xyzzyでタグ打ってる人の数 →

このエントリーをはてなブックマークに追加
933Name_Not_Found:2005/09/30(金) 20:59:30 ID:???
ひさびさにいじってたら壊れた・・・
934Name_Not_Found:2005/10/04(火) 16:01:28 ID:???
うむ
ありがちなトラブルだな
935Name_Not_Found:2005/10/05(水) 00:31:44 ID:???
俺は最近xyzzyまるごとsvnに突っ込んで管理しようかと思っている。
が、まだそうしていない

だれかやっている日といる?
936Name_Not_Found:2005/10/06(木) 00:27:47 ID:???
全部はさすがにやってないな。 .xyzzyとかsiteinit.lあたりはやってるけど
937Name_Not_Found:2005/10/15(土) 23:21:26 ID:???
ソースをみるのにxyzzy使ってるんだけど、
URLをダブルクリックで華麗に選択するにはどーすれば?
clickable-uriだと、ページが開いちゃうんだよ。
選択だけにしたいのです。
938Name_Not_Found:2005/10/26(水) 00:20:05 ID:???
また、xyzzyで1つサイト作っちゃたよ。
やっぱ、いいねxyzzy
939Name_Not_Found:2005/10/26(水) 00:28:36 ID:???
おまえら、xyzzyでサイト作ったら、METAタグ入れようぜ

<meta name="Generator" Content="xyzzy">
940Name_Not_Found:2005/10/26(水) 13:16:15 ID:???
やだよ。恥ずかしいもん。
941Name_Not_Found:2005/10/26(水) 16:30:03 ID:kp+UqFuh
C-d の html+-delete-char-or-selection の挙動がおかしい。
 class="hoge" scope="row"
という文字列があったとき、
hogeの手前の `"' で C-d すると `"hoge" scope="row' が消えて
 class="
になっちゃう。
使い始めた当初はちゃんと `"hoge"' が消えてくれたような気がする。
俺が勝手に何かいじっちゃったせいかと思うけど、覚えがないし、
html+-mode の lisp を見てもよくわかんね。
暇なときにもう一度見直すか、どうしょもなければ delete-char に
置き換えるかしちゃおうと思ってる。
942Name_Not_Found:2005/10/26(水) 20:43:15 ID:???
…置換したらいいのでは?

;;;■php-modeで保存すると browserex で今開いているファイルを更新。
(load-library "browserex")
(defun save-with-refresh ()
(define-key ed::*php-mode-map* '(#\C-x #\C-s)
#'(lambda ()
(interactive)
(save-buffer)
(bx:refresh-browser))))
(bx:browserex-set-focus-editor)
(add-hook 'ed::*php-mode-hook* 'save-with-refresh)
943Name_Not_Found:2005/10/26(水) 20:44:18 ID:???
ゴバーク
944Name_Not_Found:2005/10/28(金) 19:25:50 ID:???
>>937

