伊豆の宿を語ろう4【西伊豆、中伊豆、東伊豆全般】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@お宿いっぱい?
伊豆半島全般の宿について語りましょう

前スレ伊豆3【熱海伊東下田土肥修善寺長岡とか】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1228955979/

伊豆の宿を語ろう2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1224161180/
伊豆の宿を語ろう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1175343519/


関連スレがまだ立っていないので立ち次第随時テンプレに追加しましょう

熱海は単独で立ってますので除外?
熱海温泉の旅館やホテルの話◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1284069036/
2宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/19(日) 06:41:56 ID:o+4ZJMeP0
鬼の栖って宿に泊まったけど庭師の爺が何度もいきなり庭に入ってきてジロジロ室内を覗きこんでたよ。何を期待してるの?あのスケベ爺
ブルガリのアメニティ置く前に従業員の教育をまともにしてくれ。
3宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 05:03:58 ID:dLUvlGlp0
大仁にひとりで行きます。落ち着けるお勧めの旅館を教えてください。
4宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/21(火) 10:29:12 ID:btiykiAJ0
ありません。
伊豆長岡か修善寺へ
5宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/24(金) 21:59:46 ID:4YJnrXK00
うたゆの宿(熱川)
チェックアウトが12時なので
朝風呂はいって朝食食べて
それから何もしないでマターリできるのがイイ
6宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 09:57:32 ID:y5nY8d2EO
今日の新聞に、熱川のおおるりグループのホテル(熱川シーサイド&熱川ビュー)が載っていたが、ここってどうなんでしょうね?
平日5500円と格安らしいので、ぜひ行ってみたいのですが。
どなたか、行かれた方いませんか?
7宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 18:07:48 ID:O1HeeO0Z0
やはり小規模なペンションが最高でしょうね。
8宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 18:52:49 ID:bMEuLhLOO
そうですね。ピーコックやオレンジベリーのような、品位あるオーナーさんのペンションがいいですね。
9宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/30(木) 12:49:49 ID:+j5AOUvrO
185:9/30(木) 12:50 rolySujI0 [sage]
4年生の10歳誕生日から乳首部分が突き出して来ます。乳腺の発達といいます。4年生は太めの子以外は4月生まれから順番に発芽します。3月生まれだと4年生ではペッタンコも。
10歳6カ月で大体胸の膨らみと視認出来ます。
陰毛も見えて来る子もいますが、胸が出て下はつるつ


知恵袋ベストアンサー率小細工男route_explorerなる人物が、Yahoo!知恵袋の地域旅行お出掛け>地図交通>車道路カテゴリーに主に居る。
自分が回答した質問は、例え誤りがあっても後から他人に回答されると被害妄想で火病を起こし、暫くの間執拗にそいつを追い回し、その回答に難癖付けに出張って回答妨害。
そういう独占的私物化の利用が指摘されると、その指摘そのものを利用規約違反投稿だとYahoo!運営に通報する悪質ぶり、ビクビク自意識過剰。 http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=route_explorer(携帯モバイル版)
http://www.google.co.jp/gwt/x?wsc=ho&wsi=af8485c54a09ca90&source=m&u=http%3A%2F%2Flist.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078891781&ei=CLKSTKOjEtvKcJvdnP4G
知恵袋は回答が一週間期限だが全く回答無くて下に沈んでいる質問に回答すると、こいつはまんまと追いかけて上乗せ回答を入れて来たから証拠有りw
自分が回答者として相応しくない行動を取りながら、それを指摘すると不快な回答としてYahoo!知恵袋運営に秒速で違反通報。指摘された本人だけは不快に思うに決まっているだろ、馬鹿かこいつ?w
自分で荒らし同等の私物化を繰り返しておいて、他人には指摘だけで即通報w他人に偉そうに回答する暇があったら少しは反省して自分の精神病を治せやw回答者は質問に対して回答しているのに常に自分への回答だと自意識過剰。
偏見に満ちた思い込みと決め付けおまいの回答と違う意見が出るのは当たり前だろwこいつは一番最初にベストアンサー出されるからと必死wここまで自意識過剰だと立派な病気である。
ネット開いて毎日ビクビクしていないで、早く入院して治療し、二度とYahoo!知恵袋に来ない事を願う。
10宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/01(金) 00:00:14 ID:T3fVlg/BO
中伊豆

もはや自営能力なし。
いいように食い散らかされてる。
じゃ○んに洗脳されてますます自力防衛しない。
経営者もアフォだから来ればオケのしょうもないのばかり。
この地区でも勉強してる人達がいるだけに残念。
11宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 13:49:47 ID:ys94heiP0
>>8
具体的にお書きいただけますでしょうか?
12宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 20:49:01 ID:4+Sb/aCi0
西伊豆の銀水に行きたいんだが、一人だとまずいかな?
現在彼女無しなんで。
13宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 02:34:00 ID:Ccn73B+c0
まずくないだろ。割高だろうけど聞いてみれ。
14宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/05(火) 13:58:57 ID:rkhnvi/D0
大沢温泉ホテルどうよ?
15宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/11(月) 16:05:14 ID:o0lA1Aey0
伊豆はいい所だと思うよ。
海の食べ物はおいしいし、自然はたくさんあるし、
心癒されると思うよ。
16宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 19:05:16 ID:f4784I/50
重複です

箱根伊豆熱海で最高の宿
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1286801961/
17宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/14(木) 21:57:50 ID:9XeNE61mO
>>16
向こうが重複じゃん
18宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/15(金) 06:52:34 ID:FxzmHrBiO
ちょい遠めの大川までいくか近い伊東の高級にするか…
19宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 18:20:02 ID:Sa7FYNhk0
西伊豆は人間の匂いないおw  潮と海  きれいな夜空 きれいな空気
きれいな川 静かな夜 くんな都会人
20宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/29(金) 09:49:36 ID:xPDI6ei30
今度びゅうのジャスト2万円で銀水荘に泊まるんだけど、
やはりこういう激安プランだと食事内容は相当しょぼくなりますかね?
21宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/29(金) 10:05:36 ID:MrJATMMw0
>>20
1.5マソ位で泊ってると思えばおk。
実際、宿に落ちるのは1.3ぐらいだろうけど、閑散期対策の商品だから普通の1.3よりはマシかと。
まあ期待しすぎなければおkのレベルじゃね?

あのポスター俺も見たけど安いよな。
たしか南楽も入ってたよね。

伊豆は見え難いところでの価格破壊が凄まじい。
22宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/29(金) 10:29:40 ID:xPDI6ei30
>>21
おお!さっそくありがとうございます。
期待しすぎないで行ってきます。
23宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/29(金) 19:00:10 ID:6FaKReGSO
びゅうのプランて安いよね。
仙台のビジホ1泊プランしか利用した事ないけど、
伊豆に限らず足代、宿代込みであの値段は凄いなぁ。
伊豆だと平日は15000円からのプランもあったな。
期待し過ぎなければ楽しめそうだ。
24宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 01:54:00 ID:8c0iVRIy0
銀水なんて昔ながらの温泉旅館の食事でしょ?
昼前から晩飯の支度するようなところの飯は嫌だね

それなら小さな旅館とか民宿の暖かみのある料理の方が良くないかな?
と独り言を言ってみた。スマソ
25宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 12:02:04 ID:QV8ZTjPn0
堂ケ島の銀水はニュー銀水ここは単なる温泉ホテル
稲取の銀水はプロが選ぶ日本の宿100選のおもてなし部門第1位
ただ最近は銀行の借入が60億以上あるので
いろいろ外部から言われている様だ
前は稲取銀水荘は台湾のお客なんか取らなかったのに
最近は取っている。

26宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 21:07:49 ID:fhv5Vi5B0
どうしてそんな事まで知ってんだ?
27宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/01(月) 19:40:33 ID:Bfn27y2M0
>>26
出入り業者か、地元民が人づてに聞いた噂をさも真実のように披露してるのですよ。
28宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 22:59:48 ID:AYHj+YKk0
伊豆といえばシェンロンさんが一番良いでしょうね。
29宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 00:42:00 ID:TU6YTFeGO
田中、自スレでやれ。
シェンロンの何が一番?負債額?
一番客が来ない?
ボロ宿度が一番?
クソ不味くてショボい料理が一番?
インチキ度が一番?
自演クチコミ回数が一番?
ニセモノ温泉度が一番?胡散臭い度が一番?
頭の悪さが一番?
ゴミくず度が一番?
グレー度が一番?
分割払い回数が一番?
支払いの悪さが一番?
みんなからの嫌われ度が一番?
転職回数が一番?
廃業確率が一番?
なにが一番なの?
30宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 09:18:31 ID:qjW7K2zn0
>>28-29
巣に帰れ
31宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 18:01:12 ID:haDY9X2i0
一年通してこのあたりの閑散期っていつ頃なんですか。
いまは閑散期?
32宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 00:24:47 ID:juCNwiVq0
最近の伊豆は年末年始、お盆前後、週末祝日以外は全部閑散期?
33宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 03:02:21 ID:3ZZakjFqO
2月は河津桜を見に来る観光客が多い。
年末年始、GW、お盆、週末以外はそれほど混まないよ。
伊豆の閑散期がいつだ?と訊かれると答えづらいが…
平日は程良い賑わいで、渋滞もないから観光には丁度良い。
宿泊料も多少安いしね。
34宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 07:46:59 ID:G7wbKiRi0
いい悪いは別として平日賑わっちゃいないだろ。
35宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 09:52:11 ID:Bi+WXL1N0
いつでも閑散w
なんだけど、特にあげるなら梅雨の6月と夏休み明けの9月は特オフで良いんじゃないか。
36宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 19:26:17 ID:juCNwiVq0
バブルが崩壊してから店閉めた旅館とかかなり多いいんじゃないの?
昔TBSでやってた旅館ドラマのロケ場所になった旅館も潰れたろ。
「温泉に行こう」「おかみ三代女の戦い」だっけ。
37宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 03:14:32 ID:wuojF4XX0
熱海から伊豆にかけては、社員旅行・宴会用の中規模ホテルは壊滅的だな。

ただ建物がまともなら経営母体が潰れても新しい経営者が入るから、伊豆だとそれほど潰れた旅館は目立たない。
熱海だと悲惨。
38宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 18:10:40 ID:QOe6ijcj0
そこで質問なんだけど、箱根とか伊豆とかはまだ流行ってるようだけど、
なぜ熱海だけが悲惨なんだろう?
温泉業界に詳しい椰子がいたら教えてくれ。
39宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 19:02:19 ID:wuojF4XX0
だってそもそも熱海に行ってなにをするよ?

伊豆だったら綺麗な海があるからマリンスポーツがあったりする。
どこも地魚の料理出すし、個室離れのある旅館とか船宿の民宿とか料亭系とかバラエティーがある。
箱根は箱根山戦争の時代から大資本投下されてたから、美術館があったりある程度高級ホテルあったり、やっぱ格が違う。

熱海って社員旅行の連中が宴会する以外、やること思いつかない。
40宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 21:58:55 ID:UHzwYYMeO
個室離れの宿は値段が↑だけど、個性的な部屋ですね。
41宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/11(木) 10:35:44 ID:WDNBlTZu0
熱海って伊豆じゃないの?

42宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/12(金) 16:59:21 ID:4YfrY9eL0
熱海は伊豆だよ。
43宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 21:30:07 ID:nK4SrJuk0
ローマ風呂の熱海「ホテル大野屋」 民事再生法申請

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000122-mai-bus_all
44宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/24(水) 23:02:32 ID:9xv0IFoXO
戸田温泉の魚庵ささ家ってどうですか?
45宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/27(土) 12:50:17 ID:+iYLJ2Rf0
>>23
去年の11月だけど、
横浜から踊り子号往復、今井浜東急ホテル2食付きが、
12000円ぽっきりだった。
料理はちゃんとしたフルコース。
どうやって設定した値段かわからん。
46宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 18:31:33 ID:uoOgal9j0
うたゆの宿、チェックアウト12時までで凄くゆったりできたんだけどさ
布団のシーツが明らかに使用済の物、匂い付いてるしシワだらけだった
7800円だししゃーないかと思ってたけど、旅館としてどうなんだw
47宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/30(火) 00:23:39 ID:Sj+eeIlg0
え?
以前泊まった時はちゃんとクリーニング済みのだったよ。
手違いで、連泊と間違われて掃除されてない部屋に通されちゃったんじゃないの?
48宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/11(土) 21:00:55 ID:FJ1ljDto0
赤沢温泉ホテル、絶景でした。
食事もとてもよかった。
49宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/19(日) 06:06:36 ID:4Ibsl1BLO
伊豆でも地域によって閑散期ちがうかも。中伊豆は秋の紅葉が稼ぎ時だけど海あるとこは夏だろうし。南伊豆の海は9月後半まで入れるから閑散期は9月後半から、宿の値段もだいたいその時期から下がる
びゅうのお客さんは一番ランク下のお料理で部屋も安いとこか空いたとこ。見かけるのは閑散期かな。安いけど厳しいお客さん多いからアンケート見ると悲しくなる
50宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/19(日) 12:40:57 ID:XE0k/MLV0
堂ヶ島のらんの里で聞いたら
繁盛するのは2月から5月だと言ってた
51宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/20(月) 16:48:13 ID:k0v9J56X0
by-the-seaが気になっていますが、ネットで探しても口コミが出てきません。
宿泊された方がいらっしゃいましたら感想を教えて下さい。
あと6月中旬だと下田でもまだ海水浴には早いでしょうか。
52宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/23(木) 07:26:03 ID:Q+/t1EWSO
>>51
入れても6月下旬から。6月中に海水浴目的で入ってるのは気の早い外国人客くらいだけど
53宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/23(木) 22:07:09 ID:xaojWGg/0
伊豆高原付近なら、「海が庭・港屋旅館」がおススメかな。
俺は一人で利用していたけど、一人だと平日しか泊まれないのが痛い。
平社員だった頃は平気で休暇取って平日三泊とかしてたけどなぁ、、、。
個人的には、ここより料理が良い旅館はなかなか無いと思うよ。
二人で行って、一人頭15000円の予算なんて出そうものなら
美味しい〜料理がわんさか出て来るぞ!
54宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/25(土) 09:38:21 ID:bq80vw1Y0
>>52
ありがとうございます。参考になりました。
55宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/26(日) 18:12:13 ID:9D+LmAvT0
28日から堂ヶ島銀水、29日北川温泉望水泊まります。
銀水は年2回夏と冬に行きます、金額的にも良い金額だけど
夏は団体が入るとサービス落ちる。ただ夏は目の前の海で遊べるし
プールもあるからよいかな。でも年末は団体さえ居なければおちつけるよ。
食事は金額しだいだな。朝のバイキングは弱冠飽きてきた、
会員になればサービス良くなるみたい。
望水は2回目お風呂、食事とも最高だな。ただ子供達は遊ぶ施設少なく
楽しめないみたい。でも年末の伊豆は落ち着けるから楽しみだ
56宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/28(火) 03:17:34 ID:EzF3PnUeO
>>53
確かに地刺身絶品だわ!立地もお湯もええし(無料の方の展望風呂は塩素くさいが↓

15K近辺ならなら川奈の「遊海月」の方が料理のパフォーマンス高いと思うよ
57宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/28(火) 17:25:28 ID:vlKywposO
遊海月は和風旅館とは違うみたいだけど、全8室で貸し切り風呂4つ(24時間可)というのはいいな。
大型旅館やホテルの風呂は人が多いとどうも落ち着かないから、自分には合ってそうだ。
もうちょっと早く知ってたら年末年始に予約したかったな…
58宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/28(火) 23:42:51 ID:El/aAGh70
>>55さん

前スレでも書き込んでたパパさんですか?
59宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/29(水) 04:41:27 ID:A1jMIwuU0
58さん覚えてくれてありがとうございます。
今銀水から書き込んでます。
今回銀水さんで夕飯初めて部屋だしじゃなくてどうかなと
不安だったけど部屋だしよりいいかも。
確かに部屋出しは落ち着くけど料理自体多少冷めてたりする
まあ子供達も大きくなりぐずる事もなくなったから。
只酒好きの僕にはアルコール持ち込んで最初の一杯だけ
注文して後は持ち込みのビール飲む事出来ないのが辛い。
酒類値段高いから.今日は風が強いけど今から風呂入り
持込のビール飲みます。
60宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/29(水) 05:50:37 ID:JN+loZBFO
>>57
酒を召されるなら居酒屋並みに廉価ですわ!

特に生フルーツカクテル類は絶品(^O^)/
61宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/29(水) 10:57:33 ID:D2wqssFW0
約一軒自演臭いのが混じっとるの
62宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/30(木) 00:13:18 ID:/mWw0b8/O
熱海の水葉亭と下田の大和館に泊まりました。

水葉亭はお風呂が良かった。夕飯は種類があるものの、ご飯に合うのがなくて刺身と味噌汁とお新香でやっつけた…
車の鍵に番号札の針金がついたままだったり、フロントの人に外出からの戻りでまた予約票書かされたりと欠点は多々。

二日目の大和館は当日急遽空いてる中から選んだが、大変良かった!どちらもじゃらんからだが、大和館は高評価の通りで、お部屋も対応もきめ細かさが伝わりました。
プランは『伊勢エビと鮑が金目鯛に出会った!』のプランでお料理も美味しかった!
正直、大和館は5つ星です。また下田旅行の際には宿泊したいです。

一番美味しかったのは下田駅から黒船遊覧船までにある『魚と飯の店』の地魚丼が最高だった!!
63宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/30(木) 19:55:54 ID:hxsAYY6m0
>>56
でしょ〜^^?
小鉢とか揚げ物とかも、手抜きが無いよね。
有料の方のお風呂がちと高いのが残念だよね。

遊海月は候補に入ってたんだけど、
一人でも泊まれるんかしらね?
もし泊まれるなら一度試してみたいなぁ!。
64宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/30(木) 21:29:58 ID:QrXMQ6gl0
まだやるか。。。
65宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/31(金) 06:41:08 ID:u2aDK5WqO
>>63
土曜を外せばお一人様でも結構とれますよ!


部屋しょぼいけど料理重視ならOKだと思います。
66宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/31(金) 14:47:31 ID:1oezq5qN0
いい加減宣伝うざい
67宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/01(土) 01:24:35 ID:10Mv2ICa0
北川望水そんなにいいか?値段的にかなりするけど
食事も普通だよね。景色サービスいいけど温泉は外の景色
見れないし、貸切露天も時間性だし料理凝りすぎ。
北川温泉風呂一階にあるからあの素晴らしい景色見れないのは残念だな。
68宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/01(土) 15:24:21 ID:10Mv2ICa0
ところで土肥大和館伊藤園グループになっていた。
昔宿泊したことがあったからびっくりした。
値段も結構してそこそこ良かったけど。
泊まるだけならいいんじゃないか。
西伊豆も老舗のホテル老朽化してきたから今後伊藤園グループ
結構進出するかもね。小松グループもきつそうだし
69ここはやめとけ:2011/01/02(日) 01:42:33 ID:bA8JiDkx0
青木荘のジジイは窓から外の通行人を怒鳴り散らす。マジ基地外。
70宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/05(水) 20:57:22 ID:oZ1JaX7f0
>>65
どうも!



ってかさぁ、宣伝うざいとか言ってる奴がうざいんだけど?
はっきり言ってね、こんなスレで宣伝する奴は居ないんじゃない?
今は口コミやら何やらいっぱいあんだからさ、少しは頭使えって。
情報交換の邪魔するならお前が他所行ってくれよ。
71宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 19:15:23 ID:bU4WzF/v0
じゃらんやびゅーとかで申し込むより直接旅館に予約入れたほうが
対応がいいとかありますか?
72宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 10:54:46 ID:LxMJLXZV0
>>71
むしろ、ビューやJTB経由のほうが対応がいいんじゃないの?
不手際があればビューやJTBに苦情が行くよ、というプレッシャーがあるので。
じゃらんなどのの予約サイト経由でも対応の良し悪しは口コミに書かれてしまうので、
ある程度のプレッシャーになると思う。
だから、自分は直接宿に予約することはあまりしないな。

ただ、宿側からすると直接予約のお客はありがたいだろうね。手数料払わなくて済むから。
73宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 18:07:44 ID:7xZNoUay0
これは一概に言えないんだよ。

一般的なエージェント経由だと宿泊料金の15%を送客手数料としてエージェントが中抜きする。
専用のパンフレットなんかを用意する企画商品だと、さらに宿に渡る金額は下がる。
例えば、販売額が20000円だけど、そのうちの宿泊代相当は15,000円とか。

支払った額が同じ20,000円でも宿に直接渡る額が5,000円も違えば、当然料理などもそのプラン用に組まれた献立になるケースもある訳で。
逆に、エージェントへの手数料を販促費と捉えて出来るだけ同じ対応を取る宿もあるし。

結局、宿にもよるし、商品にもよるとしか言えない。
74宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 20:14:47 ID:Os0TX/GT0
>>72
近○○○○○○○ト経由で宿取って、2回も嫌な思いしたぞ。

1回は夕飯時晩酌付きだって書いてあったのに出てこない。
翌日の清算時にフロントに尋ねたら、注文しなかったからだと。

2回はクラス会の幹事になって5人につき1人のコンパニオンプランを頼んだんだけど、
ドタキャンが2人出てキャンセル料で半額払ったのに、「コンパニオンはキャンセル出来ない。
1人分多い事になるから差額分出せ」って追加料金取られた。

ま、宿によるんだろうけど、個人的には旅行会社経由がいいとは全く思えない。

ちなみにクラス会のキャンセル料は回収出来ない上に追加料金も被らされて数万の大損。
2度と幹事なんかやるもんじゃないと思った。
75宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/08(土) 11:40:57 ID:36q9NYsU0
JTBは、いいと思うなあ。
部屋のグレードアップが、何回かある。
そういう、宿としては出費のないサービスはあるような気がする。
あとJTBは、トップシーズンでも、早くから予約できるんだよね。

でも、
GWやお盆時期のピーク料金設定をどの期間にするかとか、
休日料金と平日料金の差額など、
宿と旅行社で設定の違うことがある。
両方比べて、安い方で予約している。
料金が同じだったら、手数料のことを考えて、直接、宿にするかな。
76宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 16:51:25 ID:zK/dvqP7P
>>72
向上心と上昇志向を勘違いしてないか?
77宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/02(水) 21:01:15 ID:peByzjN10
伊豆に初めて行く予定を立てています。
東側と西側では宿の質は変わりますか?
東側なら北川・熱川あたり。
西側なら土肥あたりへ行こうと思っています。
源泉掛け流しで露天風呂付の部屋に泊まりたい。
北陸の和倉・山代へかなり行っていますので、和倉・山代レベルだと良いのですが。
お勧めを教えて下さい。
78宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/03(木) 13:49:54 ID:9Lx617sBO
つ清流荘
79宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/04(金) 18:29:30 ID:HCqEehnw0
和倉・山代のイメージだともっとでっかい施設のところの方が良くない?
いなとり荘とか
80宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 23:42:40 ID:xAk0brHKO
>>77
和倉、山代は和倉、山代
伊豆は伊豆

何度も通ってお気に入りの宿を見つけてね
81宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/10(木) 23:44:12 ID:4gHpL15CO
初島の民宿20件くらいあるみたいですが当たりハズレありますかね?詳しい方教えてください。
82宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/11(金) 03:16:53 ID:ACkQPETh0
>>67
貸切風呂良かったし、それ目的で行ってたけど隣のつるやに
庭露天風呂付部屋ができてからはまったく行かなくなった。
同じような立地でつるやは部屋付きだから時間制限考えなくていいし。
料理も自分はああいう普通の旅館飯みたいな方が凝った料理より好きだし。
83宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 09:38:00 ID:VV1XCkLb0
箱根の強羅花壇って老舗かと思っていたら戦後に出来た新参の施設だったんだね。
さすが猿真似パクリの神奈川県ということか。
こちらが元祖
 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B4%E5%B9%B3%E8%8A%B1%E5%A3%87
84宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 22:07:40.24 ID:zWrgUZ/yO
今、土肥の粋松亭に泊まってます。

飯も旨いし風呂も良いけど、

この辺なにもないね。

静かだ…

ある意味贅沢
85宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/24(木) 04:36:42.03 ID:3MigcNdaO
>>84
土肥は静かだよね。
夕飯前に散歩したけど、比較的大きな旅館(古め)と民宿が多いね。
料理の匂いや、ガチャガチャと食器の音がして、旅館街の雰囲気がある。
夜になると、どの旅館からも部屋から海を眺める人影が見えたりする。
波は穏やかだから、夏は家族で海水浴を楽しむのにいいかな。
86宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/04(金) 11:48:18.44 ID:M8/aeski0
>>84
西伊豆は基本温泉街なんてないからねえ
87宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/04(金) 21:41:06.69 ID:VHCMF51X0
雲見
88宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 21:29:39.20 ID:FtQeR9wNO
石花海にはもう泊まりたくない
従業員のせわしなさが目に付くし料理も不味い
部屋も古けりゃ温泉の質も微妙
銀水のが高いけどまだマシ
全く関係ないが女将さん(?)がベンツを旅館の前に横付けして降りてきたのにはビビった
89宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/17(木) 22:43:45.55 ID:9v8GTgs40
銀水は担当の若い仲居さんが献身的で可愛いくて癒された
また泊まりたいがじゃらんだと近所のいなとり荘や浜の湯のが星高いんだな
夏に面子変えて行こうと思ってたが迷うわ

90宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 14:01:47.97 ID:zXD2rHRC0
ここのスレがキャンセル料の事で大変な事になっている件
震災で便乗値上げしたホテル紹介するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1300006219/
91宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 22:31:42.52 ID:FdeD8noeO
すみませんスレチかもしれませんが該当スレがないようなので
こちらでご存知の方いたら教えてください。

20年以上前に御前崎の旅館に泊まったのですがなんて旅館か今でもあるかなとさがしております。
浜岡砂丘の近くで旅館の裏手から崖道を下りるとすぐ海岸でした。
遊泳禁止でしたが波が高く遊びました。
宿には25mほどの外プールもありました。
お風呂は温泉かどうかは忘れましたが岩風呂でした。
割と古びた低い建物でした。
隣?は高い10階建てほどのホテルでした。
もしお分かりのかたいましたら教えてください。
92宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 23:48:57.01 ID:M5loRL/80
やはり伊豆高原が伊豆の要(かなめ)でしょうね。
そこで美味な中華をいただくのが、最高でしょうね。
通りすがりのリーマンから感想まで。
93宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 01:05:14.50 ID:xtdeUflyO
おいタナカ、冷凍作り置き中華がどうしたって?
みんなの邪魔だから自スレに戻れ、クソハゲホモ野郎。
94宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 12:50:22.21 ID:UBPZTVZw0
普段なら賞味期限切れのネタで荒らすなw
って言いたいところだけど、こんな状況だとなんか和むわ
95宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 12:54:05.06 ID:rMCMM0lL0
冷凍作り置き中華?
名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?
名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?
名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?
名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?
名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?
名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?
名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?名誉毀損では?
96宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/22(火) 21:18:50.89 ID:xFb4NfFs0
>>91
分からないな。20年以上前からあるホテルで
御前崎周辺でプールのあるホテルは
御前崎グランドHか静波のスイングビーチしか思い当たらない
97宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/24(木) 10:57:19.10 ID:ZXsRKdd/O
>>96
情報ありがとうございました。
98宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/02(土) 06:55:23.43 ID:/whtDjjxO
熱海スレが無いんだが
99宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/08(金) 04:42:33.18 ID:aGjVaTu30
来週堂ヶ島銀水予約してるんで言ってくるんだけど。
今の伊豆のホテル業界どうなんだろう?
地震関係でキャンセル多いらしいんだけど
震災の前から予約してたんで行くんだけど伊豆事態閑古鳥かな
100宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/08(金) 14:03:39.57 ID:yx9KqiCq0
先週末はだいぶお客様も出てくれたけど、それでも例年の7割ぐらいかな。
平日は相変わらず暇。
101宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/08(金) 20:55:07.41 ID:aGjVaTu30
100サンお返事ありがとうございます。
行くには車の通行少ないほうがいいんだけど
ホテルじたいあんまり客少ないのもさびしいな。
伊豆方面堪えず行くから観光もするとこないから急ぐことも無いからな。
こんな御時世に温泉なんてと言われるかも知れないけど
被災の無かった俺たちが贅沢しない程度の消費していかないと
どんどん景気が衰退してくる品。堂ヶ島全体的に高いけど
ホテルが安いグループに買収されてそこらじゅうグループ化されてもね
102宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 02:39:40.55 ID:as+pV4cG0
温泉に行くこと自体は悪くないが、なぜ堂ヶ島に行くんだ?
福島の温泉に行って震災地を活性化させることが必要だろうが。
103銀水一家:2011/04/09(土) 17:41:58.55 ID:etaSd+PM0
GWの伊豆の宿、一部の高級旅館を除いて大幅値崩れ。
(以下は3人1室の場合の現段階でのたぶん最安値)

5/3、堂ヶ島N銀水、和室10畳、@26,800 JTB
5/3、稲取銀水、和室11畳、@25,700 日旅WEB

間際でも埋まらないようなら投げ売りの可能性も。粘ってみる??
104宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 19:31:41.11 ID:eQJmwkPY0
うち、銀水みたいに良い旅館じゃないけど5月1日3日はほぼ満室になった。
前半の4月なら粘るのもありかも知れないけど、5月2〜4日あたりは今が底値かも。
105宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 19:43:46.68 ID:gndzNrLN0
計画停電もとりあえず無くなったから旅行に行っても問題あるまい。
106宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 21:49:20.16 ID:SeYzvDtQ0
そうです。
とくに影響が大きいと思われる小規模なペンションに積極的に行くべきでしょうね。
伊豆高原なんかいいですね。最高です。
107宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 11:28:57.24 ID:FLScGhNoO


