沖縄のホテルを語るスレ - 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@予約いっぱい
前スレ
沖縄のホテルを語るスレ - 15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1175732707/

過去スレ
沖縄のホテルってどうよ
http://yasai.2ch.net/travel/kako/980/980384570.html
沖縄のホテルを語るスレ-2
http://ton.2ch.net/travel/kako/1013/10134/1013490637.html
沖縄のホテルを語るスレ- 3
http://travel.2ch.net/travel/kako/1031/10312/1031281425.html
沖縄のホテルを語るスレ-4
http://travel.2ch.net/travel/kako/1051/10518/1051803304.html
沖縄のホテルを語るスレ- 5
http://travel.2ch.net/travel/kako/1057/10574/1057459258.html
沖縄のホテルを語るスレ- 6
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1062298950/(dat落ち?)
沖縄のホテルを語るスレ- 7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1089209528/
沖縄のホテルを語るスレ- 8
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1096777997/
沖縄のホテルを語るスレ- 9
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1113309354/
沖縄のホテルを語るスレ- 10
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1121871181/
『沖縄のホテルを語るスレ―その11
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1130853615/
沖縄のホテルを語るスレ- 12
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1153463580/
沖縄のホテルを語るスレ―その13
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1153463580/
沖縄のホテルを語るスレ―その14

http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1162893540/
2宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 22:46:36 ID:Eej7yVab0
ホテル予約サイト

一休
http://www.ikyu.com/

旅の窓口
http://www.mytrip.net/

ベストリザーブ
http://www.bestrsv.com/

じゃらん
http://www.jalan.net/

楽天トラベル
http://travel.rakuten.co.jp/

OMCホテルネット
http://www.omc-hotel.net/

travel@nifty国内宿泊横断検索
http://travel.nifty.com/kok_hotel/index.htm

ヨヤQ(当日予約専門サイト)
http://www.yoyaq.com/
3宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 22:47:19 ID:Eej7yVab0
JTB online かんたん旅館・ホテル検索&予約β
http://www.jtbonline.jp/dom_yado/

J-Yado
http://www.j-yado.com/
4宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 23:36:08 ID:KQD+iYHx0
乙です
5宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 00:23:34 ID:pyz56XID0
前スレ
>961
金城旅館よかったよ
料理美味しかった
6宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 00:24:14 ID:d1O93QrC0
オクマの食事を教えてください。
7宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 17:06:57 ID:pyz56XID0
>女中年一人旅
国際通り歩くと中年でもナンパされるよ
8宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 20:42:18 ID:1eT51XAMO
>>6
BBQと洋食食べた事あるけど、
洋食は量が少なかったなぁ。
9宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 12:33:12 ID:hjkDGtuG0
>>8
ありがとう、参考にします
10宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 13:48:23 ID:PN9oK8rN0
今年台風少なくない?
この分なら8月9月もあまりこないかね
まぁ運次第だろうけど
11宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 14:20:58 ID:QEVNd7m60
どこのホテルがオススメですか?
12宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 15:46:19 ID:CSD1q3k60
ムーンビーチ→
ホテル近くに色々あるので、夜とかは困らなかった。
初沖縄だったので、テンション高くて、あまり粗は目立たなかったなぁ。

アリビラ→
ホテル近くは何もないが、ホテル内で完結できるので問題なし。
車があれば、何処に行くのもアクセスが良いのでお奨め。
(昼は水族館、夜は北谷とかが無理なく可能)

ブセナテラス→
他のホテルと同様『オーシャンビューで普通の部屋』で予約したけど
ホテル側の事情でクラブコテージに。一番良かったけど、値段高すぎて
アクシデント無しには泊まれないなw
ホテル周りの環境はアリビラと変わらんが、ちょっと晩飯食いに街まで
ってのはツライ立地かも。
(無理じゃないけど、面倒だからホテルで食うかってなった)


沖縄で色々してー!って人はアリビラ。
沖縄でまったりしてー!って人はブセナ。
そんな印象です。
(ブセナはコテージなんで参考にならんかも…
今年はブセナの『オーシャンビューで普通の部屋』に泊まってくるので
うまく比較できるかも)

※ビーチが綺麗…とか、家族連れが…とかは気にならない性格なので、
その辺の評価は省いてます。
13宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 20:29:48 ID:xKHze8pn0
>>11
つ「シギラベイサイドスイートアラマンダ(宮古島)」

マジで一押し。スーペリアでも十分広い。
ホテルのビーチでこんなにスノーケルが楽しめる所は他にない。
本島の海にガッカリした方には是非。
ホテル内で完結してまったりするのが吉。
経営がユニマットってのが難w
14宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 20:56:05 ID:QEVNd7m60
マリオット、ココガーデンにしました。
15宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 21:41:49 ID:ixhMMFs50
>>13
あの辺を自転車で通ったことがあるだけだけど、
ホテルから、ビーチが遠そうに見える。

東急リゾートはビーチに面しているよ。
16宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 21:46:42 ID:QEVNd7m60
マリオット、ココガーデンに泊まった方いらっしゃいますか?
17宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 23:51:40 ID:/2AJ3EpN0
マリオットの設備は一流に属するけど、そこで働く人がビタミン不足。サービスは3流以下。
18宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 00:12:23 ID:ZWxlUiJNO
那覇市内でいいホテル、ベスト5をあげてもらえないですか?
19宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 00:42:55 ID:i0q9cZMK0
>>17
サービスって例えばどんなのが最悪なの?
20宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 00:56:13 ID:lybXgb9D0
>>15
ちょっと離れてる。
車の送迎があるから特に不便はないよ。専用ビーチハウスもある。
海に何を求めるかだね。
東急前の前浜ビーチは景観は良いけど海の中は寂しい。
シギラビーチの海中は吉野並に良かった。
21宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 19:24:27 ID:ewI394Uz0
≫18ナハテラス:このスレでは定番
東横(旭町):利便性で便利。おもろ街にも姉妹店が
 ロワジール:波の上ソープ街に程近い
 ハーバービュー:那覇の老舗
 グランドキャッスル:首里にある。最近経営母体が変わった

 俺的には意外に東横がお勧め。両方ともモノレールの駅に近いしね。
あと、この中ではプールはロワジールが最大かな。バーはナハテラスが味は良い。
(雰囲気も一番ムーディー)バーの食事はハーバービューが一番充実。グランドキャッスル
は交通の便悪い(意外だがモノレールの首里駅からも遠い)

>>20シギラは宮古空港から10分1500円(タクシー)の所にある(空港からの送迎はあり)
サトウキビプリンがお勧め。ここまで地元民から愛されていないホテルも珍しい(地元民が
入ってはいけない雰囲気があるようだ)
22宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 21:55:54 ID:lOTgGV4b0
>>19

もしかしてそこの社員さん? 最悪なサービスがわからないから最悪なんだよ
23宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 21:57:43 ID:0koHSc/f0
>>22
おぃおぃ違うって
今度行く予定だから聞いてるだけだよ
24宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 23:27:23 ID:+IbeOb27O
ココガーデンリゾート沖縄の事?
泊まりましたよ
25宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 02:07:22 ID:n2rQXY500
>>24どうでしたか?
あとルネッサンスのホテルのテーマパーティに参加した方いらっしゃいますか?
26:2007/07/28(土) 07:03:22 ID:Nb0GhOdGO
9月に初沖縄いきます。20代 万座ビーチかアリビアで迷っています。海でも遊びたい。できれば夜も外に出かけたい。いいホテルに泊まりたい。となるとアリビアの方がでしょうか?
27宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 07:35:28 ID:RmJ57M1OO
>>26
それならアリビラでいいんじゃないかな。
北谷近いし。
28宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 07:40:29 ID:SGc5m9IS0
9月分もそろそろ予約がヤバいね。
連休はもう飛行機がなくなってきているし。まぁ、大半がツアー会社にとられている
んだけど。
29:2007/07/28(土) 08:51:13 ID:Nb0GhOdGO
回答ありがとうございますm(_ _)m
やはりアリビアですよねm(_ _)mただ…捨てがたいのは万座ビーチのパンフレットが海にかこまれてるホテルがとても素敵に見えます(>_<) よければイイ所悪い所 両方教えていただけませんか?
30宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 09:38:20 ID:aZAiyThg0
東京第一ホテルはどうですか まったりしに行きたいんですけど まあビーチにも行きたいなあ
31宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 10:11:23 ID:RmJ57M1OO
>>29
両方泊まったけど、どっちも食事が美味しくて良かったよ。
ハズレはないと思うから、
自分が泊まりたい方に泊まったらどうかな。
32:2007/07/28(土) 14:01:33 ID:Nb0GhOdGO
ありがとうございます(>_<)
参考にさせていただきますm(_ _)mありがとうございました
33宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 17:34:18 ID:X6XgIi7kO
那覇ビーチサイドホテル
34宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 22:30:07 ID:q3FK6dmyO
ココガーデンの感想‥部屋はコテージの造りで悪くないけど、カートを使えるのはチェックインの時だけ
出かける度、レストランからプールから敷地内を歩く事になる
プールは普通だし、出かける人が横切る
選んで泊まる場所ではないと思う
自分は恩納のホテル(アリビラ、ルネッサンス等)より二万安く不便な場所承知だったので文句ないけど、リピートはしない
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:39:34 ID:vCg8wHK4O
九月に初めて沖縄に行く予定なんですが、どこのホテルがいいのかわかんなくて!カヌチャベイってどうですか?
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:51:54 ID:NUTnRPAFO
二回目の沖縄旅行を計画してます。今回は、喜瀬ビーチパレスとサンマリーナの2つのホテルで迷っています。旦那と二人でいくんですが、沖縄旅行経験豊富な方いましたら、アドバイス下さい。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:31 ID:BoNhE9+G0
≫36遠い(空港から高速でも1.5時間はかかる)、周りに何もない、別に海はきれいではない
という理由で却下。カヌチャは確かに広いが広すぎて不便だし
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:06:58 ID:yPd2/98PO
>>37
喜瀬ビーチ、ホテルの雰囲気は好きだけど食事がちょっと不満だった。
バイキングだったけどメニューは少ないし、サラダはないし、お茶は紙パックでコーヒーもないのには驚いたなぁ。
40宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/29(日) 20:34:56 ID:NUTnRPAFO
>>39
有難うございます。サンマリーナはどうですか?
41宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/29(日) 22:32:03 ID:L5N570L80
お前なぁ
42宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/29(日) 22:52:43 ID:vCg8wHK4O
38
有難うございます!参考になりました!もっと色々探してみます!
43宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/29(日) 23:46:31 ID:BoNhE9+G0
≫40サンマリーナは安っぽい(汚い、という意味ではない)。飯は大したことないので、
外で食べるといいかも(周辺に店は結構ある)ビーチは沖縄初心者なら感動するはず
(いかにもリゾートチック)
 まあ、あまり細かいこと言わない人にはいいと思うんだな
44宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 08:32:19 ID:gY2dMptaO
>>43
有難うございます。今回は、サンマリーナにします。ホテル代の予算がうくので、残金をマリンスポーツと食事を楽しみます。参考なりました。
45宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 11:10:04 ID:oxnBaSwaO
北谷のホテルに泊まったが名前忘れた…ビーチが近くてジヤスコにも近いホテル!誰かしりませんか
最高だったんだよなぁこのホテル
46宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 11:25:31 ID:VVh4I8700
>>45
ビーチタワー
47宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 23:53:45 ID:viJVOkOKO
カヌチャもココガーデンもいざ泊まると広くて案外不便
ホテルだけで過ごすなら散歩したりいいんだろうけどね
出掛けるたび、駐車場まで歩くのが面倒だった
48宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 01:27:17 ID:0eJciv1RO
んでホテルのオススメ何処よ?
49宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 12:03:13 ID:IuFbDNogO
サンマリーナ満室でリザンシーが取れたんですけど、リザンシーはどんな感じのホテルですか??沖縄旅行経験豊富な方教えてください。
50宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 16:02:53 ID:XOSXYMbW0
ホテルマハイナとチサンリゾート沖縄だったらどちらが良いですか?
51宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 22:57:23 ID:TzHK96UPO
>>49
>リザンシー
52宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 23:25:49 ID:vk59evrx0
そんな俺はやっぱオクマでガーデンヴィラ
53宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/02(木) 01:34:17 ID:SNsn+iBIO
残波岬ロイヤルホテルのキティルームに泊まったことある方いますか?
54宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/03(金) 12:00:20 ID:u3WNApDT0
リザン/シーパーク
55宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/03(金) 20:38:47 ID:em8P4gT8O
今度ラグナガーデンに泊まるんですがどんなホテルでしょうか?後、近くに美味しい店とかありますか?
56宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/04(土) 00:10:59 ID:ljF6/ahEO
>>55
食事はホテルで食べたら?
ラグナの食事美味しいよ
57宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/04(土) 09:05:27 ID:FoPY6gAh0
>>55
シティホテルとリゾートホテルが混ざったような感じ。接客レベルは高い。
バルコニーから海見えるけど、野球場がちょっとジャマ。ビーチに出るにはやや不便。
ホテルのレストランでは、中華が評判いいみたい。
居酒屋で沖縄の「地場感」を味わうなら、58号渡ったすぐのとこに(歩いて行ける)
「はなゆう」って店があるよ。その向かいあたりにも何軒かある。
ステーキなら、サムズアンカーイン宜野湾店が、たぶんタクシーで1メーター
58宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 19:03:57 ID:+qWX6uOYO
波の上ビーチてどうですか?
59宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 19:17:25 ID:UsvOfL4FO
>>58
ラブホ街の近くにあるし、あまり綺麗ではない。
60宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 04:12:18 ID:8KGiUANmO
みゆきセラホテルはどうですか?
61宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 14:11:52 ID:v+Wws6Fr0
万座ビーチ3泊しますが
食事のおすすめはありますか?
62宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 15:14:27 ID:1Q/G76XP0
前回本島でルネッサンスに泊まってシュノーケリングを楽しんできました。
しかしちょっと価格が高い。
今度は石垣に行きたいのですが、安いホテルありますか?
6歳の子供1人と大人2人で、一泊1万5000円以下が希望です。
63宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 16:32:31 ID:3Ss3/G3C0
パックツアーだともっと安いよ
64宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 18:14:30 ID:1Q/G76XP0
マイルがたくさんあるので、特典航空券+宿手配で考えていたのですが、結局ツアーの方が安いのですねorz
65宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 18:23:07 ID:JjNG504BO
航空会社系列のツアーを選択してマイルで払えば?
あと航空会社系列のホテルゴリ用券払いも出来るお
66宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 19:44:35 ID:1IVjbihTO
名護で一泊するならどこのホテルがいいかな?
安めなところで。
67宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 19:58:56 ID:kDRWGq7m0
>>66
ビジホでいいなら、ルートインか最近オープンしたスーパーホテル。
も少しリゾート色出すならゆがふいんおきなわあたりかな
68156:2007/08/07(火) 21:21:46 ID:jEi20r0P0
≫61経営母体がかわって飯の質は落ちた、と聞いた
69宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 00:19:20 ID:lzkv/xylO
本部のチサンリゾート美ら海ってどうですか?
70宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 00:49:48 ID:c8qa99NF0
質問は具体的にしれ
71宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 07:34:31 ID:j+A17/Uo0
今週末に本島で1泊、翌日夜に離島に出発予定。
今から予約取るんだが、おまえらのベストな選択を教えてくれッ!!
離島はプロだが本島はからっきし。民宿からリゾートまで許容範囲はかなり広い方だと思う。
本島の予定は何にも立ててないから、ちゅら海でも、首里城でも、海中道路でも適当に近くにあればなお良し。
当方、シングルパパで、2歳の息子連れ イコール 言うなれば勝ち組orz なので、宿泊代は、そんなには気にせず。

では、よろしく。
72宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 12:17:32 ID:pbOVysYu0
>>71
そんなお前は野宿で十分。
73宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 13:21:46 ID:Fh+zL6fX0
>>71
シングルパパを応援してはあげたいけど、子供の親ならもうちょっとこう
人へのものの聞き方ってもんを考えようよ。
それに範囲広すぎ、子供にどんな体験させてあげたいかもわからないから
答えようがない。
74宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 14:07:33 ID:9r/3DFO/0
こんなヤツだからシングルなんだろwww
75宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 15:05:22 ID:SB8HRmTu0
>>71
なんか宿泊代気にしないのなら、ツアー会社にでも依頼して希望のプランを
作ってもらえば良いじゃん。なんかネタとしかしてないじゃん。

勝ち組&宿泊代気にしないのだから、値段の高い宿を選ぶのをお薦めする。
http://www.yado-info.com/sitemap47.htm
勝ち組は、有名所のお高い宿にとまるぜw
76宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 17:42:07 ID:8v7VN4WW0
スルーすればいいのにみんなやさしいね
虫が涌くのは夏だからしょうがないよ


しかしこんな親で息子がかわいそうだ…
77宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 20:53:00 ID:T5hwYCleO
二歳の子なら首里城より、ちゅら海水族館のある北部がいいのでは?

後、東南植物園は園内をバスで回るから子供は喜ばないかな?
んでこちらも質問っていうかお願いです。
あなたと違う日に沖縄行きたいので、具体的な日が決まったらカキコしてもらえますか?
78宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 20:56:29 ID:yoKEH4rcO
今年の9月に沖縄で結婚式をします。

泊まるホテルは万座ビーチホテル3泊。
ナハテラス3泊。
です。

ホテル無いのレストランは美味しいですか?
79宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 21:39:55 ID:6TLfZuBhO
>>78
万座で和食を食べたけど美味しかったよ〜。
量もあってお腹いっぱいでした。
80宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 05:34:45 ID:zFUWHMDAO
>>79
万座ビーチでは夜飯はレストランで食べたいと思っています。
東京からなので本格的な沖縄料理を食べた事ありません。
万座ビーチにはありますか?

またナハテラスの情報をお願いします。


81宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 07:00:56 ID:rktnQfji0
>>80
那覇に泊まるなら外に出る方がいいと思う
82宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 09:29:34 ID:tbZfC1r80
っていうかナハに泊まるぐらいなら
ハーバービューのいい部屋に変えたほうがいいと思う

ナハの料飲部門はファミレス未満
その他でも頭きたことが色々あったので、
夜飯は坂を下って、ちょっと離れたマックスバリュで惣菜を買い込み、
ベルの目線を一身に集めながら正面突破してやった

地元民と思しき中年軍団も驚愕の眼差しで見てたが…彼らには申し訳ないと思う
やはり地元の人にとって、ナハはそれなりの場所なんだろうな
襟付きの服なんてめったに着ないような風体のおぢさん達が、
Yシャツやポロシャツでセカンドバッグをぎこちなく小脇に抱えてたよ
83宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 09:31:55 ID:VlZRTKSt0
マリオット、何年たってもサービスの質は変わらないんですね。
初めての時はまだ慣れないんだね、と思ったけど
翌年も全く変化なしでした。
皆さん学園祭の模擬店の接客風?おどおどして自信が無い感じで
こっちがハラハラしてました。
ただ設備は素晴らしいですよ、部屋も広いしオンデマンドで映画も
無料で楽しめました(去年の話)
84宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 10:21:03 ID:DA/8YUdj0
朝食とルームサービスしか知らないけど、
ハーバービューのご飯は美味しいと思う。

沖縄って夏に限らず、暖かいというか暑いから、
いつも、短パンTシャツゴムゾーリスタイルになってしまう。
ハーバービューの泊まったとき、ロビーを通るとき
結婚式に来ている正装した人たちとすれ違うのが気まずい感じがする。

ホテルの人も感じよく親切だし、立地も良いから
ここ5年くらい年に1度は利用しているけど、毎回丁寧に部屋の設備とか説明してくれる。
記録とかとっていないのかな?
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 18:10:43 ID:+jOl5MT00
>毎回丁寧に部屋の設備とか説明してくれる。

法律で決まってるのさ。
87宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 23:34:24 ID:6VltdNIM0
>55
でっかい交差点渡った斜め向かいあたりにいくつか
店がある。普通の食堂っぽいところが普通に旨かった。
88宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/10(金) 02:18:49 ID:EtH1XAU+0
というか喜瀬別邸はまだ出てないのか
泊まったやついるか?
89宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/10(金) 11:52:14 ID:hyWiVZhK0
沖縄のホテルについての質問です。
かりゆしビーチリゾートオーシャンスパとリザンシーパークホテル谷茶ベイと
ラグナガーデンホテルはどれもホテルのグレードとしては中の中なのでしょうか?
各ホテルの接客レベル・飯・設備などお教えください。
90宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/10(金) 13:33:41 ID:f2XpPujdO
>>89
全部泊まったことあるけど、グレードは同じだと思うよ。
個人的にはラグナが一番好き。
ご飯もラグナが美味しかったなぁ。
91宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/10(金) 22:06:17 ID:YGGy5zIz0
オリエンタルヒルズ沖縄泊まった人いますか?
接客とか食事とかいかがなものでしょう。

感想聞かせて下さい
92宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/12(日) 13:18:30 ID:UzOPZtwP0
今度彼女と沖縄に行くのですが3つのうち2つのホテルを
選択できるパックツアーがありそれを利用することになりました。

ホテルは
・ホテル日航アリビラ
・オキナワマリオットリゾート&スパ
・ルネッサンスリゾートオキナワ

どれがオススメですか?
個人的にはオーシャンビューが見れて部屋が綺麗でリゾート感を
味わえたらいいなという感じです。
どなたかご教授いただければ幸いです。
93宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/12(日) 14:47:36 ID:hhKks45a0
>>92
オーシャンビューが見れて、って日本語ヘンだぞw
個人的にはアリビラ。
94宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/12(日) 16:44:01 ID:tNbSpGE0O
ラグナガーデンホテルに泊まる事になって、スイーツめぐりってのが付いてきたんだけど、ここのお菓子美味しい?
95宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/12(日) 17:14:05 ID:KHKQosuWO
>>92
オーシャンビューが見れて、にワロタwww
私もアリビラかルネだな。

>>94
お菓子は知らないけど、ケーキは美味しかったよ。
96宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/12(日) 23:45:59 ID:DyfNhwSs0
>>92
女連れでオレが選ぶとしたらマリオット。
エグゼクティブフロアにUGしてプールやスパでマターリと過ごす。
部屋も綺麗だし、アメニティもロクシタンだしね。
ただ沖縄っぽい雰囲気に欠けるのが難点かな。

ルネは客がファミリー層多いんで。それにあの大浴場も
部屋風呂のユニットバスもリゾート感の微塵もを感じれない。

アリビラは滞在する日によって客層が急変するんでハズ
レの日に行ったら最悪かも。

以上、何回か滞在したあくまで私見ですが。参考にな
れば。
97宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/13(月) 00:43:19 ID:W5an8TUG0
>>92
>>96さんのような過ごし方が好きな女も多いだろうけど、私はやだ。
沖縄まで来て気軽にビーチに下りて散歩できないのは不満なので、マリオット外し。
彼女の性格も考えて選んだほうがいい。
98宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/13(月) 05:19:20 ID:pqLRaPVQO
女の私はアリビラに一票
しかし、前に出たようにアリビラは客層がつかめません
行く度に、サークルの旅行からカップルばかり、婦人会の団体、ライオンズなど違ってました。
99宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/13(月) 08:45:52 ID:n3t3hP2v0
私もアリビラに一票。
プールやスパでマターリは都内のホテルの方が質がいい。
100宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/13(月) 09:15:02 ID:LGFDvE010
うーむ。
ホテルでのんびりは疲れてる男性に多い意見なのかも。
確かに私の彼女もビーチに行きたがるな・・・
101宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/13(月) 09:48:41 ID:HOsP3RY9O
風俗街の最寄りのホテルはどこですか?
102宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/13(月) 10:28:57 ID:cDx/pG5o0
>>96
ルネもルネッサンスフロアはロクシタンだよ
103宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/13(月) 11:17:39 ID:W5an8TUG0
>>100
疲れてるのは女も同じだけどね。>>99さんの言うとおり
高級感のある施設でスパやエステなんて、大都市圏に住んでりゃ
それこそ平日の夜に女友達と行くことだってできるから。
「この場所ならではこそ楽しめること」に敏感なのは女の方なのかも

>>101
辻、松山あたりはビジホが結構ある。ワシントンとかロコインとかルートインとか
104宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/13(月) 14:59:23 ID:lACLxmxd0
ワシントンは久米、ルートインは西だよ
辻のビジホは野崎くらいだろ。
105宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/13(月) 22:08:36 ID:jb+I8XNL0
>>92
私も彼と行くならアリビラ。
何泊で2つのホテルを利用なのか分かりませんが、
その3ホテルの中で1泊ずつ?程度ならアリビラ一本がいいかな。
106宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/13(月) 22:22:40 ID:Tmzdb47E0
貧乏人が集うアリビラの何がそんなにいいのかな。


107宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/13(月) 23:21:49 ID:k8N1A0Sx0
俺もアリビラでいいや。
108宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 02:46:06 ID:+AWL8Yoz0
カンナリゾートヴィラに泊まりますが、泊まったことのある方
感想聞かせてください。
周辺にお店とか少なそうなので、食事や日中のすごし方はどうしましたか?
また、近くに漢那ビーチという所があるようですが、本やネットでも情報がなく、
旅行者が気軽に行けるところなのかもしりたいです。
109宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 10:28:07 ID:yrLM/ulA0
>>106
自分が泊まることできないほど貧乏だからってそれはないだろ
110宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 10:31:55 ID:+rXO7jCN0
ANAマイラーだからアリビラはあり得ない
111宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 11:35:47 ID:l7o6gGYM0
>>110
詳細知らないが、ANAスカイホリデーのダブルマイルが無くなったみたいだぞ。
ツアーマイルなし。フライトマイルのみ。
112宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 12:05:29 ID:+rXO7jCN0
ツアーマイル無くなったのって春の話だろ
113宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 12:06:44 ID:KLXqQV4q0
>>110
小柄な方なんですね
114宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 15:07:55 ID:St7Zbz3u0
貧乏人とかあり得ないとかって突っ込みおかしいだろw
みんな>>92の問いに答えてるだけだ

で、>>92はどこに決めたんだ?
115宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 15:10:15 ID:St7Zbz3u0
>>111
陸マイラーには関係ない話しだ

ANAマイルの話しはこちらでどうぞ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1181561820/l50
116宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 16:49:13 ID:+rXO7jCN0
atourで日航系のホテルのも売ってるの?
117宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 19:08:21 ID:jGfa6oQp0
>>92

ブセナにすれば?

118宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 20:22:14 ID:dDKCQetV0
>>101
ホテルコンチネンタル
119宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 23:24:22 ID:q1+0he6TO
>>117
どこにブセナがあるのww
>>92を読み返せw
120宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 10:18:29 ID:dj+ni0mNO
コストパフォーマンスが高いホテルはどこ?
俺は、アリビラとかりゆしと残波とムーンしか行ったことないけど、残波かな。
121宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 13:22:43 ID:Sgn0/kLs0
>>120
グランビュー
122宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 15:42:39 ID:jI8sqBS90
オクマはダメ?
123宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 22:33:23 ID:tb7hxftDO
かりゆしビーチリゾート47K
残波ロイヤル52K
リザンシーパーク57K
マリオット61K

1.部屋がキレイ
2.サービスや設備が良い
3.隣接ビーチがキレイ

上記踏まえた上で一番コストパフォーマンス良いのはどれですかね?
答えにくい質問で申し訳ないです
124宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 23:57:14 ID:MvHSIq5M0
何泊か知らんが、その価格差程度ならマリオットだろ
125宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 03:07:11 ID:n9rYzHx20
残波は桁違うだろ


って俺もマリオット
でも浜が無くていいならグランビューでまじおk
126宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 07:51:01 ID:B55lgaft0
ルネがいいなぁ。
クラブサビー付きなら最高のコストパフォーマンスを弾き出す。
127123:2007/08/16(木) 08:11:11 ID:tvzrh5uwO
残波が桁違うというのは悪い意味でですか?

残波58K
リザンシーパーク59K
共に三泊ツアーなら、間違いなくリザンシーパーク?

なんか海水浴場の賞とってるみたいだけど、そんなに良いビーチなんですか?
128宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 08:49:29 ID:SmyFk8Xt0
>>126
マリンスポーツ金払ってる人いるのかな。
サビーじゃなくてクーポン出してるのは見たことあるけど。
129宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 12:44:56 ID:wdFIdeRo0
俺の場合、RCだけなら残波は5,775円/1人
130宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 22:13:58 ID:B55lgaft0
>>128
クーポン(スプラッシュ21かな?)じゃ大して遊べないよ。
やっぱりクラブサビーじゃなきゃね。
マリンプログラム&フィールドプログラムの多彩さは他のホテルの追従を許さない。
これらを無料で遊び放題。
しかも朝食・ランチは無料だよ。温泉も付くし。
まったりしたい人には向かないけどね。
131宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 08:46:56 ID:jnclhiHvO
リザンシー三泊58800
朝3夕0
残波岬三泊57800
朝3夕1
マリオット二泊+那覇一泊62800
朝3夕0

この三つならみなさんどんな優先順位ですか?
できたら理由も頂けると助かります
132宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 11:27:04 ID:oFEkyWt3O
>>131
どれも×。マリオット全泊にせい。上2つはビジホと大差ない。問題外。
133宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 11:28:55 ID:yiE4wRgJ0
>>131
逆にあなたはどんな優先順位なの?
理由も書いてね。
質問はそれからだ。
134宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 12:22:13 ID:vGbA8jCZ0
>>133
想像するに、まず予算ありき、なんじゃない?
料金はほぼ同じだから、満足度もほぼ同じと考えるべきかもw
13592です:2007/08/17(金) 12:53:49 ID:Q7T4Jg/mO
皆さんレスありがとうございます。仕事バタバタしてたので今皆さんのご意見を確認しました。
結局1日目はルネッサン2日目はアリビラに決定しました。当初2日目はマリオットだったのですがアリビラの一味違った雰囲気を楽しむのもよいかと思い決断しました。
13692です:2007/08/17(金) 12:56:43 ID:Q7T4Jg/mO
ちなみに行く日は9月中旬の平日で部屋のランクはスタンダードです。天気にも恵まれて彼女も喜んでくれるといいなと思ってます。皆さんありがとうございました。
137宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 14:27:00 ID:/J2BgKTd0
>>130
>>まったりしたい人には向かないけどね。


同意。
先月初めて行ってきた。
楽しいことは楽しかったけど、「沖縄時間」ってのはわからんかった。

一日ホテルにいた日も、イルカプログラム・昼飯・シュノーケルツアーと結構時間に追われてた。
ビーチが18時までだからチェアでゆっくりってのもなかったなぁ。

翌日は、朝一で水族館。当初の予定では古宇利島行く予定だったんだけど、
前日のシュノーケリングが良かったので、きしもとで昼食って午後にはホテルにトンボ帰り。
で、夕方シュノーケリングに行った。
バリバリ遊ぶのは良いけど、まったりゆったりではないね。
138宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 16:21:45 ID:0MDQ2For0
>>137
2泊でそんななんでもかんでもやろうとするからだよ。
古宇利島には行かないで。自然が壊れるから。
139宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 17:08:38 ID:/J2BgKTd0
3泊です。
3日目はおきなわわーるどに行く予定をやめて、
アメビレ寄ってゆっくり空港へ。
140宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 18:32:46 ID:cdgo4CKw0
>>136
決まったようでよかった。まだ日があるようだから、雨だった場合のプランも
準備しておくといいよ。沖縄で雨だと気分が凹むから、それでも楽しく過ごせるような
フォローができれば、かなりポイント稼げるよ。彼女と楽しい旅を
141宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 19:14:50 ID:R4jTo+cgO
リザンシー三泊に18000円足すとアリビラにできるんだが、
それだけの価値ある?
リザンシーは隣接ビーチと値段に魅力感じてるんだけど、
上乗せしてまでもランクあげる価値があるならアリビラにしようかと
リザンシー程度じゃリゾート気分は味わえないよね?
142宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 19:26:54 ID:JVe6ItZZ0
>リザンシー程度じゃリゾート気分は味わえないよね?
イエス

団体に出くわさなければアリビラでいいと思うが、リゾート感を重視するならもっと張り込め
143宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 20:20:33 ID:R4jTo+cgO
>>142
となるとブセナ?
ちなみにリザンシーのビーチって実際キレイなの?
144宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 22:21:34 ID:CqLVEPGX0
リザンシー
過去ログ読まずに
恥晒しw
145宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 23:27:32 ID:9zLrsxQaO
リザンシーww
146宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 23:37:08 ID:3NddkMjx0
ビーチ重視なら隣のサンマリ
リゾート重視ならアリビラ
ビーチ+リゾート重視ならブセナ
147宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 06:12:57 ID:rGQ9bxJW0
オクマ
148宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 06:31:24 ID:06LrXI0M0
>>144
誰もが通る道だねぇ
ホテルに電話して向こうが名乗った時か、
現地で看板の英語表記見て初めて気付く
149宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 13:05:39 ID:UAgiQpoh0
ココガーデンは後悔したなあー。
住宅地の中ちゅうか団地の横にあるし。
昼間は近くの学校のチャイム聞こえるし。
眼下には火力発電所。

あんな生活感ありまくりで、リゾートを名乗らんで欲しい。
150宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 14:31:24 ID:FulI02Z10
>>148
その前にネットでどんなホテルか調べるだろ。
2chやっててそれやらないヤシはただのバカ。

故に、ここでリザンシー言ってるヤシはただの教えてチャソの可能性大。
151宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 15:03:55 ID:KApqWqZA0
そういうこった。
152宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 22:45:58 ID:ioktLTYrO
所さんの別荘泊まってみてー!
153宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 22:49:30 ID:RFayoTsbO
所さんの別荘の隣のホテルってどこ?カヌチャ?
154宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 23:04:08 ID:ioktLTYrO
>>153
カヌチャ

