ザ・リッツカールトン大阪 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@予約いっぱい
◎新スレつくりました
本当にリッツを愛する皆様にご迷惑かけない
[エセセレブ」は
もうこないで欲しいですね。
2宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 07:16:18 ID:SegOaJAM0
735 名前: 沖縄新兵 ◆vi0mJUKqO. [sage] 投稿日: 2008/08/29(金) 01:01:34
結婚ダメになりました。 相手が若く、まだまだ遊び足らないようです。
先週の金曜の夜に、彼女の家に最後の挨拶に行き、 婚約解消してきました。

最初から最後まで俺は、誠心誠意やってきましたが、彼女のウソと偽りには歯がたちませんでした。
いまはただ苦しいばっかりです。


30歳以上で一人飲み会してる人いる?888次会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1219083163/
3宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 08:41:46 ID:DLQSG9Ur0
新スレ有難うございます。
4宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 09:53:25 ID:1DkjuW8BO
新しいスレおっ!
フユ桜さまみたいなエセはもういらね♪( ̄▽ ̄)ノ″
5宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 12:19:01 ID:eKgWz519O
美しい新スレありがとうございました。
6宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 13:50:03 ID:81rWWe4E0
2chの名無しの意見なんてどうでも良いだろ。
実際にホテルに行って良いサービスを受けれるなら、それでおk。
逆に何度行ってもミスティークと呼ばれるようなサービスを味わえ
ないんだったら、本人に問題があるってことで。
7宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 15:07:46 ID:1DkjuW8BO
貧乏人の自慢話必要なくてよ(-.-)y-~
8宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 16:55:49 ID:eKgWz519O
まあね。
貧乏人の感性で御託並べても参考にはならんわな。
ヲチする分には面白いがね。
ま、お手柔らかに〜www
9宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 18:19:10 ID:1DkjuW8BO
フユ桜さまみたいにね(爆)
10宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 18:36:11 ID:ygj4Q/oOO
>>5
何が(爆)?全然おもしろくもない。
楽しんでるのお前だけだわ。ふゆ桜もお前もどんぐりの背比べ。
11宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 19:35:58 ID:XyHYabAF0
細かいことだが、ツとカの間に・が入ってない。
エバチンも同じ間違いしてる。
125:2008/08/29(金) 21:03:02 ID:eKgWz519O
>>10
なんで怒ってるの?
スレ立ててくれた人に礼を言っただけなんだが。
何か気に障った?
13宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 21:08:13 ID:1DkjuW8BO
本人だからじゃね?
「フリ」してさ(笑)
フユ桜さまは気ぐらいが高くていらっしゃあるから
14宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 21:16:05 ID:eKgWz519O
>>13
あ、そういうことか!
マジ、意味がわからんかった。
15前スレより転載:2008/08/29(金) 21:37:18 ID:X3S2cRyQ0
>997 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 02:35:46 ID:7+x8CrVdO
>『くるっと回ってこんにちは、スマイリー』
>ひよこがマークのキモいブロガーが係わってるブログ
>事々く2チャンで話題だな
>芦屋の有名人とかな。知ってるか?

ひよこマークもスマイリーも知らんが、芦屋のノータリン女は
鬼女板やネトヲチ板にスレ立っているよね。
ホテル板的には、あんまり関係ないけどさ。

16宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 11:19:50 ID:qDHipz2mO
「お気に入り登録を永遠に停止します」

して欲しかったんじゃん、フユ桜さまは(笑)
見て欲しかったんじゃねぇかよ(爆)

17宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 12:21:52 ID:TNFW070T0
>>16
やっぱり前スレを見に来ていたのだね。
18宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 14:10:24 ID:KbQpXI++O
わかりやすくて面白い人だね、彼女
19宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 14:29:42 ID:qDHipz2mO
以前にある人のコメントにたいして
「ホテルのなかで財布をもって歩く人が信じられませ〜ん。なんで?って思う」ってかいてたんだよね

ルームキーでチェックアウト時に最後に精算すればいいってことだけど
そういうことをしらない人だっているわけじゃん
あまりホテルに泊まる機会がなかったりとか
その都度払いたい人とかもいるだろうし。

だったら、こういう方法もあって便利ですよ位に教えてあげればいいのに
端から小馬鹿な発言に
てめー!なにさま?って思った機会がある。
20宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 00:43:15 ID:lqQ7AbsH0
>>19
なんかつまらん優越感だな。
ってか意地の悪さを感じるな。
それぞれの事情もあるわけだし。
程度低すぎ。
21宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 05:51:04 ID:6uBBmAH7O
だろ〜

いかにも自分は慣れてますぅって言いたいんだろがね(爆)
ビュッフェスタイルだと、椅子にカバン置いたりして
荷物心配みたいなこと書いてた方にたいしてのコメントだった記憶がある

「私はハンカチとキーくらいしかホテル内ではもってありかないしぃ」だとさ!
地方のご夫婦っぽい方へのコメントだったけど
なんかしったかぶり&優しさの欠片もない女だなぁと思ったね
22宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 08:10:37 ID:6uBBmAH7O
>>21、禿同!

食事したあとに、口紅とか
化粧直しする心遣いはないんだろうね。
だからハンカチで十分
ま、直しても意味ないわな、女ひとりで飯じゃね(爆)
23宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 10:41:29 ID:hv8Lq4scO
>>21 >>22
なんで自演してるの?
24宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 12:09:38 ID:6uBBmAH7O
続きを書いただけじゃん
25宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 13:15:05 ID:k3m4kKJnO
禿同!って書いてる時点で…
26宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 14:17:28 ID:ow7wq5oI0
噂のフユ桜さま、いったいどんな美人なんだろ?

27宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 14:20:47 ID:Y1OCp0AF0
これはどうなったの?

hotel:ホテル・旅館[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1146758354/93
>最後の方で個人を叩く誹謗中傷が甚だしい。見ていて不愉快。
>また叩かれた彼女がこの掲示板を見て自殺したら2チャンネルのせい。
28宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 15:07:13 ID:6uBBmAH7O
市ねか息るかは彼女の十分選択だろ?
誰もどこにも【市ね】とは書いてなかったじゃん

でもこうして祀られたのは
少なからず彼女の行動のはてだろ?違うか?
勘違いで特別扱いされて有頂天になって
しつこい記事にや写真はるからだろ
まいた種は自分で刈るのがおとなじゃん
29宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 15:22:31 ID:CmiDV0WgO
「彼女wが自殺したら」ってのは書き込んでる人を脅してるつもりなんじゃないの?
加担したら逮捕されますよ、って言いたいんだと思う。
「生兵法は大怪我のもと」って言葉を知ってたら、前スレで騒ぎは終わっていただろうに残念だったね。
30宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 15:32:59 ID:6uBBmAH7O
「ある人」のブログには内緒書き込みしてるね〜
寂しい女だね、
自分から永久に登録みとめませんなんていってたくせに(笑)
気ぐらいの高さがみえてきますな
31宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 16:02:18 ID:6uQFPMwZ0
粘着きめぇ
リッツの話すればいいのに。
32宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 22:17:08 ID:6uBBmAH7O
エセセレブフユ桜さまのせいで
こんなスレになったんだよ!!
33宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 11:30:38 ID:pTLiKDRQ0
散々叩いてる割には凄く熱心な読者なんだな
34宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 17:33:59 ID:bXbPCogo0
夜のプール&ジャグジーでまったりしながら
周りのビル眺めてるのが好き。
35宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 18:26:22 ID:3DjR4H670
朝イチのジャグジーも最高!
36宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 19:07:25 ID:63exouF8O
いいなぁ。
私は体に大きな火傷の跡があって入った事ないなぁ。
37宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 20:35:02 ID:3DjR4H670
>>36さん
競泳水着なら腕以外の体の大部分を隠せるものも有りますよ。
38宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 20:58:28 ID:1yoeAwBR0
>>36
体のどの部分?
ちょいメタボ気味で毛深いオイラは、
http://www.t-body.net/
こんな感じの格好で水遊びしてるぞ。
もち、RC大阪でも東京でも。
気にするなヨ!
39宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 21:22:55 ID:63exouF8O
>>37
それは知らなかったです!幼い頃から水に入る事を避けていたので。
同じ階のラ・プレリーでフェイシャルは行くのですが、、

ありがとうございます。転機かもです!


>>38
わき腹の辺りから太ももの辺りです。
メタボですか?(笑)気をつけてくださいね!
今携帯からなので後で見させて頂きます。自分の中では無かった発想でした!
ありがとうございます。ワクワクしますよ。
40宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 23:28:39 ID:tCkkHYSi0
〜一言メッセージ :ありがとう。ふじこのところへ…

なんだかんだ言って未練タラタラじゃんwww
41宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/02(火) 06:14:04 ID:bpGfuAqhO
息るだの市ぬだの言ってたよね?
42宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/02(火) 08:05:07 ID:RjrSLtZ60
>>39さん
 その部位なら全く問題無いですよ。
 足首の所まである水着は少し本格的なスイマーって感じですが
 膝までのも水着もあり、こちらは誰でも着やすいです。
 スピード、アリーナ、エレッセ等メーカーも色々ありますよ。
43宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/02(火) 10:25:41 ID:RknBwE1B0
大丈夫だよ。
ホテルのレンタル水着もタンク&スパッツタイプがあるから
大部分隠れるんじゃないかな?
それにプールとかだと、人の体気にしてる人は少ないと思うし
プール際にタオルもあるし、バスローブ使えば気にならない。
一度体験すると新たな楽しみが増えるんじゃないかな〜
44宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/03(水) 08:38:08 ID:ml9IL+O20
>>42
膝までの物とか結構あるのですね。
今月宿泊するので、絶対ジャグジー入ってみます!ありがとうございます。

>>43
スパッツタイプがあるなんて初めて知りました。
ありがとう。なんだか気持ち悪がられるんじゃないかと億劫になってました。
そうですよね、プールに入らないのは勿体無いですよね。

御二人とも色々アドバイス有難うございます。気持ちは弾んでいます!
45宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 00:15:12 ID:SbEScYwI0
>44
いってらっしゃい。楽しんでおいでー。

ところで、プロポーズプランがリニューアルしたというのを見たけど
あれは失敗したらどうなるのか気になって仕方がない。
失敗して一人ベントレーでシクシク泣きながら帰った男とかいるんかな。
46宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 11:31:12 ID:AoL9Gmw30
>>45

その辺はリッツカールトンのおもてなしでフォローすんじゃね?
つか、一か八かのプロポーズにリッツのプロポーズプランを
使うほど頭が悪い奴はいないと思うが。
47宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 23:50:00 ID:Lr5V+Qp60
女性も空気読んでその場ではオッケーするんじゃないか?

あんなものを使う時点であまり頭がいいとは思えないが。
48宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 23:57:51 ID:lGaB/CbU0
自分で何もできずいつもママに聞いているような
ボクちゃん向けのプランだなw

こんなことを考えて売るアホもアホだが。
愚の骨頂とはこのことだよ。
49宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 15:52:14 ID:RuNY4jsA0
>>45
フラれたら、リッツおねーさんが制服をはだけた状態で、ベッドで気持ちよく慰めてくれるプランだったら、何かいいかも。
50宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 19:23:35 ID:OkG7wag3O
前スレでお馴染みの
エセセレブ フユ桜さま
限定記事のみにて復活!

fuyusakura1228
で検索どうぞ!

リッツに行かれたそうですよ

まぁ懲りませんな、エセは
51宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 19:53:28 ID:1tXIXL/U0
>>50
ホントだ!!
しかも、こちらのスレを読んでくださってるらしいよww

>今日で10日余りの、リッツカールトンでの休暇が終わりました。

鬱々として始まった休暇ですが

都内最高層ホテルから、東京タワーや青山墓地を眼下に見下ろしたり

すっきり晴れた大阪の空を見上げたり

『お帰りなさいませ』と。、いつもの笑顔で迎えて頂いたら

裏切りも、2ちゃんねるに書かれた事も、どーでもよくなった!!

と書いてくださってるww

ま、エセはエセに違いないですけども
52宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 19:58:39 ID:1tXIXL/U0
(´ー`)ノ゜チァリ〜ン。(_ _)ペコリ。(_ _)ペコリ。(-人-)パン。(-人-)パン。

エセ桜さま、いつも読んでくれてありがとうございますww
53宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 20:04:01 ID:9LVPzkvz0
>>19
ホテル本の専門出版社のオータパブリケーションの副社長が、ハイヒールが司会の
関西の番組(朝日放送)に出演時に、「ホテルに泊まって食事する場合、その都度支払い
するほうがいい」と10年ほど前に言っていた。
これはレストランでたとえば10000円分飲食すると税金5%+サービスチャージ10%を
上乗せされて11500円かかるよね。
んでチェックアウトの時にまとめて払うとすると・・。
(宿泊代20000円+レストラン代11500円)×15%=36225円


でもレストラン代と宿泊代を別々に払うと・・。
宿泊代20000円×15%=23000円
レストラン代10000円×15%=11500円
23000円+11500円=34500円

36225円−34000円=1725円
つまり別々に支払うと1725円の得をする。
これだけあればケーキとお茶代1人前ぐらいにはなるよね。
1万円札でケツの穴を拭くような金の使い方しているヤシや、東京の見栄っ張りの金持ち
ならどうでもいい話だけど、関西人なら1500円以上得をするなら、当然別払いするよね?
54宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 20:11:11 ID:9LVPzkvz0
あ、今は宿泊代金は15%含まれた金額を出している場合が多いか・・・。
55宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 20:16:40 ID:Dz37GpUoO
>>53
目から鱗
考えた事なかった
56宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 22:25:03 ID:GuOjurdP0
おまいら、そろそろ冬桜を放置したれや。
57宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 23:54:55 ID:3G9DFW2b0
冬桜は東京か。
まだまだ大阪のレベルに達してない。結構いい加減というか抜けてるところが多い。
泊り疲れを経験してしまったry
客層も見栄っ張りばかりなんだよな。
58宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 00:22:49 ID:c+jV0pVM0
>>53
その人、この前BRIOに載ってた。
やっぱりその業界の人だと、無料宿泊とかあるのかな?
59宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 01:37:20 ID:TrJarb+QO
フユ桜さま
まだまだリッツのご自慢をされたいようです(笑)

ボンビーはテント張ってねてください(爆)
60宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 02:11:11 ID:U0Sqp5C80
>レストラン代11500円)×15%
税サ込みにまた税サかけて、アホですかw

15%というのも間違っているがこれ以上アホを
追求しないでおこうwww
61宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 02:17:21 ID:yLeTAM9A0
>>56
本当にリッツを愛する皆様にご迷惑かけない
[エセセレブ」は
もうこないで欲しいですね。

そして見ないでねww フユ桜さま
62宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 02:38:34 ID:yLeTAM9A0
プロフィール基本情報 性別 女性 血液型 −


自己紹介 首都圏近郊に在住しています。
三十路独身です!休暇の毎に大阪で「ナマケモノ」になってます。

住所 埼玉県さいたま


勤務先 東京都内


好きなもの 音楽 色々、心地良いものなら / ヨー・ヨー・マ

本 浅田次郎 / 群よう子

その他 フロマージュ

63宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 16:46:19 ID:TrJarb+QO
限定でにちゃんの悪口
書きまくったり

相変わらずのエセ全快だな
よほどの自慢することないんだね
注目されたいんだね〜(笑)
64宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 19:08:02 ID:n2lblWoa0
ブログにアップしてる話は全て本当の事。

確かに『特別』な事もあって浮かれていたのかもしれない

けどそれは『特別な事』では無いんです。

リッツカールトンは誰にでも、普通に行ってくれる事です。

   (リッツ暦が長いので、そういう事に”麻痺”してしまって、自慢気に書いてしまったのかもしれませんが
    自分自身の驕り・そして文章力の無さには、改めて反省しています)


まぁ、色々反論しても、そーいう人達に何を言っても無駄なのは分かってるけど


ブログは復活させます。

『ユダ』の正体が解りましたので……





この記事を読んで頂いていると言う事は、

改めて、お付き合い頂けると言う事で、本当にありがとうございます<(_ _)>



時間はかなり掛かると思いますが、休暇の報告を兼ねて、色々報告させて頂きたいと思います。
65宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 19:08:58 ID:n2lblWoa0
相変わらずキモい熊・・・
壁に貼り付けだよ・・・スゲー
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/75/04/fuyusakura1228/folder/1482376/img_1482376_49981403_0?1182181922
66宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/08(月) 05:17:20 ID:o2O5kEZ10
>

リッツのスタッフさんで、ブログ開設をお知らせしている方々がいるので、
今回の事で、色々ご迷惑をおかけしているのじゃないか?とお詫びしましたが。
世の中には、もっともっと凄い事をしている方々もいるようです・・・(−−)
ホテルマンさんも大変なんですね。却ってこちらの事を心配して頂いた程です。

まぁ、今までのペースでのんびり続けていきます。



りかぴーさん。一年ぶりに「本宅」へ行く前に”浮気”してきます^^;
大阪と東京、全然イメージが違います。
去年は本当に駈け足だったので、今回はちょっとゆっくり、色々見て回ってきますね。

パンフレット私も手元に置いておいて、眺め回してます

だったら辞めろよw 迷惑にきまってんじゃん
67宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/08(月) 15:38:59 ID:do7LkPoT0
>>65
うん。写真みたよ。でもこの位リッツというか、外資系ホテルでは普通の事
自分もくまやリオンくんのぬいぐるみが部屋で迎えてくれた事あるよ。
誕生日には、花束が用意してあったりね。

粘着質に着き回る65も怖いね〜
ってか、アンタこそ妬んでないか?
リッツに泊まれないか?リッツお得意のミスティークを体験出来なくて
悔しくて、妬みまくり?貧乏人の僻み?
68宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/08(月) 21:27:25 ID:889dkvahO
69宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 00:55:22 ID:YWDVDvchO
>>68
わろす
70宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 17:33:28 ID:KbAmrX9fO
>>51

夜景ごときに感動しているあたりが…お里が知れるよなあ。

こっちは普通の勤労者(まあ、年収はそこそこあるが)だが、都心タワマン賃貸してるから
わざわざ夜景の為に宿泊する人の気がしれん。
71宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 18:41:32 ID:1bEkNxMvO
>>70
だから『エセ』なんじゃん(笑)
ど〜でもよくなった割には
2ちゃんねるもまだみて下さってるみたいだし(爆)
72宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 18:45:38 ID:ItSFwF1N0
夜景に感動なんかしないなぁ
綺麗な星空には感動するけど
73宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 20:14:23 ID:sWdchegT0
大阪のクラブラウンジから見える景色はあまり記憶に留まるところ無いけど東京のクラブラウンジから見えた光景は・・・
モナーの看板が一番記憶に残ってたりするorz
74宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 22:04:59 ID:1bEkNxMvO
三十路女がキモい(爆)
http://imepita.jp/20080909/793730
75宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/10(水) 08:41:26 ID:rw+TWf17O
気にしな〜い!
どうでもよくなったという割には
色々削除してらっしゃいます、フユ桜さま
あいかわらず2ちゃんねるご来店ありがとうございます

リッツはあなたのブログを迷惑してます
『迷惑です!』なんていう訳ないだろ(笑)
考えりゃわかるだろに

ホント、あたま弱いな



76宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/10(水) 10:20:38 ID:iXN1ym7E0
じゃ、こっちの「お局」さんはどうなのよ?
http://blogs.yahoo.co.jp/rie2713strh/folder/1113182.html
>>宿泊客以外も、自由に予約出来るので最近は宿泊客以外の方が
 増えて来ているそうです。
 私としては、余り混雑しても落ち着かないので、今のままであって
 欲しいのですが。(●^o^●)(*^_^*)(#^.^#)

って、自分も宿泊してないのにさぁ〜〜。

同居人を紹介しま〜す。
http://blogs.yahoo.co.jp/rie2713strh/16077410.html
こっちはもう50過ぎのおばさんみたいですが?
77宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/10(水) 15:13:29 ID:/IZa69+h0
粘着2chネラキモイよ。
78宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/10(水) 16:33:29 ID:rw+TWf17O
リッツはエセが多いんだな(笑)
本当の意味でのリッツファンは大迷惑だな
だいたいブログなんかで、写真はりまくったりきもい熊のせたり
いい年こいたおばはんがやることかよ
『オトナ』は黙ってリラックスだよ
スタッフの方から気遣ってもらえて本物だからね
なんとか桜さまみたいに
『おかえりなさいませ〜』で喜んでりゃまだまだだな
おこちゃまだわ(爆)
79宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/10(水) 18:10:43 ID:U+3RKzHf0
本物と自負されるあなたに質問

年間利用額が100万円を超えるとどんなサービスが受けれるでしょう?
同じく300万・500万・1000万では。
80宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/10(水) 22:57:58 ID:k2i9lZssO
またヘンなのがわいてきたなw
81宿無しさん@予約いっぱい :2008/09/11(木) 00:54:37 ID:youJJQUu0
>>79
リッツのビザカードで支払えば、10%割引のうえに・・・

500万使えば、50万分のクーポンもらえるんじゃね
82宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 10:12:49 ID:/HQYZc2r0
>>50
フユ桜さまのブログが見られないのですが。
fuyusakura1228で検索しても、ありません。
83宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 11:28:18 ID:6F2ImLts0
>>81

それ、大阪オンリーだから。
しかも、大阪のリッツはリッツであってリッツじゃねーし。
84宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 11:49:00 ID:p4r8WjELO
>>82
限定記事のみ書いてるから
フツーにはみれないよ
しかも、誰がみにきたかわかるように
ID隠してるし
85宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 11:57:21 ID:p4r8WjELO
『ふじこのお昼寝』で検索してみろ
と、書くとフユ桜さまはここをご覧になってるから変えるだろな(爆)
86宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 15:03:13 ID:p4r8WjELO
さっそくみてくださってるようだ
意外とフユ桜さまもお暇なのですね(爆)
87宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 20:17:48 ID:m1pI8Iws0
先週一週間、何度目でしょうか?休暇を過ごしに『ザ・リッツカールトン・大阪』に滞在して来ました。

東京オープンがもう直ぐなので、大阪とて色々変わるんだろうな〜とは思っていました。

案の定、スタッフの方随分ひっぱられていました・・・・

個人的に「痛いな〜〜」って思ってしまったのは、花筐・天麩羅カウンターの料理長・笠本氏が東京に行かれた事です。

・・・・で若い方に揚げて頂きましたが・・・・やっぱり違う!!(T^T)

六本木は自宅から近いので、オープンしたら東京に食べに行こう!!

泊まるにはやっぱり『大阪』ですね♪

あぁ〜でも大阪でのお食事の楽しみが一つ消えてしまいました・・・・

  (的場さんがカウンターに立つ日を狙おうとは思いますが・・・)



まぁ、Labaieのシェフ・ジベールが健在なので安心!!
(BY フユ桜)
88宿無しさん@予約いっぱい :2008/09/11(木) 20:31:34 ID:youJJQUu0
>>83
ここのスレタイはなんなのかと小一時間(r
89宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 22:47:29 ID:Nzf3q2ol0
今夜泊まってますよ。クラブフロア。
まぁ普通のホテルと変わらんね。
不自由はないが、言うほどホスピタリティが高い感じも受けない。
もう少し安くても同じくらいのレベルがあるホテルもあるような気がするな。
ブランド料ってやつですかね。
90宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 01:42:48 ID:8rllmvwV0
>>87
乙!

>個人的に「痛いな〜〜」って思ってしまったのは
WWWWW
91宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 09:18:10 ID:ob+Rp9PT0
>>89

何度か泊まったり、トラブルに巻き込まれると違いが分かるよ。
初回や何事もなければ、まあ普通のホテルと比較しようが
ないよね。強いて挙げれば、従業員が皆笑顔で、こちらが
過ごしやすいってのはあるかと。
92宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 10:57:24 ID:c/JShWuG0
ブログネタは他でやってくれないかな。
正直どうでもいい。
93宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 15:35:16 ID:EvqrQECxO
じゃあお前もっと面白いネタふれ
94宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 16:15:43 ID:OUHBgkqVO
フユ桜さま、
東京・大阪の次は
【名古屋】の某ホテルに内緒でいらっしゃってます
お忙しいですね〜
内緒って(笑)
VIPか!?(爆)
95宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 16:28:32 ID:EvqrQECxO
お忍び???w
どこのホテルなん?
96宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 16:47:47 ID:OUHBgkqVO
「とある」ホテルだよ
ね、フユ桜さま(笑)
97宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 17:14:39 ID:ob+Rp9PT0
粘着が酷すぎて、同情しか湧かなくなって来た。
98宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 17:42:24 ID:c/JShWuG0
だな、延々とこの話題続けてるのも2人ぐらいだろ。
99宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 17:51:22 ID:OUHBgkqVO
フユ桜の自業自得だろ
キモい熊や自慢話ばかりなせいで台無しだよ
100宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 17:58:12 ID:zhX/lUc90
↑と、ニートが言ってますw
101宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 18:21:29 ID:XM605ExsO
ブログ厨 激しくウザい
嫉妬?嫉み? なんだか知らないけど哀れだわ
はっきり言って冬なんとかとかどうでもいいし つまんなすぎ
書くな マジウザい
102宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 18:25:10 ID:OUHBgkqVO
↑と本人必死(爆)
103宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 18:38:58 ID:XM605ExsO
このスレずっとこんな感じかも
バカが立てたからかも
立て直そうかな
104宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 21:22:11 ID:pN48Ts3s0
ID:OUHBgkqVO
こいつがキモい
105宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 21:24:45 ID:pN48Ts3s0
こいつ、ここだけかと思ったら名古屋のホテルでもやってたわ
キモ〜ww



211 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 02:51:38 ID:OUHBgkqVO
自慢満開、HNからして吹き出しそう(*≧m≦*)ププッ

仕事のこと、本当に自慢話ばっかだよなぁ
誉められたいの?
お子ちゃまねぇ〜♪(笑)

お客様のことなんて何もかいてない
自分の功績ばっか!
まじめに働いてる他のホテルマン大迷惑だぞ


212 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 09:14:13 ID:M0sNGDkJO
>>211
ここは名古屋のホテルスレであって、ホテルマンスレではない
よそでやれ
106宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 21:29:04 ID:pN48Ts3s0
369 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 02:44:55 ID:OUHBgkqVO
たかがビジホに毛が生えた程度のホテルに
なにを望むというのかね
おフランスを気取ってても、サービスは三流以下だし
そこで働く♂がいくら「外資系で〜」といばったところで
所詮中身の伴わないハリボテさ
【血】なんて通ってない口ばかりの人間さ

370 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 06:21:33 ID:OUHBgkqVO
>>323って
これに当てはまるんじゃないかな?