と、シロン擁護者が書き込みしてます。

伊豆高原は良いと思いますが、富戸の某プチホテル(笑)は口コミ自演投稿で客寄せ、利用者に暴言、嫌み、逆ギレしたり、人種差別、部落同和差別、知的障害者、身体障害者差別発言を繰り返し、今回の東北地震及び福島原発については笑えない発言も繰り返している模様。
108宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 11:50:55.00 ID:0itBwo1s0
>>107
詩なれたらいかが?
そして尻穴に核燃料を詰めて、ポポポポーンと排泄して落命してください。
通りすがりから強くお願い申し上げます。
109宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 12:06:24.74 ID:FLScGhNoO


と、プチホテル(笑)擁護者がレスしてます。

資ねばいいのに。
110宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 21:33:18.79 ID:NDdiC2mRO
シェンロンさん攻撃を続ける主犯格禿げ上がった巨大豚化け物ババア長田寿子、さっさと百万返して土下座しろ
111宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 21:43:10.58 ID:NDdiC2mRO
シェンロンさん攻撃を何年も続ける禿げ上がった巨大豚化け物ババア長田、さっさと百万返して土下座しろや
112宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 22:08:47.44 ID:FLScGhNoO


スレ荒らし常習者キチガイシェンロン擁護者。
113宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 22:58:42.17 ID:tP1lX5gHO
巨大頭がスキンヘッド巨大顔面の凄い青い肉が腫れ下がった60歳巨大豚下田と禿げ上がった巨大豚長田寿子がシェンロンさん攻撃を続けるネット犯罪者だろ
114宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 23:07:30.19 ID:NDdiC2mRO
チケット詐欺師万引きかつあげ盗撮盗聴脅迫犯罪者禿げ上がった巨大豚長田と6〇歳、巨大頭がスキンヘッド、巨大顔面の凄まじい青い肉が腫れ下がった巨大豚下田紀がシェンロンさん攻撃を続ける悪質ネット犯罪者だろ
115宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 23:35:07.42 ID:FLScGhNoO

富戸のキチガイ夫婦?
116宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/11(月) 08:55:56.07 ID:Tn6edyhU0
>>106-115
巣から出てくるな。
1174/13夕方現在:2011/04/13(水) 18:37:56.18 ID:Ru/SBOUe0
銀水一家GWピーク・・

5/3 堂ヶ島N銀水 3人1室@18,800〜 ついに2万切り!(byヤフトラ)
5/3 稲取銀水 3人1室@24,100〜 アウトレット・セール!(by日旅)

118宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/13(水) 19:06:58.25 ID:9ZTTG7QF0
>>117
ヤフーじゃない。
るるぶ、一休。
119宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/13(水) 20:45:23.59 ID:eh1YV4tqO
被災者攻撃を続ける宝塚の低能汚物チケット詐欺師万引きかつあげ盗撮盗聴脅迫犯罪者禿げ上がった巨大豚雅子は何故被災者攻撃を何年も続けるのかね
120宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/14(木) 20:15:54.32 ID:huizCNzx0
5/3 稲取銀水 3人1室@14,700〜 とうとう15,000円割れ(by自館公式)
121宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/17(日) 14:25:50.36 ID:+BkacI6e0
ついにGWの予約が埋まらないせいか、
素泊まり(=食事なし)を認める旅館が続出。

↓GWに素泊まり可能なのが確認できた旅館の一部

下田ベイクロシオ、下田大和館、下田ビューホテル、下田プリンスホテル、
黒船ホテル、稲取東海ホテル湯苑、いづみ荘(伊東)、かめや楽寛(伊東)
122宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 00:20:22.73 ID:qIkuivk90
そもそも下田ベイクロシオってどうなの?
123宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 11:05:49.70 ID:oW2GQF4h0
でかい所は苦労してるんだなぁ
124宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 18:58:13.22 ID:SZQRNVis0
>>122
いいよ
125宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/21(木) 23:28:30.03 ID:+fD7S8iI0
>>124
ありがと
行くとか行かないとか言っていて
パンフ見たらラブホみたいだったから謎だった
126宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/22(金) 02:13:57.71 ID:e2l9Kx1s0
>>121
いづみ荘は星のや系列と思えんほど飯ウマいし、サービスも良いし良い宿なんだけどな。
127宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/22(金) 11:21:07.63 ID:xjLXkQ3b0
>>125
ゴージャスなホテルだよ
128宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 08:51:43.52 ID:46OsUsHsO
中伊豆正平荘ってどうですか?
やっぱり高級?
料理美味しいと聞いたのですが。
129宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 10:02:16.12 ID:NfCyKi8AO
茄子のはな
水月

泊まるならどっち?
130宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 17:30:42.57 ID:wH3lFYx00
伊豆高原には最高に美味しい中華を提供する宿があるそうですね。
オーナーご夫妻も素晴らしい方々だと聞きますが、それがどこなのか、
ご存知の方はおられますでしょうか?
131宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 18:58:02.94 ID:DlfNiOYdO
ピーウィットですね
132宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 22:38:59.04 ID:wH3lFYx00
>>131

ブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッ
133宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 22:51:37.81 ID:qvtr52dxO
良宿は間違っても脳に傷あるシェンロンではありません!
134宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 23:43:07.00 ID:wH3lFYx00
>>133
とうとうやっちまったな。
誹謗中傷をやめるようにとの度重なる警告を無視した結果、
お縄につくことになるだろう。
誹謗中傷をやめるようにとの警告が受け入れられず残念だ。
135宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 01:06:16.62 ID:W6KGpz32O

誰だこの阿呆は?
136宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 02:09:38.96 ID:xy/ZGjWP0
まとめて巣から出てくんな
137宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 19:53:56.12 ID:Mw93Ze8E0
ほしゅ
138宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 13:17:12.12 ID:70vK4yR60
過疎ってるね。
修善寺の「菊屋」ってどうですか?
料理美味しい?
139宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 17:59:47.88 ID:AjYkb4H00
>>138
宿としてはいい宿だけど、料理としては男のおいらから見ると微妙だった。
利用したのは2年前だから現状とは違うかも知れないけど、献立がボリューム、内容ともに凄く女性受けを意識してるなって感じ。
逆に女性グループには受けると思う。
140宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 10:07:25.24 ID:yRoAsrwC0
伊豆に初めて行きます。
客室に露天風呂が付いていて、料理は海のものが中心。
お勧めはどこですか?
夏休み平日4名1室で@2万前後クラスで。
141宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/23(月) 12:24:08.30 ID:h2joljk70
>>140
もう少し場所しぼらないと。
伊豆は基本的に東伊豆、中伊豆、南伊豆、西伊豆にわかれます。
東伊豆(熱海、伊東、伊豆高原、熱川など)
中伊豆(伊豆長岡、修善寺、湯ヶ島など)
南伊豆(下田など)
西伊豆(土肥、堂ヶ島、松崎など)

熱海の秀花園、網代の竹林庵みずのはよかったです。

夏休みは時期によって値段がものすごく違うので要確認です。
お盆休み周辺は平日2万で露天風呂付きはまず無理です。
142宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/23(月) 12:50:25.47 ID:lSdiVEni0
>>141
熱海以外の東、中、西伊豆のいずれかを希望しています。
8月の初めの平日です。
143宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/23(月) 15:18:25.32 ID:HfVDege70
>>142
つるや吉祥亭なんかいいんでね?
144宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/23(月) 23:17:08.77 ID:2F37Y7bw0
>>140
ハトヤに決めた!
145宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 07:42:48.24 ID:tlDiWOu70
自分も宿探してるけど、16日まではかなり高いので、それ以降にすれば風呂付き2万はあるね。海に近い宿は特に空いてる。
146宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 11:47:15.67 ID:j0jixo3c0
土肥温泉 たたみの宿 湯の花亭はよかったよ。
海も見えるし料理もおいしかった。
西伊豆が基本的に好きだな。
147宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 00:02:53.47 ID:U9sLA6Q10
東京からいくと、東伊豆、南伊豆、中伊豆あたりしか行かないけど
西伊豆ってどうなの?
148宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 10:36:27.70 ID:hS7lF6sZ0
>>147
東とは雰囲気だいぶ違うね。
落ち着いた感じ。
149宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 20:05:16.64 ID:bzLQ3M1n0
西伊豆とくればセカチューでしょう。
150宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 21:03:23.37 ID:mCxONdoY0
ポケモンの?
151宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 03:05:32.02 ID:odslVTRI0
ショック・・・
ついさっき、河津七滝のつりばし荘が一年前に閉館していた事を知った。

シマ部長にまた会いに行きたかったな・・・
152宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 11:52:45.95 ID:WQiYiG4K0
ビカーー
153宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/27(金) 21:18:36.54 ID:j8CCzsd90
土肥に富岳群青ってところが7月にオープンだそうな
枇杷と被るがこの時期に12万以上とか…
どうなることやら
154宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 20:20:07.75 ID:dozpdkju0
>>153
HP見てきた。部屋とか出てないからまだわからないけど枇杷よりだいぶ高いよ〜。
土肥でやっていけるのかなぁ。
でもちょっと行ってみたいかもw 情報ありがとう。
155宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 20:32:22.40 ID:e5cnPjqj0
これって枇杷のオーナーが造ったんだね
また中途半端な物造らなければよいが
建設地も微妙

http://www.fugakugunjo.jp/access/index.html
http://sp.izuhapi.net/izu-np/topic/20101207100945.html
156宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 19:12:04.74 ID:a8R64Hth0
プレオープンのハガキ来てた。
プレミアムヴァカンスキャンペーンだって。
157宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 15:22:16.04 ID:4GSDBite0
河津の佳遊亭って20日から休業に入ったのね。
毎年のことなの?違うよね?
直前の週末に行ったばかりだったので驚倒。確かに明らかに空いてたけど・・・
再開のめどはあるのかな

158宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 21:25:59.20 ID:kNkyCY7N0
桂川シーサイドホテルの露天風呂付き部屋への
宿泊を検討しています。
泊まられたことがある方、いかがでしたか。
また、西伊豆で海が近く眺めのいい露天風呂付き部屋がある
宿はありますか??
159宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 22:30:21.96 ID:r3Qxafzu0
>>158
>>155が7月にオープンするから泊まってレポ宜しく
160宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 01:14:43.72 ID:/T+VBl4l0
熱川のカターラ福島屋って昔は料理とか結構気に入って(ボラボラプラン)
たんだけど、
最近、バイキング形式になったようだけど行った人いますか?
内容はやっぱりどこにでもあるようなローストビーフがあったりする
若者向けの料理でしょうか
161:2011/06/26(日) 09:12:14.54 ID:8pfOoCMD0
ローストビーフは、無かったし、若者向けというほどではないかな。
162宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 14:20:00.19 ID:/T+VBl4l0
カターラと言えば
美味い料理が選べるという印象
昔のお品書きを見返してみると
・前菜8点
・酢の物
・刺身3点盛り
・金目の煮付
・食事
・デザート・カフェ
お先にチョイス(3択)
サザエの壺焼き・かんぱちかまの塩焼き・天ぷら
メインチョイス(3択)
伊勢海老・国産和牛サーロイン・アワビ
サブチョイス(3択)
明日葉そば・パスタ・粥

今はバイキング形式になっているというけど
伊勢海老や刺身とかどうしてるの?
今年は行こうかなと思ってたんだけど・・・
163宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 11:33:22.46 ID:n7bIJOBX0
7月下旬に伊豆に仕事で5日程宿泊します。

仲居のおばちゃんとヤレる旅館ってアリマスカ?

          25歳熟女好きSE
164宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 22:11:32.09 ID:L1KgojciO
……。はぁ。
165宿無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:40:00.05 ID:idbSOu2J0
熱海で素泊まりやってる旅館をおしえてくださいませ。
166宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 18:52:32.31 ID:Rs/l7vQY0
HOTEL MICURAS
志ほみや旅館
秀花園湯の花膳
KKRホテル熱海
ホテルサンミ倶楽部
みのや旅館

他多数
167宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/12(火) 23:12:51.86 ID:s4Ahdq330
すいません、今週末に熱海から伊東あたりでCPの良い宿泊施設を探しています。
じゃ○んや楽○は落とし穴があるようですので、地元に詳しい方のご意見を伺えればと思い書かせていただきました。
貧乏なので条件は厳しいです…。
1人あたり1万円以内でお勧めがありましたら是非ご教示ください。

諸先輩方、できれば以下の条件で、すみません…
@2名で2万円程度
A温泉あり
Bできればメシウマー

168宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/13(水) 03:04:27.81 ID:AF7+zrqC0
マルチしても、夏の始まりを告げる連休にそんな条件じゃ話しにならん
169宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/30(土) 04:25:28.99 ID:HTop7z8s0
今日西伊豆泊まりに行くんだけど雨凄いな
一泊目旧土肥大和館。昔泊まって良かったけど伊藤園グループに買収されるとは
あんまり期待してないけど。
二泊目堂ヶ島銀水。夏の銀水空調落としてるから今年は節電だし
朝食バイキングは飽きてきたけど
子供達とゆっくり遊んでくるかな。問題は雨だなあんまり降ると土砂崩れ
あって通行止めで孤立するしね。今から行って来ます
170宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/30(土) 06:15:02.66 ID:rmnfnq7/O
>>168
伊豆高原のシェンロンさんが良いんじゃないかな
171宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/30(土) 08:42:21.05 ID:0HgZ6DttO

ではまずは「伊豆高原 シェンロン」を検索して検討しよう。

失敗しない宿選びを!
172宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/30(土) 10:28:27.08 ID:SMQE5Quw0
>>169
よくそんな予算があるな。
普通のリーマンじゃなさそうだが。
173宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/30(土) 12:51:40.95 ID:efFa3IG60
シェンロンさん攻撃を何年も続行するすだれ頭の巨大豚長田と巨大頭がスキンヘッド下田自首しろよ
174宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/30(土) 13:03:09.63 ID:kxSLT+D10
あの〜〜 ピーウィットを何とか陥れて評判を下げるために作った、現状自爆スレ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1288415805/

で叩かれ続けていた方が良いのでは??

「シェンロン site:2ch.net」でググりますよ!
175宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/30(土) 13:09:18.24 ID:P9Omw15d0
>>167
温泉割烹岩国なんかどでしょうか。
8800円で朝夕付き 税サ込み
夕食は漁師食で一人では食べ切れないぐらいでてきます。
風呂は大浴場と内風呂で、内風呂は檜、大きさは三人ぐらい入れます。
朝食は金目鯛の粕漬けで白米がメチャ美味い
帰りまで時間があると魚船に乗せてくれるので釣りもできますよ。
176宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/30(土) 16:35:06.17 ID:XeN0Eg7h0
シェンロン厨は巣から出て来るなっての
177宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 08:33:32.77 ID:gCFdTNNB0
http://yamanobe.jugem.jp/

やっぱ伊豆高原はこの時期
不当に値段を吊り上げてるみたいだな
178宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/03(水) 03:57:21.49 ID:bG7UFzti0
169だけど。今回の旅行の感想。
旧土肥大和館はやっぱ伊藤園グループ棚。あの金額で宿泊出来て
酒飲み放題バイキング安いよな。夏は海水浴あるからいいけど冬は?
温泉もあるけど24時間じゃないし。客も大家族多かった。
銀水は空調今回良く効いた。海も近いしプールも広く良かったな。
金額も高いけど満足できた。今回団体さん居なかったからサービス
良かったね。小家族多かったな。部屋も南側だったので広くて満足
仲居さんや従業員さん若返った?
ちなみにもう一泊疲れたからフリーで小松清流宿泊してみた。
フリーだと高いな。部屋も狭いし清流は風呂はいいけど食事は?
全体的に伊豆の海は客少なかった。震災の影響か渋滞も無かったし
快適に過ごせたな。子供達も喜んでくれたし。
でも俺的には財布も体もクタクタでした。
179宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/03(水) 09:41:16.76 ID:DC7/yEgF0
レポ乙。
財布&体力乙w

土肥の伊藤園はご推察どおり、何回か撤退の話し出てるよ。
流石の伊藤園でも、ってか伊藤園の営業形態だからこそ結構厳しいらしい。
バイキングは通年で数裁いてなんぼだからね。
180宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/04(木) 21:38:00.95 ID:ofzAT+9oO
お〜い、お茶
181宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 13:56:04.43 ID:GXCg6NWr0
予約とりずらいけど、「竹林庵 みずの」はよかったな。
値段も安いとはいえなけど、温泉も見晴らしも料理もおいしかったな。
182宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 15:05:02.81 ID:3Z0Hdcy9O
すいません伊豆牛のすき焼きが食べられる宿をご存じの方いましたら教えて
下さい。宿泊は九月の三連休です。予算は一人五万円以内でお願いします。
よろしくお願いします。
183宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 16:22:16.17 ID:xbyM+JSb0
脳とおまんこに傷がある一般人虐待主犯格長田がピーの経営者だろ
184宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 22:40:09.98 ID:JovCfHKiO
お引き取り下さい
185enasankara:2011/08/08(月) 21:52:37.40 ID:afSgWLMT0
中伊豆の宿泊費が二人で8万円の高級リゾートホテルと称するところで、
ビックリ、皆様のご意見をいただければ幸甚です。
4年前の開店時に、清潔な部屋、美味しいフレンチで大満足でした。
今般は経営方針が変わったのか、シェフも替わり売りのフレンチはショッパクテ不味く、
部屋ではダニに喰われてしまいました。
もし高級リゾートホテルという看板を上げているのであれば、
ダニだけでも当然宿泊代を返却するのが当たり前と思うのですが。
186宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 00:29:44.82 ID:DzXX2Huo0
治療費+菓子折程度だろう常考
187宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 11:02:59.19 ID:FPzdzZOZ0
全額返金が当たり前ってのは、ちょっと、ねw
188enasankara:2011/08/09(火) 15:51:48.64 ID:dfqhg6ul0
そうですかね、ダニって不潔な部屋にいるんですよね。
高級リゾートホテルって看板があって高い宿泊代とって、
ダニの居る部屋に不味いフレンチ、これでは看板に偽りありですよね、
このような場合には全額返却じゃありませんか?
189宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 16:06:00.40 ID:FPzdzZOZ0
どこまで行っても主観の問題があるからね。
少なくとも高級リゾートホテルでダニに噛まれたってだけで全額返金を求めるのは厳しいと感じるが。
本気で返金が当たり前と思ってるなら、こんな所に書き込みしてないで弁護士の無料相談会でも行ってきたら。
190宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 19:18:49.55 ID:3uZbTU6Q0
全額返金はないだろうな
191宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 22:44:55.32 ID:Qp1dbVaY0
清潔、不潔関係ねーな
ダニなんてテメーの部屋にもいっぱいいるわ
192宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 03:58:07.17 ID:UQAYBoUsO
月末に一人旅なんですが、松崎でオススメってあります?
193宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 10:22:57.53 ID:OOmGdFXKO
192>伊豆まつざき荘はどうでしょうか?
公共の宿ですが数年前に建て替えたばかりでとても綺麗です。
人気宿なので夏休み期間はいっぱいですが、月末でしたら空きあるかもです。
194宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/11(木) 01:54:48.57 ID:4V9hRh4yO
192です。
>>193さん、ありがとうございます。

雲見とかだと2食付きで安い民宿とか有るんですが、ぜひ松崎に泊まりたくて。
195宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/11(木) 17:42:55.74 ID:imBlktv/0
豊崎ホテルって一人旅は受け入れてたかな
部屋からの景色はアレだけど良い宿だと思います
196宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 08:06:21.66 ID:5G2/sKPa0
8月末頃なら旧プリンス系の松崎伊藤園ホテル意外と
開いてるかも?キャンセル待ちだけど当日問い合わせになるけどね
旅行の中継点なら安くていいよ。
食事は期待しないでね。夕飯は近場に美味しい店あるけど
閉店時間早いから早めに。朝食は豊崎ホテルの飯がお勧め
この時期は宿泊客以外食事できるかわからんけど美味しいよ。
朝から生ビールと刺身定食最高だね。
197宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 15:22:44.33 ID:XwzKJk4MO
R135伊東市伊豆高原〜赤沢上下ともに事故渋滞
どちらも要レッカー
198宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 13:05:44.35 ID:a4duWR6mO
西伊豆、堂ヶ島のニュー銀水と天遊が気になってます。
海には入れたら嬉しいんですが、綺麗で食事が美味しいのが一番です。
連泊予定なんですが、他にもお勧めがあったら教えてください。
銀水、天遊両方、または片方の感想もお願いします。
199宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 16:42:21.36 ID:t8o1TmoX0
やはり小規模なペンションが最高でしょうね。
貸しきり露天風呂があれば言う事なしですね。
200宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 22:20:00.19 ID:18TA4NxW0
198さんへ堂ヶ島温泉いいところですよ。まず天佑の場合は普通棚。
海水浴は近くの堂ヶ島海岸で泳げるし近くに遊覧船あるし散歩できるしね。
銀水はホテル下にプライベートビーチのような海岸で泳げるし
プールも2つあって楽しいよ。食事は普通かな。部屋も建物も綺麗だし
接客もいいよ。部屋は南がいい広いから。夕飯は部屋だしより上で食べたほうが
いいかも。俺的には麻のバイキングが満足してる。
予算にもよるけどね、家族構成にもよるけどな。
堂ヶ島は全体的に高いけど満足できますよ。この時期団体さんも居ないし
客層もいいしね。
201宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 07:37:56.39 ID:rAZXZk/90
>>199
お引き取り下さい
202宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/18(木) 20:04:38.09 ID:hQS2Yfoa0
あせび野とふふってどっちがいいと思います?
203宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/20(土) 14:44:28.61 ID:CbSjtPdx0
両方に一泊づつ宿泊してみれば。
立地も違うし較べられん。
204宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/20(土) 16:59:36.90 ID:iyuPulXV0
ふふは行った事ないけどあせび野はまあまあ良かったよ。
部屋が狭いし部屋露天も小さいけど、川の音に癒される感じ。
食事もまあ美味しかった。
205宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 14:07:38.55 ID:4kHijErZ0
>>198
天遊は三四郎島の景色はすばらしいが、
食事は期待しないでくれ。風呂はまあまあだが
露天がちと狭いな。まあ系列ホテルまで送って
くれるので、そこで入ればいいという考えもあるな。
206宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 15:17:08.31 ID:Vat5OCEI0
ホッカワ温泉の山十って旅館が気になっているのですが、
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか・・・
207宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 21:26:06.40 ID:WgUaEYU9O
風呂と自然重視ならあせび野。
食事と酒とエステ重視ならふふ。
208宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/22(月) 10:56:17.18 ID:dZjO+dgb0

宿泊費、ふふはバカ高いからな。
あせび野は庶民でも手がのばせるかんじかな。

ちなみに温泉はあせび野のほうがいいと思う。ふふは全く景色が楽しめない。
ただし、飲み物無料で飲み放題なのがいいな。
209宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/23(火) 19:47:31.72 ID:HG+3TloD0
>>200
遅くなりましたが、ありがとうございました。
ニュー銀水に決めました。
天気さえよければビーチにも出たいと思っています。
210宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/23(火) 21:26:36.58 ID:rAyW5Gfk0
どなたかアドバイスください。
年末年始を伊豆でゆっくり両親をつれて家族で過ごしたいと思っています。
今まで言ったのは、
堂ケ島温泉ホテル、いなとり荘。どちらも家族は気に入ってくれました。
今年は粋光へ行きたいと思ったのですが、競争率が高くて、他にも候補を決めておかなといけません。
西でも東でもかまいません。よろしくお願いします。
211宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/24(水) 00:37:01.62 ID:9Oc1X/3v0
>>210
その時期は予算が決めて。何泊でいくらまで出せるか

それと何人で部屋の広さとか、食事部屋出しとか
予め希望があれば書いておいた方が良いよ
後出しで条件付けられると荒れるから
212宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/24(水) 16:50:13.57 ID:tOsygc2K0
>>210です
211さん、ありがとうございました。

宿泊は、年末年始の2連泊です。
予算は1名35.000くらいまでです。
宜しくお願い致します。
213宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 22:39:51.61 ID:FSaPERPrO
伊東温泉で露天風呂付き客室、夕食バイキング以外を探しています。
二人一部屋で予算は20000円〜25000円前後、
部屋がきれいだと嬉しいです
また、大学生なので、ある程度気軽な雰囲気の方がいいと思います。

今のところ候補は
・ホテル川良
・アンジン
・かめや楽寛
が見つかっていますが、
この中、もしくは他に何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
214宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/28(日) 01:21:39.99 ID:/pont7470
>>213
予算は当然一人20〜25k?だよね

安いところは伊豆高原で
全室専用露天付英国アンティークホテル かえで庵
全室露天風呂付の宿 別邸石の家

伊東温泉では最低一人30k以上出さないと
部屋が綺麗、景観が良いとかは厳しいよ

もう少し南下すれば(稲取・今井浜・河津・下田・下賀茂)
安くなるけれど
215宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/30(火) 13:41:39.72 ID:yzZAg/Y+0
ニュー銀水、食事だけが残念だったな。
部屋食も冷めてるとの話だったけど、会場でも最初から置いてるんだね。
216宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/03(土) 16:56:02.85 ID:kv8pcxQJO
>>210
浜の湯は?
217宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/03(土) 17:37:04.64 ID:c7mIlKCo0
>>213
川良はバイキングだよ。
アンジンのオーシャンビューの露天は「露天風呂」だと思わない方がいい。
窓が全開するお風呂場って感じです。離れの方はわからない。
かめや楽寛はホテルの外観が残念な感じです。お風呂はいい。
>>214おすすめのかえで庵は小さいながらちゃんと露天がついていて食事もまあまあ。
若いカップルにはおすすめできる。
伊東だと風の薫がカジュアルな感じ。ベランダ風呂だけど景色がいいよ。
ただ食事が今いちです。
218宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/03(土) 17:45:01.26 ID:4ZUIA4Nk0
土肥の枇杷ってどうなの?
このスレではでいけど、やっぱ、あんまりなの?
219宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/03(土) 19:02:07.79 ID:vunIdvQF0
>>218
以前枇杷スレがあったけれど落ちたまま
過去ログ見られるかな?
西伊豆 土肥温泉 無雙庵 枇杷 〜2泊目〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1144550712/

やっと値段も下がって来たようだけれど
CPはまだ全然良くない

こちらにも行ってレポ宜しく
富岳群青
http://www.fugakugunjo.jp/
220宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/04(日) 14:41:21.82 ID:2APvef6b0
伊東の緑風園、素泊まり専門になっちゃったみたい。
改装した部屋の予約も受け付けてないし、やばいのかな?
温泉がいいから頑張って続けてくれるといいんだけど…
221宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/08(木) 00:54:19.05 ID:RzvSeMByO
月末にびゅうのジャスト2万のプランで伊豆に行こうかと思います
地域はとくに決めておらず、旅館で決めるつもりです

候補は季ー遊、銀水荘、ニュー銀水、いづみ荘あたりです
ごはんがおいしくて海が見えるお風呂があればいいなと思ってるのですが…

詳しいかたおすすめを教えてください

また、このプランを利用されたことのあるかた、料理や部屋はやはり期待しないほうがよいのでしょうか?
222宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/09(金) 03:07:16.79 ID:Uw4dDOON0
伊豆って高いのかな?
土肥のある旅館に泊まって来ました。
一人2万ちょっとだけど、
家庭的?は良いとしても、料理も家庭的?素人料理でデザイナーズ民宿
って感じでした。
費用対効果 ゼロでした。泊2でイチサンが妥当かな
223宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/10(土) 00:52:01.71 ID:lk6clqMS0
>>221
ニュー銀水と季一遊しか行ってないけど季一遊の方が良かった。
お風呂はニュー銀水も良かったけど、食事が値段相応ではないかと。
224宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/10(土) 02:09:51.49 ID:eEAp3aD90
枇杷は、上にあるように、CPはあんまりよくないよな。
食事がなー。
風呂はよかったけど。
225宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/10(土) 14:27:52.80 ID:FJ/fPoHWO
>>223

レスありがとうございます
季ー遊で検討します
(もともと第一候補だったので)
226宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/10(土) 19:59:14.06 ID:ZbXMAqPI0
じゃあ、さらに背中を押して季一遊に俺も一票。
計算すればわかるけど、JRの切符代と手数料考えたら宿の実入りは1万円そこそこ。
あんまり期待しすぎない方が良いかと。
227宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/11(日) 18:20:22.87 ID:UvCVqRK10
木太刀荘の予約が取れないぞー
228宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/13(火) 00:20:17.33 ID:wHQjIG7z0
黒船ホテルってどう?
229宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/13(火) 15:49:46.86 ID:hEkIZqKL0
そこそこ豪華な感じでよい
230宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/13(火) 20:28:49.33 ID:g4P8/g/q0
そうかなぁ?最近あまり良いうわさ聞かない
231宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/14(水) 01:13:51.04 ID:AdxtKXsi0
>>230
その悪い噂とやらを聞かせて欲しいね
232宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/14(水) 22:24:52.89 ID:JeGmzhho0
ドラスティックなまでにリストラしたらしいが
経験の浅いものばかりでサービスの質は落ちないのか
233宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/15(木) 12:37:17.68 ID:82gMzk9B0
>>232
ちょっと前テレビの温泉番組で若女将ががんばっているってとりあげられて
いたけど実態はorzなのか・・
234宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/15(木) 19:23:34.49 ID:K/+OKIe/0
>>230
最近送迎用のバスを駅前ロータリーに勝手につけてやがる
倒壊バスと重なると身動き取れない。
旅館指定の場所を追放されたのか。
235宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/15(木) 22:01:20.20 ID:GImDn4eW0
下田大和館はどうですか?
236宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/16(金) 09:50:28.08 ID:tItQnTceO
土肥の、やぎさわ荘ってどんな感じですか?
237宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/17(土) 09:11:08.65 ID:SQ90Taj20
>>235
食事は最後の雑炊で腹一杯にする感じ。
子連れにはいいんじゃないの?
部屋の露天風呂は塩素臭くて入ってらんない。
部屋も埃っぽくてがっかりだた。
景色はすごくいい。海直結だし。
星がきれいだった。
238宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/18(日) 14:00:15.32 ID:k/gsCEhQi
河津七滝の「旬彩つりばし」って、どう?
いまの女将らは、前オーナーと知り合い??

