シャングリ・ラ ホテル 東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@予約いっぱい
東京駅近くのビルの上のほうにできるらしい
2宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 14:43:57 ID:dcbhQCua0
何だよ?そのアヤフヤな情報は?
ソースは?
3宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 15:07:39 ID:wnHuD32G0
http://www.mori-trust.co.jp/hotel/shangri_la.html
マンダリンオリエンタルのすぐ近くですね
4宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 17:05:48 ID:qT+YMnle0
ユーミンの歌にもあるよね
シャングリラ
5宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 19:10:57 ID:A+RFojiQ0
シャングリラもついに東京進出か
6宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 22:47:32 ID:qlf7EDe60
東京駅近辺はあとどのくらい高層ビル建つの?
7宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 22:54:12 ID:dcbhQCua0
それより、東京ステーションホテル、マダー、チンチン。
って優香、もう東京駅周辺ってホテルは飽和状態のような希ガス。
8宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 11:38:03 ID:4BjrBeAb0
それにしても森トラストはつまんねーデザインのビル建てるな
9宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 11:45:47 ID:Y/GpyxVV0
ビルデザインより内装が大事
10宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 21:05:10 ID:MKc9yVC3O
東京駅近辺が東京の真の中心になる日も近いな
11宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/16(月) 01:44:07 ID:/0M1o5i20
6万くらいか?
12宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/16(月) 13:54:50 ID:Vck1VHwD0
マンダリン、コンラッド、シャングリラ、リッツカールトン・・・と
世界の超高級ホテルが開業するのはいいが、どれも高層ビルの中で割と小規模
というのがいかにも東京らしいなw
13宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/16(月) 16:51:35 ID:Va3QLqxZO
そこでペニンシュラですよ
14宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 19:35:04 ID:Yn8wIRkUO
東京駅のグラントウキョウノースタワーのすぐ隣に
思いっきり隣接して建設してるビルでしょ?
あれじゃノースタワーからホテルの中丸見えじゃないか
15宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/02(日) 20:07:29 ID:aNnMiHET0
それなのに、ノースタワーより低いビルらしい。
16宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 04:33:05 ID:e3fqYpk30
>>12
たしかにw
まぁ、今から用地買収なんて無理だから上に建てるしかないもんね
17宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 02:03:20 ID:wnuoJ1ZZ0
こういうビルの中にある高級ホテルって、V.I.P.が宿泊するときは
特別な入り口とか廊下とかって用意されてるのかな?
18宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 11:55:51 ID:xGYNQ6M/O
ロケーションは絶好だな
ほんと東京駅のそば
19宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 22:57:26 ID:6Uj9iKvIO
あげ
20宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 12:46:33 ID:pNNs5DQn0
>>18
このホテルの客が全て電車で来るとは思えない。
21宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 13:00:59 ID:ChpxUZdg0
何故、シャングリラって中国東北部に多く進出してるんだろうね。
22宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/01(月) 12:18:16 ID:Py8si4Mg0
ここはクラブフロアの設定があるのかなあ?
部屋数をみる限りではなさそうだけど…。
23宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/03(水) 02:03:23 ID:oHUxijMD0
>>21
日本を初爆撃したB17が不時着したところだから。
空母から発進したものの、ローズベルトは「シャングリラ」から飛び立った
と答えて質問者を煙に巻いたのさ。
24宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/03(水) 02:40:42 ID:D8QM0daD0
>>23
スレチスマソだが、あれはB25。
25宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/23(金) 09:44:46 ID:qW9jx+r6O
シャングリラに泊まるとノースタワーで働くOLに風呂上がりの全裸姿を見られるらしい
26宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/23(金) 12:29:45 ID:Ciq/rO7nO
是非見てもらいたい





ってのが正解?
27宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/23(金) 18:18:39 ID:04Aht+a1O
見たるでえ!
が、正解?@39階入居予定
28宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/17(月) 15:11:15 ID:TD+sVNA/O
開業日は決まった?
29宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/18(火) 01:25:49 ID:H8WmPHFXO
シャングリラ東京オープン心待ちしてた。シンガポールのシャングリラ、クアラルンプールのシャングリラ泊まった事ある。クアラルンプールのシャングリラは1985年オープンすぐ泊まった。良かった。
30宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 04:11:35 ID:VKRQahRM0
東京はアイランド・シャングリラの小型版と思えばいいんですか?
31宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 04:56:54 ID:ntE+2fcEO
オープンいつかなあ。2010年かなあ。泊まるの無理でもお茶くらいしたいなあ
32宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/12(火) 15:45:22 ID:A2oZAZS20
来年にはできるんじゃないのか?
33宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/10(月) 21:08:16 ID:YLoMtJYW0
オープンは2009年3月と発表されてます。
34宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/10(月) 22:59:00 ID:3EtimQ4q0
超高級ホテルが増えるのは良いことだ。泊まれるのは限られた人だが。(笑)
まぁ、エグゼクティヴの俺様が、レポしてやるよ。
35宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/11(火) 18:38:17 ID:UJSmPoJr0
しかしここが出来るとマンダリンは苦しいだろうね
36宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/11(火) 21:32:35 ID:0bPnoQtO0
>>35
いいえ、べつに?
シャングリラとマンダリンって客層違うし。
37宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/11(火) 23:42:15 ID:ps1sM4aGO
>>36
> シャングリラとマンダリンって客層違うし。

kwsk
38有閑マダム:2008/03/12(水) 20:22:03 ID:jqVjyXGuO
開業楽しみよん♪
39宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 06:14:30 ID:xG09jZwD0
シャングリラはペニンシュラ・MOとオークラ・帝国の間という印象。
東京のは高級そうだから、MOみたいなもん。小さすぎるけど
40宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 11:00:05 ID:F3mALqDsO
シンガポールのシャングリラのガーデンウィングに泊まったことがある。
41宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 14:47:34 ID:CUOww3rG0
>>34
あちこちのスレで、
エグゼクティヴの俺様って連呼してるけど
坊やいくちゅなの?
煽りではなくて、本当に可愛いね。
42宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/15(土) 09:24:01 ID:8OQHsgep0
4歳
43宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 00:48:09 ID:UfVvej2h0
444 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/26(土) 07:21:09 ID:o9UH9NK/0
[写真集][IV] ハムハム(20080425-121316)のアルバム.zip 1lDvghaj0w 1,267,003,870 aaf0a33a7215c665e33e874aecea262e
GWのお祭りネタ来たよ〜。
女の子二人分の羽目取り写真と動画。
あと男ばかりの恥ずかしい写真。

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/04/27/8969895.html


【剃毛ハメ鳥流出】Mayumiタソ「だめ♪集中して〜」ハムハム「ハムロ逝きま〜す!」★6 【東京藝大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209289093/
【東京ゲイ大】野郎達の裸が流出【恥写真】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1209257966/
◆東京藝術大学音楽学部◆…part??
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1208017684/
44宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/15(木) 13:14:27 ID:M6/S6hzyO
ビルの外観は完成したみたいだけど、やっぱノースタワーがジャマw
45宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/22(火) 00:58:01 ID:VsRIfDbz0
東京駅の隣とはいえ、このクラスのホテルに泊まる客が電車で来るとは思えない。ヲタのアクセスに便利だけ。
46宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/02(土) 23:11:52 ID:+SdwOSWA0
料金決まったか?
47宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/03(日) 09:23:40 ID:XT8pVug20
話題ないね、このホテル。
マン、リツ、ペニのときはスレ大賑わいだったのに。
48宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/05(火) 00:02:54 ID:gtRV0bKS0
賑やかしの話題性がまるで聞こえてこない?

