ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@お宿いっぱい?
前スレ消えたので再建築
2宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/14(火) 22:32:29 ID:IqADhsEQ0
日々お疲れでっす。
皆が持っている資格について教えて下さい。

やっぱ多いのは英検?TOEIC? 旅行業管理者?
ちなみに俺はネット全般管理しているから、PC関連取りたいんですが。

今のところMOSとか、Webデザインあたりを目指してます。
あとはどんな資格がありますか?(ホテル業界で有利というか、印象が良い資格)
3宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/15(水) 14:11:10 ID:ubYFqWz/O
前スレでバカでも出来る仕事とか書かれてたから安心して就職したけどきついなんてもんじゃない
4宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/16(木) 02:16:26 ID:LlV0aSkW0
ビジネスって言ってもピンキリだからな

予約にしたって楽天だけのホテルと
他のサイトも5つも6つも出していて
インバウンドまでやってるなんてホテルとじゃあ、
それぞれサイトも管理しなければいけないから、
労力は同じじゃないしね。

上記の差は客室数が100ぐらいが目安な気がする。
53:2010/09/16(木) 02:53:21 ID:qKBinbHnO
>>4
そう!それに近いものがある。
この1ヶ月毎日悪夢にうなされたり下痢が続いたりするくらい頭の中パニックってるのにキャパ越えの覚えなきゃならないことが次々出てくる。
正直試用期間で逃げたい。
6宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/16(木) 05:25:03 ID:4SG/h0xTO
セクハラある?

わたしたまに頭触られるから(それだけ?とか言わないでね。わたし的には物凄く嫌だから)辞める時訴えるつもり
7宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/16(木) 13:36:46 ID:+B76rzWm0
バイトは楽だ

夕方から朝まで突っ立って10000円

途中6時間寝れるし、23時には引っ込んで裏でネット、たまにチェックイン作業
8宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/16(木) 15:22:44 ID:LlV0aSkW0
>>5
まあ、慣れればどうってことなくなると思うよ。
どんな仕事でも最初は一番つらい。
辞めるにしても半年ぐらい頑張ってみたら?
9宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/17(金) 04:32:54 ID:IucVjUE3P
僕も予約・・・
ネット9サイトとTLリンカーン、大手AGT5会社、国内AGT4社、インバウンド6社やってる。
しかもホテルのレストランでPCできる子いないからぐるなびもやってるし・・・

部屋は179室なんだけど、今週もオーバーしてるwwwww

てゆかインバウンド多いから稼働の割に単価上がらないんで腹立つ!来期から契約内容ひっくり返してやる!
10宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/17(金) 14:49:34 ID:Qxt39fkL0
>>7
バイトだと6時間も寝れるかよ?
仮眠じゃねえよ。
楽すぎる。
11宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/17(金) 20:16:58 ID:xKitvnZL0
俺もノイローゼになそうなくらいだよ
オンシーズンの猫の手も借りたいくらいの忙しさなのに、糞客どもがくだらないクレーム入れてくる(特にネット経由の予約客)。
12宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/17(金) 22:37:00 ID:IucVjUE3P
口コミ投稿あると面倒だよね。
13宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/18(土) 00:43:25 ID:stcLa+q3P
口コミ誰が書いてるのこっちにはモロばれなのに変なペンネームで文句書いてる馬鹿おおすぎ
14宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/18(土) 00:46:31 ID:Tf1+tnAS0
口コミは3ヶ月で消せるし所詮は中傷でしかないからな。
それより施設基本情報で書いてることを「そんなことどこにも書いてなかった」とかごねてくるアホ客死ね
15宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/18(土) 00:50:06 ID:Tf1+tnAS0
とにかく、こういう稼動の多い時期はただでさえ忙しいのに、客層が悪いと全く仕事が進まなくなる。
こんなきつい仕事だとは思わなかった。
16宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/18(土) 03:53:03 ID:BXuX5h1hO
>>11
だったらやめろよ
なんでそんな仕事やってんだ?
そういう仕事なの理解した上でこの職についたんじゃないの?
で、どんな感じにクレームつけてくるわけ?
17宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/18(土) 10:48:03 ID:bn2ovY0m0
>>16
お前に言われなくても辞めるっちゅーに
「携帯の電波が弱いなんて楽天上に書いてなかったぞ」とかそういう類のクレームだ。
後は自分で推測しろボケ。このスレに辿りつくくらいならわかるだろ。
18宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/18(土) 10:49:52 ID:bn2ovY0m0
ちなみに俺も>>3と同じくここのスレにだまされて就職したもんだ
19宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/18(土) 11:23:24 ID:2vBcTKSY0
仕事が簡単そう、楽そう、っていう理由で就いた糞どもか。
どこに行っても使えねぇカスだな。
20宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/18(土) 17:46:20 ID:DOaWn9De0
まぁそういう奴はどこ行っても何やっても続かない。 無理。 
この先も転職の繰り返しで一生見えてる。
21宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/18(土) 20:43:42 ID:NwwuSURhO
マジでくっそ忙しい。毎日毎日稼働95%オーバーで夜勤組4人で280室回すとかありえん。予約打ちなんていねーし。自分達で毎日毎日はぁ〜(´Д`)愚痴しかでてこん。社員も糞みたいなやつしかいねぇし。どうなってんだよ。
客と話すときはちゃんと話せんのに俺と話すときはなんで聞こえるか聞こえないかくらいの音量ボソボソ喋んねん。忙しい時にボソボソ話して聞き取れないとイライラすんねんなぁ。いつ言ってやろうか
22宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/18(土) 21:06:49 ID:AedhcIFeO
別スレによると東横のフロントは客に持てて楽しそうだね。
23宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/19(日) 02:48:41 ID:G/v59KrbP
180室だけど夜勤二人よ?
今日めっちゃお化け出まくってオーバーしまくりワロタ
24宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/19(日) 11:17:50 ID:rZTBPaOp0
280室で夜勤3人
たまに遅番いるけどバカだから役に立たない
いるだけで迷惑やし定時で帰らす
足が痛い
せめて日勤見栄えの良いの入れてくれ
25宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/19(日) 13:44:14 ID:ZUGElRZf0
>>19-20
ここのスレに来てるってことはお前も同類だなw

まあ忙しさは全体室数に対する夜勤の人数にもよるけど、客層も大きな要因じゃねえのかな?
26宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/20(月) 18:55:32 ID:0O2TjytJ0
>せめて日勤見栄えの良いの入れてくれ
これ本当に大事。 ぶーちゃんとか見てて痛い
27宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/20(月) 19:56:05 ID:lLXELIN8O
前スレには本当に騙された。
バカには出来ねー仕事だわ。
一週間で無断欠勤してフェードアウトしたわ。
28宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/20(月) 22:01:41 ID:a09s5r46O
そんなに大変なの?
29宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/20(月) 22:45:09 ID:3/UX5CUJ0
なにがそんなに大変なんだ?
客で行ってるとめちゃめちゃ楽な仕事だろうなぁ
としか思えないんだが
掃除のおばちゃんはむちゃくちゃ大変だろうなと思うけど
30宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/20(月) 23:01:18 ID:Q1jUiJoJ0
客室係はキツイ
31宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/20(月) 23:09:48 ID:0O2TjytJ0
>>29
ヲイヲイ
あなた様のようなお客様を嫌な顔ひとつせずにお迎えしてるんです。
世の疲れきったお父さん達の最後の休み場所で働いているような我々はそりゃ色々とキツイっすよ。
32宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 01:03:37 ID:7Rhi7+Gj0
フロントも連休のたびに無茶な要望になんとか対応してるからな
精神的疲労は相当なもんはあるよ
旅慣れ、ビジホ慣れしてる人相手の平日は本当に楽だけどね。
33宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 06:42:53 ID:fHG9J5ksO
泥酔客の相手やベンツなどの高級車を移動しとけとか結婚式などの数百にんの客が来たりとかにめげた。
あと一円でも間違いあると自腹切らないといけないとか、アンケートで叩かれると罰金とかも止めて欲しかった(/´△`\)
34宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 10:01:48 ID:1Eyxc2fX0
東京で夢を叶えることを目標に
とりあえず住み込みの仕事を探していたところ、
こんなものを見つけたのですが。
http://j-sen.jp/h00109693/y

ちなみに自分は19歳、現在専門学校2年生です。
20歳からでも務まる仕事ですかね?
35宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 12:03:04 ID:8UcURSrPP
難しいんじゃないかな・・・
36宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 12:08:26 ID:1fFZuihg0
スーパーホテルの事だな
http://www.superhotel.co.jp/kaisya_r/recruit/
37宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 12:33:17 ID:1Eyxc2fX0
20歳から募集してるのでいけると思いましたが、
やっぱり経験がないと厳しいですか…

親切な返答ありがとうございます。
38宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 14:15:50 ID:8UcURSrPP
いや、そんな訳じゃないんだけど
たぶん20歳くらいの若い子じゃなくて主任クラスや副支配人クラス、だいたい35歳〜40歳くらいの人でそれなりの社会人経験ある人を募集したいのよきっと。
スーパーホテルは確かに店舗数もすごく多いけどよく募集してるしあんまり長く続かないんじゃないかな。
同じような業種ならオススメはあまり名は通っていなくても部屋数が150〜300くらいで直営のホテルがいいと思うな。
若くてもいろいろな仕事させてもらえるからビジネス→シティやリゾートって行っても応用効くスキルが得られそう。
39宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 15:12:14 ID:G/e6amBC0
俺のところは75室しかないけど1人夜勤だし、客のレベルが低いから超大変。
まあ上司曰く、「ホテルのレベルに見合った客しか来ない。諦めろ」だと。
40宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 15:38:22 ID:IgF03QsY0
うちみたいに室数200、ビジネスとシティの中間あたりのホテルは
レクサス乗り付けたり軽自動車で来たりと客層がバラバラだから、それはそれで大変だ。
41宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 16:31:11 ID:8UcURSrPP
ビジネスとシティの中間っても最近はビジネスホテルもピンキリだもんね・・・
42宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 21:19:08 ID:fHG9J5ksO
ブライダルやってるところは滅茶苦茶きつい
43宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 21:28:06 ID:CRl6Eio90
忙しいのは朝と夕方だけだろ
昼間は何もすることないじゃん
44宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 23:24:00 ID:7Rhi7+Gj0
レストランランチ、昼宴会やってるところは昼もやばいよ
45宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 02:08:32 ID:/Oi7I5ZH0
ビジホのランチって不味そう
46宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 06:17:29 ID:KkazOgTrO
みんな、いくら貰ってる?
俺は夜勤の時間が16:00〜11:00
仮眠は取れて2時間
休みが月5〜7
残業がだいだい月15時間ぐらい
手当て混みで手取り20万だ。ボーナスねぇし。
47宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 07:23:35 ID:ppylErI60
バイトだが、
17〜9時(仮眠6時間)で一万円
楽だお
48宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 08:46:11 ID:hEdhE5ASP
予約だけど日勤オンリー休み月8で手取り20位。
・・・表向きはな
49宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 10:54:28 ID:sETWx93C0
夜勤で休み月8〜9日で残業月50時間で手取り28万
明けで夕方16時まで残業はキツイ
日勤がネット関係・団体関係・当日予約等バカだから間違えるから
帰れない
でも残業ないと遊ぶ金ないし、微妙な感じ(笑)
50宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 12:49:08 ID:ZYHMZXMb0
バイトだが一日9時間〜10時間で休みは月6-8で月15万以下。
ボロ雑巾以下だな
51宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 20:13:29 ID:l+wZOMwYO
ストレス溜まってるからフロントからデリの入室を阻止することにハマってる
52宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 20:57:01 ID:U8zYGs6G0
>>51
www
53宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 21:33:46 ID:bjOzY0bz0
うちは立地等が悪く、稼動が鈍いので、デリは見てみぬふり。客が調子乗って「デリ呼んでもいいか?」とか言ってきたり、デリ嬢が終わった後、向かえ来るまでフロントで待機しようものなら容赦はしない
54宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 21:34:42 ID:bjOzY0bz0
ちなみに給料は地域によって・・・・・
例えば東京と北海道じゃかなり格差あるし。
55宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/23(木) 00:20:26 ID:FpE+87miO
>>52
俺はデリもロクに呼べない給料(まあ能無しだからw)で余計に腹立つんだよ

56宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/23(木) 00:38:30 ID:sKcYRp850
病気持ちの糞女なんて買っちゃいけないよ。 
つーかロクなのいないだろ?? フロントで見てりゃ全部チェンジだ。
57宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/23(木) 00:59:21 ID:jxNIf5jz0
>>56
ホント!
ロクな女いない。チビ・デブ・ブス頭悪そうで、化粧厚くて、服でごまかしている。
金払うお客がバカである。
うちは、見つけ次第、追い返す。
この前、韓国人のデリ嬢、ルームわからなくて、あらゆるルームにノックして
苦情の嵐。どうやら非常階段から上がったらしい。
58宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/23(木) 01:11:14 ID:folJWNGQ0
>>57
www
59宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/23(木) 02:54:37 ID:VuxYSxiw0
>>57
そこまでされたんなら、
不法侵入で通報した方がいいんじゃない?
60宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/23(木) 03:25:49 ID:9+IeoMkXO
オレ230室のチェーン系ビジホ。一応直営で正社員。
夜勤ガッツリ入ってた時は手取り35あったが日勤メインになったら5は確実に減った。

主任からひとつ昇格したんだが、中途半端に出世するもんじゃないね。
61宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/23(木) 07:51:16 ID:FpE+87miO
>>57
デリって店舗型風俗店の面接落とされた子がほとんどらしいねw

62宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/23(木) 12:11:13 ID:QQzKF20t0
デリを入れるために、非常口開けてアラーム鳴らせた客。
63宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/23(木) 23:39:46 ID:jxNIf5jz0
楽天管理画面
会議室から「デリヘル」検索してご覧。
どのホテルも苦労しているようで・・・・・。
 
 先日も注意すると「知り合いが会いに来た!」「部屋で話したい」だって。
AM1:00に来るか!駐車場には、ドライバーが待機しているわ!
頭きたので、デリヘル嬢がエレベーターで降りてきたら、写真を撮ってやった。
不法侵入の証拠ですとね。
64宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/24(金) 06:18:02 ID:/yCW0ubHO
今度彼女といくんだがセックスに使っても桶?
65宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/24(金) 09:32:16 ID:ktoW6iZM0
ラブホ行け。
66宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/24(金) 20:19:18 ID:LfaVJL+20
>>63
一応知り合いであっても宿泊者以外は立ち入り禁止なんだし・・・・
67宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/24(金) 21:22:28 ID:/JRlQGPV0
ロビーでやればいい
68宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/24(金) 22:13:24 ID:X/R2IrxoO
モニター見たら室内に向かって手振ってる女がいた

全室シングルなんだけど

69宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/25(土) 12:29:40 ID:58UGeZehO
>>68
出たぁ まさしくこの世の者ではない 貞子だ!!
70宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/25(土) 14:42:08 ID:7QYASA290
日勤暇過ぎ、ずっと座ってる

だが時給750円は安すぎ
71宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/25(土) 14:47:13 ID:cZFQbxXK0
>>70
これだけ不景気になれば、電話も鳴らなくて暇でしょ。
当館、日勤の社員、全員リストラ。
新たに、パートを採用。夜勤だけ社員となった。
だって、昼間、給料泥棒だよ。
72宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/25(土) 15:02:34 ID:cXa4np7uP
日勤のがスパルタだよ・・・
AGTの応対、WEBや広告の打ち合わせ、部屋設備の改修とか・・・
73宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/25(土) 15:39:16 ID:cIPfLBc5P
昼は客対応じゃないもんね
74宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/25(土) 21:53:16 ID:5A8yCGYb0
昼ってなにやってんの?
マジでやることなくね?

てか部屋がさみーーーーーー
このクソさみーのになんで冷房入れてるのか教えてくれ
部屋は切ってるけど廊下がエアコンハイになってるから部屋まで寒い
エアコン切ってても天井の格子から廊下のエアコンっぽい冷風はいってくるし

せめてドライでいいだろ
てかもう部屋のエアコン暖房に切り替えてほしいくらいだ

なんで春とかちょっとあったかくなってくるとすぐ暖房やめちゃうくせに
冷房だけはいつまでもつけとくんだろう
ホテルに限らず店とか電車も
75宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/25(土) 22:59:14 ID:dWH+ivbW0
>>74
僕なぁ、施設には色々な事情があるんだよ。

冷暖切り替えなんかはウダウダ文句言う客のせいで毎年悩みの種だし。
数日前までクソ暑いってほざいて今度は寒いか。 いい加減にしろ。
76宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 00:36:07 ID:EgYc+lRW0
>>75
いや数日前までは30度越えてたろw
今10度代
てかおまえは寒くないのかよ!!!

まじさみー
ねれねーーー
77宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 07:55:37 ID:ypR/k75JO

さすがにビジホ勤務のスレだけあって、どいつも頭悪そうだな。

78宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 07:57:07 ID:pUI3/ajE0
>>75
その気持ち、よ〜く分かる。
79宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 08:50:59 ID:2FcpKrj7O
てか、ホテル選びの選択肢として空調が一括なのか個別なのかの情報が欲しいな。
だいたい新しいホテルは個別なんだが、
リニューアル物件は新しくても一括が多いから注意だな。
80宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 10:19:49 ID:ZNHCXXA9O
うちは一括だが客が暑い寒いと交互に言ってくるから辛い

真ん中採ってるつもりだがそれでも苦情言ってくる
81宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 10:40:29 ID:gJSWiNJ/O
聞きたいんだけどビジホで働いてる男って不倫がステータスなの?
ちょっとやそっとじゃ引かない俺がドン引きな関係がいるんだが
82宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 13:31:54 ID:ZNHCXXA9O
>>81
まあそれも大人の楽しみのひとつだよ

嫁だけなんて「1枚のエロDVDだけで一生抜いとけ!」って言われてるようなもの
83宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 14:18:42 ID:9Eg+sEMy0
社員よりバイトのが給与いいな
84宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 21:53:03 ID:EgYc+lRW0
なんにも言ってないけど今日はさすがに冷房ローにしてくれたんで寒くない
快適快適
85宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 22:16:05 ID:mo01AkHj0
>>84
お前・・・
86宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 23:21:38 ID:O5nNJuyY0
おととい、昨日、今日と
旅行博で世界150カ国前後の
政府関係者が来日していますが
ホテルはどのようなところに泊まられているのですか?

会場が国際展示場だし
お近くの日航東京やグランパシフィックが多いんでしょうか?
87宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/27(月) 00:26:12 ID:IeC3oubF0
要人はビジホにはとまらないんじゃないか?
88宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/27(月) 00:31:14 ID:urfS7xAz0
>>87
途上国のスタッフ級もたくさん来てるし
ある程度は泊まってると思うんだけどな
どーゆうとこ泊まるんだろ
89宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/27(月) 18:58:49 ID:ucuT60YE0
途上国ほど政府関係者は余計な金を使うイメージがあるが。
大使館内の宿舎とかはないのかな?
90宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/27(月) 22:00:25 ID:IsKO0byf0
寒いとか書いているヤツどこ住んでいるんだよ
樺太とか住んでるのか?
寒いなんて氷点下になってから言えって
91宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/27(月) 23:02:21 ID:IeC3oubF0
氷点下になったらもう寒いじゃねーよ
痛いだよ
92宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 06:20:14 ID:vcbhjET60
しかし、また稼働率が落ちてきた。
どこも悪いけれど、どうなっちゃうのかね?
93宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 12:06:41 ID:5wnO8fdCO
某予約サイトから企画頼まれて作った朝夕食付き1泊6千円(天然温泉露天風呂有り)の格安プランに予約入ったけど要望欄に「糖尿病なので献立に配慮願います」と書かれてた。

サービスプランだから個別に内容変えることできないんだけど・・・

94宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 12:25:34 ID:Ppd6aIuI0
直接電話して説明するしかないんじゃね?
配慮願いますとか面倒な食生活ならそれなりの宿やら自分で用意出来る素泊まり宿に行けよ…って思う
95宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 19:20:48 ID:fiZOXi32P
そうだそうだ!
96宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 19:21:33 ID:5wnO8fdCO
>>94
口コミで浴場のシャンプーボトルが一押しでは出て来なかったのがとても不快でしたで評価1だったw
97宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 20:49:02 ID:Ppd6aIuI0
>>96
うっはwwもう色々末期になってきてるよね、最近の人って。

シャンプー話関連だと、灰皿が小さいとかで頭にきたらしく
ボトルの中身全て浴槽に流されて空っぽになってた事がある
98宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 22:52:59 ID:RFsAkISc0
日本おもてなし検定受かった人いる? 
これ受けようと思うんだけど難しい?
99宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 23:12:15 ID:fLu9F5ki0
灰皿小さいのは地味にむかつく
あとシャワーヘッドが真ん中で固定できない時
くるくるやって自分の好きな位置にできないタイプだと
最初っからななめってると固定した時ななめったままだから
トイレ側びっちょびちょになってイライラする
あとティッシュちょっとしかねー時も地味にむかつく
100宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 23:22:22 ID:7dIQ+UGI0
ビジホのシャワーって湯の温度調整が難しいよね
101宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 15:55:07 ID:0cl2vNcwO
低層階限定格安プランなのに要望欄に最上階希望と書いてる客もいた
102宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 16:41:52 ID:mtPY3eG/0
アメニティなしのエコプランで予約しておきながら、
楽天に、”歯ブラシ一本置いてない。二度と泊まりません。”と苦情の書き込み。
別に最安値のプランだったわけでもないのに、わざわざ選んで何なのかと。
103宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 18:01:11 ID:ybyCSktZ0
ホテルの場所が分からないって電話もらう時あるけど(事前にググっとけよと思う)、
「今いる場所が分からないんだけど、ここからどうやって行くの!?」と聞かれても答えられるのはエスパーだけだよ…
104宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 21:02:54 ID:bZQfj5S6O
一番嫌なのは客の車の移動だな

アルファードやらクラウンだったりするとぶつけやしないか冷や汗もん
105宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 21:20:29 ID:BWOo8vGT0
で、デリヘル嬢止めるときは、なんて言うのがいいの?
うちは、エレベーターに乗るのに、カードキーがいるんだけど、
客がわざわざ降りてきてカードキーを刺し、嬢と二人で昇って行った。
目の前でやられたのに、何も言えなかった自分が情けない。
106宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 23:15:30 ID:q10pSDfP0
泊まり客以外客室入れない規則なんで
じゃだめなの?
ツインだと無理だろうけど
107宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 23:45:20 ID:qqbShyK00
>>105
え!
追い払うように
上司から言われてるの?
普通は黙認じゃない??
108宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 23:47:30 ID:0cl2vNcwO
>>105
いくら規約があっても客商売だから難しいよね

うちは全室シングルなのに大声で「彼女や!彼女!」と言ってきた客がいた
109宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/30(木) 00:19:05 ID:GLYdc58BO
バイトなんだけど面接髪黒くないと駄目?スーツじゃないと駄目?
110宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/30(木) 00:53:16 ID:yv3erBt30
当たり前だろ。
ついでに言うなら短髪というか、耳出てなきゃダメ。
爪短くして清潔じゃないとダメ。
スニーカーなんて履いてきたら面接室にすら通されないよ。
111宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/30(木) 08:04:21 ID:GLYdc58BO
>>110そうだよね。ありがとう!前泊まったビジネスの受付が茶髪だったからいけるかと思ってしまった!
ホテル内のレストランとか朝食とかのバイトでもスーツかな?
112宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/30(木) 09:42:42 ID:W52TrwqhO
客としてよそのホテル行った時にため口のやついたわ
返事はうんだしw
113宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/30(木) 15:14:46 ID:w0vcs+dC0
>>107
黙認?
トラブルあってからでは、遅いぞ。
今まで、見過ごしてきたけれど、客のやりたい放題で、警察沙汰。
おまけに、クチコミでも書かれるし、最低。
深夜にデリヘルは、来るから、騒がれると、響くぞ!
うちは、カメラで随時チェック。
止めて、お客に、今までの事話すと、ほとんど、納得される。
ここまでやらないと、フロントマン失格!
あと、エレベーターの前に注意書き出せば、ほとんど来ないぞ!
114宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/30(木) 15:48:28 ID:W52TrwqhO
デリの女に本番強要して結局強姦みたいで警察騒ぎになった時は大変だった

ホテルの前にパトカー3台赤色灯回しっぱなしで恥ずかしかったわ
115宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/30(木) 19:12:28 ID:1zfnBFWVO
やっぱ同じホテルの従業員同士での結婚が多いんですか?
東横インなどは客とフロントさんのパターンが多いみたいですけど。
116宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/30(木) 19:25:14 ID:w0vcs+dC0
>>114
うちは、やくざが来て大騒ぎ。
呼んだ客、連絡取れ!だって。
これには、さすがに参った
117宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/30(木) 20:46:19 ID:yv3erBt30
同ホテルは問わず、同業種での結婚が多いのは確か。
客とフロント?多いわけねぇだろカス。特例が目立つだけだ。
118宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/01(金) 04:52:02 ID:fBAKMbPo0
社内結婚はまあ一般企業並にはあるけど、
同業他社とってのは聞いた事無いな。
119宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/01(金) 07:22:12 ID:F9O67GdOO
リネン室でいちゃついてる奴はいた
120宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/01(金) 09:33:44 ID:fNTha0KHO
>>117
さすがに東横のような大手のフロントと同じようにはいかないのね。
121宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/01(金) 21:07:50 ID:RSlPK3px0
東横のような大手

規模だけ、な。
122宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 18:55:42 ID:PaGsv6710
うちはネットの要望欄は無くしている。駐車場なしプランなのに駐車場利用希望とか書く明らかな確信犯が多いから
123宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 07:26:26 ID:40eqNSMuO
ホテル予約サイト経由の客であれこれ注文つけてくるの大杉

うちはビジネスホテルなのに格安プラン頼んどいて「彼女の誕生日なんで(無償で)ケーキ用意してもらえませんか」とかふざけるな
124宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 21:48:18 ID:vdIzQyOJ0
宿泊予約って直TEL、ネット、AGT経由、それぞれ何%くらいなの?
125宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/04(月) 10:20:56 ID:Zr3qmWzp0
ネット8割
電話2割
126宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/04(月) 22:31:04 ID:hOUnUKDT0
ネット7割
AGT3割
TEL皆無
予約は全て自動取込なので手間が省ける
その分接客に重点を置く
ADRの減少が痛い
インバウンドの比率が高い
スタッフのスキルの差がありすぎる
色々問題はあるわな
来週の三連休 部屋が埋まらん
一発野郎向け緊急プラン発動や!!!!!!!!!!
127宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/05(火) 01:06:36 ID:qJzW2Mu0P
連休の土日めっちゃうまく埋めれた。月曜日もそんなに酷くはない。
国内AGT4割
海外AGT3割
NET3割くらいかな・・・
新規物件だから物珍しいんだろうね、ただインバウンドにブロック出しすぎで正直ウザい。はあ・・・
128宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/05(火) 01:57:44 ID:o7MVGXHZP
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bath/1283686653/l50
このスレに行って

