東横イン40 京都五条烏丸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@予約いっぱい

「駅前旅館の鉄筋版」
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。

次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)

前スレ
東横イン39 大阪谷町四丁目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1223135377/

・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・激しく東横イン(ファンサイト)
http://toyokoinn.hp.infoseek.co.jp/
・1045あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/toyoko-inn/
2宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 21:11:44 ID:346UBIl10
Q:東急インに似てませんか?
A:全く別の会社です。東急インが激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:湯河原温泉にある旅館ホテル東横とは関係ありますか?
A:全く別の会社です。ホテル東横が激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:戸塚(横浜市)付近にあるパチンコ屋の東横グループは関連会社ですか?
A:「東横」と名乗っておりますが、全く別の会社です。
  あちらの東横が「一緒にするな」と怒りますので一緒にしないでください。

Q:内観って、何ですか?
A:内観とは自分自身を知り、人生を前向きにいきいきと生活し、どんな逆境にあっても
  楽しく暮らす方法を気づくトレーニングです。
  西田元社長のように、何も悪気を感じない正直な素晴らしい人柄になれることでしょう。
  http://www.e-naikan.com/

  東横インのフロントに割引券があります。物好きでお暇な方はどうぞ。

Q:青物横丁駅で何があったのですか?
A:無関係「だけと」・・・

Q:旭川駅前一条通、岡山駅西口右、松江駅前には霊は出ませんか?
A:多分・・・

Q:ウォシュレットついていますか?
A:新しいところはついています。また、未設置のホテルにも順次設置していくことも公式発表済です。
  ついていない間はシャワーで流せばよろしいかと。

Q:トイレを流す水が妙に匂うホテルがあるのですが?
A:地球環境保護(と経費削減)のため、風呂の排水を再利用しています。
  ご理解ください。ただし赤羽岩淵等、直近の新設ホテルでは再利用中止との情報です。

Q:新しい東横はどこか違うのですか?
A:日々バージョンアップしています。小物置きとスタンドの一体化、
  その小物置きが色つきガラス化、読書灯の追加、おにぎりバサミの軽量化他です。
  また、溜池山王駅店の官邸南は、警備上の理由かどうか、窓付近の造作がやや異なっています。
3宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 21:12:02 ID:GTCg/YGbP
Q:割り引きキャンペーンの「日曜・祝日」は「日曜・祝日」にチェックインする場合だけなですか?
それとも前日にチェックインした場合もふくまれますか?

A:日曜IN→月曜OUT
  祝日IN→祝日OUT
  祝日IN→火曜OUT
  祝日IN→水曜OUT
  祝日IN→木曜OUT
  祝日IN→金曜OUT
  祝日IN→土曜OUT
  祝日IN→日曜OUT

  が適用できます。連泊の場合は1日ずつ当てはまるかチェックしましょう。

Q:東横インで利用出来ない金券類はありますか?
A:図書カード、クオカード、ハイウエイカードと全国百貨店共通商品券のうち、
  「そごう」、「大黒屋」、「松菱」、「山形松坂屋」、「上野百貨店」、「丸正」、「大牟田松坂屋」各店発行のものは利用出来ません。

Q:ネットから予約すると特典は貰えるのですか?
A:はい、しかしそんなに期待しないでください。

Q:東横インクラブカード インターナショナルって何ですか?
A:10泊毎に東横インシングル無料宿泊券プレゼントがあったり、ホリデーキャンペーンが適用されます。
現在、入会キャンペーン中で入会金が通常\3,000のところ\1,500となっており、
また20・旧インターナショナルカードからの切り替えの場合は\500円となっております。
カード表面に載せる自分の顔写真をフロントで撮影するので、身だしなみには注意しましょう。
4宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 21:12:18 ID:346UBIl10
**1 蒲田I
**2 川崎駅前本町
**3 網走駅前
**4 蒲田II
**5 千葉幕張
**6 津田沼
**7 池袋北口II
**8 横浜西口
**9 郡山
*10 川崎駅前砂子
*11 仙台東口I号館
*12 浅草千束
*13 名古屋錦
*14 札幌すすきの南
*15 浅草駒形
*16 新大阪中央口本館
*17 博多祇園
*18 札幌駅西口北大前
*19 東西線西葛西
*20 蒲田東口
*21 千葉駅前
*22 名古屋駅桜通口本館
*23 心斎橋西
*24 仙台東口II号館
*25 名古屋丸の内
*26 大塚駅北口T
*27 京都四条大宮
*28 高松中新町
*29 品川駅高輪口
*30 福島駅西口
*31 Jr.富山駅前
*32 博多駅南
*33 天満橋大手前
*34 梅田中津
*35 倉敷駅南口
*36 仙台西口広瀬通
*37 成田空港
*38 盛岡駅前
*39 大阪谷町四丁目
*40 京都五条烏丸
*41 埼玉三郷駅前
*42 羽田大鳥居本館
*43 博多口駅前
*44 博多西中州
*45 佐賀駅前
*46 鳥取駅南口
*47 大阪船場
*48 福島駅東口II
*49 南品川青物横丁駅
*50 横浜桜木町
*51 新横浜駅前本館
*52 米沢駅前
*53 京都四条烏丸
*54 大阪なんば
*55 那覇美栄橋駅
*56 宇都宮駅前
*57 函館大門
*58 仙台中央1丁目1番
*59 札幌駅南口
*60 新潟駅前
5宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 21:12:49 ID:346UBIl10
*61 新横浜駅前新館
*62 名鉄岐阜
*63 函館駅前朝市
*64 松山一番街
*65 鹿児島天文館I
*66 札幌駅北口
*67 帯広駅前
*68 羽田大鳥居新館
*69 旭川駅前一条通
*70 福島駅東口
*71 堺東駅
*72 甲府舞鶴城公園
*73 横浜スタジアム前新館
*74 神戸三ノ宮T
*75 横浜スタジアム前本館
*76 那覇旭橋駅前
*77 熊本辛島公園
*78 新宿歌舞伎町
*79 長崎駅前
*80 姫路駅新幹線南口
*81 後楽園文京区役所前
*82 日立駅前
*83 広島平和大通
*84 釧路十字街
*85 水戸駅南口
*86 新白河駅前
*87 秋田駅東口
*88 北見駅前
*89 鹿児島天文館II
*90 和光市駅前
*91 新大阪中央口新館
*92 名古屋駅桜通口新館
*93 新山口駅新幹線口
*94 名古屋駅新幹線口
*95 日本橋人形町
*96 池袋北口1
*97 山形駅西口
*98 松江駅前
*99 那覇新都心おもろまち
100 札幌すすきの交差点
101 宮崎駅前
102 松本駅前本町
103 溜池山王駅官邸南
104 広島駅新幹線口
105 出雲市駅前
106 八戸駅前
107 熊本新市街
108 苫小牧駅前
109 赤羽岩淵駅前
110 金沢駅東口
111 川崎駅前市役所通
112 武蔵中原駅前
113 上田駅前
114 一ノ関駅前
115 藤沢駅北口
116 徳島駅眉山口
117 阪神尼崎駅前
118 草加駅西口
119 門前仲町永代橋
120 横浜日本大通り駅日銀前
6宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 21:13:20 ID:346UBIl10
121 さいたま新都心
122 徳山駅新幹線口
123 神戸三ノ宮U
124 前橋駅前
125 宮崎中央通
126 熊本水道町電停前
127 三河安城駅前
128 大和駅前
129 大阪梅田東
130 高松兵庫町
131 淀屋橋駅南
132 甲府駅前
133 高崎駅前禁煙棟
134 高崎駅前本館
135 鶯谷駅前
136 沼津駅北口左
137 いわき駅前
138 尾張一宮駅前
139 大塚駅北口U
140 佐久平駅浅間口
141 大分駅前
142 千葉みなと駅前
143 岡山駅西口右
144 沼津駅前北口正面
145 広島駅南口右
146 大井町駅中央口西
147 福井駅前
148 中部国際空港本館オレンジサイド
149 中部国際空港本館グリーンサイド
150 大阪谷四交差点
151 古川駅前
152 小倉駅南口
153 西鉄久留米駅東口
154 阪急十三駅西口
155 新八代駅前
156 日本橋浜町
157 日本橋馬喰横山A1
158 青森駅正面口
159 横浜新子安駅前
160 東広島西条駅前
161 米子駅前
162 相生駅新幹線口
163 相模原駅前
164 弘前駅前
165 博多口駅前U
166 熱海駅前
167 岡山駅西口広場
168 熊本駅前
169 浜松駅北口
170 日本橋小舟町
171 金沢香林坊(新館)
172 東広島駅前
173 旭川駅前宮下通
174 下関駅東口
175 土浦駅東口
176 日本橋浜町公園
177 会津若松駅前
178 釜山中央洞
179 北九州空港
180 桐生駅南口
7宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 21:17:56 ID:346UBIl10
181 盛岡駅南口開運橋
182 横浜鶴見駅東口
183 奈良新大宮駅前
184 那覇おもろまち駅前
185 小山駅東口
186 新潟古町
187 佐世保駅前
188 藤枝駅北口
189 つくばエクスプレス守谷駅前
190 埼玉戸田公園駅西口
191 大分中津駅前
192 徳島駅前
193 播州赤穂駅前 ※2008年11月11日オープン予定
194 釜山駅T ※2008年12月2日オープン予定
195 豊橋駅東口 ※2008年12月4日オープン予定
196 神戸新開地北 ※2008年12月8日オープン予定
197 北上駅東口 ※2008年12月10日オープン予定
198 茅ヶ崎駅北口 ※2008年12月12日オープン予定
199 東武宇都宮駅西口 ※2008年12月16日オープン予定
8宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 22:13:50 ID:qWDrzTf40
7 列島縦断名無しさん 04/06/27 01:31 ID:W6QaP+38
ウォシュレット、ウォシュレットと騒ぐ奴が多いが、私はいつもクソをした後は
フロのシャワーでケツ洗っている。
たまに肛門についたクソが飛び散るが、シャワーで流せばなんら問題ない。

8 列島縦断名無しさん sage 04/06/27 03:34 ID:HkzM4cQ5
>>7
俺はタオル濡らして拭いてるよ
9宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 22:15:13 ID:qWDrzTf40
難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
10宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 22:16:24 ID:kzHiSRM90
11宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 22:22:47 ID:xOIFTOXl0
12宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 00:39:57 ID:FmKUTTK20
選択肢が増えるのは利用者にとってはありがたく使い分けが出来る
東横マニアは他社優良店の予約が取りにくくなるので他社を試すことはない
見る目が無く自身で判断も出来ずにハズレ店に泊って文句を言うだけだろうw
カードキーの使い方も解らず恥をかくだけなので、非接触ICカードキーが導入されて
いる時代に新店もいまだに通常のキーでガチャガチャして部屋に入る東横がお似合い
東横は慢性的なチェックイン渋滞が発生してしかも高飛車、愛想が良いのは会員勧誘
のときだけのフロントが多数在籍
外出後キーを受け取るだけで時間を要する場合があるのになぜかカードキーを導入しない
13宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 01:14:58 ID:dIVLqsW20
本社総務課 [email protected]
西日本事務所 [email protected]  [email protected]
盛岡駅前 [email protected]
前橋駅前 [email protected]
高崎駅前禁煙棟 [email protected]
千葉幕張 [email protected]
和光市駅前 [email protected] [email protected]
草加駅西口 [email protected]
埼玉三郷駅前 [email protected]
浅草千束 [email protected]
大塚駅北口1 [email protected]
大塚駅北口2 [email protected]
池袋北口1 [email protected] [email protected]
池袋北口2 [email protected]
東横イン 溜池山王駅官邸南 [email protected]
羽田大鳥居本館 [email protected]
羽田大鳥居新館 [email protected]
大井町駅中央口西 [email protected]
藤沢駅北口 [email protected]
熱海駅前 [email protected]
名古屋駅桜通口本館 [email protected]
名古屋駅桜通口新館 [email protected]
名古屋錦 [email protected]
松本駅前本町 [email protected] [email protected]
佐久平駅浅間口 [email protected]
沼津駅北口左 [email protected]
浜松駅北口 [email protected]
三河安城駅前 [email protected]
中部国際空港本館グリーンサイド [email protected] [email protected]
中部国際空港本館オレンジサイド [email protected]
東横イン尾張一宮駅前 [email protected]
名鉄岐阜 [email protected]
Jr.富山 [email protected]
播州赤穂 [email protected]
高松兵庫町 [email protected]
14宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 01:26:51 ID:Nc86S9ba0
>>13
掲載されてる店舗ブログのアドレスと、掲載されていない店舗ブログの違いは?
15宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 01:30:52 ID:Nc86S9ba0
>>13
ごめんなさい。前スレ>>930と間違えました。
大変失礼致しました。
16宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 01:42:25 ID:hfym1VYD0
>>14
これ、ブログのアドレスかぁ?
17宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 07:29:51 ID:BRpoPuE00
空自のアパ論文応募隊員、計94人に 投稿者の4割http://www.asahi.com/national/update/1107/TKY200811070403.html
18宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 08:18:29 ID:wuShX81H0
どうせだから貼っとこう。
>>4-7よりは有用だ。

143 東横イン岡山駅西口右のブログ http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00143/
東横イン沼津駅北口正面 http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00144/
145 東横イン広島駅南口右のブログ http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00145/
ふくいのふくちゃんわくわく日記(*^_^* http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00147/
148 中部国際空港本館のブログ http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00148/
東横イン古川駅新幹線口のブログ http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00151/
新子安ブログ「バンドーの独り言」 http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00159/
米子駅前のブログ http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00161/
やらまいか 日記 http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00169/
金沢香林坊のブログ http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00171/
東横イン土浦駅東口 http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00175/
東横イン北九州空港 http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00179/
東横イン 桐生駅南口 http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00180/
182 横浜鶴見駅東口 http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00182/
新米支配人のあたふた日記 http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00183/
184 東横イン那覇おもろまち駅前のブログ http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00184/
東横イン小山駅東口T http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00185/
なじらね 新潟古町 http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00186
東横イン藤枝駅北口〜おっとりばなし http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00188/
つくばエクスプレス・守谷だより http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00189/
戸田公園駅前〜ホテル日誌 http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00190/
大分中津駅前だより http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00191/
192 東横イン徳島駅前のブログ http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00192/
播州赤穂駅前のブログ http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00193/
釜山駅Tのブログ http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00194/
茅ヶ崎の風 http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00198/
おもてなし日本一を目指す東武宇都宮西口 http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00199/
19宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 08:24:53 ID:BRpoPuE00
東横イン八戸駅前 ★ 奮闘記 ★http://blog.toyoko-inn.com/00106/
20宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 15:49:09 ID:oX/Vrkmx0
東横の外観はさまざまなタイプがあるが、やはりこの形が最も美しいな
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00193/index.html
21宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 18:36:54 ID:FmKUTTK20
22pppoe211.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/11/08(土) 19:14:46 ID:iBinofdq0
関東鉄道常総線守谷駅前より。

みごとに回りに何もなし。なので無料カレーは、
味はともかくとして、ありがたい。
23宿無しさん@予約いっぱい :2008/11/08(土) 19:38:24 ID:+qSYhfnB0
頭の悪そうなブログばかり。
何のために始めたんだ?
24宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 20:53:10 ID:c40HwMPA0
>>22
あれでもTXができて一兆倍ぐらい栄えたんだぜ
25リニュアール:2008/11/08(土) 22:56:39 ID:R6N0/xqw0
リニュアールって何?
方言?流行語?どっかの国の言葉?

リニュR。

26宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 23:06:39 ID:Ndfpd47T0
776 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 15:25:38 ID:iTCKUYBHO
都内のある東横イン
長期滞在中なんですが
毎日掃除お願いされようになりました…
以前宿泊したとき
出る際部屋が汚いまま出たので、
すごく申し訳ないことをしてしまいましたが
また宿泊の際、掃除のこといわれるようになりました
長期滞在は毎日だそうです
そのこと予約時なにも言ってなかったのにホテルの都合でいきなり。
最初は長期滞在者は一週間に一度の掃除かルームチェンジだったのに
次には二日に一回が義務づけられて
今度は毎日
掃除毎日でもそれは大歓迎なんですが夜の仕事なので時間が合わないのです
毎日とか1日で汚れないし汚さないように普段使うところ新聞紙ひいて
汚さないようにしてました
今日も掃除のこといわれてあたしかぜひいて熱あるから
そのこと伝えたら
支配人が、病院つれていきますのでって!
保険証もないし親に東京来てること話してないからそのこと伝えたら
じゃぁフロントの方にお薬取りに来てください
って。
そのあと電話で明日は必ず掃除お願いしますって言われて
体調次第なんでって言ったら、
どうしてもきついときは救急車も手配いたしますので
と言われました
体調悪くても掃除なんですねわかりました
言ったら
はい
と言われました
私共が悪いのでしょうか?
もぅ怒り爆発でどこに相談していいのかわかりません
27宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 23:07:54 ID:Ndfpd47T0
797 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 03:28:28 ID:dggrltG7O
業者呼ぶほどの汚し方はしていません…
お風呂にしてもシャンプーなどの汚れや、洗顔料などつきっぱなしだったと思いますが、
こすればとれる程度かと…
部屋もシーツは掛け布団ぐしゃぐしゃ程度
床は友人がたばこを吸うのでたばこの灰やら
あとは化粧するので化粧品のこぼれたのや
ピン類ですかね…
でもきちんと前回そのようなことありましたので極力汚れないように新聞ひいたりシャンプー類は汚れとったりしてました。
毎日入られるほどの掃除は必要ないと断言していえます
前回の件に関しましては申し訳なく思いますが今回はホテルの方も現状を見てほしかったです。
病気になってもとりあえず部屋を出なさいと言う感じにしかとれません
病院にいく?
行けたら行ってます
救急車呼ぶほどの重度の体調の悪さでもありません
予約時にきちんと掃除の件(毎日の掃除)を伝えて頂けたら
こちらも予約してません
目をつけられていたのなら何度も宿泊してるので予約したときに掃除の件は言うべきだと思います
28宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 23:28:50 ID:45E44HsrO
↑何で今ごろそんな古いレスを。
29宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 23:36:25 ID:Ndfpd47T0
http://www.daisukehp.com/
機長のHP
30宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 00:26:38 ID:563m0/Qb0
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める [08/11/8]..

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
31宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 05:46:07 ID:Wzhg5OzA0
岡山西口右ブログのリニュアールの記述は2箇所あるのでタイプミスではないのは明らか。
社員の程度を把握していればブログなど始めさせらないだろうに意味のないことを始めて
自ら恥を晒しているとは理解不能な会社だ。
32宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 11:43:22 ID:VJS1fr0N0
今予約画面行ったら、東横インクラブ会員獲得ポイント数が1ポイント減ってた
なんでだよ
33宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 17:03:35 ID:oDTjFou+0
>>32

部屋でオナニーしましたね?

事務局より
34宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 00:56:30 ID:1okKmln00

したよ、2回
35宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 01:20:51 ID:IuCv8hr6O
じゃあ減らされても仕方ないだろ。
36宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 02:01:25 ID:BZv3u95E0
>>35

デリヘル嬢連れ込み・・・カード没収
布団でおもらし、または大量の潮吹き・・・-10ポイント
SEXでシーツに出血(生理、ホモ)・・・-5ポイント
SEXまたはオナニーでシーツの下まで精液染み込み・・・-3ポイント
激しいあえぎ声で隣室より苦情・・・-2ポイント
ゴミ箱のティッシュから精液臭(オナニー)・・・-1ポイント
ゴミ箱にコンドーム(袋を結んでいない場合のみ)・・・-1ポイント


それにしても、俺も暇だなw
37宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 02:37:19 ID:FBo4399P0
浴槽の中でチンカス掃除と放屁は?
38宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 06:29:04 ID:f1itiSFJO
新潟古町店舗ブログのなぜか削除された西田逮捕翌日の10月30日にお詫びの一言もなく、
客からの土産を期待する内容と背景に西田教祖が写っている写真の掲載復活希望w
39宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 11:44:19 ID:XkQruSrgO
さいたま新都心、おにぎり以外は
ウインナー、スクランブルEggとかしかなかった。
肉が食べたいよ
40宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 15:11:11 ID:Ykcgh51i0
デリの連れ込み未遂はどうですか?
フロントで止められてキャンセルするか別のホテルに行くかデリから電話が・・・・・
41宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 15:36:29 ID:2E0cNdPW0
>>39
肉まんでもハンバーガーでも
買ってこい
42宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 16:54:56 ID:Xra3kGk00
岡山西口右ブログだが「リニュアール」に続いて今度は「道路を改装」だそうだ。
正しくは「道路を改修」とか「再整備」だろ。
道路は建物ではないのに「改装」かw
本当に馬鹿揃いの店だし、放置する会社もよく恥ずかしくないものだ。
最近フロントに多く見かける外国人労働者に書かせているのか。
43宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 18:21:59 ID:Pr/M9OUL0
>>42
そんなことを指摘か。
小さい小さい。
44sage:2008/11/10(月) 18:33:15 ID:nM4/JkyQ0
初めて泊まった。朝のエサが激しくイヤだった。
2度と行かない。
45宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 19:21:08 ID:TM2v0dRN0
>>42
今現地を見に行けないので勝手に妄想すると
改修というのがおこがましいほど小さな工事なのでは
500円玉くらいの大きさの穴をアスファルト詰めて埋めるとか
46宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 19:40:31 ID:qOyrBQVIO
朝メシってそんなに大切なん? 部屋に日本茶でなく、インスタントでいいからコーヒー置いて私は欲しい ロビーのおにぎりとか、パン いらん
47宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 19:58:00 ID:f1itiSFJO
コンフォートなら部屋にインスタントコーヒーが置いてある。
ロビーのコーヒーを部屋に持っていくのも大丈夫、東横は言いがかりをつけられるらしいが。
朝食会場の座席数もサイトに記載されているし、なにより種類と量も豊富。
チェックイン開始16時、設備や従業員の質も悪い東横の宿泊料金は4000円が妥当。
キャンペーン価格が終わると空室が目立つし、3連休の会員30%OFF適用日は混んでいる。
東横マニア以外は宿泊先を使い分けている。
48宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 19:58:49 ID:qOyrBQVIO
ねみ〜んだから、ビジホで朝食 バイキングとか メニュー豊富とか正直どーでもイイ。 ルートの大浴場は 変な病気がうつりそうであれを喜んで使っている人間がわからない。 フロントサービスでしょ。と東横信者より
49宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 20:05:22 ID:qOyrBQVIO
アンチならいちいちこの掲示板 に書かずにコンフォートで書けば? 内部にしか見えないから うざい

私は東横のフロントスタッフ大好きだから ムカツク
50宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 20:12:45 ID:pItxDDp+O
土曜日コンフオートに泊まった。正直東横とは比べものにならない。
朝食もビジネスホテルに泊まっているのを忘れるほどだった
51宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 20:13:38 ID:qOyrBQVIO
なかなかいないよ 若い子に んな 東横インに就職せずに… と(失礼?) …みんなイキイキしてるのは何だろうね
52宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 20:28:01 ID:Lt/YORmYO
ID:qOyrBQVIOは改行と句読点を知らないのか

俺も2ポイント減ってたわ
キャンセルした分が誤加算されてたのかな
53宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 20:42:11 ID:qOyrBQVIO
ケータイだから 改行とかいらない 逆にツメツメでみんな書いてください
54宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 20:47:02 ID:Xra3kGk00
>>45
改装は建築物に使う言葉、一般常識だと思うが。
小さい工事なら補修であり、工事の大小で改装と改修を使い分けるのではない。
ゆとり教育に加えて学力の低い岡山の東横にしか就職出来ない落ちこぼれが書いて
いるにしてもひどいと思うぞ。
東横は従業員は馬鹿ばかりですと客に知らせたくてブログを始めたのか?

>>48 >>49
頭が悪く手際も悪く愛想が無くてケバい女が好きなのかw
同レベルのビジホで東横のフロント対応は総じて一番悪い。


55宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 21:36:06 ID:tzTwMUea0
コンフォートに浮気中だけど、コンフォートのフロントの応対が
素晴らしくいいとも思わんけどなぁ
東横はいい悪い以前に待たせることが多い気はする。
56宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 22:21:36 ID:BZv3u95E0
>>54
お馬鹿キャラに萌えるんだろ
それでこそ真の東横信者
57宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 22:26:30 ID:E7ksXGDC0
「ブログ始めました」だけ書いて、1ヶ月以上放置の店舗が多い。

ブログ=文章(「文字」ではない)を書くのは、バカには無理なんだよ。

止めときゃいいのにw
58宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 22:30:21 ID:MS7ErbFT0
ところで、新米支配人のあたふた日記はどこの店舗?
支配人が新米でなくなったらブログのタイトルは変わるのだろーか?
59宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 22:36:04 ID:XkQruSrgO
東横は店舗によって当たり外れあるよね。
初めて利用した時は大塚1で
壁が薄くて二度と泊まらないと思ったが
さいたま新都心は大丈夫だった
60宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 08:33:25 ID:F2HC0gqI0
>>39
ウインナーは肉だが。
61宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 09:00:57 ID:msKDNZdE0
>>57
そうだよな。
個人のブログでもネタ切れで続けるの難しいもん。
62宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 10:11:04 ID:MqzGkWmv0
毎日がプログのネタになるような事がある人生がうらやましい。
63宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 11:26:42 ID:AlWCfmZFO
>>58
心配しなくても新米のうちにフロント残して真っ先に逃亡する支配人候補
が多い会社ですから。

64宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 16:18:47 ID:HlA6ghLe0
ブログで毎日朝食でも紹介すればいいんだよ。変わり映えしないおにぎりばかりになるかw
65宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 18:54:17 ID:b/okau1lO
前スレ消化あげ
66宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 20:58:17 ID:+nVdLxjJ0
>>55
ビジホのフロント対応は普通であれば十分だと思うし過大な期待などしていない。
東横は待たせる、料金などを間違える、会員勧誘がしつこいなどひどすぎる。

>>64
朝食バイキング店も品数は少ない、早々に無くなっても補充されないなどひどい。
おむすびだけでも客が入る店舗が増殖する客入りの悪い店舗を支える構図が完成した
コストパフォーマンスが悪く、競合との競争力も既に無いのなのだろう。
金は掛からないが意味も全くない店舗ブログを始めるあたり末期症状かw

67宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 21:46:51 ID:g/vokhK70
にほんごおkね
68宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 21:58:04 ID:+nVdLxjJ0
にほんごダメだったあるね。
競合との競争力も既に無いのだろう が正しい。
外人をバカにするとアジア各国からの団体様に支えられている東横に怒られるぞ。
69宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 23:41:02 ID:9PSDfbGn0
何処とは敢えて書かないが、ウチから一番近い店舗のブログがおもろい。
なんか食い物のハナシが多いなぁと思ってたら、
アイス食べてブログの更新を忘れるわ、朝飯食べてて空港行きバスを一本飛ばすわ。
朝飯に牛鮭定食って珍しい気もするがどうだろう?
70宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 00:11:23 ID:V0v8KUxaO
また同業他社が出てきたな
71宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 01:02:59 ID:51ct0R3v0
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!