ウソでも何か語れよ。
49宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/05(火) 20:47:28 ID:0pXbk9rl0
和食はなだ万だって。
50宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/05(火) 22:16:34 ID:GXiiZcl10
つまらないホテルになりそう
51宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/05(火) 22:57:16 ID:OLTJaKyR0
斬新さがないなぁ・・・・・・・・・・・・

他と違いを見せる何か切り口はないんですか?。
52宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/07(木) 22:00:28 ID:rNxUD8dU0
このホテルなにもPR活動してないから話題がゼロ!
53宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 23:12:03 ID:duks04bO0
採用してますか?
54宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/20(水) 21:53:31 ID:Ajx5FJK40
>>53
してます。
今度説明会をやります。
開設準備室に電話してください。
55宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/20(水) 23:23:39 ID:sf6vg2Ua0
>>54
3月開業で今から説明会??
遅いんじゃないの?
開業も遅れてるのか?
56宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/20(水) 23:55:26 ID:LrXEe4JL0
>>55
テレサの呪いだ
57宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/23(土) 19:52:42 ID:iz+cmsYa0
給料いくらぐらいなの?
58宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 02:07:31 ID:NgA+6Dcf0
この不景気に出店とはタイミング悪いな。
同レベルのホテルどこもダンピング競争始まってるのに
起爆剤となるか、いきなり価格競争の渦中に巻き込まれるのか???
59宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 20:49:58 ID:XHTEYBOt0
>>58
最初はヲタ共がアホみたいにラックレート払って泊まるだろうからそこそこ儲かるだろう。
でも開業特需が冷めたらオシマイだろうな。
来年の今頃はどうなってることやら。
60宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/02(火) 23:48:38 ID:BJSoXJzU0
開業記念プランまだ〜?
61宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/04(木) 06:06:31 ID:6yreR49y0
ホライズンクラブは設定されてるの?
62宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/04(木) 11:14:46 ID:m9kpQ2qB0
>>56
あと、二ツ森の呪いもあるだろうなぁ。
コレ、チャイナゴシップを知らん人には高度すぎて意味不明だろうが(w。
63宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/08(月) 22:09:50 ID:/iH+S5n+0
近くのフォーシーズンズホテルは客入ってるの?
64宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/08(月) 22:18:37 ID:FFqlNlrp0
>>61
部屋数少ないからないんじゃないの?
65宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 01:45:04 ID:ZxCZSdSPO
説明会の参加のメールを人事に送ったんだがノーレス。


これって申し込めてるのかわからんけど行っていいのだろうか?
66宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 22:53:54 ID:dhflH7rj0
>>65
直接行ってみな。
返事出来ないほど人手不足なんだよ。
67めしぬき:2008/09/10(水) 13:01:31 ID:u64It6jm0
説明会のあと選考会とありますが、選考は何回あるんですか?
68宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 17:45:01 ID:/JoEzDn40
そろそろ活動開始?
http://www.ccdm.jp/hotel/tokyo-open/
69名無し:2008/09/12(金) 02:30:35 ID:CcuFGl0jO
東京は中華レストラン(サマーパレスだっけ?)はないらしいね。
70宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 06:17:12 ID:kyYRhKBD0
イタリアンと和食(なだ万)みたいだね
花はニコライ バーグマン 内装は
ハーシュ べドナー アソシエイツが
担当するみたい
71宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 16:41:57 ID:0jbJvmk5O
説明会・選考会の予約確認メールが採用担当の方から届きました。


これで安心して行ける。
72宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 07:37:19 ID:vfq1uniz0
消防検査大丈夫?
73宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 20:06:32 ID:dOUppRe10
宿泊部長、シンガポールか香港人で英語すごく聞き取りにくく大変だよ
頭はいいかもだけど、日本人社員は嫌うだろうなあ
74宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 23:55:21 ID:lUAP6AdP0
アジア英語も慣れの問題 毎日話してりゃすぐわかるようになる
75宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 00:47:10 ID:8STf5cYx0
親会社、森トラストだからコンラッドと同じでしょ?
コンラッドから人が動くのかな? マンダリンとリッツは三井不動だし。
76宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 09:30:34 ID:EoECgDw60
>>75

ホテル会社が単にテナントとして不動産契約を結んでいる
だけで、コンラッドなんて全然関係ねーだろ。馬鹿か?
77宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 09:32:56 ID:EoECgDw60
フォーシーズンズ丸の内は隣にビルが建ったのだが、隣の
ビルからはフォーシーズンズの客室が覗けないようにガラス
に細工(マジックミラーっぽいこと)がしてある。

シャングリラも脳みそがまともなら、ノースタワー側の
窓ガラスはそういう処理をしておくだろうな。
78宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 11:03:22 ID:ZwhGtOnr0
>>77

へえ〜
79宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 12:46:13 ID:Mbad66i80
ガラスに細工したって部屋内で照明点けたら丸見え。
見られたくなければカーテン閉めれば済むこと。
80宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 14:54:42 ID:E4jBjOhx0
>>76

関係あるよ。コンラッドの初代総支配人短期間でクビにしたのは森トラスト。
成績が悪ければクビにする社風は、シャングリラになっても変わるか!
81宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 21:05:56 ID:CuAl0XnM0
すみません
外野なんですが、森トラストのHPのホテル部門にシャングリ・ラの名前が
あるのですが
これは、フランチャイズなのですかそれともテナントなのでしょうか?

一応、求人のページもあるので森トラさんの採用となるように見えるのですが。
82宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 00:28:24 ID:xkAcCnPY0
>>80

気になって調べたら、森トラストとコンラッドの経営に
関する関係はフィフティー・フィフティーなんだな。
トラストでコンラッドのトップを変えさせられるのも
納得。

ヒルトン系はサービスが冷めた印象で気分が悪いので
使う気はしないが、シャングリラには、まあ期待。
83宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 01:46:20 ID:+Cd+P21l0
ここのGM、ハワイで売春働いて、逮捕されてマンダリンオリエンタル
を永久追放されたと聞いた事あるけど。。。大丈夫?
84宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 12:17:55 ID:YEhEBgjy0
>>83
ガセネタ。
同業者の嫌がらせ。
85宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 02:46:29 ID:PjIU+6q10
ワイハに住んでたけど、ガセではない。
どこのホテルか忘れたが、最高幹部がポン引きで逮捕されたのは
知ってる。多分、↑かもしれん。
86宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 07:52:37 ID:6HXMGoY80
説明会どれくらいくんのかな。
倍率高いんだろか
87宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 11:33:04 ID:3KI2SewXO
午後の部に若干の空席有らしい。



選考会ってなにすんだろう。
88宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 13:09:47 ID:x891AUqOO
選考会って面接じゃないのかな?