どうしても大塩サンに聞きたいことが
あってさ。
239宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/18(日) 19:45:49.47 ID:zReFuRINO
175
ウソつくんじゃないよ〜。
そんな名称の宿、伊豆にはないよ。
240宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/19(月) 21:27:49.36 ID:0FsoS/Vc0
>>237
大和館へちょうど行って帰ってきました。
おっしゃる通りな感じでした。
サーフィン、子供と海遊びには良い立地
ですね、幸い両方該当だったので、良かったです。お風呂は和風の方の山頂風呂は絶景で夕方狙いがベストです。あれにはお金出して良かった思います。貸し切り風呂のヴィラなんとか〜は夜だと借景できず3000円とか4000円とかは割高です。
早めに夕方を予約もしくは割安な午前の方が良いです
241宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/26(月) 12:01:00.64 ID:6zyfpmiU0
>>228
黒船って伊東園グループになるって噂はほんと。
そうなったら安くなってから泊まりに行くけど。
242宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/26(月) 23:49:54.81 ID:Wp9vynOvO
こないだ、連れの家で旅行好きな嫁さんがビデオみしてくれて
旅館の名前が白なんとか荘だか館だったんだけど、わさび鍋っての見た
アナウンサーみたいな人が旨そうに食べてたんだけど、美味しいのかな
誰か食べた人いたら教えてくださいな
243宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 00:55:04.84 ID:+Xx5UM6G0
244宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 02:32:56.89 ID:N9QnXSjl0
同業から言わせて貰うと、わさびって凄くアレンジの難しい食材なんだよね。
日を入れれば絡みも風味も飛ぶし、葉っぱ上げれば苦味が出るし。
茎をうまく使ってれば食えそうだけど、地元の名産品使ってなんとか名物料理をって発案先行で、
味は・・・な気がする。
245宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 12:12:23.57 ID:+Xx5UM6G0
ワサビ飯ってのもある
単に摺り下ろしたワサビを温ったかご飯に乗せ、醤油で食べる
246宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 21:13:44.86 ID:48osrWyqO

>>243
ありがとう、これだこれ
実は今日、聞いてみたらカツオだしらしい

>>244-5
商売柄、わさびは結構いただくんだけど
ご飯にかけてわさび醤油みたくしても美味しいよね
よくやるのがステーキにおろした本わさをまぶすんだけど
これ、やっとる人多いかもだけどオススメです
香りさっぱり大人チック

しかし鍋は想像つかん

247宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 08:10:41.48 ID:ms7otwAdO
それ結構うまいらしいぞ
口コミのとこで見たけど、悪くないって
248宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/09(日) 18:01:07.76 ID:9bczS51U0
20代女です
ジャスト伊豆を利用し両親を連れて伊豆に行く予定です
伊豆には初めて旅行に行きます
季一遊、浜辺の宿 濤亭、つるや吉祥亭で迷っています
おすすめありましたらお願いします

249宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/10(月) 22:55:02.29 ID:Yua/A0bX0
>>248
迷わずに季一遊へどうぞ。
食事は部屋食ではありませんが、食事会場でお好きな魚とその調理法を選べるんです。

なかなか面白い趣向ですよ。
ロケーションも弓ヶ浜ですし、いなとり荘の系列だから間違いないですよ。
つるやは天麩羅好きなら最高かな。できたてが食べ放題です。
ただジャストだと本館ですよね。思いっきりオーシャンビューですけど、建物の古さは否めません。
けど、スタッフのおもてなしは素晴らしいです。
250宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/10(月) 22:58:01.04 ID:Yua/A0bX0
追加。

ジャストなら稲取銀水なかったっけ?
ジャストじゃ料理が当然細くなるけど、おもてなしは銀水最高ですよ。
絶対間違い。
値段ばかり高い望水なんかより全然いいよ。
251:2011/10/10(月) 23:09:50.88 ID:Yua/A0bX0
×絶対間違い
○絶対間違いない。

スマソ
252宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/11(火) 02:51:22.66 ID:UKinM8fmO
河内屋→ご飯まぁうまい。部屋普通、地味め。ロケーション悪い。会計時に頼んでないステーキ代取られそうになった。口コミ見たら被害者多数。リピなし。
一柳閣→風呂が最高によい。風呂からのロケーションも。部屋もなかなか。ただご飯が普通なのが残念…
下田セントラルホテル→和洋スイートの感想…部屋広いしベッドの寝心地いいし、アメニティブルガリだったり文句なし。飯うま。風呂は大浴場は普通。次は風呂付き部屋にしたい。
はなはな→狭い。人の家に遊びにきたような感覚…マンガ沢山あるし籠りたい人にはいいかも。部屋に付いてる風呂も普通。景色はよい。ご飯はエスニックテイストで楽しめるし味もいい。ただわたしには量が少し足りなかった。


下田セントラルがよかった。
今月はきらの里行ってみる。
253宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/12(水) 06:17:34.39 ID:09C4z8ue0
あたみ百万石がリゾナーレになったらしいんだが、百万石の頃ってどれくらいボロかった?
254p3090-ipbfp904sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2011/10/18(火) 21:22:18.07 ID:qh+kZqgS0
緑風園からカキコ。素泊まりになってビミョーかも。
露天は24時までだってorz
255宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/19(水) 06:35:14.77 ID:1djZgSpA0
>>254
朝食はどんな感じ?
サービスらしいけど。
256宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/19(水) 15:01:52.73 ID:pE23s1Gs0
>>255
254だけど、帰宅しました。
朝食はご飯と自分で焼くアジの干物、納豆、生卵。
後はホウレンソウのおひたし?的な物とキューリのキューちゃんっぽい漬物、味付けのり。
みそ汁はドリンクバーっぽいのから出てくる汁に自分でワカメとネギを入れる。
後は普通のドリンクバーでした。味はまあ普通。
無料でついてくるサービスと思うとまあまあなのかもしれない。
でも、朝の露天は入れないし(入れない事はないだろうけど、さわってみたら
ぬるかった)元の素泊まり値段からすると値上げだなって感じ。
まあ元が安いし今でも安いから文句は言えませんw
お客はそこそこ入ってた感じです。
257宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/30(日) 18:54:08.28 ID:+xFxqxCZ0
湯ヶ島のあせび野に行ってみたいと思って、
ネットで色々旅行記を見てた。

そしたらスリッパは使い捨てって書いてあって、
トイレの写真があった。

ビニール袋に入ったスリッパが、トイレの床に直置きされてたんだけど、
あれって客が拾って剥かなきゃいけないんだよね?

私潔癖なところあるからイヤだなぁ・・・。
他の所に置いてあればいいのになあ・・・。
258宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/30(日) 22:50:17.15 ID:UHKIS+y+0
>>257 でかい独り言だなw
潔癖すぎるなら家から出ないか他の宿探せよ
259宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/31(月) 11:21:42.95 ID:dq2lafJq0
マイスリッパ、マイタオル持参で行けば?
潔癖だったらどんなおっさんが何を拭いたか分からんようなタオル、
一回洗っただけじゃ怖くて使えないよな?
260宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/31(月) 11:37:58.09 ID:VcryYv+d0
この手の話題は極端な話が次から次へと出て来てしばらくうるさい

一番心配なのは食事だと思うが?それは気にしないのかな?w
261宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/31(月) 14:49:56.48 ID:Zh0PFrs90
伊豆長岡駅近辺のお宿から、修善寺のほうの「虹の郷」まで行くには、電車とタクシーだと
結構大変ですかね?
2泊3日の中日に、赤ちゃん連れで行きたいのですが…
最初から修善寺のお宿をとったほうが良いのでしょうか?
ただ修善寺のお宿はほとんど選択肢がなくなってしまって。
262宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/31(月) 19:55:24.06 ID:dq2lafJq0
>>261
伊豆長岡から修善寺が電車で10分、修善寺駅からタクシーで10から15分程度で虹の郷かな。
赤ちゃん連れでもそんなに大変って事ではないと思う。
ただ、ある程度の人数で動くなら伊豆長岡の宿からタクシーで直に虹の郷行っちゃうのも手だと思う。
車で30分足らずの道のりだから、伊豆長岡からでもタクシー代3000円から4000円ぐらいじゃないかな。
電車代+修善寺からのタクシー代考えたら、充分選択しかと。
263宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/31(月) 23:30:01.12 ID:74qzL2dC0
伊豆の宿といえば、代表的で忘れてはならないのが
伊豆高原のペンション・シェンロンですよね。
オーナーがイケメンで人柄もよく大変人気がありますよね。
世界で修行をした本格中華料理は最高ですね!!
 
264宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/01(火) 00:21:31.86 ID:A2raqrqU0
まだ居たのか。
巣に帰れ。
265宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/01(火) 02:32:51.31 ID:DSL1rXiwP
それが巣がなくなったのよ

だからこのスレももう終わりよ

266宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/01(火) 11:51:49.85 ID:tPPMxGOc0
スレ鯛、テンプレ書いてくれれば立てるよ
267宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/01(火) 12:08:01.17 ID:uHnTjfkC0
シェンロン擁護者をぶっ叩くスレがこっちに移ったと聞いてやってきましたが?
268宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/01(火) 17:41:46.02 ID:n5U081ak0
来んなw

スレ立てりゃいいじゃん。
大量に水遁でもされたんか?
269宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/01(火) 23:33:33.79 ID:DSL1rXiwP
根本的に立てる方法を知らないらしい。
私はよそで立て過ぎになってるから誰か立ててあげて。
270宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/02(水) 00:41:23.89 ID:2R8kqws50
●餅だから立てるのは困らない
スレ鯛、テンプレ書いてくれれば立てるよ
271宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/02(水) 19:35:39.26 ID:vAdnItbn0
伊豆一番の宿を探していてこのスレを見つけました。
過去レスに目を通しましたところ伊豆1番の宿は
伊豆高原のシェンロンさんですね。
安くて、きれいで、便利で、料理が最高で、源泉欠け流しで、オーナがすばらしい
人格者で知的な感じがとっても素敵ですね。
272宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/02(水) 21:07:25.07 ID:0NqipZJNO

「伊豆高原 シェンロン 」を検索すれば評判とハゲの性格人格が…
273宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/02(水) 22:20:52.43 ID:5wTI9aaYO
>>271
塵格者? 痴的?
ならわかりますが

274宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/02(水) 22:34:39.09 ID:xxbHU0Kb0
>>270
スレ立て出来なかった
シェンロンがネックみたいだわ

よければ「伊豆高原?なペンションby竜太郎」みたいで
立ててもらえる?
275宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/02(水) 23:02:59.20 ID:vAdnItbn0
 

偽計業務妨害および信用毀損の証拠保全しました。
照明内容付き郵便が届いたらおまえらも終わりでは? 
 


276宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/02(水) 23:56:11.03 ID:2jwZuo5c0
なにそれ、光るの?
277宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/02(水) 23:57:50.45 ID:2jwZuo5c0
ほれ。

シェンロン厨専用
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1320245822/
278宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/03(木) 01:22:10.05 ID:8F3OqDlWO
白壁荘良さそうo(^-^)o
わさび鍋食べたいけど楽天トラベル1人旅受付してないんだね…
残念
279宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/03(木) 07:43:12.73 ID:CW6LT2Bi0
 
シェンロンのほうが良さそうo(^-^)o
 
280宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/03(木) 16:47:23.41 ID:xorVif8XO

シェンロンググりましたが、、、なにあのオーナー?

伊豆にはシェンロンみたいな!宿屋が普通にあるんだ?
281宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/03(木) 22:26:03.01 ID:5efemnQV0
>>280
やかましい!!
糞はすっこんでろ!!!
伊豆高原のともしびであり、代表格である高級ペンションを妬むな!!
尻にわさび鍋でも突っ込んでいろ!!!
282宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/03(木) 22:33:04.82 ID:5efemnQV0
以下のスレ立てがなされれば、ここに集う方の大半は移動するものと思料いたします。
“シェンロン厨”という名称では、苛烈にその素晴らしさを語り合うことができません。
誠にお手数でございますが、再度お願い申し上げます。

【伊豆高原】プチホテル・シェンロン28【最高】

伊豆高原で中華を提供するプチホテル・シェンロンについての
スレッドです。誹謗中傷の書込みは、苛烈に裁かれることを銘記しましょう。
2ちゃんねるにあるのは、一般に嘘と虚構だけですが、このスレッドでは
真実のみを熾烈かつ激烈に語り合いましょう。
そして誹謗中傷の書込みは決して許されるのことのない悪辣な犯罪行為
であることを認識し、素晴らしい中華を提供するシェンロンの「魅力」
「素晴らしさ」「清潔さ」「お値打ち度」について、どこまでもどこまでも
激しく語り合いましょう。


283宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/03(木) 22:35:00.31 ID:5efemnQV0
\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \    <シェンロン最高!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

284宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/03(木) 22:41:34.31 ID:5efemnQV0
オーナー様は、海外にも多くの親戚がいるインターナショナルな方です。

めぐみ様の旦那様はウェールズ出生ですが、イングランド(イギリス)で
立派に成長され、現在は教育に携わっておられます。
もちろんめぐみ様も、オーナー様の姪として世界を股に欠け、活躍なさっておられます。

ここに巣喰う糞蛆どもとは、対極の存在ですね。

\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \      <オーナー様 最高!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |



285宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/03(木) 22:44:25.54 ID:5efemnQV0
伊豆高原の関係者はオーナー様に深い感謝の念を表すべきでしょう。
シャンロンなくして伊豆高原なし、を心にしっかりと留めましょう。

\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \    <浩子様、竜太郎様最高!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |



286宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/03(木) 23:11:21.95 ID:CW6LT2Bi0
 
シェンロンを抜きで伊豆半島は語っても無意味だな。
シェンロンは日本のトップレベルを誇る伊豆半島の最高峰だからな。
しかも驚愕の格安で超高級ホテル顔まげのサービス!!
 
 
 
 

287宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/04(金) 00:18:28.55 ID:8VrLqKNQ0
>>282
つ【伊豆高原】プチホテル・シェンロン28【最高】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1320333467/
288宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/04(金) 07:33:59.43 ID:V8xZIBbJ0
 
シャンロンを利用したこともないキチガイが、
伊豆高原を語るなよボケカス!
無知って恥ずかしいな
 

289宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/04(金) 12:21:32.16 ID:d3BFzznW0
>>287
まったくの通りすがりでございますが、素敵なペンションについて語り合うという
貴重な場を設けていただきましたことに厚くお礼申し上げます。
ありがとうございました。
290宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/04(金) 22:47:51.65 ID:V8xZIBbJ0
まったくそのとおりだ!キチガイ!
伊豆半島で一番の人気宿といえばシェンロンさんというのが常識だ。
おまえら常識はずれのケタ違いかよ?ボケッ!
291宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/05(土) 13:00:52.54 ID:YTFveI+20
バカがあちこちで騒ぎ出した。 もうこのスレもおしまいだな・・・
292宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/05(土) 23:35:16.39 ID:7gn9AFoQ0
あっそ
293宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/06(日) 00:37:37.57 ID:8VnSvMOt0
ここは阿蘇ではない。伊豆です…
294宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/06(日) 11:07:58.42 ID:wVB0Am620
 
そのとおり!
シェンロンの中華料理はどんなに肥えたやつの舌でも
ことごとく大満足してきたのは秘伝の隠し味があるっ!
295宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/06(日) 12:29:17.85 ID:lSntLRzfO

秘法の隠し味?
まさか、びち○そかな。
296宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/06(日) 23:57:26.41 ID:wVB0Am620
びちグソとか、包茎に溜まったチンカスとか、尻毛にこびりついた乾糞とか、
そういう汚い話をここに持ち出すなキチガイ>>295
297宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/07(月) 00:20:12.72 ID:BE7YSp5w0
熱川 粋光ってどうですか?
いなとり荘と迷い中。
298宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/07(月) 07:52:09.38 ID:/CbxYDYf0
その中なら、シェンロンにしておきなさい。
299宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/07(月) 20:11:03.53 ID:cA8SN5KWO
>>297
景観なら粋光がオススメ
300宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/07(月) 20:44:06.59 ID:/CbxYDYf0
>>297
料理と温泉と部屋とサービスなら、シェンロンが一押し!
 
301宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/07(月) 20:52:25.49 ID:zL2ZnYN7O

しつこいな、シェンロン。

スーパーの安売り食材で自己満足中華料理もどきに、温泉風の風呂?
源泉はどこ?
配管設備が見当たらないって過去スレにあったんだけど…
302宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/07(月) 22:12:35.21 ID:/CbxYDYf0
>>297
たまたま通りすがりのわたくしも、
料理と温泉と部屋とサービスなら、
シェンロンが1番だと確信します。
とにかくオーナーさんのユーモア
とユニークが溢れた知的な人格に
心が現れました。

 
303宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/07(月) 23:56:16.30 ID:v6ns9ehj0
つ【伊豆高原】プチホテル・シェンロン28【最高】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1320333467/
304宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/08(火) 07:35:24.65 ID:vRFxouaf0

シェンロンさん最高ですね!
是非とも何度も何度も繰り返して利用したいと思います。
305宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/08(火) 12:41:05.51 ID:2HLGxSPO0
メゴさんやペンギンさんは、繰り返し利用してますか? 

チャーハンや、ラーメンはできますか?

義援金プランの義援金部分はどこに送金したのですか?

とりあえず教えてください。
306宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/08(火) 20:13:38.15 ID:vRFxouaf0


シェンロンさん最高ですね!
是非とも何度も何度も繰り返して利用したいと思います。
東北支援もされて、すばらしいのヒトクチに付きますね。
 
307宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/09(水) 09:02:27.13 ID:8DWhhPs+0
何を質問されても都合の悪いことにはマッタクのスルーは定石ですね。

アタマが悪いのはどうしてですか?
308宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/09(水) 17:57:58.00 ID:Aim2kfOgO

脳に傷があるからでは?
309宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/09(水) 21:48:06.19 ID:6q4/VLBv0
シェンロンの話題は>>303
何度も誘導されているのにスレチな話をここでするのは
アンチも擁護もアタマが悪くて脳に傷があるんですか。
310宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/09(水) 22:23:05.76 ID:Jv/xGgu50
脳に傷があるんですか?それとも脳が無いんですか?
何度言ったらわかるのですか?
伊豆半島ならシェンロンさんがダントツ一番ですよ!
是非いちど試してみてはどうですか?

311宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/10(木) 08:50:47.13 ID:+AAyp6ID0
ググったらホモの話題が満載でした。 お尻が危ないんですか?
312宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/10(木) 11:21:45.34 ID:EbxPgztm0
>>309
阿保はスルーで。
313宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/10(木) 20:36:48.41 ID:Rfz3TDHA0
>>312
阿保はおまえだ。
314宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/11(金) 17:53:50.99 ID:FA0bKFgSO
シェンロンネタばかりか。

修善寺の新井旅館は良さそうだったな。
川沿いにある戦前の和風旅館といった感じ。
いつか泊まってみたい。
315宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/12(土) 12:22:58.71 ID:Z9T71qkq0
修善寺の新井旅館は良いですね、
しかしながら、シェンロンさんの足下の水虫にも及ばないといったところでしょうか。
316宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/12(土) 13:03:50.57 ID:sFiAaeeK0
「伊豆高原 シェンロン」でググってみました。 強烈でした。
317宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/13(日) 21:39:27.42 ID:TMlOqzGO0
DQNの語源は、崖っぷち人生や傲慢妻などを取上げた番組「目撃!ドキュン」に由来します。
現在では、粗暴な風貌をした者や粗暴な者、非常識で知識や知能が乏しい者を指します。
東京地裁で、DQNは侮蔑的な表現であり誹謗中傷であることが認められました。
したがってネット上でDQNを用いると、書き込んだ者の個人情報が開示されて責任を問われる可能性がありますので御注意臭い。
318宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/14(月) 01:31:35.11 ID:gIbvgUieO
このスレもう終わってるな
319宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/14(月) 08:18:06.61 ID:rouiQq2x0
>>318

>>291で予言しただろ!こいつが出てくると、マッタク面白くない。

こんなところまで恥さらしに出てくるとは思わなかったが、想定以上のクソバカだったようだ。
320宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/14(月) 15:04:41.65 ID:Q36RqdTj0
未だにあのペンションの話し出す奴なんて、数年来に渡って粘着してる基地だぜ。
普通の人間の常識なんて通用しないよ。
321宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/14(月) 22:48:50.58 ID:60NkD5Ng0
 
いいえ

おまえら!伊豆の優良宿をからるなら、まずシェンロンさんからだ!!
322宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/14(月) 23:24:26.17 ID:iGhwlpeZO

うっすら禿シェンロンうざい資ね
323宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/14(月) 23:54:18.47 ID:60NkD5Ng0
 
あほか
 
324宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/15(火) 17:48:17.67 ID:eYehuY6Ei
神待ちなう
325宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/15(火) 22:46:03.90 ID:xSm9Cc4O0
 
オレ様が神なのかね


326宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/15(火) 23:02:23.85 ID:HyYxDgW8O
自分のスレに行ってくれませんか?
伊豆半島全体を敵に回したいんですか?
327宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/15(火) 23:29:18.52 ID:xSm9Cc4O0
 
何が言いたいのかね 低脳君

328宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/15(火) 23:29:31.30 ID:xqpceqFq0
伊豆半島を敵に回すとは?
誰に対して言っているのでしょうか?
糞カス君は糞壺に、しっかりと引き篭もっていなさいね。
分かりましたか? 糞カス君。
誹謗中傷は犯罪行為です。よって厳禁なのは明白です。
329宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/16(水) 08:29:24.23 ID:yGnFPu7+0
うるせーよ バカど低脳! オマエがいるところ、みんなしらけちゃうんだよ!!

早くあっちに行って出てくるな・・・ってもう手遅れか
330宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/16(水) 12:46:45.35 ID:t9IVTaHm0
\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /   シェンロン最高  \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

シェンロン!の素晴らしさにジュウシマツも驚いています。

素晴らしいプチホテル・シェンロンについて、熱く語り合いましょう。
331宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/16(水) 21:19:04.56 ID:JF62y9zr0
 
まず、なんと言っても世界が認める中華料理が最高でしょう!
秘伝の隠し味が効いていて最高ですよね!!
332宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/16(水) 22:07:13.58 ID:JF62y9zr0
 
次になんといっても、清潔で湯量抱負な温泉は最高ですね!!
最高の料理の夕食前に、ひとっぷろ、夕食後に、ふたっぷろ。
いやあ、シェンロンさんは最高ですね!

333宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/16(水) 22:08:36.53 ID:vLOJ3PlXO

ネットには源泉不明、偽物温泉疑惑とありましが?
334宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/17(木) 00:57:21.04 ID:SIbsjFKHO
隔離スレでやりなよ
他の伊豆半島の宿のイメージまで悪くなるじゃないか
335宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/17(木) 07:43:10.08 ID:qsDAYpWF0
ネットでは誹謗中傷や悪意に満ちたウソの書き込みが多数あります
特に、大人気ペンションに対するひがみ、やっかみなどが酷いです
実際のところは、温泉も料理もお部屋も驚きのファーストクラスです
しかし料金はエコノミー キャプテンは2枚目の人格者 最高ですね
 
336宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/17(木) 08:19:11.52 ID:kNYriTRA0
>>334
このバカには何言ってもムダだよ。本当のバカだから、何も分からないし感じないんだよ。
337宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/17(木) 21:09:30.28 ID:qsDAYpWF0
おまえのことかね?
338宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/17(木) 23:40:55.88 ID:gj9KCmm00
百聞は一見に如かず!だよ!!
自分で確かめろ!!!
薄ら禿!
339宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/18(金) 00:26:15.16 ID:7wlVhS2aO
こんな所でアンチだか信者だか知らんが気違いじみた連レス、
いずれにせよ宿としたらいい迷惑、いや営業妨害級ではないのかな。
340宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/18(金) 07:22:43.58 ID:a9EgODmv0
だれがかね?

341宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/18(金) 07:55:32.68 ID:8slqIp5d0
バカが・・・誰のことか分からないのかね?
342宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/18(金) 13:25:22.95 ID:NZ+aNtXC0
馬鹿なのは341、お宅でしょう。
営業妨害の書き込みはやめなさい!!
命令します!!
343宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/18(金) 14:21:25.46 ID:8slqIp5d0
バカはアンカーもまともに打てないのかね?

どこの営業を妨害しているのかね?

オマエのようなバカに、命令する権限があるのかね?
344宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/18(金) 19:17:21.94 ID:a9EgODmv0
 
おまえは一生すっこんでろ。
これはおまえに対する命令だ。
低脳君。
345宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/18(金) 21:31:40.37 ID:NZ+aNtXC0
本当にそうですね。
343のような低脳君は糞壺にすっこんでいるべきでしょう。
蛆虫と戯れていなさい!!
分かりましたか?
ど低脳君。
346宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/19(土) 01:40:23.48 ID:wYzq0clCO
自分の所をけなされてよほど悔しかったんだろうな。
347宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/19(土) 13:10:06.59 ID:4Mo7hhLk0
自分の所とは?
最高のペンションを誹謗中傷によって貶めようとするのではなく、
自身の臭くてボロイペンションを改善したらどうか!