権力にしがみつく顔面小児マヒ麻生は国賊!ほとんどの国民は早期解散を望んでいる!皆、怒りの声をあげよう!!
もはや自民党・公明党の政策は賞味期限切れ。
金融危機・経済危機を乗り切るには、日本という国の「形」を再構築しなければならない。
高級官僚に支配された政治、ますます拡大する格差社会の是正、お年寄りを大切にする社会を作るために、自民党はもはやふさわしくないということ。
危機をあおって、どさくれまぎれに悪法の成立とバラマキを行なうことは、将来に禍根を残す。
もちろん、そんな自民党・公明党に未練を残す人たちもいるでしょうから、
総選挙をもって自民党か、それとも民主党を中心とする連合内閣かを選ぶ権利を、国民に早急に行使させるべき。

顔面小児マヒ麻生や自民党・公明党の「権力しがみつき体質」には、ほとほとうんざりだ。

72宿無しさん@予約いっぱい :2008/11/12(水) 01:12:35 ID:HUR8nS7q0
>>69

本人乙ノシ

どこがおもろいのかさっぱりわからん。
73宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 12:01:27 ID:FBOl75cyO
シングル主体で主にビジネス客向けの宿屋が冬季割引とはなぜだ。
建築作業員の常宿ならともかく雪の時期だからと営業職やらが出張しなくなるか。
特に北海道は暖房代や除雪に膨大な費用が掛かるのに割引か。
新潟や長野まで冬季割引しなければならない程、客離れが激しいのか?
採算より目先の日銭を確保に必死なのか。
74宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 12:37:13 ID:YDDBGZPW0
>>73
シングルの需要はビジネス客ばかりではない
主に単独行動の鉄ヲタを取り込むためでしょう
75宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 20:22:23 ID:qC4P69dv0
>>66
はや、停滞ブログばかりになってきた。
76宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 20:34:41 ID:3rXg4hq50
>>70 業界の秩序維持も重要。
77宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 20:41:18 ID:rCH5Xukq0
>>75
不正リンクや著作権侵害をする前に止めた方がよい、
アホばかりの東横従業員にブログなど荷が重すぎる。
ブログなど止めて東横サイトもまともなデザインで
見やすくリニュアール(岡山西口右店ブログ流)した
方がよい。

廃屋同然の建物で営業している成田空港が割引始めたなw
どこも作りが同じだから安心感があると言っている東横信者
はこのような店をどのように説明するのだ。
78宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 20:57:15 ID:jLVehMarO
成田のトーヨコ、泊まったことある? 廃墟という意見と逆とどっちなんだろ〜

場所が場所なんで体験しにいく機会も当分なし…
79宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 21:00:07 ID:eqR5k72V0
東横フロント嬢の、ド派手な蛍光色の制服はいただけないな
いい年した中年のオバサンがそんな服を着ると、下品さが倍増。
まるでAPAのあの人みたいだ。

派手な看板とチープなネーミングのスーパーホテルでさえ、
フロントは落ち着いたスーツなのに。
80宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 21:07:05 ID:+vyk3ttEO
>>22
実はR294沿いにサンクスもミニストップもあるし、TX高架南側には大和ハウスの大型SCもあるので、次回があれば是非ご利用ください。
TX改札向かいのフードコート内にあるラーメン屋もなかなか良い。
81宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 21:46:03 ID:FBOl75cyO
>>79
年齢に関係なくあんな制服を着て接客をすることに疑問を感じないのがおかしい。
葬式に平気でジーンズで行くのと同等に非常識、無礼、バカばかりの東横従業員。
平壌あたりのホテルでベルがあんな制服を着せられていそう。
82宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 22:11:31 ID:QXOY/OWX0
>>79
私が社長です


wwwww
83宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 22:33:41 ID:f4uOjIBX0
自社サイトより安く予約サイトに出していたり、
というのは最近よくあるが、甲府舞鶴嬢なんか、
支配人が作ったサイトのいちばん下の方に最安値
が隠されていたりするから、タチが悪い。東横の
予約は気が抜けないよ。

会員が、自社会員サイトから予約するのが最安値、
これが当然だと思うが・・・

まぁ比較するのもアレだが、インターコンチネンタルグループの
予約サイトは「最安値保証」をしていて、他サイトで同条件の部
屋で、それより安いのがあれば、さらにそれより10%値引きする
という徹底ぶりだ。
84宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 22:53:27 ID:f4uOjIBX0
成田空港が、なりふりかまわず2,000円の値下げ。

成田なら、駅前のコンフォートをおすすめしておく。
85宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 22:54:01 ID:rCH5Xukq0
旅慣れたコストパフォーマンスを意識する人には4千円以下の料金でしか利用
されないのが東横の現状。
高い入会金を払って会員になる特典など皆無に等しい。
訳あり支配人と長時間勤務を繰り返すハイリスクローリターン正社員のフロントが
空っぽの頭で集客策を考えて実行するから非常識な料金設定やサービスになる。
既に女ばかりの素人集団が商売を出来る甘い時代は終ったのにまだ気づかない。
86宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 23:30:38 ID:Wye1ykw40
あのバカでかい写真貼るカードした?
もう東横から離れるよ俺
87宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 09:36:46 ID:APR3pqoJ0
ここのフロントは本当はお水で働きたいけど外見やスタイルに自信がない
し、普通の仕事も出来ない中途半端ちゃんが多いよ。
お水や風俗崩れも実際にいるけど、こっちは支配人に多いみたい。
お客さんからお土産をもらえるとか平気で募集広告に載せたりしちゃう
あたりの感覚はあちらの世界の感覚を引きずっているのかな。
88宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 15:29:40 ID:pkMi47GbO
昨日、某東横に一人で泊まつた。
そしたら夜9時半頃に内線電話が鳴つて
フロントかと思つて取つたら隣の部屋からだつた。
女の人の声で「こつちで一緒に飲みませんか?」。
怖くて「ありがとうございます。でも飲めないんで」
と言つて切つたら、それつきりだつた。
今思えばもつたいなかつたかな…。
89宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 18:18:36 ID:Y6eutWTP0
>>81
確かに結婚式がらみで宿泊する時は良いが
葬式・法事がらみで宿泊する時に
あの制服でお出迎えされたらネ。
90sage:2008/11/13(木) 18:40:32 ID:QG7GQ/870
あ〜、確かに萎えるよね。
いい年した小太りのおばちゃんがコスプレかよ、って。
91宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 19:14:06 ID:Kmhq/wOQ0
安宿に期待するな
92宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 21:10:37 ID:rnpIMIF7O
東横フロントなどコンビニバイト以下の仕事内容
ガソリンスタンド店員並みだが、東横レベルではガソリンと軽油を間違って給油するだろう
よってスタンド店員以下の単純作業も出来ないクズ人間
93宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 21:31:30 ID:0tO8e8sU0
>>88は何で、つ が大文字で打ってるんだ?
って打てへん?
94宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 22:55:51 ID:lxtUL+700
電話はまだ無料なのでしょうか?
95宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 22:57:12 ID:ialovK4D0
>>88
据え膳食わぬは男の恥でつ
96宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 23:37:50 ID:qp/Rhbb50
>>95
膳を選ぶ権利は男にある
97宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 23:42:39 ID:xZPpLf0b0
と、貧乏脂ハゲが申しております。
98宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 23:46:12 ID:vtTDAPq30
び・・・美人局かもしれないぞ
99宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 23:57:09 ID:22BcD6fy0
いつの間にか西田の内観の本が無くなってる。
@後楽園
100宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 23:59:53 ID:VUNLskg90
他の店舗も「なぜか」本棚に1冊分のスキマがあるw

西田クンはまだ松江のプリズンホテルに泊まってるみたいだねぇ。
無料送迎・三食付きとはうらやましすw
101宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 23:59:54 ID:SmPJgymlO
ピンクとイエロー、ぜ〜んぜん気にならなくなった自分は信者ですか?
102宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 00:10:45 ID:567EcCjU0
見ないのに判断するなんて愚の骨頂
103宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 00:14:24 ID:Roc537770
>>98
つ・・・美人局かもしれないぞ

が正しい
104宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 00:28:02 ID:kXItXx8A0
美人局アナっているよね?
テレビ局って詐欺強盗女を大量に雇ってるんだな、恐ろしい事だ。
105宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 00:40:39 ID:tKxvbrKI0
>>103
ネタにマジレス(ry
106宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 09:31:06 ID:0qsoX1LLO
いやいや、ネタかどうかは本人でないと分からんよ。
107宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 11:00:40 ID:S+/KI8xY0
そういうケースはある。
昔々、若かった頃にそういうケースがあった。 
俺ってかっこよかったのかな? 今は無残だがw
飲み屋のね〜ちゃんだった。
アル中なのかしれんが、一人で飲むのが嫌いだそうだった。
ん?もちろんやったよ。
108宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 20:12:23 ID:ZKgCdxud0
>>99
内観がらみの薄い冊子2冊はまだ置いてある。
あれも撤去がいいんじゃない。
どうであれ内観をするとああいう人間が出るんだから。
109宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 20:31:07 ID:guVP8C7eO
内観の効果が無いのはフロントの対応や態度をみれば一目瞭然
犯罪を繰り返す組織の末端なのを気が付かなったで平然と済ます連中
店舗運営や指示に疑問を感じなくなる会社に都合のよい人間にはなれるかw
ところで東横シアターは著作権に抵触することなく配信しているのか?
110宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 21:02:18 ID:BT5A4bw1O
札幌すすきの交差点って冬季の日曜祝日は会員の場合5040円の3割引だと3928円になるの?
111宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 22:22:53 ID:xPU+4IQ20
直接東横に聞けばいいじゃウィッシュ
112宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 22:42:24 ID:XyH/F4+P0
満州赤穂はガラ空きじゃのw
113宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 22:42:26 ID:SyZUYcOO0
>>110
そもそも3割引の計算が間違っているのだが…
114宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 23:09:02 ID:guVP8C7eO
>>112
大分中津もキャンペーン期間でもガラガラだったし、佐世保などキャンペーン終了で微妙な客入りの店も多い
網走、新潟古町など毎日ガラ空き店が増殖中
拡大一途のオーナー暴走企業で生き残っているところがあるかw
115宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 00:17:38 ID:YhSiaFPd0
姫路、相生、播州赤穂と明らかに共食いになりそうな場所に作って、何を考えて
いるのだろう・・。東横の会員カードを持っている俺でさえ、今後少子高齢化が進行し
出張や旅行需要が減少すると思われる状況下で、ますます間違った方向に進んでいる
と思うのだが・・。
116宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 01:56:04 ID:732mfTRG0
>>39
肉じゃないウインナーって魚肉ソーセージ?
117宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 08:27:50 ID:0AMMeqmw0
>>115
姫路の東横に泊まりたいのに
満室だからといってわざわざ相生の東横に泊まりに行くか。
共食い論は飛躍。
それにしてもあちこち作りすぎとは思うが。
118宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 11:49:56 ID:JB3XjxiDO
公式の残室カレンダー、
横にスライドすると
日付そのままで残室だけ動くじゃん、
少しだけど。
31日が見れない
119宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 11:57:03 ID:uj0mI8L3O
はじめまして。20カード持ってるものですが
20カードってこの先も使えるのですか?
この前DMで早く新インターナショナルカード
に換えろって言ってたような〜
んでも今日久々に東横にチェックインした時
聞いてみたら20カードもまだ使えますよ〜
とのこと。どっちが正しいの?
カード事務局は今日おやすみだし〜
ご存じの方教えてください。
よろしくお願いします。
120宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 18:05:09 ID:EO4Vwe7OO
携帯サイトの予約が面倒になったな
121宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 21:42:39 ID:JB3XjxiDO
そうだな。
ピンポイントでホテル
選べないじゃん
122宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 21:59:42 ID:732mfTRG0
>>117
レオパレス21と同じで、地主に建設費出させて自社の建築会社にビル建てさせて複数年一括借り上げ。
なので、新規に建物建てさせないと儲からない。
なお、他の建築会社に建てさせると、建築中は常に重箱突きされ、開業も遅らされます。
123宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 22:16:08 ID:dNL1ekhj0
姫路と播州赤穂があれば相生は不要だろ
どうしても東横に泊まりたければ姫路のバックアップとして相生があるのはありがたいかも知れないがな
124宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 22:37:38 ID:quQAkYzzO
携帯サイト改悪だね。使いにくい。
125宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 22:48:04 ID:P8FcfxcH0
土曜のこのくらいの時間になるとTVで映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、PC-8801のCMがあってな、斉藤由貴が出ててな、
あぁ、パソコン欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。
色数も少なくてなぁ、でかいフロッピーで、HDDも付いてないんだよ。
それでも夢の箱に見えたんだよ。
126宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 23:14:27 ID:k0rBURDMO
年がバレますなw
127宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 23:18:55 ID:732mfTRG0
>>125
15年?20年前の話だろw
128宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 23:29:47 ID:fS4PQfLO0
お客様相談室はフリーダイヤル、不満があればルームチェンジする不可能時は
全額返金を明言するなど、安くもないのにいまだ殿様商売の東横には絶対に
真似出来ないだろう

ttp://www.superhotel.co.jp/customer/index.html
129宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 23:43:29 ID:CCiDDtjc0
久々に東横泊まった
朝食がご飯+味噌汁+おかずに変わってしまったんだけど、前のおにぎりが恋しくてたまらないのでは俺だけ?
なんか胸いっぱいでおかわりしなかった
おにぎりなら5個は食べてたのに・・・(´・ω・`)

まー味噌汁は具入りになったから、それは許すぞ
130宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 23:46:16 ID:SiFA8Pwb0
>>127
25年前だハゲ!
131宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 00:14:59 ID:SvGAdHnsO
ゆとりですね。わかります。
132宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 00:47:02 ID:xLI0T/r40
今日は有意義な一日だった。彼女が昼に2ヶ月ぶりにわが部屋に来訪。
張り切って朝から掃除した。トイレも玄関も掃除した。
トイレから出てきた彼女「便座湿ってるで。あんたのシッコやろ」
俺「あ、それ、ファブリーズ」
彼女、俺を強く抱きしめてくれる。母性本能の強い年上彼女、ええわ。
ちなみに、彼女、P&G勤務です。
133宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 05:55:32 ID:YTJ14zYv0
尾張一宮
134宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 09:06:00 ID:bmy9evLY0
朝食用の米はどこから仕入れて何年産を使っているのか袋をみれば一目瞭然。
シアター放映用に市販DVDをデッキにセットするのが著作権に触れないのか
そんなことは中学生でも解る。
嬢達は会社に都合の悪いことは見ないふりをして悪事に加担する図々しい輩。
歯磨き粉問題時の安全宣言はニュースリリースやブログで敏速に発表したが、
米の件は相変わらず知らん顔で、くだらない内容のブログを垂れ流す。

135宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 09:13:46 ID:+1VbycCg0
>>133
金髪嬢うわさの
136宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 09:21:05 ID:RIZQPHcl0
パツキンのチャンネーのコーマンがサクサク!
137宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 09:38:30 ID:bmy9evLY0
内観は会社に都合のよい人間を作る効果だけは絶大。

ttp://www.toyoko-inn.com/news2.html#19

ttp://toyoko096.jugem.jp/?eid=101#sequel
138宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 09:44:07 ID:U9aAVoNL0
また臭いレズ女が粘着している
レズ死ねよレズ
オカマ女には生きている価値が無いだから死ね
139宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 09:52:07 ID:SvGAdHnsO
いや同業他社の仕業でしょう。コンフォートとかいう。
140宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 09:58:53 ID:iqhnmER00
オレが東横デビューを飾ったのが京都五条烏丸だった。
テレビが自宅の自室のものと同じAIWA製で型式まで同じで驚いた。
和服のおばさんがおにぎりを召し上がっていたのにも驚いた。
141宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 10:26:01 ID:RuJGCUu4O
コンフォートなどのサービスを意識するも追いつく体力もなくなったらしい東横w
142宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 14:14:58 ID:q8FNyGhEO
これでコンフオートにポイント制ができたら東横に見向きもしないだろうなw
143宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 14:16:42 ID:XPsPCtLS0
今の時期、四条も五条も四条大宮も満員御礼。
144宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 14:33:58 ID:RuJGCUu4O
時期に関係なく、金沢香林坊、高崎駅前2館、セントレア2館など巨大店
が満室になるのは、外国人団体を格安で泊めてもほぼ皆無
145宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 16:39:22 ID:TLBuLgeP0
>>143
それでも京都に新規出店しないのは不思議
146宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 18:14:05 ID:RuJGCUu4O
>>145
自身が地主と仮定して今後30年間、東横の大家になる度胸ある?
需要のある地域では同業間で土地の奪い合い
最近、新規出店している場所や立地をみれば東横の劣勢ぶりは鮮明
147宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 19:26:22 ID:TNnSit5W0
前に東横の予約は気が抜けないと書いたが、
チェックインも気が抜けない。
土日月の三連休、会員予約して会員カードを提示
しているにもかかわらず、正規料金を請求された。
え? というと、(バレたか)という顔をして慌
てて三割引の計算をする始末。バレなけれは、その
差額は嬢のポッポに入るのかね。まったく気が抜けないよ、東横は。

ブロードアイランドピースブルバード店での実体験。
148宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 19:28:53 ID:TNnSit5W0
さっき「和光市駅前」の前を通ったんだが、
フロントに男がいたぞ。
149宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 19:42:53 ID:SvGAdHnsO
最近アンチ東横スレに変わりつつあるな。単にコンフォート社員の仕業かも試練が。

>>145
超ホテルに先越されてしまったな。

>>148
案外多いよ。那覇旭橋にもいた。しかも2人。ピンク嬢も1人。
150宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 19:56:44 ID:VqFNPMWb0
ここって会員になると、なんか特典ある?
151宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 20:33:45 ID:+1VbycCg0
>>129
各店舗のブログを見ると
おにぎりもある所、多いぞ。
152宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 21:27:15 ID:Mn6OSuuE0
>>150
特典なきゃ会員にならんだろ
153宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 21:47:50 ID:juEhm35n0
谷4交差点に泊まったが、
朝食に貧相なおにぎり以外に、
ソーセージやサラダがあって驚いた。
他の東横インも同じ?
154宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 22:22:23 ID:HJerE0gQ0
>>147
同じ目に遭ったよ
連泊最終日に気づいてチェックアウトのときに言ったら返金されたけど、
すみませんの一言もなかった。
素直に払った自分も間抜けだが、安いから敢えて東横に連泊したわけで。
155宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 22:23:03 ID:cOIj5f410
全開だったり半分開いてたりした戸や窓を
客がちょっとでも閉めたりして状態を変えると
「閉めんといて下さい!!」と過剰反応するんだけど
何のこだわりだ?聞いてるだけで気分悪りぃ
156宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 22:33:36 ID:VqFNPMWb0
>>152 どんな特典がある?
157宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 22:50:56 ID:RuJGCUu4O
>>156
会員宿泊料金より予約サイトの方が安いという仕打ちを受けられる
15時からチェックイン可能になるのとフロントの異常な混雑時に優先案内で待ち時間が少なくなる
など競合ではごく普通の対応が会員になることでやっと受けられる
158宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 23:03:18 ID:NFReVuP30
年末年始のホリデーキャンペーンって元旦だけ?
159宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 23:56:03 ID:gvwo8Mz30
また、妙ちきりんな予約システムになったな。
時々手を入れる割に何時までたっても、洗練されないけど、
社員が作ってて、手当てが出るだけの為にいじってるとしか思えん。
160宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 00:01:53 ID:TG1kA1GU0
>>147
そりゃ東横のフロントの質が悪いっていうより、
広島の人間が元々質が悪いからだ。

広島の人間はどいつもコイツも泥棒か盗人と思っておいた方がいい。

だからアメリカに原爆落とされたんだよ。自業自得ってやつ。
161宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 00:41:16 ID:i6t1nrqL0
>>149
全然違う板の安宿スレで東横勧めたら工作員扱いされた。orz
162宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 00:57:54 ID:NsKr9Cot0
>>161
工作員乙
163宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 13:03:31 ID:vKoDKGDeO
>>160
広島というより中国地方の店舗は要注意
店舗サイトのお得情報で半月以上前のキャンペーンを消さずに現在も行われている割引を下にして
目立たなくする、客向けのブログにまで支配人に媚びを売る書き込みをする嬢がいる岡山2店舗
どちらの店舗もフロントは融通が利かずに愛想の悪いのが多い、特に硫化水素自殺があった方は最悪
後楽かアークに乗り換えたから関係ないが
164宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 14:49:42 ID:E8itr6zLO
大塚Tは元々は東横じゃないのか?
建物の作りがまるでマンションだ
165宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 15:49:11 ID:w0YGdYTj0
>>164
そこの外廊下は有名だ
166宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 16:43:24 ID:FHnBWd0T0
>>164
確かに普通のマンソンっぽいwww

近所による遅くまで営業しているスーパーや
有名なオニギリ屋もあるから、行ってみな
167宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 18:04:33 ID:dVrsvoVh0
>>164
外廊下だもんな。
廊下側の窓が気になるんだよ。
168宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 18:26:28 ID:mkFY7AF40
>>165
高所恐怖症の俺は涙目だった
169宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 18:49:01 ID:Z8ZZNHbY0
こりゃヒドイ…東横イン残酷社内研修 (ゲンダイネット)
 建築廃材の不法投棄で硫化水素を発生させ、廃棄物処理法違反(不法投棄)の容疑で島根県警に逮捕された「東横イン」創業者で元社長の西田憲正(62)。
06年にホテルの不正改造が発覚した際には「時速60キロのところを67〜68キロで走る程度」との暴言を吐き、大ヒンシュクを買った。問題発覚で経営か
ら退いた後も、支店長会議などで陣頭指揮を執っていたという西田。従業員がなぜ、こんな“暴君”の言いなりになるのか不思議だったが、ヒミツは同社の社員
研修にあった。

 体験者が言う。

「実は東横インでは『内観』という社員研修があります。ついたてで囲まれた半畳ほどの場所で8日間、テープで流れる囚人らの回顧録や体験談を聞き、人生な
どについて考えさせられるのです。私語禁止で、外部との連絡は一切取れない。当然、携帯電話もナシ。まさに刑務所の独房です。暗い顔で泣きじゃくって帰る
人もいた。つまり一種の洗脳状態でした」

 この体験者によると、研修は社員だけでなく、下請け会社の社員にも求められたという。

 半信半疑で「東横イン」に聞くと、「『内観』についてはサイトをみてほしい」(広報)。

 見ると、「内観」は同社の箱根国立公園内観研修所が舞台。説明文によると、研修期間は日曜午後4時から7泊8日。条件として「他の人とおしゃべりせずに
1週間すごせる人」「本や新聞、テレビ、ラジオは禁止」だった。目的は「社員研修の一環として」とあるが、「心理学研究の体験学習」「自分の歴史を振り返
り、生き直すため」「<こころ>の援助者としての資質向上のため」なんて目的も載っている。何やらカルト的だ。

 その研修費は一般6万円、学生、派遣社員は5万円。一般と派遣を区別する理由は不明だが、とにかくベラボーな金額だ。

 西田の肝いりで始めたらしいが、本人は本当に研修を受けたのか……。

(日刊ゲンダイ2008年11月14日掲載)
170宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 19:16:57 ID:qgG49w0e0
>>147
宿泊料金を間違えて客が指摘するまで気が付かないのは、いい加減な事務処理や
ずさんなチェックの証拠。 わざとやっている可能性も十分考えられる。
しかも謝らないとは西田イズムいまだに健在。フロントを怒鳴りつけると支配人
が泣いてお詫びに現れるのかw
171宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 21:55:04 ID:tyWyVhXz0
>>169
内観体験談・・・
テープで流れる囚人らの回顧録や体験談・・・・
ですか。
今は留置中?の西田氏の将来を暗示していたような。
東横的には西田氏が出てきたらにそのまま研修に使えそうな
お言葉がありそうな。
172宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 22:57:56 ID:qVUbpJzj0
フロントにまともな人がいない理由が分かった。

内観の研修でドロップアウト→正常な人→東横入社を取りやめ、外の世界へ
内観の研修をクリア!→正常でない人→東横のフロント嬢へ

まだ内観研修をやっているとすれば、
西田の影響が未だ取れていないということだ
173宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 23:04:02 ID:vW0wuFc30
>テープで流れる囚人らの回顧録や体験談・・・・

来年から内観では西田のテープが流れるのかw
174宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 07:38:19 ID:OgrMQplyO
>>172
大正解。
普通は面接で事務所に掲げられた西田の写真など独特な雰囲気や内観を強制されるのを聞いた時点で辞退する。
入社しても社風や内観、社員総会に参加させられてその異常さに気が付いて退職する。
劣悪な労働環境や低賃金を恵まれていると感じられる様に洗脳された一部の変人だけが残る。
入社後1ヵ月間の給料が異常に安いのはその間に辞める人が異常に多いから、20代が多く活躍する職場というのも定着率が悪いから。
常時3割以上の店舗が職歴や経験不問で中途採用の募集をしている。
175宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 10:18:32 ID:JxrBcvdX0
>常時3割以上の店舗が職歴や経験不問で中途採用の募集をしている

そんなに素行の怪しいヤツが嬢として更生しているのなら
それはそれで立派なことのような気がするのは錯覚かね?
176宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 11:13:01 ID:92UrZ76a0

 完全に業界工作員による東横たたきスレになった模様です。
  しかも組織的ですよ。

177宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 11:13:52 ID:3Lv/iHcb0
>>169
客室から内観本を撤去してもグループ会社を含めてサイトに内観の案内や会社方針に内観
云々を謳っているのは、西田が逮捕されても東横は何も変わっておらず反省もしていない
証拠。 消防法やら違法行為を現在も続けている可能性大。

>>175
格安の人件費で雇える会社と前歴調査も無く簡単に採用されるので他に行き場の無い嬢の
利害は一致。文句を言わずに働いていれば安くても金は手に出来る。但し、長く働いても
他で通用する様なスキルはなにも身に付かないので、転職先は同程度のブラック企業。
違法行為を繰り返す企業に平気で在籍する人間など普通の企業は書類審査でアウト。
いい加減でろくな社会経験もない人間に接客教育などをきちんとしないので、不快な思い
や料金まで間違えられたりする客が被害を受ける。
客も馬鹿ばかりでは無いので他へ流出する。
178宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 11:23:13 ID:OgrMQplyO
>>176
完全に違法行為を繰り返していることを棚に上げている模様です。
元取締役相談役西田が起訴されてもですよ。
179宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 12:20:03 ID:4Nfp3ymTO
内観を強制するのはマジですか?
180宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 16:09:46 ID:BSVXAiAd0
うるせ〜なあ!>>177 >>178 文句があるんならどこかよそでスレ立ててやれよ屑野郎!! 
181宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 16:19:40 ID:wyqrm52hO
私、PCもってないので携帯サイトオンリーなんだが
この改悪はヒドすぎる
空室検索できないし何しろ使い勝手が悪い!
担当者は一体なにを考えているんだ!?
182宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 16:37:47 ID:3Lv/iHcb0
・ 東横イン・本社ビル解体へ、新たな増築判明・容積率上限の倍近く 東京06/2/11
・ 東横イン不正改造、行政怠慢が問題を拡大 ハートビル法違反チェック・通報頼み 縦割り行政のスキをつく?中央区の系列ホテル・2つの図面で申請、建築課には「浴室あり」保健所には「浴室なし」 東京06/2/7
・ 違法改造問題、国が自治体に、東横インの告発要請へ 違法改造60件、建築基準法違反容疑 東京夕刊06/2/6
・ 東横イン・条例違反のまま開業へ 神戸のホテル、身障者用客室なく 日経夕刊06/2/2
・ 東横イン不正改造49件、行政指導後も繰り返す 本社全国調査、15年以上も違法状態 客室増築、点字ブロックはがし 駐車場のはずが理髪店、都内でも不正改造次々 読売06/1/31
・ 東横イン・2ホテルで31室不正増設、容積率を大幅に超過 横浜市是正命令も、福島でも身障者用客室変更 日経夕刊06/1/29
・ 東横イン、検査後に客室31室増設 横浜の2ホテル、容積率を大幅に超過 東京06/1/29
・ 東横イン“違反開業”、横浜・中区 検査直後に身障者用設備を撤去改造、7台分駐車場をロビーに、障害者用、さいたま、草加も 読売夕刊06/1/27
183宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 16:43:15 ID:3Lv/iHcb0
>>180
罵声まがいのレスしか出来ない低能ww
>>1 には、低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。とある
お前に他に行けなどと因縁をつけられる覚えなし
184宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 16:51:01 ID:KX1YC8ef0
>>181
だよね。
ピンポイントで店舗選べないし。
185機長 ◆rEs2euyhd. :2008/11/18(火) 18:19:29 ID:KVcs8uZ+O
ちょwww高崎駅前禁煙棟より記念カキコしようとしたら公開プロ串〜で
一切書き込み出来ず(´・ω・`)これは初めてのケースだなぁ。
あと、朝食本館でも食べられるのかと思ってましたが宿泊した館のみということです。
1045あぷろだに夕食券と朝食券を上げときましたw
186宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 18:43:21 ID:jJuh0M4f0
>>185
キャラ変わってるな。工作員キャラを別人に引継ぎか。。。
187宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 19:47:40 ID:WN6Np+Wj0
東横でも朝食に券が必要とは
√みたいに検札してなかったりするのかな
明朝報告を待つ
188宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 22:16:19 ID:n8rt1mJDO
やはり機長のレポートは参考になるな。
189宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 23:00:26 ID:9Dk3GIY+0
一年以上前だが高崎禁煙館に泊まった時は
書き込みも普通にできたし、朝食もどっちの館で食べてもよかった。
串はともかく朝食は改悪か・・・・
190宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 23:24:39 ID:S40fU13k0
守谷は「ごはん」が「おにぎり」に変更になったみたいだ。
ごはんは、よそうのに両手が必要で、けっこう面倒だし時間もかかる。
おにぎりだけで軽く済ませたい人もいるだろうから、これは良い。
コーヒーマシンも、岐阜・守谷に導入された(他は知らない)。
191宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 23:40:13 ID:k7vn4au7O
朝メシは今、研究段階みたい。、 同じ店でも アレコレ試行錯誤してる。(献立変わってるし) また、某東横では客の意見も聞いてた。今なら、これからの朝飯メニューのリクエスト、採用なカンジ
192宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 00:42:14 ID:+bIl4tS20
おにぎりコールセンターのほうがいいや

このスレの5年後は おにぎりに戻してくれよ が大多数だろう
193宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 00:47:55 ID:CE04bFzF0
ブログ読んでると、「こんにちわ」やら「こんばんわ」といった書き方をしているDQNが多いですな。
小学校で挨拶としての日本語習ってないの?
いい大人が恥ずかしくないのかしら?
難しい日本語を書くわけじゃないのに。
194宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 07:32:56 ID:nEGjx/rAO
ブログは自身の無知を恥ずかしげも無く暴露したり、客から土産を貰った
がいくつもある。こんなもの会社が率先してやるのも指示を忠実に守って
客に何のメリットもない雑談文書を掲載するのは理解不能。
全従業員が内観で洗脳されている新興宗教もどきの閉鎖的な企業の感覚は
やはり一般とはかけ離れているのだろう。
ただでさえ店舗に少ない従業員しか配置せず客にフロントまで物を取りに
にこいと言うくせに深夜や早朝に事務所でブログの書き込みとは客を舐め
ている。領収証金額に間違いないかきちんとチェックするよりブログ優先w
195機長 ◆rEs2euyhd. :2008/11/19(水) 07:55:12 ID:t0QGlWlpO
朝食争奪戦から帰還sage@高崎駅前禁煙棟
メニューはクロワッサン&硬いパン、おかゆ(?!)、マカロニサラダ、コンソメスープ、トマトジュースでした。
夕食カレーと違って食券と直接引き替えではなく、箱に入れるので2回戦等可能と思われますw
大鳥居新館と違い非常にマターリした雰囲気でしたがパンはそっちの方が美味しいかと…。
196宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 08:08:18 ID:5rJi3f5H0
>>195
( ゚∀゚)ノォァョゥ!
197機長 ◆rEs2euyhd. :2008/11/19(水) 08:19:28 ID:t0QGlWlpO
>>196
( ^ω^)おはようお
198宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 12:58:20 ID:jw8npkfR0
>>194
ブログってのは全世界に発信する雑談怪文書のことだろ
ブログ書く以上は雑談怪文書の垂れ流しになって全然不思議ではない
メイド喫茶みたいに公式発表をブログに書かれるほうが困る
199宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 15:57:11 ID:E/ySDVwq0
会員が2部屋予約しても、祝日割引とかって1部屋のみ適用だよね?
200宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 16:02:53 ID:vmSpxLNFO
ちくしょー、1室だけ空いてたのに
数秒の差で取られた。
誰だよこのヤロー(`へ´)
201宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 16:06:49 ID:cXBIy8el0
>>198
個人がブログを開設するのと企業が自社サイトの一部として店ごとにブログ
を公開するのを一緒に考えるなよ。
ブログを安上がりなツールとして公式情報に利用する方が位置付けとしては
まだ解りやすい。
客から土産を貰っただの従業員の戯言を労働時間内に仕事として行うのは
コストであり料金なりに跳ね返るはずだが客に何かメリットがあるか。
殆どの従業員は国語力が中学生以下で取り上げる話題が適切であるかの判断
も出来ない馬鹿ばかりで、会社もそれをチェックや指導出来ない組織として
崩壊しているのが解るだけだろう。
202宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 16:44:01 ID:NnueOa12O
ダイムか日経トレンディに載ってる三宮1と2のフロントの人の顔が韓国の女優みたい(いかにも整形しました顔)
デリヘルの広告みたいに顔だけすげ替えたか?w
203宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 18:15:38 ID:5oVV6R8M0
那覇おもろまちより

朝食は厚焼玉子とウインナーと野菜の煮物のおかずが登場。
おにぎりもジューシーや味噌などがあり、前の貧相な朝食よりは
だいぶ進歩してた。
チェックイン時に申し出て嬢とじゃんけんして勝ったらブルーシールの
小さいカップアイスがもらえるよ。
204宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 18:19:12 ID:HwYB93sv0
>>193
恥ずかしくないです。
フロントの代弁
205宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 18:20:41 ID:IUnssnFH0
>>203
肉や魚はないんだね。
今度後楽園泊まるけど
どんなメニュウかな。
206宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 18:21:24 ID:nEGjx/rAO
東横携帯サイト突然の案内で12時間以上の停止
本当に迷惑を掛けていると思っているなら計画的に作業するなり安定稼働
出来るシステム構成をアホなりに考えろ、それとも金が無いのか?
素人集団のグループシステム会社は潰してアウトソーシングした方がよい
207宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 18:22:50 ID:IUnssnFH0
>>206
メンテナンスで改悪を是正すればいいがな
208宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 19:56:43 ID:GFKNe61/0
白飯よりおにぎりが良いのは同意
東横名物である以前に盛りやすい
おにぎり+味噌汁+おかず+しば漬け
これぞ近未来ビジネスホテルの無料朝食!!
209宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 20:57:08 ID:LsW1acfb0
>>205
昆布の佃煮みたいなのがあったよ。

>>208
俺も一度白飯を経験したから、おにぎりは激しく同意。
おにぎりを発明した人はマジ神だと思う。
ロビーが広い店ならバイキングでもいいかもしれんが、
すぐに皿に盛れて食べられるおにぎりに帰着して欲しい。
210宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 20:59:22 ID:LsW1acfb0
10年以上も前になるが、
最初朝の軽食サービスを始めたのって浅草千束だったよね。
あのときは「忙しい朝でも、せめてパンとコーヒーを」が
売り文句だった。
211宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 21:18:35 ID:r1eU1DdZO
>>203
じゃんけんして買ったら…脱いでくれるのがいいな(*^o^*)
212機長 ◆rEs2euyhd. :2008/11/20(木) 01:03:28 ID:Ck1oC2RE0
213宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 01:17:56 ID:a67YRDDtO
>>212
機長こんばんは!(^∀^)ノ
214宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 03:39:14 ID:XRYm9GHG0
>>212
/(^^)敬礼!!