カヌチャのビーチより所さんの別荘のビーチのほうが綺麗そう。
155列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 13:02:53 ID:qslhZWeQ0
所さんのところはプライベートビーチと言っていたが、
沖縄の海岸はすべて国有地だそうだ。
156宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/20(月) 15:31:37 ID:0a+HYs4n0
「プライベートビーチ」は個人所有のビーチを指す言葉じゃないよ。
157宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/20(月) 15:34:04 ID:4b0id36o0
俺も観てたけど、所ジョージ自身は
プライベートビーチとは一言も言ってなかった
上田が言ってただけ
158宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/20(月) 18:26:25 ID:CZcWFhEl0
リザンシーで何か問題でもあるのか?
略語なんだから通じればいいだろ
159宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/20(月) 18:34:24 ID:wCgNV67z0
リザンシーww
160宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/20(月) 21:38:31 ID:f4YMh85o0
>>158
略語で話すなら「リザン」でいいじゃんw
それが正しい区切りなんだし
161宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/20(月) 22:13:41 ID:eO7v0IXt0
所ジョージの別荘はブセナの北でしょ?
162宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/20(月) 22:33:52 ID:0a+HYs4n0
ブセナの北は部瀬名岬ですよ。万国津梁館とかある。
163宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/20(月) 22:36:23 ID:wXvfPbRi0
俺もブセナだと思ったけどな。
164宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 00:24:49 ID:QKExEuPGO
カヌチャだよ。
守衛さんがいるところを通過して、フロントのほうじゃなく、
マグノリア棟のほうに曲がってゴルフコースの横を通ってた。

世田谷ベースて本にはジュゴンが見れると書いてあったよ。
基地が移動してきたらウルサイだろうね。
165宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 01:56:25 ID:zumwm8y2O
ラグナに泊まったことのある人に質問です。ダブルの部屋とセミダブルの部屋は別なんでしょうか??
166宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 04:34:55 ID:JhZLULn70
そのカテは泊まったことないが、セミダブルはシングルの24uだった気が...
167宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 13:30:01 ID:fACBrp7J0
>>165
サイトの客室案内見れ
168宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 13:39:36 ID:NT0LyLQB0
>>167
自分>>165じゃないけど公式には載ってないのよ <セミダブル
ツアー限定部屋みたいだね

ググっても部屋の広さまで載ってないツアーばかりだけど
検索文字に「平米」を追加したら見つかったよ
ttp://www.tabi.tv/hotel/11100/
>>166さんの言う通り
シングルルーム(24平米)セミダブルプラン用だって

リゾート気分満喫するには狭いキガス…
169宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/22(水) 00:25:58 ID:fgdIRajwO
オクマの食事はどうですか?
何がオススメ?
170宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/22(水) 01:00:56 ID:sBweXpJmO
>>169
普通。BBQかなぁ…
171宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/22(水) 10:57:40 ID:C8PqF0wp0
ルネッサンス、バルコニーで寝ようと思ったけど国道の車が結構うるさい
プールに入ってると米軍の輸送機がバンバン飛んできて結構うるさい

万座はそのへんどうですか?
172宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/22(水) 18:03:45 ID:JPcnHLroO
>>171
バルコニーは狭くて寝るスペースなどないが、もしかしてコーナーテラスルームの事か?
だとしたら超快適。ホテルの改装工事でもしていない限り車の音などなし。
但し万座毛側の駐車場側は不明。
俺は名護側が好きだな。
173宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/22(水) 20:08:59 ID:AqHbysIjO
かりゆしビーチ隣に出来るウェスティンっていつ出来るの〜?
174宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/22(水) 23:40:05 ID:jcKW5ntZO
瀬底ビーチリゾートってどんな感じ?高級リゾートらしいけど
175宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/23(木) 01:10:04 ID:kKFqofa20
>>174
どんな感じも何も、まだできてないから答えようがない。
今の情報からだと、
空港から遠いし、300室を超える客室などから厳しそうかな。

いっそのこと、瀬底なら20〜50室程度のスモールホテルの方がいいんじゃないかな。

あと、ハードがいくらよくても、人材含めたソフト(サービス)が良くないとつらい。
ソフト(サービス)は簡単に手にはいらないしね。
ブセナやカヌチャとどうやって差別化できるかでしょう。
売りの瀬底の透明度の高いビーチも悪くなるだろうし。
176宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/24(金) 10:50:25 ID:H4yM2cVb0
瀬底はそんなに人がいないから綺麗なんだと思う
ホテルができたら普通に汚れるよね

ゴミが落ちてるとかそういう表面的なものは
清掃や警備に金を掛ければ(それを宿泊代に上乗せすれば)一応解決するけど
今の数倍人が毎日出入りするようになれば、ビーチの「変質」は避けられないと思う
177宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/24(金) 23:52:15 ID:RQSpruPg0
プセナテラスに泊まったけど良かった
ちっちゃな半島全部がホテルだからなのか
時間がゆったりと流れていった
電灯ではなく篝火ばかりだったのも良かった
ただ遊泳可能なビーチ(人工?)が狭かったのがちょっと残念
178宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/24(金) 23:54:33 ID:8WI5JwjG0
シェラトン宮古進出へ
180億円投資8階建て354室

 【宮古島】宮古島市のトゥリバー地区約13ヘクタールを40億円で購入する
仮契約を結んだ特定目的会社「SCG15」(本社・東京)は、同地区にホテル
を中心とするリゾート開発を進め、世界各地に展開するホテルチェーン・スター
ウッドグループのシェラトンがホテル運営を担当する計画であることが16日、
分かった。本契約成立後に開発・設計に関する業務委託を受ける松野八郎綜合建
築設計事務所(東京)が同日、市議会への説明会で明らかにした。

 親会社の米国系不動産投資会社「セキュアード・キャピタル・ジャパン」(S
CJ)がホテル建設費を含む総額180億円を調達。議会の承認後に本契約し、
年内にも現地運営会社がシェラトンと委託契約を締結する。

 市議会で説明した「宮古島リゾートホテル計画(仮称)」によると、地上8階
建てのホテルのほか、コテージを建設する。部屋数は合計で354室。

 このほか、5つのレストランやエステ、結婚式を行うチャペル棟などを計画し
ている。従業員は約250人を見込んでいる。

 仮契約書の条項には2年以内の着工と5年以内の供用開始が盛り込まれており、
9月定例会で承認されれば、2008年8月に着工、10年2月にオープンする
計画だ。

 売却金は議決後5日以内に総額の10%に当たる4億円、2カ月以内に残金を
支払う。

 仮契約締結後の会見で伊志嶺亮市長は「長い間の市の懸案が仮契約まで進み、
ほっとした気持ちだ。厳しい市の財政状況の好転に向けて大きな一歩を踏み出し
た。議会の理解を得て、宮古島の経済の発展につなげたい」と語った。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200708171300_08.html
179宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 18:51:53 ID:J5nbUKLWO
>>177
プセラテラスww
180宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 20:17:44 ID:ohkyCaPC0
>>177
かがり火って結構どこにでもあるよ。
ブセナはよくまとまってはいるけど、
特徴ないよね。
リゾートの美味しいとこ取りしてみましたっていうか。
手軽に楽しむにはいいのか。
それから大型ホテルはビーチに期待しては駄目よ。
181宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 11:22:27 ID:UtYFDFDGO
>>175
でも一番小さい客室でも100越えるって
182宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 18:47:58 ID:9PFhAhfN0
>約12万坪の広大な敷地には、ヴィラエリアとホテル棟エリアが広がり、
>客室数は約360室。全室100u以上のプレミアムクラスで、
>うち130あるヴィラにはすべてプライベートプール付き、
>という今までの日本にはない新しいタイプのリゾートです。

瀬底は空港から遠いが、水族館にも比較的近いし水納島もすぐ行ける
ビーチの質が落ちるのは残念だが、海重視客にとっては
やはり注目の本島リゾートになるだろうね。
ただ、べらぼうに高い室料だとホテル選びの候補から
まずはじかれるホテルになると思うけどw
183宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 20:31:22 ID:ZRnsMbbC0
>>182
いや、だから人材含めたソフト(サービス)が重要だって。
サービス悪けりゃ、ここのように滅茶苦茶叩かれるんだからさ。
360室を超える大規模リゾートホテルの運営って、すごい
大変だと思う。
都市デザインシステムってホテル運営のノウハウあるのかな?
184宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/27(月) 11:32:11 ID:H9vXTIg70
>>178
トゥリバーにシェラトンか…
平良の港や市街に近いし、空港にも行きやすくするんだろうし


東急涙目、かな?
185宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/27(月) 13:37:30 ID:bs2g3ZrH0
たしかにシェラトンHや市街に近いのは魅力的なんだが、
自分的には『前浜が目の前』っていう東急の立地も魅力的・・・。

こりゃ、迷うなぁ・・・。
186宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 09:32:33 ID:6F7O/Zdc0
口コミで詳細なレポのあるサイトのURL無くした・・・
なんて名のとこだったかなぁ 誰か心当たりありましたらお願い
187宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 16:28:46 ID:jesU6hmD0
米軍移設と同時に名護に国内線空港作れよ
188宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 16:30:22 ID:wGtnP+XZ0
>>187
それは名案
でもレンタカー屋と那覇の店は潰れるかもな
189186:2007/08/28(火) 21:06:13 ID:uU+FYfOS0
自己解決しました。
190宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 05:07:18 ID:jLZrRDg00
>>189
ついでにどこか教えて。お願い。
191宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 05:30:59 ID:AvRTw7870
>>189
うん、私にも教えて♪
192186:2007/08/29(水) 09:17:38 ID:SQA55iH40
これ↓
ttp://hotel.okitour.net/bbs_hotel/index.cgi

アリビラスイート
ルネッサンスツイン
万座ビーチコーナーテラス
これらを利用した方、お勧めポイント点ありましたらご教授を。
せわしなく遊びまくるのは苦手。
プチ贅沢を味わってまったり満喫したい。
春休みって混んでるかな?
193宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 15:22:35 ID:pY6x0ZOz0
今日のかつんの番組で、また所邸やるよ
194宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 17:35:03 ID:jLZrRDg00
>>192
ありがとう。
195宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 22:42:48 ID:UjoiFqQR0
4泊5日の中で、美ら海水族館1日、慶良間でシュノーケリング1日、
あとはホテル(ホテル前ビーチ)でまったりしたいのですが、
どこのホテルが最適でしょうか?
ちなみに新婚旅行なので多少値段が張っても頑張ります。
196宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 23:17:46 ID:jLZrRDg00
>>195
高くて泊まったことないけどいつもいいなぁと思って見てる
喜瀬別邸とかはどう?
197宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 00:30:39 ID:G7q43Frs0
>>196
ホテル前のビーチでまったり、が全然できないじゃんw
自分はあそこはゴルフ目的の富裕層シニア向けと認識してる

>>195
結婚おめでd
どういう過ごし方や雰囲気が好きかによって好みが分かれるからねー
まずはガイドブックやHPで見て、自分達がピンとくるところをピックアップして、
それからここで聞いたら?
ちなみに自分なら、ブセナテラスと、慶良間の前後はかりゆしアーバンリゾート(泊港に隣接)にするかな。
慶良間に1泊する手もあるけど
198宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 01:28:03 ID:Q2wHMtt6O
個人的には、ルネッサンスリゾートがお勧めかなぁ〜
ビーチも小さいけど在るし、イルカも居るから楽しかった。
でも、あそこは絶対JTBで予約取ったほうがいいけど(笑)て、今でも在るのかな?JTB専用ラウンジ…
199宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 08:14:48 ID:A13wOjeY0
いっその事オリエンタルヒルズってのは?
200宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 08:48:18 ID:7JA5RiSt0
>>198
6月にANAツアーで行きましたがJTBラウンジはありましたよ。

海に入らないでビーチチェアでまったりならいいかも。海は結構濁ってる。
あとジェットスキーとかモーター音は結構しますよ。
昼間は暑いのとビーチがあまり広くないので、意外と客は少ないです。
みんなシュノケーリングツアーとかそういうのに出かけてしまうみたい。

イルカと体験ダイビングorシーウォークぐらいはやってみると良いかも。

ところでいつ行くの?
201195:2007/08/30(木) 10:48:10 ID:VwFo+6UQ0
>>196-200
ありがとうございます。
日程は9/17位からで考えています。
沖縄は初旅行で知識が全く無い為助かります。
早く申し込みをしなければ間に合わなくなりそうですね。
皆さんのレスを参考に検討してみます。
202宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 11:32:58 ID:7JA5RiSt0
3連休2回のハザマか。そもそも空いてるの?
台風もヤバゲだし・・・新婚旅行なら半年とは言わないまでも3カ月は余裕みようぜ。
203宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 12:10:16 ID:ogjsuG6H0
新婚旅行じゃなかったりして・・・
普通もっと前から準備してるもんでしょ
204宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 14:09:08 ID:Qle8MPHiO
9月の連休はほぼ満室に近い状態です。私も探したましたが、ブセナや日航、アッタテラス等はダメでした。空いてるところを探していった方がいいと思います。
205宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 14:23:19 ID:Q1oumHEr0
オクマはなかなかよかったな
206宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 15:55:41 ID:I/HxRKVO0
>>205
詳しく教えて
207宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 22:23:07 ID:NWTleHyE0
オトオタクマがどうしたって?
208宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 22:31:19 ID:y9Oufi1K0
>>207
チョ w
209宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 22:42:38 ID:I/HxRKVO0
>>207.208
死ね
210宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/31(金) 07:41:18 ID:0HqQJHdT0
>>195
新婚旅行でしょう?
ん〜日程見る限りまったりできなさそうだね。
慶良間はどこの島かな?まぁ慶良間でのシュノーケリングはポイントというかショップさえ外さなければ素晴らしいから正解だけどね。
ちょっと高くても高速艇使った方が時間が短縮できるからいいよ。普通のフェリーは時間が倍掛かる。
単にビーチでまったりしたいなら慶良間のビーチは綺麗なところが多いから>>197同様に慶良間一泊も手だと思う。
それからホテルも新婚ならブセナかなぁ。個人的にはルネも好きだけど(サビー付限定)

211210:2007/08/31(金) 08:49:42 ID:aCnW/1KI0
>>4泊5日の中で、美ら海水族館1日、慶良間でシュノーケリング1日、
>>あとはホテル(ホテル前ビーチ)でまったりしたいのですが、

4泊5日ならルネにしたらいいと思う(クラブサビー付きになるから)。
余計なお世話かもしれないけど、慶良間のシュノーケリングは今回はあえて外して、
ホテルで主催している青の洞窟のシュノーケリングにする。(クラブサビー対応で無料♪)
慶良間は素晴らしいが、沖縄が初めてなら青の洞窟でも十分素晴らしいから。
その他、体験ダイビングやシーウォーク(一回のみ)、ジェットスキー、グラスボート、ヨットセーリング、体験トローリング、
ドラゴンボートなどなど他にも沢山のメニューが、クラブサビーで遊び放題になる。
ドルフィンプログラムは有料だけどイルカとも遊べるよ。
で、移動や遊びで掛かる費用が浮いた分を部屋のグレードアップに使って、浮いた移動の時間でビーチ(ベッド?)でまったりする。
スイートかジュニアスイートにすると、ドルフィンプログラムや早朝のヨットクルージングとかもおまけで付くよ。専用ラウンジだしね。
スイート宿泊ならリンカーンリムジンで空港送迎もしてくれる。

沖縄が初めてなら
沖縄で遊べる内容はコンパクトにまとめてあるからホテル内で十分楽しめるし、移動時間の節約にもなるからいいと思います。
いろいろプラン組んでみれば分るけど、移動の時間と遊びの費用などを含めると、ワンランク上のプランになるはずだと思います。

212210:2007/08/31(金) 08:54:46 ID:aCnW/1KI0
あ、書き忘れたけどルネからなら美ら海水族館も遠くはないから1日もいらないし。
213210:2007/08/31(金) 11:45:39 ID:aCnW/1KI0
度々すいません。
新婚旅行だもんスイートだよね‥‥。
部屋のアップの件無視して下さい。
214宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/31(金) 11:54:04 ID:FSdaNmu/O
うんうん。自分もルネッサンスリゾートが一番好き(笑)
高くも無く…程よく高級感も有るし、スタッフの対応も良かった。)
ビーチも小さいから、本当…空いてるし。しかも、JTB専用ラウンジでスウィーツ食べ放題(笑)
でも、晩になるとJTBのPAXでわー!となるけど…(^-^;閉店間際の駆け込みで(笑)

後、近くの【琉球村】にも歩いて行けますよ〜(^◇^)海洋博には、自分は路線バス(名護バスターミナル経由)で行きました。
でも、面倒臭いから、サクッとレンタカープランがお勧めかも…

因みに、関係無いけど、ギャラリア沖縄のCOACH、時々(一部)半額Saleやってたりして、ちょっと嬉しいかも(笑)でも、季節遅れ物とかだけど(笑)
レスポやロクシタンも海外限定品とか有ったりするので、お勧め〜(笑)

あ〜沖縄行きたいな〜!北海道も良いんだけど…沖縄スキー
215宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/31(金) 11:59:16 ID:GyYiMsGC0
ルネッサンス8/27-30で行ってきましたー。
9階のデラックスツインで泊まりましたが、アメニティは
ロクシタンでしたよ。

プチ感想
・ビーチ
予想してましたが、濁ってます。そして狭いです。
ホテルのビーチは、どこも透明度は低いと思いますが、
ここのは特に悪いです。去年行ったアリビラは結構よかった。
ホテルから近いのが最大の利点ですかね。

・建物
古いですが、古いなりに良くメンテナンスされていると感じました。
部屋は、お風呂が一般家庭のみたいでちょっと。。。
部屋はリニューアルして欲しいかな。

・総評
家族向けのリゾートホテルですね。全体的に満足しました。
特にマリンメニューが充実しているので、色々体験してみたい人
にとっては良いと思いました。ここはイルカと触れ合うことが
できるのが最大の売りだと思いますので、そういった意味でも
家族向けだと思いました。家族比率かなり高しです。
よって、カップルには、ブセナかアリビラをお勧めします。
まあ、夏休みは、ブセナ、アリビラでも家族連れが多いのですが。。。

どうでもいいですが、TIP TOPの沖縄ぜんざいすごくうまかった。





216宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/31(金) 13:52:55 ID:gtXzZIU3O
>>214
おまえ笑ってばかりだな。頭がおかしいのか?w
217宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/31(金) 18:18:51 ID:aCnW/1KI0
>>216
つか、おまえもwつけてんじゃん。頭がおかしいのか?
荒らすなよな。
218宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/31(金) 22:10:22 ID:8CLZOJnz0
217は釣りか・・・ w
219宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/31(金) 22:22:27 ID:CNYvhssK0
(笑)

(笑)
(^-^; (笑)

(^◇^)


(笑)(笑)
(笑)
220宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/31(金) 23:12:21 ID:z0aap5vAO
那覇市内で質のいいホテルはどこですか?国際通りにタクシーで15分以内くらいで。
221宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/31(金) 23:43:34 ID:pAMsX9qK0
かりゆしアーバンリゾート那覇
222宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/31(金) 23:53:46 ID:z0aap5vAO
>>221
早速ありがとうです。値段も手頃そうですね。
因みに12月に行く予定です。友達がロワジールかJALシティがいいって今電話があったんですけど、泊まった事ある人いますか?
223宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 00:09:16 ID:TK9Cvr6X0
10月中旬に沖縄旅行を考えています。
それでいま、ルネッサンスリゾートオキナワか万座ビーチホテル&リゾート、
どちらのホテルにするか悩んでいます。
2歳の幼児を泳がせてやりたいのですが、もし海に寒くて入れなかった場合
ルネッサンス〜なら温水プールに入れますが、
万座〜は水温を30度にするのは11月からだからこれまた寒いかもしれない。
ビーチの状態もどちらの方が幼児向けでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくおねがいします。
224223:2007/09/01(土) 00:57:13 ID:TK9Cvr6X0
すみません、書き忘れましたが4泊5日になります(>_<)
225宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 01:40:44 ID:C1kEv9WZ0
今日急に決まって来月中旬にブセナ取ったんだけどあんま評判よくないみたいだなぁ
ルネッサンスにすればよかったのか、がっかり
226宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 03:56:56 ID:JwehZlW30
誰と行って何をするかにもよるが、ホテルだけで考えればブセナでしょ。
227宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 06:20:20 ID:FdFc3nS40
>>222
その友達の言う通りロワジールかJALシティが良いと思いますよ。
かりゆしアーバンの厨房で働いてた事あるんだがオススメ出来ない。
衛生面に問題あり。朝食で出すフルーツを入れる冷蔵庫の電源が勝手に落ちてて
翌日の朝には異臭を放ってた事が何回か・・
そうゆう時は俺は新たに切ってたが
「ん〜・・クンクン・・これぐらいなら大丈夫!」
と言って平気で出すコックもいた。
卵もガァ〜〜〜!!っとスクランブルエッグにして出す始末。
サラダはビチャビチャ。
ホテル失格のホテルだから止めといたほうが良いと思います。
ロワジールは大丈夫。JALは内情知らないから何とも言えません。

228宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 06:31:11 ID:pW2O9DcP0
ブセナは雰囲気は確かにいいのだが、雰囲気にそぐわないファミリーがそれをぶち壊しているよなぁ。
そんで料金が高い。あとは退屈なんだよね。
229宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 07:50:42 ID:5ed6uLqw0
>>223
ホテルの目の前のビーチは湾のようになっているので波も静かです。横に広いビーチと違い目が届くので、子連れには安心。しかも遠浅です。
子供にはアームヘルパー(腕の浮き輪)を無料レンタルしています。
アウトドアプール、インドアプール、共に浅いエリア(深さ50cm)があるので小さな子供でも楽しめます。
アウトドアプールのビーチチェアは子連れには屋根付のエリア(写真左の右奥)がねらいめです。
インドアプールの隣にはタラソジャグジーとミストサウナもあります。
夢中で遊ぶ子供を海やプールから出させるのは一苦労。
そんな時にはアウトドアプール横のタッチングリーフ(人工リーフ)とその横にある広場が砂の公園になっているのでこちらに誘いましょう。
下はビーチと同じ砂なので裸足でも大丈夫。
又、4泊5日ならClub Savvyが付いてお徳ですし、フリッパーズプログラムという子供向けのサービスがあります。
ファミリーであるならルネだと思います。
230宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 09:23:43 ID:OuyCwY320
>>225
ブセナでいいんじゃない。226で答えてくれたように
あなたが何をしたいか、それにつきるが。。。
一般的にはブセナでしょ。
ただ、ルネはイルカがいるし、家族連れにはルネの方が
いい場合もある。こればっかりは個人の嗜好の問題。
どっちもいいホテルだから、楽しんでくればよし。
231宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 11:23:55 ID:PEQ+u0VEO
>223
かりゆしは、ツアー客ばかりで、高級感が無い。
しかも、ホテルが高台に在るので、かりゆしビーチには送迎バスで行かないといけないから、お勧め出来ない。
グラスボートもたいしたことないし…

子供連れなら、ルネッサンスリゾートがやっぱしお勧め(笑)
ビーチは内湾になってるから、大人には物足りないだれうけど、子供には安心。
マリン設備も充実しているし、何と言ってもイルカと触れ合えるのは、子供にとっては良い思い出になる筈…

それに、かりゆしとルネッサンスじゃ、ランクも値段もかなり違う。確か…
因みに、ルネッサンスから琉球村に行く途中に乗馬倶楽部も在ったよ。(米軍軍属用かも?)
232宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 11:27:00 ID:eHym6g+5O
子供の添い寝って何歳ぐらいまでいける?1、2年までなら大丈夫かな?
また大人2人だけで予約して子供連れていったらどうなるかな?
セコい話ですみません。いまいちホテルの検索サイトでは分からなくて。
233宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 12:39:22 ID:PEQ+u0VEO
何処のホテルでも(添い寝)は未就学児のみ。小学生から子供料金です。
また、未就学児であっても、施設利用料はかかります。料金は、各ホテルの規約に寄ってまちまちです。
因みに、沖縄では、入園料金等も3〜4歳から取る所も多いです。
234宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 14:00:26 ID:xfS6a25V0
>>227
通報した。お前やばいよ
235宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 14:02:37 ID:xfS6a25V0
>>229
遠浅?
ルネのビーチは5mも入ると大人でも足が付かないぞ。
236宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 17:23:52 ID:B8+w2zfVO
237宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/02(日) 03:03:07 ID:MXpF5crE0
リザンのビーチは長いらしいですが遠浅という話を聞きました。
どうなんでしょう?
238宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/02(日) 20:02:52 ID:7imnACnA0
・ラグナガーデンホテル
・沖縄ハーバービューホテル
・ロワジールホテル那覇

この3つだったらどのホテルがおすすめですか?
目的によっても変わってくるかと思いますが
泊まるんだったらこのホテルがいいという、ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。
239宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/02(日) 21:33:31 ID:nZB+2BHy0
>>228
>あとは退屈なんだよね。
そうそう、それすっごく同感。ブセナだけじゃなく、アリビラとかもそう。
ホテルのコンセプトは理解できるし、良い雰囲気なんだけど、
一度行ったらもういいやって感じ。
個人的にはルネッサンスが一番安心してオススメできるかな。
でも、お金に余裕があるなら、ブセナなんかも一回行ってみるには良いと思うよ。
240225:2007/09/02(日) 23:09:07 ID:O3IyraIM0
レスくれた人達ありがとう
のんびりしたいだけの二人旅行なので、プライベートビーチがある所と思って決めた
とりあえず一度行ってみます
241宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 01:26:31 ID:VcZbPhxa0
>>239
やっぱり人それぞれなんだなあ。
俺はもうルネッサンスはもう行かなくていいかな。
建物古いし、あのビーチの濁りと狭さが何とも。。。
ブセナ、アリビラはまた行きたいけどね。
ブセナ、アリビラよりルネッサンスの方がいいという人は
オリエンタルヒルズとかもダメなんだろうね。
退屈っていうか、何もしないでのんびりするのがいいんじゃないか。

ところで、ルネのファンが多いけど、
スケールといい、立地といい、万座ビーチの方がよさげなんだけど、どうでしょう?
万座行ったことないんで、ルネと万座両方行ったことある人教えて〜。
242宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 01:29:12 ID:VcZbPhxa0

ごめん。日本語変でした。
× 俺はもうルネッサンスはもう行かなくていいかな。
○ 俺はもうルネッサンスは行かなくていいかな。
243宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 01:51:41 ID:kyNksVEf0
ブセナとアリビラで迷ってるんですがどちらのほうがいいですか?

金額が同じくらいで迷ってます。(レンタカー付)
目的は水族館と沖縄そば。
あとはのんびり過ごす2泊3日の予定です。
244宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 01:56:47 ID:/a/+Y2/10
>>243
水族館に近いブセナのほう。
そばの名店も、アリビラ付近よりは名護・本部の方が軒数が多い
245宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 02:09:46 ID:K8Lz/yXx0
あまりオリエンタルヒルズ沖縄の話題が出てこないけれど
それ程良くないのかな?人気ないの?
246宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 02:24:16 ID:kyNksVEf0
>>244
ありがとうございます。
ネットでホテル情報みてどっちもよさそうでモヤモヤ迷っていたのが
すっきりしました。
247宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 07:58:22 ID:TuDR6Tjg0
>>245
あそこの需要は特殊だからねー。
普通に沖縄を楽しみたい人が、
ビーチもなくて、部屋付きとはいえ小さいプールだけで楽しい?

高級感やスパやエステ、隠れ家としてなら
もっといいところが全国にあるし。
248宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 12:41:48 ID:NHl03MAd0
>>245
あそこがどんなホテルか知っていれば、
一般的なホテルとは一線を画してるってわかると思うんだが。
ああいうホテルの客層は限られるよ。
喜瀬別邸の話題が出て来ないのと同じかな。
249宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 15:33:40 ID:ZzEwH9Si0
>>238コストパフォーマンス的にはラグナがいいが立地条件が中途半端
>>241格としてはほぼ同格。俺は万座のほうがすきだが経営母体がかわってからレベルが落ちたそうな...
250宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 15:37:13 ID:cf6DgoZq0
のんびりしたいならブセナがいいよ。
あそこのスタッフの接客で嫌な思いした記憶ない。
本島の中では海もビーチもちゃんと手入れされて合格点。
乳児連れも多いけど、節度のある客層だと思うし。
強いて難を言えば、部屋が狭い。金出しゃ広くなるけどw
まあバランスのいいホテルだと思う。

オクマも行った事無いけど良さそう。
次はココに行く予定。
どちらのホテルものんびり派向きね。
251宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 18:48:05 ID:iozlTgx40
>>247->>248 サンクス
彼女と海外に行く予定だったけど日程が取れず急遽沖縄にしたいと。
オリエンタルを旅行雑誌で見たらしく数件候補に上げた一つでした。
海での泳ぎも日焼けも嫌だと言うことで、のんびりエステだけやれば満足らしい。
沖縄料理も好まないのでホテルの食事だけで済ます予定です。

他のホテルを検討してみます
252宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 19:28:39 ID:XM55HM9TO
万座ビーチ…昔は値段がルネッサンスよりも高い時期もあったけど、今は落ちたね。

自分は万座よりもルネに一票。
253宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 21:29:55 ID:sa5YTvzh0
いや〜 1番無難は万座でしょう
ルネ、エレベーター降りた瞬間、臭くねぇか?
254宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 22:07:02 ID:cf6DgoZq0
>>251
海も日もイヤ、エステだけ出来ればokなら、
沖縄に拘る理由が分からん。
近場の良いホテルのスイートでもとって、
美味しいもの食べてマッタリすごせばよかろうに。
255宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 22:40:12 ID:c8elKsyq0
8日にナハクモでリッチモカード貰ってくっか
256宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 23:02:47 ID:kBLMoxRwO
>>254
しかも沖縄料理も嫌って…。本当意味わからんね。
257宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 23:36:02 ID:kfRMKZWc0
エステでのんびりなら喜瀬別邸がいいんじゃないの?
あそこなら、なんちゃってアジアンリゾートが楽しめるかも w
258宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 00:13:27 ID:HOv1aHK50
天空の森でも行けば?
彼女喜ぶよ。オリエンタルヒルズよりずっといい。
259宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 00:40:00 ID:75ySLEos0
それこそマリオットで映画でも見続けて、スパにでも入ってくればいいんじゃないかな?

260>>245=251:2007/09/04(火) 01:11:43 ID:54uX+7u60
たくさんレスが・・・
彼女がわがままの気分屋でねw
都内のホテルでエステ&ディナー。箱根や熱海など近場は
毎月泊まり歩いているので海外リゾートに行きたいと言い出す。
話が進んだのは良いが双方の日程が合わずあきらめ
なんちゃってリゾートで2泊することになり検討中です。ブセナスレは読みました。

私は昔4回、彼女は1回沖縄経験有り

アクティブな彼女じゃないですから(部屋で読書とかw)
諸事情にて静でリッチなホテルライフが感じられれば満足なようで・・・

ただし、子供や東南アジア人が賑やかなのは絶対×です
11月予定ですから研究してみます。サンクス
261宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 01:49:58 ID:PlREWyrV0
>>260
んじゃ喜瀬別邸いいかも
16才以上じゃないと泊まれないから

部屋の画像見るとタイのリゾートみたいに三角枕置いてあって萌える
カバナだとプールコネクティングだしジャグジー付いてるし
結構いいかんじだお

でもスパの情報が少ない
どんな資材使ってるか全く分からず…
262宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 01:59:36 ID:ymEpRJ2x0
>>228 >>239
ナカーマ
私も一回行ってもういいやって思った。>ブセナ
雰囲気もリゾート感はあるかもしれないけど、
高い料金取るなら、建物の内装とかもうちょっと凝ったものにして
高級感を感じさせて欲しいところ。
263宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 03:43:38 ID:54uX+7u60
>>261
第一候補にあげてます。
16歳以上はきちんと守られているのでしょうか?

過去その手のホテルで子供に出くわした例は多いので
(子供禁止なので大勢いることはないのでそれ程五月蠅くはなかったですが

これで1泊15マンも払って五月蠅かったらグレてやるw
264宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 06:54:09 ID:HOv1aHK50
>>260
子供が嫌いならなおさら天空の森がベスト。
他のゲストなしだし。
265宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 07:02:20 ID:Oi2ZJFm40
>>262
あ、ブセナスレでいじられてた方だw
266宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 07:39:20 ID:YgnFkc480
コストパフォーマンスを考えたら万座よりルネじゃねぇか?
つーかルネよりコストパフォーマンスのいいところってある?

267宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 08:28:32 ID:f7aU6ndp0
>>263
知り合いが仕事で行きましたが、ちゃんと守られていたそうですよ。
(って言うか、これ守らないでどうする?と思いますがw)
客層は、20台後半〜40台くらい。団塊の人はほとんどいなかったらしい。

スパは、あの値段取ってればそこそこいいんじゃないですか?