372 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 18:20:10 ID:OUHBgkqVO
「外資系」がまだマイブームなんだろな(爆)

どんな面して 外資系な仕事してんだか
http://imepita.jp/20080912/602300

107宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 21:30:43 ID:pN48Ts3s0
未明から活躍していたみたいだな
キチガイが。


薄給の代名詞 フロントマン


373 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 19:12:00 ID:OUHBgkqVO
>>367
こんな顔して騙して
自殺においこんだらしいよhttp://imepita.jp/20080912/689210




374 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 21:04:04 ID:OUHBgkqVO
そういう人のこと
こういうんだそう

621:優しい名無しさん :2008/09/12(金) 14:26:51 ID:SAIYReQi [sage]
自分のまわりみんながみんな
自分に好意的に接してくれないと生きていけないのかと。
自意識過剰。プライド高い。
何でも大袈裟。責任転嫁。
むしろ加害者のくせに被害者面。
被害妄想激しい。
同情してもらいたがる。
自己評価が高い。嘘をつく。
ホント何て言うか…
108宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 21:31:31 ID:nVi/nqAZ0
見ていておもろいから、もっとやれ
109宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 01:15:58 ID:kHsKc5a1O
>>104〜107、

その記事関係者のブログのお気に入りに
あのエセリッツで有名な
フユ桜さま発見!!
しかもトップVIP待遇とな
http://blogs.yahoo.co.jp/ifwouldyoulike


フユ桜さま、さすがあちこちのホテルマンと
「お知り合い」でいらっしゃるんですね
110宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 01:33:15 ID:kHsKc5a1O
↑ の記事読んでみたけど
なんか「??」な人だね

仕事の自慢話が多いし
確かにスレ書いた人の言ってること、
当てはまりそうだね
111宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 11:50:54 ID:ve/MEr4x0

名古屋のホテルマンかい

そうだったのか!ww
112宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 22:28:16 ID:P8YzfdGP0
携帯使いの粘着キチガイ貧乏は夜勤か?
113宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 00:44:59 ID:+EPX3Zj5O
>>109のブログ読んでみた
フユ桜とかいうのと一緒で自慢話が好きっぽいね
仕事もホテルマンとして当たり前の内容ばかりなのに
やたらと「デキル俺」をアピールしてるし

フユ桜さまとやらと似てるんじゃないか?
『自慢話』が(爆)

リッツに100回泊まったか10日続泊まったかしらんが
別に珍しくもないさ、その程度

それを自慢気に○●シェフは〜♪みたいに
しったかぶりするから叩かれるんだよ
だから『エセ』っていわれること位、勉強しろよな(笑)

それは貧乏人のすることさ

ま、東京・大阪の次は
名古屋のホテルマンとよろしくやって
「●○さんは〜」とまたブログで写真みせてくださいませ(爆)

114宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 01:02:47 ID:8lhTFUhE0
>>109のブログコメに

『9/10 8:40pmの内緒様、いらっしゃいませ。
仰るとおり「業界物」ってツイ気になって手にとってしまいます。

今回も素敵な出会いに恵まれた様ですね。 』

とあるが 内緒様は「フユ桜さま」の間違いでは??www

115宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 02:12:13 ID:ngI2o9jc0
レス違いな粘着野郎が相変わらず。
ブログ叩きをしたいなら別のレスいけや

ブログ叩きなんとか桜さま叩きしてるヤツって結局
実際ホテルにも泊まれない
何処に行っても特別扱いしてもらえない
エセセレブにもなれない、ニートな貧乏人ばっかじゃないのか。

ブログ開設してる奴らって、結局自分自慢したいからじゃないのか。
その自慢話に付いていけない奴らがセコイ叩きしてる訳だ。
心の底から貧乏人だな。

いい加減の「リッツ大阪」の話に戻ってくれ。
116宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 02:41:27 ID:8lhTFUhE0
◎宝箱・・・ゆっくりオヤスミ”ふじこ姫”
冬桜さん2008年8月 諸事情により暫く、新規のお気に入り登録を停止します
http://blogs.yahoo.co.jp/fuyusakura1228

一生オヤスミしててくださいww
117宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 03:00:34 ID:ngI2o9jc0
ここのブログ叩き粘着野郎ってこのおばはん
http://blogs.yahoo.co.jp/rie2713strh
『寂しいお局のストレス発散』
ってストレス発散は自分のブログだけにしといて欲しい
118宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 03:16:03 ID:nY9QETAFO
>>117
あーっ!このお局こんな所にいたんだね。今ヤフーなんだ。ちょっと前に別の所で自分のブログ潰されたもんだから、ヤフーのブログ潰ししてんだ。
ヤダネ。お婆のヒステリーは
119宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 12:32:21 ID:+EPX3Zj5O
>>109のブログから
エセ桜さまがVIPからお休みに降格に↓

といってもアドレスかえてるだけで続けてるけどね(笑)
mixiでもずいぶんと話題のエセセレブに昇格されてましたな(爆)

リッツでフユ桜さまらしきひとりでお食事の
寂しい女ん目撃した人の日記がワロス(笑)
120宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 14:27:49 ID:+EPX3Zj5O
てか
師ぬ師ぬと騒いでたけどいきてんじゃん(笑)

狂言か(爆)

東京・・といっても埼玉のなんちゃら桜には
大阪で十分だったね(^人^)
名古屋では『とある』ホテルで
うんちく語ってきわられてくださいませ(爆)
121宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 18:52:53 ID:+EPX3Zj5O
フユ桜さま
リッツでのご様子

写真とるなんてねぇ(笑)
やっぱ常識はずれ!
http://imepita.jp/20080914/678080

122宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 14:33:36 ID:vKCR7Wf40
貧乏ホテルマンの桜ヲチはもうお終いか?
123宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 15:38:06 ID:iEc0xp9iO
全然現状を把握できてないんだけど。
フユ桜さんとかいうイタいブロガーをヲチしてるのが名古屋のホテルマンなの?
124宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 16:35:10 ID:dG06wKW0O
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1174004418/
で有名なイタい名古屋のホテルマンと
エセセレブのフユ桜さまがお知り合いだったという話(お気に入り登録)
で、ふたりともが『自己愛性人格障害』っぽいだということ

125宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/16(火) 02:50:20 ID:DXux+TO1O
>>124って
ひょっとしたらこいつかな?
http://imepita.jp/20080916/100210
126宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/16(火) 22:08:31 ID:6fWTxAyj0

おいおい大人しくなったじゃねえかよ
人を貶めるならとことんやってみろボケ

てめえのクビが惜しいのかよカス
127宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 00:32:32 ID:mbjRPFeS0
ナゴヤの貧乏ホテルマンの桜ヲチはもうお終いか?
128宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 02:50:25 ID:x9VOmiVfO
必死にかばいあってるんじゃない?
フユなんとかも輩みたいな言葉使いで他スレで吠えてたけど(笑)
129宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 11:10:10 ID:x9VOmiVfO
名古屋に「内緒」で登場(笑)
130宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 11:50:44 ID:xJmSztZW0
しつけぇしうぜぇな
131宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 13:24:23 ID:nSpSRCxeO
>>130はツンデレなの?
132宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 23:46:55 ID:h5sX3MvH0
今度クラブフロアに泊まる。朝食はスプレンディードの
方が種類が多いと聞いたので追加料金を払って行ってみたいのだが
4000円弱と聞いてちょっと迷っている…
どのくらいの差があるんだろう?
133宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 03:15:23 ID:5LSLM5r5O
>>132
早い話貧乏人は無理するな
お前には何もわからないよ。
134宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 16:51:32 ID:XXPlmszY0
>>132
クラブラウンジも基本は下と変わらんよ。平日は玉子焼いてくれるシェフが
いないだけ。ここのいいとこは朝からアルコールが飲めるので
俺はここで朝からシャンパン飲んだくれている。スモークサーモン
やソーセージあたりをつまみにして餡かけのおかゆで〆る。
135宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 20:56:31 ID:ZzX/5G8T0

名古屋の貧乏ホテルマンの桜ヲチは終わったみたいだがや

てめえのブログで親しくしていながら一方では叩きまくりw
どんな顔してキー打っていたんだ?
気持ち悪いな。
136宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 22:06:26 ID:vdukrXXb0
お盆くらいの時期だったか、
前スレに手術を受ける前に一度泊まってみたいと言ってた人がいたんだけど、
どうしたんだろう・・・。
137宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 03:39:29 ID:gIJ9o9TY0
>>135禿同!

今も内緒でフユ桜さまは書き込みされてらっしゃいますわ。
よそのスレである女性を「脳内恋愛」と書いてたけど

もしその女性とリアル恋愛だったとしたらフユ桜さま失恋ケテー!(笑)
これってじぶんのことじゃんそーさww
138宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 07:32:05 ID:csheKU7L0
>>136
自分も気になる。
いいステイして、手術も成功してるといいね。
139宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 10:29:39 ID:/e3ouinR0
>>136
私も気になる。元気になってもう一度リッツを堪能しに行ってほしいな。
140宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 11:10:30 ID:VZZpDShY0
>>136
私も同意
色んな意見があるかもしれないけど、ここは「もう一度来たい」って思わせるホテルだと思う
彼女は色んな事で苦労してると思う。
ここに宿泊して、少しでも元気になってくれることを願ってるよ!
141宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 13:32:49 ID:SbcuihDPO
>134 確かに卵シェフおらず残念。種類少ない(特に和食)けど素材はなかなか。
黒服のベテランぽい女性が一番目配りしてくれたな。人が足りないのかな?と感じた。
部屋には最低限の情報だけで人に聞いたり冊子に載ってないか一生懸命めくったりして面倒だったが…何度か泊るうちに新たな良さがわかるんだろう
風呂からもDVDが見れたらよかったな。
142宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 14:17:27 ID:uPEux2CbO
あのベテラン女性は感じいいね!
男たちよりいいよ。
143宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 16:12:43 ID:bkFrypty0
>142
男性はね…
同じ男性ならクラブフロアより1Fの受付の方が丁寧だった。
144宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 20:43:09 ID:N0/p4sh60
あの女性は素晴らしいね
若いにーちゃんは・・・だけどお
145宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 17:37:35 ID:hAhvP3+P0
田舎から出張するんで自腹で泊まってみようかと思うんだが
ここってWEB予約システムないのね……(゚Д゚;)

みんな電話orメール?
一休とかから?
146宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 18:34:00 ID:r9UND/iS0
>>145
代理店で頼めば?
147宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 19:54:25 ID:ZkQR0UzE0
直接電話でもおk。
直サイトのプランもなかなかいいよ。
148宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 21:02:16 ID:VxUH0hWcO
自分はいつもクレカのデスクに頼んでる。
149宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 21:36:35 ID:nDA+kJFF0
一休限定プランとか安すぎてワラタ。
まさかサービスレベルに差つけたりしないだろなw
150宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 10:37:27 ID:cXd3xDkF0
リッツの中の人も本当に大変なんだね。
こんな客相手にしなきゃいけないんだから・・・
ttp://ameblo.jp/kansainohanayome/
たった25人の結婚式でここまでこき下ろすかね?
しかも自分は何もしないくせに文句タラタラ。
ホテルマンはエスパーだと思ってんのか?
151宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 11:59:39 ID:b1IdTGzBO
そのブログ読んだけど、あまり共感できなかった。

自分もリッツで挙式&披露宴したから、ブログ主の持つ不満はわからんことはないんだけどね。
思ってたよりも融通きかないし、頼りなかったし。

でもブログ主のやってることはある意味クレーマーとかわらんと思った。
152宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 13:22:25 ID:7Jq42dvO0
書き方もあるとは思うな。
情報的な価値はあると思うから続けて欲しいが、
友達にはなりたくないタイプだ。
153宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 13:48:48 ID:cItboM9q0
>>150
紹介乙!
信じられないほど常識のないヤツっているんだと思った。
最初に「悪意をこめた愚痴」じゃないなんて書いてあるけど、だ〜れもそんなこと思わないだろう。
単にアンタが勘違いだって呆れられるだけだってwww
しかも偉そう。。。

>私は比較的、感性には敏感に生きているほうなので、
>その写真室から醸し出されている雰囲気を一瞬で
>感じ取ってしまったのです。
その感性がご自分に向けられることはないのでしょうか???
154宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 13:58:14 ID:PHl3cdu30
web上で

>私は比較的、感性には敏感に生きているほうなので

なんて臆面もなく言い切ってしまう感性って、さぞかし敏感なんでしょうw
155宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 14:02:17 ID:uukW5Zpd0
>>150

東京のリッツで披露宴の準備をしているが、ここまで文句は出ないぞ。
全体的に不満なく進行する。むしろ快適。

思うに自分で明確な目標をもっていないのに、それを回りの人が汲み取って
やってくれるのを期待していることに、そもそも間違いがあるのではないか
と。高性能ライフルがあっても、的が見えないんじゃその性能は活かせない。

で、この女の場合は、節々に「クライアントの要求を引き出すのがプロじゃ
ないの?自分は面倒だからわかんないけど。」みたいな雰囲気に溢れている
ので、人によっては、見ていて腹が立つ罠。
156宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 14:13:32 ID:NPV5K+z/O
特に外部の人間を入れる件が不愉快だった。
いくらお値段の高いwちゃんとした方々だってコイツが主張したって、
何かトラブルがあったらホテルの責任になるのだし。
157宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 14:21:24 ID:7Jq42dvO0
……みんな真剣に読んでるんだなあ( ´_ゝ`)
158宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 15:03:42 ID:cJooJ3Q80
150のプログの人
女の私から見てもバカじゃんって感じ
担当者のことを年齢まで晒して第一印象どうたらと書いてる部分なんか
充分悪意があるよ。
外部カメラマンもこだわりで利用するみたいな雰囲気で書いてるけど
ホントはホテルの料金が高いから安くあげようとしてるだけでしょ。
こだわったビデオを撮ってもらいたいなら
人気のある普通のレストランを貸切にして披露宴すればいいのに。
ホテルは高級なほど外部のビデオ業者を嫌がる。
披露宴会場はOKしてくれても式場は絶対駄目というのが普通。
金無いなら無理してリッツで式挙げることないのに…
159宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 15:12:14 ID:NPV5K+z/O
>>158
はげどう。
自分の雇った人が高い、高いと連呼しているのが怪しいな。
逆に言えば、安く上げようとゴネてるのが(プロから見て)ミエミエなのに、希望に沿うように動いてるリッツの中の人に感心するわ。
160宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 15:21:19 ID:Wle4yzWw0
クレームやHP・ブログで公開するのってホテルにとってプラスになったりマイナス
になったりするけどこのブログは明らかにマイナス

リッツもたかだか25人の結婚式でここまで言われるんなら、やりたくないよね。
・・・だからこんな対応なんだろうね。
161宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 15:21:45 ID:Wle4yzWw0
クレームやHP・ブログで公開するのってホテルにとってプラスになったりマイナス
になったりするけどこのブログは明らかにマイナス

リッツもたかだか25人の結婚式でここまで言われるんなら、やりたくないよね。
・・・だからこんな対応なんだろうね。
162宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 16:24:16 ID:b1IdTGzBO
ブログ主の主義や考え方もわからんではない。
自分が仕事を一緒にするなら、こんな人と組みたいし、こうあるべき!みたいな発想とか。

ただリッツも婚礼を商売でやってるわけだから、当然利益を出さなきゃならんわけ。
箱とサービス、ネームバリューをフルに使って、持ち込み料のかからない部分(人材)を外注してホテルに利益をもたらさんっていうのがなんとも…。

自分は、仕事で利益をもたらそうとしない自分のような客にあたったことないのだろうか?

163宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 17:03:17 ID:N7C03efq0
ああ、この女の客や同僚・上司・部下が
このブログ読んだらどう思うのかには興味あるな
164奈奈氏:2008/09/26(金) 17:11:11 ID:79hL5V8c0
高校生が大阪への修学旅行を考えている。
どんな観光スポットがオススメ?

おれとしては広島、長崎、沖縄を一度は訪ねて平和を考える
ことが必要だと思うが、予算が厳しい。
165ななし:2008/09/26(金) 17:28:09 ID:a/UgNnIlO
150のやつ
品がない、教養がない、
頭の回転が遅いなど言いたい放題。
こんな品がないビッチには
ソフィテル名古屋のナンパフロントマンがお似合いだわw
166宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 20:21:02 ID:1UijR/2VO
花嫁ちゃんblog、

2ちゃんに晒されてる旨、コメントしたら、当然の如く抹殺されました。
167宿無しさん@予約いっぱい :2008/09/26(金) 21:16:34 ID:KQ3Y11xn0
2008-09-14 11:10:08 のブログで
「最後にあまりにデザートがガッツリきてしまいます。」
と書かれているところに、花嫁ちゃんには品と教養のカケラもないことがわかるわ!
168宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 21:20:45 ID:hvlcHjJP0
>>160
25人ならば、随分こじんまりしているね。
ならばこの人は再婚かもなぁ。

169宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 22:38:22 ID:akhIi2U/0
>>150 のブログ主
「お」の使い方間違っている所ないか?
エセセレブ?

旦那さん医者かな?で再婚??w
もーバカバカしくて途中で読むのやめたわ
170宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 22:46:05 ID:cItboM9q0
何が感じ悪いって、単に常識はずれの勘違いな要求を
「私は違いのわかるオ・ン・ナなのっ!」ってスタッフに見下しながら求めてる点。
そりゃ常連の大得意客ならちょっとくらいの非常識も通るかもしれないが。。。
いかにも自分が仕事のできる女を気取ってるけど、この文章じゃねwww

>>160
いや、客観的に見てホテル側の対応は問題ないと思うよ。
コイツの受け取り方が明らかにおかしい。
客は神様だと思ってるんじゃないの?
171宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 22:55:53 ID:1UijR/2VO
ひけらかして書けば書くほど自分自身の品性・人格が落ちぶれて行くのに
お判りになってないのですよね。後から見返して、自分自身、どう思えるか、と。
賓客の方々がこのblog見てどう思われるか、と。
いづれにしても、お痛わしい花嫁ちゃんであるな、と。
172宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 23:45:47 ID:8v/bD2gc0
正直、披露宴が25人というのは、
こいつが社会的に存在していないのと一緒

250人というのならわかるけど、
25人というのは結婚披露宴とは言わないだろう。
そういうのは、親族の飲み会だっていうのww
173宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 09:10:20 ID:4blLdBtZ0
そんなにリッツの事が信頼できなければ他の会場を探せばいいのに。
174宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 09:58:17 ID:vZxxz6evO
25人くらいなら、ご自宅のダイニングにて、ケイタリングで
シェフに来ていただく とか、なさればよいのに。
リッツは知らないけどロイヤルや昔のはり半さんは派遣してくれたわよ。
175宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 12:41:20 ID:UA8ysYf00
>>154全く同意
>私は比較的、感性には敏感に生きているほうなので
感性が敏感で、繊細な人なら
例え仕事といえども、本人が知らない(知ってるかもしないけど)所で
揚足とるような事は言わない。

本人に直接言えばいいものを、子供のイジメと変わらないね。
品の無さが覗いしれます。
こんな結婚式に呼ばれるゲストもいい迷惑じゃないの?

本人は、値切っても何しても「リッツカールトンで(貧乏)披露宴しました」
って自慢したいだけじゃないのかな?
176宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 13:04:41 ID:d5iOKTYLO
だね。
リッツで披露宴したけど、まあそれほどたいしたことなかったわよ、フフフ
な〜んて言ってそう。
何しろ花嫁ちゃんの披露宴に実際行った人は極極少数なんだから、誰もこんなショボイ式だなんて思わないだろうしね。
177宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 16:08:24 ID:q8FePJL70
うわームカつく、なにこいつ。
レストランで席に座って「わしの口に合うものを出せ!」と怒鳴ってる
自称食通のおっさんみたい。(そんなのいるのか知らないけど)
結婚式とかホテルとかの常識を知らないって怖いね。
178宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 18:47:01 ID:KjKFT6wzi
褒める部分がなくて、けなす一方な記事も読む人の
気分を害するんだと思う。

批判するなら褒めて、批判箇所を書いて、最後に
また褒めるか、今後に期待してます風に書くと
受け止められ方も違うのにね。

けなすばかりじゃリッツの人も嫌になるし、
苦労ばかりで報われないんだよな。そして、
そういう客には良い対応をする気も起きなく
なると。

簡単に言えば、この女性の態度は紳士淑女
じゃないんだよ。
179宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/28(日) 07:02:21 ID:xGyM7qmk0
関西の花嫁 って結婚披露宴を勘違いしてると思う。
「私達結婚しました。これからもよろしくお願いします」って挨拶する場所でしょ
確かに花嫁&花婿が主役だろうけど
自分達がホスト&ホステスになって、今までお世話になった方
これからの新生活でお世話なる方々に改めてご挨拶する場所だと思うよ。
なのにこの人は
>>『私が何をしなくても唯一嫌味じゃない場作りをできた方です』
この一文に集約されてると思う
自分じゃ何もしたくない!しなくてもいいと思ってるんじゃない?
ドレスやヘアメイクの時もそう。
>>『性格的に面倒くさがりだったり^^第三者やプロの眼を大事にしたいという考え方だったり』
自分は感性が鋭いとか何とか言ってて、自己の主体性を持ってない。
プロの眼を気にするのは決して悪い事じゃないけど、あまりに自己を持ってなさすぎると思う。
MCにしろスタイリストにしろ
第一印象って大切だけど、まったくの他人同士なんだから、お互いコミュニケーション取らないと
どんな人なのか?どんな披露宴にしたいのか?理解できる訳ないじゃん。
それなのに、この花嫁ってば『黙ってても、自分の思い通りに進行する』と思ってる所が馬鹿。
どんなプロだって、エスパーじゃないんだからさ
典型的なブランド志向・権威志向の馬鹿女です。
大阪で一流だから(名前が通ってるから)リッツカールトン。
雑誌やメディアで取り上げられて有名なスタイリスト。

「どうすれば、○○さまが楽しくなってくださるんでしょうね・・・」って言ったリッツのヘアメイクさんが気の毒です。
こういうゲストって、例え当日披露宴がつつがなく終了しても
重箱の隅つつくみたいにして、『希望通りじゃなかった!支払い出来ない!』とかクレームつけそう
それを見越して、リッツも役職者を担当につけたんでしょ


180宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/28(日) 09:57:51 ID:Xt8ppAbqO
.>>135
新しいブログに
フユ桜はまご来場!

またなかよしごっこの
こけおろしですかな(笑)
181宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 01:15:11 ID:Aqb3MhZGO
こんばんは
以前、[手術前に1度泊まってみたい]と書き込んだ者です。
予定では、今頃手術だったのですが、実は9月頭に空きが出て早く手術する事ができました。
手術は一応無事に終え、退院し少しづつ回復しています。
が、その為リッツに泊まれず終い…。
体力が回復する11月位に[手術成功おめでとう記念宿泊]する事にしましたw
そこで相談なんですが、一休のレディースプランで、ラ・ベのルームサービスディナー付きプランが有ります。
ディナー無しのプラス1万6千円なのですが、お得なんでしょうか?
リッツのレストランって、さすがに高いですね〜!!
182宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 01:19:30 ID:OwOnReSLO
関西の花嫁のトンチンカンblog、遂に鬼女スレにも貼られちゃいましたね。
183宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 01:51:07 ID:Dhok1SNG0
>>181
おめ。11月、良いステイになるといいですね。
184宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 02:36:20 ID:I9RjHTxW0
>>181 よかったね。あなたのことがずっと心配でした。
ラ・ベはランチしか食べたことないからなんとも言えなくてごめんね。
手術成功、おめでとう!
185宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 02:51:28 ID:DR3IlpClO
>>181おめ!
186宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 02:52:35 ID:DR3IlpClO
>>182
怖すぎて鼻水も出ないw
スレタイ教えてよ
187宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 03:36:58 ID:E3dr9UCm0
>>181
忘れずに来てくれて、嬉しいよ。
手術成功おめでとう!!よかったね。術後のケアがまだまだ大変だと思うけど
11月ステイ出来る事を祈ってるよ。
ラ・ベのディナーなら、最低価格・税込みでそれくらいになっちゃうから
とんとんかな?
188宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 07:00:16 ID:cXckyclD0
>>181
おめでとうございます!!
そのプランは利用したことがないから分かりませんが、187の
仰る通りだと思います。
楽しんで来てくださいね。
189181:2008/09/29(月) 11:09:23 ID:Aqb3MhZGO
皆さん、ご心配頂き、また暖かいお言葉本当にありがとうございます。
体は回復しつつあっても、心のほうはなかなか…。
着替えやお風呂で自分の体を見ては、泣いてばかりの日々を送っています。
家族や友人の「命が助かっただけ良かった」という言葉が本当につらい。
っと、すみません愚痴になってしまって。
とんとんと言う事は、プランの[チェックイン時にラ・ベ特製ケーキとコーヒーか紅茶をお部屋にお持ちします]分がお得って事か〜。
クラブラウンジでお茶できる訳だし、プランじゃなく食べたい物をオーダーする方がいいかな〜。
もう少し検討してみます。皆さんありがとう。
190宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 16:54:48 ID:ON2yjjsx0
>>189
手術成功おめでとう
見た目なんてどうでもいいんです、生きていてくれれば。
私、高校時代からの大親友が乳がんになり手術を拒否し続け、ついに…
あの日から2年経ちますがまだ写真を見ては泣いています。
当時、病院で知り合った手術をした女性から
結婚しました葉書が来ました、本当に良かった。
友達も手術さえしていればと説得し切れなかった自分がなさけないです。
命が助かることが一番です。
191宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/30(火) 20:38:31 ID:T+9ApZQEO
>186

鬼女板は下記のスレ。
「リッツの花嫁」、久々に更新され、下記のスレもプチ祭です。


【凸禁!】奥様が生温かく見守るブログ56【ニラニラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1222581877/
192宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/30(火) 21:01:58 ID:l4JirjwPO
ありがとう。
早速行ってみる。
193宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/30(火) 21:33:58 ID:1FbIsyEg0
>>191 サンクス。向こうの奥様方にも大人気だね。
『お料理のお打ち合わせ』
この花嫁さん。記事をUPすればするほど教養の無さが顕になってく。
大体宴会料理を作っている厨房と、各レストランの厨房は別。
この人リッツのレストラン利用した事あるのかな?
こんだけ料理に拘るなら、レストランウエディングにすればいいのに。

にしても、『パートナーの協力は余り期待しない』って常々言ってるけど
旦那があまりにも無関心。
全然出てこないし。
仕事が忙しいからって、これだけ嫁にまかせっきりっておかしくないか?
なんか、結婚詐欺にあってないかな?
よくあるパターンのような・・・・
エリートの振りして、「僕は忙しいから君のしたいようにしていいよ」
って言って、式当日に待てど暮らせど新郎は現れず・・・なんてね。
考え過ぎ?二時間ドラマの見すぎかな?
こんだけ無教養・無神経な女を嫁に貰う旦那がどういう人か知りたい。
194宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/30(火) 21:54:43 ID:E3y8DyjE0
>>193
嫁は披露宴に夢をもっている。でも旦那は結婚披露宴したくない
→双方歩み寄って少人数の披露宴で妥協って感じ?

リッツもお金にならない客なのに色々振り回されて大変だね・・・
195宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/30(火) 21:59:37 ID:8KakYzXd0
こんなのでも花嫁になれるの?
間違いなくとんでもないモンスターペアレントになるな…
先生カワイソス…
196宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/30(火) 22:50:41 ID:WrRxAnhw0
>>193
相手が関わらないことを正当化して、自分に言い聞かせているようなところあるよね。
プライド高いっていうか、相手に対して常に優位を保とうとするタイプだね。
だから自分のセンスや教養の無さは棚に上げて、相手をこき下ろし攻撃する。
197宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 00:21:14 ID:Larm5SfXO
あらあら残念、こきおろしblogの花嫁様、コメント欄をCLOSEしてしまった模様

各方面で話題(笑)なのを感付いてしまわれたかしらww
198宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 00:43:39 ID:bVSoNvfbO
何でこうも大阪リッツは
痛いヤツに好まれるんだろなぁ(笑)

>>116もそうだったけど(爆)

コイツも凄かったよ、マジで
脳ミソ疑ったよ
スタッフの写真撮りまくり〜の・◎●シェフがどうだの
いい年こいて、ぬいぐるみ並べてリッツステイしてたし(爆)
強烈だった!

199宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 00:44:48 ID:v4P5mHTQ0
「お客様は紳士・淑女です。それを持成す私達も紳士・淑女です」
なんていうのが、リッツのクレイドだったよね?
この花嫁ちゃん。全然淑女じゃないんだから、
そろそろリッツも
「淑女ではない貴女を御持て成しする事は出来ません」
って毅然とした態度で臨んで欲しいね。
200宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 04:43:01 ID:/D4DvANLO
デザートは冷凍、アイスクリームはハーゲンダッツ、料理は温め直し、余り物は使い回し、これでは食中毒がでるのも仕方ない。これがリッツの実態。
201宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 09:34:42 ID:5ELJ2qGZ0
>>198
>>何でこうも大阪リッツは

ヒントつ 大阪にこのクラスが他にない × 関西人の文化
202宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 09:47:07 ID:ndpoztwr0
すっかりヲチスレになったんだな
203宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 20:15:03 ID:iab5yZSA0
>>201
× 関西人の文化
○ 朝鮮人、エタの文化
204宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 11:01:13 ID:C5qK/Mh/0
例の関西人、新たなメニューにまた駄目出し。
>お手頃なフレンチのランチのようなメニューでした。
って、予算がショボイとか理由があるんじゃないの?
205宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 12:55:30 ID:RTYyuXgU0
>>197
>>204
こきおろし関西花嫁、営業妨害で訴えられるぞ。
だれかメッセージで教えてあげたら?www
206宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 13:17:34 ID:Uw8N8r6W0
>>204
>>お手頃なフレンチのランチのようなメニューでした。
って、どのくらいの金額かによるじゃない?
この花嫁ちゃんの事だから、一人あたり¥5000以下で抑えようとしてるんじゃ・・・
11月といえば、グルメな月じゃん。
フレンチなら、ジビエやトリュフなんて高級食材が出てくるシーズンじゃん。
25人くらいで、がたがた言うならラベの白トリュフコース¥45000也をオーダーすればいいのに
207宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 13:55:18 ID:PxJmTUbq0
このバカ花嫁も見てみたいけど、
ご亭主の方も見てみたいよな。

似たものどうし・・なのかな?
208宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 14:11:20 ID:48+UL+ieO
似た者同士ならもっと関わってくるんじゃない?
209宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 14:33:00 ID:Uw8N8r6W0
>>207 同意
あまりに旦那の姿が見えてこないから不思議?
>>193 が書いてるように、『結婚』鷺だったりして。
この花嫁ちゃん、厚かましい所みると若い子じゃないみたいだし。
結婚あせって、鷺につかまったんじゃないの。
誰か目を覚まさせてあげなくちゃ
210宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 16:28:36 ID:quouF/PS0
この花嫁、何に対しても感謝するって事が出来なさそう。
211宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 18:12:09 ID:48+UL+ieO
>>209
詐欺かどうかはわかんないけど、かなりお年であるのは確かだろうね。
下手に長年世の中を見てるからスレてる。
それが常識からかなり外れた自分勝手な基準だからイタイんだよね。
しかも感性の敏感な私だから、他の人にはなかなかわからないって勝手に思い込んでる。
212宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 18:25:22 ID:P+Hy+GFC0


チョコレートブティックのチョコっておいしい?


213宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 00:41:53 ID:DZvZHY4d0
>>212
好みの問題だろうけど、自分的には
ピエール・マルコリーニ>>リッツ≒ゴディバって、とこかな
214212:2008/10/04(土) 14:52:45 ID:69jWHjJl0
>>213
比較対象がソレならまあいいかな。
ありがとー!!
215宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 13:34:21 ID:3wSTWor9I
チョコレートならペニンシュラがおすすめだな
216宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 16:35:17 ID:lkP6c8io0
http://ameblo.jp/kansainohanayome/entry-10147539457.html
又試食と言う名目で、又又”無銭飲食”です。
何度リッツにたかったら気が済むのでしょうね?この花嫁は・・・
この花嫁ちゃんのおかげで、大阪人の人気は下降の一途
大阪府民が気の毒です。
217宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 16:52:59 ID:KGt5tT05O
>>216
リッツの試食は有料でしたよ。
自分は結婚式をリッツでしたけど、確かひとり17000円だったと思う。
税サービス込み、ドリンク込みの料金。

試食会の日以外の試食も出来るって聞いたけど、それも当然有料。
料理のみ三割引きで、ドリンクは正規料金とかそんなのだったと思う。
218宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 18:29:21 ID:BNDf2OrS0
試食って二人でしないかな?
なんで一人でやってるんだろ
219宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 19:29:07 ID:fvHhEw1b0
>>218
>>193>>209が言ってるように、詐欺っぽいんじゃない?
旦那が仕事が忙しいとか、男は細かい事にはタッチしないから
そういう事は嫁がやってもいいんだけど
やっぱり、旦那の方の招待客もいるはずだから、決定的になったら旦那も一緒って当たり前だと思うけどな。
司会選びも嫁・料理も嫁・衣装合わせも嫁一人ぽいんだよ。
旦那がよっぽどの人嫌いで、少人数なのか?
でも、ここまで事細かに記事してたら、招待されたゲストも当日は複雑だろうね。
招待客はこのブログ読んだら、自分が招待受けてる披露宴だってわかるよね。
幾ら節約家の大阪人といえど
値切って値切って値切り倒した披露宴。関係者はどの程度費用が掛かってるか予想がつくよ。
ご祝儀出すのも大変そう。一桁だったら文句言いそうじゃんこの嫁。
220宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 20:52:45 ID:1UhXSbKj0
最後は旦那方の都合でキャンセルというオチです。
221宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 22:31:10 ID:KGt5tT05O
もう籍入ってるみたいだから詐欺ではないだろうけど。
籍も入ってて 一緒に住んでて…ってなると いまさら結婚式か〜って気にはなりそう。

222宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 22:56:36 ID:KGt5tT05O
この花嫁ちゃんをかばうわけじゃないけど、ここで結婚式したからわかるっていう部分もあるかな。

自分も担当さん(女性)は頼りないと感じたり 同じように色々思ったりしたからなー。
リッツはサービスが他とは違うって思いこんで期待してた分、ガッカリ度がきつかったw

婚礼って特殊な部類だから、宿泊やレストラン利用と違って単純に比較出来ないし、予算が高額だった分もやもや度は高かったw

ただ花嫁ちゃんはややこしい事情(ゲストが外国人?)をお持ちのようだし、
人数も少ないという、ホテル側からすると、手間ばかりかかるわりに利益の少ない客だということを自覚するべきだと思う。
長文すまそ。
223宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 23:26:33 ID:fvHhEw1b0
>>222
それを、その花嫁ちゃんに教えてあげてよ。
いい歳して、自分は出来る女・違いが解る女って妄想してる所が痛いんだよ。
外国人がゲストに居ようが居まいがそんなのは理由にならないと思うな。
仕事してる割には、他者への感謝とか感じられないしね。
もしかしてこの花嫁ちゃん自身が、昨今話題の他者・他国に被害を及ぼしても
自分自国の利益最優先のお国柄に人なんかな?
224宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/06(月) 00:37:16 ID:FcpsnLQQO
>>223
その通り!
225宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/06(月) 13:23:04 ID:RjGBeq+10
http://ameblo.jp/happymarryme/

この人もリッツ挙式だけど、エセレブ感がすごくて嫌い
226宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 01:55:20 ID:Gy9KnZqsO
エセレブって…

普通の庶民じゃん。
227宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 11:21:01 ID:8qxSAXAW0
>>225
妬むなよ。
リッツで挙式する人って、大体こんな感じの人達だろ?
228宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 14:55:10 ID:yUaGG9bE0
>>225
高級ホテルを利用しているのは、殆ど一般庶民でしょ
じゃなかったらホテル側だって、一休なんかの宿泊予約サイトなんかに出さないよ。
225ちゃんは、そんな格安プランも利用出来ないで鬱々している貧乏ちゃんかな?
229宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 17:51:14 ID:QD6b8yf10
ヲチ厨の仲間割れか
愉快愉快
230宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 18:35:11 ID:8qxSAXAW0
>>229はフケ桜?
それともクレーマー花嫁?
231宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 20:07:38 ID:vUqtUV/Z0
>>223
生粋の日本人とは思えないクレーム振りだもんねw
232宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 23:21:56 ID:FJULzm7tO
>>230、フケ桜改めフユ桜だろ(笑)
ま、この花嫁ちゃんもふたりとも
リッツ=セレブというわずかな脳ミソで変換してんだろな
エセレブにも値しません、こういうのは
233宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 23:28:27 ID:yUaGG9bE0
関西の花嫁ちゃんに捧げるぴったりのページがあったよ
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200810/contents01/vol23.php
MCのみならず、結婚式の本質も語ってくれてます。

このサイトみて、もう一度『結婚式とはなにか』お勉強してね。
234宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 14:08:30 ID:JX5hqxnO0
>>225
この人、憧れの○○○さんの真似ばっかりしてて気持ち悪い
リッツで結婚式、披露宴カラードレスから髪形からアルバムまでそっくりw
○○○さんもウザくて仕方無いんじゃない?
235宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 15:04:16 ID:d6pNTYel0
こんなふうにド派手にブログに載せて、
将来「離婚」てことになったら、
どーするんでしょうねえ。
236宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 16:20:39 ID:kN2f9TMQO
そりゃ夫に全て非がある。
夫は違いのわからない男だった。
センスがないからいくら説明してもわからないし。
237宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 19:39:23 ID:46YAdDjm0
>>234
憧れの○○○さんの真似って言われても、パクられた○○○さんが
キモいって抗議すべき話じゃないか。
それとも喪前さんが、その○○○さんか?