どこの東横だろ?
215宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 10:56:25 ID:3VB8Y5GD0
上田ですね。わかります
216宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 10:56:34 ID:eV0y7ssI0
>>212
待ってたぜ、機長。この荒れた空気を静めてくれよ!
217宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 11:04:12 ID:nAHGJ6eM0
>>212 機長!他社工作員を撃墜して下さい!!
218宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 11:25:02 ID:dhohdG/w0
>>215
上田はあんなに新幹線の高架が近いかね?
障害物が一切ないし。
低層階しか泊まったことないから窓の外は川が流れてただけだった。
219宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 11:52:51 ID:L+btJUTo0
店のブログに関するレスが結構あるので俺もみた。
風俗店がおねーちゃんに書かせているブログと同じ様な
話題の取り上げ方、文書力は風俗のおねーちゃんが上。
東横という会社は風俗店並みの発想で、働いているのは
風俗のおねーちゃん以下のパーばかりなのがわかった。
220宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 14:53:17 ID:MTtqbxAU0
機長の人気に嫉妬・・・
221宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 15:24:58 ID:skqH9xFH0
段々と粘着の正体が読めてきた。
222宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 15:40:32 ID:T/O7h+rQ0
>>217
やっぱり機長は東横の工作員キャラなんだな。
そりゃ細かいレポするわけだ。中の人だもん。
223宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 16:41:20 ID:eV0y7ssI0
>>220
漏れは機長の復活を応援するぞ
224宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 17:19:46 ID:zv2bG8jVO
宿泊料金が他社と比較して決して安く無いので相変わらず外税表示がメインの東横w
総額表示義務化以降も延々と外税表示を目立たせるのは西田らしさか
根本的な対抗策が打ち出せない余裕の無さが伺い知れるだけなのに
225宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 20:08:06 ID:3VB8Y5GD0
>>218
近くはないよ。ああ見えても50メートルぐらいは離れてる。
それに上田を通過する新幹線なんてたかがしれてるし、
うるさいってこともない。
226宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 20:24:09 ID:0QwEekeC0
そんな機長に・・・・・・
【エア・カナダ】「お客様の中に操縦免許をお持ちの方はいませんか?」副操縦士の精神変調で客室乗務員が着陸手助け [11/20]
・・・・・怖え〜!
227宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 20:34:32 ID:dWAlZ38TO
4月に関東でオープン予定ない?
228宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 20:44:17 ID:7V3ZnCuR0
>>219
おっと、東横インを風俗に行く時の定宿にしている俺さんの悪口はそこまでだ。
229宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 21:38:30 ID:KS0ljaoN0
>>219
嬢がパーとか関係ないだろうに。一流シティホテルじゃあるまいし。
文句言ってる奴は神経質な完全主義者かいな。気持ち悪い。
230pppoe146.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/11/20(木) 21:42:07 ID:QbY6ILkf0
Yシャツ選択390円とか@歌舞伎町w
値段聞かなかったのが悪いんだけど、他店で2店連続200円台で
安心したのが馬鹿でした。。。
231宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 22:01:26 ID:tQP4Y9jdO
東横スレなんかで自演する必要ないと思うが?
232宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 23:15:21 ID:cbgaWTUp0
おにぎりが「事故米」じゃないかと心配な皆様へ。

自分でコシヒカリ持ち込んで、炊いてもらうといいよ。

これ「自己米」な。
233宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 23:17:07 ID:/b3RU3gr0
つまんね


死んだらいいのに
234宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 00:17:11 ID:A4sZBJ500
>>233
まずはお前が死ぬ手本を見せろよ。
235宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 00:22:48 ID:1bJoRqsHO
機長(^_^)/ 最近、このスレ、変なアンチが頑張ってて荒れすぎです 以前のスレに戻しましょ〜 あっ、先日オープンした赤穂でレンタルパソコン始めたみたいですね ホームページにさりげなく記載がありました 全店導入するのかしらo(^o^)o
236宿無しさん@予約いっぱい :2008/11/21(金) 00:56:53 ID:HSx5psU80
@浜町

クレーマーか?
ロビーで責任者云々と怒鳴ってた。
なさけねー中年がわめいてる。
237宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 01:01:01 ID:zwE8AR3y0
>>236
メガネっ子のおねぇさん居た?
238宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 01:10:30 ID:QTeLZwiA0
>>234
おう



あと100年ほど待っとれやw
239宿無しさん@予約いっぱい :2008/11/21(金) 01:13:22 ID:HSx5psU80
>>237

いや、違ったぞ。

240宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 01:14:45 ID:QTeLZwiA0
>>236
どーせ



フロントのバツイチブスが指マンしたあと手ぇ洗わずルームキー渡したとか
つまんねーポカやたんだろ
日常茶飯事(←読める?)
241宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 01:16:57 ID:B48GCGaS0
>>240
日常 ちゃ…茶飯事
242宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 01:24:43 ID:rQurvXgV0
>>229
いやぁそういう中の人の擁護発言こそキモチワルイ。

>>235
これはもっとキモチワルイな。
243宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 11:14:28 ID:gWYk3kLZ0
茅ヶ崎からおてまみ来てたおー
244宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 11:31:57 ID:TyHq2mdrO
>>229
東横フロントの対応は基本的な接客や言葉づかいすらまともに出来ない係員が多すぎる。
東横を擁護する輩はランク違いを比較に平気で持ち出すが、アパ、コンフォートあたり
の同ランクと比較して東横の対応が、ずば抜けて悪いのは紛れもない事実。
例えば駐車場の件でちょっとしたイレギュラーな事があるとすぐにオロオロして
適切な対応や案内も出来ない。指示を仰ぐことも出来ない情けない体制なのだろう。
245宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 12:09:45 ID:zwE8AR3y0
最初から期待しないのが吉

荷物が置けて、風呂に入れて寝れたらOK

隣部屋にウシガエルが出たときは
内線ワンギリで撃退したwww
246宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 15:26:01 ID:manqLOe20
>>244 1泊1万円以上のホテルに行け。 ここは安宿。 何を勘違いしているのか?
247宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 15:38:31 ID:H0yDA2Zb0
>>244
アパとコンフォートを一緒にするな
248宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 16:06:32 ID:Sy6m/YsK0
スーパーホテルと同等と考えた方がいいな
249宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 18:34:02 ID:2owTo1AJ0
たかが7千円かそこらのビジホに
多くの期待もつ方がどうかと思うが。
250宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 19:05:30 ID:TyHq2mdrO
>>249
コンビニ店員以下の東横フロントの対応を擁護するのはどうかと思うが。
251宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 19:12:52 ID:2owTo1AJ0
>>250
擁護なんてしてない
252宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 22:30:16 ID:E8V3Tg1NO
>>205
ウインナーは肉だろ
253宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 23:03:30 ID:O8rsNuN5O
部屋でムラムラしてアナニーしたとき
あの通常サイズの小さなヤツだとザー麺がよく拭けないよね
いつも自分の手にかかっちゃうんだよ
254宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 23:20:55 ID:p/IVg82K0
巨大なコインロッカーだと思うしかないか・・・

それはさて、3連休の東横で正規料金をボラレないようにご注意を!!
255宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 00:31:59 ID:JHU0Z4CJO
東横でオナる時はカーペットに向けて発射して残りをティシュで拭いてから
スリッパでカーペットにぶちまけた物を擦り付けて完了させるのがマナー
256宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 00:46:06 ID:tDFvBVqL0
まだまだ甘いwww

靴磨きの中てにフィニッシュ
翌日靴もピカピカ
257宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 01:38:28 ID:YBGPSIbZO
>>247
そうだそうだ! あのキモいババアのホテルと一緒にするなっ!
258宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 02:35:19 ID:LhYAjq3q0
チンチンも見せろおおおおおおおおおおおおおお
259宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 05:31:12 ID:dkJM0QBtO
日本橋馬喰町っていつオープンですかね?できれ4月上旬ならいいんだけど
260宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 09:17:45 ID:1pv4x4TS0
何だかんだ言っても、この三連休は続々と
各地のレポートが書き込まれるんだろうな

おまえら素直になれよ、東横が好きなんだろ?
261宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 11:16:53 ID:x/dLExxh0
>>260
連休なのに彼女もいず
行くとこなくて連泊中の東横で暇つぶしのカキコ中。
通路からメイクの音が聞こえてる。
262宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 11:49:15 ID:mnmFDFGwO
連泊するときっていったん部屋から出なくちゃダメなんじゃね?
263宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 13:59:52 ID:XaAAJajCO
>>262
事前に「掃除はしなくてよい」
とフロントに言っておけば大丈夫だ。
新しいタオルだけドアの
ノブという部分にかけといてもらえる
264宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 17:38:44 ID:pcd2lphw0
新しいタオルを開くと
「今夜はOKよ!」と書かれた
掃除ババァからの付け文が入っていることもあるな........
265宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 17:43:03 ID:x/dLExxh0
今日のネットを見ると愛知・岐阜なんか
どこも全て満室なんだが何だ?
266宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 18:45:20 ID:1pv4x4TS0
>>256
カピカピの間違いだろ
267pppoe180.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/11/22(土) 19:38:28 ID:hgfn2SpH0
>>260いい読みだ。
新山口駅新幹線口から記念パピコ
べっ別に東横が好きなんじゃないんだからね!
コンフォートが取れなかったから仕方なく泊まってあげてるだけなんだからねっ!
勘違いしないでよねっ!

>>265
ここも2週間前にすでに満室で、毎日粘着してたらキャンセルが出て取れた次第。
268宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 20:21:04 ID:x0y6/9NP0
別に成田に用はないんだが、割引してるから泊まってこようかなw

腐っても元ホテル日航、元々成田プリンスホテル。
一番狭い部屋でも33平米という東横標準のシングルの約3倍の広さの部屋は潰れる前に体験しておきたい。
ホテルパシフィック千葉の夢ふたたび・・・
269宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 20:47:19 ID:3IzKeSt90
>>269
あそこを買った東横は業界内の笑いものだとか
原野に廃屋同然の建物をタダでも引き取るモノ好きはいないと

270宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 21:10:39 ID:VYXpc/OhO
この連休は京都は3つとも満室だろうね?
271宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 21:34:09 ID:o1u48R2D0
某店の予約をWEBでキャンセルしようとしても
「現在、当ホテルは予約、キャンセルおよび予約変更を行うことができません。」
って出てくる。
宿泊予定はまだ2週先だったのに、なんでキャンセルできないの
272pppoe152.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/11/22(土) 21:35:28 ID:dQGWFRuW0
浜町連泊初日

フロントに目玉棒があってビクーリしたwww
273宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 21:39:27 ID:dQGWFRuW0
http://imepita.jp/20081122/779080

もっと、ビクーリしたことがあるが
チェックアウトしてからにする
274宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 21:47:17 ID:28nebQV/0
あの目玉棒、同じものがタイのバンコク・スワンナプーム空港の
入国審査カウンターにもあるんだよな。なんとなく現地を思い出す。
275宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 22:17:23 ID:dQGWFRuW0
http://kakaku.com/spec/10074510191/

カールツァイスのロゴあったけど、安いんだね
276宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 22:29:39 ID:Zc5DDiiD0
>>271
嬢がお前にどうしても来てほしいようだ
277宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 00:33:20 ID:HAjYrKEFO
Webカメラでつかこれ
278宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 00:40:23 ID:f/Kssw9q0
>>265
鉄ヲタ需要
279pppoe150.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/11/23(日) 01:52:12 ID:mxJzNnDQ0
#157日本橋馬喰横山A1。
パソコンクリーナーって言うか小型の箒。使えないわけではないけれど…。

>>277
俺はこれで失敗した。カードの写真写り悪すぎ。
280pppoe180.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/11/23(日) 07:35:24 ID:VIrD6LqI0
新山口の朝食
定番のおにぎり&味噌汁に加えて、パン(トーストとバターロール)、ジャム、マーガリン、サラダ、コンソメスープがあった。
コーヒーはポットではなくコーヒーサーバー。味はたいして変わらんけど。

アップグレードしても他ホテルには遠くおよばんな・・・・
281宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 08:49:28 ID:DOHZqJ9S0
昨日から1泊で東京・青物横丁宿泊記念カキコ。
ここはコンソメスープがなくてパンがバターロールとホットドック。
あとは>>280と同じだった。
282宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 09:15:51 ID:/hClvR/tO
新山口だと同じ新幹線口に宿泊サイトから同等の料金で大浴場サウナ付き
で朝食内容も充実している地場のビジホみつけてから東横は阿呆らしくて
泊まっていない。地場のビジホレベルが向上したのに東横が貢献したのは
認めるが、変化に対応出来ず、今や中途半端な存在の東横は迷走して自滅か。
283pppoe152.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/11/23(日) 09:49:35 ID:sQOpQCQg0
浜町の朝食レポ

パン種類増えた
コーヒーと紅茶がある
ポテトサラダがあるがリサイクル箸使いにくいwww
284宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 10:59:02 ID:VpHAiM+0O
目玉棒ってなんですか?
285宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 12:00:03 ID:9UsvnHMiO
上の方で誰か書いてたのと同じ目にあった。
会員なのに正規料金取られるとこだった。
危ないところだった。
ハッとして嬢に指摘したら
やっぱり‘バレたか’って顔してた。
「あ!」と言っただけで
謝罪もなかった
286宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 12:50:20 ID:x845vIZ80
てか、予約システムが糞だろwww
割引日にはシステム上で値段変えろよ・・・会員ログインの意味がまったくないじゃん
誰だよこんな糞システム作ったの
287宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 15:45:32 ID:VpHAiM+0O
>>>285
同じ経験あり。
確信犯ならある意味すごいよな。東横なんぞに7000円近くも払いたくない。
コンフォートの朝食見たらカルチャーショック受けたw
東横に洗脳されかかっていた自分
288宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 17:15:09 ID:mXLBUawlO
>>265
26、27は名古屋ドームでSMAPのライブがあるから25、26、27の3日間も他のホテルも取りづらいはず
ちなみに大阪と福岡は終了
289宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 17:19:02 ID:mXLBUawlO
あれ?そうでもないやw
SMAPと福山のチケットは高く売れるぞってことでサヨナラ
290宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 19:04:52 ID:mZ1eWRz7O
久しぶりに出かけ先で携帯サイトから利用しようとしたら…
なんじゃこりゃ!!!!使いづれえぇぇっっっっ!

都内の一括空室検索できないわ、いちいち会員ID入力させるわ、
しかもSSL認証導入したもんだから通信に時間かかるわ…。。
もう空いた口が塞がらないよ
担当者バカなの?
こんなことしてりゃ客離れがますます進むぞ
291pppoe211.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/11/23(日) 19:14:14 ID:IrV4O/Xh0
守谷駅前より緊急カキコ。

ボイラーぶっ壊れましたーw
全員この寒空に「水浴びの刑」です。
ここはインドの安宿か!!

さきほどやっと直りましたw
292宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 19:21:16 ID:IPsvFH3t0
ホリデー料金適用しないで通常料金を徴収しようとするのは99%確信犯だろ。
条件は会員で日曜・祝日なら割引適用をいくら嬢がバカばかりでも失念するはずがない。
それとも長時間勤務の辛さから薬物でも常用していて朦朧として接客しているのか。
勧誘だけ熱心で会員にしてしまえば適当な扱いで間違いをしても謝罪もしないとは横柄だ。
20会員が廃止になったら、ますますコンフォートに足が向くだけだが。
293宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 19:28:56 ID:I7Nc+s2b0
ホリデー料金適用忘れがちょこちょこあると、
楽天経由でポイント利用して宿泊しようとしてもポイント分差し引かずに請求されそうで怖いな
294宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 19:50:50 ID:VpHAiM+0O
私の県ではまだコンフォートがありませんw
来年やっと開店します
295pppoe132.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/11/23(日) 21:02:27 ID:ru3NkNMQ0
広島駅南口右より記念パピコ

予約カードチラ見したら、宿泊料金を手書きで会員価格に直してた。
こりゃミスも起こるわ。
近所にあったホテルが東横より安くてものすごい良さそう・・・・
296宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 21:29:33 ID:IPsvFH3t0
>>295
予約カードの宿泊料金チェックすら疎かなのに、くだらなく客に無益なブログを
続ける本末転倒な東横は末期症状なのではないかw

予約も楽天にでも丸投げして、無能なシステム子会社は潰せ。土曜日深夜の作業
も最初は1時間のシステム停止で案内しておきながら、変更になった旨の記述も
なく4時間に書き換える図々しさは何様だ。
297宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 21:50:40 ID:jTTfPOrl0
>>268

東横のクセに不必要に部屋が広くてなんだか不安で寝付けなかった
早朝にターン、ターンと猟銃の様な音で目覚めたし・・・
298pppoe132.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/11/23(日) 22:00:08 ID:ru3NkNMQ0
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン

>>297
エレベーター内ポスターで部屋の写真見た。
東横にあるまじき広さでワロタ
299宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 05:46:26 ID:DctLPdaD0
また予約システム変わったな。
東横IDは無効になるのか?
300pppoe132.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/11/24(月) 08:05:01 ID:oc2fQBlW0
広島駅南口右の朝食
おにぎり+味噌汁とちらし寿司があった。
301宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 09:19:00 ID:8kBqCmLh0
100 札幌すすきの交差点
前回はおにぎり+味噌汁+きんぴらごぼう+マカロニサラダだったが、
今回は白飯・パン・クロワッサンが追加されてた。
もうひと頑張りして、肉モノが欲しいところだ。
302宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 09:24:50 ID:9NmebPJK0
>>301
朝から肉なんていらん。
俺が泊まった時はごぼう、ウインナー、玉子だったかな・・
それで充分。
303宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 09:50:56 ID:8kBqCmLh0

パスワードという文字の羅列で認証できるようになったが

適当に入力したら、他人の予約になるの?


クッキー見てるの?
304宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 09:52:10 ID:8kBqCmLh0
>301 >303

おー同士よwwww
305pppoe141.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/11/24(月) 11:08:02 ID:e7EQw3nf0
淀屋橋駅南からカキコ
10時過ぎてもロビーでくつろいでたら、
おにぎり婆が余ったおにぎりをくれた。
306宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 11:22:56 ID:cBqN+UyQ0
>>302
ウインナーも肉だ
朝からガッツリ肉料理を食いたいのではなく
ウインナー程度で十分という意味では同意
てか母親の手料理なら玉子焼きの付け合せにレタス敷いてアスパラとトマトとウインナーくらい付けるよな
307宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 11:23:04 ID:8zLUPB5zO
>>>301
シングル3529円ですか?
308宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 12:05:56 ID:6H8BujvLO
ウインナーより、ソーセージつけてほしいよ。
あとカレー全店舗にほしい。
コーヒーはカップに入れて部屋持ち込み許可してほしい。
この前泊まった時はこっそり
部屋持ってったが。
309宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 15:03:39 ID:Ii9KObRp0
カレーがある、あるいは夕食付きという解釈で東横を選ぶ層もいる?

>>308
俺も今朝の朝食は食わなかったけどコーヒーンは
紙コップに入れて部屋で飲んだ。
310宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 15:15:14 ID:feY3f1Og0
夕食カレークソ不味いな。よくあんなの皆競って食ってるよな。
311宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 15:35:04 ID:OiTzE0Iy0
朝食リニューアルが店舗毎にバラバラなのは、
会社が支配人に採算とにらめっこして精一杯
頑張ってと丸投げしているからです。
食材も店舗独自に仕入れの交渉をして調達
しているんですよ。
どこもおかず数品と主に外国人さん向けと
連泊の方に交互にどうぞと言い訳する為に
パン類を追加するのがやっとだと思います。
あまり期待しないでください。
この件がダメ押しになって辞めた支配人も
いるそうです。
312宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 16:42:36 ID:s4Rwqj+Z0
だったらおにぎりでいいから客室価格を100円でも下げろwwwww
313宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 17:34:20 ID:+xxZhiIZ0
夕食カレーは鬼畜と言われた札幌某店舗でしか食ったことがないが、
味は不味いというほどでもないが量が少なかった。それでおかわりは無しと言われたし。
これで夕食はねえと思ったわ
314宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 17:40:01 ID:Ii9KObRp0
>>313
一昨日泊まった新山口は、時間内なら全員おkで食べ放題だった。
俺は食わなかったけど。
先着何名様とか、時間が一時間だけとかって店もあるよな。
315宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 18:08:40 ID:YsED2jHG0
今朝、おにぎり他を食べに行ったら
立派と思われる身なりの高齢夫婦たちが沢山いた。
連休中はいかにも安いホテルで良いという身なりの人とは違う
旅行者・宿泊者がいるんだ。
事件があろうとそういう人たちに支持されているとは
大したもんだ。
316宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 18:24:17 ID:xcl8wVFh0
>>308
ウインナーとソーセージの違いを解説してくれ
できれば画像も付けろ
317308:2008/11/24(月) 18:32:17 ID:6H8BujvLO
ソーセージの方がウインナーより
美味いじゃん
318宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 18:41:05 ID:71cglTVdO
>>315
1泊4千円台なら泊まってもよしと値踏みが出来るのと旅行を質より回数と考えているのだろ
公務員や大企業をリタイアした層なら退職後も福利厚生の恩恵で安く宿泊出来る施設が全国にある
から東横の世話になる必要ないから中途半端な層だろう
319宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 19:09:55 ID:TIaR7fQa0
>>313

守谷のカレーは自分で飯もカレーも盛る。つまりは食い放題だ。
しかし米が不味い・・・不味すぎる。
サーバーから出てくるコーヒーは、以前と味が変わらないのは不思議。
試しに「エスプレッソ」のボタンを押してみたら、泡立っているだけで
味は同じだったww
320宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 19:53:55 ID:BfjSSWPp0
カレーは旭川の嬢のが一番
321宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 20:12:30 ID:u/OV/5j4O
>>320
やはりイエロー嬢のか?
322列島縦断名無しさん:2008/11/24(月) 20:21:22 ID:M4iUkgbm0
北大前:夕食のカレー美味かったぜ。

あの味なら金払ってもいい。ルームキーで確認してたね

北大生協の貧食(東北大の川内第二食堂知っている?)より20倍美味い。

東北大学教養部の頃、ほぼ毎日貧食のカレーでした。
323宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 20:30:31 ID:E3nogO2C0
北大は
卒業しても
東横泊

字余りw
324宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 20:40:20 ID:iQ3CEuCH0
北大前=鬼畜の豚小屋
北大前東横カレー=鬼畜ババアの下痢便
325宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 21:30:33 ID:6pHt6RAc0
>>311
朝食の原価は人件費いれても500円くらいだろ?
7000円も取ってるんだから500円くらいなんとか
ならんのかね。
326宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 21:54:37 ID:+xxZhiIZ0
まだおにぎりサービスが行われてない頃、500円で朝食提供してた店舗があったな。
それこそ食パンとご飯、サラダ、ハム・ソーセージ、卵料理を自分でとる
最近始まった感じのと同じような朝食だった。
327宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 22:28:46 ID:aAtSUfKK0
ルートインと同程度の料金とるくせに、あっちはソーセージや揚げ物、
デザートまである朝食バイキングに部屋のテレビも26インチ地デジで大浴場まである。
東横はどんだけ儲けてるんだってことだよな。
328宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 22:33:52 ID:Ii9KObRp0
東横の肩持つわけじゃないけど、ルートインは陸の孤島にありがちだからなぁ
例外もあるけど。
329宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 22:50:39 ID:ACQHaJ0N0
あくまで ルート インだしwww
国道沿いに多い
330宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 23:49:38 ID:ImhkR/RE0
5年前位まであった客室案内のサービスビデオ
復活してくれないかな−。
あれみると東横に泊まりに来たって思うんだよね。
331宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 00:10:48 ID:QtDxxTjG0
>>330
あまり美人ではないお姉さんが宿泊モデルだったなあ。
どうせならシャワーシーンとかも入れろとか起きたときに寝間着が乱れてないぞ
とか変なことばかり考えてたがw
332宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 01:02:35 ID:It0zbg6X0
>>325

>朝食の原価は人件費いれても500円くらいだろ?

人件費が420円ぐらいの計算なのか?
いくらなんでもその人件費率は高すぎだろ
333宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 07:05:26 ID:ONvin06a0
>>319
守谷ではパートが近所から貰った材料を店舗に持ち込んで
客の朝食に利用しているそうだ。
どんな物を喰わされているのか解らねえな。
守谷の田舎で野菜はともかく海草の貰い物ってどんなものだ。
タダで入手した食材は会計上はどのように処理しているのか。

ttp://toyoko-inn.dcnblog.jp/00189/2008/11/post-12c7.html
334宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 20:02:49 ID:K9EoBPJg0
>>313
14? 18?
335宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 20:36:25 ID:P5ZOXw+RO
朝食におかず数品をプラスした所でコンフォートやルートと同等になる訳
では無いのだから恵んで貰った材料でサラダを出す位ならこれまで通りの
朝食内容でよいから宿泊料金を下げろ。
恥ずかしげもなく材料を恵んで貰ったと書いたついでに使用している米の
産地、年度、等級を米袋の写真付きでブログに載せてくれ。
336宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 21:35:05 ID:KLcG7Ywa0
守谷の米の不味さは東横一。
あの稼働率では早晩値下げに踏み切るだろう。

ところで成田のこの写真は「ウラ焼き」なのか?w
ttp://blog.toyoko-inn.com/00037/

それと成田の予約は気をつけろよ。
2,000円引き5,140円で喜んでいると、
休日宿泊の3割引、4,998円をうっかり忘れてしまいますよ。
他のプランと「併用」はできないという注記
だから、単独では使えるはず。
337宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 22:15:18 ID:aZtqvfCt0
338宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 22:24:57 ID:K9EoBPJg0
すまんが、何故に守谷はこんなに叩かれてるのか?
何がそんなにおまいを突き動かすのか?
至極理解に苦しむところであるのだが。

勿論、守谷を擁護する気なんてないから教えてけれ。
339宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 22:30:37 ID:im7vhCH+0
さわやかオヤジかよ!!
340宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 23:19:01 ID:4IfcoGXQ0
>>336
デジカメで取った画像で裏焼きはありえないかと
341宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 23:30:43 ID:DKLUDu+z0
Web予約、システム変更する度に使いづらくなるな。

今度は名前(アルファベット)と生年月日、電話番号、パスワードで認証する
ようだ。しかもオートコンプリート未対応。

運営側は毎週利用する客にどんだけ不便を強いているのか分かってるのかね?
342宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 13:18:45 ID:/DYghCpZO
ロビーのコーヒーを部屋に持ち帰り禁止にしているのは、こぼしてカーペットを汚されるのを防ぐ
のと、自動販売機の売上げを気にしているからです。
あれこれ言う持ち帰り禁止の理由はウソばかりですよ。
343宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 20:59:37 ID:f8UzQc8G0
ロビーのコーヒー、部屋に持ち込み禁止なの?