とにかくスタッフの数が多いらしいので、おもてなしは充分なのではないかと。
268宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 08:36:48 ID:LLTJ7UTuO
お尋ねします。
アリビラと、残波、どちらも全室オーシャンビューとありましたが
眺めはどちらが良いでしょうか?
269宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 19:49:01 ID:r2/6CsnK0
>>266
マリオット
270宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 22:26:09 ID:gKga5Xck0
万座 VS ルネだけど、
コストパフォーマンスじゃなく、
・ビーチ&プール
・建物(部屋)
・レストラン
なんかの比較だとありがたい。
271宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 22:29:56 ID:gKga5Xck0
>>262
じゃあ、どこならリピートしてもいいのさ?
272223:2007/09/04(火) 23:16:32 ID:QNQNlxdb0
ルネッサンスリゾートと万座ビーチホテルのことで質問しました223です。
数日間こちらにアクセスできない状況にいました。
いろいろと教えてくださった皆さん、お礼が遅くなってすみませんでした。
そして有り難うございました。

>229さん
ルネがお勧めとのこと、しかも子どもの上手な誘導の仕方まで
教えてくださってありがとうございます。助かります。
ほんと、子どもって一度夢中になると引き上げるのも一苦労ですもんね。

しかし235さんの仰っている「ルネのビーチは5mも入ると大人でも足が付かない」が
気になっています。場所によるんでしょうか。

子どもが大きくなったら絶対ルネは活用するだろうと思うので、
2歳のおちびさんのうちに万座ビーチに行った方がいいのだろうかと悩んでしまっています(笑)。
しかし寒くて泳げなくては意味ないので、やっぱルネかな…とか…
皆さんお勧めのイルカもいますしね!

皆さんは10月でも幼児とばしゃばしゃ泳いでいますか?
273宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 01:26:01 ID:mj2NIu2x0
>>272
「ルネのビーチは5mも入ると大人でも足が付かない」は、
確かにそうでしたよ。万座のビーチは知りません。

10月の海遊びは、天気にもよりますが、
沖縄とはいえそこそこ寒いんじゃないですか。
274宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 01:26:50 ID:vwXxk7zQO
ルネッサンスは、どちらかと云うと、人工ビーチっぽい。ビーチも狭いから、目は行き届き易い。
狭いから、わりとすぐに深くなるけれど…子供が溺れたと云うのは聞いた事が無い。
ビーチのイメージは、聞くよりもホテルの写真見たほうが早いと思うけど?
後、10月だと、泳いでいる人は余り見かけなかったな〜
因みに、ルネッサンスには山田温泉(有料)も有るから、お勧め。
ま、どちらのホテルが良い悪い…と云うより、個人の好みだと思う。
275宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 06:37:19 ID:HX9vA8LM0
>>子どもが大きくなったら絶対ルネは活用するだろうと思うので、
フリッパーズプログラムがあるくらいですから、ルネのスタッフは子供に優しいですよ。
そこそこホテルには行っているつもりですが、あんなに感動したサービスは初めてかも。

フリッパーズプログラムのおかげで、管理職クラスのスタッフでも子供目線でじゃんけんしてくれたり、スタンプ押してくれたりして、
子供も沢山のスタッフの方とお話できて楽しそうでした。

>>皆さんは10月でも幼児とばしゃばしゃ泳いでいますか?
うちの子供は5歳のときに11月中旬に泳いでましたw
確かに他に泳いでいる子供はいませんでしたが、関東地方などからすればぜんぜん温かいと思います。
276宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 08:40:38 ID:FO2Ks62n0
万座ビーチいってきた。
経営母体が代わってサービス落ちているとか言われているけど、
全然そんなことなかったよ。
いつもANAご利用券払いなので、ルネは試していないのだが、
子供が小学生になるまでは万座でいいかな...
277宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 14:17:07 ID:4bWFVv3o0
>272

先日、二歳児連れてルネに泊まってきました。
確かに5メートルいけば深いですけど波もなく余程の事がない限りは
頭から水をかぶる事はありません。
アームヘルパーも貸し出ししてくれるので、問題はないかと・・。

後はどのレストランでもホテルの布製のスタイを貸してくれて
洋服は汚れずに済んで助かりました。


万座は泊まってないのでわかりません。
278宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 16:22:27 ID:hsfvk4np0
>272
前にアリビラで聞いたときには「10月末までビーチに監視員を配置しております」
とのことだったので、10月は普通に泳げそうですよ。
279sage:2007/09/05(水) 18:14:02 ID:9VSyVgva0
2歳の子と行くなら、
・万座ビーチ ・リザンシーパーク ・サンマリーナ
オススメはどこですか?
280宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 19:05:30 ID:tlu6z3QaO
>>272
私も10月中旬に沖縄に行きます。
ウチは6歳児ですがもちろん外のビーチで泳ぐつもりです。
(もちろん天気と体調によりますが)

まあ今年は暑かったとはいえ、5月の百道浜で泳げる子なので…(_´Д`)
281宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 23:17:39 ID:HX9vA8LM0
>>279

おまいはアフォっぽいから、リザンでいいんじゃない。
282宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 23:27:01 ID:0YnyotJ30
11月に沖縄に行きます。
カヌチャベイ、ルネッサンスリゾート、ラグナガーデンあたりで
都会から離れてリゾート気分を味わいたいのですがおすすめを教えてください。
ちなみにゴルフはしません(^^;)
283宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 23:59:12 ID:KSvaeYnA0
>>282
今日カヌチャから帰ってきたけど、良かったよ。
ルー大柴やほしのあきがロケで来てた。
284宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 00:59:28 ID:V2ZIPTCj0
>>282
なんでその3つからの選択なんだ?
消去法でカヌチャしかないじゃん。
285宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 02:03:07 ID:gi8N7+8M0
カヌチャは部屋にゴキ居たからもう行かない!
286宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 02:19:49 ID:VHuIFjud0
223=272です。
みなさん親切に大切な情報をいろいろと教えてくださって
本当に有り難うございました。
頂いた情報をもとに主人と話し合って、最終決定をしたいと思います。

ビーチの情報は行った人でないと解らないことだと思うので本当に助かりました。
また、優しいホテルマンの話や、11月でも元気に泳ぐ子どものお話…
普通に想像するだけでも微笑んでしまいます。
それがもうすぐ体験出来るかと思うと嬉しいです。

>>280さん
現地でお会い出来るかもしれませんね。
沖縄で思いっきり羽を伸ばしましょう☆
287宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 07:35:13 ID:Uo6ZWNEwO
オリエンタルヒルズってあれヤバイなー。ちと高いがあれはいいわ。
288宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 10:00:07 ID:fvnz7b/Z0
どんなふうにいいの?具体的に!
289宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 10:24:51 ID:uNQUvUi30 BE:1099843968-2BP(0)
>>288
いいわけないじゃん。あえて沖縄じゃなくてもいいって感じなんだから。
290宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 12:10:53 ID:hjgi6fjV0
>>285
ゴキブリが出た=汚いとでも言いたいの?
291宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 13:03:25 ID:itBwe0Oe0
まったく
一週間後からリザンに泊まる俺に失礼だぞ
292宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 13:25:18 ID:ZbGAWEeU0
年末年始に沖縄へ行くのですが、中北部のホテルで大晦日、
お正月のイベントを体験された方どの様な催し物があったか教えて下さい。

去年はマハイナに行ったんですが大晦日はカウントダウンがあり、
中庭にステージがありチェックイン時に頂いたくじの当選発表や、
民謡、年越しソバの振る舞いなど楽しめました。
元旦は餅つきなどがありました。

他のホテルのイベントを体験した方いらっしゃったらどんな感じだったか教えて頂きたいです。
293宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 15:25:46 ID:mtEbbZJH0
>>284

え〜カヌチャ????なんでよ????
オーキッド以外海なんて見えても小さくだよ。何の為の沖縄だか分からないじゃん。
無意味に広くて疲れるよ。
格下したかもしれないけれど海を感じていられるサンマリーナのほうがよっぽどいい。

294宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 16:52:03 ID:gi8N7+8M0
>>290
そんなことは一言も言ってないけど?
ただ、ホテルでゴキブリ見たの初めてだったし、
ゴキブリが居た店や施設には二度と行きたくないって
自分は思うだけ。
295宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 17:12:18 ID:bYMk533x0
>>288
不倫旅行にはイイ!
296282:2007/09/06(木) 17:50:45 ID:73UWQnDt0
>>283,284蟻です。
その3つは同じようなランクかと思いきや違うようで。勉強不足すみません。
じゃあこんな感じ?その他埋めてもらったら分かりやすいです(^^;)
Aブセナテラス
Bカヌチャ
Cラグナ、ルネ
D?
E??
アリビラとか万座ビーチとかどのへんでしょうか?
個人的な意見でいいので教えてください。
297宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 18:17:56 ID:mtEbbZJH0
>>296
旅行会社のパンフの料金眺めてれば分かるんじゃないの?
ルネとラグナは格が違うだろ。
298宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 18:55:08 ID:ahaUbiSb0
>>296
間違いなく言えるのは、目的からするとラグナは除外。
市街地の幹線道路沿いに建ってて「都会脱出感」はないし、
半分シティホテルという感じでビジネスマンも結構多いから。
私は>>293の意見に全面賛同。
299宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 18:57:51 ID:2FQBvf1LO
カヌチャは立地が悪くて泊まってしまうとカヌチャから動けないのがネック。
ブセナは満足度は高いが値段も高いのがネック。
万座はほとんどの部屋が禁煙なのと部屋が狭いのがネック。
マリオットは値段が高いのにオンザビーチじゃないのがネック。
ルネはビーチが狭く部屋も狭いのがネック。
アリビラも立地がいまいち辺鄙なのがネック。
リザンと残波は大衆的すぎるのがネック。
ビーチタワーとラグナは街中にありすぎてリゾートらしい風情が無いのがネック。
オクマは空港から遠すぎるのがネック。
サンマリは写真で見たかぎり、なんとなく全体的にショボそうなのがネック。

さて、どうしよう?
300宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 19:05:08 ID:gi8N7+8M0
>>299
ワロタw
301宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 20:24:50 ID:roHlZi0k0
>>299
ムーンビーチにしとけwww
302宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 20:49:08 ID:Koa5A2S10
>>299
>カヌチャは立地が悪くて泊まってしまうとカヌチャから動けないのがネック。
>アリビラも立地がいまいち辺鄙なのがネック。
>オクマは空港から遠すぎるのがネック。
この3つは、行くと「他にすれば良かったぁ」って思うよね。

>リザンと残波は大衆的すぎるのがネック。
>ビーチタワーとラグナは街中にありすぎてリゾートらしい風情が無いのがネック。
>サンマリは写真で見たかぎり、なんとなく全体的にショボそうなのがネック。
この4つは、行くと「せっかくの旅行なんだからケチらなきゃ良かったぁ」って思うんだよね。

>ブセナは満足度は高いが値段も高いのがネック。
いいとは思うんだけど、いまいち楽しめない。素直に良かったよと言えない。

>マリオットは値段が高いのにオンザビーチじゃないのがネック。
これは知らない。

>ルネはビーチが狭く部屋も狭いのがネック。
>万座はほとんどの部屋が禁煙なのと部屋が狭いのがネック。
やっぱここら辺で悩むのが良いと思う。
個人的にはルネだなぁ。ビーチは狭いけど、プールもあるし、あの区画全体を楽しめば
充分良い時間が過ごせると思うけどな。
部屋は良いと思うよ。建物に古さはあるけど、良いものはイイと実感できる。
303宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 21:57:40 ID:XCw5HXXK0
>>299
選択肢の一つとして、沖縄行くのやめるのがいいんじゃない?
何をしたいのかわからんから、答えにくい。
のんびりしたいとか、マリンスポーツを思いっきり楽しみたいとか
なんかないの?
304:宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 22:15:30 ID:XCw5HXXK0
>>293
サンマリーナか。
俺は二度といかないだろうなあ。
家族向けのそこそこいいホテルだとは思うけど、
最初入ったとき、房総のある鄙びたホテルを連想してしまった。
せっかく沖縄来たんだから、もっと奮発するべきだったと少し後悔。
ビーチやプールが近くで、楽しみましたが。。。
好みの問題ですね。
間違ってもブセナとかアリビラが好みの人は行かないほうがいい。

リゾートホテルはオン・ザ・ビーチがいいと個人的に思っているので、
カヌチャはオーキッド以外は確かにイマイチ(オーキッドも5分ぐらい歩くが)。



305宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 22:16:22 ID:8h1wfCsw0
しかしルネ工作員が多いね
306宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 22:40:02 ID:Koa5A2S10
>>304
サンマリーナは写真で得してるよね。実際は・・・

>>305
たぶん、みんな、どこのホテルにしてもホントに好きで書いてると思うけどな。
ちなみに305さんのおすすめは?
307293:2007/09/06(木) 22:51:47 ID:mtEbbZJH0
>>304
勘違いしないでね。
カヌチャのオーキッド以外ならサンマリーナの方がマシって言ってるんであって、
ブセナと比べている訳ではない。
ルネ工作員といわれようが、総合ではルネが一番好きだ。
でもブセナの雰囲気だけはルネを大きく上回る(沖縄のホテルでは1位だ)
だから、一般的にルネ・ブセナ・万座、この辺行っとけば間違いないのではないだろうか?
その後にアリビラやカヌチャ、マリオットが続くかな。
カヌチャの部屋の広さやジャグジー付きなどもルネを大きく上回る評価は出来るが、
大好きな海を感じることが出来ないので減点幅が大きい。
308宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 22:57:51 ID:LxVXmBR8O
ロワジールの眺めはいいですか?旅行会社の人に、那覇の街が近くて海が見えるホテルがいいって言ったら、ここを勧められたのですが。
309宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 22:59:05 ID:PJ0Jd1TN0
個人的に
夏はオンザビーチ、泳げない時期はどうでもいい。だ。
冬は鞠夫が多いかな
一般客室の最上階の部屋で1室23000円。朝食・スパ入り放題で。
これは結構コスパ優れてると思う。
朝食会場にいる人は最悪だけど。(ある意味米系エアラインだと思えばw)
310宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 23:13:26 ID:XCw5HXXK0
>>307
別に勘違いしていない。
サンマリーナの率直な意見を言っただけ。
カヌチャもそう。
万座行ったことがないので、どこがいいのか
教えてくれるとうれしい。
ところで、ルネはどこがいい?
ビーチの狭さはいいけど、あの透明度の悪さが
好きになれなくて。それ以外は結構好き。
311宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 23:14:21 ID:t3Irti9t0
309に胴衣だな。
14,15階限定ならマリオットいいよ。

>>282
>カヌチャベイ、ルネッサンスリゾート、ラグナガーデンあたりで
>都会から離れてリゾート気分を味わいたい
この選択肢と主旨ならカヌチャだろ。カート有れば広い敷地内の移
動も問題ないし。オーキッドで波音に耳を傾けるも良し、パームタ
ワーズでやんばるの静寂に包まれるのも良い。
312305:2007/09/06(木) 23:36:21 ID:8h1wfCsw0
>>306
ごめんよ、漏れはアリビラ「他にすれば良かったぁ」って思わないんだよ。
レストランはちょっとあれだと思うけど。

で、万座とルネっていい勝負でしょ?エリア全体で楽しむって考えで行けばね。
そこでクラビサビーを利用しない(夏は日程的に出来ない)漏れは満座派となるわけです。はい。
313宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 23:58:24 ID:NtrI5X6y0
10月末に沖縄初旅行に行きます。
じゃらんのクチコミ等を参考にしてホテルまるきに泊まろうかと思っています。
夫婦なので狭くても構いません。清潔で朝食が美味しいところが希望です。
314宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 00:25:23 ID:/cj0mS2wO
>>313
よりによって狭くてボロい所に泊まらなくても…
315313:2007/09/07(金) 00:41:36 ID:HfhVRZl70
狭くてぼろいですか。。。

ビジネスホテルで十分なんですが、
綺麗で朝食が良ければいいです。
だったら立地条件が良くないようですが、
GRGホテル那覇のほうがいいのかな???

二人で一泊9000円以下が希望です。
316宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 01:05:18 ID:STzAl+cbO
カヌチャのアクティビティのクジラ島ツアーってどんなのですか?
317宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 01:57:03 ID:bpsZGwvG0
>>316
小さな船に10分弱くらい乗って沖の小島(クジラ島)に連れて行ってもらった。
シュノーケルで魚をたくさん見たし、白い砂地もあったし、けっこう良かったよ。
2、3百メートル?離れたところに米軍基地があって、米兵も島までときどき泳いで来るらしい。
318宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 06:05:48 ID:d/Q1Pzgm0
1.沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
2.サンマリーナホテル
3.ホテル日航アリビラ
のホテルの感想をお聞かせください。
キレイとか料理がいいとか、など。
319宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 10:31:42 ID:dYFl5CLZ0
>>318
おれはその中でアリビラしか泊まった事がないが、よい思うしリピートしている。
聞きたいのって、部屋のこととか雰囲気とか指定してくれた方が答えやすいよ。

ここのネックはアクセスなのだが、周辺には本当に何もないのでレンタカーのない人は専らホテル内で
食べることになる。しかし、これがいかにも付加価値つけました〜って感じなのよねん。
たまには沖縄の地魚寿司食べ放題のような面白い企画もあるんだが...

正直いって評価は値段なりだと思うが、前の方に出ていたように沖縄まで行ってケチらなきゃよかった
とは思いたくないので、このクラスより下には泊まらないようにしている。
320宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 15:04:42 ID:Mrd0x4OA0
>>309
1.遠い
2.野暮ったい
3.結構好き
321宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 15:05:17 ID:Mrd0x4OA0
>>320
>>318の間違い。スマソ!
322宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 15:08:48 ID:BrsFD6T/0
あげ
323宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 16:11:35 ID:ET+Y8VdOO
サンマリは泊まったことないけど、アリビラとかりゆしビーチだったら比べるまでもなく、アリビラがいい。
かりゆしビーチは二度と行かない。くたびれた温泉ホテルって感じで、まるで沖縄に居るのを忘れてしまいそうだった。まぁ、安いからファミリーにはいいかもしれないけど。。
そして安い分、客層もそれなり。ホテルのくたびれ感&客のマナーの悪さで、本当に最悪な思い出。ケチった私が悪かった。
324宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 19:44:31 ID:FD2opnlO0
カヌチャのマグノリアに泊まった。
部屋綺麗だしベランダにジャグジー付いてたけど、リゾートマンションみたくて
ホテルっぽくないとこが嫌だった。
宿泊棟のエントランスや廊下、玄関ドアも安マンションの様でがっかりしたよ。
325宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 22:25:08 ID:GnRt17N/O
>>315
GRGは建物新しいよ。
朝食はしょぼいけど。
その程度の予算でまともな朝食は無理。
326宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 22:34:08 ID:rkVVALqc0
>>315
その予算なら、投与コインとかにしとけ
327318:2007/09/08(土) 01:19:19 ID:3QF81QhS0
>>319-323
どうもありがとうございます!


328宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 08:23:38 ID:A8+egFLzO
アリビラは沖縄自動車道、どこのインターが近いでしょうか?
また、空港までは自動車道で何分くらいかかりますか?
58号線は渋滞があるんで、極力使いたくないのですが。
329宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 09:40:33 ID:MvLHQBzQ0
ラグナガーデン、朝食ありなしで2000円違うのですが、
なしを選ぶと、当日どこで食べたらいいのでしょうか?
気が変わって、ホテルの朝食を申し込むと高いのでしょうか。
2000円の価値がある朝食なのでしょうか?
330宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 09:51:09 ID:kl+bPNkU0
アリビラから空港って、58号線で1時間かからなかったけど>去年の海の日連休
わざわざICまで戻って高速乗る人いるんだろうか?
331宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 12:03:46 ID:GdV7dNlg0
>>328
石川ICだよ。
漏れも58号は避けることが多いなぁ...
58号をルネのところで入って、残波岬のお菓子工場の横の道を抜けて
空港から(までも)1時間ぐらい。58号とあまり変わらないなぁ。
今月初旬の平日では、11:45にアリビラでてレンタカー営業所に12:45
ぐらいだったよ。那覇インターからバイパス経由で。

332宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 13:12:56 ID:A8+egFLzO
>331さん、ありがとうございます。
333宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 17:11:57 ID:9lCx7TZI0
>>316
シュノーケリングツアーでクマノミも見れましたよ。料金が高いのが難点ですが。
基地が移転したら行けなくなるかも。
334宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 20:08:07 ID:hSbfH9O30
>319沖縄は寿司ネタの魚に乏しく寿司不毛の地、と言われている
沖縄ホテルでの寿司がたべたかったらナハテラスで食べるとよい
335宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 23:05:30 ID:Me0PXVaGO
10月に、男2人で沖縄にのんびりしにいきます。
海がよく見える、サンマリーナと日航アリビラとムーンビーチで
アベックや子供連れの少ないホテルはどこでしょうか?
(欲かけば、女同士の多いとこ希望w)
料金や写真みるとサンマリーナがよさそうだけど、このスレ見たら評判悪い。
そんなに、客層悪いですか?
336宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 23:47:39 ID:YM4vatlP0
アベック…
337宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 00:10:06 ID:AsC0zFCnO
>335
サンマリの客層が悪いかはわからんけど、
団体は多い。
女性に人気あるのはアリビラ。
その日に女性客がたくさんいるかはわからないよ。
338宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 00:34:29 ID:Fb8kaPyr0
男二人って断られない??
339宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 00:50:05 ID:09wFVjHD0
サンマリの客層が悪いとは、どこにも書いてないと
思うけど。。。家族づれは多いだろうね。
建って年数経ってるみたいだし、ブセナ、アリビラ
などに比べるとショボイだけ。
ランクが違うから仕方がない。
海はオンザビーチだし、キレイだと思うよ。
340宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 00:55:40 ID:W+3u3RyJ0
サンマリは、JALからイシン・ホテルズに移ってから、リニューアルしたみたいだよ。
一応、内装は綺麗そうだった。
341宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 01:20:44 ID:xrgUBd8O0
泊まったの5年ぐらい前だからリニューアル後の建物は知らないけど、ビーチはいいよ。
砂が細か過ぎず(細かいと透明度下がる)、粗過ぎず(粗いと足痛い)。
堤防があるから、少々の波浪でもOK。
342宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 01:49:40 ID:0xyIlQRd0
>>338
断られるのはラブホw
343宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 08:53:36 ID:UPkhXpIb0
女性客に人気あるのはアリビラかも知れんが、実際に自分のお金で泊まろうと思うかどうかは別だろ。
実際アリビラで女性グループってそんなに見たことはない。
むしろ男が三重をはるために女を連れて行くのがアリビラって感じじゃないか。


344宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 08:55:24 ID:FHxl/a6G0
アリビラ程度で見栄を張ったつもりの男はごめんだな
345宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 09:54:30 ID:xYsdlgGsO
引きこもりニートみえはる相手いないもんねぇ…プ
346335:2007/09/10(月) 23:39:59 ID:K8iMiS7mO
皆さんレスありがとう。
サンマリーナは、パンフレットみると綺麗なのに
野暮とか評判悪いので客層に問題ありかと思いました。
まあ、団体や家族で子供が多くてうるさいんでしょうけど。
あと、ゴヤの近くにホテルが何件かあるけどパックツアーには
沖縄グランメールリゾートしか登録されてない。
他のホテルは、観光むけでない駅前ビジホみたいなホテルですか。
ゴヤで飲んで近くのホテルに泊まろうと思ったのですが。
347宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/10(月) 23:53:38 ID:geneIU2E0
9月下旬にカヌチャに同僚と3泊します。
のんびりプールで泳ぐのが目的ですが、
何かその他でお薦めありますか?
基本的には骨休め目的です。
348宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/11(火) 01:01:52 ID:kQzS4z/c0
昨年?一昨年?にライブドアの幹部が那覇市内のホテルで自殺しましたが
どこのホテルなんでしょうか?
一泊だけ那覇市内のホテルにしようと思ってるのですが
ちょっと気になって・・・
349宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/11(火) 01:29:48 ID:5BDWw0d40
>>346
沖縄市周辺では確かにグランメールが唯一まともと言えるかも。
あそこはコストパフォーマンス高いと思うよ。値段の割には広くて高級感がある。
丘の上のラブホ密集地近くという立地は今いちだけど。

>>347
慶佐次のヒルギ林、のんびり沖縄時間楽しむにはいいと思う。
やんばるの森の中のカフェでまったりする手も。
古宇利島までドライブすれば、カヌチャとは全く違う海の風景が観られる。

>>348
あれはカプセルホテル。カプセルタイプはその1軒くらいしかないらしい
350宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/11(火) 06:16:48 ID:MpIq1biC0
最近スレによってわざとアンカーを間違えて書く奴いるけど何が面白いの?
351宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/11(火) 09:44:06 ID:WkL1syaG0
>>347
ガーデンプールは空いてて、鳥の声と芝刈り機の音だけ。
ビーチは泳ぐにはショボイけど、波打ち際を貝拾ったりしながら散策するといいよ。
352宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/11(火) 09:59:28 ID:rW25C1ZK0
ありがとうございます!!

>349
レンタカーで少し外へも出てみようかなと思います。

>351
静かなのはすごく嬉しいですね。
海ではあまり泳ぐ気がないので、散歩します。
353宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/11(火) 14:32:05 ID:yC7rnnAB0
>>350
専ブラ使ってる?
一度スレを捨てて再取得するとレス番治るよ。
354348:2007/09/11(火) 17:03:15 ID:kQzS4z/c0
>>349
ありがとうございます。パンフに載ってるホテルなら大丈夫そうですね。
355宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 01:29:15 ID:r/Vm+PCIO
那覇にあるナハナはどうですか?
356宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 01:36:22 ID:50GrPsG70
8月に泊まりましたが、良かったですよ。
部屋は広くはありませんが、新しいベッドの寝心地がとてもよく、内装の趣味も悪くなかった。
周りにお店が多いのも便利。
ただ朝食は、おまけ程度に考えていた方がいいかもしれません。
自分が泊まった時は、改装直後のキャンペーン料金でした。
ツイン15,000円くらいまでならいいんじゃないでしょうか?
↑くらいの値段なら、またリピートしたいと思います。
357宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 02:02:48 ID:GcMJfbwP0
>>353
レス本当にありがと〜再取得したらおかげで直りました!
358宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 21:44:52 ID:wMkZXafl0
男性廃墟露出の頂点

げん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/
359宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 22:17:45 ID:nbPMYjNR0
11月中旬に3歳6歳を連れて沖縄に行きます。
6泊で恩名近くにいる友達に会いに行きがてら、まったりしたい旅です。

泳ぐ時期ではないのでのんびり海で散歩しながら遊びたいと思っています。
できたら人口的でなく、まんまのビーチがホテルに隣接されているところが希望です。
でも免許のない私一人でも、子供たちが退屈せず過ごせるホテルか、立地も希望です。

パンフで見てリザンとルネで迷っています。
どちらがおすすめでしょうか?
360宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 23:15:35 ID:gUxIHu8a0
リザンのビーチはいいがホテル古いし、ガーデンビューなんて間違って選んだら
最悪。
ルネのビーチはいまいちだが、ホテルはいい。なんかいるだけで楽しいしファミリー
向けだね
361宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/13(木) 00:21:51 ID:N8QavH5JO
>>359
個人的にはルネ。
362359:2007/09/13(木) 01:39:04 ID:g8PxU7cC0
ありがとうございました。
まだ時間があるので子供たちや友達とも相談してみます。
363宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/13(木) 10:02:26 ID:9v/CAjl9O
サンマリーナホテルのビーチは綺麗だったよ。ホテルはちょっと庶民的だけど泳ぎメインならオススメです。
364宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/13(木) 18:00:17 ID:jQ5tHNekO
>>363
レスd。
サンマリーナのメゾネットツインってくつろげますか?
サンセットクルージングは、どうですか?
水平線の日没を岬でみるのとあまり変わらないなら岬でみるんですが。
365宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 01:06:05 ID:Ez81U5tT0
サンマリはホテル・アクティビティ共に期待値以下と思っておいた方がいい。
とにかく「パンフ見て抱いた期待値以下」ってのがキーワードだと実感するよ。
パンフの写真はほんとに良くできてるけど、実際は・・・
ビーチはたしかに綺麗めだけど、リゾート感は薄い。伊東オレンジビーチ並な感じ。
366宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 07:31:00 ID:9LOJKy030
ルネはプライベートビーチ側じゃない部屋の景色はちょっと場末感が漂う。
パンフでは常にプライベートビーチ側の眺めで客の期待を高めさせてるが・・・
ビーチも人の密集度が高くて落ち着いてくつろげる雰囲気じゃない。
あと山田温泉スパは期待しないほうがいい。とてもじゃないがゆったりまったりはできない。
ルネは人の少ないオフシーズンに行くべし。
367宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 10:36:37 ID:7ftJ4hJY0
カヌチャのメシってどうですか?
368宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 13:22:48 ID:nNpsZlsU0
宮古島に続いて古宇利島にシェラトン進出。


古宇利島にホテル計画

 【古宇利島】東京都の「マカ・ホテルアンドリゾート」が、今帰仁村の古宇利
島に「古宇利島リゾートホテル(仮称)」建設を計画していることが12日、分
かった。

 敷地面積は約15万6414平方メートルで、客室は488室を予定。名護市
屋我地と今帰仁村を結ぶワルミ大橋の完成が予定されている2010年6月の開
業を目指し、地元との話し合いが進められている。

 同日、同社と設計担当の松野八郎綜合建築設計事務所(東京都)、施工予定の
渡嘉敷組(名護市)の担当者らが、同村議会と古宇利区行政委員に概要を説明し
た。

 概要によると、世界各地に展開するホテルチェーンの「シェラトン」ブランド
を冠にする方向だという。客室は、8階建てのホテル棟2棟(433室)とコテー
ジ棟55室。そのほかに、六つのレストランやエステ・スパ棟、チャペルなどを
整備する。

 喜納清憲古宇利区長は「開発予定地のうち約6万9千800平方メートルが区
有地に当たる。区民からは賛否両論の意見が出ている。今後、区民総会に諮り、
対応を協議したい」と話した。

http://www.okinawatimes.co.jp/eco/20070913_3.html
369宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 14:54:45 ID:orwNxpPL0
古宇利島無理に開発しなくていいよ、既存する万座ホテルをANAから買い取ればよかったのに・・・
万座は改装後だけどシェラトンが良いホテル立てれば、ブセナの良いライバルになりえたのに・・・
370宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 22:44:41 ID:ZGNyxQq40
>>367
よく龍宮の杏仁豆腐が話題になるが、別に大したことは無い。
個人的にはパパイアプリンの方が美味しかった。
昼はステーキハウスのHOPE、夜は和食の神着が落ち着けた。
371宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 23:11:28 ID:1LhBqqc4O
ナハナとロワジールとハーバービューで迷ってます。朝食が豪華なとこと、部屋がキレイなとこがいいんですが。
ご意見下さい。
372宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 23:35:26 ID:HpQX1T8G0
ホテルに篭りっきりなら、ロワジールでいいのでは?
373宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 01:23:52 ID:7gcDliT00
>>368
瀬底の次は古宇利かよ。
建設反対運動が起きて欲しいものだな。
374宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 16:13:13 ID:QBcKBvEi0
じゃらんの情報で、ラグナガーデンの近所に温泉があるらしいけれど、
ラグナの施設ではないですよね?
どこのことかお分かりになりますか?
不便な場所とか、清潔でないのなら別にいいです。
375宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 17:33:56 ID:bs6NOPIq0
「JA天然温泉アロマ」でググってみてね。
376374:2007/09/16(日) 08:26:00 ID:v1sTDUxb0
>>375
どうもありがとう!
377宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/16(日) 16:28:50 ID:2BWiYsMU0
>>376温度も低く大したことないからしいていく必要は全くなし!!
378宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/16(日) 22:39:31 ID:CqPOycwR0
>>377

なんだおまえ!何様のつもりだ?
379宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 01:27:06 ID:WDbHR99a0
a
380宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 01:28:11 ID:WDbHR99a0
アリビラとココガーデンリゾートではどちらがランク上ですかね?

あと東側ってあまりリゾートがないような気がするのですが、海に問題ありますか?
ココガーデンはビーチないとか・・・そんな
381宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 03:20:20 ID:mxc1cByS0
>>377の意見に1票。
382宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 03:45:19 ID:VTw5Kk9W0
>>380
そりゃアリビラでしょ。ただ、アリビラはつまんなかった。
雰囲気はどっちも悪くないけど、規模が違いすぎるから比較は難しいかも。

個人的には、ルネに泊まって、ココに食事に行くのがベストチョイスだと思う。
383宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 03:56:47 ID:WDbHR99a0
ココのビーチってどんな感じですか?
384宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 10:02:12 ID:0BXFq//i0
>>383海辺に近くなく、工場の煙突がみえる。安普請でムードは良くない。おまけに、少し分かりにくい場所にある
>>382ルネの方が食事はうまいと思うが..(ココはたいしたことない)
385宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 10:44:33 ID:TXTdpyxF0
来週、オクマへ行くのですが、ホテルから水族館までどのくらいかかりますか?
386宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 11:15:32 ID:ASmE1lS5O
>>385
一時間くらいだったような…
387宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 12:43:57 ID:ekmrAoVo0
>>382
また、ルネマンセーかよ。
アリビラつまんない理由いいなよ。
単純に君がのんびりすることができない貧乏性な
だけじゃないのかい?