URLの色変更とダブルクリックで選択の機能だけだけど

;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; ■ ダブルクリックでURLを選択する
(in-package "editor")
(defun select-url-mouse-left-press ()
  (interactive)
  (let* ((click-count 2)
         (click (mod *last-mouse-click-count* 6)))
    (unless (and (integerp click-count)
                 (= click click-count)
                 (select-url)))
    (ed::mouse-left-press)))
945944・つづく:2005/10/28(金) 19:26:23 ID:???
(defun select-url ()
  (let ((opoint (point))
        (uri-chars "-a-zA-Z0-9_/~.@?&=;+(),'$!*:#%|")
        (uri-regexp "s?https?://[-_.!~*'()a-zA-Z0-9;/?:@&=+$,%#]+")
        epoint uri from to)
    (save-excursion
      (skip-chars-forward uri-chars)
      (setq epoint (point))
      (when (and (skip-chars-backward uri-chars)
                 (scan-buffer uri-regexp :regexp t :case-fold t :limit epoint)
                 (<= (point) opoint)
                 (< opoint epoint))
        (setq uri (match-string 0) from (match-beginning 0) to (match-end 0))))
    (when (and from to
               (< from to))
      (goto-char from)
      (start-selection 2 nil)
      (goto-char to)))
  )
(global-set-key #\LBtnDown 'select-url-mouse-left-press)
946944・おわり:2005/10/28(金) 19:27:31 ID:???
; 強調表示
(defun select-url-emphasis-default ()
  (let* ((keyword-color '(:color 6 0 :underline))
         (uri-regexp "s?https?://[-_.!~*'()a-zA-Z0-9;/?:@&=+$,%#]+")
         (select-url-regexp-keyword-list
            (compile-regexp-keyword-list
               `((,uri-regexp t ,keyword-color t)))))
    (setq-default regexp-keyword-list
                  (if (boundp 'regexp-keyword-list)
                      (append regexp-keyword-list select-url-regexp-keyword-list)
                    select-url-regexp-keyword-list))))
(select-url-emphasis-default)
(in-package "user")
947Name_Not_Found:2005/10/30(日) 13:58:21 ID:???
MeiryoTVM使ってたけど、osakaに戻した。
948Name_Not_Found:2005/11/09(水) 20:53:20 ID:???
クリップボードの文字列が http:// とかではじまっていたらリンクを挿入
選択範囲があれば選択範囲を、なければクリップボードの中身をリンク文字列に

(defun insert-url-with-link ()
(interactive "*")
(let
((cb (get-clipboard-data))
(ed (when (and (get-selection-type)
(not (eq (get-selection-type) 3)))
(prog1 (buffer-substring (selection-point) (selection-mark))
(delete-region (selection-point) (selection-mark))))))
(if (and (stringp cb)
(string-match "^\\(ht\\|f\\)tps?://.+" cb))
(progn (unless ed (setf ed cb))
(insert (format nil "<a href=\"~A\">~A</a>" cb ed)))
(message "Not URL"))))
(define-key *html+-mode-map* #\C-S-Insert 'insert-url-with-link)
949Name_Not_Found:2005/11/10(木) 02:18:26 ID:???
>>948
これは便利かも。dクス。
950Name_Not_Found:2005/11/10(木) 15:07:09 ID:???
このスレもはや四年か。
951Name_Not_Found:2005/11/15(火) 15:20:27 ID:ahUg65bI
うむっ
9521/2:2005/11/25(金) 18:00:32 ID:???
;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; ■ 任意のディレクトリのイメージファイルは http://~ の形式でパスを挿入したい
(in-package "editor")
(defvar *html+-path-list*
  '(("c:/webpages/example/" "http://example.net/"))
  "ファイルの置き場とそれに対応するURLを指定。複数指定可")
(defun html+-insert-image-url (f)
  (interactive "*Finsert Image Tag (GIF/JPEG/PNG only): ")
  "html+-mode: URL でパスを記述した <IMG> タグの挿入"
  (when (parse-point-syntax)
    (message "挿入位置が適切ではないようです")
    (return-from html+-insert-image-url nil))
9532/2:2005/11/25(金) 18:01:28 ID:???
  (if (file-exist-p f)
      (let (w h)
        (or (multiple-value-bind (w0 h0) (get-image-size f) (setq w w0) (setq h h0))
            (message "GIF/JPEG/PNG 形式ではないようです"))
        (and w h
             (insert (format nil "<img src=\"~A\" width=\"~D\" height=\"~D\" alt=\"\" />"
                             (or (dolist (path *html+-path-list* nil)
                                   (when (string-matchp (concat "^" (regexp-quote (first path)) "\\(.*\\)") f)
                                     (return (concat (second path) (match-string 1)))))
                                 (adjust-path f))
                             w h))))
    (progn (message "存在しないファイルです")
      (insert (format nil "<img src=\"~A\" alt=\"\" />" (adjust-path f))))))
(global-set-key #\F11 'html+-insert-image-url)
(define-key *html+-mode-map* '(#\C-x #\C-i) 'html+-insert-image-url)
(in-package "user")
954Name_Not_Found:2005/11/29(火) 00:14:10 ID:???
>>939
御礼みたいなもんですな。(´∀`)
955Name_Not_Found:2005/11/30(水) 21:09:27 ID:???

