【2chの有志でweb制作会社作ろうぜ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found

とりあえず社名から考えるか。
2Name_Not_Found:02/06/03 22:03 ID:7Efl6WVL
書き込んだ奴無条件で社員な
3Name_Not_Found:02/06/03 22:04 ID:9Usx+kyw
4Name_Not_Found:02/06/03 22:04 ID:8M2580ci
2ゲッドォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

ん?・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

任務失敗と・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
5Name_Not_Found:02/06/03 22:05 ID:KIWZOi4x
(´∀`)ワーイ
6Name_Not_Found:02/06/03 22:06 ID:7Efl6WVL
オイ、どういう分野得意か書け!
営業、経理も歓迎だ!
7Name_Not_Found:02/06/03 22:07 ID:7Efl6WVL
書き込んだ奴社員だからな、名刺に社名入れろよっ!
そのためにも会社名案はやくだせ!
8Name_Not_Found:02/06/03 22:08 ID:7Efl6WVL
出してください。
9Name_Not_Found:02/06/03 22:08 ID:7Efl6WVL
オーーイ、ォーィ...
10Name_Not_Found:02/06/03 22:08 ID:KIWZOi4x
>>1が先に計画書けよぅ。
11Name_Not_Found:02/06/03 22:10 ID:7Efl6WVL
やっぱ株式会社がいいな。資本金1000万なんとかあつめようぜ
出資者求む!
12通行人:02/06/03 22:10 ID:M5l75NmH
つーか、営業が一番大事だろ。
運転資金が集まらないに10,000PV
13Name_Not_Found:02/06/03 22:10 ID:7Efl6WVL
オーーイ、ォーィ... o-i..............
14社長:02/06/03 22:13 ID:+1jEwqn3
とりあえず、お前等全員クビね。クビ。
15yuu:02/06/03 22:28 ID:YccgKSKu
PHPなら結構できるぞ。
HPは今まで15個くらい作った(ことごとく失敗)
>>11
いきなり株式はやばい、まずは合資会社からだ。
合資なら金がすくなくてすむ。
・・つってもネタか。
16yuu:02/06/03 22:34 ID:YccgKSKu
>>1
としはいくつだ?
17Name_Not_Found:02/06/03 22:35 ID:QkQafkaj
とりあえずオフィシャルサイトはリドミに登録しようぜ!
181:02/06/03 22:35 ID:S+KBSG67
うっせーなサル
19Name_Not_Found:02/06/03 22:40 ID:HgUX4IfW
1の会社は俺が乗っ取りますた
20Name_Not_Found:02/06/03 22:44 ID:iKWg7x1j
とりあえずオフィシャルサイトはgooに登録しようぜ!
21Name_Not_Found:02/06/03 23:12 ID:7Efl6WVL
>>15
よしゃよしゃ、んじゃ合資会社で。
カリスマ性と実力と美貌備えた人、無限責任社員に立候補しる!
有限責任社員、大量募集!!今日からあなたも会社役員!
>>16
22だ!
22404.hdml ◆MfUYYT92 :02/06/03 23:37 ID:FZotoo8y
携帯(EZWEB)部門で雇てくれぃ(w
23Name_Not_Found:02/06/04 03:41 ID:gA4qwoNX
私、インターネットが出来ます。
難しく言えばネットサーフィンが出来ます。
24Name_Not_Found:02/06/04 13:36 ID:yLDdizCK
 W3C化とXSLT部門で雇てくれい。

 「無限会社ギコ猫」。
25yuu:02/06/04 17:28 ID:mT9WTHLa
>>21
おお、やる気か。
そんじゃ漏れもできるだけ協力しよう。
とりあえず漏れはwebシステム開発部に入れてくれ
ところで21のキャリアは?
これ教えてくれんと困る
26( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/06/05 04:05 ID:Tsq648M0
HTMLコーティングしか出来ませんが何か?

「無限会社ギコ猫」。
27なんでやねん ̄≧ ̄)ノ ばしっ☆:02/06/05 13:01 ID:wNj9U+kf
とりあえずGOLIVE使おうぜ
28Name_Not_Found:02/06/05 13:28 ID:ruVa2MUo
過酷な労働に耐える体力はある。
身体が資本じゃ!
29Name_Not_Found:02/06/05 13:36 ID:QortsJt9
祭りの
                 よ   か   ん   ?
30Name_Not_Found:02/06/05 14:46 ID:GVcKqqJt
W3C化なら参加したい。
31禿 ◆HAGEsagM :02/06/05 15:56 ID:yDHrZLp3
漏れも混ぜれ
32Name_Not_Found:02/06/05 16:17 ID:GGhNrJ1y
資本や仕事は2chで集めれ!
33名無しさんに接続中…:02/06/05 16:19 ID:rHeuQmxw
営業やってあげる
34Name_Not_Found:02/06/05 16:32 ID:/1YuxxtC
主婦ですがパートとして雇ってください。
皆さんのお昼ご飯作りますよー。
35Name_Not_Found:02/06/05 16:34 ID:Ttohz+3K
ヒマならある。
36社名は:02/06/05 16:50 ID:1T2mb0GT
>1と愉快な仲間達
37xxx.com ◆2i4mX5Ms :02/06/05 17:26 ID:ST/tsB6b
ネタじゃなかったら10マソ位援助しますよw
38Name_Not_Found:02/06/06 00:11 ID:VJIADNs1
漏れも参加したい!
39Name_Not_Found:02/06/06 01:20 ID:zxdr5srg
ネタスレ…?
40Name_Not_Found:02/06/06 01:21 ID:2RwVb0NF
コーダーで。
41Name_Not_Found:02/06/06 01:34 ID:KdMUnZpr
>>25
キャリアと言えるのか・・・、1年ほど会社でバイトしてたのと、サイトを5つほど作ったくらいか・・・・・。
キャリアって関係ある?
結構人も集まって来たみたいなんで(そうか?)、えー会社名は、ギコ猫?
42Name_Not_Found:02/06/06 01:38 ID:cIhbVouU
ほーむぺーじビルダー使ってHP作れます!!雇ってください!!
43Name_Not_Found:02/06/06 02:01 ID:j6HNx039
gaiaxでHP作ったというキャリアがあります。雇って下さい!!
44Name_Not_Found:02/06/06 02:09 ID:020Kl1CH
自作バーナー作れます!雇ってください!!
45Name_Not_Found:02/06/06 04:24 ID:NtBRwlEF
Perlでショッピングバスケット作ります!
雇ってください!!
46Name_Not_Found:02/06/06 04:39 ID:aO1mYXU9
>>45
うちに来い
47代表取締役:02/06/06 05:10 ID:LT22ESBl
鬼amurai
48社名:02/06/06 09:17 ID:5NLHvFKN
2CH.WEB

どうよ?
49Name_Not_Found:02/06/06 10:00 ID:szxdUsNh
合資会社 W2C
資本金 6億円(DHC)
業務内容
WEBサイトの企画、制作、運営、コンサルティング、
プログラミング、システム構築、サーバ管理、煽り、自作自演、ブラクラ制作

50Name_Not_Found:02/06/06 10:09 ID:szxdUsNh
オイラを、企画、デザイン、コーディング、スクリプト制作(javascript perl)、Flash制作で雇ってください。
5000円出資します。
51404.hdml ◆MfUYYT92 :02/06/06 10:10 ID:BjOdKyOb
( ・Α・)!!
52Name_Not_Found:02/06/06 10:11 ID:szxdUsNh
月給30万くらいでいいです。
もちろんボーナスも欲しいです。
社員旅行、アフター5の飲み会、スポーツ交流、ィェーィ!
53Name_Not_Found:02/06/06 10:36 ID:dZU+ldtx
企画・コンサルティング可。
HTML+CSS+SSI+JavaScriptでのサイト構築経験あり。
(全て手打ちコーディング可、でもツール使うけど)
PHP+MySQLでのショッピングサイト構築経験あり。
(でもperl使えなかったり)

日常利用ツール
PhotoShop、Illustrator、DW、FW、テキストエディタ


というかスクリプト打てるがために、本来ソフト屋の今の会社で
PG屋に改造され中。今の会社辞めてそろそろ別に移りたい。
54Name_Not_Found:02/06/06 12:19 ID:szxdUsNh
今何名集まっていらっしゃるのですか?
55Name_Not_Found:02/06/06 12:26 ID:dhUrQEv6
会社じゃなくても共同製作チームとしてとりあえず軽く何か作ってみないか?
1日2時間位ならマジで手伝うぞ。
56タ僕 ◆njaj0FGY :02/06/06 19:56 ID:Ft88m2fc
良スレの予感…………!!
5745:02/06/06 20:28 ID:NtBRwlEF
>>46
来た(藁

たしかに、これだけの人がいたら会社になる
2Ch・・・おそるべし
58Name_Not_Found:02/06/06 20:36 ID:aKGe4/cy
HTML+CSS+JavaScript+Perl
大学落ちたら就職してやる。
59Name_Not_Found:02/06/06 22:03 ID:aeIUkpjq
age?
60名無し@クリエイター:02/06/06 22:08 ID:jUKmVrW1
漏れも入る
61Name_Not_Found:02/06/06 22:10 ID:kPsYjDHT
html+css+xml+Java+JavaScript+ssi
俺も大学落ちたら就職してやる。
62デザイン/フラッシュ担当:02/06/06 23:00 ID:I/QodL4B
まず実力を示すサイトをつくる
またOFFを行う、として・・儲け度外視(トントン)位ならいけるかもね

参加条件は、一部上場企業のサイト構築・制作経験で足りる?
63Name_Not_Found:02/06/06 23:06 ID:fNr9Moon
まずは誰か鯖を・・・いや、とにかくスペースを
64タ僕 ◆njaj0FGY :02/06/06 23:13 ID:dF+qKj7/
>>55が言ってるようにまずは共同製作チームから始めないか?
サイトの内容は初心者スレッドの質問解答をカテゴリ分けして公開するとか。
65SE:02/06/06 23:34 ID:DsLtF/iU
まともな能力のあるヤツはいないんだな。
はやくUPしてくれよ。どうせ企画倒れだろうが。
66 ◆FREE.EOA :02/06/07 00:00 ID:8fBH5Cx/
一部上場企業のキャラクター&サイト作ったぞ。
製作会社デザインチーフ経験有り。オッケーかな?
OFFいいねぇ。おもしろそうなんでage!
67Name_Not_Found:02/06/07 00:05 ID:VBUrtJI5
>>62
>参加条件は、一部上場企業のサイト構築・制作経験で足りる?

アウトだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
経験積んでから入社させてもらいにくるんで、是非立ち上げたってください。
68Name_Not_Found:02/06/07 00:10 ID:YRsz3Glq
>>34
↑個人的にこの人ははずせない。あと営業の方も。
69Name_Not_Found:02/06/07 00:10 ID:KlzFgn2s
>>62
実務経験無いんでバイトで雇ってください。
7022歳 男:02/06/07 00:14 ID:lM4P32e8
俺窓拭きくらいならやれます
71禿 ◆HAGEsagM :02/06/07 00:29 ID:ZtAfPwBS
漏れも実務経験無いんでバイトでお願いします
7245:02/06/07 00:46 ID:dGUGHl2O
>参加条件は、一部上場企業のサイト構築・制作経験で足りる?
無理だぁ〜〜
でも
とりあえず営業募集!
経験は、タイピングができる
以上
73( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/06/07 02:06 ID:C7inGHiz
とりあえず、この会社を想定してトップページを作ってみて
実力を判断してみては?と言ってみるテスト
74Name_Not_Found:02/06/07 03:41 ID:onD7mmQh
フリーのPGです。
使っている言語はPerlとJavaScriptが中心で、
あとはJavaを現在仕事で勉強させてもらっているところ。
本当に何か作るんだったら参加してみたいです。
75Name_Not_Found:02/06/07 04:31 ID:lbbF3R3j
カナリ良スレのヨカソ!!!!
7645:02/06/07 06:22 ID:dGUGHl2O
何人か作り始めている予感!
   &
オマツリーな予感!
77禿 ◆HAGEsagM :02/06/07 06:40 ID:nuB16Rfy
何か作ろうと思ってんだけど寝起きでいいアイデアが思いつかん


もっかい寝よ
78ひよっこ ◆HeNslLTA :02/06/07 07:41 ID:zY6Z8J4a
印刷するの好きです。
そんで結局会社名はどうなったの?
80Name_Not_Found:02/06/07 09:40 ID:WNYMTXJs
マイティーオンラインネットワークアソシエーションズ
MONA(モーナ)
81Name_Not_Found:02/06/07 10:21 ID:lM4P32e8
Global &
Interactive
Commuicating
Organization
82茶文字 ◆xELvisFU :02/06/07 10:28 ID:Nn6G41GX
Developers of Human Communication
DHC(w
83Name_Not_Found:02/06/07 10:40 ID:KnUrxgso
>80に一票。
8453:02/06/07 11:32 ID:BWgr0Yiq
>>80>>81
どっちも捨てがたいが、81のが社名としてしっかりしてるから
GICOに1票。

ジオに捨て垢とって何か作ろうか〜とか思ったけど、
ジオの環境じゃページレイアウトぐらいしかできないなぁ。
この程度じゃスキルの判断材料にはならないよね。

かと言って自サイトのURL晒す気もせず・・・
85Name_Not_Found:02/06/07 11:39 ID:2EFEbLNH
お茶出しと>>34さんのアシストとして雇って下さい。21女です。
86Name_Not_Found:02/06/07 11:43 ID:Hwq7tOtF
87Name_Not_Found:02/06/07 12:24 ID:PNS+xLI+
MONAKKUSU
Aviz(アヴ○ス)
88Name_Not_Found:02/06/07 12:29 ID:c4UB4HQG
CHIN CHIN
(チン チン)
89Name_Not_Found:02/06/07 12:34 ID:/8jqN5ok
とりあえず取ってみた(w
http://gico.s7.xrea.com/
90バイト志望:02/06/07 12:53 ID:YRsz3Glq
(´∀`)ワーイ
91Name_Not_Found:02/06/07 12:57 ID:3m6ZwZfw
とりあえず公式ページつくってよ
9219歳 男:02/06/07 13:08 ID:26ngHZdy
俺風呂掃除とか得意です。よろしく御願いします。
(一応Web制作はアルバイトでしてます)
93Name_Not_Found:02/06/07 13:34 ID:UOESXfsC
とりあえず鯖借りたら?と言ってみるテスト。
94Name_Not_Found:02/06/07 14:00 ID:PY0KuH76
perlぐらいならできるよん
月給20万は出せよ
95ill:02/06/07 14:20 ID:jXIyrAUT
プログラム強い人多そうですが

Net型A.I.きぼんぬ。
最初は人口無能みたいので、
次にflashでことばと表情が連動し、
いずれPHP SQLでユーザーに教えてもらった言葉をデータベース化し学習する
専用ソフトでデスクトップに常駐し、祭りを教えてくれたり・・

ハアハア(妄想)
96 ◆FREE.EOA :02/06/07 14:37 ID:8fBH5Cx/
Global & Interactive Commuicating Organization
「GICO」に一票。

給料は35マソ以上ないとイヤン(w
97バイト志望:02/06/07 15:03 ID:YRsz3Glq
表記はGiCo かな?
W2Cっていうのもイイと思うけど。
とりあえずリーダーが現れないとまとまらないとおもフ。
バイト志望な僕が言うのもなんですが。。。

98Name_Not_Found:02/06/07 15:35 ID:PmhedO2S
資本金一人100万用意汁!
99Name_Not_Found:02/06/07 17:38 ID:m+/kDHMa
GICOに一票。
10089:02/06/07 18:52 ID:/8jqN5ok
とりあえず鯖キープしたは良いけど、ぜんぜん自信ないので変わりに管理してくれる人きぼんぬ
101タ僕 ◆njaj0FGY :02/06/07 19:04 ID:5UIq9jyM
GiCoに一票。
102名無し@クリエイター:02/06/07 22:13 ID:oJF7nQb+
俺タグしか撃てないよw
103Name_Not_Found:02/06/07 22:45 ID:7KyUHrEV
なんかおもしろくなってるね
104禿 ◆HAGEsagM :02/06/07 22:53 ID:/26bIvgm
GiCoにイピョーウ

漏れは自給800円でいいよw
105金の”管理”にうるさい男:02/06/07 23:00 ID:x5XB3fxi
時給や月給を希望しているヤシもいるようだが資本金出せない場合、
その額の5倍分は稼いで貰わないと最初の給与は出ないぜ。
106Name_Not_Found:02/06/07 23:02 ID:vgAL7rLO
俺2万ぐらいしか出せないよ・・・
10789:02/06/07 23:11 ID:/8jqN5ok
すんません勢いで取っちゃったけど、とりあえず使わないと垢閉じられちゃうんで・・・
メアドさらすんで、誰かTOPページだけでも作って送ってくだされ・・・・
それか、希望者いればアカウント丸々渡すんで管理していただけると・・
ホントスイマセン。とても自分で作って晒す自信ないもんでm(__)m
http://gico.s7.xrea.com/
108Name_Not_Found:02/06/07 23:24 ID:oryirm//
とりあえず今はgicoと書いたページをアップしる!
109108:02/06/07 23:25 ID:oryirm//
内容決めるのはあとからで良いだろ
110Name_Not_Found:02/06/07 23:32 ID:xzpVSuwm
間違っても仕事を依頼したくない制作会社だが
お前等頑張ってください
11189:02/06/07 23:38 ID:/8jqN5ok
とりあえずindexだけアプしますた
11281=窓拭き志望:02/06/07 23:41 ID:lM4P32e8
すんません勢いでGICO発案しちゃったけど、
お前ら本当によいのですか? つーか垢まで既にあるし…
113Name_Not_Found:02/06/07 23:42 ID:fTzEwFgg
>>111
乙彼〜!
次はどんなページが必要なのかな?
11489:02/06/07 23:45 ID:/8jqN5ok
約1名の方から激励およびご協力のメールいただきますたアリガd
115Name_Not_Found:02/06/07 23:47 ID:x5XB3fxi
誰かシンプルでクールなロゴ作って!
11689:02/06/07 23:49 ID:/8jqN5ok
ロゴとかデザイン関係協議するならアプロダ置きましょうか?
お勧めアプロダある?
117Name_Not_Found:02/06/08 00:21 ID:mIxJUENQ
>>111
イイ!

>>116
是非欲しいですね
11889:02/06/08 00:44 ID:DYiLS6N4
実験的にテキストアプロダ(HTML生成)作ってみました・・・・
http://gico.s7.xrea.com/cgi-bin/test/textup.cgi

コメント、HN、本文のフォームがあり、本文のところにHTMLをべたでコピペ
して下さい。HTMLファイルを生成し
http://gico.s7.xrea.com/cgi-bin/test/list.cgi
でリスト表示します。
フォームの内容を単純にファイルに書き込んでるだけなので、htmlソースをそのまま
「本文」の所にコピペしてくれればOKです。
即席で作ったのでエラー処理等何にもしてません。(いたずらはいやずら・・・)
順次改良しますんでご意見あればよろしこ。あ、オレのスキルの範囲内でね(w


明日、明後日にでも時間があれば画像のアプロダ作って、画像のリンクを可能にしようと思います。
方法としてはそれぞれが
勝手にHTMLを作る(画像も含めて)
画像アプロダで画像をウプ>テキストアプロダでHTMLをアップ
って感じです
119Name_Not_Found:02/06/08 00:47 ID:QZBzAvpy
んでみんなで切磋琢磨して一番良いものを実際にサイトに使うわけですか?
120Name_Not_Found:02/06/08 00:53 ID:Pm6gvzSq
xreaはやめようや・・
121Name_Not_Found:02/06/08 01:20 ID:acd/EDpB
>>118
うpろーだ、テストさせていただきました。
Shift-JIS使えないんですね・・・
削除お願いします・・・
Unicodeなんか嫌いだーウワァン
122Name_Not_Found:02/06/08 01:22 ID:acd/EDpB
>>121
と思ったらエンコード変えたら直りました・・・
METAタグを認識してくれなかったブラウザのほうに問題があるのか・・・?
12389:02/06/08 01:23 ID:DYiLS6N4
いや、文字コードの変換入れてませんでしたスマソ
今直したんでたぶん大丈夫かと
124Name_Not_Found:02/06/08 01:31 ID:acd/EDpB
>>123
ありがとうございます!!
文字コードの方は直りました
ところで、ソースを見ると一行ごとに空白行が出来てるんですが・・・?
もちろん投稿時にはちゃんと詰めてます
12545:02/06/08 01:42 ID:YcztorTF
はえぇ〜
まだ、ぜんぜん内容入ってない
枠しかできてないYO!
126コラ職人:02/06/08 01:47 ID:eNzIXhRz
何かお手伝いすることありますか?
12789:02/06/08 01:56 ID:DYiLS6N4
>>124
>一行ごとに空白
ほんとだ・・・・
原因不明です。とりあえず実害なさそうなのでこのままで・・・
後でゆっくり原因究明します
128Name_Not_Found:02/06/08 02:41 ID:mIxJUENQ
GiCoのロゴマークでも考えてアップしてみたいんで、画像アップローダお願いします。
129Name_Not_Found:02/06/08 03:15 ID:GJFrkihi
>>126
浜崎あゆみのコラをトップのロゴにしようぜ!
130小娘:02/06/08 04:50 ID:CNDmOiNu
就職難なのでデザイン部門で雇ってください
お昼ごはんつくれますー
131エイゾー:02/06/08 06:01 ID:yCufbv+t
まぜてー。映像(実写)なら出来るよ。今までいなかったべ。
132禿 ◆HAGEsagM :02/06/08 07:56 ID:jRIYpH8E
ロゴ(っぽいもの)作ってみますた
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20020608075525.jpg
ヘタレデザインでゴメソ
133Name_Not_Found:02/06/08 10:09 ID:1oUSZnuq
>>132
いやなかなかいーんでねーの?w
134Name_Not_Found:02/06/08 10:27 ID:EG+B/NG+
スロット貼ったの誰だよ〜?
面白かったよ!
でも全然そろわなくて泣いた(w
135Name_Not_Found:02/06/08 11:34 ID:gcY9el6i
漏れもスロットやっちゃったよ・・・
その上揃わなかったよ・・・

ということで、電話番&事務やります。
簿記2級&珠算3級です。
13689:02/06/08 11:37 ID:DYiLS6N4
おはようござい。
ところでさ、>>81
Global &
Interactive
Commuicating
Organization

ってなってるけど
communicating
の間違いって事で良いんかな?勝手に直しちゃったけど。
137Name_Not_Found:02/06/08 12:09 ID:GkjeS5g2
音の人はまだいないかな、俺音の人で雇ってください。
138Name_Not_Found:02/06/08 12:50 ID:NPdwBU8Q
139Name_Not_Found:02/06/08 13:10 ID:DSeGO9qV
>>132
いいね!


perl書けるけど雇ってくれる?
140Name_Not_Found:02/06/08 13:25 ID:gKIP7DQl
おれも雇ってー。
いっぱい宣伝するから
あと無意味にF5押して、カウンタ回すから
141Name_Not_Found:02/06/08 13:32 ID:oFIfoHPd
っつーか何人いるんだよ社員w
どのくらいの規模でやってくつもりなんだ?
142Name_Not_Found:02/06/08 13:36 ID:XTX3TeIy
やっていくもなにも、ネタで遊んでるだけだよ。
今どきweb制作って、誰が出資するんだYO!
しかも2chなんて客もこないNE!
143 ◆FREE.EOA :02/06/08 14:04 ID:BwNwM3YM
>>105
遊びなんだからいくら希望してもいいと思われ(w
真面目にしてるのは仕事がないから?