いくらマリンメニューが充実してようが、
ルネのビーチ、透明度悪いから、俺はダメ。
388宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 13:15:16 ID:8vcQNF0b0
まぁまぁ。
アリビラよりルネが好きと言う人がいたっていいじゃない。
でもアリビラがつまらん理由は是非聞きたいね。

自分はアリビラ好きだよ。
389宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 15:37:43 ID:TXTdpyxF0
>>386
ありがとう
390宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 18:40:13 ID:+zCMQH0TO
でも透明度が低い普通のビーチなら
何も沖縄まで行かなくても伊勢志摩でも伊良湖岬でもどこでもいいわけだしなあ。
391宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 19:21:14 ID:lgwhC+gv0
旅行の目的によってホテルの評価は分かれるな。
ここでルネのクラブサビーを薦めてる書き込みを上のほうで目にしたが、
今はクラブサビー目当ての客が増えて希望のマリンスポーツの予約が取れないこともあるんじゃね?
それじゃ意味ないな。
ルネはあの客室数からするとビーチの狭さがネック。人が多くてゴミゴミしすぎ。
年齢の若い行動的なグループや家族連れにはクラブサビーはお得感あっていいかもしれないけど
南国のゆったりしたリゾート感を求めてる客やのんびりしたい客には向かないな。
392宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 22:25:04 ID:c5ZqR4icO
自分は8月にルネッサンスに泊ったけど、ビーチの海水が生暖かくてびっくりした。(・_・;?)
食事はココガーデンよりルネッサンスのほうがレストランが充実してるし全然上だと思いました。
393宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 22:51:39 ID:A6As+p//0
アリビラとルネ比べる意味がわからん
コンセプトが違いすぎるし、アリビラを比べるならブセナとかじゃないか?
394宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 23:51:41 ID:zWrsPNTh0
滞在型で4泊する予定です。
事前に、友人のと一緒に、
段ボールで荷物をホテルに送っちゃうっていいのかな?
それって変?
395宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 01:08:57 ID:Zi5EGKMH0
>>394
全く問題なし。毎回送ってるヨ。
身軽に行きたいジャン。
396宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 07:07:15 ID:awWzSflh0
カヌチャと万座ビーチだと、ホテルの格はどちらが上でしょうか?
何となく、万座の方は家族連れが多いイメージがあるのですが…

それと、沖縄のビーチ近くのホテルだと、ヤモリが部屋に出没する事は珍しくないのですか?
小さな生物はかなり苦手なので、戦々恐々としています。
397宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 07:28:43 ID:rPgkwqdhO
こんな風にな!
398宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 07:50:59 ID:rPgkwqdhO
行けっ、ニョロゾ!
399宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 08:06:09 ID:rXqP8Fb80
>>396
カヌチャ

このグレードのホテルでヤモリみたことないけど
400宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 08:08:39 ID:2F+dZJyO0
>395 レスありがとうー!
そっか、なら送ります。

401宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 10:05:37 ID:1Ha+bEy90
>>399
ありがとう!
実は、今度の旅行では一日目がカヌチャ、2日目が万座、3日目が那覇市内のホテルを予定してます。
2日目に海洋水族館に行くし、万座毛も見てみたいので、このような忙しい日程となりました。
自分としては、カヌチャで2泊して、十分にカヌチャを味わってみたい気もするのですが…

ヤモリに関しては、
石垣島の全日空ホテルのサンコースト館に泊まった方の口コミで、
「沢山のヤモリが見れて自然に触れ合えて幸せでした」というのを見てから恐ろしくて恐ろしくて…


402宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 10:46:56 ID:Z94S8CL6O
>>401
なんだか可愛いww
安心して下さいw
403宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 11:04:04 ID:cE8I4EeU0
>>401
海洋水族館と万座毛両方行きたくても
わざわざホテルかえる程の距離ではないと思うけど。
カヌチャから那覇に移動する日に万座毛によれば
カヌチャ2泊できるしそんなに忙しくないと思います。
もしかしてレンタカーじゃないのかな?

404宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 11:21:44 ID:1Ha+bEy90
>>402
安心しました。ありがとう。

>>403
レンタカー移動です。
万座ビーチは、部屋から万座毛が見える、というのに魅かれて予約してみました。
でも、1日ごとにチェックインをするのって、荷物の事もあるし、かなり面倒ですよね…。
今から変更しようか、もう少し検討してみます。ありがとう。
405宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 21:34:00 ID:X/WubKFr0
カヌチャの良さは数日滞在してこそ、と思いますよ。
1泊ではもったいない。
でも、虫やトカゲ等はテラスには普通に出ますけど。
406沖縄初心者:2007/09/18(火) 21:57:51 ID:Kl7tKXH3O
JALシティのシングルに泊まります。楽天では部屋・施設・飲食・サービス等、評判は良いですが、実際はどうなのか?
泊まった方の感想をお願いします。
407宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 00:40:17 ID:/1VumRGm0
JALシティ羽田はきれいでよかったよw
408宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 01:18:03 ID:aCayTL820
連休でマリオット、リザン、JALシティへ泊まってきた。
台風でビーチ使わなかったから、完全に評価しきれないかもしれないが
マリオット>>>>>>>JALシティ>>リザン だった。

マリオットは部屋も広くて綺麗で、なによりバスルームが豪華でよかった。
JALシティは三つの中では一番高いのに部屋が狭くバスも狭い。
出来たばかりで綺麗と聞き期待していたが、綺麗だけど豪華ではない感じ。
部屋の案内もしてくれないし、立地の影響で高いだけという印象。

リザンは部屋は広いがランクがガクっと下がって驚いたw
バスルームがショボすぎてリゾートって気分じゃなかった。
くつろげるという意味ではリザン>JALシティかも
409宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 01:23:28 ID:bOKQqcm30
マリオットのバスルーム、いいよね。
体普通に洗えるし。レインシャワーあるし。

今度秋(10月ごろ)に行こうと思うんだけど
ホテルでやっぱり迷ってる。
まったりすごす予定なんだけどね
アリビラ・ブセナ・万座・ルネッサンス・アッタテラス・・・。
夫婦二人です。
オリエンタルや別邸は予算オーバー。

マリオットに泊まって、やっぱりハードの新しさのよさを痛感
ただブセナにはまだ泊まったことがない。
アッタテラスも落ち着くが高いね。

さあ、どうしようね
410宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 01:24:17 ID:aCayTL820
それから宿泊なしで万座ビーチへ行ったが
パラソルやうき輪などのレンタル代が異常に高くてボッタクリ杉!
宿泊割引でも高いと思う。
411宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 01:25:15 ID:+kF0f62PO
リザンってツアーのパンフ等の写真で見たら絶好のロケーションでいいホテルに見えるのになあ。
シーツの柄が派手なのが気になるけど。
412宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 01:28:46 ID:Z/GBYhi30
>>411
シーツじゃなくてベッドスプレッドだよね>派手な柄
家族でワイワイならいいと思いますが、まったりする人には不向きだと思います。
売りはあの立地だけ、部屋も古びているしスタッフのやる気も無い。
私的には、ビーチタオルが有料なのに驚いた。
413宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 01:33:00 ID:SUXG0iCFO
リザン、コスパはいいんだけど客層が(´д`)
414宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 08:06:50 ID:pDWI11yM0
ずばり、アリビラとラグナガーデン、どちらがいいですか?
(って一人だったらラグナかw)
415宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 09:05:31 ID:+kF0f62PO
アリビラとラグナでは値段がワンランク違うと思うけど。
夜とか街へ出て遊びたいならラグナだし、ホテルでマッタリしたいなアリビラだし。
416宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 09:40:47 ID:pDWI11yM0
>>415
ありがとう。
行ったことなくて、でも有名なんで。
417宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 21:01:02 ID:DFHRvYDa0
那覇ビーチサイドホテル。ビジネスクラスの料金(6000円くらい)で
海はすぐそばだから、ベランダ付の当然オーシャンビュー。なおかつ国際通りまで
タクシーなら5分弱。徒歩でも20分程度。ここはいいぞ。
418宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 22:25:21 ID:NwGXhC3D0
おしえてくんでスマソです。
マリオットの14.15階とブセナのオーシャンビュー。同じ位の価格で迷ってマス。
マリオットは国道挟んで山側だから山の上のホテルて感じで海遠いですよね?
かたやブセナは海の真ん前だし。。かといって11月で海で泳ぐわけじゃない
から関係ないのか。。とか心千々に乱れます。うーん。。
マリオットのハイフロア9-13階と14-15階てかなり違うのか・・?とか。
わかんない事が多いっす。知ってるヒト おながいしますヽ(´〜`;)ノ
419宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 23:45:23 ID:TP+PupAS0
マリオットしか知らないけど、そんなに海が遠いとは思わなかったよ。
13階に泊まったが景色良かった。
14-15階はエレベーターのボタンの所にカードキーの差し込み口があって
キーがない人は入れないようになってたので特別な感じはしたな。
420宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 23:52:07 ID:0VR5hrvI0
人それぞれだが、アッタテラス行くやつの気がしれん。
あんな森の中で、プールだけ泳いで楽しいのか?
夏以外じゃプールですら泳げん。
せっかく沖縄に来てるのに、海を見ず、泳ぎもしないなんて。。。
別に沖縄でなくていいじゃん。
小渕沢のリゾナーレで十分だろ。
421宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 00:51:45 ID:bbk5n+KY0
海で泳ぐならシャトルバスでブセナに行けばいい。
冬は小渕沢よりはるかに暖かい。
422宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 00:54:17 ID:Eq8MgpDR0
たとえ泳がなくとも、キレイな海を見ながら
沖縄滞在したいというのが一番の目的なら迷わずブセナ
423宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 01:00:15 ID:1k7ZCHed0
自分も13階に泊まったことがある
景色最高。
自分は沖縄は夏以外派なんだけど、そういう時はマリ夫もいいと思う。

14・5階は
アメニティがロクシタン。
6:00〜24:00まで専用ラウンジで飲み食いおk。夕方からはアルコールも蟻。
スパ入り放題。専用キーでのエレベータ操作
コンシェルジュ。
室内は白い家具(ダブルは天蓋付)

そんな感じ。

424宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 01:10:24 ID:ML1+y8bI0
>>421
まじレスありがd。
リゾナーレはしゃれなんだけど、伝わらなかったみたい。
行く価値があるか聞いただけなんだけど。
425418:2007/09/20(木) 05:55:31 ID:Q4tDON1k0
マリオのレス、ありがとうです。そっかーマリオにしよかな。自分も秋か冬しか
行かないので目の前がビーチでなくてもいいかなと。ホテル代が同じ位でも
ホテル内の飲み食い代で結構トータル金額に差がでるし。アリビラとルネを迷った
時がそうだったし。別にケチケチ旅行では無いけれどブセナのHPにレストランでの
料金が書いてないのが不気味ですし(笑)
426418:2007/09/20(木) 06:03:33 ID:Q4tDON1k0
お礼の意味も含めて自分の体験を書いておくと2月に沖縄行く方は
プロ野球キャンプと同じホテルは避けた方がいいです。館内がごったがえして
大後悔でした・・・
427宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 06:17:35 ID:/ER/U7BE0
>>418
マリオットとブセナじゃホテルの雰囲気・方向性が全然違うから好みで選んだ方が吉。
ブセナはアジアンリゾート、マリオットはザ・米系ホテルって感じだけど、
はっきり言ってマリオットはかなり趣味が悪い。
ハワイではなくてラスベガスっぽいというか。
新しいといこともあって3年くらい前まではブセナと同等ないしやや落ちるくらいの
価格設定・ランクだったんだけど、今では系列のルネッサンスと同等ないし若干落ちる
ほどにまで下がりましたから。
まぁ正直ブセナと競争できるようなホテルではないです。
至近同士なのでどうしてもブセナと比べられて粗が目立ってしまうのも気の毒だが。
428宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 11:58:18 ID:saOYSdSO0
マリオット、新しくて部屋も広いし、写真で見る限りインテリアも好みなので
泊まってみようかと散々悩んだけどやめた。
・やっぱりどんな季節でもビーチが目の前じゃないと嫌。
・敷地内を散歩できるような庭もなさそう。あるのかな?
・バルコニーに椅子がない。
・口コミやブログで接客がイマイチ、朝食の品数が少ないと書いてあること多し。

ブセナは、すごく良かった。
でも、高級ホテルだからどんな客層にも合うようになっててなんか、面白みに欠ける感じがした。
人によって色々好みがあるから一概にはいえないけど、
自分はアリビラ(プラシエンテツイン)が好きだな。
429宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 12:15:25 ID:sX+sd+mE0
ビーチ好きにはもう最初っからマリオットは対象外だろうね。
そういうひとはあそこに泊まっちゃいけない。絶対に駄目
遠くから引き気味で見る海や緑、夕焼けや夜景を楽しみたい人向け。

バルコニーにはベンチがある、コンクリのね。作りつけ。
出てるバルコニーじゃなくて、凹んでるタイプだから、横は壁。ちょっと圧迫感だね。
そのかわり、ベランダじゃないほうのソファの部分が足元までガラスで素敵。
朝食は沖縄っぽさはない、
いたって普通のアメリカのって感じ、アメリカンブレックファスト、バフェ方式のね。
散策するとするなら、プール周り。それを散策とは言わないかw

飛行機で言うならNWだね。
ほおっておかれるのが楽な人向け、って感じ。

あそこのマリオット自体がそういう人向け(雨人)に作られてるから
まあ、そういうのが合わない人はやめといたほうがいいと思う
多分ずっと、日本人向けサービスにはシフトしないと思う
いろんなクチコミに対するマリオットのコメントを読んでると、つくづくそう感じる。

430宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 16:00:52 ID:9utX3vZ+0
個人的にはブセナよりアッタのほうが良かった。
子供がいないのがなにより。
ビーチに行きたければ、1泊だけブセナにすればいいかと。
毎日はビーチに泳ぎに行かないでしょうから。
431宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 17:50:58 ID:N80issU10
たしかにアッタは良さそうだし行ってみたいが、せっかくの沖縄なのに美しいエメラルドグリーンの海を感じられないのはいかがなものか。
432宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 19:38:38 ID:X/aoou+N0
楽しみ方は人それぞれ
433宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 22:24:22 ID:YSLj3FRR0
オレは鞠夫の15階に泊まったけど、アメニティのロクシタンとスパ無料以外は
13階以下と大して変わりないよ。眺めは良かったけど。専用ラウンジはちょ
っとしたスペースに椅子と机が置いてあって・・・って感じでラウンジと呼
べるほどのものではなかったね。でも、11月に行くならブセナより鞠夫の方
が良いと思うよ。屋外プールも温水のはずだし、寒けりゃサウナやジャグジ
ーも屋外にある。部屋ではビデオオンデマンドで映画が見放題だしね。って
いうか、ブセナの普通の部屋に泊まっても狭いし壁薄いし、何にも大したこ
とないよ。
434宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 22:39:44 ID:MTRm3Xod0
>>420
あのテのホテルの需要は特殊。愚問かと。
435宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 23:57:36 ID:TU11ooxa0
沖縄のホテルは、オンザビーチがいいに決まってる。
決まってるが、もはやいいビーチのある土地がないのが
現実で、仕方なくアッタのように森にぶっ建てたり、マリオの
ように高台に建ててしまっている。
アッタがブセナのようにオンザビーチにあったら最強だと思うが、
森の中じゃなあ。
わざわざ海で泳ぐのにシャトル便で恩納から名護に行くの
めんどくせー、って思った。
436宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 00:35:53 ID:8iDHgdvq0
>>435
自分の価値観は日記の裏に書いてろ。
437宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 00:51:18 ID:OKXlk1TK0
>>436
おいおい荒らすなよ。嫌なら来るな。
438宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 00:58:03 ID:am1hGr/p0
断定はいらんだろ。
439宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 01:07:42 ID:ZA+bA/FnO
アッタのコンセプトはビーチリゾートじゃなくてゴルフリゾートですよね?
440宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 01:19:41 ID:OKXlk1TK0
>>436
それを言っちゃーおしめーよ、ってか
>>439
ゴルフリゾートか。。。じゃ、ライバルはカヌチャかな
441宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 02:01:38 ID:a0+EFJVcO
ウェスティンに期待
442宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 04:19:54 ID:XSQjIvIU0
マリオットは働いてる人が明るくないんだよ。
ボーとしてる人が多くいる感じ。外国人支配人になってから良くなったと思うけど、
全然だめ。
443宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 08:56:39 ID:tbBPRlxk0
マリオット、5-8階の部屋と9-13階の部屋で、1泊2200円の差があるんですが
追加料金の眺望の差がありますか?階が違うだけですよね?
444宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 09:14:56 ID:yWyu2HXf0
アッタや喜瀬別邸はゴルファーのためのリゾート。
どういう需要のホテルかよく考えるように。
445286:2007/09/21(金) 09:40:23 ID:HNOVorIQ0
ゴルフつまんね
446宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 09:57:21 ID:/EWY+O4f0
ブセナのビーチはあまり良くないだろ
海には浸かる程度、あとはデッキチェアで昼寝くらいにしか使えない
447宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 10:00:48 ID:bVy6mR6m0
>>443
運がいいと5−8でもその上にうpしてくれる。
秋以降はその確立が高くなる。
はじめから9−13で予約してある人は、景色のいいところに
してくれる。
運がいいと有料でその上にうp。
448宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 12:11:05 ID:bQ/nZNlwO
すみません教えてください。
急きょ、沖縄に行くことになったのですが
金曜夜6時くらいについて
日曜の朝、11時過ぎの飛行機で去らなければいけません。
本来は、プセナやマリオットあたりが希望だったのですが、
あまりに時間がないため、ちょっともったいないかなという思いもあり、
那覇に近めで、オススメのホテルを教えていただけませんでしょうか?
もちろん、今からググってはみるつもりですが、
思った以上にホテルも多く、候補をしぼりたいのですが。
そこそこハイクラスなホテル希望です。
久しく行かない間に、ホテルも増えていてすっかりわからなく
なってしまいました。
よろしくお願いします。
449宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 12:28:51 ID:bVy6mR6m0
>>448
それくらいの滞在時間、短くないよ。
それくらいあればブセナやアッタテラス、マリオット、アリビラ、カヌチャでもいいと思う。
あとは
別邸かオリエンタルヒルズか
もうひとつ下で、ルネッサンス・万座ビーチか、オクマは遠いね。

移動時間がもったいなくて近いところがいいなら、
最近できたJALシティとか
国際通りのど真ん中にあるホテルパームロイヤルNAHAとか
ちょっと離れるけどナハテラスとか
ぢょット古くてもいいなら、ハーバービューとか。

でも、まだピークだから、週末って急遽取れるんかいな。
結構希望通りには行かないと思うよ、がんばってね。

そういえば、南側にホテルって少ないよね、何でだろう。
景色もきれいで、空港からも近いのに、リゾホがあるのって西海岸ばっかりだよね。

450宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 18:08:39 ID:bQ/nZNlwO
>>449さん
ありがとうございます。
アッタもいいのですが、マリオットもブセナも、だいたい
空港から二時間かかりそうで。
6時半空港着だと、ホテル内での食事も難しいかと。
万座やルネサンスは行ってるので、別のとこがいーなと。
ココルネサンスはレベル低いですか?
ロイヤルとどーなんでしょうか?

あと美ら海水族館にいくのに、便利なとこはどのあたりでしょうか?
半日、ちらちらパソコンとにらめっこしてますが、決め手になるものがイマイチです。
ちなみに行くのは11月アタマです。
451宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 19:21:51 ID:sVYypwwq0
>>450
マリオット、ブセナは高速経由で1時間だよ。
452宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 19:32:22 ID:h8bQ4Yjh0
>450
ナハテラスかアリビラを薦めたい
453宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 19:51:31 ID:vDYXg2SX0
>>450
ブセナ・マリオットのあのあたりのホテルですと、移動時間で1時間強、車借りるのに30分で
なんやかんやで2時間くらいはかかっちゃいそうですね。
この際、タクで行かれたらいかがですか?
小型なら1万いかないらしいですよ。8500円くらい。
ご飯もまだ中で食べられそうな時間ですし、おそくまでなら外の居酒屋、美ら花やちんぽーれもあります。
翌日のレンタカーは、ホテルで借りることとしてw

アリビラもお勧めなんですが、なんせ高速出入り口から遠いので
結局到着は上記ホテルと同じくらいになりそうな予感。
しかも道がわかりにくいことこの上ないので、いきなり夜行くのは・・・・。
いいホテルなんですが。

ナハテラスはいいと思いますが、あのあたりに入る道路は土日でもとんでもない渋滞です。
まあ、58号ほどではないですが。
できればあのあたり&58号は避けたいところ。
ゆいれーる側からなら大丈夫なのか?
翌日の水族館さえがんばれば、当日夜の食事も国際通りや周りの徒歩圏内でも困らないかと。

そこそこハイクラスといわれたら、このあたりのホテルまででは無いでしょうか?
ルネッサンスもいいですが、やはり落ちます。
いるか最高!ですがw

いっそのこと、ビーチタワーの最上階あたりはいかがですか?
眺めもいいし、お風呂もあって、夜遅くまでご飯食べられるし。
454宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 21:32:03 ID:bQ/nZNlwO
すみません。
私一人で使っちゃってますね。
やはり、タクやレンタカーはムリっぽいので、あきらめモードです。
ナハテラスは泊まったことがあります。
アリビラかーとおもったんですが、不便なんですね。

ビーチタワーも近くて良さそうな感じが。
あとは、
パームロイヤル
リブレガーデン
コーラルガーデン7
フォールームス
アムスホテルズカンナリゾート

とかちょっと気になりました。
週末PCが、使えない環境にあってサイアクです。
455宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 21:34:25 ID:0sXw5Siv0
マリオットは階が上がるごとに、海の色が濃くなって行きます。
上層階から見る海は本当に奇麗。それはハワイ以上のもの。
456宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 22:43:35 ID:H1J4zoVZO
>>454
そういうことを、最初の質問に書きなよ。
PC使えないなら携帯で見れば?
457宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 23:11:46 ID:YZwlv6700
>>454
遠いトコヤダと言う割に
フォールームスとか入るのがワケ分からん

いまどきどの街でもネカフェくらいあるだろ…
もっと練ってから質問しれ
458宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 23:47:45 ID:ys1jn31I0
ブセナの年間稼働率は、80%以上というのに
マリオットは、30%台に低迷しているというのは、
何が原因なんだろうと思ってしまう。
沖縄らしくない造りとかイメージ作りに失敗してるのかな。
459宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 00:16:36 ID:atAWs2600
>>458
根本的に、オンザビーチで無いのが最大だと思う。
沖縄に来る人の多くが、白い砂浜青い海がいつなんどきでも見たい、と
そういう人が結構な割合いるんじゃないかな?

アッタテラスの稼働率がわからないけれど
少し安い値段でもあっちはいや、って言う人も多いんじゃないかな?
立地に勝るホスピタリティーも・・・だし。
ほんと、米軍御用達なんじゃないかと。

海外のニッコーホテルに泊まると日本人は安心するように
米人はマリオットに泊まって安心するんじゃない?
自国と同じだってね。
なんか違う気もするけどw
460宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 00:25:54 ID:Hffw4rMe0
>>458
それは開業初年度の数字。
461宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 00:31:17 ID:MJ4krCYm0
>>460
情報ありがとう。
で、最近はどうなんでしょう?苦戦してるのは事実では?
462宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 04:26:00 ID:TThHHB3zO
>450
中1日しかないからけっこう厳しいね。
まったりできるようなリゾホは次回、日程に余裕のある機会に泊まったらどうですか?
1泊じゃ、ホテルの良さも満喫しきれないだろうし。
美ら海に行くなら、初日本部のあたり、
2泊目は那覇ロワジールホテルとかどうでしょう。
463宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 05:56:34 ID:7agUASdz0
那覇ワシントン、朝食バイキングも良かった。本土も見習え!
464宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 15:35:11 ID:yfM6l5EaO
ワシントン厨あちこちのスレでうるせーよ。
つまんねー事しか書けねーなら出てくんな。
さびれDQNホテル厨が。
465宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 17:00:28 ID:hrnAImsM0
荒らすなよ。
無視すりゃいい。子供かよ。
466宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 21:40:29 ID:4MgkrwPl0
ちゅら海行くのにゆがふいんBISEはいいね
歩いて行けちゃった
467宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 00:01:07 ID:tDj/vZJU0
沖縄のビーチや海はサンゴのかけらが多いから、
マリンスポーツするなら、ビーサンだと危険って言われたんですがネタですか?
468宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 00:04:44 ID:yNVp0Afx0
>>467
いずれにせよ「スポーツ」にサンダルは不向きだと思う。
サンゴのかけらが多いからマリンシューズが無難なのは同意。
469宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 01:55:52 ID:KOMSKAmBO
ビーチタワーってどーでしょう。
口コミみると良さそうなのですか、
中にはやはり、辛口意見もあって。
ホスピタリティを期待できるほどのレベルではないですか?
リゾートと言うより、ビジネスに毛がはえた程度の、
シティホテルくらいなのでしょうか?
美ら海までは遠いのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。
470宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 05:51:02 ID:m2qxGSNV0
ビーチタワー、いいですよ。ビジホなんてこたあありません。シンプルな
トコが光ります。ルネッサンス以上のホテルと比べるとおもてなしの
差はあると思うけど。それはホテル側も最初からわかってる、というか
まあ、コンセプトが違うんでしょうね。まだ新しいし。隣りのスーパー銭湯が
宿泊者は無料で使えるし。コーナースイート、豪華さはないけど良い部屋
でした。お風呂から観覧車のイルミネーションがキレイです。反対側の
コーナーだと見えないから「ビーチと観覧車が見える側」といいましょう。
スパ銭の反対側の隣りがジャスコなんですね。これをどう思うか。便利と
思うならいいけど「なんで沖縄まで来てジャスコの隣りに泊まらなきゃ
いけねえんだよ」と感じるなら他にしょましょう。ここに泊まったなら
歩いて行ける「カラハーイ」というライブハウスでティンクティンクや
りんけんバンドのライブを見ましょう。沖縄に来たことを実感できますよ。
471470:2007/09/23(日) 05:58:31 ID:m2qxGSNV0
水族館までは58号で1時間50分。めちゃ混まなければほぼこの時間です。
何回も行った実測じかんですから。バスでは無くレンタカーです。
ビーチタワー(北谷)-30分-ルネッサンス-30分-ブセナ-20分-名護市役所-
30分-水族館、という感じですか。2時間、と聞くと長く感じますが
左手に海を見ながらのドライブは楽しいですよ。
472470:2007/09/23(日) 06:02:55 ID:m2qxGSNV0
水族館の入場券、お持ちでないなら到着するまでのコンビニで買うと
300円くらいオトクだったはず。ルネッサンスを超えたあたりの
お菓子御殿の紅いもタルトがとても美味しくていつも寄ってしまいます。
473宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 09:01:32 ID:hrjZb28iO
>>472
コンビニって一割引じゃないの?
474宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 15:47:15 ID:M1kepX/b0
>>472
ポルシェの菓子は国際通りでも空港でも買えるよ。
475宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 19:49:38 ID:uwfMeIaM0
>>472
水族館の割引チケット。コンビニは1割引、道の駅は一割五分引き。
昔は2割引だったのにね〜
476宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 23:16:24 ID:F37PvOWTO
残波岬ロイヤル、眺め、施設、部屋や館内の新しさとかはリザンと比べてどうですか?
477宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 23:25:27 ID:Kw/DsEdV0
個人的には残波のほうが好きだな
478宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 23:26:21 ID:tokjK8Qe0
>>461
苦戦どころかあふれてるってさ。
今では稼動平均80%以上らしい。
9月とかいつ聞いても満室って言われた(´・ω・`)
479470:2007/09/23(日) 23:39:53 ID:oLWNvqjQ0
ああ、今は1割引きでしたか。。ポルシェはお菓子御殿だと、1個ずつ
いろんな琉球菓子(コンペン?とか)をバラ売りしててそれをチマチマ買う
のが楽しいです。残波ロイヤルもちょっと野暮ったさはあるけどいいですよ
大きいお風呂あるし。洗練された所には負けると思うけどその分料金設定も
リーズナブルだと思うし。
480宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/24(月) 06:41:34 ID:t0SXo5K8O
残波岬ロイヤルのご回答ありがとうございます。

前、リザンに泊り、まあ景色もホテルも満足できたので(大浴場はあまり良くなかった)
同ランクくらいの残波はどうかと思いました。

全室オーシャンビューということですが眺めや、ホテルのビーチはどうですか?
481470:2007/09/24(月) 07:55:15 ID:3KlF6QZf0
>>480さん
残波ロイヤル。泳げる時期に行ってないですが、ホテルからビーチは道一本挟んでいた
ような記憶があります。ホテルの前にベビーゴルフやテニスコートがあり、その間を抜け
細い車道を横切ってから浜辺だったような。何年か前の初日の出をそこで
見ました。建物自体か三菱マークのような形ですからどの部屋からも海が
見えたと思いますが。自分はアリビラが見える側だったのでベランダに出るたび
にアリビラに目が行き「次回はアリビラだ」なんて思ってました。これに関して
はまだ実現してませんが。
482宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/24(月) 11:07:39 ID:MoHIGAt00
>>480
海から離れてるので、どの部屋からも海は見えるがちょっと遠い感じ。
残波のビーチは人口海岸だからそれなりだよ。
まぁ本島のビーチはどこも期待出来ないけど・・・適当に海水浴するなら良いのでは?
483宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/24(月) 11:33:41 ID:t0SXo5K8O
>480です
ご回答ありがとうございました。
予定が11月後半なので、海水浴ではありませんが、
ビーチをのんびり散歩したいと思っています。
>481さんのおっしゃるように
ランクは上がりますがアリビラも全室オーシャンビューということなので考えてます。
残波に近いですが、こちらの部屋からの眺め、ビーチはどうでしょうか?   
オーシャンフロントの部屋以外の眺めが気になります。
質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
484宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/24(月) 15:49:50 ID:MWPsIawv0
アリビラですが、残波側のプラシエンテツインに泊まった事があります。
(無料のグレードアップだったので、部屋以外のサービスは判らず)
地上にエアコンの室外機?換気扇のようなものがグワングワン廻っていたので
低層階のお部屋だとそれが気になるかもしれません。
眺めは、畑や駐車場が広がっていて斜めに海が見えるという感じです。
(残波のライトアップも見えました)
HPの写真を見るとスタンダードで正面に海が見えるのは、
センターウイングとサウスウイングでしょうね。
どの部屋もそうですがバルコニーの作りが、両隣の部屋との遮りがなく間隔も近いです。

ビーチは、建物からプールのある中庭を抜けてすぐの所にあり
自然のままの状態ということで干潮時にはかなり干上がりますが
磯遊びなどもでき、とっても楽しかったです。

眺めなどイマイチな点を書いてみましたが、それ以上に全体の雰囲気・接客はとても良く
またリピートしたいホテルになりました。
485宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/24(月) 18:53:06 ID:t0SXo5K8O
>484さん
詳しいご説明、ありがとうございました。
部屋の位置のこと、参考になりました。
486宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/24(月) 23:27:49 ID:JduFp4s0O
残波は砂浜ごつい岩もあり痛い、。ホテルとしてのサービス(フロントも平気で待たせるし)は悪いかと、個人ランクは最下位。
リザン、サンマリーナはあまり記憶がない。可もなく不可もなく。 ルネッサンス とアリビラは砂浜きれい。飯まぁまぁ。クラブサビーあると昼もついてくる。悪い印象はない。
ブセナ泊まったことないが、知り合いのなかでは新婚で行くと離婚するというジンクスがある







487宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/24(月) 23:29:57 ID:JduFp4s0O
お金払った分だけいいホテル(サービスも?)になる。
当たり前っぽい意見だけど
488宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/25(火) 11:41:54 ID:ZuMfSvCmO
コーラルガーデン7プールって
名前あってますか?
いくらYahooで見ても出てきません。

あと、ステーキが食べたいのですが、
ビーチタワーに泊まった場合、近くで食べられるところはありますでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
489宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/25(火) 12:27:56 ID:Zofj1wnp0
>>488
CORALGARDEN7POOLS
490宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/25(火) 13:32:49 ID:BTbhc3yo0
ココガーデンリゾートに2泊する予定なんですが
近辺のビーチでオススメのところありますでしょうか?
491宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/25(火) 19:50:10 ID:gqej0Txc0
レッドビーチ
492宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/26(水) 20:03:55 ID:u1i1xFinO
ヘキサゴン、カヌチャでやってる。
493宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/26(水) 21:49:16 ID:VtJpRVLpO
ココガーデンはまっすぐ行ったらルネッサンスの近くに出るんじゃない?
494宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 07:16:05 ID:yBn5oDfS0
月曜にオクマでなんか撮影やってました。
ドラマかな?それともホテルの宣伝かな?
気になったけど聞くの忘れて帰ってきちゃった
495宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 23:32:16 ID:2MaTWcqiO
ナハテラスの前の名前覚えてる方、いらっしゃいませんか?
私が泊まった時は違う名前だったハズなんですが。
ルネッサンスも「ラマダ」がついてた。
496宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 23:40:43 ID:nWuvjNoo0
>>495
リージェント沖縄→パレスオンザヒル沖縄(全日空系)→ナハテラス
497宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 01:59:41 ID:J64zum9VO
ルネッサンスは「ヤマダ」じゃない?
山田温泉っていうし
498宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 08:30:40 ID:+e+hTK4P0
>>497
とあるサイトより抜粋

今でこそ恩納村には、沢山のリゾートホテルが建ち並び、
さながら日本のマイアミの様ですが(行った事ないから
多少は違うかもしれませんが・・)、一番最初に出来た
リゾート施設は、このホテルが建つ前にこの場所に有った
山田温泉だそうです。

このルネッサンスリゾート・オキナワは、開業当初、
「ラマダ・ルネッサンス」と称していました。高級感を出す
ためか、「ラマダ」と「ルネッサンス」、世界的に有名な
ホテルチェーンの名前を2つも掲げてましたが、地元の人は、
山田温泉の後に出来たホテルだから、「山田ルネッサンス」
と呼んでいたとか・・・

ヤマダ・ルネッサンスでも正解っぽいねw
499宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 08:35:22 ID:JmrrILmb0
滝川ルネッサンスwwwwwwwwwwwwwww
500宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 11:52:44 ID:1by47ME3O
ラマダブランドをマリオットが手放したから、
ラマダ・ルネサンスがルネッサンスになった。

何で日本ではラマダ・ルネッサンスだったんだろう?
海外ではラマダはラマダ。ルネッサンスはルネッサンスでやっていたのに。

昨年ぐらいから、ラマダも日本に進出はじめたね。
501宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 21:59:29 ID:W6m39fr10
関連スレ
沖縄離島のホテルのスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1189089475/
502宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 22:37:55 ID:kE/hio7i0
あさって出発なのですが、最後まで悩んでいます。
彼女と雰囲気の良いところに行きたいと思っているのですが。
ツインは嫌なので、ダブルかハリウッドツインを探していました。
そして、以下の二つに絞られました。

マリオットのエグゼダブル
アリビラのプラシエンテツイン

海は見るのも入るのも大好きで出来れば朝夕入りたい。
夜は食後に遅くまでビーチサイドでカクテルとかビール飲むのが好き。
ハワイで例えるとワイキキやコオリナではなくヒルトンが好き。

目の前に海のあるアリビラとプールサイドの雰囲気が良さそうで
遅くまで入れる温水プールのマリオット、
最後はどっちを取るかなんですが、現在ちょっとマリオットよりに傾いてます。
アリビラもマリオットもWebサイトが貧弱でいまいち判断に困っています。
両方ご存知の方、マリオットのビーチアクセスの不便程度や
アリビラで夜のビーチサイドでの過ごし方等、お教え頂けると嬉しいです。
503宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 22:48:59 ID:1LJ4gaEJ0
>>502
>ツインは嫌なので、ダブルかハリウッドツイン
ハリウッドツインだったら、そこそこのホテルだったら
(頼めば)設えてくれるのではないだろうか。ルネッサンス
は、その位朝飯前って感じでやってくれたよ。

ただ、物理的にハリウッドツインにすることが難しい
部屋もあるだろうから、事前に問い合わせたほうが
いいだろうね。
504宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 22:53:46 ID:kE/hio7i0
ほー、そうなんですか。今までリクエストしたこと無かったです。
最初はルネッサンスも候補に入ってたんですが、
この時期でも直前だと満室でとれないっす。
イメージ的にはルネが一番合ってそうなんですがね・・・。
505宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 23:21:16 ID:J64zum9VO
498さん。497です。
ありがとうございます。
ずっと、ヤマダ・ルネッサンスだったと思ってました。
506宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 08:16:13 ID:w8nUQSeXO
同じく
>>496さん
ありがとうごさいます!
パレスオンザヒルでしたね。
カレと最初に沖縄行った時に泊まったのが、そこだったんですが、
いつのまにか名前が変わってしまってて、ずっと思い出せないでいました。
おかげでスッキリしました。
ありがとうございました。
507宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 22:33:59 ID:XWrM/oRl0
>>489
今日からマリオット最上階、エグゼダブルに宿泊中です。
まだビーチには行ってませんが、今の時期、ビーチへの送迎は18時位までのようです。
明日午後ビーチに行ってみようかと思ってます。
ハード的にはまずまず。ものすごくキレイ!ってわけではないですが、ブセナも含め
海が一望できるのはいいですね。
個人的には浴室も広いし、ブセナテラスの一般よりは良いかなと。
508494:2007/09/29(土) 22:35:46 ID:XWrM/oRl0
>>494
すみません。ブセナ岬を含め海も一望ってことです。
509宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 22:38:18 ID:aDWNyNnK0
ヘリポートがあるホテルはどこ?
510宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 08:24:06 ID:7UUHHpDgO
ビーチタワーのコーナースイートを予約してます。
二人で一泊33000円くらいですが、
写真で見るかぎり、特別凄い部屋、という印象でもない感じなのですが、
泊まられたことある方の感想を聞かせて頂きたいです。
空港からの距離と、そばに温泉やアメリカンビレッジやスーパーもあって、
そこだけで色々遊べるかと思って、ビーチタワーに決めたのですが。

それくらいの金額出すならやはり、ブセナやマリオット、アッタあたりの方がいいのでしょうか?