>>1はくそすれたてんなカスオヤジ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
129宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/05(火) 02:06:01 ID:3kUpLcK70
デリヘルって男が一方的にされるんじゃないの??
さっきっから隣がアンアンうるさくてうざい
どうせすいてんだから隣同士に客入れないで欲しいよフロントさん…
130宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/05(火) 09:34:29 ID:3xYkyD9h0
>>126
手数料がかかるのにネットの方がTELよりも安くしてるのも、その手間がかからないって理由だな
131宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/05(火) 19:29:03 ID:gOavgWCKO
部屋に蚊がいるだけでフロントに10回も電話してきた客いたわ

132宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/05(火) 21:53:56 ID:cKG4+poj0
田舎の山近くだから夏場は蚊が発生するし完全対策なんてとれないのに、何とかしろ!ってクレームが多い事多い事
133宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/06(水) 11:52:16 ID:4Bd1uzTL0
>>132
「でめーが汗くさいからだよ!」
とでも言ってやれ
134宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/07(木) 21:03:24 ID:DsCykhn10
一晩命預けるのに金の事しか頭にない奴が増えたよな。
135宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/09(土) 09:33:03 ID:pIri/0euO
ちょいと聞きたいんだが、
勤務時間21時〜翌日11時で、仮眠&休憩4時間で週3〜4の勤務って
労働条件としては働きやすい方ですか?金銭面の給料は除いて。

地方都市で転職活動中で、仕事あまりにもなくてダメ元で応募したら
書類選考通過したもんで。
136宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/09(土) 16:05:44 ID:GJEu49400
当日キャンセル申し込んできた家族にキャンセル料請求の旨をしたら
超ファビョって、相談してまたかけなおすと電話切られたけど
普通ホテルの当日キャンセルかますなら全額請求されるの当たり前だっつー話
137宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 18:21:06 ID:akneRB2U0
また清掃のババァがやらかした…
清掃完了したことになってるのに実際掃除してないっていう…
客に「掃除終わってないみたいだけど?」って言われて
フロント大慌てスミマセンスミマセンスミマセン…

以前来てくれていた清掃のおばあちゃんは
最後まで一人で残って隅々までチェックしてくれていたから
部屋の不備での苦情なんてそうそうなかった。
今はもう…浴衣がないだの、タオル足りてないだの…
フロントのお仕事増やしてくださる(^ω^#)
138宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 18:41:47 ID:rMub0stlP
あるある
139宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 20:33:10 ID:vIcY6MkEO
フロントで貸出したアイロンで火傷したと言って損害賠償請求された
140宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 20:36:24 ID:vIcY6MkEO
>>137
チェッカー入れてないの?
メイク係なんか基本信用してないから
141宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 21:55:06 ID:39Bnytxh0
うちではオーナーの息子が客室係のチーフになったとたん
未清掃だとかそういう苦情が頻発。
客を入れた部屋で昼寝してた事もあった。耐えらんない…バカ息子。
142宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/11(月) 02:29:30 ID:AZj7JCkUO
デリ追い返したら清原みたいな893が3人登場…映画かよorz

「何を追い返しよったんぞわれああああ゛」とかフロントで叫んでたから警察呼んで連行してもらった

この後が心配。鉛弾打ち込まれてもローカルニュースにしかならん土地柄なもんで
143宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/11(月) 06:00:53 ID:MbwcwlGH0
AM4:00、仮眠中、ノックされたので、「何事か?」と思い、
出てみると
「自動販売機のコーヒーが飲みたい。金を貸せ!」だって。
さすがに頭来て、怒鳴ってやった。
144宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/15(金) 03:05:06 ID:ogp55u2X0
とりあえず暇つぶし何してる?暇すぎる
145宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/15(金) 04:50:12 ID:ZsQB/LbfO
俺ビジネスホテルのバイト面接行こうと思う歩いて数分の所だから休みまぁまぁ多いから就活も出来るし20代前半

朝までやって一日一万何だなバイトってか契約社員らしいが内容
146宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/15(金) 14:16:46 ID:ujyM0vL5P
頭激烈に悪そうなカキコだな
147宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/15(金) 17:43:51 ID:auLrtFGlO
>>135
ちなみにその条件、週3〜4勤務ということは、11時退社の同じ日の21時からまた勤務ってこと?
148宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/15(金) 20:56:16 ID:4z01bbd2O
電話が鳴って、ハイ○○○です。と出るとプーップーッと切れる時があるがみんなのホテルでもある?
間違い電話うざいな
149宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/15(金) 21:03:32 ID:baAQGz4r0
あれは間違いじゃねーよw イタ電だよ。
150宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/15(金) 21:38:29 ID:5GEEvY0o0
どっかのバカがホテルの電話番号を金融業者やら役所やらに
連絡先として記入→アボンしたせいで「○○さんではないですか?いませんか?」って頻繁にきてウゼー
151宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/16(土) 00:17:24 ID:XoMEO3t50
鍵持ち帰る馬鹿ウゼー。カードキーなら紛失してもそんな大事にならんのかな。
152宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/16(土) 01:07:47 ID:hWCil/aWO
>>149
間違い電話でしょw
どこのホテルでもあるよ
153宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/16(土) 01:29:44 ID:HyEeQRq3P
自分の所も鍵持って帰られる
そしてめちゃくちゃ怒られる
154宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/16(土) 11:31:58 ID:t9eBwSR+0
大事にならんわけないだろ。
ドアの鍵まで変えなきゃいけないんだし。
155宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/16(土) 23:32:03 ID:aXDF2NzaO
宿泊者名簿書かされるけど、絶対悪用されてるよね。
オレは心配だから住所、電話番号ともに嘘書いてる。
156宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/16(土) 23:48:47 ID:NOPQ6hNm0
それ法律違反ですよ
157宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 00:16:51 ID:X53tLNdLO
宿泊者名簿なんて何の意味がある?
不必要に個人情報を撒き散らす必要もない。
158宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 02:21:06 ID:tFcXLLti0
法律学んでから言ってくれ
159宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 08:50:22 ID:X53tLNdLO
だから旅館業法は知ってる。本来は前後泊地なんかも全部書かなきゃいけないんでしょ?
でもここに書き込んでるような人たちに無防備に個人情報をさらけ出したら何に使われるか分かったもんじゃない。
160宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 11:03:01 ID:baAQGz4r0
もう泊まるなよ。 カプセルか健康ランドにでも泊まっとけ
161宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 13:25:03 ID:qvjOCIwe0
俺は宿泊申し込み書に住所と電話番号書くの拒否した奴を追い出したことあるよ。
あくまで法律だからな。従わない奴は宿泊を拒否するしかない。
162宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 14:09:48 ID:pG7VGvwY0
住所電話番号を書かせようとしたら、「Pマーク取得してるわけ?」って突っかかって来たやつがいた。
宿泊拒否をほのめかしたら素直に書いてたけど。
163宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 15:11:57 ID:5GEEvY0o0
別に書かなくてもこっちは困らないんだよね
客がその晩の宿を失うだけだし
164宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 17:03:43 ID:brZY07Xa0
あれ書いてる時の「間」がいやなんだがw
165宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 17:22:07 ID:a755CjBG0
>>160 >>161 >>162 >>163
書かないとは誰も言っていない。
でたらめを書くと言っている。
166宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 17:48:16 ID:ujyM0vL5P
震える手を見てほくそ笑む
167宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 20:00:48 ID:ox85f0SmO
みんな結構苦労してるんだな。今度からビジホ泊まる時は客室係に必ずチップ渡すようにするわ。
168宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 20:05:57 ID:Za1XqVia0
チップ?って感覚じゃないと思うけど三万渡された時は困った。
突っ返しても受け取らんから受け取れませんので〜って笑って客のポケットにつっこんだ
169宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 21:42:00 ID:ox85f0SmO
そっかあ、まぁ多すぎるのも良くないよね。
しかし、楽天やじゃらんのクレーム見るとそんなことでいちいちクレームつけんなよって書き込みあるよね結構。

しかも安い値段で泊まってる客に限ってくだらんクレーム言うしWW
そんなに満足したいなら自分もそれなりの対価払えっつーの。
170宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 00:16:13 ID:hWyED7Fd0
>>165
お前の下らん個人情報なんか使い道ねぇよwww
でたらめだろうが正しかろうが興味ねぇわwww
ただ、一応法律違反だからばれたら言い逃れできねぇぞ?

>>169
3万も貰ったらどう接したらいいか分からんしな・・
明らかに宿泊料の倍以上じゃん。怖ぇ。
宿泊料の1割とか5%程度でいいと思うんだ。
それなら受け取りやすいしこっちも接待できる。
171宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 09:07:02 ID:+DaqtIzy0
コンビニ行ったついでに買ったプリンとかせんべい一袋とかは
もらってしまっている。気持ちが嬉しい。
事前にホテルのこと調べないで来る客多すぎ。
下調べしないと結局自分が困ると思う。急な出張とか事情はあるだろうけど
172宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 09:33:16 ID:I2VVKnF0O
>>147
採用されてしまいました。
一名募集だったのでまさか採用されると思ってませんでした。

普通の人で出来る仕事が、工場流れ作業ぐらいしかない地域なので
嬉しい反面、夜勤は初体験なので少し不安もあります。
最初は仕事覚えてもらうため昼勤のようですが。

夜勤は21時〜11時の2勤2休と言ってましたが・・・
今日から仕事なので、11時退社の同日にまた21時から勤務なのか聞きますが、
こういう場合普通の所は、同日それとも翌日の21時のどちらなのかな?

173宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 12:47:35 ID:efpN4zmyO
>>170
宿泊者名簿に嘘書いてもばれないだろ。
174宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 16:54:23 ID:Uy9DO19MO
ひとますおめ。
前いた所は15時〜翌10時の19時間拘束で翌日出勤だったが、今の所は現存はしないが19時〜翌9時の13時間拘束で当日夜出勤パターンもあったらしい。体調管理も大事なので後者でないこと願ってる
175宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 17:02:07 ID:RrCi9Waa0
>>171
後半同意。
電話予約で「温泉とか〜」って言ってくる客がいるけど、HPにもパンフにも温泉なんて書いてない
指摘すると「えぇっ!?」って返答されても知らんがな(´・ω・`)
176宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 18:58:50 ID:W/9pfLbpP
ビジネスホテルを旅行に使うな!
ラブホとして使うな!
177宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 20:35:44 ID:I2VVKnF0O
>>174
ありがと。
残念ながら研修終了後は後者のパターンだけど、多分大丈夫そう。
職場の人も良さそうだし。

研修期間中はそこホテルのお姉さんがマンツーマンで教えてくれるけど、
スゲーめちゃタイプで可愛いかった〜

電話応対早く覚えなくちゃ。。
178宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/19(火) 02:45:17 ID:fYJL1Cs6O
女は可愛いのが多いが男は不細工しか見たことない
179宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/19(火) 22:37:45 ID:q9CPdTGjO
>>177
仕事自体は単純だから、要領いい人間なら2〜3ヶ月で慣れてくるよ。慣れたらその可愛いフロント嬢食っちゃってください。自分も昔よく業務中に客室使ってヤッちゃったもんだ。
180宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/20(水) 19:24:10 ID:Z9p4riqPO
>>179
嘘付け
客室なんか使ったらすぐばれるわ
181宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/20(水) 23:23:30 ID:vGfJTal6O
>>180
アフォーなキミにはわからんかもな。ホテルによっていくらでもやり方はあるのだよ
182宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/22(金) 08:18:52 ID:T99LCestO
>>181
ハイハイ 妄想自慢話して楽しいかい?中高生レベルの坊や(笑)(笑)(笑)
183宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/22(金) 16:30:42 ID:2tUmHxEg0
いたなー、自分のホテルの客室にデリヘル呼んで遊んだのを自慢してた
あほな支配人wwwww
上の流れを見てたらそんなことを思い出した…
あいつ
どん引きされてるとも思わず、武勇伝感覚で今も要らん事をぺらぺら喋っているのだろうかwwww
184宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 08:58:08 ID:9Y9EitNv0
しかしまた最近デリ呼ぶの多くなったなぁ
景気が良いってことなのかどうか。 

眉毛なく肌もボロボロで、きっと歯はヤニで真っ黒で気持ち悪い病気持ちなんて・・・ 
特にあのうるせえ歩き方が気に食わん。
185宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 11:11:07 ID:HLYFKQ+j0
>>177
このシフトは激しく疲れるよ
俺も人員削減の時に一時期してたけどな
バイトに必死に仕事覚えさせて、後はフロント事務所に布団引いて
寝てました。
とにかくしんどいし、バイトにはテレビ見てたり携帯で話していても
何も言わず、いてくれたら良いって感じやったわ
キレイな女って言ってる余裕はすぐなくなるわ(笑)
こんなハズじゃなかったとか言うなよ
死ぬ気でやれ!奴隷状態なんやからな!
186177:2010/10/23(土) 15:27:38 ID:w24kuLvbO
>>185
やっぱり疲れるシフトかぁ。。そんな気もしたけど

自分と入れ替わりで一人辞めるようです
ちなみにギリギリの人数でやってる感じかな。夜間は一応二人体制だけど

研修始めて一週間経つけど、フロントの仕事って想像以上に大変だな
何か試用期間中に辞めたくなってきた・・・
187宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 20:12:56 ID:Ohol0G/K0
ビジホつうかホテルの仕事は限界があるよな。

どんなに頑張っても 定員×365 以上の売り上げは無理だもんな。

188宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 21:56:47 ID:4QscvC0gO
>>186
うちは2日で逃げた奴もいる
長く続いてるのじいさんだけ
189宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 23:30:12 ID:YDZW3+5Q0
この辺に美味しい店とかありますか?って客がうざい
190宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 00:50:40 ID:FORXXmMtO
中小のビスホで正社員で働いている奴て、歳いったらどうするんだろう…
一生飼い殺しかなw他店に転職も、歳行った奴なんかは接客業では資格や経営有る無しにかかわらず採用されにくいだろうし、手に職が付く職業でも無く潰しが効かないと思う。
将来はタクシーの運転手ですなぁw
191宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 10:27:51 ID:MGn5yAE2O
>>189

自分が旅行してみればよく分かるよ。
全く知らない土地なら聞けるのはホテルのスタッフ位しかいない。
そんなに問い合わせ多いなら自作のチラシ一枚位作れば、とは思う。
中途半端な紹介だとまたあれこれ聞かれる可能性あるから、
そんな質問もさせないくらいの完璧な案内を。
192宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 11:19:41 ID:YDPBJiZb0
ネットがあるだろw
193宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 13:20:36 ID:SgfeLPhk0
HPにもある程度は書いてあるしね
194宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 17:27:31 ID:YDPBJiZb0
てかビジネスホテルで求めるサービスではないw
195宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 21:26:43 ID:C9jKh2MO0
     ____  
   /      \     
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   旅行好きでよくビジホるが
|       (__人__)    |  従業員も大変なんだな
/     ∩ノ ⊃  /   クレーム出したことはないし
(  \ / _ノ |  |    接客の質も求めてない
.\ “  /__|  |    仕事と割り切ってやってくれればそれでいい
 . \ /___ /   どーせこっちゃただの一見客だ
196宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 21:36:25 ID:PbXV9nlZO
今月から無料朝食サービス始めたがその手伝いでマジ疲れる・・・
コメとパン、飲み物以外は全部中国の業者から取り寄せてるレトルトばっか。

それでも朝食サービスで評判良くなって予約増えた。あんなカスみたいな食べ物美味しいと言って食べてるのが・・・
197宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 22:39:03 ID:SgfeLPhk0
客は無料で貰えるもんは何でも食いつくよ。(そして次から次へと要望を出してくる)
スーパーで売ってるパンとかでも客同士で取り合ってる位なんだぜ…
自分がボランティアで炊き出し活動してる人間かと錯覚するww

あと地味に面倒なのはファミリー予約。
普段喫煙者ばかりで埋まっているのに「臭いの無い禁煙室を絶対用意しろ!」とか、数日後だから既に部屋は埋まってる。
いくら気をつけてもこればかりは前日の客次第だから断言出来ないよなぁ
198宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/25(月) 00:40:13 ID:3EN1qLNH0
不況ですな
199宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/25(月) 09:57:09 ID:StUk0Wo60
お客様は求めてくるサービスの限度を知らなすぎ。
「泊ってやる。」感覚だ!
酔って、言いたい放題言ったり、些細なことでクレームは当たり前。頭にくるぜ。
この前は、未明、ダブルで入ったカップル、寝ていたら彼女がいなくなった、探して!
結局、別フロアーの女子トイレで大をしていました。
おいおい、そこまで、やらせるかよ!
200宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/25(月) 16:37:11 ID:O8y11ymKO
>>197
最低ランクの商品使ってるんだけどね・・・
中国の国内ホテル向け商品だからめちゃくちゃ安い。味付けも当然違うよ
201宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 00:16:12 ID:VzWbGvOb0
うちのホテルバイキングで出してる料理の仕入先知らなくてよかった。
知ったら多分辞めてるわw
202宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 02:44:41 ID:vWDoH5nbO
さっきから代表電話番号に必死でFAX送ろうとしてくるやつがいる
マジで勘弁して欲しいわ
203宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 16:59:34 ID:qb5TK75O0
>>202
それよくあるな。 ワンギリするのも面倒になる。 

最近の流れは無料朝食の裏側って感じだなw
なんか結構参考になるわ。
うちは1000円バイキングだからそれなりに質・量を求められてるからいつも大変。
無料朝食にするか会議にも挙がったけど、>>197 の言うとおり無料でも次から次へと
要望は絶えないんだろうね。 そりゃやっぱ大変だ・・・。
204宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 18:11:35 ID:hb6y23zB0
要望聞き出したら更に無茶な事言い出すからなー
自分が出発するのが早いからって朝食提供時間前に朝食出せとか言われるし
205宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 20:14:36 ID:SYQ+aKioO
お客さんから、とある待遇の良い企業に引き抜かれた…
ブラックなホテルだったから
自分の人生お先真っ暗って思ってたけど

一生懸命働いてたら良い事あるね

まぁ次の会社も働いてみないとわからんけどね…

やっと結婚できるわ…
206宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 20:50:54 ID:hb6y23zB0
おめでと!
>>205には嫌になる程幸せになってしまう呪いをかけてやる
207宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 20:53:47 ID:VzWbGvOb0
>>204
うちは時間前だったらルームサービスになるな
簡単なパン+フルーツかおにぎり+おしんこみたいな感じ
この対応でむしろ喜びの声が絶えないんだが…客の質もあるわな

>>205
逆に怖いw
208宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 22:27:18 ID:hb6y23zB0
>>207
それが朝食は宿泊代とは無関係の無料朝食だから正真正銘のサービスになっちゃうんだ。
時間外提供やら牛乳やらアイスとかの希望要望を聞き始めたらキリが無いからスルーしろって上は言うけど…
209宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 16:05:49 ID:OSAEglRc0
>>186
俺はバイト使う立場やったけど新入りで教えて貰う立場なら
続いてないわ。
目の下にクマが出来て、覇気もなくなりまっせ。
男で勤めに出てるなら死ぬ気で血へど、血尿出るまでやってみ。
お金稼ぎに行って楽な事などないからね
頑張れ頑張れ頑張れ!!!
210宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 17:20:23 ID:gjmNRMp4O
>>203
無料提供なのにじゃらんの評価欄に「珈琲豆を他のものに変えたほうがいい」と書かれたからね・・・
211宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 01:40:28 ID:pe5QVU+aO
>>210
そんなのいくらでもいるよ!
安いビジネスに泊まってる自覚は皆無だよね
212宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 10:26:26 ID:3U4gsg9wO
無料、無料って謳っても客はそのコストが宿泊費に入ってること位分かってる
今時どこの世界にタダ飯食わせる所があるのか?
派遣村の炊き出しじゃあるまいし。

あまり提供する側から無料、無料を強調するのはおこがましい。
213宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 11:58:11 ID:TNCYp2Zx0
じゃあ、これから無料と言わずお布施とすればいい
214宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 13:02:36 ID:CUZAW2//0
近くのホテルで、客と従業員がもめて、パトカー出動。
客は、酔っているから、何するかわからない。
殴られたら、傷害で訴え、しばらく入ってもらいましょう。
ルートイン名古屋の某店でもあったらしい。
これから、年末にかけて多くなるぞ!

ホント、ナイトは、デリヘルが来たり、不審者入ってきたり、何があるかわからないから、しんどい。
門限があると、予約状況にも影響する。
215宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 17:10:17 ID:A5J4/aXE0
自分の都合で門限時間過ぎるってのに、ホテル側がいつまでも待つのは当たり前的思考の奴が大杉
客だからって何しても良いわけじゃ無いし、本当DQNが増えたなぁ
216宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/29(金) 10:06:46 ID:6hpIRMDL0
大学時代にこのバイトしたかったなー

かなり楽、実質5時間しか働かず、後は仮眠

で夜勤1万
217宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 22:17:37 ID:em2GOlUn0
部屋割りも予約情報も手書きでカードに書いてやってるけど、他の施設さんはPCでやってるのかな?
電話取ったりしてると、50部屋くらいしかないのに部屋割り終わるの2時間かかる。
らくじゃんの在庫大目に設定しているのでオーバーブックも結構あるし。。。
218宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 02:29:36 ID:NVn2Cf/n0
>>217
なんもいうアナログww
219宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 07:53:52 ID:EJ0GtGg+0
>>212
「無料」というのは、全額を会社の出張費で落とせますよっていうサービス。
朝食代別だと、その分は出さないという会社もあるから。
220宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 16:39:54 ID:u8hFV/8i0
>>217
アサインや予約入力は全てバイトを雇って、全部させたら良いのに
社員はネット部屋出し・営業・顧客獲得に力を注ぐ
事務作業はバカでも出来るやろ
ウチの会社でも事務作業出来て満足してる奴いるけど
誰でも出来る仕事やのに
要するに客をどんだけ持ってるかが生命線やねん
221宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/01(月) 01:33:17 ID:0dSXbkNZ0
お前の糞みたいな関西弁の書き込みを見る限り
相当なバカで営業どころか事務作業すらまともに出来ないのが良く分かるわ。
222宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/01(月) 05:57:31 ID:kZ8PQK130
>>221
そういう人が就職する底辺業種じゃないの?
223宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/01(月) 11:56:37 ID:kCA2o61hO
>>222
正解
224宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 05:53:04 ID:FhJlBNwo0
夜勤で暇な時何してる?
225宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 08:46:30 ID:F11K2M/f0
15:00〜23:30のフロントの募集に応募するんだけど、
どんなところが大変な仕事なのかしら?
226宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 09:07:47 ID:v4l15ihM0
        ノ L____
       ⌒ \ / \      (当日)予約なのにたかいぞゴルァ
      / (○) (○)\      デリヘルじゃねー、知人だっ入れさせろやっ
     /    (__人__)   \    (無料)朝食もまじーぞ、なめてんのか
     |       |::::::|     |     ド底辺受け付けの分際でなんだその態度はっ
     \       l;;;;;;l    /l!| !   くぁwせdrftgyふじこ(泥酔、ファビョン)
     /     `ー'    \ |i       あれしろこれしろこっちは客だぞ!!!111
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽ
     ____  
   /      \     
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   こんな客の応対なんて無理だろ、jk
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /
227宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 10:49:33 ID:/X8vp57J0
予約も事前連絡も何もなしに勝手に宅急便で荷物送りつけてきて
確認のために書いてある連絡先に連絡するも通じない
仕方なく運送会社に引き取ってもらったら1時間後に本人到着で大暴れ・・・
文句言う以前に満室なんだが・・・かなわんぜ
228宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 11:51:42 ID:iU5Lvs/7O
デリヘル対策は気をつけてるんだけどまた他の客からクレーム来て対策考えないといけない・・・
229宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 19:54:48 ID:GzjJ8nmW0
「美味しいお店ありますか?」って聞かれたらなんて答えてる?
230宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 21:13:06 ID:jK0du0xU0
あくまでもお好みになりますのでご参考までにと。
231宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 09:07:56 ID:Bs4hQQNQ0
>>227
www

災難だったな
232宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 10:59:14 ID:r7ZH2fzu0
>>227
ごめん、笑った
233宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 14:11:04 ID:dURyPgNp0
>>221
君こそ底辺業種の末端の人間だな
君は事務作業一生しなさい
死ね

>>227
勘弁して欲しいね
御疲れ様
234宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 14:42:45 ID:vz8pI0650
美味しい店はたくさんあるけど漠然と「美味い店」って聞かれてもどれを知りたいのさ?
235宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 15:30:26 ID:G7wbKiRi0
近所の美味い店リストアップした紙印刷して置いておけばいいのに。
リゾートホテルだとすぐ出てくるよ。
236宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 16:49:41 ID:swUwF83/0
この地域の名産が食べたいとか言う客いるけど、ビジホ近辺だと牛丼かコンビニしかないんだよな
色々紹介しても遠いからめんどくさいって返ってくるし…ワケ分からん
237宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 19:45:13 ID:rj4nNgVsO
うちは近所の料理屋(激マズ)が作ったチラシレベルのパンフレットをロビーに置いてるよ

決して提携はしてない
238宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 03:22:39 ID:bNJPm5Zw0
社員さんと恋愛したい
239宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 21:54:28 ID:agq9K9Kw0
近隣の飲食店・コンビニ・スーパー等をまとめた物を1枚
ゲストに渡しています
最近はゲストの方が御存じの方が多く○○はどう行くのかと
いう質問が多いですが
240宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 12:31:40 ID:saGtzVT70
ずばり、ビジネスホテルの支配人ってどんな奴が向いてんの?
今年の入社組で、何のスキルも身に付いてねーのに支配人やらされそうなんだが・・・





241宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 14:59:49 ID:JtCdhnj/0
スルー能力があればどうにかなるよ
242宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 19:12:43 ID:4vCRrlds0
クレーム対応能力じゃね
243宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 07:44:07 ID:uKwxST7m0
【労働環境】東横イン:深夜勤務は危険だらけ 女性フロントが団体交渉を要請 [10/11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289231488/l50

【愛知】「東横イン」フロント女性が、宿泊客から性的被害…労組、防犯体制を要求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289218662/l50
244宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/12(金) 02:48:35 ID:vzF70KBfO
女のホテルスタッフには20〜40歳位までの中に、どのホテルにも、必ず美人が一人はいる
245宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/12(金) 03:11:27 ID:X0G3RJl20
>>244
あるある
246宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/12(金) 20:47:02 ID:a0aPUKm60
そこにいる同僚男が必ず食ってる
247宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/13(土) 08:33:28 ID:OXT+MVkoO
同僚というより社長、支配人、マネージャークラスだろ
248宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/13(土) 21:23:36 ID:ge6r+BZuO
支配人と結婚した同僚女は結構いる
249宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/13(土) 23:59:22 ID:PftdObWL0