>>132
イイジャン!!
144Name_Not_Found:02/06/08 15:28 ID:1R+jMSiW
>>1-143
仕事の依頼が無くては始まらないから、
おまいら全員、営業に逝け!
145Name_Not_Found:02/06/08 15:31 ID:KkK/o8+b
>>144
ワラタ。ある意味正論(w
だが、受け皿さえできてない状態で何ができるよ?
146Name_Not_Found:02/06/08 15:38 ID:1oUSZnuq
少なくともこれを期になんかつながりが出来ればイイ(・∀・)んじゃない?
147Name_Not_Found:02/06/08 15:40 ID:GYTee63w
じゃあわたしがこの美貌を武器にしてお客さん寝取って来るわ。

ちゃんとシリコン入れてタマ取ってるからばれないわよ。
148Name_Not_Found:02/06/08 15:46 ID:fUz+X/E5
まんこ付いてるんで営業に逝かせてください
149Name_Not_Found:02/06/08 15:52 ID:7Zk3gg7p
http://kingdom.biglobe.ne.jp/product/manual15.html
これを作ったのはあんた達か?
アンカー要素も知らないで良く作れるね。
150Name_Not_Found:02/06/08 16:00 ID:p/S2LsB3
>>148
じゃ、エロサイト作るから脱ぎなさい
151Name_Not_Found:02/06/08 16:29 ID:KnUjVsTm
ムネオハウスにはもう間に合わんが
そういう系のサイトを承ったりしたら良いんでない?
152Name_Not_Found:02/06/08 16:44 ID:LpNxgqWI
ネタ発言が出てからヤケクソレスつけてる人は、やぱ本気だったの?w
153Name_Not_Found:02/06/08 17:15 ID:1R+jMSiW
>>145
KKK団(クー・クラックス・クラン)は、(・∀・)カエレ!
154 ◆FREE.EOA :02/06/08 17:19 ID:BwNwM3YM
>>146
禿同。
マターリ行こうよ。気分転換にはもってこいだし(w
155名無しさん:02/06/08 17:30 ID:+C8Bce9a
名前は「逝ってよっしー」に決定
15645:02/06/08 17:30 ID:YcztorTF
http://ns.31rsm.ne.jp/%7Enekoma/
トータルするとこんなかな・・・・
(゚Д゚;タラ〜
157Name_Not_Found:02/06/08 17:35 ID:1R+jMSiW
>>156
×無題ドキュメント
○無題ドキュンメント
158Name_Not_Found:02/06/08 17:40 ID:LpNxgqWI
「こみゅいけーてぃんぐ」?
159Name_Not_Found:02/06/08 17:42 ID:F2YxbHJl
>>156
いっそのことStrict HTMLでやっちゃえば?
160禿 ◆HAGEsagM :02/06/08 17:46 ID:jRIYpH8E
(;・∀・)意外と好評?

Global & ・・・は>>81のをそのままコピペしただけなのよ
直した方がいい?
16181:02/06/08 17:57 ID:Zx/zP+l5
ただのタイーポです。
キヅカンカッタ スマンカッタ
162 ◆FREE.EOA :02/06/08 18:00 ID:BwNwM3YM
>>156
企業キャラクターデザインできるから、つけたしキボンヌ
163禿 ◆HAGEsagM :02/06/08 18:05 ID:jRIYpH8E
ヽ(´ー`)ノ直したよ これでいいのかな?

http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20020608180447.jpg
164145:02/06/08 18:33 ID:KkK/o8+b
>>153
あら? 本当だ。ショウガナイ。
白い覆面作って暴れるので雇ってくれ。
165Name_Not_Found:02/06/08 18:43 ID:GkjeS5g2
そろそろドメイン gico.jp 取るか?
166Name_Not_Found:02/06/08 18:46 ID:eYFuV/15
レン鯖住民にも協力要請キボン
16745:02/06/08 19:03 ID:YcztorTF
>>157
変更終了(藁
>>159
CSSもちょっと待ってねスマソ
(あまり使ったことないらしい)
>>162
禿しくキボンヌ、メアド晒します
>>163
乙カレーさっそく、うpしました
168Name_Not_Found:02/06/08 19:24 ID:1R+jMSiW
そろそろYahoo!に推薦しようか?
169Name_Not_Found:02/06/08 20:15 ID:EudQ1/9W
>>156
無題ドキュンメントじゃなくて
無題ドキュソメントにしてください
170Name_Not_Found:02/06/08 20:17 ID:EudQ1/9W
ついでに、俺も画像処理とブラクラ製作で雇ってください
171Name_Not_Found:02/06/08 20:21 ID:1oUSZnuq
なんかGiCoのロゴがかっこよく見えてくるから不思議だ。
172 ◆FREE.EOA :02/06/08 21:42 ID:BwNwM3YM
トップデザインしたからどっか画像うpできるところ教えれ。
1時間しか使えなかったからロクなのはできてねーのでカンベンな。
173Name_Not_Found:02/06/08 22:17 ID:mhY18Xd/
>>163
乙カレー!
細かい事だが、最近は回線も早いしファイルサイズなんて、
気にしないだろうし、元々小さいから気にならないけど、
この画像はjpgよりはgifだな〜、折れ的には
ファイルサイズ4分の1ぐらいでOKすよ。
174Name_Not_Found:02/06/08 22:19 ID:1dYOt8UY
凄いね。
こっそり応援しております。頑張ってね。
175Name_Not_Found:02/06/08 22:32 ID:9KYlXNk9
Perl部署で副業で雇ってくれ。
CGI製作からDB使用まで雑だがあらかたできる。
176Name_Not_Found:02/06/08 22:34 ID:nZZL2j/n
一応そこそこのサイトをいくつか持ってるからタダで広告出してもいいぞ。
そのうち儲かったら広告料くれ(w
177名無し:02/06/09 00:14 ID:GV8UwsaF
あつかましくもロゴを改造してみました
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20020609001222.gif
178Name_Not_Found:02/06/09 00:14 ID:a7+eAJZh
飯食わせてください
179Name_Not_Found:02/06/09 00:26 ID:y0G5vA/a
>>177

いいじゃん(w
180Name_Not_Found:02/06/09 00:26 ID:WAlmp6VQ
>>177
耳をもう少し大きくした方がバランスよくないか?
181Name_Not_Found:02/06/09 00:27 ID:oPjJXaE6
>>177 カコイイ!
182禿 ◆HAGEsagM :02/06/09 00:44 ID:md8lX9tZ
>>177
(・∀・)イイ!!






λ..........トボトボ
183 ◆FREE.EOA :02/06/09 00:49 ID:PI/HZKvT
トップイメージうpしたぞ。時間なくてヘボくてスマソ。
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20020609004718.jpg
184Name_Not_Found:02/06/09 00:59 ID:zCO//D4c
俺はStrict HTML + CSSつまりコーダー部隊希望。通称雑用。
自慢のHTML-lint100点に、俺だけ一人イチコロさ。
ハッタリかまして、CSS段組から装飾divまで、何でもそろえてみせるぜ。

雇ってくだせぇ…(;´Д`)
18545:02/06/09 01:00 ID:41u6nMQa
>>172
http://ns.31rsm.ne.jp/%7Enekoma/mpmail/form.html
うp用作りましたぁ
>>175 >>176
176にリンク置いてもらってCGI販売して儲けますか(藁
>>177カコイイ!
186Name_Not_Found:02/06/09 01:01 ID:Y+N6+73R
>>177
(・∀・)イイ!!
乙カレ。
187Name_Not_Found:02/06/09 01:18 ID:oSzPEanG
188Name_Not_Found:02/06/09 01:28 ID:hrpNqyvQ
>>187
(・∀・)カコイイ!!
けど苦情来ない?(w
189Name_Not_Found:02/06/09 01:31 ID:oSzPEanG
苦情が来たらYAH○○バージョン作ります。
190Name_Not_Found:02/06/09 01:31 ID:m3S69KdI
>>177
(・∀・)カコイイ!

>>187
ゴーグルですね(w
191 ◆FREE.EOA :02/06/09 01:35 ID:PI/HZKvT
>>185
>183でうpしちゃったYO!HTMLにする時間まではない。スマソ。
19289:02/06/09 01:49 ID:IiDmoAue
すげーな・・プロが集まってるって改めて再認識・・・・・・・
おいしいコーヒーには自信があるんで喫茶部担当で雇ってください。
あ、ブレンディーね
193 ◆FREE.EOA :02/06/09 01:55 ID:PI/HZKvT
>>192
ブルマンをサイフォンでお願いします(w
194Name_Not_Found:02/06/09 02:03 ID:oSzPEanG
>>193
ユニマットの自販機で我慢しる!(w
195茶文字 ◆xELvisFU :02/06/09 02:06 ID:tLB0w1OM
で、実際に何を作るのかという話が待ち遠しいage。
196禿 ◆HAGEsagM :02/06/09 03:08 ID:j3lRKp7O
ヽ( ・∀・)ノヤター バナーできたよー
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20020609030708.gif
197禿 ◆HAGEsagM :02/06/09 03:10 ID:j3lRKp7O

ヤターとか言ってるけどかなりダメダメですので
198 ◆FREE.EOA :02/06/09 03:24 ID:PI/HZKvT
>>196
乙カレー!ちょい左側が色が寝ぼけちゃったカナ?
199Name_Not_Found:02/06/09 03:52 ID:9+CgkB0d
ちみらイイ仕事ですよ!
先々漏れの得意分野に空きがあったら参加するよw
20089:02/06/09 03:57 ID:IiDmoAue
リンク用ボタン作ってみた。
88x31にしようとしたらなんだかわからなくなったので、120x60
http://gico.s7.xrea.com/images/gico.gif
201禿 ◆HAGEsagM :02/06/09 04:01 ID:j3lRKp7O
>>198
そです。
フォトショでストライプみたいなのを入れて
イラレで文字書いて書き出したときにアンチエイリアスが
かかってボケてしまったみたいです
202Name_Not_Found:02/06/09 04:16 ID:SQPjre7i
私、女のくせに ヒッキ-です・・・・

HTML 3.2が書けます。雇ってください♪

あと、私にできることって言ったら、

みんなの肉便器ぐらいかな・・・・♪
203Name_Not_Found:02/06/09 04:28 ID:y35TMnXz
採用!!
204Name_Not_Found:02/06/09 04:44 ID:vAU1BCgW
>>202
(・∀・)イイ! ソクサイヨウ!!
205Name_Not_Found:02/06/09 04:47 ID:t6akIyiE
社内sex禁止です!
206Name_Not_Found:02/06/09 06:04 ID:QKVf4wOk
>>202
ネタと思っても、妄想したら起っちまったYO

うぇb制作の合間に、ハァハァ

ネタじゃなかったら、ハァハァ ピュッ
207禿 ◆HAGEsagM :02/06/09 06:07 ID:j3lRKp7O
>>202
面接ありだよw
20845:02/06/09 08:09 ID:41u6nMQa
とりあえず
広告バナー営業でID認識型のCGI?
??コムズみたいなやつ完成
これで営業できるかな??
うpは、今日の深夜予定
>>191
遅れてスマソ
209Name_Not_Found:02/06/09 08:33 ID:A7j4hywb
一人1万円出資、1000人の発起人で株式会社作ろうぜ
1000万円は見せ金だから登記したら手数料とか引いて個人に返還

とりあえずオタク向けのコスプレデリヘルをwebメインで運営しようぜ
ぜってー儲かるって!
210Name_Not_Found:02/06/09 08:42 ID:bYe60KnM
>>209
そんなんだと、2chのイメージが悪くなるから、
どこかのサイトでやっていた、コスプレメイドの派遣とかにしたら?
もちろん、エチーなしのね(w
コスプレメイドだったら、2chで呼びかければ集まりそうだし(w
211そうだな。:02/06/09 08:43 ID:1Ss8euUd
>>209 デリヘルは少しマズイな。
212 工房 .:02/06/09 08:49 ID:ynNadZpS
将来は貴社に就職したいと思っておりますw
213Name_Not_Found:02/06/09 09:32 ID:4TI/OIcn
私はネコ初段です。
招き猫にしてください!(≧∇≦)
214Name_Not_Found:02/06/09 11:31 ID:JDhB524t
モグラ叩きで84匹。
こんなヘタレでも働けますか? イヤマジ。
215Name_Not_Found:02/06/09 12:26 ID:7kKZ4tSM
>>214
その根性があれば、営業で仕事とってこれるよ!
216Name_Not_Found:02/06/09 13:47 ID:j+4YYc4K
東北に住んでますが働けますか?
webサイト管理歴3年になります。
217Name_Not_Found:02/06/09 14:14 ID:Wo0DjPbY
北陸在住のリア厨ですが無理でしょうか?
ネット歴、Webサイト管理歴ともに4年です。
218Name_Not_Found:02/06/09 14:20 ID:7kKZ4tSM
なんだかんだ言っても、やっぱり営業職が必要か…

CGIとかの腕を試すためにも、
にちゃんねるグッズを、通販してみるってのは、どう?
手芸板で作ってもらって、GICOサイトで売る…
いっそ、YAHOOに代わるオークションサイト作るってのは?
最初は、にちゃんねるグッズのみを取り扱う小さなオークションで、
徐々に範囲広げれば?
どうだろう?
219Name_Not_Found:02/06/09 15:21 ID:19WsG4HI
177です
遅ればせながら私もHP案を・・
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20020609151913.jpg


>>禿さん、ショボーンしないでください
はじめにあのアイデアを発想することに一番価値があります。
220頭に「じ」がつくコテ:02/06/09 15:35 ID:6z0S5VfW
関西人のリア厨ですが、どうでしょう?
HTMLと、JSを多少ならやれます。
webサイトは2000年5月から作ってます。
221Name_Not_Found:02/06/09 15:59 ID:3VE/RAhb
>>219
イリーガルジョブにワラタ
本当にやったら圧力団体とか来そうですね(藁

ネタだったら参加したいな
JavaScriptで30〜40Kくらい使うようなコードを吐き出すことなら出来ます
でもWebサイト企画には関係ないか
222茶文字 ◆xELvisFU :02/06/09 16:44 ID:KOVxsQ8H
手始めにギコ猫グッズをネット販売ってのはどうだろう。
タカラの件で話題性が残っているうちに販売体制を確立する必要があるが。
223Name_Not_Found:02/06/09 16:46 ID:d/P5ERfr
ネタというか、基本的に無償でやってみては?
非商用サイトを作るとか、無料オークションとか。

金がからむとダメになる、2chの法則・・
人生を楽しもう。
224Name_Not_Found:02/06/09 16:48 ID:d/P5ERfr
>>222
議論した上で、収支を公開すればいけるのでは?
2254415:02/06/09 16:50 ID:yVUwizX6
せっかくだし,GICO専用の画像うpローダー作ったよ。
でもまだ登録完了してない isweb
22645:02/06/09 16:51 ID:41u6nMQa
GIKOのぬいぐるみホスィィ
著作権どこになるんだろう??
GIKOグッツ販売キボン
http://www.kdn.jp/~nekoma012/cgi-bin/program/shop2.cgi
2274415:02/06/09 16:58 ID:ICqdVY3S
>>226 このCGI45さんが作ったの?
22845:02/06/09 17:11 ID:41u6nMQa
>>227そうだよ〜
まだ改良しないとだめだけど
229Name_Not_Found:02/06/09 17:16 ID:NHlYPk/b
>>223
利益を2chに還元するとか?
230Name_Not_Found:02/06/09 17:17 ID:8O+JmDd6
べりさいんとかはナシの方向?
23189:02/06/09 17:18 ID:IiDmoAue
動作軽いねぇ>カート
製作時間どれくらい?
23245:02/06/09 17:36 ID:41u6nMQa
>>231
画像表示させたかったから、CGI自体軽くしておかないときつくなっちゃうから
制作時間は、基本は4月にできて、エラーと機能追加して先月ぐらいにできた
仕事しながらだから、時間かかったかも

そんな訳で部屋の掃除終了
233S.E.:02/06/09 17:37 ID:cXe0l8I8
>>222
資本金集めないと「グッズ作る」のができんとちゃう?
リスクなさそうなネットのサービス業に一票だな。
234S.E.:02/06/09 17:39 ID:cXe0l8I8
>>231
無検索状態から.cgiじゃサーバ負荷が重くて人を集められない罠。
235茶文字 ◆xELvisFU :02/06/09 17:48 ID:KOVxsQ8H
>>233
サービス業にリスクが少ないのは同意だけど、金が動くことを前提に考えるなら
ユーザを抱えるサービスになる。で、ユーザを抱えるとある程度のリスクが発生する。
ユーザを抱えないなら会社としての信用度が必要で、そのハードルが高いと思うわけ。
んで、家内制手工業(w でぬいぐるみとか作って売るのが簡単でよろしいかと。

具体的には、先に価格を決めておき、グッズ製作者は製作費用をその80%以内に
抑えることにする。
売り上げの15%は会社としての収益にし、そこからシステム構築などに
関わった人間へのペイを捻出する。
残りの5%は製作者が収益として収めればよい。
上記の 80:15:5 のバランスは実情に応じて適正値に決めれば、
とりあえずシステムとしてどうにかなるんではないかな。
23645:02/06/09 17:52 ID:41u6nMQa
売り場に直リンクできるので
HTMLからでも、行ける様になっているという餌。
23789:02/06/09 17:57 ID:IiDmoAue
カートっていろんな需要があるから難しいよね。
デザインの汎用性考えると、ユーザーにフォーム項目をhiddenとかでHTMLに
入れてもらって自由に作ってもらうのがいいし。楽天みたいにブラウザベースで
商品の登録が出来るようにしようと思うと全てがCGIになりがちだし。
2384415:02/06/09 18:01 ID:DN24wdzB
GICO専用の画像アップローダーを置くために
isweb 登録したのに,まだメールが来ないよ(゚Д゚;)
おそいなぁ・・・既に2時間経過
239Name_Not_Found:02/06/09 18:11 ID:YBWakeeQ
>>238
freewebの頃は2週間かかったぞ
240Name_Not_Found:02/06/09 18:11 ID:BSVbHZV1
>>238
ネタか?椅子って認証の遅い部類。しかも、
仮認メール→本登録→本登録メール→ftpで最高二日(自己ワースト)だったような
取るなら薬屋にしとけばよかったのに・・・椅子程、独自仕様でもないし

まずは業務の方向性(形態も含み)を決めるに限る。
これでは用途も判らずに木を切っているのと同意
241頭に「じ」がつくコテ:02/06/09 18:14 ID:6z0S5VfW
>238
多分明日。
242Name_Not_Found:02/06/09 18:28 ID:kEmBtRMy
2chグッツ関連のオークションや楽天みたいにお店を登録させて、
その売り上げに対するマージンを取ったらどうか?
2434415:02/06/09 18:28 ID:Dbfi0MQv
つーかうpローダーはKENT氏のやつw

あと,どういうサービスを行うか。
CGIオーダーメイドとかWEBページ作成代行など・・・
244Name_Not_Found:02/06/09 18:38 ID:8O+JmDd6
サービス内容をあげてみる。出来る奴がいなければ消していく。
消去法の方が内容に合わせて人探す手間もなくなる。
245Name_Not_Found:02/06/09 18:50 ID:oPjJXaE6
色々な地域の人がいると思うけど、ある程度の地域で区切って拠点を作って、
○○営業所 みたいにしてくとどうでしょうか!
全国的に営業がきくようになって有効だと思うのですが!
まとまりがなくなる不安がありますが、そこは2chネラの結束を期待する ってことで。
246Name_Not_Found:02/06/09 18:55 ID:IE0/oZT/
>>244
禿同。流れ的にオークションはどうよ?
>>245
地域で分割する利点は?
業務内容が確定しない現状では、それによる費用対効果があまり望めない
247:02/06/09 18:57 ID:d/P5ERfr
制作会社サイトと、事業サイトは別でよいのでわ?
2484415:02/06/09 19:16 ID:hZGS5XyX
何か出来る人は挙手
249Name_Not_Found:02/06/09 19:34 ID:939/UZ01
>246
いいんじゃないかな?流れからして。他の人はどうなんだろ。
>245
それもアリだけど随ー分先の話かな。とりあえずは人集まんないと始まらないしw
250Name_Not_Found:02/06/09 19:39 ID:2ot6hZMP
回転する『GICO』作ったんで見てください。
シンプルすぎて面白くないかな…?
http://sgu256.hoops.ne.jp/gico.html
251Name_Not_Found:02/06/09 19:44 ID:xdR3wIof
>>250
カコ(・∀・)イイ!
25245:02/06/09 19:45 ID:41u6nMQa
地区で区切って、その地区ごとに、Webデザイン担当がいると
販売的に利点があるね、蔵のイメージも伝わりやすいし

個人的には、「やりたい事ができる」と言うのがWebの良い所だし
それを利益に・・・と言うのが一番いいと思う
たくさん企画があるということは、蔵の方ものりやすいと思う
253Name_Not_Found:02/06/09 19:53 ID:+uJpgdyn
関西のリアプーは虎視眈々とバイトとして参加するチャンスをうかがってます。
みなさんがんがってください。
254Name_Not_Found:02/06/09 19:57 ID:oPjJXaE6
>>250
なんのソフトでswf書き出してるんですか?
2554415:02/06/09 20:27 ID:B1MLbtvi
漏れ九州だよ
256Name_Not_Found:02/06/09 20:51 ID:kEmBtRMy
>>250 カッコイイ!
257禿 ◆HAGEsagM :02/06/09 21:12 ID:Bla2w2Jx
>>254
たぶん3Dソフトでjpgかなんかのシーケンスで書き出して
Flashで読み込んで作ってんじゃないかな

>>250
カコ(・∀・)イイ!!