感じ方は人それぞれかもしれませんが、よろしくお願いします。 
511宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 09:24:11 ID:4eQ8rTSF0
>>510
2004年12月に泊まりましたよ、ビーチタワーのコーナースイート。
できたばっかだったからかも知れないけど清潔感ある部屋でしたよ。
お風呂からも外が見えてうれしかった。角部屋は1フロアで4ヶ所あると
思うので行く前からホテルにメールして景観の違いを聞いて、なるべく
なら自分の希望の景観の部屋にして欲しい、とお願いしておきました。
「お約束はできませんが、極力そのようにいたします」との事で、
実際に希望を聞いてもらえました。ゴージャス、ではないけど、
ビジホでもないです(笑)
512宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 10:37:39 ID:IdjbUUhQ0
>>509
カヌチャ。
3万円ぐらいで空港−カヌチャを20分で運んでいたが、今もやってるかな。
513宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/01(月) 00:15:37 ID:k1xy6tzU0
ココガーデンに2泊してきました。
雰囲気は悪くなかったけど、コテージ内の貧弱さにちょっとガッカリしました。
ユニットバスに、全体的に古い設備。
514225:2007/10/02(火) 23:20:59 ID:+lXzgGEq0
9月17日から三泊ブセナ行ってきた
いいホテルだった。部屋置きのトートバックとかプールガウンもすごい役に立った
けど普通の部屋だと狭い。せめてドレッサーは欲しい、クラブフロアの方がいいかも
今度アッタテラスってやつにも行ってみたくなった
515宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/03(水) 02:09:24 ID:klVHmAE20
>>513
おいおいマジかよ。
3日から3泊4日で行くのに。
宿泊施設が微妙で台風接近…
516宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/04(木) 02:14:57 ID:D8vkDUqs0
>>515
帰りはタダで飛んで帰ってこれる(σ ・∀・)σYO!!
517宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/04(木) 19:47:46 ID:LELORM/l0
↑どういう意味??
518宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/04(木) 22:43:53 ID:2aflOhZJ0
>>517
ヒント:しょぼい施設 と 台風
519宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 00:07:00 ID:8QUPebp70
よくわからん。
ココガーデンだと帰りの飛行機がタダなの?なんで?
520宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 08:42:05 ID:qXlIDY1t0
来年、お盆時期に沖縄いこうかと思ってるんですが・・・
やっぱり高いし、人多い?

多分レンタカー移動になると思うけど、ちゅら海水族館と
アメリカンヴィレッジとDFSで買い物がメインになります。
どのあたりのホテルが便利でしょうか?
ホテルはビーチ沿いであ〜沖縄と感じれるとこが希望です。
まったりできるというか・・・
夫婦二人です。
521宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 12:45:36 ID:arxKgqtJO
横レスですまぬ。
>>519
吹き飛ばされるってことだと思われ。
522515:2007/10/05(金) 17:48:38 ID:gEcGO69I0
風が強いだけだね
523宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 19:12:10 ID:g0uKygXXO
>520
何泊するかわからんけど
二泊三日なら、一泊目恩納村あたり。
二泊目那覇市内で。
あと、盆は高い。人も多い。
524教えて下さい!:2007/10/06(土) 04:57:07 ID:FKGGsfmjO
来週、アリビラに泊まるんですが、ホテル内のレストラン(夕食)何処がお勧めですか?
後、このホテルから水族館まで、車でどれくらい時間がかかりますか?
知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい!!
よろしくお願いします!
525宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 05:52:57 ID:BK3UVq1F0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
526宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 11:10:03 ID:Wiwjkyg6O
>>524
和洋中食べたけど、個人的には洋食が美味しかったよ。
水族館までは一時間半見てればいいと思う。
527宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 14:12:53 ID:cvanJntV0
>>525
 〇∧〃
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
528524です:2007/10/06(土) 20:29:27 ID:FKGGsfmjO
526さん、ありがとうございますm(__)m
洋食食べてみます♪
529宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 00:51:35 ID:LJQoK2J00
教えてちゃん且つ、顔文字ですかorz
530宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 13:58:55 ID:IfjAGiG70
10月25日から3日間行きます。
そろそろプランの予約をしなきゃいけないんだけど、
学生の旅行なのでなるべく抑えたいのでアリビラ。
レンタカー付きにしようと思っています。
海で遊びたいのでムーンビーチ、かりゆし、リザンシーで迷っています。
531宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 15:39:46 ID:zerRlhvdO
>>530
>リザンシー
過去ログさえ読もうとしないアホ学生
キタキタキター!!!
532宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 16:26:35 ID:iQ0BITxJO
533宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 16:34:56 ID:oMnfJjdzO
リザン・シーパーク・ホテル
534宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 16:42:48 ID:0RdkEG910
とんちりょくがないと会話についてくのも大変だな
535529さんへ:2007/10/07(日) 19:39:39 ID:l0LzEFUwO
ここでは絵文字使っちゃいけなかったのね…
ごめんなさい
メールの感覚で書いてました。
536宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 21:43:17 ID:jJ/8h8IE0
少しは自分でも調べてから質問しなさいということ。
537宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 23:29:26 ID:oMnfJjdzO
>>530って、アリビラ、ムーンビーチ、かりゆしビーチリゾート、リザンで迷ってるってこと?
学生で予算抑えたいのでアリビラって、よくわからん。
後者3件ならわかるけど。
538宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 15:34:12 ID:Jh57sGd/0
色んな意味でヌルーされてるんだから>>530には触れるなよ〜w
539宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 02:39:42 ID:VxEn9FsB0
ムーンビーチとか有料のビーチに行きたいと思うのはなんで?無料のビーチがいくらでもあるのに
540宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 03:03:14 ID:vfsOiAFbO
リザンシーじゃなくて、
《リザン・シーパーク・ホテル・谷茶ベイ》
だから、普通なら《リザン》と言います。
541宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 03:26:07 ID:vfsOiAFbO
ちなみに「リザン」は
琉球王朝時代の大臣であった、
「謝名 利山」より由来しています。
542宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 09:29:39 ID:VxEn9FsB0
あげー
543宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 08:56:12 ID:/gygbytO0
部屋に光引いてる所ある?
544宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 11:59:15 ID:Jjpr5beg0
りざんしーとか言うやつはスルーが基本です。
むやみに教えないように
545宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 16:26:51 ID:Nd/zSvDu0
>>543
村がつく地域はムリでしょう
546宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 17:34:58 ID:uvRwOzctO
那覇市内で朝食が豪華で美味しいホテルはどこですか?旅行会社のお姉さんは、ロワジールかナハテラスを薦めてきたけど、どうなんでしょうか?
547宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 19:49:26 ID:cbFNhZkWO
>>546
その辺が無難。
他にハーバービューなど。
548宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 01:39:16 ID:1Pr/ZJrF0
>>546
沖縄第一ホテル
549宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 02:53:51 ID:zzwmQ+W90
550宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 11:07:57 ID:oumplJkR0
>>548
朝食だけならな
551宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 21:27:33 ID:PcH+SYA/0
>>546
グランビュー沖縄
552宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 23:44:28 ID:GbpEwQzoO
>>551
あの程度で?w
グランビューが豪華で美味しいと言うのなら、ステーション牧志や沖縄ホテルなどの方がよっぽどいい。
553宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 00:58:49 ID:lXIR4VR00
554宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 01:17:48 ID:6fV7CnPB0
>552
馬鹿だなぁ
たぶん部屋や設備、無料で供される食事のトータルで見ての貧乏旅行向けの朝食充実ホテルってことだろ
飯しか取り柄のない老朽安宿を引き合いに出してどうすんだよw
555宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 01:42:31 ID:adYFMPf9O
>>554
じゃあお前はグランビューに泊まったことがあるのか?
グランドビューで朝飯食ったことがあるのか?
グランビューの朝食場所がどこか知っているのか?
556宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 01:51:55 ID:6fV7CnPB0
下の居酒屋でしょ
あそこしかないよw
食ったのはまだ3回くらいだがロハの飯にしちゃあ品数・質ともとりあえずは文句のない内容だったよ
557宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 12:51:00 ID:f7Q/qPaf0
>>546の質問をもう一度よく嫁。

>那覇市内で朝食が豪華で美味しいホテルはどこですか?

宿泊は関係ない。
コスパも関係ない。
食事する場所も関係ない。
価値観も人それぞれだ。
558宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 13:07:07 ID:GRsJB5fs0
>豪華で美味しい
こいつもどの程度“豪華で美味しい”のか分からんな。
つまりアレだ。
東横のおにぎりでさえこ奴にとって“豪華で美味しい”のかもわからんっつーこったw
559宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 15:38:47 ID:JPE6opAuO
546で質問した者です。なんだか荒れさせたみたいで悪かったですね。
単にみなさんが朝食をお勧めするホテルが知りたかっただけです。宿泊もある程度質のいいホテルがいいですが、とりあえずは朝食だけを重点に聞きたかったので、敢えて省きました。
結局ロワジールに決めました。いろいろホテル名を挙げて下さったかた、どうもありがとうございました。因みに東横のオニギリを豪華とは思いません…。
560宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 15:49:53 ID:sJX/i4pO0
>>559
きみ、よく人から「一言多い」って言われるでしょ?
561宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 16:22:42 ID:jQeZIU0N0
>>559
562宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 16:56:59 ID:o/YHP7PBO
そりゃ、値段が安きゃ部屋もそれなり
食事もそれなりなんじゃないか?
値段が安くて朝食だけ豪華なんて、普通考えんでしょ。
朝食なんて、オマケぐらいなもんだし。
563宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 17:02:53 ID:gKK/FMow0
まぁ半分当たって残りは外れだなw
564宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 18:07:16 ID:Jl8UO/LGO
那覇市の、白い家が集まった住宅街がとても綺麗で気に入ってます。
綺麗な住宅街が、見下ろせるホテルがあったら教えて下さい。
565宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 18:36:02 ID:gKK/FMow0
>>564
日航那覇グランドキャッスル
566宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 20:11:48 ID:i2ixp+830
質問です。

12月上旬頃に彼と2人で沖縄へ旅行予定で、
一応マリオットのエグゼクティブダブルに泊まろうかなぁと考えてます。
基本的に海が見えて、景色重視で検討中です。

初めての沖縄なのでマリオットに泊まった事がある方
景色や環境等詳しく教えて頂ければ嬉しいです。
お願いします。
567宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 20:21:41 ID:5NxREIHP0
リッツカールトン東京は、超高級一流ホテルです。
国際エグゼクティブ、一部の国内富裕層の方々の為のホテルです。
紹介なしに自分から予約を入れてくるような乞食、一休や楽天などから予約をしてくる輩は、
客として扱わず、あからさまな区別をしますので、来館されない方が身の為です。
また、紹介されたゲストでも、客単価50万円を切るような場合は、当館に相応しくない為、
何度来館されても、相手にはしないので、そのつもりで。

近くにグランドハイアット東京、ホテルオークラがありますので、そちらをご利用下さい。
特にオークラさんは、相当落ち込んでいるとの事なので、乞食にも出来る事があると思います。
せいぜい助けてあげて下さい。
私達が欲しいゲストは、パークハイアット東京の一部のお客様だけなのです。


568宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 20:50:05 ID:bMcc4Ry30
>>566
景観重視って、マリオットはオンザビーチでないのご存じ?
小高い丘にあるんだけど。。。
569宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 22:18:30 ID:l8wNrgqW0
だから見晴らしがよくていいよ。立地的にアッタテラスなんかと同じ。
570宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 22:30:19 ID:d/8XGHbu0
よろしくお願いします。

11月に、ザ・ビーチタワー沖縄の和洋室(ファミリースイート?)を利用することになったのですが、このタイプにはコーナールームはあるのでしょうか。
サンセットと夜の観覧車が見られるような部屋が希望なのですが,、そのような部屋はありますか。

また、とくにサンセットを重視するとすれば、どの向きの部屋を希望すればいいのでしょうか。
571宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 02:49:55 ID:vXr0cjDf0
ホテルのフロントに聞くのが正確。
572宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 04:25:04 ID:pevoJATg0
間違いないw
573宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 04:30:55 ID:pevoJATg0
中部にあるグランメールとコスタビスタってどう?
574宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 18:07:58 ID:0XXtCqsu0
どう?って、具体的に何がどう?
575宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 19:48:44 ID:8q2gbm/j0
「朝食が豪華で美味しい」とかじゃネーノ?w
576宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 19:55:21 ID:vZ6YR2Nw0
サンマリーナのジュニアスイートってどうかな?
577宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 21:11:26 ID:mSFtqU5j0
どう?って、具体的に何がどう?
578宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 22:30:00 ID:GzlhXYJmO
回答のレベルを味見してるんでしょ。
579宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 22:45:38 ID:Pa9cSTUy0
来週3泊でマリオット。ホテルの食事はどこがよいでしょう。また、近場で良いとこあれば。。。
580宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 22:53:24 ID:UW6ECpaT0
オイラは月末にマリオット。2泊するから最初の夜は沖縄料理なら近くの
「名護曲」にしようと思ってる。自分は特に思い入れないんだが
数年前にここのゴーヤチャンプル食べて感激した嫁のリクエストで連れてくつもり。
次の夜はどっかで肉かなあ。アメリカンビレッジの鉄板焼きって誰か書いてたけど
どうでしょう?それかヘタレでマリオット内で食べるか・・そんなトコ。
581宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 22:57:59 ID:vAELHz/K0
Marriottで充分。
あれこれ迷わない方がいい。
582573です:2007/10/15(月) 02:55:42 ID:3BYHaPFa0
泊まる価値はありますか?
コスタビスタは全館禁煙らしいので、出来たら避けたいけどスパが捨てがたい。。。
グランメールは安いのは理由あり?

北谷にアクセスのいいホテルを探しています。他にありますか?
ビーチタワー以外で。
583宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 08:49:34 ID:tTmUnToWO
>>582
ラグナガーデン。

グランメール泊まった事あるけど、良かったよ。
584(^o^):2007/10/15(月) 15:43:59 ID:wdYgOqWu0
>>582 なんで北谷に行くのにビーチタワー以外になるんだ?
585宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 19:17:41 ID:/6Lbhrq5O
コスタビスタ泊まったことあるけど、部屋広くて綺麗。ホテル施設も清潔だし、スパも良かったらよ。値段はかなり安い。ただ、周りに何もなく不便。あと、なんとなーく、変な感じがした。
586宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 19:23:55 ID:kerXuUMb0
>584
ビーチタワーは修学旅行と被ってるので。
587宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 23:01:16 ID:U8sgd/MGO
かりゆしアーバンリゾート・ナハってどうですか?
お正月に旅行予約を取りました。
空港からも国際通りからも近くて良いと思ったのですが、従業員の接客態度やホテル内の雰囲気や料理が美味しいか?などなど教えてください。
588宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 23:46:05 ID:VAwBtLNzO
所詮強欲オーナー経営のかりゆしグループ
過度の期待をしなければ適度に楽しめる
589宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 01:02:21 ID:bmcuN2jZO
沖縄本島のホテルでシングルが一泊1万円位のリゾートホテルありますか?
590宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 01:24:38 ID:Yq1wKfRt0
それはリゾートホテルじゃなくて、ビジネスホテルだと思う。
591宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 01:58:59 ID:swgI+D5j0
リゾートホテルでシングルはないやろ
シングルとして使うなら分かるけど
592宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 06:50:26 ID:67OhPSnt0
ビーチタワーにシングル部屋が2つあるようだ。
値段は知らないけど。
593宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 08:01:11 ID:+D1RrPm00
ラグナはあるんじゃね?
594宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 09:17:15 ID:8tt81Ef80
ラグナはシングルあるよ
何度も泊まったことある
595宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 11:07:59 ID:GPgDAtCn0
ビーチタワー沖縄に格安プランで宿泊するのですが
ダブルとのことなので24,5平米の部屋だと思います。
こちらに宿泊されたことがある方がいたら聞きたいのですが・・・

・ユニットバスですか?
・ソファーのようなベッド以外に横になって寝られそうな
 ものはおいてありますか?
・全室オーシャンビューなのでしょうか?
・低い階層でも景色はいいですか?
596宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 13:02:36 ID:CAhimCHP0
>>595
メールで問い合わせろ
597宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 17:24:24 ID:aJJfhtEhO
>>587
ホテル、従業員の雰囲気は悪くないよ。
食事、中華を食べたけど美味しかったし。
ただ、団体客もよく泊まっているみたいで結構待たされた。
598宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 18:52:13 ID:swgI+D5j0
外観で期待するとがっかりするかも。
この前は入り口付近のBarで修旅の先生らが貸し切り会議してた。
599宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 22:48:45 ID:lmhfDxMv0
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-27750-storytopic-4.html

かりゆし、三井に入札負け。

かりゆしアーバンリゾート・ナハ撤退決定。
600宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/18(木) 01:18:46 ID:xMPdeU/10
撤退やないやん。
601宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/18(木) 14:43:17 ID:7muV/4/i0
ホテルまるきは宿泊,朝食のみなら問題ない?
夫婦でレンタカー借りて3日間出歩くからそんなに良いホテルは望んでないんだけど.
602宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/18(木) 20:18:16 ID:hDZQ6o7I0
たまに行く夫婦の旅行なら、
ちょっと良いホテル泊まった方がいいと思うけどね〜

ま、価値観は人それぞれだ。
603宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/18(木) 20:43:55 ID:Tft+cDu0O
>>313
>>601
同じ人ですか?
予算相応のホテルです。
604宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 06:43:14 ID:Uz1pFbrc0
>>601
ラブホ行け。
俺たちはいつもラブホだぞ。
605宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 22:32:25 ID:hmR86wgy0
今月25,26日の那覇はシングル込み合っているけど何かイベントあるの?
606宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 22:43:37 ID:X8FlxHjX0
BX
607宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 22:46:45 ID:hmR86wgy0
BXって?
608宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 23:23:10 ID:mlvyfT020
オラも BXで、シングル3泊だ。
609宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/20(土) 05:26:55 ID:e6Yh+lXe0
だからBXって何?
610宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/20(土) 08:52:25 ID:e0TAYwjC0
俺もBXだ。
611宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/20(土) 09:30:55 ID:HII3SezvO
ルネッサンスリゾート沖縄を利用しようと思っているのですが、
自転車のレンタルはしているのでしょうか?
612宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/20(土) 10:12:29 ID:3lHONKW00
HP見ればいいと思うが。
ちなみにレンタカーは借りた記憶あり。
隣かな?
613宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/20(土) 13:12:34 ID:mFvxrm700
私もBXですが行き先は札幌でつ
614宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/20(土) 14:49:51 ID:H5cioX150
BXってまだ残るの?
615宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/20(土) 17:10:17 ID:dfcgJ7nL0
継続的に席を埋めるには今後も必要。
バースデーとは性質が全く異なる。
616宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 08:37:00 ID:Z9VeEvSoO
>>585
コスタビスタは病院跡地…EMなんちゃらってのをやってるからなんともいえない匂いがあるらしい。
その話を聞いて以来、行く気も売る気もなくなった。
617宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 12:04:47 ID:iR9ETD7x0
>>616
http://www.costavista.jp/
30年以上の歴史を持つ建造物を有用微生物群「EM」の技術で見事に蘇らせ、新しい命を吹き込みました。
618宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 16:20:15 ID:hbAIiYnN0
ココガーデンに5年ぐらい前に泊まったんですが
今はもう安いツアーに組み込まれなくなってきてるんですね。
当時は3万台のツアーで結構ココがはいっていたのですが。

またココがいいなあとおもって探してるとちょっと高いランク
ツアーになっていたり。
619宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 16:24:33 ID:j7TJYzxI0
ルネッサンスリゾート沖縄のエレベーターはひどいな。
本当に乗れない。客のキャパを満たしていない。
最悪。
朝食にいけない。。。わざわざ降りるのに、上って降りるなんてリゾートかよ。。
620宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 20:10:47 ID:WRbGRkg4O
ルネッサンス、
泊まったのは、たしか91年くらいで、
まだ、ラマダルネッサンスと言ってた頃。
その時も、エレベーターが2基しかなくて、
最上階の部屋で、どこか行くたび、とっても不自由した記憶がある。
リゾートにいるのに聞こえてくる関西弁と、
エレベーターの遅さに、かなりイラついもんだ。
621宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 21:21:45 ID:YqLVGvi60
5年ならまだしも15年以上前の話なんてどうでもいい
622宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 22:02:32 ID:jzRAtt/L0
ルネッサンス今年行ったが、
エレベーターは3基だったと思う。
夏に行ったが、そんなに不自由しなかったな。
時間帯によるかもね。
それより建物全体の古さが目についたなあ。
623宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 23:31:04 ID:A1ALbsSD0
ルネッサンスは、クラブsavvyも時期によっちゃ
マリンメニューの予約がなかなか取れなくて時間に追われた行動になる
レストランも予約しないと利用できない時あるし
リゾートホテルで時間を気にするってどうよ?w
624宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/22(月) 01:34:00 ID:uF4ZvkXn0
レストランもマリンメニューも夏期に予約しない方が悪いだろ

世の中、自分中心に回ってると思ってるのが大間違いw
625宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/22(月) 19:18:59 ID:fh77b76AO
ロワジールホテルに泊まる予定ですが、泊まった事ある方、感想聞かせて下さい。
風呂狭かったとか、食事美味しかったとか、なんでも構わないです。
626宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/22(月) 20:03:28 ID:ebmKQurv0
ホテル代・交通費以外にいくらあればいいかな?
627宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/22(月) 20:47:59 ID:Yyx0mll10
>>626
1万
628宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/22(月) 23:12:18 ID:TgYG2/Qj0
ルネ工作員開き直ってるね。
629宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 00:32:35 ID:x8TaB4aZ0
>>625
何もかも普通だった。
630宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 01:09:26 ID:JnqAXWOdO
アリビラ内のレストラン、洋食はバイキングでしょうか?
あと、予算はどのくらいでしょうか?
631宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 09:17:14 ID:YjXEmOmw0
アリビラの洋食はメインの1皿頼んであとはバイキングだとおもう。
予算は夜で¥5000〜¥8000ぐらいじゃね
632宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 09:17:39 ID:CQDerFG20
ホテルのフロントに聞けばすぐわかるし正確。
質問を書き込む前によーく考えろ。
633宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 16:01:41 ID:0N0We+VF0
アリビラのバーが良かった。
634宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 17:14:11 ID:F+dtU3lb0
沖縄までの通話料を考えると・・・もごもご
635宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 17:18:27 ID:Ms53m6z80
ホテルやったらフリーダイヤルくらいあるやろ
636宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 17:52:43 ID:gN6ovpB00
通話料考えるような懐具合なら、アリビラ行っても楽しくなかろうに。
637宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 20:57:14 ID:mkl6yPwP0
>>625
下水処理場が近くにあるため、風向きによっては怪しいにおいが・・・。
周りに何もないので(倉庫街)、JALシティとかのほうがいいと思う。
638宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 21:28:08 ID:6JH+3LjeO
JALシティの食事処について、何でも情報をお願いします。
639宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 21:36:57 ID:ZD6caW8f0
ブセナかな。。。やはり。ルネッサンスはオウムだけかな。プールは広いね。
640宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 21:44:32 ID:sIUqs2iE0
沖縄全域で、コスパに優れた、って言えるホテルはどこかな?
もしくはいつぐらいだろ。
いずれも2人で、
冬の平日に行った鞠夫は1泊27000円で朝食、スパつきで上層階だったり
秋の平日の水族館に一番近いホテルは、朝食込みで大浴場つきで15000円だった。
どうなんだろ。
那覇に泊まる人は、法華クラブとかがコスパに優れるんか?
641どこにも泊まったことないけど ◆cKKHa6WOvw :2007/10/24(水) 00:45:56 ID:wlc4oOLoO
那覇市内だったら、今JALシティが安いよ。
朝食付きのシングルが7500円、ダブルが9000円、ツインが12000円
平日で期間限定みたいだけど。
642宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 02:37:29 ID:AXhcqOyD0
>>640
那覇に泊まる場合は安いビジホがうじゃうじゃあるんで、
宿は寝る場所と割り切って、その分遊びに行った方が
割りが合うと思うよ。国際通り界隈の飲食店は安くて
うまい店結構あるし。

リゾート系のホテルはオフシーズンに行くと割安なケースが多い。
ツアーでも平日限定とかのタイプを使えばかなり割安。
643宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 03:31:28 ID:gsKxh20w0
平日7500円は高いだろ。

644宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 10:33:10 ID:v2uldyL90
>>640
「コス」は一目瞭然だが、「パ」の部分の評価が難しいのジャマイカ。
「パ」の基準は人によって違うから、全員にコスパいいホテルはありえない。
645宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 16:07:44 ID:qN/1SDtj0
軽井沢倶楽部ホテル石垣島、ホテルロイヤルマリンパレス、プリシアリゾートのように、3名利用でも
全員正規ベッドが使える、できればベッドルームが2つあるような広い部屋のホテルを知りたいです。
色々と調べたのですが、自力では上の3つしか分かりませんでした。
本島でも離島でも場所は問いませんが、料金アップが必要な部屋は除外でお願いします。
646宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 16:46:39 ID:YUHEKbmc0
>>645
カヌチャ
647宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 20:57:54 ID:BtB17PpYO
貧民多すぎ。ビジホ立ち入り禁止。
648宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 22:40:07 ID:J8Huu5pN0
12月にハーバービューのリニューアルされた部屋っていうのを予約した。
去年泊まったときの部屋とどれくらい変わっているのかな?
649宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/25(木) 01:22:16 ID:rXJuxJ7D0
12月の半ばに、仕事で行くんですが、そのまま休みとって(那覇以外の)リゾートホテルに
2泊ほど泊まるとしたら、みなさんはどこを予約しますか?
650宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/25(木) 05:10:59 ID:bv6+sR7VO
>>649
ホテルムーンビーチとホテルみゆきビーチがいいよ。
ブランド好きのバカチンがいなくて落ち着けるよ。
651宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/25(木) 07:41:14 ID:u8lIj4fAO
ビジホを勧めるなよw
652宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/25(木) 12:56:13 ID:wUX0JnYXO
ブランド好きのバカチンとか貧乏人の妬みにしか見えん
653宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/25(木) 16:07:16 ID:Id5Mkh8w0
11月5日からルネに行ってきます。
あの周辺で美味しいものが食べられるところありますか?
654宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/25(木) 17:40:30 ID:A28UaQC50
どの掲示板見てもナハテラスの評判悪すぎ・・・_| ̄|○
もう予約しちゃったからキャンセルできないなぁ
ナハテラスのこんな所がヨカッタヨーって事何かありますか??
泊まったことある人よかったら教えて下さい!
655どこにも泊まったことないけど ◆cKKHa6WOvw :2007/10/25(木) 20:35:19 ID:4WCMFooQO
>>654
先日クラブルームに泊まりました。
那覇市内にはこの価格帯のホテルは他にないので選択の余地はないと思いますが…
ここの売りはシャトルバスでブセナまで日帰りで遊びに行けることです。
普通に観光メインならJALシティあたりの方がコストパフォーマンス的には
オススメです。
あと、タクシーはホテルに常駐していない場合が多いので、部屋から電話で
呼んでもらってから、降りて行くとよいです。
余談ついでに、沖縄のタクシーは一部初乗りを500円に値上げしたので
安いタクシーを選んで乗るのが賢明です。
656宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 00:03:15 ID:pwKFXjCI0
>>654
20年ほど前、まだリージェント沖縄っていってた頃、
テラス付きの部屋に泊まったことがある。
懐かしいな。あのときは、すべてにおいて感動した。
657宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 02:25:15 ID:LT0+y5tyO
国際通りに徒歩で行けて、まあまあのランクのビジホではないシティホテルありますか?
部屋が広いとこがいいので
ナハナ、JALシティくらいしか思いつかないので
他にもありましたらお願い致します。
658宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 03:53:02 ID:kNDvmgPZ0
>>655サン
>>656サン、情報どうもサンクスです!
できれば、ホテルの雰囲気やスタッフ?の対応などをお聞きしたかったのですが・・。
ナハテラスはあまりいい情報を聞きませんね。。。
659宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 10:32:05 ID:wdpnRGEfO
>>657
ハーバー
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662どこにも泊まったことないけど ◆cKKHa6WOvw :2007/10/26(金) 21:32:03 ID:XORik+jOO
>>658
今までに10泊位はしてると思いますが、不快に感じたことはありませんよ。
どこの掲示板か知りませんが、私はハード・ソフトともに満足しています。
でなければリピートしません。
663宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 23:10:45 ID:BZTGeUlR0
>>658
9月に2泊ほどしたけど、スタッフの感じは良かったです。
初日に買い物いろいろした後チェックインしたんだけど、
何も言ってないのに、小奇麗な手提げ袋にまとめて
くれてちょっと感動した。ただ、残念だったのは、
朝食で、ビュッフェ形式の洋食レストランのパンに
髪の毛が入ってたことかな。でも、和食の方はあっさりしてて
おいしかったです。
664宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 23:47:45 ID:kNDvmgPZ0
>>662サン
>>663サン
情報どうもありがとうございます!
ちょっと安心できました。
665宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 05:03:20 ID:3RxKpb/S0
パンに髪の毛っておしまいやろそのホテル

そこにスタッフは常駐していないのか?ありえん

ホテルもお客も程度低っ!
666宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 10:25:17 ID:uRJhW6gL0
ナハテラスに泊まれない貧乏人が騒いでますが
667宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 14:05:23 ID:usaVl8GOO
>>666
ナハテラス程度のホテルにしから泊まれない貧民登場w
668宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 16:51:21 ID:+UTMS3oo0
リゾートホテル、ベスト・ワースト(ルーム編)

あくまで個人的評価です。みなさんの異論・反論歓迎します。

エントリー・・・日航アリビラ、残波岬ロイヤル、ルネッサンス、ムーンビーチ、
        サンマリーナ、リザンシーパーク、万座ビーチ、かりゆしビーチ、
        ブセナテラス、マリオット、カヌチャベイ、ビーチタワー
        *ルームタイプはスタンダードのオーシャンビューを基準とします。

●ルームゆったり感(広さ・家具配置・バスルームなど)
ベスト                  ワースト
1.カヌチャベイ             1.ムーンビーチ
2.ビーチタワー             2.万座ビーチ
3.日航アリビラ             3.サンマリーナ

●ルーム高級感(設備・アメニティなど)
ベスト                  ワースト
1.マリオット              1.ムーンビーチ
2.ブセナテラス             2.残波岬ロイヤル
3.日航アリビラ             3.かりゆしビーチ

●眺望満足感(ベランダ、海の見え方、開放感など)
ベスト                  ワースト
1.リザンシーパーク           1.ムーンビーチ
2.ブセナテラス             2.ルネッサンス
3.サンマリーナ             3.カヌチャベイ

669宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 16:51:52 ID:+UTMS3oo0
リゾートホテル、ベスト・ワースト(ビーチ・プール編)

あくまで個人的評価です。みなさんの異論・反論歓迎します。

エントリー・・・日航アリビラ、残波岬ロイヤル、ルネッサンス、ムーンビーチ、
        サンマリーナ、リザンシーパーク、万座ビーチ、かりゆしビーチ、
        ブセナテラス、マリオット、カヌチャベイ、ビーチタワー
         

●ビーチ(広さ・雰囲気・景観など)
ベスト                  ワースト
1.リザンシーパーク           1.カヌチャベイ
2.サンマリーナ             2.ビーチタワー
3.万座ビーチ              3.ルネッサンス

●マリンメニュー(種類の多さ・スタッフの質など)
ベスト                  ワースト
1.万座ビーチ              1.日航アリビラ
2.ルネッサンス             2.残波岬ロイヤル
3.サンマリーナ             3.マリオット

●屋外プール(広さ・雰囲気など)
ベスト                  ワースト
1.マリオット              1.ビーチタワー(ちゅら湯) 
2.カヌチャベイ             2.サンマリーナ
3.ブセナテラス             3.ルネッサンス 
                     *ムーンビーチは設備なし

●室内プール(広さ・雰囲気など)
ベスト                  ワースト
1.カヌチャベイ             1.かりゆしビーチ
2.ブセナテラス             2.ムーンビーチ(半屋外)
3.リザンシーパーク           3.日航アリビラ(スパ)
                     *サンマリーナ・万座・残波は設備なし
670宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 16:56:48 ID:+UTMS3oo0
リゾートホテル、ベスト・ワースト(レストラン・施設・その他)

あくまで個人的評価です。みなさんの異論・反論歓迎します。

エントリー・・・日航アリビラ、残波岬ロイヤル、ルネッサンス、ムーンビーチ、
        サンマリーナ、リザンシーパーク、万座ビーチ、かりゆしビーチ、
        ブセナテラス、マリオット、カヌチャベイ、ビーチタワ
         

●ホテルスタッフのサービス全般
ベスト                  
1.ブセナテラス            
2.日航アリビラ            
3.万座ビーチ              

●レストラン充実度(メニューの多さ・雰囲気など)
ベスト                  ワースト
1.ブセナテラス             1.ムーンビーチ 
2.カヌチャベイ             2.サンマアリーナ
3.日航アリビラ             3.残波岬ロイヤル

●朝食ブッフェ充実度(品数の多さ・レストランの雰囲気など)
ベスト                  ワースト
1.日航アリビラ             1.カヌチャベイ
2.ブセナテラス             2.マリオット
3.ムーンビーチ             3.ルネッサンス
                   
●付帯施設充実度(娯楽・リラクゼーション施設・ショップなど)
ベスト                  ワースト
1.リザンシーパーク           1.ムーンビーチ 
2.かりゆしビーチ            2.日航アリビラ
3.ブセナテラス             3.サンマリーナ

●近隣充実度(店の多さ・アクセスの便利さなど)
ベスト                  ワースト
1.ビーチタワー             1.カヌチャベイ 
2.ムーンビーチ             2.マリオット
3.ルネッサンス             3.残波岬ロイヤル
671宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 17:03:26 ID:mr+dkjr00
んで総合一位は?
672宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 17:46:50 ID:IeCFfJrj0
ムーンビーチそんなに悪いの?
673宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 18:12:10 ID:3RxKpb/S0
分かりにくいな
674宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 20:01:27 ID:uRJhW6gL0
>>667
日本語も満足に出来ないのに必死ですね。(笑)
675宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 23:09:48 ID:5jYmY7+7O
ルネッサンスに泊まるとして周りに美味しい居酒屋はありますか?
タクシー使っていく価値はどうでしょうか?
ホテルのレストランで充分ですか?
大人ふたりなので身軽です。レンタカーはありますが両方飲むので、タクシーになります。
676宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 23:42:44 ID:/nuctInW0
>>675
レストランは充実してるし、ホテル内で十分じゃない?