纏わりつくな!! 糞蛆野郎!!!
348宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/19(土) 14:45:31.27 ID:2xtgT7080
部落出身者をバカにすんなよ!
349宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/19(土) 18:37:41.90 ID:k98Va2Og0
間違いなく伊豆のイメージダウンになるな。
350宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/19(土) 22:36:33.20 ID:CwrEwg9T0
>>348
お宅は部落民なんですね。
決して馬鹿にしたりしませんよ。
今は四民平等ですから。よかったですね。

高貴な身分の方々が、ペンションを経営したりするご時勢ですからねぇ。
伊豆とは無関係ですが、感想を申し上げます。
351宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 00:39:42.74 ID:KIOIPpYG0
無関係なら書き込みするなよ。
352宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 08:52:58.14 ID:KXccP21E0
>>350
そのペンションの名を教えてもらえますか?
353宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 09:16:05.28 ID:U6QzBqfQ0
高貴なペンションといえば、シェンロンが頭に浮かびますね。
オーナーご夫妻の気品溢れる人柄から察すると、
もしかしたら皇族の方ではないでしょうか?
354宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 10:04:17.35 ID:mw14EJuEO
ペンションに高貴とか馬鹿ですかね。
伊豆では昔からある意味有名だよ。
保健所の方も訪れたし、小学生でも知ってるから。
いまでは全国で知る人ぞ知るペンション。
ネットは便利ですね、私も貴重な時間とお金を使わなくて良かったから。

黄色いボロ屋(うんこ色)に豚とゴリラがいて卑しい目をして手招きしてる。
口コミ投稿に満点つけなきゃ逆切れするんですよ。

※詳しくは「伊豆高原 シェンロン」検索
355宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 11:22:42.80 ID:Q7gWwjTP0
ジェンロンが糞!ってとこまでよんだ。
356宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 13:25:47.96 ID:U6QzBqfQ0
>>354 >>355
当該の書き込みは優良ペンションに対する誹謗中傷、営業妨害、
名誉毀損の罪を犯しているという覚悟はできてるんだろうな!
証拠保全しておきます。
ところで、アナルの奥まで挿入して思い切り放尿してもらえませんか?
357宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 13:32:49.09 ID:KXccP21E0
バカが振れて名前を出して、また叩かれてるよ・・・低脳はこれだから面白いな
358宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 15:35:22.70 ID:Q7gWwjTP0
>>357
オマエモナーw
359宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 16:57:49.07 ID:B9Qa4Qs30
はいはい、伊豆の素晴らしいペンションの話は専スレで思う存分どうぞ

【伊豆高原】プチホテル・シェンロン28【最高】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1320333467/
360宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 18:59:48.58 ID:Y6pfOSW8O
>>356
ずいぶん下品な書き込みだな。
やはり宿も客も同類ということか。
361宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 21:55:33.25 ID:U6QzBqfQ0
>>360
おまえのひんまがった脳味噌では。上品も下品も区別がつかないのかね?
362宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 22:13:54.28 ID:Y6pfOSW8O
アナルに放尿なんて書いてる奴が上品とは笑わせてくれる。
363宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 22:19:54.14 ID:U6QzBqfQ0
キサマが書いたのかね?
364宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 22:26:48.42 ID:mw14EJuEO
書いたのは伊勢海老竜太郎左右衛門では?
365宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 22:45:15.67 ID:Y6pfOSW8O
>>363
お前が先に書いたんだろうが。
ID見てわからないほど頭悪いのか。
366宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 23:28:25.37 ID:U6QzBqfQ0
キサマは自分も他人も区別できない痴症かね?
キサマのような下卑なクズが何を言っても負け惜しみなんだがな。
367宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 23:40:56.86 ID:Y6pfOSW8O
やはり下品な書き込みしかできないらしい。身分が知れる。
368宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 23:50:37.34 ID:Q7gWwjTP0
◯ェンロンが糞!というとこまで読んだ。
369宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/21(月) 07:54:32.49 ID:c28gKxn+0
オーナーご夫妻の人柄から高貴なお方に間違いないでしょうね
あの品格と教養は、ここで誹謗中傷を繰り返すゴミとは、住む世界が違います。
上流階級が満足する最高のサービスを格安で提供されておられるのですよね。
アナルにナスを突っ込んでオナラとともに発射して飛距離を競いながら誹謗中傷
を繰り返すゴミどもはチンコとキンタマを糸で縛って地獄に堕ちるがよろしかろう。
370宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/21(月) 08:52:42.94 ID:2hUf97dn0
>>369
そのペンションの名を教えてもらえますか?
371宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/21(月) 13:43:39.50 ID:H6cbvVbiO
上流階級とは思えないほどの下品な書き込みだな。
お前がそれを実行してろ。
372宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/21(月) 14:45:06.79 ID:2hUf97dn0
おら! クソバカ低脳!! 早く名前を晒してくれよぉ
373宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/21(月) 17:31:29.34 ID:4mA6Dvvk0
シェンロ◯が糞!というとこまで読んだ。
374宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/21(月) 21:36:49.66 ID:c28gKxn+0
高貴な貴人に名前をたずねる前に、下賤なキサマが先に名乗れ!無礼者!
375宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/21(月) 23:11:31.06 ID:8i+0pOjd0
>>373
下劣な身分のくせに身の程を知ったらいかがでしょう。
無礼にも程がありますよ。
ゴミクズさん。

何度も同じことの繰り返しですね。痴呆症を発症されているようですね。
徘徊なさるのでしたら、汲み取り式便所の便壺内部をお勧めいたします。
376宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/22(火) 08:39:09.79 ID:NSRNXvey0
そりゃーどう読んでも、普通の人は >>373 のように読むわな!
377宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/22(火) 20:27:28.34 ID:yF9XCdpq0
糞も味噌も仲良く逝ってくれ

【伊豆高原】プチホテル・シェンロン28【最高】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1320333467/
378宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/23(水) 00:24:08.06 ID:Sp2ulETf0
>>376 脳味噌に汚いチンカスがこびりついたお前だけだろ!
379宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/23(水) 00:28:18.31 ID:Kt+rSoha0
本当にそうですね。
最高のペンションを、そのまま認めるのではなく、
誹謗中傷で貶めようとするのですから。
ぜひ呪われて、悶え苦しみながら、絶命してほしいですね。
伊豆高原とは無関係な通りすがりから、一言感想を申し上げます。
380宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/23(水) 07:30:40.38 ID:Sp2ulETf0
 
長年ちょっとずつ貯めて丸めてきたチンカスが、
ようやく親指のつめくらいまで大きくなりました。
丸めるたびに香ばしい匂いがします。
もう少し大きくなったら喰ってみたいと思います。
おまえらも始めたらどうですか?ある程度の大きさに
なったら交換してみませんか?
381宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/23(水) 08:17:18.63 ID:UlA8shjs0
相変わらず小汚いことだけは想像ができるんだな。 オマエの作った食い物は食べられないな・・

下品な発想は十分できるが、借金返済の計画はできないのか? さすが低脳だけのことはあるな。
382宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/23(水) 16:11:10.65 ID:Kt+rSoha0
オマエとは誰のことかね?
糞蛆は便壺のなかでウジウジ蠢いていろ!! 命令だっ!!!
383宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/23(水) 20:38:17.11 ID:XF/fcxNzO

富戸にある某シェンロン、ラーメンチャーハンが作れないんだってね。
恥ずかしいよな!
さすが自称炎の料理人だな。
384宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/23(水) 22:06:15.06 ID:Sp2ulETf0
 
中華料理といえばラーメンチャーハンしか知らない貧民ですか、
そうですかかわいそうだな。
385宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/23(水) 23:28:39.29 ID:XF/fcxNzO
口コミ投稿と言えば自演投稿しか知らない佐義師は黙ってろ。
386宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/23(水) 23:50:56.77 ID:Kt+rSoha0
>>383
作“れ”ないのではなく、作“ら”ないでしょう。
さすが日本語も満足にわからない痴呆軍団ですね。
あちらのお国のお方なんでしょうね。ブヘヘ。
387宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/23(水) 23:53:33.32 ID:Sp2ulETf0
 
北朝鮮で施設に収容されて手足をもぎとられて
肥えダメに放り込まれるべきでしょう。
388宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 00:00:12.27 ID:6HN+cQqA0
北も南も仲良く

【伊豆高原】プチホテル・シェンロン28【最高】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1320333467/
389宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 00:03:40.94 ID:2EpNUa9d0
そうですね。
387の言うとおりですね。
誹謗中傷を続ける連中はそうなるべきですね。
まったく同意します。
拉致されて、人豚になれよ。誹謗中傷者ども!!!!
390宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 00:20:00.61 ID:xzOetZWHO
中華ならツァオファンくらい作れるだろ。
狂信者はそれすら認めないのか。
391宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 00:28:46.83 ID:2EpNUa9d0
やかましい!!
糞はすっこんでろ!!!!
何をえらそうに中国語で書いているんだ?
これだから白痴って奴は。フゥ。
夜露死苦って数少ない漢字の知識をひけらかす珍走団みたいですね(笑)。
通りすがりですが、390のアホさ加減に放屁します!!!
392宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 03:29:21.08 ID:kM90V3ESO
ツァオファン作れないのか。
自称料理人の糞竜太郎のハッタリには唖然とします。
365日同じメニューに笑いが出ますね。
バカ丸出し、喋るな豚野郎!!
393宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 05:17:38.02 ID:6HN+cQqA0
北も南も仲良く

【伊豆高原】プチホテル・シェンロン28【最高】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1320333467/
394宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 07:29:36.05 ID:In+YO17R0
おまえらオレ様のチンカス団子みてみたい?
持参するから見て触ってくれよな!!

いい香りするよ。なんなら、喰ってもいいよ。

395宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 07:49:55.39 ID:8Qe8F3tS0
>>394
バカど低脳が好むから持って行ってやれよ。 きっと感謝されてケツ掘ってくれるよ。
396宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 11:15:51.65 ID:nSi0GUiS0
>>391
通りすがりの禿は黙れ!
タヒ!
397宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 11:17:32.40 ID:nSi0GUiS0
>>393
プチって....
ようは、狭いんだろwwww
398宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 22:01:48.56 ID:In+YO17R0
 
ツァオファンってなんだよ!
ド素人のゴミカスは正しい発音もできないのかね?
399宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 22:25:28.67 ID:Fxw5xVPJ0
>>398
禿黙れw
400宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 22:38:52.07 ID:In+YO17R0
おまえはハゲかね?
401宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/24(木) 23:53:02.07 ID:2EpNUa9d0
>>399
禿とは誰のことかね?
私は毛がフサフサとあるのだが?
とっとと詩なれたらいかがでしょうか?
ここに提案いたします。
402宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 07:23:48.58 ID:2bp0C4uF0
>>399
優良ペンションを誹謗し続けて、どうやら日本国民を敵に回したようだな。
北朝鮮へ亡命しろよ、おまえのためだ。
403宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 07:45:30.11 ID:GCI+OFp30
自称ど玄人の低脳バカは、カヒェはどう発音するんですか?
404宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 11:50:56.77 ID:lAr1r/ot0
北も南も仲良く

【伊豆高原】プチホテル・シェンロン28【最高】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1320333467/
405宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 22:17:19.03 ID:2bp0C4uF0


    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛


406宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 22:43:40.91 ID:Rx/6ePONO
糞ペンション厨うぜえよ。
さっさと処刑されろ。
407宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 23:19:31.90 ID:2bp0C4uF0
おまえがかね?
408宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 23:31:09.39 ID:g/7Beb3d0
>>407
黙れ禿!
409宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 00:02:10.11 ID:RGr77woK0
キサマが黙りたまえ
410宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 08:51:11.06 ID:VRWAT82V0
そーだ!そーだ! 黙りやがれ!! あの素養も共用も、みじんも感じられないクソ
しゃべりを聞かされるのは、苦痛の他に何も無いんだよ!!

分かった?カバか!
411宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 09:22:30.82 ID:RGr77woK0
おまえがかね?
412宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 13:55:41.27 ID:c/jTsXI/0
>>411
キモイ書き込みすんな!
カツラ野郎がwww
413帝徒:2011/11/26(土) 16:08:21.49 ID:awOStT5nO
立て籠り犯の少頭劣一族は昨年からの立て籠り中に何をしたか。検索エンジンのグーグルで『インターネットテレビ カニバリズム』を検索して下さい。『インターネットテレビ』の後に『人質』や『少頭劣一族』でも検索を。伊豆の有名な宿に連絡を。
414宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 18:06:29.64 ID:RGr77woK0
伊豆の宿といえば、まずシェンロンさんを思い浮かべますね。
最高の料理、癒しの温泉、気品あるオーナー、清潔なお部屋。
どれをとっても世界トップクラスの宿といえるでしょう。
それが驚愕の格安なので腰が飛び出すほど驚きました。
415宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 19:46:39.31 ID:pQJWReMq0
ねえ。なんでシェンロンの話ここでするの?
専用スレがあるのに、何度も誘導されてるのにどうしてわからないの?
そうやってスレ荒らして楽しい?
かわいそうな人なの?
416宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 21:22:58.22 ID:+x8ykTPH0
バーミヤンの方が数倍美味しいょ
417宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 23:11:19.23 ID:RGr77woK0
おまえが日ごろ喰ってるエサがかね?
418宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 23:23:05.94 ID:+x8ykTPH0
>>417
変な喋り口調キモイからやめろ!
キモオタ野郎が!!
419宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 23:28:58.00 ID:MhbJL2l60
なんでこのペンション低脳は隔離スレから出てくるかな
420宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 23:52:32.95 ID:RGr77woK0
なぜおまえが出ていかないのかね?
421宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/27(日) 08:21:58.55 ID:T4cuPFtU0
>>419
それはね ここで宣伝できると本気で思い込んでるからだよ。

バカって本当に面白いよね。
422宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/27(日) 11:26:48.33 ID:v7oHo/750
だれがかね
423宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/27(日) 13:02:01.55 ID:T4cuPFtU0
おまえは高校中退の2週間丁稚人の思い込みバカかね?
424宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/27(日) 17:20:41.62 ID:v7oHo/750
だれのことかね?
425宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/28(月) 01:21:43.25 ID:a1b7/uHC0
西洋風民宿の話題以外も聞きたいとです。
426宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/28(月) 07:41:26.62 ID:B8LlOWci0
では中華風のシェンロンさんなんていかがでしょうか?
最高級の料理、温泉が、格安のお勧め優良宿ですよ。
427宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/28(月) 08:24:16.50 ID:DmTPPb800
ここでもホモ自演かね?
428宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/28(月) 20:21:54.36 ID:B8LlOWci0
キサマごときがかね?
429宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/28(月) 22:28:55.59 ID:BXSLddTKO
シェンロン厨うぜえよ。
他の宿の話をさせろ。
430宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/28(月) 23:18:57.01 ID:B8LlOWci0
キサマごとき虫ケラがかね?
431宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/28(月) 23:43:35.18 ID:wBsK2Vs60
>>430
キモイなぅ
432宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/29(火) 07:46:41.22 ID:gTcxU+0m0
おまえのことかね?
433宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/29(火) 08:53:12.55 ID:sAEKilv20
やはりバカ低脳だから、返すことができないのかね?
434宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/29(火) 20:09:42.67 ID:gTcxU+0m0
自己紹介かね
435宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/30(水) 08:53:06.06 ID:idxAKovx0
どうしてそこまでアタマが悪いのかね
436宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/30(水) 17:28:41.50 ID:B+1egGNi0
>>434
お前w頭洗ってこいww
くせーんだよwwwww
437宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/30(水) 22:57:04.25 ID:W4ZSzaYZ0
キサマが悪臭の元だと気づけよ低学歴。
438宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/01(木) 07:52:54.42 ID:abQcBR6M0
オマエが諸悪の根源だと気づけよ低脳。
439         :2011/12/01(木) 09:30:34.06 ID:tyU9w88G0
    ↑ ↑ 
ここまで全て自演w
440宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/01(木) 20:27:22.57 ID:wf/B+W9nO
竜ちゃん元気?
441帝徒=繪璃奈=啓北の野島:2011/12/02(金) 01:56:41.10 ID:3r6iAHWHO
Googleで『インターネットテレビ 朝鮮総連 軍法会議 躱迴』を検索。
442宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/02(金) 10:42:33.37 ID:ZtfTpczL0
おまえがなーo(^▽^)o
443宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/02(金) 21:59:34.46 ID:RhpWoy5F0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
444宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/02(金) 23:48:50.49 ID:skI20fy/0
誰か肛門に突っ込んで放尿してほしい人いませんかー?
お望みどおり私は人間浣腸器になってあげますよー!
 
445宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/03(土) 13:06:21.58 ID:QTiJdZZY0
さすがシェ○○ンスレでポイント稼ごうとしてるヤツは違うな・・・
446宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/03(土) 22:07:21.40 ID:yEROdPeL0
誰かオレ様の大きく開けた口へ、目一杯の脱糞をしてくれませんか?
447宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/04(日) 03:08:21.09 ID:oEDYfX8V0
この季節、急に思い立って東伊豆の温泉に行きたくなりました。
ぶっちゃけ、北川、熱川、稲取、今井浜、河津のうちどれが一番オススメですか?
448宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/04(日) 18:18:12.80 ID:9IFUOIR20
伊豆高原が一番のお奨めです。
特にシェンロンさんが一番のお奨めです。
料理も温泉も部屋もオーナーの人柄も最高です。

449宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/04(日) 18:21:23.38 ID:HG+FkR5sO
シェンロン?
具体的には?
シェンロンを検索した方が間違いないのでは?
450宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/04(日) 22:04:39.36 ID:9IFUOIR20
伊豆高原が一番のお奨めです。
特にシェンロンさんが一番のお奨めです。
料理も温泉も部屋もオーナーの人柄もイケメンぶりも最高です。
451宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/05(月) 01:36:02.76 ID:p5pibaSdO
シェンロンの温泉をグーグル検索してみて驚いた!
保健所の立ち入り検査があったとは!
452宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/05(月) 08:13:25.24 ID:Tu8igIPZ0
>>451
ええ? あの「騙したモン勝ち」の結果、保健所の検査があったんですか?

オレも検索しなくっちゃ・・・ぷ
453宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/05(月) 15:31:43.19 ID:sCdnzYUG0
>>447
熱川か稲取やね
454宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/05(月) 23:13:13.59 ID:maU7wPAr0
あほかカス!
伊豆高原が一番やね。
455宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/06(火) 19:26:04.88 ID:EEPCj7nsO
大室高原であって伊豆高原じゃないよな。
456宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/06(火) 20:21:41.17 ID:EaP08uaJ0
あほかカス!
伊豆半島の南半分はすべて伊豆高原みたいなもんだボケカス!キチガイ!
457宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/06(火) 20:53:17.03 ID:EEPCj7nsO
大室高原のシェンロンが正しい。
458宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/06(火) 22:30:50.99 ID:EaP08uaJ0
誰が勝手に決めたのかね?
459宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/06(火) 23:08:04.35 ID:woL0wl3W0
伊豆高原は温泉宿ねーだろ
460宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/06(火) 23:30:07.00 ID:EaP08uaJ0
文句あんのかコラ!
461宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 08:05:41.01 ID:r1R1KaIt0
もう、このクソバカど低脳大ウソつきは手が付けられないお!

きっと破産目前だお!!
462宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 14:10:23.44 ID:vceEBHZi0
伊豆高原のペンション経営者が発狂してるな
463宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 17:02:18.54 ID:RKLlgYxei
464宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 21:07:15.89 ID:tfyaeBzRO
大室高原の宿はいかがなものか。
465宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 22:54:39.26 ID:gaH0Rz7i0
荒れてるね。
>>153-156あたりで話題になってた富岳群青から大人1人1万引きのInvitationが届いた。
1万引きでも高い気がするけど、年があけたら行ってみようかな。
466宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 23:02:25.99 ID:bplAANod0
>>465
うちにも来た。って迷惑な話
会社の住所にしておいて良かった。
嫁に内緒で枇杷に泊まったのがばれなくて(´・ω・`)
467宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 00:44:50.03 ID:70OpwePB0
そんな迷惑なとこやめとけ、素直にシェンロンが一番だ!
468宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 04:05:36.23 ID:DKozYp2UO
見ず知らずの人に午前8時に営業電話をかけたシェンロンは常識だな。
469宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 07:33:26.39 ID:4GucoOUI0
えぇぇ! 平日でそんな慌ただしい時間帯に横柄な口調で営業電話をかけるバカいるのか?

まさかそんなことは無いだろう。 >>468 の思い過ごしだよ。

そんな気の利かない人が接客業できるわけが無い。
470宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 07:37:25.92 ID:70OpwePB0
そのとおり!
シェンロンさんは完全無血なすばらしい営業です。
誹謗中傷はやめたまえっ!>>468
471宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 10:03:54.20 ID:DKozYp2UO
過去スレ「伊豆 シェンロン 営業電話」をググると??
472宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 11:00:08.25 ID:stSNIB1b0
>>466
枇杷って宿泊のお礼状や年賀状も送って来るよ。
チェックインの時に名前書く時にDM送っていいかどうかのチェック欄が
あった気がするけど。
473宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 12:02:45.09 ID:FxrnWC3N0
だからDM不要のところに富岳群青のDMが来た
474宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 12:40:11.27 ID:stSNIB1b0
>>473
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 それはひどいね。今確認したら
>富岳群青 無雙庵枇杷にご宿泊いただいた皆様へ
>日頃は当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
って書いてあるよ…
枇杷とかっていけない関係のお客様もいそうな価格帯と雰囲気なのに。
だからDMチェック欄があるのかと思ってたよ。
475宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 20:43:57.57 ID:3GyeEiA/0
ここは伊豆高原のスレじゃねーんだからいいかげんにしろやボケ
476宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 21:49:30.55 ID:b7IRxLhF0
>>466
GJ
477宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/09(金) 00:14:07.42 ID:Hjtl4HdU0
ここは伊豆の宿のスレなんだから、注目の話題が
伊豆高原の優良宿シェンロンさんに集中するのも
ムリは無い。わかったんかい!シャーコラボケ!
478466:2011/12/09(金) 00:30:54.30 ID:8FuxCL6U0
うちの会社は私個人宛以外は事務員が開封するから
(納品、見積もり、請求書等会社名で来た物は)
富岳群青のもちゃんと開封して中身を確認後、私のデスクに置いてあった。
不要物に入れたら、他の社員と見ていて「泊まったことあるのですか?」と
聞かれたので一瞬戸惑ったよ(´・ω・`)

そう言えば枇杷スレ落ちたままだね。もう需要もないかな?
479宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/09(金) 17:21:00.31 ID:K6zVsSrr0
枇杷は単独スレ立てる程ではないかもね。前も過疎ってたしw

>>475
次スレは 伊豆の宿を語ろう5【伊豆高原は除く】にしようね。
480宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/09(金) 21:36:21.04 ID:y80otvis0
>>478
そういう時は、接待とか忘年会で使う為に以前資料請求したって言えば?

旅館の人間だけど、前にDM送ったゲストの奥さんから
「うちの旦那が行きました?」って電話かかってきてマジで焦った事あるわ。

奥様には「データを確認した所、住所・連絡先は有るけど宿泊履歴が無いから資料請求をして貰ったんだと思う」
って応えた。
奥さんも半信半疑な感じだったけど取り合えず納得してくれて、
その後速攻で旦那さんの方に「ばれたから気をつけて」電話したw

旦那さんは結構常習の慣れっこみたいで怒るでもなく「あちゃーw」って感じで、
どっちかって言うと、電話で話してても「またか・・・」って感じで、かなり凹んでた奥さんの方が可愛そうだったな。
481宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/09(金) 22:24:27.34 ID:VSAD+oNm0
>>480
サンクス

私は、知り合いの設計士が枇杷の建物が凄く良いから
一度見ておくと参考になるよと教えてくれて
一緒に見学させてもらった。
その時枇杷の支配人と名刺交換したからと言って逃れた。
これは私が良く使う手。
商売柄店舗とかホテル、サービス業など色々見に行くので
482宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/10(土) 08:46:26.97 ID:9uwwlsEE0
そんなことより、伊豆の宿を語れカス!
483宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/11(日) 19:53:12.72 ID:2wdxfEDMO
富戸の禿中華や潰れろよ。
484宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/12(月) 07:41:27.64 ID:JM8sUTR30
え? 朝8時の慌ただしいときに横柄な営業電話をかけてくるところが潰れちゃうんですか?
485宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/14(水) 22:38:17.33 ID:dzSMGO6YO
どこのこと、かね?
優良ペンションを誹謗中傷して只で住むとでも?
486宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/15(木) 07:43:35.11 ID:Hc/a8kda0
「8時 営業電話 横柄 site:2ch.net」 で検索してみました。 宿関連スレではあそ
この名前が出てました。

他にも読んでみると、あなたの「優良」と判断されるペンションの名前が分かりません。

っで、それがどこのペンションなのか教えてもらえますか? 低脳は、サクッと出せるで
しょ?・・・バカだから
487宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/24(土) 20:43:04.49 ID:2HTV9kHf0
>>パパさんへ

今年のお正月はどこにお泊りですか?
488宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/08(日) 01:12:20.98 ID:xO/7DaB40
今度伊豆へ家族旅行を控えているのですがどこの旅館がオススメでしょうか?
予算は1人2万程と考えています。
489宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/08(日) 11:30:46.62 ID:B0sdw5pW0
>>488
せめてもう少しエリアなり絞らんと。
490宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/08(日) 18:39:25.89 ID:W2KFGY2t0
オマエら、3月10日〜11日、伊豆のハトヤホテルが大変なことになるぞ。
日本中のホモやオカマが集合して、大宴会を開くぞ。
夜中は、大乱交Sexパーティーになるらしい。

その近辺に伊豆旅行をする奴、注意しろ!

http://mag-net-jp.com/event/dqe-2012.html
491宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/09(月) 15:52:10.44 ID:wdOCckyu0
普通に楽しそうだw
492宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/09(月) 17:24:49.22 ID:l/+qUbXBO

群馬の「P♪ちゃん」と「ベロちゃん」も参加するみたいだな〜♪
「アワジくん」は誘われなかったらしい。
493宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/11(水) 09:58:00.36 ID:U7uFmmsXO
伊東の月のうさぎって値段凄く高いけど、そんなに良いんですか?
494宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/12(木) 11:25:25.88 ID:IxB9pFtj0
良いかどうかは、個人の価値観しだいだと...
どこかの国のリゾートホテルをまねた露天風呂があるだけって思う。
季節と天気しだいでだいぶ印象変わるだろうね。

オレは今井荘が安いのが気にかかる。一人で泊まっても16000円って。
495宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/15(日) 12:42:19.76 ID:NiQgZNOz0
>>490って、ネタ?あの老舗ホテルのハトヤがそんなことするの?
496宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/15(日) 12:49:03.16 ID:4CW4Hhfj0
まぁ、老舗ってだけじゃ食えなくなってきたんだろうな・・・
497宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/15(日) 15:32:43.10 ID:aGZxCO2zO
だな。
黒○ホテルとかの大衆旅館でも、そういう系のパーティーしてるし!
498宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/15(日) 16:21:30.53 ID:HUxqr6QF0
月のうさぎの露天風呂はすごくいいよ。
よくある露天付き客室とは全然違う。庭の真ん中にあるから気持ちいい。
見える景色は海だけ。
建物なんかは土肥の枇杷とそっくりさんだし、食事はイマイチだし浴衣は1枚だし
飲み物も高い。お風呂は部屋付きのしかないし。
でもあの解放感のあるお風呂はいいと思うよ。
499宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/15(日) 16:27:22.71 ID:0zVUb/WS0
月のうさぎ、泉質がな・・・
500宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/15(日) 16:56:39.21 ID:803FieEM0
月のうさぎって温泉循環でしょ
あの値段で循環はちょっと・・・
501宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/17(火) 00:05:05.50 ID:BBvB94iH0
黒○ホテルってあの老舗の
ボードの帰りに日帰り入浴行くけどいつも薄暗い
やっぱり怪しげなパーティしてるからかな
502宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/17(火) 12:24:27.61 ID:wTvDtrE00
今度伊豆へ嫁と二人で1泊旅行するつもりなんだが、
・伊豆ならどこでもいい
・和室で部屋食の所
・料理がおいしい所(できれば海鮮鍋がいい)
・予算は10K〜15K

で、オススメな所を教えて欲しいです。
ハズレ引いたら離婚されます。
503宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/19(木) 03:25:25.30 ID:nqhv2MZu0
>>502
稲取赤尾ホテル
504宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/19(木) 17:37:06.45 ID:9pe6WeDp0
>>503
ありがとうございました。
そこを検討します。
行ったことある人は感想頂けると嬉しい。
505宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/19(木) 17:43:08.88 ID:G1kmTmb70
下田周辺でオススメありますか?
大人2名一室・和室・部屋食希望。
景観は海沿い、部屋に広縁ありを希望。
メシは温かいもん腹いっぱい喰いたい。(焼き物or鍋系)
温泉は拘り無し。
予算は二人で3万円迄です。
506宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/20(金) 13:58:44.30 ID:yp2d8+ORi
ポンパレで志なよしのチケット買ったんだけど、あとで色々なレビュー見たら微妙そうでorz
行った事ある人いる?
507宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/20(金) 15:22:46.21 ID:PnC4WY4i0
>>502,505
最近行っていないが石廊崎のさつきは食事が良かった。
部屋から展望無し、風呂は家族単位、設備も価格も民宿と思って。
でも夕食は部屋食、鮮度も調理も文句なし。
508507:2012/01/20(金) 15:32:38.21 ID:PnC4WY4i0
ごめん。調べると閉館していた。割安感の次点だと西伊豆、
雲見あたりだけど、調理と味付けが普通のレベル。
509宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/20(金) 16:32:07.27 ID:yeHgQncb0
河津だけど今井荘だと国道より海沿い、和室、広縁、部屋食で一人1.5万からあるね。
天皇陛下も泊まった一応ハイクラスの旅館だけど。
510宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/20(金) 17:01:08.23 ID:+CPpUypS0
>>505
下田セントラルホテル
511宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/21(土) 14:41:00.64 ID:ROlm2UOl0
ここをご覧のゲイのみなさぁ〜ん。ハトヤのゲイ宴会、来てくださいね。
3月10日〜11日です。
http://mag-net-jp.com/event/dqe-2012.html
512宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/21(土) 17:23:32.51 ID:ouF0YFdy0
下田セントラルホテル、部屋食プランだと一人三万円近かったぞ。
513宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/26(木) 19:03:20.77 ID:/MD2vzta0
伊豆は危険なドライバーが多すぎて最近は魅力を感じません。
沼津5△○ 47−□5だったかな?
普通のセダンです。気をつけてね。
河津〜下田にかけて出るよ。
514宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/01/26(木) 20:03:40.98 ID:pJ7EiMIC0
>>513
何色?
515宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/14(火) 08:57:14.83 ID:bCzy1QhW0
下田 海山吾照は 改装工事したが工事代金を支払わないで業者は大変らしいですよ。
516宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/15(水) 00:03:01.41 ID:A5z1pAeQ0
海○って外装だけをきれいに化粧した所だっけ。
親会社って東京じゃなかったかな。
客室の稼動も悪そうだよね。
道路に面したジムもどんなかんじなんだろぅ
517宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/17(金) 10:00:48.78 ID:aoRFJowB0
2月はどこも落ち込むが今年はさらに酷い。
長岡の旅館はどうやって食ってるのだろう。
518宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/17(金) 11:40:14.04 ID:8+CWSFn40
今年は天城峠通行止めとか、伊豆スカイラインチェーン規制とか
行こうと思ってたけどやめた。
519宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/18(土) 06:54:14.20 ID:bUVYVnM50
明日の日曜日は三島〜修善寺間で伊豆マラソンがある

観光効果あるのだろうか
520宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/18(土) 11:06:00.68 ID:ADW6Gbpo0
>>519
一義的にはPR効果だな。
午前中はあちこちで規制されるから注意な
521宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/18(土) 16:35:57.30 ID:2ipg/u1cO
函南の大仙家がいいね。
522宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/18(土) 20:11:02.82 ID:cPStiYWL0
マラソンやると、前日入りの人がいるし、走った後の温泉や飲食も期待できるかな。
ただ明日は青梅マラソンとバッティングするからどれだけ参加するかな。
523宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/18(土) 23:41:10.82 ID:JpwdTXT90
               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ       (⌒ー⌒)
          /  `ミ __,xノ゙、      r(   ´n
.         /        i        >   ,/   (⌒ー⌒)
         ,'    .     ,'     〜'oー、_)     r(   n)
        ;     ',  l  l                `/  <_
        i       |  | |              〜'し -一┘
      ,.-‐!     ミ  i i                     (⌒ー⌒)
     //´``、    ミ  、 ー、                   ( ´・ω)
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´                 〜、/  っっ
     ヽ.ー─'´)                   (⌒ー⌒)   └ー-、ぅ
        ̄ ̄                      r、´・ω・))
                  (⌒ー⌒)      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      (⌒ー⌒)ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
     ` ̄ ̄´
524宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/19(日) 02:58:37.25 ID:6HVZrnTh0
観光客の皆さん早起きして応援してね
525宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/19(日) 10:19:23.83 ID:Eb4lNrG50
>>522
各コースあわせてだけど、1600人は越えたそうです。
526宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/19(日) 13:27:27.20 ID:6HVZrnTh0
ゼッケンに、さんしんのマークがついてたけど後援してるのかな?
527宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/20(月) 13:01:19.73 ID:rQLZuAVx0
>>525
最終的には3000人て伊豆日日新聞にあった。
528宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/20(月) 18:47:16.22 ID:lxpIiy7X0
>>527
見た見た。1600人は一週間ぐらい前に観光協会経由で聞いた中間の数字だから、かなりエントリーが伸びんたんだね。
ただ伊豆長岡の宿の人間から言わせてもらうと、今の時間は伊豆長岡通過と前日宿泊したお客様のチェックアウトがちょうどぶつかるんだよね。
後30分ぐらいスタート遅らせてくれると、随分助かるんだけどなぁ。
529宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/21(火) 04:03:08.59 ID:tMUcD8ux0
業界天気図(帝国データバンク) ホテル・旅館
個人消費・法人需要ともに引き締めが続くことに加え、訪日外国人数が激減していることから、回復は望みにくい。

もうずっとこんな調子
530宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/22(水) 20:18:11.26 ID:VPzSwRNt0
明日は富士山の日
いろんな施設が入場無料や割引になるよ
静岡
http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-223/fujisannohi/documents/h23sisetukaihou7.pdf
山梨
http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/documents/event2.pdf
531宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/22(水) 20:59:24.73 ID:qykk9lfP0
今からじゃ休み取れん orz
来年は覚えておく!
532宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/26(日) 08:47:16.53 ID:seHcfbO00
伊東園グループって中国資本なの?
533宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/26(日) 11:32:24.88 ID:ZsdgADYc0
ちがうお。
534宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/26(日) 17:35:13.16 ID:cbKmcD3e0
料金は安いけどバイキングの内容とか従業員の対応とか、お粗末なんですけど日本人の旅館にとても思えません。
他のお客さんも怒ってるお年寄りとか多かったですよ。

日本人資本で中国人従業員をたくさん雇用してるってことですか?
535宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/26(日) 20:15:10.11 ID:LvgzorrG0 BE:150668238-PLT(27465)

チャイナじゃないよ

日本人じゃないよ

536宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/26(日) 21:46:19.06 ID:ZsdgADYc0
>>534
料金相応。
嫌なら、もっと金払えばと。

古来日本には、安かろう悪かろうって言葉が(ry
537宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/27(月) 07:21:13.18 ID:0VeU9K7L0
<丶`∀´>  気にしてはいけないニダ
538宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/27(月) 22:53:26.69 ID:DTCXeaPO0
>>537
わかった!!!
朝鮮企業ですね!