でもリッツ側のコーディネーターもヘアメイクさんも衣装屋も全部同じ
なら、似たようなテイストになるわな。
238宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 23:41:39 ID:ljcUYnuX0
こきおろしblogの花嫁様、

各方面で話題(笑)なのを感付いてしまわれたかしらww
239宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/09(木) 08:53:00 ID:R0yQ9qBk0
ホテル自体は落ち着いた内装だけど従業員はとってもフレンドリー。
子供が騒いでいても平気な親+それを許しているホテル側。
六本木の"なんとなく他を寄せ付けない雰囲気"とは随分違ってた。
240宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/09(木) 13:25:07 ID:x7mM9hqR0
リッツカールトン大阪の元婚礼マネージャー(現在は会社経営)のブログ。
勤務当時の話が少し書かれている。
平均挙式費用700万円・キャンセル率20%だって。

http://d-factory.jugem.jp/?eid=36
241宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/09(木) 17:38:05 ID:howaVRkH0
>>239
オーサカだからなぁ
242宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 15:01:53 ID:Z2Z6juw80
http://ameblo.jp/kansainohanayome/entry-10149506877.html
花嫁ちゃん凄いね〜。なにが『頑張ります』か?
この花嫁「自己」がないのに、相変わらず要求ばかりです。
リッツで挙式する花嫁ちゃんが皆こんなんばかりと思われそうで
他のカップルには気の毒なばかりです。
たかだか25人の利益さえ余り出そうにないのに
>>240のようにこの花嫁ちゃん、キャンセルの20%に入りそうです
「リッツの方々にはとってもよくして頂きましたが希望通りにはいかず
結局キャンセルしちゃいました」
なんてケロッといいそうです。
243宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 15:24:45 ID:lPYGW6liO
クオリティーを求めるなら、お金いっぱいだせばいいのにね
そしたらリッツも25人でも頑張るのに
244宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 15:32:39 ID:OtxYdvWZO
なに、この勘違いバカ女!信じられない。
25人くらいならラ・ベの料理、じゃなかった、ラ・ベのお料理でいいじゃん。
美味しいし感じいいよ。
245宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 16:49:01 ID:p+1Xd80B0
>>243
そうそう、きっと予算の範囲内でと料理人も
がんばっているはずだわな。
美味いもんを沢山ということなら「金出せ」ってことで。

それにしてもこのババァ(ry
246宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 22:21:49 ID:grNbBeFR0
パティシエさんかわいそう・・・
247宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 06:39:13 ID:qWBRs2jl0
結局はお金をケチってるようにしか思えないブログ
文句ばかり言ってて、ネタにしか思えなくなったブログ
脳内キャンセルして終了しそうな披露宴('A`)
248宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 08:33:00 ID:Sh3RtTZq0
関西の花嫁ちゃん、結婚式に幾らかけてるんだろうね。
メニューメニュー騒いでるんなら、本当にレストランウェディングにすればいいのに
40人で、200万〜140万(レストランによるけど)です。
バンケットと各レストランの厨房は別だから、食事に拘るなら他の人も言ってるように
ラ・ベにお願いすれば良いと思う。
デザートにご不満なようですが、ラ・ベの今の支配人はパティシエ出身だから
ケチらなければ希望通りのモノを作ってくれるよね。

豚の細切れ肉を買うお金しか持ってないのに、高級和牛を出せ!と言ってる感じがするよ・・・
>>もっと遊んでくださっていいんですよ、と申し上げているのですが、なかなか難しいです。。。
だって、
「遊ぶ為にはお金が必要なんだよ!」花嫁ちゃんそこの所自覚しないとね。

249宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 10:05:09 ID:ZqXbLWLo0
この子30年ぐらいしてから自分の書き込みみて
顔から火が出る思いするんだろうよ
250宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 11:00:40 ID:ZqmG7pJJ0
>>249
いや、こーゆータイプって年取っても変わらないよ。
周囲の人がどんなに迷惑していても全然平気。
正常な人なら、影で何?あの人と言われているかも…と気にするけど
この手の人は全く気にせず死ぬまでこのまま。
○○さんって最低と思われていても(気付いてないから)それでいいと思ってる。
251宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 14:43:24 ID:r7UG59ChO
>>248
自分も「もっと遊んで〜」のところは呆れるを通り越して笑っちゃったよ。
何にもわかってない無神経ババアのくせにどっかで聞いてきた言葉を偉そうにw
そう言われた料理人たちはどう思ったんだろうね。
252宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 16:48:52 ID:1oVeI8zCO
ここまで来たらリッツの人も、キチガイ女が来たぐらいで、あまり気にしてないんじゃない?
253宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 19:51:49 ID:rYwowfe30
この花嫁。哀れになってきた。
ブログ読むと多分この花嫁「玉の輿」に乗ったのかな。
それは目出度いけど、きっと周りはハイソな人ばっかりで引け目を感じてるんじゃないのかな
今まで自分とは別世界(たかだか、大阪のリッツだけど)
いざ頑張って結婚式だ披露宴だ、言って用意しても今までとかけ離れた世界だから
サロンのスタッフとも萎縮して喋れないんじゃない?
どんな結婚式にしたいか?どんなドレスを着たいかも分らないんだもん。
日本語・丁寧語の”お”のつけ方も可笑しい。
「お小物」「お打ち合わせ」とか。
そういう言葉遣いを知らない世界に居た人なんだよ。

だから、リッツで『○○様』『○○様』なんて呼ばれて、セレブ・VIP 気取り
で、今正に勘違いの頂点に居るんじゃない。
>>246の言うようにパティシエさんが気の毒だよ。
少ない予算で、「メインを遊んで下さい」ならその分何処かで削らなきゃならない
それが、デザートでしわ寄せがきたんじゃないの。

花嫁。試食ばっかりじゃないくて一度ラ・べでコース料理を食べてみればいいんだよ。
自分がどんな勘違いの要求をしてるか分るから。
どんな料理メニューになったかブログで公開して欲しいよね。
それ見れば、どの位の予算か(ケチさ加減が分るもの)
254宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 20:15:37 ID:ZqmG7pJJ0
ぜんぜん相手の様子が出てこないってとこが哀れだね、花嫁。
もしかして旦那は再婚じゃないの。
盛大に式を挙げるどころかしなくていい派。
花嫁必死で少人数でもいいから式を挙げたいんだよ。
255宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 20:30:41 ID:r7UG59ChO
>>254
それだ!>再婚
花嫁自身もかなり加齢臭を感じるが、夫も相当な年なんだろうな。
だから全然当てにもならない。
親族ももはや少ししか残っていないんだろうね。
256宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 23:26:42 ID:FZbyc0uq0
>>253
>ブログ読むと多分この花嫁「玉の輿」に乗ったのかな。

玉の輿なら、披露宴は25人じゃなくて、少なくても250人だろwww
257宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 23:33:25 ID:yrTc+LiD0
>>256
ウチは500人来てもらったけど
それはそれは大変でした

庶民ですw
258宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 01:13:32 ID:CANdq2Hu0
思うに周りがみんな結婚して自分だけが売れ残り・・・だから相手が誰であれ、
結婚式というものに自分なりのこだわりがあるんだろうね。
それはそれでまあいいんだが、自分のアタマの中だけで「長年」作り上げてきた夢なもんだから、
かなり常識はずれというか、イタいことに気付かないまま突っ走ってる感じがする。
本当に良いものを知らないのに、アタマの中で勝手に上流っぽいもの、上品そうなものを
作り上げて、それからズレるとイラついてる。
いびつに年を重ねているから、しつこいし。

うちの親戚にも一人いたよ、そんなおばさん。
259宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 01:52:07 ID:+yq2IWBq0
外国語って何語なんだろ。招待状も英語ならそんなに困らないよね。
韓国語?中国語?タガログ語?
260宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 11:14:43 ID:jVvLUoxW0
再婚する時、前に式を挙げたとこに行って
2度目だから割引しろと言ったおばさんが近所にいて話題だったけど
この花嫁もそうなりそう…
261宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 13:10:55 ID:1t4pUZtM0
むしろ2回目なのにまったく成長していないとか言うんじゃないか

コメント欄がないのが残念
262宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 09:46:51 ID:SgkZtkIv0
その花嫁ちゃんはここのこと知ってるの?
263宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 13:40:36 ID:BrSeP5LbO
知ってるから※欄閉鎖したんじゃね?
264宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 18:37:02 ID:wgVaailI0
この人、会場をリッツに決定する前に、いくつかの候補をあげて、
見学に行った様子も記している。
その中のひとつ、http://www.pavilion-court.com/を見てみたが
料理、飲み物の値は、リッツとかけ離れすぎ・・
この予算で、リッツでするのは、至難の技!
リッツの皆様、お疲れ様。
265宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 00:27:20 ID:UonVwAZE0
もっと遊んでくださっていいんですよって(笑)
普通に食材でザリガニとか鳩とかあるからそれ以上になるとなー
犬とか蛇でも出しとけ!
266宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 02:26:56 ID:OgEvkrNw0
>もっと遊んでくださっていいんですよ
確かに一番ウケる部分だよね。
これまで使ったこともないような大金(花嫁ちゃんにとって)を支払うのだから
感性豊かな彼女の理想を現実にしようと必死なんだろうね。
ただ残念なのは実際高級な料理を食べたことがないものだから、現実的な提案ができないこと。
遊んで〜なんて抽象的すぎて料理人も困るだろうね。
もっと具体的に言えないから遊んで〜なんて利いた風な言葉になってしまうのだろうし。
アンタにはイメージ通りの高級ホテル結婚式なんてムリムリwww
267宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 09:06:43 ID:YW/Ilue10
「 もっと遊んでくださっていいんですよ 」
このセリフって相手が示した予算より
もっと出す場合にしか使えないセリフだよ。
「シェフのやりたいようにやっていいから、
お金はいくらかかってもいいです」という意味だ。
この人、言葉の使い方知らないのか?
268宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 13:06:40 ID:ZjxtmCIHO
なるほど、そうだね。
ホント、カッコ悪いな。
269宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 13:22:35 ID:q0UKyDZR0
ゲストの方に「ホンマにメッチャ美味しい料理」を出したいなら
まず「ホンマにメッチャ美味しい料理」を食べないといけないね

でも本当に美味しいと思えるものってあまりないよな
特に見ための美しさや全体のバランスまで考慮すると
全く思い浮ばない。さらに遊び心のある料理なんて!




270宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 13:34:12 ID:n8WQYvrA0
>>267
だって、そういう出自の人なんでしょう・・・生暖かく見守ってあげようよ。
これだけ世間を賑わせているんだから、お料理が決まったら公開して欲しいです。

因みに11月、ラ・ベでは白トリュフ使った特別メニューが出てる。
¥45000也、花嫁ちゃんにはせめてこの価格を上回るお料理を用意して頂きたいです。
ここまで来ると、披露宴当日が楽しみだ。
丁度11月ステイするから、花嫁ちゃんとすれ違わないかな。
271宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 13:50:45 ID:ZjxtmCIHO
>>270
おっ!白トリュフか!
自分もちょうど11月大阪行くんだが、日帰りなんでラ・ベだけ予約してるんだよ。
楽しみ〜。
花嫁ちゃん遭遇したらおまけ付きだな。
つか、大阪在住の方、どなたか偵察に行ってくれないかな?なーんちゃってw
272宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 13:57:37 ID:q0UKyDZR0
>>270
\45000ならサービス料とワイン代入れて二人で17万くらいか。
じゃあ一人\85000以上くらいの予算にしてもらわないとね。
273宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 18:11:53 ID:R3L65O040
花嫁ちゃんを擁護する気はさらさらないが、
料理45,000円+ワイン代にサービス料で85,000円ってどういう計算?
税5%、サービス料10%かかるなら、ワイン代が30,000円位になるんだけどw
リッツカールトンの披露宴ではそれ位とるのが普通?
さすがに言いすぎでしょw
274宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 18:58:17 ID:YW/Ilue10
>>273
披露宴でその予算は普通じゃ無いと思うけど
レストランで4.5万のコースならワイン3万は普通だよ。
3万のフルコースで食前酒・白ワイン・赤ワイン・食後のポートワインと
勧められるままに飲んだらワイン分4万で二人で10万越えだったことがある。
それ以来、ワインのリストはしっかりチェックするようになった。
275宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 19:45:40 ID:KSmQdUnl0
うちは夫婦揃ってアルコール飲めないから最初のグラスシャンパンの後は水。
安上がりだけどちょっと肩身が狭い・・・。
276宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 19:48:41 ID:B6/qyH6E0
二人で\45000のディナーをレストランで食べた場合の例

シャンパン クリュッグハーフ \15000
白グラス 2500×2 \5000
白ハーフ ムルソー \9500
赤ブルゴーニュ シャンボール ミュジニー \18000
赤ボルドーグラス 3000×2 \6000
デザートワイングラス 2500×2 \5000
ミネラルウォーター \2000

飲み物のプランについてくるワインは、あまりいいものではないのでしょう、
メインのお肉も台無しになりました。
とあるくらいだからね。

試食会 西洋料理バージョンの写真を参考に考えてみました。

277宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/15(水) 18:22:43 ID:hTI/GnMM0
花嫁ちゃん、このスレッド、チェックしているようだから
これ以上更新出来るかな?
なんとな〜くだけど、いつの間にやらブログを閉鎖しそうな感じ・・・
それとも、













花嫁ちゃん更新したね。
リッツのヘアスタイリストは相変わらず、さり気に扱き下ろして置いて
自分が連れてきた外部のスタイリストを絶賛しています。

>>リッツカールトンのスタイリストさんは、相性やコスト
パフォーマンスの面で納得がいかなかったのでお願いしませんでした

だって
ここに来てやっと旦那登場
http://ameblo.jp/kansainohanayome/



278宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 02:11:09 ID:saWvGMct0
>夫も絶賛しておりました^^
これだけ。。。。
ここでの批判を意識して出してきたんだろうけど、リアリティゼロだなwww
しかも歯の浮くような褒め言葉の連続。
白々しいわよ、花嫁ちゃん!
279宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 08:15:28 ID:coiOocg50
どうせ「夫」は同席してないだろうな
写真を後で見た夫「いいんじゃね?はあ・・・」→花嫁ちゃん「絶賛しておりました」
こんなところだな

料理の続報が気になるところだな
280宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 11:11:02 ID:t6UM2qQi0
>>私はリッツカールトンのスタイリストさんは、相性やコスト
パフォーマンスの面で納得がいかなかったのでお願い
しませんでしたが

リッツは花嫁ちゃん的には「高い」と。
私にはそんなお金出せませんと。

リッツカールトンでやるような花嫁さんなら
お金も気にせず、自分のやりたいスタイルを提案して
自分好みのヘアメイクを「リッツカールトンのスタイリスト」に
お願いすると思うんだよねwwwww

花嫁ちゃんが書けば書くほど
「この人、お金も品もないんだから
リッツカールトンやめとけばいいのに。
恥じかく一方なのに」
としか感じられないなぁ。
281宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 11:14:17 ID:MoACK/7a0
>コストパフォーマンスの面で納得がいかなかったので
>コストパフォーマンスの面で納得がいかなかったので
>コストパフォーマンスの面で納得がいかなかったので

プ。あれこれえらそうなことを言ってても、
結局予算をケチってるだけ。
282宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 11:19:02 ID:Jddn5TLk0
そもそもコストパフォーマンスを持ち出す段階で、リッツと言う選択肢が
論外なわけだが、この花嫁は真性のバカか?
283宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 13:06:01 ID:6KABwjZWO
招待客数が少ないのも予算の関係かもね。
分相応なとこでやれば倍は呼べたのにね。
そりゃ必死になるはずだわw
284宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 13:17:49 ID:rI5bwMOp0
そうだねー
広めの披露宴会場選ぶと○○人以上って言われちゃうしね。
25人会場なら安く済む。

更に人数多いと会社関係、友達の数が増える
これ、一番ご祝儀が少ない層。
結婚式は呼べば呼ぶほど、一人当たりのマイナスが増えていく。
親戚とか上司とか、ご祝儀多めに持ってきてくれそうな人と
どうしても外せない友人にしたら25人ってことになったんだろうね。
だけどさあ、25人会場ってデカイ部屋の控え室に使われてるとこじゃないの。
恥ずかしくないのかな、そんな狭い部屋で。
285宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 13:36:18 ID:Ryjb3ATo0

997 :可愛い奥様:2008/10/16(木) 13:24:53 ID:KGOmhKTl0
おリッツのゲストブックのこいつ、まさき。ここの住人ですか?
ttp://profile.ameba.jp/masaki-yukina/

凸するなよ!
286宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 17:19:50 ID:dUOm+e0r0
リッツカールトンスイート、見たことがあるけど
広いには広いけど、あの場所で25人テーブルで正餐ってなると、広さ的にかなり無理があるよ。
ピアノ取っ払って、テーブル置くにしてもキツキツだと思う。
半分位の人数ならまだしも、しっかり着席となると・・?
立食形式なら余裕かもしれないけど・・・
25人なら、ラ・ベや香桃のレストランウエディングの方がずーっとゆったり落ち着けると思うんだけど。
287宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 17:27:20 ID:dXrvw0IE0
288宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 19:29:32 ID:6cHzrzHb0
ヘアメイクリハーサル を読んでいて気がついたのですが、
外部から連れてこられた「デキルスタイリストさん」が、
自ら、ヘアーメイクをされていますよね?。
スタイリストと名前を使用されていますが、
単なる美容を外注されているだけです。
リッツのスタイリスト代25万円と
美容着付代金10万前後(お色直しもないようだし?)を
ケチるためとしか考えられません。
美容を外注した場合、美容室は貸してもらえないのですが、
当日、この方はどうされるのでしょうか?また、ごねられるのかしら。
写真も外注され、チャペルの撮影もごり押しされているみたいだし・・
どこまでリッツにとって、いらない客でしょうかね!
289宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 19:43:33 ID:FSd4lGuk0
今回のリハもゴネて部屋を無料提供してもらったんじゃなかったっけ?
外部の人を入れるならわざわざリッツでリハする必要ないと思うんだけど。
290宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 20:17:20 ID:JyqVpNWAO
自宅でもできますよね。<外部の「スタイリスト(エア風味?)」
リッツのスイートは、正餐の会場にはならない気が。
ワインやスイーツの試食や新製品内覧程度では?

コストパフォーマンス、と言う表現に、ついに馬脚現わる、というトコですね。

なんだ、結局ケチりたいだけなんだな、と。
291宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 20:45:08 ID:LeWebonp0
結婚式に外部を入れるのは余り好まれないよ・・・
というかコスパってw

この人にハゲを河豚って言って食べさせても、わかんないだろうなぁ
292宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 21:52:24 ID:5fGKIIzs0
どれだけ上品ぶって「お」をつけまくっても、
その記事の最後に楽天のアフェリつけてるんだから
説得力ゼロ、っていうかむしろマイナス。
かわいそうになー、こんだけ予算切り詰めても
まだお金足りないんだw
293宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 00:48:11 ID:TKT+4B0Y0
「実はヘアメイクリハの前の数日、ちょっと嫌なことがあって
機嫌が悪かった私ですが」
ってココのことかな?


294宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 00:54:01 ID:mAIB6VBD0
不細工なババァに限って頭に拘るんだよな
テメエの面を考えろって。

あと頭の中のほうもキチっとセットしてもらえ。
「リセット」な。
295宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 03:52:26 ID:tyaktoQbO
座布団3枚やっとくれ!
296宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 12:35:24 ID:WCtNixwp0
花嫁ちゃんみたいなゴネ客を断れないんだから
リッツの中の人も大変だなぁ。

花嫁ちゃん、ヤクザと変わらないよね。
こんな下品な貧乏人、「ワタクシどもではお役に立てないので」
とお引き取り願うことはできないのかな。
297宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 13:22:25 ID:ScyHBCWT0
信じられない、写真まで外注…こりゃ完全に予算押さえだね。
ホントにお金ないならよそにすればいいのに
そこまでしてリッツで挙げたいのかねぇ
身分相応という言葉をこの人は知らないのかな。

外注だと普通、挙式は撮影できないじゃないの?リッツってオケなの
ちゃんとしたホテル内の写真屋さんってアフターいいから
はずしちゃいかんと思うけどね。
他のホテルの話しだけど、親戚が火事でアルバム失ってもまた作れたし
大判の写真1枚プレゼントしてもらってた(挙式から10年経ってたのに)

298宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 13:38:26 ID:ntpZkVb50
汚リッツ様ここで大人気なんだねw
もともとフラワー7で人気が出てその後ニラスレで人気が出たブログなのよ
299宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 14:31:15 ID:tAyjareN0
この人、式場のお花については一切?触れていませんね。
予算が限られているみたいだから初めから頼まないのかな。
300宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 15:29:29 ID:tyaktoQbO
そうかも。
せいぜい普通の花屋に作らせて持ち込みだろう。
ここまできたらリッツも何かしらの対策をしないと大変なことになるよ。
このガイキチ貧乏勘違い女一人我慢すれば〜なんて思ってるかもしれないけど、堂々とブログに載せてるわけだから、
これから模倣犯が続出する可能性大。
似たような見えっ張りで下賎なババアは沢山いそうだし。
301宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 15:44:44 ID:WCtNixwp0
リッツのブライダル担当している中の人に
花嫁ちゃんブログを教えてあげたほうがいいかもね?
>>300みたいなケースになって、ホテルの損害は大きくなるかも。

花嫁ちゃん、場所だけリッツで
他全部外注ってすごい根性だよ…
しかも外注なのに、ドレス持ち込みでヘアメイクリハさせろとか
その部屋用意しろとかチャペルにカメラマン入れろとかありえない。

そのうち食事もどっかの仕出し弁当を入れるって
言い始めるかもよ。
ブーケも外注で、「ホテルで保管してください。
花がしおれたら弁償してください」って言いそう。
302宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 16:10:20 ID:hQsc0kOrO
>>301
わあ〜料理外注やりそうw
「どうしても満足いくお料理を提案して頂けなかったので、懇意にしているレストランのお料理を持ち込みさせて頂く事にしました」
とか言って外注にしながら、スープを温めたいから厨房を使わせろとか、食器はリッツのを貸せ、料理のサーブもリッツでお願いします。ただで。
とか言ってゴネそう…。
303宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 17:18:59 ID:pVrNOjSi0
>>301

どこぞの芸能人と有名パティシエの結婚式なんて食事が外注
(てか自己提供)だが、あっちは良いんだろうか?

まあ、リッツ的にはその分の別料金を取るのかな。
304宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 17:46:06 ID:/+3DL4sB0
場所だけリッツてwwwwww

このホテルを選んだ意味がわかんないよ・・・
貧乏で見栄張ってどうすんだろう( ´・ω・`)
305宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 18:30:01 ID:WCtNixwp0
>>303
どこぞの芸能人と有名パティシエは
それをやる権利があるくらい
お金を支払うんだと思うよ。
厨房を使わせていただくので、使用料をいくら払います
とかね。

花嫁ちゃんは本当に>>302のようにやりそう。
リッツにしたら迷惑、というよりはヤクザにしか
思えないんじゃないかな。

まさに「ありえへん」

亭主も花嫁ちゃんの暴走をたしなめるだけの
良識がないのかね。

まぁエア亭主かもしれないけど。
306宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 21:11:11 ID:ScyHBCWT0
ヨーロッパ旅行のときに免税店で毛皮買って
次の店でもっといいのがあったからと添乗員さんに返品させた
とんでもないオバに似てる…花嫁ちゃん。
そのオバ、自分は毛皮2枚も買ったのに旦那が靴2足買ったら
えらい勢いで怒鳴り散らしたっけ、みんなが見ている目の前で。
そんな奥さんになりそう。
307宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 21:37:20 ID:dFnkviY30
子供ができたらモンペになるんだろうな・・・
308宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 22:26:18 ID:+mYKRh6g0
花嫁ちゃん、子どもができたらモンペ、間違いなし!
妊娠中ももちろんモンペ。

というか、今の時点でモンスターカスタマー?
DQN丸出しだよね。

ただ、子どもができるとは思えないけど…
夫は再婚で、子ども作れないかもしれないじゃない?
そしてだまされてる可能性もあるし。

あ、それ以上に、あそこまで金コマじゃ
子ども作っても花嫁ちゃんの望むような環境を
子どもに与えてあげられないよ。
309宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 02:38:04 ID:YLcLMQ920
>>306
自分が商品を買った土産屋Aより土産屋Bの方が
数十円安いからって理由でAで返品してBで買いなおしたって
ハイヒールモモコのエピソードを思い出したw大阪から出ちゃいけない人だ。

関西の花嫁って名前は関西の人が誤解されそうだ・・・
310宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 12:27:40 ID:MDUZME0q0
関西人は大声で怒鳴ったり、言ったもん勝ちって思ってる人が多いよ
大阪人だけではないし、むしろ大阪が一番単純で扱いやすい
住んでる時に肌で感じました

まぁようするにクレクレ厨が多いのれす
311宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 13:52:28 ID:fho5Cfzg0
関西の花嫁って、会場を京都で最初、捜していたよ。
大阪人では、なさそう・・・
312宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 14:47:14 ID:Hp2+IZLvO
ガイジンさんくるから京都がイインヂャネ?!
で下見に行っただけとオモワレ。
いづれにせよ、ハイパー級のゲスさんでありますことよ。
313:2008/10/18(土) 15:34:33 ID:4nHOGvPTO
309のチョンの例でもわかるように、
そういうのはチョン・エタの得意技。
314宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 17:08:05 ID:OE6cMPtx0
>>311
11月から12月初旬は京都は紅葉のベストシーズン
宿泊もホテルや旅館によってはラックレートでもお客は集まるからね。
そんな少人数の『値切り披露宴』なんて、即お断りされたんじゃないの?
315宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 17:43:00 ID:HgKJwYoB0
マジ、リッツはこの人断って欲しい。
なんでこんな値切り女にかかわってるんだろう。
そのマイナスは全部他の客に持たせる気なのかね。
316宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 19:16:21 ID:zJKD25xYO
いつまでこの話題は続くんでしょうか・・
ホントにリッツのこと書いたり聞いたりできる雰囲気じゃないし
ヲチ板でやるか、単独スレタイ作って叩いて欲しい
317宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 19:56:23 ID:OE6cMPtx0
>>316
ホントに聞きたい事があるの?なら2ちゃんじゃなくて
リッツへ直接聞いたほうがいいよ。
ここで聞きたい事って書いてるのって、どうでもいい教えてちゃんでしょ
318宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 21:11:52 ID:gMIIpj7/0
>>316
お気持ちは理解しますが、それは叶わないでしょうね。
他人の不快感を以て自らの快感にするような連中にそんなこと
お願いすると、>>317のように益々つけ上がるだけですから。
放っておくしか手はないようです。
319宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 21:13:51 ID:zJKD25xYO
悪口とか貶しとか
まるでどこかの地方都市のスレタイがやってたのと同じじゃん(笑)

320宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 21:17:33 ID:zJKD25xYO
321宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 23:23:41 ID:guguYM5B0
>>316みたいな人もいることだし
(気にしないでリッツのこと書けばいいのにね)

関西の花嫁ちゃんのヲチネタは控えたほうがいいのかも?
ただ、このハイパー下衆乞食関西の花嫁ちゃんに対する
リッツの対応の仕方は、ここで話題にしてもいいような気がする。
リッツの姿勢が窺えるわけだから。

今までの様子から行くと
リッツってヤクザに食い物にされそうなホテルだね。
ミンボーの女を思い出したよ。
322宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 23:34:39 ID:7oGt0QNSO
>>321はげどう
323宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 12:25:23 ID:WCfVGJCU0
リッツって雰囲気とかも大事にするのかと思ったら
クラブラウンジでガキ騒ぎまくりでも注意しないんだよね。
夕食前の軽食タイムもほんとに軽く食べたい人や
レストラン行く前にちょっと寄るのかと思ったらみんなガッツリ食ってる。
中華にパンは合わないよねとか文句いいながら…
そのへんの食べ放題店のような雰囲気。
何度も席立っておかわりする姿はまるで…
324宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 13:31:05 ID:hF+pBtsu0
本当にリッチな人はルームサービスなんでしょ
325宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 15:34:32 ID:Fp0qlR6F0
>>323
別に食ってもいいけどスマートじゃないやつが多すぎるんだよな
そんなに食い放題飲み放題がいいなら場末のバイキングやネカフェ
にいけよと小一時間
326宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 16:28:42 ID:isX9btJe0
あくまで軽食なんだけどね〜。
特に夕方の軽食は、各レストランから日替わりで提供されてる
「ここで試食して、美味しかったら是非レストランでお食事して下さいネ」って意味なんだと思うよ。
そこで、夕食代わりに”がっつり”食べよう!って魂胆のゲストの方が可笑しいんだけどね。
それなのに、口コミだと
「軽食が少なくてお腹いっぱいになりませんでした。改善して下さい」って恥ずかしげもなく投稿しているお馬鹿いるけど
自分のマナーを改善しなよ!って思う。
>>324
という訳で、本当にリッチかどうかは別として、
リッチやちゃんとした夕食を食べたい人は、ルームサービスやレストランに行く。
がっつり食べるゲストは、『ラウンジ乞食』とでもいえますね
327宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 11:05:01 ID:tMMTrXuz0
まぁ「大阪」だから、仕方ないんじゃない?