うちはない まるで動物園並みだから
バイトに手を出して転勤になったバカはいたな
面接基準が摩訶不思議
顔と体で採用を月に祈る
250宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 15:35:01 ID:ySUkX4UKO
>>246
いや無理、無理w
私ホテルで働いてたけど喰わえるとかありえない
不細工ばっかだもん
あんたみたいな勘違いがいるからうちら女スタッフが愛想笑いしたり疲れるんだよね
251宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 15:36:16 ID:ySUkX4UKO
>>250
喰わえるじゃなくて喰われるの間違えですw
ごめんなさい(*´д`*)
252宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 15:57:15 ID:Dk7/XiNoO
>>251
似たようなもんだろw
253宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 16:31:39 ID:S//K14TO0
>>251
バカ過ぎ
お前は無理
254宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 11:45:18 ID:60g7ngxu0
航空券のパッケージの権利放棄が近年激減しているな。
255宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 15:19:28 ID:jsBb/6uUO
もし、予約サイトに誤った宿泊料を載せて、予約が入ったらどう対応する?
256宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 01:08:00 ID:uYSmmUVhO
うちは前にダブル朝食付で千円でネットで出してしまったが、
そのままの料金で泊めた。
1人分の朝食代よりも安い…
257宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 13:18:10 ID:0aEd8jqRO
断れないよな
完全にこっち側のミスだから泊めざるおえない
258宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 01:56:07 ID:xX2cN8460
間違った奴の処分はどうなったの?
259宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 04:50:23 ID:sWzhvIZD0
楽天トラベルの会議室にそんなスレッド無かったっけ?
客に連絡してキャンセルしてもらっても法的には問題ないみたいな。
客からしたら納得できないだろうけど。
260宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 20:08:56 ID:as0xREcb0
常識で考えて1万円の部屋を1000円としてしまった場合、
丁重に謝罪すれば普通の客はわかってくれる。

分かってくれないのはチンピラかキモヲタくらい。
そういうのに遭遇する確率は低いのだから、怖がらなくて良い。
261宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 23:07:15 ID:54dgMLgsO
今日はどこも混んでるね。
オタクも満室でっか?
262宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 08:00:14 ID:UssoMo/L0
余裕で満室
263宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 11:30:34 ID:jbL4aDlnP
昨日はオーバーの仕舞いが大変でした。
これが嫌だから部屋を抑えながら埋めたいのに・・・
264宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 12:33:15 ID:Q+Qf/WKW0
満室だったけれど、宝石商ばかりで、気を使うし、酔っ払って、柄が悪くて大変。
265宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 14:10:30 ID:WWd/2x6e0
全館満開です
266宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/23(火) 00:29:42 ID:reoW/+ZHO
京都とか紅葉シーズンな場所にあるビジホは今かなり忙しいんだろうな

地方で働いてるが客来なさすぎてオーナー不動産業者連れて来るしw

奥で駐車場とかマンションとか話してるがこりゃマジで駄目かもしれん
267宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/25(木) 02:37:44 ID:AzJnvjogO
ネットのクチコミにたいして異常敏感にはワロタw
余程、打撃が強いのかなぁ?近くのライバル店を潰すのは簡単だ!本当に安客相手に必死のショボイ業界デツネ。
268宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/29(月) 06:55:29 ID:oRb40hvX0
昨夜酔っ払いのくそじじいい4人組が2時半頃きた。一端キーもってまた
呑みに行ったからこっちも仮眠取れると思ったら一時間後帰ってきて
部屋がわからん、とか意味不明のことを言いながら徘徊するので仕方なく
近いへやへぶち込んでやった。夜勤あけが休みのとこならいいがそうじゃな
いので本と死んでくれと思った。
269宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/29(月) 07:01:30 ID:oRb40hvX0
じゃらんネットの取り扱いは楽天にくらべて20倍くらいめんどくさくないか
新しく設定するとき、普段客に文句言われてるのでじゃらんの姉ちゃんに
うちはそんな機能いらんからシンプルバージョン設定してくれんか。と
いったら案の定検討いたしますといってすぐ切れた。まあ気持ちはわかるわ
270宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/29(月) 15:10:30 ID:5fb2qBu+O
>>269
じゃらんや楽天はまだいい
ANAの面倒くささは異常
271宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/02(木) 10:03:40 ID:JaHYKnY00
栃○県宇○宮駅前徒歩約1分のリッ○モ○ドホテルの悪質清掃実態を暴露します
私は清掃員として入社しましたが、初日、私に仕事を教えてくれた「木村さん」という人は

・客が使った歯磨き用のコップを、洗剤を使わないで洗う
 洗い方:洗面器に水を溜める→コップ浸けとく→便器洗った時のゴム手袋で、コップの淵をごしごし

・便器拭いたバスタオル(掃除用)でコップも拭き拭き(拭き用のタオルを節約するため)

・便器拭いたゴム手袋着用のまま、次の部屋へGO。次の部屋のベッドメイクも便器ゴム手袋着用状態(外さない)

掃除のおばちゃん全員がこういう掃除の仕方をするわけではないですが、「木村さん」はこういう掃除の仕方をしていました
私は「客としては泊まりたくねえ」と思いましたが新人なんで黙ってました
木村さんはベテランで、一日11〜12部屋以上、このやり方で掃除をしている
昨日1日オープンしたアネック○でも、木村さんはこのやり方で掃除をするのだろう


272宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/02(木) 11:36:10 ID:OUq1l70jO
全然そのくらいの清掃ではあまいわ〜俺の会社は洗剤無しスポンジ1つ風呂トイレグラス類全部一緒経費削減1人24部屋清掃
273宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/02(木) 12:57:00 ID:5/TyPLCG0
ホテル勤務の人は裏の実体を知ってるから極力泊まらないようになるよね
274宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/03(金) 03:20:54 ID:jD7gzDdV0
>>273
どの業界もそうじゃね?
275宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/03(金) 11:37:53 ID:o3gcU7zY0
>>271
つべに動画うp頼む
276宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/06(月) 06:04:38 ID:pMoHSHb40
朝の5時に「サイトの予約の仕方が分からない」とTELあり。
複数社サイト出してるからどのサイトからの予約か聞いたら、「インターネットでお宅の名前打ち込んで、予約画面に行った」と。
楽天やじゃらんなど色々出してるからサイト名を教えてくれと言っても「パスワードではじかれる」と、見当違いの事を言い出す始末。
予約の仕方が自分で分からないんなら使うなと言いたい。
277宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/06(月) 16:07:16 ID:75gehMSf0
そういう時はもう電話で予約とっちゃうよ
説明してもどうせ理解できないだろうし、こっちも楽
278宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/06(月) 22:37:57 ID:0zr0MFDe0
今日お客さんがフロントにきて、どこどこまでの交通のアクセスからかかる移動時間、料金
果てはバスの予約までしてくれと言われた
朝のチェックアウトの時間帯で忙しかったし、丁寧にお断りしようとした切れて料金のトレイ投げつけられた
ホテル近隣の道順について訪ねるくらいならサッと教えれるけどさ
もうそういうとこまでいくとホテルの分を超えたサービスと思ってくれよ
何でもやってくれるのがホテルマンじゃないんだ
279宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/07(火) 08:38:22 ID:25RQo1H90
ヒトモドキの対応お疲れ様でした(ー人ー)
280宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/07(火) 16:01:22 ID:GrzJHaJk0
それはコンシェルジュの仕事だろ
ビジホにそこまで求めないで欲しい
281ち〜:2010/12/07(火) 18:21:28 ID:oPw53LEc0
ビジホってなぜ汚いの〜っっ
不衛生!越谷の○○オークなんてすごかったよ。ベッドの下にほこり、髪の毛わんさか。。。
アレルギ−体質は泊れないね。
カップ洗うのもトイレ洗うのも全部、同じスポンジ!
ありえない〜 
どっこもそうなの〜?
282宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/07(火) 18:25:04 ID:RusEUpo50
そうですよ。なので嫌な方は泊まらないでください。
283宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/12(日) 12:28:31 ID:KhuUsUsy0
週末は、酔っ払いばかり。
夜勤は、疲れた!
284宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/14(火) 19:18:00 ID:4EtcyovcP
部屋掃除する人って、ベテランだと一部屋にどのくらい時間かけるの?
今度バイトしようかなと思って参考までに
285宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/14(火) 20:38:43 ID:fxvSKEsCP
どんな部屋かによるし、何人で泊まったかとか部屋の損傷状態にもよるけど
最速で10分くらい。
それ以上早くすると荒くなりそう。
286宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/14(火) 20:49:23 ID:4EtcyovcP
そんな速いの??
自分要領そんな良くないから無理っぽいな・・・・
287宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/15(水) 00:58:24 ID:ipK79hvtO
私はシングル1部屋25分かかるよ。ベテランもそのくらい。
ホテルによって部屋や備品も違うから、かかる時間も違ってくるよね。
最初は時間かかって当たり前だし、慣れれば早くできるようになるよ。
とにかく体力勝負の仕事だorz
288宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/15(水) 19:33:19 ID:Rurl5sJr0
クロス張りの壁や木製の柱など触ってからドアノブに振れると
静電気でビリッてこないの知ってから怖いものナシだぜ
289宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/16(木) 04:19:20 ID:6iBN9FFx0
この時期まじ静電気やばい シーツとかソロソロと剥ぐw
290宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/24(金) 05:28:49 ID:I7qQk1aPP
清掃中の大浴場に入る奴多すぎ。
異性の風呂だからお湯止めに行けないわ、掃除用具片付けられねーわ
291宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/25(土) 23:44:04 ID:iPuWChR80
おまえら英語話せる?
292宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/26(日) 01:52:17 ID:d3jc7nKDO
>>291
単語繋げてるだけです…
293宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/26(日) 12:06:27 ID:QPlA1+MW0
楽天、じゃらん予約者が電話にてキャンセル希望が最近多い
イン、アウト時間に掛けて多いからウザイ
自らして欲しいってお願いしたら、方法分からないってバカなのか
二度と予約するなって感じ 思いません?


294宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/27(月) 06:25:55 ID:SrgEseYD0
予約の仕方がわからない!でもネット限定価格で泊まりたい!てクソ年寄りがうざい
295宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/27(月) 11:05:31 ID:nvJac3y80
昨日、似たスレ立てたバカがいるな・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1293350389/
296宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/29(水) 02:18:05 ID:rovw86QIO
年末年始も仕事か…憂鬱だ
297宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/29(水) 14:18:19 ID:3AZ5Xpqg0
夜中3時頃、フロントで領収書せっせこせっせこ出してたらさ
若いあんちゃまが1人でふらっと来て、ふっつーに「携帯充電させてもらえませんかー?」って
来た。宿泊してないのに何でそんなに堂々とできるのか謎。
298宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/30(木) 10:19:50 ID:mZW16y+A0
こえーな
下手したら刺されそうだ
299宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/30(木) 11:57:37 ID:rwk1FS6+0
宿泊客のつもりのまま成仏できない霊だな
300宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/31(金) 09:49:09 ID:Bfw5h3zq0
数ヶ月前までビジホのフロントしてたんだが、楽天から予約→ノーショウかます→楽天ポイントかせぐ奴多くてうざかった

そんな奴らのせいで満室逃したことが何回あったか…。
301宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 01:19:32 ID:2UST4XdP0
でも管理画面でNO-SHOWの処理すればポイント付かないんじゃないの?
手数料の関係もあるから面倒くさくてもやってる。
302宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 01:08:53 ID:HdnaTHAJ0
この業界40、50まで働けるんだろうか。。。
303宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 16:11:20 ID:VUscXuv40
前の上司は45歳で主任(一ホテルの責任者)やってた。

夜中はいることはほとんどなかったけど、体力的に大変そうだった。
精神的には卓越してた感じ。
304宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 19:59:23 ID:n56p9a250
よく当日キャンセルは全額負担して頂きますとか
書いてあるけど本当に催促するものなん?
やっぱ建前上?
305宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 20:57:18 ID:tV6goC800
請求するに決まってる。
つーかそういう金の事とかはここでバカどもが勘違いするから、絶対余計な事書かないよ。
306宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/05(水) 00:54:24 ID:h/QDz2B70
当日キャンセルなんて全額負担当たり前ボランティアじゃないんだから
307宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/05(水) 12:47:26 ID:4HYblT/P0
キャンセルポリシーはホテルによって違う。

うちのライバル店は当日の夜にキャンセルされてもキャンセル料取ってない。

んでそのホテルを引き合いに出して、うちのキャンセル料踏み倒そうとする客がうぜーんだよな。

よそはよそ、うちはうち。
308宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 03:58:29 ID:CPrTD1Dt0
今月の稼動どう?
うちはかなりやばいんですけど
309宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 06:19:32 ID:5oVpRHj80
>>308
去年後半から、やばくなってきました。
310宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 07:54:41 ID:BYt6i6VI0
うちも。今は役所関係、宗教、企業だとゲーム関係でもってる、他の企業は出張が減って
だめ。
311宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 15:28:45 ID:85nt6fcf0
ちょっとご教授を。

うちは160室ほどのビジネスなんだけど、一昨日くらいから館内のネットが超遅い。
(通常は光で約50mbpsほど。ひどい時は1〜2mbpsとか。)
ひどい時は切断も繰り返してて、どうやらあてはまる客が一人いるんですよ。
今まであまり無かった事なんで困惑してます。

一人の遊びか仕事?で館内LAN全体がやられちゃうってのは何が考えられますか?
ゲーム?チャット? それとも本人もわかってない所での不正プログラムが働いてるようなウイルス?
こういった経験がおありな方いたら対処方を教えて下さい。
312宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 18:36:45 ID:+7Rya9Z40
P2Pじゃないの?
313宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 18:47:04 ID:85nt6fcf0
>>312
なるほど。
あまり専門知識は薄いんですが、winnyとかファイル交換とかですよね。

館内LANがダウンしている事を話して勘弁してもらうしかないんですかね・・・。
314宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 19:10:04 ID:sdfQABXl0
pc通信自由
っていうのを標榜してるのに
いざ回線がおっつかなくなると「ご遠慮願います」
ってどうなのよ?

次から明確な基準作るべきだな
315宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 20:25:00 ID:85nt6fcf0
スレ違いになりつつあるんでやめます。
色々と検討します。有り難うございました。
316宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/08(土) 00:30:18 ID:yWFbeIvg0
月何日くらい休みもらってますか?
317宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/08(土) 06:21:51 ID:F5b1ExnR0
1月は5日。
318宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/08(土) 15:34:14 ID:yWFbeIvg0
少ないな
319宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/09(日) 12:38:17 ID:e6pHSTft0
楽天レビュー
部屋の壁が薄かったので声が隣に聞こえないか不安でした。
◇禁煙◇スタンダードダブルプラン

構造上角部屋なのに、売春婦並にやってるのか?他でやれ猿か

320宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/10(月) 01:05:20 ID:WUbNAZJl0
常連客にツインの隣は夜の声がうるさいから
できればツインから遠い部屋にして、
と笑いながら言われたのを思い出した。

風呂も狭く雰囲気もないビジホに行ってまでやりたくないな。
321宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/12(水) 20:36:10 ID:GhIvbCDd0
長期で泊まる場合もチェックアウトしなきゃならんの?
部屋に居ちゃだめ?
322宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/19(水) 04:28:08 ID:pYE9Vmgx0
何室かデリの待機室になってる


でも長期で泊まってくれるから放置
323宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/19(水) 17:06:03 ID:0MLQWDM30
連泊は掃除いらないとか週1でいいとか最初に言えばよろし
324宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/22(土) 15:04:23 ID:NTeSn4xh0
デリ業者の対応で田舎者ビビって助け求めてきた
警察には言わないでってさーバカ笑いしたよ(笑)
325宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/24(月) 15:45:33 ID:bXbzXxRm0
>>322
>>324
デリ容認のホテルなの?
クレーム注意しろよ!
うちでは、酔ったお客が呼んで、大変なことになった。
警察通報!
宿泊者には、迷惑かけた。
警察から不法侵入・営業妨害で、すぐ連絡して下さいとの事。
326宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/24(月) 15:54:27 ID:bXbzXxRm0
>>325
ちなみに警察から、管理体制について注意された。
327宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/26(水) 11:55:05 ID:QWxAplgz0
皆さんのホテルの部屋数、稼働率はどれくらいですか?
328宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/02(水) 10:48:34 ID:0hvSOhFH0
詳しいことは言えんがかつては月1000万くらいの売り上げがあったが
今は半分以下の400万前後、やばい。
329宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/02(水) 16:03:45 ID:g7HdbDXeO
400室あるけど、高稼動でスタッフもギリギリだからきつい
まあ、室単価が低いせいで売上はイマイチだけどなw
330宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/02(水) 19:05:09 ID:PrI1a5dM0
400室のビジホ?どっかのシティ? すげえな。
でもそんな企業でもギリギリなスタッフで回すとか辛いね。
うちは200室で12月約70%、1月は約60%。人員超ギリギリで回してる。 若い子欲しいなぁ。。
331宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/02(水) 23:25:59 ID:AYx3nL3tO
じゃらん予約FAX、残室数が表記されなくなったのはたまに困るわ
332宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/04(金) 19:43:20 ID:pKaeLFqYO
>>331
残室数はともかく、見づらくなったのは確か
333宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/11(金) 01:39:10 ID:X+Kny5W4O
銀座国際ホテルってどう?
募集してるみたいなんだけど。
334宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/11(金) 23:11:30 ID:gubw1Tn70
直接ホテル名出して、ここどう?はダメだろ。
335宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 19:05:37.39 ID:LrXCT0gr0
ビジネスホテルが営業職の募集をしてるんだけど、ビジホの営業ってどんなことするんだ?
336宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 22:20:10.31 ID:znsFC17R0
新規顧客開拓の為の外回り
337宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 22:56:10.59 ID:XGvLA3aUO
お前ら、毎日アスベスト吸っておりますよ〜w
338宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 19:44:00.49 ID:sHTjiX0P0
ビジネスホテルのHPでコインランドリー有(無料)というのを見たが、
コインランドリーが無料とはどういうこと?コインランドリーだが、
コイン不要で使えるってことかな?紛らわしいなw

で、乾燥機も併設されてて、それも無料で使えるの?
ランドリーと乾燥機、だいたい何台くらい置いてあるんだろう?
1台とかだと順番に並ぶのが大変そう・・。

※これはもちろん、チェックイン時間を過ぎないと使えないよね?
今日の宿泊代金を払い込んでしまえばチェックイン前でも使っていいのかな?
339宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 09:30:04.16 ID:z6HyKYetO
クレームがあって(OB)自分が対応していたのに、同僚は見て見ぬふり。それはまだよくても、自分に対してダメ出し、支配人や上司への体裁ばかり気にしてるし、挙げ句、さも自分が対処しました、てな具合にみんなには言っているのみた日には、ひさびさに殺意を覚えたよ。

奴が同じような目に遭ったら、見殺してやろう、て思ったけど、そんな自分もちっぽけな奴なんだな。


チラ裏スマソ
340宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 09:30:14.97 ID:YjsYHBX30
そのまんま問い合わせしろって。
341宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 20:39:10.31 ID:MyJMaMF2O
相手にされんのか?
342宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 10:41:18.43 ID:b0v6z8Uo0
ここ見てると、みんな同じ気持ちなんだなぁと思う
343宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/04(金) 07:37:22.04 ID:bPRIe6lC0
春になりはじめたから頭沸いてる問い合わせが急増したよ
344宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/04(金) 09:43:49.66 ID:pODRczFO0
詳しく
345宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/05(土) 02:16:10.16 ID:3wwYC6u00
遠距離恋愛になって1年たつんだが、ビジネスホテルに彼女と泊まると
一番はじっこの部屋になる確率が90%くらいだ。

セックスすること前提で部屋割り決めてるのかw
仕事終わりだからセックスする元気も無いのにorz
社員の人いたら教えてwwwwwwwwwwwww
346宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/05(土) 16:22:43.06 ID:wb0miiTL0
なんか今日変な客ばっか。
347宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/05(土) 19:28:05.23 ID:t0vak08B0
>>345
フロントで態度の悪い奴や酔ってる奴は狭い部屋に入れてる。
348宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/05(土) 23:39:34.06 ID:BQ0cC5Jd0
>>345
女連れ込みそうな外見の人とかチャラそうな奴、それと色々と声がうるさそうだったりするのも、
他の客の迷惑にならないように角部屋などの隔離部屋に入れてる。
349宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/06(日) 01:24:09.39 ID:f4tWImar0
自分は、大人しそうな女1で人で泊るが、
よく泊る宿では端部屋が多い気がするが
連泊で朝遅目にでかけるからかな?
350宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/06(日) 15:36:05.32 ID:2ptq2H8B0
>>349
こういう女がホストを連れ込むことが多い。
351宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/06(日) 20:24:32.29 ID:nAEXSsxa0
女の連れ込みは分かりにくいよね
352宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/06(日) 20:35:18.77 ID:DXOVJff30
客だけど、予約取った時点で部屋割りしてあるんじゃなく、
ホテルで受付した後に何号室とか決めるのか。
353宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/07(月) 02:42:16.51 ID:lhU8KwRx0
>>352
予約した段階で部屋割りをするなんて、
一部屋しかない特別な部屋だけだよ。
それも、部屋割りをするというよりそこしかないから決まるだけって感じ。

基本的に、これはうちのホテルのやり方だけど、
団体のような複数の部屋だけは、前日に部屋番号を決めて、
後は当日チェックイン時の担当者の判断で決めている。
だから、348みたいな考えは俺も持っているし、
たぶんここの住人は皆持ってんじゃないかな。
354宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/07(月) 08:53:45.51 ID:DHiu1EZp0
ビジホの皆様
シナチョンは専用フロアに隔離してください><
355宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/07(月) 09:02:03.78 ID:B97Avk4+0
>>352
うちでは、予約時に部屋割りを決める。

部屋指定や角部屋・EVから遠い部屋など指定する常連が多いので、
当日に予約が入ると大移動となるのが辛い><
注文の多い客多すぎ!
356宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/08(火) 00:33:32.61 ID:/TOb2Aag0
アサインのタイミングはそれぞれなんだね。
うちは前日。常連の部屋番号指定とかは予約時だけど。

>>355
「ご希望のお部屋がご用意できませんで…」じゃダメなの?
おまかせプランなのに事細かにリクエスト入れてくるのとか勘弁して欲しい。
357宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/08(火) 10:56:31.43 ID:OAz8tiTbO
部屋タイプどころか値段まで指定してくる奴いるからなぁ。
そのレートで取れないと怒鳴り出すとかほんとにもう。
何でお前が値段決めるんだよと。
358宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/08(火) 11:23:46.15 ID:n7Zg2FXB0
【旅館業】天皇陛下もご宿泊…仙台の名門ホテル「ホテル仙台プラザ」、400件もの予約を抱えたまま突然閉館へ[11/03/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299550926/l50
359宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/08(火) 11:36:41.06 ID:3ONW/Y+f0
>>330
うち20代前半しかいない

360宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/08(火) 20:22:56.65 ID:IpnuMR810
>>356
出来るだけお客様の要望には応える様にはしてるよ。
チェックインの時にトラブルよりはマシだし。

常識的に考えてオカシイだろ?って思う客も多いから困る。
楽天で喫煙室プランで申し込んでおいて、備考には「禁煙室希望」とか…
数週間先の予約を、深夜2時に電話予約とか…
大型バス用の駐車場確保の為に置いてある三角コーンを勝手に移動して駐車したり…
数え挙げればきりがない。

361宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/08(火) 20:50:22.39 ID:B1RKiM1m0
禁煙室の設定がなかったんで、消臭対応希望のつもりで記入したのでは?
362宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 04:16:06.31 ID:yGVCO54/O
駐車場は先着順だって書いてあるのに「駐車場確保してください」ってコメント入れるのいるけど、どうにかならんの?
しまいにゃ「そんな案内見てない」と逆ギレするのもいるし。


学割プランで予約してきて「学生専用です」って言ったら、そんな事知らんって言い放った親父もいたな…
363宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 09:14:29.81 ID:Kstum1PY0
どこか都内でフロントパート募集してる所はないかな?
転職したい・・・もう限界だ・・
364宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 09:51:44.53 ID:SG9cC8SS0
>>363
今転職したところで
条件はさらに悪くなると思うがw
365宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 13:11:58.13 ID:FvKfACTZO
しんどいんやキチガイばかり
366宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/10(木) 06:38:07.12 ID:0dDIALcpP
>>359
俺の所の40代3人とそっち一人で良いから交換してくれ
年のせいか知らんが動きが悪すぎる
367宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/10(木) 08:04:30.12 ID:VvUAVwFk0
どこも同じような客がいるんだ。うちも、駐車場、禁煙、とか勝手な苦情ある
それと同じくらい、うちは宴会部門もあるんだがそこの上司がいっつも飲み
歩いて夜泊まるから本当ウザイ。
368宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/10(木) 08:07:38.32 ID:VvUAVwFk0
続きだがそいつがタクシーやら、代行やら呼ぶのをフロントに頼む、ガキじゃ
あるまいし携帯登録して自分でよべっつーんだ。くそ馬鹿だな。実際馬鹿。
369宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/10(木) 22:27:00.64 ID:8Mfw/TAy0
>>367
>うちは宴会部門もあるんだがそこの上司が

一番偉い人は宴会部長?
370宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/11(金) 07:06:15.53 ID:a3wajXmm0
うちは、酔っ払いで苦労している。
先日は、横暴で、とても手がつけれなかったから、追い返した。
371宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/11(金) 09:23:34.34 ID:sCfyclRfO
酔っ払い
浮浪者
デリヘル嬢

ナイトフロントを悩ます三大要素だな
372宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/11(金) 10:14:53.84 ID:2TULfp50O
>>369
ナイト明けだし突っ込んでやろう

誰がうまい事ry

しかしすんなりクレームもトラブルも無く終わったナイト明けは、清々しいなぁ(^Д^)y-~~~
373宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/11(金) 11:06:58.80 ID:6EI7/W+V0

【旅館業】シティホテル曲がり角 外資に押され戦略転換[11/03/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299800930/l50

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/03/11(金) 08:48:50.01 ID:???
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110311/bsd1103110502004-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110311/bsd1103110502004-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110311/bsd1103110502004-n3.htm

[1/2]
「赤プリ」の愛称で親しまれてきた西武グループの「グランドプリンスホテル赤坂」(東京都千代田区)が
今月いっぱいで閉館する。バブル期に若者のあこがれとして人気を集め、多くの芸能人や各界著名人が
こぞって結婚披露宴を挙げた“赤坂の顔”ともいえるホテルの幕引き。
昨年は政財界の利用者が多いことで知られた「ホテルパシフィック東京」(港区)も閉館するなど、
景気低迷や外資との競合に苦しむ国内のシティホテルは岐路に立たされている。

■外資系が続々進出
「姉が『赤プリがなくなっちゃうんだってね』と寂しそうにつぶやきました」
閉館を迎える赤プリに1月、東京都内の52歳の男性からこんなメッセージが届いた。
東京の仕事に慣れ始めたころ、地方に住む実家の両親と姉を招待し、姉の熱望で赤プリに宿泊。
「楽しかった思い出は家族みんなの胸の中に大切にしまってあります」と男性はつづっていた。
現在、赤プリには閉館を惜しむこのようなメッセージが昨年から続々と寄せられているという。

赤プリは1955年、「赤坂プリンスホテル」として開業。3万平方メートルを超える広大な敷地に、
旧朝鮮王室の旧館や超高層の新館などを抱える。プロ野球巨人の原辰徳監督など著名人が結婚披露宴を
行ったほか、国会に近いため自民党総裁選など政治の舞台としても注目を集めた。





374宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/11(金) 11:09:40.60 ID:+Kh6GA4Q0
ホテル泊りにくるやつ、本当モラルない人ばっかだよな。
375宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/11(金) 12:29:42.23 ID:b4NykDO80
>>374
格安競争に追い込まれる業界の客はそんなもの

グランドホテルなんかにゃこないよ
376宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/12(土) 20:55:48.06 ID:AY2ZR6SV0
地震怖かった
377宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/13(日) 21:33:38.44 ID:NdQIetwg0
うちのホテル停電でアウト
でもネットはつながっていたのでネット予約して来た客が何人もいて困った
378宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/13(日) 22:09:56.07 ID:LRlxHwHQ0
明日うちの地域が輪番停電みたいなんだがどうすんだろ…?
18時〜22時とか、モロに忙しい時間帯なんだが
379宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/14(月) 03:44:36.71 ID:gjYgDOOJ0
さっきタクシーの運転手が部屋空いてないかききにきた
酔っ払いを下ろしたい様子にて
満室だと断った
380宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/14(月) 08:39:26.82 ID:4oNNPZnwO
>>379
タクシーは変な客連れてくる場合多いよね
381宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/14(月) 09:52:17.16 ID:oPVQqipy0
>>380
ホント!その通り。
手に負えないから、連れてきてもね・・・・。
こっちが困るから、お断りだね。
382宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/16(水) 01:36:30.30 ID:F6XwMueE0
>>379
新人フロントが思わずあいていると答えた瞬間に・・
タクシー運転手がまったく俺の仕事じゃないのにどうのこうのと
始まって・・
あわてて酔っ払いですか?ときいたら
みて確かめろ!と上から目線で言われて
タクシーまで行ったら
一人は泥酔一人は気が大きくなって
タクシーの運転手にむちゃゆって怒鳴ってた
当然満室と言ったら怒鳴りまくられたけど

タクシー運ちゃんごめんね!
私のお仕事でもないですって感じです(笑)
ホテルは慈善事業でも駆け込み寺でもないので
どうしてもおろしたい客連れてきて
ホテル=空室=あんたたちの仕事みたいな図式は
やめてほしい
こちらも断ります
383宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/16(水) 11:45:22.93 ID:+CI4TP420
>>382

384宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/16(水) 23:05:13.71 ID:/AC75D8B0
客本人じゃない時点でかまえるね。同じく飲み屋でスタッフに予約させるのも
断るようにしてる。
385宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/16(水) 23:31:27.77 ID:d/kDmAlk0
外からホテル見るといつも部屋の明かりが1部屋おきに
点灯してるんだけど空いてる時は隣部屋にしないで
1部屋おきにしてるんでしょうか?

386宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/17(木) 11:56:32.58 ID:nSVHm1Kb0
学会で、市内のどのホテルも予約一杯だったのに、
地震で学会が中止になってキャンセルの嵐。
あっという間に空っぽになった。
387宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/17(木) 12:56:32.92 ID:OnEYxT920
キャンセル率半端ねえ
388宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/17(木) 21:37:12.26 ID:V9b7zS2LO
うちは避難民だらけ
389宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/17(木) 23:40:14.48 ID:IT6dJXrR0
キャンセルも多いが延泊希望も多いな
あとノーショーも
390宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 01:05:18.92 ID:gCTHPV9M0
地震前にした予約ならばある程度仕方ないと思うけど、
当日予約のNo-Showなんなの?ムカつく。
391宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 12:09:32.54 ID:n/9SLoEEO
ノーショー処理が面倒なんだよな
あとウォークインも最近やたら増えた
392宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 15:48:01.24 ID:PKUMiMUu0
住所を見ると別に直接被害にあってる訳じゃなくて、遠いけど同県内だから一応非難ってのが多い
満室なのに親戚知り合いを勝手に呼んで「何で泊まれないんだ!」とかもうね…
うちは難民収容所じゃねーんだよ
393宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 16:15:46.00 ID:CuATNN4T0
【東日本大震災】大阪のホテルに予約殺到、外資系幹部の避難用か 60室を2週間押さえた企業も
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300431967/l50

【東日本大震災】誓約書にサインしないと泊まれない東横イン [3/18 15:00]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300428810/l50
394宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 18:59:24.92 ID:OTQkqYNH0
西のホテルは連日満室なんだってな
こっちは連日キャンセルだが
どこにも行けず働くしかない俺乙w
395宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 02:51:35.60 ID:yxjzS0xI0
海外のエージェントから直接電話あって300人分の部屋探してるって言われた。そんなに部屋数ねーよ

あと、皆さんのお知恵を拝借したいのですが。
酔っ払いが「部屋の番号忘れた」

俺「お名前でお部屋、お調べいたします」

酔っ払い「チェックインの時に名のったのに何で俺の名前が分からんのだ!!」と激怒
俺『俺、ナイトだからお前がチェックインの際に何と名のったかしらねーよ』と思ってると

支離滅裂な事を言い始める

このんな客への絶妙な切り返し、知りませんか?
396宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 04:41:18.08 ID:EFGkgKtXO
浣腸して失神させてそのままロビーで寝かせる
397宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 08:52:09.11 ID:YR0inGDU0
ロビーがうんこまみれになりそうだなw
398宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 10:38:43.76 ID:BhNEdm6z0
警察呼べばいい
399宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 08:13:05.96 ID:Ks2fgyx10
数部屋十数日おさえて、アパート見つけたんで明日出ますとかホテルまで買占め現象かよ…
満室で断ってた本当に泊まりたい奴に土下座しろって感じだ
400宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 10:33:40.27 ID:kBFL5IdvO
被災民もいろいろだね。
テレビに映っている人たちはみんなイイ人に見えるけれど、なかにはめちゃくちゃな人もいるんだ、て思い知らされたよ。
停電しても営業しているファミレス調べろ!て、なんなの…
401宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 20:58:08.18 ID:Cw1HUzT3O
そんな奴には浣腸してロビーで失神させなさい
402宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 15:24:20.65 ID:wO1VoxYN0
【宿泊拒否】 福島からの避難民「受け入れ拒否」問題 揺れる旅館業界 「旅館業法違反で訴えればいい」とネットにも非難続出★3 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300687959/
403宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 18:00:55.14 ID:iX4UjsjJO
>福島お断り
詳細が書いてないから分からないけど、レジカードに住所書いた後にお断りされたんだろうか。
それならひどいな。
404宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 21:48:37.83 ID:JMoTzuEs0
そもそものやり取りが書いていないから分からん。
満室だから断っても避難民がカチンときたらアウトだし、勝手に人を増やしたり等規約外の事をしたら拒否ざるを得ないし
405宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 21:51:02.19 ID:JMoTzuEs0
てか自分はこっちが気になった。これ以上勘弁してくれ。
【社会】旅館やホテルを避難所に活用 - 国土交通省
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300702294/
406宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/22(火) 06:51:16.48 ID:gUcnxRjb0
確実に収入になるからいいんでないの?
407宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/22(火) 10:39:30.80 ID:HeCLYoA+0
常連が泊まれなくなる。
偽装ラブホが機能しなくなる。
色々世話しないといけない。
408宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/22(火) 10:58:37.09 ID:3rYqAfTC0
常軌を逸している客ばかりになってビジホ以上のものを要求してくる
先週まで本当にカオスだったからもう勘弁して欲しい
409宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/24(木) 20:21:32.43 ID:lZchDgV2O
>>405
避難所に使うのは別として
その間のベッドメイキングをしろなんて言われようものなら
清掃のパートが暴動起こしそうなんだか
@うちのビジホ
410宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/25(金) 09:45:38.75 ID:h6lwPG310
でもさ、国が宿泊料払ってくれるんだろうから取りっぱぐれがないし、
確実に毎日満室だしで、おいしい話なんじゃないの?
411宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/25(金) 14:16:57.15 ID:d6sOqdfw0
3食付けてひとり1泊5000円が国と県から出るようだけど、
そんなんで満室になったら赤字。
差額が徴収できたとしても、どうだろう。それ以上に色々大変そう。
412宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/26(土) 19:44:34.29 ID:gipSabFl0
この時期に東北に来る客はやっぱり頭がおかしい
413宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/27(日) 13:15:33.26 ID:2NAAijoM0
ベッドで糞もらすのは勘弁な
414宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/28(月) 14:46:53.25 ID:CT5X8jDW0
やっぱホテルは女の仕事だよな
415宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/28(月) 18:00:41.56 ID:5wZ7K0jt0
酔っ払いの客で名前の文字が解読不可能な場合、領収書用のPC入力は
どうしてる?
あと、夜間はバイト一人で当直だけどホテル業法違反にはならないのかな?
ちなみに客室数は250室なんだけど。
416宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/28(月) 20:32:30.13 ID:rqa4+nSGO
>>415
普通酔っ払いだろうが判読不能ならしつこく聞き返すぞ
417宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 01:02:41.63 ID:DNmpWf6cO
>>414
そんなこと言わないでやってくれ。
女もなかなか大変なんだぜorz
418宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/31(木) 21:22:11.41 ID:32uqEXXeO
人間関係がキツい。シフトで嫌がらせを受ける。
419宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/01(金) 00:05:36.87 ID:LoNjUAjE0
それもホテル業の宿命
420宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/01(金) 06:39:48.37 ID:4emrkbJ9O
えこひいきと自分の利益に基づいてシフト組んでるのが許せん。
普段常識人面してる癖に本当にセコい。うんざりだ。
421宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/01(金) 12:16:11.01 ID:LoNjUAjE0
人間関係の悪さもホテル業界の特徴
422宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/01(金) 17:39:33.36 ID:I+6kVXazO
うちの所はスタッフ同士は仲良いが上とは最悪。
(社長vs部長)vs他スタッフという図が出来上がってる。
423宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/01(金) 18:42:55.86 ID:/n1cLmXy0
客室係の方が派閥ができててドロドロしてる。
女って怖いと思う。
424宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/01(金) 21:00:35.75 ID:rQOf16E70
サービス業は人間関係悪いとこが多いよね
425宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/01(金) 22:52:17.94 ID:FkPkYu6n0
神様どもを相手にしてるとストレスがたまるからねえ。
426宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/02(土) 00:45:37.47 ID:ZRmOXDNQ0
上司のしゃぶらされたらそりゃストレスたまるよなぁ
427宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 02:10:04.94 ID:ToJPq6Id0
4月からナイト一人です(T_T)
何も起こらないことを祈ります
428宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 23:13:01.03 ID:pVzrM4a90
>>427頑張れ

最近の客はノーショウだったり時間外深夜に来たり「5部屋とったけど2部屋だわww」が多い
本社は脳足りんだしストレス溜まる
429宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 00:02:21.55 ID:gZf9ByufO
フロントで働きたいのですが 求人に簡単なパソコン操作とあります。
検索くらいでほとんど触ったこと無いのですが 無理ですよね…教えてもらえないですよね?
430宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 00:06:54.33 ID:/jSkxPs20
エクセルでマクロ組めるくらいで充分だよ
431宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 01:55:06.44 ID:sdIb7cpNO
夜勤月15〜16日勤務のビジホに勤めて約2年。
夜勤、夜勤明けでほぼ毎日仕事、まともな休日なし。自由な時間は夜勤明け〜翌日の出勤時間の間のみ(会社規定ではこれが休日)夜勤明けも昼過ぎまでは普通に残業。奴隷並みの待遇で体がもう限界。
今求人出してるホテルは全部ブラックと思うが、多少なりともましなブラックに転職したい。
432宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 11:31:39.11 ID:aIbGbx86O
>>428
クリックとかカットとかペーストとか出来るなら大丈夫。
433宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 12:38:44.98 ID:Z+kwCc2e0
>>429
2ちゃんできるくらい
日本語と数字入力できれば大丈夫かと
434宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 14:23:37.40 ID:CZItXDSZ0
>>431
この時期だから募集してるとこはないかもね・・・
435宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 17:15:32.41 ID:Z+kwCc2e0
>>431
普通の感覚では休日ゼロだな
酷くても月5日〜7日くらいは丸一日の休日があるもんだけどな
それだけ仕事出てれば結構貰ってんじゃない?
遊び歩く体力もないだろうから貯金はできそうだし
地域や条件の縛りがなければ求人はあるぞ
436429:2011/04/06(水) 23:11:33.93 ID:gZf9ByufO
PC持ってないので2Chは携帯のみですorz
26歳ですが転職したいんです。どこかで教えてもらうしかないですね
437宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 23:18:41.59 ID:7vQUA5gqO
やりながら怒られながら覚えるんだよ馬鹿。仕事は盗んで覚えろよ。俺と多分同じ年齢だが君は社会経験はあるの?そんな考えじゃこんな糞仕事も苦労すると思うから応募するなよ
438宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 23:36:06.21 ID:gZf9ByufO
>>437 七年間同じ職場で調理師やってました。多少の接客と。 やる気はありますよ! 入門テキスト買って ネカフェで練習してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
439宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/07(木) 00:09:15.34 ID:LvWdxJUEO
言い方悪かった、ごめんよ。
440宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/07(木) 00:36:13.51 ID:x0GEYqbs0
調理師スキルウラヤマシス
フロントで働きたいのか・・・
441宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/07(木) 02:26:14.18 ID:U9COrp800
リネン室でセックスしてしもた・・・
442宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/07(木) 10:50:34.24 ID:5fNiGWpgO
>>431
うちも夜勤明け〜翌日の出勤まで(一応30時間くらいはあいてる)が休日だった。
でもそれは法律か労基かなんかの違反だったらしくて、その勤務はなくなったよ。
ダメ元でどっかに相談してみたら?
443宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/08(金) 09:00:39.53 ID:jRFYM1K00
人件費削減でギリの人数でまわしてるからきついよ。なのに今日から
一週間自宅待機だよ・・・。
都内でどこか募集してるフロントないかな・・
444宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 01:05:28.22 ID:IshlT1Rs0
都内は死亡状態だぞ
445宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 06:03:55.41 ID:quCaGQ1G0
近所のビジホ(都内かなり暇そう)に求人の貼り紙があった。
17-9時と書いてあったのですがこれってのは仮眠時間が含まれてるんでしょうか?
で、時給はその仮眠時間を差し引くとかそういうシステムなんですか?
業界のことを全く知らないのですが本当にすぐ近所なので収入も落ち込んでいるし
応募しようか迷っています。よろしければご教授下さい。
446宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 07:35:57.27 ID:SaG0LdN50
17-9時程度では仮眠なんて無いよ
休憩のみ
447宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 07:43:49.32 ID:quCaGQ1G0
>>446
ありがとうございます。
15時間勤務とはなかなかヘビーなバイトですね。
448宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 09:28:06.45 ID:GCj7XMDk0
>>445
うちの夜勤は23−9だけど仮眠2時間あるよ
449宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 16:26:12.98 ID:quCaGQ1G0
>>448
仮眠時間は拘束はされるけども時給には入らないって感じなんでしょうか?
450宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 00:51:08.55 ID:6o/rLb3P0
>>448じゃないけど、
拘束されてる限り仮眠中でも普通は時給でるんでない?
うちの場合は仮眠時間は決まってなくて、
チェックイン終了後から始発が出る時刻くらいまで仮眠が取れる。
長ければ5時間とかw
でも2時間の休憩時間はその仮眠の時間に充てられてしまう。
その時間帯はひとり勤務だから法律的にはダメらしいが。
451宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 09:40:49.69 ID:l/UA24Mo0
>>450
わかりました。
このご時世ですから応募が殺到してる可能性もありますが
試しに聞いてみます。ありがとうございました。
452宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 10:17:42.80 ID:vCy+KeeN0
休日、休憩時間、賃金は表向きと全然違う場合も多いから面接時にしっかり聞くべし
453宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 13:05:21.03 ID:eZwznGz60
ブラックということを前提にね
スペックの高いやつは違う業界を目指すべきだね
454宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/11(月) 01:23:02.68 ID:ib2j5WS7O
うちは仮眠どころか休憩時間すらないぞ
18時間勤務で仕事が分刻みで詰まってる
455宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/11(月) 12:12:12.04 ID:BS/XGGPK0
>>454
18時間勤務→休み→18時間勤務って感じで繰り返しなんですか?
456宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/11(月) 23:52:08.57 ID:e0gBern50
>>454
分刻みってそんなやることある?
457宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/12(火) 20:45:02.46 ID:FsD3a3LzO
>>454みたいに分刻みの仕事はないが、うちも日勤だと12時間、夜勤だと24時間休憩無いよ。
だからみんなで協力してサボってるがw
458宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/14(木) 09:58:02.76 ID:JrIiPvz00
自宅待機が伸びてしまった・・・
おまいらなんやかんや働けててうらやましいよ。
459宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/14(木) 16:58:34.88 ID:PyEklLLH0
最近は空威張りする客が多くて面倒くさい。
460宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/14(木) 23:57:26.38 ID:uB/XKetF0
この間やたらと威張るというかチョットやばい感じの学校の校長が泊まったんだが
あんまり物言いがひどいので今度レコーダーを用意しておくのもありかと思った
ANAとか会話は録音されてるしね。威嚇とかは犯罪性が多少はあるのかな。
こんど所轄の警察にも聞いてみようと思う。
461宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/16(土) 11:07:27.37 ID:arQN3iCvO
都内のビジホ勤務だが、地震以降稼働ガタ落ち。
今月は今のとこOCCかろうじて60%台。
こんな状況が続けば年内に倒産かも…。
462宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/16(土) 11:26:39.76 ID:QRMgo6DD0
>>461
うちの向かいにあるビジホも地震以降、部屋の明かりがほとんど消えたわ。
全国チェーンのところだから潰れることはないだろうが稼働率50%いってないと思われ。
463宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/16(土) 12:22:07.02 ID:KYFnRuoZP
関西圏でも場所によりけりだよ。
USJの近くとかは修学旅行にネズミーランドいく予定だったとこの振り替えをがっさり取り込んでるし
大阪キタは東京からオフィスを移動した企業とかがあるから強いけど
それ以外のとこ、ずいぶんお疲れ様みたい。まぁ関東への宿泊も関東からの宿泊も今はそれどころじゃないんでしょうね。
うちも大阪の真ん中だけど今日は土曜日だってのに7割稼働くらいじゃないかなぁ・・・去年の夏にオープンしたんだけど、土曜日で埋まらないの始めてかも。
自分達のところだけじゃないから安心しなさいよ?もう少ししたら出張需要から回復していくと思う。
464宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/16(土) 13:24:25.94 ID:1SUpmpI00
で、分刻みの仕事ってどんなのか誰か教えてくれ
465宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/17(日) 00:14:00.67 ID:wX+fpfHK0
旅館のサービス係とかなら確かに分刻みだがビジホでなぁ・・・
466454:2011/04/17(日) 12:05:56.33 ID:xnwSqT41O
レスが多いみたいなので、亀だが少しだけ

うちのホテルは宿泊、宴会、レストランなどの売上処理を全部夜勤フロントがしなければならない

客室数もそこそこあるので、バッチ後の売上処理だけで膨大な時間を割かれる

これを社員一人でやらなきゃならない(バイトもいるが、あくまでチェックインとかするだけ)
やる事多過ぎて休憩に行けないのが現状です

なのにちゃっかり休憩時間分は給料引かれてるOTL
467宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 00:35:30.67 ID:H2P4h/9E0
つ転職
468宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 04:04:46.67 ID:HEZcw5tb0
ナイトのジジイ居るけど新聞読んでゲームするだけ
何でそんなん使ってるのかわからん
469宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 04:22:11.21 ID:6BT/WSW4O
>>468
ちょうど今夜勤でそんな年寄りと勤務中
人の悪態は突くけど自分のダメな所は常に正当化
PC使えないし英語もまるでだめ
元東○インの支配人かなんか知らんがいつまでも老害が職場にいると迷惑なんだよ
470宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 12:00:11.98 ID:4T5Xbxzf0
反面教師としてみるしかない
このままでは何れ自分もこうなっちまうという危機感を持ってオフに自分を高めるしかない
いつまでも出来る仕事じゃない
異業種で活躍できるスキルを身に着けないとと自分に言い聞かせて
471宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 13:01:25.33 ID:H2P4h/9E0
次の業種職場に備えて勉強あるのみだよホント
472469:2011/04/18(月) 14:43:18.00 ID:6BT/WSW4O
>>470
>>471
何という良スレ!
確かにいつまでも夜勤やるわけにはいかないし、前向きに頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
473宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 12:00:09.75 ID:sDMmCLD50
髭そり使ってる客の割合ってどれくらい?
あるスレで髭そりが有料って文句を見かけた。
勤務者じゃなくて、客で個人的な主観だけど
ああいう使い捨てで剃る気になれない。特に冬場。

出張多いからかもしれんが、タオル以外は全て
自分で用意して使ってる。
474宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 14:24:00.08 ID:iHQof9ob0
>>469
どこにでもいるんだよね・・口は出すけど身体を動かさない
ここにいるそんな奴も元東○インの支配人・・・
なにこの偶然・・
475宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 14:52:53.51 ID:K1iIsqhw0
大阪に本社がある格安チェーン店で支配人やってたけど、就職活動でそのことがネックになってる…
書類アウトは当たり前。面接でも職歴のその部分をかなり聞かれる。
そのホテルが悪いのではなくてビジネスホテル勤務ってのが良くないのかな?
使えないな俺…
476宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 15:06:30.23 ID:K1iIsqhw0
>>473
それ俺が働いていたホテルがそう。
UBに髭剃りは置いてないよ。フロントで100円で販売。
髭剃りは支配人が自腹購入して販売するのよ。いくらも利益ないけどね。
洗濯洗剤も支配人が購入して販売。駐車場も同様。
477宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 16:00:18.75 ID:8r1tzWjz0
【震災】千葉市中央区の「ホテルグリーンタワー千葉」営業終了へ…中国客5割、原発打撃
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303191510/l50
478宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 16:16:46.59 ID:sDMmCLD50
>>476
そうSHの事。
SHスレに髭そりが無いって文句あったけど
ぶっちゃけ、あの髭そり使うか?
果たして何人の人が使うのか?って疑問に思う。

ホテルの事を悪く言いたい訳じゃないけど
ビジホにある物って、刃は剃り味悪い上に、
備え付けのソープは泡立ちが悪くて、剃刀まけするだろ。

余所のホテルは無料で置いてるのに
置いてないのはサービス悪いって事なんだろうか?
479宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 16:20:56.38 ID:XEBN3vq00
ビジホのカミソリなんか使うと肌荒れする
480宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 02:15:04.98 ID:J1OZsnfy0
ビジホって支配人室があるのが普通?
481宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 02:26:55.70 ID:kFFcIMpE0
うちの向かいにビジホの別館があって部屋数が25室くらいなんだが
震災のあと明かりがついてる部屋が毎日ひと桁。
大半を近所の本館に割り振ってんだろうがそれにしても酷いな。
以前はこんなことなかったのに。
482宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 06:01:16.09 ID:yPqtzLsb0
バイトから社員になった人いる?
483宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 10:17:15.68 ID:egW6BZNK0
>>482
オレなったよ。安月給の契約社員だけど…
484宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 11:31:51.33 ID:nvj90Ava0
ビジホはホテル業界でも弱いんだよな
旅館の面接行っても「ビジネスホテルは楽でしょうw」とか言われる
実際旅館で雇ってもらって接客のレベルの違い、仕事の質に愕然とした
都合でビジホに戻ったら本当に何もしてないんだと痛感する
485宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 12:28:40.83 ID:J1OZsnfy0
だって金もらってルームキー渡すだけだし
486宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 14:42:57.75 ID:JowBpjNx0
そうだね
487宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 21:06:17.53 ID:mbJ3PUlE0
>>480
うちは支配人室なんてもんはないよ。作ってそこにずっといて欲しいよ
だってベラベラ一日中喋っててうるせえのなんのって・・
488宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/22(金) 17:33:49.98 ID:Yinutn6+0
酔っ払いが呼ぶ、デリヘル、何とかしてほしい。
24:00〜、いつも注意している。
この前、見逃して、隣室からクレーム。
ルーム代、全額返金及び保証を請求。
夜勤は疲れる。
489宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/22(金) 18:00:42.09 ID:yNFVUaTV0
>>488
どうやって対処しました?
490宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 11:10:37.96 ID:HKiryzlm0
>>488
デリヘルってティムポ舐めるだけじゃないの?
隣室に技師案が聞こえるの?
491宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 11:25:29.78 ID:cAKP2OpC0
>>490
最近は本番なしじゃ商売にならんでしょ
492宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 12:28:06.96 ID:tEIkls5I0
俺はわざとデリヘル嬢は通すよ
で、15分位したら内線で帰るように言う

一回プレイ始まってからの方が失うもの多いでしょ
493宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 20:36:03.53 ID:K2srelVu0
デリを呼んだ部屋には、必ずコンドー○、使用がある。
これって、売春で捕まるのでは?
警察入ったら、厄介だぞ!
気をつけろ!!
494宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 22:44:18.40 ID:tnp/DQ9f0
車上荒らしとかがあってもナイト明けに昼過ぎまで事情聴取されたりするからな
495宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/25(月) 11:16:34.08 ID:/0DfJoIs0
>>491
まじっすか!