職種別にブースがあって、順番に呼ばれる…そう思ってたけど違うのかな〜?
89宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 13:52:18 ID:aIOA/Gx40
筆記用具が必要だから何か書かされるんだよ
90宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 13:55:44 ID:x891AUqOO
確かに。。
面接というよりは筆記試験なのかもしれないですね。
マズイ、筆記対策何もやってない!
91宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 20:33:17 ID:gAESLepl0
選考会に行く奴らは負け犬ばかりだよ。
他のホテルで不採用、リストラされた奴ら、それから他業種からの転職者。
こういう奴らには高い給料払う必要ないから人件費節約にはいいかも。

本当に採用されたい人は既に直接応募してるかヘッドハントされてる。
92宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 21:50:04 ID:5Tb7ByXn0
筆記試験はないと思うよ

ただ単に記入用紙に必要事項記入するだけだと思われる
93宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/23(火) 21:33:25 ID:qUjBeeL00
3月1日、開業だっけ?じゃあ、もうトレーニングすぐ始まるんかね?
94宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/23(火) 21:43:53 ID:qUjBeeL00
やっぱ、一番人気は宿泊部でしょ〜 倍率高いんでない?
95宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/23(火) 23:09:02 ID:pgU7nz550
>>93
ビル入居は12月だってよ
96宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 20:18:55 ID:f9O/HALV0
明日、説明会&選考会行くよ〜 筆記あったら嫌だな。
どのくらい採るんだろ
97宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 22:26:26 ID:JzK9lz3pO
面接もする?
98宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 22:46:34 ID:f9O/HALV0
面接するでしょ、そりゃ。
でもその後また絞るんじゃない?
99宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 23:20:04 ID:YW6FsVkuO
自分は説明会だけ参加しようと思ってます
100宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 23:31:28 ID:f9O/HALV0
説明会で、給与とか待遇も教えてくれるのかな〜?
101宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 00:14:28 ID:ssgmUwuWO
そういやなんでウエディングだけは選考会と別選考なんだ?
オータ●ブのやつ見たら別だったけど
102宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 00:15:13 ID:ssgmUwuWO
そういやなんでウエディングだけは明日の選考会と別なんだ?
オータ●ブのやつ見たら別だったけど
103宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 00:15:49 ID:ssgmUwuWO
そういやなんでウエディングだけは明日の選考会と別なんだ?
オータ●ブのHP見たら別だった
104宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 00:17:21 ID:ssgmUwuWO
↑連投スマン。間違えた
105宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 00:22:50 ID:4YKbKtM7O
そうなの?なんでかね、希望者多いのか?
宿泊希望なんだけど倍率高そうだな
106宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 10:17:10 ID:2d59fgvBO
実況してくれないかなぁ。
107宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 11:02:28 ID:ssgmUwuWO
選考会どんな感じだったか報告お願いします
今回仕事で行けないので11月の選考会参加しようと思ってるよ。
108宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 18:04:26 ID:P2JoqHfj0
行ってきた。
セールス希望なんだが結構突っ込まれた。ムリかもな。
自分ホテル未経験だから余計か?
109宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 20:11:53 ID:W9MNHjnK0
採用OR不採用の連絡っていつくんの?
110宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 20:18:26 ID:P2JoqHfj0
わかんない
1週間くらいかね?
111宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 20:39:46 ID:W9MNHjnK0
面接5分くらいでおわったよ。あんなに待ったのに。1回以上呼ばれて
何回か面接してる人もいたじゃん。
なんでだ???応募職種によってちがうわけ?
112宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 21:18:00 ID:W9MNHjnK0
面接って一回だけなの?こっからふるい落とすんだと思ってた
113宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 10:46:58 ID:vaVrTpO30
一回の面接の人は確実に落ちた人じゃないかな
二回目の英語面接までいった人の中から採用されると思うよ
ニコライバーグマンンのフラワーアレンジがあったり
飲み物やクッキーのサービスもあって俺は好印象だったなあ
114宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 20:31:19 ID:pZAMAKsu0
>ニコライバーグマンンのフラワーアレンジがあったり
>飲み物やクッキーのサービスもあって俺は好印象だったなあ

いい人材はほとんどリッツとペニに流れたから必死になって採用してるんだよ。
115宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/26(金) 20:49:14 ID:mv1NBxx70
どんくらい採用するんだろ?
116宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 01:33:25 ID:tdxIzETx0
今回の説明会兼面接は中途ってか経験者採用だよね?
117宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 06:51:06 ID:uWAkgQWs0
説明会は業界未経験者と負け組対象。
経験者は直接応募かヘッドハントされてるよ。
それだけいままで応募者が少なかった証拠。
人気は確実にリッツより劣ってる。
118宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 11:45:15 ID:7C06hKMS0
俺も参加しました・・・が、1回だけの面接でした・・・ 多分ダメですね。
119宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 23:00:20 ID:yyfav3Ns0
>>118
パークハイアットやコンラッドなど既存のホテルに応募したら?
新規開業ホテルは経験者重視だからね。
120宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/28(日) 00:35:33 ID:MkGMYoZVO
新卒採用まだやってないよね?
121宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/28(日) 20:09:28 ID:8gNPcOgh0
>>120
開業スタッフ採用に追われて新卒採用どころじゃないでしょ。
122宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 21:48:05 ID:reVqNUpp0
>>119
意外と今外資系って採用してなくないですか??
以前はコンラッドすごい勢いで採用してましたけど・・・
123宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 22:11:37 ID:EGxTOgKn0
景気悪いから欠員補充してないんだよ。
124宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 01:37:56 ID:TiWGGEtXO
sorry letter きた?
125宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 09:17:04 ID:O4uf5mdT0
>>124
きたきた
126宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 10:45:15 ID:XYb7EYqT0
ヲレも
127宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 11:08:47 ID:OE8H8pUH0
俺、まだ来てない。今日あたりかな?
皆さん、現在ホテルで働いてるんですか?
128宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 11:40:34 ID:c7AIyP4b0
えー 俺もまだ届いてない・・・今日あたりかなあ判決が下るのは・・・
129宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 11:53:34 ID:TiWGGEtXO
マヂ?

メール?