関西の花嫁みたいなのがごろごろいるってことでしょ。
「恥」って言葉を知らないんだよ。
328宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 14:14:29 ID:vn6QG7UAO
サービス料を13%とるんだから、それに見合ったサービスをしてほしい。
329宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 15:08:25 ID:6efvuA0E0
>>327
そんなことないですよ。
たまたま「関西の花嫁」が「おかしな女」
(関西弁です。変わってる女という意味)だけ。

>>311のとおり、京都の方だと思いますよ。
みんながそうだとはいいませんが、京都人は
ヘンコツが多く、でもってプライドが異常に高い。プラスどケチ。
あっさりして、カラッとして太っ腹な人間はまずいない。
まだ大阪人の方が愛嬌があって面白い人が多いですよ。

今回の「関西の花嫁」ブログで、リッツ大阪もとんだ災難ですねw







330宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 15:56:02 ID:HlP2bTN+0
>>329
大阪人もなかなかのもんだけどなあw
どうせ京都&大阪の日本最悪カップルだろ、JK
大阪と京都の人間は今日中に全員勝手に死ね
そうすれば日本の抱える全ての問題が一挙に解決する
早く決断しろ
331宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 16:29:35 ID:6efvuA0E0
>>330
あなたはどちらの方?
332宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 16:31:26 ID:HlP2bTN+0
>>331
まず自分がどこ出身か名乗ってから聞くのが人間として最低限の礼儀だろうがw
しっかりしろよ
333宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 17:02:31 ID:7hOKr0R30
おまえみたいな最低以下の人間に礼儀なんて要らないと思ったんじゃないの?
養生しろよ
334宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 17:51:56 ID:jl6Tjg32O
>>330は滋賀出身に1票
335宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 17:56:29 ID:tMMTrXuz0
>>327だけど

ごめん。こんな大事に発展すると思わなかった…
半分冗談で書いたんだけど。
もちろん関西は「関西の花嫁」ちゃんみたいな人ばかりとは
思ってないよ〜

でも、リッツ大阪は、大阪にあるから
良く言えば「おおらか」悪く言えば「マナーを重んじない」
対応をしてるのかもよ、と思ったもんで。
336宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 19:49:17 ID:FLYmZ9v3O
>>335
未必の故意かw
337宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 11:25:14 ID:lNmC43P80
>>331

ID:HlP2bTN+0 はホテル板に酷い書き込みをして楽しんでいる
キチガイですので、放っておいてあげてくださいね。
338宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 13:11:14 ID:KyX7i9gE0
>>337
気がつきませんでしたわ。ホホホ。
「帝国ホテル」スレで、みんなからバカにされてらっしゃいますわねw

ざっと見た限り、昨日はリッツ東京・コンラッド・シャングリラに
出没されてますね。しかも午後三時台に。
まだ他のホテルにも出てるかしら?

外資系ホテルに解雇された人間でしょうか?
それとも、受けても受けても不合格の人間でしょうか?
339宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 13:16:10 ID:KyX7i9gE0
すみません。
「ペニンシュラ」スレの間違いです。

「帝国ホテル」スレにも出没されてます。
340宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 09:10:53 ID:Pw0JjOiL0
お前もきもいわ
341宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 15:16:50 ID:HozWXymT0
リッツ大阪のクラブフロアって、
朝でも昼でも頼めばアルコール出していただけるんでしょうか?
342宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 15:55:25 ID:TtLzQjvr0
>>541
可能だと思う。
ガキ連れで運動着ですか?って言いたくなるような服装したおやじが
毎回、ビールを何杯ものんでいましたから。
343宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 16:02:03 ID:HozWXymT0
341です。ご回答ありがとうございます。
ホテルステイしたときくらい、朝食はシャンパンで、といきたいので
もしクラブラウンジで頼めないなら、ルームサービスにしようと思ってました。
344宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 16:20:34 ID:TtLzQjvr0
541じゃなくて341でした…
チェックインした時にシャンパン飲んでる人いましたよ。
345宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 16:21:45 ID:mN66zFg10
>>340
ごくろうさん
346宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/23(木) 21:52:38 ID:C/3KJo5X0
マジレス
日本最高のホテルはここだと思う
347宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/23(木) 22:11:09 ID:Yhnna6Am0
>>346
一部同意だけど部屋からの眺望がなぁ・・・
夜景好きの俺はコレがネックであまり利用しない
中には綺麗な夜景の見える部屋が有るのかもしれないけど
348宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/23(木) 22:36:55 ID:Rk215wGLO
自分は夜景には全く興味ないわ、人それぞれだなw
349宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 00:11:29 ID:oH8zVGNq0
>>347
道路が見える部屋だった。
車の赤いバックライトが繋がっててそれなりに綺麗だったよ。
(東京全日空の首都高の見える景色と似た感じ)
ただ、アパホテルってはっきり見えるネオンがいまいち。
350宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 01:01:50 ID:Fe97419y0
眺望はまあ仕方がないな
351宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 13:12:56 ID:xRVhhjH/0
三分の一の値段で六甲アイランドに泊まった方が100倍幸福感あるわ
352宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 14:39:54 ID:kthTg0sG0
>>346

リッツカールトンの日本の支社長自体がリッツ大阪は70点。東京は
現時点で30点程って評しているからな。大阪のリッツはかなり
凄いのだろうな。ソース↓

http://dkcblog.blogspot.com/2008/07/blog-post_10.html
353宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 15:14:09 ID:64IzGhW50
宿泊予約の時点からして違いますから。
私はいつも電話で予約をしていますが、
大阪の方は毎度明るい声で丁寧に応対してくれます。
が、東京に関しては、小さな声で(やる気がないのかあるのか)、
ボソボソと話すので、自分の耳が悪くなったのかと思いました。
スタート地点からこうですからね。

354宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 17:04:58 ID:g9Lkqdzs0
今度結婚記念日に宿泊するんですが
ディナーにお勧めのレストランってありますか?
記念日ってついベタにフレンチを選んでしまうので
たまには中華(香桃)、ってちょっと思ってるんですがどうでしょう?

もしくはホテルの外でも良いかなと思ってます。
2泊するので、それぞれちがう雰囲気を楽しみたいです。
355宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 17:16:03 ID:EUFD9MoZ0
その割に大阪ってなんであんなに安いプラン用意するんかね。
競争相手少ないんだから東京と同じ金額とってもよさそうなもんだが。
356宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 17:29:15 ID:kthTg0sG0
>>355

土地の値段と部屋の広さが相対的に違うだろ。
大阪の40平米の部屋と東京の52平米の部屋で値段を比べれば、妥当な
価格設定だと思う。
357宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 19:28:01 ID:4/u0c64gO
>>354
普通にラ・ベがいいよ。
中華も洗練されていて美味い。
自分だったら他にはいかずにその2店にする。
イタリアンもいいけど、ずっと庶民的な感じ。
どの店もサービスがいいし、満足できると思います。
ついでにレポヨロ
358宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 21:18:18 ID:Q983WktS0
>>357
354です。アドバイスありがとうございます。
イタリアンってスプレンディードですよね。
朝食しか行ったことないですが、美味しかったので候補に考えてましたが
記念日っぽくないかもですね。

香桃とラ・ベならルームサービスでも食べられますよね〜
迷う!
359宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 21:26:34 ID:bvC6zoeM0
花筺ってどうなんだろう。いささか影が薄い気がするけど。
美味しいお魚を食べさせてくれるのなら、ぜひ行ってみたい。
360宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/25(土) 00:13:07 ID:qSxOA2aF0
>>359
落ち着いた雰囲気で良かったですよ
ちょっと年齢層が高かったけど、お料理はまあまあかな
361宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/25(土) 00:33:18 ID:cphDTUMr0
落ち着いた雰囲気=客が少なかったが、酒を飲め飲めと五月蝿くてかなわんよ。
362宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/25(土) 15:51:25 ID:H44fw2T10
>>354
フレンチのほうがいいと思う。
自分も結婚記念日に行ったけど
席の配慮は全くなかった(バカ騒ぎするグループの隣だった…)
気軽に利用する雰囲気。
予約してまで記念日に行くレストランとしてはイマイチ。
363宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/25(土) 16:26:23 ID:IZQ6LhsPO
ラ・ベは大阪キタのフレンチでもレベル高いです。
香桃のコース料理はフュージョンみたいで女性には好評だけど男性からすると、この値段でコレダケ?ってくらい少ないので不評かも。
まぁ、記念日好きな女性にはフレンチが無難じゃね?
結婚記念日ならサプライズプレゼント有るかも知れないから、宿泊する時に伝えませう。
364362:2008/10/25(土) 16:36:43 ID:H44fw2T10
>>354
>席の配慮が…
は、イタリアンのことです。
365宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/29(水) 15:29:31 ID:wlYM73iw0
イタリアンの従業員て、派遣や契約社員という話だけど、ほんとかな?
そういう従業員の質の悪さもあって、イタリアンはイマイチ
366宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/29(水) 15:46:19 ID:wlYM73iw0
>>341
早朝からミモザ作ってくれるよ

東京だとクレカの提携先で好待遇のハイアットばかりだけど
関西はリッツが一番だね
367宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/31(金) 13:28:38 ID:6a+uZePB0
久しぶりに汚リッツ様が更新してるよ!
368宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/31(金) 14:05:14 ID:9FhRCP3l0
リッツ大阪、あそこまで好き勝手にやらせるのは
どうなんでしょう?
あの花嫁ちゃんのブログを読んだら
同じような要求してくる人が押し寄せると思うんだけど。
「リッツ」という肩書きだけ欲しいけど、お金は落としたくない
乞食どもがわんさか。

ホテルが自らレベルを下げなくてもいいと思うんだけど。
「毅然としたサービスができないホテルなんだ」
って知らしめてどうするんだろう?

893に弱い体質のホテルなのね…
369宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/31(金) 23:15:56 ID:7tze5v4N0
楽天トラベルのシークレットプラン見た人いる?

クラブフロア激安!ヤバス(;≧∇≦)
370宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/31(金) 23:18:45 ID:uMIAqexw0
リッツ大阪は安くて良いよね。
東京にもこのくらいコスパの良いホテルがあればいいのにな〜。
371宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/01(土) 00:00:32 ID:NEzaauDB0
あしたラ・ベに行ってきまーす
来週はシャンタオです
楽しみ・楽しみ〜
372宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/02(日) 11:39:18 ID:TQrFIR620
クラブフロアのコンシェルジュ頼りない。
昼食の店を条件言っていくつかピックアップしてもらったけど
行ったらとっくに閉店してた。
サプライズとかもいいけど、しっかりしてよ。
373宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/02(日) 15:53:27 ID:T12IliUV0
超・ホテルヲタ 牛窪恵って有名なの?
http://lugho.exblog.jp/7610251/
本まで出してるけど。文章はまるで小学生レベルだし、ボキャブラリーも貧相。
ラグホ=ラグジュアリーホテルの略語?らしいけど、はじめた聞いた。
ラブホみたいで品がない。
374宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/02(日) 19:17:02 ID:YLENWgmB0
香桃のランチバイキングに行ってきました。
ホテル中華のランチとしては値段設定は高めでしたが、サービス、雰囲気、そして何よりも美味しかったです。
私は前菜のくらげ料理が好きです。くらげを食べればそのお店の食材への関心度が分かります。
料理内容はありきたりでしたが、どれも美味しいかった。
12月までの期間限定ですが好評なら続けていきたい言っていました。
私はリッツの上海蟹を食べるよりお得だと思います。
時間が許せばみなさまも香桃に足を運んでください。
ちなみに9月に東京リッツに宿泊したのですが、中華料理の店が無かったのが残念でした。
375宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/02(日) 19:21:06 ID:T12IliUV0
>>374
一番廉価な香桃のバイキングで語られても。
今ラベで白トリュフのプロモーションやってるでしょ
毎年楽しみなんだけど、それくらい行って貰わないとね。
376宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/02(日) 21:58:16 ID:+Gt/roOMO
>>375
>>374は自慢とかしてへんやろ
たかが2chで金持ち自慢されても阿呆なオッサンとしか思われへんから辞めときよし
377宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/02(日) 23:51:56 ID:sxrzo/29O
>>372
仕方ないよ、大阪・リッツだもん

コンビニで言えば、
直営店じゃなくてフランチャイズ料払って
「リッツ」を被ってるだけのレベルホテルだから

外資系なんて、直以外はそんなもんだとあきらめておこうぞよ
378宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 01:07:15 ID:ko+A2+vzO
さすが、リッツって褒めてる書き込み見るけど、サービス料を13%払ってるのに気付いてんのかなぁ?
379宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 12:36:03 ID:qsiDeKWC0
明細なんか考えてないでしょ。
支払った総額に対するサービス感が安いか高いかじゃない?
380宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 09:11:50 ID:tu4lbNmf0
>>377
直営のリッツ東京ができて、優秀な人材はリコが東京に連れて行き、
それ以外でも向上心のある意欲溢れる人材は自ら東京のホテル戦争に
参戦していて、今このホテルにいるのはそれ以外の人と新人だけって
ことですかね。
381宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 10:50:00 ID:3kZKyCwH0
>>377
あ〜だから汚リッツ花嫁ちゃんみたいなのも
のさばれるわけだね。納得。
382宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 12:30:29 ID:5SH0xUdX0
小室テツヤが宿泊先の大阪市内ホテルから
大阪地検に任意同行されましたが、
リッツ大阪にお泊まりだったのでしょうか。

大阪検察庁に近いですしね。
383宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 14:19:11 ID:AS0bShQG0
新大阪のホテルらしいですよ
384宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 15:21:50 ID:na5P+cH50
>>377

>352 を見る限りだと、完成度では東京はまだまだのようだぞ。
直営じゃないのがどこまで品質に影響出るかは謎だが、大阪の
過去の評価が高いのも事実。
385宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 16:02:00 ID:bFN6g9f0O
土日は東京のリッツに泊まって昨日と今日は大阪リッツに泊まってるけど明らかに大阪の方が劣るが?
もちろんCLUBフロアオンリー。東京は出来て以来月2回程泊まって大阪は初めて。

22歳はなめられてるのかなあ!
386宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 16:05:25 ID:na5P+cH50
>>385

主観的な話を大声で語られてもな、、、
387宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 16:11:15 ID:RsRqcHcR0
俺なんか常時一休からの予約だから、レセで一休からのご予約ですねと鼻で笑われてから宿泊してるよ
最近は慣れっこで、こっちも笑いながら「ええ、だからって事故のあった部屋はご勘弁」とか返す余裕もできたけど
388宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 16:13:44 ID:5SH0xUdX0
>>383
すみません。 淀川区のホテルらしいですね。 
しけてますね。

>>385
何のご職業ですか? 御曹司でらっしゃいますか?
22歳で東京と大阪のリッツに泊まれるなんてね・・

389宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 18:46:25 ID:V5gdp4zd0
>>385
東京も大阪でもない田舎モンですか?
390宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 19:08:30 ID:zkBS5fjN0
新大阪駅前のビックリするような、普通のホテルです。
391宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 19:13:55 ID:zkBS5fjN0
392宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 19:58:35 ID:5HSGgLhtO
開業年の97年に何回か宿泊したが、
朝食バイキングのカフェで目玉焼きを焼いてくれた丸いマイケル・ムーアみたいな愛想の良い人、
どうしてるかな?
カタコトの日本語で「お久しぶりです!」と挨拶する人だったな。
393宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 20:15:26 ID:BEJ1gu+c0
>>387
俺も基本一休だがそんなこと言われたことないぞ……。
ツマランな。
394宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 11:41:06 ID:zRcOGb2n0
>>385
22才だからなめられてるんじゃなくて
人間性でなめられてるんじゃない?
たぶん性質が外見に表れてるんだと思うよ。
395385:2008/11/05(水) 13:24:18 ID:zkbjKe98O
今チェックアウトして関空行くタクシーの中からカキコ。

やはり評価は変更かな。コンシェルジュに色々と頼んだがきちんと対応はしてくれたし、レストランの予約、車の手配、ルームサービス、クリーニングも時間が過ぎても対応してくれ良かった。ただ、新聞が日経に変更されてなくてorz
某レストラン方々も良い人でお土産も頂けたし…

これから大阪は日帰りではなくリッツに泊まろうと思ったよ。

後、スコーンうまー
396宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 13:38:24 ID:ty2RAtI/0
日経読むなんて10年はえーわってホテルの意思表示でしょ
397宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 14:01:12 ID:lpy1cBcl0
>>395

>385 の書き込みを書くのが早過ぎたわけだな。
なんにせよ良い滞在になって良かったな。
398宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 19:55:38 ID:IEfOBnZM0
スコーンだけなら美味しくないと思うけど。
399宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 23:17:48 ID:FXOU7/Y80
スコーン美味しいと思うよ。
でも、ロビーラウンジや上のラウンジで常時出てるプレーンやレーズンじゃなくて
グルメショップで売ってる『オニオン』『ドライトマト』の
オープントースターで温めてチーズ乗っけて食べると美味しいよ。朝食にぴったり。
自分の周りでもこのスコーンのファンは多くて、お土産に買って帰ると喜ばれる。
400宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 02:23:00 ID:ZjF3Ed/DO
朝からスコーンなんてお子ちゃまやんか!
米かパンしか無理だわ
401宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 11:00:51 ID:uuAJqGCX0
カキコって書く時点で
どうもねぇ(ニガ
402宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 19:11:42 ID:uWQImOoiO
ここは1泊1万円台で泊まれる部屋はないのでしょうか。どこも最低2万はします。
403宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 20:25:29 ID:T2CL1HHQ0
>>400
英米では年齢問わず朝からスコーンを食うよ。
404宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 22:13:32 ID:/KVvV3KI0
>>400は日本から出たことない田舎もの
405宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 23:59:13 ID:OtU13y7XO
「一休」と「楽天」の口コミを比べると書き込み内容が結構違う。
「一休」は、素晴らしかったのオンパレード。
そう書くのがさもステイタスのように感じて胡散臭い。
「楽天」は安いプランだから他の客とサービスに差を付けるのか?とか接客が悪かったって率直な書き込みがあって読み比べると面白い。
ただ、客観的にみて首を傾げたくなる書き込みも中にはあり、口コミもほどほどに読まないとなぁと感じる。
406宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 00:40:23 ID:Mp7gFOmzO
一休の口コミは、批判内容、ホテル側が削除してるから、当てにはしないほうがよい。
407宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 00:58:15 ID:EQVpm610O
>>406
ホテル側で、掲載/不掲載は選べません。

当然、削除なんてできません。
408宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 01:04:34 ID:Mp7gFOmzO
削除してます。ホテル側の都合で削除できるようになってます。
リッツ東京があまりにも削除するから、一休がコメントだしていましたね。
ホテル側に不利益になる恐れがある時は、やむを得ませんみたいな事書いてありましたね。
409宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 01:29:36 ID:2aaLUz1aO
405です。一休・楽天での口コミに対する掲載規準がどうなってるのかは、素人にはわかりません。
ただ、客観的に一休の口コミを読むと誰でも感じると思いますよ。
誉める内容ばかりで、それも絶賛、書き込みの文体も非常に丁寧って。
だから、サイト側で操作してるんじゃないか疑念を持っても不思議は無いって思うなぁ。
そりゃあ、まあぁ、実際に素晴らしいから宿泊客皆さんが誉めてるんですよって言えば身も蓋も無いけど...。
ホテルにとって不都合な口コミは削除ってのは、情報として信用出来ないし、造られた口コミは口コミじゃないと思う。
410宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 01:56:01 ID:/Xp5c28c0
>>387>>393
クラブラウンジで手続きした時
「○○(旅行代理店の名前)でのご予約ですね」って言われたよ
411宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 10:39:50 ID:gWtQYI6b0
リッツはサービスが凄いとか言う話が世間に認知されているところが
あるから、勘違いの客が文句を言うことに繋がりやすいのかもね。

何回も宿泊を重ねている人ならまだしも、初回で何かを期待しても
そのゲストの好みとか分からんから、過度のサービスを与えられると
勘違いしている人には期待はずれに終わるかと。

で、その人の隣で常連さんが良いサービスを受けているように見えれば
文句を言いたくなるんじゃない?隣の芝生は青く見えるとかで。

結局、自分で何回か宿泊してみて、ホテルの対応を見て判断すれば
良いと思うけど。人の口コミなんて、そいつがDQNか紳士淑女なのか
分かったもんじゃないから、あまり当てにならん。
412宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 10:54:51 ID:N7S3Y3Hp0
>人の口コミなんて、そいつがDQNか紳士淑女なのか
>分かったもんじゃないから、あまり当てにならん。

汚リッツ花嫁ちゃんみたいなのもいるしねw
413宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 11:22:52 ID:/Xp5c28c0
不思議だよねー、あの花嫁。
あんなにリッツに対して文句言ったりけなしたりするなら
他のホテルにすればいいのに…
414宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 11:53:28 ID:vZ1N8Gmc0
連休にクラブフロアに2泊してきました。
クラブフロア宿泊は初めてだったんですが
びっくりするくらい家族連れが多かったです。
ラウンジでは家族連れはみんなモリモリガツガツ系で、
明らかに子どもの食事(あるいは大人も!)はここで済ませる!という
意気込みが感じられました…
まぁ別に利用の仕方は人それぞれだからいいんですけど、
ラウンジで子どもが走り回ったり、うるさくしたりするのだけはどうかなと…
415宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 11:58:29 ID:CUkBHDqq0
客が勘違いしているというよりは、リッツカールトンが著書やテレビ等のメディア
を使って、過度の期待を煽ってるんだよ。
さもリッツカールトンだけが他のホテルに出来ない特別なサービスを提供している
かのようなイメージをバラマキ、「お客様が言葉にしないニーズをも先読みしてお
応えする」なんて言葉を宣伝文句に使ってるんだから、期待するなってほうが無理
じゃないかな。
パンパンに膨らんだ期待に応えきる力がないなら、誇大広告は今すぐやめるこったね。
416宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 12:04:20 ID:N7S3Y3Hp0
>>414
貧乏人が「リッツカールトンに泊まった!」って言いたいだけのために
無理して泊まるからそういう風になっちゃうんだよね…
せめて子どものしつけくらいはやってほしいよね。
貧乏だってしつけはできるんだから。

貧乏人って金がないだけじゃなくて
教養もセンスもモラルもないから、どうしようもない。
金以外のものくらい持てって言いたいよ。
417宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 12:57:23 ID:2aaLUz1aO
クラブフロアは、わざわざ別料金を払って利用するとこなんだから、連れてくる子供の躾は最低限でも出来てないと・・・。雰囲気だいなし。
418宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 13:09:37 ID:N7S3Y3Hp0
>>417
クラブフロア料金で、お昼代、お茶代、酒代、夜ご飯代、朝ご飯代
全部まかなえるからお得だ! と思ってる貧乏金無し人間は
せめてマナーぐらい守ってほしいよね。
金が無いとすべてを持ち合わせなくなるものなのかな…
419宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 13:26:23 ID:ptjEInWI0
>>402
シングルユースなら17kからあるけどね。
ま、最低2万っての自体が
関東の感覚で言うととんでもないディスカウント。

420宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 13:28:55 ID:gWtQYI6b0
リッツに家族連れが泊まる様になってきたのは、ここ10年の間では
普通のこと。洗練された大人だけの空間とかイメージを抱いている
人は、かなり時代錯誤も甚だしいかと。リッツ側も時代に合わせて
スタイルを変えてきたわけだし。

また、それだけ一般的な人々の間でも金持ちが増えたってことだし、
それはそれで良いことじゃないか?リッツ大阪も東京も、リーマン
ですらちょっと努力すれば泊まれる値段。ていうか、日本人は世界
基準で見れば基本トップの金持ちの部類。女子高生がヴィトン持って
歩いてるって馬鹿か?と。

まあ、本当に静かで自分たちだけで快適な空間を過ごしたいなら、
もっとお金出してそう言うところに行けば良いんじゃないの?
結局自分達もギャーギャーさわぐ迷惑な客が来れるようなところに
泊まってるってことでしょ。あまり変わらんよ。むしろ、相手の方が
お金もってたりしたら気取った分だけ恥じかくぞ。
421宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 13:36:38 ID:ptjEInWI0
>>416
教養とセンスとモラルに欠けるから貧乏なんだよ。

教養とセンスとモラルにを持った人は
金がなくても貧乏人には見えないもんだ。
422宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 13:58:29 ID:N7S3Y3Hp0
>>420
>結局自分達もギャーギャーさわぐ迷惑な客が来れるようなところに
>泊まってるってことでしょ。

だから、何のための「クラブフロア」なんだ? って話でしょ。

結局、DQNをどうすることもできないんだから
DQN以外の人間は我慢しろ、DQNを非難するなって言いたいんですね。
わかります。
423宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 14:04:11 ID:ptjEInWI0
大阪でDQN排除の商売が成り立つわけがなかろ
424宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 16:02:35 ID:vZ1N8Gmc0
>>420
>まあ、本当に静かで自分たちだけで快適な空間を過ごしたいなら、
>もっとお金出してそう言うところに行けば良いんじゃないの?

414です。
そういうところに行っても騒ぐ子は騒ぐでしょうから、
それは最終的な答えじゃない気がします。
もちろん積んだだけそういったものに遭遇する確率は減るでしょうけどね。

お金がどれだけかかってるかではなくて、そういうところに来るなら
しっかりと子どもに躾をしておくべきと思います。親として。
正規料金で泊まりましたが、1泊8万弱は安くはないんですから。
425宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 16:16:29 ID:Zvnkp/bS0
>>423
そうやな
426宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 16:20:24 ID:gWtQYI6b0
子供の騒ぐレベルにもよると思うが。沸点が低い許容力のない大人も
見苦しいものだよ。

「クラブフロア」だから子供利用しちゃダメなんてこともないしね。
偉そうなのは見苦しいなぁ。
427宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 16:30:34 ID:N7S3Y3Hp0
ID:gWtQYI6b0は読解力がないのかな?

「クラブフロア」だから子どもは利用しちゃダメなんてことは
誰も書いてないよ?