デリヘル童貞だから
知らなかったw
496宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/25(月) 13:48:23.91 ID:keD3/Uot0
1度だけチェンジオッケー!のデリ呼んだらブサイクが来たので、心を鬼にしてチェンジしたら
更にキツイのが登場した。最初の子に戻してって頼んだら「2回目のチェンジは出来ません」とのこと。
運が悪い・・・
497宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 09:39:20.46 ID:OcHZgtmKO
>>496
お前さんの経験談はいらない
498宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/27(水) 01:00:10.17 ID:cOYP/eH+0
いや、貴重な経験談をありがとう。
499宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 03:25:52.41 ID:rslaPFDHO
セキュリティシステム(深夜は入り口にルームキー挿して解錠)も理解してないくせに
名前尋ねられた位で頭おかしい呼ばわりされたんだが
いちいちつっかかってくんなや喪男
500宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 08:53:37.36 ID:JtnqB4850
うおー始まったよGW駆け込みのファミリー問い合わせ地獄…
501宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 21:17:58.76 ID:XkUp43870
親御さんたちは子供に謝罪汁!
計画性がないからせっかくの大型連休にビジホなんかに泊まる事になっちゃうんだよ
502宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 22:07:44.27 ID:1TdIVd9P0
都内のビジホ、最近値段下げてきてるところ増えてるね。
料金が平日カプセル並のとこも出てきてるわ。
503宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 23:40:21.33 ID:85eCKc6f0
日帰り出張激増

一部の高級ホテルがビジホ定価並にダンピング
504宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 06:57:28.01 ID:I93dW92FO
505宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 22:23:12.24 ID:MnFWLOfA0
ここのとこ多いボランティアで来てる人ってどーいう関係で来るの?
ボランティアって名ばかりで実際は半分旅行気分で来てるやつばっかなんじゃないの?
ボランティアっていい儲けになるのかなって感じしかしねえ そんなやつしか見てねえし
506宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 23:56:09.13 ID:rZfo+wON0
>>505
ボランティアのツアーもあるし、
旅行気分っていうか、被災地の見物のためじゃね?
507宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/01(日) 07:16:42.89 ID:8P2DDuGV0
皆さん
デリヘルetc風俗関係は、ヤクザが絡んでいることを忘れないで下さい。
問題起こすと厄介だぞ。
やはり、通さないのが、一番。

コンフォートは、デリヘルのチラシが
部屋の扉下の隙間から入れられていた。
508宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/01(日) 09:52:51.70 ID:82RsfiQs0
デリヘルは最近ヤクザ絡んでないとこの方が多いって聞いたけどどうなんだろう?
509宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/01(日) 21:06:53.29 ID:7MgI1JbEO
経営者がカタギでも知り合いにやーさんがいることが多い。
トラブルなど生じたらそいつに頼むからといってカタギでもデリはじめた人いた。
510宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/02(月) 01:25:08.29 ID:XYmnfds3O
やっぱそういう繋がりか怖い
511宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 03:23:29.66 ID:frJfSgXt0
ちょい質問。
バッチでトラブって更新できない時どんな対処してる?
うちはビル出しできないから全部手書きで用意することになってる。
512宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 11:43:30.13 ID:6bSYQhMA0
手書きでしょ。
513宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 14:05:07.20 ID:kSYfJEvJP
基本的には前会計でビルをチエックインする時に渡してるからなぁ・・・
514宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 20:20:09.80 ID:6i5bF7WTO
ラブホは盗撮カメラがついてるのが当たり前らしいのですが、シティホテルはどうなんでしょう?旅で結構使うのですが…


ホテルで1人現実逃避したいと思ったのですがカメラは怖いっす
当方女性です

515宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 22:30:20.35 ID:QN57OO7mO
歳と現実逃避の仕方を書いてくれれば教えますが…。
516宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 01:53:42.70 ID:aOUZIYEg0
家族連れ多すぎ疲れた…
駐車場いっぱいになって走り回る羽目になるし
しかもこの後に及んで今日空いてますか電話がひっきりなしにかかってくる
517宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 03:18:30.45 ID:CR5vIgqw0
>>516
ガンバレ
糞忙しい日があるから暇な日に鼻くそほじってても給料がでるのだw
518宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 03:50:57.34 ID:k6zStYrl0
1時過ぎに「今日空いてますか?」って計画性なさすぎだろ
519宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 12:41:11.25 ID:FUB+Fcjm0
ほんとラブホみたいに看板に満室ネオン欲しいわ
520宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 15:00:55.29 ID:TqHBpQhj0
あるある。夜18時頃「空いてませんか?」電話
酷いやつは満室って言ってるのに「ちょっとも空いてないの?」とか、呆れる通り越してウケル
521宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 16:13:47.38 ID:Y+t2okJl0
うちのホテルはお得意さん用に21時まではダブルかツイン一室空けてるけどな。
522宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 18:35:05.27 ID:Uh66fDx20
都内のビジネスホテル勤務です。
稼働率やばすぎ・・・今にも潰れそうです。
他もヤバいんでしょうか?
523宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 18:39:34.87 ID:SpiJK/dEO
>>522
ウチは昨日震災後初めて満室になったよ@渋谷区
でも明日からまた稼働ガタ落ち
もしかしたら秋頃には倒産かもな〜
今他業種に転職活動中さ
524宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 19:44:08.82 ID:CR5vIgqw0
>>522
確かにうちの目の前にあるビジホは25室で震災以降おそらく稼働率は20%以下だと思われます。
全国チェーンなのでヤバイのが東京だけなら問題ないのでしょうが・・・。
525宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 20:41:26.56 ID:NQY70WQF0
その分被災地のホテルが頑張っているよ。
526宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 20:47:19.33 ID:k6zStYrl0
都内って何でダメージ受けてるの?
527宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 04:59:45.11 ID:iowUaTGR0
>>522です
やっぱ都内はダメぽいですね・・・
528宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 18:18:10.90 ID:YM+x5+urO
GWがやっと終わった
529宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 21:21:25.80 ID:34JSd2xC0
>>528
日曜が終わるまでが遠足
530宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/06(金) 02:47:22.63 ID:Iwkja6/50
でもうちも今日は閑散としてたわ
客数2割以下とか大丈夫かな
531宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/06(金) 09:09:13.48 ID:mKu/sIAAO
ほぼ毎日20%〜30%\(^o^)/
連休初日だけ満室だったけどその他はおわた
532宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/06(金) 17:11:55.19 ID:Au7hg47O0
ネカフェの客でも食いにいかないと今後は厳しいかも知れませんね
533宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/06(金) 18:55:08.11 ID:8Wc3RHe70
おまえら早く転職しろ
女は結婚すればいいが男は30過ぎたら終わりだぞ
534宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 19:28:13.81 ID:PSSL3IsGO
横浜でフロントが金属バットで殴られて20万持ってかれてたね。
1人ナイトだったんだろうなぁ…
535宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 21:16:36.10 ID:6wE2+hTZ0
うちも一人ナイトだわ…

ホテルバイトの時給じゃ生活できないから掛け持ちしようと思うんだけどしてる人いる?
536宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 21:44:33.49 ID:vHDEdhtZP
若いときは正社員やったけど掛け持ちしてた。
ナイトばっかだと二日に一回しか出勤せんで済むし、掛け持ち先が水商売やったからそんなにしんどくなかった。
537宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 21:44:38.12 ID:YODNXIUB0
門限ないホテルは、怖いわ。
いくら防犯カメラあっても、3人組みの覆面が相手だったら、どうしようもない。
538宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 23:03:25.22 ID:FwcuJZrL0
3人組の覆面がその気で来るなら門限云々関係なくね?
539宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/10(火) 07:57:42.74 ID:CjU/f9mi0
門限2時で1時50分に来られて終了だね
540宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/10(火) 11:31:28.23 ID:uyqnxVHj0
ぶらっと遊びにいって急に一泊しようとおもい
予約なしでいくのではなく、
門の前でいったん電話予約いれたほうがいいでしょうか?
541宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/10(火) 12:36:46.22 ID:R2C5dKXJ0
>>540
定価かその場のスタッフのアドリブ価格になるけどおk?予約サイトとかで見る値段より大抵高くなるよ
他のお客様もいるフロントで値段の交渉やごねたりしなければおk
門の前よりももう少し離れた場所にいる場合なら空室確認の電話入れた方が良いと思う
空いている場合は値段の話もするし、ホテル側としては部屋を決める時間が欲しい場合もある
542宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/10(火) 14:47:24.23 ID:uyqnxVHj0
>>541
ありがとう
543宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/10(火) 17:26:28.34 ID:YX7hqFIW0
>>536
女?
曜日が決まってりゃ掛け持ちも楽なんだけどな
544宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/10(火) 22:42:13.43 ID:gQcHjzytO
ホテルアルファーワンでナイトフロントに受かりました

結構田舎なんですが、仕事とか難しいですか?
ビジネスホテル勤務した事ある方のお話をぜひ聞きたいです
545宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/10(火) 23:28:58.94 ID:kDUPZ6BY0
>>544
御愁傷様です。仕事は難しくないですが長く勤める会社ではないです。給料は安いし昇給もほとんどありません。スレもあるので見てみると参考になると思います。
546宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/11(水) 07:57:28.37 ID:FLPII8vMP
ナイトは楽ですよ。
547宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/11(水) 13:02:08.12 ID:aMZPZjLk0
ナイトは客が居ナイト楽だね
548宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/11(水) 15:13:13.52 ID:XuerzL+V0
>>546
そう?
未明に戻ってくる酔っ払いや5時前にチェックアウトする客で、仮眠とれない時が
多いけれど・・・・。
549宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/12(木) 10:40:59.76 ID:F1v4Th5r0
俺も多い。もし本当にナイト楽にしたかったら遅い客、早区出る客は
断る。でも売り上げもあるから、せめて早く出る客には事情説明して
前金もらってキーおいて、かってにアウトしてもらったら、まあ、大きい
ちゃんとしたホテルだったら難しいかも。上のは田舎かなんかで
善良な市民しかとまらないとこじゃないのか。難しい人多いよ。
550宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/12(木) 21:59:08.91 ID:4ZOsYIPZ0
>>544 宿無しさん@お宿いっぱい? sage 2011/05/10(火) 22:42:13.43 ID:gQcHjzytO
ホテルアルファーワンでナイトフロントに受かりました

結構田舎なんですが、仕事とか難しいですか?
ビジネスホテル勤務した事ある方のお話をぜひ聞きたいです

ホテルアルファーワンのナイトは仮眠無いです。基本は18時間連続勤務で休憩1時間。休憩とれなかったり残業だったりもざらにあるけど。
551宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/12(木) 22:13:35.84 ID:OeoGdhZ90
>>550

おめでとう!
あなたのホテルマンとしての輝かしい第一歩に乾杯!
552宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/13(金) 05:38:00.15 ID:WTtBOAhR0
>>550
仮眠なしということは、ナイトは、一人勤務なの?
部屋数どれだけあるかわからないが、体壊さないようにしてよ。
553宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/13(金) 18:45:53.83 ID:KlbwCOGZ0
13時から21時のフロントって楽?きつい?
シティホテルみたいな駅前ホテル。主に観光かビジネス客だと思うホテルが
バイト募集してる。
時給900円。どう思います?
554宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/13(金) 19:55:49.25 ID:OwcLT2vn0
きつい
555宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/13(金) 22:52:37.96 ID:8p0KciYv0
>>553
その時間帯で募集あるって事は宴会場やブライダルもありそうだな。
土日には早いチェックインが多くて荷物預かりとかも多そう。
時給も高めだしきつそうだな。
556宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/14(土) 09:03:01.67 ID:KN8H+W070
そりゃあフロントとみせかけて宴会だろうめちゃくちゃきついぞ
だから900円なのだ。フロントなら750円が妥当くらいだ。
フロントは会社によっちゃあ楽かもしてんが、ホテルの顔だし、
案内や各部所との調整、団体の段取り、迷惑客のあしらい、想定外の
対応等、いろいろと大変な面もあるぞ。人に聞かれたらそのあたりを
話したら割りと大変なんだなと思ってくれるかも。
557553:2011/05/14(土) 11:32:18.40 ID:m/4eRk3o0
ちなみに、J○西○本運営のホテル。
先にコレ書いとけばよかったね。
やっぱキツイ?
558553:2011/05/14(土) 11:36:10.48 ID:m/4eRk3o0
連投すまん。

それと、フロントって帽子かぶりますか?
559宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/14(土) 12:16:08.90 ID:cGKrBDQA0
>>558
制服に帽子があるところもあるが・・・
そんな事は面接前に現場を下見すりゃわかることだろ?
560553:2011/05/14(土) 13:12:37.66 ID:m/4eRk3o0
それが下見できないホテルなんですよ。

ホテルフロントで帽子かぶるんならやめとこうかな。
帽子かぶる仕事あんまり好きじゃないし
561宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/14(土) 13:25:03.74 ID:AqxodU8yP
○鉄イン!?
562宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/14(土) 15:26:44.42 ID:f7vP7+Lv0
美人フロントの黒タイトっていいネ!
563宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/14(土) 20:06:21.28 ID:w8uyNkVf0
美人フロントが予約ページに載ってるだけで選ぶすけべはいないだろうな?
564宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/14(土) 20:46:23.17 ID:KN8H+W070
そんな下心木っ端みじんにくだかれるわ。
565宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/14(土) 21:09:16.13 ID:pVq3F1dg0
>>557
新大阪や姫路、金沢にあるビジホ?
566553:2011/05/14(土) 22:00:33.03 ID:m/4eRk3o0
>>565
そうそうJ○西○本運営ホテル。
関西関東。
きつい?帽子かぶる?
567宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 00:49:31.85 ID:LOeJhrKo0
>>566
本当は帽子かぶりたいんだろう。
お前、ハゲだな?
568宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 03:20:56.67 ID:Ba5qi4/rO
わかりやすい奴だなw
そんな帽子被りたいならヅラ被れよ
569553:2011/05/15(日) 19:27:46.76 ID:7a52KpQq0
wwwwwwww
帽子かぶりたくねーから聞いてんだよ!!wwww
570宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 21:59:39.57 ID:LOeJhrKo0
>>569
あー、ヅラの上に帽子かぶると、蒸れてハゲが進行するから、
かぶりたくないわけか。わかった。
571553:2011/05/16(月) 00:27:27.08 ID:4h8jhZyF0
おおおおおちょくるのは辞めてください!!w

で、マジレスでどうなんでしょうか?
572宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 09:59:56.72 ID:PdNPcubtO
ホテルに電話して直接聞けよハゲ
573宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 10:00:43.24 ID:SU8eIT600
ハゲビジネスには投資しなくていい
いったんスイッチ入ったら抜け毛止まらないから
フロントしたらもっと禿げると思う
574宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 12:14:28.05 ID:4jGYNHKp0
泥酔客におい禿げ頭!とか言われて余計禿げるぞ
575宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 15:21:06.22 ID:e3CTiepLO
パートのババァ共にもグチグチ言われて禿げるぞ
576宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 19:48:24.05 ID:xIEMVc+70
日勤女子のイビリ合いがひどいです→新女子がすぐ辞める。
ナイト男子の指導がひどいです→新男子がすぐ辞める。
上司の頭がかなり悪い→使えないからすぐ寝て頂く。
そんな環境でも楽しく働けてる自分→麻痺してる。
皆そんな環境なんでしょうね(笑)
明日も頑張ろう。
577宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 20:26:21.46 ID:lLv4mX5d0
IH器具持ち込んで部屋で飯炊いたりインスタントラーメン作ったりするのはOKですか?
578宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 22:08:51.83 ID:NM37ksqg0
NO 火事になったら責任とれんの?
579宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 23:18:58.26 ID:F3mps1E40
>>577
キッチン付きの客室なら桶
580宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/17(火) 01:10:43.16 ID:lJVGGKqTO
キッチン付きなんてシティホテルのスウィートくらいだろ
581宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/17(火) 02:29:12.20 ID:KtjqPgI50
自炊系温泉旅館へGO!
IHなんて邪道だぜ!竈で米炊いてすいとんにしようぜ!
582宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/17(火) 02:49:40.84 ID:yfix9ftn0
>>580

東急ステイ日本橋に6ケ月滞在した客室には簡易キッチンあったけど。
583宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/17(火) 12:11:39.70 ID:CXWJYLrG0
全館206室の客室数のビジ帆って忙しいでつか?
584宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/17(火) 18:40:49.00 ID:KtjqPgI50
稼働やスタッフの人数、会社によって割と異なる仕事内容等による
585宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 08:52:11.31 ID:q1tAmp3nI

日勤ババアのイビリがひどいです→女子がすぐ辞める。
ナイト男子は優しいです→ただし目が死んでます
上司の頭がかなり悪い→頭悪いだけじゃなくて不正ばかり
そんな環境で楽しく働けない自分→脱出します。
586宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 12:38:29.39 ID:uwNQFflJ0
人のことは言えんがやはりホテルの上司は馬鹿が多いのか。
587宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 13:12:57.14 ID:Rzz91kuy0
うちの社長は馬鹿っていうより、むしろキチ◎イ。
588宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 13:30:48.73 ID:5aL34AS00
同族経営が多いからねぇ
しかも創業者は高度経済成長やバブル期に成り上がったのが多いから
現状の不況も現場責任者を精神論で叩いたりするんだよな
今はその2代目が役員に就いてる所が多くてさらに厄介
589宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 15:29:35.12 ID:aLQapk9n0

最初から見ましたが、報われない仕事なんですね・・・。

転職は考えないんですか?
590宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 16:05:47.75 ID:+mYiI/Zc0
転職出来ないだけ。だって他で通用するスキル身につかないし。
591宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 17:42:55.07 ID:5aL34AS00
だから頑張って自分でスキル身につけるしかないんだよな
だけど体力無くて頑張れないダメな俺涙目 orz
592宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 14:59:12.60 ID:ZIk7+vWt0
ビジホバイト決まった。
宴会場なし、ブライダルもなし、飲食店もない200室ちょいの
駅前ビジホフロントバイト。

覚えること大変すか?
昼13時から22時までっす。
593宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 23:36:59.40 ID:hCzNDMnj0
ご愁傷様
594宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/20(金) 11:31:07.86 ID:UHS8Q/NrO
>>592
意外と覚えること多いが、一ヶ月もすれば慣れる
ガンバレよ
595宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/20(金) 13:45:46.32 ID:spg40OYh0
>>594
細かいことが多いんですかね??
クレジットカードの扱いやら割引きやらなんやらと・・・
596宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/20(金) 16:46:53.02 ID:cvtQEEEq0
ホリエモン、もうすぐ収容されるのに、なにやってんのww(爆)

 → http://p.tl/CQci

それにしても、あのAKBの秋元さんまで推奨とは豪華すぎでしょww

597宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/22(日) 01:11:46.64 ID:KUR6v10mO
>>595
カードはサイン貰うのと客控えの渡し忘れに注意するくらいかな

割引やどんなプランがあるのか事前にチェックしとくといいかも
いずれにしろすぐ慣れるさ
598宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 18:40:57.27 ID:1wOlDW/G0
覚えること大杉
全国何か所かにあるチェーン店だがマジで言葉使いとかなんだアレ?
難しすぎるよ、正直ビジホフロント舐めてたわ

しかもデリヘル呼べますか?とか聞いて来たり。
バカバカしい職業だなホテルフロント。
上の部屋で楽しいことしてる最中こっちは仕事、みんなイライラしないか?
599宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 21:13:50.82 ID:gTl1zeWM0
>>598
あなたが床に就くとき、彼らは仕事中。
そして嫌な上司や得意先に頭下げて仕事している。

まあ、そんなに変わらんよ。
600宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 21:31:32.42 ID:1wOlDW/G0
>>599
デリ呼んで姉ちゃんとあんなことやこんなことしてんのかと思ったら
俺嫉妬してきたわwマジで!

待てよ、俺も仕事頑張って風俗行けばオアイコか?みんなどう思うよ。
601宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 23:22:31.37 ID:aNDua+ty0
デリOKなの?
602宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 23:24:47.65 ID:1wOlDW/G0
OKぽい。今どき断ってたら潰れるよビジホは。
出帳客多いから。

だからむかつくんだよ!上の部屋ではあんなことやこんなこと・・・くっそー
うらやましいわ

俺は正直な心境を書いたのだ。同じフロント勤務者はどう思うよ?
603宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 00:15:42.28 ID:GkmDsraWO
>>602
むかつくとかよりも、疲れたとか早く帰りたいってのが先に来るので気にならなくなった
604宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 00:38:36.08 ID:/MD44nQH0
むしろ俺も風俗利用してやっかなー

くっそーくっそー
親父共だけが姉ちゃんといちゃつくなんてゆるせねぇー
605宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 00:44:22.24 ID:Rmh48qCkI
>>586
馬鹿が多いよ。不正もセクハラも多いよ。
うちの支配人なんて楽天トラベルで空予約しまくってポイント荒稼ぎしてる。
ばれてないと思ってんだよな。全部履歴残ってるのに
606宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 06:26:24.01 ID:0jUDNXyK0
レベル低すぎですね。
607宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 11:08:03.01 ID:OQYdsxao0
お前もな
608宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 16:49:22.16 ID:Cro41bB1O
この業界ってすぐ辞める人多いですか?
609宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 18:24:29.63 ID:/MD44nQH0
ホテルヴィ○イン勤務者居る?

募集してんだけど、J○系だから厳しいかな?
ビジホて楽に見えて大変らしいからね
610宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 19:09:01.84 ID:oSzpR+6e0
>>608
多い。
1年以内に辞める人が過半数。
うち3割は使用期間や研修期間。
611610:2011/05/26(木) 00:33:33.91 ID:OpoToIJI0
× 使用期間
○ 試用期間

まあ、辞めるまで使用され続けるんだけどね orz
612宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 09:49:17.58 ID:IUdLA1X/0
まぁ使い捨てだから底辺のやつが職歴つける為にやるのが丁度いい
613宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/27(金) 03:47:03.90 ID:KWTgRe6lO
デリOKなとこが多いのか。
基本は入り口で止めてる。それかわざと通して少し経ってから客室へ内線してもう一人分の料金を頂戴してる。
614宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/27(金) 08:08:16.84 ID:DMrP3Vi50
かしこいな
615宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/27(金) 19:59:00.86 ID:ggWkcbcU0
>>609

そこって西日本キオスクじゃなかったっけ?!
616宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/29(日) 16:53:13.95 ID:d0GY/ijcO
素朴な疑問なんですが、24時間勤務が多いのはなぜでしょうか。
翌日休みにするなら二交代でいいと思うのですが。
617宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/29(日) 20:50:07.55 ID:Z85x4IRl0
ツインで予約して、当日1人で宿泊するって可能ですか?
もちろんツイン分の料金を支払うということで。
もしかしたらもう一人泊まるかもしれないので、泊まらない
にしてもツインで予約しておきたいのですが…
618宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/29(日) 21:38:55.03 ID:fGtQ5Hy60
>>617
スレ間違ってない?
619宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 00:30:07.84 ID:BfALIfZHO
>>617
かまわんよ
予約した枠内なら、どのように使おうが客の勝手
人員超過の場合が主に消防法などに関わるので迷惑及び常識を疑う
620宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 04:12:24.13 ID:eOSeBpJY0
【就職 転職 入社 危険】
●ベ イカレ ント・コ ンサルティングは、正真正銘ブラックな
人材デリバリー会社です。新卒内定辞退強要に始まり社員密室監禁、
カメラ常時監視・退職強要・産業スパイ行為など
犯罪行為を繰り広げる非常に悪質な企業です!!!
621宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 15:41:34.78 ID:ZAXOpvmw0
【危険】ベ イカレン ト・コ ンサルティング【派遣地獄】
内勤社員への退職強要、何も無い部屋へ監禁・ビデオカメラで盗撮
社員を囚人と同等の扱い、新卒内定者辞退強要、賠償問題発展
執行役員阿部首謀の産業スパイ事件、休職強要、太客への不正贈賄事件

★危険! 直ちに取引停止!

622宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/01(水) 23:59:33.33 ID:Y7GQcSEKI
>>605
ためしに楽天管理画面で俺んとこの支配人の名前検索したら
ポイント10倍プランで何回も予約はいってるんだが実際の宿泊履歴はなし。
これが空予約ってやつですか?
623 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:07:28.07 ID:c5FVWmbA0
>>622
全部スパッと消してやれ。
624宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/02(木) 11:55:02.50 ID:cf7HTrvP0
>>622
ノーショウは消しとけ。褒められるぞ。
625宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 19:20:48.29 ID:Ee0ih4+qO
最近、楽天で予約したりキャンセルしたりを繰り返してる輩がいる。
1日一回は予約してキャンセルしてくる。
最初はちゃんと部屋割りしてたけど、そろそろウザくなってきた。
626宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 21:42:02.83 ID:s32TjHnj0
ブラックリストにのせろ
627宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 04:17:22.75 ID:POneUkwNO
最近、ネット予約からくる客がヘンなのが多い、疲れる。
628宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 09:14:11.77 ID:9FJ9WNky0
このご時勢必要なビジネス以外で泊まろうとする時点でオカシイ
629宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/05(日) 10:28:58.80 ID:u5jtxIIV0
たまに終電に間に合わなかった数駅程度の近場の人が泊まりに来るけど俺の薄給ではありえん選択だ
630宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/07(火) 04:18:48.58 ID:toWRCEM5I
>>622
たち悪りぃな
楽天はその辺管理が甘い
まあ奴らからしたら送客手数料さえ入ってくれば誰が予約しようが関係ないからな
631宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/07(火) 10:34:28.46 ID:ocfyf+lH0
▼▼▼ ベ イカ レント・コン サルテ ィング 詐欺に注意 ▼▼▼
社長江口新直轄の常習詐欺営業が、新卒採用内定取り消し強要 給与搾取 退職休職強要に関わっています。
詐欺営業社員と関わりを持つと、もれなく貴社の情報が流出します。
▲▲ 危険! ベ イカ レントに関わるな! ▲▲
632宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 09:56:53.78 ID:7XqzUv9FO
6月どこも比較的暇?
633宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 12:24:56.87 ID:9v+l5ILv0
普通は6月には株主総会や学会があって割と忙しいと思うが・・・
今年は予約埋まってないな
634宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 01:39:36.14 ID:L8+88+CQ0
しかし、毎日、チェックインが遅い客ばかり。
この時間でも、まだあと3人来ない。
どこのホテルもそうかね?
待っているだけで疲れるわ!
635宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 01:41:06.29 ID:++z/UCgu0
べろべろに酔っ払って来るよ
636宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 04:46:35.45 ID:8ysjFPJh0
酔っぱらってて字が読めない奴の入力は嫌だよな
さて、仮眠時間が終わったぞい
637宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 05:48:29.84 ID:wL+K73uo0
仮眠時間があるなんて幸せな職場じゃないか。
638真由:2011/06/11(土) 20:48:43.74 ID:vkzHNNZn0
天王寺にあるビジネスホテルめっちゃ汚かった
幽霊ホテルみたい
639宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 22:47:29.55 ID:Zbv17WBY0
>>638
クサマン死ねよ
640宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/12(日) 02:21:53.18 ID:+yolj9b3O
>>634
翌回しすればええやん
俺なら12時半回っても来ない奴の売り上げは翌回しにするよ
641宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/12(日) 06:11:06.54 ID:iCLVUa2M0
>>640
部屋割と売上は同じでないといけない。
チェックイン作業があるから、待っているだけでも疲れる。
いつ来るかもわからないからね。

24時過ぎても来なければ、キャンセルでも構わないが、このご時世、
強くは言えないのが現状。
それにしても、酔っ払いは、どうしようもない。
642宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 00:15:34.81 ID:W6s3jsDC0
質問です。2チャンネル不慣れな為、お見苦しい点があるかも知れませんが、よろしくお願いします。
この春から、某航空系シティ?ホテルでバイトしています。16:00〜翌9:00迄の勤務で、明けの日は夜勤入りなし、休みは月7・8日です。
先日気付いたのですが、拘束時間が17時間なのに、明細は1日15時間で計算されていました。
上司に訊ねたところ、2時間分は休憩時間だといわれたので、労働規約を確認したいといったところ、そんな物は渡していないとの事。
これって、ありでしょうか?
あと、毎月、22〜23日分まかないの食費が引かれているのですが、夜勤明けの日はまかないが出来る前の退社となります。
これにも納得できないのですが。
長々とすみません。
お暇な方、ご返答お願い致します。
643宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 00:52:01.31 ID:FgvcldDb0
タイムカードと明細のコピーとって労働基準監督署へGO
644宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 15:15:14.35 ID:8gV16rdJ0
8時間以上の労働に対して休憩1時間は取る事になっているです。
17時間だったら2時間の休憩でいいんじゃないかな?
その2時間が休憩時間に当てられないのなら問題だと思うけど。
まあ多かれ少なかれ労基法違反はどこに行ってもあるんじゃないの?
645宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 16:05:25.10 ID:cNPCCffN0
休憩時間引かれるのは常識
646宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 17:49:03.97 ID:D6/tbUDs0
◆ 派遣会社ベ イカ レント・コ ンサルティング ★悪魔の詩★
▼ 社員同士の裏切り(密告、チクリ)をさせている
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑っている(監視カメラ、張り込み)
▼ 社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする
▼ 新卒内定辞退強要実行犯の執行役員南部が在籍
647宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 18:37:02.68 ID:69nfKNxj0
>>642
休憩時間の件は残念だが問題ない
賄い分の天引きは問題だぞw