来てない… 何も…
130宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 21:02:57 ID:PQ5+EiYM0
今日は来なかった・・・。
131宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 21:04:28 ID:XYb7EYqT0
リッツが開業前に募集した時は何ヶ月も音沙汰無かったw
132宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 00:57:02 ID:bGOuKVjd0
バックグラウンド調査してんだと思うよ。
一カ所でも矛盾があれば、Xだよ
133宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 08:57:14 ID:7rucZbDF0
合否はメールで来ましたよ
落ちました・・・
134宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 13:45:26 ID:L23VJX4d0
バックグラウンド調査?そんなんするもんなんですか??
俺、まだ結果来ないから身辺に問題ありで時間かかってるんかなあ?
135宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 22:43:46 ID:YgoO7IRe0
>>134
当たり前だろ?
客の安全を提供する仕事なんだから。
136宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/06(月) 19:45:55 ID:qFiKvR7s0
就職関係の話は他でやってくんない。

【就職】ホテル業【転職】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1168855545/
ホテル業界総合スレッド4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1222041078/
137宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 00:27:48 ID:St7b9+Vp0
いやよ
138宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 01:08:12 ID:PB1vSOV8O
今週辺り不採用メールくるかな
139宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/09(木) 21:58:39 ID:XVaPGEVh0
まだ来ない
140宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 20:23:10 ID:dcYWwyqG0
11月にまた説明会&選考会するんですね・・・
141宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 21:44:22 ID:09ZqHmPj0
まともな人材を採用できなかったからだろう
142宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 23:37:16 ID:jH1LgtrU0
ま、いいよ成功しないから、ここのホテル。知名度もないしさ! 業界で名の知れるスタッフも
いないしさ。Sales Coordinatorの募集要項見てよ!

業務内容
役職Sales Coordinator
ホテルシャングリ・ラ ホテル 東京
市東京
国/地域日本
Sales Coordinator
Under the general guidance and supervision of the Director of Sales,
in coordination with the Sales Managers and within the limits of established
hotel policies and procedures, overseas and coordinates the overall secretarial
tasks in the Sales Department.

応募条件:
Spoken and written Japanese & Japanese
Possesses good computer skills
Strong administration skills
Resourceful and independent
Good team player

応募条件の一行目。添削もしないで載せてるし。あきれるわ
143宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 23:57:58 ID:fQUYIfug0
この板で就職話されるのは迷惑。
他でやれ!!
144宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 00:29:13 ID:D7TT4jXT0
いやよ
145宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 17:56:25 ID:9Vl/vQ4o0
>>142
Director of Sales はもう決まったの?

>>143
開業前なんだから就職話ぐらいしか話題ないだろ
146宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 00:01:57 ID:hWII8MlI0
>>142

ペニンシュラのプレオープンの頃の社内連絡文と大差ないけどな。
147宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 02:28:17 ID:0ieWc8Im0
>>146
kwsk
148宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 09:56:10 ID:5Q0R0vU90
>>146
他社のパクリ?
149宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 08:34:53 ID:8LaH1fOz0
>>83

正解だね。
ホノルルに今でも住んでる元マンダリン・オリエンタルの友人も、クルーガー氏は、
買春で地元警察に逮捕され、マンダリンを解雇されたんだって。
150宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 12:17:10 ID:9Pa2rhI40
マンダリンもリッツカールトンもコンラッドも絶不調で倒産寸前
併せて今回の金融恐慌で閉鎖が時間の問題となっております
シャングリラだけは今回の超巨大台風級の荒波を乗り越えられると言い張るのでしょうか?
そうならば、その根拠を誰が聞いても「なるほどそれは大丈夫だね」と理解可能な形でお示しください
151宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 23:00:43 ID:r1x8zG0e0
>>150

マン、リッツ、コン等の財務状況をどれ程知っているのか?
「マンダリンもリッツカールトンもコンラッドも絶不調で倒産寸前
併せて今回の金融恐慌で閉鎖が時間の問題となっております」 のソースを公表してもらいたい。
そこに勤めている知り合いの話とか友達が言ってたなんて噂ではないのか?
152宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 00:01:15 ID:M4XLX77hO
マルチだよ
153宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 00:11:54 ID:2RTOvA5+0
外資系高級ホテル本体の倒産はさすがにないだろうが、
今後の経済情勢次第では売却など日本からの撤退はありえる

154宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/15(水) 19:59:01 ID:zrHVLuxO0
>>153
シャングリラもこの時期に開業するの大変だね。
155宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/15(水) 21:31:03 ID:O464/bduO
結局前回の選考会で採用された人はいるの?
156宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/15(水) 22:50:03 ID:9F3clczp0
>>155
そう!それを聞きたい!!
採用された方、書き込みお願いします。
157宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 01:33:47 ID:g/PrhIJHO
先週採用連絡いただきました。
158宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 09:10:46 ID:H3NQOud0O
>>157
ちなみに部署は?
159宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 00:41:24 ID:F4IwkVYJ0
>>157
海外研修へは行かれますか?入社日とかはいつですか?
160宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 11:33:27 ID:Qob0yiFF0
私も契約書サインしました。来年早々からの入社ですがこの不景気で会社の気が変わるの
ではないかと心配です。お給料も思ったより低いです。
161宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 18:14:12 ID:hQbD68nlO
150≫の意見はあながち間違ってないと思う。5月21日付けの日経新聞にGH・PHの客室稼動率急低下って載ってる。開業以来90%前後の稼動率だったGHが70%台。PHの1-4月の稼動率が50〜60%台で前年同月に比べて15ポイント前後下落。どの外資系も概ね同じじゃないかな。
162宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 18:33:13 ID:hQbD68nlO
マネジメント契約じゃないR・M・Pは、稼動率が下がるとホテル会社のリスクが高まる。損益の帰属がホテル会社で土地・建物のオーナーと長期の賃貸借を結んでるから。当然、世界経済が減速すればビジネス利用が打撃を受ける。
163宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 01:37:52 ID:TDEh5Or20
森トラストのホテルグループにシャングリ・ラ東京と出てるから

撤退しても森トラの関係子会社でビル管理ぐらいはやらせてもらえると思う。
164宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 15:35:46 ID:Kk93jYTN0
内定された方おめでとうございます。
俺はダメでしたが・・・オープン楽しみですね。
頑張ってくださいね!!!
165宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 15:44:17 ID:HlP2bTN+0
即座に倒産するのでおめでとうも何もないw
166宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 18:15:35 ID:ngq3IGuu0
今回落ちたけど11月に再チャレンジしようかな・・・
雑草魂!
167宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 22:23:05 ID:vq5nBnLu0
先行きは明るくないと思いますよ。
採算が取れないとみれば外資(ましてや香港企業)はスッパリ手を引くか
オープンを見合わせてしまうのでは?
11月の選考会が行われたとしても、そのひと月先は判らない。
内定出す分にはお金はかからない、人事の人も何も知らされてないだけ。
ぼくは悲観的になりすぎですか???
168宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 23:53:46 ID:EXW+JDv10
西武遊園地ホテルハイツは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
169宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/25(土) 15:35:20 ID:DVIagsBg0
ここって給料どうなの?
170宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/26(日) 08:30:15 ID:jAXCcsTA0
支那人に使われたいって奴の気が知れない。
支那系外資なんて、所詮金の亡者だよ。
外資撤退祭りの前夜祭がそろそろ始まるのかw
171宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/26(日) 12:48:56 ID:/13GNzdW0
仕事があるだけマシというバブル崩壊の悲惨な思い出が
再度現実化しそう
とはいえ薄給で中国人に罵倒されるのは・・・・・落涙だなぁ。
172宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/27(月) 04:30:52 ID:Hc1kVnbeO
ガンガレ
この時節仕事がある人は本当に恵まれてる