恩納のあたりは飲み屋さん少ない様な気がするし。
677宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 01:14:27 ID:Af97cfm5O
>>676
ありがとうございます。
今回はここに1泊だけなので、美味しい居酒屋があれば
タクシー使って行こうかと思いましたが、きっとホテル
から出るの億劫になりますね。
彩か海風あたりにします。
678宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 01:49:49 ID:lyP7gtpV0
どっちにしてもナハテラスはないやろ
679宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 07:13:38 ID:yaTH3R11O
沖縄で高級クラスのホテルって、どのホテルあたりから上を指すんでしょうか?
複数ありましたら教えて下さい。
680宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 15:10:34 ID:b7sdVGNs0
>>679

シティ

ナハテラス
グランドキャッスル
ロワジール
ラグナガーデン
JALシティ
ハーバービュー
-------------------------
パシフィック
かりゆしアーバン




リゾート

ブセナテラス
カヌチャベイ
マリオット
日航アリビラ
万座ビーチ
ルネッサンス
-----------------------
サンマリーナ
ビーチタワー
リザンシーパーク
681宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 15:14:09 ID:/l1C4rGNO
>>680
JALシティは、日航ホテルズのビジネスホテルカテゴリーのブランドなんだけど。
それが高級に入る訳がない。
682宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 15:27:50 ID:b7sdVGNs0
それは承知してるけど、沖縄でのJALのブランド力と施設の新しさから、
同じくブランド力のあるANAのラグナより下、ハーバービューより上
くらいに位置するかな、と。 もちろん個人的な評価ですよ。
JALホテルズのカテゴリーぐらい知ってますよ。
683宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 17:12:46 ID:t1MbOT3IO
リザンって一人で泊まるのは浮きまくりかなぁ!?
来月、仕事帰りに2泊くらい寄ってきたいんだけど…。
684宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 18:15:20 ID:DSdZWRQa0
だれも気にしないと思う。
疲れた顔してると自殺に思われるかもしれんがw
685宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 18:20:22 ID:ExQ4mJ4D0
リザンはビジホだから大丈V
686宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 21:05:21 ID:t1MbOT3IO
そっか、そだね。泊まってこようっと。
ビジホとは思わないけど(笑)
687宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 21:55:06 ID:y9otd5Hi0
>>682
「格」を考えるとハーバービューってかなり上に来ると思う。古いけどね。
少なくともハーバービュー>ラグナだなあ、感覚的には。
688宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 23:11:35 ID:ZcQcsfrk0
ハーバー>ラグナ>>>>>JALシティじゃないの普通に
689宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 08:13:56 ID:3k4xzutA0
明日からマリで連泊。晴れろっ!祈願パピコ
690宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 15:21:14 ID:kQ4PsVY6O
>>682
ビジネスホテルをシティホテルに混ぜて評価するのは無理があるぞ。
いくら設備が新しくても、サービスが違う。
所詮、ビジホはビジホ。
ビジホを高級ホテルとは絶対に言えないから。
691宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 20:57:45 ID:7WN0yQ4b0
高級ホテルのサービスって例えばどんな?
ビジホしか泊まった事ないから、さっぱり想像できないのです。
692宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 23:47:55 ID:SEJ0yEZz0
高級ホテルだと
ドアマンがいてドア開けてくれて、
ベルボーイが部屋まで荷物もって案内してくれる。
あと製氷機が各階にあってセルフでもってけ、なのがビジホ。
高級ホテルは頼むと部屋までワインクーラーを持って来てくれる。
そして24時間ルームサービスがあって、朝ご飯が部屋で食べられたりする。
設備としては、複数のレストランやバーがあって、エステやフィットネスルームがあるのが高級ホテル。朝ご飯スペースのみがビジホ。
沖縄だったら雰囲気のいいプールも。
693宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 00:46:45 ID:Fuo2dO5f0
>>692
ありがとうございます。
自分はやはりビジホで十分みたいなので、安めのとこ探すことにします。
694宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 01:26:38 ID:gKy1z4Sk0
設備は大きさや新しさはともかく、ルネの接客はトップクラスやと思うよ

695宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 01:56:54 ID:yKH8PU9w0
>>692
バレーパーキングも追加で
696宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 08:10:36 ID:yewBOaplO
>>680
ビジホだけじゃねぇかw
697宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 13:42:09 ID:E3bdW2tmO
来週ビーチタワーに泊まるんだけど
評価低そう。ちょっと不安になってきました。

あと近くでおすすめの食事場所、どこかあれは教えてください。
698宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 15:53:33 ID:eQzxoh9i0
>>680
確かにJALシティのランク付けには無理があったね。
でも、その他はなかなかいい線。
699宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 16:28:00 ID:nMvuxp7CO
那覇では
@ハーバービュー
Aロワジール
B沖縄都ホテル

リゾートでは
@ルネッサンス
A万座ビーチ
Bムーンビーチ
700宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 16:28:34 ID:nMvuxp7CO
那覇では
@ハーバービュー
Aロワジール
B沖縄都ホテル

リゾートでは
@ルネッサンス
A万座ビーチ
Bムーンビーチ
701宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 17:16:51 ID:V9RA236O0
>>697
ビーチタワーは評価いいと思うよ。
立地がいいから夜遊べるし。
中の上ぐらいだと思う
702宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 17:44:36 ID:hTCxBgm00
ビーチタワーは部屋選択だけだね
ケチるとシングルみたいなダブル部屋になる。
703宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 22:38:59 ID:tONayupe0
>>697
みはま食堂へ是非!
704宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 23:11:48 ID:RmTQ5yNe0
>>697
せっかくだから、「カラハーイ」っていうライブ・レストランに行って、りんけんバンドかティンクティンクの音楽でも聴いたら?
705宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/31(水) 02:12:02 ID:wkYvvKoT0
あのサービスであの値段の高さはない。
立地の良さにお金を払うだけ。
706宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/31(水) 18:25:09 ID:90q3PpBW0
12月にツレと3泊4日で行く予定です。
初めての沖縄なので、リゾート&観光も楽しみたいと思っています(この時点で北部のオクマが外れた)。
そこでアリビラ・ルネで迷っています。
個人的にはルネのクラブサビーは魅力的ですが、季節的にマリンメニューを楽しめるか/観光に時間を取られてしまうのでは?と言った点もあり、アリビラや万座も捨て難いとも思います。
皆様のアドバイスをいただければと存じます。よろしくお願いします。
707706:2007/10/31(水) 18:57:24 ID:90q3PpBW0
↑書き忘れましたが、カヌチャも候補です(やや遠いですが)。
708宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/31(水) 20:11:08 ID:aKZ6QcgCO
リザンが一番
709宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/31(水) 22:06:30 ID:9dPpIvmX0
アリビラとルネじゃ料金違うんだから比較にならない
ルネのマリンメニューがあっても格が違う
予算があればアリビラとカヌチャを好みで選んで、予算がなければルネ
710宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 02:05:50 ID:p0bFXKEw0
だね。アリビラやカヌチャに泊まれる予算があるなら、どちらかでしょ。
出かけるならアリビラ、ホテルでゆっくりならカヌチャ。
711宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 02:11:39 ID:chenzzlO0
俺はルネを薦めるな。
アリビラは到着時がクライマックス。2日目以降は感動が薄れていくだけ。
ルネならわくわく楽しいよ。
たしかに箱(建物)の新しさはアリビラだろうけど、それでも最新じゃないから気にしないでOK。

ちなみに万座はやめた方がいい。終わってる。
712宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 04:42:43 ID:lopTW4UX0
オレもルネが好き
とにかく外出て楽しみたい人向けだね
713宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 07:53:50 ID:ybrUc1uf0
>>709
ホテルの基本の料金のこと?
旅行会社のパックツアーならルネもアリビラもカヌチャも価格の差は無いぞw
むしろルネの方が高いくらいなんだど。
カヌチャはオーキッドにしないと海なんて見えないし、オーキッド以外ならルネより料金は安い。

>>個人的にはルネのクラブサビーは魅力的ですが、季節的にマリンメニューを楽しめるか
トップシーズンではクラブサビーをガンガン使うことが出来ないが海には入りやすい。
オフならクラブサビーをガンガン使うことが出来るが、海況が…。
私は関東なので、沖縄の12月はウエットを着ていれば寒さはあまり感じないので遊びまくりますが、
そんなにマリンメニューで遊んでいる人がいないのは事実です。
海も荒れやすくマリンメニューによって中止にになってしまうものもあります。
サビーがついていればランチも無料だからディナーだけ食費を考えればいいし、お得。
714宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 11:23:32 ID:chenzzlO0
>>713
>サビーがついていればランチも無料だからディナーだけ食費を考えればいいし、お得。
そうそう、朝食と昼食がついてくるだけで十分魅力的。
何も考えずに時間になったら食べに行けばいいだけっていう楽ちんな感じが好き。旅程の
くつろぎ感が違うと思うよ。
715宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 13:29:18 ID:S+/M5Pf20
予算に関係なく本島リゾートホテルへ泊まりたい方へ!
お勧め
@ブセナ、A吉瀬別邸、Bカヌチャ、Cルネ
@ブセナは全てにおいて高級感とリゾートを味わえます。
チェックインはロビー内で座ったままウェルカムドリンクが
用意され、専属のフロントが手続きしてくれます。
宿泊者専用のガウンがあり、ビーチにはそれを着て出かけます。
なので外来と宿泊者が見分けがつきます。

A吉瀬別邸は昨年ブセナの近くにできた、金秀グループのホテル。
客室は100もなくて、こじまんりとした雰囲気のあるホテル。
各部屋に専属のバトラーと呼ばれる執事的存在な方がつきます。
ゴルフ場が併設されてる為、ゴルフ目的と高級感に浸りたい方には
お勧め。

Bカヌチャへ行くなら11月1日から3月まで敷地内で模様される
イルミネーションの時期がお勧め。特にクリスマスはムード満点で
いいかも。
海は太平洋側なので、はっきりいうと和歌山チックですW
夏に利用はあまりお勧めできません。

Cルネは家族向けには○、カップルには×。
夏場の混雑時期はマリンスポーツの予約が一杯で
特に人気のあるドルフィンプログラムは予約が取れません。
同じグループホテルのもとぶ元気村のドルフィンプログラムへと
たらい回しにされるケースも多々ありです。
場所は本部で、美ら海水族館の近くにあるので移動時間が大変です。
ルネはマリンスポーツの事前予約を一切受け付けてないので、
チェックインしてからの予約を受け付けてます。
滞在日数によっては、マリンスポーツの予約が何も取れずに
旅を終えるなんてことも多々ありですので、要注意です。
JTBとのコネが強い為、ルネに興味ある方はJTBで予約するのが
よろしいかと。最上階11階のルネッサンスフロアーに宿泊される方との
区別は格段なので、ルネは11階に泊まらないと意味ないかもしれません。
2月は中日が沖縄キャンプで宿泊するので、中日ファンにはお勧め。
ファンじゃないとまじ2月の時期に行くとうざいですよww
716宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 17:20:42 ID:88EHpdcu0
>和歌山チックです

島田紳助乙
717宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 21:28:15 ID:asUtRKyJ0
そうそう。ドラゴンズが日本一になった日に書くのもなんだけど、今年の
2月最初に泊まって満室でホントまいった。事前に影響ないですかって聞いた
けどそりゃ無いです、て答えるわなw で、行ったら館内満員、駐車場満員
風呂も満員。こっちは空いてると思って行くからね、相当マイった。
スタッフは笑顔で、ハードも悪くはないが、なんとも・・でした。
718宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 22:00:54 ID:omohvz3B0
ん?中日ドラゴンズは北谷のはずだが?なぜこの日に書くのがきになったのか・・
719706:2007/11/01(木) 22:37:42 ID:DOHR1H+30
皆様アドバイスありがとうございました。
季節的にマリンスポーツが微妙/観光もしたい/カップルということもあり、アリビラに決めました。
カヌチャには興味があるのですが、ちょっと観光には不便かなぁと。。

ちなみに>>713が書かれているように、ルネの値段設定は結構強気です。
昼食が付いているということもあるんでしょうかね。
720宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 01:48:40 ID:4KRWXK6RO
中日はルネに泊まって練習チームにより北谷と(恩納か名護?)に分かれてた。
追っかけや珍しいもの見たさの方が集うのさ
721宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 01:52:55 ID:bfyMoe1n0
リザンよかったよ!!
まあまあリーゾート気分
格安で味わえるリーゾートです
722宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 04:38:17 ID:ieLRSntX0
テラスガーデン美浜リゾートっていいですか?
泊まったことある方いたら何でもいいので情報ください
723宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 06:05:40 ID:Dkh1IrFz0
>>719
>>709が何か勘違いをされているのでしょう。
ルネはスタッフの教育も行き届いていて質は高いです。
アリビラよりルネが格下などということはありません。
旅行会社で聞いてみれば分かりますよ。
カップルで行くのであれば、アリビラのチョイスでいいのではないでしょうか。
724宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 10:26:34 ID:uR1mKnlr0
ぶた切りスマソ。昨日までマリ夫に3泊。ハードは最高だが、人はバイト並み
てのを実感してきた。折れは気にならんが、叩かれるのもわかる気がした。
それよりA&Wのルートビア、最初は拷問かとオモタが、最後の空港で飲む頃は
おいしいと思った!ありゃ依存性があるのか?もちろんカラーンと
カネ鳴らして店を出ましたよ!
725宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 11:21:22 ID:njMbj/Pd0
中日はルネですよ。
練習場は北谷が1軍、読谷村が2軍、なんだけど
今年は読谷村に1軍主力が大量にいた。
読谷村から走って帰る若手を何人も見た。

そのおかげでルネに予約できなかった2月頭。
まあ、上の人のカキコを見たら、取れなかったほうがよかったのかも知れません。


>>724
鞠ねw。ハード最高でしょ。人は期待しちゃいけないwww。
自分がスパ入り口で質問したとき、質問したことを後悔するくらいのレベル。キョドりまくってるしね。
も朝食もベルもみんなそんな感じ。フロントは上から目線の女性だったなー。
自分も別に人的サービスはどうでもいい派なので、ある意味面白かった。

ルートビア、さっき缶入りを飲んだがやっぱり・・・・orz
シップにしか思えないわ。
5回飲んでもなれない自分には合わないんだろう。
726宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 15:16:56 ID:ENuviKbl0
723が何か勘違いされてるのでしょう
アリビラやブセナやカヌチャは別格扱いです。旅行会社で聞けばわかります
キャリアや主催元の影響力の強さでアリビラとルネが同じ値段だったりするが
基本的にグレードが違う。ルネはにぎやかでグループやファミリーには悪くない
が、アリビラとかブセナなんかとは根本的に違うものです

ルネの11Fより個人的には3-4Fのコーナーのほうがいいと思う
727宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 20:05:26 ID:i1j9IB9t0
>>724
ルートビアは、確かに依存性あるらすぅい。
あと、ハーブ類が配合されてるから、身体にいいらすうぃ。

ちなみに、ルートビアを開発したのはアメリカの薬局店主。
728宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 20:37:16 ID:KlyUVF5S0
ちょっと整理してみましょう。2月1日からのキャンプ情報。
旅行計画の際の参考になれば・・・。(あと埋めてください)

         キャンプ地   宿泊ホテル

日ハム      名護      ?

中日       北谷      ルネッサンス

横浜       宜野湾     ビーチタワー

阪神       宜野座     ムーンビーチ

広島       沖縄      ?

ヤクルト     浦添      ラグナガーデン


楽天       久米島     ? 

オリックス    宮古島     ?


日ハム2軍    国頭

中日2軍     読谷

横浜2軍(湘南) 嘉手納



729宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 20:59:58 ID:njMbj/Pd0
>>728
日ハム:ゆがふいん名護
横浜:宜野湾のラグナガーデン
広島:京都ホテル
ヤクルト:日航グランドキャッスル

今年のデータ
730宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 21:04:26 ID:KlyUVF5S0
楽天     リゾートホテル久米アイランド
オリックス  ブリーズベイマリーナ宮古島
731宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 23:25:31 ID:4rrIYOOt0
地元に帰ってきてから缶入り飲んでも美味しくないんだけど
エンダー店内のジョッキで飲むと激しく旨いっす <ルートビア

コーラとかと一緒で、その場でソーダとミックスするのと
缶入りのモノは味が違うのかも知れないけど
店内の方が程良いシップ味&バニラ味でマイルドに感じる

カーリーフライとルートビアの組み合わせが最高な自分は
きっとメタボ予備軍だわな…
732宿無しさん@予約いっぱい :2007/11/02(金) 23:31:32 ID:sd3IHPIX0
アリビラのオーシャンフロント
マリオットのダブルかで迷ってます
ふつうに部屋でまったりすごすのなら
どちらがお勧めですか?
733宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 23:42:42 ID:eE1lBcNa0
マリオットは遥か海が遠くに見える。これがイヤかどうかだな。
耳をすましても波の音は聞こえず近くの沼のカエルの合唱。
でも建物や部屋は立派で一流。という選択。スタッフはマニュアル通りの
事は得意なマクドの感じね。
734宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 23:51:39 ID:njMbj/Pd0
マリオットは部屋のTVで100種類の映画が見られる。
もちろん無料。
部屋のお風呂も素敵
735宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 03:35:33 ID:a1zLNieM0
>>729
京都ホテルってその頃もう営業してないやろw
736宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 06:25:29 ID:qdzJtrQl0
沖縄いって映画も寂しいな
737宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 11:10:34 ID:406LfkjH0
>>735
今年はとまったんだけど、来年からは無理だね
どこになるんだろう
738宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 13:58:19 ID:Fiv4U7XaO
犬と泊まれるリゾートホテル教えてください。小型犬なんですが。
ちなみに、パックツアーなんてありませんよね?
739宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 14:52:45 ID:uMSuMmT50
>>738
カヌチャ
740宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 17:10:02 ID:pBsCnbzq0
>>735

カープはお金がないから・・・。
日南キャンプでも「かんぽの宿日南」。
コスタビスタくらい泊めさせてやればいいのに。
それにしても他球団はリッチだなあ。
741宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 17:14:43 ID:a1zLNieM0
今年から広島はグランメールですよ。

コスタビスタは全禁煙だからあり得ないでしょ。
742宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 22:34:44 ID:UhkWOD9p0
>>736
台風の時にはイイかも・・・
743宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/04(日) 03:28:13 ID:J71IWnIGO
リゾートホテルベルパライソというホテルが気になります。
自然が豊かで安いのはいいけど、掃除が行き届いてないとか風呂にカビが生えてたとか。
ビジネスホテルにしようか迷ってますがベッドや風呂は実際どうでしたか?
744宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/05(月) 00:52:51 ID:wmLnCGeS0
「…が気になります」って書く人が今までにもいたけど、
みんな「教えてちゃん」ですね。もしかして、同一人物?
745宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/05(月) 18:11:42 ID:Yk/CJ3idO
>>743
ベットや風呂は普通。
ビジホとあまり変わらない気がする。
ホテルの周りに何もないし、食事もイマイチだし、オススメはできないなぁ。
746宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/06(火) 00:31:43 ID:NY652KYo0
747宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/06(火) 18:50:52 ID:0p+E9SxX0
12月に1泊だけ子供と那覇に行きます。
自分は30年ぶりの本島です。
石垣には、数年前に子供と行ってます。
飛行機に乗るのが主目的なのですが
室内プールが充実しているホテルがあったら
教えてください。
748宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/06(火) 19:09:54 ID:ZqrttaeC0
みんなそうだと思うけど、こういうスレに来るのは旅行前(宿泊前)だけで
旅行終わったらサヨナラだから、常駐してる人すくないんじゃない?
行った人の感想ってもらいにくいと思う。
749宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/06(火) 21:29:09 ID:Ne5/W3vR0
>>748は誰にレスしてるんだ?

>>747
まずは自分で調べて気に入ったホテルをピックアップする。
その上で気になる点など訊いたら?
750宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 04:14:29 ID:vAR6znQv0
>>748
憶測で勝手にみんなとか少ないとか言うな。
751宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 05:38:05 ID:qSNy0h7e0
常駐している人はホテルスタッフだよw
752宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 09:44:19 ID:IPQd+p+J0
と、添乗員やなw
753宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 16:05:03 ID:jgQ4FvMd0
アリビラに泊まります。
ツアーでスタンダードツイン指定なのですが、
メールでお部屋のリクエストしようと思います。
やはり中庭が見える高層階、というリクエストが
いいですかね?
当日アップグレードに期待もしたいところですが、
オーシャンフロントやプラシエンテへの変更を
申し出ること(差額負担)も考えています。
754宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 19:21:50 ID:feFfBudz0
>>753
安いツアーで前もっての部屋指定は不可じゃないか。当日フロントでの交渉次第。
755宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 21:33:29 ID:YRV13i0R0
>>753
アリビラの場合、高層階の眺めの良い部屋は
ツアー料金でも差額が生じることが多いから、
リクエストを入れてもあまり意味がないかも。
まあ空いていれば、ホテル側の好意でグレードの高い部屋への変更を
有償で受け付けてくれるかもしれんが。
ただ客側が申し出ても、受け付けてもらえないかもなw
756宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 21:43:03 ID:4mX1EPhw0
沖縄1泊旅行ではじめてルネに泊まったので勝手に感想を書きます。
ハリウッドツインのプランで泊まりましたがお部屋の広さは充分でした。
ロクシタンのアメニティとフルボトルのシャンパンつきで3万円はお得と
いっていいと思います。イルカもただでも間近で見れるし。
温泉の女湯は子供でプール状態なので彼女と行かれる方は選ぶとき注意かも。
757宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 23:52:09 ID:X9omPRdw0
>>753
ツアー客でリクエスト出すのなら、「プール側で」くらいにしておけば?
そんなに高層階にこだわらなくても、眺めは悪くないと思うけれど。
758宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 08:16:14 ID:PCKTusPX0
今ルネに泊まってるけどやっぱりいいよね。
いろいろなプログラムのおかげでスタッフともいっぱい交流もできるしね。
楽しいです。
759宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 15:39:44 ID:cAVsUk3v0
冬(12月〜1月)にマリオット泊まったことある人に質問。

ガーデンプールが温水だそうだけど、本当に泳げますか?
実は寒くてたまらないとか、雰囲気が寒々しいとか、そんなことはないでしょうか?

あと、冬でも海遊びはできますか? (自転車みたいなの漕いだりとか)
760宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 16:00:05 ID:5OuLVU60O
去年の12月中旬に瀬底行ったら泳いでる人いてびっくり。
海遊びは出来るんじゃないかな。早朝ヨットはちと寒かったけど。
761宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 17:17:29 ID:51FAUDvS0
>>759
東京は気温か水温20度、札幌は16度で
学校のプールを使うから、それ以上なら
大丈夫じゃない?
ちなみに12月雪のある長野県の屋外温水でも
泳いだけど、水温高ければ泳いでる分には問題ない。
水から出ると、寒いけど。
うちも12月に沖縄いきます。

762宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 17:19:34 ID:BuNFjEIq0
11月以降、泳ぐ人なんていないw
763宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 18:55:14 ID:xTL+ndWW0
>>762
天気が良くて思わず泳いでしまったヤシがここにいますが何か?

海から出た後が寒いんだよなw
764宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 18:59:52 ID:xTL+ndWW0
>>759
>自転車みたいなの漕いだりとか

それって地方の湖とかによくあるスワン?w
765宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 22:40:53 ID:cAVsUk3v0
759ですが、がんばれば海でも遊べそうですね。
ちなみに自転車みたいなのとは、スワンではなくてタイヤが浮きになっている感じのものです。

閑散としていたらちょっと寂しいけど、ガーデンプールのほうも利用してみます。
766宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 13:38:36 ID:0C6dXf4b0
>>762
そんなのKYか阿呆だけやw
見てるだけでお寒いわw
767宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 16:51:08 ID:BQsGdSok0
阿呆は納得するがKYて・・・

KY言いたいだけちゃうんかとw
768宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 18:14:55 ID:DLAy0LVO0
気温と空気を掛けてんだろな

あくまで憶測やが(笑)
769宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 19:26:58 ID:CKfGjUoc0
カヌチャとアリビラの夜のイルミネーションは
やっぱカヌチャの方が見ごたえありますか?
770宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 21:17:45 ID:4UgGGVj20
カヌチャのイルミいこうか迷うなぁ・・・
771宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/10(土) 13:27:17 ID:tUXjlxQw0
一人で見たって空しくなるだけだから止めとけ
772中原:2007/11/10(土) 22:34:20 ID:jRHmv7JzO
沖縄エッカホテルにいた○原義浩!
嘘つきの詐欺師!
金払え!

773宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/10(土) 23:52:52 ID:NyWYytql0
"原義浩" に一致する日本語のページ 39 件中 1 - 39 件目 (0.23 秒)
774宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 04:58:02 ID:ADBeuDED0
夫婦初めての旅行なのでブセナに泊まろうと思っていたのですが、
ブセナスレを見て庶民な自分には迷いが出てきました。
箱が美しく沖縄的、子供の少ないホテルに泊まりたいのですが
どこがいいでしょうか?
アリビラも素敵そうですがベッドや床の派手な柄が苦手で…
欲かけばツインよりダブルのほうがありがたいです。
日数は2泊3日(レンタカー有)で目的は水族館です。
よろしくおねがいします。
775宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 08:43:13 ID:cLTSFfs/O
>>774
海が遠くてもいいならマリオットなんていかがでしょ???子供は比較的少ない、ダブルルームは多い、名護市なので水族館にも近い。
あとは中部だけどココとか…元米軍施設なので沖縄っぽさはありますしあまり規模も大きくないです。子供はホントにいないですねぇ、ダブルはガーデンデラックスに設定があったはず
ホントはアッタテラスか喜瀬別邸あたりがいいんだろうけど、ブセナでそのような感想だとちょっと厳しいかも。
776宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 10:24:29 ID:+4FPUuJF0
ブセナでいいと思う
箱が美しく、静かで子供も夏じゃなければ多くない
沖縄にしては敷居が高そうなだけで、スタッフも親切だし
そんなに構えるほどのものではないと思う。ただガーデンビューは意味がないから
オーシャンビューは絶対条件
777宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 11:46:55 ID:qD2KFIAzO
>>774
漏れもブセナを勧める。
そんなにビビるようなところじゃあないよ。
部屋から眺める海は最高。開放的なロビー、アジアリゾートっぽい館内の雰囲気も良い。
アッタテラスもよいが、最初にブセナに惹かれたなら行ってみれ。
778宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 12:54:01 ID:fQJcIde70
>>774
ブセナスレのどんな情報を見てどんな迷いが出たの?
まずはそこをハッキリさせた方がいいんでない?
その迷いが取れるなら私もブセナをおすすめする。
779774:2007/11/11(日) 14:28:17 ID:ADBeuDED0
774です。皆さんありがとうございます。
ブセナスレを見ているとリッチな人が多いようですが、
自分はリゾホ慣れもしていないし服装もごくカジュアルなので
浮いてしまうように思えて気になりました。
スレの雰囲気的にもそういう人間は歓迎ムードではなかったので
背伸びせず分にあったところにしたほうがいいのでは?と思えてしまって。

ココガーデンもガーデンデラックスが綺麗で惹かれますが、
みなさんの書き込みを見るとブセナ本当に素敵みたいで気持ちが傾いています。
ガーデンビューはあまりよくないようですが、やっぱり窓から海が見えるというのは
全然違うものなのでしょうか?
780宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 17:00:46 ID:zw3Y+lBg0
横レスだが、そこまで皆が勧めるブセナを見学だけでもしてみたくなってみたw

・お茶して散歩するだけの部外者は居心地悪かったりする?
・もしくはランチのお勧めはある?
・泊まるのはマリットだけど、タクシーでどれくらい?(時間・料金)
781宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 18:20:28 ID:5B0BtRqu0
海中展望台みにいけばなんとなくわかると思う。
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 20:41:20 ID:1DZ6YrcI0
>>780
食事は全く期待しないほうがいい。
ブセナは味の評判は良くはないよ。

中を見回るくらいなら全然OK。
敷地は、ばかっ広いからスタッフの目もそんなに気にならない。
門番には“食事に来ました”と言えばすんなり通してくれる。

マリオットからだと車で5分くらいの距離。
初乗り料金で済むはず。
784宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 21:07:06 ID:zw3Y+lBg0
>>781>>783 サンクス
海中展望台って、一大観光施設なんだね。知らんかった。
リゾホ大好きなので、探検に行ってくる。

>>779
このスレ読んでる限りでは、そう敷居が高いとは思わないが・・
ちなみにウチはコスパが良さそうなのでマリオットにした。
785宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/12(月) 02:33:13 ID:Ruempk+i0
>>779
ブセナスレのどこを読んでそう思ったのかわからないけど、
リゾートではみんなラフでカジュアルな装いだし、
のんびり羽根を伸ばしに行く所に慣れも不慣れもないよ。
まぁ無理にはすすめないけど、
余りかしこまって考えなくてもおk!と言う助言ですた。
786宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/12(月) 15:34:46 ID:qGZi40az0
便乗させていただきます。
リゾートホテルってチップをわたしたりもするんですか?
そういうのもぜんぜん分からなくて、結局ビジホを選んでしまう。
787宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/12(月) 16:36:13 ID:q7ceFsP+0
>>779
ブセナはコテージやスイートがリッチ層なだけで、
他はおもっきり庶民レベルだから安心しる
部屋からの眺めは本島の中でもトップだと思う
部屋に居ても、沖縄に来てるんだと(間近に綺麗な海)実感できるのがブセナ
もちろんオーシャンビュー指定
788宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/12(月) 20:20:10 ID:olsOmjoy0
ビーチタワー行ってきた。
コーナースイート。
着いたのが夜だったし、夜景には圧巻。
おまけにバスルームからも夜景が見えるのには感動。
アメリカンビレッジや24時まで開いてるジャスコもそばなので、
おまけに温泉まである。
遠出しない人たち向き。
ただ温泉は夜行くと混みまくりで凄いことに。
洗い場待ち状態。

リゾート感覚はイパーイだけど、カヌチャやブセナ等のハイレベルのホテルとは
やっぱりレベルが全然違う。
自分もハイクラスがいいけど、時間がなかった今回としては、
まーそこそこ満足したかな。

789宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/12(月) 21:31:52 ID:TNQUNp5y0
>>786
日本はシティホ、ビジホ、リゾホまでチップを渡す習慣はない。
790宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/13(火) 09:35:21 ID:NWG2Vg160
>>786
ホテルの料金にサービス料が入っていればチップは必要なし。
日本のホテルは基本的にどこもサービス料込みだから。
海外(レストラン含む)でもサービス料込みの場所ならば基本的にチップは必要なし。
特別なことをしてもらって感謝を形にしたいならあげるのは構わない。
791宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/13(火) 22:50:46 ID:YwzIqIxg0
>>789>>790 ありがとうございます。
なるほど、そういうことですか。
心配も減ったし、ちょっといいとこ泊まってみたくなってきました。
792774:2007/11/14(水) 00:56:11 ID:9XhYSRUH0
774・779です。
ブセナテラスのオーシャンビューを予約してきました。
今まで北の寒々しい海しか見たことがないので、沖縄の海がとても楽しみです。
皆さん背中を押して頂いてありがとうございました。
初沖縄楽しんできます!
793宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 07:11:05 ID:R4PLbqsi0
12月のビーチタワーの屋外温水プールは泳げますか?
794宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 10:31:32 ID:6Ml/2Y0c0
部屋から海が見えて景色が良く、
ホテル内のレストランが美味しいところはありますか?