子どもをしつけられないモンペですか?
それとも自分自身がしつけられずに育ったDQNなの?
だからTPOをわきまえるということが理解できない?
428宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 16:35:40 ID:ptjEInWI0
>>427
……>>426の言ってることがよく判るレスだな(--;
自演ですか?
429宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 16:40:27 ID:N7S3Y3Hp0
>>428
偉そうにしてるのは見苦しいかもしれないけど、

DQNを容認しないほうが間違ってる、みたいな意見って
おかしくない?
430宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 16:47:52 ID:spF/SCu+0
この程度のホテルでよくもここまでやってるよなw
431宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 16:59:11 ID:N7S3Y3Hp0
まぁ本来ホテルのクラブフロアうんぬんではなくて

TPOをわきまえる
マナーを守る
周りに迷惑をかけない
子どもをしつける

っていう基本はどこでも誰でも守るべきだと思うけど。
432宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 17:21:31 ID:35lgrrmX0
gWtQYI6b0自身がDQNなんだろうな
こういう輩が所構わず騒ぎ倒し走り倒すDQNジュニアを再生産する
しかも自身がそう育ってきているから周りに迷惑かけているのでは?と考えもしないし、子どもを注意すべきことすら気が付きもしない
こういう家から人間を3kmも引きずり回して殺しておいても、へらへら笑いながらラーメン食える人間が出てくるのだろうな
433宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 17:27:19 ID:ptjEInWI0
>>429
そりゃ「間違ってる」ならおかしいが、
容認しないってのは具体的にどういうことなのか。

少なくともこのスレで愚痴言ってても意味はない。
貴女から「容認派」に見えるレスは、
実際に自分をどう納得させてクラブフロアを使ってるか
語ってるわけで、いわば貴女を慰めようとしてるんだよ。
そりゃま、愚痴りあうスレがあってもいいけどさ。


>>426も「レベルにもよると」とか逃げてるわけだが
わずかな追加料金で入れる公共エリアに
そんなに期待してもしょうがないと思うけどな。
434宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 19:00:16 ID:O1x3/Dcj0
>>426
『包容力』を勘違いしてなきゃいいけど・・・・
親の『包容力』が過ぎると、ひき逃げ事件の犯人のような大人が出来るじゃない?
大阪に限らずだけどね

クラブラウンジの利用、今は、20時以降15才未満利用出来ないんだっけ?
いっその事、朝食タイム以外は、せめて12歳以下の子供の利用は×にしてもいいと思うよ。
日本って子供に只でさえ甘すぎると思うし。
昔は公共の場に行く時は、『お行儀良くしなさい』って言われたものだけど
今の親って何も言わないしね。
へたすると、子供と一緒に騒ぐ『馬鹿親』のが多いくらい
435宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 20:25:42 ID:Mp7gFOmzO
来週クラブフロア利用します。シングルユース、25000円。あまりの安さに予約したけど。
436宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 20:35:47 ID:kO9wCx5s0
以前の書き込みにクラブフロアはDQを隔離するために
あるってあったような。。。
437宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 20:42:11 ID:ftLZ4fAI0
>>427

子供がうるさいなら、子供かその親に直接言えば良いんじゃないか?
言えばその場で普通解決するだろ。

なんか2chで文句だけ書いて、ストレスためてるのも馬鹿らしいと
思うけど。

ホテルの人間だってそのやり取りを見れば、ご迷惑をおかけして
すみませんって感じで、部屋にシャンパンとか届けてくれるし、
料金割り引いたりしてくれる訳で、何も出来ずにイライラだけして
2chで愚痴っているあたり今後も損する生き方しそうだな。
438宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 21:02:18 ID:PVHtJTKw0
>>434
ほ、ほ……?
439宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 22:57:33 ID:/Xp5c28c0
リッツ大阪
マジでクラブフロアのテコ入れしてくれと思う。
他のホテルのクラブフロアにも泊まるけど
あんなに食い気丸出しの人が我先に割り込んできたり
ガキが騒ぎまわっているとこは見たこと無いよ。
440宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 23:04:56 ID:BaXFWfE90
ラウンジ全席禁煙にしたように、「15歳未満一切お断り」って英断をしてもいい。
もしくは
週末のみ容認とかね。
馬鹿親が馬鹿な子供連れて
『子供の面倒もスタッフの人が良く見ていてくれて、お腹いっぱい食べられました^^』
とか言うから、それに釣られて又馬鹿親子が来るんだよね。
441宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 23:06:33 ID:/Xp5c28c0
>>437
>すみませんって感じで、部屋にシャンパンとか届けてくれるし
そんなことしてくれないよ。
それどころが親に注意もしない。
何気にウロウロする子供たちの側にいて話しかけるだけ。

幼稚園くらいの兄弟がクラブフロア内で追いかけっこしてて
1時間たってもやめなかったので係りの人に文句言ったことある。
クラブフロアを出る時「先ほどは申し訳ありませんでした」と
こちらに言うだけ。
442宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 23:25:50 ID:ftLZ4fAI0
>>441

係じゃなくて直接騒いでいる奴に言えよ。自分で直接言えない
ようなことを係に言わせるってなんなの?
443宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 23:35:56 ID:Mp7gFOmzO
直接言って、恥をかいてもらうほうが、効果大。
又は、聞こえるように「あのテーブルの客うるさいんですが」とスタッフに言う。
444宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 23:58:10 ID:BiQR5XvUO
子どもをのさばらせて平気なモンペたちは、その件で注意を受けても
自分達を「恥」とは感じないんでは?
基本的に価値観が違うんだと思われ。
むしろ、「権利を阻害された」とか屁理屈で逆ギレされそう。
他人からの注意を受け入れて、スマナカッタ、とか、シマッタとか思えるなら、
クラブラウンジでムサボリ喰いかましたりしないって。
445宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 00:04:50 ID:7M+iXO8V0
田舎者(精神的な意味での)をモンペって呼ぶのが最近の流行なのか?
446宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 00:16:13 ID:gLMpk4odO
モンペは、衣類名ではなく、モンスター・ペアレンツの略です。
447宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 00:23:24 ID:c8dD2iMi0
>>446
「衣類名ではなく」って所で思わず吹いたwww
448宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 00:28:23 ID:oJgq8ofg0
モンペ いいね〜。座布団10枚進呈したくなちゃうね^^

でも馬鹿親と同じ呼び名では、モンペが気の毒な気がするよ。
モンペは仕事する時に『役立つ』けど
馬鹿親=モンペは、毒を撒き散らすしか脳がないしね。
449宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 00:43:24 ID:WQtunIWg0
>>415
本でサービスを過度にPRするは、リッツと帝国ホテルの得意技。
でも帝国ホテルの方がリッツより悪質というか誇大広告すぎる。
450宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 01:34:33 ID:GgnAtiJ50
昔からクラブフロアなんて国内外問わずどこでも子供の遊び場と化してるよ。
クラブフロアとかエグゼクティブラウンジとか名前でいくらカッコつけても
所詮は庶民向けのお得なセットサービスみたいなもんだし
優雅に過ごしたかったらケチらずにいい部屋泊ってルームサービス頼むべし
451宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 08:53:27 ID:rH/RxZdC0
クラブフロアなのにとかいう奴って、よっぽど貧乏人なのかね?
頑張ってお金出して泊まったのに子供が騒いでいてがっかりですか。

何度も行けば騒いでいない日もありますよ?むしろ、そういう日の
方が多いですよ?滅多に無いことでホテルの対応がおかしいと?
貧乏人はクレーマーになりやすくて大変ですね。モンペと一緒で(w
452宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 09:35:56 ID:PjYdSxxFO
クラブフロア、馬鹿親、子供がいたからすぐ部屋に戻りました。
5分後にいたスタッフが、ラウンジにはたしかなかったと思われる軽食を持ってきて
今日は特別騒がしくて申し訳ありませんと言いに来てくれました。
いつも飲む紅茶を飲むのも知っていたようで、それもうれしかったですね。
453宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 09:38:52 ID:PjYdSxxFO
いつも飲む紅茶を覚えていてくれたようで
でした。
454宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 09:57:43 ID:gnZqiG5S0
一見と常連とで対応が違うのは区別であり差別ではない
ってことが解らんヤシばっかりってことか
455宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 10:02:21 ID:xD9jogyL0
>>451
クラブフロアで騒いでる子供がいる光景が当たり前の
君がおかしいと思いますよw
海外ではおとなしくしてるからね、子供も。
456宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 10:06:22 ID:B5PJphHu0
>>451
大人しくお行儀よくしていなくてはいけない場で
子どもが騒いでいることを問題視できない
あなたの感覚はヤバい。
子どもができたらモンペもしくは馬鹿親まっしぐらなので
繁殖しないように。
457宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 10:06:40 ID:JXDJOkKn0
いったいどのくらい値段が違うのかと思ったら
ウィークエンドのジュニアスイートで12k差。
一休に至っては普通のダブルで6k/DXで8k差……。

なにをそんなに期待するのかって気がするな……。
458宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 10:12:10 ID:B5PJphHu0
クラブフロアうんぬんというより
しつけられていない馬鹿子どもと
子どもをしつけられない馬鹿親が
問題なだけ。

期待どうこうという話じゃない。
「子どもが騒いでいても普通」というヤツは
親に「公共の場ではお行儀よくする」ということを
教えてもらわなかったんだろうか?
クラブフロアだけじゃない、電車の中だって
飛行機の中だってホテルのレストランだって
嬌声あげて走り回っちゃいけない場なんだよ。
459宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 11:19:56 ID:JElORcoRO
そろそろ馬鹿オヤスレでやれや。
飽きた。

460宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 11:28:42 ID:bjHVeQhNO
HS HLですね
461宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 11:51:33 ID:NQ+Swe6k0
>>458
馬鹿親にビビって馬鹿子どもを注意できないお前も問題
462宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 12:06:25 ID:nKSVxrxY0
クラブラウンジ利用規定に
『貧乏人、モンスターペアレンツ及びそのお子様のご利用は禁止します』
って追加すれば、全て丸く収まるのにね。

でも、モンペは自覚がないのが困りもの
463宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 12:23:47 ID:3yfk+T/n0
リッツで東京も>>450みないなの?
いつもコンラッド使ってて一度リッツも泊まってみたいと思ってまつが
464宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 12:33:37 ID:gLMpk4odO
東京リッツは、楽天などの値崩れ設定(DQN誘引要因)が無いんで
その心配はないんでは?
465宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 13:20:02 ID:nKSVxrxY0
東京でも週末はそれなりに、煩い親子いるよ(−−)
8月の最終週末に宿泊した時は、小学生が”手掴み”でケーキを鷲掴み!!
側にいたコンシェルジュが気が付いて、残りは全部下げて
直ぐ別のケーキと交換してくれたけど、

東京も大阪も週末や子供が休みの日には利用しない方がかしこい
466宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 13:30:51 ID:3yfk+T/n0
463デス

まじレスアリガd
467宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 17:03:53 ID:7NsVi7nP0
>>450
>国内外問わずどこでも子供の遊び場と化してるよ。
450の言ってること納得できない。
海外で子供が遊んでるクラブフロアになんて遭遇したこと無いもん。
大人だって気を遣う雰囲気のとこが多いのに。
468宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 18:01:25 ID:nKSVxrxY0
>>467
間に受けちゃダメだって
>>450こそモンペだよ。きっと
そう言って自分の行動を”正当化”したいだけじゃないの。
それじゃなきゃ、ホテルなんて泊まれない貧乏人の戯言だよ。
相手にしちゃダメ
469宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 21:59:32 ID:n8BSj85AO
確かに俺も>>450みたいな奴が
大阪のひき逃げ犯の様な子供を
産み育てるのだろうと思った。
国内外のクラブラウンジが
子供の遊び場と言い切る神経が解らない。
470宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 22:08:57 ID:WQtunIWg0
>>469
大阪ひき逃げ犯人は熊本の人間
471宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 22:29:55 ID:gnZqiG5S0
割と週末や連休(世の中休み)に泊まることが多いけど、
EXフロアで子供が騒いでる事に遭遇した事はないな。
多くの軽食なんか見て騒ぐ子供はいるけど親がいつも注意しておとなしく・・・行儀よくしてたゾ。
472宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 22:35:10 ID:chVE4nf30
>>470
大阪って地域を言ってる訳じゃないよ。理解出来ないの?
モンスターペアレンツが、ホテルのラウンジや公共の場での立ち居振る舞いを教えない馬鹿親が
ひき逃げ犯のような『どーしようもない大人』を生んでるって事だよ。
ホントに『子育てレス』のようになってきた。

ラウンジに限らずどーしょうもないゲストが増えてきたのは事実だよ。
自分も今までクラブフロアオンリーだったけど
モンペ率高くなってきたから、最近は半分くらいは通常フロアを使ってる。
で軽食食べたくなったらルームサービスの方が快適になってきたよ。
クラブフロアのアメニティ類もちょっとセコクなってきてるしね。
再来年?だっけ?セントレジデンスオープンは。
それまでに何とかしないといけないんじゃないの?
473宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 22:56:32 ID:gLMpk4odO
セントレジ「デン」スじゃなくて、セントレジス、ね。
474宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 23:40:02 ID:B5PJphHu0
>>461
馬鹿親にビビるとかいう問題じゃない。
実際注意しても馬鹿子は聞かないし
馬鹿親は逆ギレするよ。

そもそも「馬鹿親」が問題なのであって
それに注意できないことを問題視するほうがおかしい。
もしかして、
馬鹿親だからそういってるの?
475宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 23:43:36 ID:JXDJOkKn0
>>450人気だな。
>>465あたりと言ってることは変わらんと思うがな。
要は「諦めてる」奴と「諦められない」奴がいるだけ。
「それでいい」と思ってる奴はここにはいなさそうだけどなあ。
476宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 00:09:07 ID:KtuiAnrd0
>>450を擁護するわけじゃないけど
家族連れの日本人が泊まってるようなホテルのクラブフロアは
たいがい子供が走り回ってるぞ
477宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 00:13:17 ID:NuV0+9dX0
>>476
結局、日本人が礼儀もわきまえることのできない
DQN民族だってことで話はおさまるのかな?

それとも、それは日本人じゃなくて…
478宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 02:27:08 ID:abaHt3V20
自分が泊まった時はガキ連れ4組
クラブラウンジでこんなに子供がいる率に驚いたけど
そのうちの2組はとても躾が良く出来ていて最初からおとなしい。
姉妹で来ている組がちょっと騒いでいたけど親が注意するとやめる。
そして…残り1組が親も子供も馬鹿。
そのアホガキが走り回っているのをみて姉妹も吊られて走る。
たった1組、迷惑なやつがいるせいで他の子までうるさくなった。
それを見ても全く注意しないホテルの人間はおかしいよ。
他のホテルで何度か子供が走っているのに遭遇したけど
親が注意されていたし、追い出されているのを見たことある。
479宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 06:21:51 ID:YLimY/hU0
お前らずいぶん必死だな(www
業者がリッツのイメージ下げるために書き込んでんのか?
480宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 09:50:21 ID:JCNVI6T+O
バカ親家族はフロアから追い出す、賛成。
ドレスコードのジャケット着用していない方は入店できませんみたいに
騒いだ方は退出してもらいますと入り口に書いてほしい。
481宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 10:12:58 ID:ztb9CJFm0
今は子供いないけど
子供連れ用のクラブフロアが別にあったら嬉しいかも。
で今のフロアは子供禁止
482宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 10:26:10 ID:mMlssuSn0
しつこい。
実際バカ親にも子供にも注意もできなくて泣き寝入っといて
ホテルの人にやって欲しいって愚痴ってるだけ。
>>478あたり見ると、RC大阪は騒がしいのも容認してるってことだろ。
不満な奴はここで文句書く以外のアクションをちゃんとおこせよ。

俺はルームサービス派だからどうでもいいが。
483宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 11:08:06 ID:JCNVI6T+O
お客さまの言葉にしない要望を読み取る。
クレドに書いてあるのに、実行できないの!
484宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 11:15:39 ID:mMlssuSn0
>>483

>>452みたいな例もあるんだとしたら、読み取ってはいるんだろ。
なぜ実行できないかを想像すると、やっぱりRC大阪は騒がしいのも容認してるってこと。
騒ぎたいという客の希望も叶えようと。

それは間違ってるとは思うが、そこを追求(≠追及)するなら>>481が理想なんだろうね。
485宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 14:06:20 ID:Ak7eiZtA0
君達みたいな似非リッチ君達は、バックパッカー向けのホステルがお似合いだよ。
486宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 16:31:58 ID:xxyQJUUo0
本物のクラブに行けばいいのに。
487宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 18:20:19 ID:abaHt3V20
>>482、アホですか。
なぜうるさい親子を客の私たちが注意しなければならない。
その場を提供、管理している側のホテルの人間が注意するのが当たり前でしょ。
488宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 18:40:26 ID:3qMZu7vY0
>>487
逆ギレするかもしれない危険な馬鹿親子に注意なんてしなくていいから
ホテルに苦情として伝えた後「二度と泊まるかっ」って捨て台詞吐いて帰ればいいんだよ
489宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 18:58:51 ID:+z+HyZZG0
一休からの客なんて二度と来て頂かなくても結構ですよ
490宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 19:05:12 ID:YEVXT7jO0
なら一休での取り扱い止めればいいのに。
491宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 19:10:00 ID:mMlssuSn0
>>488
ああ、それが正解だと思うよ。
そうすれば恐らくホテル側から貴方に対してそれなりのフォローがあるでしょう。
そしてDQNへは何も言わないでしょう。
>>487はちゃんと読めよ。世間の当たり前とRC大阪の当たり前は違うんだろってことだ。
492宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 23:18:14 ID:TxD5KTOq0
冬桜はウルサイ!

オバサンは自分の価値観を押し付けるな。
493宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 23:38:17 ID:VIIBgiWx0
人に注意も出来ないアホ親が増える。

馬鹿増殖。

その馬鹿を見てホテルの人に注意しろというが、自分で
注意出来ない馬鹿ばかり。

社会に注意出来ない馬鹿ばかり増えたので、ホテルも客も
誰も注意しない(そもそも出来ない)。

馬鹿ばかりが増え続ける。

社会崩壊キター

こうですね。分かります。
494宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 00:18:05 ID:cqbw3uXn0
賤民はドヤにでも泊まってろよw
495宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 00:44:06 ID:ryHl+MFvO
>賤民はドヤにでも泊まってろよw

リッツ大阪が決して「選ばれた」客のみが泊まってるとは思えんが

凄い差別用語だな、大丈夫か?
496宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 00:53:16 ID:Pq0Qqzum0
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!

解散ヤルヤル詐欺で国民を愚弄するな麻生! 国民は誰もおまえのひん曲がった顔をみたくないんだ!!
あれこれ言い訳をして、政権に、しがみつき、解散をえさに、議論が尽くされていない法案を通そうとし、そもそもの条件だったはずの解散をしない。
もう解散ヤルヤル詐欺は、飽き飽きだ。
麻生は、解散を引き延ばせば引き延ばすほど、支持率が落ちていくだけだということを自覚すべき!
小沢次期首相。日本の明るい未来をよろしくお願いします。

早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 

497宿なしさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 07:52:42 ID:AZue6wj0O
マルチやめれ 余計雰囲気悪くなる
498宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 11:02:31 ID:GX6qGZH50
なんで自分が犠牲になって
バカ親とバカ子を注意しなければならないんだ。

それはホテルの仕事でしょ。

そして、子どもをしつけるのは、その親の仕事なんだけどな。
まぁ親がしつけられていないからそれがわからないんだろう。
バカ家系は連綿と続いていくというわけだ。
499宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 11:16:00 ID:u7/Rb+LT0
>>498

なんか偉そうだね。
こっちは金を払っている客なんだから、ホテルが何でも
やれってことかい?( ´,_ゝ`)プッ

痛いなぁ。こんな奴は紳士淑女じゃないね。
500宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 11:56:20 ID:GX6qGZH50
>>499
「仕事」したことのないお子様なのかな?
それとも俎上のバカ親?

紳士淑女じゃない人には
わからない論理だろうね。
501宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 12:00:50 ID:xl1468650
なるほどリッツカールトン大阪のクラブラウンジは騒いだ者勝ち・暴れた者勝ちなわけですねw
それを不快に思うと賎民・貧乏人なわけですねw
さすがは大阪民国w
理解をはるかに越えておりますw
502宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 12:33:56 ID:0ozo2zze0
>>501
愚民は黙っててねw
503宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 12:37:05 ID:GX6qGZH50
>>502
大阪民国のDQNは黙っててねw

犯罪者がまっとうな人たちに向かって
「俺たちが正しいんだ! 俺たちの何が悪い?!」って言うのと
同じなんだろうなぁ。
504宿なしさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 12:42:34 ID:AZue6wj0O
基本親の義務 次にホテルの他者への不快にさせないための仕事 他の客のやることではないことはたしか
505宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 12:44:47 ID:0ozo2zze0
>>503
国語力のない低脳貧民の来るところじゃないんでw
506宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 12:57:31 ID:TJteAAh60
東京や大阪でクラブフロア利用するメリットって何?
まわりに美味い店や遊ぶ所がいっぱいあるのに
中途半端なラウンジで時間消費するのってもったいなくない?
貧乏人なの?
507宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 13:31:24 ID:svoUJ8Sl0
>>406
お上りさんで都会へせっかく来たから寝る間も惜しんで遊びたい訳ねwww
ホテルでまた〜りしたりホテル外へ出かける時に店を教えてもらうのに利用する

ゆっくりできないヤシはラウンジなど来ないでるるぶみて寝るだけに帰ってくればおk
508宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 13:45:01 ID:GX6qGZH50
>>505
そりゃ大阪民国の国語は
まともな日本人には通じないよwwww
価値観が全然違うものねぇwwwww

>>506
結局クラブフロアの価値って何?
509宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 13:48:55 ID:0ozo2zze0
>>508
おっと低脳って言う件は認めたわけかw
さすが低脳は言うことが違うw
とりあえず中学からやり直せよw
510宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 13:52:54 ID:svoUJ8Sl0
アンカ間違えた
誤406
正506
511宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 13:54:08 ID:GX6qGZH50
>>510
それは自分が中学を卒業してから言ってくれw
低脳クンw
512宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 14:06:54 ID:C3uHk6Gf0
罵り合いは他でやれよ
513宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 14:10:22 ID:svoUJ8Sl0
義務教育なので中学の卒業証書はあります
514宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 14:37:21 ID:TJteAAh60
>>507
まあお上りさんなのは否定しないけどゆっくりできる時はスイート泊るし
クラブラウンジって安っぽいバイキング会場みたいでどうも馴染めないわ
515宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 14:45:25 ID:u7/Rb+LT0
馬鹿ばっか
516宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 16:50:42 ID:svoUJ8Sl0
中卒ですが
結局、ラウンジを「飯喰う」場所としか捉えられないという発想が不思議。
飯食う前に文字通り1杯貰ってレストランの予約入れたり、スパの空き状況尋ねたり
そういう時はTELより顔見て話した方がきちんと伝わる

飯喰う場所としてか利用できないからビンボッタイ発想になる
517宿なしさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 18:41:30 ID:AZue6wj0O
まあたしかにそうだね だが今はウルサい親子をなんとかしてほしい そっちの方がプライオリティ高いよ
518宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 19:41:23 ID:ryHl+MFvO
オトナは嫌な思いをしたら、黙ってもう二度とそこへは行かない
親のしつけだのホテルの仕事だのいう前に
もう二度と利用しなけりゃいいんじゃないのかな?

別にホテル探せばいいんだし。

そういうのを紳士淑女というんだと思うけど。
客はホテルを選べる訳なんだからね。
519宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 20:21:54 ID:9uPr6jCp0
>>506
そうだよね。
クラブフロアのエグゼクティブラウンジなんて、わざわざ行く価値ないのに。
スイート泊まって美味しいもの食べに出かけて、新地のクラブで飲むのが一番。
>>516
まさに正論だね。
なんでそこまでこのスレの方々は、ラウンジのタダ飯・タダ酒に固執しすぎだよ。
520宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 22:09:00 ID:p9MXHwgU0
>ラウンジのタダ飯・タダ酒に固執しすぎだよ。
あほかオマエは。
1日5回出しますという売り方しているのはホテルのほうなんだぜ

ところでオマエは何処の飲み屋行ってるの?
521宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 22:30:15 ID:q4aKBjb90
松葉総本店
522宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 23:20:52 ID:csgd4peG0
大吉
523宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 23:26:41 ID:zZ7bTQay0
ほんと勘弁してくれよ麻生さん! 冗談はそのひん曲がった顔だけにしてくれよー!!
あんたが期待されてるのは解散して小沢民主党に政権を譲ることだけなんだよー!!
場違いなんだよーあんたが総理の椅子に居座ってるのはーーーーは〜〜〜〜〜〜〜(ため息)。

みんなに白い目でみられてることにきずけよ!!KY野郎!! 迷惑なんだよートホホ(涙)。
こうなったら俺たちが引き摺りおろすしかないよなー!!
よっしゃー、みんなで草の根の早期解散要求運動をやろうぜーwww

がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!

524宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 23:27:19 ID:9uPr6jCp0
>>520
だからと言って、5回のうち全部行くというのはエレガントじゃないし、
ホテル側もいくらなんでも、そんなガメツイ客は極わずかと思ってやり
はじめた訳だろ。
それが大阪では乞食が子供を連れてラウンジに押し寄せてくる珍事が日常化
してしまって困っている状態だろ?
でも比較的日本人が多いシンガポール・バリ・KL・ハワイでは、そこまで
惨状は呈していないのに・・・。(ラウンジ乞食が少ない理由は、みんなすぐ
に観光・ビジネスに出かけるかららしい)
525宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 23:35:52 ID:9uPr6jCp0
>>520
北新地の老舗のエト●ール。派手さはないが、年齢層が高いので落ち着いている。
ホテルならリッツのバーもムードはええけれど狭いので、ウェスティンのブルーバーが
ゆったり広い割に客が少ないので好き。あと爺臭さ過ぎるけどリーガのリーチ・バー。
飲むなら麻生総理じゃないけれど、ホテルのバーは安くて安全なのでお勧めですな。
526宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 23:35:54 ID:/lRy1fEf0
大阪の乞食はわざわざ大阪のホテルのクラブフロアなんか利用しないよな
527宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 23:40:28 ID:9uPr6jCp0
>>526
釜ヶ崎のドヤの住人は来ないだろうが、クラブラウンジ乞食は来るだろう。
なお2chクラブラウンジ乞食の聖地は、関西ではこことポートピアの
オーバル。
リーガのプレジは食材の質が落ちたな。米をはじめメシはまずいわ、菓子・
・デザート・茶・コーヒーまでもれなく不味い。
528宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 00:18:39 ID:t/VIHuXo0
>>527
クラブラウンジ乞食乙w
529宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 10:11:10 ID:yjmJ73Lv0
ぶっちゃけ、ラウンジ乞食がいてもいいんだ。
行儀良くしててくれれば。

マナーも守れない、大人しくできない、行儀良くできない
馬鹿親子が問題なんだよ。
それはリッツのクラブラウンジに限った話じゃないけどさ。

でも、結局ラウンジ乞食は行儀良くできる人種じゃないんだよな…
530宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 10:57:44 ID:PI87S+ok0
ラウンジで騒いでるガキよりもでかい声で談笑してる外人がウザイと思うのは俺だけ?
531宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 13:08:43 ID:vHaEXOEj0
ラウンジの常連、会員かな?も『月とすっぽん』だね。

一方はきっと80近い白髪の綺麗な老紳士。松下幸之助氏を彷彿とさせる人物です
ミルクティーを飲みながら、穏やかにホテルスタッフと談笑。
小一時間ほど静かに寛いで静かにラウンジを後にされる。
まるでイギリス紳士のような人で、ホテルの過ごし方の見本のような人です

「すっぽん」の方は
もれ聞こえる会話の内容から、整体師か?マッサージ師だかの
頭ツルツルのオヤジが凄い下品だ
これまた下品な大阪の女の代名詞みたいなキャバ嬢を連れてきて、ラウンジで飲み食い。
声はデカイは下品だわで、コイツが居ると一気にラウンジの雰囲気を一転させてくれるよ。

『常連』といってもホント千差万別だよ。
端から見てると、同じ常連でも対応するスタッフの態度でなんとなく
どちらが歓迎されてるか分るもんね。

自分は前者の松下氏を手本にしたいな。
532宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 14:45:31 ID:7CbU/Lde0
>>530

外人も変なのはいっぱいいる。
fuckとか上品とは言えない単語を使ってでかい声で騒いでいたり
する奴とかもいるし。DQNな奴ってのは国籍を問わずしている
もんだ。

ホテルなんて余程変なことしない限りは誰でも泊まれるからな。
アンラッキーな日に当たることも当然ある。
533宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 16:17:51 ID:gWb4LEjzO
リッツはその確率高い?
コンラッドではまだないが
534宿なしさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 18:19:06 ID:8elqmgTcO
基本504が正論
535宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 18:30:35 ID:l+XJ63KY0
誰かも書いたけど、
自覚ない親最悪←ホテルに限らず全ての場所に於いて

しかしパブリックスペースでの在り方を知らない客を安値で引き込んだホテルも悪い
ホテルが約束した内容と自分の希望や想像・妄想を混同して、
後で叶えられないなどどグチる客についても
そんな族が泊まれるプランを売ったホテルの責任がある
536宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 18:43:45 ID:npn+b+zh0
>>528
ヴァカ。ちゃんと文章とIDを嫁。
こっちはクラブフロアのラウンジはクソだど思っている人間だ。
537宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 18:47:27 ID:npn+b+zh0
>>530
アメリカ西部訛りの米国人とか声が大きいし、イタリア人はペチャクチャ
しゃべってうるさいよね。
またNYのユダヤ系は、ここのスレの人間みたいにサービスにイチャモン
つけるのが大好き。
538宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 20:40:56 ID:gX2k+JDF0
>>531
俺も「すっぽん」の人は見かけた事あるな
カクテルタイムの時かな?その人に出くわして
>>531のような出来事に遭遇したよ
あまりに騒々しかったのでフィトネスで泳ごうかなあ
と席を立ったときコンシェルジュの方が
「大変騒々しくて申し訳ありません。あと1時間ほどしたら
お帰りになると思うのでそのときはご連絡します」
といわれたよ。たぶんその人推察するにラウンジの
アクセスの権利持った人だろうな。
539宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 20:45:37 ID:eokEk1l30
>>538
ホテルの人が勝手に謝るのも失礼な話だよな。
その「すっぽん」も一応客だろうに。

お前の知らない所でホテルの人が他の客にお前のことを
「大変臭くて申し訳ありません。あと1時間ほどしたら
お帰りになると思うのでそのときはご連絡します」
って勝手に謝ってたらどうする?
540宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 20:48:39 ID:SHJtuwWKO
↑不覚にもワロタ
541宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 20:51:31 ID:npn+b+zh0
>>539
泰葉の基地外会見直前(どっかのホテルで行った)での脱糞話を思い出した。
マジ臭かったらしい。
542宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 23:26:54 ID:nCxt8Kug0
>>538
自分も同じような対応されたよ!あまりに騒がしいので
席を立って部屋に戻ろうとしたら
その時は、こっそりコンシェルジュ氏が
「静かになりましたお部屋にご連絡します」
やっぱりね〜。「株式会社」としては、大金を出してくれるから足蹴には出来ないけど
実際現場の人間にしたら、辛い処だよね。ラウンジスタッフに同情する。
543宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 02:25:01 ID:OFL4OEbe0
ここで忘れたころにカキコする自称魚屋は
マジ臭いよ。
生臭さは染み付いているし、本人は自覚できないだろうけど
あれは迷惑。
544宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 08:03:39 ID:Si7BcHeA0
>>543
お前の腋臭もいい勝負だがな
545宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 09:42:21 ID:ea9pdfzs0
リッツに相応しい上品な皆様の議論、堪能致しましたw
546宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 10:10:14 ID:FKdPXU84O
clubfloorで29日、30日宿泊で白トリュフディナーも予約入れたけど楽しみですわ。

プロポーズは成功するだろうか(´:ω;`)
547宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 11:23:49 ID:KFRtoYhG0
>>546
成功を祈るっ!!!
548宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 11:49:09 ID:CLnN7zg80
>>546
おめでとう(^0^)成功するよ!!