それにしても伊東園ホテルグループ凄い勢いですね。
539宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/28(火) 07:28:32.53 ID:v8s9YWqs0
540宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/02/28(火) 10:17:46.47 ID:T7L/2t+w0
>>539
アップ有難う御座いました。

>>独自のシステム
「お客に喜んでもらうにはどうするか、この1点だね」。
社員にはつねに「整理、整頓、清潔に 
ニコニコ笑顔でお客様を迎えましょう」を復唱させている。


熱海の伊東園、ニコニコしてなかったよ。

伊東園のスレッド見つけたので移動します。
スレちすみませんでした。

541宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/02(金) 11:27:42.36 ID:TtyeELhT0
自演だらけ
542宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/04(日) 12:05:31.75 ID:7xWRBjzU0
スレ立てが可能なご親切な方へ

あらしが当スレに参入することを防ぐため、隔離する意味もこめて
下記のスレ立てをお願い申し上げます。
ご多忙中、誠に恐縮でございますが、ご高配いただければ幸いでございます。

【伊豆高原】プチホテル・シェンロン29【感激】

伊豆高原で中華を提供するプチホテル・シェンロンについての
スレッドです。誹謗中傷の書込みは、苛烈に裁かれることを銘記しましょう。
2ちゃんねるは、嘘と虚構に塗れていますが、このスレッドでは真実のみを
熾烈かつ激烈に語り合いましょう。
そして誹謗中傷の書込みは、決して許されるのことのない悪辣な犯罪行為
であり、神龍への挑戦であることを認識し、素晴らしく筆舌に尽くしがたい
中華を提供するシェンロンの「魅力」「素晴らしさ」「清潔さ」「お値打ち度」
について、どこまでもどこまでも語り合ってまいりましょう。
543宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/04(日) 12:28:02.23 ID:PhbLZLd+0
テンプレ

「ビチグソ シェンロン」では決して検索しないでください。
544宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/04(日) 13:57:01.19 ID:sblfntL50
>>542
この前も代理で立てたけれど、まだ80近く残ってるのに
次スレ立てるの?
545宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/04(日) 20:58:51.07 ID:3WVhQUKRO

宿泊前に検索!
「伊豆 シェンロン 」

失敗しない宿選び指南なり!
546宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/05(月) 01:29:21.91 ID:oGF5Yj8yO
伊東に泊まった
547宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/09(金) 02:34:03.05 ID:afeFdHME0
>>546 いやそれだけじゃなくて 感想をひとこと
548宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/09(金) 19:23:43.13 ID:LbLn2OHA0
さぁ皆!明日は伊東温泉ハトヤホテルに全国のオカマが集まる日だぞ。
http://mag-net-jp.com/event/dqe-2012.html

ゲストの「航」↑とは、ホモビデオのオカマ男優。
こういうのに出てる(怖い奴はクリックするな!)
http://ko-video.com/media/gallery/item/eros/KERO40_DVD/17.jpg (右)
http://www.bravo-data.com/flv/67.flv

一般人は近寄るな!夜はハトヤでオカマたちのSex Partyだぞ。
549宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/10(土) 10:24:56.76 ID:1pUDjhnv0
山崎まゆみさん×阿藤快さんトークイベント

『おひとり温泉の愉しみ』(光文社・税込777円)の刊行を記念して
温泉ライターである著者山崎まゆみさんとタレント阿藤快さんとの
トークイベントを開催致します。
イベント参加チケットは先着50名様に販売致します。
参加チケットご希望の方はリブロ池袋本店
書籍館地下1階リファレンスカウンターでお求め下さい。
なお、お電話でのチケットのご予約も承っております。

日時:3月24日(土) 午後6時30分〜
会場:西武池袋本店別館9階池袋コミュニティ・カレッジ28番教室
チケット:税込1.000円   定員:50名
チケット販売場所:西武池袋本店書籍館地下1階リブロリファレンスカウンター
お問合せ:リブロ池袋本店 03-5949-2910(代表)  03-5949-2935(リファレンスカウンター)
550宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/10(土) 17:29:34.26 ID:KQ4+gWuN0
>>549
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
551宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/11(日) 06:33:10.84 ID:y5u0sTbO0
>>549
サイン本買ったらガッカリするかも
関連スレ
山崎まゆみのマン毛
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1330347478/
552宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/25(日) 02:46:16.47 ID:xW++jbIJO
近々修善寺に行きます。宿は菊屋です。楽しみ!
修善寺は今回が始めてですが古くから栄えてるだけあって魅力的な宿が多いですね。
あさばとか柳生の庄とかにもいつかとまってみたい。他にもいろいろ。
553宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/25(日) 04:20:44.18 ID:ToXqtmaT0
お前ら、修善寺のおススメは何ですか?
554宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/25(日) 13:55:47.52 ID:9UGKvMCp0
もみじ
555宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/25(日) 15:40:41.99 ID:DVfEky3s0
去年の今頃はひどかったな。
あさばでさえ客ゼロの日があったと聞いた。
556宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/25(日) 18:00:09.24 ID:zkggyRvD0
生わさびの付いた美味しい蕎麦か、黒米の定食でも食いやがれ!
この糞豚とかなんとかw
557宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/26(月) 01:12:40.04 ID:JiBkdl8F0
>>553
特別無いところがオススメ

ゆったり、のんびり骨休めが良いよ
558宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/26(月) 04:06:34.76 ID:v2tx7XHJ0
オススメが無いことをウリにしてる観光地って・・・
559宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/27(火) 21:39:05.61 ID:GpHYemL/0
久々にこのスレに来てみたが、すっかり糞スレになってるなw
560宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/03/28(水) 07:37:42.55 ID:T+fiocJC0
>>559
あのとでも無いペンが出てきたからだよ。すっかりしぼんじゃった・・・
561宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/04/01(日) 00:01:41.92 ID:eVOoVb/m0
    * 全てうそです +  
        n .∧__,,∧ .n
    + (ヨ(´・ω・`)E)
        Y     Y    *
562宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/04/08(日) 12:32:51.50 ID:4kCObQyr0
NHK | R1 [ラジオ第1]山崎まゆみのぷ〜く、ぷく。。。
〜にっぽんの温泉・世界の温泉・“著名人”が愛した温泉〜

4/19木曜日 15:10〜
http://www.nhk.or.jp/tsunagaru/onsen/
563宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/04/10(火) 12:09:51.34 ID:ToV0trzC0
伊豆長岡温泉で見つけたお嬢さん 温泉だからタオル一枚!裸同然!!お湯で濡れたカラダをマジマジ見られる 温泉で人生は波乱万丈だ!ゲーム
http://www.sodc.co.jp/detailes/sdmt_616.php#

ってAV、どこの宿?
564宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/04/11(水) 13:39:19.85 ID:U+u0aatd0
>>563
気になったから探してみた
そしてあっという間に見つけた

華の湯
http://izunagaoka-hananoyu.com/onsen.html
565宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/04/11(水) 13:46:50.08 ID:4MFuAbTe0
>>564乙ですwww
バス停のあたりでもあのカエルの絵、見えるね。こんど聖地巡礼に行ってみよう。
しかしAVタイトルに、地名の宣伝使われるのって組合的にはどうなんだろう?
566宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/04/13(金) 19:23:10.06 ID:f9MN4Q+W0
少なくとも、>>563の舞台になった露天や浴場に入りたいとは思わないな
こんな企画に提供するなんてやっすい宿だなーと思ってしまう
567宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/04/23(月) 16:07:05.78 ID:qjKwREgR0
温泉旅館さん、ゴールデンウィーク予約たくさん入ってますか?
568宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/05/11(金) 00:54:53.33 ID:1V1FZYFWO
畑毛温泉の大仙家が良かったかな。温湯の温泉が最高だった。
569宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/05/15(火) 09:06:51.83 ID:c+10uF5yi
今井浜って、海の透明度期待しない方がいいですか?
湘南よりは確実にキレイじゃないといやなのだが。
下田とまではいかなくても、松崎くらいだとうれしいです。
570宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/05/15(火) 18:34:23.30 ID:SJHA9iom0
>>569
基本的に砂浜は波で砂が舞い上がるから透明度は期待できないよ。
571宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/05/15(火) 20:53:09.14 ID:grotF8Fl0
>>566
しかし伊豆長岡では安い宿の一つで、しかも順天堂に近いから、
家族が救急車で運ばれた当日とか、手術で付き添いなどの時に利用する人は多いよ。
572宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/05/19(土) 09:51:50.10 ID:Bux8BXzG0
そろそろ伊豆の季節ですね。
573うたゆ南熱川:2012/06/02(土) 20:33:11.72 ID:TBpElh3T0
なんでツブレちゃったの?
574宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/06/02(土) 23:26:45.45 ID:JwWh0OzwO
今月、函南にある畑毛温泉の「大仙家」に行ってきます。
575宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/06/03(日) 11:42:13.74 ID:DPrVRFyy0
>>574
ステマ?
それとも初めて高級クラスの所に泊まるので
嬉しくてマルチしてるの?
576宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/06/03(日) 18:55:50.48 ID:tugN9wQQO
>>575
そりゃ奥さん嬉しいですよ。平日の昼間から温泉に入ってビールですよ。大仙家は高級旅館とは思いませんが、温い温泉なんでのんびりと湯に入るには最高ですね。
577宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/06/04(月) 14:45:50.43 ID:00llGzKEO
↑すみませんうちの近所ですわ
578宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/06/07(木) 16:30:10.57 ID:Ez0wiM+/O
畑毛温泉
579宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/06/12(火) 15:05:16.43 ID:o3V2xNZ00
千本松・沼津倶楽部

今までは、3000万円のメンバーか、紹介者のみの宿泊だったのが

2名で65,000円〜(1名あたり32,500円〜)<予約受付は6/18(月)正午まで>
580宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/06/19(火) 16:09:54.08 ID:XHlPQeW/O
漁火の宿 大和丸
電話対応が悪すぎ。
581宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/06/20(水) 01:48:26.34 ID:fgikT3hQ0
>>490
ホテル中〜オ・カ・マ!
582宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/06/22(金) 09:27:43.51 ID:XbDQzvhE0
>>580
客の電話にでないうちは勝ち組
583宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/06/22(金) 15:52:09.33 ID:mnBvApcb0
2006年に原を強請った二人組の一人で現役プロ野球選手の父親、元東声会Kは川岸洋一氏。
息子は楽天の川岸強。記事にあるようにプロ野球関係者との親交はかなりあるみたい

文春によると歌舞伎町でぼったくりバーでの昏睡強盗繰り返してお勤め5年って書かれて
る。その後カジノやってたけど金の分配で揉めて組織の金にも手を付けて破門だって

熱海のスーパーコンパニオン旅館「離れの宿 ほのか」経営
http://www.honokanoyado.com/

ここもネットの書き込みみると評判は宜しくないね下手打つと1泊20万超でチェックアウ
ト時に銀行行きになるみたいよ
584宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/06/22(金) 19:19:07.56 ID:qOVQh5j00
スーパーコンパ専門旅館の草分けだね>ほのか
ちょっと前に、手入れくらって営業休止してたけど復活したんだな。
東名から首都高3号線に向かう途中のビルの上に立派な看板がある。

スパコン呼んで一泊20万は有りえない話じゃない。
ほのかの肩持つ訳じゃないけど、時間考えないで引っ張った客の方がバカだと思う
585宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/06/26(火) 01:07:17.35 ID:4uEPnvNi0
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。全国各地の民団
> の各支部から続々と舞い込んできたのである。どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきた
> テーマであり、彼らの主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
586宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/06/28(木) 22:21:51.97 ID:o110fMC5O
河津の大滝って今、天城荘からしか見えないのかな?
つうか何でそもそも旅館敷地内の滝を国定にするんだ
587宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/07/06(金) 22:17:25.17 ID:JZgxIVY70
8月10日に伊東に行けなくなった
残念
588宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/07/20(金) 13:24:45.39 ID:NGNu5WgdO
熱海の岡ホテル閉めたのかな
589宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/07/22(日) 01:51:14.19 ID:2tFNiU/X0
伊東のとあるホテルに泊まった
ご自慢の露天風呂だが、内湯から出るとフナムシがご歓迎
露天風呂では大量のクモがご歓迎(もちろん雨避けの屋根にも)
二度と行こうとは思わない宿の一つになったわ
590宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/07/29(日) 19:42:53.47 ID:DkPJII0e0
お力を貸してください。
年末の12/29、30と伊豆市内の旅館で有名漫画雑誌の編集部が
女子社員達に混浴セクハラ接待を強いた件を調べています。
旅館名など御協力お願い致します。
591宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/08/06(月) 23:33:48.37 ID:vrrT7UUq0
伊豆高原のとあるペンション、ディナー最悪
一品ずつオーナーが説明してくれたが前菜に笹かま出されて拍子抜けしたwww
クチコミに書こうと思ったがディナー食べてたのが俺だけだから特定されかねないw
592宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/08/25(土) 20:44:18.95 ID:5VwHzXWx0
困ったものですな。伊豆高原ならシェンロンさんが良心的で気持ちよく、
料理は最高、源泉賭け流しなので大変お勧めですよ。
593宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/08/25(土) 22:43:10.02 ID:3DYujQN3O

源泉不明
一滴温泉
口コミ高得点おねだり
料理歴二週間で開業
炒飯作れません
反日差別主義者
594宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/08/26(日) 07:44:33.12 ID:cWgpbi4o0
>>593を営業妨害罪で通報します
595宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/08/26(日) 09:21:12.70 ID:dKtJSvGl0
それを言うなら偽計業務妨害
596宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/08/26(日) 19:40:47.81 ID:cWgpbi4o0
>>593を偽計業務妨害で通報します
597宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/09/27(木) 17:01:24.80 ID:iy3+TKoHO

富戸にあるプチホテル、シェンロンの評判はどうなんですか?

楽天、じゃらんの口コミ投稿が胡散臭いんだけど。
598宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/09/28(金) 05:05:02.87 ID:QVfHNyZ40
修善寺にある宙(そら)に泊まったことある方いたら感想聞かせてください。
599宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/09/29(土) 22:17:32.70 ID:ZtZNe1or0
【混浴】客を差別する 伊豆の落合楼村上【混浴】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1348919788/l50
600宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/09/29(土) 23:37:46.02 ID:oOumQy4p0
マスコミや韓国人→将軍様 独裁に繋がる法、恐ろしすぎますね
本当にこんなことをやろうとしているんです

マスコミや韓国人への批判行為は法律で禁止されるべきだ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382567.html
民団新聞 関東弁護士会連シンポ
601宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/10/02(火) 09:42:05.32 ID:NLuOLc8t0
>>599
一般人と一流漫画家が同列・平等だと考えてる時点で頭おかしい
602宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/10/09(火) 20:13:08.40 ID:HAIl0Tzj0
明日の夕方から、
下田のビューホテルで「婚活パーティー」
があるってほんと?
会費とか知ってる人教えて。
603宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/10/09(火) 20:35:31.24 ID:BOSKl2rN0
ステマ??
604宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/10/16(火) 15:57:40.61 ID:gLH/dF100
>>564の「華の湯」 営業していないとの情報だが
誰か知っている人いないか?
605宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/10/16(火) 16:37:40.50 ID:+bnYrYmI0
>>604
取りあえず廃業。(休業ではなく、一旦店閉めた)
再営業するかはまったく未定。
606宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/10/16(火) 18:08:41.48 ID:gLH/dF100
早速のレス、ありがとう
そうか・・・
AV撮影の件はともかく、安いし、一人泊に便利だったのに
607宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/10/16(火) 18:22:25.61 ID:+bnYrYmI0
>>606
いえいえ。
正式に組合に加盟してる旅館って訳じゃないので、あんまり詳しい話が入って来ないんだけど、
どうも温泉施設の更新をしなきゃいけない時期になったんだけど、その費用を賄うほどの売り上げが見込めないから・・・ってのが理由っぽい。
小型の濾過機一つ代えるだけでも三桁ぐらいは行っちゃうんだよね。
608宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/10/17(水) 07:44:16.16 ID:9rQOGcsh0
シェンロンさんの一人勝ちですね!!
609宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/10/25(木) 09:42:36.59 ID:oG/nva4u0
ちょろへい、タイーホw
610宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/10/25(木) 20:02:11.15 ID:4rJJ3TvhO

民宿シェンロン擁護者さん、旅館ホテルの板に紛れ込まないで下さいね。

民宿シェンロンは民宿であって、旅館でもホテルでもありませんよ。

しかし、プチホテルとは何ですか?
その地方だけの造語?

それと親族、金融機関から借り入れ不可能だからといって、税金からの借り入れは止めてくれませんか。

611宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/11(日) 21:32:17.16 ID:v8+fMvxGO
屋根が強化ガラス自慢の宿は利用客の個人情報流しますよ。
612宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/16(金) 12:26:38.55 ID:kwzDeyH/0
おい、糞犯罪者の>>610>>611!!
明白な名誉毀損だっ!!
裁かれ、刑務所でほかの受刑者からHIVに汚染された精液を
直腸に大量に放出され、ブリュブリュ肛門から精液を
垂れ流すことになるのでは?
そしてエイズを発症し、腐りながら詩ぬことになるのでは?
誹謗中傷を今すぐにやめなさい!!
613宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/16(金) 17:56:51.51 ID:ENI3bBOzO


ネットで利用客の個人情報を流す宿主(名義だけ)
614宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/17(土) 13:57:47.02 ID:cuSWj6DZ0
もう特定の宿を中傷する書き込みは、やめたらどうでしょうか?
大変なことになってはいけません。
今のうちに自身の身分を明かして謝罪し、慰謝料を支払わせていただくべきでは?
宿泊施設とは無関係な者ですが、ここに忠告・提案いたします。
誹謗は建設的ではありませんし、犯罪行為です!
615宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/17(土) 19:35:31.53 ID:lYdBCG6mO
ドヤ顔(笑)で怪しい特定の宿をこのスレで宣伝するのはやめましょう!

これ以上利用客をガッカリさせない為にも。

真実のみを書き込みしましょう!

昔、伊豆(富戸)のある支那かぶれの宿を利用した客が、じゃらんに口コミ投稿したら、オーナーが言いがかり、逆切れで返信していたな。

あそこは潰れたの?
616宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/18(日) 19:15:44.10 ID:iEaQajZSO
利用客の個人情報を流す宿があるなんて!驚きです。

差し支えなければその宿名教えて下さい。
617宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/19(月) 16:11:55.70 ID:SeDgZlZaO
多分、、、、

プチホテル シロン かな、、
ネットで調べてみて、、
618宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/19(月) 22:22:07.64 ID:mJv/4C+b0
伊豆なら中華が美味しいシェンロンがオススメですよ!
619宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/20(火) 10:39:25.37 ID:3PvvxIpzO
自画自賛の美味い料理

スーパーマーケットで見切り品を大量仕入れ、調理、冷凍保存なんだって?

鍋もまともに振れない、炒飯も拉麺も作れない(らしい)素人が、一人で出来立てのフルコースを全員に提供できるはずがない

プロのオレでもムリ
そう、プロのオレでも

クチコミ投稿は素人料理見習いの妄想日記帳ではない

伊豆の優良ホテル旅館の情報を交換しよう!

プチホテル(しょぼい西洋風民宿)はホテルでも旅館でもありません。

よって、書き込みは禁止します!
620宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/26(月) 18:19:18.83 ID:TTOVZkENO
宿泊サイトより増築情報
宿名−富戸シェンロン

改築箇所−屋根と露天風呂の一部を強化ガラス&ペアガラスで武装

宿主より一言−国内で数ある素材のなかから選りすぐった、絶品の強化ガラスなのです。
この機会にぜひ一度お越し下さいp(^-^)q
※なお、露天風呂、食材、ラーメン、チャーハン、スープ等についての質問は一切受け付けません。
あしからず。
シェンゲーハー&シェンバーバ喜喜


利用者の感想−伊豆シェンロン 2ちゃんねるを過去スレ検索してもらえれば、色んな意味で宿主の素晴らしさがわかります。
階段の踊り場の花瓶にさしてあったアナルローズは綺麗でした。
ただ、カーナビでは何故か場所が分かりませんので、地図を見ながら行く方が良いかと。
10代モーホー 5500円プラン利用
621宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/27(火) 15:36:13.13 ID:vdaERLbV0
>>620

アナルローズを花瓶に挿す?
あなたは大馬鹿なんですか。
一度精神病院に行かれるようアドバイスいたします。
誹謗中傷はやめなさい!
622宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/27(火) 16:09:13.08 ID:eiQSnhAhO
ゴミカスが人間様にアドバイスとは笑えます。。
このスレは旅館ホテルなんで、低所得の民宿主の書き込みは禁止します。。

支払いはいつもニコニコ現金で。。。
623宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/27(火) 21:43:12.39 ID:SnMJdt6N0
624宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/30(金) 20:08:33.41 ID:HGT4yNFj0
伊豆高原といえば、中華。
糞マズイ洋食とは一線を画す最高の料理。
あぁ。そうした料理を食べたいです!!
625宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/11/30(金) 20:30:42.12 ID:F4H5WoSCO
しぇんろんのオヤジさん、あんた銭無いよってに場末の安洋食屋でしか飯食ったことないんちがうか?

洋食がマズイんはオヤジさんの味覚神経が飛んどるだけやで。

なんで伊豆が中華なんか具体的に説明してほしいわ。

故郷に近い中国がええかいな。

日本から出て行ってくれてもええんやでぇ〜
626宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/12/10(月) 20:25:37.60 ID:qZCNXzuDO
常宿が満室だったから適当にネット検索してシェロンというプチホテルに泊まりました、、、
シェロンはプチホテルっていうより、雰囲気がしなびた大衆民宿だった、、、
たいした料理でもないのに御主人舞い上がっちゃって、、、
良いとこなく、当然リピなしです、、、
627宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/12/11(火) 12:22:29.81 ID:B+cxYwsqO
シェンロンは色んな意味でヤバイんじゃないかな?
客寄せにブログや宿泊施設サイトに自演投稿やってるし、源泉掛け流しの温泉でもない。

あれだったらニチャンネルの過去スレチェックすればよいかと。

「伊豆シェンロン ニチャンネル」です。

ご安全に!!
628宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/12/15(土) 12:11:06.99 ID:n90YvBwq0
フェミニスト政党の候補者を落選させ女性専用車両を根絶しよう
「未来の党と公明党は男性を差別した政策主」

石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
629宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/01/15(火) 18:22:52.68 ID:HOoiYHwo0
いさば、補助金を不正に受給だとか
630宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/01/17(木) 15:37:51.71 ID:pgURnxKw0
これか
沼津のホテルが助成金不正受給 
静岡労働局は15日、中小企業緊急雇用調整助成金を不正受給したとして、沼津市戸田の「ホテルいさば」(川合健次代表取締役)を公表した。
同労働局の調べによると、同ホテルは中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業・教育訓練を実際には実施していないのに、訓練をしたように出勤簿などを偽造。
平成23年4月から昨年7月までの間、支給申請を行い、約2030万円を不正に受給したとされる。
同労働局が昨年10月に行った定期調査で発覚。同ホテルは不正の事実を認めており、不正受給した同助成金の全額を返済している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000030-san-l22
631宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/01/18(金) 13:39:53.08 ID:OnnygDIy0
同業だけど、この制度うちも震災以降の顧客激減期に利用したわ。
他業界でこの制度を悪用した事例が頻発したもんで、中央から厳正な再調査の指示が飛んだらしい。
休業日や教育訓練日まで指定して申請する仕組みなんだけど、休業日と偽って稼働日を休業扱いにしていたと言った悪質なケースは論外だけど、
水商売と言う仕事柄顧客の入れ込みに合わせて申請した休業日を他の日に移動した施設は結構多いと推察する。
これから受給した施設に対して全件調査するらしいから、今後も返還する施設出て来ると思われる。
632宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/02(土) 23:44:01.10 ID:Tk+fZXQq0
土肥の枇杷にとまってみたけど、値段の割にはなあ。という印象でした。
宿泊設備は確かにいいですが、従業員の質に難ありかと。。。
あと食事はもっと石焼したり鍋したりいろりを囲んで楽しいのですが、
しょせん味が雑。ちゃんと料理人さんがつくった料理をこのクラスなら出してほしい。

またフロントスタッフが最悪すぎる。
会計時に まずは1度違う宿泊客と間違えられて、こちらから指摘。
まさか二度目はないだろうとおもっていたらプラン特約で無料になるべきものが有料に
しっかり明細を確認しなかったのはこちらの責任ですが、帰ってからその件をしてきすると。
確認しますとしばらく放置。 やっと電話がきて非を認めて返金手続きしますとのことでしたが、
なぜか振り込み口座を教えてくれとのこと(多く払った差額だけ払おうとしたのかな??)