ちなみに漏れは関西ね
25845:02/06/09 22:39 ID:41u6nMQa
ちなみに静岡

営業してくれる方募集したいと思います。
いいのかな?ココに書き込んで
ID登録型にしたいんで登録希望する方登録ください
http://www.kdn.jp/~nekoma012/cgi-bin/mpmail/form.html
259Name_Not_Found:02/06/09 23:28 ID:cXe0l8I8
営業って、サービスとデモは決まったんですか?
260Name_Not_Found:02/06/09 23:41 ID:3w2Cht7Q
まずはMLスタートさせてみては?
そこで絞り込みかけた方が、いいような気がする。
261Name_Not_Found:02/06/09 23:44 ID:ShrOu7EO
プログラマ・デザイナ・営業とか、担当別に参加希望者の登録フォームとか
あった方がいいんじゃない?企画をやるやらないはともかく、あまりに進行が漠然としすぎて。
26245:02/06/09 23:48 ID:41u6nMQa
>>259
月1万円でWebShopと言う触れ込みでやりたいかと
営業方法は、バナー広告使ってみたいと思います
値段的にはまだ決まっていませんが
一契約で10000円ぐらいだそうかと思っています
26345:02/06/09 23:51 ID:41u6nMQa
>>261
そうですねありがとう
すぐに作成します
264Name_Not_Found:02/06/09 23:52 ID:SQkvzHa2
みんなバラバラでやっててわけわかんねぇYO!
なんか仕切る人とか決めようぜ!
この時点じゃ難しいかもしれないけど。。。
その人中心にやっていこうYO!
265Name_Not_Found:02/06/09 23:55 ID:ye4Pj95e
ジャンケンに勝った人が仕切ると言う事で。

俺チョキね。
266Name_Not_Found:02/06/09 23:56 ID:SQkvzHa2
うーんじゃあ俺パーね。
26745:02/06/10 00:11 ID:djW/gfcd
作成終了、ご迷惑かけました
268Name_Not_Found:02/06/10 00:16 ID:ITQFH1pU
そうだな。まず、MLを立ち上げてから様子を見ようや。
26945:02/06/10 00:16 ID:djW/gfcd
>>264
企画立てて、それを煮詰めていくと言う手はどうだろう
企画立ててからのほうが、話がまとまりやすいかと思う
270Name_Not_Found:02/06/10 00:20 ID:Pujv3oeA
レン鯖やってるから貸してもいいけど・・・
27145:02/06/10 00:27 ID:djW/gfcd
とりあえず企画
低料金でのWebShopサイトを企画します
とりあえず営業してくれる方が欲しいです
広告バナーを使った営業なのでHP管理者や掲示板での書き込み
などで、営業できるようにします
一緒にホームページなどの作成の場合、HP作成の方希望したいです
272Name_Not_Found:02/06/10 00:30 ID:3NKRL02r
船頭が多いと、船は山に登るだけだからね。
幹部を何人か決めて、そいつらがグイグイ引っ張っていくのでないと、
ネタスレになるだけだし。
27345:02/06/10 00:30 ID:djW/gfcd
>>270
レン鯖の人探してた
274Name_Not_Found:02/06/10 00:39 ID:+U5aQPCV
営業や金あつめは気がはやい
ウェブショップは、すくなくともギコぬいぐるみ販売など
運用実績がないと客は来ない。

楽天と有線のeコマースサイトの実態を見れ

あと本気になりすぎ>一部の人
275タ僕 ◆njaj0FGY :02/06/10 00:45 ID:31ZCiAr4
前も言ってたけどまずは共同製作チームのようにするべき。
いきなり資金集め、営業云々じゃみんな引いちゃうYO!
276Name_Not_Found:02/06/10 00:47 ID:UKrFC/XE
>>272
>>274
>>275
禿同
277Name_Not_Found:02/06/10 00:57 ID:qDgAPmCv
とりあえずみんなで一つのモノを作ってみないと。
でもその前に人事整理?
278禿 ◆HAGEsagM :02/06/10 01:00 ID:0U5LV8YF
とりあえずはサイトをきっちり作るべきかと
279Name_Not_Found:02/06/10 01:00 ID:xXls6z8K
こういう商材もあり?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47031357

このスレの行方をドキドキしながら見守っています。
28055:02/06/10 01:10 ID:oInatOxN
ウェッブ製作を生業としている人は分かると思うけど
実績ないのに、いきなり営業は難しいよね。

営業の必要がないオークションサイトを立ち上げるところから運営を始めてみない?
最終的には色々なクリエイターを活かせるポータルサイトに育てば成功でしょう。

金銭的な見返りを希望している人が多いけど、このサイトで得た経験を
自分の本業にフィードバック出来れば良いんじゃないの?
という程度で始めてみようよ。
28189:02/06/10 01:14 ID:qyqDbOvr
>>280
>このサイトで得た経験を自分の本業にフィードバック出来れば良いんじゃないの
禿同。なんか方向性変わってる気がするんだけど、スレタイから言っても「WEB製作会社」でしょ?
2chイベントとか各板スレ派生ページとかの企画運営とかしていけばいいと思う。とりあえず
ボランティアでオレ的にはさまざまな現場のプロの仕事が見れるのが一番の魅力なんだが・・・
282禿 ◆HAGEsagM :02/06/10 01:16 ID:0U5LV8YF
>>280,281
禿同
283茶文字 ◆xELvisFU :02/06/10 01:24 ID:EhlZor0j
つーか商売するんだったら訪問販売法に基づく表示とか必要になる罠。
金が動くならお互いの銀行口座を知らせたりしないといけない罠。
28445:02/06/10 01:25 ID:djW/gfcd
みんなほんまスマソ
とりあえず、サイト仕上げちゃいます
出していただいた、素材無断ですけれど使わせていただきます
お手伝いいただける方、またよろしくお願いします
28555:02/06/10 01:35 ID:oInatOxN
オークションサイトって古物商の資格必要になったんだっけ?
個人の不要品を売るリサイクルマーケットは不要だよね。
それをネットで運営する場合はどうなるんだ???

>>283
運営者の出資がなるべく必要ない形で始めた方が良さそうだが・・・。

>>281
> ボランティアでオレ的にはさまざまな現場のプロの仕事が見れるのが一番の魅力なんだが・・・
ぶら下がるだけだとスキルのある奴からウザがられるからギブ&テイク出来るようにお互い頑張ろう!(w
286 ◆FREE.EOA :02/06/10 01:39 ID:KDh4UCgU
>>284
前にメール送ったの届いてる?
今ヒマだから手伝おうか?メアド晒したよ。
28745:02/06/10 02:14 ID:djW/gfcd
>>286ありがと、今日はもう寝ます
またよろしく

おもしろいコンテンツ募集!
288 ◆FREE.EOA :02/06/10 03:03 ID:KDh4UCgU
グッズは先にやってる人がいるような。。。
ttp://www.2chgoods.net/
ttp://www7.plala.or.jp/mneko/2cher/index.html
289Name_Not_Found:02/06/10 04:17 ID:WdZYb0JM
Cで何か仕事があったら雇ってください。。。
100円出資します。
290Name_Not_Found:02/06/10 07:42 ID:XQVD9p/H
オークションやショップもいいけど、web板なんだし制作請負もやろうよ。
前者のネタ確保は、他板の住人探せば十分間に合うと思うんだけど。
ロゴもいいの作ってくれてるし、サンプルに>250みたいなのも置けるし・・・
291Name_Not_Found:02/06/10 08:59 ID:1LaloDik
興味あるけどここに貼られてるリンクが端から見られん!

当方24男フリーランス
東京在住web製作歴2年ちょい
HTMLコーディングとデザインとFlashを少々かじっております。
292Name_Not_Found:02/06/10 11:35 ID:142/2aQ7
リーダー決めれば?
45,55,177あたりが実力ありそうな感じだけど
293 ◆FREE.EOA :02/06/10 11:42 ID:KDh4UCgU
>>291
ん〜〜〜。。。 ime.nu/抜いてみ。
294Name_Not_Found:02/06/10 12:14 ID:VGPQLdSS
経験者はいないかにゃ?
295 ◆FREE.EOA :02/06/10 12:41 ID:KDh4UCgU
>>294
過去ログ読んでみ。たくさんいるじゃん。
296Name_Not_Found:02/06/10 12:44 ID:19ZGwkbl
経験者って・・・漠然とした発言だな(w
制作経験者か? 営業経験者か? 経営経験者か?
どれだ?
297 ◆FREE.EOA :02/06/10 16:10 ID:KDh4UCgU
http://gicoweb.tripod.co.jp/

自分でも笑っちゃうくらいの手抜き。。

すいません。逝ってきます。。λ..........
298Name_Not_Found:02/06/10 16:12 ID:5sPhCZNg
ime.nu落ちてるのか?
299Name_Not_Found:02/06/10 16:13 ID:ZXVAsDi/
>>297
テキストが文字化けします・・・
300Name_Not_Found:02/06/10 16:13 ID:5sPhCZNg
>>297

かっこいい!
301Name_Not_Found:02/06/10 16:14 ID:5sPhCZNg
つーかディレクトリ丸腰
http://gicoweb.tripod.co.jp/img/
302 ◆FREE.EOA :02/06/10 16:36 ID:KDh4UCgU
素晴らしい。ココ見てる人の能力の高さには驚いた(藁
もう壊されちゃったYO!せっかく作ったけど下げまスタ。
3034415:02/06/10 19:35 ID:+twGW++L
http://snow.prohosting.com/4415gico/
画像鵜pろーだー

ちなみに,漏れは学生なんだけど,
登録して良いのかな?
3044415:02/06/10 19:39 ID:+twGW++L
漏れは宣伝係でいいやw
305Name_Not_Found:02/06/10 21:56 ID:UyDaUK6s
えっと…
多少はタグ打ちとかもできるけど
どうかな?雇ってくれるかな?
3064415:02/06/10 21:59 ID:EczlyT8r
漏れ,今選択美術でフィギュア作ってる。ギコの。
それを試しに撃ってみては?
307Name_Not_Found:02/06/10 22:06 ID:2H6BrV3T
age
308Name_Not_Found:02/06/10 22:20 ID:maHMtWA5
>>306
工房?どうでもいいが、4415はトリップ付けれ。偽者いるξ
3094415 ◆hWUaD5/6 :02/06/10 22:35 ID:4E3Iyk9c
コレで(・∀・)イイ!!か?
310Name_Not_Found:02/06/10 23:08 ID:U0fjPEHa
>>309
(・A・)イクナイ!
311Name_Not_Found:02/06/10 23:10 ID:O4hV5i7C
過去ログより

GICO
ttp://gico.s7.xrea.com/
実験的にテキストアプロダ(HTML生成)
ttp://gico.s7.xrea.com/cgi-bin/test/textup.cgi
のリスト表示
ttp://gico.s7.xrea.com/cgi-bin/test/list.cgi
312転職大王:02/06/11 00:12 ID:HbmaSRRT
漏れ様を営業兼サポート担当兼宴会部長で採用しる!!
サポセンと営業ならキャリアあるからな。

あと、HTMLだけならエディタでサクサク書けるから、
そっちもちょっとだけ手伝いはできるゾ。
313Name_Not_Found:02/06/11 00:17 ID:Pfp2O8PB
オレは何でも屋だなぁ。
何でも手伝います(w
314Name_Not_Found:02/06/11 00:21 ID:1jSauR3x
>>312
電話番よろしくw
315Name_Not_Found:02/06/11 00:37 ID:0bgM6ljR
私が影の支配者になるよ!(≧∇≦)
316dk:02/06/11 00:46 ID:OqpwsYoE
違う板でなら、有志で、あるものを制作した経験があります。
とりあえず顔合わせ+打ち合わせOFFしませんか?
その時は、off以後、急激に制作が進みはじめました。


317Name_Not_Found:02/06/11 01:00 ID:8yqNauqn
するならどこで??
318 ◆FREE.EOA :02/06/11 01:04 ID:/cc8J6SA
また壊されたらイヤンだけど、うpしまスタ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5950/

>>316
スキルある者同士、どうせネタなんだから楽しみたいよね。
OFF賛成!!
319Name_Not_Found:02/06/11 01:13 ID:28AGgGlm
これからはアクセシビリティの時代ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
320Name_Not_Found:02/06/11 01:36 ID:/cc8J6SA
>>318
(・∀・)イイ! ソクサイヨウ!! & OFF禿同
321Name_Not_Found:02/06/11 01:37 ID:/cc8J6SA
↑自作自演と思うなよ。共同経営者ナリ
322 ◆FREE.EOA :02/06/11 01:45 ID:/cc8J6SA
どうせ叩かれるんだろ。まぁいいや。2人で逝ってきます。。。



λλ..........トボトボ
323茶文字 ◆xELvisFU :02/06/11 01:52 ID:OI9OWXgV
まあオフはおもしろいんでない?
地域ごとにオフをやって、何かアイディアが出てきたらスレで出し合えばいい。

スレ全体でひとつのことをやろうとすると逆に進めにくいんで、
小さなプロジェクトをチーム分けして同時進行するってのはどうよ?
スレ全体の音頭取りは手を挙げにくいだろうけど、数名程度のチームなら
まとめ役をやってもいい人はいるんじゃない?
いくつか企画が出揃ったら、得意分野が活かせるチームに各々が合流っつー感じで。
324TRANS:02/06/11 01:52 ID:O1xSDtWN
こんばんは、回転『GiCo』軽量化(166KB)したのでよかったら、ダウンロードして使ってください。
http://sgu256.hoops.ne.jp/gico.html
325Name_Not_Found:02/06/11 01:59 ID:LafroAtp
>>318
スンマセン!
なんかいろんな意味で「いかにも」な香りがプンプンしますです!
326Name_Not_Found:02/06/11 01:59 ID:O019P9LE
大阪の人いる?
327茶文字 ◆xELvisFU :02/06/11 02:14 ID:OI9OWXgV
>>326
私は大阪。
328Name_Not_Found:02/06/11 02:14 ID:SSRDZvcA
俺京都
329dk ◆CCqWDDzg :02/06/11 02:16 ID:LiGBqj7D
デザインの仕事してます若造です
青山か渋谷offキボンヌ。
新宿でもok

いつかソーホー地区、
もしくはウォーホルのスタジオみたいになればいいなあなんて..
330Name_Not_Found:02/06/11 02:26 ID:lz18V6Dt
>326
大阪在住です。
GoLiveと、ちょっとだけならPhotoshopとIllustrator使えないこともない…
331Name_Not_Found:02/06/11 02:29 ID:/cc8J6SA
ヤパーリOFFやりたいんで戻ってきまスタ。。。。・゚・(ノД`)・゚・

東京でOFFキボンの場合は [email protected] にメルしる!
メッセでもオケー。

>>325
今までの要望聞いてたらあぁなったんだい!手抜きなのは許して下さい。
332Name_Not_Found:02/06/11 02:44 ID://GDXMnp
オフは興味がある。
京都です。
333Name_Not_Found:02/06/11 03:04 ID:rTFhqNoZ
FireworksとDreamweaverつかえます。
FlashとPhotoshopも少しなら…
334Name_Not_Found:02/06/11 03:42 ID:zLJr/K2s


-----------------------------------------------------------

751 :不明なデバイスさん :02/06/11 01:06 ID:7GUIyFYr

           ∧_∧ ヒロクソはもうギブアップしたってよ(藁
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


      
           ↑しかし、こいつも超馬鹿だよな〜

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1019935829/l50 
 こいつは↑ここを見た方がこいつの為になるのにねぇ〜
335Name_Not_Found:02/06/11 04:13 ID:Ip7fcHpe
>>318
会社なのにOrganizationか。まだOfficeの方がいいと思われ。
336Name_Not_Found:02/06/11 05:04 ID:7QS+PQIA
>>326
大阪市内で一番チョンの多い区に住んでます
337Name_Not_Found:02/06/11 07:01 ID:O1xSDtWN
   ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ ) 「GiCo」が繁盛しますように…
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
338Name_Not_Found:02/06/11 10:16 ID:EEAaD55i
俺もOff希望だが・・・いい雰囲気の所一つ言っていいか?
ここにリンク張られてるモンのレベルの物をイイ言ってる連中はネタですよね。

ちなみにgicoドメイン探してみたら[.biz][.jp][.tv]しか空いてなかった・・・
339Name_Not_Found:02/06/11 10:42 ID:beR0ZNBf
>>338
社交辞令

けど、ちゃんとしたロゴもあったよ
今見たら消えてたけど
340Name_Not_Found:02/06/11 10:43 ID:0bgM6ljR
Strict信者は、off会のときでも、
ジェントルマンな服装をしてないと怒るので要注意。
341Name_Not_Found:02/06/11 11:07 ID:dY6G6pns
>338が一番ネタっぽい?
342 ◆FREE.EOA :02/06/11 11:41 ID:/cc8J6SA
>>335
過去ログ嫁。

>>338
みんな仕事の合間にささっと作ってるんだから素晴らしいモンはできないYO!


東京OFF参加者申込数件アリ。まだまだ募集中!
[email protected] 

メールくれた人は順次返事するんで、しばし待たれよ。
343Name_Not_Found:02/06/11 11:54 ID:EEAaD55i
>>339
俺もロゴは見ました。そのロゴはいいと思ったよ。

>>341
確かに書き方は悪かったが、煽りでなく指摘したつもり。
何となくいい方向に進んでるっぽいにも関わらず
そのクオリティーが素人レベルだったから。

悪い所を悪いと言わずになぁなぁで進めて、
いい仕事が出来るわけが無いっしょ。

あと、制作スキルだのページデザインだのばっか挙げてるけど、
それも素人臭い要因。今はそれ以上のモンが必要でしょ。
制作スキルなんてただの「手段」
「何が使える」でなく「何に使う」かの方が重要。
まぁここで企画出し合えなんてのも無理な話だけどね。

>>342
ごめんなさい、俺も考えが及ばなかった。
全くその通りです。

半ネタスレにこんなレスしてる俺が一番馬鹿か。
344Name_Not_Found:02/06/11 12:17 ID:hUvAdnVu
web制作板見直しました。

ネタで終わりませんように ナムナム
345Name_Not_Found:02/06/11 12:39 ID:YpjG2DnZ
>343
熱意は伝わった。しかし、血中の尿酸値下げたほうがいいぞw
346Name_Not_Found:02/06/11 13:47 ID:3z9fbBgh
このスレみてると何がしたいのかがイマイチわからないw
業務内容も明確でない上にみんなが理想語りすぎ。
社員として働ける人がいても一握りでしょほんとw
どっちにしてもWeb制作会社なんて腐るほどあるし
ここより実績のある会社が多すぎる。

始めはみんな1からだけどWeb制作会社だけじゃ
物足りないしやっていけないでしょ。
後スキルの事でぼくはHtmlタグが打てます、
少しならこれができます。
って言ってるやつは問題外。

やる気あるなら今までやってきた作品とか
HPみせて自分の評価を良くしろ。
とりあえずオフ会やるみたいだし本気のやつは本気のやつで
がんばって欲しいw

343の気持ちが良く分かる。
本当に会社作ったりしていくなら肯定的な意見や
批判的な意見とその内容にも耳を傾けるべき。
常に見直して一番いい方向性を見つけるべき。

がんばてくれw

347Name_Not_Found:02/06/11 13:52 ID:hUvAdnVu
批判がでてきたことは、前進し始めたことの証拠です。
ワショーイ!
348Name_Not_Found:02/06/11 13:56 ID:zotNcLZx
っていうかこれ、ネタスレでしょ?
まさか本気でこんな趣味程度の話題で会社つくろうなんて思わないよね?(藁
ようするにWeb制作板の住人で雑談オフ会するっていうスレなんでしょ?
349Name_Not_Found:02/06/11 14:08 ID:beR0ZNBf
>338=>343は正しいし>346もわかるが、本気だすな

金儲けと会社化は無理。信用と実力がない。
2chでサイトさらすものか。
高校生相手にプロがあれこれ言うのもなんだか。

要するに、遊びだ!オフだ!
350 ◆FREE.EOA :02/06/11 14:14 ID:/cc8J6SA
>>346
あのぉ・・・ごめん俺遊びだって思ってる。
本気で会社作るつもりなんて毛頭ないYO!