だったら、食べて帰れと言われそう
648宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 12:18:24.42 ID:malpXf4A0
30代後半で未経験の男でビジネスホテルに業界へってのはどうですか?
やっぱり一般的な定年は外食と一緒で40歳位で退職に追い込まれたりしますか?
今後どうしようか悩んでいます・・・介護とかも考えてるんですが・・
649宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 12:26:15.57 ID:JVhhdwgO0
悪いことは言わん。介護にしとけ。
650宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 12:36:25.73 ID:malpXf4A0
>649
早々にありがとうございます。やっぱりこの業界で40以降の
20年以降をやっていくのは難しいんでしょうね・・
まぁ介護や他の業種でも大変なのは変わらないでしょうけども。
651宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 00:04:32.34 ID:/Ja+THCJO
>>650
30代後半のヘルパー資格なしの未経験介護か…
病院か施設か知らないが、どっちにしろ給料安いし、腰悪くするぞ
食事介助とか飲み込み悪い人だと窒息の危険もあるし、徘徊で転倒して骨折した のを責任問題にされたりもする
同僚になるオバ介護共も、男なんだからという勝手な理由で、重い人や暴力的な人を任せて来るからな…
それらを受け入れる覚悟があるなら介護になれば良い
652宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 12:43:45.26 ID:HW00qVEJ0
覚悟はできていません・・・
ただこの年齢で未経験で雇っていただける可能性のある仕事ってなると
その道に進むしか選択が無いような感じです。
スキルをつけてこなかった自分の責任なんですけどね・・
653宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 13:46:44.38 ID:HevpYICbO
簿記の勉強して管理、経理になるのはどうですたい?
654宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 14:00:03.01 ID:HW00qVEJ0
>>653
最低限の日商簿記2級はもってますが35歳超えるとやっぱり厳しいです。
ただでさえ事務職は女性概念がつよいですからねぇ
655宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 16:47:39.84 ID:zvQUjlzqO
>>654
見てるとあれもダメこれもちょっと…ばっかじゃん。
じゃあ、貴方は何なら覚悟できてるの?
年齢を盾にして逃げてるばっかじゃん。
未経験だのうだうだ言うくらいなら簿記とかの上の資格とって働けよ。
うちのホテルに40過ぎの未経験来て、前の会社より給料低いみたいだけど頑張ってるよ。
そういう人見てるから貴方みたいな人みてたらイラッとして書いてしまった…


スレチな上に長々スマソ。
656宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 22:34:50.62 ID:ExV7Lges0
もう派遣でいいんじゃない?
独身なら40代までは派遣でいけるよ!
50になったら旅立てばいいんだし
657宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 23:24:41.50 ID:gxIsQjIC0
俺はここで生きていくつもり。年も35で子供もいるし冒険も出来んし、するつもりもない。
確かに安月給で将来性もないかもしれん。雇われマネージャーで自慢できる知識も資格も少ない。
でも俺にはこれしかないから生きていく為に頑張っていくつもり。 
658宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 01:00:28.16 ID:2XS4wjB10
40でリストラが待ってるぞ。英語が出来るとかシステム設計出来るとかじゃないと。
659宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 08:20:58.21 ID:xfKcrAA00
大学院で博士号とって、大学教授になって物理学の研究をしては?
660宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 11:13:15.66 ID:WlNbyYVr0
>>657
子供を育てられる収入があれば無問題だな
うちとこは・・・orz
661宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 19:19:15.10 ID:UNxXfTEu0
今の日本じゃ自慢できる知識や資格があってもなんの保障もない。
ようはやる気、人間性がよくないと何やってもだめだ。
採用でも資格や学歴より人物そのもので決められるよ。
662宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 23:54:07.97 ID:pMHq1KbR0
それはビジホっつーかサービス業の話だな
今日日の日本で「資格も学歴も経験もありません。だけどやる気だけは人一倍あります!」
なんて言って採用されるかよ・・・
働きたくても仕事がない失業者がどれだけいると思ってんだ?
663宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/20(月) 02:02:43.37 ID:LGi++JNqI
ビジネスホテルの給料平均っていくら?
あと、グリーソリッチホテルってビジネスホテルの部類にはいるのか?
一度泊まったが、ラブホをいしきしている希ガス。
詳細求む
664宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/20(月) 02:09:09.08 ID:LGi++JNqI
続けてレス。研修中だから、誰か教えてくれ。
夜勤者さん。まだ辞めらるから
665宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/20(月) 03:10:56.52 ID:36ZDn76S0
15万くらいだろ
666宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/21(火) 02:04:21.03 ID:Ob9ieinxO
会議の時、みなさん何か意見いいますか。

何を言ってますか。
667宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/21(火) 03:48:20.39 ID:9ziK9TkR0
同僚のミスを指摘します
668宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 00:24:06.32 ID:NqIprGWm0
先月は夜勤がなかったから15万弱。多分今月はそれよりも2万くらい増えるかな。

外国人客が割と来るところに勤務してるけど、
クレジットカードの管理とか支払いはちゃんとしてくれ、と思う。
支払いの段になってクレジットが使えない・日本円もない、ってなって
「Why!?」って言われたってホテルの従業員のせいじゃねえよ……orz
お前のカードがdoesn't workなんだよ……ッタクモー
669宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 08:41:57.84 ID:79Qnzme2O
>>667
先日社内ミーティングがあったんだけど、まさにうちもそうだわ。
言ったもん勝ちなんだ、てつくづく思ったよ。
670宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 11:54:02.65 ID:te2DYC+KO
フロント内での悪口の(無意識)トップダウンが醜い。
皆ガス抜き的に悪口を口走るようになる。
悪口や嘲りに同意を求められるのは鬱陶しいので、影響力のある人は考えて発言して欲しい。
それか、暇なら黙ってネットでもしとけ。
671宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 12:14:33.65 ID:Sewi+9wu0
>>670
オレは君みたいな人と仕事したかったよ。
今の周りはそんな事言っても、理解できないみたいだ。
672宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 12:41:51.74 ID:SYPigk8s0
なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちを、
ネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは「在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実」を彼らに暴露されてしまったからである。
最近は特に女性を洗脳し、日本人男性を貶める方向で工作活動をしている模様。

以下、気になった単語を検索してみよう!

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。
16、伝統の乳まるだしチョゴリをバラされた。

673宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 13:00:51.19 ID:8x2f1Kr60
悪口言われて傷つくような人間は絶対来てはダメだぞ
674宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 17:26:11.15 ID:Bb4mCXnv0
お客さんに宿泊カード書いてもらってたら
「今はね〜もうどこのホテルも電話番号なんて書かないんだよ〜個人情報がね〜うんぬん」
と言っていたんだけど、そういうところ増えてるの?
他の宿泊施設事情なんて知らんから「そうなんですか〜^^」って
適当に流したけどw
長々と語るので、「そういうところってお客さんとの連絡はどうしてるんでしょうね」って
単純に疑問に思ったことを聞いてみたら、
「それはね〜う〜ん…」とつまづいていたwうそなんだろうかw
675宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 19:55:01.84 ID:FJgBQ/KQ0
ウチのホテルはないな
676宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/25(土) 00:03:18.52 ID:jUcLMkzr0
普通に書いてもらってるぞ。
677宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/25(土) 00:24:52.62 ID:7lUpB7WV0
客としていろんなホテル泊まるけど、氏名住所電話番号は普通に書くよ。
やましいことしてないしwww
ただ以前泊まったホテルだと何も書かなくていいとかって場合もあったよ。
678宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/25(土) 00:58:08.72 ID:fEqlWYQh0
うちはたまにいる。「プライバシー云々だから書きません。拒否します(キリッ」とか言ってるの初めて見た時は(゚Д゚)状態だったw
法律で決まってるので書かないと宿泊出来ませんね、仕方ありません。また機会がありましたらご利用下さい。って返したら不満そうに書くのが殆どだけど。
679宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/25(土) 03:09:19.69 ID:jUcLMkzr0
法律的にはどこまで書かないといけないんだっけ?
680宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/25(土) 09:52:42.80 ID:5CL05LNa0
昭和20年代から大きな改訂がない旅館業法と21世紀に出来た個人情報保護法に矛盾があるのは確かだなぁ
681宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/25(土) 12:56:03.19 ID:3OhGWJmc0
旅館業法では住所と職業。
電話番号は規定されてないみたい。

>>678うちにもいた。
その客が高圧的になってきた時に、ちょうどその上司っぽい人が
チェックインに来てくれたおかげで、いい感じに収まった。
682宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/25(土) 20:17:52.01 ID:hj23868SO
うちも普通に書いてもらってる。
この前、警察の人が「3月〜5月頭分の宿泊名簿見せて」って来たからやっぱり必要なんだと思うがぬ
683宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/25(土) 23:42:52.35 ID:jUcLMkzr0
常連の人にも毎回書いてもらわないといけないもん?法的に
684宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 01:31:46.14 ID:8xgJYwWP0
行けないと思う
685宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 16:45:39.65 ID:qjB52/50O
記帳めんどいなら会員になれと言いたい
686宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 17:01:05.34 ID:+wBveTYfO
うちは顧客と一部ネット予約は名前だけ、長年の顧客は何も書いて貰ってない。
687宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 19:25:26.72 ID:/91jyWTT0
まぁ違反してても何も言ってこないよね。
688宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 20:21:50.58 ID:SIijEfiiO
サービス業(笑)男でこんなままごとやるやついるんだな
689宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 18:30:13.30 ID:vuN1vyVc0
確かに、何度か泊まりにきたことがあるのに
その都度記帳はめんどくさいだろし気の毒かな〜と思うけど、
よほど定期的に泊まりに来る人か、
数年にわたりちょこちょこ泊まりに来る人でなければ
顔も名前も覚えてないのでどうしようもないよね
690宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 22:00:15.21 ID:8+oBePtv0
いや住所氏名電話番号くらいどうってことないよ。
ただときたま書いてるときじーっと見つめられることがあるけど、あれはなんかやだなw
691宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 23:52:44.56 ID:j1PYh+Ut0
おまえの事好きなんだよ察しろよ
692宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/29(水) 03:01:30.62 ID:t2HYmg+E0
記帳してもらってる時ってフロントも間が持たないんだよな
693宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/29(水) 03:32:04.34 ID:OMgsfDOS0
【危険】ベ イカレン ト・コ ンサルティング【派遣地獄】
内勤社員への退職強要、何も無い部屋へ監禁・ビデオカメラで盗撮
社員を囚人と同等の扱い、新卒内定者辞退強要、賠償問題発展
執行役員阿部首謀の産業スパイ事件、休職強要、太客への不正贈賄事件

★危険! 直ちに取引停止!

694宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/29(水) 08:54:04.34 ID:uNtL3Fz/0
転職何がいいかなぁ 正直何も思い浮かばん・・・
言葉使いと誤り方くらいか身についたの
695宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/29(水) 23:51:58.10 ID:v4Qbk2zz0
バイトしか無理だぞ
696宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/30(木) 10:03:13.84 ID:hfs/gvltO
>>692
俺は記帳してもらってる間にプラン内容の確認や朝食券とか準備するよ
697692:2011/07/02(土) 00:10:32.69 ID:4r1RkyjY0
>>696
もちろんそれら一連の作業はしているよ
エレベーターに先回りしてボタンを押すべきか否かなどの判断も含めて
だけどそれだけじゃ間が持たないんだよなぁ
698宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/02(土) 00:49:01.97 ID:8J7BupEZ0
まきでお願いしますとか言うと良い
699宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/02(土) 22:28:42.82 ID:nkYsPNPdO
もう辞めたい。
定期的に思うことだけど。
700宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/03(日) 00:23:04.95 ID:Sry6MQwh0
辞めても飲食とかしか道はないぞ
701宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/03(日) 00:25:36.79 ID:aHCyrH+b0
どのみち激務ブラックなら稼ぎの良い飲食のが良いよな
だがもう外食で雇ってもらうには厳しい歳になっちまった orz
702宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/03(日) 01:52:17.19 ID:Sry6MQwh0
あきらめたらそこで試合終了だけど
もう試合に出れる年齢でもないんだよな
703宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 15:55:04.82 ID:G+8BOLL9O
本社勤務って手段もあるけど、胃に穴が空きそうだ
それならまだ現場で支配人がいい
704宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/06(水) 20:28:33.50 ID:oNh68kjj0
楽天会議室ではないけれど、どこでも、デリヘルには苦労しているんだね!
来る嬢は、まともではないから、大変。
うちは、断っているけれど、あれで、仕事できるのかね?
705宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/06(水) 21:11:22.04 ID:B4NvQg2GO
嬢と一緒にインキーする糞リーマン氏ね
706宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 13:12:04.53 ID:RpY1fESM0
割引券もらって黙認とかしてねえだろうな?俺はしてないぞ
707宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 19:28:38.09 ID:BXLSb7biO
うちはゴタゴタ起こしたくないからか、フロント責任者に
デリヘル嬢が来てることを報告しても華麗にスルーされる。
708宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 11:02:43.47 ID:AoPoS2zf0
>>707
まだ、トラブルがないみたいだね。
深夜の出来事が多いだけに、何かあったら、仮眠もできないよ。
お客が酔って呼んだので、大変だった。
警察来たら、ホテルの管理責任も問題と言われるし・・・・
他のお客からは、クレーム。
それ以来、防犯カメラでチェックが入るようにしてある。
709宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 19:58:00.27 ID:ZeuoOqMY0
ここ数日、なんか明らかに精神病んでる感じのお客が連泊してる。
たかがホテルのフロント係ごときに言わなくていいような事情
(離婚したとか毒親がとか仕事をクビにされたとか……)
をいちいち聞かされるのがキツい……
今はまだ支払いとか出来てるからいいけど、金が尽きたら酷いことになるんじゃないかってかんじ。
710宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 00:34:45.20 ID:htDIkwEG0
>>709
メンヘラの対応は、接客業なら誰もが通らなければならない道だ。
711宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 10:41:46.84 ID:NxIq+DHMO
ホテルはロビーとかにタダで居座れるしフロントマンが相手してくれるから
大人の知的障害者がよく来る。ソファで時折奇声を上げながら鼻くそほじってたりする。

統合失調症とかの精神病の奴らは宿泊して問題を起こす。フロントマンを長時間拘束し、
最終的には金銭的損失を出すか、警察沙汰か、その両方でUG。

こんな奴らが続くと心底辞めたくなる。
712宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 16:59:31.66 ID:4xKURigO0
>>711
わかる。やたらと障害者手帳みせびらかしてくるヤツとかな。
後、「俺は株式会社××の●●でお前の所の会社とはこれこれこういう関係なんだぞ!」
とかなんとか、たかがフロントの1スタッフに言ってくるヤツ。

(´・ω・`)しらんがな
713宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 20:42:05.17 ID:c5nVlh1n0
わざわざ罹災証明見せてドヤ顔してきた奴がいたよ…
何も目的無いらしいのに旅行気分で来ててビックリした
714宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 22:29:14.55 ID:KaC0/cb50
ヴィラホンいつも募集かけてる気がするけどスグ辞める人多いのかな
715宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/12(火) 02:40:01.58 ID:0E/SuK9YO
>>714
ヒント:人間関係に難有り
716宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/12(火) 03:00:50.85 ID:0iuXupLf0
中国人のごね方は半端ない。金輪際おいでにならないで欲しい。
717宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/12(火) 08:43:28.81 ID:v4CBP4/RO
韓国人の団体が酷かったなぁ。チェックインしてる5分位の時間でロビーをごみだらけにしていって笑った
718宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/12(火) 08:56:03.39 ID:WjyVlLmA0
>>713
震災直後にたった1日でタオルを十数枚も要求された時は
さすがにリーダーがもう出せません!て断ってたな。
しかもそいつは罹災したわけでもない、ただの一般客。
原発にいるからウンヌン〜安い料金でウンヌン〜とか言い出すヤツも。
そもそも原発に関わってて悠長にホテルに連泊なんかしてるわけがあるかって感じ。
719宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/13(水) 08:39:23.46 ID:u/HRO2X50
シナチョンは隔離フロアにして欲しい
720宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/13(水) 11:45:01.32 ID:AjwAmUQ7O
普通は外国人の団体なら同じフロアでアサインするけどね
721宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/13(水) 11:58:49.01 ID:NEoQblAt0
韓国人客の跡は男女問わず猛烈にキムチ臭いw
100%。
荒れ方も強烈
722宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/13(水) 18:49:28.32 ID:z83Jzp5/0
中国だろうが韓国だろうが台湾だろうが
今まで自分の中で「アジア人」でくくってたんだけど、
それぞれを意識するようになってから
台湾さんの人あたりのよさ半端ないと思った。
いつもニコニコしてるし、ソフトな印象。
一方、中国や韓国はやかましく高圧的。
人差し指突き出して命令口調。しつこく値切る。
サービス外なことを平気で要求する。などなど…
723宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/13(水) 19:48:37.24 ID:S5UdfbxX0
華僑みたいなのは偉そうだけど、それ以外はみんないい人ばっかり。
まあ、地方だからね。でも今はないが以前中東系が泊まっていた時は
みんな癖があった。
724宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/14(木) 00:17:46.26 ID:Tx6/w25M0
ホテルでも観光地でも中国語や韓国語が聞こえるだけで、なんかやな気持ちになる・・・・
725宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/15(金) 15:56:52.84 ID:5fI9HMEsO
ちょっと前にウォークインで中国人3人組が来たんだが、「ネットデ、サンジェン(3000)エンデミタヨー」ってカマ掛けてきた奴がいた。
ネットで3000円で出してないって説明したら出てったんだけど、その後に中国人の名前で楽天から合計10回くらい予約とキャンセルの嵐。


多分同一人物だと思うが器ちっさ過ぎてわろた
726宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/15(金) 18:36:29.01 ID:DA9TxMmv0
>>725
中国人プゲラwwwwwww

2名のプランとかで「1名4000円〜」みたいな表示されててそれで勘違いしたとかだったりして。
この前はものすっごい嬉しそうに「ネットでみたんですけど4000円なんですか!!」
って電話かけてきた人がいたな。
ネット限定販売で、しかも1名でその値段じゃなく2名ぶんの値段を頂くから、
と説明したら見るからにションボリした声になってワロタ。
727宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/15(金) 20:21:11.10 ID:JcU2rqLw0
もう既に慣習になってるけど、
(1名につき)〜円って表示、目くらませだよな。
日本以外でやってるところあんの?
728宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 02:47:35.83 ID:h4TuxhJq0
>>725
楽天へ通報するの忘れずにね。
729宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 08:37:24.81 ID:UCZsKUp40
>>727
まあ実際嘘ではないし、そうやって表示することによって、
楽天とかで「安い順」検索したとき上の方に来られるからじゃね?

そしてお前ら、今日は3連休の中日ですよ……
しかも夜勤だよ……orz
730宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 08:42:59.64 ID:z8o8L57o0
目の色を変えたおかしな客達がわんさか来るよ…
ここはビジホだって何度(ry
731宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 10:33:35.40 ID:zywsecM10
夜勤明けで二連休だぜ
アサイン多かった・・・
732宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 11:34:33.00 ID:UCZsKUp40
だから駐車場は先着順だとホテルHPにも予約サイトにも明記してるだろうがよ……orz
って客が多くなるぜヒャッハー
お前らエコエコ節電節電言うくせに車で長距離移動はするんすねwwwって裏で舌出してるわ。
GWはそれでフロント係にマジギレする客もいたし、もうね。

>>731 おかえり。
733宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 13:58:22.29 ID:anmnOnuG0
うちのホテルに入った新人君が猛烈に頭が悪いんだがどしたらいい?
歳が近いって理由で俺が教育係させられてるんだが、夜勤10回以上入ってるのに未だにチェックインまともに出来ないし。
辞めてとも言えないし、知恵を貸して下さい
734宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 18:57:56.72 ID:n6eNuwK80
>>733
夜のチェックインなら部屋も出来てるし、部屋は何号室〜とかアウトは何時〜とか
ごゆっくりどうぞ、って伝えるくらいだから簡単のはずなんだけどな。
しかも10回以上夜勤に入っててってまともに出来ないってちょっと凄いな。
要領・手際が悪いのか物覚えが悪いのかにもよると思うが……例えばどんな感じなのよ?
自覚があるのかどうかとか、どうすればいいんですか?とかって聞いてきたりはしないの?
735宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 23:57:37.10 ID:h4TuxhJq0
>>733
辞めてもらえ。ボランティアじゃねえんだから。
736宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 01:28:06.99 ID:pskSPZ0u0
ほんとに馬鹿が来たことあるぞ、一人は電卓が使いこなせない。
ただの、足し算引き算が電卓でちゃんとできないんだ。驚いた。
もう一人はメンヘラ目がすわって動かない表情変わらない。
それに他のやつは運転免許の試験ずっとすべり続けていた。
努力が大切とかきれいごとどうしようもない奴はいる。
電卓苦手は本当おどろいた。
737宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 02:10:56.35 ID:Z3LyyN8L0
733です。
例の新人君ですが、要領も悪いし、物覚えも悪いです。致命的なのが性格が暗くて、常に後ろ向きの発言しかしないところです。
やる気はあるんですが、いかんせん10回以上入ってこれだと、こちらとしても多少厳しい事を言ったりしてしまいます。
それがいけないんですかね。
長文すいません。
738宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 02:22:38.70 ID:hWMwDbfX0
多分影であいつの教え方わけわかんねえとか言われてるよ
739宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 02:33:13.38 ID:uDccTh100
連休くそうぜぇ・・・レジャーにビジホ使う貧民観光客の相手だ
どのお店がおすすめですか!?ってそれ目当てで来てんなら調べて来いよクズ
740宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 07:08:53.14 ID:pskSPZ0u0
これだけネットが普及してるのになんで聞くかと言うのは多いな。
話はそれるが、うちは宴会もあってその取次ぎや対応もやらなくちゃ
ならない。この間ヴィラフォンテーヌに泊まったんだが宿泊だけで
なんか楽そうに見えた。まあいろいろあるんだろうが。
741宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 09:42:14.50 ID:nNwTuihz0
冗談抜きに目的地がホテルっていう客が増えてると思う。
早い時間にチェックインして一切出ないんだもん。
行く所も決めずに観光地行ってフロントに一から十まで教えてもらおうとするとか終わってるよ…
742宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 21:24:10.77 ID:+gFstjre0
うちにもいるよ、頭悪いっていうか向いてないんじゃない?ってのが。
しかも新人どころか、いちばん長い(8年くらい?)
横柄な客にあたると、即座に顔や態度に出してみたり、
喫煙室が満室で禁煙に予約を入れた客にごねられて、禁煙室で喫煙許可しちゃったり。
それを10回くらい注意してやっと直る感じ。
743宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 04:12:56.84 ID:dz7zaEU90
>>741
態度にもよるけどな
ほんとに何にもわかんないんです〜
教えてくれ〜はどうかとは思うけど
744宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 09:48:19.90 ID:OM7/iLaa0
ホテルへのご意見書でふじこる客ウゼー
スタッフが部屋まで荷物を持ってくれないふじこふじこ!!って、
ここは極普通のビジネスホテルですってばよ……
そういう接遇をして欲しけりゃ、ベルボーイとかコンシェルジュとかドアマンとか、
専門職のいるホテルへ泊まれよマジウゼー
部屋の中で転んで怪我をしたふじこ!!とか書くやつもいるしさ……
どんだけ面倒見てもらいたいんだよ、お前がどんくさいだけだっつーの
745宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 15:55:17.05 ID:cec10UNL0
この業界入りたいんだが、アウトと思う所教えて欲しい
・20代職歴無し
・歯並び綺麗じゃない
・青髭
・英語喋れない(TOEIC勉強中)
746宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 16:20:13.61 ID:DUcUniHn0
・20代職歴無し
・歯並び綺麗じゃない
・青髭
・英語喋れない(TOEIC勉強中)
747宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 16:32:25.54 ID:BK3SzYhZO
>>745
そのスペックじゃあフロントはムリだから、勉強して裏方の仕事探すべし。
748宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 16:33:39.42 ID:1If5oV9M0
英語は場所にも寄る。
採用担当が気に入るかだなら、そういうの考えないで面接行った方が早いと思う。
749宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 19:37:43.63 ID:dbEPBymh0
チェックインとアウトだけなら単語とジェスチャーでもどうにかなる。
難しいこといわれると交替しなけりゃならんけどな。
後フロントにいるときの表情って歯を見せる感じの笑顔じゃなく
アルカイックな表情がいいと思うから、歯並びもそこまで……と思う。髭も。
引っかかるとしたら職歴じゃね? 接客業経験なしじゃなく、ほんとに職歴ゼロってこと?
750宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 01:27:48.30 ID:dwPToVxz0
俺は中学高校と英語はアヒルの更新だったが何とかなってる。
良くあるパターンの受け答えのカンペ作っておけばOK。
20代なら受かる可能性は高いと思うぞ。
職歴で引っかかるかもしんないけど、バイト経験あるなら
そこをプッシュしとけ。
751宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 15:35:14.87 ID:bBVKcSaJO
歯並びが綺麗じゃなくても青髭でも清潔感があれば問題無いんじゃないかな。

うちの部長は不潔でだらしないけどw
752宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 15:42:27.53 ID:5PKXkW2r0
けど今時職歴無しのフリーター雇うか?
有名大卒とか使える資格持ってるとか、そういうの無いと厳しいだろ
753宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 18:01:45.97 ID:YnvPl6feO
うちは若めで挙動不審でなければ雇うよ。
英語もほぼ毎日使うけど必須ではない。
あと場末のビジホとかだと大卒は逆に駄目だと思う。怪訝な顔される。
754宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 18:44:45.58 ID:YGNiCgjBi
バイトしかやってない高卒だけど受かって今年で勤務三年目だよ。
755宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 22:23:03.38 ID:2ZJdot0Z0
>>753
Fランでない大学出て中途でビジホの一般職の面接受けに来れば「訳あり」と見て面接する
激務で身体や精神を悪くしたIT系とか起業失敗や連帯保証で破産したとかは実際いた
756宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 23:46:13.95 ID:dH123PvT0
ビジホに大卒はいらない。
757宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 01:09:00.97 ID:ZQXcTe+xO
756が真理
758宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 05:17:15.96 ID:rdGa45ZpO
少し前なら>>745のスペックで受け答えに難がなければ採用してたかも
でも今は国公立大卒が面接受けに来るようになっちゃったから厳しいかも。
759宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 08:25:15.29 ID:xxXPLSs/0
ラブホだったら緩いんじゃねw
760宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 04:00:40.86 ID:BFDMwdVn0
皆さんのホテルはNHK受信料払ってますか?
部屋数分の契約だと月に数十万いきますよね
761宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/22(金) 00:39:23.43 ID:7SRmF4h80
1台分しか払ってないところもあるし稼働率に合わせて払ってるところもある
うまく契約したモン勝ちっぽい
762宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/22(金) 17:10:07.76 ID:eWrgKLsc0
若造が「部屋ある〜?」って来たので高いプランで入れてあげました
好青年が「予約なしで申し訳ありませんが、空きは有りますか」って来たので安いプランで入れてあげました
763宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/22(金) 17:28:41.71 ID:KmaPWpI70
当然だな
764宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/22(金) 17:37:44.88 ID:39OISytE0
チェックアウトの時に「隣/上の部屋がうるさかった」
って言ってくるならまだわかる。
けど何度か宿泊してて、チェックインのとき
「いつもいつも周囲の部屋がうるさいんですけどどうして注意しないの!!」
って言うヤツってなんなんだろう。何と戦ってるんだろう。
うるさけりゃフロントに内線しろよ。確認しに行くよ。
ビジホだけどカップルも家族連れも泊まるし音がすることもあるだろうし。
なんかやらかしてUGになってくれねーかなーと思うときがある。
765宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/22(金) 23:57:51.42 ID:BL5T+nBI0
スリッパで持ち帰っていいの?
766宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 00:46:00.68 ID:4W2iIq5Ti
>>765
やめてくれ。
767宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 12:00:52.89 ID:FmpXbjBBO
スリッパ、タオル類は困る
カミソリやハブラシくらいならいいが
768宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 12:08:29.48 ID:3oCNIEmM0
ドライヤーが一番困る
769宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 14:31:47.69 ID:DHwljiZw0
使い捨て以外の持ち帰ったらブラックリスト入りする
770宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 16:49:59.38 ID:CjagRquk0
>>765氏がいい質問してくれた。
自分はよくビジネスホテルに泊まるけどバスタオルとかもって帰ったどうなるのか?と
思ったけどやっぱまずいんだなwまあ当然と言えば当然か。
771宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 17:51:29.88 ID:PgnVtOdu0
どこだっけな、持ち帰っていいですよ、スリッパ!って
ホテルあったなあ

すっげえちゃちいスリッパだったけど・・・
772宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 18:33:14.30 ID:GFh+YJDI0
去年の春〜夏頃地デジ化の影響かTVの盗難が相次いでるから注意せよって通達があったなw
773宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 18:42:56.33 ID:PgnVtOdu0
てか、中国人とか韓国人とかは持って帰ったりしないのか?
日本人と同じか?
774765:2011/07/23(土) 18:57:42.94 ID:SZB0z1o50
初めてビジネスホテルに泊まった時はアメニティグッズがあった時はびっくりした。
と同時にどこまでが持つ帰っていいのかわからんかった。
775宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 19:00:27.19 ID:BQXHED9I0
うちは持ち帰りOKのパーソナルスリッパと
持ち帰り不可のパイルスリッパの2種類を
客室に置いてあるよ。
776宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 20:44:54.57 ID:YDNM67HR0
ビジネスじゃないけど値段表置いてるとこあったな

お気に召したらお買い求めいただけますのでフロントへどうぞ
・バスタオル1050円
・ハンドタオル525円
・スリッパ 315円

みたいな感じ

ただ単純に持って帰るな!よりも嫌味じゃないし
実際に買う奴も多少はいるだろうしいいアイデアだと思った
777宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 07:13:11.16 ID:S8rXXg+w0
>>776
悪くないと思うが
ある施設の元従業員から
値段が故に持ち帰られた(特に¥4000-の枕)という話を聞いた事がある
778宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 10:42:09.22 ID:aTbvGDtT0
うちはいいやつ使ってるからかシャンプーとコンディショナーがよく盗まれる
ボトルごとでも中身も
中に水入れてた奴もいたな
779宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 10:59:20.49 ID:EojV2KhL0
テレビのリモコンって持って帰っちゃう奴いるの?