日本人の底力を見せてやろうぜ
173宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/27(月) 17:21:09 ID:RlTR3rUa0
日経平均7162円だそうでバブル崩壊の最安値かるく突破

お客さん来てくれますかねぇ?。
174宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/27(月) 17:25:40 ID:JyF6c2KP0
最初は物珍しさで来るでしょう。こんな世でも小金持ってる人はいるし。

ミーハー客が一段落したら即ダンピング合戦に参戦しないといけないでしょうが
175宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/27(月) 17:52:19 ID:Q5c9NB1IO
シャングリラは確実に撤退します
176宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/27(月) 17:56:46 ID:JyF6c2KP0
大口の法人客つかまえるの、これからはどこも大変だろうからね…
177宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/29(水) 00:10:26 ID:0AXQ9n9o0
ホテルの情報を調べていたら、下のような事を書いてあるブログ
がありました。日本では設定されるのかな?

シャングリラはラックレート(正規料金)を払うと、送迎や滞
在中の食事等が全て込みで提供されるという便利な料金設定がある
178宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/29(水) 11:02:29 ID:EJWdfbby0
>>177
オープン前で恐縮ですが東京は売却の方針です。
香港でどうぞ。
179宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/29(水) 16:49:31 ID:dy/7QSdh0
ID:EJWdfbby0
はホテル板の粘着荒しキチガイですので無視でお願いします。
180宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/01(土) 05:55:04 ID:qRczzvXX0
アイランドシャングリラと同じレベルになれば、国内トップなんだが。
181宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/01(土) 09:50:50 ID:Jew7cYlN0
アイランドシャンはグランドハイアットと同格だよ
182宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/01(土) 21:47:23 ID:Jew7cYlN0
シャングリラは絶対に国内トップにはならない。
ウェスティン、コンラッド、グランドハイアットと同等かそれ以下
183宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 21:07:07 ID:0cExX4it0
また就職フォーラム開催するようだけど、採用が思うように進んでないのか?
184宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 21:23:48 ID:zYAlctuL0
>>183
ある程度の人を採用するのであれば、一度じゃまかないきれません。
185宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 22:30:15 ID:mDCH3wnu0
しかしつまらない客室だねぇ・・・写真見る限り
186宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 22:34:54 ID:yA+yJWDx0
マンダリンと同じようなオリエンタルな感じかな?
マンダリンよりは立地がよいので有利じゃないかと思うが…
ちょっと最近似たようなホテルばっかりで食傷気味だね
わざわざ行きたいと思わせるような個性のあるところが無い
187宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 01:15:36 ID:xDx8bxLiO
5日行った人いないの?
188宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 02:26:17 ID:sClKcyhq0
情報ヨロ。
189宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 02:02:05 ID:bNwv+2YN0
11月5日、参加しました。
説明会の後選考会へ。
自分は面接日本女性と1回だけだったけど、
2回目英語面接受けている人達いたから
落ちたのかもorz
でも、他サイトで1回だけの面接者で合格の人いるから
よくわからないです。
2週間以内に合否の連絡するとの事でした。
190宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 15:08:30 ID:koygKgxO0
職種によって面接過程が違うようです。
その日本人女性は人事部長ですか?
支配人の代理だったのかも。
191宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 12:21:33 ID:ENX1/3Qm0
オープンのスタッフを採用するようだけど随分遅いような気がする。
部署にもよると思うけど総勢何人採用するのかな?
192宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 14:38:47 ID:NdjfCdoP0
不安をあおるようですが、今後がまだはっきりしないのでは?
オープンを先延ばしにした場合内定者はどうなるのでしょう。
193宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 20:40:53 ID:nQwNV/zX0
>>192
今までの書き込みにもあるように確かに今この業界は大変な時期だと思いますが、
来年の3月1日開業ということをメディアにも発表していてオープンを先延ばしと言うことはあるのでしょうか?
もし、オープンを先延ばしするのであれば、宿泊や宴会、婚礼等、予約客の事もあるので早々に告知するのではないでしょうか?
194宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 20:44:38 ID:A+P0ptrF0
素朴な疑問なんだけどここいつから就職板になったの?
純粋にホテルの話しがしたいんだけど…
できればその関係のスレ作って他で続きやってほしいんだけど
どうだろうか?
195宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 21:33:08 ID:ubw/x9530
>>194
個人的には、「中の人」になった方がが今後書き込んでくれる
可能性もあるんで、今の段階はまだ良いんではないかと・・。

196宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 21:57:49 ID:nQwNV/zX0
転職板に「新規オープンホテルの情報交換スレ」建てたのでよろしければそちらにもカキコお願いします。
197宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 17:16:50 ID:zAOM/bvs0
立地的にはターミナル駅に近すぎるのは、ラグジュアリーホテルとして良し悪しじゃないかな。
駅前じゃ重い荷物持ってタクシーに乗れないでしょ。
ホテルスタッフがアテンドという手もあるけど、タクシーのが気を遣わなくていい。
それにあそこは近くで車が滞るんじゃない。
その点ではMOのほうがいいかも。
先月の稼働率は50%台だったけどね。
198宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 22:30:08 ID:opGWwq4y0
>>196
まだ開業前で話題ないんだから就職ネタでもいいだろ?
余計なスレ立てるな!
ウザければスルーしろ!
199宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 23:26:09 ID:HVhKAq3W0
>>198
君の様なスピーカーのボリュームを最大にして大声でわめく
右翼の街宣車に乗っているヤクザみたいな恫喝野郎は、右翼
思想の社長が経営のAPAホテルがお似合いだ。
君はシャングリラなど外資系には向かない人材だよ。
200宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 02:45:43 ID:p2zSF+BD0
>>198
お前がスルーしな!
201宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 10:48:16 ID:pfKSBC9+0
ドアマン募集してますか〜〜??
202宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 16:40:30 ID:qCdRjkI+0
FB募集してますか〜〜?
203宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 23:27:36 ID:ogwnHBSf0
あの客数でホライズンクラブっているの?
204宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 00:29:36 ID:7HL183WF0
リッツのクラブフロアが成功してるから真似てるだけじゃない?
ホテルの規模も似てるし。
205宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 06:01:41 ID:PaEbZ0/g0
レス189ですが
不合格でしたorz
面接グダグダだったし期待してなかったが
ちょっと凹んだ。
またいつか受けてみるかな・・・
206宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 22:14:53 ID:dQVevgrH0
ホライズンクラブって、ハイアットリージェンシー東京のゴールドパスポートフロアみたいな、会費無料の会員でもあてがわれるフロアのこと?
207宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 23:00:51 ID:ZGyEUunX0
追加料金払えば誰でも滞在OKだよ。
朝食、軽食、ドリンクが無料で専用デスクでチェックイン/アウトできる。
リッツのクラブフロアみたいなもの。
208宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 01:34:53 ID:mCmQay3wO
11月選考受けて、まだ合否連絡ない人いますか?
209宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 12:32:40 ID:7OWLYUvIO
連絡きてません。
210宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 14:30:37 ID:tZpqfxl00
俺も来てないよ。
211208:2008/11/24(月) 15:14:44 ID:mCmQay3wO
選考の日から2週間以内に連絡しますって言われませんでしたか?
選考が遅れてるならその旨教えてくれてもいいのに