でも、これだけネタスレにみんなで作品出したりできたんだから
WEBに関わる人間のお遊びの場があってもいいかなって思ってる。

架空会社作って遊びのページ作って「それで?」って聞かれたら
確かに何も言えんけど、こういうので繋がりが出来てったら
面白いかなって思ってる。
351Name_Not_Found:02/06/11 14:19 ID:fJFzcwv4
スレに積極的に参加している人間はお遊び感覚で
傍観者ほど本気になってる罠
352Name_Not_Found:02/06/11 14:22 ID:beR0ZNBf
>>351
それだ
353Name_Not_Found:02/06/11 14:24 ID:86/aBm5r
>>342
東京OFF参加者申込数件アリ。まだまだ募集中!
[email protected]


参加資格は?
354禿 ◆HAGEsagM :02/06/11 14:58 ID:OPwUyAK8
ネタにしてもやるなら本気でやるのが楽しいんだよね
355 ◆FREE.EOA :02/06/11 14:58 ID:/cc8J6SA
>>353
すまん。書いてなかったね。
WEBで金取って仕事してるヤシに限る。
ようするにプロってこと。フリーだろうが会社員だろうがOK。
プロにも色々といると思うが、この際だからあんまり敷居は
高くしたくない。だって遊びなんだからさ。(w

まぁあんまりキツイ言い方すると誰も来れなくなったらヤなんで
気軽にマターリやりたいんだよね。

申込あったのはヤローばっかじゃないんで女子も参加してくれ!!
356Name_Not_Found:02/06/11 15:02 ID:EV/2Yi6M
>>327
大阪オフもやっておくれ
357 ◆FREE.EOA :02/06/11 15:08 ID:/cc8J6SA
>>354
そうそう。
ようするに本気で遊びたい人ボシュウ(w
358茶文字 ◆xELvisFU :02/06/11 15:12 ID:ctlb7yo1
>>ALL
みんなあたかもマジであるかのように進めるのが面白いんだから、
あんまり座が白けることは言わないように(w
# しかしこの不況ではマジになるやつがいないとも限らない罠;

>>356
私自身の身体が2週間ほど空きませんが、それでもよければ。
359Name_Not_Found:02/06/11 15:18 ID:fH7nzs58
>358はオスですか、メスですか?
360Name_Not_Found:02/06/11 15:21 ID:fJFzcwv4
>WEBで金取って仕事してるヤシに限る。ようするにプロってこと。
予備軍にも門戸開放してあげれば?リアル工房とかは嫌だけど
学生(大学・専門)でもOFFの時に人に迷惑かけない社会常識のあるヤシ
ならいいんじゃない?
この業界の人間のナマの声を聞けるいいチャンスだと思うし。
若者に説教垂れるのが好きなヤシもいそうだし(w
学生とかは、友達の女子数人連れてくれば即採用
361Name_Not_Found:02/06/11 15:24 ID:wRhNKtxe
>WEBで金取って仕事してるヤシに限る。ようするにプロってこと。

素人しかないじゃないかどう見ても。金取ってるからプロってそれは言葉遊び。
序盤でやる気になってた人がっかりだよ。
きちんとした実力のあるやつが集まってやれば十分本気やっていける企画だった
362Name_Not_Found:02/06/11 15:26 ID:hUvAdnVu
>>146←これだよ。
363 ◆FREE.EOA :02/06/11 15:26 ID:/cc8J6SA
>>358
座が白ける発言と取れたなら謝る。すまん。
だが、正直言って本気にして俺宛に面接とかの詳細聞いてきてる
ヤシがいるのも事実。

個人情報とかスキル表送られても返事しません。>送った人

場所だけ教えれ。行けないけど。ってヤシにも返事しません。
364Name_Not_Found:02/06/11 15:27 ID:beR0ZNBf
皆、思ったよりクレバーでヨカタ
365Name_Not_Found:02/06/11 15:29 ID:zotNcLZx
ぶっちゃけ2chの連中で現実の繋がりはほしくない。
君らよくオフなんてできるな。
まあどうでもいいんだけど。
366 ◆FREE.EOA :02/06/11 15:30 ID:/cc8J6SA
>>361
本気で会社起こしたい人はまた別でやればいいだけじゃない?
やりたいなら自分から行動すれば?
367Name_Not_Found:02/06/11 15:32 ID:beR0ZNBf
OFF板をしらない365は暗い
368Name_Not_Found:02/06/11 15:33 ID:fJFzcwv4
>>363
オレも
>場所だけ教えれ。行けないけど。ってヤシにも返事しません。
の中に入ってるのだろうか?チョト不安
369368:02/06/11 15:34 ID:fJFzcwv4
あ、オレxreaの垢放置中の人なんだけどね
370 ◆FREE.EOA :02/06/11 15:35 ID:/cc8J6SA
>>368
誰だかわからん。メールしてくれ。
371Name_Not_Found:02/06/11 15:35 ID:zotNcLZx
>>367
知ってるよ。
俺は暗いかもしれんけど、やっぱ2chの連中でオフは気がひける。
よくも悪くも2chなわけだし。
俺が誘われてるわけじゃないから、別に止めてるんじゃないよ。
なんかそう思っただけ。
372 ◆FREE.EOA :02/06/11 15:36 ID:/cc8J6SA
一歩遅れた。スマソ。
373茶文字 ◆xELvisFU :02/06/11 15:39 ID:ctlb7yo1
>>359
おまえは私がオスだったら逃げる気かと小一時間t
# ちなみにオス(w

>>363
参考になりまふ;
大阪もその方向で逝きませう……

===
なぜオフ実現に賛成かというと、仕事で作ってきた実物をここで晒すのは難しいから。
# オフだからって気易く晒しあえるものでもないけどな。
374 ◆FREE.EOA :02/06/11 15:49 ID:/cc8J6SA
>>373
>なぜオフ実現に賛成かというと、仕事で作ってきた実物をここで晒すのは難しいから。
禿しく同意。
漏れが作ったページ、たかだか20分で壊せるスキルがあるヤシがいるとこでなんか
クラのページ晒せるワケないだろうって思う。
みんなで会って情報交換とか意見交換とかできたらいいよな。



お願いだから本気にしないでってば。<現在本気にした人からのメール23通
375Name_Not_Found:02/06/11 15:57 ID:OTIf6UVx
>現在本気にした人からのメール23通
ア然・・・・・ほとんどはROMり君なんだろうか。

>373ナンダヨー、男子かよ!嘘でもいいから気の強い女子と言って欲しかったw
376Name_Not_Found:02/06/11 16:09 ID:PQoB7a1G
リア房なんですが、将来は就職しても良いでしょうか。
377Name_Not_Found:02/06/11 17:36 ID:0bgM6ljR
>>376
その頃には倒産済。
378Name_Not_Found:02/06/11 19:07 ID:VJyOPkqu
この板の皆様で作るからにはさぞかし精鋭ぞろいの会社になるんだろうな(w
379タ僕 ◆njaj0FGY :02/06/11 19:23 ID:nGIGEemB
正直、OFF会もどうかと思うが。
3804415 ◆hWUaD5/6 :02/06/11 19:39 ID:vZ5aWxnx
ナンカ恥ずかしいよなw

自分も相手も2ちゃんねらーw
381Name_Not_Found:02/06/11 19:52 ID:hUvAdnVu
街ですれ違う47%が2ちゃんねらだ
382Name_Not_Found:02/06/11 19:54 ID:rAnoDxIt
街になんか出ねえよ
383Name_Not_Found:02/06/11 19:59 ID:beR0ZNBf
人生がおもしろくない人間の卑屈さ

顔がみえないならなおさら・・
384Name_Not_Found:02/06/11 20:35 ID:v7ydV4Wu
オフねえ、、、
今の段階だと正直辞めた方がいいに一票。
飲み屋にて、ハンドル名で会話飛び交うのはちょっとね。

385Name_Not_Found:02/06/11 20:46 ID:wUfJbnBF
別にいいんじゃねぇ?参加したい奴だけが集まるわけだし。
出ない奴がアレコレ言った所でなんともならねぇし。
それよか、集まった同士だけでここのネタが動き出す可能性もアリ。
offのパターンw
386ROM:02/06/11 20:54 ID:M8aGq7xb
どうでもいいからGiCo企画進めてくだちい(;´Д`)ハァハァ
387Name_Not_Found:02/06/11 21:25 ID:0bgM6ljR
マターリ語り合う仲間が増えたね。
388Name_Not_Found:02/06/11 21:28 ID:WXS8n71R
大阪オフ開催されたら行こうかな…。
オトナの2ちゃんねらってオモシロい人多いと思うんだけど。
389Name_Not_Found:02/06/11 21:32 ID:070N2jcj
オレもなかなか楽しそうだと思うが、OFFはあんまり。
てか、今自分が関わっているサイトが自分でもわかるほどボロボロで、
それの再構築が終わらない限り、誰かに「Web仕事でやってます!」
なーんて。言えません(藁
ボロボロの状態で引継ぎしてから一年ほど、
増築、修繕だけで再構築に手をつけなかった自分が悪いんだが・・・。
390Name_Not_Found:02/06/11 22:15 ID:n0M/Dauv
コンセプト案

・ジサクジエンで受発注
・個人サイトのみ対象
・Strict-HTML+CSSデザイン(IE無視)
・ホームページ制作王を使用
・オフ専門
391タ僕 ◆njaj0FGY :02/06/11 22:23 ID:b20MGRqe
>・ジサクジエンで受発注
これ以外は却下。

>・個人サイトのみ対象
じゃなくて2ch系サイトのデザインのお手伝いとかがいいんじゃ?
もちろん無償で。
392Name_Not_Found:02/06/11 22:39 ID:pS84Jv9A
ちょっとオフ、興味ある・・・
場所と日時によっては参加してみたいなーとか思ってたけど私はWEBの仕事してないしな〜(´・ω・`) ショボーン

大人しくROMるだけにしときます。
393茶文字 ◆xELvisFU :02/06/11 22:49 ID:w7hMtJP6
別にオフは必須ではないっしょ。
オフと並行してこのままスレ上で進行していくのもよし。
オフに出ないと参加できないような流れになるくらいなら、むしろやらない方がいい。
あくまでもオプションだから、起爆剤のひとつくらいに気楽に考えようや。
394dk ◆CCqWDDzg :02/06/11 22:49 ID:Mt/liGub

ここの方々は後ろ向きな人多いですね・・
OFF板住人としては、表に出てこない人はちょっとキモイです。

この板はあんまり来ないんですが、プロは少ないのでしょうか?
別に仕事をさらす必要はないと思いますし、プロの方も来て欲しいです。
ちなみに私の仕事は、具体的に社名はいいませんが、
メジャー系>自動車メーカー、不動産、印刷、PC関係、
マイナー系>社会人専門学校や、伊の化粧品・自動車メーカー、などです。
メディアはウェブに限らないです。

別の仕事の方や、学生も、OFFで話をする分には
参加しても問題ないのではないでしょうか。

OFF板では2chで知り合って仕事とか、つき合ったり
普通にありますよ。ケンカもですけど。
395Name_Not_Found:02/06/11 22:51 ID:MQAaYqE3
オフやんならオフ板にスレ立てて話せよ
板違いな話すんなアフォ

http://natto.2ch.net/off/
396Name_Not_Found:02/06/11 22:53 ID:b20MGRqe
>表に出てこない人はちょっとキモイです。
お前の方がキモイですよ。
397Name_Not_Found:02/06/11 23:01 ID:J2LtVgqa
>>394
自慢することでもないと思うんだけど?w
398Name_Not_Found:02/06/11 23:01 ID:n0M/Dauv
後ろ向きな人に認定されますた。

そりゃそうと、マジでやらない限りオフの必要なんてまるでないと思うが。
要はオフがしたいだけだよな? それなら>>395
399Name_Not_Found:02/06/11 23:19 ID:8yqNauqn
オフできないヤツが僻んで叩き始めたな
400Name_Not_Found:02/06/11 23:22 ID:070N2jcj
もう一つ言わせてもらうと、全然詰めて無い状態でOFFしてもなぁ。
それこそ前の方で出ていたMLでも立ち上げたらどうなの?
そこで反応見てからでも遅く無い気はするのだが。。。
401Name_Not_Found:02/06/11 23:22 ID:v7ydV4Wu
ちゅうか、オフ板はちょっとね、、、、

402( ゚v^ ) オイチイ:02/06/12 00:09 ID:sWaP/Zh6
だいぶ駄スレになってきたな…。
403タ僕 ◆njaj0FGY :02/06/12 00:14 ID:+SpwoXXK
駄スレになりかけてきたところでOFF会の話はまた今度に…
404 ◆FREE.EOA :02/06/12 00:23 ID:4Wt3LxPb
>>394
プロいるよ。メールくれてる。

----------
ここで話してもラチあかなかったから>393の言うように起爆剤になればって
考えたんだけどね。だってなんだかんだ言っても企画なんて出すヤシがいなかったじゃん。

「企画、こんなんどう?」とか少しでも言ってくれてる人がいればマジでOFFなんか
必要ないって思うよ。確かに必須じゃないし。OFFやるのがどうとか言う前に、
前進したいなら少しでも企画出してから言ったら?

企画出さないで人がやるの待ってて文句言うのは誰だってできるだろ。
まだ「スキルないんだけど、こんなのはどう?」ってメールしてくれてるヤシの方が
動き出す意思があるって思う。

>>392
OFF参加しなくてもだんだん繋がりが出来てってるからメールしてみて。
企画だけ参加って人もいるからさ。
405Name_Not_Found:02/06/12 00:24 ID:mMO6IsE5
「キモイ」に反応してる奴は「キモイ」
406茶文字 ◆xELvisFU :02/06/12 00:55 ID:9sxEkaK/
ちと落ち着きましょうや>ALL

オフをやるやらんで紛糾して何も作り出せないなら無駄の極み。
みんなやりたいことをやりたいんだろ?
やりたくないことはやらなくていいさ。
ただ、最終的には何か形になるものを作ること。
MLが起爆剤になるならそれでもいいんじゃない?
# 個人的にはMLでやるんだったらスレ上でやった方が合理的だと思うけど。

代案のない反対意見は否定しないけど、足踏みにしかならないならうれしくない。
要は作ってなんぼだ。何も作らないよりは失敗作を重ねてる方が面白いと思うぞ。

さて、ML立てるなら無料MLでよければ私が立ててもいいと思ってる。
当方4つのMLの管理者経験あり。
Majordomoなら扱える(fmlもたぶん管理できるだろう)。
どうする?やる?
40755:02/06/12 00:55 ID:x6jpscLq
一日、来ない間に結構、ヒートアップしていたようだね。
>>404
メールで有志の者を募って話を進めるのも良いけど、
こっちに意見が出てこなくなるのは寂しいから巧くコントロールしてねー。

ちなみに俺はOFF賛成派。
遊びといえども一緒に作業する奴の顔は拝んでおきたい。
408【 祝! 】 ざまあみろ 【 閉鎖 】:02/06/12 00:59 ID:c0hhLnZE

 2ch で名を馳せた ネットマフィア こと
 キグナスタクヤ の糞サイト 「 ごっちんらぶりー 」 が
 閉鎖されていたようです。

 【 ごっちんらぶりー 】
 http://www.occn.zaq.ne.jp/cuakx406/
409Name_Not_Found:02/06/12 01:15 ID:zSWVzCoS
なんか企画を潰したがってるヤシがいるなぁ。
参加する気ないやつの煽りには無反応でGO!
410禿 ◆HAGEsagM :02/06/12 01:19 ID:fXBMy1KJ
オフやるなら当然地域ごとにわかれるわけなんだよね
んで、その地域ごとで変な溝ができちゃわないか心配だったりする
411 ◆FREE.EOA :02/06/12 01:21 ID:4Wt3LxPb
>>406
賛成。やってみよう。管理願えるなら頼みたい。
参加資格は?この際だから「ヤル気重視」でいかが?

>>407
了解〜。てかなんか企画あがったりOFFやったりして進展があり次第
どんどん書くつもりだったYO!
412Name_Not_Found:02/06/12 01:34 ID:jZ/fmOI3
ふりーML開いてみました。
退会入会用フォームアドレス
ttp://gico.s7.xrea.com/gicoml.html
413Name_Not_Found:02/06/12 01:36 ID:CBAhBLqk
まあこの板の大方は脳内プロなんだからしょうがないっちゃ生姜ない。
414茶文字 ◆xELvisFU :02/06/12 01:41 ID:9sxEkaK/
>>410
地域とかプロジェクトで分けたときに溝ができるという状況は予測できる。
MLもその辺が心配だったりするので、設置するかどうかはしばしレスを待ちたい。

が、いずれにしても溝を作らないような努力は必要なわけで。
集団は小さい方が意見がまとまりやすいから、最終的にスレにフィードバックする
ということで全体の見通しをよくする方針は堅持すべきだと思う。

2ちゃんねるの長所は有名人もヒキも、名無しもコテハソも対等の立場で書けること。
話が進展するとどうしても全体をまとめる立場が必要になってくるわけだが、
仕切る人間がいると必ずそれに反感を持つ人間も出てくる。
フラットな構造で議論するとき、紛糾が一番やっかいだね。
個人的にはあまり参加資格を設けたくないと思っているけど、
そういう状況で大人の振るまいができる人じゃないと、
少なくとも「長く一緒に遊べる人」にはできないと思う。
415茶文字 ◆xELvisFU :02/06/12 01:42 ID:9sxEkaK/
と思ったら書いてる間にMLができちまったのか(w
乙です>412
416415:02/06/12 01:45 ID:jZ/fmOI3
先走っちゃったようでスマソ
ただ、この手の事はいろいろ難しく考えてると前に進まないし、
いまどきNET関連はMLにしろ鯖確保にしろ、フリーで手間もほとんど
かけられず出来るので、思いついたものからとりあえずやってみよう
ってのが流儀なもんで(w
費用がかかってない分、あまりにも荒れるようなら一度たたんで仕切りなおし
ってのも可能だしね。
まず、やってみないことにゃ
417416:02/06/12 01:46 ID:jZ/fmOI3

名前欄間違えた412です
418 ◆FREE.EOA :02/06/12 01:50 ID:4Wt3LxPb
ん?早いネー乙カレー>>412
漏れもレスを待ちたかったが、とりあえず入会してみるか。。
419禿 ◆HAGEsagM :02/06/12 02:16 ID:nUrXPuUw
>>412
乙彼ー
漏れも入会しておこう



とりあえずマターリいきましょうや
42055:02/06/12 02:19 ID:x6jpscLq
>>414
>個人的にはあまり参加資格を設けたくないと思っているけど、
>そういう状況で大人の振るまいができる人じゃないと、
>少なくとも「長く一緒に遊べる人」にはできないと思う。
禿同。

俺も入会しました。
42145:02/06/12 02:31 ID:TVo14u/z
寝込んでいた間に・・話が進んでる
も一回寝よう・・

ついでに登録させてください
422Name_Not_Found:02/06/12 02:49 ID:aQGGFnpo
GICOって「ジーコ」と読んでしまうんですけど(藁
423No.3:02/06/12 02:56 ID:gSGvcMtV
さっき入会したよ。軽く自己紹介もしといた。
424Name_Not_Found:02/06/12 10:47 ID:h23gPo0C
おまえらがいくらがんばっても、
こんな会社誰も相手にしない。
425Name_Not_Found:02/06/12 12:40 ID:6BJWG0X4
>>424
出だしは2chだが、結果は誰にもどうなるかわからんと言う罠。
一応オレも入会します。ヨロー。
426Name_Not_Found:02/06/12 13:45 ID:muuu+GtW
ハライタw旧石器時代の騙りは放置
427Name_Not_Found:02/06/12 14:41 ID:CkGTUffn
いい感じで盛り上がってますね。
参加させていただきます。よろしくです。
428416:02/06/12 15:08 ID:jZ/fmOI3
ML参加者現在21人です。
42945:02/06/12 17:01 ID:TVo14u/z
ML・・・・使い方わからん
430Name_Not_Found:02/06/12 17:24 ID:CkGTUffn
MLに参加後、こことの発言の使い分けってどうすべきですか?
4314415 ◆hWUaD5/6 :02/06/12 17:30 ID:f+JxahF+
漏れも入ったw
432Name_Not_Found:02/06/12 18:22 ID:sejW151L


つーか、WEB制作系なんだし、コンテンツ会社にして広告で稼ぐのはどうなのよ?

433 ◆AZ7oPCCM :02/06/12 22:57 ID:0XlaJpzt
ML入らなきゃ仲間はずれかYO...................
434Name_Not_Found:02/06/12 23:09 ID:rj6rHxBY
MLはいってみたYo!
で、結局この会社はなにするのよ
435Name_Not_Found:02/06/12 23:17 ID:0XlaJpzt
>>434
なにするかわからん会社のML入ったのかYO!!(ワラ
436Name_Not_Found:02/06/12 23:22 ID:gF8RxvLD
MLには入れないから諦めます...
43745:02/06/12 23:26 ID:TVo14u/z
>>433
話がまとまらないから、MLで話すようにしただけだし
438さっきMLに入ったばっかの人:02/06/12 23:28 ID:yJU4Blm9
ほんとに大阪多いですな。
439茶文字 ◆xELvisFU :02/06/12 23:36 ID:JHxP3xuL
MLにはいることが前提ならこの板やってる意味がなくなっちまう。
しかし、むしろ>>433,436のような発言はその傾向を強めてしまう懸念がある。

MLはアイディアボックスのひとつとして割り切ろう。
スレで何かを提案するのはちょっと勇気の要ることかも知れないから、
その前に「ちょっと書いてみるテスト」をする場として使える人は使えばいいんじゃないかと。

ML参加者各位も、あくまでベースはこのスレってことで了解できるんじゃないかな。
44055:02/06/12 23:49 ID:x6jpscLq
MLもまだ、ぽつぽつと加入者が増えている段階だからね。
自己紹介などが落ち着くまでは大きな展開ないかも・・・
441 ◆FREE.EOA :02/06/13 00:19 ID:OzzmvbaO
>>439
禿同。ベースをMLに移す気はサラサラない。
MLは、ここで発言するまでの意見交換の場って事で。
442Name_Not_Found:02/06/13 00:23 ID:V8BHCe4o
>>436
>>412 のアドレスのページに逝くだろ?
そしたらそこのフォームに自分のメアドを突っ込むんだ。
メアドが正確だったら、リターンメールが帰ってくる。
そのリターンメールに書いてあるURLへ飛んで、認証をおこなう。
認証を行ったら、FreeMailのユーザー登録を続けておこなう。
それで完了だ。
てか、俺の説明も適当だが、何であの程度がわからん(w
443Name_Not_Found:02/06/13 00:25 ID:9iTSuiPT
>442
>何であの程度がわからん(w
メール持ってないんじゃない(w
444Name_Not_Found:02/06/13 00:27 ID:V8BHCe4o
>>443
イヤ。サスガニソンナコトハナイトオモウノデスガ・・・。
hotmailデモ何デモイインダシ。
445Name_Not_Found:02/06/13 00:58 ID:n5kdfzv6
ML入ってみました。
何か発言してみようと思ったけど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルで出来ませんでした。
たかがML、されどML。
緊張するよー

鬱だ・・・
MLもROMになりそうなヨカーソ
44655:02/06/13 01:20 ID:Pnm9zCle
>>445
せめてMLで自己紹介くらいはしましょうね。
既に済ませていたらスマソ。
44745:02/06/13 01:54 ID:y3wNyJml
>>445
興味を持ってもらう事が最優先なんだからROMっているだけでも
やりたい事をやれるようにするのが面白いんだから
でもROMとは言わず、参加しましょう
448Name_Not_Found:02/06/13 08:32 ID:yGMdx3TK
リターンメールがこない。・゚・(ノД`)・゚・。
449Name_Not_Found:02/06/13 08:57 ID:+5vNAcaJ
仕切り屋茶文字たんとーじょー
450禿 ◆HAGEsagM :02/06/13 22:48 ID:a0saL+Rn
MLでは活発に意見交換が行われてるのに
こっちにはまったく発言がないってのはどうなんだろ
451Name_Not_Found:02/06/13 22:52 ID:X7Idzmdv
閉鎖的コミュニティってこった
45245:02/06/13 23:19 ID:y3wNyJml
こっちの書き込み少なくなっちゃうのは、ちょっと寂しいなぁ
決まった事ココに発表、と言うのはどうだろう
ココがメインな訳だし
453Name_Not_Found:02/06/13 23:24 ID:HcwJJTVO
ここがメインとかやっぱりありえなかったか。。。
MLで話し合って、いちいち内容全部ここ書かないよな。
454茶文字 ◆xELvisFU :02/06/13 23:38 ID:bmNVWZe3
というか、MLとのダブルスタンダードが問題に感じるなら軌道修正すればよいのでは?
ML参加者も非参加者も疑心暗鬼にならずに。