いつも飯を食った後、席を空けるためにコーヒーは紙カップに
入れて、そのままフロントで新聞もらってエレベーターに乗ってる
けど、何も言われたことないよ。

出発までのひととき、ベッドの上で不味いコーヒーを飲みながら新聞を読む・・・
これが最高なんだよなーw
344宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 21:27:49 ID:OitgRcsr0
苫小牧:12/21〜1/10 シングル2,980円(会員・一般共) 会員ポイントは通常通り付加
さいたま新都心:1/1〜3 会員ホリデー料金適用

さいたま新都心は情報がブログにしか載っていない
年末年始は閑古鳥店を中心に続々とダンピングしそうなので宿泊予定がある人は
サイト内を要チェック
345宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 23:47:12 ID:9Rsn4AdV0
>>344
2,980円は東横新記録を一気に更新だなw
厳冬の北海道の片田舎は厳しいのか・・・
346宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 00:01:42 ID:yTsjsqLW0
>>345
その代わり暖房無しのお部屋になります…とかw
347宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 00:58:07 ID:APl2ol3B0
年末年始の苫小牧じゃ観光にも仕事にも使い道ないしな…
まぁ天候が荒れれば千歳の代わりに泊まるのに使えるか?
飛行機は欠航するけど鉄道は動く程度に荒れた時に…
348宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 02:00:19 ID:JKJS/7LA0
そもそも何でそんなとこに作るかだよな
突き詰めれば>トマコマイ
349宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 05:31:35 ID:hZliEC0nO
俺みたいにマルトマ食堂にホッキカレーを食い行く人にとってはありがたい

あとは馬産地・日高に行く関係者がよく利用するみたいよ、苫小牧
350宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 06:58:05 ID:c5EPcY6NO
苫小牧から札幌までそんな遠くないから札幌ではなく苫小牧に泊まろうかな
351宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 09:10:50 ID:KJ0+kEIE0
>>345
2,980円ではメイクの1日の給料にもならないな。
352宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 12:04:39 ID:a5/zVt300
東京を前日の夜シリウス号で出発して
本八戸から青春18きっぷで札幌を目指すとちょうど良い時刻に苫小牧に着く
札幌まで頑張ると22時を過ぎるので夜ゆっくり寝たい人には苫小牧どまりがお勧め
353宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 16:00:41 ID:Jbxruvz40
フェリーの大洗⇔苫小牧線 もお忘れなく
354まじ暇人:2008/11/27(木) 20:34:28 ID:NDzibCpm0
このスレ観てると・・・なんかニッポン人やめたくなると思うのはワタシだけだろうか?
じゃあ、朝鮮人か支那人にでもなれや!といわれそうだが・・・
なんか、どっかのえらいヒトが放言してたが、戦後教育の失敗なんかな?
355宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 20:59:01 ID:c5EPcY6NO
苫小牧って風俗やキャバクラってあるの?
356宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 22:04:03 ID:dMZPnr0r0
札幌のバックパッカーズでさえ3,600円(相部屋ドミトリ.冬期暖房料込み)なのにw

18きっぷなど移動費が余計にかからなければ、苫小牧に泊まってもいい。
357宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 22:29:38 ID:0aaaxroV0
駅前旅館のドヤ版



にデモしたほうがいいwww
358宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 22:44:00 ID:IQkC1Ctn0
>>347
去年、伝説の「鬼畜の…」事件の際に、新千歳で足止めくらいましたが、
とりあえず苫小牧に予約、今思えばバスを選べば良かったものを、JRを
選択し、JRが立ち往生、携帯も圏外で、NO SHOWになってしまった。
飛行機止まるような大雪ならバスを利用すべし。
359宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 03:35:16 ID:rmbiW2mC0
さっきバイク乗ってて何気なく前の車見たら





ってステッカー貼ってて吹いた
こいつ頭おかしいんじゃないの?
とよく見たら

これだった
ttp://interact.barks.jp/image/users/1000004512/USER_IMAGE.jpg
日本終わったかと思ったぜ
360宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 04:15:07 ID:VrX0zCO9O
>>356
なにそのぼったくり価格w
冬の札幌ならそれ位の価格で安いビジホに泊まれるやん。
361宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 21:29:13 ID:uFyb4pEx0
>>429
簡単ですよー
白味噌と普通の味噌をあわせて、酒で伸ばして乗っけて焼くのみ。季節柄ゆずを入れました
白味噌なければみりんで伸ばしてもできると思いますよ
焼くときに中華なべを貝の上に裏返してかぶせると、火が早く入ります
362宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 22:00:09 ID:4878isqD0
ちょっと東横の室内で調理して火災報知器鳴らしてくる
363宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 22:07:52 ID:yxEXxmNQ0
>>361
教えてくれてありがとう
俺もやってみます^^
364宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 22:53:08 ID:kIqP+Jee0
>>362  ミニキッチン付きの店舗は、いま 何店舗のこってるんだろ?

ワンカップを お燗するのには便利なんだけどね。
365宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 23:12:58 ID:/yccVmap0
東横に宿泊している香具師
今すぐ鏡の裏を見てみろ

おれ、まじでびびったわwww
366宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 23:19:13 ID:bmz4cDnH0
>>361
レスありがとう。
今までしょうゆと酒でしかやったことがなかったので試してみます。
367宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 00:16:39 ID:0GSTJ5V9O
無料や安い値段で提供を売りにしてきましたが、このたびドラッグストア
などより高い値段でフロントにてウコンの力を販売しておりますので、
苦しい台所事情をご理解の上、お買い求めの程宜しくお願いします。
368宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 00:18:58 ID:q/cPVMtx0
【コンフォートは高くない】

タイはデモで空港閉鎖。

インドはテロで死傷者多数・・・

やっぱり日本の旅がいちばん安全か。

という訳ではないが、1月の連休はいろいろ悩んでいたが、
予定どおり岡山に行くことにして、航空券を予約・決済した。

次はホテルの予約だが、東横マニアとしてはまず東横インを
チェックする。岡山には2軒あるが、うちひとつは死人が出
ているので、別の方の料金を見ると、

シングルA6,090円で日曜日は3割引で4,260円、合計10,350円だ。

この休日3割引があるので、無条件で東横に予約を入れてしまいそ
うになる。
たしか岡山にはコンフォートホテルもあったはず、でも東横より
高かったよなと考えながらHPを見て、料金検索してみると、1泊4,500円。
東横が足下にも及ばない充実の朝食もついてこの料金。

東横マニアでも転びます。
369宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 00:31:57 ID:0GSTJ5V9O
岡山で東横に泊まる奴はいまだに東横最安値との思い込みが激しいだけ
コンフォート以外に後楽やアークなど選び放題で東横より余程お値打ち
東横はどちらも裏口で自殺があった方も駅に近い方のどちらも料金など
あらゆる面で中途半端な存在
370宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 07:54:38 ID:s7XRqmkyO
>>368-369
岡山なら地場チェーンのユニバーサルホテルのユニバーサルインをお勧めするよ。古マンション改造の
1DKシングルに、大浴場・サウナ、そして2食付きで3000円台でたまげたよ。
371宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 08:11:27 ID:PaJxTRVd0
素朴な疑問なんだが、岡山に何しに行くの?
岡山って何かあったっけ?
372宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 09:23:48 ID:LKqUfZNd0
>>371
ままかり
373宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 10:40:56 ID:90wQzedt0
岡山なら、少し足を伸ばして倉敷日航が安い
374宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 12:26:58 ID:ZUh8ZO4wO
岡山といえばムッチーの三十人殺し
精白の数が日本一で未解決殺人件数も日本一の異常犯罪日本一の県
375宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 12:34:34 ID:LiTFxNqe0
魚は小魚ばかりだし、旨い肉も無いし、ラーメンは不味いし、うどん食うなら橋渡った方がいいし(以下続く
376宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 13:11:35 ID:R6sWLpuc0
岡山県、岡山市共に財政破綻寸前の終わった田舎町
落書きが多い街としても有名、よそ者を受け付けない閉鎖的な県民性、
無理に関わらないのが無難な場所
377宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 13:35:36 ID:hOqaLhh+0
>>371
どこか行く途中に丁度いい時間になるから泊まる
たとえばうどん食いに行くのに海を渡ると時間が遅くなるから
または明るい時間に海の眺めを堪能しながら渡りたいから
>>368
駅から徒歩15分か市内電車なんて立地が悪い
それにシングルエコノミー\5800でダブルエコノミー一人利用\6000だぞ
コンフォート工作員宣伝乙
・・・
・・・
4500円はネット予約登録者専用プランか
夜早めに着いて朝ゆっくり出発なら転ぶかも
って時間に余裕があるなら岡山なんぞに止まらないで当日中にもっと先へ進むわな
378宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 15:31:12 ID:Thk2aR9M0
メルパルクも安いよ >岡山
379宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 18:42:47 ID:CHaaYr2I0
品川名物 貝づくし弁当
http://124.146.168.159/weekend_cook/lunch_291108.jpg
380宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 21:21:41 ID:PE5zlBXI0
>>379
気持ち悪るーオェー
381宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 21:46:29 ID:M3ORJCe30
ものっすごく消化に悪そうだ
382宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 22:15:01 ID:0GSTJ5V9O
>>377
コンフォートのある場所の方が市内中心部で駅裏の東横より地価も高い
駅を中心に考えるとはおまえは鉄道マニアだろw
383宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 22:59:28 ID:7UlLs27p0
岡山に泊まるのはいいが夜中にさらわれたり殺されたりしないように注意しろよ。
枕の下には包丁を隠して寝た方がいいよ。
うちの会社でも岡山に出張に行ったまま帰ってこないのが5人ほどいる。
384宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 23:09:06 ID:esNaD4sg0
こだま639の岡山ー博多に空席あり。
385宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 23:16:49 ID:v1CESNke0
>>382
岡山に用があって泊まるのでなければ
鉄道移動なら鉄道駅中心
バス移動ならバスターミナル中心
フェリー移動なら港中心で考える
386宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 23:20:34 ID:M3ORJCe30
駅前が一番の繁華街
そう思ってた時期が俺にもありました
387宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 23:41:15 ID:v1CESNke0
>>386
繁華街へ行くと誘惑があるしな
388宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 23:56:04 ID:NAPAUHdQ0
>>376
しかも教育崩壊県。
389甲府舞鶴城公園 pppoe192.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/11/29(土) 23:59:38 ID:jiyccwxl0
記念真紀子ー
390宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 00:00:16 ID:esNaD4sg0
【十河信二】さよなら0系新幹線3号【島秀雄・隆】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227940957/76 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/11/29(土) 23:57:03 ID:wSn1BdlZ0
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     /  >>69
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |   新大阪駅の新幹線改札は5時半開放だが、駅構内は在来線
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  の始発に合わせて開く。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   よって、新大阪駅付近の東横インにでも泊まり早朝に駅に行くのがよい。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  ただしおにぎりは朝早いため食べられない由。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
391宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 00:04:05 ID:ip2Ngq1Y0
俺が岡山に行く、というだけで随分盛り上がってるな、勝手にw

ところで、やっぱ「東横仕様」なんだね。

> いつも、お世話になっております。もう、こちらのホテルを利用するのは6回以上
>になります。しかし、今回は楽天さんから申し込みをしたところ、ホテルに着いて
>から中々チェックインが出来なかったです。料金を間違えていたりと・・。しかも、
>対応していただいた方が料金を間違えていて、私が訂正したところ何も反応なしに
>一人で黙々とパソコンとバインダーみたいな資料に向かい、挙句の果てには自分の
>間違いも謝りもせず、「これでいいですか??」といわれました

−高崎禁煙棟
392宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 08:32:56 ID:99eii3GwO
会員でログインしてるのに祝日でも割引価格で表示されないなんて作ったやつ相当なアホなんだろうなw
393宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 09:03:30 ID:Ff1pJKwVP
北九州空港とまったけど、週末でも20部屋埋まってるかどうかぐらい。
深夜は一人で回してるらしく、深夜便接続のシャトルカー降りてから全員がチェックイン終わるまで結構かかった。
朝も同じ人が一人でフロントやってるのはさらにたまげたが。
394宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 09:06:16 ID:t+CTUWlk0
チェックイン時、あの端末をカチャカチャ叩いて画面とにらめっこするのは何とかならんのか。
395宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 10:24:19 ID:uic+hItzO
>>348
出張族相手でしょ、大きな工業団地があるし<苫小牧
396宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 13:53:29 ID:56f5Wx0DO
>>395
市内最大企業の王子製紙は自社グループでホテル経営を行っているので、
他にビジネス需要など殆ど無いから東横はいつもガラガラ。
397pppoe145.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/11/30(日) 17:35:44 ID:L7mukuQJ0
秋田駅東口
398宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 18:03:09 ID:kaTwdZ4X0
14 札幌すすきの南 から祈念パピコ
夕食カレーにwktk
399pppoe129.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/11/30(日) 18:04:07 ID:kaTwdZ4X0
間違えたw

14 札幌すすきの南 から祈念パピコ
400宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 18:07:14 ID:FXrAP1Ob0
ばーか。
ばーか。
401宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 18:10:37 ID:/v1Whc+B0
最近ニュースで西田のこと何もやらないけど、今、どこで何してんの?
402宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 19:20:50 ID:DQk6gf3A0
このホテルはチェックアウト後当日は荷物預かってくれないの?
403宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 21:14:56 ID:bp0EfZjo0
>>393
北九州空港でなくても
フロント1人で昼から翌朝の午前まで
(一部時間帯は支配人もいるが)
している店舗が沢山あるのはご承知のことと思いますが。
404宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 21:20:08 ID:bp0EfZjo0
>>401
同じく気になります。
拘置所にいるなら
あそこは寒いようですが。
405宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 21:53:41 ID:hKOjIPvP0
>>402
店によりけりだ、どこに泊まる?
406宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 22:01:21 ID:7toqJ9Ya0
苫小牧はなぁ、駐車場までの道路が複雑なのはまぁ東横インとしては普通だけど、
立体駐車場入れるのに、扉の前で切り返ししないと入れないというのが。
ターンテーブルくらい付けておけよと。
407宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 22:01:54 ID:ip2Ngq1Y0
>>403

以前に誰か書いていたが、送迎バスの運転も嬢がやっていて、
そのままフロントに入ってチェックインもする、ということだろう。

宮脇俊三の名作「山陰ストリップ特急」の一節を思い起こさせる。
トトーリで雨のそぼ降る夜、ストリップ劇場に行ったら、モギリの
ババアがそのまま舞台に上がったという・・・
408宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 22:02:38 ID:Cvc8936b0
悪名高い三宮●
ついに朝食が食券制に!
409pppoe154.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/11/30(日) 22:08:18 ID:Cvc8936b0
博多口1より記念真紀子
410宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 22:15:01 ID:bp0EfZjo0
>>407
ということは
送迎中はホテルにスタッフは不在ということか。
411宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 22:40:12 ID:ajn2wygs0
成田空港はバカでかいシングルからも離発着が見えますかね
412宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 00:33:03 ID:w7wRueQe0
>>411
バスルームはそのまま?
413宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 01:17:07 ID:IquPnlKk0
いいから鏡の裏みてみ
414宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 03:44:45 ID:7/rQiBWC0
なんでスレタイが京都五条烏丸なの?
415宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 09:50:07 ID:+mSvbHuC0
>>414
ホテルの番号だよ
修行が足りんな
416宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 16:20:13 ID:7qkgAMm10
現行スレがPart40だから次スレは「東横イン41 埼玉三郷駅前」になるな。
417宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 19:17:59 ID:nrmmRG8X0
>>403
バカで他に勤め先が無いから深夜に1人で安宿の番人をしていると思うが、
自衛隊なら入隊出来るだろうし条件もマシなのにモノ好きな女どもだ
身辺調査されるとアウトなのかw
418宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 19:20:27 ID:hMnGy/G/0
国内旅行板の楽天トラベルスレより

107 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 2008/12/01(月) 17:56:55 ID:wZEnQsmCO
秋田の東横イン、客からの苦情に実名で対応!笑 今すぐ見れます!
419宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 20:45:12 ID:sVL5t2yp0
>>418
フロントの態度、対応!最悪!腹がたった!笑顔もなければ、やる気もなさそうな態度…
金払うのが馬鹿馬鹿しい気持ちになった。評判悪いホテルだったから、やっぱりやめておけば良かったと後悔した。
ーーーーーーーー
西宮様。
この度は大変不愉快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
当日勤務者には西宮様の御不満をきちんと伝え、2度とお客様に不愉快な思いをさせぬよう、態度・対応・笑顔等指導させて頂きました。
これに懲りず、再度来館頂けたら幸いでございます。本当に申し訳ございませんでした。
420宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 21:20:25 ID:b/RQBn9M0
三宮2に泊まったら食券わたされたけど、朝食時にただ紙の箱に放り込むだけ
だった。チェックしてるふうでもなく何の為に・・・
421宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 21:39:03 ID:nrmmRG8X0
>>419
苦情から1ヵ月以上経過してからの回答に文書の最後にはご丁寧に支配人の氏名入り
宿泊予約サイトの苦情などへの回答より、小学生並みの文書と内容のブログに注力する有り様
壁が薄く遮音性の苦情を書き込まれても我慢してくれとしか回答出来ないかw
さすがはロービジネスホテル 東横淫
422宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 22:20:55 ID:qHI5D7Sj0
>>421
アルファーワン工作員乙ってか>>最後の1行
423宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 22:23:07 ID:5WbL43t/0
>>420
今度、おにぎりだけ食べに行ってみるよ。
424宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 22:45:54 ID:DUEdAL/AO
同業他社で客の取り合いかもしれないけど、一生懸命、悪口の書き込みをしているモラルに正直がつかり
425宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 22:52:31 ID:J4OaWzNN0
>>420
前夜渡した枚数と箱の中の枚数でまだ来てない客数が判るやん
渡した総数の何%が実際に食うとかの統計は取れてるだろうから
無駄な作り残しをしないためでは?
426宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 23:56:58 ID:OB1xcN2B0
機長の年末年始の活動レポに期待age
427宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 00:37:31 ID:gdAa6wmJ0
>>426

本人が期待してどーすんだか?

428宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 00:51:25 ID:XO3L6SDU0
http://www.daisukehp.com/
機長のHP
429宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 20:28:19 ID:JNrs1xzi0
2009年下期以降に新店はどの位出来るだろう。
西田逮捕でも東横と契約する度胸のある建物オーナーが
どの位いるのか注目しよう。
430宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 21:15:03 ID:nG+O8FmT0
本日プサンオブーンニダ
431宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 21:15:52 ID:nG+O8FmT0
チェックイン時にパスポート確認と、ホテルにてコピー・控えをとらせていただきます。あらかじめご了承ください。
432列島縦断名無しさん:2008/12/02(火) 21:27:11 ID:aRKVZckh0
わざわざホテルまで来て、おにぎりを食う奴っている?

貧乏臭いリーマンが、1度に5,6ヶも食っている。

宮沢賢治の世界だな東横は・・・つらい、寒い、飢え
433宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 21:52:24 ID:13oHMYdXO
西田は留置場の朝食が東横より種類も多く栄養のバランスが取れていて
ルームサービスで食いっぱぐれも無いのに感心したことだろう
夕食も数量や時間限定の毎日カレーではないもんな
434宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 22:57:09 ID:UyuU2aZy0
新開地・ソープ街前にて

ムサ男「外出したいんですけど・・・」
フロント嬢1「(クスッ)イッてらっしゃいませ」
フロント嬢2「あいつ、アレよね」
フロント嬢1「間違いないよね」

 2時間後、ムサ男が小ざっぱりして石鹸の匂いをプンプンさせて戻ってくる。
 バツが悪そうにキーを受け取る

フロント嬢1&2「やっぱりぃ〜」
435宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 23:11:01 ID:M/5jW1t30
>>434
おっと、すすきの交差点に泊まってヘルスに行く俺の悪口はそこまでだ。
436宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 23:19:14 ID:FLHyI2Ex0
>>434
 ボートピア神戸新開地に寄ってから福原ですね
 わかりあmすw
437宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 23:39:56 ID:84NMwrBW0
438宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 00:26:06 ID:Dq8LdW9J0
CCDカメラがあるのか・・・・・
439宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 07:36:19 ID:mLOKfndG0
>>437
なんじゃコリャー!w
440宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 08:24:24 ID:TCYvn5UT0
コラなら営業妨害でタイーホ
441宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 10:57:16 ID:5TpMdf8F0
なんで韓国に投与コイン作りまくってるの?
投与コインは朝鮮系企業なのか?
442宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 12:12:28 ID:XOC8ys1mO
>>437
石膏ボード間が空洞ではただでさえ遮音性最悪なのに穴が空いているとは恐れ入った。
パイプを固定する為にベニヤ板取り付けや配線をテープで貼り付けとは最低の施工。
東横は自社の所有物では無いので、いい加減なことを平気でするのだろう。
443437:2008/12/03(水) 13:29:34 ID:rbmOunVV0
http://imepita.jp/20081203/484670

正直、こんなにイイカゲンとは思わなかった。
良いキッカケなので、今回で東横卒業するよ。
444宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 13:45:37 ID:XOC8ys1mO
>>443
ここはいつ頃オープンした店舗?
違法改造や不法投棄以降もおかしなことを続いていたと思われるが・・・
西田の利益の為ならどんなことでもする会社なのを改めて認識した。
445宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 14:25:28 ID:YnwaEmx70
誰か、東横イン西葛西泊まったことある人いる?
446宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 14:26:45 ID:rbmOunVV0
>>444
2007年2月頃か3月頃にオープンしたところ
447宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 17:54:04 ID:XOC8ys1mO
>>446
教えてくれて有難うございます。
あの涙の会見以降もいい加減なことを続けているろくでもない会社ですな。

今時、自慢にもならないAED全店設置をアピールしているが、定期的に
必要な電極パットの交換をせずにロビーの飾りにしてしまいそうな会社だ。

448宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 18:23:58 ID:MSGrOND60
>>442
最新の東横は知らんが
最近の東横の標準と思ってた。
449宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 20:26:16 ID:ovR/hiB20
なんかヤバい事なりそうだな

よく見つけたな
450宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 20:41:20 ID:XOC8ys1mO
>>449
壁に穴が空いていては万一火災が発生した場合に隣室への延焼が早まる。
これは消防関係法令に違反しているのではないか。
いい加減な補修では是正にもならないと思う。
俺が発見したら即消防に写真などを持ち込むけどな。
451宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 21:22:09 ID:AoCoQx1S0
ニュー速でスレ立てて祭にしろよ
452宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 21:54:10 ID:R/YYr6iX0
見なかったことにしましょうよ
453宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 21:54:53 ID:F7UO5/yq0
マームで忙しいからミリ
454宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 22:09:43 ID:WWpMS7ut0
んなもん、部屋に入るとすぐ鏡を外すマニアは昔から知ってるよ。

この穴が丸だったり四角だったり、あるところでは「前方後円墳型」もあったなw

古い店舗は、穴ないよ。
455宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 22:23:18 ID:MjYoQQ640
なんで穴あけんの?
456宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 22:35:49 ID:MuXdWKFS0
>>437 >>443
うわあ これひどいな・・・
457宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 22:50:45 ID:lhIGPOE/0
>>450
補修ってレベルじゃねーだろw
458宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 23:01:14 ID:HnT7tonP0
taiwannimotukuttekureyooooo
in Taiwan
459宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 23:40:49 ID:x4qhOw9wO
新しい店舗にはクローゼットないの?
460宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 23:41:28 ID:whxJ4HPn0
前スレくらいで鏡外したり、電気スイッチに箸刺した写真upした者だが
こっちは謎のメバリがしてあった。
(写真撮る時は特定されたらイヤだったから写さなかった)

>>443の写真見て謎が解けたw

思いっきり写しておけばよかったよ

穴コレクション見たいなぁ
461宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 23:43:42 ID:x4qhOw9wO
>>437
エアコンの冷媒管?
462宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 23:47:04 ID:x4qhOw9wO
>>443
スタッドとベニヤの固定に使ってるテープはガムテですらなく養生テープじゃん…
ここまで来ると、ある意味すがすがしいわ
463宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 00:04:49 ID:V3dof9a60
例えどんなことがあろうとも俺は東横を使い続ける。
464宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 00:19:27 ID:xMJ9aDsWO
例によって客が簡単に鏡を外せなくする小細工で済ます様な隠蔽体質が続くのか
99%有り得ないが自主的に公表して大規模な修復をするか。
松江事件後に重田は法令遵守をコメントしたが、それが口先だけか解る日が近い。
465宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 00:35:23 ID:06sojBtA0
早く暴露ってよ、中の人・・・・・・・
466宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 00:40:08 ID:UTWkvudJ0
>>444
2007年2月頃か3月頃にオープンしたところ

これ、数店舗に絞り込めるだろ?
それか、あっさりゲロっちゃいなよ
467宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 03:19:46 ID:c/sHEAUv0
なんのためにあけんの?
468宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 04:37:39 ID:xMJ9aDsWO
石膏ボードをくり抜いたりするから現場で余計な廃棄物が出るのか
それを地下ピットに埋めてしまうw
本当に不法投棄が松江だけなのか怪しくなってきた
469宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 06:21:08 ID:06sojBtA0
こんなサイトもあるよ
ttp://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/
470宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 07:33:59 ID:eyJhCFAi0
>>464
壁と思うから変だと騒ぐが
天井裏と思えば良いじゃない。
471宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 08:29:40 ID:FtsCmWQsO
メンテしやすくて最高じゃん、洗面台の排水管もむき出しだし。
東横はメンテのしやすさの重要性がわかってるんだよ。安い客の快適性なんてたいしたもんじゃない
472宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 11:01:08 ID:9BkxzAUm0
>>470 >>471
大半の店舗は賃借でありメンテまで貸主から請け負っている訳だが、
鏡裏の壁に穴を空けてメンテを容易にすることの了解を東横は貸主
から得ているのか?
473宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 11:28:54 ID:9BkxzAUm0
ホテルが処分に反論の弁明書 '08/7/31

松江市朝日町のホテル「東横イン松江駅前」地下に投棄された廃材から硫化水素が発生し、
8人が不調を訴えた問題で、ホテルを運営する東横イン(東京)が市の市下水道条例違反に
よる過料処分に反論する弁明書を市に提出していたことが30日、分かった。

東横インは「ビルの所有者ではなく、あくまでテナントである東横インを処分対象とすること
に疑義がある」と反論している。市は東横インの弁明書を受け、同社の主張が妥当かどうかを
検討する。

市は15日、硫化水素発生に伴う一連の調査で判明した地下配管設備の確認申請漏れは市下水道
条例違反として、過料5万円を求める行政処分を東横インに通知していた。
474宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 11:31:42 ID:9BkxzAUm0
行政ファイル:東横イン、過料処分5万円納付 /島根   2008年9月6日
 地下排水設備を届け出ていなかったのは松江市下水道条例に違反するとして、松江市から
 5万円の過料処分を受けた東横イン(本社・東京都)は5日、5万円全額を納付した。
 同違反は今年5月に松江市のホテル「東横イン松江駅前」の地下配管室から硫化水素が発生
 した問題の調査で判明した。
475宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 12:11:36 ID:XVx/oVCG0
以前から,鏡の向こうで嬢が見ている云々の書き込みがあったが,てっきりネタだと思っていた.
しかし,こうなってみるとその嬢が生きているかどうかは別として,まんざらありえないことでもなさそうだな.
476宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 12:25:28 ID:u5YrdysU0
オレ調べだと
3割近くが穴アキ
477宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 17:37:50 ID:MoXAsc9p0
なんかの法律違反ないの?エロい人
478宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 17:52:13 ID:JLtd9yxv0
部屋同士の隔壁ならアウトだがユニットバスの裏側の壁だろ、基本的には
部屋内の間仕切り壁扱いだからな・・・法律的にはOKだろ
479宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 19:25:19 ID:5T+aFII6O
よし、それでは壁穴にケツを挿入して放屁だ!
480宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 20:01:29 ID:DsxNokIZ0
客層は頭が小学生レベルの客ばっかりかよ

いい年こいて出張ごっこですか?www
481宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 20:15:54 ID:zdoczJVD0
豊橋駅東口より記念真紀子
部屋の備品がいつもと少し違うな。
482pppoe064.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/12/04(木) 20:17:21 ID:zdoczJVD0
しくじった、スマソ。
483宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 20:59:07 ID:6+42QeG/0
>>480

犯罪者の創業者と馬鹿支配人がクルクルパーフロントと会社ごっこしてるホテルだから、仕方なし・・・
484宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 22:40:46 ID:lpiX5iKzO
鏡うらのテープにはがっかり
485宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 22:55:44 ID:GiNq7UHK0
あの穴はオナニーした後やケツ拭いた後の紙を捨てるトコだよね。
486宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 22:57:50 ID:lpiX5iKzO
んだがっしな ←わかる?
487宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 00:10:50 ID:xiO8fJXm0
>>443
それにしても施工の雑さはすごいな。やっつけ仕事そのものだ
穴の形も芸術的な上にコードの固定に養生テープは本当に笑える
安い金で雇われた上、簡易宿泊所建設現場では職人のやる気はゼロだろうが

また泊まる機会があってその部屋の壁に穴があいていたらおにぎりでも放り込んでくるわ

地下ピットの施工も適当な仕事が目立つ
ttp://www.toyoko-inn.com/etc/report/report.html

>>483
割引適用を忘れたふりをして宿泊料金のぼったくりを試みるフロントが多数いるのだから
仕方なし・・・ 謝罪どころか悪びれもしないのは創業者の影響なのか
ブログには誤字脱字のオンパレードにKYな内容を書く救いようのないバカなフロント共
が不細工な顔で「おかえりなさいませ」などとメイドさんごっこをしている
488宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 01:12:09 ID:nxFyDGEUO
そもそも にぽんじんのメイド好きに早い時期から着眼したのは投与こでしょ 何故に今さら「メイドごっこしてる」とおもうんかい?
489宿無しさん@予約いっぱい :2008/12/05(金) 01:16:45 ID:7g3hCn7K0
絵文字満載の低レベルなブログ
文章力なし
中身なし
490宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 04:31:34 ID:aCXM1LjmO
>>487
フロントのメイド遊びに客を巻き込もうと「ただいま」と言ったら割引とかアホくさいこと止めて
くれ。平日のビジホは出張客が大半なのに平気で遊びを強要するのは、馬鹿女ばかりで店舗運営をしているからだろう

昼間の沖縄便機内でビンゴ大会をするのは許されるが、ビジネス客の多い路線や時間帯には絶対に
そのようなことはしないという、客の目線で物事を考えられないのが如何にも東横らしい
491宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 06:45:09 ID:3ga8VY2KO
死体汁で手を洗わせたり飲ませといて何の謝罪もしないイオンに比べりゃ何てことないよ。
492宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 07:18:31 ID:3rnvWb+Y0
>>490
それが良いという馬鹿出張客も多し。
493宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 07:25:50 ID:aCXM1LjmO
>>491
不法投棄が原因で硫化水素を発生させておきながら地元への謝罪訪問が遅く首長から苦言を呈された
東横の方が数倍対応が悪い。しかも謝罪や会見より西田を賞賛する社内イベントを優先していた非常識さ。
494宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 07:28:34 ID:RzXhhcxR0
朝食酷杉!
495宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 10:08:53 ID:4U/eoxpo0
>>491
イオンは被害者でもある
東横はトップが容認した意図的な犯罪者

お前はどこの回し者?
496宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 15:57:43 ID:Pv1OJ9tQ0
無料朝食がなくて735円払う津田沼の朝食ってどんなのが出るんだ?
497宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 16:37:52 ID:OgWVBJV60
カード更新したから3936円の割引券持ってるんだが、1泊3950円の日にも使える?
498宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 16:48:00 ID:W+Pl/MBVP
使える
499宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 22:10:35 ID:nxFyDGEUO
イオンの死体の件、このスレで初めて知って調べてビックリ 自分のマンションの水も大丈夫か?と心配… 貯水槽にカラスの死骸が… っていうのを昔テレビで見て人事だったんだが
500宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 22:14:15 ID:yVGv0iPw0
ふっふ〜♪
501宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 22:18:11 ID:nxFyDGEUO
♪♪
502宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 23:00:08 ID:aCXM1LjmO
東横の貯水槽も地下ピットの雑な施工や定期点検をグループ会社が適当に行っている可能性があり
安心出来ないぞ。現実に松江では汚水が地下ピットの貯水槽区画にしみだしていたのだから
503宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 23:17:20 ID:l1KyfdeXO
いつから朝食が変身しました?
ホームページの朝食欄に洋食が書いていないところにもサラダあり…全部の東横インでサラダ提供になったんですか?
スーパーホテルみたいなサラダですか?
504宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 00:31:40 ID:Bll569cI0
たかがサラダ 行って確かめてこいよ
505宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 00:47:24 ID:lw3yYWrp0
客室の壁に穴が空いていてもISO9001が取得出来て、更新審査も通るのだな。
客室に不具合にあった時、事実の記録や進捗管理やその責任の明確化を定めていたと
しても従業員のレベルが低すぎるのと、取得ありきで運用する気が無いのだろう。
サービスのみでなく完全な客室を提供するのが、ホテルの品質管理だろう。
ISOは、どんないい加減な会社にもコンサルが金欲しさに取得させる意味のないもの
なのが良くわかる。

壁に穴のある店舗は、Anaインに改名しろ。
506宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 01:17:37 ID:u+Ase9xZ0
差し入れネタばかりのブログ。暗に要求しているようだねw


今日はオーナー様の奥様が差し入れにきてくださいましたよ

ありがとうございます!!いただきまーす

投稿時刻 21:41 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
2008年12月 2日 (火)

ビックリです
今日フロントさんのお母さんが差し入れにきてくれました
507宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 01:18:12 ID:+hT/o2KSO
同業他社の朝食内容も把握していない馬鹿女従業員達がいままでより品数を増やしたと自己満足
しているだけなのでコンフォートやルートなどとくれぐれも比較したりしない様に
新興宗教の信者と同じで自社が一番と信じ込んでいる連中がやることは中途半端で的外れ
客の満足度より西田教祖様へ如何に多くお布施するかを第一に考えている訳だしな
508 ◆3mUF5JKNNU :2008/12/06(土) 01:41:30 ID:zhWAA+Sd0
みんなそんなにいやなら泊まらなければいいのに!