蛇の生殺し状態のあとに不採用通知きたら余計凹む
212宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 18:09:33 ID:nn86ZRxl0
>>208-211
君達は全員ボツ。
採用ならいい人材を逃さないよう連絡は来てるはず。
優先順位が低いから事務作業が追いついてないだけ。
213宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 21:41:43 ID:7mAGhfbR0
>>212
鋭い指摘だ!
連絡が来ないのは十把一絡げというわけね。
214宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 21:07:15 ID:LKC37nZHO
採用された人の書き込みがないね。
215宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 23:14:19 ID:E9j8rYGY0
採用通知貰ったけど給料安かったので今の職場に残ることにした。
216宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 11:46:59 ID:a5n8sh5cO
いくら提示されたの?
217宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 17:40:46 ID:nHrTIF8j0
年棒制で、300万円。安すぎて吹いた。
218宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 21:59:30 ID:KHSi/RCi0
就職希望なのですが、ホテルは一般に安月給と聞きました。
年収300万はこの業界内ではどうなんですか?
日本の基準にあってるのでしょうか?
コンシェルジュのマネージャークラスでも低所得でしょうか?
219宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 22:15:34 ID:vrrn5CTo0
>>218
勤務先や経験年数にもよるんじゃないかな?
外資の新規開業ホテルだとチーフコンシェルジェは引き抜きが多いからそこそこ稼いでる。
昔勤務していたホテルでは年俸700−750万ぐらいと聞いていた。
その方はベテランだったけど。
220宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 14:02:34 ID:RLlLkdWt0
ホテル業界に高給求めちゃダメだろ。
あまり恵まれない環境だよな。サービスすることが好きな
奴じゃないと勤まらんと思う。
221宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 21:10:26 ID:TLDd7e1X0
>>217は何の部署でどんなタイトルだんですか?
差し支えなければ教えて下さい。
222宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 22:00:04 ID:TLj1Iin40
この会社みたいに東南アジア、中国に支店が多いと日本の社員だけ給料を多くもらえませんよね?
本国の基準に合わせての年収でしょうかね?
でも300万は少ない。これじゃ家庭を持てませんね。
223宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 22:56:29 ID:ddu20D9A0
スキルも経験もないヒラだから300万なんだよ。
外資の部長クラスなら1000万は出る。
224宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 00:35:00 ID:lx61GhE40
ホテルに限らず、外資は転職することによって給料がはねあがるのですよ。
転職で売り込めるようなスキルを在職中に身につけないと
225宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 07:14:10 ID:E/3VUs3c0
>>223
部長クラスで年収1000万円ってどんだけ薄給なんだよw
完全に終わってるな
226宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 18:05:33 ID:PHdfcM5s0
>>225
223が言ってるのは最低でも1000万ということジャマイカ?
大企業は別として1000万稼いでるリーマンはそんなにいないぞ。
227宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 21:28:35 ID:3ruw0g1F0
>>226
統計的に見ればサラリーマンはそんなに稼いでないぞ。

http://nensyu-labo.com/2nd_salary.htm
228宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 11:09:18 ID:skS3ZyiC0
そもそもホテル業って稼げる業種じゃ無いから。
給料なんて期待するほうが間違い。
229宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 14:30:16 ID:IWg7Z7dt0
>>228
禿同

金を期待するんだったら別の業種に行った方が絶対稼げるよ。
230宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 20:01:45 ID:qNALAO+G0
調理の情報を知ってる人情報求む!
231宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 00:51:19 ID:QK/sM5qa0
age
232宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 22:12:35 ID:k45wOcG70
いつ料金出るの?
233宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 23:59:11 ID:mXa5f3JA0
質問ですが・・・

オンラインで応募したのですが連絡なしです。
誰か連絡あった人いますか?
234宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 17:48:45 ID:oFtuZaw80
>>233
時期的に見ても主要なポジションはほぼ決定しているのでは?
他の新卒対象の就活サイトでも来年の新卒を採用したみたいだから(シャングリ・ラ東京が)
望み薄なんじゃないかな?不採用者はあとでsorryレターを一斉送信かも。
235宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 22:20:12 ID:m1vCuvfD0
予約開始!良い値段してます!
http://www.ccdm.jp/hotel/shangrila-tok-reservation/
236宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 22:47:52 ID:EhAWoxm40
高いね・・・勘違いしてるんじゃないの?
237宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 09:40:05 ID:FbQiOLE30
こんな値段はオープン前にも崩れるんじゃないかな。

予約埋まらずオープン記念とか言ってレート崩す
238宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 22:21:36 ID:X4meImYn0
支那系はえげつないから、料金下げずに空室作って従業員に遊ばれるよりは、
メンツにかけて満杯で、犬のように従業員こき使うよ。
働いてる君たちがんばりたまえ!働く会社を間違えたのさ。
そこは長くは続かない。
239宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 22:56:00 ID:X4meImYn0
ここの面接は評判最悪。
流れ作業で人間性無視。これじゃサービス業とは言えない。
金払うから会社はなんでもありってか?
老舗はもっと人を人間扱いするがここは駄目だ。
240宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 21:15:46 ID:Jx5AYZgj0
3ヶ月しないうちに一休に出るだろ
241宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 18:12:55 ID:Qcl6nHhX0
やっぱここの副総支配人の香港人、笑顔がなく怖い!
よくシャングリラに入れたなって感じ。
中国系香港人やシンガポール人はサービスマンとして俺の中ではありえない。
242宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 18:16:46 ID:Qcl6nHhX0
それに総支配人、以前この板で言ってたが、彼がハワイで事件を起こした
話は、有名らしい。チャイナタウンで買春して現行犯逮捕されたって。
↑マンダリン時代。多額の保釈金とアメリカ追放で、台北のシャングリラ
入りしたと。