海が見えるのか見えないのかよくわからないところが多く…
ホテル全景やパブリックスペースから海が見える写真はあっても、
部屋からの眺めはわかりづらく判断がつきません。
よろしくおねがいします。
795宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 10:45:28 ID:mQsJ3AxT0
>>794
ブセナ

レストランはどうこういわれてるけど、やっぱりおいしいよ。
値段に見合ってるかって言われたらしらんけど、鉄板焼きはうまい。
中華もうまかった
別の施設になるが、岬の先にある建物のカフェもいい雰囲気
796宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 14:40:27 ID:34TonYHG0
いよいよオフシーズン。オフにはオフのホテルの選び方があります。
さてどこに泊まろうか・・・。
そこでリゾートホテルについてもう一度整理しましょう。

ブセナ   ・・・全体的な満足感があって○ やっぱり値段が高すぎるのが×
カヌチャ  ・・・なんといっても部屋が広いのが○ どうしようもない立地の悪さが×
日航アリビラ・・・ホスピタリティーの高さが○ 読谷という立地が中途半端で×
マリオット ・・・客室など洗練された設備が○ オンザビーチじゃないのが×
万座ビーチ ・・・オフでもアクティビティの多さが○ 部屋が狭いのが×
ルネッサンス・・・温泉があるのが○ 全体的にこじんまりしすぎて×
オクマ  ・・・静かで落ち着けるのが○ 空港から遠すぎるのが×
サンマリーナ・・・オフだととたんに料金が安いのが○ 全体的にショボいのが×
リザン   ・・・オーシャンビューの眺めが○ 団体多く落ち着かないのが×
残波ロイヤル・・・館内設備の充実が○ ただ室内プールがないのは×
ムーンビーチ・・・外食時の立地のよさが○ 部屋は狭く施設全体も古くて×
ビーチタワー・・・アメリカンヴィレッジで遊べて○ いまいちリゾートらしくなく×

797宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 15:42:37 ID:jw7g0blN0
那覇ビーチサイドホテルは部屋から海が見れて建物も新築だからきれいだった

798宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 07:49:05 ID:glOTixtz0
>>796
アクティビティなら万座もルネも同等じゃね?
オフシーズンならサビーも使えてルネがお得な気がするが…。
799宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 17:14:46 ID:KoUD9bER0
>>797
重宝してたけど、10月に行った際には目の前で真面目に工事始まってた。
窓開けると目の前にクレーンが……。今はどんな状況かわからないけど。
800宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 20:17:10 ID:eoMtFx6f0
工事は2009年3月までの予定
空港からのアクセスが便利になるよ
801宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 22:10:59 ID:KoUD9bER0
>>800
レスありがとう。というと、やはり道路ですか。
せっかくバルコニーから海を望めたのに、道路が視界を遮る感じに
なってしまうのですか?
空港からはこれまでも15分程度だったから、それでアクセス便利になっても
うれしくないなぁ…
802宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/16(金) 08:08:00 ID:B6Ptc3MD0
>>795
ありがとうございます。
ログ読んでブセナは料理が…とあるので不安でしたが、
料理問題ないならおすすめっぽいですね。
岬の先のカフェも気になります。
803宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/16(金) 10:57:22 ID:BrXum4Ec0
>>802
一度ブセナのHPみてくるといいよ。
岬のとこのカフェは10月から3月までは営業してないし
他にも冬季(秋も含む)は営業してない飲食店があるよ。
804宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/16(金) 19:01:12 ID:jiJcWWgq0
ビーチタワー泊まって来た。

修学旅行生が下層階にうじゃうじゃ。
その代わりに高階層に泊まれたけどね。

朝食が種類豊富でよかった。
アメリカンビレッジは思ったより遊ぶところがないなという印象。
ちゅらーゆは営業時間が短すぎる・・・
805宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/16(金) 19:59:02 ID:V6M7N70t0
>>801

渋滞しない時間帯なら15分だけど、渋滞すると抜け道ないから
30分とか掛かることもあるんだよ。
それが信号無しで波之上まで来れるんだからゆっくり走っても
5分程度で着いちゃう。便利だよ。
ただ泊大橋のたもとで合流だから、そこの信号待ちが酷くなりそうだけど。

あと道路は海上に出きるから、ホテルからの眺めはあまり変わらず、
今と同じように那覇港の堤防「アジアの十字路」が見えるはず。
806801:2007/11/16(金) 23:52:47 ID:JD9/1AJn0
>>805
ありがとうございます!確かに明治橋あたりで詰まるとイラッときますね。
眺望への影響が少ないようで安心しました。
常宿にしてるので、どうなっちゃうんだろうと気になってたので。
807宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/18(日) 16:16:49 ID:SvVCvLfr0
ハーバービューのリニューアル後の部屋ってどうっすか?
寝具が変わったとか雰囲気がこうなったとか、ご存じの方いましたら教えて下さい。
808宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/18(日) 16:28:40 ID:2gGoDupR0
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | モツ煮 |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・スーパーマリオブラザーズ・練炭・とうきびチョコ・ジアース・ブラゲ豚 ・Keron
kawaii 七輪 ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) うまか饅頭 ○=俺 School Days未開封
School Days開封済 うんこ インギー アーライ! kotsは神 スカイラーク全部 いちごましまろ
Muran 最強の銃 ハッピー☆マテリアル5月Ver アレテイル ヒロポン ふたなり画像.zip
PS2 ジャクムの兜昇華繚乱命中30%10連品 マーシャルグラブ攻撃21 ホーンテイルのネックレス卵3連品
ギアノスの鱗 プレマリン パキシル80mg RIOのハメ撮りビデオ Lady メリーの死神の鎌 
みんなのうらみ
809宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/18(日) 16:30:18 ID:+dO9DejS0
12月にマリオット宿泊予定です。
リムジンバスで行くと、夕日が見れない時間に到着ですが
タクシーを利用して、ホテルに行くだけの価値はありますか。
ちなみに大人1人、子供1人での利用です。
810宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/18(日) 16:33:31 ID:SvVCvLfr0
>>809
無いっす。
ホテルに夕方到着はどちらにしろリゾートホテルの楽しみ半減。

午前到着便で那覇入り→リゾートホテルへ直行
午後到着便で那覇入り→那覇市内ホテルチェックイン→市内近辺ぶらぶら
811宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/18(日) 16:38:09 ID:+dO9DejS0
>>810
ありがとう。9月の石垣でも
寒いと言って、室内プールしか入らない子供には
どこに泊まっても、あまり変化なさそうですね。
812宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/18(日) 16:50:06 ID:SvVCvLfr0
>>811
お子様連れでしたら、翌日のチェックアウト後も使える施設を利用すればおk!
そうすれば宿泊日に味わえない明るいリゾートを満喫出来る。
813宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/19(月) 11:52:22 ID:hyzwqUKu0
北谷のarapanaって宿、元はカラオケボックスだったのを改装してる
とはいってもカラオケ室にベッド置いて簡単な調度品と共用シャワーをつけただけ
ミラーボールついたまんまだしw

まぁ、宿の人が気さくだったり、自転車を無料で借りられたりと悪くはないかな
814宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/19(月) 18:31:08 ID:BL4hdBn90
>>804俺らの高校かもしれんwww
食事は美味しかったです
815宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/19(月) 19:30:34 ID:NxV5k3Pi0
>>759
今年の正月に泊まったけど、まず泳げ(ぎ)ません。
実は寒くてたまらないですし、実際に泳いでいる人も皆無なので雰囲気も寒々しいですw
沖縄といっても冬は冬です。気候の問題もそうですが、それより何より、
周りが皆コートを羽織っている中、一人水着でいられるかというTPO問題があります。
816宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/19(月) 23:58:15 ID:q1GhTp6R0
>>815
759ですが、泳げないし泳がないんですか〜
むちゃくちゃショックです。
プールサイドでTシャツでゴロゴロして本読んだりする雰囲気でもないですか?
それくらい寒いのですか、沖縄って・・・
817宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/20(火) 00:12:37 ID:eC2eBMuY0
>>816
横レスで済みませんが、沖縄の1月の気温15〜20度ですよ。
「亜熱帯」というのは業者の宣伝です。確か今年は名護あたりで霰が降りました。
818宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/20(火) 00:36:40 ID:P1kVfXs10
俺は東北から行くからいつも快適な気温だがそれでも泳ぐという発想
はわかないぐらいの感じ
819宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/20(火) 10:41:37 ID:KZMiJAuE0
ま、1月は年間で一番寒いからね。東京で10月下旬くらいかしらん。
トレーナーで過ごせる感じ。暖かい日にはダイビングは可能かな。
素っ裸では泳げないでしょう。
820宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/22(木) 00:27:04 ID:m5FXIsDN0

 カヌチャベイリゾート(名護市、白石武博社長)は不動産開発業のゼクス(東
京、平山啓行社長)と共同で名護市のカヌチャベイホテル&ヴィラズの敷地内に
新たなホテル棟を建設する。2009年7月に着工し12年に開業予定。総事業
費は160億円。

 新ホテル棟は31階建てで客室数は300の全室オーシャンビュー。1部屋当
り広さは最低51平方メートルで、国内外の富裕層を主な対象にする。

 ゼクスは7月、カヌチャベイリゾートの株の24・6%を取得して筆頭株主と
なっており、今回の新ホテル建設は株式取得後初のカヌチャベイリゾートとの共
同事業。両社は今後、ゼクスが計画中の豊見城市豊崎でのホテル建設にも協力し
ていく考え。

 白石社長は「ゼクスは全国展開しておりシニア事業などの強みがある。当社の
ホテル運営のノウハウと合わせれば相乗効果が期待できる。さまざまなタイプの
宿泊施設を造ることで滞在者の選択肢を増やしたい」と述べた。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-28577-storytopic-4.html


 本部町瀬底に大型リゾートを計画している都市デザインシステムは、同リゾー
トの2009年4月開業に向け、11月に関係者を集めた起工式を行う。当初は
07年5月の一部開業を目指していたが、資金調達に時間を要したため予定を遅
らせた。同社広報担当の長谷川淳子氏は24日、沖縄タイムス社を訪れ、ホテル
やヴィラなどの外観イメージを説明した。沖縄の城(グスク)をイメージしたホ
テル棟は268室。斎場御嶽をモチーフにしたエントランスなど、沖縄のイメー
ジにこだわったという。1泊1人平均4万―6万円を想定している。

 敷地の地形に合わせ、デザインやコンセプトを変えたヴィラは92棟。価格は
1泊10万円以上の予定。レストランやカフェなど飲食店は11施設あり、県内
客の利用も見込む。

 長谷川氏は「大規模な開発になるが、できるだけ環境に負荷を与えないよう工
夫している。表情豊かな瀬底の地形を生かしたリゾートにしたい」と話した。4
00―500人の採用を予定している。

 同社は今月上旬、総事業費300億円のうち、野村グループから280億円の
融資を受けている。

http://www.okinawatimes.co.jp/eco/20071025_3.html

821宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/22(木) 13:47:26 ID:06nGfS200
今頃、なんでUP?

コメントしろよ
822宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/22(木) 15:12:41 ID:E68FSS9g0
そういえばブセナ岬つけ根の新ホテルはいつ頃オープンなんだろう?
823宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/22(木) 17:34:07 ID:fdKO294/0
旧国民宿舎名護浦荘跡地だね。着工しているのかな。
824宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/22(木) 18:12:09 ID:MtlCVq9N0
>>819
>暖かい日にはダイビングは可能かな

ダイビングはそんなことには左右されないよ。
暖かい日でも海中の温度は変わらないからね。
可能かどうかは海の時化具合で船舶出せるかどうか。
825宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/22(木) 21:33:48 ID:TYmnMenw0
>>823
白いシートで覆ってるだけだね。今のトコ。
826宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/24(土) 00:55:49 ID:seH/YUEEO
料金や立地にひかれて万座ビーチに泊まってみようかと思ってるんですが、どんな感じなんでしょうか?
朝食についてや、周辺のおすすめなお店などについても教えて頂ければとおもいます。よろしくです。
827宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/24(土) 03:48:23 ID:/dGYzHY+0
>>826
昔の万座は良かったが、今はとっくに終わってる。
名声もせいぜいANA系列だった頃まで。
ルネ並みのレートでサンマリーナ並みのがっかり感。
828宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/24(土) 11:53:26 ID:3CMv1U8l0
12月に沖縄に行くんだけど、何で「沖縄?」と
家族に言われてしまう。
海外渡航で貯めたマイルを消化するのに
北海道は寒いし、ちょうど良い場所だと思うんだけど>沖縄
子供の頃より、本土の人でも口に合うようになったと
料理は思うんだけど。

829宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/24(土) 21:50:38 ID:O0JBKRW40
830宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/24(土) 22:20:23 ID:aaRHsAio0
男性廃墟露出の頂点

げん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/



げん(元)ちゃんは、
男性の175cm115kg以上の受けのパートナ募集中だそうです。
詳しくはげん(元)の心の旅のメールフォームから問い合わせてね。
831宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/25(日) 20:59:10 ID:lmxL39g4O
>>827
今でもANA系列だよ。
832宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 23:57:47 ID:5We9FAEhO
>>827さん
お答えありがとうございます。あまり良くないんですか…参考にしたいと思います。
>>831さん
パンフに書いてあったので、あれっ?て思ったんですが、まだANA系列でいいんですね。
833宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/28(水) 01:48:56 ID:4/vmBJKEO
>>832
たしかに今となっちゃぁ…な感じはするけど、サンマリ並みってことはないと思うよ。
自分の中で、万座に泊まった満足感が得られれば、それはそれで良い思い出になると思う。
834宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/28(水) 01:49:39 ID:4/vmBJKEO
>>832
たしかに今となっちゃぁ…な感じはするけど、サンマリ並みってことはないと思うよ。
自分の中で、万座に泊まった満足感が得られれば、それはそれで良い思い出になると思う。
835宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/28(水) 01:51:00 ID:4/vmBJKEO
二重になっちゃってごめん(´・ω・`)
836宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/28(水) 19:11:37 ID:SjO94tP80
まあ、そういうこってすね。
万座もサンマリも1週間泊まったが、どっちがいいとはいえないな。
「ご滞在中困ったことあったら、何でも私におっしゃってください」といってくれた万座のマネージャー。
「食材が昨日とダブりますので、変えましょうか」と、違う料理にしてくれたサンマリのウエイトレスさん。
部屋がどうだなど細かいこと以前に、それぞれいい思い出になってます。
837宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 00:24:10 ID:wt2wSBQy0
12月か1月に沖縄へ行く予定で、ホテル選びに迷っています。
この時期海水浴などできないし、温水プールに入る予定でもありません。
観光メインの旅行です。
(水族館、首里城、アンティークショップめぐり、など。)
どうせ海に入らないし、寒いならビーチとか見えない安めのホテルでもいいのかな。と、思っていますがどうでしょうか?
やっぱり沖縄に来たなら、ビーチフロントのホテルに泊まったほうが楽しめるでしょうか。
値段が安いので最初は、ブセナ、アリビラを考えていました。
夜は居酒屋とか沖縄料理を食べに出たいとも思うから、那覇とかのビジネス系ホテルとかがいいのか。
迷っています。
旦那と二人で2泊3日の予定です。二人とも沖縄は初めてです。
沖縄へは最近引っ越した(沖縄市)知人へ会いに行くのも目的のひとつです。
838宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 19:12:37 ID:Oh/Uy+m20
>>837
せっかくなので、ビーチフロントに一泊、那覇市内のビジネスホテルに一泊されては?

ビーチフロントなら、たとえ泳げなくても海をゆったり眺められるし。場所は、お友達の住んでる沖縄市〜美ら海水族館のある本部の間が便利だと思うので、仰るようにブセナでもアリビラでも(もちろん、他でも)良いと思います。
那覇市内なら、夜に国際通りなんかの民謡酒場なんかに行って、ナイトライフをエンジョイできるし。場所は、やはり国際通り近くが便利かと(地元の人は、おもろ町とかに行くけど、あまり観光客の行くスポットではないです)。

839宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 22:03:31 ID:hghrIgfB0
>>837
アリビラ改装予定が出ていますよ。
12月旅行組だけど、自分もアリビラは迷った。
でも石垣の全日空に泊まった時
ハイフロアーでも、自分の希望とちょっと違った
海の見え方で、ビーチフロントにこだわらなくなりました。


840宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 23:11:04 ID:kHQreJtl0
私も2月に母親と沖縄に行く予定で、ホテル選びに悩んでます。
海には入らないで、美ら海水族館、首里城、東南植物楽園等を観光するつもりです。

一応1日目は夕方に着くのでロコイン沖縄、2日目と3日目はマリオットに泊まる予定
なんですが、部屋にあんまりいないならもうちょっとグレード落とした方がいいのかなぁ。

私はアリビラ、母親は万座が気になってるのですが、アリビラだと2泊朝食付で58k、
万座だと2泊朝食付75k。マリオットだと2泊朝夕付で67kなので、やっぱりマリオットが
お得ですよねぇ・・・・。
841宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 23:21:56 ID:ksMktkejO
>>837
自分も1月に沖縄に2泊で行くんですが
初日オクマ、2日目JALシティとホテルを分けましたよ!
海辺でリゾート気分を味わって国際通りも味わいたかったので。
842宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 23:43:10 ID:wt2wSBQy0
837です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
那覇近辺で1泊、リゾートホテルに1泊で決めようと思います。
アリビラは改装予定があるなんて知りませんでした。情報ありがとうございます。
ザ・ビーチタワー沖縄ってどうですか?
ブセナ、アリビラとはランクが違いすぎますが・・・。安くて便利そうなので。
リゾートの雰囲気はないですかね。
843841:2007/11/30(金) 00:19:41 ID:eD7AuIYLO
ビーチタワーは良く知らないけどアメリカンビレッジの近くなので便利は良さげだけどリゾート感はどうでしょう?

ランク下げるならコストパフォーマンスでリザンはどう?
前に社内旅行で行きましたがビーチは目の前でかなり眺望良かったしホテル内には一通り何でもあるしなかなかでした!レンタカーで観光するにしても丁度いい位置でした。
でもブセナ行く予算あるならブセナがいいのかな?
自分はブセナが良かったけど予算の都合でオクマにしました…
844列島縦断名無しさん:2007/11/30(金) 11:54:46 ID:KXRvujGU0
(^o^)/ ビーチタワーはいいホテルだよ
だけど エレベーターが強度不足で、空いてるとき乗るのはいいけど
団体で乗ると危ないかも(w
845宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/30(金) 20:27:29 ID:g++liT300
リザンの海側ならいいけどたいしてルネとかわらないし、山側なら残波のほうがいいな
846宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/30(金) 21:57:54 ID:BfvB21Q30
>>840
2週間後、マリオット宿泊です。
夜はイタリアン予約なので、また書き込みしますので
参考にしてください。
しかしJTBのイベントプラン(朝、夕付)のケーキは
記念日以外つかないのね。あのヤフーHPの書き方だと
申し込んだ全員が食べれるみたいじゃないの。
847840:2007/11/30(金) 22:53:18 ID:mAP2D3110
>>846
ありがとうございます。私はじゃらんから予約したのですが、確かに今yahooのhpから
検索したJTBのプランを見ると、ケーキは必ずついてくるみたいに見えますね、
あれは知らないで申し込むとクレームになるような気がします・・・。

夕食は私もイタリアン、和食、焼肉辺りで迷っているので参考にさせていただきます、
ありがとうございます。

あと、エステを母親に体験させてあげたいのですが、宿泊者用の手頃なコースが
あるか、もしわかったら教えていただけると嬉しいです。(かりゆしビーチリゾートの
デクレオールには宿泊者専用の1万円以下のコースがあるようなので)


848宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/30(金) 23:47:57 ID:MP1kV1sE0
>>842
ザ・ビーチタワー沖縄、結構いいですよ。
まぁ、超高級ホテルって感じではなくて、高級ホテルとコンドミニアムのあいの子みたいな感じだけど。

仰るように、交通アクセス抜群。
目の前には、ちっちゃいけどサンセットビーチというビーチあり。
あと、ホテルの隣は『りんけんバンド』等の演奏をやってる『カラハーイ』ってライブハウスもあるし。
もちろん、アメリカンビレッジ内にあるから、観覧車やゲームセンターやスーパーもあり。
849宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 17:31:48 ID:Syyu5y0M0
2月に大阪から4泊で彼女とサンマリーナのダブルに宿泊するのですが、
トイレとお風呂は別なんですかね?
あと沖縄の2月の気候とかはどうなんでしょう?
850宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 18:22:36 ID:GPkUqX6p0
どうって何が?
「沖縄 2月 気候」でググっても欲しい情報ない?
851宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 19:15:48 ID:ThH7u7ac0
まずホテルに聞いてください
852宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 19:37:45 ID:HOiCP5XZ0
>>849
常夏の楽園、沖縄ですよ。
彼女に水着でも買ってあげてください。
853846:2007/12/01(土) 23:26:58 ID:WsJVjTZK0
>>847
コスメテックアラジーなので、最近はエステをやっていません。
ホテルのアメニティーでブランド品のキットを売りにした
パックがありますが、即ヤフオク行きです。
この時期は、日焼けのし過ぎでエステを受けれない人は
いないと思いますが、夏場は気がつかない人が多いそうです。

854774:2007/12/03(月) 11:19:39 ID:uHAw2pvC0
ブセナ泊まってきたのでレポします。
興味がない人は長いので飛ばしてください。

部屋は狭いと聞いていましたが、思っていたよりは広かったです。
あんまり広い部屋だと怖く感じるほうなので十分でした。

ただ、コの字型の角に当たる部屋だったので、
窓側のベッドあたりまで他の部屋や通路から丸見えで
お風呂も窓を開けて立ち上がると見えちゃうので、これが唯一不満かも。
それ以外は不満もストレスもなく過ごせました。

郷土料理を食べたかったのですが、
上で出ていた和食料理は工事でお休みですので、行かれる方は気をつけて下さい。
ホテルからは「喜瀬ホテル」「どなんち」「美ら花」を紹介されます。
セントラルタワーの高層階と和食と売店の一部は12月20日まで工事中で、
昼は工事の音が響くので、ホテルでゆっくりには向いていないと思います。
そのかわり?朝食バイキングで和食が出ていました。
とてもおいしくて夕食が食べられなかったのが残念です。

修学旅行生がビーチに沢山来ていたので、
海中展望塔に行きたければ早めに行動したほうがいいかも。

あと、1日からクリスマスイルミネーションになっていました。
入り口ロビーにはツリーが飾ってあります。
どちらかというと通常の方が好みかも。

ラッキーなことに旅行中ずっと晴れていて、12月とは思えない天気でした。
地元では真夏ぐらいの気温だったので、時間があれば海で泳ぎたかったです。
855宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/04(火) 00:19:59 ID:d7BwVfJA0
>>854
書き込みありがとう。すごく参考になります。
856宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/05(水) 18:24:32 ID:L+kwIcDT0
寒いぞ、だまされるなよ>>849
857宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/05(水) 20:56:02 ID:iTBnm9i30
>>852
海パン一丁でビーチに行くと下手こいたと後悔することになる
858宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/05(水) 22:50:42 ID:3Oll7w160
でもそんなの関係ねぇ〜!
859宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/06(木) 18:01:05 ID:NH2XZ9PGO
2月は風が強くて一番寒い。空はどんより。
860宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/07(金) 20:36:01 ID:Hcm9x4ly0
今日、来週の旅行のため
那覇気象台に電話したけど
1月もどんよりした日が多いと言ってね。
861宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 22:09:57 ID:KakhdneG0
沖縄のホテルって修学旅行生が夜に携帯の充電とか一斉にするだろうけど、大丈夫なのかな?
俺も来週行くんだが…
862宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 23:06:31 ID:WjNxMguZ0
ケイタイの充電が、って・・・。
ドライヤー一斉なら、まあ、わかるけど。
ゆとり?
863宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 19:16:58 ID:VHZYueem0
age
864宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/10(月) 13:21:24 ID:K7PKOBKHO
>>861
ゴメンwワロタww
865宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/12(水) 09:59:38 ID:6fp41kO/0
ムーンビーチ、お化けが出そうで気味わりい
866宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/14(金) 18:45:00 ID:JWzEh9US0
2月の連休に那覇の宿を取ろうと思ったらシティホテルは全滅でした。ビジホ系でもツインはなし。
でシングル2室でいこうと思っているのですが
公共の宿サザンプラザ海邦とパームロイヤルNAHAならどちらがお薦めですか?
サザンプラザはバスターミナルが近いのと大浴場あり、
パームロイヤルは国際通り近くでキレイそうなのが魅力なんですが・・・
867宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/14(金) 23:34:35 ID:u8R9gGBxO
>>866
その二つなら、パームロイヤルの圧勝(両方とも宿泊履歴があります)。
海邦はかなり年月を経ている建物です。
ついでながら、軒並み満室状態なのは代理店に卸した分を留保しているので、お急ぎでなければサイトなどをこまめにチェックされていれば、放流した分を拾えると思いますが。
868宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/15(土) 04:07:29 ID:omk+3Yvu0
2月の連休そんなに混んでるんだ・・・何かイベントあるの?
869宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/15(土) 08:02:15 ID:d6oLYkWmO
伊江島のYYYは綺麗でいいよ
870宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/15(土) 08:03:12 ID:YFzDJ7BTO
プロ野球のキャンプでしょ。
871866:2007/12/15(土) 14:43:29 ID:OG8TDsyB0
>>867
早々にありがとうございます。
とりあえず両方おさえておいて1月いっぱいぐらいまで他のホテルもチェックしてみます。
872宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/16(日) 13:56:15 ID:BUC7Xr9A0
9月に結婚式を兼ねて双方の両親を連れて、
3泊4日で沖縄家族旅行に行こうと思っています。
私達は沖縄に何度か行っているので、両親への旅行プレゼントがメインです。

1日目と最終日は皆で首里城などを観光、2日目は挙式でつぶれるので
2日目の挙式後と3日目はそれぞれ自由行動にしたいと思います。

両親には初めての沖縄旅行なので、海・リゾートが感じられるホテルを選びたいです。
考えているのはブセナと万座ビーチです。
ブセナにしておけば間違いと思うのですが、父親が高級ホテルに慣れていなく、
かえって疲れてしまうのではないかとちょっと思っています。
(ホテル内の食事が高いのも負担に思ってしまうのではないかと)

そこで、万座ビーチにしようかなと思ってますが、
ここは子ども連れ向けなのでしょうか?(子ども連れ口コミばかりなので)
大人だけでも楽しめますか?
食事は大人だけでもおいしく食べられますか?

ホテルに求めるポイントは
1.海の開放感を感じられる。海岸をのんびり散歩できる
2.ホテルの食事がおいしい
3.プールがお子様向けに特化してない(ルネの屋外プールは浅くて子ども向けの印象。)
です。

ちなみにマリンスポーツはしません。
873宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/16(日) 15:21:24 ID:6BRMdBBj0
昨日、戻りました。
金曜の出発は、千歳の雪の影響で1時間半以上、機材繰の為
飛行機が飛ばず、ANAから1000円のお買い物券が配られていました。
土曜も、45分くらい機材繰の為、出発が遅れました。
国際通りや空港は、修学旅行生が目に付きました。

土曜日、リムジンバスで帰りましたが、ブセナ始め約3分の1のホテルが
改修工事を行っていました。

うちはマリオットでしたが、スパは期待外れ、屋外温水プールが
水温も高く泳ぎやすかったです。外のジャグジーは海が見れるのでこっちに
入ることをお勧めします。

室内プールは、水温が低くて、朝(6-9時)は自分は泳げませんでした。
トレーニング用で水温が低く設定してあると、後でスタッフから聞きました。

食事はイタリアンでしたが、サラダのドレッシングが
かなりスッパかったです。宿泊セットの夕食ではチキンのみしか
メインが選べません。差額払って他のものに変更できるか聞いても
すぐにお返事がいただけませんでした。
味は、塩気が少ないですが、まずくはなかったです。
朝はお粥セットを頂きました。こっちの方が気に入りました。
このホテルは、自室のお風呂が一番良かったと思いますが
明かりがガラス越しに漏れるので、先に寝ている人には
明るくて可哀想だと思います。






874宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/16(日) 21:12:22 ID:M+QS8Dd1O
>>873
レポありがとう!
875宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/17(月) 01:07:29 ID:gkj6xhVg0
>872

万座ビーチもいいけど少し古いかな。

日航アリビラをおすすめします。
ブセナほどじゃない、適度な高級感があって落ち着いてる。
ただし、読谷という立地がやや難点。

リザンやサンマリーナじゃチープだし、
ルネッサンスはいまいち開放感に欠ける。
876宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/17(月) 01:11:31 ID:gkj6xhVg0
>872

あっ、それから日航アリビラの食事はおいしいよ。
美ら島ブランチは特におすすめ。ご年配の方にはいいと思う。
昼の中華バイキングもいい。

877宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/17(月) 07:17:16 ID:aoRWGqp80
>>872
台風のトップシーズンに沖縄で結婚式だなんて・・・チャレンジャーだな。w
半年早めるか、ハワイに行きなよ。
878宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/17(月) 10:51:03 ID:0dwSVDMz0
>>872
自分も9月は止めた方が無難。
お目出度い式に、台風直撃→欠航にでもなったら大変だよ。
せめて10月や11月など、台風リスクの少なくなる頃にしたら?

879宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/17(月) 11:04:46 ID:+/EuNIy30
禿胴。
9月は台風が一番多い月だ罠。
10〜11月がおすすめ。

ブセナも子連れ結構見るよ。
そんな気負う程の超高級ホテルでもない。
880宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/17(月) 16:11:01 ID:oHWICDks0
>>873
レポありがとうございました。
屋外プールで泳げると聞いて、嬉しくなっています。
プールサイドの陽射しはどうでしたか?
日光に過敏なのですが、真夏と同じ日焼け対策が必要でしょうか?
(真夏は最強の日焼け止め、ラッシュガード、帽子と重装備です)
881宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/17(月) 20:50:39 ID:N1GdA98l0
>>880
天気晴れ、気温20プラマイ2度くらいだったけど
日焼け止めはゲランの化粧下地用のSPF30を塗ってました。
アメリカのボストンに住んでた時
屋外温水プールがあったんだけど、そこより水温高くて快適。

ホテルスタッフに聞いたら、料理は中華がおいしいとの声高し。
スライダーは声をかければ、電源を入れてもらえました。
子供は10回以上遊んでました。風景も上に上がるので
大人でも楽しいですよ。

ジャグジーは設備は綺麗だけど、内容は近所の
温泉施設程度でがっかり。
あそこの露天なら、絶対屋外プールのジャグジーの方が
海が見れる分、気持ち良いです。

しかし、32年ぶりの沖縄本島だったけど、
渡米前に訪れた石垣島や西表、竹富の方が楽しかった。





882宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/17(月) 21:01:24 ID:aoRWGqp80
>>881
それは今に不満があるってことですよ。w
883872:2007/12/17(月) 21:44:39 ID:khRcDJLd0
みなさんありがとうございます。

万座よりも、アリビラorブセナがおすすめということですね。
万座は施設の古さがマイナスということですね。なるほど〜〜

父は高いレストランだとびびって食事をたのまないので(お恥ずかしい)、
ブセナは楽しめないかなと思ってたんです。
これはあらかじめミールクーポンとか買って渡せばいいかな、と思いつきました。

それよりも、9月沖縄結婚式は無謀なのかな・・・
来年の6月までは都合によりできなくて、10月は地元で披露宴があるので、
9月初めに家族で式をすればいいかな、と思ったんです。

7月にしても台風の危険度はそんなには変わらないですよね?
ちょっとプラン自体を考え直してみます。むむむ。
884宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/18(火) 00:28:30 ID:axtoC76Q0
7月の方がまだ台風率は低いよ。

だったら6月が宜しいんじゃないかと。
梅雨だけど本土のそれとはちょっと違うから調べてみてね。
6月下旬になれば梅雨明けするが、日差しは殺人的なので要注意。
個人的にはベストシーズンなんだけど。
885宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/18(火) 06:57:37 ID:99HiK6tm0
>>873
レポありがとうございます、マリオット泊予定なのですごく参考に。

とはいえ、2月だから屋外プールはさすがに無理そうなのが残念。
タダでスパ利用のプランなので諦めてスパでまったりします。

部屋からの景色等はどうでしたか、海がやや遠いと聞いたので、
その辺りがちょっと心配なのですが・・・。
886宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/18(火) 20:04:37 ID:Rplxfut/0
ブセナ、喜瀬ビーチ、マリオット、かりゆしに泊まったことがあるけど、
景色だけならブセナ→喜瀬ビーチ→マリオット→かりゆしの順ですね。
887宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/18(火) 22:41:08 ID:rkLU/BkV0
マリオット泊まって、今晩、帰ってきた。
昨日は、スライダーや室外プールに入ってる親子連れを見たな....
エグゼクティブ・フロアーに泊まったが、オフシーズンの今の料金なら十分満足。
プール側で眺望は良かった。
修学旅行生や団体ツアー客がいないんで、静かでいい感じ.....子連れはいるけどね。

しかし、今まで、夏しか行ってなかったけど、今の時期は修学旅行を除けば
観光客が少なくていいね。食事するによ空いてるし、観光地もガラガラ、
首里城の正殿前の広場に誰もいない写真が撮れた、首礼の門前だって同様。
888宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 10:41:39 ID:PH4473Cu0
>>881
陽射しと追加のプール情報ありがとうございます。
プールが寒くてもスパで・・と思っていたけど、プールに期待します。
889宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 12:11:58 ID:hrGevvNI0
>>886
喜瀬はオンザビーチだけに景色(部屋からの眺望)だけは無敵かと思ってたけど、
ブセナが上回るのはどういう点でですか?
890881:2007/12/19(水) 15:14:33 ID:cH1k8M800
>>887
それ、うちだ。
プール目当てに、あのホテルに泊まったので
泳げて良かったと思ってる。


891宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 17:17:20 ID:cH1k8M800
>>885
マリオットの屋外温水プールは
大きい方が水深1.2メートル
スライダーの方が0.8メートルの表記だと思います。
雪がちらつく屋外温水プールで泳ぐ(温泉のように湯気が立ちます)
自分達には、沖縄はもの凄く暖かいです。

部屋は9階の高いコーナーの部屋に一番近い所だったので
半分くらいは海がきれいに見えました。
かりゆしやグランドは見えましたが。

事前にリクエストを入れてあり、スーベニアでも上階でした。
那覇到着が、2時間近く遅れたので(千歳空港の雪の影響)
予めハイフロアー指定しなくて、返って良かったです。

沖縄は、海外渡航で溜まったマイルで今まで行ってましたが
特典航空券のマイル数が増えるので、離島以外行くこともなさそうです。








892宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 19:02:05 ID:n25S3xOz0
13Fの一番スイートに近い部屋、ブセナテラス側に止まったことがあるけど
とても景色はきれいでした。
引きの映像がw好きな方にはたまらないと思う。
893宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 22:22:37 ID:kKPY4Gcs0
昨日帰ってきたけど
2泊3日で残波・朝食・レンタカー付きで
28200円はお得でした。
水族館や昼食のサービスクーポンもついてたし。
894宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/20(木) 00:03:15 ID:ucmOBh1J0
うちの場合は、ロー・フロアの予約を入れたが、当日フロントで1部屋1泊あたり7,350円追加で
最上階の部屋に変更できたよ。最初からエグゼクティブ・フロアに予約入れるよりも安い料金で泊まれた。
航空券は、うちも海外旅行で貯まったマイルを消化。
895宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/20(木) 05:21:00 ID:bSTvIroQ0
アップグレードサービスされちゃうとそれだけでそのホテルに惚れちゃうね。
896宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/20(木) 20:37:00 ID:uVeqD/xH0
>>892
自分は1334に泊まったけど近い部屋かな?
景色は良かった覚えがあるけど。
897宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/22(土) 17:30:48 ID:dDJwazMm0
明日から沖縄です。
初ルネなのですが、館内の空調はどんな感じでしょうか?
いまの季節は暖房ですか冷房ですか?
例えば、インドアプール→部屋の移動中に外に出たりするのでしょうか?
もしこの時期に滞在されたことのある方がいらしたら
アドバイス下さると非常に助かります。
よろしくお願いします。
898宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/22(土) 17:56:11 ID:JwQa69bZ0
>>894
うちも事前に問い合わせていたけど、飛行機の遅れで
那覇到着2時間遅れたので、オファーなし。
やっぱり、海外長距離のマイルで沖縄へ行く人も
多いよね。
子供分は、クレジットカードが作れないから
マイル貯めても、せいぜい国内線特典圏内
899894:2007/12/22(土) 22:52:30 ID:WvR6UPR70
子供連れで、マリオットとはいいですね。
というか、子供には贅沢すぎませんか......(笑)。

私は、今回、嫁連れてたんでマリオットですが、
いつもの男一人沖縄旅行では5千円ぐらいのビジホです。
900A:2007/12/23(日) 17:58:07 ID:y3gWynxMO
ブライオンホテルってどうだろ? 美栄橋から歩きそうだけど・・・
901宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/24(月) 14:54:41 ID:A8RLYkkt0
>>900
徒歩で行くような場所じゃない。
特に夏場は。
空港からタクシ使うか素直にリッチモンドかJALCityにしと毛。
902宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 00:07:32 ID:god1FrXt0
糸満市西崎町 大型リゾートホテル 2年後の開店を目指す  ttp://www.otv.co.jp/news/real2007/071227_4h.ram
 糸満市西崎町に本島南部初となる高級リゾートホテルが2009年の開業を目指し建設されることになりました。
 「美々ビーチ」などの施設整備が進む糸満市西崎町では、不動産開発会社の大和地所が地上10階建て客室総数
495室の大型高級リゾートホテルの建設を進めています。会見で、糸満市の西平賀雄市長はリゾートホテルの建設
で600人近い雇用がうまれる他、南部地域の活性化につながると期待しました。
 ホテルを運営する会社は未定ですが、事業計画では2009年7月の開業めざし、年間30万人から40万人の利用
者を見込んでいます。
903宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 04:18:54 ID:QtdTxT32O
旅行会社のパンフレットに載ってたんですが、石垣島に二月にオープン予定の
グランヴィリオホテルの情報、御存知ありませんか?
904宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 18:52:27 ID:Z8wtCJm80
ホテルで働きたい
そしたらきっと楽しいはずと思う
905宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 23:16:34 ID:ZT44Ifa1O
age
906宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 17:46:17 ID:q+cZQFYaO
沖縄のホテルでツインの部屋でベットが離れてるホテルや
(理想はベットの間に防音壁)
3人で泊まってもベットがすし詰めにならないホテルってありますか?
知人と行くとお互いに鼾がうるさく安眠出来ないのし
シングルだと旅行代金が高くなるのでお願いします。
907宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 22:12:28 ID:nVGrLahv0
耳栓すれば?
908宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 02:29:24 ID:fuAKalzd0
おなじ便器でうんこするのは抵抗ないの?

909宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 10:34:20 ID:R0ZSywL20
>>903
こっちで訊いた方が宜しいんじゃないかと
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1189089475/l50
910宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 16:34:10 ID:y1FjSE8j0
沖縄に旅行に行き、ルネッサンスにするかココガーデンにするか迷った末ルネッサンスにしました。
とても素敵なホテルで満足だけど、ココガーデンはどんな感じですか?

911宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 22:37:21 ID:3Q95qNFm0
ホテルパー○ロ○ヤル那覇って元グラン○オー○ャンでしょうか?
あとあれが出るって本当なんでしょうか?
912宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 23:47:54 ID:CJJActW20
沖縄県警はライブドア事件の野口自殺としたの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1138295064/801-900
【ライブドア】なぜマスコミは野口の死を疑わないのか?2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1141610817/301-400
【「命」の重み・野口HS証券副社長】沖縄タイムズ「一票」の重み考えよう【ライブドア・サイバーファーム】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1141033636/101-200
【LD事件】野口氏の自殺偽装殺人のトリックを暴け!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1139215133/201-300
【ライブドア】野口氏他殺説ビラ配りOFF【自殺?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139142778/201-300
なにを根拠に野口が他殺だと思うのか?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1139382661/301-400
宮内も岡本も野口も38歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1137945583/101-200
ライブドアショック、野口他殺でマスコミが死ぬ日
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1139049823/101-200
エイチ・エス証券 野口氏は本当に自殺?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1139049823/101-200
913894:2007/12/31(月) 09:53:57 ID:Qxd3+j8z0
>>911
新築物件じゃないの?
914宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/31(月) 11:04:58 ID:7XRSL1bb0
>>911
元グラ○ドオーシャ○は現ナハ○・スパです。
あれ、とはもしかして日本兵の・・・
915911:2007/12/31(月) 20:34:23 ID:HGF2hRC10
>>913,>>914
返答有り難う。ホテルパー○ロ○ヤル那覇は元グラ○ドオーシャ○ではないのですね。
ホテルパー○ロ○ヤル那覇は新しく出来たホテルなんですね。
元のホテルを改装した訳ではなくて・・・。それを聞いて安心しました。

あれって言うのは幽○ですよ。幽○。やっぱり恐いですからね。
916金聖哲:2008/01/01(火) 09:31:24 ID:oDD9uni+O
汚マエ達は路上で跳ねられICUに運ばれる素晴らしさが分かっていないな交通事故に遭えば人生が変わり今まで以上に素晴らしい人生が送れるICUで人生達観して死ね消えろ逝かれポンチキ共!!
917Q太郎:2008/01/01(火) 13:48:40 ID:CUMf0tKtO
北部のお熊リゾートもあれが出るよ
918宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/01(火) 19:40:28 ID:Jqu9mN9N0
で、どこのホテルに

あさしょうりゅうがいるの??
919宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/01(火) 21:53:52 ID:Zx4XdOjF0
沖縄じゃ新築のホテルだって出るんだぞ。
土地に憑いてるんだから建物は関係ないの。
920宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/02(水) 10:17:10 ID:YhaT1Vj30
>>917
機種依存文字使われても読めない
止めれ
921宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 09:11:46 ID:Q5cKN4bl0
沖縄の人達は自分達が、かつて奄美大島や与論島を侵略、支配したという歴史をどう思っているのだろうか?
沖縄の人達は自分達が、かつて奄美大島や与論島を侵略、支配したという歴史をどう思っているのだろうか?
沖縄の人達は自分達が、かつて奄美大島や与論島を侵略、支配したという歴史をどう思っているのだろうか?
沖縄の人達は自分達が、かつて奄美大島や与論島を侵略、支配したという歴史をどう思っているのだろうか?
沖縄の人達は自分達が、かつて奄美大島や与論島を侵略、支配したという歴史をどう思っているのだろうか?
沖縄の人達は自分達が、かつて奄美大島や与論島を侵略、支配したという歴史をどう思っているのだろうか?

これも教科書に載せるべきだろうね。
922894:2008/01/03(木) 10:02:15 ID:0cYoTWWK0
島民の強制移住なんてのもやってるし、土俗信仰の禁止というのもやってるね。
923宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 12:40:45 ID:KsKPMOlt0
モンゴルのチンギスハンのようなもんじゃね?
924宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 19:15:35 ID:TP8Vy8It0
ルネッサンス、泊まりました。去年ですが。
おうむがおで迎えしてくれますよ。

結構大きなホテルなのにエレベーターは3機しかなく混み混みでした。
925宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 00:14:26 ID:X7RTHaro0
日航アリビラとロワジールに泊まってきました。
夕食は各自でお好みのホテル内のレストランに予約するんだね。
70歳近い両親と一緒だったので、和食または沖縄料理が希望だった。
しかし夜8時半とか言われて、俺は構わなかったが、年寄りたちは遅すぎると拒否。
早めの時間の予約が取れたのは、アリビラではフレンチ、ロワジールではバイキングだけでした。
フレンチは沖縄の食材を上手にアレンジしたもので、不人気なのが不思議なくらい美味かった。
バイキングは和洋揃っていたので両親も満足していました。
夕食予約はチェックイン後、すぐにしないと、あっという間に埋まってしまいます(特に和、中、沖縄料理)。
926宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 07:45:31 ID:Qpar227zO
ルネの大浴場にくねくねしたキモデブのモーホーがいたから、みんなでカーマは気まぐれの口笛吹いてやった。
927宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 10:32:45 ID:wWWKEQv1O
>>925
ナカーマ

私もアリビラに宿泊した時、和食食べようと思っていたら8時半からと言われたので洋食した。
滞在中、各料理を食べたけど結局洋食が一番美味しかったなぁ。
928宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 10:42:26 ID:KQqoEbpA0
ルネの大浴場あまり覚えてないなー

ロワは一昨年泊まった。大浴場は温泉?
きつかったー。すぐに爪がぼろぼろに
929宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 19:31:40 ID:ZJSbhoJpO
三月に両親と沖縄旅行に行きたいが、ブセナかマリオットか悩み中。ビーチが近い方がいいんだけど、ブセナは子供がうるさいっていうのがなぁ。
930宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 23:27:08 ID:GICGrSCi0
ブセナは子供がうるさいってどこからきたんだ?うるさくないぞ
うるさいのはルネッサンスから下のクラスじゃないか?ブセナがうるさいとしたら
夏とかだと思うが。3月でも春休みにいくならうるさいのかな?
931宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 00:27:40 ID:+w/+hN490
>>929
12月にマリオットに泊まり、ブセナには見学がてら食事をしに行った。
ブセナは沖縄NO1リゾートということになっているが、確かにその通りだと実感したよ。

マリオットは部屋は最高(バス〜シャワーは秀逸)、サービスもそう悪くはない。食事は思いの外満足だった。
だけど海外のリゾートホテルと比べると、リゾートというにはあまりにも貧相な点が目についてしまう。
一例を挙げると 景観 ×
        プール回り(特にデザイン・配色がひどい) ×
        植栽などのエクステリア ×××
        コンシェルジュの力量 ×
したがってリゾートを求めず、そこそこのシティホテルが沖縄にあると割り切れば、満足度は高くなる。
ブセナは一歩ロビーに入った途端、非日常が味わえた。短い時間の訪問でもサービスの質の高さがうかがえた。
929は危惧が子供だけで景観重視なら、三月だしブセナがおすすめかな。
932宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 00:41:16 ID:GErDF5VY0
ブセナにはガーデンビューの部屋があるから間違っても選ばないように
933宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 02:12:27 ID:Zt5ulGMlO
>>931>>932 情報ありがとう。両親に伝えて再度検討します。
934宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 09:09:28 ID:GBrVS8MsO
>>931
コンシェルジュの力量が必要なのはリゾートよりシティだと思うが。
935宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 10:33:08 ID:g/ul5SEZ0
ラグナのホテルの目の前にあるバス停はなんていうバス停?
そして路線名は何??
936894:2008/01/05(土) 10:42:25 ID:Qon1OLzm0
>>935
ホテルのWEBの記載は以下。

空港よりバスで
 那覇空港から路線バス:琉球バス99番
  宜野湾球場前下車 徒歩約5分
 沖縄バス120番
 真志喜下車 徒歩約15分
 那覇空港からリムジンバス 「花号」 (大人540円・小人270円)
 ラグナガーデンホテル前下車、所要時間約50分〜55分
937宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 10:53:15 ID:g/ul5SEZ0
コンベンションからも徒歩5分ってありますが、
空港からだとコンベンション→球場ですか?
938宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 11:01:22 ID:+w/+hN490
>>934
え? なんで?
むしろリゾートのほうがコンシェルジュ活用する場面は多いが?
だから気が利かないとウヘアってなる。
939宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 11:09:49 ID:g/ul5SEZ0
937です。
すいませんわかりました
940宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 15:53:52 ID:ooAD1YXP0
>>925
予約は一週間くらい前から出来るとオモ。
当日じゃなく、行動予定が決まったら電話などですぐ予約取るといいよ。
941宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 22:25:11 ID:N5vRPrn9O
>>938
一般的にシティの方が力量は必要だな。
ビジネスにも観光にも使われるのだから。
実際にリゾートよりシティの方が優秀なコンシェルジュが多い。
942宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 23:54:52 ID:GBrVS8MsO
>>941
そうそう。
943894:2008/01/06(日) 11:25:33 ID:11mtMTDA0
最近、アリビラに行かれた方に質問。

改修工事をしてるみたいだけど、どんな感じでした?
今月末ぐらいに行こうと思ってるんですが、雰囲気が悪いなら
以前泊まったマリオットにしようかと迷ってます....
944宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/08(火) 17:00:16 ID:/RnqaVOb0
女友達と数人で行きます
学生なのでホテルは安い「ニューおきなわ」「ムーンビーチ」「喜瀬ビーチパレス」「マハイナウェルネス」
のどれかにしようと思っています。

詳細まだ決めてませんが水族館は絶対行きたいです。
移動はレンタカーです。
どのホテルが一番おすすめですか?
945宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/08(火) 18:12:27 ID:3LnjeJGB0
行く時期にもよるけど、ニューおきなわは国際通りに面してて景観は望めないけど
土産物屋散策にはちょうどいいし便利もいい。建物は古いから期待しないこと。
ムーンビーチは海に面してるので景観はオーシャンビューならいいけど、これも
古いので部屋に期待できない。
ビーチパレスとマハイナウェルネスはは南部と国際通りに興味なければ
水族館にも近いしいいかも。
946宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/08(火) 22:57:39 ID:r1lP+yBSO
喜瀬ビーチが絶対に良い!
947宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/08(火) 23:36:50 ID:3vX+8jPb0
どこから何でいくのかわからないけど、レンタカー使うならレンタカー込みの
航空券と宿泊のパックで一番安いホテルでいいんじゃないの?
948894:2008/01/09(水) 00:43:00 ID:zSBqy74I0
安いのなら、名護のスーパーホテルでいんじゃないの?
景色は駄目だけど、寝るだけなら、まだ新しいので綺麗だし、
去年の夏に行ったときは、若い女の子がいっぱい泊まってたよ。
949宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 01:04:34 ID:EZCnbdwG0
>>944
喜瀬ビーチだね。
値段的にも良いし、何より景色が抜群。
水族館にも比較的近いし。
950宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 01:08:10 ID:3hx/GaLc0
本島に3回位いくとめぼしい観光地は全部回ってしまうから
(貧乏性で、必死に回ってしまうっていうのもあるw)
最近では。いいホテルにとまるのが楽しみだ。
2泊しか出来ないから、離島にいっても時間的にリラックスできそうにもない。

951宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 01:58:41 ID:eCZiSnSl0
絶対ゲンコツ突っ込んでやる
952宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 02:13:09 ID:oAegpMbg0
フットかスカルにしろよ
953宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 02:19:51 ID:3hx/GaLc0
>>952
チノフならほしい
954宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 14:30:48 ID:L72VjL200
>>944
喜瀬がおすすめ
遠目に海が見えるみたいな中途半端な大きめホテルに泊まるより断然いい
眺望では本島の中でも高ランク
955宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 18:01:20 ID:EX7i5Vy20
>>944
自分も喜瀬に1票。眺望の面で部屋によって当たり外れがないので安心。
1階の居酒屋もなかなか良い。
ただマハイナは大浴場と室内プールがあるみたいだから、
好みによってはそちらでも。水族館にかなり近いし。

>>948
夏期とか1週間以上の長期滞在とかならアリだと思うけど、
この時期だし、学生だから平日出発OKだろうし、
往復超割使ったとしてもパッケージツアーの方が安いでしょう。
956944:2008/01/09(水) 22:28:48 ID:Q8EHaJ7c0
ありがとうございます!
喜瀬はこの候補の中で一番安いので、決定しちゃおうかな。

私は沖縄2度目なのですが友達は初の子が多いので楽しい旅行にしたいです。
957宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/11(金) 00:54:12 ID:T1Fx698k0
>>956
沖縄ツーリストでパックにすれば?
http://www.ranrantour.jp/
958宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/11(金) 09:09:36 ID:spfrg/N20
沖ツー沖ツーって言ってるやついるけどJTBなんかの大手と比べても
どこがいいのかわからない会社と思うが
社員の工作員か?
959宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/11(金) 15:41:54 ID:ewwjhX3t0
一回しか言ってないやろw
960宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/11(金) 16:17:34 ID:rB/hCdtZ0
沖縄観光情報の方でもプロモしてたからでしょ。
ちなみに自分はエアー琉球使うことが多いんだけど、
他とあまり比べたことないから、いいんだか悪いんだかよくわからん。
で、沖ツーは何がいいんだろう?
961894:2008/01/12(土) 09:43:08 ID:MHujosXA0
来月行くので、すでに申し込んでるツアーと比べたが1割以上高かったな。
JMBツアーとの比較だけど......
962宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/12(土) 10:44:29 ID:/i647ssR0
今となっては大手が売ってるものと沖ツーが売ってるものは変わりばえしないし
値段は高いし、サービスも大手よりいいわけでもない。
963宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/12(土) 14:27:29 ID:Ds6074MF0
>>944
喜瀬とマハイナに泊まった事あるけどどっちもいいですよ。
喜瀬は裏がビーチなので景色がいいです。
自分は気にしなかったけど気になる人はいるかなと思う所は
部屋が少しカビ臭かったです。換気扇とエアコンつけてしばらくしたら気にならなくなりました。
あとスリッパが紙?でしたので少しがっかりしました。
今の時期で泳がないなら自分ならマハイナの方へ泊まると思います。(差額にもよりますが)
数人で宿泊なら和洋室でフローリングで畳の座敷もあると思います。
大浴場もあるし。水族館へも5分も掛からなかったと思います。
水族館の駐車場が開く時間ギリギリまでホテルでゆっくりできていいですよ。
関係ないけどフロントにナイナイの岡村さんに似てる人が居るので探してみて下さいw
隣の海の駅もあります。ホテルの駐車場は多分いっぱいなのでこちらに駐車する事が多いです。
北部での観光が多ければいい拠点となります。
964宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/13(日) 01:29:21 ID:F63PYmNP0
喜瀬の居酒屋は無いだろ。
前に行った時に、閉店時間よりも30分早く蛍の光が流れてた。
店員も無愛想で、ほとんど何もしゃべらない。
965宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/13(日) 01:37:20 ID:oVE+CIPB0
所詮喜瀬だからねーw
安さもとめていくんだから泊まれたらいいんでしょうね
俺最低ルネぐらいじゃないといやだけど
966宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/14(月) 15:07:07 ID:iTtWIOFY0
沖ツー、
関西出発の場合に限りちょっと安いかなと思いました。
一見他社と似たような値段なんだけど、フライト時間により割り増しされるのではなく
割引されるので引いた金額にすると他よりだいぶ安いなと。
私は二度と利用はしませんがw
967宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/15(火) 17:43:27 ID:qhgx9adg0
うん 関西発だったけど、
沖ツーはトラピックスとかより安かった

パックツアーだからサービスなんか関係ないし
968宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/15(火) 21:18:46 ID:l5xPTwJqO
万座ビーチ&リゾートに宿泊予定なのですが、こちらのアクティビティを利用された方いらっしゃいましたら、感想など聞かせて下さい。
プールとアクティビティに惹かれてこちらのホテルを考えているのですが、外のプールは利用できそうですか?温水とは言えまだ寒いかなー?と不安です。
どなたかお願いします。
969宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/17(木) 03:09:39 ID:wWc4DADUO
この時期、仕事ついでに一泊だけ羽を伸ばしに一人で泊まるとしたら、どこがオススメですか?

那覇市内でも、市外でも良いのですが、広めの部屋とバスルーム、
居心地の良いレストランが希望です。
ぜひ教えて下さい!
970宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/17(木) 07:39:13 ID:9aNxs3JS0
宿泊料は幾らを予定?
高くてもいいなら、たくさんあるけど?
971宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/17(木) 12:59:11 ID:wWc4DADUO
>>970
んー、3万円前後で考えたいです。安すぎですか!?
972宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/20(日) 02:03:27 ID:v+Vkgi+PO
恩納村や読谷周辺の格安オススメホテル、ペンション、コテージを教えて下さい。
973宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/20(日) 09:02:41 ID:lrDsNGzaO
>>969
その予算なら、ココガーデンとかどうだろうか??この時期なら空いてるだろうからゆっくりできるぞ。マカンマカンの食事もまぁまぁだし。
あとは予算が許せばカンナとかマリオットあたりならゆっくりできそうだなぁ。
974宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/21(月) 01:19:02 ID:L9/FpVyA0
ルネの11階とスタンダートフロアーの違いを教えてください。JTB経由でないと損することはなに??部屋自体の広さ同じみたいですけど改装してあるとか??結構いろいろまわりたい(レンタカー)んですが利便性とかも・・・夜飯はビッフェ方式?
975宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/21(月) 08:56:03 ID:BPay4l/c0
>>971
一休で1月下旬の平日の日で一泊一人で検索したら
けっこういいホテルが2万前後でリストアップされたよ。
部屋の広さなんかもわかるから、そこである程度ホテルをリストアップしてから
ここの人たちにきいてみたらどうだろう。
976宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/21(月) 12:57:01 ID:276p6zfF0
なんで一休?まわしものか
977宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/21(月) 13:00:25 ID:vFqr7na30
あわてない、あわてない。
一休み、一休み。
978宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/21(月) 15:00:09 ID:BPay4l/c0
>>976
沖縄行くときは飛行機とセットになってるツアー会社しかしらないら、
いいホテルに少しでもお得に泊まれるプラン検索できるの一休くらいしか検索しやすいのは知らなくて。
楽天でもじゃらんでもいいけど自分に合ったものを参考にしてもいいけどw
979宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/21(月) 21:31:45 ID:AyhxqbxU0
一休だって、じゃらんだって、楽天トラベルだって似たようなプランしか出てない。
まあ、じゃらんには他の2つにはある安いプランが無いときがある。
980宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/21(月) 22:12:54 ID:276p6zfF0
直接のほうが安かったりする
981宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/22(火) 10:36:58 ID:us5cNW9A0
982宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/22(火) 14:40:31 ID:jd2FfFyhO
>>974
ラウンジでドリンク飲み放題
温泉入り放題
アンビルハウスで朝ご飯が食べられる
リムジンが迎えに来てくれる
983宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/23(水) 03:15:22 ID:veimV4iJ0
そろそろキャンプインの時期ですかね?
騒がしくなりますな。
984969:2008/01/23(水) 21:09:02 ID:GO0AIqIy0
>>973
>>975
>>980
レス有り難うございます。

一休で見てみて、下の3ホテルで考えようかと思うのですが、
お泊まりになった事のある方、良い点悪い点など教えて下さい。
宜しくお願い致します。

[ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄]
◎【改装工事期間限定】スペシャル 朝食付\19,000
■客室■スタンダードツインルーム(43平米)/シングルユース ※改装中ノースウイングのお部屋を予定しております
■朝食■
・ブラッスリー「ベルデマール」にて洋食バイキング 7:00〜10:00
・日本料理・琉球料理「佐和」にて和定食・朝粥定食 7:00〜10:00

[ココガーデンリゾートオキナワ]
◎隠れ家リゾートの寛ぎ(ガーデンデラックスダブル・SGL) 朝食付\19,500
■客室■ガーデンデラックスダブル シングルユース(41平米)
■朝食■洋食・中華ブッフェ
■ご案内■
・プールサイドにてフルーツサービス(毎日11:00/15:00)
・アフタヌーンティーサービス(毎日15:00〜17:00)

[ロワジールホテル那覇]
◎【アミューズメントガーデン利用券付】スタンダードプラン 朝食付\24,500
■客室■スタンダードツイン・シングルユース(28平米)
■朝食■ホテルお勧めの「和・洋食バイキング」をお召し上がり下さい。
■特典■アミューズメントガーデン(温泉・サウナ・プール)ご利用券付(お一人様\1,000相当)

部屋の広さや、価格の面からアリビラがいいかなぁと思っているのですが、
那覇空港からのアクセスで悩んでます。やっぱり、レンタカーが必要でしょうか?
985宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/23(水) 22:40:20 ID:8CNPnc+50
>>984
この3つの中なら私もアリビラにするかな。
レンタカーはホテル内でゆっくり過ごす(食事も)予定なら
アリビラのHPに空港からシャトルバスが片道1080円であるとかいてあったからそれを利用するなら
不要だと思います。時刻表がなかったのでもし時間があわずがタクシー利用ならレンタカーの方が安いかもしれません。
どこかに出かける予定なら回りになにもないのでその場合も必要だと思います。
986宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/24(木) 10:26:43 ID:O3Xf3VaE0
この19000円のアリビラって
結構音がするって書いてなかったっけ?
自分も楽天とかで気になってみていたんだけど
朝の8:30〜ドリルとかの音がするときついなーと。
日中お部屋にいなけりゃいいけど・・・・
987宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/24(木) 12:50:13 ID:q+xe+7qYO
>>985
丁寧なレスありがとうございます☆
そっか、シャトルバスがあるんですね。それで考えてみようかな。
読谷村にある陶芸の窯元にも行ってみたいけど…悩むなぁ。

>>986
レスありがとうございます!!
そうなんですよねぇ…騒音がどの位なのかによるんですよね(´д` )
どんな感じの工事やってるんだろう…
988宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/24(木) 15:10:10 ID:n9ObujD60
アリビラのHPより
● 1月7日〜1月下旬 客室内タイル工事に伴うはつり音が発生いたします。
● 1月中旬〜3月中旬 客室内装工事に伴う打撃音が発生いたします。
<時間帯>
平 日/10:00〜11:30、14:30〜16:00
土曜日/10:00〜11:30、15:00〜16:00

工事中のノースウィング指定みたいだからそりゃ安いわな…
989宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/24(木) 15:19:57 ID:O3Xf3VaE0
旅窓だとこう



【改修工事の内容と期間】
※1/7~3/23:客室改装工事(ノースウイング一部)
※1/7~3/9 :外壁塗装工事(ノースウイング一部)
※1/7~1/28:屋外プール補修工事
※1/7~2/7:館内施設「スパ」補修工事(期間中休業)
※1/28~2/1:洋食レストラン「Verdemar」空調工事
 (期間中および2/2朝食迄休業)
※作業の進捗状況および天候の影響などにより、上記日程が変更になる場合がございます。
予めご了承ください。

【改装中ノースウイングについて】
中央エレベーターホールより海側が工事中エリアとなります。
(作業時間8:30〜17:30頃)
下記時間帯は、断続的に金属音、ドリル音、打撃音などを伴う工事を実施いたします。
≪平 日≫10:00〜11;30、14:30〜16:00頃
≪土曜日≫10:00〜11:30、15:00〜16:00頃
また工事中エリアについては足場設置等により景観が損なわれる等のご迷惑をおかけいたしますが、プランのお部屋からの眺望がシート等で遮られることはございません。
990宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/25(金) 02:51:35 ID:CCHMoBh90
>>988-989
みなさんありがとうございます!!!!感動しました(*´∀`*)
もちょっと悩んで決めてみます。
どこにしても宿泊レポしますね!
991宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/26(土) 00:01:29 ID:eCUFvowlO
ブセナ、マリオット、喜瀬別邸どこがお勧めでしょうか?
992宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/26(土) 00:48:52 ID:GStkNqmF0
好みによる。眺望とか過ごし方とか、何か希望のイメージ書いた方がいい。
自分の場合は、海に近いのが必須条件なのでブセナ以外は眼中にないけど
993宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/26(土) 01:05:14 ID:yY70D13i0
うちはマリオット
994宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/26(土) 01:25:28 ID:zo1uoceO0
マリオットは新しくて、部屋も広いし綺麗。
でも、リゾートっぽくない。
観光メインで、ほとんど部屋で過ごさないならマリオットでも良いと思うよ。
ビーチ散策したりマッタリ過ごしたいなら、ブセナを選んでおけば
まぁ、間違いはない。
喜瀬別邸は泊まったことないからわかんないや。
995宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/26(土) 07:54:42 ID:Att1ieis0
ビーチにこだわらなければ、マリオットが安い。
ブセナは海側はそれなりの値段。
別邸は、格上の値段。

漏れは、今日からマリオットに行ってきます。
996宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/26(土) 13:49:30 ID:ck7/mfGb0
もう遠目に海が見えます系ホテルはいいから
オンザビーチでそこそこ高級なとこ作って欲しい…
997宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/26(土) 17:25:23 ID:hpXkWDID0
もうオンザビー地がないんだよ。
ただ、テラスホテルズが部瀬名岬の付け根、喜瀬ビーチホテルの隣に建設予定。
全室デラックスだから、何年か先期待してね。
998宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/26(土) 19:01:12 ID:tmx5e+wY0
アリビラから読谷バスターミナルまで行って
路線バスで那覇空港に行こうと思ったら
時間的にかなりかかりますか?
ホテルに来るリムジンバスの時間と飛行機の時間が合わなくて・・・


999宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/26(土) 19:38:07 ID:4vr87XDO0
>>998
タクシーを使いなさい。10,000円程度で空港まで行けるでしょう。
1000宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/26(土) 19:38:41 ID:4vr87XDO0
誰か次スレを。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。