perlなどCGIが動作する環境でbrowser.dllを利用して
動作を確認する方法。

> (defvar *local-host-name* "http://127.0.0.1/cgi-bin/")

> (defun show-cgi ()
> (interactive)
> (let ((filename (get-buffer-file-name (selected-buffer))))
> (if (string-equal (pathname-type filename) "cgi")
> (navigate
> (concat (append-trail-slash *local-host-name*)
> (file-namestring filename)))
> (message "cgi ではありません"))))

をPHPで動かしたいのですが、
cgiの部分をphpに変えても、
関数が定義されていません navigate
と表示され、上手く動きません。
どうしたらいいでしょうか?
956Name_Not_Found:2005/11/30(水) 21:22:02 ID:???
>>955
browserexが入ってるか?
入ってるならnavigateをbx:navigateにすると上手くいくかも。
957Name_Not_Found:2005/12/01(木) 02:19:54 ID:Ta2yMObH
test
958955:2005/12/01(木) 04:26:56 ID:???
>956
bx:navigateにしたところ、動作しました。
ありがとうございました。
959Name_Not_Found:2005/12/01(木) 20:18:36 ID:???
PHP-modeでの
php_manual_ja.chmの場所指定について
場所の変更を
.xyzzy もしくは、 siteinit.lに
(setq *php-doc-base-path* "D:/xyzzy/etc/php_manual_ja.chm")
と記入しても上手く動作しません。
php-misc.lを直接書き換える以外に、
方法はないですか?
960Name_Not_Found:2005/12/01(木) 21:26:00 ID:???
HTMLHelpの場合は *php-doc-base-path* ではなく *php-html-help-path* なので

(setq *php-html-help-path* "D:/xyzzy/etc/php_manual_ja.chm")

見るときはS-F1。
961959:2005/12/01(木) 22:19:36 ID:???
>960
有り難うございました。
無事動作しました。

もう一つ質問なんですが、
multi-mode.lを導入しました。

書いてあるとおり.xyzzyに
(load-library "multi-mode.l")
(setq ed::*multi-mode-running* t)
;html+-mode
(defun multi-html-mode ()
(multi-mode t "html+-mode"
'("<!--" "-->" "text-mode")
'("<script" "</script>" "jscript-mode")
'("<?php" "?>" "?>" "php-mode")))
(add-hook 'ed*html+-mode-hook* 'multi-html-mode)

としても、モードの切り替えが行われません。
どうしたらいいでしょうか?
962959:2005/12/01(木) 22:20:35 ID:???
間違えました。
(load-library "multi-mode.l")
(setq ed::*multi-mode-running* t)
;html+-mode
(defun multi-html-mode ()
(multi-mode t "html+-mode"
'("<!--" "-->" "text-mode")
'("<script" "</script>" "jscript-mode")
'("<?php" "?>" "php-mode")))
(add-hook 'ed*html+-mode-hook* 'multi-html-mode)

です。
963Name_Not_Found:2005/12/01(木) 22:56:42 ID:???
(add-hook 'ed*html+-mode-hook* 'multi-html-mode)

(add-hook 'ed::*html+-mode-hook* 'multi-html-mode)
964959:2005/12/01(木) 23:13:14 ID:???
>963
修正しましたが、htmlファイルを開こうとすると