俺の知り合いがうっかりやっちゃったらしくて。
780宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 13:09:36.66 ID:1cMlYESb0
俺が働いてる所はホテル専用のリモコン入れてるから盗まれてないかな
781宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 16:25:58.58 ID:b5DrxyN50
持ち帰る奴って凄いよな。警察に通報されるのによくやるよ。
782宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 09:48:24.78 ID:h8BKLZCd0
>>781
個人予約で偽名だったら前科者でもない限り指紋があってもどうにもならん。
>>773
中国人や韓国人はツアーで来るのが殆どだから盗みはしないでしょ。
何の気もなくタオルとか持って行っちゃったりとかはあるかもだが。
783宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 10:13:52.93 ID:w2+BX6Ut0
防犯カメラで顔映ってるし、常時車のナンバーチェックしてるから捕まる。
偽名使ったら罪が重くなるだけだ。
784宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 12:51:15.80 ID:ZSXFucp20
未経験で正社員経験無い奴でも若けりゃ雇う事あんのかな
地元でパートだけど月収17万の求人出てて気になってる
ゲーム屋店員より将来性はあるだろうと思って気になってるんだ
785宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 13:45:31.55 ID:IRFzOAPs0
30歳までってところも少なくないが
30代までなら大丈夫じゃないかな?
786宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 14:33:48.29 ID:Z7E0gT2j0
地元ってことは地方だろうし時給も安い
それで月収17万って月何時間働くんだ・・・
787宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 14:49:04.49 ID:ZSXFucp20
10:00〜翌9:00で仮眠・休憩有り
シフト制かどうかは不明、一ヶ月平均10泊程度との事

そして何よりこれパートだから職歴にならないんだよね…止めとくか
いくら○○でフロントやってましたって職歴書に書いても
「でもパートでしょ?」って言われるのがオチだろうし
788宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 15:00:31.74 ID:UJ1RGQ3sO
自分もビジネスホテルに応募しようと思ってる。
3週連続タウンワークに載ってるってことはまだ見つからないのだろうか。
789宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 15:05:09.54 ID:FGkiqr1lO
スレチでスマソ
ホテルマンさん達に質問です
チェックインの予定時間より前に着いてもチェックインさせてくださるの?
それとも事前に電話でその旨を 伝えたらいい?
ホテルマンさん達にとって、これって凄く迷惑?
790宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 15:19:43.55 ID:spMZMRp3O
>>789
到着時間がチェックイン可能な時間なら連絡しなくても大丈夫

3時〜チェックインのホテルなら、予定時間が10時でも3時にはチェックイン出来る

逆に到着予定より遅れる場合には連絡した方がいい
791宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 15:43:20.60 ID:FGkiqr1lO
>>790
レスどうもありがとう!
チェックインを18時30分で予約したんだけど、17時ごろに到着するかも知れない
もし18時30分まで部屋に入れなかったら日程を組み直さなきゃならないなと思って

初めての一人旅で不安だったけど安心できました
ありがとう
792宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 16:48:23.98 ID:UJ1RGQ3sO
再度レスさせて下さい。ただ今転職活動中です。
正社員を募集してるビジネスホテルに応募しようと思ってるんですが、
今務めている会社を辞めるのに一月待って頂けるんでしょうか?
たいてい急募が多いのですか?
793宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 00:13:46.73 ID:bkFW6Cgj0
大抵急募だよ。君がよほど有能なら他から応援頼んだりしてしのぐだろうが。
後、フロントは女の仕事だから男は深夜以外無理だよ。
794宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 04:43:20.64 ID:HrbSc9E20
今度宿直パート行こうと思ってるんですが

うまい事すれば宿直でギシアン聞きに行ったり出来ますか?
795宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 07:29:10.70 ID:6oiu5Ev7O
>>793
>>792で質問した者です。
ちなみに私は女性です。
募集してるのはパート・アルバイトで、
同時に正社員・契約社員も募集してるとのことなんです。
796宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 10:04:23.41 ID:b3p/IiJrO
>>795
俺が転職した時は一月待ってくれた(経験者だったからかもしれんが)

社員orパートどっちで応募するか知らんが、ここで聞かずに直接ホテルに問い合わせれば?
797宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 10:09:04.96 ID:6oiu5Ev7O
>>796
ご返答ありがとうございます。
社員に応募したいと思っております。
とても参考になりました、ありがとうございました。
798宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 10:52:40.17 ID:jJW8vY5/0
>>791
もう出発されてしまったかもしれないけど……>>790と同じようなことですが。
ホテルがチェックイン時間(15時とか14時とか)として定めてる時間よりも
前にチェックインしたいという場合は、1時間1000円くらいの追加料金がかかります。
プラス、その場合部屋が出来上がっていない可能性があるので、
ホテルの人に受けてもらえるかはお部屋の掃除が仕上がっているかどうか次第です。
逆に到着時刻が遅れる場合、深夜は玄関を施錠するホテル、門限のあるホテル等色々なので、
電話を一本入れておくのが無難だと思います。
良いご旅行を!
799宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 11:52:28.97 ID:1fymrFJji
>>794
俺は結構融通聞いてるから それが楽しみ オカズにさせて頂いてますw ターゲット達の部屋番号や容姿を覚えて
800791:2011/07/26(火) 16:53:33.41 ID:RyoWR9EjO
>>798
レスありがとう!
ホテルのチェックイン開始時間より早く着かないように予定を組んだので、その辺はばっちりです
丁寧な>>798さんがいらっしゃるホテルにお世話になりたいぐらいw
本当にありがと
801宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 23:37:42.66 ID:8p38478eO
>>797
私女だけど、社員はあんまりオススメしない。
うちの会社だけかもしれないけど、女だろうと容赦無しに本当にコキ使われて安月給。
酷い時は男性社員居ないの見計らって客室に呼ばれて襲われかけたこともあるし。

もちろんそんな会社ばっかじゃないとは思うけど…

もし、やるなら体力仕事だから頑張って!
802宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 23:49:18.99 ID:bkFW6Cgj0
客に襲われかけたの?
803宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 00:38:31.18 ID:7px9A527O
東○インは実際に客に襲われてるしな
804宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 01:25:33.12 ID:yN/wAOUFO
>>802
客が直接フロントに来て
「机の電球が切れてて仕事が出来ないからすぐに来てくれない?」
って言われたから電球持って交換しに客室に行ったらお尻触られながら
「お姉さん最近いつヤったの?」って言われた。

「電球間違えましたのですぐに新しいのお持ちします」って逃げたけど。

戻ってた男性社員に事情説明して行ってもらったら「接触が悪かったみたい」って言われたらしいです。

私はデリヘルじゃねーっつーの!

長々スイマセン。
805宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 10:15:54.37 ID:ZKglQuXf0
>>794
私のトコはカップル利用がわりと多くてたまに聞こえますよ 男性の方達は結構聞いて楽しんでるらしい
806宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 11:40:54.36 ID:eKSGCC1N0
>>804
クズだな

その糞客が院歩になるよう
呪いをかけておいた
807宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 12:25:49.01 ID:ogx+2NPn0
未払い賃金訴訟 元社員と東横イン和解
http://mainichi.jp/flash/news/20110727k0000m040163000c.html
808宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 12:57:59.60 ID:Iqtvanay0
>>804
うちなら即退室してもらうけどな。
満室以外ならルームチェンジ、満室ならICレコーダーと防犯ブザー持って客室行く。
809宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 17:29:26.82 ID:L5GGvB/1O
>>808

他のホテルにチェックインできない時でも退出していただいたことあるのか?
例えば夜中の2時とか
810宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 17:30:58.45 ID:oemysrJxO
>>801
わざわざレスありがとうございます!
ちょっとそのような話があるような気はしていました。
参考にさせて頂きます。
811宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 18:31:33.58 ID:Z42E4UpZ0
人に案内する時、
○○は左手の方にございます・・
の左手は、自分から見て?お客さんから見て?
812宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 18:52:53.64 ID:t1zqYzb/0
案内するにのに自分から見てという発想が出てくるのがすごい
813宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 18:57:01.23 ID:Z42E4UpZ0
いや、先に行っておけばよかったな
市役所と法務局に行ったんだけど、
その時の案内が両方とも職員の視点での左、右だったんだよ
ついでにいうとソ○マップもな
何か最近そういうのが多いから、俺が間違ってるのかと思った
ソフマップ好きだから軽いクレームのメール送っておく。改善されるといいな
814宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 21:35:51.52 ID:cJD+yu5U0
>市役所と法務局、ソフマップ

いかにも、まともに教育してなさそうな組織じゃんwww
815宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 21:40:51.41 ID:03HEOqMp0
>>809
出てってもらうよ。性犯罪者になぜ気を使う必要がある?
816宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 23:36:47.19 ID:hwadYOXl0
どう考えても自分視点はありえないだろw
817宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/28(木) 23:33:06.02 ID:xcbxdxDjO
稼働率が高くなりそうな日にネットとかで早期予約してきた団体に気をつけろ。
直前でキャンセルされるケースがある。
ほっといても埋まる日が直前でがら空きに。何度も他の客の問い合わせ断ってたのに。
うちはキャンセル料もらってない。
馬鹿客かと、アホかと。愉快犯か?
818宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/29(金) 00:06:27.37 ID:23tYsFh50
団体客だけキャンセル料もらうように変更すれば?
819宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/29(金) 01:17:51.08 ID:qHjURGB20
>>817
それは商売敵のホテルの嫌がらせでしょう。
820宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/29(金) 02:23:46.08 ID:Zm0xwdlUO
おまえ泊まり客じゃねぇだろ!ホテルは観光案内所(もしくは無料ロッカー、コインランドリー、
休憩所、インターネットカフェ、両替所、番号案内、宅急便受付所,etc.)じゃねぇっ!
って言いたくなる時がよくある。老若男女、あまりの図々しさにイラッとくるわ。
「以前おたくを利用したことがある(嘘)」とか前置きして、
どっかの地図とか電話番号とか調べさせようとしたりする奴が一番姑息だけど。
あと社会的弱者(身障、知的障害等)である事を最大限利用する実質強者、これ最悪。
平然と無料奉仕させようとする、その神経にゾッとする。
はーマジストレスたまってるわ
821宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/31(日) 18:37:37.86 ID:4Q1N5Ene0
そんなもん断ればいい。
駄々をこねるなら近場の高級ホテルを紹介しろ。サービスてんこ盛りだ。
822宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 05:37:59.47 ID:nub1VybFO
ロビーのPCを使いに来るだけの宿泊客でもなんでもない奴いたなぁ
来たら一時間くらいずっとネットやってて他の人が使えない。譲るように注意したら帰るんだけど、また数日後に来る。
毎回注意するのも面倒になって来館の度に回線抜く様にしたらようやく来なくなった。
823宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/04(木) 15:31:20.25 ID:6HnawpQv0
寝坊して当日キャンセルした場合、ホテル的にはブラックリスト入りしてるかねえ?
もう2度とそのホテルにはとまれないかな?
824宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/04(木) 16:03:54.28 ID:OrN9XFiV0
そんなんじゃ何とも思わない。
NoShow(=すっぽかし)を繰り返さない限り大丈夫じゃない?
てか、寝坊してキャンセルって、何時まで寝てたのさ。
825823:2011/08/04(木) 17:49:09.99 ID:XE0YlkFY0
>>824
回答thxです。
広島旅行でAM5時起床予定がAM8時に起きたので、時間的にたどり着けないと諦めてネットキャンセルしました。
前日よく寝付けなかったのと、涼しかったので朝方爆睡して携帯のアラームに気づかなかったです・・・・
826宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/04(木) 18:30:10.03 ID:/JHlAElF0
>>825
当日キャンセルして、キャンセル料払いましたか?
827823:2011/08/04(木) 20:01:17.56 ID:XE0YlkFY0
>>826
払いませんでした。電話とかで催促も来ませんでした。
828宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/05(金) 00:00:29.82 ID:E/V2OjSd0
案外キャンセル料を取らないとこ多い。
829宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/05(金) 02:04:36.38 ID:XtCZsq2J0
そりゃ3000円や5000円取り立てるために東京〜大阪間とか往復出来ないもんな
大抵泣き寝入りだよ
830宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/05(金) 03:12:06.60 ID:W7qFZuEUO
うちも個人客からキャンセル料とってるの見たことない。

ちゃんと貰ってるところは、どうやって貰ってるの?
銀行振り込み?

お客様は納得してスムーズに支払ってくれるの?
831宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/05(金) 11:13:53.51 ID:Vi0u+KQE0
>>830
連絡あってのキャンセルは、まだ許されるけれど、ノーショーは、徹底的に
キャンセル料もらう。
電話は、何度もかけ、ネットからの予約は、請求書を送る。
銀行振込で結構、払う人多いよ。
泣き寝入りはダメ!
832宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/05(金) 11:35:07.49 ID:svZBksI40
3回に1回は必ずノーショーする客。
常連だからって理由でキャンセル料は請求してなかったんだけど、
一度注意したら逆切れして、お客様は神様発言する始末。
それを聞いて怒った支配人が今までのノーショー分の請求書を
内容証明で送ったら素直に振り込んでくれた。
それ以降一度も現れてないが。
833宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/05(金) 16:21:37.91 ID:5c4PPjH+O
リゾートホテルからビジネスホテルへの転職を考えてるんだけど、大きな差は無いと考えて大丈夫かな?
834宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/05(金) 23:33:14.92 ID:E/V2OjSd0
dqn客が増える
835宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 03:28:48.71 ID:BJzOuOba0
フロントに関しては
リゾート系に比べて内務的な事務処理が多い。
フロントの表情が暗い(仕事は確かだが驚く程無愛想なベテランフロントが結構いる)
サービスがやる気無い(フロントの貸し出し備品等をお客様に取りに来させるとか普通)

なんて言うか 事務>サービス な人が多い印象。
・・・リゾート系から2社ビジホに転職した俺の感想。
836宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 09:50:15.80 ID:ZPRt8G/c0
>サービスがやる気無い(フロントの貸し出し備品等をお客様に取りに来させるとか普通)

やる気っていうかフロント1人体制とか普通にあるから無理じゃないの
837宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 12:44:24.01 ID:rbmoB7SV0
ビジホの勤務体制ならまず部屋へのサービスは無理だな。ホテル側のミスの場合は別だが
838宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 12:49:20.96 ID:rbmoB7SV0
>>817
亀レスだが、団体と個人客でも連泊客は、直前でのキャンセルが異常に多いよね。

話は変わるが、チェックインで忙しいときに、飲食店の情報や行き先の道順その他いろいろ聞いてくる奴うざい。あくまでチェックインとアウト、ステイ客の鍵の授受が優先だって事をわかってほしい。
839宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 12:57:31.48 ID:QCRZe9qu0
夜勤でも二人体制だから持ってくなぁ・・・
840宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 14:22:57.61 ID:Qn1iF/5E0
ビジネスホテルでも気の利いた所なんかは、飲食店情報書かれたA3くらいのチラシおいてるとこあるね。
チラシ渡して直ぐに追い返せるからホテルの中の人も便利なんじゃない。
841宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 18:03:41.30 ID:Y6l4PB0qO
チラシ置いてても聞いてくるよ。
うざい
客なんだから、チェックインや鍵の受け渡しを待たされたら嫌な思いするのくらいわかってるだろうになんで邪魔するかねえ
ちなみに俺は宅急便の受付も平気でも後回しする。あくまでチェックアウト客をさばいてからにする。
842宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 18:48:46.74 ID:O3Fp23Q+0
安い料金で過剰なサービスを求めてくる客が多すぎ
843宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 22:57:45.00 ID:Txf9hzdqi
お前らギシアン聞いたり出来る?
844宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/07(日) 00:00:16.77 ID:IuhDic/70
仕事放棄して聞きに行くよ
845とるまりん:2011/08/07(日) 01:48:01.63 ID:V5R/GPHII
夜勤のフロントが参りました
846宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/07(日) 11:07:27.00 ID:tYjh0jFI0
聞いたことはあるけど、深夜の巡回中、
部屋の壁の中から出し抜けに「あんっ♪」とか聞こえてくるとびびるw
フロアにある程度響いてる状態ならニヤニヤも出来るけど。
847宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/08(月) 00:59:28.48 ID:ZnjvYGERi
フロント業務て深夜巡回も出来るの? それならギシアン楽しみに出勤日が楽しくてしょうがないだろーなー
848宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/08(月) 01:07:44.68 ID:8/xnLew90
小さいホテルならフロントは何でもやるからな
849宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 13:04:51.54 ID:i2f3nJhp0
>>847
残念!
平日のビジホは場所にもよるが
50室稼働全宿泊客男なんて時もあるくらいシングルの男ばかりだぞ
そんな日はデリヘル可のホテルじゃなきゃギシアンは聴けない
850宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 13:09:39.02 ID:i2f3nJhp0
他は聞こえたとしてもエロビの音声だ
851宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 14:38:42.11 ID:m2uhvzT9O
デリヘル可なんてないだろ
あくまで違反
852宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 19:11:46.26 ID:CdC2Vl1ui
隣のアヘ声 ホテル編スレ 神求む
853宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 19:14:10.96 ID:pCVnl3R00
今はデリ可じゃないと食っていけないから
854宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 23:09:37.63 ID:m2uhvzT9O
でも認めてるわけでなく、見て見ぬふりしてるだけやろ
855宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 04:07:54.01 ID:CrRmZPPrO
そう簡単には連れ込ましてもらえないよ
自分がいつも利用するとこはフロントの真ん前通らないとエレベーター乗れないし必ず挨拶される
856宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 05:21:06.90 ID:DR/3DsTrO
渋谷のサクラフルール青山はガード甘いからデリヘル余裕
ソースは出張で毎回利用してるオレ
857宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 11:35:03.93 ID:p92FMWuw0
【芸能】嵐・櫻井翔の宿泊部屋ツイッター公開事件についてジャニーズ事務所「あれはマネジャーの部屋です」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312942120/l50
858宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 16:12:33.50 ID:8C5Mvq5+O
ただのショボいビジホに泊まるのが一大イベントのようにはしゃいでる家族連れ見ているとアホくさくなる
んでもって、アンケートに「ビジネスマン向けのホテルではないですね。旅行者には向いていない」と書く奴もいた。
その通りです
旅行者が着ても、満足させられるものはありません
859宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 16:14:24.78 ID:8C5Mvq5+O
間違った
「ビジネスマン向けのホテルですね。旅行者には向いていない」と書く奴もいた。が正解
860宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/11(木) 01:38:13.29 ID:RD9z4C0S0
この時期は馬鹿家族と自己中ビジネスマンばっかりでげんなりする
861宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/11(木) 10:36:33.85 ID:ZQFSuDaA0
何キロも先から道案内しろとか言うバカとか士ね
862宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/11(木) 22:20:39.49 ID:Z/KRFghY0
>>861
そうそう。アホすぎる
そんな長電話でチェックイン客待たせるなんて本末転倒
863宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 01:34:50.45 ID:A28T6BsKO
旅行先のホテルにプールがあるのですが水泳帽は必要ですか?
864宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 09:42:07.48 ID:6LS7JaET0
プールによる
旅行先のホテルに聞け
865宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 10:58:39.18 ID:SqzuoQz1O
とにかく客として常識なすぎるの多過ぎ
ホテルの最重要業務はイン、アウト、鍵の受け渡しなんだら、他は後回しになっても文句言うなよ
あと、やはりビジホに家族連れは向いていないよ。
866宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 11:28:11.43 ID:5ViSX+MiO
じゃらん楽天のレビューが低脳花畑過ぎて返信に困る
5000円以下で泊まっておきながらあれこれケチ付けすぎ。
867宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 13:34:27.17 ID:wffdGqunO
ビジホに家族連れで来る時点で察しなきゃ
868宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 17:53:54.11 ID:tp0WYlDq0
最近はそこそこのランクのシティホテルでも
プランによっちゃ安く泊れるのになぜビジホに
家族で泊るのか理解しかねる
869宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 19:41:04.60 ID:J6n4IF+YO
>>866
あるある
ビジホごときにいろいろ要求しすぎ、してもらって当たり前って客が多過ぎて嫌になる

まじでシティホテルにでも行けよ
4千円代であれこれ求めすぎだ
つか4千円代からでも値切ろうとする奴は漫喫でも行け
870宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 20:45:47.67 ID:OGqDwLyg0
>>869
後、お盆休み(=夏休み中、土日、トップシーズン)に宿泊したいって電話かけてきて
「高い〜!!なんでそんなに高いんですか!?」っていう奴。
そういう奴に限って大体家族で泊まるんですけど〜っていう。
お盆で土日で夏休みだからですよ^^って説明するけど、
そんなに嫌なら別の日程探せよと思う。
後深夜の3時とか4時とかに子供つれてチェックインに来るのもいるな。
うちのチェックアウト10時だけど、そんな時間で大丈夫か?と他人事ながら思うのと、
そんな時間まで子供を起こしてることに驚く。
寝ている子供を抱っこしてくるんじゃなくて、小学生幼稚園児くらいのを普通に歩かせてるし……
871宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 21:49:15.62 ID:DPF/adnq0
まあ早婚ドキュソは常識が通用しないからな
872宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 07:07:05.51 ID:w680oiQL0
>>866
回答なしの仕様にすればいいじゃん
DQNに媚びる必要はないし、
モンスターの虚言くらいわかるさ
873宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 08:54:12.97 ID:O+mXo4Bo0
でもチェックイン後、いろいろ難癖付けてくるのは、ビジホには向いていないと思われる家族連れではなく、たいていはサラリーマンなんだよな。特にネット経由の。
家族連れはシティホやリゾホと勘違いしている奴が多いってだけだが、ネット経由のサラリーマンはビジホの特徴を判っててさまざまな無理難題を要求している。
874宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 09:03:09.94 ID:O+mXo4Bo0
>>835
超亀レスになるが
俺も今の職場がビジホ3件目(1件目は廃業、2件目は自己退職)だが、どこも事務処理を複雑にしすぎている傾向はあるな。
もっと簡素にできるはずなのに、時間をかけて丁寧にやるのが美徳みたいな風潮がある。
結局そのために時間に追われて表情も暗くなるし、満足に接客もできなくなるのではないかと思う。
俺のホテルも週末以外は一人ナイトであり、多いときは70室近くの状態で一人ナイトの時もある。
意味のない重複した事務作業は極力簡素化してほしい。そうでないと一人じゃ何かあった時に仕事が終わらない。
875宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 10:13:06.77 ID:dSON0Yox0
ここで働いてる人達のホテルの客室数ってどれ位なの?
876宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 11:35:47.12 ID:1GNRyddY0
50
877宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 11:39:33.56 ID:1GNRyddY0
4000円のビジホなんてロングタイム完全個室バストイレ付きの
漫画喫茶くらいの位置づけなのにな。サービス代なんて0円に近いよ。
878宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 18:01:57.24 ID:O6YW0mOl0
クチコミ
立地、接客、雰囲気満点でした。
今回シングルで利用しましたが、バスタオル、歯ブラシが各1つしかなく
不便を感じました。
いままで他のホテルでもシングルを何度も利用しましが、いずれも2セットありましたので、その点が?マークでした。
頼めば持ってきて貰えるんでしょうが、変に誤解されそうなので遠慮しました。
宿泊日: 2011/07/26
利用人数: 1名( 1室)
部屋 : コンフォートフロア・シングル【禁煙】(シングル)(24平米)
879宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 19:28:10.32 ID:+P0h7g8j0
>>878
ワロタ
880宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 19:30:19.33 ID:8Mi1IoPS0
広いな〜
いくらだった?
881宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 19:51:24.71 ID:5Cl6J0yy0
シングルて意味が理解出来ないんでしょうねwww
882宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 21:14:35.81 ID:BbvzwBP/0
>>878
なんか面白いな
883カヨリ−ナ 男60以上:2011/08/13(土) 21:34:31.70 ID:5beYjU3P0
てめーなめたことしてんじゃねーぞ。
俺を誰だとおもってんだ。ああ?
884宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 21:37:16.10 ID:QxyBX2TpO
コミケの客がウザすぎる
早く終われ
885宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/14(日) 10:30:46.01 ID:pZXETqBO0
毎年恒例の長期休み期間中当日に家族連れで泊まれませんかTEL
予約と言う言葉を知らないのかね
886宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/14(日) 10:57:24.23 ID:DFxt/lvIO
札幌の街中のビジホは6から9月の週末の中では、毎年お盆期間が一番稼働率低い
今年もそれは変わらない
しかし、稼働率の割に大変忙しいのもこのお盆期間だ。
とにかく内線が多過ぎ。客層が悪いというより、ビジホ慣れしていない奴が多い。
887宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/14(日) 17:15:04.77 ID:wdtI977D0
最近鬱陶しいというか明らか精神病んでる系の人が通い詰めてくるマジウザイ
以前トラブル起こして、また今回も何かやらかしたんだと。
やんわりと宿泊は断ってるんだが、UGではないので問答無用に突っぱねられない……
他のお客がプラン取り直しの相談に来たら、
それを横から聞いてて「そのプラン譲って下さい」とか絡んでいくし……
お前が機嫌損ねるだけならいいが、他の客からクレーム来たらどうしてくれんだよ!!
888宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 13:57:24.31 ID:NeMDTKd0O
鍵を持ったまま外出するくせに、清掃してないと文句つけるアホいた
889宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 13:59:54.89 ID:T1jYCRES0
うちの所はマスキーで鍵開けて請負の清掃会社が掃除してるな
中には開けるなって伝言しといて「清掃は?」とか言うアホ居るけど
890宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 15:48:53.49 ID:AD/vtZIP0
途中清掃と言えばこの時期恒例の家族連れ(しかも大人数)
床や机、ベッドの上に荷物が散乱しててとても清掃出来る状態じゃない部屋が多い
891宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 20:26:54.71 ID:UclZaeHa0
常連と違って家族連れや一見は清掃不要の確率が極めて低いからメイクも大変だろう
うちは鍵持ったまま外出する奴は絶対清掃しない。
892宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 15:05:11.70 ID:bKjzOeM70
過去に清掃バイト、今フロントで仕事探してるフリーターですが
ベッドの上に荷物が散乱はデフォだったよ
メイク後に元の配置に戻す作業はパズルゲーだった…
893宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 20:21:16.36 ID:UoOoAbiu0
電話でネット料金にしてくれと言ってる奴うざい
なんでネット料金が、手数料取られるにも関わらず通常より安くしているかわかってないんだろうな。
まあウィークデイなどは「本来はできない」と前置きしつつその料金でも取るが、入込の良い日は絶対しない。
894宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 22:39:24.46 ID:lD7rM0K80
>>893
ネット料金を電話で取れば手数料を払わないで済むので良いのでは?
明確で納得出来る理由を教えて下さい。
面倒くさいだけではないんでしょうか?
895宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 22:48:55.63 ID:KGncJ43c0