サービスマンとして以前の問題。
243宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 19:20:13 ID:erz2HMZOO
一番安いのが58000円なんだね。税抜き価格かな?
スイートは年明けにから予約できるんだね。
244宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 22:08:26 ID:thrmJvTz0
なんかね〜自分たちがリッツやフォーシーズンと同格であると勘違いしてるよね。
245宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 22:27:36 ID:UW9MEczw0
どこのホテルも青息吐息なのに、なにその強気値段
246宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 22:35:20 ID:t+fmLQGe0
一部客室のみでオープン(スイートは後日)
終わったなココ
247宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 10:21:19 ID:XEs4Zkbg0
>>246
それは「ソフトオープン」っていうんだよ、初日から全部開けても混乱するからね。
とくにこのホテルは人材確保に苦戦してるようだからサービスはボロボロだろうし。
248宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 20:54:51 ID:gaCyiftm0
需要が伸びず、人材も集まらないのであれば永久にソフトオープンかもね
249宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 20:00:37 ID:sSsjgrmI0
そして気づかれぬ間にひっそりソフトクローズw
250宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 21:47:48 ID:Q4ENFczu0
半分の客室だけオープンしてブティックホテルとして運営
251宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 00:53:53 ID:taDYeod30
>>242
こんなこと書いて訴えられるぞ。
もう終わったことなんだからほっとけ。
252宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 08:29:08 ID:Ha5Dg+vO0
オープン初日まだ部屋ある
人気ないねココ
253宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 17:04:58 ID:rvly074y0
>>251

事実なようだから仕方ないんじゃ?
俺は、本当かどうかハレクラニで聞いてみたら、ベルマン笑ってた。
事実のようだね?GMの買春事件はハワイで有名だと言ってた。
真実を確かめたければ、現ザ・カハラのフロントで尋ねてみろ。

新入社員かわいそう! 残業はGMの部屋で犯されたりして。
254宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 23:50:33 ID:Ha5Dg+vO0
>>253
君のIPを通報しますた。
たとえ事実でもネットに書き込んだ時点で名誉棄損になるし営業妨害となる可能性もある。
255宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 12:28:38 ID:M415ZpE30
>>254の人は単にカキコミ人に罰を与えたかっただけで
レスの削除など名誉毀損状態を改善する気はないようですなw
256宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 10:36:10 ID:x3E5p8Al0
一休の予約開始は何時からなんだろ??
257宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 18:15:10 ID:SNPI8cGA0
>>256
もう出てるでしょ?
3/2も空いてる
258宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 22:23:19 ID:9X2egObP0
年収300万つうことは月25万で賞与無し
派遣と同等待遇か

付き合う価値無し
ホテルは人海戦術で進める典型的な人員集約産業だから
安く大量採用も間違いではない

しかも森トラストホテル部門からの出向者もいるから
即開業に疑問があるわけはない

でも人は安い金では育たない
時間と金がないと人材養成はムリだね
退職者の穴埋めに追われるだけで評判を落とす一方になり
その他ドウデモホテルで忘れ去られる。
259宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 00:33:23 ID:1jfb4EUL0
>>257
高いな・・・開業で押しかけるヲタ狙いか?
260宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 00:44:08 ID:S7ZiP7GQ0
開業日に宿泊ってなんかあるの??特典とか。。。
261宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/26(金) 00:02:08 ID:vqAAOspn0
>>260
なんかを期待してるだけだよ。
262宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/26(金) 10:11:16 ID:vqAAOspn0
>>258
新卒ならこれぐらいだろ。
263宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/28(日) 09:25:41 ID:hw1/PQz20
一休高いね。これは開業前に下げざるをえないのでは・・・
264宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/29(月) 00:31:09 ID:4kkz3U0l0
高いというか、この料金は一切値引き無しのラックレートじゃないか?
このご時世に通常期にラックレートで泊まる奴いるのか?
265宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 14:48:21 ID:xCV0a42X0
負け組御三家 1月は乞食増殖強化月間です!!

ザ・ペニンシュラ東京     2名で\33,495
ザ・リッツカールトン東京   2名で\39,000
マンダリン オリエンタル 東京 2名で\45,000
266宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 14:53:27 ID:FVmUFO530
まあシャングリラできたらマンダリンはアクセス不便だし客とられそうだな
267宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 17:33:30 ID:E1hkSs1n0
全ての客が東京駅から来るとは思うな。
マンはメトロ直結だということを忘れるなよ。
268宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 17:45:43 ID:FVmUFO530
日本てどんな高級ホテルでもJRとメトロで来るからな… 
269宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 21:02:00 ID:E1hkSs1n0
このホテルの車寄せは何処にあるんだ?
270宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/01(木) 09:55:45 ID:2gXg4koa0
一階
271宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/01(木) 10:02:10 ID:2gXg4koa0
ここのGMの名前、2002年11月のホノルルアドバタイザーに
掲載されてるよ!ホノルル市内で買春だって。

やっぱ事実じゃん?
272宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/02(金) 00:18:19 ID:oNxs8+XV0
>>271
kwsk
273宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/04(日) 15:49:11 ID:HGi5CcRJ0
外野ですが

その支配人は
宿泊客にせがまれてコールガールを手配したということでしょうか?
それとも個人的にコールガール(エスコートレディ)を買ったのでしょうか?

274宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/04(日) 23:06:46 ID:CQ+88pTY0
個人的に買ったところで別にいいだろ?
中国や東南アジアじゃ接待で奢ったり、買うのは当たり前だし。
275宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 01:11:59 ID:SQMSn3yT0
>>274 中国や東南アジアでは接待で奢ったり、買ったりするのは当たり前かもしれないが、ホノルルでは当たり前ではないんだろう。
その国々によって法律が違うのだから、自分が配属された国の法律を守るのは当たり前のことだ。その国の法を守れないようではGMとしての資質を問われても仕方ない。
276宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/06(火) 22:11:14 ID:fSLcGDDZ0
>>276
プッ!
277宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/06(火) 22:51:33 ID:Ooewq+a40
え?
278宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/07(水) 19:45:39 ID:E8fC2IKP0
>>276
自分にアンカー打ってどうすんだよ!
279宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/07(水) 22:05:33 ID:GSQy1hxe0
誰か開業初日に泊まる人いる?
280宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/07(水) 22:42:42 ID:p8pGC9Sa0
281宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/08(木) 08:53:36 ID:bAIZUcVY0
>>273

個人的にコールガール(エスコートレディ)を買ったんだよ。
ホノルルのチャイナタウンで。
282宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/08(木) 20:10:45 ID:Ge4FyM4w0
そんなの運が悪かっただけ。
283宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/08(木) 20:21:55 ID:PTX0Hpmn0
ハウマッチ