白トリュフ楽しみだね〜。自分も予約いれた。
只、ラ・ベのサービスはここのところ微妙だ・・・・
ベテランサーバーが移動になったり、辞めたりサーバー若返ってるんだけど
以前のようなサービスから大分落ちたような気がするよ。
どこか”間が抜けてる”ような・・・慣れてくれば落ち着くのかもね。

今月の日経「おとなのOFF」でつつかれてた・・・
549宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 11:54:55 ID:FgxLFakU0
随分昔、全日空ホテルのフレンチの評判が良かったシェフが辞める前夜もサーヴィスが無茶苦茶になってたなw
ひょっとすると
550宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 13:04:00 ID:JEhD5RIw0
そろそろ魚屋も身の程を知り不相応なところに
出入りせず、ファブリーズを持ち歩けやw
551宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 13:39:20 ID:W5/8XuA80
確かに騒がない奴でも匂いが臭い奴はいるな。
夏場に妙に汗臭い奴がレストランでとなりに来た時には萎えた。
食事も中途半端だったため移動も出来ないし、ありゃ地獄だわ。
552宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 13:40:48 ID:wWbPg5+U0
スッパイヤシは確かにきついな
553宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 16:46:32 ID:W5/8XuA80
海外のリッツのサイトを見ていたら、クラブラウンジでの12歳以下のお子様の
ご利用はご遠慮頂きますって記載のあるホテルを発見した。

いっそのこと、日本もそれで統一すれば良いんじゃあるまいか?
まあ、大人でおわっとる奴と臭い奴は排除は出来ないが。
554宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 11:01:19 ID:Z5X+7Hp10
リッツとかに予約入れる時ってみんな一休とか使ってんの?
お得な予約サイトとって一休くらいしかないのかな?
555宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 12:17:50 ID:Gnaz+gUe0
>>554
一休なんてサイトは使いません。直・予約です。
VIP宿泊クーポン(名称が恥ずかしいけど)使用。
勿論、ここにいる皆の所にも定期的に届いてるよね!
556宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 12:32:55 ID:HVhKAq3W0
10月の平日のリッツの東京のクラブフロアは、自分たち以外
客がいなかったと書いている人がいた。
東京のホテルは金融危機で外資系のビジネスマンが来ないのと、
多数の日本人富裕層があぼーんしたからだと思う。
557宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 13:27:42 ID:r1ui+gY80
558宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 13:57:56 ID:O8fHZonw0
>>556
そんなたまたま出くわした例で語られても…
金融危機で儲けられる人も結構いるのに。
559宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 14:33:32 ID:nIo3R4o20
俺は大茄子のクーポン使ってる
560宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 14:54:46 ID:8FbTW0Dl0
俺は直予約で常に半額
561宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 15:15:23 ID:8hN/8r3E0
まぁここ読んでたら、客層がどうしようもないレベルってのはよ〜く分かるわな
562宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 15:19:18 ID:Z5X+7Hp10
流石にラックで泊まる奴はいないと思いたいが。
563宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 20:59:32 ID:5/2lghFm0
糞親や糞ガキも まあ残念なのだが
とある連休明けの夜のクラブラウンジが大人(←ここ重要)で超満員で
日米入り乱れて みなさんのガッツクこと\(◎o◎)/!
居酒屋か定食屋の雰囲気たっぷりでした
初めて行った時が完全なオフシーズンの平日だったから
そのギャップがあまりに酷くて・・・
口直しに梅田に出て飲みなおしました
564宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 22:23:31 ID:O8fHZonw0
ようするにビジネスで来てても旅行で来てても
ラウンジに対する目的が違うんだね。

ゆったりした雰囲気を得る為に選んでる人と
リッツのケーキセットなら○○円、朝食は○○円と金勘定して
全部食べたらクラブフロアのほうがお得とか計算している人…
金無い人からしたらクラブラウンジは
予算を気にしないで食うだけ食える場所というわけだ。
食べ放題と勘違いしてる手合いを排除できないホテル側に問題ありだね。

"「ホテルの中のホテル」とも呼ばれるクラブフロアが、
豊かなくつろぎのステイをご提供します"
よくもまあ、ホームページにこんなセリフが…
565宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 23:17:51 ID:HVhKAq3W0
>>558
そのブログを書いた人(ハワイ在住の実業家夫人。夫は富豪の息子)
曰く、リッツカールトン東京のクラブフロアにも飲食店にもお客さんは
いないも同然だったけれど、最高級旅館は満室で人気レストランは盛況
だったそうです。
要するに富裕層や遊ぶ金に困らん人は、最高級ホテルから最高級旅館に
シフトしているらしい。
566宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 02:57:09 ID:i4bPmkXJO
今までここに泊まったことのある大物海外アーティストおしえて。
567宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 11:52:57 ID:WsAgGvmx0
>>565

大阪スレじゃなくて東京スレでやれよ。
568宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 19:36:44 ID:IfGtlHqt0
>>566
ここはハリウッド俳優御用達。
音楽関係(ロックスター)はウェスティンやヒルトン。
クラッシックは知らんが。
>>567
最高級ホテルの動向が分かるから別にいいだろ?
569宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 11:19:42 ID:op8dEPl60
最近このスレも静かになりました。
いいことです。
570宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 12:47:00 ID:5A4qZp1Z0
>>566
ポリスもここでしたよね。
571宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 17:00:52 ID:cIAxfBNL0
ヒロミ・ゴーも忘れないでね
572宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 11:29:59 ID:u5p0K++80
たいへんだ
573宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 14:51:41 ID:Lwa0bSDw0
やばいくらい安い値段で出してるけど
リッツやばいのかな?客来てないの?
574宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 15:02:24 ID:XPWQpA0D0
コンラッドでもホテルで使った金額の全て(宿泊料から飲食まで)△25%ってプランが出た。
575宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 20:07:57 ID:iQWr+OceI
金融不安で高いホテル使う客と企業契約が
減っているだけだろ。
576宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 23:29:26 ID:4u+Dy1GU0
>>570
リッツには海外のロックスターは泊まらないのでは?
果たしてリッツと契約しているプロモーターなんていますかね?
キョードーもウドーも、別のホテルと契約しているのではないでしょうか?
577宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 23:54:11 ID:4u+Dy1GU0
2月のポリス来日時は、キョードーやウドーじゃないプロモーターが
呼んだみたいだね。
12月来日のスティングはウドーだから、ほぼウェスティンで確定。
578570:2008/11/22(土) 09:40:28 ID:YpWuLF7RO
>>576
ここだったらしいですよ。

>>570
名前が出たついでと言ってはなんですが、
ウェスティンとリッツ、
クラブフロアを比較するとどんな感じですか?
579宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 09:46:18 ID:YpWuLF7RO
↑の>>570>>577の間違いですた。
580宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 12:55:45 ID:2ZS10Kwr0
皆もう忘れているかもしれない「関西の花嫁」
ttp://ameblo.jp/kansainohanayome/
もう11月も末、無事に披露宴?は開かれのでしょうか?
ブログの更新も殆ど一人状態の『前撮り』で終わってます。
それともやっぱり
「思い通りに行かなくキャンセル」かな
581宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 14:10:58 ID:9VZVmZm20
>>580
今更蒸し返すなボケ。
582来年四十路のおっさん ◆6c7ursrevA :2008/11/23(日) 16:24:57 ID:yxaWy54EO
>>580
ほっといたげよし
( ´ー`)─y─┛~~~
583宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 13:36:51 ID:2iY7PpmCO
白トリュフコースどう?
584宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 00:44:51 ID:XG5wu31m0
>>580
>一人状態の『前撮り』
破談になったんじゃないの
585宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 05:53:06 ID:Ij1NW70GO
最初から作り話だろ?
相手もいないのに、花嫁になってみたかっただけ。
586宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 11:23:15 ID:OPNSLMca0
定期的にblogネタ持ってくる奴ウザ過ぎる
587宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 19:09:11 ID:X7sCJ6Uri
ネタがないとスレが盛り上がらん
588宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 21:36:47 ID:HzNoZ4kPO
だから白トリュフコースどうよ?
589宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 22:08:42 ID:sROLdoIg0
トリュフの味噌汁
590宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 22:51:39 ID:lqfrlKlJ0
ネタ欲しい?

書かなくても もうすぐ出て来ると思うけど…
591魚市場場外問屋:2008/11/27(木) 23:55:03 ID:Lw7oUUrq0
今日もプールでヒト泳ぎ。
592宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 00:16:18 ID:WaSFRVvv0
デザートブッフェだけだと招かれざる客になるかな?いちおう周囲に迷惑
かけず静かに楽しむつもりだけど。
593宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 00:28:24 ID:zTJAPsZBO
何でそんなに卑屈になるのか理解できない。
594宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 02:52:03 ID:Dp6UQWQhO
ラベのクリスマスディナーって美味しいですか?
595宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 06:57:49 ID:ntjPB36D0
店にとってはカモが来てくれるので美味しいです
596宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 08:15:43 ID:49DHTPr/0
このホテルのホテル券、金券ショップで売ってたけどこれで泊まった人っているの?
597宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 11:57:20 ID:J42WNiMMO
大阪のリッツに関してブログ書いてる人、結構みかけるけど
イタい人が多いのはなぜ??
598宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 13:54:43 ID:wXeIBa9VO
阪神揚げ!
599宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 02:16:27 ID:0fh1JOPq0
>>597
賎民どもが無理してこういうところ泊まるとそうなるんだろw
600宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 14:02:39 ID:jc78FjpzO
ラ・ベのトリュフディナー素晴らしかった。
来年も行きたい。
601宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 16:58:42 ID:LW0mcraR0
>>598
どのようにイタイのか、具体的に例を挙げてください。
夢見る夢子チャソが、思わず自分に酔ってしまう似非ヨーロピアンな空間
だからだろうか?
602宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 22:41:21 ID:gZlAwefh0
>>590
おなか板井か。
603宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 08:26:09 ID:zd7K/d1AO

>>597
イタイ代表作はやはりあのフユ桜さまだろ
いまは違うとこであいからずブログってるけど
キモチワルカッタよ
604宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 13:02:42 ID:Hvv9cAv30
今度お正月を過ごす事となりました。普段はチップは不要と思いますが
お正月はやはり御祝儀という事で渡す方が良いでしょうか。
御経験のご意見をお聞かせ頂けますでしょうか。

605宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 20:13:51 ID:TFuUhwmiO
日本のホテルの場合は原則チップ不要。正月の御祝儀あげたいなら不自然ではないし止めないけど、断られる可能性高い。
606宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 21:37:58 ID:lXjC5vh40
日本のホテルはサービス料とられてるからな
607宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 23:09:30 ID:JomZgnZ9O
スーペリアを予約していたのに、プラス1万でスウィートにしてもらえました。
こういう事ってよくあるんですか?
608宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 19:36:12 ID:KlHQdN0K0
ここって泊まるのもドレスコード?
609宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 21:05:38 ID:gAHYgQMh0
泊まるだけならジャージでもおk
610宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 09:02:32 ID:IzDyllDb0
でもチェックインにジャージで現れたら、次回から予約のときに
常に「満室です」とか言われるんじゃないか
611宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 16:19:05 ID:baphbpNjO
>>607
プラスを求められなくてもそのままアップグレードされるのが『ホンモノ』だよ
612宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 16:24:59 ID:+LvBCptX0
>>611

空室状況にもよるだろ(jk
613宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 18:17:36 ID:Gco6VmmL0
>>610
ジューシークチュールとか、ほぼジャージに近い服があるけどw
614宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 19:42:55 ID:STYHhuyC0
>607
1 いわゆる初対面商法これでリピーターにする
2 あなたが当ホテルにふさわしい人だった
3 担当の気まぐれ
 
>608
無難にスーツがいいでしょう
アップグレートとかされやすしそうだし

615宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 20:35:08 ID:stfm2Zfb0
>>607
初めての宿泊だったりすると、
>>614にもある通りアップグレードは多かったりする。
俺も最初の数回はクラブフロアだのデラックスだのスカイビューだの
アップグレードしてもらったし(しかも平日だったからか無料だった)

逆に何度も利用して、個人の希望が登録されてくると、
自分用に部屋がセッティングされるのでアップグレードは減ったね。
(もちろん、部屋の方角とか高層階がいい、とかの
 希望はきっちり反映してくれてるのには毎回驚くけど。)

最初の頃だとその人用にセッティングする必要はないので、
空いている部屋から自由にあてがう事が出来るから、リピーターに
なってもらいたいのもあっていい部屋が当たるんだと思う。
616宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 00:31:41 ID:KlE6DZF7O
>>607ですが、レスありがとうございます。
宿泊は5度目くらいで、今までもずっとグレードアップはしていただいていたんですが、今回はスウィートが空いているとのことでした。
皆さんは、いつもお金を払わずスウィートにグレードアップしてもらえたりするんですか?
だとしたら凄いですよね!
617宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 00:34:47 ID:KlE6DZF7O
○アップグレード
×グレードアップ

間違えました、すいません。
618宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 03:22:35 ID:EAtmGN0c0
俺の場合は、指定しなくても末尾11・禁煙室になる。
テンピュール枕が置かれて、時計がベッド向きにセッティング済み。
結構履歴があるから、楽天経由でも差別されない。
619宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 10:58:35 ID:oeoNoXBzO
それって当たり前。
それが出来ないホテルがおかしい。
620宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 23:57:42 ID:38tDhHzj0
>>619
そうかなぁ?
殆どのホテルは、そんなことお構いなしだよ。
定刻とかオー暗とか旧御三家は客室数が膨大だから、社会的地位がない人は
毎回しつこいぐらい念を押さないと駄目。
でもFSとかリッツは何もいわなくても、次回からは好みをわかってくれて
ちゃんとセッティングしてくれたり、加湿器とかも用意してくれる。
621宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 01:39:43 ID:668XqRWu0
× 客室数が膨大だから、社会的地位がない人は
○ 客として相手にされてないから、社会的地位がない人は
622宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 02:08:59 ID:gROdRMlCO
>>620
あなたがその程度のレベルの客ってことの証拠だよ
それかよほど印象薄いんじやあない?
ホテル側もみてるところはみてるからね(笑)
623宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 06:00:30 ID:N8I611lGO
オークラや帝国に5万以上払うなら、リッツの方がいいね。
624宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 09:28:17 ID:PqF5Rn/n0
うーん・・・それは時と場合によるな
625宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 19:30:28 ID:gROdRMlCO
元、エセリッツのフユ桜っていつ働いてんの?

働いてるわりに昼間や朝にYahoo!ブログにコメしてるね

「良観さま」にだけみたいだけど
mixiではふたりはできてるって盛り上がってますけど(爆)
626宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 10:24:05 ID:p1byYciy0
大阪リッツは大好きだけれど、東京は嫌い。

この前、東京リッツでパンを買ったらサービス悪い。
接客最悪。
おまけに、パンをビニール袋に入れられた。
リッツくらいのホテルだったら、紙袋にいれてくれたっていいのに。

その点、ペニンシュラのデリカはサービスいいぞ。

東京リッツは、益々印象悪くなった。
もっと従業員の教育をしろよ。
627宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 15:00:11 ID:Tx5faecx0
>>626

東京スレに書けよ。
628宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 17:44:03 ID:Ezlc0YAW0
>>616
スウィートはちゃんと支払ってるなぁ…
629宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 17:46:03 ID:Ezlc0YAW0
>>626
紙袋だとパンの油がしみることあるから嫌だ
つーか、こんなくだらないことで
いーだの悪いだの言うやついるんだな。
630宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 20:56:52 ID:axWHH3YsO
だからレベル低いっていわれんだよ
631宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 02:29:09 ID:cecnuwGK0
紙袋の方がビニールより良いっていう価値観は何だろう?

個人的な好みに過ぎないと思うが。
632宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 18:32:15 ID:wuhklnsYi
個人的にリッツのカフェデリはサービス良いと思うが。
使う奴のレベル次第か?
633宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 17:08:12 ID:iUYIrgz60
>>631
そうだよね、紙袋よりビニール袋のほうが
むしろ清潔な気がするんだけど…(私はそう思ってる)
634宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 11:32:53 ID:v8Bw38F20
まぁ焼きたてのパンをビニールに放り込むと蒸気が籠もってふにゃふにゃになることはあるが・・・。
正直どうでも良い話しだな。本気で美味しいパンが欲しければ他に幾らでもある。
635宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 16:37:28 ID:P9wm38fG0
636宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 17:34:39 ID:azhu4SNb0
>>621
勝手に書き換えるなよ(w。
こっちはインペリアルクラブ会員だけど、帝国は接客が雑なところがあるね。
オークラも帝国もハコがデカいのにスタッフが少ないから、目配りが足りなくて
たいてい取りこぼしがある。
たとえばレディスプランのグッズが客室に入っていなかったり・・・。
>>622
元モデルだから、別に汚い容姿ではないよ。アラフォーだけど。
でも家族で行くと老舗系はちゃんと相手にしてくれるけど、1人で泊まると
結構無視されたり手抜きされる傾向がある。
その点リッツやFSは、1人だと逆に気を使って親切にしてくれるんだよなぁ。
637宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 17:44:27 ID:6ed3rrN70
>>636
大妄想乙
病院に池w
638宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 19:53:36 ID:UL55msQRO
>>636
元モデルって(笑)
自分で言うかなぁ〜
ひとりだと可哀想だから相手してんじゃん
その位わかるだろ?
で、そういう客はリピーターになる=金を落としてくれるってことになるしね
だからリッツは勘違い自慢女がブログ書いたりしてんだよ
私は特別!みたいなね(笑)
639宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 09:31:44 ID:+44CuQXC0
レディスプランのグッズ(笑)の有る無しにグダグダ言う程度の客って事だよな。
640宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 20:07:41 ID:LjOHWgeV0
初リッツでクラブ宿泊してきましたが、
ラウンジはちょっと期待外れでした。
もっとゆっくりのんびりできる場所かと思ってたのに。
初顔でひとりとはいえ、顔見たら笑顔で会釈ぐらいしてほしかった。。。
担当の方はいい感じだったけど、いつもいるわけじゃないし。。。
温かいおもてなしって感じは無かったな。

でもお部屋とかルームサービスを運んでくれた方とかは満足でした。
次回大阪へ行く時にもう一度行ってみます。
641宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 08:47:16 ID:rt8+dUJ60
やっぱり部屋に引き籠もってルームサービスで食いつなぐのが一番リラックスできるんだよ
642魚市場場外問屋:2008/12/23(火) 23:50:01 ID:HtozffBh0
年末年始は魚市場休場やから毎日水泳&ジムで身体をリフレッシュ。
そもあとはラウンジでマッタリの日々。
643宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 01:12:28 ID:J8QUe/du0
>>637
いや、事実。テレビとか普通に出ていたし。
でもあんまり売れなかったけど(w。
モデルってオスカーとか大手事務所じゃなければ、割と簡単に契約できるんだよ。


>>638
15年ぐらい前でも一人で泊まる女性客は「自殺の可能性が高い」ということで、
マークかれていたんですよ。
これは故プラザのホテルマンいわく、会社のマニュアルでそう教えられていたとの
こと。
つまり老舗はその頃の名残があるから、女性が一人で泊まると疎んじる「女性の1人客
は異常」「コイツはおかしい」と疎んじる傾向がありますが、リッツやフォーシーズンズ
をはじめとする高級な外資系ホテルは、そういうマニュアルがないのか偏見は少ないので、
女性1人客も嫌がらないで「金づるキター!」と言わんばかりに接客してくれています。
でもこのようにリッツはリーガや帝国と違い、丁寧に女性1人客に接するので、寂しい勘違い
ババァが増殖するのでしょう。

>>639
レディスプランでパジャマ進呈ってことで、パジャマ持参せずに行ったら客室に置いてなかった
なら、普通の人なら困るでしょ?
加湿器入れてくれとわざわざ頼んでおいたのに、無視されたら不愉快でしょ?

でも個人的には、リッツはもう飽きたな・・。Stレジスに期待。
644宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 01:43:10 ID:cy8s4kTvO
なげぇ言い訳だな(笑)
だから大阪リッツの客は
頭がわいてるやつ多いんだな
モデルって、チラシモデル?(爆)
645宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 01:53:32 ID:xHmziETn0
キモイ書き込み(゚听)イラネ
646宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 09:11:55 ID:jB27+omE0
パジャマ如きで必死(笑)
647宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 14:20:51 ID:AGkGPiZm0
このスレって♀多いのかな
648宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 14:57:14 ID:wSno6C8G0
鬼女が大半じゃないかなと思う私は♂
649宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 17:28:39 ID:cy8s4kTvO
「リッツ」という名前にぶら下がってしか
自分の存在を示せない毒♀が多そうだな
こういうやつはここのリッツがホテル阪神が経営してることをどれだけしってんだろね(笑)

ブログで馬鹿みたいにリッツに泊まったことを
写真入りで自慢げに書いてたなんとかいうやついたけど
自分はホンモノを知ってると勘違いしてるだけさ
特別扱いされてる私、凄い!みたいなね。

650宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 23:59:02 ID:xRKm46koO
セレブ(笑)以外は皆特別扱いされたくて行くんだろw
651宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/26(金) 11:49:05 ID:8EA+gjph0
652宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/26(金) 11:51:16 ID:8EA+gjph0
リッツの保安はGSAていうけど何の頭文字の略何でしょうか?
653宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/28(日) 00:33:00 ID:ppR45Pcm0
>>652
外人のサービスはありがたいの略
654宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/28(日) 08:13:10 ID:fotp9HbL0
>>652
Guest Service Aide
655宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 18:54:27 ID:7ZF0b5v/O
何だかここのスレも「エセ」セレブが現れてから全然になったな
以前本当にリッツを愛するはいいスレだったのに
特に100泊しただのエセセレブ満開のフユなんちゃらとかいう三十路過ぎのおばちゃんや
リッツに披露宴を無茶苦茶注文つけたおばちゃんのブログ内容のあたりから
おかしくなった。

本当にリッツを愛してるなら、自慢じゃなくて行ったことのない人に対しての
情報交換の場だったり、そういうスレでいたかったな。
ああいうエセがいるから、馬鹿にされるんだよ。
mixiなんかでもどれだけ叩かれてたか。
だから自分も大阪ではリッツ利用はやめた。
エセと一緒にされたくないから。
その代わりに隠れ家的ないいホテルをみつけた。
スタッフと写真撮ったり、○●のレストランのシェフが●◆を用意してくれていましたとか
馬鹿みたいなこと書くブログのやつとは同じにされたくないからな。

656宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 21:11:40 ID:g1QSYYRq0
無理に言い訳しなくてもいいのに・・・
657宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 23:15:37 ID:EpvQGTQAO
>>655
何必死に言い訳してるんだか?
ホントにリッツを『愛してる』なら、その正しい愛し方、ってキモイ言い方だけど
でリッツを利用すればいいのじゃないの?
他のホテルレスでも最近見掛けるパターンだけど、この不景気の煽りを喰らってホテル利用出来なくなった奴が、一転ホテルの粗探ししだしてるよね。
658宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/01(木) 02:11:58 ID:5rHt35LeO
やっぱりお正月はセレブに過ごさなくちゃね♪
http://imepita.jp/20090101/077800
659魚市場場外問屋:2009/01/01(木) 19:30:24 ID:ICCwpNfN0
毎日、昼からプールで汗ながしてまっせ。
660宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/03(土) 12:06:00 ID:4Nu6Tkgg0
>>関西に引っ越した友人と会うのに利用します(女どうし)。
クラブフロアです。ついでにコンサートにも行くことになっているので
小汚い格好で行くつもりですが、ダメ?
661宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/03(土) 12:07:10 ID:4Nu6Tkgg0
↑ 初めての利用です。
  そもそも大阪自体が今回で5年ぶり2度目です。
662宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/03(土) 14:17:53 ID:2VEPM8maO
宿泊にドレスコードなんてないだろ(笑)
663宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/04(日) 20:59:18 ID:pMAoaHLE0
客室のデスクの上においてある卓上カレンダーってロゴショップで売ってたりしますか?
あれ、欲しいんですけど…
664宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/04(日) 21:35:18 ID:LCvNDqWuO
>>663
自分で聞け
665宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/04(日) 23:21:27 ID:aoLAar340
>>663
毎年楽しみにしてたし、購入していたんだけど
去年12月宿泊の折に聞いてみたら、今年は作らないそうです。
666宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 00:23:58 ID:oJM4QnZ70
何やら、チェックアウトが11時になるらしいですな。
667宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 01:27:59 ID:6h7y6RC8O
うわっ、ホントや。
チェックアウトが11時になってた、いつからだったんやろう・・・。
滞在可能時間は、20時間やしサービス料は国内で唯一13%もとるし、これに追随するホテルが出てこなければいいけど。
668宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 09:40:17 ID:wx+CEqjX0
速報!
News
2009年1月13日(火)2:00p.m.よりインターネットでの宿泊予約を開始いたします。
いつでも、どこでも予約状況のご確認やご予約がオンラインで可能になります。
アクセス方法は以下のサイト、またはトップページ上の「ご予約」よりお進みください。

インターネット予約サイト:www.ritz-carlton.co.jp/reservation.html

ご予約の際に、ぜひご利用くださいませ。
669宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 10:04:55 ID:wx+CEqjX0
公式に記載がないが、楽天プラコレにあった。

>ご到着の際には皆様にクレジットカードのご登録かお預かり金をお願いしております。
>特別な手配などのご要望がございましたらお気軽にお電話でお申し付けください06−6343−7000
>2009年1月5日よりチェックアウト時間が「12時」⇒「11時」へ変更となります。予めご了承下さいませ。
670宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 15:30:02 ID:7g6bYendO
これから、クラブラウンジでまったりするよ!
671宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 22:35:21 ID:csyke6Lk0
バスアメニティもエコという名の下に少しづつセコくなってくし
チェックアウト時間1時間も早めたんだ・・・・
客室係りとかリストラとか、派遣先削ってるのかな?不景気だし

客室単価上げてもいいから、滞在時間やサービスはケチらないで欲しいと思うよ。
ルームサービスの値段も12月から2割くらい上がってるね。
そこが大阪・阪神だからかなぁ・・・ちと寂しいね。
来年のセントレジデンスに期待かな・・・
672宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 22:46:23 ID:ElfLFGNlO
だから
《レジデンス》じゃなくて、《レジス》だ、と何回(ry
673宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 22:50:52 ID:5OzVWGvv0
>>671
半年泊まってないんだけどまたセコくなってるのか。
クラブラウンジは泊まる度に品数が少なくなってるのは薄々気づいてたんだけど。
1時間チェックアウトが早くなって昼のクラブラウンジの異常なほどの渋滞が少しは楽になるかな。
674宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 23:39:46 ID:T/HhzeNH0
ん? 関西にセントレジデンスw 出来るんか?どの辺?
675宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 23:54:57 ID:/c5irXgL0
JR貨物・梅田ヤード。
ウェスティン横。
676宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/06(火) 02:31:54 ID:Pa5NSGlsO
レジデンスwは本町じゃないの?変わったの?
677宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/06(火) 14:52:40 ID:NVQPv+GL0
12月にクラブデラックスに宿泊したとき、
バスピローが無かったんですが、
これも節約の一環??

それが初めての利用だったんですが、
ラウンジの品数が思ったより少ないな〜と思いました。
そうですか〜。品数減少中なんですね。。。。

でもお部屋の雰囲気とか好きなので、また行きたいです。
>>671さんの言うように、単価上げても滞在時間とサービスは
ケチらないでほしい。。。。
ま、上げ幅によってはもう行けないかもですがw
678宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/06(火) 20:15:41 ID:wPYoTThFO
大阪じゃ一人勝ちだから、微妙に改悪しても許されるんだろうなぁ、来年の夏にセントレジスができたらどうなんだろう...。
客室面積も55平米以上で、バトラーサービスも導入するって新聞に載ってたけど。
679宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/07(水) 04:00:33 ID:ZIVGFM+k0
東京並みに5万円台は、おそらく設定できない。
経済危機より前の進出計画だったから大誤算。
680宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/07(水) 18:53:01 ID:XtbVT2wUO
>>679
リッツはセントレジスにとって価格設定の目安になるだろうから、元々実質レート五万なんて取る気なかったと思われ。
681宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/09(金) 11:37:23 ID:nt/+p1xo0
フィットネスに池田タツ突撃。
682宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/09(金) 11:48:41 ID:g7c+4Sx1O
池田は会員か? ステイタスだけの施設に入会金払うってマジ金持ちだな
683宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/10(土) 10:21:43 ID:pgCemY2O0
一休とかの朝食付きプランって差額払えばルームサービスに振り替え可能ですか?
684宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/10(土) 11:21:10 ID:GqL+k82X0
>>683
直接ホテルに電話して、確認した方が確実だよ。
685宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 00:19:35 ID:EiG47iFW0
>>684
そうですよね。確認してこちらに報告しますw
686宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 02:18:04 ID:53TXFvSb0
>>669

>ご到着の際には皆様にクレジットカードのご登録かお預かり金をお願いしております
>2009年1月5日よりチェックアウト時間が「12時」⇒「11時」へ変更となります

なんだかいわゆる「高級ビジネスホテル」と、まるで同じでは‥。
(東京で言えばセレスティンとか)それでいて料金は、特に値下げ
などがある訳でもなさそう。世知辛いですね‥。

3月に、ホテル近くの四季劇場に行くので宿泊検討してましたが
朝に早起きするの苦手ですし、同じく近いモントレのレイトチェックアウト
プランにしちゃおうかな。リッツに比べたらかなりランク下がるし、ルーム
サービスも無いけど(苦笑)
687宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 02:42:47 ID:iiaeX8CY0
大阪; クラブフロアの食べ物 悲しい限りでした。
    
688宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 09:36:34 ID:qBWNm4xdO
それでもまだリッツスティを自慢?したがる姥桜がいるんだよねぇ(笑)
689宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 10:50:23 ID:vJxwAukyO
>>683

追加料金払えばルームサービス可能だよ

メニューは限られるが、それ程高くない
690宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 22:02:30 ID:SVaz0iM80
チェックアウト11時はつらい…。
今度の宿泊は阪急インターナショナルにしようかな?
691宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 22:57:24 ID:bCIUDZpRO
ラグジュアリーホテルで11時までって聞いたことがない。
ホテルのランクを自ら落としたのかな。
692宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 23:14:53 ID:qBWNm4xdO
もはやリッツはラグジュアリーホテルではない
というか、はじめから違うけど(笑)
あれをラグジュアリーホテルという人間はホンモノを知らないやつだな
693宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 23:43:39 ID:CM2Nbsvf0
>>692
煽りとかじゃなくて
貴方にとって
国内主要都市にあるラグジュアリーホテルって
どの辺になるのか教えて欲しい
694宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 23:56:59 ID:bCIUDZpRO
マンダリンとリッツ東京しか宿泊したことないけど、ラグジュアリーホテルだと思っていたのは間違い?
695宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/14(水) 00:05:03 ID:+mfr3b5SO
国内にはないよ
海外ならあるけど
本当の意味でのラグジュアリーホテルは日本には残念だけどない。
696宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/14(水) 01:07:17 ID:+vCMUxlSO
出た海外厨
697宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/14(水) 02:03:40 ID:nvliM12b0
海外厨は端的に言ってアホなんだな

698宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/14(水) 09:13:43 ID:fnVaPVNZ0
>>691
顧客満足よりも従業員満足を優先するリッツカールトンでは、今の環境下でも
真っ先に客へのサービスを削るのでしょう。
サービスを最大の売りにしている企業が、サービスを切り詰めた結果どうなるのか、
しばらくは傍観しようと思います。
699宿なしさん@予約いっぱい:2009/01/14(水) 09:55:58 ID:P0l0ogOBO
今の姥桜の馬鹿ブログてどこよ?
700宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/14(水) 13:20:39 ID:bfwMVwNj0
>>698