>>449
私は思いついたことを提案してきただけで何も決めてない。
つまんない煽り入れてないでひとつでも前に進みそうなことを書いてくれ。
455禿 ◆HAGEsagM :02/06/14 00:17 ID:mQhruc8L
MLとかは2ch鯖が不調なときの緊急連絡手段みたいな感じでどう?
普段はここで話した方がいいと思うんだけど
456Name_Not_Found:02/06/14 00:17 ID:aXfQt2Ev
やっぱこうなったか。
何か作り出せるのかそうでないのか
ワシは傍観する事にしますた。
良い週末を。
457Name_Not_Found:02/06/14 00:26 ID:MVnH15+j
正直ここはあくまで2chだから、ここをメインに話し進めるのは難しくない?
そういう意味で、「本気(で遊ぶ)モード」にするためのMLだと思ってたんだけど…。

こことの両立を考えたら早急に廃れるのは自明、
という感じなので、オレはML中心で進める、に1票。
ていうかここにこだわる意義を感じないんです。
強い言い方しちゃうと、ここの役割は終わったっつーか。(45人も集めたわけだし)
結果発表的な意味合いなら、残すべきと思うけど。
458Name_Not_Found:02/06/14 00:32 ID:oF0AN1nd
つうか先走ってMLや掲示板借りたりするのが間違い。
役割とか全然決めないままじゃ混乱するだけだって。
しかもめっきし45らへんが仕切ってるし。
459457:02/06/14 00:37 ID:MVnH15+j
あ、45人じゃなかった(汗
45さんのメールをヘンに読み違えてました。
ホントは30人くらい?
460457:02/06/14 00:40 ID:MVnH15+j
>>458

んー、でも決まらないからMLってことじゃないの?
その上で仕切る人が現れてきたなら自然な流れじゃない?
その人が仕切ることに抵抗を感じたらそこで議論すればいいわけだし。
461Name_Not_Found:02/06/14 00:42 ID:oF0AN1nd
>んー、でも決まらないからMLってことじゃないの?
スレを読み直してくれ。ML立てた本人も先走ったとか言ってる。
もしそうでなければ漏れの勘違い。
462457:02/06/14 00:49 ID:MVnH15+j
>>461
そうですね。スマソ。
上の意見はあくまでオレが感じてたこと、ってことにしてください。
463Name_Not_Found:02/06/14 00:51 ID:u1O7fNg4
このスレが常に上がっていたからこそ
他の板からの人も含めて人材が集まってきていたのです。
誰かがアカウント取ったり、ゲーム作ったり、ここで議論反論したり
少しずつでも進行していると感じられたからこそ面白いスレだった…

ここで話し合うと収拾つかないのであれば
進行度合いのレポートだけでも発表してほすぃ…
464Name_Not_Found:02/06/14 00:56 ID:FYHq7tKI
>>459
現在ML参加者は38人
確かに勢いで作った感はあるけど、短期間にこれだけの人が登録したのも
また事実で。。
このスレのMLをそれぞれどう使っていくかは参加者の人たちが流れを見ながら
屋って下ろうから使い方をどうこう言うのはナンセンスな気もする?
2chを否定するつもりはさらさら無いけど「本気で遊ぶ」ならやはり他の
コミュニケーション手段があったほうがやりやすい気はする。
盛り上がらなければMLは廃れてまたみんな戻ってくるんだろし。
盛り上がるようならMLをROMりながら観測スレ立てて、あ〜だこ〜だ言うのもまた使い方だろうし(w
465Name_Not_Found:02/06/14 01:24 ID:seVITmBy
MLはワークフローとか企画とか決める場所にすりゃいいんでないの?
MLで決まったワークフローや企画とかその他諸々をこのスレで発表して、
スレ住人はそれに沿って製作に入り、作品を発表。
そんで出来た作品をMLに持ってって検討し、まとめる、みたいな。
何も製作から何から全部MLでやる必要はないんじゃねーかと。
こういうのはやっぱ浅はかかい、リーダーさん達(っているのか?)?

…自分でも何だかよくわかんねぇや。お前等の知恵をオラに分けてくれ。
46645:02/06/14 01:50 ID:rM5gArCH
>>458
これで仕切ってるの??(藁
467茶文字 ◆xELvisFU :02/06/14 02:29 ID:qTJetdhb
なんだかんだいいつつ、基本路線とか制作形態の話でスレが半分埋まってきてるわけだが。

3つくらいプロジェクトを決めて、小グループ化して行動した方がいいんでない?
で、自分の技術や関心に応じて、どこかひとつ(あるいは複数)のグループに参加する。
参加してないグループの動きに対する発言はあっていいと思うけど、
このまま全部を全体で決めようとしても前に進まないと思われ。

MLの参加者数から考えて多くの人が関心を寄せているみたいだけど、
規模的に全体的な議論は誰かが進行役にならないとまとまったものはできないだろう。
が、誰が仕切っても不満は出るし、それ以前にすでに「勝手に仕切るな」レスが散見される。

小グループなら参加表明をした連中が中心になって進めればいいし、
その中で進行役を立てるのも抵抗は少ないだろう。
で、頻繁なスレへの経過報告さえされるなら、グループごとにMLとか外部板とか
他のメディアを立てればいいんじゃないかと思うのだが、どうだろう。
468hogeweb:02/06/14 02:35 ID:FYHq7tKI
Web製作って事で考えると
HTML作成(デザイン、コーディング)
PG作成(CGI/Perl、PHP、DB)
Flash作成
その他(なんかある?)
あたりの各班に分けるのがよろしいかと。最初はあまり再分化しないで
各班から順次分離していくのがよさそうだけど・・・
469nynji ◆FFX//6wg :02/06/14 03:33 ID:gy9uUWLa
俺も参加キボン。
具体的にWeb製作会社だけでは限界もあるだろうから、
徐々に部門を増やしていけばいいんじゃないとは思うけど、
行き当たりばったりにあっちにもこっちにも手を伸ばすと
結局中途半端に終わってしまう可能性も無きにしも非ず。

とりあえず任天堂も最初はカード製作会社だった訳だし、
事業が軌道に乗り出してからでも十分遅くないかもしれない。
まず何からはじめるのかを決めないとね。
でもHTMLだけじゃ不安かな・・・?
470Name_Not_Found:02/06/14 10:32 ID:jTi+PHht
なんかMLに入ってないと参加資格なし、みたいな流れになってない?
そう感じるのは漏れだけですか?
47155:02/06/14 11:13 ID:5swAJSiV
>>470
MLは参加資格云々ではないでしょう。
ここでROMっている人にこそ、MLで自由に発言して欲しいね。

MLでROMっている人よりこちらで積極的に発言している人の方が現在の
状況だと有り難い人材だと思います。

今、ROMっていている人は製作段階になってから異議を唱えなくても
済むように今のうちに積極的に発言しましょうよ。

今の状況だと「製作スキルの高い人=リーダー&仕切屋」となって負担が
偏りかねないですから、ちょっと自信が無い人こそサポートやマネージメントに
積極的に関わり作業が効率的に出来るような体制を作りませんか?
47255:02/06/14 11:17 ID:5swAJSiV
MLやこのスレに関係なく、参加表明している人の自己紹介登録フォームを
誰か作ってくれないかなぁ・・・・、と言ってみるテスト。(w
473Name_Not_Found:02/06/14 11:26 ID:9kdy03t/
っつーかさぁ…、この際、
MLはプロフェッショナルな奴等が「本気で遊ぶ」場、
このスレは誰でも匿名で気軽に参加・辞退が出来てマターリ楽しめる場、
って分けちゃいたいよ。
大体、本気で遊んでる時間が無い人も多いんじゃないか?
空いてる時間にちょっと寄って意見や作品出し合う、その程度でよかった。
そんなんじゃ満足できない!って奴はML行って頑張ればいいんだし。
人集めには十分貢献したでしょ、このスレ。もうそろそろ初期の路線で楽しみたいよ。
474Name_Not_Found:02/06/14 11:51 ID:mmKNi3+S
>473
静かにハゲドウ
475Name_Not_Found:02/06/14 12:37 ID:teNUxzvc
てことは・・・会社名から決めるか。
476nynji ◆FFX//6wg :02/06/14 14:31 ID:fxpNUM8/
何をするのかっていうのを決めるのが先決な気もするが・・・?
477Name_Not_Found:02/06/14 15:50 ID:B8IWCiRs
記念アキ子
47845:02/06/14 21:36 ID:rM5gArCH
とりあえず何でもいいと思うけど、
個人的には、HPから作りたいと・・・

出会い系サイト作ろうでもいいし、個人だとやりにくいことでも
数人でチーム組んでやれば出来るんじゃないだろうか
たぶん何かをやり始めるのならば、好条件でスタートできる状態だと思う
47945:02/06/15 14:28 ID:4/nq6XPh
沈んでますね・・・
初仕事、実を言うと来てます
ただ、まだ本決まりでないので、糠喜びと言う事になると・・・・
だったので黙ってましたが、少しでも「ネタだったのかぁ」と言う気持ちが晴れるのならば
依頼は、ネットショッピングで輸入雑貨叩き売り、商品はコンテナ2つ分
これでうまくいくとぬいぐるみ工場の会社なので「Gico人形」も可能かも
とりあえず、そんな所です
あくまで、現状はまだの状態なのでなんとも言えません
480Name_Not_Found:02/06/15 14:33 ID:sm/Knn9O
なんだか本気なので萎え
481Name_Not_Found:02/06/15 14:50 ID:vAZYfUX/
じゃ、見てれば?
482Name_Not_Found:02/06/15 15:16 ID:NGMxY5Ip
>>479
経過が良好なことを希望!
483Name_Not_Found:02/06/15 15:41 ID:F8mlkO2t
>>479
ん?
つまり「マジ遊び」じゃなくて「マジビジネス」になっちゃったってこと?
48445:02/06/15 17:05 ID:4/nq6XPh
>>483
マジ遊びの領域ですね、Web販売の部署を代行でやる、といった状況でしょうか
そうすると、今の状態(個人)だと商品の販売は難しい、けれど
会社の中の部署の代行と言う事になると、販売可能と言う事になります
こっちからすると、都合がいいわけです
また、依頼するほうからしても、ようは在庫処分になる訳で都合がいいと
言う事でしょうか
485Name_Not_Found:02/06/15 17:24 ID:95sD1w6R
なにやるにしてもハエーよ。なに考えてんだ?
全然まとまって無いのに一部で暴走ですか?
基盤も固めず、参加者のスキルもはからずに暴走開始?

イイからその話おいて、とにかく内部を固めろや。
48645:02/06/15 17:43 ID:4/nq6XPh
>>485
話をよく聞こうね、こういう話があるというだけで、決まっていませんよ
煽るのもいいが、少し自分からやり始めるようにした方がいいですよ
こっちは、仕事の延長なんで、もう準備できていますが
487Name_Not_Found:02/06/15 17:52 ID:naTg++bB
自社web作ったの?出来てたら見せてー。
488Name_Not_Found:02/06/15 18:03 ID://ELxQVr
>>486
分かったからさ、何すれば良いのか指針示してくれると楽なんだけど。
仕切るんじゃなくて指針な。
489488:02/06/15 18:04 ID://ELxQVr
あと45は仕切ってるって言いたいわけじゃないからね。
490Name_Not_Found:02/06/15 18:28 ID:SL2US66Z
ってゆうか誰か仕切らなきゃすすまねーじゃん。
リーダーもいないのにうまくいかないよ。
49145:02/06/15 18:34 ID:4/nq6XPh
>>488
強力ありがとう、今の段階だと一番やってもらいたい事は、あなたの言う通り
「内部を固める」事なのです。
それが、やはり一番難しい事だと思います
もし可能ならば、2人3人でいいですから、ここでチームを組んでもらいたい
今は、スキルよりもまずチームで行動する事を一番に考えたいと思う
49245:02/06/15 18:38 ID:4/nq6XPh
協力ね・・・まちがえちった(テヘッ)
493Name_Not_Found:02/06/15 18:56 ID:F8mlkO2t
ttp://www.freeml.com内のどこのカテゴリにあるの、このML。
日付検索とか関係しそうなカテゴリ総当りしたんだけど見つからないよ…。
ttp://gico.s7.xrea.com/gicoml.htmlからじゃ[MLの詳細]に飛べないし
参加する前に詳細ページ見ておきたいんで、よかったら教えてください。
494Name_Not_Found:02/06/15 19:09 ID:yhgx8FOx
>493
>ttp://gico.s7.xrea.com/gicoml.htmlからじゃ[MLの詳細]に飛べないし

そのページの「MLの詳細」クリックして出るページじゃダメでしょうか。
http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/[email protected]

もう50人も参加してるんだ…
495Name_Not_Found:02/06/15 19:14 ID:F8mlkO2t
>>494
うーん、ダメみたい。直接アド登録します。サンクス
4964415 ◆hWUaD5/6 :02/06/15 19:18 ID:xBwajCl2
社長はやっぱり>>1でしょう?
497Name_Not_Found:02/06/15 19:42 ID:TeZbi7RY
その初仕事、やろうと思えばGICOじゃなくてメンバーの中の二人だけでも出来るってのが良くも悪くもですな。
498Name_Not_Found:02/06/15 22:52 ID:mOoWwg7f
>>496
>>1は絶対ネタで立てたと思うぞ。
だから>>1はいないかROMで眺めていると思うのだが?
499Name_Not_Found:02/06/16 02:28 ID:8n/HkiI0
とりあえず
500Name_Not_Found:02/06/16 02:29 ID:8n/HkiI0
500で正社員になります
50145:02/06/16 03:52 ID:BVNV61t9
>>497
良いところは2人でも出来る
悪いところはGICOじゃなくても良いという所かな
ちなみに、今回の初仕事は、作った人には、何の得にもならない
企画の宣伝が出来れば良い、と言う感じでやっています
でも、働いた人には、やっぱり少しでも収入を出したいので、誰にでも出来るように
販売した人に、1割程度ですけれど収入を出したいかと思っています
502Name_Not_Found:02/06/16 17:14 ID:0j1nGnzR
<kbd>
<html>
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=shift_jis">
<title>age</title>
</head>
<body>
<h1>上がります。</h1>
</body>
</html>
</kbd>
503Name_Not_Found:02/06/16 21:22 ID:jaC5fCV0
もうだめぽ
504設立しないか?:02/06/17 00:38 ID:1z+Vlwt6
合資会社SecondSpace(セカンド スペース)

事業内容
・webコンテンツの開発。
上記に付随する一切の業務。

資本金
35万円

従業員数
12人
505Name_Not_Found:02/06/17 00:43 ID:R/oRt8CI
>>504
どういうこと?
506Name_Not_Found:02/06/17 00:46 ID:1z+Vlwt6
>>505
どうですか?
社長を募集します。
507Name_Not_Found:02/06/17 00:48 ID:1z+Vlwt6
SecondSpaceはソリトンソフトウェアみたいな会社です。
508Name_Not_Found:02/06/17 00:49 ID:1z+Vlwt6
出資は、現品でも、構いません。
例、ドメイン名、ソフトウェア、著作権、ハード
509Name_Not_Found:02/06/17 00:51 ID:1z+Vlwt6
登記は、田舎にします。
合資会社のレンタルサーバーは、poboxがあります。
参考になれば
510Name_Not_Found:02/06/17 00:59 ID:iifUPG1I
まずセカンドスペースっていう名前がイケてない。
511傍観者:02/06/17 01:00 ID:q13ahCTz
なんか頭と金で揉めて自然消滅しそうな気がする。。。
けど、個人的には見てみたい。
がんがれ。
512Name_Not_Found:02/06/17 01:20 ID:oynyU0Zm
2nd regime
513Name_Not_Found:02/06/17 02:12 ID:7n14XFJA
>>511
いじめというものは、被害者、加害者、聴衆、傍観者から成り立っている。
(中略)
中でも、傍観者は、一番たちが悪い。

以上
文部科学省「いじめのメカニズム」から転記
514暫定決定事項:02/06/17 02:21 ID:7n14XFJA
合資会社I.W.B.FAN.B(アイ ダブリュウ ビイ ファ ン ブ)
社名の由来
It was born from a notice board.
事業内容
・webコンテンツの開発。
上記に付随する一切の業務。

資本金
35万円

従業員数
12人
515Name_Not_Found:02/06/17 02:22 ID:7n14XFJA
ただいま社長募集中!
516511:02/06/17 02:47 ID:RiTPYqjI
ん、ここではいじめが行われてるのか。
邪魔して悪かった。
517Name_Not_Found:02/06/17 02:56 ID:7n14XFJA
>>516
ゆきひろという奴をいじめてます。
518Name_Not_Found:02/06/17 02:57 ID:thgNsYaf
>>515

おかわり
519Name_Not_Found:02/06/17 08:32 ID:JEpR4fCY
>>514
そんなヘンテコで長くて読みにくい上に怪しい社名の会社は厭すぎw
520Name_Not_Found:02/06/17 10:05 ID:rluH5y0H
資本金35マソってなんで?
1マソでもいいじゃん・・・

流れを見ていると終わったともとれますが、なにか?
521Name_Not_Found:02/06/17 15:33 ID:uJtJ6Unp
傍観者と騙りは無くならないよなw
522Name_Not_Found:02/06/17 18:45 ID:u+Zfq382
合資会社 よしたろう(ヨシタrポウ)

事業内容
・webコンテンツの開発。
上記に付随する一切の業務。

資本金
35万円

従業員数
12人
523Name_Not_Found:02/06/17 19:12 ID:Q4ftgzTj
もういいよ。食傷気味
524Name_Not_Found:02/06/17 19:14 ID:Ybp6Isfl
標準アプリケーションはホームページ制作王。
言うまでもないことだな。
5254415 ◆hWUaD5/6 :02/06/17 20:52 ID:DH9cvtw9
いや,FrontPageExpressだろ?
52645:02/06/18 06:41 ID:0b1Xj1CN
メモ帳+「一週間で作れるホームページ」で完璧!
527Name_Not_Found:02/06/18 08:49 ID:ImacWE2I
>>526
ただしほんとに完璧なページが作れてしまう罠>メモ帳
528Name_Not_Found:02/06/18 08:50 ID:ImacWE2I
うわID、Imacかよ
529Name_Not_Found:02/06/19 03:32 ID:59J8snWs
このスレどうするよ?
途中まで良スレだったが、金が絡み始めた辺りから駄スレになったな
530Name_Not_Found:02/06/19 06:50 ID:UwINk0CN
>>529
金もそうだが、MLや別な場所に掲示板作った辺りが失敗?
話題が飛んでしまってなぁ・・・、全ての話をここに戻さない?

煽りや荒らしを受けながらも、スレ3ぐらいまで走れば、
何か形になると思っていたけどなぁ

とりあえず「何するか」「誰が中心になるか」だけでも
決めた方が良いと思うが。
531Name_Not_Found:02/06/19 12:37 ID:yfxZm5qF
オレはMLでは2chでは書き込むのがイヤダと思う方の活発な発言があるかと思いましたが、
結局はROMはROMなだけだった。所詮他人任せは他人任せでしかない。
かく言うオレも途中で進展しないことから議論放棄してたから同罪だけれどね。

今あるMLはそのままにして、ここへ戻ってもう一度初めからやった方がいい。
この部分は>>530に賛成です。
532社長:02/06/19 15:25 ID:Luau/2QP
MLは廃止。
非営利の方向。
意志決定は多数決が原則。
533社長ネコ:02/06/19 15:43 ID:Luau/2QP
1.MLを使うとMLをを購読していない人や後から入った人に情報が行き届かない。
 傍観者も状況を把握しづらく新たに参加しづらくなる。したがって、
 MLはメールアドレスなどの個人情報の連絡以外には使わない方が良い。
2.営利目的で自由参加とすると配当金の分配などでトラブルが生じやすい。
 また、お金だけが目的の質の悪い参加者が増えてしまう。したがって、
 初めのうちは非営利目的で行ったほうが良い。
3.人の出入りが激しく、お互いのことも良く知らない中で、
 独裁者の適任者を決定するのは困難。内乱を防ぐため、
 大きな決定は、多数決で公平に行うのが良い。
534Name_Not_Found:02/06/19 15:45 ID:IX+Mufhh
匿名掲示板で多数決なんて成立するのか?
535Name_Not_Found:02/06/19 17:01 ID:vu2F0+mA
うまい棒100本までなら出資します
536茶文字 ◆xELvisFU :02/06/19 18:04 ID:EAPBD2/5
とりあえずMLはひとまずスレと分離という方向なのかな。
廃止するかどうかは参加者の意思を尊重すればよいかと。
別の方向で使い道を思いつけば存続させればいいし、
気にくわなければ抜ければいいし。


で、全体としての意志決定の件だけど。
2ちゃんねるの利点として誰もが発言することができるという点があるが、
何も決まらないまま果てしなく続いてしまうという諸刃の剣。
それが元で空中分解すると結局固定メンバーで回すことになり、
MLでやるのと同じような話になってしまう。

実際に現物を作りだして軌道に乗ると、今度は細部についての意見が錯綜すると思われるので、
長期的にみて何らかのまとめ役は必要になると予測する。

そこで、社(?)としての方針やコンテンツの選定などの全体的な議題はこのスレで広く意見を募り、
実際の作業は小グループ化して行うということを再提案する。
長くなるので再提案の詳細は改めて書くでつ。
537Name_Not_Found:02/06/19 19:48 ID:MseyaWMP
営利・非営利について、参加者の方々がどう思ってるのか
ほとんど意見が無いっていうのが気になってるんですが、
これについては皆さんどう考えてるんでしょうか?