俺は一度泊まったまっただけで以来二度と泊まっていないw
509宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 02:34:50 ID:iH+cuXcz0
  ∧ ∧     ┌───────────
  ( ´ー`)  < シラネーヨ
   \ <    └─── /|───────
    \.\______//
      \       /    ___
       ∪∪ ̄∪∪∧ ∧ <チラネーヨ
              (´ー`)_/| ̄ ̄ ̄
               UU UU
510宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 07:31:50 ID:+hT/o2KSO
>>506
差し入れネタは連発するが、ボイラー故障で客に迷惑をかけても都合の悪いことはネタにしない店のこと?
そのくせ酔っ払いが店に乱入して女しかいないので初期対処も出来ずに警察を呼んだことを得意げに
適切な指示・対応したと自画自賛する有り様。
入社して日が浅いはずなのに早くも社風に染まってしまう単細胞と田舎者の図々しさには呆れるだっべ。
511宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 08:34:14 ID:I6zHcDeK0
横穴式住居
512宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 08:35:33 ID:SM7vBKjv0
>>505
Anaイン
ANAに訴えられるよ
513宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 08:42:56 ID:n9ZsgfZ10
朝食変わりましたで店舗によって朝食にかなり差が出そうだな
514宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 12:24:49 ID:/bkoNfE+0
  ∧ ∧     ┌───────────
  ( ´ー`)  < シラネーヨ
   \ <    └─── /|───────
    \.\______//
      \       /    ___
       ∪∪ ̄∪∪∧ ∧ <チラネーヨ
              (´ー`)_/| ̄ ̄ ̄
               UU UU
515宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 16:22:20 ID:y3CVj4PfO
>>513
いろんなメニューが出たせいで、行列の進みがさらに遅くなって不愉快だな。
516宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 16:54:50 ID:lw3yYWrp0
>>515
東横の朝のエサ:会場狭くロビー横で落ち着かない、すぐに無くなり補充が遅いので早くから行列 
 → 朝のエサにありつくだけでストレス

√やコンフォートの朝食:会場は独立しておりそれなりの広さを確保、品数多く補充もスムーズ
 → 客層は似たようなものなのでマナーの悪い奴は見かけるが、ホテル側の対応でストレスは感じない
517宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 17:03:40 ID:WcqUbUOR0
このスレは東横信者と東横に嫉妬する低稼働率ホテルの工作員しかいないのか?
518宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 17:10:17 ID:lw3yYWrp0
08年オープン東横超高稼働率店舗
網走、新潟古町、藤枝、大分中津
519列島縦断名無しさん:2008/12/06(土) 17:42:10 ID:7pYdR1eJ0
投与コイン:朝食、客室持ち込みは禁止ですよネ!!
520貧乏人:2008/12/06(土) 18:58:48 ID:WzGjOJoj0
>>517
ちげーよ。あんたら東横工作員と、
文句を言いながらおにぎりに釣られてる貧乏人たちでしょw
521宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 19:07:02 ID:pvxlEFma0
御握りというよりゃ型押しふりかけ飯
522pppoe155.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/12/06(土) 19:18:35 ID:8Z9hTyuP0
12月としてはドカ雪の米沢からカキコ。
鏡の裏には…謎の目張りがw
523宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 19:23:31 ID:dKCW+tIbO
>>522
うpキボン
524宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 20:07:53 ID:+hT/o2KSO
>>522
男なら目張りを突き破れ
525宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 21:38:02 ID:Bll569cI0
メシ大会場で混むんだったらおにぎりの方がいいな俺は
526宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 21:54:55 ID:R0rXpQemO
俺は嬢の生お握りがいい
527宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 22:26:55 ID:y3CVj4PfO
握り飯だけのシンプルな朝食でいいから6時30分開始にして欲しい。
それだけでも客が分散して混雑緩和するよ。
528宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 23:23:40 ID:7HD6+qQXO
東横の朝メシ…朝からでけぇ声出すなって言うくらい賑わってるよな?まるでエサの取り合いをしているハイエナのカラス見たいに…。タダほどこわいもんわありませン…。東横の利用はもうこりごりだ〜
529石原慎太郎:2008/12/06(土) 23:42:27 ID:B622G6tz0
>>524
オチンチンで突き破るんですね、わかります
530列島縦断名無しさん:2008/12/07(日) 00:30:16 ID:44V1hPqI0
朝食の無料おにぎり食べませんが何か?

晩コンビニで仕込んだパン食いながらTVを見ている。

早朝、列に並んでまで食うものでもないだろ〜!!この時点で負け。
531宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 00:38:49 ID:+azsK/3D0
トーヨコなんて選択してる時点で人生負け組

トーヨコは近所に出来たときに瞑想タイムを得に395するのが正しい使い方
532宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 01:35:12 ID:O4AboDQO0
>>531
そんなに鬼嫁が恐いの?可哀相な人。
533宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 01:59:42 ID:Ugi9ZNLK0
オレ、開業直後の関内日銀前に395したことあるぞ
土曜の夜に中華街の某所で水餃子食い倒そうと思ってな ^^
あの頃はフロントにプロ市民が「支配人出せ!」って来てたりして嬢達はピリってたね
映画は「大統領はピアニスト」だとかそんな題名のキムチ作品だった
懐かしいなぁ
534宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 02:05:06 ID:Ugi9ZNLK0
そうそう
チャックイン前に外でデジカメパチリコしてたらフロントの嬢の態度が変でやんの
?で、カウンターを覗くと… あるわあるわ
監視カメラのモニタ多数
近所が知ったらクレーム入りそうな程、ホテルの周囲にカメラ仕掛けてたのな
オレもプロ市民かと勘違いしたらしいw
535宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 07:50:48 ID:bRkHYJrw0
米沢の今日の朝食
おにぎり4種類・切干し大根・ポテトサラダ
グリーンサラダ・トースト・ゆで卵・味噌汁
100%じゃないオレンジジュース・漬け物
 ↑ここが東横クオリティ
536宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 10:18:51 ID:7hdBhnRU0
>>506 >>510
その位の図々しさがなければ東横で働き続けることはできません。
副支配人として配属されても数か月で辞める人が続出ですから。

店舗の周りを清掃するのはお金の掛からない宣伝だとうちの支配人
がはっきりと言いました。奉仕活動ではありませんから(笑)

>>513
朝食のおかずは、内観の時に出されるものが多いんですよ。
発想が安易なんですね・・
ほかの店より先にとかあそこの店が始めたからうちもとか
支配人たちのバトルには笑えます。
でも採算のことで会議で怒られないかすごく気にしています。
ジュースも出さなければだけなので100%とかこだわりは
全くありませんよ。
537宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 10:57:37 ID:fH59dq4G0
また臭いレズの元フロント女が粘着している

レズ死ねよレズ
マンコに鉄串ブッ刺して死ね
レズは人間の屑
同性愛に生きる権利はない
538宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 11:10:27 ID:7hdBhnRU0
>>537
もうすぐ辞める現役ですけど。
あなたの勤務先は蒲田か名古屋ですね?

539宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 12:04:57 ID:HYeE0uCVO
・誰から何を貰いました。
・あそこのお店が美味しかった
・こんなサービス始めたので来て下さい
・内輪同士で褒めあう
・漢字の間違いレベルでなく新語まで作ってしまう頭の悪さ

風俗店以下の恥晒しブログをいつまで続けるのか
お詫びなどを一切書かないあたり東横嬢は風俗嬢より腹黒く図々しい

デリヘルを剥きになって追い払うのは、自分達が丸1日不眠で働いて得る
収入をデリ嬢が2時間程で稼ぐのと自分の外見では転身出来ない僻みが原因
540宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 12:16:19 ID:+B8og0Rx0
>>526
特別においなりさん喰わしてやんよw

>>518
大分中津は特に高稼働率だな。

ただどの店も、宿泊料金高いだろ。
網走が4500円、それ以外が5千円まで下げてみてどうなるか。

4千円まで下げても客が居なかった北九州空港、
それを超えるかどうか。
541宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 12:31:48 ID:rL7enai2O
>>530
負け組の中で勝とうと、いつも先頭を目指してますが、何か?
542宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 12:37:17 ID:AWWUafgR0
先頭って、おにぎり一番乗りか?
543宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 13:10:06 ID:ik7kOX/cO
>>535
9月はおにぎりと味噌汁だった気ガス
ネット予約の粗品もすごい種類豊富だった
544宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 13:47:13 ID:HYeE0uCVO
>>543
グループ会社を儲けさせる為、強制的に粗品が店に送り込まれるから過剰在庫で種類豊富だっただけ。
当然だが粗品も客の払った金が原資になっている。
粗悪品を配るより壁の穴をきちんと塞ぐのが先じゃないか。
545宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 14:04:30 ID:hf1lMGFo0
>>488-490
冗談でも皮肉でも
あんなのをメイドと呼ばないでくれ
そんなことだから頭にヒラヒラ付けただけのキャバクラ嬢が
「ご主人様ー(はあと)」なんてメイドもどきをやるんだから
546pppoe208.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/12/07(日) 16:53:59 ID:f11v0jgb0
東横イン 松山一番町より記念パペポTV
547宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 17:54:38 ID:ik7kOX/cO
>>544
過剰在庫は予想できたwwあれって毎月2種類とかでしょ?
来週、徳島と倉敷に泊まる。広島はコンフォートを使わせていただく。東横イン6000でコンフォート早割5300だからな
鉄ヲタ曰く、駅から遠い云々だが、旅人にとっては路面電車に近いから便利だと思う
548pppoe142.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/12/07(日) 18:11:21 ID:tifzC66T0
青森駅正面口
549pppoe208.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/12/07(日) 19:13:45 ID:f11v0jgb0
鉄にとっておにぎり会場が開催されてる時間帯はもう昼間なんだよね。
鉄の朝は早い。せやからめったにおにぎりをゆっくり食う機会はない罠?
550宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 19:35:49 ID:HYeE0uCVO
>>545
東横フロントは新卒で行き場の無かった奴らの吹き溜まり
正社員と休みの多さに釣られて集まって来た、やる気の無い奴らばかり
メイドの様に客を喜ばそうと頑張っているのと一緒にしては確かに失礼だ
551宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 19:44:25 ID:L7yXON/C0
ネット予約の粗品で良かったものってある?
いつも籠を漁ってもろくなものがなく、結局靴下になる
552宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 19:59:42 ID:O4AboDQO0
>>551
ミニタオル あれはいいよ
ハンカチとしても使えるし、車の中に入れとけば窓拭きにも使える。
家の中ではテーブル拭きにもなるし

あの靴下はナイロン入っているせいか足が蒸れて、俺には合わないw
553宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 20:02:00 ID:6Uj0Gi5c0
>>551
スレで話題になってるものがない限りいつもハンドタオル貰う
いろいろ使えるから「ネット予約でハンドタオル進呈!!」になってもいいと思うくらいだ
554宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 20:04:14 ID:BBhm5IGFO
メンズソックスかな
555宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 20:57:46 ID:7hdBhnRU0
エコに配慮してと言って、割り箸を廃止という経費削減をするのだったら
粗品もやめてネット割で宿泊料金をたとえ100円でも下げればいいのに。
粗品を作ったり全国の店舗に運ぶのにCO2を排出している訳だし、チェック
インに余計な時間がかかり、多くのお客様は喜んで受け取っている訳では
ない様ですからね。
エコとか都合よく利用しているだけで、中身が伴っていないというか徹底
出来ない会社なのですよ。
556宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 21:26:19 ID:hcPHwONG0
エコバッグ、使えねぇ。すぐゴミ箱行き、エコじゃねぇw
557宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 22:16:05 ID:+/6xNwri0
もう皆さんご存知だと思うが、会員で直接予約するよりも楽天とかから
予約する方が安いということが納得できない。
ポイントを1点700円と換算しても、明らかに直販の方が高いことが多い。
会員の特典は日祝だけなのか?
558宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 22:29:20 ID:ik7kOX/cO
博多南を予約したが年末年始も会員はツイン5400だったよ
確かに、じゃらんが500円安くてしかもポイント5%だったときは腹立ったが、各店舗のオリジナルサイトいくと時々安いのあるよ
559宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 23:12:46 ID:rL7enai2O
金融危機や不況で中流層が貧困層にシフトして東横利用者が増えるだろうね。
560宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 01:23:07 ID:QENVOUFE0
あの映画放映はちゃんと著作権問題クリアしてるんだよね?
561宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 01:37:10 ID:Gf8J/Kmg0
>>560
短期でコロコロ変えてたら怪しいが、
全店同じで2〜3ヶ月同じ作品だから、レンタル用とかを契約してるんじゃないかな。

…と信じたい。
562pppoe208.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/12/08(月) 04:55:29 ID:Rqu8e/Xj0
客室内での自慰行為は固くお断りしている筈なんですが・・・
563pppoe208.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/12/08(月) 07:16:35 ID:Rqu8e/Xj0
朝5時前からタクシー2台待ってるけど
東横利用する奴がタクシーなんか利用するのかと小一時間(ry
しかも目の前に電停あるしw
564宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 07:40:20 ID:5COfwR/i0
>>563
長崎?
565宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 07:41:34 ID:5COfwR/i0
上をROMってきた、
松山か・・・
566宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 09:32:23 ID:+p5d/M1yO
>>559
現在の東横主要顧客の貧困層が利用出来なくなりネットカフェなどに流れ
るので、たとえ中流層が利用する様になったとしても差し引きゼロ。
東横よりワンランク上のビジホなどがサイト予約などで安い料金で販売し
ている現状で、これまで以上の価格競争が始まったら東横の経営体力や狭
く防音性最悪の安普請な客室では不利なのは明らか。
少子高齢化や生産年齢人口の減少プラス大不況で宿泊業は厳しくなるばかり。
567宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 10:18:51 ID:2cDCrS1P0
>>563
熊本だろ?
長崎はJRの駅も近い。
568宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 10:40:08 ID:QENVOUFE0
東横イン釜山の日本人(在日)OP特別割引、今日のレートで2,220円
569宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 10:59:00 ID:+p5d/M1yO
>>568
特に釜山中央洞の驚異的な稼働率w
こんなところの赤字の穴埋めをする必要があるから特に地方の東横は割高なのか
東横社員の僅かなボーナスの使い道は釜山1泊旅行だなw
570宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 11:05:27 ID:NMuU1kAP0
>>567

546 :pppoe208.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/12/07(日) 16:53:59 ID:f11v0jgb0
東横イン 松山一番町より記念パペポTV
571宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 12:10:46 ID:5yHL4RqC0
宿泊予約サイトの利用者の声によりますと、
未経験者も研修充実のはずの東横インが、客に領収書や伝票控えすら
まともに渡せないとのことです。
徹夜明けなのを考慮してもコンビニ店員以下のことすら出来ないので
しょうか?

東横というのはほんまに客をなめた商売をしてまっせ
対応が悪い以前の話しでっせ!! 
部屋にカップラーメンだけ置いて箸が無しでどないしろいうんやろ
蛇口の件にしろ人間誰でも間違いはあるけどな、堅気の商売やったら
それをチェックする人間がおるのが、当たり前ちゃうか!!
オーナーは逮捕されるは、働いておるのは女チンピラばかりやし、
的屋が宿屋をやってるいうことなんやろな!!

***************************************************************************
2008-09-27 10:32:08
チェックイン時に宿泊代とビジネスパック分として610円を別に決済された。
お得なパックでも何でもない。ただ実費分が上乗せされただけ。

部屋にカップラーメンが置いてあったが箸が無い。
ラーメンはキライなシーフード。無料提供なら文句も言えぬが
610円を払っているんだから選べるようにすべし。

水道を使おうと洗面とシャワーの切り替えレバーを
洗面レバー側に回したらいきなり熱いお湯が出た!
お湯の蛇口が全開になっていた。

チェックアウト時、宅急便を出そうと伝票を書いたのだが
控えを渡そうとしない。

鍵と引き換えに領収証をもらおうとしたら
「部屋番号を教えてください」ですと。
今、鍵を渡しただろうに。


【ご利用の宿泊プラン】
☆お得!ビジネスパック(ビール・おつまみ・カップラーメン付)プラン
シングルルーム(禁煙)
*****************************************************************************
572宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 13:00:37 ID:QENVOUFE0
>>569
だって、東横インより安いモーテル、旅館がいくらでもあるし(しかも設備面も東横インよりずっとよい)。
573宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 15:18:02 ID:2xOx0RHk0
>>571
>>蛇口の件にしろ人間誰でも間違いはあるけどな、堅気の商売やったら 
>>それをチェックする人間がおるのが、当たり前ちゃうか!! 
時代をグローバルにリードする一流企業こそ
チェックは無駄だから省いている
作業者一人の注意力に押し付け
人間注意と努力でなんでも出来るからね

実際に間違いがあっても損失なんて微々たるもの
チェックする経費のほうがかさむんだから
(元”一流企業”勤務の爺さん談)
574宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 15:20:20 ID:2xOx0RHk0
ちなみに
こういうことを平然と言って実行するこの爺さんが上司だったので
職場で言い争いが絶えず
ついにこっちが我慢できなくなって退職した
安さのためなら客に嫌な思いをさせるのも計算のうちなんて
接客業ではなかったが金以前の問題だろうと
働く本人だって客に嫌な思いさせるのは本能的に嫌だぞ
575大田区零細企業:2008/12/08(月) 16:00:33 ID:5yHL4RqC0
客に見えない部分の弱電配線など養生テープで留めておけば十分。
作業やメンテナンスがしやすい様、客室の壁に穴をあけて何が悪い、
鏡で客に見えない様にしておけば何ら問題なし。
オーナー様(別名カモ)と契約締結したらあとはこちらのやりたい放題。

ISOは金さえ積めば容易に取得可能、あとは更新時にやっていた様に
見せかけるだけ。顧客満足度やサービス品質向上など表面上だけで
金儲けが最優先。

それにしても都内100店舗を目指しているが、進捗が悪すぎるな。
576宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 16:22:38 ID:e47oR1UrO
>それにしても都内100店舗を目指しているが、進捗が悪すぎるな。

そりゃ>>575みたいな書き込みがあれば進捗率は落ちるわなw
577宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 17:49:25 ID:xSCV5k6g0
ISOなんて一時的な流行だったからな
あんなの実際やってみるとかえって効率悪くて環境負荷が増える
ソフト2行書き換えただけで二度と見ないA4の紙を何十枚出力させるのやら
もちろん人件費かけて1枚ずつ文書ファイル開いて修正ですよん
578宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 18:42:27 ID:QENVOUFE0
就職、転職サイト等で「ISO取得」とかアピールする企業の大半はブラック。
579宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 21:04:35 ID:pQI+wDaE0
>各店舗のオリジナルサイトいくと時々安いのあるよ

なんで「探さなければならない」のか?
会員が自社会員ページから予約するのが最安値。

→これが当たり前だろうに。


この週末は地場系ホテルですごくいいのを見つけて大マンゾク。
トーヨコにしないで良かった。(俺は会員だけどな)
580宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 21:46:57 ID:/PyETedyO
金融危機で貧困層が増えるから東横には追い風だろうね。起死回生のチャンス。
他のシティホテルは、結婚式、ディナーショー、パーティーなどの料理で
大儲けできるから宿泊客が埋まらなくても経営には影響しないが。
581宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 22:19:11 ID:xLXi/PnhO
素朴な質問。
穴あけて養生テープで仮どめな状態なんて、もしかしたら自分のマンションもそうかも知れない。
運営会社の投与この責任なん?

運営してたら、こういうところの責任も必要? ←無知でスンマソ。誰か教えてください

582宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 22:56:35 ID:YOtTcf5V0
最高級鉄筋土屋
583宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 22:56:57 ID:+p5d/M1yO
>>581
建物建築の際、東横グループ会社が設計・施工を賃貸主から受注するのが基本。
グループ外のゼネコンが元請けでも内装等はグループ会社が必ず請け負う。
つまり建築段階から東横グループに金が入る仕組み。
建物が完成すると東横本体が賃借するのだが、グループは完全な西田の支配下。
松江事件で東横本体はグループ会社が行ったことだと行政に対して散々ゴネて、
不服申し立てもしたが認められず、結局は東横本体が制裁金を支払った。
その後、不法投棄時点の東横イン社長が指示をしたとして西田が逮捕された。

店舗を増やし続けないと成り立たないビジネスモデルなので僻地にも店舗が出来るw
584宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 23:03:13 ID:yBYIcpXl0
>>580
ぶっちゃけ貧困層はもっと安いホテルを選ぶだろ
東横ってそのエリアのホテルで比較すると割高なところが多い
585宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 23:50:07 ID:XxKBxaL90
うん、そうだな。ぶっちゃけ俺もそう思う
586宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 02:43:35 ID:UcOw3cn3O
旭川の年末年始シングル2980円には驚き
どんだけ必死なんだよ
587宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 06:36:15 ID:eB+JkmX/O
あまり安いとネットカヘェが困る
588宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 09:07:17 ID:He39VI93O
朝食リニューアルで朝食は1日の活力源と宣伝するなら食べたくても朝食開始前にチェックアウト
する客への配慮や全店開始時間を6:30に出来ないのか。
朝食無料ではなく押し売り朝食付宿泊料金が正当な表示。

しかし目先の現金収入欲しさと思える色々と理由をつけた料金ダンピングには笑える。
589宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 12:48:33 ID:owlcR6620
もう東横商法はだめかもね。できた当初はよかったんだろうけど、これだけ類似(同コンセプト)の
ホテルが大量にできて(しかも、大体東横より優れている)、大手ホテルチェーンまでこの事業に
参入してるし。
590宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 14:07:58 ID:lsXe+Rkr0
>>589
無料ネットパソコンでフロッピー使える優位性は捨てがたい
ルートインは本体が鍵付きの引き出しに収納されているから
自分でデータを媒体に収容して持っていっても挿せないので使えない
591宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 14:47:10 ID:nlne0EOQ0
このスレプリントアウトして
東横に送ってみたら?

穴ふさがるかも
592586:2008/12/09(火) 15:32:26 ID:UcOw3cn3O
とりあえず予約した 2980円でレトルトカレーと近隣スーパーの売れ残りパンがついてて安い
593宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 15:35:09 ID:He39VI93O
>>591
このスレを送るなら日刊ゲンダイ編集部あたりの方が面白そう。
記事になり穴が塞がるか、ゲンダイに毎週東横の一面広告が掲載される様になるのではないか。
スーパーあたりと比較して価格競争力が既に劣っているのに広告費増大。
東横の宿泊料金には馬鹿従業員の旅費を含めた内観研修のコストも含まれるので割高な訳だw
594宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 18:13:14 ID:n6CrcCjV0
探偵ファイルどうよ?
595宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 18:29:51 ID:+UUm2D8W0
旭川はなんか怖い
596宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 18:31:31 ID:+UUm2D8W0
なるほどー、 グループに建築業者抱え込んでるから、そいつらに仕事をやるには新しいホテル建てるしかないんだな。
597宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 18:45:10 ID:qccTSiF10
壁穴通報先は
JAROでどうジャロ?
598宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 18:54:16 ID:+UUm2D8W0
東横のレベル低下が著しい。

アジア系外国人ツアーを安くディスカウントして受け入れて売るんじゃないか。
また貧乏ファミリーみたいなのがいたりして、朝食もゆっくり食べられない。

昔はビジネスホテルだったのに。。。。。 
599宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 18:56:07 ID:+UUm2D8W0
今ほかのホテル探したら、コンフォートホテルよさげ。


・部屋が広い
・キャンセル20時まで。
・一部のホテルに馬鹿みたいな料金設定していない→ 成田でもシングル5800円。

乗り換えるかな。
600宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 18:57:58 ID:+UUm2D8W0
朝食の時間が 6:30-9:30と東横より 30分早く始まる。これはいい。
601宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 18:58:44 ID:owlcR6620
なんで成田は「Jr」にならないの?
あそこは元他ホテルじゃん。開業も突然だしよくわからんホテルだな。
602宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 18:59:29 ID:45JzrXXY0
>>579
会員予約画面から店舗、チェックイン年月日、宿泊日数を入力したら該当割引プランと
料金が表示されるのが当たり前。 
会員だろうが割引プランを使いたければ、サイト内を探しまわれと相変わらず殿様商売。
最近は店舗別サイトの「お得なプラン」と「私の作ったオリジナルサイト」のどちらか
一方にしか割引プランが載っていない店舗もある。客をかく乱させて割引阻止の作戦か。
割引プランを探した後は、予約画面の電話番号の頭に暗号を入力して料金表示はそのまま
で予約完了。東横には最低限の改善をする余裕も無いのか。

だいたい「私が作ったオリジナルサイト」は、高校生あたりが授業の実習で作るサイトの中
でも不出来な部類と同じなのには呆れてしまうし、こんなもの作って何の意味があるのか?
昔なら紡績工場の女工と同じ境遇の長時間労働低賃金で文句も言わず働く、フロントという
名のブルーカラーが作ったのだろうから不出来なのは当たり前か。

それにしても末端従業員の業務も煩雑になるはずだが予約システムの改善要求もしないのか?
末端のブルーカラー共は、言われた通りに黙って働いていればよろしいの一蹴なのだろうな。
603宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 19:26:50 ID:He39VI93O
コンフォートと東横比較

チェックインは普通に15時から:通常チェックインが今時16時から

亀山製アクオス導入中:中古液晶使用のアナログ専用テレビ

朝食種類豊富:朝食改善始めたが話しにならない品数と質

朝食会場席数をサイトで案内:ロビー横の狭いスペース

フロントに適正人数配置:混雑店ではチェックイン渋滞多発

部屋の遮音性問題なし:防音の配慮は一切なく壁に穴の空いた部屋も多く存在

京成成田駅前新築:滑走路近く、原野の中に超中古店舗


コンフォートは中古買取営業店を避ければ、ほぼ全ての面で東横より快適
604新潟駅前「私の作ったオリジナルサイト」:2008/12/09(火) 19:41:33 ID:dEaoyHGs0
2008-11-18 16:29:34
「東横インシアター」をご存知ですか?