頭悪いだろ。
701宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/14(水) 14:45:59 ID:m6QRLHfTO
「ラグジュアリーホテルは、日本には無い。」とおっしゃられる方に質問?。
あなたなりのラグジュアリーホテルの定義を教えて下さい。
後学のため、よろしく御教授して下さい。
702宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/14(水) 16:44:12 ID:1YmDeKKX0
>>701
薄くてスケスケの女性用寝巻きが備え付けに
なっているホテル
703宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/14(水) 17:10:37 ID:+mfr3b5SO
>>701
コパカバーナパレスへ行ってみてください。
本当の意味のラグジュアリーホテルがわかるから。
704宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/15(木) 00:07:05 ID:PfWNEgKc0
だらだらとメールで不満書いて 友人にも勧めないとか書いて
最後に『もう泊まらないと思います』とか
電話で不満言って『もう2度と泊まらない』とか 何なんすかねw
705宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/15(木) 00:46:00 ID:sT8RC6RI0
>>689
ありがとうございます。ここのエッグベネディクト食べたかったんですw
706松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/15(木) 04:06:33 ID:UcEpQGPKO
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 拷問は嫌
707宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/15(木) 14:47:59 ID:E4YIeLKqO
ロビーラウンジさっき行ったけどいっぱいだった…
708宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/17(土) 15:30:05 ID:0XDpDmCIO
>>699
引っ越ししてまだ続けてるよ
相変わらずのバカっぷりだけど(笑)
バカはバカ同士でいいんじゃね?
晒す価値なし。ヲチで十分。
709宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/21(水) 06:53:26 ID:oYg7aLtu0
アウト11時って・・・

ビジネスホテルじゃないんだから。
710宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/21(水) 09:48:07 ID:mxh2TVT5O
もともとそんなもんじゃん
「リッツ」の名を借りた被り物だっただけだし
それを見抜けず リッツにスティすることをステータスにしてた方がバカ
711宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/21(水) 12:29:20 ID:l9ShpU6D0
リッツカールトン大阪、と聞くと、黄色と黒の縞々
見たいなものを連想します。
阪神タイガースを応援するガラの悪い大阪人の
イメージです。間違っていたら指摘してください
712宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/21(水) 12:41:24 ID:mxh2TVT5O
>>711
奇しくも禿同だ。
いたんだな、同じ人と思った。

日本には純粋な外資はほとんどないだろ?
外資「系」はあっても、所詮ハリボテだよ。
だから誰かが書いてたみたいに、
本当の意味のラグジュアリーホテルを知らず
リッツみたいのをラグジュアリーホテルと勘違い?してるんだろうな。
本人にとって、ラグジュアリーに値するんならそれはそれでいいが
「ホンモノ」ではないことだけはしっておいた方がいいとおもう
713宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/21(水) 14:47:12 ID:J0jFbIel0
ラグジュアリーとリゾートを勘違いしてない?
714宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/21(水) 14:51:25 ID:QKtVAKlB0
リッツカールトン東京、と聞くと、派遣村の薄汚いテントと
働かずに生活補助で焼肉みたいな意地汚いものを連想します。
ノミだらけで厚生労働省にデモ行進するガラの悪い東京人の
イメージです。間違っていたら指摘してください
715宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 09:27:12 ID:mqGTTdlz0
>>712
で?
716宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 09:38:17 ID:3N+bime10
>>713

禿同。
上手い突っ込みだな。
717宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 10:51:09 ID:UMiQd1oBO
>>712
>同じ人と思った。
自演ですね、わかります。
718宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 22:14:05 ID:hfFkCS9u0
リッツカールトンと合体してるハービスOSAKAという商業施設で警備員二年前まで
やってました。
リッツスタッフの食堂が使えたんですが一回も使わなかったのが残念です・・・
リッツの保安GSAが羨ましかった・・
こちとら底辺警備員・・・・
リッツに宿泊する際はハービスに寄って悲しい警備員達を見てあげて・・・・・
719宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 23:13:34 ID:XTGCdEdNO
いちいち揚げ足取りするゲスヤロウが多いスレだな
リッツってこんな客ばっかなんだろな(笑)
720宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/23(金) 10:13:50 ID:N1wni3k70
>>719
で?
721宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/26(月) 19:30:57 ID:/+0ubU2fO
age
722宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/26(月) 22:41:09 ID:ZZ+6y6/P0
hage
723宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 15:31:41 ID:enll/E8k0
hage
724宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 23:10:33 ID:91gRcB5q0
チェックアウト11時に変更は残念でしたね。
ということは11時以後はクラブラウンジが利用できないから
お昼の軽食は取れなくなるということですか?
1日5回のサービスが1日4回になるということですねかね。
725宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 23:23:25 ID:IReECK+K0
クラブラウンジに1泊だけって人も少ないと思うが
726魚市場場外問屋:2009/02/12(木) 04:56:57 ID:lG6CbL6j0
セリ終了今朝もプールでヒト泳ぎ
727宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 08:32:13 ID:hdU83tzx0
>>724
ラウンジ乞食発見
728宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 10:04:01 ID:u4WbZMUu0
ラウンジに泊まっちゃ拙いだろ
729宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 18:25:39 ID:l5nINnKH0
727<
1日5回のサービスを売りにしているので時間に余裕があるときは
少量ずつ軽食をいただいていました。
正直言って残念です。
730宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 09:04:38 ID:+muM8s/G0
>>729
やっぱり乞食か
731宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 12:44:01 ID:qx2vMbmN0
ラウンジの無料のものを、一口でもつまんだら乞食です
732宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 14:57:08 ID:BGNokm1lO
一休の口コミに書き込まれてた。一部を転載

「昨年の秋頃から,客室内の備品やサービスの削減がいろいろとあり,どうしたのかしら?と思っておりました。その上,1月からはチェックアウトの時刻が12時から11時に早まるとのこと・・・。とても残念です。(続)」

他の書き込みは、いつもとおりの称賛の羅列。
この書き込みだけが、はっきりとサービス低下に苦言を呈してた。
733宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 15:36:48 ID:5qw/kQla0
客単価も来客数も減ってるのに以前とサーヴィスが同様な訳ねーわな
支配人も営業成績次第で速攻飛ばされるから長期的なヴィジョンもないし
734宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 00:38:37 ID:0oNWTTfY0
そういえばバスソルトもドリップコーヒーも
無くなってるよな 寂しい限りだ
735宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 00:42:15 ID:ON4lY39f0
>>734
何だと・・・という事はteaのみか
ビジホかよ・・・
バスソルトが無いのは辛い
736宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 00:55:38 ID:WEr6HSSBO
先月末に泊まったときはバスソルトあったよ。
クラブフロアだけなのかな?
737宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 01:00:33 ID:0oNWTTfY0
ネットも有料だったかな?
738宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 01:28:25 ID:0A3myNso0
今年の1月5日に泊まったときは
バスソルトもドリップコーヒーもあったけどね。
739宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 18:54:42 ID:DmBrCjq/O
糸冬了。
740宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 21:51:20 ID:+pPDoErs0

客室のテレビでえんえんと流れているショートムービーで使われているダンカン・シークの曲を聴きながらお風呂にはいってます。
741宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 00:11:23 ID:iHe5BTRxO
せっかくテレビ入れ替えたんだから、早く地デジに対応してほしい
742宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 08:30:13 ID:nK5yKP/oO
TVも型落ちのプラズマだからアナログでは画質悪すぎるよな
743宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 18:38:23 ID:J6Gp7bCCO
客の質と備品の質は正比例
744宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 13:25:34 ID:+zVhsLalO
それでもまだリッツ自慢はしたい訳か?
⊂(^(工)^)⊃女(笑)
745宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 08:16:04 ID:fu3HuuTh0
おいコラ!
客室で『夜の営み』するなよ!

絶対にするなよ!!w
746宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 08:50:27 ID:5tZyDXojO
結婚記念日くらい構わないだろう
年に一回のイベントなのだから
愛してるよ
747宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 09:05:10 ID:IbOlHa/s0
>>745
なんで?
748宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 13:27:48 ID:KlSxc68DO
⊂(^(工)^)⊃ババァが僻んでますな
ひとりでしか泊まれないから(笑)
749宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/19(木) 04:43:48 ID:FS6cGGu4O
エセレブにしては
貧乏かも
http://imepita.jp/20090219/168350

引っ越ししても
相変わらずですなぁ(爆)
750オカマの洲:2009/02/19(木) 19:06:28 ID:mznAEfl50
常連のチェックアウトは12時
751宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 21:31:49 ID:UwYlIBl70
阪神が阪急になったのだから無理もない
752宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 21:44:50 ID:XzicJFnd0
大画面なのにテレビの画質が本当に悪い

いつもオットマンのついたいすに座って
見ているのだが赤がにじむしアナログじ
ゃぁだめですね
753宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 21:59:39 ID:3bfUI4fd0
>>752
その手の職業だけどあの画質は確かに酷い
設計時点から問題がある。
戸建住宅、ビル、マンションを問わずテレビ、通信系は一番いい加減にされる
本来なら一昨年の改装時にやるべきだったけどそのままテレビだけ大きくなってしまった
今のテレビはアナログ放送には適してないから余計にアラが目立つ
754宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 22:58:59 ID:rjl/WLamO
ホテルモントレでは液晶テレビのアナログでしたが、リッツでそれはお粗末。
液晶の意味がないですね。
755宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 00:22:53 ID:xTBQEAn90
俺はテレビなんか何でも良いと思うがな
テレビに拘るヤツの気がしれんw
756宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 00:39:00 ID:6KaCHLXL0
リッツでテレビをゆっくり見たのなんてラベで飲みきれなかったワインを部屋へ持ち帰って飲んだときくらいだ
757宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 00:58:05 ID:Vl+aMN9IO
ついでにバスルームの埋め込みテレビも見辛い。
鏡に反射しちゃう。
758宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 08:26:56 ID:xTBQEAn90
テレビ厨はテレビ抱いて寝てろw
759宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 10:32:04 ID:T6tXH6t/0
>>756

そこはあえてワインを残してソムリエを育てようぜ。
760宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 20:53:48 ID:Qi8ENz9/0
プロモビデオが延々と流れてるチャンネルだけど、途中で途切れてるのがない?
761宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 03:00:41 ID:kiv9A3Sj0
自分は今大学生で、実家が温泉旅館を経営しています。
それで父の命令で修行のためにホテル巡りをしています。
まず一流ホテルの一番安い部屋に泊まれと命じられ、
主に都内のホテルに宿泊してきました。
それで地方のホテルも経験してみようと思い、まずは大阪リッツ
にしようと思うのですが、まったくイメージが湧かず躊躇しています。
都内在住なので、都内のホテルなら泊まらずともロビーラウンジで
お茶したりレストランで食事するだけで、なんとなくホテルの格が分かります。
いままでに泊まったのは以下のホテルで、大阪リッツはどのホテルと同格でしょうか?

帝国ホテル
ニューオータニ
オークラ
京王プラザ
ウェスティン
フォーシーズンズ椿山荘
フォーシーズンズ丸の内
ハイアットリージェンシー
マンダリンオリエンタル
コンラッド
リッツカールトン東京
パークハイアット
ペニンシュラ

762宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 11:33:47 ID:5D3gKerr0
法華インぐらいだな
763宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 20:48:57 ID:I/Xzeren0
>>761
FS椿山荘の箱に大阪のたこ焼きやのサービスを付けるとRC梅田になる
764宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 21:33:23 ID:LDzG7GFa0
>>761
「格」とは何ですか?
その人の基準によって答えがかわってくると思われます。
765宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 22:08:31 ID:fL6/fXXiO
椿山荘のロビーをガヤガヤ騒がしくして悪趣味成金のガラ悪い客やがヤクザが偉そうに徘徊するのをプラスするとリッツカールトン大阪になる
766宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 00:47:02 ID:9uLuaLMlO

予想通りの いい加減な、荒れ具合やね。
767宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 01:24:17 ID:Wqvqx919O
リッツはタコ焼き屋さん
768宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 22:54:00 ID:1DCyF8Ua0
>>761
ご実家が温泉旅館なのに何で「ホテル」なの?
跡継ぎの為の社会勉強って事?
ホテルと旅館。宿泊客が求めるサービスって別モノだと思うなぁ。
769宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 23:40:43 ID:+jxCPXif0
>>765
>ガヤガヤ騒がしくして悪趣味成金のガラ悪い客やがヤクザが偉そうに徘徊する

これまで何度となく行ってるけど、そういう状況に遭遇したことは無いな。
田舎から出てきた親族が、でかい声でパブリックエリアでしゃべりまくってる土日の結婚式の様子にはなんども遭遇しているけど。
770宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 00:12:51 ID:5avI34tn0
>>769
結婚式場として人気のあるホテルの土日のパブリックエリアは大阪でも東京でも似たような雰囲気
771宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 01:04:04 ID:1r1Zchnt0
761です。

>>768
あまり詳しくは言えないのですが、実家は旅館とスパリゾートを合体させたもので、
純粋な日本旅館ではありません。ゆえに女将が前面に出て仕切るのではなく、
支配人がいます。
父とは年に数回しか顔を合わせないので、どういう意図があるのか定かではないのですが、
僕を所謂「ジェントルマン」にしたいようです。とくに白洲次郎に心酔していて、
次郎関連の本を全て読むことを命じられています。
要は人に見られることを前提にした立ち居振る舞いを身に付けさせたいのかなと思います。
あと白洲次郎のように家に使用人が大勢いるところで育つと、自然に人に命令することが
できるようになるが現代では無理なので、一流ホテルでその練習をして、自然に他を従わせる
「主人の風格」を身に付けろといわれます。
このようなことを大真面目に言うので呆れてしまうのですが、父は絶対者なので逆らえません。

>>764
僕が思う「格」とは体感的なもので、ピンと背筋がのびるような心地よい緊張感が
あるかどうかです。その点で列記したホテルのなかではパークハイアットが一番で、
次がフォーシーズンズ椿山荘です。あと帝国ホテルは雰囲気は巨大ビジネスホテル
ですが、スタッフの対応は最高だと感じています。一番安い部屋の若造に対しても
ちゃんと「主賓」としての対応をしてくれるので、緊張感はないが、一番ほっとできます。

リッツ大阪は不況のせいか価格がかなりリーズナブルなので、春休みに一週間ぐらい滞在
できるかと考えているのですが、「ジェントルマン修行(笑)」にふさわしい環境かどうか
知りたいと思って書き込みしました。よろしければアドバイスをお願いいたします。
 
772宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 09:07:30 ID:yhvHfhxO0
スタッフの対応においてはリッツ大阪はリッツ東京より数段上。
773宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 09:21:57 ID:ua0F9azR0
>>772
東京は大阪の応援でどうにか回ってる。
逆に応援がないと何も回らない。
フロントもラウンジも滅茶苦茶だろ。椅子に腰かけたまま「ありがとうございました」はねぇだろ。
774宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 10:26:42 ID:O0cECSZE0
客を緊張させるホテルって碌でもないホテルな気がするが・・・。
まぁリッツ大阪は内装がはったりが利いてる分得かも知れないな。
775宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 23:12:15 ID:mTfWKW5iO
>>773
自分の時は挨拶すらなかった。
掃除の時、煙草の吸殻も捨てられてなかった。
事実
776宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/27(金) 12:30:26 ID:YwBE8/zN0
>>773

ラウンジにもフロントにも係りが座る椅子なんて
ないがな。
777宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/27(金) 14:00:49 ID:H4SnKLKh0
>>776
>>773は東京の事だろ。大阪のクラブラウンジはスタッフ腰かけ無いけどな
東京のクラブラウンジ行ってみれば分かる。入り口のデスクは通常スタッフは腰かけてる

フロントの対応もお粗末。
クラブチェックインは最優先で予約確認してクラブフロア行きだけど東京は何故かしっかりその場で待たせてくれる
大阪の場合はクラブラウンジ渋滞で待たされる場合があるけどその時はスプレンで飲み食いしながら待たせてくれるから苦にならん
778宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/27(金) 16:07:13 ID:YwBE8/zN0
>>777

クラブラウンジは入口のところに確かにデスクがあるが、
個人的に対応が酷いとは思わない。何度か使って
いるが気持ち良い対応しかされたことないぞ?

ただ、東京がクラブチェックインを優先的にクラブラウンジに
上げるために確認しに来ないのがガカーリってのは同意。
あれは何とかして欲しい。

東京リッツにいる元大阪スタッフは優秀だなとしみじみ
思う。もっとも年季も違うからどうだろう。東京の方は3月
が過ぎてようやく2年目に入るからな。大阪と比べるのは
かわいそうだろう。
779宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 12:07:16 ID:kf8x4Wf+O
北西にはダイビル、東にはブリーゼ、北側はJRの跡地、みはらしが悪くなってきたな
備品も減ってきたし、TVはしょぼいし落ち目かな

従業員のサービスだけかな開業以来変わってないのは
780宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 14:56:45 ID:Kmgtbpym0
>従業員のサービスだけかな開業以来変わってないのは

ある意味そいつは素晴らしい。

付近のビルの変化まではホテルがコントロールできるもの
でもないしな。
781宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 19:36:37 ID:CQDrt3La0
リッツの♀客ってイタいの多いんだなww
これでとっくに三十路すぎてんだから(爆)しかも「ひとり」でお泊りだってよww
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/75/04/fuyusakura1228/folder/1503491/img_1503491_59573864_0?1230686659
782宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 22:16:42 ID:wLpvhALd0
>>771
何れはご実家を継いで経営者の立場になるんなら、ゲスト側からでなく『ホテルマン』としての立場から学べないの。
今時「命令」して人は動かないよ。
後継者として勉強するなら、インターシップとして研修を受ければ。
経営者になったとき、一番末端の仕事も知らないじゃ済まされないし、人は付いてこないよ。
ゲストとして利用しても、どんな企業でもそうだろうけど、お客様には裏の顔って絶対見せないものじゃないかな?
上辺だけ見ても『ジェントルマン』には成れないと思うよ。

783宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 07:24:05 ID:EBapzhTb0
>>771
時代錯誤もいい所どこのお坊ちゃんか知らないけど
本当のジェントルマン紳士になりたいなら、社会人としてまず苦労してみろ。
後継者候補ならわかるはず。それとも釣りか?
784宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 10:33:34 ID:jKBAbfI/0
にちゃんねるのことなんてど〜でもよかった割には
毎日観に来てくださってらっしゃるのですねww
785宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 12:03:02 ID:FdFlV2690
>>782
>>783

お前ら何と戦っているんだ?
786宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 07:15:53 ID:XQ0kG6hp0
age
787魚市場場外問屋:2009/03/07(土) 06:30:09 ID:MqIQTyB10
市場終了。めし喰って一杯やってリッツのプールや
788埼玉県民ショー:2009/03/09(月) 08:30:43 ID:vFkQHLrgO
気にしなくても、何も書かねぇよ(笑)
789埼玉県県民ショー:2009/03/13(金) 14:15:53 ID:NIPsCBsEO
ほんとに仕事してんの?
ブログばっかやってて。
それでリッツ泊まるなんて、愛人かなんか?(笑)
790宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 09:56:46 ID:VnnmRZwL0
>>789 鬼女の妬み?
独身で会社でもそれなりのポジションにあって収入があったら
ホテルステイや海外旅行を年に何度も楽しんでる毒女は多いよ。
特別な事じゃない。
791埼玉県民なのに東京勤めを強調するリッツバカ:2009/03/14(土) 13:17:02 ID:FPSSztH2O
それなりのポジションって(笑)
そんなやつが真っ昼間からブログってる暇なんてあんのかね?
鬼女をうらやましがるってことは
毒なんだろな(笑)
792宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 13:35:33 ID:VnnmRZwL0
本当のセレブ妻なら羨ましいけど、旦那の給料でやっとファミレス・ランチが精々の主婦なんて羨ましくもないけど
寧ろ哀れ・・・そんな主婦がデザートバイキングにたむろしてたよ。
793宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 12:27:44 ID:5LyyTsil0
セレブ妻の実態を知らない毒女・・・超哀れwww
794宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 15:58:54 ID:UeytRc+vO
悔しかったら、結婚して旦那さまとホテルに泊まってね。
ぬいぐるみじゃ痛すぎるわ(笑)
ひとりでラウンジも寂しすぎますわ。
795宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/16(月) 10:36:37 ID:1SIpQcPH0
ホテルステイ(笑)
796宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/17(火) 00:04:56 ID:qYWZrOfL0
なんで、一休のクチコミにはごく一部しか返信しないんだろうか?
797宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/18(水) 17:06:44 ID:0doTdCSK0
鷹をくくってるんだろ
798宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/18(水) 20:12:50 ID:eKnOfd8C0
>>797
まあ、一休経由の自分みたいなラウンジ乞食は来るなと言うことかもしれない
が若干イメージダウンだ。
799宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/19(木) 04:15:37 ID:HpiLCHBi0
楽天に買収される前の旅窓時代、律儀にレスしてた。
客室にアンケート用紙置かなくなったし、
キャンディはフロントでどうぞに変わった。
アウト11時にしたのもスタッフ減らしだよね。
経費削減でどんどん止めていることが増えてる。
800宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/19(木) 08:19:41 ID:XixNHadg0
>>799
アンケート用紙はデスク内にさりげなく置かれていたよ。まあ、でも宿泊記
とかとは対応等若干違ったな。まあ、若いから若干なめられたってのはあるかも
だろうけど。これも経費削減から来てるのかな?

そういや、以前はレストランで食事をしたら規定の2時間無料を超えて滞在時間分
の無料券をくれていて流石リッツ!なんて思ったりもしたけど、最近は2時間分しか
くれないw

経費削減とかもう少しさり気無くすれば良いのに・・・。ターンダウン後のミネラル
ウォーターが人数分無いのも良くわかんないし。ヘアーブラシも1本だけ?
801宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/19(木) 08:29:26 ID:/xBnjbHz0
スイートは知らないけど
クラブデラックスorクラブJr.スイートのシャワーブース内のシャワージェルやスポンジが無くなってたな。
でももう2年ほど前から無くなった気がするし思えば改装前後から色々なところで少しずつ削減を重ねてるような気がする
ヒトにまで手をつけはじめると何だかなぁ。って思うわ

そういえばウェスティンの親玉は来年だったっけ
802宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/19(木) 14:05:58 ID:q+eZd93k0
周囲に高層ビルが林立するようになって、値下げしても客を呼び込めなくなってる。
東京でも4万割れで廉売するようになった。
803宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 00:11:05 ID:5zMiyOg8O
リッツ以上の滞在型ホテルどこがお勧めですか?リッツは、ラウンジの飯がまずくていつも一緒。
804宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 00:43:14 ID:5zMiyOg8O
大阪市内で滞在型高級ホテル探しています。お勧めを教えて下さい。二人で一週間の予定です。する事は特にありません。

ちなみに有名飲食店の入居(特に和食系)、ラウンジサービス、コスバに応じた部屋の広さや内装、、プールなどの設備(余り重要とは思ってないが暇になりそうだし)などでしょうか?

一般的には、北からウエスティン、リッツ、リーガ、ヒルトン、帝国、ニューオオタニ、シェラトン、スイスですかね。
805宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 11:25:39 ID:dOWYHtkdO
>>801
ウェスティンの親玉って何?
806宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 12:52:56 ID:PXBzArMoO
>>805
セントルイスレジデンシャルパナホーム!
807宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 13:40:45 ID:SKCVzKDe0
>>806

670 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 12:50:22 ID:PXBzArMoO
>>663
言ってる事が希薄。無意味。
だから大阪人は語る内容が薄いだの信憑性にかけるだの、いい加減だの、身勝手で間違えて真相を突っ込まれれば逃げるだの言われる。
808宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 15:27:44 ID:QDCGzdDLO
単なる煽り屋か。
809宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 17:37:10 ID:PXBzArMoO
煽り屋ちゃいますよ

大阪住んでまっせ♪

へっ♪ へっ♪
810宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 23:26:39 ID:U/YO3S5kO
備品削っているけど、その分ディスカウントしてる

やっぱり大阪No.1
811宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 04:23:29 ID:9zfR6tWnO
ホテルがしょぼくなってきたから、ココの書き込みも なんだか貧相になってるなぁ (-_-;)
812宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 08:34:48 ID:YeWWUJ75O
確かに
813宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 08:40:55 ID:+mV0ej390
今週の週刊ダイヤモンド
セントレジス大阪開業も雲行きが怪しいみたいだな
躯体はかなりできてるだろうから中止とかは無いと思うけど
今のところ対抗できるであろう唯一の存在なんだがな

ほぼライバル不在の大阪もラクじゃないって書かれてたわw
814宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 11:20:04 ID:YVHjHi3WO
え〜っ、セントレジスの雲行きが怪しいんですか?

週刊ダイヤモンドすぐ読みます。

815宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 20:09:42 ID:znV8DrVE0
開店するまで気は抜けないよ。
東京のコンラッドだって、計画当初はセントレジスで予定されてたわけだし、そのへんのデューディリはホテル運営会社はかなりキビシク見る。
816宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 20:17:42 ID:36vFLlcj0
ダイレクトメール廃止になったって手紙が来た
環境保全のためって書いてるけどやっぱりコスト削減?
宿泊VIPクーポンもグルメクーポンの郵送も今後無いらしい
817宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 20:48:54 ID:ZNb+N2UKO
リッツも糸冬りですね。
ソフト面を削るようになったらホテルはおしまいです。
それでもまだあなたはリッツ自慢しますか?


あ、安く泊まれるからいいですよね。

818宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 08:59:21 ID:pTuFq7Om0
絵羽朕は、水の本数に激怒。
うpする気が萎えたらしい。
819宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 15:04:29 ID:uCqBdMP90
まだ居たんだww
http://blogs.yahoo.co.jp/fuyusakura1228
引越し先も相変わらずでww
820宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 20:45:28 ID:9GzVK2pCO
名古屋って城下町なのか?(笑)
821宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 00:00:57 ID:yc2moto+0
出来上がったら三井ガーデンホテル本町、ってのは有り得る
822宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 02:27:24 ID:qthBV5XN0
>>816
来たね。なんだかなぁ。
ウェブから印刷してくれって言われても...。
ファストフードじゃないんだから。

先月だったか、宿泊してバスソルトが無くなっていたのには
びっくりさせられた。

823宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 09:15:54 ID:vV6OMRV1i
いくら親会社が同じとはいえ、タイガース応援プランってのもなあ。
824宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 09:22:43 ID:mH0aX2Fr0
個人的にはバスソルトがないのは萎えるw
825宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 22:52:56 ID:mj8sCaSiO
ネットでクラブフロアのスイートもしくはjrスイートの予約できますか?
826宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 00:57:09 ID:0STwlOHCO
リッツってなんだか改悪につぐ改悪。

日本で唯一サービス料が13%なのにビシネスホテルみたいなイン・アウトの時間だし、アメニティー類はどんどん減るし。

優秀なスタッフは、東京の超高級外資系ホテルに転職して、大阪に脅威になるライバルが無いから平気で質を下げてる。
なんだかなぁ…。
827宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 01:11:28 ID:Nog8N06fO
それでもまだリッツがいいという人間の
脳ミソがわからんな。
828宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 02:04:37 ID:SIYgRyiw0
ベッド、ソファ、バスローブ、部屋着に関しては秀逸
829宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 13:13:39 ID:0STwlOHCO
>>828

それらが秀逸じゃないと「リッツ・カールトン大阪」から「リッツ・カールトン・イン大阪」に改名しなきゃいけない。
最低限のラインだわな…。
830宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 15:56:21 ID:lpsMj+Dr0
>秀逸
秀でた逸品はそんなにあるもんじゃない。
覚えたての言葉を使いたがるのはわかるけどなww

ちょっと良いなと感じるとすぐに「秀逸」てw
あとアホが使うのは「特筆」。おまけに「すべき」www

831宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 21:03:44 ID:sqKcNiK50
>>830
アホはお前。

秀逸≠秀でた逸品。

【秀逸・しゅういつ】
他のものより一段とすぐれていること。「―な作品」
832宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 21:08:39 ID:2lyw9KbL0
>>831
辞書のまんまやないかwww

おまえのような人間のために訓読みしてやったのにw

まあ、せいぜい頑張れ。仕事も勉強もな。
833宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 23:00:03 ID:eV1eG/bGO
セントレジスが出来れば自ずと襟を正す………訳ないか
834宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 08:58:29 ID:Jgv/vtx10
セントレジス、どうなるんだろうなぁ。
リーマンショック以前の計画だろうし、
水面下では色々とありそうな。
場所が場所だし、結構祟られてそうなw

業界人にしたらうっとうしい話かもしれないけれど、
一ユーザーとしては、強力なリッツ対抗馬が出てきて欲しいところ。


835宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 19:14:37 ID:xdlR0B72O
セントレジスには出来て欲しいけどぉ…、バトラーサービスを大々的に発表したのは良いがスタッフが集まるのか?

日本最初のバトラーサービスをうたった西洋銀座でさえ優秀なスタッフが他のホテルに移ってたいしたことないって口コミに書かれるくらいだから。
予定では、来年の秋にオープンだからスタッフ募集もあと数カ月したら始まるんだろうけど…。
836宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 21:47:46 ID:TLxNhYaHO
優秀な人はどんどん抜かれるからね。
いちから素人の自分の顧客も持たないホテルマンを育てる
教育費より移籍料払って抜いたほうがお金かからないし。
837宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 22:40:18 ID:Lvc0YpZU0
この前の「ガイアの夜明け」で東京の高級ホテル事情をやってて、
ペニンシュラだったかな?の営業マンが元リッツ大阪だって言ってた。
838宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 23:17:01 ID:TLxNhYaHO
ホテルマンはハンティングされてなんぼだよね。
いつまでも同じところに勤めてるのは決して自慢にならないし
逆にハンティングされる位能力のある人間になれといいたい。
ろくすっぽ英語も理解できないホテルマンなど終わってるよ。
839宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 23:49:46 ID:xdlR0B72O
となると、セントレジスにスタッフを供給出来るだけの人材が大阪に、ひいては関西にいるかでしょうね。
840宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/06(月) 00:00:00 ID:ge2bfgu/0
>>839
帝国あたりから移籍する者がいれば可能かも
ヒルトンだとスタッフレベルにもよると思う。
トレーニング期間がどれだけ確保できるかにもよるだろうけどね
バドラーサービスだと表のスタッフはもとより裏方もかなりハイレベルじゃないと無理だろうしな
セントレジス上海だとハウスキーピングほかスタッフレベルはリッツカールトン大阪と変わらないレベルに思う
些細なトラブルでも誠実に対応してくれるしな

東京開業して半年経ってもマトモに機能してたのは大阪からの応援や移籍組だったから事前のトレーニングにどれだけ金と時間を投入できるかが一つのポイントだと思うわ
841宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/06(月) 01:39:09 ID:Dv+iXd/z0
つっても、ペニンシュラやらが開業しても、
帝国東京から転職者はほとんど出なかったというしねえ。
842宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/06(月) 13:04:03 ID:ln0a46tH0
もうねw
裏でバナナをちんこカットして遊んでる
料理人のいるホテルなんか
誰にも勧めたくないよww
843宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/07(火) 01:33:56 ID:sSc4nPVs0
>>824
先週泊まったけどバスソルトはあったよ(@クラブの安い方の部屋)
あ、ここ見て大騒ぎで復活させたのか。。。?
844宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/07(火) 22:45:44 ID:BXy/6LW10
バスソルト復活したのかもね。
三月頭にジュニアスィートに泊まった時は無かったから。
845宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/08(水) 01:33:47 ID:BR87vR0jO
そんなに気になる?(笑)
毎日ご苦労様です(爆)
846宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/08(水) 09:27:35 ID:rTRERQ0t0
バスソルトなんて心底どうでも良いな
847宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/08(水) 20:02:15 ID:xUrrP5JN0
そもそもバスソルトって何?入浴剤?
848宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 07:39:47 ID:xO9bOVyP0
クラブラウンジの曜日別メニューを教えてくだされ。
849宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 08:24:30 ID:R9OY6soSO
>>848
ホテルに直接聞けば?
ホント、リッツスレはバカが多いなW
850宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 09:52:43 ID:Fcb1cNrI0
>>848
ラウンジ乞食は芯で下さいねw
851宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 11:58:34 ID:KJNTWOCG0
ラウンジ乞食はさもしいよなw
852宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 20:55:15 ID:4Zkzf6o30
ラウンジ乞食どうし仲良くやりましょうや。
853宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 22:35:57 ID:2xHq659+O
そのラウンジで食ったもんとか
飲んだもんをブログに自慢気にアップしてるやつとかいるよな。
どれだけ貧乏なんだよw
854宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 08:56:07 ID:AR1nsoBr0
少し前に花筐がリニューアルしたけど
味も変わったのだろうか?

