラッシュアニメで100マンもらってます
979Name_Not_Found:04/07/27 16:05 ID:???
>>978
うちの営業にスカウトしたいよ
980Name_Not_Found:04/07/27 16:19 ID:???
ホント、言葉遊びだなぁ
煽りに乗らず仕事してくださいね
981Name_Not_Found:04/07/27 16:22 ID:???
はーい |ω・`)ショボーン
982Name_Not_Found:04/07/27 16:28 ID:OpFSV9ph
就職浪人の(>>978-981)をイジめた為に、単なるゴミスレと
化しそうだ。煽って活性化させるつもりだったのだが、スレ汚しスマソ。

>>977
ブランド意識の強いクライアントを見つけるこったな。
EC志望の会社に提案すると、馬鹿にされるぞ。
W3C厨房のように権威を笠に罵るのは馬鹿らしいが、奴らの
言うことは間違っちゃいないからな。
983Name_Not_Found:04/07/27 16:56 ID:???
>>982
>>978-981は俺じゃないわけだが。
そんなヒマなのか…? まぁ俺もヒマだけど。

実現性が0って、俺の指導のしかたを書いて欲しいの?
指導ってのも変な言葉だけど。
「この本とりあえず一冊やってみ、むしろやれ」的な感じだよ。
後は、詰まってそうな時、何となく助け舟を出すくらい。

フリーになったのは、好きな方向のデザインばっかしたかったから。
「色んなジャンルが出来てナンボ」みたいな考え方は嫌い。
技術屋的にこなすなら他の職選びたいし。

>煽って活性化させるつもりだったのだが、スレ汚しスマソ。
こういうすり替えはやめてくれ。愚か過ぎ。ていうか、うぜー。

で、また文章のスキを見つけて、そこだけを拡大解釈して煽られるわけだ。
メンドクセ
984Name_Not_Found:04/07/27 18:16 ID:OpFSV9ph
>>983
何だか同じ奴に噛み付かれている気がするが、2chだしわからんからな。
自分のジャンルに拘って仕事続けられているぐらいなので、
相当偏った部分が得意(誉め言葉)と見受けられるが、
そういう立場の人が指導的なポジションに付く事が出来るのだろうか。

この本1冊やってみろ。って部分がひっかかった。
985Name_Not_Found:04/07/27 19:09 ID:???
>>984
噛み付いてるのはあんただってばw
なんで、そういう思考に走れるのか不思議で仕方ない。
個人批判って無駄だと思うし、あんたにとって何のメリットもないよ。

たぶん、言ったら色んな人に怒られそうだけど
どんなジャンルのどんなデザインだって出来るよ。
そこそこのもんだったら。当然、商品として成り立つレベルで。
完全ロジックだから、経験積めば誰でも出来る。

「この本1冊やってみろ」は、俺の知識の大半は本で得た(と思う)から。
その人に適切な本なら教えられるし、そういう教え方しか出来ない。

あと、ポジションってのは付くんじゃなくて、付かされるんだよw

後は埋めるなり何なりしてけれ。
986Name_Not_Found:04/07/27 21:44 ID:???
おまいらゴチャゴチャ言っとらんでオイラを就職させてよ。
WEB関係の面接官って自分より優秀な人って採らないのかな?
いつも面接の度に茶髪のDQN女が出て来て
偉そうなこと言うわりにはDTP出身で何も判っていない人が多すぎる。
どうせお前ら蔵からもらったフライヤーの元データデザインを切って貼っているだけなんだろ。
987Name_Not_Found:04/07/27 22:27 ID:???
&hearts
にセミコロンを付け忘れるような人に言われたくないね。
988Name_Not_Found:04/07/27 23:44 ID:???
>>985
この本やってみろ、ってのは有効なアドバイスだと思うが
指導でも「育てる」ことでもないと思う。985がどうとかじゃなく、
システマティックな教育が確立しないと、業界全体が
泥沼にハマるんではなかろうか。
989Name_Not_Found:04/07/28 00:21 ID:???
違うの違うの。

みんな、多忙な日々と薄給で病んじゃってるんだって。

病んでるのはお前だって?
そのとーりー。

薄給は俺だけだって?
あー、そうかもー。
990Name_Not_Found:04/07/28 00:22 ID:???
>>986
>いつも面接の度に茶髪のDQN女が出て来て
20代後半くらいから30代半ば位の女性は多いですが
その下は不思議とあんまいない
何故?

その世代はちょうど第一世代で
それなりに会社で力を持っている物と思われる
991Name_Not_Found:04/07/28 08:54 ID:pREcEw2x
>>988
もう泥沼に入ってないか?

[関西の制作会社スレッド]にて書いたのだが、制作会社は走ることを止めた。
企画や技術方面での勉強をせず、クライアントへ提案を行う。
差異を出せるのは見積もりぐらいだ。営業は単価を下げる為に制作スタッフを
サービス残業させることで辻褄を合わせる。悪循環の始まりだよ。
そんなことすれば、個人で勉強する暇はないと思うぞ。

で、更に突っ込むと個を集めた集団として[制作会社]の視点が必要だと思う。
専門領域が各々広まっている上に、新たな課題も出てきている。
会社としての強みを出すには、勉強する方向性を決めることが重要じゃない?

さらに、業界としての視点が大切だ。俺は>>985のような世の中を分かっていない
馬鹿がクライアントにも多いことが問題だと思ってる。業界として対処が必要だろ?

それを後押しするには>>988の言うようなシステマティックな教育が実現できる
教育機関が必要だと思うのだが。すなわち、社員の教育の外注だ。
全部外に出すって意味じゃないのであしからず。
992Name_Not_Found:04/07/28 09:41 ID:???
>>992
>>985だけど、特化したいから辞めたんだってば。
目の敵にされてる…

泥沼の中で泥臭くやってくのが正道だと思ってるので、
その意見全く同意できないんだけどさ。

クライアントにバカが多いっていう問題(そもそもこれがどうして問題なんだ?)と
システマティックな教育がどう繋がるのかを教えてくれ。
営業でも育成するんか?

ついでにシステマティックな教育と視点を定めた上での勉強は繋がってるんか?

さらにWEB制作に限らず、既に教育機関は多数あるし、
そこの改善点でも指摘した方がいいんじゃないか?
993Name_Not_Found:04/07/28 09:41 ID:???
あ、間違えた。
>>992>>991宛てのレス。
994988:04/07/28 10:46 ID:???
>>991
歴史の浅い業界ゆえの混沌状態だと思いたいが…
能力的にも経済的にも余裕のある一部の制作会社で
教育メソッドが先に確立するでしょ。で、そのノウハウが外部に流出しても、
既存の教育機関で活用できるかは疑問。
やっぱ人材自体が教育機関に流出しないと。

>>992
オレも目の敵にしたくなってきたよ。
995988:04/07/28 11:08 ID:???
関西スレ見てきたら、エラいことになってたな。
こっちのOpFSV9phとpREcEw2xはまともなこと言ってるのに、
あっちだと…
996Name_Not_Found:04/07/28 11:09 ID:???
お前ら本気で世間知らず過ぎなんじゃないか?
世の中の仕組み無視して自分本位の絵描いてんじゃないですよ
997Name_Not_Found:04/07/28 11:11 ID:???
>>995
唯一まともなのは>>977へのレスだけだと思うがな
998Name_Not_Found:04/07/28 11:19 ID:???
ume
999Name_Not_Found:04/07/28 11:19 ID:???
999
1000Name_Not_Found:04/07/28 11:20 ID:???
1000トッタドー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。