(中略)

Ads by Google
津のビジネスホテル
地図から周辺情報も簡単検索!失敗しないビジネスホテル予約
rurubu.travel

スーパーホテル予約は
宿泊プラン充実のじゃらんがお得北海道から沖縄まで予約可能。
www.jalan.net

パシフィックベイホテル
楽天トラベルなら世界約40000軒のホテルが24時間予約可能
travel.rakuten.co.jp/kaigai_hotel/

蕨蕨蕨蕨蕨
605宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 19:51:11 ID:3VqzkUvz0
>>608
ブログ開設して2日目で更新止まってるしw
606宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 19:52:06 ID:45JzrXXY0
>>604
大爆笑
馬鹿を極めるとこのようなことを平気でしてしまうのだな
現場を野放しのさすが管理がしっかりした会社だ

ttp://ameblo.jp/toyoko-inn-niigataekimae/theme-10009684243.html
607宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 19:56:28 ID:ihX9iqqG0
>>588
色々と理由をつけた料金ダンピング:そうですね。
東横に馴染みがない客は通常料金に誘導が見え隠れ。
608宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 20:07:17 ID:AT4rEue20
ω


それブログちゃう
ブクロw
609モモ太郎も呆れている:2008/12/09(火) 20:10:19 ID:45JzrXXY0
文字化けしていてもお構いなし。
外部に公開するとの緊張感が一切ないのだろう。やっつけ仕事だな。
地図には最低限でも住所と電話番号を載せるのが常識だろ。これでは印刷しても意味なし。

これでは社内イントラだとしてもうるさい上司からガミガミ言われるぞ。

ttp://standard2.pmx.proatlas.net/s2475p28/user_page.php?id=s2475p28&c=34/39/51.715,133/55/8.913&layer=1&t=東横イン岡山駅西口広場&pos=I1:P34/39/51.715,133/55/8.913
610宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 20:57:07 ID:b/hQHCM50
>>599

東横会員の俺は12/26の成田前泊はもちろん「コンフォート」だ。
今回は朝早い便なので、朝飯が喰えるかどうかビミョーなのが残念だが、
8月に泊まった時は午後便だったので、朝飯のあと昼12時までマターリ・・・

電車で遅い時間に成田に到着となると、駅前のコンフォートと原野の
東横では、ベッドに入れる時間が1時間以上違ってくる。よって、
成田前泊の場合、コンフォートをおすすめしておく。
611宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 21:02:16 ID:9FaikacBO
この不況にあっても、東横嬢、部屋掃除やおにぎりおばさん達の雇用は安泰だな。
むしろ不況時には勝ち組だろう。勤勉な大学生でも内定が取消される時世に。
612宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 21:08:15 ID:+UUm2D8W0
居酒屋のねーちゃんのほうが時給がいいと思うな。
613宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 21:10:04 ID:b/hQHCM50
「インターシップ」とやらをやった、聞いたこともない
ような大学の学生は、無事東横に内定したのだろうか?
614宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 21:43:09 ID:f7CnbrDR0
大卒で東横w
615宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 21:47:08 ID:45JzrXXY0
>>605
ブログを更新すると恥を晒すだけ。馬鹿だと自覚が無いと頻繁に更新。
リニュアールの新語などを作ってしまう。

>>609
この店のオリジナルサイトの朝食イメージ写真の盛り付けは朝食ガッツキ客を明らかに参考としている。
ガッツキ客への当て付けなのか、どんどん補充するとの意志表示なのか?

>>611
この不況でも既存店がガンガン求人を出しているのに勝ち組かw
社会の最下層の掃き溜め職場だそ。
616宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 21:47:53 ID:+UUm2D8W0
ホテルに就職するのは高卒にしてほしい。スレてないから。
617宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 22:08:20 ID:He39VI93O
四流大卒でも東横の店員はないだろ
618宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 22:10:31 ID:b/hQHCM50
ブログで無知とバカさ加減を晒している。
しかしこれはないよな・・・・

>ホテルのロビーにはAEDが設置してありますが、私自身、使い方を知りませんでした。
619宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 22:15:36 ID:+UUm2D8W0
なんつーか、歳食ってキャバ嬢さえできなくなったねーちゃんを安く仕入れてきて店員やらせとるのかというくらいガラが悪い。
620宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 22:32:38 ID:He39VI93O
キャバ嬢で全く売れなかったのが店員になる
肝臓を壊してお水が勤まらなくなったのが支配人になる
621宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 23:03:13 ID:L3iTv2Pc0
お前ら、相変わらず元気だなwww
622宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 00:25:59 ID:qTAQjfvA0
どうでもいいんじゃね アホくさ
623宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 00:33:16 ID:jAJ1a0omO
法令遵守を誓った会社なのだから部屋の壁の穴は直して貰わないと困る
これを放置して重田クンも澄ました顔で新店オープンセレモニーに出席
しまくるとは別名プチ西田と呼べる悪党だな
624宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 00:44:46 ID:9esKJuVy0
稼働率を上げたいのは分かるが、楽天に出すのはやめるべきだ。
結局、楽天に中間搾取されるだけ。
かつては、自前のHPからの予約によるコスト削減を標榜していたはずだ。

それに、
東横泊まるぞ!
→楽天にもっと安いプランがあるかも
→楽天で検索
→お、東横よりずっといいホテルが安い値段で出ている!
→東横やーめた
てことになりかねない。
625宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 00:54:22 ID:JVvX/OkH0
>>617
専門学校卒が限度
626宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 03:32:47 ID:DE9VsLgl0
>>601
<J「R」富山駅前店>って書いちゃうとJR西に怒られるからでね?<jr富山駅前店
627宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 08:26:22 ID:XJOcMbLu0
>>600
しかもコンフォートの朝食は、コンビニおにぎりとか市販のヨーグルトとか出来合いのものが多いので、
6:30いなる少し前でも食べられるようにしてくれているところが多い
628宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 09:44:28 ID:aotVg+el0
コンフォートがどんなによくてもホテル数が少なく地域も限られてる
ことに気づいているのか?
同じ場所に両方なければ比較できないだろ
629宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 10:24:01 ID:1yb6xTnCO
コンビニのオニギリはどうもダメだ
どうしても数年前のおばちゃんの指入りオニギリ思い出してしまう←東北のローソンで売られてました。
↑これを喰った人は一生トラウマだな。
630宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 11:12:34 ID:jAJ1a0omO
店舗対抗おにぎりコンクール開催しましただとw
おにぎり専門店かコンビニのパクリしか出てくるはずないだろ
内輪だけでくだらない事で盛り上がるのは新興宗教そのもの
こんなことしている暇があるならせめて壁の穴に目張りの隠蔽でもしろ
無能女従業員でも頭を使わない作業位出来るだろ
631宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 11:24:23 ID:jAJ1a0omO
>>628
仙台、広島、小倉・・・いくらでも比較出来るだろ
隣同士に建っていないと知障には比較不能なのか
毎日30室程度しか部屋の埋まらない辺鄙な場所に店舗量産を続ける東横
商売は量より質だろ
632宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 13:06:54 ID:TK8MaasQ0
釜山の従業員も、わざわざ箱根まで連れてきて内観させたのか?
633宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 14:00:44 ID:kQhL7/P80
東横インって男性スタッフ見たことないけど、いるのか?
男もあのピンクや黄色の制服着てるのなら見てみたいなw
634さいたま:2008/12/10(水) 15:04:19 ID:wYCLFCx4O
635宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 15:22:20 ID:kQhL7/P80
男いるのかw
さんくす。でも服装はどうなんだろか、
さすがにあの服はやばいだろ。
スーツじゃないの?
636宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 16:45:43 ID:OBjlac9n0
今まで北は北海道から南は沖縄まで多数の東横に宿泊してきたが、
皆さんが言うようなとんでもないフロント嬢に当たったことは一度もないよ。
部屋が画一的だから(高松中新町などは除く)、ある意味ハズレがなかったので
今まで優先的に利用してきた。ちなみに朝食はあくまでおまけと考えていたので
利用したりしなかったりだった。
でも昨今の東横をみてると、会員をあまりにもおなざりにしているような気がする。
日祝を除いて会員の方が他サイト経由よりも高いなんて考えられない。
こんなことを続けてると、会員離れを加速させていくような気がする。
私も今現在、東横は日祝と開業時しか使ってないしね。
637宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 16:59:36 ID:cGeIUFQ/0
東横の適正宿泊料金は同一地域のカプセルホテル平均料金プラス1,000円だろ。

地方ではオープンから1か月の3,950円でも満室にならない店舗続出、
関東でも小山、戸田公園、守谷などキャンペーンが終われば客が激減。
会員を囲い込めているどころか、客は料金を見て宿泊先をきちんと選択している。

入会金だけ取って会員軽視したり、壁の穴を鏡で隠している様では、鉄筋造りドヤ
まっしぐらだぞ。

638宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 19:07:13 ID:8OPMOcEM0
まあ、待遇悪くても従業員は死ぬほど集まるだろうな
派遣問題であちこちで失業者でてるご時勢だし



てか投与コインシアターって著作権関係はクリアしてんの?勝手に放映してたらまずいだろ?
639宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 19:31:19 ID:dTZ8pCfY0
メンテ穴隠しの鏡だったのかよ
640宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 19:32:32 ID:wCDn6OUNO
考えようによっては東横選んどけば大失敗はないという点だけは評価できる。
641宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 19:35:29 ID:jl1o6ulB0
NHK総合・クローズアップ現代
642宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 20:02:21 ID:cGeIUFQ/0
本日もNHK総合テレビにて名指しで事件が紹介されたのでご存じの方も多いと思いますが、
東横の宿泊料金には、松江駅前店建設時の建材廃棄費用50万円をケチる為に不法投棄した
物が、運悪く硫化水素が発生した為に事件となり、近隣住民への賠償金や行政の監督・指導
のもと実施した多額の除去作業費用負担金が含まれます。
事件発生時や東横オーナー西田の逮捕時にも大きく報道されておりますが、社員には知らぬ
存ぜぬを通す様に指導しており、内観研修の成果で忠実に守るものと信じております。
643宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 20:55:50 ID:Fq1O+59h0
>>636

おなざりwww
644宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 21:59:48 ID:OBjlac9n0
× おなざり ⇒ ○ おざなり

間違えてました。すいません。
645宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 22:22:33 ID:DxtlBjCZ0
今週の朝食はソーセージも卵もない。
おかずはごぼうのきんぴらとひじきの煮付けのみ。

おにぎりよりはマシだが、無料だとこんなものか?
646宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 22:30:02 ID:kI13xrr/0
居酒屋の突き出しのあまりみたいなメニューだな
647宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 22:30:07 ID:fR8hQXvjO
キンピラを馬鹿にするな!ソーセージと卵がえらいのか!! (笑)
648宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 22:31:04 ID:jAJ1a0omO
>>645
内観おかずだけだったか。ゆで卵くらい出せるだろうに。
無料でもコンフォートやルートはおかずも飲み物も種類豊富でデザートもある。
東横が貧相すぎるだけ。
649宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 22:45:47 ID:fR8hQXvjO
朝飯食わない自分にとってはどうでもイイ話だが… それより、ノンビリ部屋にステイが嬉しい。部屋で日本茶よりコーヒー! チェックアウト時間、もう少し遅く〜! が切に思わんのかい?
650宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 22:51:04 ID:Fq1O+59h0
12/26のコンフォート成田、禁煙シングルは残り2室だぞ。
しかして東横は・・・・・・原野に中古のシングル、大量の空室ありますw



この度は、チョイスホテルズジャパンのホームページより

ご予約をいただきましてありがとうございます。

下記のとおり、コンフォートホテル成田に御予約を受付いたしました。



予約番号       :TYXXXXXXXXX
ホテル名       :コンフォートホテル成田
チェックイン日時   :2008/12/26 24:00
チェックアウト日   :2008/12/27
予約受付日      :2008/09/02
宿泊者氏名      :XXXXXX様
申込人数(1部屋あたり):大人(1人) 子供(0人)
申込部屋数      :1部屋
部屋種        :1ベッドルーム◆◇禁煙ダブルエコノミー◇◆(nde)

料金明細       :
----------------------------------------
2008/12/26
食事 
  大人:朝食込夕食別 食事選択不可 
日合計:5220円[大人:5220円×1=5220円=5220円]
<日合計:5220円(税サ込)>
========================================
合計料金       :5220円
※税金・サービス料については、日合計でご確認下さい。
----------------------------------------
注意事項
予定時刻よりご到着時間が30分以上遅れるような場合は、必ずホテルまでご連絡下さいませ。
到着予定時刻より1時間経過してもご連絡がない場合は、キャンセル扱いになる場合がございます。
【駐車場】京成成田駅東口パーキング(立体駐車場)ホテル向かい側。   15時〜翌日10時まで無料。
(駐車券1枚にて1回限り有効。深夜1時〜5時はクローズ。高さ制限有り:地上高210センチ)
----------------------------------------
651宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 23:06:04 ID:jAJ1a0omO
>>649
コンフォートなら自社サイトから予約さえすればチェックアウトは正午になる。
インスタントコーヒーも部屋に置いてある。
東横にこだわる理由などないだろ、使い分けが出来ないのかね。
東横マニアかい?
652宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 23:41:45 ID:fR8hQXvjO
ねえさん、ホントですか! 今度からコンフォートにネット予約で泊まってみますφ(..) 調べずに悪いけど、客室料金も安いんだよね?(調べるのが面倒で使い慣れたホテルしか使わない自分)
653宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 23:44:48 ID:fR8hQXvjO
ちなみに、コンフォートでなく東横を使うってどういう時ですか? 満室 以外で
654宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 23:58:00 ID:EhWMsJKp0
松山一番町記念かきこ
655pppoe208.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/12/10(水) 23:59:44 ID:EhWMsJKp0
失敗
656宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 02:12:48 ID:CKWR1iMzO
出張で東横イン泊まってるんだが、東横泊まっててデリヘル呼んだ勇者いる?呼びたいが勇気がないぜ…
657宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 03:15:04 ID:FDYYz10TO
シングルに呼びたいならフロント混雑時なら嬢がスルーできるかも知れないがよほどじゃなければムリ
ダブルをとって二人一緒にチェックインなら可能
地元のデリヘル業者によるとAPAとかルートインはシングルに呼んでも黙認してくれるらしいが東横はなぜかダメなんだと
658宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 05:54:57 ID:CBCROr7C0
>>650
何か誤解しているようだが、コンフォートは複数の予約サイトに部屋を提供しているワケで、
ほぼ自社サイトのみの東横成田と、数多ある予約サイトのうちの1つに過ぎないコンフォートの公式サイトを比較しても意味がない。
659宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 07:14:56 ID:9kQwdF8mO
>>658
成田の東横が超ガラガラなのは事実。コンフォートが複数の予約サイトで
部屋を売っているのも事実だが、実際に行けば東横より断然客入りが良いのは解る。

東横は駅からの便や客入りの悪い店で得意の「無料」送迎バスを運行して
いるが、紛れもないコストであり利用の有無に関係なく宿泊料金に含まれる。
このような店では駐車場は無料、どちらの利用も無ければ値引きするのが筋だろう。

東横成田は周りに何も無い環境で研修に専念させられる社内施設であり、
客は研修教材の様な位置付けにされているのだろう(笑)
660宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 08:52:38 ID:TwPlqwPI0
コンフォート工作員は東横スレにまで来なきゃならないほど
落ちぶれてんのか?
661宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 09:26:37 ID:9kQwdF8mO
>>660
東横社員乙
せめて成田に他社と張り合える店舗を作ってからレスしろよ
セントレアも2社が並んで営業しているが、東横は集客好調の様で、有名
なエアライン乗員の宿泊する姿を見かけないが契約を断っているのかw
662宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 10:29:50 ID:N8I611lGO
来年ダイワロイネット成田ができるから、東横、コンフォートとも上質客は宿泊しなくなるでしょう。
663宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 16:31:41 ID:zrWV+Y8c0
>>662
そもそも上質客なんているのかよ?w
664宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 17:08:32 ID:nerCvRGP0
>>609 の店オリジナルサイト写真みたいに朝食をてんこ盛りにする下品客多し。

しかし東横は同クラスビジホの朝食並みにグレードアップしなくても客は満足
すると思い、儲け第一を貫き通すつもりなのか。
それとも経営は火の車でグレードアップも中途半端にしか行えないのか。

昨日もNHK総合で松江硫化水素事件が名指しで取り上げられたし、西田の結審、
判決ではまたニュースに登場するだろうが、今後も東横の建物オーナーになる
太っ腹はどのくらい現れるだろうか。
665宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 17:26:48 ID:qd3M7b140
>>664
どこがてんこ盛りだよw
だいたい、大盛りにしようがちゃんと食べきれる量であれば問題ないだろ
人によって食べる量が違うのだから、小食の人ばかりではないだろ
666宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 17:42:28 ID:9kQwdF8mO
>>665
朝からおにぎり5個に不味そうなちらしとおかずが普通の奴の適量か。
おまえは本当に貧民の感覚だな。
667宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 17:51:09 ID:qd3M7b140
食事の量に貧民も何もないだろうJK
668列島縦断名無しさん:2008/12/11(木) 19:27:19 ID:4qHECVaS0
経済難民の方々へ、炊き出し"おにぎり"私の分まで食って下さい。

朝食、食券制にしたら?朝2食っている奴がいるらしい。


669pppoe196.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/12/11(木) 19:48:20 ID:szArlJzb0
長崎駅前より記念真紀子
670宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 20:37:43 ID:NjC21Orw0
671宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 20:43:15 ID:HTNEEO6V0
成田に泊まるのは、翌日からの「本番」に備える訳だから、
そんなにいいホテルに泊まる必要はない。そこそこの料金で
あれば問題ないし、そこへの宿泊が目的ではないから、高級
ブランドである必要もない。アクセスや料金などを勘案する
と、コンフォートかな、ということだ。

成田までは京成の特急で行く。スカイライナーなんかもったいない。
NEXなんて高すぎる。でも、「翌日」からは無制限で金を使う。

東横は立地がハンパすぎる。本来なら、いまババアホテルが建設中
の場所が、東横本来のコンセプトに合った立地であっただろう。

672宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 20:56:06 ID:9aLMPFHQ0
今朝は今週初の肉料理「ソーセージ」が出たが、なんとその本数が
わずか7本。朝7:30の話。

俺が4本取って、ほどなく無くなった。
いつ補給するのか、補給したら追加で取るつもりで見ていたが、
ついに補給せず。どんだけ肉をけちってるんだ。

まさに、おにぎり時代以上の争奪戦。
神経が図太くないと、数少ないソーセージから、自分のほしい分だけ
取るのは無理。4本じゃ、ご飯1膳のおかずにもならん。

ちなみに他のおかずは、にんじんとレンコンの田舎煮と、
ひじきの煮つけだ。

673宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 21:37:45 ID:hP1HXXKo0
3泊したのに、ポイントが1しか付いてないってどういう事?
1泊分はポイント貯まって無料券利用したんだけど、2泊分は
支払ってるのに。
日曜からの宿泊だったんだけど、30%オフだから付かないって事?
それとも単なるモレ?
どこに確認したら良いのだろう。直接ホテルかな?
674宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 21:48:37 ID:5twzM6FpO
日曜オフもポイントつく
675宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 23:29:29 ID:keir5kfUO
そんなにソーセージが欲しいなら
俺様のソーセージをしゃぶれ
676宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 00:01:22 ID:DIb1xDlk0
>>672
そのソーセージは何の肉なの?
677宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 01:38:06 ID:NpYoP02u0
>>671
15泊まで駐車場無料だから、自家用車で乗りつける
にはいいんじゃないの?空港周辺の駐車場代で宿泊費賄えるし。
678宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 02:04:10 ID:mz7q8e27O
千葉みなとに宿泊中だが、隣室からいびきが響いている。ここは壁が薄いのだろうか。
679宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 02:40:25 ID:Hg0x38ME0
ここに限らず全て同じだ。
680宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 03:34:05 ID:HoI0o7ii0
隣部屋の牛ガエル退治には
内線ワンギリしてみ

ワンギリしてもイビキが止まらないなら
再度ワンギリw
681宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 08:13:06 ID:kAq8mV3b0
>>672
ソーセージたった7本なら
ウインナーいっぱい出せばいいのにな。
この前初めてここの朝食食べたけど
そんな得に美味くも不味くもないな。
2泊目の朝は朝マック買ってきて
部屋でのんびり食ったよ。
その方がいい
682宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 09:10:25 ID:EzwrEXq+0
>>672
おそらく、宿泊者ひとりあたり1本と思われ
もっとも、その店舗は個数制限をしていないだけマシ
おれが泊まった店舗はパンはひとり2個までという指定があって、
”3個以上とると、足りなくなります。他のお客様のことも考えてください!”
というような注意書きがあった。
失礼な言い草だと思ったよ
683宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 09:14:21 ID:ExkFNXwX0
>>678
どこも壁は薄い。
しかも石膏ボードの間に空間があり、そこに吸音材も入っていないので遮音性が等しく劣る。
>>437 みてない。このような状態や穴の上に目張りだけしてある店と部屋や結構存在する。

>>672
ここの朝食はソーセジごときをゲットで、くじ引きで特等が当ったのと同じ位の確率ということかw
おかずを増やしたという事実を作りたいだけできちんと補充しようという気は全く無いのだろ。
684宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 09:59:58 ID:UPHFvn7F0
ルートインならウィンナー山積み取り放題だお
685宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 10:03:43 ID:JvBgTy8P0
俺の分のソーセージも食って良いぞ、貧民w
686宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 10:11:25 ID:bBnTJGKj0
>>685
あなた様がいつどこの東横に宿泊されるのか
教えてくださいませんか?
687宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 11:20:29 ID:2//wxTlaO
ルートやコンフォートと比べれば、東横のリニューアル朝食がいかに貧相かよくわかる
店舗オリジナルサイトの朝食イメージ写真がてんこ盛り店舗の補充はきちんと行われているのかね
行われて無ければ不当表示紛いだか、それも東横らしさかw
688宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 11:29:02 ID:UPHFvn7F0
言っておくが、コンフォートとルートインを比べるな
コンフォートは所詮、東横に毛が生えたレベルだ
689宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 11:33:27 ID:4eZSRAaK0
パンの個数制限とかせこすぎるだろ
690宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 15:47:57 ID:aY2G06VY0
あの厨房で、ルートや今フォーと並みのメニューを用意するにはきついだろうね
まだ新しい朝食システムになってから泊まってないから
1回体験してみてからかな

そういえば、来年石垣島に東横オープンするんだね
石垣は料金設定強気なホテルが多かったから、あそこに東横が出来ると助かる
691宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 18:51:40 ID:ExkFNXwX0
東横HPの「朝の満足向上宣言」で「見た目も味もボリュームもワンランク上を目指します」
と書いてあるが、東横のボリュームやワンランク上とは、古米おにぎり以外にパンも用意する
が、それは1人2個に制限するという程度なのだなw
オープン時のモニターキャンペーンとホリデー以外は泊まる気がしなくなる訳だ。
692宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 21:23:06 ID:AWzMt7NgO
東横インって50ドルで泊まれるホテルを目指してるんだよな?
なら50×90で4500円均一にしてほしい

明日からスーパーホテル 東横 コンフォート と連泊してくるぜww
693宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 21:53:28 ID:Qv6ZlC600
>>673
全く同じ事されてた。
わざと付けてないな。
694宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 22:26:38 ID:2//wxTlaO
>>673 >>693
嬢が女友達名義で会員登録して、そこにポイントを付けて無料券を入手したら現金客が無料券を
使ったことにして現金を着服。しかし嬢は馬鹿ばかりなのでそんなことは出来ないだろう・・・
やはり会社ぐるみの仕業か。指摘する電話代は客持ちですいませんの一言と渋々ポイントを加算
で終了だろう。気が付かない客がどの位いるのだろう。
695宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 22:49:15 ID:GJvw6E2m0
壁の穴によ、部屋の備品入るだけ放り込んで、
鏡でフタしてチェックアウト!! て企画やろうよ。

掃除のババアが慌てふためいて大騒ぎになれば、
穴ふさぐんじゃねえのかw
696宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 23:17:25 ID:gJ5vWZ0zO
よく調べろ。
穴にフタなしは違法でないし、 鏡がなくても違法でない 鏡で見えないだけ喜べ
697宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 23:31:40 ID:gJ5vWZ0zO
40〜50ドルの話は創業時の目標の話しだ。 しっかり調べて、くだらない書き込みするな
698宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 23:45:45 ID:EQk8+vrn0
東横の役割は、地方都市に出店→既存のホテルが価格・サービスで対抗→
その都市全体のホテルの利便性向上→東横涙目だろ?
699宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 23:54:05 ID:AAsxZo4i0
釜山ナビの東横印紹介記事見たけど、デジタルケーブルTV入れているみたいだね
(リモコンに4色ボタンがついてたからたぶんそうだろう)。
日本の東横も、無料映画なんて良いから、ケーブル(かスカパー)入れてくれ。
700宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 00:32:20 ID:aGdb94l3O
スカパー!いらない
スカトロしてくれ
701宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 01:34:41 ID:Q6SiQpx40
>>694
まず間違いなくやってる奴いるな。
702宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 13:17:53 ID:BXgh608+O
ネット予約客用粗品のバブを自分も試したと平気でブログに書ける会社
わずかな金額にせよ横領だろう、データ操作や金券屋からテレカを買って
来て現金と交換で小遣い稼ぎを嬢達はしているぞ
勤務人数が少なく相互チェックが働かないのを逆手に取ってやりたい放題
703宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 14:27:01 ID:BdhyXXgX0
うちの会社ではお客様に提供するパンツを社員も
はいてますが
704宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 15:17:28 ID:6reQy/Ab0
>>703
それは大歓迎
705宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 15:20:07 ID:aGdb94l3O
その使用済みパンツをくれ
706宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 15:22:28 ID:VFmZuMbn0
このスレを見ると、東横に泊まる客のレベルがよくわかるねwwwwwww
707宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 15:23:12 ID:i5LwWsUt0
miss東横嬢コンテストを開催して欲しい。

優勝者はイメージビデオも発売。
所属する店舗には千客万来必至だ。
708宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 17:44:47 ID:Py0PwVVn0
昨日オープン初日の茅ヶ崎に泊まった。
ウインナーはなかったが、魚の煮つけがあった。
朝8時半に行ったが、たまたまエレベーターを降りたのが一番最初だった。
後ろの5人も全員付いてきたが、すべての食べ物が遠慮のかたまりくらい
しかなく、後ろの5人が並んで待つ羽目に・・・。
少し罪悪感があったな。
709宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 19:56:39 ID:EcxVhdJ70
>>691
各店舗のブログに
新メニューの写真が出ているところがあるが
おにぎりとパン、その他を一緒に写しているためというか
食欲が出ない。
710pppoe138.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/12/13(土) 20:34:15 ID:I3A4DLup0
尾張一宮から
711宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 21:24:42 ID:F3weIwnz0
>>706
東横に泊まるひとすべてが2ちゃんねるやってるわけじゃないから
阿呆?
712宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 22:55:49 ID:8Rb/hDf10
朝食リニューアルしたが、どこのホテルも
量が少ないみたいですね。
この声がホテルに届くと良いですが。
713宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 23:20:31 ID:kHSXU7E50
久しぶりに東横泊まったけど、青物横丁はおにぎり、ホットドッグ、ロールパン
焼きそばにサラダ、コーヒー、味噌汁、ジュースといろいろあった。

最近、東横はこういう店増えてるのか?
714宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 23:29:51 ID:BD//jo/6O
東京23区内で一番まともな朝食出すところはどこ?
715宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 23:37:06 ID:Dgp0Apub0
>>713
店舗それぞれで試行錯誤中って感じ。
全社で統一しないんかいと思わないでもない。
716宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 00:18:00 ID:HykvQRb/0
朝食の写真を各店舗のHPに載せてほしいわ
717宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 00:22:07 ID:9oun8xM3O
朝食の品切れが多発してるね〜

鏡の裏もだが、朝食まで手抜きかよw

718宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 00:32:19 ID:NlC4YbKp0
青物横丁は朝食の写真があるけどおにぎり、味噌汁、コーヒーしか写ってないし
説明文もそうなってる。

おにぎりだけを想像してたので、思わず目移りしてうろうろしてたら、おにぎりお嬢から
"Do you have any difficulty? May I help you?"と英語で話しかけられた。
さすが、青物横丁。
719pppoe075.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/12/14(日) 00:42:51 ID:gwgyDIBh0
佐世保宿泊記念
部屋はほんの少し広そうだが液晶TVは見にくい、台にでも乗せて
少し高くしてほしい
720宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 00:57:09 ID:sI/h3jrv0
明日、今後海外に行くときの下見で成田空港の東横に
泊まってくる。どんな感じなのか楽しみだw
721pppoe150.47.east.tokyo.dcn.ne.jpn:2008/12/14(日) 01:34:35 ID:yOrcG8KJ0
(157)より
鏡を外してみたら、やっぱりw
722宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 03:51:34 ID:0f5DuWvG0
うP汁
723宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 08:03:15 ID:8cYOu3QD0
日曜日の朝、東横でお目覚めの方
わびしそう。
724宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 08:07:48 ID:JAgzpFn0O
日経トレンディに宿泊したらみじめになるホテルに東横、アパが書かれていたからね。
725宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 08:11:23 ID:yYCNk1480
>>724
kwsk
726宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 15:42:27 ID:FaqV2jXs0
また腐れレズフロント女が粘着している

レズは死ね
レズに人権はない
727宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 17:56:23 ID:8cYOu3QD0
>>724
個人的見解でなく
一般的見解なんだ。
728列島縦断名無しさん:2008/12/14(日) 18:17:05 ID:tFHMu5X/0
投与コインのランクを、国立大学理工系で比較した場合、次の通りとなる。

44 北見工業大学(工)、琉球大学(工) ← このレベル

   
729pppoe142.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/12/14(日) 18:18:22 ID:0IUvDEfE0
青森駅正面口
730宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 18:57:00 ID:sMWKR0HE0
731宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 20:52:06 ID:I1Rwv9Fl0
最近、東横で5000円以上払ってないわ
732fushianasan 成田空港:2008/12/14(日) 21:12:47 ID:pOz3IseW0
http://k.pic.to/v6hwp?r=1
海外旅行の前泊の予行演習で泊まってみたw
噂どおり広くていいんだけど、冷蔵庫が遠くて不便だw
バスタブは普通だな。トイレはアメリカンな感じでなんか詰まりやすそう。
ホリデー割引で4990円で、これはお得だな。

家から成田まで遠いから、自家用車で乗り付けて前泊なら利用価値あると感じた

噂の鏡は…一体化していて外れなかった。さすがにここには穴はないだろうw
733732 pppoe199.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/12/14(日) 21:13:32 ID:pOz3IseW0
失敗…もういっちょ
734宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 22:01:30 ID:UN5GY2GQ0
>>687
>>712