名前が衝突するためexportできません: editor::*html+-mode-hook*

と表示されます。
965959:2005/12/01(木) 23:29:29 ID:???
先ほどの表示は消えました。

;; multi-mode.l
(load-library "multi-mode.l")
(setq ed::*multi-mode-running* t)
;html+-mode
(defun multi-html-mode ()
(multi-mode t "html+-mode"
'("<!--" "-->" "text-mode")
'("<script" "</script>" "jscript-mode")
'("<?php" "?>" "php-mode")))
(add-hook 'ed::*html+-mode-hook* 'multi-html-mode)

やはり、動作しないようです。
966963:2005/12/02(金) 00:26:56 ID:???
>965 のコピペで動作したのでその部分には問題なさそうです。
他に原因となりそうなものは

1.html+-modeが入っていない。
2.ダンプし忘れている(siteinit.lに書いている場合)
3.確認したファイルがhtml+-modeで開けていない。

くらいしか思いつきません。

967959:2005/12/02(金) 00:43:39 ID:???
>963 さん 有り難うございます。
なぜか急に動作するようになりました。

あと、質問なんですが、
.xyzzyではなく、siteinit.l に書くと、
html+-modeにする際、
名前が衝突するためexportできません: editor::*html+-mode-hook*
のエラー表示がでるのと、

php部分の閉じカッコ > の位置で、
BSを押すと、php部分が
すべて消えてしまいます。
どうしたらよいでしょうか?
968963:2005/12/02(金) 01:37:22 ID:???
>.xyzzyではなく、siteinit.l に書くと、html+-modeにする際、
>名前が衝突するためexportできません: editor::*html+-mode-hook* のエラー表示がでる
これはhtml+-modeが呼び出された時点ですでに
editor::*html+-mode-hook* が存在することが原因だったと思います。
あまり詳しくないので断言できませんが、
直前に (require "html+-mode") と書いておくことで回避できると思います。

>php部分の閉じカッコ > の位置で、 BSを押すと、php部分がすべて消えてしまいます
?>の直後は必ず改行という制限付きで良ければ以下で誤魔化せます。

(defun multi-html-mode ()
(multi-mode t "html+-mode"
'("<!--" "-->" "text-mode")
'("<script" "</script>" "jscript-mode")
'("<?php" "?>\n" "php-mode"))) ;← "?>"から"?>\n"に変更
969959:2005/12/02(金) 02:27:35 ID:???
>963 さん、何回も有り難うございます。
どうも、siteinit.lをバイトコンパイルすると
エラーがでるようです。
970Name_Not_Found:2005/12/23(金) 23:27:17 ID:???
ほほう、なんだかんだで970か
971Name_Not_Found:2005/12/25(日) 13:40:48 ID:VFVhcPyg
丸4年
972Name_Not_Found:2006/01/01(日) 00:29:51 ID:???
あけましてオメデトウ
973Name_Not_Found:2006/01/01(日) 00:37:01 ID:???
あけおめ。
今年も一年タグ打ちしまっせ。
974 【小吉】 :2006/01/01(日) 14:02:19 ID:???
あけましておめでとう。
975 【44円】 【だん吉】 :2006/01/01(日) 20:04:13 ID:???
ことしもよろしくおねがいします。
976Name_Not_Found:2006/01/19(木) 01:30:22 ID:???
正月から半月更新なしとは。
977Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:40:48 ID:???
きずけば2月ですよ。
978Name_Not_Found:2006/02/03(金) 19:38:05 ID:Ckz0/+9u
ume
979Name_Not_Found:2006/02/04(土) 00:35:05 ID:???
Macに乗り換えてEmacsあるからいいやと思ってたけど・・・、
慣れもあるんだろうけど、xyzzy素晴らしすぎ。
980Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:05:27 ID:???
夢見たのか?
981Name_Not_Found:2006/02/06(月) 18:29:16 ID:???
>>979
同感。
UNIX 上の Emacs21 が苦痛になってきた。
Emacs18 から 10 年以上使っているのに。
982Name_Not_Found
【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!第4夜【現か】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1137524162/