単純明快。電話でのやり取りを省略させているからだよ
電話はかなり業務の支障になるからな。ネット料金を安くするのは当たり前。
896宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 22:50:47.23 ID:KGncJ43c0
頭おかしい奴が一匹まぎれこんできたな
ここはビジホ勤務の奴や勤務希望の奴が来るところ
アホ客が来るところではない
ネットを安くしている理由がわからない奴がここに来るなアホ
897宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 22:58:09.07 ID:6DXxRd9sO
まあまあ
バカは相手にしない
898宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 23:02:07.86 ID:+xxbJYaAi
そうそう。
899宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 23:10:14.72 ID:KGncJ43c0
それもそうだな
でもネット客の方がマナーが悪いようなキガス
料金に関しては上記の理由で電話客より安くするのは当たり前だけど、チェックインしてからいろいろ難癖つけてくるのが多すぎ
あとレディースルームとわかってて予約して、すっとぼけているのも多い。あれだけ判りやすく大きく女性限定と謳ってるのに。
一般ルームを提供している時は絶対に男がレディースルーム予約してくるなんてない。レディースしか空いていないときに限って起こる事からも、意図的だと分かる。
900宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 23:36:16.72 ID:Jrq3ApFa0
最近の客はどれもマナーが悪いね。前より酷くなってる気がする
901宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 23:40:30.32 ID:YXcNr3Se0
ブラックリストのメンツがどんどん増える
902宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 23:53:56.14 ID:uJw+vtEE0
そういう時、追い返す? やむなく泊める?
903宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 00:40:29.69 ID:fAgYMfUPI
ブラックの度合いによるんでないか?
俺んとこは多少クソでも限度超えない限りは取る
で限度を超えて更にいくとそれも取るw
一番ウザいのはじゃらんとか見てるブラックのやつだなぁ
満室とも言えないし‥
904宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 00:43:30.98 ID:fAgYMfUPI
>>899
それは電話もしくはとびはその時の雰囲気で
頭おかしそうなのは断ってるからじゃない?
ネットは誰でも予約出来るからDQNが混じりやすいのかと
905宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 08:51:45.38 ID:OzyzUjfE0
うちUGリスト無いから本当カオス
アホな上層部が「客は皆良い人(キリッ」とか言って、笑いが出る位現場の事全く考えてない
だから詐称やら不正で付け込まれるんだよksg
906宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 09:59:48.36 ID:sW71htJoi
すまん。UGリストってなに?
907宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 10:28:12.20 ID:WlrpTF3q0
またアホが湧いてきた
UGも知らん奴がビジホ勤務なわけない
ここ来るなアホ
908宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 10:29:33.02 ID:1PdkH0dj0
招かれざる客リスト。
909宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 10:31:36.21 ID:WlrpTF3q0
ちなみに前の職場ではエロビはカードだけでなくホスト(付けこみ)でも見れるようになってたから、悪意のある奴の格好の餌食だった
最初からやばそうな奴に関しては課金禁止設定していたけど

てなわけで>>894>>906は追放でOK
910宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 13:44:11.22 ID:HVzkkwkPI
>>906だがほんとにビジネスホテルなんだが‥
四年程やってて初めて知ったわ
911宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 13:55:27.95 ID:Vb7kqaxR0
それは普通に考えてない
912宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 17:04:52.85 ID:Zj5tElzSO
>>911
禿同
>>910
消えろ
913宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 17:16:39.43 ID:SsixvQRY0
チェックインでいろいろ聞かれたんで答えた。
・チェックアウトは○時です。
・カギをフロントに返却して精算をお願いします。
・宅配は、○○県ですといくらです。
そしたら眼の前で頭かしげて「……すいません、ちょっとわからないんですけど」
って本気で困った表情してくる客ってなんなの
本気で頭の上に?が出てる顔してるから困る。そんなわかりづらいことか?
914宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 18:33:04.56 ID:OzyzUjfE0
話が通じない人には本当に何を言っても通じないんだなと、この業界に入って一層感じたよ。
来訪でそういう人が来ると理解できないからなかなか帰らなくて困る
915宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 19:26:40.60 ID:HVzkkwkPI
>>912
いやほんとに初めて聞いたんだよ。

>>913
なに言っても理解出来ない客いるよな‥
電話でホテルまで来させることがどうしても出来なかった客がいた
そいつは駅の西口にいるのに俺は東口にいるんだ!とずっと主張してたわ。
でしまいに怒って自分で探すと言って二時間後きた
しかもワザとらしくぜぇぜぇと疲れたアピール
普通に歩いて駅から十分ぐらいなんだけどなぁ
916宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 19:45:58.09 ID:gbuASOKH0
俺が最近受けた電話
今日●人で泊まりたいんですけど、ここまではよかった

俺「素泊まりで●●円、朝食付けると●●円です」
客「えっと、朝食食べなかったら泊まれるんですか?」
俺「えっ…?」
客「だって外に朝食●●円って書いてあるから…」
俺「えー…お客様、もしかして朝食を食べなければ無料でお泊りいただけるか?と言うことですか?」
客「はい!」

もうほんとどうしようかと思った
917宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 20:02:03.13 ID:BuJfiXHF0
>>913
そんなしっかり理解できるような上客なら安いビジホ泊まらないだろう
値段なりの客しかこない典型
918宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/18(木) 00:06:15.07 ID:a7Rdza0g0
・チェックアウトは○時です。 …チェックアウトってなんだろう。チェス用語だされてもわかんねえなあ
・カギをフロントに返却して精算をお願いします。…フロントといえばフロント企業…ヤクザが絡んでくるんか。こまったなあ。
・宅配は、○○県ですといくらです。…いくらなあ。俺魚介類苦手なんだなあ


919宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/18(木) 00:28:52.74 ID:FyTmjrlvI
チェックメイトだ馬鹿野郎
920宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/18(木) 09:23:24.02 ID:wIYJxenq0
>>914
ですよねー

毎回連泊する人、サラリーマンなんだけど
きているシャツがめちゃくちゃ汚い。洗濯してない感じ。
襟は黄色通り越して茶色っぽくなってるし髪はぼさぼさ、
袖の外側まで薄汚れててあばばばばばばば
クリーニングまじ触りたくねえ。
後は20代くらいの息子と母親が「ダブルベッド」で寝てるとかな……
921宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/18(木) 10:02:23.28 ID:GMfu7OML0
近所にホストが多いので朝は大勢来る
不細工のくせに生意気なバカばかり
922宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/18(木) 18:58:48.99 ID:ZcOPwxwv0
今日、ネット予約客が、北海道ついたけど、まったくホテルがどこにあるのかもわからないとの電話がきた
電話予約客ならわかるが、ネット予約客(しかも本人予約)でホテルの所在地も確認してないって・・・・・
百歩譲って、最寄りの地下鉄の駅で降りてそこで分からないってなら仕方ないが、この電話は頭がおかしいと思った。
923宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/18(木) 19:28:51.76 ID:b+UcgwqH0
そういう奴はキャンセルでおk。

この前も似たような電話あって「ホテルにつけないって事は泊まれないって事だよな?
それでもいいのか?」
って言って来たから、左様でございますか、それではキャンセルとさせて頂きます。
って言って切ったよ。

他に泊まるとこないからあわてて電話かけなおしてきたけど
あいにく満室となってしまいましたのでって断ったよ。
924宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/18(木) 19:40:37.03 ID:7/I0VByp0
いかにも安宿に泊まる客ほど質が低いって法則だね
925宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 01:32:46.15 ID:qSuZkbS80
クチコミ
東京出張の際は常宿で何度も利用しておりますので、部屋の面などで、もう少し良い待遇をしてくれても
いいのではないでしょうか?
9月と12月にも東京に行きますので良い待遇を期待してます。スカイツリーが
完成したからといってそれを売りにし高飛車になっていたら痛い目に合いますよ。
基本的にホテル自体豪華でもなく、ごくごく普通のホテルなんですから足元をよく
見た方がいいんじゃないでしょうか!
毎回毎回思いますが朝食ブッフェの種類が少ないし全体的に不味いです。9月の滞在時はヨロシクです!
宿泊日: 2011/06/29
利用人数: 1名( 1室)
部屋 : シングル(シングル)(17.3〜18.9平米)
926宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 02:23:47.97 ID:w5bJjrl/I
馬鹿なやつだwクチコミはバレるのにな。
とはいえそーゆーやついるわ
927宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 03:03:40.13 ID:ig4a/a2P0
俺だったら一番最低の部屋用意するな。
気に入らなくなってこなくなればいい。
928宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 09:39:58.48 ID:I3VpQXXS0
>>925
クレクレ厨って恥ってものを知らないんだな
日本語がちょっと上手なチョンみたい
929宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 09:55:52.35 ID:bDCmmjXT0
>>925 こいつはひどい
930宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 14:12:26.92 ID:hjDzt26L0
>>925
うわあ……
ごくごく普通のホテルに「良い待遇」しろとかってwww
部屋があるとしたってシングル/ツインくらいのもんだろうに、
何を期待してるんだこの莫迦はw

自分が見た中で一番強烈だったのは、
「高層階に泊まったら風邪を引いた」(因果関係がわからん)っていうのと
「何故深夜の宿泊客やチェックインを受け付けるのか、おかしいと思う」ってクチコミだったなー。
931宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 15:21:07.49 ID:r+97wEMi0
フロントから営業部に異動になったんだが、具体的になにやるか知ってる人いる?
932宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 16:50:25.78 ID:6B3n7H4y0
スカイツリーが見えるホテルか。どのホテルの口コミかな?
933宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 17:34:24.45 ID:jF4OnOb8I
つーかビジネスホテルに景色とか求めんなや!
シングル予約をセミダブルにいれた時に
男がデリヘル呼んだから金を取ったらセミダブルの部屋に通しておいて
2人分の料金取るのはおかしい!とか言ってきた奴もいたなぁ
部屋じゃなくて人数で取るに決まってんだろ!ボケ
934宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 20:12:32.86 ID:RyssSjAp0
東部ホテルレバント
935宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 21:38:40.77 ID:Wd+F7rJ+0
>>932
特定出来そうだな。
936宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 22:36:12.75 ID:vlaQoEZ90
俺みたいに仮眠休憩時間にギシアン楽しみにしてるヤツいるんだとは知らなかった
937宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 23:32:43.61 ID:xlXqklyX0
>>932
うちか…?と思ったが、平米的に違うから安心したw
938宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/20(土) 11:13:15.76 ID:9fo6R5en0
本社はやたらに週末の満室にこだわるが、無理に満室にするより、日月火をいかに少しでも増やすか考えた方がいいと思われ
939宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/20(土) 15:26:56.07 ID:UPsN1m490
うわあああああ!もう清掃のババアがヤバイ
客の忘れ物平気でガメる
どんなものでもフロントに下ろせって言ってるのに
「携帯の充電器なんて誰でも持ってるし取りに来ないと思って☆ミ」

…充電器が忘れ物の中で一番問い合わせ多いのに…

客の未開風のビールとか自分たちの冷蔵庫に保管するし…

ホント別の人雇ってもらいたい。このババアになってから部屋の苦情とかも多すぎる。
940宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/20(土) 15:39:29.85 ID:Ne9KEkfG0
そんなもん普通にクビだろ
941宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/20(土) 16:59:59.71 ID:qO34Oyj/O
リーマンショック後は忘れ物の問い合わせが急に増えたキガス
中には送るより新たに買った方が安いと思われるものまで問い合わせある
けっちい世の中になったよ
942宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/20(土) 17:37:18.24 ID:qHbjWeJy0
>>939
盗み癖がある清掃員、うちにもいました。
発覚して即座に辞めてもらいました。
それ以前にも仕事が雑な上に、パート仲間とすぐに問題起こす人で、
それを注意すると差別だの見下してるだのって騒ぎ立てる人だったから
結果的に都合の良い口実ができて良かった。
943宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/20(土) 19:21:53.51 ID:WgaPGf/F0
うちのメイクは飲みかけのペットボトルでも持ってくるからうざい
それくらい処分してって言っているのにそれでもフロントまで降ろしてくる

あとリーマンショック後といえば、航空券パッケージの権利放棄もかなり減ったな。
944宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/20(土) 20:25:35.13 ID:PMq4qWNpO
>>942
うちにも居るわ…
注意すると毎回
「そういって毎回フロントの人だけで隠れて山分けしてるんでしょ!」とか
「フロントはいつも見下してくる!フロントが一番偉いと思ってない?!」とか言われる。
何度同じ説明しても返ってくる言葉が一緒すぎて疲れた


言葉が通じないのは客だけで充分だわ…orz
945宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/20(土) 20:35:35.31 ID:ksk1LOaL0
お盆が終わって、忙しさがひと段落したら、
途端に清掃不備が増えた。
この前なんか一日に5件くらい。
部屋に空きはたくさんあったんでチェンジしたら、
今度はその新しい部屋まで……orz
946宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/20(土) 22:24:25.40 ID:3afh3OAP0
インバウンド団体辞めたい・・・。
安いし、集客直前までやるからキャンセルなった時最悪。

しかし海外旅行が安い(特に韓国)
あっちの連中も同じように思っているんだろうか・・。

947宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/20(土) 23:58:01.19 ID:/1L8smv/0
忘れ物送るときって基本着払いだよな?
948宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 01:34:11.77 ID:TEVdkiI80
>>947
着払い。
949宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 01:50:14.08 ID:XtCg2X6j0
俺は百貨店とかの催事業者が一番嫌い。
その日の鬱憤をホテル帰って晴らしやがって。 
まぁそいつも店出りゃヘコヘコして大変なんだろうけど、今度変装して買い物行って文句言ってやりてえけど。
950宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 03:42:45.36 ID:IQZTGFXM0
そんなやつUG入りだ。
951宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 10:21:45.82 ID:EJBGEWGf0
それはいえるな
数年前イ○サという催事業者着て、マジで追い返そうかと思った
パークホテルだの普段は高いシティホテル泊まってるそうだけど、今回はとれなくてビジホきたと言ってたが、とにかくとんでもない奴らだった。
952宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 18:07:56.46 ID:1IXK0d8T0
そういや忘れ物で「なんでこんなん……」て思うものが来たことある?
うちはティファールみたいな30秒でお湯が沸くポットが出てきたり、
しゃぶしゃぶ鍋のドーナツ部分だけが出てきたりして、
処分する時に眼がテンになったことがある。
部屋の中でしゃぶしゃぶしたのか?電磁調理器のほうは持って帰ったのか?
いくら軽いとはいえポットはかさばるんじゃないか?って
ひとしきり話題になったわ。
953宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 20:13:08.47 ID:7tSDxuj/I
ビジホバイトだけどUGが分からない...
954宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 20:15:31.12 ID:kpoYIn4m0
分からないときはとにかく「ググれ」だ。
955宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 20:24:46.02 ID:mfEcyFdcO
またくだらんアホが沸いてるな
956宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 20:51:33.29 ID:wR+vCH+f0
忘れ物でよくあるのは衣類(靴含む)が断トツで多い。大抵処分だけどスペース取るから嫌なんだよなぁ。
957宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 21:09:56.74 ID:UGPvqOX60
>>953
すこしはぐぐろうよ

UG: undesirable guest

アンデザイアブル・ゲストの略称。ホテルにとって、好ましからざる客を意味する。
スキッパーや、利用客を装い嫌がらせを目的とした暴力団、他の利用客に強い
不快感を与える者、ホテルへ不当な要求を行う者などがUG客にあたる。UG客へ
のホテルの断固たる対応は、ホテル経営の健全化を守るだけではなく、利用客の
安全を守る意味でもきわめて重要なことである
958宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 21:34:11.57 ID:cQ4BqUJu0
名さんの感想 性別:男性 年齢:40〜49歳
クチコミ
前の方も言われている通り、他の外資系のホテルと比べて印象が残らない。
客室スペックではインスタントコーヒー(他は大体エスプレッソマシン等)、シングル水洗(他は大体ダブル)、
プールも無い等あげれば切り無いが、同等クラスの値段の他の外資に比べコストパフォーマンスが格段に落ちる。
ホテルロビー周辺は禁煙らしいが、EV前に灰皿の跡があったり、
吹き抜けなのに階段下のレストランフロアーでは喫煙OK?で煙草の煙があった。

加えて、ホテルの入口が分かりづらく何度も迷ってしまったが、
接客サービスも宴会があったせいか案内もしてくれず、
非常に接客サービスのレベルの低さを感じた。
期待度をここまで裏切るホテルも珍しい。
宿泊日: 2011/06/17
利用人数: 2名( 1室)
部屋 : デラックス ツイン(ツイン)

確かにでかいビルの上層階にあるので、入り口わかりにくいんだが
建物ぐるっと1周すればわかるだろ。
959宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 21:58:57.06 ID:WCol6I4P0
>プールも無い等〜 で( Д ) ゚ ゚ だったwwwねーよwww
960宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 22:49:44.50 ID:mfEcyFdcO
UGもわからん奴がこんなスレ来るわけねえだろう
釣られんなよ
961宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/22(月) 00:18:40.94 ID:Fy71Uot70
きちがいは即UGに入れたほうがいい。
962宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/22(月) 19:37:30.29 ID:lEc7FheCO
UGはそこのホテルが組合?連合?みたいなのに入ってない所はわからないと思われ。
うちはそういうのに入ってないから入社して半年くらいまで解らなかったが、何かの流れで先輩に聞いて理解した。


だから、私の乳で勘弁してやってくれ(・人・)
963宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/22(月) 20:43:52.05 ID:hUxWBvTi0
うちは市の旅館業組合に入ってる独立系だけど、そういうのは『ブラック』って呼んでる。
組合内でどういう呼称を使ってんのか知らないが、UGはググって知った。
964宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/23(火) 17:44:32.87 ID:6dX74QTD0
自分もUGはググって知ったな〜w

「今はもうどこのホテルも○○なんだから、おたくも△△したら?」
とか、経営アドバイス()的なことを言ってくる客うざい。
965宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/23(火) 23:58:58.54 ID:kfZ8FLz/0
UG→アップグレードしかないだろ常識的に考えて
966宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/24(水) 07:06:53.40 ID:C55CgCMC0
うちはGUでグレードアップだ
967宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/24(水) 09:03:26.99 ID:rFLchPbg0
変な荒らしが来て書き込みが一気に減ったな
968宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/24(水) 10:18:17.08 ID:FSzAmtLEO
うちのバイト不正してるかも…
969宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/24(水) 10:37:34.05 ID:C5waE2JG0
>>968君、詳しく
970宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/24(水) 12:33:14.29 ID:+biS1ry20
シティホはギシアン聞けるけどビジホの人らどない?
971宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/24(水) 14:08:24.07 ID:PIm5gm+U0
セミダブル扱ってるビジホでは土曜の夜なんかは廊下に響きまくってる
972宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/24(水) 15:20:38.42 ID:FSzAmtLEO
昨日出勤したらルームキーが一つない。
色々探してないから部屋に行ったら部屋にあった。
もちろん未清掃。ホテルシステムではその部屋は一週間近く販売してない。
最後に売った日は高稼働でメイク総出だから全部屋開けてないはずはない。
ルームキーも前に出勤したときは全てあったから…
973宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/24(水) 23:10:58.36 ID:JsHkGhmm0
別に男と合体してるところなんて萌えないな
オナニーなら超萌えだけど
974宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/25(木) 18:06:40.39 ID:GjayTA0w0
客室のクレームが多い…多すぎる。
名前言えないけど、ウチはあかん。
何故かANAお薦め・楽天お薦めホテルやけどね…。
変な冠あるから客がガッカリしてまっさー。
975宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/25(木) 22:57:57.15 ID:dUa/jeda0
仕事が全然進まん・・・・・・・
もう少し客層がよければそんなこともないんだろうが
976宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/26(金) 10:59:32.40 ID:Ed2Sl+tVO
安いビジホは客層も悪いから大変だなぁ
977宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/26(金) 12:29:10.95 ID:C1P+T3YV0
部屋でうんkするやつとか普通にいるもんな・・・
978宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/26(金) 17:48:20.42 ID:uPtjgNuQ0
いるんだよな…最初信じがたかった
979宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/26(金) 23:08:48.49 ID:FGPWSPby0
共同トイレの安宿だな
980宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/26(金) 23:38:37.75 ID:aczjq4QH0
大体のところは部屋ん中絨毯張りだと思うけど、
数年前うちでは床に直接煙草を捨ててたヤツがいたなー。
もちろん吸った後のだけど、火がついてるやつを。
おかげで大問題になったさ……
981宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 00:52:48.89 ID:KsXaP5Zy0
>>977
いるいる、酔っ払って、ゲロも平気でベットに吐く奴。
もちろん、清掃代及び臭いで1週間売れなかったので、補償費
払ってもらいました。
982宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 05:10:40.98 ID:iZrjAWfo0
昔エンパイアーh泊まったとき
灰皿持ち帰ったけど
なにもいわれなかった
よくないことだったか。。
983宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 07:17:25.99 ID:6aUtplZb0
当たり前だろこの窃盗犯が
984宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 08:24:13.10 ID:euMRHpXp0
しっかり顧客情報に書かれてるよ
985宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 08:39:40.22 ID:y1HzJtuc0
これらの客は、高いシティホならまずありえない客層だろうな
986宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 17:47:26.28 ID:euMRHpXp0
夏休みも終わりごろに駆け込んでくる家族連れ
子供が喘息だから禁煙室!換気はしてるの?掃除はどんな感じで!?消臭して欲しいんですけどっ!!
等と電話口で鼻息荒く喚いてる母親にうんざりして遠まわしに他のホテル池って言ってしまった…けど来るんだって。疲れる。
987宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 18:39:00.49 ID:uQclelzr0
>>986
あーあ…。
怒濤のクレームに備え、今のうちに体を休めといてくれ
988宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 18:42:02.12 ID:Grr1iKhk0
携帯電話で話しながら来るバカ客携帯爆発しろ!
989宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 20:29:08.45 ID:pN3dJx/U0
あと、タバコ吸いながらフロントに来るアホもCOPD進行しろ。
990宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 23:03:29.52 ID:uznQ0lMH0
自分だけでも60件はC/INした
疲れた
991宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 23:45:48.01 ID:6aUtplZb0
>>986
俺なら責任が持てませんのでってお断りするレベル
992宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/28(日) 10:52:31.43 ID:AINFTjGL0
そもそもビジホは家族連れ向きではないし、そんな多要求な奴は俺なら断る
そういうのはインした後もうるさく言ってくる。混雑日でインに追われる日はいちいち対応できない可能性が高い→となるとクレームになる可能性高い。断る理由
993宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/28(日) 13:19:15.31 ID:UlTd4NB50
>>986
『あいにく禁煙室は埋まっております。』のひとことで断っちゃえ。
994宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/28(日) 13:31:58.13 ID:POmHgzt00
対応できる範囲外なら断ったほうがお互いのためだな
それでC/INとか待たせたら他の客にも迷惑かかる
995宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/28(日) 13:43:13.72 ID:POmHgzt00
閑散日で、かつそのアホ家族の希望する部屋タイプの禁煙室が空いている場合のみ受ければいいと思う。
996宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/28(日) 15:00:31.93 ID:Skx2hhsR0
>>986です。皆ありがとう。
禁煙室が無い事、何かあっては責任が持てないから断る系の事は最初の電話で言ってたんだ。
けど何が何でも普通の宿より安いビジホに泊まりたいみたいで、会話がずっとループ。上司も居ないし、居ても使えない。
結局泊まって、予想通り深夜フロントへ部屋がおしっこ臭いってクレームが来た。
「それはお客様が入った温泉の硫黄の臭いです…」と言いたかったけど我慢したよ。もう家族連れは嫌だ
997宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/28(日) 18:37:37.56 ID:TniLQ7vh0
UG入りだな。
998宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 00:02:01.13 ID:ITyiuMHr0
こういう当初からのクレーマーっぽい糞客はともかく、普通の家族連れでもイン後は不満漏らす客が多いよね
ビジホの事をあまり知らないというか、明らかに安いシティホって感じでとらえてるみたい。
んで実際のビジホを経験するとがっかり感が大きく、フロントの一言やちょっとした清掃や設備の不備にも敏感になるんだよな。
明らかにビジホは家族向きではないから、最初からシティホやリゾホ行ってほしい。
999宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 07:00:19.65 ID:rcscTKBv0
次スレまだ?
1000宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 08:36:38.38 ID:X07mliVP0
1000なら馬鹿家族死滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。