俺は非営利でいいと思う。言っちゃ悪いけど、こんな2ちゃんのスレから
急に生まれたあやしげな会社になんて普通の判断では注文出さないでしょ。
あくまで会社の形態をしたまじめな遊びである、というスタンスでいいと思う。
第一、誰も責任が取れない。まぁ、代表者を名乗る者が現れれば話は別だけど。
というわけで、ごっこ遊びの域を抜け切るのは難しいんじゃないかと。
んじゃあ、非営利でごっこ遊びに徹しとけばいい(徹するしかない)んじゃないかと。

だいたい、本気でビジネスにしてやりたいと思う人は
こんなところでやらないよ。もちろん、GICOがキッカケで気が合った人らが
何かを始めるって事はあるかもしれないけど、それは当の本人らが
GICOとは関係なしで起業するなりなんなりすればいい話。
538Name_Not_Found:02/06/19 20:08 ID:TNXq0f7e
>>537

ちょっと待ってよ!?
>GICOがキッカケで気が合った人らが何かを始めるって事はあるかもしれないけど
それをやろうって言っているのがこのスレじゃないの?

それに、非営利だから遊びでなんて許されないからな!
539Name_Not_Found:02/06/19 20:16 ID:0d7TPGM8
>>538
同じ「遊び」でも遊び気分と遊び半分では大きく違うと思われ。
540Name_Not_Found:02/06/19 20:36 ID:pAa0eDAz
ここで進めるのも漏れはいいんだけどさ、ROMに限って
騙りだの文句だの出るのは分かってるんだから。
そういう意味では場所移したい奴と、
ここでやりたい奴は分けた方がいいと思う。
541Name_Not_Found:02/06/19 21:25 ID:W9nJN1W9
すでに末期症状・・・?
542Name_Not_Found:02/06/19 21:39 ID:/4RFEOkL
MLは営利で2ちゃん関連以外の業務、
或いは2ちゃん関連の営利に関わる業務(グッズの販売サイト等)
スレは非営利で2ちゃん関連の業務(祭り・イベント用の特設サイト、
必要プログラムの作成等)

このくらいスッパリ分けちゃってもいいかも
543537:02/06/19 21:41 ID:MseyaWMP
>>538
>>それをやろうって言っているのがこのスレじゃないの?
web制作会社をやろうって事がこのスレの主旨だけど、
本気でビジネスとしてやるかどうかはまだ決定してないよね。
営利でやるなら、問題が起きた時の責任の所在を明らかにする必要がある。
制作したグループの人らが無限責任を負うというなら、
参加者にはそれなりの覚悟をしてもらう事になるし。
(そんなら俺はGICOに辞表だすけどなー。あ、でもMLで自己紹介もしてないから
まだ正式入社になってないか。)
どっちにせよ、大事なことだから参加者(社員っていったほうがいい?)の意見を
もっと聞きたいですよ。>>538さんは社員ですよね?

>>540
それが社員の発言なら、文句が出るのは理由があっての事だと思うから
いいと思いますよ。まだ方針も何も決まってない今の段階だからこそ、
意見をぶつけあっている状況のほうが自然かも。煽り目的でなければ。
544Name_Not_Found:02/06/19 22:16 ID:EJ6OVHH1
代表者が不在の状態で話がまとまるはずが無い。
それにやっぱり2chの方が意見が出ますわ。
煽りだろうが真剣な意見だろうが、話が進まないよりはマシ。
ここでいいんじゃねーのか?
545Name_Not_Found:02/06/19 22:19 ID:EJ6OVHH1
>>543
ところであんたのIDを再生するとどんな動画が流れるわけ?
546Name_Not_Found:02/06/19 23:25 ID:Luau/2QP
まぁ、こういう企画は、
経験的に一ヶ月もすれば完全に忘れ去られるわけでして、
あんま深く考えることはないんだけどね。
547Name_Not_Found:02/06/19 23:47 ID:naFuibEE
>>546
了解しますた
548Name_Not_Found:02/06/20 00:42 ID:JYf9yiHY
>>545
ワラタ
549Name_Not_Found:02/06/20 03:39 ID:yVu7d63K
まだ存在しない会社の社員を名乗っている人がいるスレはここですか?
550a:02/06/20 04:10 ID:r70tlG19
最初のほうは面白かったのになー。
いろんな試作品が見れたりして。
今何やってんだか・・・
551演技師:02/06/20 07:47 ID:DqBp9Bz4
GICO⇒GOCCO
552Name_Not_Found:02/06/20 10:35 ID:re9w07tg
web制作会社 GOCCO
55345:02/06/20 21:14 ID:cf++7RMr
んで
営利、非営利って、一体何?
遊びでやるんなら、別にどっちでもいいし、営利でやりたければ、仕事に行けばできる
儲からなくたって良いと思うから、面白い!
ROMにしろ煽りにしろ、面白いほうがいいし、楽しめれば良いんじゃないの?
普通の会社で出来ない事やろうよ。
わらかしで良いし、仕事の依頼なんか別に来なくてもいいし
息抜きの為のものでいいと思う
そんで、「非営利だから遊び」と言うのは無理があるね
作る人間は、そんなこと思わないよ
「作るからには、いいもの作ろう」と思うはずだよ
554Name_Not_Found:02/06/20 21:56 ID:hwcgz0t+
そだね。一番欲しいものは「やりがい」
555Name_Not_Found:02/06/20 22:10 ID:re9w07tg
つるむメリットが無いに等しいのが問題。
556Name_Not_Found:02/06/20 23:23 ID:0ZFObE5y
当を得た(
557Name_Not_Found:02/06/21 00:43 ID:8p1uedLt
的を射た
558Name_Not_Found:02/06/21 01:39 ID:ua6qSqZG
ようは、作業の分担化ってことだ。
559Name_Not_Found:02/06/21 09:36 ID:RpJ/vG6D

じゃあ俺が国王ね。
560Name_Not_Found:02/06/21 11:06 ID:IhX2jakX
開店休業状態の株式会社をお貸し、or 譲渡します。
社歴:15年 (株式会社、無借金、東京都内)
コンピュータ関連の業種を希望。
当方は、現在、契約社員として、派遣で仕事(=SE)をしているので、
法人は休業状態。活用していただければ、ありがたいです。
専属税理士事務所有り。
利益がでてから、譲渡という形式でも良い。通常、3年?くらいは、
利益が出ないため、数年後、譲渡?? 詳細はメールで。 

以上

561Name_Not_Found:02/06/21 11:12 ID:XQJEAn4G
giccoのドメインを取ったヤシが中心にならざるを得ないという罠。
562Name_Not_Found:02/06/21 11:12 ID:eylF7ZYO
>>560
マジですかい?(w
563Name_Not_Found:02/06/21 17:14 ID:EpX+6a3i
結局こういう流れになるんだよな、ここで進めようとするとw
場所移せば>>433みたいなのが沸いて出るし、
ここの人間は結構根がマジメなのが多いから、騙りに流されるしw
564537:02/06/21 19:21 ID:Zo5kM1at
>>563
騙りが出るほど盛り上がってないだろw
つーか、トリップつけてた人達の発言が無くなってしまったんだけど
このスレから去ってしまったんだろうか。
ある程度まだ社員が残ってるようだったら、メンバーページでも
作ろうかと思ってたんだけど、あの点呼の反応を見ると
もはや残存数は少数なのかもなー。
565Name_Not_Found:02/06/21 19:55 ID:eylF7ZYO
以前に一度、2ちゃん派生のサイトを作ったんだけど、その時は串とおした
匿名で好き勝手に発言する連中の煽りでバラバラになった。
何かその時の流れと似ているから思い出したら冷めてしまった。

何かを一緒に作るんだから基本的にROMとか寝言言ってるヤツや匿名の
意見を排除する位じゃなきゃまとまらないし進行しないでしょう。

今回は俺も名無しだから無視の対象だな。(w
566563:02/06/21 21:06 ID:NZTSWZV4
いや、だからココでは匿名でいいんだよ。
仮にスレで事が進んだとしたら、それは内容がどうであれ
匿名の集まりだから面白いって結論になるし。
でも >基本的にROMとか寝言言ってるヤツや匿名の意見を排除する位じゃなきゃ
まあ、初期の「本気で遊ぶ」っていう意味では賛成だなw
作業内容別に登録でもするようにしなきゃ騙りやROMは無くならないと思うけどね。
567537:02/06/21 22:09 ID:Zo5kM1at
はたして、このスレが1000いくころには「GICOはじめました」スレを立てれるか?

昨日あたりに、あっちの掲示板で生存社員の点呼してみたんだけど
元々誰も見てなかった為か、二人しか反応がないのは寂しいのですよ。
こっちで点呼したところで騙りが出てくるのは必至だしなー。げ。
568Name_Not_Found:02/06/22 01:54 ID:iA1v7iPq
は、向こう放置してたよ。今逝ってきた。
ML作ったのは全然いいんだけど、向こうもROMしてる奴がいると思うと気味悪いねw
569Name_Not_Found:02/06/22 03:29 ID:Rf/UPIyG
>>568
だってMLのオーナーが放置主義なんだから仕方ねーよ。
アシスタント頼めって意見は無視してたろ?
ML参加者の一覧程度のページはきっちり作るべきだったと思う。
570Name_Not_Found:02/06/22 13:25 ID:GbrE3klC
終了
571t/f:02/06/22 13:44 ID:jINueNVw
1ですが様子見のため、ここをたてますた。
この内容を読んで熟考の上、忘れられた頃に新スレたてます
57245:02/06/22 20:44 ID:x7zl6r+V
う〜〜HP作るのめんどくせぇ〜
・・・・Javaスクリプトなんか使うんじゃなかった
そして、素材無断で使わせていただきました
m(__)m
それにしても・・重いし・・なうろーでぃんぐ付けよ・・・
寝る、酔い子は寝る時間だ・・・
573Name_Not_Found:02/06/22 21:44 ID:woY+s5Pq
な?こういうレベルの騙りが僻みだすんだよw
57445:02/06/23 07:21 ID:SjhWBzyg
>>573
漢字が読めない、もう一度書き直しに来てくれ
な?こういうレベルなんだよ
575537:02/06/24 17:35 ID:x8OU5y1B
XOOPSでも設置しない?
MySQL使えるんだよね、xrea.comって。
登録ユーザの最終アクセス時間が分かるから、
幽霊社員の防止にもいいかもね。
576Name_Not_Found:02/06/24 17:43 ID:9Olj3JEo
昨今の小学校の教育のように横並びにしてるとなにも生まれないの好例になりつつ。
走れる奴が走らなきゃだめだよ。嫌なら誰もついてかないだけ。いい奴になら自然とついてくる奴もいるさ。
577537:02/06/24 19:37 ID:x8OU5y1B
PHP4・MySQLが使える無料鯖のアカウントがあればいいんだけど、
日本のはたいてい募集中止で、海外のは激重か無断デリされるんだよな。

誰か俺に貸して呉れませんか。それか、いいとこあれば教えてほしい。
578Name_Not_Found:02/06/24 23:29 ID:mSbUgQNC
>576あ、俺今すんげ格好いいこと言った!とか思ってる?
579Name_Not_Found:02/06/24 23:45 ID:lsxbwRA7
>>578
そういう意地悪な言い方はヤメレ!(w
580Name_Not_Found:02/06/25 01:26 ID:YveCMdFA
そういや、運動会で全員手つないでゴール!とかやってる小学校あったよなw マジ話で。
581:02/06/27 01:32 ID:Gof6JXBO
582Name_Not_Found:02/06/27 08:15 ID:DTUyeQ3K
MLの投稿が来た。
十日間もあいてたから俺削除されてるのかと思ってたよ。
583Name_Not_Found:02/06/27 11:08 ID:T6NRomqc
>>577
XREAなら垢4つ持っていますが…
どれもミラーにしか使ってないから1つくらいならあげるぞ?
584Name_Not_Found:02/06/27 15:19 ID:J6QTLBeT
すんばらすい!>583
585Name_Not_Found:02/06/28 10:08 ID:???
やっぱり自然消滅?
586Name_Not_Found:02/06/28 10:29 ID:???
今、ここのロゴについてスレ立ってるから、そっちに流れる人が出ると思うよ。
587537:02/06/30 19:10 ID:???
>>583
ありがとう!メルアド書いといたんで
ここまでメール下さい。
588Name_Not_Found:02/07/02 23:52 ID:???
589Name_Not_Found:02/07/04 00:26 ID:???
元気してますか、皆さん。
590500:02/07/05 17:11 ID:F/EY5Q1t
おれ正社員になったんだけどこれ終わったの?
591Name_Not_Found:02/07/05 18:34 ID:???
円満退社
592Name_Not_Found:02/07/06 00:12 ID:fEbAN6gZ
社員は10人くらいで名無しの社員が1000人くらい。
給料はみんなで民主的に山分けして、仕事は匿名で受ける。 どう?
593537:02/07/06 05:55 ID:???
もうやる気のあるヤツは誰もいない。と思う

594Name_Not_Found:02/07/06 06:30 ID:knhYJHBC
いつのまにか
「新しい社員を紹介すると10マソもらえる」ような会社になっていたり?

>>591
退職金がでてますので取りにきてください
595Name_Not_Found:02/07/06 07:53 ID:???
一切の破産財団は管財人である私が管理しております
596500:02/07/06 15:19 ID:zSP/6G1a
えー みんなやる気なくなったの?
また盛り上がろーよー
597537:02/07/06 16:11 ID:???
俺は垢がほしいんだけど、前にくれるって言ってた人から
まだメールがこないんで何もできん状態。

誰か、PHPとMySQLが使える鯖の垢ください。
598583:02/07/06 23:22 ID:???
>>537
スマソ。
しばらくこの板に来てなかった・・・いや、本当に申し訳ない。
今からメール送ります。
599Name_Not_Found:02/07/07 07:09 ID:???
昨日初めてこのスレ見つけたんですが、今からでも参加できますか?
600 :02/07/07 14:10 ID:???
マターリ参加
601Name_Not_Found:02/07/08 00:18 ID:xYAxb2wD
とりあえずオフやろーや。場所と時間決めるぞ。
602Name_Not_Found:02/07/08 00:38 ID:???
結局はMLとこのスレを分けたのが間違い、ということでよろしいですか?
603Name_Not_Found:02/07/08 00:42 ID:???
>>602
わける時期が早すぎたと思う
全く何も決まってないような状態だったし
604Name_Not_Found:02/07/08 02:24 ID:???
うんこーーーーーーーーーーー
605588:02/07/08 07:18 ID:NC8Ai+6d
↑うんことか書いてんじゃねーよ!
606537:02/07/08 07:45 ID:???
>>598
どうもありがとうございました。活用させてもらいます。

このもらった垢で社員向けページを製作中です。
とりあえずな感じは出来てきてるから、
明日かあさってには一応の形で公開できると思う。
607Name_Not_Found:02/07/08 19:18 ID:???
>>605
ワラタヨ
608537:02/07/10 06:29 ID:???
609禿 ◆HAGEsagM :02/07/10 07:34 ID:???
>>608
乙ー 登録させてもらいますた

アプロダがあったからロゴのepsとpsdをうpしたんだけど使ってよかった?
610Name_Not_Found:02/07/14 18:35 ID:BaWAVsQ7
期待age
611Name_Not_Found:02/07/20 20:43 ID:qF9r77xP
落ちるぞ
612Name_Not_Found:02/07/21 21:07 ID:wnyIwdfI
おいおいお前らもうやる気zeroですか?
613Name_Not_Found:02/07/22 09:51 ID:???
仕事の依頼したいんだがどうすればいいの?
614:02/07/22 09:53 ID:???
改めて聞く。
仕事の依頼したい
どうすればいいんだ?
早くレスしろ
帰るぞ
615Name_Not_Found:02/07/22 10:03 ID:4wEOCOUj
>>614
http://faith.s12.xrea.com/gico/modules/news/
こちらへお越しください
616Name_Not_Found:02/07/22 10:23 ID:???
↑こんなもの見たって、どうやって依頼するかわかんね〜YO!
>メインメニュー内の"セクション"に進み、
どこじゃ!
617Name_Not_Found:02/07/22 10:25 ID:???
>>615
わかんねよ
いい加減にしろよ
618Name_Not_Found:02/07/22 10:27 ID:???
619Name_Not_Found:02/07/22 11:51 ID:???

( ̄ι ̄)クスクス...>614
   ̄
620Name_Not_Found:02/07/22 13:32 ID:???
>>615は社員用ページだから、そこで依頼する訳じゃないですよ。
今のところ、まだちゃんとした窓口が用意されてないので
社員用ページの"メンバーリスト"ってところを見て、誰かメールアドレスを
公開してる社員宛にメールするしかないです。

でも、今の段階でGico社が何か出来るとは思えないのがホンネだけどね。
621Name_Not_Found:02/07/22 16:48 ID:QOpebjDa
622Name_Not_Found:02/07/22 20:02 ID:???
>>621
モノホンのキティ!!(・∀・)
623クレイジー☆ダイ ◆ZUnNpQew :02/07/23 01:36 ID:LY94OvEA
>>622
だーーーれーーがーーーキーーーチーーーガーーーイーーだーーーオラーーー!!!
俺が昨日落としたミルグレ真っ青リアルグッドセンスウーマンにかかったら
おまえらなんてぼっとんべんじょだぜ!!!

とにかく俺にウルトラクールフォトアートデザインの方法を教えろぼっとんべんじょども!!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1027150209/
624Name_Not_Found:02/07/24 03:08 ID:ZDb6qClz
SOHOグループみたいなのが現実的かと・・
何十人もが1つの仕事するのはキツイつーか無理
625Name_Not_Found:02/07/24 12:53 ID:Ob5ii9o3
>>615
見てきたけどp
登録してあるヤシで真面目に考えているの、何人いる?
メルアドもURLも無のヤシがほとんどじゃね
626Name_Not_Found:02/07/24 14:42 ID:???
>625が見ているから晒さないのです
627Name_Not_Found:02/07/24 16:25 ID:???
(・∀・)登録してみたぞ
628Name_Not_Found:02/07/24 16:31 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1026581205/l50

この辺とも提携してったら? と言ってみる小心者による小心者のためのテスト
629Name_Not_Found:02/07/24 17:32 ID:???
>628個人的には掛け持ちしてますがw
630Name_Not_Found:02/07/24 18:18 ID:???
サイトロゴとか素材つくったりするのはアリだと思う。
631Name_Not_Found:02/07/24 18:56 ID:???
なぜイマイチ盛り上がらないか
それは、住人の殆どが制作側で、企画・ディレクションする人間がいないからだ
632Name_Not_Found:02/07/24 19:23 ID:???
>>631 うむ、確かに。

どうせならクリエイト系のHPに有志募集の宣伝行くかな。
633Name_Not_Found:02/07/24 19:39 ID:???
こういうのはどうだ?
>>628のような似た感じで、依頼されたサイトをリニュするの?
これだったら技術をつけたい人ならいいじゃない?
当然金銭なしで。
634Name_Not_Found:02/07/24 20:19 ID:???
>633一つのサイトでも、得意分野で分担するとかね
635Name_Not_Found:02/07/24 21:44 ID:???
hm よいんでは? けっこういいアイデアかと。
636Name_Not_Found:02/07/24 22:19 ID:???
何故か垢登録済ませたのに、社員掲示板に入れない、、、
637Name_Not_Found:02/07/24 23:13 ID:???
>>636
スマソ。もう入れるはずです。
638Name_Not_Found:02/07/24 23:56 ID:???
>>637 サンクス
639Name_Not_Found:02/07/25 21:57 ID:???
管理人さん、もっと軌道が安定するまで毎日でもなんかしら、話しあうなり議題
だすなり、もっとひっぱんないと。

応援してるからがんがれ、今の情況だとやヴぁい、引っ張れ。
640Name_Not_Found:02/07/26 01:37 ID:???
そんなことよりお前ら、これやってくれよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

WEB制作業界存続の為の組合、協会の必要性

1 :名無しさん :02/02/01 23:05 ID:5rGt4DxA

どんな業界、分野でも、ある程度歴史(というと大げさだけど)のある業界は、
同業者同士、お互いの存続、安定化のため「最低価格」の暗黙の了解がある(暗黙でない場合もある)。
その暗黙の了解を破る者には、なにかしら制裁が下るものである。
一般には悪しき習慣だという認識もあるが、世に溢れる商売はこれなしには成り立たない。
WEB業界にもそういう暗黙の取り決め、そしてそれを取り仕切る団体、組合、協会が必要である。
また、当板の「ドキュソなWEB製作会社スレ」に挙げられるようなDQN会社の暴走を防止するために、
団体加入のために、一定のレベルの技術力、制作力、価格設定であるかを審査し、
団体(組合、協会)加入会社(含 個人)以外の会社への発注はタブーであるというコモンセンスの浸透を進めることも重要である。
このスレでは、WEB業界のありかた、組合、協会の必要性を議論し、
最終的にWEB制作業界の活性化と一定の地位確立を目指すものである。
641Name_Not_Found:02/07/26 12:39 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
642Name_Not_Found:02/07/26 16:01 ID:O6c8gbxQ
スキルあんまんくても登録してよいの?
643Name_Not_Found:02/07/26 16:26 ID:???
なんとなく登録してしまったぞゴラァ!
644Name_Not_Found:02/07/27 22:47 ID:???
沈みすぎage
645Name_Not_Found:02/07/29 19:15 ID:???
盛り上がってないなー。

取りあえず第一弾はGico社のホームページでも作ってみれば?