消費税やクレジットカードのポイントなどいろいろ変わってくるので断固拒否。
正規のルートで処理してくださいとつたえましたが、二週間たってもどうなったか連絡はこず

フロントスタッフほんとに最低
633宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/03(日) 11:49:37.78 ID:eT4bVGkJ0
以前枇杷スレも立ってたけれど、信者がウザかったね。
予約が取りにくいとか言ってたのはほんの僅かな期間。
あっと言う間に寂れたみたい。
今は富嶽群青にシフトしているから、慣れたスタッフはそちらに。
使えないとか、新人とかは枇杷にと言う事で質も落ちたのかも。

夏のピーク時は12万とかだったと思うけれど、
あれで12万はないと思った記憶が…
634宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/03(日) 15:12:21.04 ID:zaFRWPKr0
>>632
前半、自分が書いたのかと思ったw

琵琶は従業員の質が本当に悪すぎ。
そして、それって西伊豆という土地柄の問題だという気もする。
東側はなんだかんだいっても洗練されていて、
安宿でも最低限の客商売の基準をクリアしている気がするが、西はいまだに田舎のまま。
土地のDQN上がりがサービス業への志もないまま、
手近な就職先として旅館の仕事を選んだんじゃないかと勘ぐってしまう。

チェックアウト前にお仕着せ着た清掃スタッフと通路ですれ違ったけど、
会釈したり脇によけて客に道を譲ろうなんて気は全くなかったよ。
ビジネスホテルの清掃のおばちゃんのほうがよっぽど礼儀正しい。
他にもヒドかった点を挙げれば、両手で足りないほど。

景色とハードは非常によかったよ。部屋露天は最高だった。
勿体ないよね。
635宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/03(日) 21:23:29.33 ID:wK86swRc0
>>632
後半部がイミフなんだけど・・・
クレカの決済額はそのままにしてもらって、余計に決済してしまった分だけ現金で返してもらえば、ポイントとかは決済額で反映されるから問題ないんじゃないの?
636宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/04(月) 11:31:07.41 ID:lxZ+I9O00
先週のテレ東いい宿ナビで枇杷が紹介されてたね
1人一万の値引きってすごいよ
客がどっと減ったんだろうな
観た感じでは料理がなぁ〜
ただ切って自分で焼くだけ、鍋を煮るだけみたいで手作り感がゼロだった
637宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/04(月) 14:27:25.24 ID:9uBEQYrT0
>>635
クレジットカードを修正しようとするとカード会社に連絡せねばならず手続き上めんどくさい。
口座振り込みなら振り込み一回で終わらせれる。
でも、間違えたんだからまずはめんどくさくても正規の手段で訂正を持ちかけるのは筋であり誠意だとおもいます。
また微々たるものですが、消費税等もかわってきますので。
638宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/04(月) 17:38:10.73 ID:7eaEZJtE0
>>637
たしか、カードの決済額修正だと利用者本人にも確認行くんじゃなかったっけ?減額のときは利用者への確認は不要なのかな。
そういったミスがあまりないのでうろ覚えだけど、そっちの方が利用者に負担を強いるような気がしちゃうがどうなんだろうか。
一円単位の消費税が気にいらないなら、一円余分に振り込んで貰えば解決か?w
639宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/04(月) 19:08:49.25 ID:9uBEQYrT0
>>638
枇杷のフロント対応カード決済ミスですが、
HPでクレカ確認したら、適正な金額への修正はおわっていました。
ここでまた怒りが沸々・・・ああ。クレーマーだなこりゃ。
なぜ修正がおわった段階で連絡よこさない??
明細書がおくられてこないんだが送る気はないのか??
こっちは2回も会計間違えられててほんとにしっかり確認したいんだ。

っとスレチなので観光について。
象牙美術館
一人1000は結構するなと入るまでは反対気味だった嫁も大満足。係員さんがまず付き添いでガイドしてくれるのが丁寧でわかりやすい。
その後じっくり見て回れるし、親子三代で掘り上げた象牙美術は凄すぎる。仰天しまいした。また時間たったらいきたいくらいだ。

土肥金山
展示は一度見たことがあったのでパス。初めてなら時間つぶしにはなるかも。
今回は初めて砂金採りにチャレンジ。600円で30分間砂金がとれます!
これ子供はすごい喜びそう。へたくそでしたが10個ほど砂金採れてテンションアップ

洞窟めぐり
波が高く運航中止。楽しみにしていただけに次回に期待。

恋人岬
無料で景色最高ですが、駐車場からかなり歩きました。
すれ違うのはすべてカップルなのでなにか気恥ずかしい。

常連の滝
滝自体なかなかですが、こちらも歩くのがしんどい。
また夕方いったら土産物屋さんがほぼしまっていて無念。
640宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/04(月) 19:19:02.11 ID:raWRU/Qp0
>>639
象牙美術宝館は確かに一見の価値ありですね。
ただし故宮博物院のような歴史の重みを感じないのが残念。

>常連の滝
浄蓮の滝ねw
641宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/05(火) 00:54:10.25 ID:kwaVfiUz0
>>639
連絡一本入れれば良いのに、確かに残念な対応だねw

常連の滝(ええい、面倒だ)の階段は確かにきつい
642宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/05(火) 12:50:53.77 ID:nV68c4oC0
厳選いい宿に出るくらいなら、おしまいじゃないかって思ってしまう。
643宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/05(火) 14:11:56.40 ID:k3qSa/7u0
枇杷に限らず西伊豆の宿って料理が昭和なんだよね
いくらハードを頑張ってもソフトが全く追いつかない
西伊豆行くなら民宿と割り切った方が得な気がする
644宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/05(火) 22:37:54.98 ID:TrVkun3a0
伊豆は海水浴があってこそでしょう
この時期の伊豆は河津桜とかあるけども
どの観光スポットも微妙
金出してちゃんとした観光スポットつくれよとおもう
そうすりゃ冬の時期もたのしめるのになあ

枇杷まじやばそうだなw対していい旅館でもないのに値段高く設定してしまうからだな。
645宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/06(水) 00:42:38.35 ID:ba+ng1cy0
いつの間にか星のなぎさが
Beauty&Spa Resort IZU〜頬杖の刻
ってのにリニューアルしてた。
それまでもパットしないホテルだったけれど
変えてもパットしないだろうね。
646宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/07(木) 23:23:31.88 ID:C1bJamlU0
みなさんのお勧め高級旅館(宿泊費三万くらいのもの)
お教え願いませんか??
上の書き込みをみると枇杷のように価格は高いけどサービスがわるかったり。

今度嫁と結婚記念日にいくので個室露天付きで伊豆でゆっくりしたいと思っている次第です。
647宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/08(金) 02:04:43.67 ID:jPA971kV0
>>646
当然一人3万でしょ?あと交通手段は何ですか?
公共機関だと東伊豆に限定されるかな?
枇杷は4〜5年ほど前に2回行きましたが接客は悪くなかったですよ。>>633ですが

私の行った中では下記の宿が良かったけれど、数年前だったので
当時はもう少し料金高かったかな。でも今は安いプランが出ているようです。
アンジン、源泉と離れのお宿「月」、食べるお宿 浜の湯、石花海

あとはメディア等で評判が良いと言われている宿
凪ノ庄、茄子のはな、花の雲
伊豆のうみ、伊東遊季亭、和 ホテル風の薫
ほまれの光「水月」、

季一遊、壺中の天 宿 ○文、御宿 風月無辺、
いさり火、御宿きむらや つわぶき亭、海のはな

行った事ないから参考にならないかな?
648宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/08(金) 09:11:08.13 ID:T3anvTNj0
>>647
丁寧な返信ありがとうございます。
料金は一人3万円を目安に考え、安ければ嬉しいなという感じです。
自動車で二泊三日でのんびり旅をする予定です。

教えてくださったホテルをじゃらん等で検索かけて、
プランと写真みてみます。

あとお勧めの観光地なんかも教えてくださるとたすかります。
4月後半に行く予定です。
桜がきれいなところがあるのならば、四月初旬に変更しようかなとおも思っています。
649宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/08(金) 11:35:15.25 ID:8Gm9kRCI0
御宿 風月無辺というのが北川に新らしくできたみたいね。
もし行ったらレポしてほしい。
車なら、西伊豆もいいんだけどね。夕日とか富士山とか。
三四郎島のトンボロ現象目当ててで行ったなぁ。
650宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/09(土) 08:48:02.45 ID:d+Dh3L8S0
651宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/09(土) 22:19:28.48 ID:CW/03Piv0
>>646
琵琶をさんざんけなした>>634だけど、結婚記念日の宿としては悪くないと思うよ。
人はダメダメでもハードは最高だし「サービスの枠組」みは良いから。
貸し切り露天で湯上がりに瓶牛乳が飲めたり、
裏山で蜜柑狩りできたり、部屋にipadやエスプレッソマシンが置いてあったりとか。
従業員と接しなければストレスはない。

他にお勧めできる部屋露天のある宿は「あせび野」かな。
目の前が川で露天に開放感がある。部屋以外の露天もよかった。
サービスもこなれてた。
652宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/10(日) 00:03:28.24 ID:UC4FgDpK0
散々枇杷けなしてきましたが、最後にもう一度だけけなさせてください><
HPでクレカの修正がおわってるのを確認してから、
一度こちらからメールをしました内容は「いつクレカ処理が終わったのか?クレカ処理が終わった時点で連絡するのは普通じゃないのか?なぜミスが起きたのか知りたい」
この旨メールで送ったところ翌日には枇杷さんから電話が!対応いいぞ!だが自分は仕事で電話でれず、留守録音機能もなし。
当然またかかってくるだろうと一週間ほどまつ。待てど暮らせど連絡はこない・・・
ああそうですかこちらから連絡させていただきますとも。
こちらから直接連絡するとそこはフロント丁寧な対応。平謝り。
「電話一回しかくれないのは普通なのでしょうか?」フロント「すみませんいそがしくて」
「こちらはすでに二回も会計ミスをされていて今度こそしっかり確認したいのですが明細がおくられてきません。なぜ?」
「ほぇ。。。。完全に忘れておりました。すぐにお送りいたします。」
送る気なかったのかよ。普通女将のわび状と粗品くらいとどくぞ・・・

もう二度と来ない客と判断されたんでしょう。完全に舐めた対応を取られました。
絶対に二度といかない旅館の一つに換算されました。
フロント対応でこんなにふざけた対応とられたのははじめてです。
653宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/10(日) 19:35:13.73 ID:dpUQKwlM0
いじめ動画
ttp://youtu.be/oIeQNz-iJgg
654宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/11(月) 00:05:01.67 ID:7PuHC/s30
結論枇杷には泊るな。次の話題いってみよう。
伊豆で一番きれいな海岸どこだろか?
655宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/12(火) 23:26:10.39 ID:yL0gjvg60
現在夏に向けて早めに海水浴場に近い旅館を予約しようといろいろ検索しているのですが
どこかお勧めありませんでしょうか?
予算は一人2万まで大人2人子供5歳1 4歳1です。
二泊の予定で。
下田の方でさがしています
656宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/17(日) 23:27:59.99 ID:nu1PZEDJ0
>>655
南楽いいかも。
657宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/26(火) 12:33:54.60 ID:izp/LoT3O
熱海スレ消えてるっぽいのでここで質問いいですか?
658宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/26(火) 19:13:38.72 ID:EMoKO2yp0
ここでも良いし ↓ でも良いのでは?

熱海の温泉について教えて
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1292545452/
659宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/26(火) 21:13:11.86 ID:2TskJdFU0
>>658
ありがとう
一応旅館についてなのでここで質問させていただきます
時期はまだ未定で(たぶんGW過ぎから初夏の間)熱海に友人と3人で旅行を考えています
せっかくなので泊まるとこでは美味しい海鮮料理を食べたいと考えていまして
舟盛とか出て豪勢で美味しい料理を出してくれるお勧めのホテルor旅館をご存知でしたら教えてください
予算は一人当たり2万〜3万です
660宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/26(火) 22:32:03.75 ID:QnWQcY7J0
熱海倶楽部迎賓館

最近楽天でやたらと頑張ってるので、ぜひ人柱に。

目的から行くと、熱海外した方が。。。
661宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/26(火) 23:10:48.52 ID:M82nFlc70
>>659さん
大成館がすごくよかったですよー(網代温泉)になるので厳密な熱海ではないんでしょうが


そのご予算あれば宿泊料で余るので、刺身を少し豪華にしてくださいとか。
伊勢海老つけてくださいとかわがままいえちゃいそうです。
スタンダードプランの料理でも十分においしいです。
662宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/27(水) 21:04:44.19 ID:/rb4lcxP0
>>660-661
レスありがとうございます
人柱はちょっとw
大成館よさそうですね〜
熱海とは書きましたが料理目的なら伊豆まで足を伸ばしたほうがいいんですかね
663宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/28(木) 02:43:16.09 ID:LVggWrfG0
6月の頭に嫁と都内から車で一泊二日の伊豆旅行をしようと思ってます。
部屋に温泉がついていて景色が良く、温泉街があったり、観光できる場所が近くにある宿を教えていただけませんか。
食事はさほど重要視しておりません。
予算は1人2~4万円です。嫁に内緒でバイクを買いたいので安ければありがたいです。
664宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/03/31(日) 15:19:31.15 ID:VG+LchJm0
>>662
人柱駄目かw
熱海・修善寺腐ってもブランドがあるので伊豆では高め。
移動時間はかかるけど、網代とか稲取とか、長岡とか行ったほうが宿としてのコスパは上がるケースが多いです。
665宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/04/01(月) 13:29:28.39 ID:n38kP1FC0
今から3年前に伊豆半島にツーリングに行ったことがある 
泊まった民宿は土肥の漁師が経営しているところだ
その漁師さんは亡くなっているが良い民宿だった 
伊豆もライダーハウスがあるから東京人としては便利 
帰りには箱根に寄ってチーカマ買うw
666宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/04/02(火) 03:11:41.78 ID:5+MpIq0XO
>>663
景色が良い温泉部屋露天、温泉街まで歩いていける宿で以前泊まって良かった宿です。
ご参考までに。良かったらHP見て下さい。

伊東→星野リゾート界 伊東

界伊東は以前はいずみ荘という宿で、最上階の露天付き部屋(温泉)は二間あります。部屋露天は開放感がありすぎるかもしれませんが景色は良かったです。
食事は部屋食から個室風食事処になったみたいです。

伊豆長岡→古奈別荘
667宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/04/06(土) 20:59:48.66 ID:JxpCc8rb0
伊豆は道路さえよければなああ
668宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/04/06(土) 21:22:07.14 ID:1RRSXJVc0
>>663
>>647以降参照
669宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/04/07(日) 09:18:52.90 ID:nz+W22S80
>>667
東名沼津からのバイパス「伊豆縦貫道(駿河湾環状道路)」が今年度中に延伸して函南まで開通予定。
伊豆中央道とほぼ直結する形になるんでかなりアクセス良くなると思われる。
開通してみないと分からんけど渋滞無しなら東名から伊豆長岡まで20分弱、修善寺まで30分強で来れるようになるんじゃないかな。
670宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/04/21(日) 03:32:34.59 ID:LWy/59VK0
元芸者の野○あん菜は売春婦
671宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/07/03(水) 19:33:01.62 ID:UXoPx2Wq0
わさび鍋ってのは、どこのが一番美味しいのかな
もちろん好みはあるんだろうけど
672宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/07/03(水) 21:12:43.40 ID:auzF5p4JO
666よいいかげんにしろよ…
乗っ取りやがって星野なぞ、くるな!
673宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/07/30(火) 08:37:05.18 ID:GrxHq+N+0
今週の金土に熱海〜伊東〜河津〜修善寺で一泊のドライブ旅行の予定です
11時頃熱海に着いて、16時くらいには修善寺に着いていたいのですが、
海岸線の渋滞はどんなものでしょうか?
海は見たいけど、海岸線は避けるべきかな…
674宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/07/30(火) 16:02:28.18 ID:YMjEBg4IO
サンハトヤってどうですか?
675宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/07/30(火) 18:40:24.30 ID:UhS5/Oat0
>>673
11時熱海、16時修善寺なら、時間的には余裕があるでしょうが
多分ほとんどどこにも寄って、ゆっくりする事は出来ないでしょう
676宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/07/30(火) 18:44:25.89 ID:ElPJ47Ii0
そだね。
ただ、そのルートなら途中で断念して山越えるって事も出来るから良いんじゃない?
677宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/07/31(水) 09:51:16.59 ID:Wu8Cwk390
>>675 >>676
レスありがとうございます
途中山越え考えながら移動しようと思います!
678宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/08/02(金) 01:59:47.93 ID:jELtPnDH0
少し前に話題になってた枇杷のフロント
この間泊まったときに従業員の女の子に恐る恐る聞いてみたら、
枇杷のすぐ下にある土肥○に転職したんだってさ
客室係とか食事係とかしてるらしいよ。枇杷にとっては厄介払いだったのかな。
まあ、枇杷の滞在感というか宿の雰囲気重視で行き続けてるからどうでもいいんだけどね。
従業員もなかなか良かったよ。相も変わらずみんな若すぎるけどね。
新しく枇杷がつくった富岳群青はどんななのかなあ?
679宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/08/02(金) 19:10:29.32 ID:2264HGu90
セカチューのロケ地巡りをしたいな
680宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/08/12(月) 22:29:37.94 ID:TK98yNFw0
クレカ使わなきゃいいのよ
現金が何でも一番!
カードのポイントとかせこいのよw
681宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/08/17(土) 13:27:26.16 ID:9FURNpbNP
昔のかね吉は好きだった
682宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/08/18(日) 10:25:20.66 ID:4uCPjWDe0
やっぱり琵琶のフロント変わったのか
45歳くらいの落ち着いた感じのいい人だったし、まちがいも失礼もなかった。
食事の世話をしてくれたのも40歳くらいの女性だったよ。
若いスタッフもたくさんいたけど、みんな笑顔がよかったし、気もきいてた。
1年になんどか行く宿だが、いやな思いは偶然したことがない。、前のフロントが不出来すぎたんだろうな。
今年は冬の鍋をつつきに12月くらいにまた行くつもりだけど琵琶。
富岳群青はまだいっていないので感想はまた行ってみてから。
683宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/01(日) 11:19:09.12 ID:gfeyetMX0
堂ヶ島のギン○イはなんであんなに部屋をせまく作っちゃったのかな?
もったいないなあ
ついでで悪いんだけど、堂ヶ島のコ○ツビューホテルはつぶれちゃったの?
それとも休館してるだけなのかな?予約がとれないんだけど。。。。。。。。
684宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/01(日) 12:51:39.87 ID:2lffHj3Q0
685宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/01(日) 20:20:25.68 ID:gfeyetMX0
休館してるんだね
情報ありがとう
686宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/01(日) 20:24:14.09 ID:Rm5AssSI0
10月半ばに男4人で西伊豆か沼津の民宿に泊まる予定ですが…
@温泉
A部屋食
B富士が見える部屋
C予算は酒、舟盛込で13000円

いい宿ないですか?
687宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/03(火) 16:41:08.33 ID:iR7Gr5y/0
/
 
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html
 
 
/
688宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/04(水) 19:07:36.77 ID:8KNFNdxNO
函南にある大仙家に来週行ってきます。温湯の温泉ってことなので、長湯出来そうなんで。
行ってきたらレポします。
689宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/04(水) 20:50:22.50 ID:DAnBlaU70
>>688
昼食付き、日帰り部屋休息で数回利用したよ。
食事付き2名で10500円はラブホ代わりに使うには安いと思う。
駒の湯源泉荘の方がお湯は良いけど、部屋と食事は
大仙屋の方が良いね。
690宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/04(水) 20:53:51.55 ID:/4NGdcsb0
691宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/05(木) 13:15:27.19 ID:eyZmUVkF0
1人3万くらいで、金目の煮付けや鮑が食べれる宿探しています。
鬼の栖のような落ち着いた感じの宿が良いです。

金目や鮑が出なくても、料理に力を入れているおすすめの
ところもあればお願いします。


高評価の宿をいろいろ調べましたが、
ブログとかで料理を見るとHPで誤魔化されているような気がして・・
692宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/05(木) 21:18:03.65 ID:I8W7Nuhf0
>>691
稲取の浜の湯でしょうかね。
北川の望水、片瀬のひいな、
伊豆高原の伊豆のうみ、曾我とか
693宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/06(金) 18:28:54.96 ID:LVJsJTkW0
浜の湯は違うだろ
694宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/07(土) 06:05:28.81 ID:qUf/Kiup0
食べるお宿浜の湯
695宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/07(土) 10:59:31.24 ID:ZOK+sGVZ0
浜の湯は終わったよ
数年前までは毎年行くくらいよかったけど、
食中毒起こしてから行かなくなったわ。
HP上で謝罪も無かったし、
社長のブログでもスルーだったしね。
696宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/08(日) 09:57:36.65 ID:47k6HLWsI
今度、大沢温泉ホテルに宿泊
する予定です。
借金がかなりあるようですが、
大丈夫でしょうか?
697宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/08(日) 11:47:57.76 ID:a7HFTIVZ0
宿の借金など気にするな!
お前が全額肩代わりしてくれるのか?
そうでなければウダウダ言うな!
末端の一見客らしく、身の程をわきまえよ!
無関係な通りすがりだが、阿呆な客を冷笑せずにはいられない!
すっこんでいろ! カーッ、ペッ!
698宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/08(日) 23:09:27.21 ID:E7P41H8R0
>>696
借入金がたくさんあっても、ホテルは経営できるんですよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>25
>>稲取の銀水はプロが選ぶ日本の宿100選のおもてなし部門第1位
>>ただ最近は銀行の借入が60億以上あるので
>>いろいろ外部から言われている様だ
699宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/10(火) 23:41:30.10 ID:xI3WuOwc0
>>686
雲見。
ただ中には「はずれ」もあるので注意。
700宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/12(木) 01:04:56.72 ID:MNIo5I2v0
雲見の民宿って料理がいいみたいだな
豪快っていうか漁師料理に近いっていうか
701宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/13(金) 11:12:57.42 ID:j1RbZIouI
富嶽、枇杷、頬杖の運営会社が旅館組合抜けたそうだ
702宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/13(金) 11:41:58.99 ID:4qsc20dp0
旅館組合抜けるとどうなるの?
土肥の公式HPのに載らないとか?
703宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/13(金) 21:17:12.76 ID:aL0k8uUO0
浜の湯の食中毒って本当のことなんですか?
予約したばっかりなのにショックです。
いつごろのことなんですか?
704宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/13(金) 21:26:30.94 ID:U6EVJmCQ0
>>703
2009年7月の話
705宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/13(金) 23:14:48.13 ID:aL0k8uUO0
あっ、ありがとうございます。
4年も前の話なら、もうすっかり大丈夫ですね。
楽しくいってきます。
伊豆に次にいくとしたらどこがおすすめですか?
浜の湯もそうなんですが、もう行く日も近いしキャンセルはできそうもありません。
海岸沿いに立っているホテルや旅館は親が反対するんですよね。
伊豆高原とかは高台ですか?熱海とかなら高台っぽいですよね?
たぶん津波を心配してるんじゃないかとおもうんですけど。
東京オリンピックの場所にも眉をひそめるような親なので、旅行も場所選びが大変なんです。
706宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/13(金) 23:47:51.51 ID:j1RbZIouI
>>702
旅館組合のサイトから消えるのもそうだが…
JTBが離れるそうだ
707宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/14(土) 00:17:12.09 ID:t8qFccOD0
>>705
伊豆は基本平地がごく少なく、後ろが傾斜地が多い。
それに津波の想定高さは東伊豆はそんなに高くない。
伊東とか下田には海抜の低い町並みがあるけれど
それ以外はほとんど海岸から崖がせり立っていたりするから
心配ないよ。地盤も問題ないし

心配なら県のハザードマップ参照
https://www2.pref.shizuoka.jp/all/file_download101600.nsf/pages/126A3FE06D45CBF849257A80001D0A07
708宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/14(土) 10:27:01.38 ID:1XXBREbl0
長岡
修善寺
天城湯ヶ島
あたりの旅館ならツナミの心配はないだろ
ただなあ   古いボロ旅館やホテルが多いからジシンでバタっといくだろうな

海岸沿いの
海抜0メートル旅館やホテルは防波堤としての役目をしてくれるんだから
それでOK
709宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/14(土) 12:00:43.69 ID:qvYO3v050
>>706
ありがとう
JTBが離れても、もともとツアー客はいないし一休やじゃらんの客で足りるんだろうね
旅館組合に入ってない=ちょっと怪しい旅館っていうイメージだけど、組合入ってても変な所あるし
枇杷で有名になったからもう大丈夫て思って抜けたんだろうか
710宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/14(土) 18:09:44.99 ID:NLSWj8T/P
三原山の噴火、稲取からだとすげえ近い感じだったな
711宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/14(土) 19:15:54.51 ID:x5Uwx7sm0
>>686
雲見なら1人13000円でたらふく美味いものが食える。
宿によっては一人づつ伊勢海老かアワビを付けられる金額だね。もちろん酒も込みで。
ボロな民宿が多いから部屋は期待してはいけない。
トイレ別も当たり前。
俺らがよく行く民宿は6人くらいで船盛2つ、その他諸々食いきれない量で、酒をたらふく飲んで
だいたい1人あたり11000円台かな。
静岡県東部在住だけど、俺らは伊豆で宴会といったら雲見以外には行かないな。
結構ホームページ持ってるとこもあるから調べてみるといいよ。
712711:2013/09/14(土) 19:19:24.60 ID:x5Uwx7sm0
ごめん。
B富士が見える部屋
これは厳しいと思う。
雲見は宿が密集してるから窓を開けると隣の民宿ってとこが多い。
でも松崎から雲見に向かう道は富士山と駿河湾、足元は切り立った磯場で絶景だよ。
713宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/15(日) 17:18:29.32 ID:d0SW/24m0
>>712
みんなありがとう。参考にします
714宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/16(月) 09:55:34.79 ID:3lRCHCEe0
31 名前: 名無しさん 投稿日:2013/08/21 22:56 ID:kko53o0A0
今回の花火事故最悪だなあ!はじめての事故じゃねえの?! 観光協会の長と旅館組合の長が、普段からチャラチャラ遊んでばかりいるからこんなことになるんだよ!
花火事故をきっかけに土肥の観光関係者もバラバラなるんじゃねえの?!

32 名前: 名無しさん 投稿日:2013/08/21 23:33 ID:g.uVaO1o0
誰のせいでもありゃしない

33 名前: 名無しさん 投稿日:2013/08/22 09:57 ID:5a2iCnRA0
みんな花火やがわるいのさ

34 名前: 名無しさん 投稿日:2013/08/22 11:49 ID:aM9F5e4E0
参会の「バカずき」不二家の
「バカずゆき」
コイツら糞がトップだから
こんな結果になったんよ
並みの不幸のタイミングでは
起こらない…
旅館組合の能無し「バカ和之」
観光協会の業者泣かせの
「バカずき」
しっかり業者に支払いを済ませろ!出入り業者が泣いてるぞ!
土肥温泉!
崩壊の予兆!
ふんずり反ってるだけの、何もしない和幸には荷が重すぎタンだわな!偉大な先代には全て叶わないな。
汗をながせ!