×リニューアル
○リニュアール
735宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 23:21:20 ID:c5fDeGcS0
>>731
俺もだ。
東横はシンデレラとホリデーだけのためにある。
736宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 23:34:59 ID:6mT4ctHe0
朝食リニューアルはおかず数種類を増やしてもきちんと補充する気の無い悪質さ。
家電量販店の超特売品に習って先着何名様と明示しろw
店舗サイトにおにぎりとパンを一緒に写さなければ、とてもじゃないがボリューム
感が出ない。会社と一緒で支配人や嬢も客は騙せると思っている。
朝食はおにぎりのままでよいから、適当に開けた壁の穴を塞ぐのが先じゃないのか。 
737宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 00:13:49 ID:98wLi4+sO
鏡は上の方だけ固定してあった
下を引いてのぞいたらやっぱり穴があった
新築の東横全部にあるのかも
別に違法でもないんでしょ?ただのケチケチホテルってことでしょ?
738宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 01:39:06 ID:c28anEer0
>>728
おっと、北見工大准教授のオレ様の悪口はそこまでだ。
学会で使う宿はいつも東横イン。文句ある?
739宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 01:51:00 ID:XD62q3vR0
>>737
ダブルの部屋で、そこに盗聴器を仕掛けたら・・・
740宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 07:27:36 ID:HvQV0ITU0
おはよ。
>>736
×リニューアル
○リニュアール
741宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 07:52:35 ID:5IDNR0VrO
>>740
× 道路の改修
○ 道路の改装

最近はオープン2周年をアピールしているが、簡易宿泊所ごときがいつオープンしたかなど客は興味なし
東横教信者従業員が内輪で盛り上がればよいだけの事柄、オープン時から在籍の出家信者は多くいるのかw
会社として発信しているブログに友達とのメール感覚で絵文字を相変わらず乱用している阿呆さも相変わらず
742宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 08:46:09 ID:kSArn6x10
記念カキコ。
ホテルページだと「飯、味噌汁、サラダ、煮物、魚、ソーセージ、パン、ジュース、コーヒー、お茶」
だが、魚・ソーセージ・パンは7:20時点でなし。ジュースはさきほど終了。
743宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 09:27:31 ID:TZvuSosx0
まるで詐欺だね。
さすが、西田天皇の利益第一薄壁おにぎりホテル。
744宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 09:49:04 ID:5IDNR0VrO
朝食の飲み物はお茶、コーヒー、ジュースはなんと1種類のみで果汁100%では無い店もある
これが精一杯なのだろうが、同ランクの他社との差はほとんど縮まらず
745宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 11:31:46 ID:zxNxGU5J0
>>738
創○学会?
746宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 12:52:13 ID:LrS4j/TxP
学会と聞いて草加しか思い浮かばないなんてwwww
747宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 13:14:54 ID:CZSESUfr0
富士宮やきそば学会だろ
748宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 18:05:45 ID:Ne/666NX0
>>741
絵文字乱用ブログ:
その軽さが東横泊の気楽で良いところ。
749pppoe018.39.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/12/15(月) 19:20:39 ID:mcbX1gj+0
茅ヶ崎駅北口。
750宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 19:55:42 ID:98wLi4+sO
さっきリーマンが「このホテルは朝食あるのかね?」と部下に聞いてた。パンと書きつつ7:30にはトースターしかないのにね。
「無料だから仕方ないな」ってそのリーマンは明日思うだろうけど、コンフォート止まったら驚愕するだろう
751宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 20:33:31 ID:N0XWRN6kO
馴染みのデリヘル嬢が元東横嬢だと知ったらミョーに興奮しちゃった
しかもいろんな裏事情も聞けちゃったし
752宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 20:36:36 ID:xev72xL50
利益を気にしてセコイ朝食しか提供出来ず補充も出来ないのなら、まず嬢の
勤務時間を5時間程延長して清掃パートを減員で人件費節約してみればよい。
景気が悪くなる前に東横のしか雇って貰えなかった最底辺達には今の状況で
転職など到底不可能、サービス残業をさせたとしても間違いなく働き続ける。

クリスマスだの季節の装飾も嬢達の自己満足なだけで、客からすれば安っぽく
侘しいと感じるだけ。現代版どやがそんなことをするだけ無駄。
753宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 21:33:02 ID:HJEOYXdvO
>>751
裏事情って?出来る範囲でいいから教えて。
そういえば、最近行った東横でも元風俗っぼい雰囲気の子いたわ。
754宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 21:46:35 ID:OiyhJRMX0
これだけ沢山の店舗でブログやりだすと、とても全部は読めないね。
どうせコメントだって寄せられないんだからいっそやめちゃえばいいのに。
なかには開設休業しっぱなしのブログもあるんだから、中途半端にやるぐらいなら
最初からやらなきゃいいのに。
755宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 22:08:39 ID:GTZ4V5vV0
ブログなんてやってれば分かると思うが、ネタがすぐに尽きるw
ブログやるより、個別のホテルの紹介ページに、
部屋やバスルームの写真を載せて部屋の特徴をアピールした方がよほど良いと思うね。
756宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 22:10:07 ID:5IDNR0VrO
>>755
新潟駅前ブログは相変わらず他のホテル宣伝付きだし
ここをみて修正したと悟られない様に来週あたりまで放置かw
今でも自ら馬鹿を披露しているが、致命的な書き込むをする前に安楽死させた方がよい
コメントを自作自演してでも続けるつもりなのか
757宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 22:29:34 ID:+hnk4q4I0
そうだそうだ。

シングルAがどういう理由で「A」なのか、HPに書いている
店舗が少ないな。某所でそのように苦言を呈したら、帰って
きて見たら、「シングルAはエレベーター脇の部屋」と明示
してあった。少しは評価してやるw
758宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 23:40:31 ID:XD62q3vR0
お前らがここまで必死に朝食にこだわるのは、

もうちょっと寝たいな、
でもタダの飯を食わなきゃ損だ、
眠い中起きて、
顔洗って、
髪整えて、
服着て、
外へ出て
エレベータ待って、
やっと朝食会場に着いたと思ったら、
本 日 は 終 了 し ま し た 

と悔しい思いをしたからだろ?

分かります。
759宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 01:16:56 ID:5bZc2Rkc0
どこ縦読みすんんお?
760宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 05:07:22 ID:rnkdC9KjO
私が働いてた頃はおにぎりでした。無理サービスとは言ってますが、しっかり原価計算に入ってますし、経費かけすぎとよく言われました。

無理というのは調理師免許を持っている人が作った食事ではないから料金がもらえないのでは?
どこにでもいるおばちゃんが作ったオニギリですからね。

他に資格必要なものでも持ってないのに営業してる店舗もあります。

いつまでも辞めた支配人の名前を表示して誤魔化していますよ。

761宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 08:52:12 ID:sc7iyI0R0
ホームページには「パン、コーヒー、スープ無料サービス」とあります。
事実でした。素晴らしい東横イン
762宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 10:31:29 ID:cq67wXqc0
何気に悪口書かれてる

http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=72056&f_kaiin_no=&f_tel=

京急グループと比較すること自体が間違えてるような・・・。
会社の姿勢が違うよ。
763宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 11:34:58 ID:bhGDEzTo0
>>760
  無理サービス・・・深い意味がありそうで何度も読んでしまった
  無料サービスだよね
  原価っていっても、おにぎり一個10〜20円ぐらいじゃないの?
764宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 11:43:08 ID:xHeX5eW/0
>>754
ブログに希少なコメントが付いても放置のようだ。
自社で始めたブログの返答すら出来ないのだから、楽天あたりの利用者の声への
返答が出来ない店が多いのも納得。 客相手の仕事との意識が全く無いのだろう。

並べて置いて、夜と朝でどちらか片方しか使わせない貧乏臭さはさすが東横イン。
美味しいコーヒーと宣伝しておいて、朝は今まで通りの出涸らしコーヒーを飲め
ということか。

ttp://toyoko-inn.dcnblog.jp/00167/2008/12/post-4d7e.html#comments
765宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 11:43:58 ID:xHeX5eW/0
また新語が誕生。

× プレゼント
○ プレゼンント

ttp://toyoko-inn.dcnblog.jp/00041/2008/12/post-7dc1.html
766宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 12:04:57 ID:rRNalniuo
京急、あそこはあそこで別な意味でアレだけどな。
767宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 12:35:17 ID:YTcPBS2j0
>>764
コメントできないなら、コメント機能なんてやめればいいのに。
この調子だと、アダルト関係の宣伝貼り付けられても放置だろうなww
768宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 15:12:41 ID:YOdKBjxDO
>>766
何かあるならハッキリ書けよ
それじゃ何もないのに何かあるように読めるだろ
769宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 15:40:58 ID:i+Hk6AsGO
>>766
東横は京急に足を向けて寝られない存在、複数店舗の賃貸主だからな



西田被告と傍聴する使えない取り巻き連中は明日に備えて松江に向かったのか
また無能な広報部長の横柄な対応が楽しみだ
770列島縦断名無しさん:2008/12/16(火) 20:29:42 ID:V5yBssRV0
12月20日朝5時10分チェックアウトの為、私のパン、おにぎり食べてください。
771宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 21:46:35 ID:8A4Bmi64O
東横インの広報部長ってどんなやつ? 三年前の西田のぶっちゃけ発言でみんなが喜んだニュースは、西田っつうより、マスコミをコントロールできなかった広報がバカだったと分析。 顔を見てみたい

772宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 21:55:30 ID:RxvSt0cA0
773宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 22:49:46 ID:8A4Bmi64O
会社案内みるとさすがに代わったみたいだな。三年前のスピードオーバー発言当時の広報の情報求む
774宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 23:01:08 ID:8A4Bmi64O
まぁ知ってての書き込みだったが 彼は今どこにいるやら…
775宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 23:15:05 ID:p6ejRW4V0
>>762
 京急は東横インの家主事業もやってるんだけどな…
776宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 23:41:57 ID:7nkVTjWV0
>>763

>原価っていっても、おにぎり一個10〜20円ぐらいじゃないの?

「事故米」は1キロ9円ですから・・・
777宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 00:24:40 ID:rqaaRqaE0
「岡山空港へはバス(徒歩)で約40分」
        ↑   ↑
 店舗オリジナルサイトのこの言葉足らずの案内には呆れるばかりwww

自社サイトからの予約限定で割引適用や粗品進呈をしているのにオリジナル
 サイトの目立つ所にご丁寧にデカデカと Call Reservations ・・・
 しかも岡山の2店舗で示し合わせて作成したのがバレバレ
 阿呆が束になってデザインしてもお粗末なものしか出来ないことを実証
  
 ttp://www.okayamanishiguchimigi-toyoko-inn.com/
778宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 02:27:11 ID:QJmtZePi0
>>766
>>768
その掛け合い面白い。こういうの好きだ。


ところで、そういえば今年の流行語大賞はなんでリニュアールじゃなかったんだ?
779宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 02:34:08 ID:QJmtZePi0
連投スマソ。

>>777
バスで40分と、徒歩で40分では距離が全然違ってくるのにな。
バスで40分なのか徒歩で40分なのか、どっちが正解なんだろ?

岡山駅西口広場のブログ、岡山なのに和光の写真使ってる意味がわからんな。
深夜0時をあらわしたかったんだろうが、岡山には時計がないのかよ?
780宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 06:47:56 ID:PGYlLUa6O
>>779
リニュアールやらバカ丸出しを披露している店舗のブログで、今度は‘新人のフロントさん’などと書いている。
客向けに発信しているブログに社内の者を‘さん付け’にしてしまうとは救いようのないバカだ。
いくら底辺でも一般常識が全く無くても勤まるこの会社には驚いた。
781宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 07:58:34 ID:keqmFcGo0
>>780
おい、揚げ足取り野郎
お前ももうちょっと面白いネタを見つけてから書き込め
下らなすぎる
782宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 08:16:27 ID:PGYlLUa6O
>>781
くだらないのはブログの方であり、指摘していることは正論。
揚げ足取りだの言いがかりをつけるチンピラ野郎何様のつもりだ。
東横関係者かマニアだろうがなw
783宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 08:45:54 ID:p2AGgA6O0
>>781
>>782
まあ、もちつけ

自分の知り合い(ホテルでの営業歴20年!)によると、こういったブログは
多少おバカなほうがアクセスが伸びるらしく、わざと、そういったスタッフに
やらせたりするそうだ。
もっとも、岡山がわざとか否かは微妙だが・・・

784宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 14:23:22 ID:2J79ECydO
>>769
で、ビシホ事業は美味しいとEXインを立ち上げたのかいな?
785宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 17:27:46 ID:8iA11hu4P
>>784
ぶっちゃけ、そういうことらしいよ。


ただ、京急EXは時々部屋の掃除が雑なことがあるのが残念。
掃除に関してだけは東横の方が綺麗に”見える”。
(”実際に清潔かどうか”は別だけど、雑に感じるというだけで大きなマイナス。)
786宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 18:15:59 ID:rqaaRqaE0
この会社は違法行為を繰り返しても懲りずに非常識な行為をしている様だ

ttp://toyoko-inn.dcnblog.jp/00198/2008/11/post-832a.html

店舗前の国道歩道は自分達が自由に使える場所と思っているらしい
歩行者を妨害して創業者西田の操り人形社長重田は平然とテープカットとは
モラルがあり立派なトップだと関心する
セレモニーだけでなく什器や備品の搬入なども好き勝手に行っていたのだろう
次々と出店していて近隣への配慮や対応すべき事項がいまだに解らないのか
近隣への挨拶など商道徳以前の問題だがそれは出来ないが、宣伝ティッシュ配布
や法人への飛び込みなど営業はしっかり行う図々しさには呆れるばかり
787宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 19:16:26 ID:PbPpr5aI0
消防非難訓練w
ブログやるにしても誤字がないか確認しろよ。2か所も間違えてるぞ
ttp://toyoko-inn.dcnblog.jp/00081/2008/12/post-2584.html
788宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 20:26:50 ID:Ar+itZOO0
>>785
東横ってそんなに掃除が丁寧か?
ベッドの下に前の客が喰ったポテチの袋が落ちてるなんて
よくあることだけど。
789宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 21:34:58 ID:BoUFDKKC0
高松(香川)の東横に週末いきまつ・・・。

情報求む^^
790宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 21:58:52 ID:rqaaRqaE0
前社長「埋めてはどうか」=共謀被告公判、検察側指摘−東横イン硫化水素事件

松江市にある東横インのホテルで地下廃材から硫化水素が発生した事件で、廃棄物処理法違反罪に問われた元東横システム電建副社長清原良昭被告(64)らの公判が17日、松江地裁(吉井隆平裁判官)であった。
検察側は追加の冒頭陳述で、東横イン前社長西田憲正被告(62)=同罪で起訴=が「埋めてはどうか」などと具体的に指示した経緯を明らかにした。
冒頭陳述によると、西田被告は2004年10月1日の同社取締役会で、産廃処理費用の削減が議題となり、「現場に穴を掘って産廃を捨て、アスファルトで埋めるというのを試してはどうか」と発言した。
同席していた元現場責任者の岡島弘幸被告(44)は自分の評価が上がると考え、同日の所長会議で、清原被告に不法投棄を提案。同被告も違法性を認識しながら会社の利益になると了承した。
(2008/12/17-20:58)
791宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 22:00:49 ID:1c8241L50
水戸駅南口のブログはすごいや。
客のコメントに答えているもののその意見を真っ向否定。
客に喧嘩売ってんのか。
792宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 22:21:22 ID:7QphcNNa0
793宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 22:40:19 ID:DwKzfFrVO
この大失業時代に、東横は嬢や警備員などもっと雇用すべき。
794宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 23:09:14 ID:kuYTqgmz0
西田のバカを埋めてはどうか?
795宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 23:38:39 ID:PGYlLUa6O
>>787
底辺職場には誤字チェックを出来る人間すらいないのだろう。

消防法で年2回以上の消防訓練の実施義務が定められているが、「東横インでは年2回訓練を実施
している」と最低限の義務を自慢げに書き込んでしまうのもバカそのものだな。
796宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 23:54:38 ID:08O7UNWI0
ビューティペア (笑)
797宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 00:45:44 ID:T4IucXNb0
085 水戸の黄門だより
798宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 02:57:33 ID:prNdu+xl0
ハローワークに日給1万1千円で募集が出る、
東横イン建設手伝いの短期バイトは要注意。
最長二ヶ月雇用といいつつ、最悪二週間程度で簡単にクビを切る。
この間も大阪・野田阪神で被害者続出。
しかも退職時に身分証明書のコピーの提出を強要する。
799宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 02:58:13 ID:Q1ouVgL9O
非難訓練て何すんだw
800宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 09:00:04 ID:LeqaWi0S0
全裸で非常階段駆け下りるんだよ
801宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 09:58:03 ID:CWEDziC5O
>>798
待遇の悪い職人が作業しているから鏡で隠れた部分の壁の穴は形が統一さ
れておらず色々な形や大きさがあるのか
802宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 10:02:41 ID:EDrHHMLp0
>しかも退職時に身分証明書のコピーの提出を強要する。

これは何のため?
悪用されるの?
803宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 10:43:58 ID:UMBB4gol0
良く分からんが、採用時に身分証明書のコピーをとるのは分かるが、なぜ退職時?

っつーか、「最長」なんだから即日首切られても文句言えないんじゃね?
804宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 11:44:11 ID:CWEDziC5O
>>803
最長2ヵ月と書いてあっても結局は日雇い雇用なのだろう
こんな職人集めをしていれば、配線の固定に平気で養生テープを使ったりする訳だ
人の目に触れない部分の施工はいったい・・・
805宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 12:51:51 ID:jESPA0ck0
自分の金じゃないし、自分の所有でもないから
こんないい加減な工事と、いい加減な建物でも平気なんだろうね。
オーナーはこの実態を知ってるのかね?
806宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 12:59:59 ID:e1ovVPU2O
20カード作るときに健康保険証のコピーを取られたんだけど
あれ悪用されるんじゃないかってかなり不安なんだよね
807宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 14:59:20 ID:jAiqM8mD0
>>806
俺はチェキ1枚しか撮られなかったと思うが
もし何かあったとしても第1種普通(当時)自動車運転免許見せたくらい
808宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 18:38:36 ID:cG2oXJfR0
>>806
過去にこんな不祥事を起こしているの知ってる?
まともな企業ならリスク回避の為、その場の申込みなら申込書なりと身分証明書の目視
照合のみで極力個人情報のコピーなど取らないが、東横は過去に事故を起こしている
にも関わらず、いまだに平気でコピーを取る。
ブログなどをみれば解るが、店員はバカばかりなのでいい加減な管理をしているぞ。
*******************************************************************************
2005年03月01日
「東横イン4&5カード」の顧客情報の一部が流出、すでに悪用の報告も

 りそなカード株式会社および株式会社東横インは2月25日、りそなカードが発行する
「東横イン4&5カード」の顧客情報の一部が流出したと発表した。現在、該当する顧客
には新しいカードを送付しており、警察当局にも相談を行い情報流出経路などの特定を
進めているという。
流出した個人情報は439名分という情報もあり、1月中旬からネット通販などでカード番号
や名前を勝手に使用し、約100万円分、数十件の商品が会員ではない住所に送付されたと
いう情報もある。
809宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 21:49:34 ID:cG2oXJfR0
ttp://toyoko-inn.dcnblog.jp/00198/2008/11/post-832a.html#comments

個人情報の悪戯書き込みを24時間以上放置。
このブログは東横インという法人に管理責任があるはずだが責任は取れるのか。
該当者にこの事実と弁護士会にでも相談した方がよいと教えてやるか。
知らん顔して削除する過去があるので保存もしておくか。 
810宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 22:14:08 ID:0qaq1nMc0
そんな事などどうでもいい
811宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 22:25:54 ID:MTxsWIp+0
812宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 22:41:27 ID:L33WdRKh0
津田沼に泊まろうと思ってHP見たら朝食有料なのかよ。
それなら宿泊料金もっと安くしろよ
813宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 22:58:43 ID:CWEDziC5O
>>809
想定の範囲内。
つぎはエロサイトあたりにリンク張られて放置だろ。
814宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 09:25:28 ID:jeeDZIT2o
ここのスレの奴はどうせ「通報するする詐欺」だから放置、
とでも思われてるっぽい。
815宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 09:55:08 ID:v5A4YXhe0
東横インシアターが違法放映ではないのか問い合わせるなら
ttp://www.jimca.co.jp/phl/index.html
816宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 15:23:51 ID:KIq48IeqO
俺は学生証のコピーとられた
817宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 15:29:55 ID:SJwQR83R0
>>809
コメントできなくなってるww
818宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 16:17:59 ID:rkVLlILIO
バカ従業員にブログなどやらせる会社の度胸には感心するばかりw
ブログでリニュアールしてもコンフォートの足元にも及ばない朝食を自慢したりするあたり、自分
の会社が一番優れていると信じ込み、他社の実態を知ろうともしないのは新興宗教信者そのもの。
819宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 20:21:42 ID:rgWZfbrx0
>>804
もう無いかとは思うが
産廃隠しの運び作業もあったりして。
820宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 20:48:30 ID:v5A4YXhe0
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00108/mgrrecomm.html
朝食充実キャンペーン
インターネット予約限定
事前連絡のない方はキャンペーン料金の適応になりません
【注】事前連絡必要(0144-32-1045に『朝食充実キャンペーン』の旨お伝え下さい)

ボロWeb予約システムを棚に上げて、お手数をお掛けしますがの一言もなく客に対して
よく偉そうに書ける。 こんなこともこの店の客入りが悪い一因なのだろう。
オープン当時と同等の料金にして満室御礼になったのかw


ttp://toyoko-inn.dcnblog.jp/00081/2008/10/post-ad7d.html
消防非難訓練の店は消防設備点検の自慢もしているが、これも単なる法定点検に過ぎない。
この会社は従業員に最低限の関係法令教育もしていないらしい。
そんなに安心を強調したければ、消防から認定優良防火対象物の認定を受ければよい。
それ以前にこの会社は全店に実在する防火管理者がいるかも怪しいが…
821宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 21:42:58 ID:ORYqEYY70
東横から全店パンフレットが送られてきたよー\(^o^)/
822宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 22:30:31 ID:P6fJ6vNB0
そうなんだよ。

このホテルはさ、近隣の店舗同士で競わせるだけで、
全然他のホテルには目が向いてない、というのが客にも
よくわかるね。

明日は東横やめて、源泉温泉付き地場ホテル。
823宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 23:34:40 ID:Dh5O6P1E0
温泉はいいよなー うん
824宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 23:47:50 ID:08DuadvQ0
後楽園文京区役所前ですけど、携帯入る部屋です^^v

エレベータに貼ってある新規オープンのポスターで
釜山の振り仮名が「ぶさん」なのは、どうなんですか?
825宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 00:01:36 ID:9fPOxioM0
>>824
釜山の英語表記が「BUSAN」だから、それをそのまま読んだんじゃない?
そもそも、英語表記が難しい韓国語に、無理やり当てはめた英語表記法だから
英語の通り読んでも現地では大体通じない。
現代の英語表記「HYUNDAI」をヒュンダイと日本では読んでるけど、正しくはヒョンデ。
826宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 00:18:19 ID:5bP9r2Y20
824ですけど、「新1000円札が使えない」自販機がありました(´・ω・`)
機械自体はそんなに古くないのに・・・どういうことだろう
827宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 00:26:03 ID:qTXoui4VO
世界基準はとっくにブサン。 古い人間ならまだしも、未だにプサンって言うとハズイぞ
828宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 00:35:16 ID:qFDkS/sF0
チョーヨンピルに謝らなくてもいい
829宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 00:58:47 ID:lLyRKpRY0
昔の日本語読みだと「ふざん」らしい
ラジオの気象通報では平成も2桁に入ったかどうかという頃まで
鬱寥島とか漢口とか古い地名表記と読みが使われていた
830宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 01:06:32 ID:/niWT6rj0
今一般的にはPUSANだろう。空港のスリーレターも「PUS」。
831宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 01:08:55 ID:qTXoui4VO
てふてふ
832宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 01:11:16 ID:Z828jEXwO
ちぬぽ
833宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 01:15:20 ID:qTXoui4VO
おっ トップが変わってる

正月4日間 休日キャンペーンやるとこ多いな… 昔仕事で正月をビジホ暮らししたことがあるが、かなりむなしかったな…
834宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 01:55:14 ID:9fPOxioM0
>>830
W杯前まではPUSANだったけど、それまで人によって英語表記がバラバラだったから、
(PUSANやSEOULなど、都市名は大体統一されていたが、それ以外はバラバラ)
国が韓国語の英語表記法を制定し、今では公式にはBUSANが正しい表記。

しかし、古い看板や、人?によっては慣れているPUSANを使ってる場合もある。

IATA空港コードは変更申請しない限りそのまま。だから釜山は変更なし。
835宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 03:32:38 ID:2Y5P3qcTO
新規店舗の茅ヶ崎は、夕食のカレーもらえますか?
836宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 09:33:07 ID:Pd0l6UYPO
カレーぐらい金払って喰えよ
このスレの連中はどんだけ貧しいんだよ・・・
837宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 10:36:55 ID:IrMuT/ATO
ある店舗でチェックイン時に会員特典だとビールとつまみを渡そうとされた
飲めない訳ではないが、その日は飲む気がしなかったら断ったら何もなし
代わりにミネラルウォーターやウコンの力なりを選べるという発想も出来ない
客には下戸や未成年もいる、選択肢も無くアルコールを渡そうとする非常識さ
世の中の人間はみんなアルコールが好きと勘違いしているのは、水商売崩れの社員が多い現れだろう
838宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 11:09:40 ID:pCd/rVeG0
>>837
最後の段
それは違う
みんなアルコール好きなんて気を利かせたつもりの考えなんかしていない
ただ単にビールを差し出す特典を用意したからビールを差し出したまででしょう
ビールとつまみよりサイダーとスナック菓子のほうが無難じゃないかと思うが
839宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 12:30:46 ID:Zjc7DWzq0
ビールを飲めないで断る客がいることも想定済みで、
あえてビールしか用意していないんだよ分かる?
朝食無料もそう。
時間が遅すぎて相当数朝食を食べられない客がいることを予め考慮してコスト的に成り立っているんだ。
でなきゃ飲みモノと簡単なパンの1つや2つ、早朝出発の客に渡すだろJK
840宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 13:07:30 ID:pmlXLh0X0
タクシーでビールを出しても良いじゃないか
841宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 13:26:02 ID:rbE2CNaBO
徳島は穴がある
倉敷は穴がない
これから泊まる人は穴についても報告よろしく
842宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 13:31:01 ID:9fPOxioM0
>>837
茨城土人じゃあるまいし、酒を渡せば満足するなんて
レベルが低いな。ま、裏返せばそんな客しかこないということかwww
843宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 13:34:14 ID:FE4ToaNF0
>>841
空港前ホテルにはもれなくAN…と言ってほしいのか
844宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 14:06:03 ID:Z828jEXwO
俺としてはウンコの力が欲しい
845宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 14:27:28 ID:xpDuT0KK0
なんか煽りも急速に陳腐化してきたな

むしろこっちのレベルの低さの方が笑えるw
846宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 14:29:05 ID:pCd/rVeG0
>>839
う〜む
悪い方向といえども東横がそこまで客のことを深く考えているとは思えないが
847宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 15:00:27 ID:+4liMsDA0
>>841
こんど宇都宮西口に泊まります
穴があったらエロ本を隠しとくよ
848宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 15:42:18 ID:IrMuT/ATO
>>846
東横の無料サービスは店が頑張って集客努力をしていると会社へのアピールと保身の為に行っているだけだろう
夕食カレー無料サービスを行っているのは稼働率の低い店であり、実施も短時間だったり、おかわり不可は客の立場を考えていない証拠
朝食の補充もまともに行えないし、東横が客を舐めているのは明らかだと思う
849宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 15:59:07 ID:gCoKomWOO
高松わ穴なしを確認した
w しかし、フロント付近カレー臭がムンムンだなf^_^; メシ時にチェックインしたのがミスった…
850宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 17:39:41 ID:XRO9OWmg0
ホテルのエントランスとフロントの動線上に食事会場を設けたりしてる所もあるしなあ。
おかげでチェックアウトが多い時間帯なんて朝食食う人とチェックアウトする人で大混雑
なんてこともあるな
851宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 18:01:24 ID:xpDuT0KK0
忘年会シーズンだけあって、今日は繁華街にある東横が軒並み満室だな。

ちなみに俺は昨日終電で帰ったけど、電車の中が胃酸臭くて最悪だった
しかも寝過ごした奴多数。

こういうときはやっぱり東横で泊まるのが賢いな!
852宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 18:29:55 ID:zR/D6RGj0
>>848
カレーは晩飯じゃなくてあくまでも軽食
そう割り切らないと1杯ではとうてい物足りない
>>849
カレーが終わった直後に到着すると
もう食えないのにうまそうな香りが漂っていて一層寂しい
853宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 18:37:28 ID:wTKTmY0L0
各店舗のページにお得情報があり、更にオリジナルサイトを作ってその中やブログなど
店舗によって割引プランの載せ方がバラバラ。割引使いたければ客が勝手に探し出せか。
只でさえ不出来な店舗サイトに中途半端で内容も重複したオリジナルサイトを追加しても
全く意味なし。 
オリジナルサイトには壁の穴ギャラリーでも作って、形の良い穴の紹介でもしろw
854宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 18:46:58 ID:Pd0l6UYPO
数に限りがあると断ってはいるが、
限りがありすぎて大多数の客が対象外
これって法的に問題ないのか?
855宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 19:01:30 ID:XRO9OWmg0
>>853
他のホテルだったら日付を検索した段階でプランが全部表示されるのに
ここは予約してからホテルに電話しろとか滅茶苦茶だな
856宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 19:04:16 ID:9fPOxioM0
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00037/index.html
夕食(カレーライス、焼き"ぞば"などの軽食無料サービス。ご提供時間19:00〜21:00)


焼き「ぞば」ってなんだよwwww
857宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 19:39:04 ID:qFDkS/sF0
いわばホテルの顔であるフロントがいきなりカレーくさいというのは
さすがにどうかと思う・・・・
858宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 21:07:12 ID:ug6jAElj0
んーなこと言ったら、東京の玄関の羽田空港もカレー臭いぞ
859宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 21:07:20 ID:wTKTmY0L0
>>851
当日チェックイン開始時刻以降ダンピングを開始するホテルがいくらでもある時代に
0時以降の空室状況でやっと部屋が確保出来て4,095円は全く安くないが。

>>854 >>855
全てが採算が優先、この会社に顧客満足度との考えは一切ない。 
やってることは無料無料詐欺に限りなく近い。
WeB予約で料金表示そのままで電話番号の頭に数字を入れろだの電話をよこせをいつまで
続けるつもりなのかねw


会社も馬鹿だし、支配人という名の管理人やフロントという名の料金収受兼雑用係は西田教
信者なので、自社が一番と勘違いしており客に不便をかけているとの意識が無いのも始末が
悪い。
860宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 21:17:55 ID:wgdm/xI/0
>>858
おっと俺の昼飯の友、ライブカレーの悪口はそこまでだ。
861宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 21:32:41 ID:Vyvwxt4M0
あれはなぁ…
臭いにやられて引っかかると必ず10分後に後悔するんだよな
なんで京急降りるまでカレー我慢しなんだのかと

脳科学者の茂木も被害受けたって機内誌に書いてたっけw
862宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 21:35:02 ID:rbE2CNaBO
女将の朝ごはんで元気スタート!