なんか作らない事には始まらないよ。
646Name_Not_Found:02/07/29 19:54 ID:???
すでにできてたりする
647Name_Not_Found:02/07/29 19:56 ID:???
>>645
馬鹿か?おまえさんは。
こんな腐れ果てたweb板で話をすすめるわけねーだろ。
やる人だけでやってんだよ。
648Name_Not_Found:02/07/29 19:58 ID:???
じゃあ、とっととこの糞スレを消せよハゲ
649Name_Not_Found:02/07/29 20:17 ID:???
>>646
いや、XOOPなんかじゃなくてさ、
もちっと会社っぽいのを。

# あれはあれで連絡用・話し合い用にあった方が良いけど
650645:02/07/29 20:19 ID:???
>>647
じゃあお前はこのスレッド覗くなよ。
651Name_Not_Found:02/07/29 20:27 ID:???
>>650
スレどころか板自体ほとんど見てない
652Name_Not_Found:02/07/29 20:32 ID:???
帰っていいよ。
653Name_Not_Found:02/07/29 23:19 ID:???
>>651
分かったからとっとと死ね、くされ夏厨。
654Name_Not_Found:02/07/30 04:05 ID:???
>>645
まったくそのとおりです。
あのサイトは完全Gico社内向けに作ってます。
一般に公開するwebサイトは別に作る必要があると思います。
・・・っていう事を書いたマニュアル(FAQ)がサイト公開当初には
あったんだけど、今見ると消えてた。
こないだメニューをいじったときに、まちがって消してたみたい。
ゴメンなさい。復活させときます。
655Name_Not_Found:02/07/30 04:07 ID:???
ねむい。また明日にやります。

#トリップとったほうがいいかなー。
656Name_Not_Found:02/07/30 23:49 ID:???
最終age
657ニュース速報:02/08/08 09:43 ID:???
Gico社倒産 負債額3円
658Name_Not_Found:02/08/08 16:38 ID:???
水面下ではいろいろと話がすすんでますよ(ニヤリッ
659Name_Not_Found:02/08/08 16:46 ID:???
最後まで水面下だったりして(w
660Name_Not_Found:02/08/08 17:04 ID:???
  ∴ポコッ
___∩_________水面
661Name_Not_Found:02/08/09 17:20 ID:???
このスレの敗因はxreaに引き篭もるのが早すぎた事かな。
最初の客が付くぐらい迄はこのスレでガンガン議論すべきだったね。
662Name_Not_Found:02/08/09 22:11 ID:???
MLで色々話し合ってんじゃないの?
663Name_Not_Found:02/08/09 23:23 ID:???
ML活動してないでしょ?
664Name_Not_Found:02/08/10 00:00 ID:???
倒産
665Name_Not_Found:02/08/18 11:42 ID:???
上場
666Name_Not_Found:02/08/20 23:42 ID:???
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
──´  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
667Name_Not_Found:02/08/21 04:20 ID:???
民事再生法を適応しますた
668Name_Not_Found:02/08/22 18:03 ID:???
有志のWeb製作会社の図

プロ:
率先して製作をするつもりが、本業に忙しく暇がない。
暇ができたらなんて言い続けて、結局いつまでも動かない。

アマ:
戦力外。あわよくばプロの技を盗めると思って参加。
おもしろそうなので首を突っ込んでみた感もあり。
プロが何もしないので、参加してたことも忘れている。

とりあえず水面下を暴露sage
669Name_Not_Found:02/08/26 02:05 ID:???
盛り上がってないなぁ。
670Name_Not_Found:02/08/28 04:33 ID:???
■■■ここまで読んだ(しおり)■■■
671Name_Not_Found:02/08/29 17:22 ID:???
登録しようとしたら、できませんでした。って出たよ。
休止?
672Name_Not_Found:02/09/03 11:44 ID:???
うひひあげ
673Name_Not_Found:02/09/13 07:32 ID:???
保守sage
674Name_Not_Found:02/09/14 09:18 ID:???
このスレは終了致しました。
675Name_Not_Found:02/09/22 23:51 ID:M8F7jV4o
活動してる?
676Name_Not_Found:02/09/23 00:23 ID:???
ヒッキーに会社はムリぽ
677Name_Not_Found:02/09/23 18:04 ID:???
>>676
納得
678Name_Not_Found:02/10/01 08:54 ID:???
終了したぽ



                                                       晒しage
679Name_Not_Found:02/10/01 16:10 ID:???
何の説明もなく終了か。
680Name_Not_Found:02/10/01 20:49 ID:???
説明はいらんだろw
681Name_Not_Found:02/10/02 01:41 ID:ujeCYovJ
つか漏れ参加者なんだが、3日ぶりぐらいにアクセスしたら
既に終了してたんだが。

ふざけんなボケ。
682Name_Not_Found:02/10/02 02:12 ID:???
1の構想は無かった事にして再スタートも一つの手だと思う。
この企画自体には好感が持てるって人も多かったしさ。
妄想だけでも3スレは繋げられるかと
683タレコミw:02/10/02 09:14 ID:???
GiCo管理者から, GiCoとは別に営利目的の活動をしようとしてるから参加しないかって誘われたが
(やる気がある人って言ってたから,掲示板である程度発言してた人を誘ったぽい)
金につられてGiCoを止めたのか, 最初からバイト集めが目的でGiCoをやってたのか…。

どっちにしても気分良いモンじゃないね。
684Name_Not_Found:02/10/02 13:12 ID:???
イヒ
685 @:02/10/02 14:49 ID:Hltv1A4F
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/linkstaff/cgi/click.cgi?id=10001
@
686Name_Not_Found:02/10/02 16:24 ID:7UQ+hMjP
687Name_Not_Found:02/10/02 17:12 ID:???
さぁまた1から始めるか。
688Name_Not_Found:02/10/02 17:34 ID:???
>>687 よし、まず鯖を用意しろ
689Name_Not_Found:02/10/02 19:04 ID:???
>>683
もっと情報きぼーん
690Name_Not_Found:02/10/02 19:14 ID:86DFaPNl
GiCoの構想はよかったと思う。
多分登録はしなくても、見守ってた人は多いと思うんだよね。
問題は仕事の少なさと仕事分担の方法の不明瞭さだったんじゃないだろうか。

2ch内の関連スレに宣伝スレをたてる。
それを見た客が、サイトの制作依頼をしてくる。
具体的なサイトの内容が送られてきたら、それを作ってもいいと思ったGiCo社員が管理者にメールをする。
そのメールした人たちで話し合いサイトを作っていく。(人が多すぎるなどの問題があった場合は管理者がいろいろ管理)



って感じでやっていったらどうだろぉ?
691Name_Not_Found:02/10/02 20:24 ID:???
>>683 情報つっても

| 送信日時: 2002-9-22 7:05:15
| --------------------------------------------------------------------------------
| はじめまして

| はじめまして、maZeです。
| 早速ですが、現在gico内の一部の社員の間で、
| 2ちゃんねるとは無関係でgicoとは別の営利目的の活動を一緒にしよう、という話が出ております。

| 現在4人ほどで動き出しておりまして、アイデアもいくつか出ています。

| 今回、やる気のあるであろう人を勧誘するため、PMさせて頂きました。

| もしご興味があれば、一度ご連絡下さい。

| maZe
| MSNM:[email protected]

漏れ>興味あり詳細キボン
692続き:02/10/02 20:25 ID:???
| 送信日時: 2002-9-25 21:11:40
| --------------------------------------------------------------------------------
| Re: Re: はじめまして

| MSNまたはICQは使用されてますか?
| 少し混み合った事でもあるので、
| 詳しくはそちらで話しませんか。

こんだけ。
漏れが忙しくて連絡取る前にGiCoが終わっちまった。
メールででも連絡すりゃ参加できただろうが、GiCoの終わらせ方に萎えまくったので
コレ以降連絡とってない。

まだXOOPSが残ってたから見てみたが本当に何の説明も無しか…
http://faith.s12.xrea.com/gico/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=30&forum=1&5
693Name_Not_Found:02/10/02 21:19 ID:???
そうだな。
まずは宣伝だな。
694Name_Not_Found:02/10/02 21:41 ID:???
「やる気のある」って書いてあるとこから見て
>692は試されてたんだろ
忙しくてとか言って結局連絡さえできないヒッキーだから愛想つかされたんだな
しかもそれを認識出来できず自分の失態を晒してる>692はDQN
695Name_Not_Found:02/10/02 21:48 ID:V3CbImr2
>>692
あぼーんされてる。
696Name_Not_Found:02/10/02 21:49 ID:???
とりあえず今回のGiCoが上手く行かなかった理由を考えてみないか?
また新しくやるよりも、もっと色んな意見を出してから形にしたほうがいいかと。
697Name_Not_Found:02/10/02 22:05 ID:QsB6c/sl
>>690が(・∀・)イイ!こと言った!
忙しいってことは仕事ができるってことだ!
>>692筆頭に新しいWeb製作会社を作ろう!
>>690>>696みたいなブレインがバックに居れば心強い
フリー鯖提供できる神キボーン!
698Name_Not_Found:02/10/03 04:37 ID:t4xBaGy2
とりあえず社名から考えよーぜふヽ(・∀・)ノ
699Name_Not_Found:02/10/03 08:01 ID:???
↑○ぬ
700Name_Not_Found:02/10/03 14:34 ID:???
*GiCoが上手くいかなかった理由

・仕事が少なかったため、登録者(以下社員)の意欲が削がれた。
 →当面は2ch内に狙いを絞り、関連スレに宣伝を行なう。
・仕事に対し、どのように取り組めばいいかもわからない。
 →管理者が顧客とどのようなサイトをつくるか相談する。
   大体決まったら、そのサイトの概要を掲載し、制作したい社員を募集する。
   以降は、その社員たちで連絡をとりあいサイトを制作していく。

今のところこの2点か。
他にはない?
701Name_Not_Found:02/10/03 15:16 ID:???
知名度が低かったというのもあると思う。
702Name_Not_Found:02/10/03 15:33 ID:???
ふむ、宣伝は大事と。
実際にプロジェクトが動き出したら、新しくスレたてたほうがいいよね。目立つように。
703Name_Not_Found:02/10/04 02:14 ID:???
とりあえず構想から練ってみようよ。
3スレぐらい費やして
704Name_Not_Found:02/10/04 20:51 ID:cCxhz7QJ
おまえら偉そうなことばっか言ってるな
エロサイト管理人ぐらいしか集まらんカス板の癖に:p
705Name_Not_Found:02/10/04 21:19 ID:???
では構想をどうぞ。
706Name_Not_Found:02/10/04 22:25 ID:???
GiCoの時と繰り返しになるけど、
まずこのプロジェクトはどういうスタンスで活動するかって言うのを明確にした方がいいと思うんだよね。
とりあえず俺が思うのは、当面の間
・営利活動はしない
・2ch内の活動に限る
ってしたほうがいいと思うんだけど、どうかな。
もし軌道に乗ってきたら、2ch外の仕事も募集したりすればいし。営利活動するのは難しいだろうけど。
707Name_Not_Found:02/10/05 00:13 ID:???
>>706
禿同 とりあえず2ch内でサイト制作を請け負ってみるべし。
708Name_Not_Found:02/10/06 16:00 ID:???
社名も大事だねぇ、どうしよう。
709Name_Not_Found:02/10/06 16:53 ID:???
じゃあ、GiCo2で(w
710Name_Not_Found:02/10/06 17:06 ID:???
じゃ、GiCoGiCoで(w
711Name_Not_Found:02/10/06 18:15 ID:???
>>710
それ採用。
712Name_Not_Found:02/10/22 01:34 ID:???
こ の ス レ 、 も う だ め ぽ ?
713Name_Not_Found:02/10/23 03:54 ID:???
だめっぽい
714Name_Not_Found:02/10/28 21:18 ID:???
fukkatu kimonn
715Name_Not_Found:02/10/28 22:07 ID:???
しょうがねえな、俺が社長になってやるよ。
716Name_Not_Found:02/10/29 00:30 ID:???
忙しくて一月ぐらい逝かなかったら、いつの間にかあぼんだった…
見つけたらあぼんしちゃるw
717Name_Not_Found:02/10/29 00:57 ID:???
>>715
たのんだ
718Name_Not_Found:02/10/29 17:14 ID:???
じゃあ俺は会長になってやるよ
719Name_Not_Found:02/10/29 18:13 ID:???
>>718
たのんだ
720Name_Not_Found:02/10/29 18:20 ID:???
[社名] GiCoGiCo
[主な事業内容] 2ch内におけるWebサイトの制作
[本社所在地] http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1023109363/
[業種分類] サービス業
[設立年月日] 未定
[代表者名] 718
[従業員数] 不明
721Name_Not_Found:02/11/05 15:15 ID:???
期待あげ
722Name_Not_Found:02/11/05 23:24 ID:qq+1XEYb
で、どうなったのよ?
コソーリ・・・サンカキボーン
723Name_Not_Found:02/11/06 11:28 ID:JuEnIhzS
2chなんて信用ありませんポヨ
724Name_Not_Found:02/11/06 13:40 ID:???
マトモな人間ならサークルや研究会を発足させます。
何が会社だ、厨め、と言ってみるテスト。
725Name_Not_Found:02/11/06 13:45 ID:???
>>724
会社って言ってるだけでやろうとしてることはグループ作るみたいなことだろ。資本金いるしな。
とりあえず合資会社でも立ち上げてみたら?
726からあげ:02/11/07 14:19 ID:???
age
727 :02/11/07 19:24 ID:???
じゃあ>>726が仕切るから参加したいヤシ手を挙げて
728Name_Not_Found:02/11/07 19:40 ID:???
(´・ω・`)
729Name_Not_Found:02/11/09 18:48 ID:???
お飾り秘書キボン
萌え絵がちょこっと描けまふ
ダイエット成功したらイメージガールもしまふw
730Name_Not_Found:02/11/10 10:28 ID:???
なんだかんだ言って最終的に1が資金持ち逃げするに丸ごとドーーーーーン
731Name_Not_Found:02/11/10 11:09 ID:???
1かどうかは知らんけど前のまとめ役はトンズラしましたが何か?
732Name_Not_Found:02/11/10 15:43 ID:???
というか資金とか必要な会社は作らないだろ。
Web好きなヤツ・勉強したいヤツとかが集まって、
自分の得意な分野生かしながら>>706に書いてあるように、
2ch内で活動していくべきかと。
733Name_Not_Found:02/11/10 15:44 ID:???
つまり、形態的には制作会社ってより、制作サークルって感じ?
734Name_Not_Found:02/11/12 06:47 ID:???
>>729
採用
735一応トリップ ◆aeGeRBsQrM :02/11/13 04:12 ID:???
やっぱ立ち消えかな。
とりあえずやってみてもいいかなとか思ってるやつどれぐらいいる?

とりあえず俺1人目。
736Name_Not_Found:02/11/13 05:02 ID:???
じゃ俺 2進で10人目。10進なら2人目。
737Name_Not_Found:02/11/13 09:39 ID:yYGsUHeI
俺で3人目
738Name_Not_Found:02/11/13 10:23 ID:???
では私が16進で4人目。10進でも4人目。
739729:02/11/13 12:37 ID:???
5人目!
740Name_Not_Found:02/11/13 15:49 ID:???
じゃあ俺も5人目
741Name_Not_Found:02/11/13 19:42 ID:???
漏れも漏れも5人目
742一応トリップ ◆aeGeRBsQrM :02/11/14 00:59 ID:???
5人か、これだけいれば十分な気もするけどな・・・。
743Name_Not_Found:02/11/14 12:58 ID:???
じゃあ6人目
744Name_Not_Found:02/11/14 13:31 ID:???
んじゃ、7人目で
745Name_Not_Found:02/11/14 17:57 ID:???
じゃ俺2人目
746Name_Not_Found:02/11/15 11:04 ID:???
じゃ俺お茶くみ1番目
747Name_Not_Found:02/11/15 15:38 ID:???
で二回書いたヤシも居そうだが結局何人よ?
748Name_Not_Found:02/11/15 16:08 ID:???
8人くらいじゃねーかな
749Name_Not_Found:02/11/17 15:39 ID:???
誰かサイト立ち上げてよ。
750Name_Not_Found:02/11/19 10:47 ID:riQkBrD1
このまま流れそうな悪寒
751Name_Not_Found:02/11/19 11:13 ID:???
前例がある。
752Name_Not_Found:02/11/20 01:17 ID:???
ヽ(´ー` )ノマンセー
753Name_Not_Found:02/11/20 18:37 ID:???
脅威的あげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
754Name_Not_Found:02/11/20 19:41 ID:???
企画倒れになるのに1000まで行かないと。
755Name_Not_Found:02/11/20 23:06 ID:???
資料作成とかやりたいなあ。
ほんとはコーディングしてますが、いらなそうだし。
756Name_Not_Found:02/11/21 14:04 ID:???
俺は普通にタグ打ち専門になりたい
デザインは自身が無いのよ。
誰かデザイン担当よろしこ。
757Name_Not_Found:02/11/21 17:52 ID:???
それって無用の長物じゃ…
758Name_Not_Found:02/11/22 14:28 ID:???
タグ打ちなんて誰でも出来る
759Name_Not_Found:02/11/27 11:21 ID:???
漏れはPerl/PHP/ASP専用プログラマが良い。

Perlは5以上, PHPは4以上, ASPはVBScriptのみ使用。
PostgreSQL,MySQL,SQLServerを使ったシステムの構築実績あり。
大したモン作ったわけでもないが。

デザインは自信なし。特に画像は扱えない。

HTML4.0若しくはXHTMLを使う。
Another HTML-lintでエラーでない程度には書けるが、W3C信者に
見せたらエラーでなけりゃ良いってモンじゃないと言われると思う。
テーブルレイアウトはしないけど。
HTMLは基本的にテキストエディタで作成。

CSSもとりあえず基本は抑えていると自分では思っている。

あとLinux, FreeBSDなら鯖の管理も出来ないこともない。

こんな漏れは使いモンになりますか?
760Name_Not_Found:02/11/27 15:15 ID:???
>>759
ならん
761Name_Not_Found:02/11/27 16:19 ID:???
何故なら、企画倒れだから。
762Name_Not_Found:02/11/27 17:00 ID:???
ガ---------------------ン
763Name_Not_Found:02/11/27 23:43 ID:???
>>759
そんなオマエが指揮してくんねーかな。
764Name_Not_Found:02/11/28 17:11 ID:???
やるとして仕事とかって

http://www.submit.ne.jp/sv/hp/j_list.asp

とかから取ってくるのか?
765Name_Not_Found:02/11/29 01:49 ID:???
基本的にWeb制作板に立てたスレに来た依頼をこなすことになるかと。
まぁ、集まったメンバー次第だろうけど。
766Name_Not_Found:02/11/29 16:34 ID:r1LTbbO8
で、結局本気でやりたいヤシいるの?
767Name_Not_Found:02/11/29 17:37 ID:???
本気ならこっから仕事奪ってきなよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1032205793/l50
768Name_Not_Found:02/11/29 17:44 ID:???
>>759
こんな奴どこ行っても使い物にならないと思う。
「テーブルレイアウトはしない」「lintでエラー無し」「タグは手打ち」
だからなんだ?って感じ。全部自己満足だろ。
しかもデザイン自信なしだと。やめちまえよ。
769Name_Not_Found:02/11/29 18:13 ID:???
組む前から貶し合いですか(w
770Name_Not_Found:02/11/29 18:23 ID:???
>>768 で?
771Name_Not_Found:02/11/29 18:24 ID:WJKwl6cw
768 :Name_Not_Found :02/11/29 17:44 ID:???
>>759
こんな奴どこ行っても使い物にならないと思う。
「テーブルレイアウトはしない」「lintでエラー無し」「タグは手打ち」
だからなんだ?って感じ。全部自己満足だろ。
しかもデザイン自信なしだと。やめちまえよ。
772Name_Not_Found:02/11/29 18:28 ID:???
>>768はそれすら出来ないって事だろ?可哀想に
773759:02/11/29 18:46 ID:???
>>768
もっとマシな意見キボン。
774Name_Not_Found:02/11/29 18:55 ID:???
768 :Name_Not_Found :02/11/29 17:44 ID:???
>>759
こんな奴どこ行っても使い物にならないと思う。
「テーブルレイアウトはしない」「lintでエラー無し」「タグは手打ち」
だからなんだ?って感じ。全部自己満足だろ。
しかもデザイン自信なしだと。やめちまえよ。
775Name_Not_Found:02/11/29 18:59 ID:???
>>759 そんなに悔しかったのか・・・必死すぎw
776759:02/11/29 19:01 ID:???
俺は>>773だけなんだがな。

まあ馬鹿に何言っても無駄か。。。
777Name_Not_Found:02/11/29 19:04 ID:???
ダ メ な ヤ ツ は な に を や っ て も ダ メ
778Name_Not_Found:02/11/29 19:05 ID:???