馬鹿共









35 名前: 名無しさん 投稿日:2013/08/22 19:56 ID:wUf6FIYM0
チョロ平の怨念!
715宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/17(火) 17:25:42.32 ID:Xv0qsD6w0
土肥の花火事故の翌日に土肥に行ったよ
観光協会が一人2千円宿泊費を返してくれたから、観光協会偉いって思ってたんだけど
花火事故まで上の人間のせいにするようなのが居るのが土肥?
716宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/25(水) 19:38:30.18 ID:N9zNAVOh0
雲見の又五郎ってどうですか?
717宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/30(月) 12:17:05.84 ID:nfQpML+x0
先日の連休、下田ベイクロシオを利用したんだけど、
スタッフの山○って目つきの悪い男が最悪。
他のスタッフに対して酷い汚い言葉で怒鳴り散らしてるのを目撃してしまった。
料理も部屋もそこそこなのに、ああいう場面を見てしまい、超テンション下がった。
従業員教育はどうなってんだ?
リピる気無くすよ。
718宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/30(月) 18:05:34.06 ID:mzcTfXBY0
多分そいつが教育しているつもりじゃないのかな?w
719宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/30(月) 19:01:08.90 ID:YpKC6k7/0
ホテルじゃないけど
たまに行くコンビニで怒ってるおっさん(オーナー?店長?)がいて
「なんで俺がゴミ出ししなきゃならないんだよ!こんなの下っ端の仕事だろ!!」
とか言っていて気分悪かったな。
下っ端呼ばわりはないだろうって思う。
あげくへらへら笑いながら店員に向かって「俺がゴミ出しやるなら時給1万円くらい取るぜ」
とか言ってんの。
それ以来そのコンビニには行ってない。なんかやな感じだなって。
720宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/30(月) 21:32:15.85 ID:nfQpML+x0
>>717
そうだよな。
昔、西蒲田のラーメン屋なんだけど、カウンターに座って待ってたら、
目の前で店主らしきオヤジが若い従業員を怒鳴って蹴り飛ばしたのを
至近距離(約1m)で見た。蹴られた方は「うっ!」とか言ってるし
マジで凍りついたよ。そのあと出てきたラーメンの味も分からないくらい・・・
ふざけんなって感じ。ホントに信じられない光景だった。
えっ?俺たち居るんですけど・・・みたいな・・・







客は気分よく旅行やら食事やら
721宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/30(月) 21:36:49.50 ID:nfQpML+x0
間違えた
>>718 >>719 だった
722宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/01(火) 19:31:59.88 ID:6KDc7vzU0
だよね。
自分が文句言われてるわけじゃないけど
気分悪いよね。
なんだこの店?って思うよ。
723宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/01(火) 22:40:58.64 ID:gzMvU4jxO
伊豆高原にある、本格中華と風呂が自慢の宿が、すごく、いいらしいんだけど、名前がわからない…
724宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/02(水) 07:35:06.36 ID:g/fuuaaeP
http://i.imgur.com/8OdCnTD.jpg
でかくてビビった
725宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/02(水) 09:20:44.43 ID:sO1B1X7EO
>>723
シェンロンでは?
726宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/02(水) 17:43:37.71 ID:16qT8kcj0
>>723.>>725
自演ステマ乙
727宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/02(水) 18:38:54.94 ID:/RPksoeK0
>>725
そうですね! ありがとうございます!
728宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/03(木) 00:57:23.92 ID:PVdUW0L80
9月の連休に雲見行ってきた
例のごとく民宿だった訳だが
見事にハズレだったorz
729宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/03(木) 03:55:31.49 ID:7XokSuSt0
残念ながら伊豆には下らない糞ホテルしかない。
伊豆のホテルは飯も不味いところばかり。

ああ、そういえばこの前、伊豆のプリンスホテルへ行ったときに
入り口にホテル宿泊のプランが書いてあるところがあり
そこを見ると「スウィートルームプラン」って手書きの欄があって
見ていて恥かしくなった。
スウィーツビュッフェでもついているのかと確認しちゃったよw
730宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/03(木) 09:32:42.47 ID:skrpHdrN0
>>729
suite(英語発音: /swi?t/、スウィートゥ)

まあ、もともとスウィートルームって言葉自体が和製英語だけどね。
731宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/03(木) 10:28:17.32 ID:qPjuq1SA0
>>729
ネイティブな英語を使える人が書いたんでしょうw
ついでに、指摘するなら「ルーム」を付ける必要ない事も付け加えるべきでしょうね
732宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/03(木) 18:41:20.83 ID:RMFkfNzR0
>>728
なんていうとこ?
733宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/04(金) 20:46:59.76 ID:NF7ELOnm0
まあ個人の感覚だから悪い宿があるのも理解できるけど
具体的にどこの宿の何が悪かったか書かないと、書き込む意味がまったくないよな>>728>>729
734宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/09(水) 09:25:58.59 ID:ZycCZ6H70
3連休、伊豆高原行くからよろしく!
735宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/09(水) 11:39:13.14 ID:GC97tt2N0
伊豆高原なら、きらの里とか赤沢温泉ホテルが無難だな。
部屋露天つきの小規模旅館は、素人くさいところが多い。
月のうさぎだけは一度行ってみたいと思うが
736宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/09(水) 13:24:43.79 ID:9o5e402qP
むかし祖母に連れられて行った坐漁荘ってのが風格あって良かったな〜
そん時は国民宿舎程度しか泊まった事なかったから別世界だったわ
737宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/09(水) 18:08:59.46 ID:ZycCZ6H70
まさに部屋露天付きの小規模旅館に泊まりますw

月のうさぎ…宝くじが当たったら言ってみますね。
738宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/10(木) 14:22:21.26 ID:/T2hFKLr0
花の雲は、わりとリーズナブルで良かったな
ただ目の前が森で部屋からほとんど海は見えなかった。
リスは、うろちょろしてたが…

絶景露天を個室で楽しみたいなら
宿とは別に、赤沢日帰り温泉館の個室を予約しておくのが良い。
大浴場も絶景だが、結構混んでるし
風が強くて寒い、およびズラの人はリラックスできない。
739宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/10(木) 21:09:20.90 ID:iC/aL0sX0
>>738
本館じゃなく別荘なら良いんじゃない
740宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/11(金) 02:40:59.17 ID:c5eR4XhB0
>>735
伊豆高原は2〜6部屋くらいの小規模旅館しか泊まった事ないわ
確かに素人くさい部分もあるが、悪い感じはしないし、リピートしてるとこもある
基本的には伊豆、伊豆高原に限らず小規模旅館のメリットを汲んでメインに泊まってるというのもあるけど
10部屋以上くらいになると、料理の質に不満を感じる事が多々ある
741宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/11(金) 04:42:19.27 ID:UPdigjimO
伊豆高原に泊まって何処行くの?
742宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/11(金) 07:36:04.94 ID:Tia5W0Ea0
城ヶ崎からダイブ
743宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/11(金) 19:30:18.80 ID:f8giMaqn0
>>717
えーっ?! それってもしかして、ヤマ○ミって30代くらいのフロントにいる男じゃない?
下田ベイクロシオは年に2〜3回家族で行ってるけど、
私もうちの家族もみんな「あの人が居なければね〜」っていつも言ってる。特に母は。
あの茶髪で目つき悪いヤンキー上がりみたいなスタッフがいるだけでホテルのイメージダウンなのにね。
支配人よりも態度が大きいのよね。最悪だわ。
旅行サイトに口コミしてやりたいけど、個人攻撃になるからと思って止めたけど・・・
下田にしては割とオシャレなホテルだし、料理も中々いいし、
最近、すぐ下にコンビニも出来たからお気に入りホテルなんだけど凄く残念!
他のスタッフさんは、皆感じいいのに。。。。。
744宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/11(金) 20:52:47.49 ID:XKm6Tc3x0
>>741
「近寄らないで!」「やめろ!これ以上罪を重ねるな!!」
吊り橋でサスペンスドラマごっこ。
745宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/15(火) 02:27:32.75 ID:vuXfPC64I
土肥の玉樟園新井が最悪だった。
部屋も風呂も普通だがとにかく食事が最低。
鮮度が悪い刺身が出た上に、米も味噌汁もえらい不味くてびっくりした。
将棋のタイトル戦をやってる程の格式がある宿らしいが、西伊豆だからこんなもんなのか?
飯食っててチェーン系の居酒屋が恋しくなった。
楽天トラベルやじゃらんの点数は高いがこれどう考えてもウソだよな。
746宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/15(火) 22:53:59.20 ID:G6dHabUJ0
気になっている宿3つ挙げます。
泊られた方いらっしゃいましたら、感想頂けると幸いです。

・玉翠(熱川)
・新叶(伊豆長岡)
・玉峰館(河津)

伊豆に法事で行くついでに宿泊します。

以上、よろしくお願いいたします。
747宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/16(水) 00:41:51.06 ID:7tbiKEYf0
>>746
玉翠は部屋は良いけれど、せっかくの部屋露天の景観が悪いのはかなりマイナス。
料理は満足出来ました。

私なら北川温泉のつるや吉祥亭か別館CARENの方が良いかな?
部屋から見える太平洋は「アメリカの見える露天風呂」という謳い文句もあるほど。
値段もそれ程高くないし
748宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/16(水) 18:49:54.65 ID:83CWAQSp0
>>746
新叶だけ初耳だけど、調べてみたら結構良さそうだな。
749宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/18(金) 19:01:55.59 ID:63JvMlx+O
台風またくるのかぁ

来週金曜から泊まるけど直撃かな
750宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/18(金) 19:09:34.10 ID:bSPNlYLm0
月のうさぎ

劣化がすごい
ボロボロだった、、、、、、、、、、、、、、、、
宿なんだから、しょっちゅう手入れするべきなんじゃないかなあ

俺は二度といかないが、、、、、、、、、、、、、、、、、
751宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/18(金) 19:59:05.06 ID:8yIRxHt8O
>>746
いろんな宿に泊まってきた俺だが、それらをはるかに凌駕する宿があるんだなー

でも、教えたくないな。

ヒントは
伊豆高原
本格中華

わかるかな?
752宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/18(金) 20:02:58.13 ID:mApOYbCJ0
>>751
君の言いたいことは良く分かる

絶対に泊まってはいけないと言う事が…親切に
753宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/18(金) 20:52:07.00 ID:fwlrgT/i0
>>751-752
まだやってんのかよw
754宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/18(金) 21:54:06.91 ID:BA6CSnogP
伊豆まで行って中華食うの?
755宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/18(金) 22:05:46.30 ID:aZTFS+kdO
シェンロンの2週間だけ見習い見よう見まねのなんちゃって中華は×
拉麺、炒飯作れませんが、源泉一滴温泉風呂は作れます。
756宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/19(土) 00:53:10.05 ID:yV3HxyBII
土肥の頬杖の刻を検索すると水漏れとキーワードで出るのだが…
詳細わかる人いますか?
757宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/19(土) 01:31:24.05 ID:95tcaeIf0
>>756
じゃらんの口コミに「天井から水漏れ」って書いてあったから、それじゃないかな
初めて知った旅館だけど、評価が両極端な宿だな
758宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/19(土) 06:05:05.54 ID:VHQZjc3I0
マイナストクー市の伊東はずれたorz
通信が混雑って何なんだ!
759宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/19(土) 11:30:00.99 ID:AFLGDg0l0
>>758
トクーが売り上げを鯖に回してないんだよ。
良い悪いは別にして、大手のじゃらん、楽辺りは数億単位で金掛けてるからな。
760宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/19(土) 14:03:19.14 ID:LF1iR4Qz0
頬杖の刻は料金に見合った宿じゃなかったよ。
循環型のなんちゃって露天風呂の湯がどことなく不潔な感じだった。
(臭いがヘンで泡だってた)
リニューアルしてるのにエアコンはそのままで、
長年染みついた煙草の臭いを空気と一緒にはき出してたのも最低。

高い評価つけた人は安ペンションレベルの宿しか
泊まったことないだろうと思う。
761宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/19(土) 18:48:46.95 ID:/OO2GULk0
>>722
それは職場もそうだよね。
基地外が怒鳴り散らしたりパワハラしてると気分が悪い
762宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/19(土) 22:42:27.35 ID:cFytTimj0
>>760
聞いたこと無いと思ったら、星のなぎさなの?
763宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/20(日) 19:32:55.19 ID:MKHh76MX0
>>762
760じゃないけど星のなぎさのリニューアル
星のなぎさの時1回行ったけどもう1度行こうと思わなかったな
造りがペンションみたいだもん
764宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/21(月) 00:26:52.16 ID:AyHcVD1jI
>>763
なんかラブホテルみたいな建物だよね
765宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/21(月) 13:36:23.90 ID:QMTae8MZO
伊豆で本格中華を食べたいのですが、良い宿はありませんか?
伊豆高原あたりだとナイスです。
766宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/21(月) 16:47:37.92 ID:yxBwLDOhO
本格中華を楽しみたいんだったら、シェンロン以外のペンションなら良いかも!

シェンロンは素人オヤジが中華を見よう見まねで作ってるし、食材はスーパーの安売り仕入れの冷凍保存だよ!

食材の産地や仕入れルートがはっきりしてないのも不安材料かな。

口コミ投稿に騙されないようにね!
767宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/21(月) 22:03:52.98 ID:XRpnBtSG0
>>765-766
巣から出てくるな
おまえらが来るとスレがつまらなくなる
768宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/23(水) 20:55:39.15 ID:u0ilxfwU0
よほどがっかりしたんじゃないの?
不満があったのならばその場で宿の人に言えばいいだけなのにね。
769宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/24(木) 09:10:14.14 ID:vInXhNrl0
あとで、こそこそ2chに書き込むのがちゃんねらの正しい姿。
770宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/24(木) 10:25:25.91 ID:XLVKgMXmO
伊豆高原に泊まるのですが、オーナー夫妻のあたたかいおもてなしと、厳選した紹興酒が愉しめる宿はありませんか?
771宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/25(金) 10:04:38.69 ID:4LmcUe1r0
>>770
>>766みたいな書き込みを期待してるよw
772宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/26(土) 18:13:41.63 ID:gDqEN+fR0
お薦め教えてちょ
予算1人5万
部屋露天不要
貸切風呂or大浴場でOK
飯がうまいところ
773宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/26(土) 20:23:58.41 ID:KICMT60K0
1人5万も予算があるなら伊豆の旅館すべて選択肢に入るんじゃない?
部屋付き露天風呂ありでもおつりがくるんじゃないですかね。
774宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/26(土) 23:36:11.18 ID:UEFC6YrVO
>>772
俺なら伊豆高原のシェンロンいったくだな。
迷う要素はどこにもない
775宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/27(日) 04:14:32.31 ID:KRtPqEaT0
↑こんな田舎スレで宿名をNGワード入りさせるなんて凄いね。
776宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/27(日) 18:07:44.15 ID:aUxMOSzx0
痛い自演ばかりだな
777宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/27(日) 21:05:35.22 ID:pVARnGI+P
1人5万も出せるんなら
京都行って美山荘に泊まりたいわ
778宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/28(月) 01:43:03.11 ID:M2nZb9/n0
5万の宿は失敗したことがないけどなぁ
でも一万円前後はホント玉石混合。

稲取の山田荘(何回か泊まった)DMが来て
出かけたら通常プランの方がよほどお得だった。
磯料理が自慢の宿だったのに伊勢海老の刺身以外は全滅
金目鯛を薄く切って熱々のご飯の上に乗せた金目丼はベタベタして旨くなかったし
朝食のマグロは変色して色が悪いのを隠すように山かけに
仲居も山奥から車で出てきてと愚痴ばかりで疲れており大変やる気が無く
お客に仕事を手伝わさせるレベルで顔も化粧が酷かった。
熱海から伊豆の感じが悲しいね、稲取はもういいかな。
779宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/28(月) 02:31:46.42 ID:btjR1Etz0
>>778
感想が興味深い。泊まって良かった他の伊豆の宿情報も教えてください。
780宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/28(月) 06:45:10.54 ID:apw9VS5wP
稲取はかつまるってまだ宿やってるのかな?
781宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/28(月) 12:14:15.84 ID:odqYJCV10
>>772
土肥の富岳群青に泊まって詳しいレポお願い
782宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/29(火) 06:18:58.61 ID:718fEF0O0
富岳群青は2人利用の場合でも1人5万で泊まれるの?
783宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/29(火) 08:56:29.44 ID:Ncb1lP9AO
少なくとも、伊豆シェンロンならお一人様5万円で泊まれますけどなにか。
784宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/29(火) 17:40:12.75 ID:6Cc9LlxBO
騙してまで五万円が欲しいのかね?
785宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/29(火) 19:35:13.72 ID:2eAekhPU0
マジレスすると玉峰館の離れだな
飯と温泉は保証できる
786宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/30(水) 09:32:10.37 ID:sD73RRuJ0
>>779
月のうさぎも茄子のはなも良かったですよ(但最初の頃)
茄子のはなのまめの間はお得感があります
残念ですが最近は厳しい口コミが多いみたいですね。

きらの里は4名以上で男性中心なら良いと思います
強いて言えば別棟で食す料理が期待はずれです
CPではなくセンスが今一つで女性はガッカリのようです。

1万前後の宿は伊豆へ頻繁に出かける方なら
磯料理はチェックイン前、帰路に立ち寄ることも可能でしょうから
伊豆高原のオーベルジュ、パルテールでフレンチも良いと思います
オーナーは三ツ星で修行する予定だった方でマダムも面白いです
正月はお節が出ます。
787宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/30(水) 13:23:34.56 ID:W4mUQMatO
>>779
あと、伊豆高原なら三ツ星以上である、五ツ星の宿、シェンロンを忘れてはいけません。
本格中華が愉しめる極上オーベルジュです。
ジェントル極まりないオーナー夫妻もおもしろいですよ
788宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/30(水) 14:01:02.37 ID:xupmjqRJO
素敵!φ(._.)メモメモ ぜひ伺ってお世話になりたいです!♪
789宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/30(水) 14:18:53.90 ID:o9I5h9yU0
>>786
三ツ星で修行する予定だったオーナーの方っていうのは
巨人に入る予定だった野球部員みたいなものなのでしょうか?

フレンチなら池田美術館の隣のオーベルジュのほうはどうですか?
老舗っぽくて高そうなので入ったことはありませんが。
790宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/31(木) 02:37:28.05 ID:KVfhDnXB0
>>789
一万円台のオーベルジュですからご理解下さい
食材をグレード・アップすると什器・備品・設備と
どんどん焼け太りの様にコスト・アップになってしまい
結局、高額なだけになりますので、落としどころとしては良いかと思います。
791宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/31(木) 02:48:29.14 ID:ubYhasxO0
>>790
なるほど。
1万円台で他の和風旅館に引けをとらないフレンチ宿なんて確かにオシャレで興味深いです。
そのクラスですとサザンクロスのイタリアンもバブルのころは結構人気があったのですが、
今は、名ばかりイタリアンの洋食になってしまい残念です。
792宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/31(木) 06:41:28.65 ID:BciBBEBAP
オーベルジュってのは宿泊施設のあるレストランのこと。かな?
793宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/31(木) 09:30:26.59 ID:ubYhasxO0
>>792
欧風割烹民宿みたいなものでしょうか。泊まりより食重視。
http://japan-auberge.org/list_chubu.htm#y106828

イタリアンのほうではあまり聞きませんね。アグリツーリズモと言うのかな?
794宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/02(土) 07:50:42.96 ID:nyw2UP1EO
オーベルジュなら伊豆シェンロンがその代表格ですね。
あの絶品極上本格中華をいただくために伊豆高原まで行くグルメニストで国道135号線は今日も渋滞しています
795宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/02(土) 09:55:17.20 ID:TN7UMePb0
なんかよくレス番が飛ぶんですけどw
796宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/04(月) 10:53:53.06 ID:cff/jlJsO
質問です
今度くるまで伊豆に行くのですがおすすめの宿はありますか?
予算は問わないのですが、おいしい中華が食べられて、人柄のよい人格者のオーナーがいるところがいいです。
たとえば被災地しているようなかたです。
あと、安らげるお風呂があれば最高。
できれば伊豆高原だとうれしいです
よろしく(^3^)/
797宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/04(月) 13:47:41.03 ID:la7ApJCQO
>>796
それはもう、シェンロンさんで決まりでしょう! 最高の中華料理を心行くまでご堪能ください!! 当方は単なるファンですが、自信をもってオススメいたします。
798宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/04(月) 16:35:51.22 ID:C9VqnJHI0
安田屋旅館よかった〜
799宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/04(月) 23:24:22.39 ID:sLjw8TnuO
大仙家良かったよ。
ぬる湯で長い時間湯船につかっていられる。
800宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/05(火) 00:12:23.93 ID:eToh/YGVO
シェンロン最高ヽ(≧▽≦)/ 感激しますよ♪
801宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/05(火) 06:36:36.57 ID:4RB9P6ic0
おいしい食事と酒の前後にゆっくり入る温泉旅館は41度前後がいいね。
俺は日帰り温泉なら43度以上のカーッと熱い湯が好み。
下田なら千人風呂か長岡ならゆらっくすの湯。
ちょっと今から行って来る。
802宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/07(木) 08:18:21.63 ID:kQJ/q2iCO
>>401
そうだよね。
蓮台寺行くなら忘れちゃいけない宿がある。

湯量豊富な極上風呂のみならず、絶品本格中華を味わえ、オーナー夫妻のおもてなしにもふれあえる至高の宿だ。
名前はシェンロン。
伊豆高原にある。
旅好き、入浴趣味には有名な宿だ。
803宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/07(木) 08:33:50.69 ID:lvfLy3KUO
おい、シェンロン!
嘘ばかり書き込むな!
そういう事ばかりやってるから伊豆で村八分にされるんだよ!
二週間だけ中華を教えてもらった素人のくせに。
野外の小さい小さい風呂桶が露天風呂?
温泉でもないのに入湯税を取るな!
シェンロンに伊豆は迷惑してる!!
804宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/07(木) 08:38:16.43 ID:kQJ/q2iCO
ハハ
ご冗談を
私たち一般客はみな満足し満面の笑みでチェックアウトされてますよ
毎日リピートしたくて溜まりません
805宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/07(木) 10:56:17.27 ID:sWW02FlL0
>溜まりません

溜まらないんだwwww
806宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/07(木) 11:25:17.25 ID:kQJ/q2iCO
ええ
僕たち私したちは毎週シェンロンに泊まりたいですよ
807宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/07(木) 11:33:14.89 ID:lvfLy3KUO
毎週豚小屋シェンロンに泊まりたいのか?
住み込め、豚野郎!
808宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/07(木) 13:50:39.99 ID:iDDTYYrW0
すっかりネタスレ
809宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/07(木) 16:59:56.14 ID:kQJ/q2iCO
ええ?!
シェンロンが豚小屋???

どうやら私が思っている本格中華で有名なシェンロンと、あなたの思っているシェンロンとは別物みたいだよ(゜-゜)?
810宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/07(木) 17:34:17.83 ID:lvfLy3KUO
村八分伊豆シェンロン在日乞食貧乏自転車操業閉館間近呪願
811宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/07(木) 22:29:06.38 ID:kQJ/q2iCO
今夜も夢にシェンロンのオーナー夫妻が出てきたら幸せすぎる°・(ノД`)・°・
812宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/07(木) 22:54:32.57 ID:lvfLy3KUO
義父からしたら悪夢だろ。
夢にまで現れ、義父さん、お金を貸して下さい。
813宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/08(金) 10:45:42.42 ID:Nsq8Ma+bO
伊豆に旅行に行きます。
うまい料理が食べたいのですが、おすすめの宿はありますか?

私しは四川麻婆豆腐が、相方は金目鯛の清蒸が好物です。
814宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/08(金) 10:48:06.67 ID:dDEFoTfl0
>>813
伊豆で麻婆豆腐?
変わってるね。
旅館は海の幸じゃないの?
815宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/08(金) 13:40:06.62 ID:Nsq8Ma+bO
伊勢海老のチリソース姿造りやきくらげのシロップ煮も大好きです(///∇///)
816宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/08(金) 14:34:26.76 ID:xsQIoe5t0
>>814さん
釣りですよ、釣り!下見てね!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1376824038/l50
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1379418066/l50

813と815は複数自演書き込み常習者です、スルーすべし。
817宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/08(金) 14:36:43.38 ID:xsQIoe5t0
ここで【伊豆高原・中華etc】は全部↑です。
チャネラー誘導で〜す。
818宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/08(金) 16:15:19.53 ID:Nsq8Ma+bO
え?
伊豆高原で本格四川麻婆豆腐を食べるのがセレブに流行してるがわからないの?
819宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/08(金) 16:21:56.27 ID:a6cfYh7TO
シェンロン田中及び関係者、いい加減にしろ!
820宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/08(金) 20:01:17.75 ID:xsQIoe5t0
あっちで書き込み、こっちも巡回
火の車で大変だなw 
火消しに躍起かw
ネット検索でここまでヒットしたら終いだなw
821宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/08(金) 23:33:09.77 ID:Nsq8Ma+bO
はぁ?
822宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/08(金) 23:43:57.43 ID:h5p/hGvz0
そういえばシェンロンとかいう薄汚い民宿があったなぁ
素通りしてよかった、よかった ^ ^
823宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/09(土) 01:44:53.15 ID:6fjgdkQpO
823さん、目がお悪いのですか? 最高に美しいものを薄汚いなどと┓( ̄∇ ̄;)┏
824宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/09(土) 09:00:13.65 ID:2igkv8B/0
>>823
シェンロンさん、自分をなぐさめているのですか?
わかります・・
825宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/09(土) 09:18:57.27 ID:eY4W+TqA0
基地外うざい
826宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/09(土) 10:07:34.98 ID:6fjgdkQpO
本当に824のキチガイはウザイですね!(-_-#)
827宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/09(土) 15:04:16.31 ID:i1tFLMRTO
>>826
私しも賛同します。
本当にひどいことですね
828宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/09(土) 18:54:10.78 ID:6JyZ8OXQO
伊豆シェンロンのはアワビではありません。
私は知っています。
ここで暴露していいのかしら?
829宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/09(土) 19:33:58.39 ID:6fjgdkQpO
>>828
トコブシだという証拠は? オホホヽ(≧▽≦)/ゲラゲラ
830宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/10(日) 22:42:22.46 ID:te+9aYgVO
>>813
伊豆高原にシェンロンという、素敵な宿がありますよ。
もちろん本格四川麻婆豆腐もたっぷり用意してありますよ!
831宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/10(日) 22:52:20.96 ID:7XK2sPbPO
シェンロン擁護者さん、ニチャン各スレで気違いじみたレスは荒らし行為です。

さあ、明日にでも精神科で治療を受けて下さい。
脳神経に障害がある可能性大です。
832宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/10(日) 23:07:01.08 ID:7Rww485M0
伊豆にありながら毎日激安スーパーで食材を買い込んでいるというシェンロンって・・
知ってますか?
833宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/11(月) 01:48:11.61 ID:FlKAVIxNO
毎日食材を購入しなくてはならないほど、お客様が殺到しておられるのですね!ヽ(≧▽≦)/ 嬉しい♪です!
834宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/11(月) 10:02:53.20 ID:+4eXFOPy0
自分達の賄い用w
835宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/11(月) 10:05:53.35 ID:IYbvCJc20
お前らスレ汚すな。店名NGにしてるから話が飛ぶだろ
836宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/11(月) 10:16:21.41 ID:FapOg6+i0
>>835
お前らってか、基本一人だろ。
837宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/11(月) 13:42:43.20 ID:DVRXwk1tO
感動体験を皆様で分かち合う喜びもまた、伊豆高原の想い出ですねヽ(≧▽≦)/
838宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/11(月) 23:13:28.78 ID:mCuw/MG80
東伊豆か下田で12月でも、おススメの温泉を教えてくださいな
839宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/12(火) 06:37:57.26 ID:afi8fx1IO
>>838
私しのおすすめは伊豆高原です。
木立に囲まれたしゃれた建物の知るひとぞしる楽天五ツ星の宿、シェンロン。
あの湯を味あわずに伊豆の温浴体験はかたれません。
840宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/12(火) 10:44:08.71 ID:Xp8AbEC80
>>838
北川、熱川、稲取、この辺はひなびた静かな温泉地だからお奨め。
逆に熱海、伊東、下田は昔なからの温泉地。どちらがお好みか?
寒くなってこれから魚の美味しい季節。個別宿名は過去ログや、旅行板、旅館板等検索してね
841宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/12(火) 13:24:24.93 ID:afi8fx1IO
ありがとうございます。
過去ログや楽天トラベルランキングをみて、決めました。

本格中華が愉しめる五ツ星の宿、シェンロンにします!
842宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/12(火) 14:29:19.52 ID:ZoC91NbqO

スレ荒らしの田中。
843宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/12(火) 14:35:39.70 ID:uNYHPUfh0
もう別スレたてればいいじゃんね
【もはや】シェンロンを上げて下げるスレ【様式美】
844宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/12(火) 16:21:11.19 ID:1/3M2jpi0
また糞シェンロン田中の自演か
845宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/12(火) 16:52:56.84 ID:afi8fx1IO
高品質ナンバーワン五ツ星シェンロンのスレはたくさんあるほうが、消費者一同皆々様に有意義という提案ですね?
ならばシェンロンファンの私しがスレを立てましょうか?
846宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/12(火) 19:32:02.03 ID:ELSkW1P40
IDぐらい変えろよ
バカID:afi8fx1IO
847宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/12(火) 20:46:17.42 ID:afi8fx1IO
なぜ?
私しは一般旅行客の代弁者ですけど?
848宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/12(火) 21:07:08.91 ID:ZoC91NbqO
精神病の竜太郎、いい加減にしろ。
849宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/12(火) 22:57:34.90 ID:IqFkEkFMO
ワタシσ(・_・)もシェンロンさんが大好きです♪(^з^)/チュ 無関係ですが、応援しています!
850宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/13(水) 09:25:23.71 ID:UZPzkP/AO
私しも無関係者ですが、シェンロンさんを大応援しています♪ヽ(´▽`)/
851宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/15(金) 09:24:29.75 ID:aGNuS7NnO
すみません。
東伊豆に新車EVを見事ご購入いただいた繁栄している五ツ星宿のオーナー夫妻が存在する、と聞いたのですが、だれですか?
そんなに評判良い宿なら私しもご宿泊せしめようと思うので、宿の名前を教えてください(^3^)/
852宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/15(金) 09:32:22.79 ID:v1BdmZs1O
誰から聞いた話だ?
おまえら夫婦は狂ってるのか。
新車のEVを減税、値引き、ローンで買えたのがそんなに嬉しいのか。
貧乏丸出しだな!

客をなめてたあのシェンロンなら先月廃業したぞ。
853宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/15(金) 13:39:46.06 ID:aGNuS7NnO
そのシェンロンというのは、僕たち私したち万人消費者に認知されている絶品中華で名高いシェンロンとは別の店ですね。
いやしくもシェンロンを騙るとはふてぶてしい店ですね\(^_^)
854宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/15(金) 14:32:49.31 ID:v1BdmZs1O
認知症の貧乏人がやってたのがシェンロンだ。
頭の悪さで有名だった。
あれだったら
「伊豆シェンロン 2ちゃんねる」でぐぐればいいよ。
855宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/15(金) 19:25:41.53 ID:aGNuS7NnO
ぐぐったけど「2ちゃんねる」を省いて検索すると絶賛投稿しか見当たらなかったよ。
つまり、シェンロンの悪口いってるのは病んだ2ちゃんねらーだけ、一般消費者は称賛すべき名門宿だと確信しましたよ。
856宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/15(金) 19:40:33.35 ID:v1BdmZs1O
めくらは黙ってろ。
857宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/15(金) 19:49:08.93 ID:aGNuS7NnO
「ぐぐれ」といいながら
「めくら」と罵声。

シェンロンを誹謗している人が、どんな人格なのか、よくわかります。

変態に付きまとわれているシェンロン、シェンロン、シェンロンさんがかわいそう°・(ノД`)・°・
858宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/15(金) 20:00:26.95 ID:ztB0gi3D0
>>855
業者の口コミって、宿側や業者側に都合の悪いことは
掲載されないか、削除されるんだけどね
結果サイトの口コミはマンセーばかり
それを信じて行った人が馬鹿を見る

何処とは言わないけど

それに「にちゃんねる」と入れなくても数多くヒットするよ
正直な口コミがw
859宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/16(土) 07:43:33.30 ID:9O8yk/uXO
おれはたとえば楽天トラベルの評価を気にするけどな。
旅なれた人はみんなそうだよ。
楽天で五ツ星なら間違いない。

ところで今度、伊豆に行くのだが評価いい宿はないかね。
860宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/16(土) 08:24:52.87 ID:Wy3KKNNlO
要注意!!