以前利用した時は接客はとても感じが良かったんだけど
肝心の料理が全く美味しくなくて(不味くもないけど)残念だったので
二度と利用したいと思わなかった
料理も変わってたらもう一回言ってみようと思うんだけど・・・
855宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 11:14:43 ID:Vb0kuSHkO
>>847
岩塩などに、エッセンシャルオイルしみ込ませたやつ、でしょうか。薬局とかに売ってる「クナイプ」とかもバスソルト。
856宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 13:31:27 ID:nSmadYOI0
>>854
二度と来んなw
857宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 17:49:33 ID:h/82EEIFO
>>854
料理長が変わると味まで変わるみたいだね。
詳しい人がブログに書いてるよ(笑)
858宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 23:15:01 ID:wfR1tj5H0
>>854
この前行ったけど感じよかったよ。
今時満員でちょっと驚いた。
料理は相変わらず極めて上品で、自分は良かったと思った。
859宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 09:45:09 ID:s+DDU2TU0
リッツに限らずホテルの飯に何を期待してるんだか
860宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 13:20:58 ID:m9n6kF+5O
リッツに限らずって(呆)
ラ・ベなんかわざわざ正月するために各地から宿泊してる人が多数なんだよ。
自分もそうだけど。
861宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 13:21:54 ID:m9n6kF+5O
正月→食事
失礼
862宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 13:52:20 ID:s+DDU2TU0
あれで満足できるならそれで良いんじゃない?
863宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 15:20:40 ID:zKuRUjhEO
>>862さん
いいお店を色々ご存知の方とお見受けしました。
おすすめのお店ぜひ教えて下さい!
864宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 22:38:35 ID:tHfsDVy70
ナイスつっこみ!
865宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 01:44:00 ID:+friKdG/0
ラベは前菜と肉料理はいっつも美味しいけど
魚料理とデセールの当り外れが大きいと思う
866宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 00:59:41 ID:K7XKnSRC0
>>865
それは言えてるかもしれん。
魚は少し平凡なことがある。
でもデセールはいつも素晴らしいと感じている、私は。
867宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 15:28:57 ID:zq08mi1gO
毎日確認ご苦労様です(笑)
868宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 00:10:43 ID:6TvN0PMz0
>>867
自己紹介はいいから、早く>>863に答えてくださいよ。

>いいお店を色々ご存知の方とお見受けしました。
>おすすめのお店ぜひ教えて下さい!
869宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 08:03:07 ID:7JfHt4MZ0
2chでそんなもの披露する馬鹿が居ると本気で思ってるの?
870宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 19:28:03 ID:0bSKP/IsO
過去にいたじゃん
姥桜(笑)
871宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 21:13:56 ID:0LBxvj5WO
リッツカールトンのジャムの値段分かるでしょうか?
872宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 04:20:33 ID:p5QmZbgsO
ネットで調べるか
直接きけよ、あほか!
873宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 19:03:36 ID:N8mLwFJ0O
フレンチならリュミエールまで足をのばすか、デビットセニア、カハラかなあ。
何度も泊まっているのに、ラベはまだバージンな私
874宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 19:14:03 ID:ZrkPEfJo0
>>871
これで推測できるはず
http://www.mynewsjapan.com/reports/151
875宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 23:46:50 ID:qLajcbzH0
>>870
女としては散ってしまっている年齢なので「葉桜」。
876宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 08:04:41 ID:w0PkpsKE0
泊まってきました。
初リッツだったのですが、結論で言うと
やや期待はずれだったように思います。
特にステイの締めくくりが余りにも印象薄く
最高のホテルとしてのお客様に対しての締めくくりと
してはあまりに尻すぼみ。 良いホテルですが期待以上ではありませんでした。
877宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 09:41:21 ID:qvrUYJl20
ステイ(笑)
878宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 15:47:13 ID:w0PkpsKE0
877氏は本文よりステイに関心がいったようだ。お気の毒に。
879宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 15:55:53 ID:w0PkpsKE0
具体的に書きましょうか。

よく「お帰りなさい」「いってらっしゃい」の言葉があると聞きますが
アバウト。チェックアウトの際、待たされたのですがその労いの言葉も無し。
新聞を挟んでいたクリアファイルはボロボロ。エレベーター前ですれ違った
ボーイは、道も譲らず目も合わせない。ルームサービス担当者の字が汚い。

確かにこちらの立ち振る舞いもあったでしょうが
全ての客に対しての接客が素晴らしい訳では無い、ごく普通の高級ホテル。
レベルはリーガロイヤルやヒルトンと同様で、(リッツ大阪は)料金だけ高いホテルだと感じました。
880:2009/04/23(木) 17:14:05 ID:e301rB0rO
労いの意味わかる?
立ち振舞い?
881:2009/04/23(木) 17:16:00 ID:e301rB0rO
自分のことは
お客様 ではなく
客 な。
中学あたりの敬語を勉強しておきなさい。
882宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 17:36:42 ID:w0PkpsKE0
あぁ(笑
ここの従業員は本来の内容ではなく、人の揚げ足取りに
目線がいくのですね。なるほど、このホテルの質が下がってきている
などの噂は本当のようだ。

>>881さん
解読力があまり無いようで。もう一度じっくり文面をお読みください。
883宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 18:17:28 ID:qvrUYJl20
2chで書いてないでクレームでもお付けになったらいかがで?
ルームサービスの字の汚さなど、重箱のすみを突くのがお好きな割には
日本語がお得意では無いようですがね。
884宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 18:26:35 ID:w0PkpsKE0
ほほう。
サービスと日本語の不得意とどうリンクするのですか。
満足行く行かないはそちらが決めるのではなく客が決める事では?
中には私のように重箱の隅を突くのが好きな客もいますでしょうに。
当然の事かと思いますが、それも満足に変えていくのが最高のホテルたる所以。
満足できなかった事に満足出来なかったと書いているだけですが
直接コメントすることにより、耳を傾け机上に乗せられる姿勢は感じませんが。
885宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 18:34:59 ID:w0PkpsKE0
もし関係者様がご覧になっているのであれば
どうぞ、もっと素晴らしいリッツに改善されれば大変嬉しく思います。
886宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 19:39:01 ID:cs444Fj10
スイーツブチ切れw
887宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 19:41:47 ID:nkFsSAtDO
さすがリッツスレだ。
自己主張のかたまり。
888宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 21:06:10 ID:qH36AvXW0
>>882
「解読」と「読解」は違うことぐらいわかるよね?
わかっていないのに無理して漢字使わないように。

がんばれがんばれ。
889宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 21:58:28 ID:YkZAD4qL0
>>883
いい加減に気がつけよ。
おまえが糞レベルの客だから、手抜きされているんだよ。
890宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 22:07:53 ID:w0PkpsKE0
やはりね。つまり客レベルで手を抜くのがリッツなんだねw
891宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 22:32:35 ID:qH36AvXW0
>>890
おまえさんは高いというが、結局いくら払って
どんな部屋に泊ったんだい?
892宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 23:37:06 ID:SYAKekuYO
具体的っつーわりに泊まったって印象がないな。
荒らしじゃないの?
893宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 11:17:14 ID:3s/4vglM0
結果 リッツは高級ホテルなの?w
894宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 13:30:24 ID:WeHCKeor0
なんだよ、精一杯背伸びした人間が、期待通りの
サービスを受けられなかったので文句言っただけか。
夢見すぎじゃないかw
895宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 22:23:25 ID:3s/4vglM0
あぁ 所詮自称最高級ホテルだって事だよ。
896宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 00:12:26 ID:tqXEXaUV0
大抵のシティホテルって支配人宛てのアンケート用紙(ブルーレターって言うの?)
があると思うんですが、リッツに先日泊まった時は無かった。
なんで廃止したんでしょうね。
897宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 08:25:20 ID:U0NJYVNmO
全てにおいて『経費節減』だろ。
相手方は『環境に配慮して』とかいうだろうけど。
そんなところをケチリだしたらホテルは糸冬りだな。
898宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 09:11:52 ID:bETU7tE+0
明日26日のクラブフロアは混んでるかな?
899宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 22:47:46 ID:WeVydm760
>>896
そう言えば無かったな。
客の声を吸い上げないようになったホテルなんざ二流だと思う。
900宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 22:36:32 ID:rLteSzagi
クラブフロア来ました
子供が走り回ることもなく、変なおっさんがソファーを譲れという事もなく快適です。ただ、外のジャグジーはやや肌寒いです。
901宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 23:47:59 ID:h31LTp720
>>900
いいなー。私も泊まりたいですねぇ。
日曜日なので人も少ないだろうと思われます。
明日の朝食も楽しんでくださいね。
チェックアウトが11時になったのにあわせて
朝食の時間が10時までになったと聞いています。(以前は10時30分まで)
個人的には朝食はジュースの種類が多いのが気に入っています。
オレンジジュースもいいけど、グァバやパッションフルーツもおいしかったです。
902宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 01:45:58 ID:Bp7N0FesO
またお前か(笑)
エセは不要。ブスも不要。
903宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 09:44:41 ID:bVKb/zmXi
クラブフロアに宿泊しないビジターは1人六千円になってます。
昨晩は、フランスレストランから持ってきたそうです。今朝の和朝食が美味しかったです。
904宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 17:37:20 ID:9/80owj/0
>>フランスレストラン??
どこの人?日本語不自由なの?
905宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 18:09:53 ID:ZGQQmvgg0
他に中国レストランやイタリアレストランがあるよね
906宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 15:45:50 ID:7wSWwqUG0
京唄子の記者会見エグゼクティブスイートかクラブスイート使ったんだな。あのクラスからしたら微妙に
ケチってるな。
907宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 12:49:56 ID:iE1Jtn/4O
バンケット会場にしても
人が集まらないと思ったのかもだね。
908宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 21:05:11 ID:05Ub588l0
ここって彼女と最初にお泊まりする場所として
向いているのかなぁ?
909宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 21:55:48 ID:zLgBm3/H0
最初にここにすると、維持するのがつらくなるぞ。
910宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 01:36:13 ID:3aUw0Jss0
あのなぁ
そういうのはもっと安っぽいホテルで済ませてくれ
10年早いんだよ カス!!!!!!
911宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 01:42:56 ID:WhF+ThXN0
>>908
まだお若いのでしたら、モントレとかで十分だと思うけど。
912宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 10:09:52 ID:viZ00W960
サウナ大東洋はどうだ?
913宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 21:10:38 ID:AB1bgB1/O
>>908
梅田じゃなく神戸まで行きな。
で、神戸で中間クラスくらいのホテルがよい。
914宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 00:34:34 ID:vu4A+qoCO
>>900さんの書き込みに、クラブフロアで子供が走りまわるってのはよくある話しで不愉快なだけなんだこど、変なオッサンが席譲れってのは、怖い。
マジっすか?
915宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 09:58:21 ID:gQTl4IJi0
>>914
ちょくちょく話題に出てくるんだけど、いるんだよ。
まあ詳しくは>>531とか>>538とか見れば分かる。
実際席を譲れって言われたっていうレスも多いよ。
916宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 09:59:11 ID:gQTl4IJi0
>>915
すまん>>531>>538ね。
917宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 15:27:44 ID:qrnzUsbbO
>>914です。

成る程ねぇ…、まぁ、大阪だからとは言いたくないけど、「すっぽん」は大迷惑。

で、尚且つ頭がツルッツルッて「すっぽん」より海坊主かタコ親父だね。

想像してちょっと笑った。
918宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 16:38:52 ID:ZtkFNDhp0
大阪は東京より客層落ちるね
919宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 16:51:57 ID:KJ8u/nlJO
今更…(苦笑)
920宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 21:13:15 ID:IHUMfKHIO
>>918

しかし、大阪を踏み台にして東京進出を決めたのは誰もが知るところだし、東京及び首都圏の人口を鑑みた場合、富裕層の数が圧倒的に多い東京ではなく、価格・値段・サービス得にシビアな大阪でサービス料が13%なのもまた事実。

て言うか、リッツが日本初進出地を大阪にした理由が知りたい。

リッツって名前を知る人間の数から言えば、東京のはずなのに…。

マーケット・リサーチは当然の事として、大阪で成功すれば東京でも成功すると思ったのかな?。

都落ちのセントレジスの逆をいってる。
921宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 17:57:49 ID:SPp10iZNi
理屈はいいよ
922宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 12:37:36 ID:XOh1xE3di
>>920

東京と違って直営じゃないから。
リッツであってリッツじゃないのが大阪。
923宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 06:22:27 ID:0nqIZ6h40
直営じゃない方がサービスが良いんだな
924宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 11:18:32 ID:AGXxPGGXi
>>923

経験がものを言う世界ですから。
東京はまだ2年が経過したばかり。
まだまだこれからでしょ。
925宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 00:13:34 ID:UL34pNk4O
調子こいてんじゃねえよ
さっさと逝けよ
926魚市場場外問屋:2009/05/25(月) 15:40:16 ID:Of7LMwvH0
プールもがら〜ん不景気を感じる。
綺麗なネエチャン来いや!
927宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 20:07:26 ID:vG/6LpB+0
>>926
というより新型インフルエンザのせいではないのか?
928宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 23:47:37 ID:/1Jn7vMTO
セントレジス大阪が幹部社員募集してるから、ここから優秀な社員が流出するのかなぁ…?。
929宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 06:41:05 ID:aMx/Ty/iO
幹部て広告出して募集するんだ?
930宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 09:45:05 ID:plAx9G8hO
日曜の日経朝刊で募集してた。
931宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 23:25:59 ID:MKiNJcwd0
ちょっとお聞きしたいんですけども、
ここの朝食ピュッフェってご飯とか味噌汁とか、
和食ものって用意されてるんですか?

なければ朝食ビュッフェに和食メニューが追加された
ウェスティンにしようかと思うのですが…
932宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 02:43:52 ID:boDjYV1Z0
>>931

ピュッフェのテーブルには並んでなかったけど、
直接スタッフに頼んだら出してくれるみたいですよ。
後ろに座ってた外国人の方が頼んでいました。
おかずまで出してくれたのかは、よく見てなかったのでわかりません。
和食メインで食べたいなら他のホテルがいいかもしれないですね。
933宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 03:56:25 ID:o3YG9uJ8O
>>932
エグゼクティブフロアのビュッフェなら和食もあったけど、
スプレンディードでも和食を出すようになったの?
それなら花筺で和食オンリーでなくても、スプレンディードでセレクトできるわけだ。
それなら普通にアメリカンブレックファーストなら和洋折衷のバイキングが可能になったというわけだね。
934宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 00:52:53 ID:kp9ACoFd0
隣のヒルトンへ行ったらよろし。
近いし安いし。
935宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 11:52:27 ID:REIaEG/P0
>>933

頼んだら個別に対応してるみたいですよ。
白い御飯と味噌汁だけかもしれないし、どの程度出してくれるのかは不明です。
エグゼフロアに和食あるなら、頼んだら我侭聞いてくれそうですよね。
936宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 20:21:01 ID:bJkQYkKTi
クラブフロアの和食 質素だけど美味いよ
937宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 19:55:52 ID:m7rcjLt70
ラウンジ朝食で和食食いたいなら、リーガに行けよ。
938宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 21:18:00 ID:7/5oc7tiO
先月宿泊したけど朝はビュッフェでしたね。
和食を出すのは当たり前だと思ったけど。

もう二度と行かないよ!

やっぱり帝国ホテルのがいいな。
939宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 09:26:16 ID:JNi3r5adO
それがいいです。

こんなところに100泊したとか自慢してるエセより
貴方にはインペリアルホテルが似合いますよ。
940宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 12:45:08 ID:pTBHS9agi
100泊は凄いな
仮にそうでも人には言えないわ、おいらだったら。
941魚市場場外問屋:2009/06/16(火) 19:12:59 ID:08v9OxVy0
プールに綺麗なねえちゃん殺到してぇな
942宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 00:02:02 ID:nyd3pzPQ0
>>920
マリオットが買収する前の1992年ごろ、RCは和歌山や丹波にゴルフ場つき
リゾートホテルを造りたいって言っていたぐらいだから、最初から関西地区しか
眼中になかった。

>>928
セントレジスが進出取りやめなかったのは奇跡。
943宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 19:04:35 ID:z2J1oYZxO
開業以来、およそ月イチのペースだから100泊越えたよ
調度品が少し変わった、宿泊代が安くなった、窓から見える景観が悪くなった、サービスの質が落ちたかな10年で
944宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 00:41:29 ID:WLn8CCqCO
ここに就職するなら大学何学部がいいのかなー?
945宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 21:45:48 ID:ZuVJe/4Z0
学部は関係なし。
要は外国語の会話力。
946宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 00:07:10 ID:dtbS6bfzO
「今」は阪神・阪急ホールディングスの持ち物だから
その程度のレベルでいいんじゃね?
いつ売られるかわかんないだろうし。
947宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 00:31:38 ID:U07cq0oJ0
昨日泊ってきました。
言われてみれば、
朝食のブッフェの品数が少なくなっていたような
気がする。
948宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 02:08:28 ID:ynwbo8Uz0
>>944

高野はんの出身のホテル専門学校
949宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 09:50:03 ID:pdcAZqysO
今やとなりのヒルトンの方が活気あるんじゃない?

利便性もいいし、待ち合わせにもいい
950宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 09:59:37 ID:e/T4P35O0
>>949
それは仕方ない
兎に角以前から使ってる者からすれば色々ショボくなってる感は否めない。

最近ウェスティンに浮気中
足の利便性は悪いけど海外利用分まで含めると色々便利
951宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 17:19:54 ID:Z/JiOfjp0
>リッツ・カールトンは主張した。いわく
>「リッツ・カールトン・バリに泊まる顧客は億万長者の雰囲気を味わいたくて来る。
>ブルガリ・バリに泊まる顧客は、本物の億万長者だ」。

http://president.jp.reuters.com/article/2009/06/30/1AF1D47C-608F-11DE-BFA6-D0E13E99CD51-1.php
952宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 03:19:28 ID:fZEZ5VIHO
スプレンディードのミックスジュースとライチジュースがなくなってた
あれ好きだったのになー
953宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 21:43:46 ID:+7XUBe9x0
売店の試食が少なくなってた
あれ好きだったのになー
954宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 16:43:25 ID:WqblNE8m0
ただ食いだけしに来る人が増えたんじゃないかな
試食って買う気がある人、迷ってる人の為に置いてると思うけど
買う気もないのに美味しそうだと思って味見のような感覚で
食べて行くだけの人もいるしね
もちろんその味が気に入って後日購入って層も期待してるだろうけど
モラル下がって来たからね…
買うの迷ってる時は一声かければ味見させてくれるよ
955宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 14:33:49 ID:w1lWbBt/0



クラブルームで、ガキが走り回っています。 

あげくの果て、食べ物の上でくしゃみまでしているのには驚愕した。

ホテル側はすぐ親を注意していたが、折角の休暇が台無しだ。

大阪の客層はマナーにおいて極めてレベルが低い。

子供の出入りをクラブルームでは禁止にしてほしい。
956宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 14:47:46 ID:MVUAz6Qu0
一番下の行は同意だがホテルなんだから来てる客は
どこの地方の人間かもわからんし人を出身地等々で
括るほど馬鹿馬鹿しいものはないw
リッツに関わらず子供禁じゃないエグゼはまだあるしね

せめて中学生以上、できるなら義務教育修了者以上に
して欲しいとは心から思うが
957宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 18:02:44 ID:eo1y9ejGi
>>955

カクテルタイム以降は子供入れない設定
ではなかったか?
958宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 18:08:35 ID:j+oghgSQO
>>956

意見に全く、禿同。

まともに躾の一つも出来ない親は、子供共々出入り禁止にすべき。

あと、地域で他人を括ろうとする貧弱で偏狭な発想もおかしい。

「子は親の鏡」って言うから、躾の出来無い親自身もそのまた親から躾られてないんじゃね?
959宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 20:31:08 ID:uFbA4bCR0
特定の地域のホテルの客層のマナーを言い出せば
千葉の夢の国にあるホテルなんてお話しにならないだろw
960宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 23:39:48 ID:kpCNdRdW0
>>959

あそこは子供が連れて行けるホテルに
なっているので、そもそも違うかと。
961宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 00:04:46 ID:MmB4VxoR0
>>958
もし、『終日、未就学児のラウンジの使用はご遠慮願います』
って事になったら、凄い英断だよね。
只、拍手喝采する人と反対する人と別れると思うけど。
自分は拍手喝采派。

実際どうしようもない親子連れには、ホテルマンやコンシェルジュも頭悩ませてるみたい。
まったくの禁止は無理でも、子供の利用は週末や長期休暇限定にするとか。

でも自分平日宿泊なので、あんまり酷い親子に会った事ないよ。
週末宿泊の時は、子連れが居なくてもラウンジ混んでそうだから、通常フロアにしてるけど。
962宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 07:20:24 ID:c6Fny49E0
>>961

ラウンジの飲み物や食べ物を部屋に持って
行ければすぐに解決するのだが。

アメリカとかのリッツはその辺が自由なので、
殆どの客は部屋でラウンジのメニューを
楽しんでいる。

ラウンジで子供がうるさい場合は、部屋に
持って行って食事出来れば無問題。いや、
子供連れこそそうして欲しいが。
963宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 08:25:18 ID:kNwmNttf0
>>962
なんで、ラウンジ=食べ物飲み物って固執するかな。
ラウンジで軽食は用意されてるけど、食べ放題の場所じゃないから
正直にいっちゃえば、食べ物にあまり感心はない。
寧ろ、静かに過ごしたい時もあるから子供禁止にしてって、皆言ってるんじゃないの?

ちゃんとした食事がしたければ、レストランに行けばいいと思う。
ラウンジの軽食も本来は各レストランの「試食」みたいに思ってるけど?
「気に入ったら、レストランに来てね」ってPRみたいなもんじゃないの?
964宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 09:04:57 ID:y1RR0O3Mi
>>963

そもそもラウンジに食べ物も飲み物も
なければ誰も子供連れて行っていないと
思われ。

あと単に静かに過ごしたいなら部屋が
あるだろ。人のいるラウンジ行ってどう
すんだよ。

人がいて静かな場所が良いなら図書館が
お勧めだな。
965宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 09:21:28 ID:4UFpgXjp0
だからぁ 心の平安を保ちたいならルームサービスで食いつなぐのが一番だってば。
なんでみんなそんなにラウンジ行きたがるのか判らんよ。
ガキだのヤクザまがいだのに遭って不愉快な思いするだけでしょ?
966宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 11:11:43 ID:gDDSpF9e0
昨日スプレンディード利用したけど、サービスひどくなってない?
料理のサービスもミスがあったし、預けた荷物も間違われるし、
今までのリッツならあり得ないことだらけだった。
967宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 12:04:24 ID:RMqH1Y3P0
ここしょちゅう泊まってるが本名で泊まることはほとんどない。
という俺みたいな奴多くね?
968宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 19:15:19 ID:SvCfF+LWO
規約違反とわかってるならいいけど。
ジャカルタみたいになった時、身元不明者にならんようにしろよ。
969宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 00:52:26 ID:ttnNJ7msP
>>961
「子供連れの方は19時以降は入室御遠慮願います」と掲示して置けば良い。
970宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 00:01:15 ID:wNTgWLmB0
>>967
いちいち現金で泊まるの、煩わしくないかな?
クレカならスマートにI/Oできるのに。
971宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 22:27:49 ID:7sL+WLY30
いや、世の中には色々な事情の人がいまして……。
972宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 23:22:24 ID:+XyBNYsHO
不倫だろw
973宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 21:50:00 ID:bYspE2+G0
age
974宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 00:57:10 ID:ApUilQ9q0
ビリー隊長ここで結婚式してたんかよ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_165595.jpg
975宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 18:29:02 ID:qOOrjrfL0
>>974

「ますますRNC」じゃねーかよww
976宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 21:45:55 ID:YC9dzv+ei
ミニバーの砂糖がライオン形
じゃなくなってた。
977宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 21:18:25 ID:1ujtFaiI0
最近リッツの接客の質が落ちた気がして仕方がない。
コーヒーのカップ音立てて置くなよ・・・あり得ない。
978宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 22:51:11 ID:9pBNtqL90
クラブラウンジの品揃えやアメニティ、タオルが減っても
仕方ないけど(足りない物はリクエスト可にはして欲しいが)
接客だけは落とさないで欲しいな
接客がリッツ流でなくてはリッツの意味が無い
979宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 10:29:45 ID:Q8UT89kU0
やっぱりチェックアウトが11時になったのがなぁ……。
おそらく12時近くまでいても何も言われないのだろうけど、
そこまで図太くないしなぁw
980宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 01:15:57 ID:e2kpTh5E0
11時にフロント行ってもチェックアウトの列がスゴイから
ゆっくり降りても平気そうだよね。
981宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 22:58:36 ID:orqeMnTY0
チェックアウトの時間は、一見やその他大勢と常連とでは時間が違う。
11時なった時点で、GMから手紙が来たよ。
『○○様には何時も通り、○○時までごゆっくりお過ごし下さい』
部屋のアメニティ類も減らされていなかったので、顧客の差別化を図ってるみたい。
982宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 23:17:56 ID:RkOdWdCL0
そもそもラウンジは12時までいられるから大した影響はないなあ。
983宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 23:42:24 ID:lIiqjKz30
>>981
手紙ってどうやって届くの?
滞在大詰めを満喫している時間帯だし、ピンポン鳴らされり電話されたりしたらウザいし、新聞受けに入れておかれただけでは気づかんかもしれん
984宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 23:45:47 ID:uULXTFNi0
>>981

SPGとかゴールドパスポートとかでランクが高いのと一緒かな。年間の滞在数が
50以上とかあればホテルもVIP扱いしやすいだろうね。
985宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 23:47:15 ID:uULXTFNi0
>>983

ドアの下の隙間からスーっと。
大阪の朝刊の届け方と一緒ではなかろうか。
986宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 00:10:27 ID:A7nyKsbz0
>>983滞在中には届かないよ。ちょっとは頭使ってね。
多分自分は年間の宿泊数から、常連とまでは言わないけどリピーターとして顧客管理されてるんだと思う。
レストランやイベントの案内が各部署のマネージャー名で定期的に手紙が来るよ。
そんな感じで、チェックアウト時間変更の知らせと共に手紙が来た。
カードデスク経由でレイトアウトプランで泊まったりする事があるからかもしれないけどね。
987宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 00:13:50 ID:A7nyKsbz0
連投でスマン。
11時アウトになって以降宿泊しても、チェックイン時に
コンシェルジュから「何時もどおり、ごゆっくりお寛ぎ下さい」って言ってくれます。
988宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 00:49:56 ID:yAG4hvEb0
>>979です。
(書きたい気持ちも分かるけど)
あまり差別化については書かないほうが良いのでは。
俺もチェックアウトを12時にしろ、と言いつのる人も出てくるかもしれないし。
結局は全体的に見てサービスの低下を招く可能性があるかと。

個人的には、必要があればちゃんと対価を支払って
滞在延長orクラブフロア投宿するつもりなので、
問題ないと言えばないんだけど、
いやしくもリッツが11時チェックアウトって……、
という気持ちは拭えないんだよなぁ。
989981:2009/08/17(月) 02:48:36 ID:eCaJSNdK0
>>986-987 回答Thx!です。
なるほど「11時になった時点で」ってのは、11時チェックアウトになった時期に、っていう意味だったのですね。
おいらてっきり、滞在中チェックアウトする日の11時ジャストにサプライズみたいにそーゆー手紙が届いたのかと思って、
ずいぶん慌しいなあ、と思ってしまいましたよ^^
990宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 07:14:46 ID:zGmx91at0
>>988

カードデスク経由とか書いてあるから雨プラ以上の特典利用で宿泊しているんじゃ
ないのかな。あれにはいくつかの高級ホテルのアップグレードやレイトチェックアウト
特典が付いているので、そもそもそう言うプランで泊まっているお客さん扱いになる
わけだから、他のお客さんから俺もレイトチェックアウトでとか言われても、プラン
が違うんですと、理由を説明出来る。
991宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 16:39:34 ID:F1qZMP9c0
>>981
こういう馬鹿がいるから
客の差別化ってむずかしい
黙ってりゃいいのに…
992宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 17:08:23 ID:rwrzo5oIP
>>981に書かれている内容の真偽をGMに確認してみようかね

少なくとも俺は>>981様と同様に○○時までゆっくり過ごしたいからね
993宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 21:11:22 ID:1X60ftndi
次スレの予感
994宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 21:22:20 ID:i18MImTT0
>>993
立てますた。次スレです

【アーリーイン】ザ・リッツ・カールトン大阪 7【レイトアウト】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1250511703/
995宿無しさん@予約いっぱい
>>994

乙。

レイトアウトはアメックスプラチナの特典じゃないかなー?7泊で2泊無料とかも
やってるね。こちらはプラチナじゃなくてもOKだけど。