図星だから怒ったのかな。
779Name_Not_Found:02/11/29 19:09 ID:???
>>777-778
  必  死  だ  な  (藁
780Name_Not_Found:02/11/29 19:10 ID:???
とりあえず煽りは死ね。
781Name_Not_Found:02/11/29 19:11 ID:???
煽りあいになるとスレが伸びるねヽ(´ー`)ノ
782Name_Not_Found:02/11/29 19:12 ID:???
煽ってるのは一人だけ。

だから煽られると伸びるんだよ(藁
783Name_Not_Found:02/11/29 19:12 ID:???
悪いけど、もし謙遜じゃなくまじでそれだけだったら
何の役にも立たないと思われ。

むしろ使いにくい印象しかない。コーダー系の人は謙遜の癖があるから、ほんとはもっとできると思うけど、その言い方は視野の狭さばかりが際立つ。
損してるよ。
784759:02/11/29 20:09 ID:???
煽るしか能のない房には会社ごっこすら無理
785Name_Not_Found:02/11/29 20:12 ID:???
別に謙遜していない。

HTMLに関する事は自分のサイトの事だから、自己満足だよ。
仕事ではHTMLなんかオンラインヘルプぐらいしか作ったことないから。
Dreamweaverなんか使ったことない。持ってないし。
あ、ずっっっと前に買ったHomepage Builderは有ったかな?あれXPでも動くのかな……。

仕事ではCGIとかPHPとかは実務的なモンばかり作ってるから、「実用的か否か」ただそれのみ。
使いやすいデザインとかは考えるけど、一般的にカッコイイとか言われるデザインはやんない。
一から自分でそーいったデザインは考えない。基本的に必要ないし。
イメージ図とか有ればその通りに仕上げるぐらいのことは出来るけど。
んで仕事だしNN4でも見えるようにとか要望あるから、出力するHTMLに関しては自己満足の
信念は無視する。テーブルレイアウトだろうがフレームだろうが使う。

けどやっぱり一般的にカッコイイとか言われるようなデザインを自分で考える自信ないよ。
そんなことやろうとした事すらないから。

まあ使えないなら使えないで良いよ。ゴメンね。
786Name_Not_Found:02/11/29 20:19 ID:???
あ〜あ。
787Name_Not_Found:02/11/29 20:39 ID:???
湿っぽくするなよ、
788Name_Not_Found:02/11/29 20:48 ID:???
>>768
泣〜かせた泣〜かせた

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


参加条件は、一部上場企業のサイト構築・制作経験


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
790Name_Not_Found:02/11/29 22:11 ID:???
そして煽り合っているうちに、このスレも終わると。
791Name_Not_Found:02/11/30 03:24 ID:xequYLD3
どうやら必要なのは技術者よりもまとめあげるリーダーのようだ。
792Name_Not_Found:02/11/30 09:56 ID:???
だな。
おもしろい匂いがすれば、デザイナーやプログラマは勝手に集まってくる。
とは言ってもリーダーや営業ぽいことをするやつも手元にブツがないとやりづれえだろうな。
(つか、何もなしでできるヤツなら自分で会社立ち上げてるか(w )

というわけでだ、
既存のスレにダメ制作会社を叩くスレが幾つかあるわけだが、
そこに上がったページを手直しするてのはどうだ?
793Name_Not_Found:02/11/30 10:25 ID:???
いいかも。
企業のダメサイトを勝手に手直しして、「買え」とか。
どこかにいいターゲットはないかな。
794Name_Not_Found:02/11/30 22:51 ID:???
まぁ、「買え」ってのは無理だろうけど、
どこかのサイトを勝手に手直ししてみるってのはいいかもね。

んじゃターゲット探し。企業サイトでいいのあるだろうか・・・
795Name_Not_Found:02/12/01 03:12 ID:???
で、どのくらいのスキルがあれば参加が許されるの?
796Name_Not_Found:02/12/01 03:24 ID:???
>>795
スキルなくても参加するのは個人の自由でしょ。
797Name_Not_Found:02/12/01 04:15 ID:???
極端な話、スキルあると思うやつが1人で作ってもいいんじゃないかなぁ。
それを、このスレで決めたリーダーが採用するかどうかは別だろうな。
で、リーダー候補いねえのか(w
798Name_Not_Found:02/12/01 05:17 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


参加条件は、一部上場企業のサイト構築・制作経験


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
799Name_Not_Found:02/12/01 11:08 ID:???
>>792-794
Copyright (C) があるサイトはダメだな
800Name_Not_Found:02/12/01 21:23 ID:???
801Name_Not_Found:02/12/02 09:47 ID:???
あげ荒らし!!
802Name_Not_Found:02/12/02 14:57 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


参加条件は、一部上場企業のサイト構築・制作経験


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
803Name_Not_Found:02/12/02 19:56 ID:7TBRSO5z
おまえはよっぽど一部上場企業に恨みがあるんだなー
落ちたのか?
804Name_Not_Found:02/12/02 22:41 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


参加条件は、一部上場企業のサイト構築・制作経験


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
805Name_Not_Found:02/12/04 09:28 ID:???
期待age
806bloom:02/12/04 09:29 ID:cp9aLNC/
807ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/04 09:40 ID:???
>>804
折れ、参加出来るぞ(w
経験あるから。









   ダ  サ  ダ  サ  な  サ  イ  ト  だ  け  ど  な  

808ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/04 09:42 ID:???
>>785はコーダーとしては一流かもな。
809ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/04 09:45 ID:???
>>732
これなら参加キボン
純粋にこの板の化け物連中から勉強出来るっていうメリットは凄い。

お飾りリーダーキボン。
無能なプロデューサーってことで・・・だめ?
810Name_Not_Found:02/12/04 10:22 ID:???
ヒキコモリ集団の会社 誰が営業やんの?
811Name_Not_Found:02/12/04 10:25 ID:???
>>810 Web制作板筆頭引篭もりのお前
812Name_Not_Found:02/12/04 10:53 ID:rGAqemot
営業出来る人間が居ればな
居ないか?
813ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/04 11:00 ID:???
営業なんて飾りです。
814Name_Not_Found:02/12/04 11:03 ID:rGAqemot
>>813
んなこたねえだろ
まったく実績の無い会社がどうやって仕事取るの?
君の現状では営業不要かもしれないが

815ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/04 11:04 ID:???
>>814
偉い人にはわからんのです!!

いや、というか、WEB上の営業しかしないならめんどくさい以外の何物でもないぞ(w
その作業(w
816Name_Not_Found:02/12/04 11:05 ID:???
駄固定必死(w
817ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/04 11:08 ID:???
:。・゚・(ノД`)・゚・。
818Name_Not_Found:02/12/04 11:09 ID:rGAqemot
>>815
たとえば今フリーで仕事してて
代理店や制作会社と付き合いがあるって人が会社起こして
そのまま取引を継続させていく

ってのとはこのスレは違うでしょ?

そういう付き合いのある人が
デザイナー兼営業 という形でも何でも良いから
クライアントにつなげる能力だったり、資産のある人が必要なんじゃない?
819ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/04 11:19 ID:???
>>818
今、どこも蔵の奪い合いって感じだしなぁ・・・
本気で起こすにしても2chの板発では不安要素でかすぎるかと。
820Name_Not_Found:02/12/04 11:42 ID:???
>>819
だから前のGico社は夜逃げしたんでしょ?
821ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/04 12:00 ID:???
>>820
そっか(w

やっぱ折れも自分の大事な蔵を得体の知れないデザイナーには任せられないかも。
SOHOで丸投げとかしないし。自分は。
822bloom:02/12/04 12:14 ID:cp9aLNC/
823Name_Not_Found:02/12/05 01:07 ID:???
そんな重く考えずに行こうぜ。
まずはweb制作サークルぐらいのノリでやろーじゃないの。
824Name_Not_Found:02/12/05 22:35 ID:???
このスレにいる人たちはレベルが非常に高そうでつね。
825825:02/12/05 23:26 ID:???
>>824 俺らのせいでレベルさがっちゃったよw
826Name_Not_Found:02/12/09 18:18 ID:???
もうダメ



                                                    なのか?
827Name_Not_Found:02/12/09 22:07 ID:???
うん



























828Name_Not_Found:02/12/11 03:24 ID:7dEja/Xi
あげ
829名無しさん@Emacs:02/12/12 07:43 ID:D8Iro/UA
俺もいれてホスィ。。。
830Name_Not_Found:02/12/12 08:21 ID:???
けつだしな
831Name_Not_Found:02/12/12 09:29 ID:HtFj11Xb
つーか
本当にコレやろうとして人員が集まりだしたら
優秀な人の引き抜き合戦にならないか?

832Name_Not_Found:02/12/12 13:05 ID:???
優秀なヤツが集まるのか心配した方が良さ気…
833Name_Not_Found:02/12/12 18:01 ID:???
まず2ちゃんねらSOHOメーリングリストあたりが現実的。
834Name_Not_Found:02/12/15 17:19 ID:r8P0RG4E
社員です
835Name_Not_Found:02/12/15 21:17 ID:???
車掌です。つか、停滞してるな・・・
836Name_Not_Found:02/12/15 22:12 ID:r8P0RG4E
電波のホームレス社長もってこい
837Name_Not_Found:02/12/17 10:37 ID:???
age
838Name_Not_Found:02/12/21 03:52 ID:???
揚げます。
839( ´∀`)さん:02/12/21 10:17 ID:???
それ行けドンドン!
840Name_Not_Found:02/12/23 21:39 ID:???
↑ウェルコネ
841( ´∀`)さん:03/01/09 19:56 ID:???
Welcone!
…ってか、会社作らないの?
842Name_Not_Found:03/01/15 01:21 ID:???

岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

843Name_Not_Found:03/01/16 20:43 ID:hbh+rucG
なんか、廃れたね。
せっかくだから、なんかつくろうや。
とりあえず、共同政策チームなんか作ってみませんか?
まあ、皆さん本業があるだろうから
まずは馴れ合いと互いの技術の向上が目的ね。
マターリとクラブ活動みたいなかんじではじめて
あわよくば、起業に踏み切ろうという事で。どうよ?(まあ無理っしょ)
目標は年内に2CHで有名になる事!(厨.いい意味でね)
内容は、まだ未定だけど、ソフト製作かWEBコンテンツ作製かな?
とりあえず、名前はGICOでいいかな?
考えるの面倒だし。 上で作ってたやつ流用ね。
じゃなきゃ Welcone!ね。
とりあえず軌道に乗るまでの舵取りはやるよ。
軌道に乗ったら技術持ってる人や暇な奴が中心でやっていこうや
そんなんで、どうよ?
一緒にやるやついる?
844Name_Not_Found:03/01/16 20:44 ID:???
ひとりでやってろ。プ
845Name_Not_Found:03/01/16 23:19 ID:CJ0v7Jfm
>>843さん
こんな匿名の掲示板上でどうやって仕事するんですか?
作るプロダクトはあとで決めるとして、
どうやってメンバーの確認をするのか、(まさかIDで呼び合うわけ?)
どういう流れで方向性を決めるのか、
そういう具体案が出てくれば、もう少し進展すると思いますよ。
846Name_Not_Found:03/01/16 23:33 ID:???
今更WEB制作会社を立ち上げるメリットが解りません。
847Name_Not_Found:03/01/16 23:59 ID:???
シャンプーです。
848843:03/01/17 18:46 ID:???
まず、考え方が間違ってる。
仕事しようなんて考えは捨てよう。
846の言うように、WEB制作会社なんて今更だし
まず、仕事なんて取れっこない。
じゃあ、何が目的なのか?
それは、どれだけ遊べるか?かな。
849843:03/01/17 18:56 ID:???
>>845
 なにもこの掲示板だけにこだわる事は無い。
メールなり何なりで連絡しあえば良いし
必要ならオフをやってもイイ。
その辺は臨機応変に対応することになると思う。
とりあえず、これからの流れとしては
メンバーが、3、4人集まったら根城となるHP作製。
次に、活動内容の決定。集まった中でやってきたい事を
決め手も良いし、ここで意見を募ってもイイ。
メンバーは随時募集して、15人くらいで
2〜3のプロジェクトを進行させる感じが理想。
遊びの延長くらいの意気込みでマターリどうよ?
850845:03/01/18 01:53 ID:dyojGw1F
>>843さん
わかりました。興味あります。
現在WEB制作会社で働いています。
今はディレクションに回っていますが、本当はものづくりの方が好きだったりします。
サーバの立ち上げから、運用までの経験はあります。

どんなものになるか、楽しみですね。
851843:03/01/18 15:22 ID:???
>>845
プロが参加してくれるのは心強いね。

当面の活動は、この板でやっていこうと思う。
クローズさせてしまうと周りが参加できなくなってしまいそうだから。
担当者レベルでの話し合いは、実際プロジェクトが決まり作業分担が
明確になってからの方が今の所はイイと考えています。
実際のHP作成作業は、次のスレから始められればイイと思う。
このスレが終わるまでに、多いに越した事は無いけど
後1、2人参加者がほしいかな。
とりあえず、このスレではチーム名やHP設置場所の確保や
立ち上げにあたった詳細をマターリと決めようと思う。

852843:03/01/18 16:02 ID:???
参加者の選抜ですが、参加条件は幽霊メンバーにならない事かな。
本気でやりたい(遊びたい)人のみって事でどうよ。
作業分担が決まってからレスポンスが無くなられたら
プロジェクトに支障が出るし。
けど、これで行くと個々の技術レベルが平均じゃなくなるから
高い技術を持っている人には負担がかかってしまうと思う。
そうなると、その人中心になりすぎて共同戦線を張る意味
が無くなってしまう危険がある。
853843:03/01/18 16:21 ID:???
今の所、これに対する対策は考えてない(良いプランが浮ばない)が
とりあえず、現時点では作業分担時の割り振りでカバーしようと思う。
できれば、本気の遊びと割り切ってもらえる人の参加を願う。
また、万が一仮に(無いと思うが)利益が発生してしまった場合には
そのプロジェクトでの功労者が多く分配される位の特典は有っても良いと思う。
その辺は、金銭面でのチーム崩壊を防ぐ上で無駄かもしれないが
をいをい決めておいた方が良いと思う。
今、練っている構想はこんな感じ。
他に、これはダメとか こうした方が良いとか有ったら
おまえら指摘おながいします。
854Name_Not_Found:03/01/18 17:57 ID:???
懐かしいスレだ
・基本的にプロはあまり自分の専門の板に来ない
・主に2chでは祭り・ネタ(ムネオハウス、FLASH紅白)のためにサイトを作るのであって、
 サイトを作るのが目的ではない
という点が思い当たります。単なる一意見ね。
855843:03/01/18 18:29 ID:???
>>854
>・主に2chでは祭り・ネタ(ムネオハウス、FLASH紅白)のためにサイトを作るのであって、
 サイトを作るのが目的ではない

これに関しては考えていた。
だから逆に祭り発生時にサイト作製から運営までを行うのも活動内容
としては面白いと思う。
ただ、活動内容はWEBサイト作製のみに限定せず幅広く活動したい。
要はメンバーが楽しく活動できれば良いと思っている。
856Name_Not_Found:03/01/18 20:54 ID:???
まー無理だと思いますよ。
ここで立ち上がっては消えていったプランはみな、そんなアイディアだったような。
857Name_Not_Found:03/01/19 03:29 ID:???
>それは、どれだけ遊べるか?かな。
これ、一体なんなんだろう‥‥
意味が全然わかんない。
祭り絡み?
突然の事でもそんなすばらしい統率が取れる集団なら
本格的にやったほうがよっぽどいいぞ。絶対儲かる。
幅広く?
中心がないのに幅も何もあったもんじゃない。


はっきり言うけど目的なさ過ぎ。
何も始まるわけないじゃん。こんなんで。

正味のところ、今前向きな発言してるやつは全員未経験の素人。
少しでも知ってたら目的のなさに閉口するはず。

頭冷やせ。
858843:03/01/20 14:18 ID:???
>>857
そうか、わからないか。
わかりやすく簡潔に書いたつもりだったが。
要は、ネット上で遊べる場所を作ってみないか?って事。
立ち上げの目的はこれで十分だと思う。
もし思わないのであれば、それは考え方の相違であって
これ以上の議論は水掛け論になってくるので
これに対して反論があると思うが、できれば厨房と呼ばれる
レベルの人以外の人は、反論は控えて欲しい。
859Name_Not_Found:03/01/20 14:28 ID:???
実不伴
860843:03/01/20 16:08 ID:???
>>857
目的に対してだが、実際に手始めに何をするかと言う事に
対する指摘であれば、確かにそれは不安要素の一つとして
あげられると思う。
まず根城となるサイトの作製を考えているが、これだけでは
みんなを先導するための要素としてはインパクトに欠けるかもしれない。
その先が決まっていない(活動内容をこのスレッドの流れに任せている)
というのも不安要素ではある事は理解している。



861843:03/01/20 16:36 ID:???
確かにこういった場合には、すばらしい統率は期待できないだろう。
統率の面から言えば個々での活動の方が、どんな場面でも
臨機応変に対応しうることが可能だが、一人でできる事には
限界がある。
そう言った面で数人で活動する事は面白い事だと思う。
始めに型をしっかり決めて運用でカバーすれば
ある程度のまとまった行動は可能と考えている。
とりあえず、無理と言うだけなら厨房でも可能だ。
何がダメでそれに対する何らかの対策がキボン。
862山崎渉:03/01/23 03:01 ID:???
(^^)
863Name_Not_Found:03/02/02 18:13 ID:???
いっそのこと無料で仕事引き受けてそこそこのクオリティのモノを作る謎の集団というコンセプト行ったらどうだろう。
勿論定期メンテを必要とするそこそこの企業サイトの仕事なんてのは無理だろうが、
一発限りの使い捨てページ作成という需要もあると思う。
代りに制作チームの広告バナーを必ずつけてもらうということで。
そこそこ実力が有るのが認知され、信用が出来たら金になる仕事が受けられるかもしれない。
864ルララ:03/03/04 10:50 ID:I98Ro3di
カムチャッカ半島に行くべし。
865NPO法人:03/03/04 20:10 ID:/ajUD7Tf
ねぇねぇNPO法人ならいいんでないの?

おれお金いらないから、みなさんみたいな人たちと関わりたいでつ。。。
866Name_Not_Found:03/03/04 21:34 ID:???
また夜逃げの相談か
867Name_Not_Found:03/03/08 19:09 ID:???
>>857
素人が意見してもいいじゃない
つまりプロには何もできないってことなんだから
現状では素人が好き勝手言う以外の打開策はないでしょ
868Name_Not_Found:03/03/09 14:41 ID:???
具体的な題材を決めて何か作ってみてはどうよ
時事ネタでABC(アンチブッシュキャンペーン)とかw
869山崎渉:03/04/17 15:56 ID:???
(^^)
870山崎渉:03/05/28 13:21 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
871山崎 渉:03/07/15 10:31 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
872山崎 渉:03/07/15 14:12 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
873なまえをいれてください:03/07/19 21:34 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
874Name_Not_Found:03/07/27 04:28 ID:???
駄目な奴は何をやっても駄目。
現実に実行しない限り無理ぽ( ^^ )
875山崎 渉:03/08/02 02:36 ID:???
(^^)
876Name_Not_Found:03/08/04 18:18 ID:???
たとえ無料簡素webサイト作成チームみたいな物でも、がんばって。

フォトショップのライセンス料位にしかならんかもしれんが、出資してもいいよ。
しかし、1さんが代表かそうでは無いかは知りませんが、どんな形でも良い、
売れてなくとも、流行ってなくとも、
営業して宣伝して頑張ってるんです!って物が伝われば、私は大金は無理ですが
出資してもいいです。このスレなり、1さん以外が旗ageしたとして、2ch以外で宣伝
や活動しててもいいです。こちらから条件出してすまんです、
がんばってください。
877Name_Not_Found:03/08/08 05:17 ID:???
時が止まってるな

このスレ初めて見たけど, なかなか勉強になった
878山崎 渉:03/08/15 17:02 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
879Name_Not_Found:03/08/19 22:25 ID:???
こんな面白いスレあったんだ、知らなかった。
それなりのビジョンというか目的意識をもって集まるんならいい会社になるかもしれんね。
今現在会社に勤めてる人、まだ学校に通ってるけど明確な目的があってWeb製作会社に
勤めたい人、色々意見聞いてみたいな。

>>876
ちょっと疑問なんだけどどうして出資してもいいと思ったの?
変な意味じゃなくて単純に疑問に思っただけなんだけど。
880Name_Not_Found:03/08/19 23:00 ID:???
ここは現実でないスレ。
881Name_Not_Found:03/10/18 23:09 ID:3U/BK4Qm
ある会社をネットで撲滅させるためのサイト構築をしませんか?結構こういった依頼が
今後は増えると思うよ。ライバル会社多い社会だから。
戦略的にサイト構築から行っていくんだ。興味ある人いないかな?
882Name_Not_Found:03/10/18 23:26 ID:???
>>881
タイーホ
883Name_Not_Found:03/10/19 16:21 ID:???
漏れの予想
2chでWeb制作会社なんとか立ち上げヤター

それなりに仕事が来るウマー

馴れ合いになってくるマズー

そんななかメンバーの一人が割れDreamWeaver使用発覚!

あぼーん
884Name_Not_Found:03/10/19 22:00 ID:???
一人で仕事とれない人がいくら集まっても仕事はとれないと思うんだけど。。
誰か凄い能力の人がいるなら、その人にとっては一人でやった方が得だしね。
885Name_Not_Found:03/10/20 11:24 ID:xHZC+ZaV
携帯サイトの仕事頼みたい・・・
886Name_Not_Found:03/10/20 14:40 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1066300992/l50
有志で何かやるとロクなことにならないという見本
887Name_Not_Found:03/10/21 01:02 ID:oiw55Gmu
某Webサイト制作会社勤務。上場一部のクライアントもいます。
企画やってます。制作は全然ダメです。
話が煮詰まれば参加するかもね、面白そうだし。
現時点では好き勝手言ってるのがいいんじゃない?なんかの拍子に良い案
でるかもよ。
888Name_Not_Found:03/10/21 02:31 ID:???
>>885
とりあえず案件お聞きしましょう
889885:03/10/21 13:03 ID:Nnl0sRyj
・画像つきおみくじ(結果により背景色も変更)
・メールフォームにて画像送信
・画像をみて統計(結果は瞬時にグラフにて表示)

とりあえずこんな所です。
お見積もりはさておいくら?
890Name_Not_Found:03/10/21 13:46 ID:???
>>889
80万
891Name_Not_Found:03/10/21 14:38 ID:???
>>889
俺なら78万で引き受けるぞ。
892Name_Not_Found:03/10/21 15:13 ID:???
>>891
詳細な内訳出してみて。
893Name_Not_Found:03/10/21 16:30 ID:???
>>890 - 2万
じゃないのか…?
894Name_Not_Found:03/10/21 16:54 ID:???
内訳も出せないのか。
脳内WEB制作者はいらね。
895Name_Not_Found:03/10/21 17:01 ID:???
このスレまだ続いてたのか。
896Name_Not_Found:03/11/15 14:21 ID:Pr7Ag6D5
で、1は作る気あるのか?
このご時世新しい会社を建てるのは容易なことじゃないぞ。
ま、社内で「新しい注文きますた!」
「コピーキボンヌ!」
「この厨臭いメールどうすりゃいいんだゴルァ!」
とか言ってたら面白いし稼げるだろうがw
897Name_Not_Found:04/01/06 01:36 ID:???
もう一度、融資よ集え!
898Name_Not_Found:04/01/06 09:20 ID:???
>>1
祝2周年
899Name_Not_Found:04/01/24 23:08 ID:???
このスレ読むと現実の厳しさを実感する
900Name_Not_Found:04/01/29 14:07 ID:2Gkio2a7
サルベージ
901Intercasino is no 1:04/01/29 14:13 ID:???
> "InterCasinoはベストの一言につきますね。
>
わたしの知っている限り、実戦さながらの感覚でプレーできる唯一の
>
オンラインカジノではないでしょうか。見た目もすばらしいですし。
>
6ヶ月以上プレーしてみて、InterCasinoでプレーするときは本当に余計な
>
心配がないですよ。払い戻しは、きっちりしてるし遅れた事がないですよ。
> InterCasinoのスタッフに本当に感謝します。"
>
>
> まずは覗いてみて!!
>  ↓↓↓↓↓
> http://www.japan.intercasino.com/index.html?4816
902Name_Not_Found:04/01/29 14:18 ID:???
広告が付いただけのようだ。
903Name_Not_Found:04/01/30 02:39 ID:???
懐かしいスレがあがったな。
もう「有志」さんはいないのかな?おもしろく見てたのだけど。
904Name_Not_Found:04/01/30 05:17 ID:???
http://www.yoasobiweb.com/recruit.html

誰か応募してみれ
905Name_Not_Found:04/02/05 01:15 ID:???
>>904
努力次第で月給1万円以上可

がんばらないとw

906Name_Not_Found
>>898
そして2年の間進んだことは・・・何もない。