楽天、じゃらん、ゆこゆこをメインに宿主が自演口コミ投稿(評価点数上げ)を繰り返しているペンションがあります!
さらにこの2ちゃんねるでも、自称擁護者がペンションの宣伝に必死です!
ヒントは伊豆高原、温泉ではなく、伊東市富戸の場末のペンションです。
861宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/16(土) 10:05:12.99 ID:Y8g+NHar0
>>859
宿にとって最高に騙しやすい良客だよね。
口コミスレでも読んでみなよ。評価5がいかにあてにならない、インチキばかりかが良く分かる。

シェンロンには行った事ないけど、仮に評価5ばかりでも行かないね。
ネットに怪情報が溢れているところには、必ずブラックな 何かがある
それに過去のやり取り見てしまうと、オーナーの腹の中が見え見え。それでも行きたいと言うのは…

工作員か?
862宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/16(土) 12:00:10.63 ID:9O8yk/uXO
怪情報に踊らされる人は情報w
俺は楽天五ツ星のシェンロン一択です
863宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/16(土) 12:15:43.36 ID:Wy3KKNNlO
オレも総合評価点数が4・3点以上の宿は要注意とみてる。

評価点数5点にしてる[客側からの]投稿も多々あるけど、鵜呑みには出来ないな。

1〜3点弱の総合評価点数+具体的なマイナスポイントを書き込んである口コミ投稿のあとには、何故か高得点で具体的なプラスポイントの書き込みの無い投稿が続いたりする宿もあるし。

ただひとつ言えるのは、シェンロンの口コミ投稿は、どれが宿側の自演口コミ投稿なのか分かりやすい!
いや、バレてる!

客に5点をねだるペンションで有名なんだよね。
ペンションはホテルと違って宿主は客と関わる時間が多い分、接客方法、口の聞き方、誠意誠実さがなってないとまずリピーターにはなってくれないよな。

シェンロンは宿主が偉くて客が金払って宿主をもてなすんだってね。

オレも一度だけ興味本意で使ってやったけど、和風民宿の洋風、宿主が変わり者だった、ただそれだけのりピする価値のない宿だった。
まあ、個人経営の宿だし、口コミにまんまとやられたかな。
864宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/16(土) 12:34:18.42 ID:Wy3KKNNlO

和風民宿の西洋版に訂正。
865宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/16(土) 15:32:37.03 ID:XdzdJQYeO
シェンロン、シェンロン、シェンロン。大好きです♪!まさに王者のペンションですね!ヽ(≧▽≦)/
866宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/16(土) 16:38:31.19 ID:Wy3KKNNlO

なんだこれ、気持ち悪いな。
867宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/16(土) 23:32:19.33 ID:9O8yk/uXO
???
シェンロンは気持ちいいですよ?
868宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/16(土) 23:55:11.22 ID:Wy3KKNNlO
ブラックペンション
869宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/17(日) 06:57:02.55 ID:ocRePWQC0
客が来なくて暇なんだろう
870宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/17(日) 09:51:32.99 ID:PcwTeA/UO
連日大盛況では? さすがテレビで取り上げられた大人気ペンションですね!
871宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/17(日) 12:58:34.47 ID:rCdH9zva0
自演書き込み
・伊豆
・温泉
・中華料理
・体に良い
・いい宿

これが出れば間違いない
しかし、気味悪いというか完全に逝ってるよな
自覚ないだけ怖いし不治なんだろう
872宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/17(日) 16:27:19.20 ID:PcwTeA/UO
間抜けの871に告ぐ! 今すぐ書き込みをやめ、謝罪と食材をすべきでは? 誹謗中傷は犯罪行為である!
873宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/17(日) 17:45:36.33 ID:5tAi7ThS0
>>872
食材偽装でもしてたのか?
それなら早く贖罪した方が良いよw
874宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/17(日) 19:26:49.29 ID:+K3npqeaO
ちなみにシェンロンは偽装大丈夫はずですd=(^o^)=b
875宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/17(日) 21:41:06.97 ID:eTEUXBXLO
嘘、出鱈目、不愉快、義援金と入湯税が行方不明になるペンション
876宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/17(日) 23:33:30.17 ID:+K3npqeaO
>>875さん
伊豆にそんな非道いペンションがあるんですかー?
さぞ、楽天トラベル評価低いペンションなんでしょうね(^_^)v
877宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/18(月) 01:45:43.38 ID:qzOYosy0O
高評価のシェンロンさんには関係ない話ですね! 誰からも愛され、高く評価されるシェンロンさんは素敵です!
878宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/18(月) 13:19:26.93 ID:DUeTisZZO
なるほど!
伊豆では高評価な宿の代表格のシェンロンという宿がおすすめなんですね!
(。_。)φ
879宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/18(月) 14:04:03.49 ID:r0Qykzke0
そういえばこの前、伊豆のシェンロンだかチンロンだか言う汚宿で注文したエビチリがザリガニだったのはここだけの秘密。
880宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/18(月) 16:05:01.47 ID:DUeTisZZO
チロリンという、宿は要注意…と。(。_。)φメモメモ
881宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/18(月) 18:58:27.66 ID:MBrEsZVL0
マイナストクー市が当たって只で伊豆今井浜温泉に泊まれる♪
と思ったらお食事代が二名で別途16000円ナリorz
お魚おいしそうだけどちょっぴりうれしくない
882宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/18(月) 21:04:52.51 ID:LRx1el/W0
今度玉峰館に泊まろうと考えているのですが、どうですか?
泊まったことある方いらっしゃいましたら感想教えてください。
883宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/19(火) 00:35:22.28 ID:EWG9s7X4O
玉峰館より、伊豆高原のシェンロンさんですよ!ヽ(≧▽≦)/ 皆でお世話になりましょう!!
884宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/19(火) 03:29:46.16 ID:5rhc6R+eO
↑皆でお世話になりましょうって言い方はおかしいだろ。
シェンロンへ金を恵んでやる立場が客だろ。
金を恵んでやる方が「お世話して下さい」ってシェンロンへ頼むのか。

みんな!
シェンロンはやめておけ!
後悔するぞ!後悔するぞ!後悔するぞ!

せめて日本人経営で日本語が普通に話せて、意思の疎通ができる宿にしろよ!!

シェンロン、伊豆から消えろよば〜か!
885宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/19(火) 06:41:30.39 ID:Ltp9hZDS0
未だに向ヶ丘のブタ生きてるんだw
昔は伊豆と無関係なスレで荒らしまくってたなブタ
ゴディバでも食ってろよw田中
886宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/19(火) 14:28:07.10 ID:mbPsnJkr0
東伊豆街道から伊豆大島が見えたので「大島が見えるね」と言ったら
「大島がこんな近くにあるわけないだろ」と友人に大声で言われたので
まわりのお客さんの目が気になった私は少し恥ずかしげに黙ってビールを飲んだなう
887宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/19(火) 14:31:12.55 ID:zi+Wj97u0
>>886
お前、良い奴だな。
888宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/19(火) 14:42:00.19 ID:EWG9s7X4O
「良い奴」といえばシェンロンさんのオーナーさまでしょう。大好きです♪(^з^)/チュッ
889宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/19(火) 18:53:02.22 ID:5rhc6R+eO
シェンロンのキモ豚野郎、入湯税・義援金の件はどうなった?
払う気ないだろ!!
890宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/19(火) 20:05:34.51 ID:MV+C8KJ2P
初島を大島と言ってるやつもいたけど、俺はちゃんと正した。
891宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/19(火) 23:15:20.30 ID:iKdoo6A+O
>>889
私しはシェンロンオーナー夫妻本人でありませんが、義援金と入湯税は然るべき場面で大変有意義に利用された、と確信しています。
892宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/20(水) 00:27:55.63 ID:nEreIVX9O
ワタシσ(・_・)も確信しています。被災者の方々はオーナー様に深く深く深く感謝しているに違いありません!!
893宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/20(水) 09:32:15.66 ID:uT0va1i/0
ナンダ!義援金も出汁にしてるのか?
894宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/20(水) 10:22:02.92 ID:nEreIVX9O
おい、ヤクザ(893)! 社会の嫌われ者! 二度と誹謗中傷の書き込みをしてはならない!
895宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/20(水) 18:29:35.81 ID:nYmwT7GsO
>>892
はい!被災者いちどう大変感謝しています!(^_^)vピスピス
896宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/20(水) 18:53:13.85 ID:92OtydcXO
障害者(シェンロン)の相手はやめよう
897宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/21(木) 03:49:06.56 ID:BYcCKMdtO
今度伊豆に行きますよ
おすすめの宿を教えてください
妻が粥好きなので中華がでる宿がいいてす
898宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/21(木) 05:20:46.41 ID:Blh+6wLDO
女装好き、スカトロ好きなホモオーナー(外人)が細々と営業している富戸のシェンロンなんてどうですか?
トンスルと絶品ビチグソ粥が自慢らしいです。
899宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/21(木) 13:00:57.57 ID:NN7U4KKE0
社員旅行で行った伊豆の大旅館
宴会の大騒ぎの後、静かな部屋を探して入って寝ていたら
いきなり手足を押さえられ、ディーブキスの嵐、いろんな手で手コキされ
オッパイで顔を圧迫され、何度も果てた
そこは熟女社員の部屋だった! 新卒初の社会経験だったゲロ
900宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/21(木) 18:24:32.35 ID:BYcCKMdtO
それは散々な体験でしたね…
やっぱり宿の品格は客層にもあらわれますね?

そういう意味では極楽浄土のような癒しの宿があります。

シェンロン。
伊豆高原の閑静な別荘地の奥に佇むラグジュアリーなひととき。
901宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/21(木) 18:48:03.34 ID:Blh+6wLDO
障害者シェンロン

豚小屋下宿

借金まみれ
902宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/21(木) 19:15:29.05 ID:o/zwUlnw0
>>899
羨ましい
903宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/21(木) 22:45:27.86 ID:BYcCKMdtO
>>902さん。レス番号まちがえてるますよ?
羨ましいのはシェンロンですから〜斬り!残念〜(^-^)
904宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/22(金) 00:07:05.27 ID:FN1huRzvO
羨ましいのは大人気のシェンロンさん! ポンパレなどで格安販売をするペンションとは、一線を画しておられますね! シェンロンさん、愛しています(^з^)/チュッ
905宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/22(金) 00:13:48.72 ID:2kTm41zPO
自演口コミ投稿で必死に宣伝しても暇なペンションが、シェンロン!
906宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/22(金) 11:09:17.74 ID:GQNGjFnPO
断じて自演ではないはずです!
楽天五ツ星のシェンロンには熱烈なリピーターがたくさんいるので、良い口コミばかりが投稿されるのです。
907宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/22(金) 11:10:40.74 ID:FN1huRzvO
自演口コミ投稿? 証拠は?オラ!オラ!オラ! 早く出せよ! 証拠はあるんだろうな! 早くしろ!オラ!オラ!オラ!
908宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/22(金) 13:32:53.71 ID:GQNGjFnPO
証拠が出せないために競合中華ペンションは惨めさを露呈いたしました
909宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/22(金) 14:22:16.73 ID:2kTm41zPO
競合ペンションなんて皆無w
孤立しているシェンロンw
910宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/22(金) 19:50:21.99 ID:FN1huRzvO
孤立ではなく、あまりの素晴らしさゆえに、伊豆高原で孤高の存在なのです。さすがシェンロンさん! 大評判です!
911宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/22(金) 19:53:29.30 ID:2kTm41zPO
村八分シェンロンw
912宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/22(金) 20:11:47.65 ID:FN1huRzvO
911に告ぐ! 今すぐ誹謗中傷をやめ、冥土に向かいなさい! 間違えてはならない!行くべきは、メイド喫茶ではなく、冥土である!
913宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/22(金) 20:14:47.92 ID:2kTm41zPO
シェンロン田中、チャイナドレスで女装w
914宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/22(金) 21:12:58.20 ID:BBrVV2vM0
>>900-913
除く>>902

他でやれよ基地外
915宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/23(土) 01:14:33.82 ID:NAJPf3LqO
>>914
糞カスε=ヾ(*~▽~)ノクソカス クサイゾ
916宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/23(土) 09:56:44.97 ID:yViZeCBxO
五ツ星シェンロンほどの銘宿にはアンチがわくのわ仕方ないが、それは称賛コメントで満たされたら素敵ですね
917宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/23(土) 19:24:49.95 ID:yViZeCBxO
まったく私しも賛同いたします!
918宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/23(土) 20:13:46.12 ID:RXE7xSvuO
同じIDでお疲れ
去れよ貧乏ペンション
919宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/23(土) 21:28:06.24 ID:xOmhFAq60
当のペンションはとっくに放置だろ。
基地外粘着が延々と自作自演。

ここまでの基地外は珍しい。
920宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/24(日) 09:09:44.64 ID:Vga61o6RO
その通り! ここには粘着性の基地外しかいません!! 勘違いしてはいけません!! 当初からシェンロンのオーナー様はおられないのでは?
921宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/24(日) 18:43:04.61 ID:xJXK/dPQO
田中竜太郎君、粘着性基地外の代表格がシェンロン擁護者なんだってね。
君は変な奴に擁護されてしまったようだね。
お祓いでもしなさい。
922宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/25(月) 07:06:47.45 ID:8zt4SCHuP
ウブドで働いてる子らはみんな地元の子なのかな?
923宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/25(月) 11:43:05.97 ID:PZ4453tb0
ウブドって名前変わったよねってウブドは宿じゃないからスレチ
924宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/25(月) 13:48:36.99 ID:kVZa7H2rO
バリアンオーナーが各地で引き抜いたウブド店員かわいこちやんは、たとえばシェンロンに連泊して通勤してたり?d=(^o^)=b
925宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/25(月) 18:41:07.67 ID:9EHwcUE+O
誰もが高い評価を与えずにいられないシェンロンさん、ワタシσ(・_・)も大好きです♪d=(^o^)=b
926宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/25(月) 20:28:47.59 ID:xaWVOuQQO
シェンロンはじゃらんで口コミ点数に1点つけられ発狂、しかもネットでネチネチと投稿者を攻撃していた。
都合の悪い投稿は即削除するのがシェンロン流である。
シェンロン擁護者の口コミ点数操作は違法である。
927宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/25(月) 23:01:00.52 ID:8zt4SCHuP
かね吉はうまいことリニューアルしたね。昔の程よいボロ具合も好きだったけど
928宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/26(火) 01:17:40.54 ID:pfu8UUabO
>>926
あの素晴らしいシェンロンさんが1点をつけられる訳ないだろ。言いがかりは今すぐやめなさい!(/´△`\) ミテイテ ハズカシイ ネタムナ フニンキペンション オーナークン
929宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/26(火) 01:27:58.57 ID:pfu8UUabO
>>926
違法だと? では、どの法律の何条何項か? 今すぐ答えろ! モタモタするな! 早くしろ!
930宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/26(火) 05:17:01.92 ID:IbLgnkEw0
伊東の米屋ってどうなの?
931宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/26(火) 13:38:55.20 ID:theNhh9TO
米は素材よりも調理方法が大事だよね。
うまい本格炒飯をつくるには火力と調理人の腕が大事。

伊豆にもありますよ?
うまい中華の店。

伊豆高原 シェンロン。

本物がわかる食通が集うおもてなしの宿と評判です
932宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/26(火) 16:24:55.06 ID:S45SVb/rO
あの中華に食通が集う?
普通なら2度は遠慮するレベルの中華と思います。
あれであの値段、お金は払いたくはないです。
中華街で食べた方が美味いし安心。
933宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/26(火) 18:49:53.39 ID:GraMIMdI0
美味いし安心…それを書いちゃ終わりでしょw
934宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/26(火) 20:43:00.26 ID:pfu8UUabO
中華料理といえば、伊豆高原のシェンロンさんですね! 繰り返し繰り返しいただきたいですね!!
935宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/26(火) 20:57:39.97 ID:S45SVb/rO
残念ながらシェンロンのは中華風であり、中華ではありませんでした。
宿主は頭がおかしいようですね。
もしかして、本物中華を食べたことがないのでは?
936宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/27(水) 05:41:02.50 ID:EewTOcJl0
937宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/27(水) 06:38:51.69 ID:vmSJZDuhO
オーナーご夫妻さまだわヽ(≧▽≦)/
すてきすぎて興奮しますねv(^o^)
938宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/27(水) 07:45:54.52 ID:dkMRyPq4O
竜よ、看板の絵は幼稚園児が描いたんだってな。
お前ら夫婦、あらためて見ると顔も体もでかいな。
あの見習い中華食ったらそんな体型になるのか!?
939宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/27(水) 10:11:38.67 ID:PlnbFrzU0
ここって結果シェンロンの宣伝になってるような・・・
940宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/27(水) 10:51:44.82 ID:dkMRyPq4O
シェンロンは金が無いんだ。
で、2ちゃんで必死なんだ。
その必死さを他に活かせばいいものを。
金が無いのは惨めだね。
なあ、竜よ。
941宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/27(水) 12:24:11.51 ID:LeIcmgrn0
>>936
しかし不細工な夫婦やなw
日本人離れした顔がキモすぎやろ
つか、数年前のじゃらん口コミで評価1とか2をつけた書き込みに逆ギレし、
客を罵っていたのは痛々しいながらも笑えたなぁww
942宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/27(水) 14:56:42.11 ID:dkMRyPq4O
この不細工な♂と♀が夜な夜な変態行為にふけっているのだ。
想像したらゲロゲロだ!
943宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/27(水) 21:07:57.41 ID:J/5k8KKZO
>>936
女神さまと男前のイケメンには、男女とも、胸がキュンキュンしてしまいますね! こんなに素敵な方々からサービスを受けられるのは、至福の夢物語ですね!\(^o^)/
944宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/27(水) 21:28:14.84 ID:dkMRyPq4O
竜よ!
お前は眼科と脳神経科で検査してもらえ。
どこに美女とイケメンが?
品の無い薄ら笑いを浮かべたブタとゴリラだろうが。
945宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/27(水) 23:06:50.55 ID:J/5k8KKZO
>>944
竜とはどなた様のことでしたかしら( ´艸`)ブプッ。また、ブタとゴリラとは、まさかとは思いますが、シェンロンオーナーご夫妻への誹謗中傷ですか?
946宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/27(水) 23:52:12.05 ID:dkMRyPq4O
竜よ!
女神とイケメンとはまさか、シェンロン夫婦のことか?
まさか、いや、まさか違うだろ。
これ以上中華料理を冒涜するんじゃねえぞ!
脳ミソカタワのチンピラ!
947宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/28(木) 11:52:11.79 ID:bynafSytO
下品な呼び捨ては聖地伊豆高原に相応しくありません。
オーナーご夫妻さま、と呼べ!わかったか!
948宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/28(木) 15:24:37.97 ID:uhFA3y9c0
>>947
シェンロンの朝鮮ブタよ
ブヒブヒ言ってないで半島にお帰りwwww
949宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/28(木) 17:00:49.91 ID:bynafSytO
むしろ伊豆半島はシェンロンの聖地で有名ですが?バーカ
950宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/28(木) 18:14:07.61 ID:0VsKD7Jr0
>>949
ID:bynafSytO ←ID変えずに1日中ずっと自演してんじゃねーよチンカス
951宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/28(木) 18:20:17.41 ID:MPG1I4gW0
やはり伊豆なら地物の魚貝類や野菜、山菜だろ。
伊豆に行ってまで中華なんか食べたいと思わんわな、普通。
952宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/28(木) 21:26:08.82 ID:5UtirWb3O
地物の魚介類、野菜、そしてキノコを利用した中華料理こそが、伊豆高原の代表でしょうね♪!ぜひいただきたいですね!!
953宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/28(木) 22:20:26.27 ID:XYee8+Zv0
中華ってそもそも元の食材の良さを殺すんだよね。
基本乾燥や塩漬け保存の食材だから。

そんなのが新鮮食材の豊富な伊豆にふさわしい物じゃない
954宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/28(木) 22:37:25.83 ID:kIfsyWCFO
自己満足の料理を押し付ける宿のスレはここですか?
955宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/28(木) 23:16:17.88 ID:5UtirWb3O
場違いですよ! ここは究極の中華料理を提供されるシェンロンさんのスレッドですよ!
956宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/28(木) 23:21:22.34 ID:kIfsyWCFO
シェンロンさんはどこで新鮮な山菜を手に入れていますか?

まさか、人様の土地に無断で出入りして山菜を持ち帰りしてないとは思うけど、念のため。
957宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/29(金) 08:53:30.21 ID:ufnEAUEfO
>>956
犯罪者乙♪( ´艸`)クソガッ 誹謗中傷をやめろ!
958宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/29(金) 12:39:46.19 ID:uX/MzIDu0
>>950
よくも飽きずに延々と一日中自演続けられるよな。
本当の基地外って存在するんだって思い知ったわ。

最初の頃は脅しみたいに訴えるの何の言ってたけど、ここまで好き放題やられたら、神龍さえやる気になれば本当に訴訟に持ち込めるんじゃねえか?
959宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/29(金) 15:58:42.17 ID:QIg7osnBO
自己紹介おつかれさま
960宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/29(金) 19:45:11.48 ID:ufnEAUEfO
>>958
そうですね!オタクさまも対象では?
961宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/30(土) 01:51:52.85 ID:jS0SpAidO
今日もまた、誹謗中傷犯罪者の自宅に裁きの使者が訪れる。嗚咽をもらし、尿をもらし、連行される醜い誹謗中傷者たち。

アァ、残念だ。誹謗中傷者たちが誹謗中傷をやめるようにとの忠告に耳を貸さなかったのは(;´д⊂)
962宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/30(土) 07:54:33.70 ID:VvaYlx2yO
自己紹介乙w
963宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/30(土) 13:44:32.62 ID:jS0SpAidO
誰からも愛され、信頼されるシェンロンのオーナー様。それを妬んでウジウジ書き込みをするのは、ペンションオーナーの恥さらしです。二度と書き込みをしてはならない!命令します!!
964宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/30(土) 15:24:41.65 ID:k5Mz7RWv0
私は962だけど、種壺にされるのがいいよね。
チンポ突っ込まれて中をこすられるのが快感だけど、
相手が射精して、性処理道具としてあつかわれる被虐感が好き。
しかも、相手が去った後、 股をひらいて、種壺になった穴とチンポを
ギャラリーにさらすのが好き。
965宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/30(土) 18:45:34.05 ID:VvaYlx2yO
おい、962はオレだ。
966宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/30(土) 19:02:57.24 ID:VvaYlx2yO
伊豆の観光を予定しているみなさんへ。

某中華ペンション主は、ホモです。
しかもスカトロマニア、女装癖あります。
967宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/30(土) 22:04:28.28 ID:jS0SpAidO
>>966
それはどこのことですか? ピーウィットさんのことでしょうか? 教えてくださいね♪
968宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/01(日) 05:34:48.79 ID:tUhUVh4xO
話の流れからしてピーウィットじゃなくて、シェン○ンだと思うけど。
969宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/01(日) 10:01:53.36 ID:lS793nx2O
962さんはゲイなんですね! やはりHIV感染が勲章なのでしょうか? でも献血はやめてくださいね(/´△`\)
970宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/01(日) 11:40:21.25 ID:7UmA9k9u0
HIV感染だけではなく、エイズ発症が勲章なのでしょう。
カポジ肉腫に覆われ、エイズ脳症により、激しく絶命なさって
くださいね〜♪
962は糞カス犯罪者! 二度と書き込みをするな!!
通りすがりから苛烈に命令する!
971宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/01(日) 18:09:33.72 ID:tUhUVh4xO
シェン○ンのバカは2ちゃん依存症。
2ちゃんで営業してるバカ。
972宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/01(日) 20:47:50.06 ID:lS793nx2O
おい、971! ここにシェンロン関係者はおられない! いい加減まとわりつくのをやめろ!
973宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/01(日) 21:11:45.43 ID:tUhUVh4xO
シェン○ンが粘着して、あー気持ち悪いな。
974宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/01(日) 22:44:25.93 ID:lS793nx2O
気持ち悪いのは973さんのお顔では? ゲロゲロゲー
975宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/01(日) 22:54:06.05 ID:tUhUVh4xO
レス番936

うへぇ、気持ち悪いな!
ゲロゲロゲー
976宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/02(月) 13:58:39.48 ID:ykPn/TWTO
先日テレビで中華料理が絶品と放映された宿を探してます。
知ってたら教えてください。
人柄の良さそうなオーナーご夫妻さまが登場したのは覚えています
977宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/02(月) 14:41:00.62 ID:iCTYPLHIO
義援金が行方不明になったり、温泉ではないのに入湯税が必要だったり、中華がイマイチ等、疑惑と謎だらけのペンションを教えて下さい。
そこは宗教活動もやってるらしいです。
978宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/02(月) 18:43:57.11 ID:3zLIeU6xO
ピーウィットさんですか? 最高のペンションといえばシェンロンさんですね!
979宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/02(月) 19:14:11.86 ID:iCTYPLHIO
ピーウィットがシェンロンを営業妨害で訴えたらシェンロン終わりだよ。変な事はしない方がいいと思うけど。

ところで、義援金に入湯税をシェンロンはどう説明するんだろうな。
980宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/02(月) 19:25:38.71 ID:3zLIeU6xO
シェンロンさんといえば伊豆高原を代表する老舗の中華ペンションですね! ワタシσ(・_・)も大好きです♪(^з^)/チュッ
981宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/02(月) 19:57:44.90 ID:iCTYPLHIO
老舗の意味理解してる?
義援金、入湯税の説明は?
シェンロン、あんたバカ?
982宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/02(月) 21:35:49.21 ID:3zLIeU6xO
当方は無関係です!! そして、ここにはおられないシェンロンオーナーさまに呼び掛けをしても無意味です!!
983宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/02(月) 22:02:58.99 ID:iCTYPLHIO
義援金、入湯税が行方不明になるシェンロン。
984宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/02(月) 23:10:30.83 ID:3zLIeU6xO
>>983
行方不明? それを言いがかりというのですよ! 二度と誹謗中傷の書き込みをするな! 命令します!!
985宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/02(月) 23:15:00.58 ID:iCTYPLHIO
では、義援金と入湯税(温泉ではないのに徴収)の行方は?
986宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/03(火) 00:51:50.36 ID:zFd4QqiHO
シェンロンさんの露天貸し切り浴場(部屋でも利用状況が確認可能)は、文句なしの天然温泉では?
987宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/03(火) 01:58:50.91 ID:Sy36uAZCO
シェンロンの風呂は、中里温泉スタンドで汲み上げた源泉(少量)をお湯に混ぜて天然温泉と宣伝、あろうことか入湯税を徴収し、その入湯税は納税されず行方不明なのです。
消えた入湯税はどこへ?
ちかくテレビで特集が組まれると予想。
988宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/03(火) 02:04:23.63 ID:zFd4QqiHO
>>987
証拠は? 言いがかりをつけたオタクに提示義務がある。示せなければ、誹謗中傷という犯罪行為で裁かれる?
989宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/03(火) 02:24:10.52 ID:Sy36uAZCO
義援金と入湯税の行方についてなんら説明できないことが証拠である。
無知が法律を語るな恥ずかしい。
990宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/03(火) 10:32:00.40 ID:zFd4QqiHO
>>989
再掲になりますが、証拠を提示する価値、及び必要は皆無では?

ちなみに雇われのオタク様の給料明細を、この糞スレにに提示しろと言いがかりをつけられるのと同じことでは?
991宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/03(火) 11:45:20.04 ID:Sy36uAZCO
ちなみにオレは雇われではないから残念だね。
田中竜太郎はよほど雇われに恨みがあるのかな?
雇われ時代に無能さをなじられたとか?

雇われで通用しなくて自営業やるも、アホすぎて卑しくて大失敗。
人間としても失敗作。
992宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/03(火) 20:19:29.63 ID:zFd4QqiHO
>>991
裁きの場に引き立てられるのは時間の問題? 書き込みをやめるように、との心からの忠告が無視され、断腸の思いだ!! 個人名を書くなって言ってんだろ! この馬鹿!
993宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/03(火) 20:22:24.67 ID:Sy36uAZCO
田中竜太郎

うちの親戚のおっさんの名前、文句あんのかよ。
994宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/03(火) 20:29:03.28 ID:zFd4QqiHO
>>993
そんな間抜けな言い訳が裁判所で通用するとでも?( ^∀^)ププッ せいぜいほかの言い訳を考えておかれては?
995宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/04(水) 19:14:43.24 ID:ntN+i85sO
予約サイトに自演口コミ投稿して客寄せしあり、偽温泉を作ったり、入湯税や義援金が使途不明になってるペンションはありますか?
996宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/04(水) 19:24:25.59 ID:rNYCm0B7O
>>995
そんな悪質なペンションがあるハズはありません!! 無駄な問いかけでは(゚Д゚)アリエナイ シツモンダワ
997宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/04(水) 19:46:42.63 ID:ntN+i85sO
ご存じない方はレスしないで下さい。

宿泊客(じゃらん)の口コミ投稿内容が気に入らなくて、返信で宿泊客に暴言、差別発言を浴びせるような気違いペンションはありますか?
998宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/04(水) 20:22:37.50 ID:rNYCm0B7O
>>997
ヽ(*`Д´)ノ オバカサン クサイデス チカヅカナイデクレ
999宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/04(水) 20:53:56.09 ID:rNYCm0B7O
もう伊豆のスレッドを立てるのはやめましょう。伊豆といえば、シェンロンさんですが、もう書き込みは十分でしょう。
1000宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/12/04(水) 20:54:57.84 ID:rNYCm0B7O
これでおしまいにしましょう!!ポイッ(-_- )ノ⌒オワリダモウ カキコムナ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。