補充なしのバイキングで失望するわけだが「女将」ってのが…
50のリーマンに色気を出す元風俗を女将とか言わないでほしい
863宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 21:35:27 ID:1E7RktgM0
3ヶ月ぶりに予約したけど
東横クソシステム改変www

30分かかったぜ
864pppoe208.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2008/12/20(土) 21:58:43 ID:4JzTHdNt0
松山記念まきこ
865宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 23:29:54 ID:q3mJU9n50
あの残ったカレールウの行方が気になる
翌日も煮なおして出してるの?
866宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 23:54:31 ID:4dgcJrB70
加齢臭?
867宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 00:02:08 ID:nsqvtDE50
バイキングとは「多種の料理を1か所に置き、客に食べ放題にさせるもの」だが、
東横の朝食バイキングとやらは品数少なく、補充もろくにされない。
飲み物の種類だけでコンフォートに完敗している。
この具のおにぎりは30個限定とたいした具でもないのにほざいている店舗まで
ある始末。古米おにぎりも出し惜しみ。
インターンシップをインターシップと思い込んでいたレベルなので、バイキング
の意味も理解せず使っているのか。
868宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 00:06:07 ID:3sa86pcN0
カレーは二日目がうまいのは確かだ
869宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 02:22:14 ID:lK9m5YLOO
>>835でも質問したけど、新規店舗の茅ヶ崎はカレーがもらえるか教えてもらえませんか?

別に貧乏ってわけじゃないけど、その日はサザンの桑田さんの生まれ育った地をあちこちまわってみたいので、お金がかかるんです。

870宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 05:36:54 ID:Yh8UrPcX0
ちょっと前に鏡の裏穴画像うpしたんだが
もっと面白い穴画像見つけたwww


http://blogs.yahoo.co.jp/poppin_96/45173075.html
871宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 07:45:37 ID:Knr5OKAP0
おにぎり対応のキッチンや朝食会場を広くすることなく
朝食充実しようとするから無理が生じるんだよなあ
872宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 08:50:44 ID:neGKdnPo0
>>869
ホテルに電話で聞いてみなさい
873宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 09:38:26 ID:9DBHvSZ80
次スレは各店のブログもテンプレに入れた方がいいと思うけど
>>18を改良して、店番の後に貼った方がいいかな?
874宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 10:00:58 ID:0iMXpO1WO
正月のホリデー実施発表が遅く実施店もあとから増殖する行き当たりばったり、内容以上の朝食宣伝、チャチで見にくいサイト、
くだらないブログを恥ずかしげもなく発信を続けるなど風俗店並みの店舗運営は風俗崩れ従業員が多い証拠
875宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 10:52:17 ID:AqkGRgpW0
トップページに外国語ページへのリンクとしてハングル、中文、英語以外にも、
アラビア語だのロシア語だの用意してるが作る気あるの?
876宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 10:54:13 ID:oghi1lvM0
>>869
カレーに一生懸命なおまいがかわいいw
食わせてやりたいが、サイトに書いていないし無いんじゃね?
877宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 11:17:41 ID:xPelVJE40
>>874
いいね
風俗崩れ
878宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 12:14:20 ID:q1eV4DNAO
ところで東横フロント嬢の制服っていつからイエローになったの?前ってピンクだったよな?


元風俗から流れて来た…それは言えてるな〜

879宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 12:34:07 ID:Knr5OKAP0
ブログといってもほとんど更新してない所もあるしテンプレに入れなくてもいいだろ。
店舗のオリジナルサイトも必要ねえだろというレベルの所も多いし
880宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 13:39:12 ID:mwPKq44fO
風俗、お水→東横
いるにはいると思うけど現役も入れて三割以下じゃないか?
風俗、お水→不動産屋、携帯ショップ
なら五割越えてると思う。

そういえば、風俗店のお姉さんで昼間はデニーズで働いてるのとか某有名カメラ屋で働いてるのとかいたな。
881宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 14:50:55 ID:oghi1lvM0
>>880
風俗率が低いとの意見に賛成
風俗ほどの気づきがあれば、ここまで叩かれることはなかろう
882宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 15:56:50 ID:V3D2fApa0
>>867
それは勘違いですよ。
バイキングとは、好きな料理を好きな分量取り分けられることを意味しているのであって、
その料金が定額(食べ放題)なのか、取り分けた料理ごとに料金を精算するかは別の話です。
スーパーで「お刺身バイキング」とか「惣菜バイキング」とかあっても、それは取り分けた料理や分量によって料金も変わるシステムです。
まぁ一般的にはバイキング=食べ放題って使ってる人が多いですが。
883宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 16:26:19 ID:0iMXpO1WO
>>882
どれ程の大先生か存じませんが、大辞泉などの辞書と異なる説明を長々として頂き有難うこざいますw
884宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 16:27:37 ID:h4Ev9xpQO
>>882
バイキングの本来の意味が何なのかはともかく、日本のレストランでバイキングといったら通常>>867の理解で間違いないですよ。
それを日本における社会通念を一切無視して「本来は〜」みたいな論旨を展開するのは、本来受けられるであろうと誰もが思うサービスを提供しないことを正当化する方便でしかないでしょう。
スーパーという違う業界を比較に出すのもそれぞれの業界で標準的なサービスが異なるのでおかしいです。
885宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 16:35:14 ID:w6yxfm/G0
馬鹿。バイキングといえば海賊だろう条項
886宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 16:49:24 ID:i6Hywa6Q0
ビッケ(ぼそ)
887宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 19:35:59 ID:nsqvtDE50
>>881
東横の勤め人にお水や風俗で通用する外見や話術のある奴は確かにいない。
お水や風俗で生計を立てる方が難しく努力も必要。
東横は長時間勤務に耐えられさえすれば誰でも務まる単純労働であり、客に
無礼な対応してもお咎めなしのお気楽な職場だろ。
888宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 20:30:26 ID:1xQiR4wxO
擁護 になるが、今時バイキングを食べ放題としてるとこは少ないぞ 最近どこでも、バイキング= 「取り放題」「選び放題」(一皿まで) っていうかんじ
889宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 20:33:52 ID:1xQiR4wxO
「バイキング」って日本でしか通じないのは本当。海賊
890宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 21:25:15 ID:Pdr7s7i60
パイレーツ
891宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 22:08:51 ID:0iMXpO1WO
>>888
帝国からプリンスレベルまでシティーホテルのバイキングはローストビーフだろうが食べ放題なのだが
おたくの言っている「どこでも」の定義は東横と同等の低次元な飲食店限定だろ
892宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 22:26:22 ID:0iMXpO1WO
ルートインやコンフォートの無料朝食バイキングも制限なく食べ放題なのを付け加えておく
893宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 22:29:47 ID:8n1SlLeZ0
朝食のバフェが食い放題じゃないところの方が稀だと思うが...。
ギャル曽根とか来たら大変なことになりそうだがナー
894宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 22:57:05 ID:mgwMZrbk0
>>890だっちゅーの
895宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 23:49:36 ID:T9zhpWk70
釜山も日本海側地区じゃないのか?

東海ってことか?
896宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 00:21:30 ID:OYGuZ8QR0
隣の部屋のドアノブに、新しいタオルなどを詰めた袋が、この時間までかかったままなんですが・・
10時に清掃始まってから真夜中まで一度も部屋出てないってこと?

正直少し気味が悪いんですが、フロントでは把握してるんでしょうか。部屋は代えてもらえないのかな・・・
897宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 00:31:44 ID:CnxG6hK/0
バフェ=ビュッフェ=ブッフェ=Buffet
立食のこと。お客が自分で席を立って料理を取りに行く方式のこと。
食べ放題かどうかは関係ない。
898宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 00:41:19 ID:EnQ8E/8q0
>>896
出かけたままなんでね?
899宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 01:28:24 ID:nPfqulPeO
>>896
自殺してると思います。
900宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 01:35:48 ID:soW6GZHwO
どくガスきけん
あけたらしぬで
901宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 03:22:05 ID:nPfqulPeO
自殺なんかしたらだめ!ぜったい!

自殺したひとは天国いけなくなるんだよ。
東横インにも泊まれなくなるんだよ。
そんなの悲しすぎるじゃん。

902宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 03:30:52 ID:nPfqulPeO
東横インに自殺しにくるひとへ

お部屋に到着したら、まず『たのやく』を読むこと。
そのあと、聖書を読み、内観を読もう。

そしたら死にたくなくなりますよ、ぜったい。

人生はいいときもあれば悪いときもあるから、いまどん底ならつぎは良いことがおきるんだよ。
嫌なことが大きければ大きいほど、良いことも大きいんだよ。
必ずいいことと悪いことは釣り合いがとれてるらしい。
だから悪いときに死んじゃもったいないよ。

『雲の切れ間に見え隠れする未来
いま奏でてる願いよ響き渡れ
突き抜けろ空へ
さあ両手を広げて』

長くすみません。

903宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 08:33:38 ID:t1AYAK3oO
人生の最期を東横でだけは終えたくないなぁ(ボソッ)
904宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 11:10:21 ID:h0W5FGD80
どうでもいいけど、いい思いはしなくていいから悪い思いをしたくないって人には何の説得力もないな >>902
905宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 11:11:54 ID:h0W5FGD80
つか、現状に充分満足な幸せを感じているから、嫌な思いをする前に死にたいってのが本音
906宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 12:11:00 ID:+nFE3asGO
支配人はミーティングや朝礼でフロントを煽てたり、厳しい時代にボーナスが出て恵まれていると
か言って、それを真に受ける子もいるけど、支配人の娘が学校を卒業してフリーターでも近隣店舗
フロントの募集をしていても我が子には決して進めないそんな会社です。
907宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 12:37:53 ID:bM5ct5u40
品数増やしてもまともに補充できないなら、たとえパンだけでも
十分数がある、パンとコーヒーの朝食のほうがましだ。
908宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 13:07:29 ID:M4loQdD10
久しぶりに品川2連泊が取れた


http://www.toyoko-inn-shinagawa.com/shinagawa/food.html
朝食はパリより取り寄せたこだわりのクロワッサンを焼き立てでご用意しております。
外はサクサク、内側はモッチリとした食感をぜひご堪能ください。


> パリより取り寄せた
> パリより取り寄せた
> パリより取り寄せた
> パリより取り寄せた
> パリより取り寄せた
> パリより取り寄せた

909宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 14:20:32 ID:SSmURyxSO
本当に腹が立つ
年末年始お得プランを今頃発表とは…
通常料金で確認メールはくるし、当日こっちから○○プランって言わないと通常料金で請求されるし…
910宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 14:29:10 ID:SSmURyxSO
>>908
>>742みたいな詐欺より酷い…
911宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 16:07:22 ID:+nFE3asGO
>>908
業務用冷凍パンです。
チーンしたてをお出しします。
912宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 17:55:37 ID:vma4j/TH0
富山駅前宝町【1月21日オープン】

駅から徒歩6分で駅前は無いだろー。
913宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 18:55:51 ID:ps5TywBp0
高級ホテルのパンだって、冷凍生地を輸入して焼くだけってのはよくあること
914宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 18:59:13 ID:dNvrlFDb0
>>911

つうか、ほかのホテルのおかずだって冷凍食品だろ
915宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 19:18:51 ID:X8VxX/ka0
>>912
駅の正面に建っていたら多少遠くても「駅の前」に間違いない
916宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 20:03:58 ID:4GL5QUvq0
東横ブログのある店舗のを見ていたら
この店舗を辞めたフロントが
戻って、アルバイトでのフロントを経て
又、社員のフロントになっただと。
何で辞めたかは分からないが
他の釜が良く見えて辞めたが
使い者にならず
又、東横に戻ったのかと推測。
917宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 21:48:31 ID:t1AYAK3oO
東横に限らず、ゆとり教育で育った世代は簡単に転職する


時代ですから… (うちの会社の悩みでもある)

出戻りを受け入れるキャパはないけどね

918宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 21:52:19 ID:t1AYAK3oO
正月のキャンペーンについて、知らない方にお知らせするが、

一覧で出して「いただける」だけでも、今までにはなかったから、おっ って
進歩を感じる自分。

その進歩に気づけないなら、内観いきなさい(笑)
919宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 22:16:44 ID:hu+VCLfU0
920919:2008/12/22(月) 22:18:47 ID:hu+VCLfU0
921宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 22:22:26 ID:8+4j/5OB0
気味の悪い人形が口から泡噴いてるのかとオモタwww
922宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 22:32:23 ID:+nFE3asGO
>>916
定着率が本当に悪くて慢性人手不足ですから。
出戻りを受け入れるのはブラックそのものですよね。
出戻る人の気持ちが理解出来ないけど・・・
923宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 22:45:10 ID:0Emqkz9H0
土曜日は甲府の東横はやめて、バスで15分ほどの湯村温泉に
あるビジホ(掛け流し温泉付き)に泊まったんだが、翌朝の
「バイキング」、これがもう腹一杯喰って大満足だった。

行きがけに甲府駅前を覗いてみたら、部屋の明かりはほとんど
ついていなかった。いくら12月の土曜日といったてねぇ・・・

>>916

外資系シティホテルにいたことがあるが、外資系では「出戻り」は
けっこうある。もちろん他のホテルで「修行」してきて、以前いた
とき以上の待遇を得ることができるからだ。
その東横嬢もきっと・・・ないかww
924宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 23:09:41 ID:gF4xXnMi0
>>919
その記事の画像を見て思ったが
白飯・おにぎり・パンを一緒に食って
味噌汁・コーヒー・ジュースを一緒に飲むの?????????????????
925宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 23:15:07 ID:6hYIrEMk0
>>916
どこの店舗ですか?
何店舗かのブログを探してみたのですが見つけられなかったので教えてくださいませんか?


それにしても、ごちゃごちゃとした落ち着きのない見づらいブログが多いですな。
926宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 23:25:36 ID:0NUejZHiO
閑古鳥が鳴いてるよ〜
927宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 23:31:17 ID:bM5ct5u40
>>920
英語でも書いてあるが、最近は外国人も多いの?
928宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 00:29:10 ID:5LACTwDP0
>>918
建物賃借料、ライフライン料金の支払いは待ったなし。
採算よりとにかくキャッシュが欲しくて焦っているだろう事に気づけないなら
内観に行って来なさい。
年末年始の出入国ピーク前後の成田空港店は満員御礼だしw

>>923
じゃらんで予約した新山口新幹線口のサウナ大浴場付きのビジホは安くて朝食
バイキング付きで品数も多く美味しかった。地方の東横が割高なのを実感した。

ベル、フロント、コンシェルジュなど職種が豊富ならステップアップもある
だろうが、東横嬢は何年勤めようが明けても暮れてもフロント一筋だろうから
ステップアップなど程遠く、向上心の無い人間には最適の職場じゃないか。

929宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 00:32:16 ID:hQI0lk/B0
クリスマスも近いのに、相変わらず一人で東横の悪口を書いて
盛り上がっているお前らは、実に哀れである。







930宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 00:40:43 ID:cJD2YZzdP
東横マニアVS他ホテル工作員
931宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 01:05:40 ID:rsBLusB/O
おにぎりパートは勿論、フロントもどこかのブログにパートが出社前に米を炊くと書いてあったので検便はしているのだろうな。
販売のみのデパ地下店員も義務付けられているのだから、簡単でも調理をする人間は当然行っているのだろうな。
932宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 01:23:28 ID:zmSwYH4R0
つまんね
933宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 01:28:23 ID:aLUs3rAG0
たまに壁の厚いところ泊まったら静か過ぎ&高層特有の外の音がなじまなかった

東横って禁煙だと2階率高くね?低いとこELV出るの先頭になれるから俺は好き
934pppoe204.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/12/23(火) 06:48:38 ID:D80ESuln0
180 桐生駅南口から記念牡蛎子
935宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 07:52:36 ID:hGQPlVMh0
>>922
出戻る人のあつかましさと勇気には感心。
それを受け入れる支配人の情けなさ。
俺が支配人ならたとえ人手不足であろうと
意地でもけってやる。

>>925
見たのは名古屋の店舗。
936宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 07:56:05 ID:DHaw5pLx0
またおかずが何もなかった。
おかず無くなっても補給しないのは東横全店共通なのかね?

俺がおにぎりを食い終わった後で補給しやがった。。

937宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 08:34:15 ID:11qP0NNZ0
>>924
常識的に考えてウィンナーや惣菜をおかずにご飯・おにぎりを食べつつパンを頬張り味噌汁をすするんだろ。
最後にコーヒー。
だがビジホでの一人の食事は席をキープするのに気を使うから、一度に全部持ってきたい。時間の節約のためにも。

ってのは置いといて、写真撮るためだろJK
938宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 08:49:36 ID:rsBLusB/O
>>932
触れてはまずいことを指摘してしまったか?
生意気なレスをしていると保健所に疑念の問合せされるだけだぞ、東横関係者大丈夫か。
939宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 09:32:59 ID:mzY45u6Q0
>>938
マジレスすると、東横に限らず、検便なんてやってるホテルはないぞ
940宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 10:06:34 ID:rsBLusB/O
>>939
万一、食中毒事故が発生した場合の保健所立入りでは検便実施の有無も必ず調べられる。
未実施の場合は当然処分は重くなる。お前の言っているホテルはラブホテルかww
いい加減なことも程々にしとけよ。どこもやっていない根拠を示してみろボケ。
検査業者の得意先一覧にホテルは存在しないのだな?
941宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 11:30:19 ID:5LACTwDP0
店舗NO167 12月20日ブログ

居酒屋ごときの料理の写真をブログにアップしようとしたらしいが
出来ないらしく、しかも誤字ときた。

× 乗せる
○ 載せる

やはりこの会社は小学生以下の国語力でも即採用されるらしい。

しかも、居酒屋の店員がきびきびしていたと関心しているが、それが
当たり前。 お前達がモタモタ、ダラダラと要領が悪すぎるだけ。
942宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 11:33:43 ID:UgedsTOV0
わざわざ会員カード作ってるんだったら、自動チェックイン機とか設置すればいいのに。
ただでさえ狭いフロントに、人数不足&要領の悪さで時間帯によっては渋滞してるんだから。
そんな簡単なことすら思い浮かばないのかね?
943宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 11:42:48 ID:XacxHGPV0
富山jrのフロントの姉ちゃんの無愛想さはレコードものだった
こんだけ無愛想な人間を見たのは生まれてはじめてだ
944宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 11:54:28 ID:hQI0lk/B0
>>943
あぁ、後ろで電話が延々鳴ってても、
人手不足なのか全く無視。

「チェックイン遅れる」の電話したいのに、できない客は不安だったろうな。
(東横は予定時刻より遅れた場合、客への連絡なくキャンセルする場合がある)
945宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 12:41:56 ID:yU9mnl3tO
>>939
都道府県によって若干対応が違うかもしれないが、
保健所は検便には結構うるさくて
文化祭の模擬店レベルでも求めてくる。
946pppoe170.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2008/12/23(火) 16:56:00 ID:jTPpvzN70
首都圏、某店舗。
茶髪ストレートの柳原加奈子みたいな姉ちゃんがフロントにいるのはどう見ても客を減らすぞ
947宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 16:59:42 ID:2UikUliiO
地上デジタル対応液晶テレビ導入って…まだ対応液晶テレビなかったのかよ…
北海道は年末年始シングル2980円で必死だな。
業界で無料朝食の基礎を作ってくれた東横イン
だが同業者の進化に気づかず…
948宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 17:27:08 ID:fypr4q6q0
なんでおまえらは用もないのに東横インに泊まってオカズがないだの姉ちゃんがブスだのと文句言いますか?
949宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 17:59:41 ID:eF1I7MV6P
950宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 17:59:46 ID:sfDmZpye0
na
951宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 18:03:39 ID:sfDmZpye0
181 盛岡駅南口開運橋
182 横浜鶴見駅東口
183 奈良新大宮駅前
184 那覇おもろまち駅前
185 小山駅東口
186 新潟古町
187 佐世保駅前
188 藤枝駅北口
189 つくばエクスプレス守谷駅前
190 埼玉戸田公園駅西口
191 大分中津駅前
192 徳島駅前
193 播州赤穂駅前
194 釜山駅T
195 豊橋駅東口
196 神戸新開地北
197 北上駅東口
198 茅ヶ崎駅北口
199 東武宇都宮駅西口
200 大阪JR野田駅前 ※2009年1月19日オープン予定
201 富山駅宝町 ※2009年1月21日オープン予定
202 鹿児島中央駅東口 ※2009年2月17日オープン予定
203 薩摩川内駅東口 ※2009年2月23日オープン予定
952 ◆YNdWttZlWY :2008/12/23(火) 18:05:08 ID:sfDmZpye0
trip
953 ◆YNdWttZlWY :2008/12/23(火) 18:12:56 ID:/5ipuuVf0
東横イン41 埼玉三郷駅前
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1230023126/
954宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 19:48:37 ID:OdBYx8LNO
梅昆布茶はまずいから下げておいてよいぞ
955宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 20:18:54 ID:rsBLusB/O
>>951
不採算店一覧か











今年度の新店舗一覧ねw
956宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 22:39:29 ID:80q4HEs70
>>953

>>954
同意
代わりにほうじ茶かレモネードを置いてもらいたい
957宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 23:13:13 ID:Jcg7L6qa0
代わりに「コーヒー」だろうよ。
コンフォートはUCCのザ・ブレンド117が置いてあるぞ。
958宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 23:20:21 ID:6gfx42XO0
>>957
コンフォートはウェルカムドリンクもあるし
朝食のコーヒーも部屋に持ち込めるので
結局117を飲む機会がない。
なので持ち帰って東横に泊まったときに飲む俺メガセコス
959宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 23:27:07 ID:Jcg7L6qa0
そう。

コンフォートは部屋へ持ち帰るための「フタ」
まで用意されているからなぁ。この配慮を東横に
求めるのは、無理、というもの。
960宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 23:35:51 ID:5LACTwDP0
今や東横が同ランクのコンフォートやルートに勝るサービスなどなにも無い。
壁に穴が空いているというおかしな特徴はあるが…
961宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 23:41:44 ID:4Y98JMW90
でもコンフォートやルートインには金庫がない・・・ それだけか 使わねーけどw
962宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 23:54:29 ID:083JWNGZ0
東横は金券が使える。
消化するにはちょうどいい
963宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 23:54:35 ID:DbXs0hfU0
おしえてください!

いまもらえるレディースセットは何でしょうか?

ネット予約特典は何になっているんでしょうか?
たしか復活したんですよね?
964宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 00:19:49 ID:LxTRHB7s0
なぜ東横インにはエロビデオがないのか
あってもいいじゃん別に見るわけじゃないけどな
965宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 00:23:27 ID:G2zlw/470
>>947
先日守谷に泊まったが、TV自体はアナログ液晶だけど、チャンネル番号は
地デジと同じだったんだが、これは大元の受信機は地デジ対応で、それを
各部屋に配信してるんだろうか?
966宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 00:34:03 ID:O4YDyXhc0
札幌駅西北大前も¥2980だよ
967宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 00:36:04 ID:O4YDyXhc0
ちなみに全日空経由であと1室しかない
通常の予約だと満室
968宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 00:41:43 ID:e+7uw0OC0
>>966
北海道の中心地、札幌駅前でさえこの値段か。
冬の北国は終わっているな。
北海道が経済的に立ち遅れていている理由が分かるよ。

でも詳しくはフロントまでって何だ?
風俗店みたいなことしやがって。
まさか後出しジャンケンじゃないだろうな。
969さいたま新都心:2008/12/24(水) 07:22:55 ID:/NqqUL4i0
朝の満足向上宣言後はじめて泊まったが、おにぎりの種類は4種類、
パンはロールパン1種類、あとはポテトサラダとポークビッツみたいな小さいウインナー。
おにぎり仕様の皿をそのまま使っているから皿1枚には全て載せられない。
それで皿を2枚使おうとするとトレーが小さいからと味噌汁とかコーヒー載せられないし。
何か中途半端な朝食向上だなあ
970さいたま新都心:2008/12/24(水) 08:11:56 ID:/NqqUL4i0
2度目のおにぎり参戦。
おにぎりの種類が3種類に減って、ウインナーがスクランブルエッグに変わってた。
サラダとウインナーと卵を同時に提供するということをしないのもすごいな。
971宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 08:41:07 ID:jLpjQMgPO
朝からそんなにギラギラしなくても…
972宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 13:10:55 ID:CV00PXOXO
>>941
内観は自分達を棚にあげて、他人を評価する図々しい人間をつくる
居酒屋バイト以下の自分達を反省して少しはまともな接客をしろ
混雑していても会員勧誘はするが、朝食の補充はいい加減なご都合主義
973宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 14:09:56 ID:dPr0HxjL0
東横イン上高地バスターミナル前キボンヌ
東横イン明神キボンヌ
東横イン徳沢キボンヌ
東横イン横尾キボンヌ
東横イン涸沢キボンヌ
974宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 15:04:56 ID:R/eX8QoN0
改札口作れ
でICカードでチェックインできるようにしとけ
975宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 15:26:10 ID:G2zlw/470
>>974
それは旅館業法違反
976宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 17:18:38 ID:0xwXOTSD0
>>968
フロントで合言葉を言うと割引するっていうのも風俗店と一緒

>>970
おかずの種類を増やさないのではなく、増やせないほど東横は落ちぶれているのだろ
977宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 19:45:06 ID:Qukcio/KO
最近知ったがロビー無線LANって最初ノートPCあれば、ネット出来ると思ってたがあれって金払わないとダメなんだな
978宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 19:55:26 ID:6d34Y67B0
>>977
んなこたないだろ、FREESPOTなんだし。
どこの店よ?
979977:2008/12/24(水) 20:05:27 ID:Qukcio/KO
あれ?そうですか? 俺の勘違い?
980宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 20:25:42 ID:EwO/QZ/R0
>>972
内観の冊子、いつまで部屋に置くんだ?
あそこに出てくる「気づき・・・」を見るたび
こと、ヨコに限っては腹が立ってくる。
981宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 00:35:12 ID:JLXOvVCU0
よーしじゃあパパ毛染めしちゃうぞー
982宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 01:06:03 ID:oEoIPGgu0
↑それ久々に見た でつでつ野郎以来だな。
983宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 01:06:14 ID:lTKYkgmO0
なんか急に28日から年末年始で3割引はじめたね。
おれもそうだけど、ここ一年くらい、東横のメリットないから違うところばかりとまってた。
朝飯よくなって、値段も安い日ふえて、久しぶりに東横にとまれるよ。
多分、全体的に利用客減って、あせって、値段さげたんだろうけど。

でもこの年末年始割引終わったら、また泊まらないかもね。
2年前くらいの値段の、
割引時、シングル3900円、ツイン5300にならないと、常宿としては選択しないだろうね
984宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 01:14:06 ID:y8M6sOgf0
年末年始に東横なんて金貰って…なら2日ほど我慢するw
985宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 06:50:43 ID:oKqRsAIu0
公式のお得情報から入って、
「上記はほんのちょっとのご紹介です!キャンペーンの詳細は各ホテルページ、オリジナルサイトでご紹介しておりますので是非ご覧ください。」
とゴールにたどりつくまでが面倒なのが東横クオリティ
986宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 08:39:02 ID:NsVVgOs40
>>983
同じだ!俺もこの年末は2年ぶりぐらいの東横泊。
元東横ファンだから東横には頑張って欲しいんだけどねー
でも、もうラックレートでは絶対に泊まろうと思わないな
987宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 09:22:30 ID:yDLYYB8ZO
>>983 >>986
リニュアール朝食の品数や内容を見て愕然としないでね。決して他社と比較しない様に。
周りの変化に対応出来ず、追い付くことすら出来なくなった会社ですから。
988宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 09:45:30 ID:7NJsrXZo0
もう変なサービスはいらないから
朝食 おにぎり・味噌汁
値段 5000円前後
を貫け
989宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 10:04:56 ID:evnAKNjS0
>>979
勘違い。誰にどうやって金払うんだよ。
いつも普通に使ってるけど金など払ったことはない。
990宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 11:13:48 ID:spj60h2CO
東横で1日寝ていたい。

もう疲れたよ・・・
991宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 11:51:49 ID:MHlApjGu0
>>988
同意
4&5が40〜50ドルでは為替レートによって変動するから
4000〜5000円ならわかりやすい
992宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 12:22:52 ID:TIDdgOnb0
だいたいサンキューゴメンネとは何事か
993宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 12:33:51 ID:ytPqfLBM0
産休五年ね
994宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 12:36:28 ID:yDLYYB8ZO
>>992
新規出店を繰り返してもノウハウを蓄積してそれを生かすことの出来ない無能で程度の低い東横
何年たっても恥ずかしげもなく、至らぬ点をご指摘下さいと言っている進歩の無さには呆れるばかり
995宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 12:50:02 ID:qi1mtmXE0
1000げと?
996宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 12:50:56 ID:qi1mtmXE0
>>1000なら東急ハンズ
997宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 13:12:03 ID:TIDdgOnb0
>>1000なら毛染め解禁
998宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 13:57:23 ID:54J2nzDS0
>>997
解禁ならチン毛染めるお、(^ω^) おっ・・・
999宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 14:07:49 ID:MHlApjGu0
            __,,,,_  
            /´      ̄`ヽ,  
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  
         i  /´       リ}  
          |   〉.   -‐   '''ー {!  
          |   |   ‐ー  くー |       _________  
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   / 
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <  九百九十九を頂戴いたします  
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \ 
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
         _/ | \    /|\_  
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\  
1000宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 14:08:20 ID:MHlApjGu0
            __,,,,_   
            /´      ̄`ヽ,   
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ   
         i  /´       リ}   
          |   〉.   -‐   '''ー {!   
          |   |   ‐ー  くー |       _________   
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /  
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <  千も頂戴いたします   
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \  
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
         _/ | \    /|\_   
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。