アイアムポリス

話に聞く囮捜査ですかドジとしかいえないですな。
284宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/10(土) 23:35:51 ID:y/qoRDgq0
開業初日まだ満室じゃないね
285宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 04:11:56 ID:Xvbeyh1x0
まだまだ先だと思ってたけど、ついに3月にオープンすんだねー
池袋ってのが微妙だけど楽しみだ
286宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 07:03:13 ID:PXdR9PsY0
池袋???
287宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 09:04:57 ID:UDnd0Qs30
人事部長の山○井さんてどこのホテルにいたの?
採用能力なさそうだね。辞めてもらいたい。
288宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 10:05:25 ID:EDvikf4E0
シャングリラは東京より富山に先に進出済み!
http://www.hotel-shangrila.jp/index.html
289宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 12:05:55 ID:JFF6XK/O0
オープン間近にまだメールで選考会のお知らせやってるのは、
採用側に問題ありだな。
優秀な奴が希望の部署いけず第2志望以下の職に回された。
給料安くても入りたいって人間を無視して、何を基準に採用してんだか???
ここマジでヤバイ。
290宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 13:26:20 ID:PXdR9PsY0
何かすごい特殊な人材を探してるんじゃないの。
291宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 22:21:33 ID:3v7/Eunb0
3月2日開業まであと45日強しかない。
在職している人を採用するのは無理ですな。
このご時勢に誰もこんなホテルに転職しないよ。
292宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 23:11:15 ID:PXdR9PsY0
客も来ないから大丈夫でしょ
293宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 23:03:48 ID:gPw+wM2w0
ゴールデンウィークまでは研修期間のつもりか?
294宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/14(水) 22:46:17 ID:ZsAJ24FD0
そんなことやっててビジネスにならんだろ?
295宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/15(木) 20:18:10 ID:m373xsWy0
あの安い給料でライバルホテルから人を引き抜こうなんて頭おかしいんじゃないか?マンだxxやリッxに勝る勝算があるのか???
部屋の値段が高いだけで中身はどうなんだ?
見たこともねえようなスッゲー設備かレストランかサービスがあるのか?
あの料金で他と同じですじゃ人は納得しないぞ。
296宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/15(木) 21:59:15 ID:3MZwwfQH0
負け組御三家

ザ・ペニンシュラ東京     宿泊客17人中2人しか避難させなかった危険毒ガスホテル
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/25/news101.html

ザ・リッツカールトン東京   素人サービスNo.1
マンダリン オリエンタル 東京 なんちゃって6つ星ホテル

297宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/16(金) 19:29:09 ID:ToTWkxdh0
ここはスタッフをより過ぎた。
せっかくいい人材でもFrankson Leeて方に落とされてる。
本当に笑顔がないよね?彼は。そんな彼が副総支配人だからな。
298宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/16(金) 21:59:07 ID:zRhTdIMN0
1月から沢山の新卒が入ったけど教育する人達が少なすぎ。
どうすんだ!?
299宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/17(土) 17:35:29 ID:5BTMH5wO0
300宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/17(土) 17:52:23 ID:v81H9Uge0
300
301宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/17(土) 17:52:45 ID:v81H9Uge0
301
302宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/19(月) 20:47:16 ID:DrbLxeos0
>>298
大宴会場でビデオマニュアル見せておしまい
303宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/23(金) 21:41:14 ID:PDwl+fEb0
まだ工事してるよ、ここ
304宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/24(土) 14:34:13 ID:CNr5S1dC0
部屋からの風景が丸の内側と八重洲側ではえらい違いになりそうだ
丸の内側は丸の内の近代的な超高層ビル群と、その向こうの新宿、汐留、港区の超高層ビル群も望める
八重洲側は・・・きったねえ雑居ビルと夜になると暗くてよく分からなくなる高層マンションばかり
305宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/24(土) 18:14:44 ID:GDXiYdz40
「ベイビュー」という部屋タイプから本当に東京湾見えるの?
ビルとビルの隙間からチラっと見えるだけの気がする。
5000円の差額払う価値あるか疑問。
306宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/24(土) 18:48:32 ID:GqLZGC8m0
丸の内ホテルから部屋がよく見える
何か対策してるかね
307宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/24(土) 18:50:14 ID:6UNllHqk0
お互いに見えるから問題なし
308宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/24(土) 21:41:54 ID:PhodbGZa0
おいおい、コンラッドと電通みたいになるだろうが!
309宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/24(土) 22:41:17 ID:HFDort1v0
ベストレートギャランティーで安くなった人いる?
310宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/24(土) 23:19:57 ID:GQKhZs1sO
>>287は不採用になった真性馬鹿?
人事も大変だよねぇ〜
小物ほど恨むしな
311宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/25(日) 23:48:43 ID:Zf5lOOzC0
>>310
大物はこんな中途半端なホテルに応募しないよ。
リッツ、マン、フォーシーズン、ペニ、コンラッド・・・いくらでも活躍できるとこある。
312宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/26(月) 09:55:52 ID:wntcJc0y0
>>311

逆だ逆。新しいもの好きの日本人従業員はリッツ、みかん、
四季などからシャングリラの立ち上げに参加してる。
とはいえ、どれもブランド力が高いホテルなので、わざわざ
他に移らずに自分を極めろと言いたいが。
313宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/26(月) 14:35:40 ID:xAmip5Rm0
何人の新しいもの好き従業員が夏まで残るかな。
314宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/26(月) 21:23:31 ID:J4bWW+v90
そのブランド力でいけばリッツ、みかんはこのシャンより大幅に格が上だよ。
コンラ、四季が同じ程度。なんだかサービスにまとまりなさそーだ。
シャンの味がなくなり、どっかでみたような猿真似サービス。
315宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/26(月) 23:48:40 ID:EAand5CU0
>>288
シャングリラ富山すごい安いな
それに比べて東京のは、いまいち特徴無くて値段が10倍か・・・
316宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/27(火) 00:17:19 ID:exEsBjhr0
317宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/27(火) 00:51:02 ID:Ay0UGvkV0
>>315
シャングリラ富山はデリヘル連れ込みおKだね
318宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/28(水) 17:34:03 ID:8MmtoptS0
シャングリラ東京はデリヘル連れ込みお断りです
319宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/28(水) 19:18:17 ID:+Wi6GIYuO
何で富山・・・
320宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/29(木) 21:03:36 ID:VrBf7gUa0
>>319
東京本格進出前のテストマーケットです
321宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/29(木) 21:07:14 ID:TC+O91X+O
富山でテストする価値観がよくわからないのですが
富山を馬鹿にしてるわけじゃなくて、シャングリラが日本市場を様子見するのに何故富山なのかな、と。
322宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/29(木) 22:26:23 ID:VrBf7gUa0
>>321
本気だと思ってるの?
323宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/31(土) 17:34:21 ID:IaLTHfIO0
>>321
客層が似てるから
324宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/01(日) 15:48:02 ID:+MxBksRm0
日本ではシャングリラのブランド力は無いよ。
素泊まり一泊7万円なんてありえない。


325宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/01(日) 17:35:16 ID:rYfaS8Ec0
自意識過剰なホテルだな
326宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/01(日) 20:34:12 ID:vGCV3kdx0
トレーダーズホテル東京と名前を変えて、
高級ビジホとして生き残るとおもう。
場所が良いからな。
327宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/02(月) 22:08:02 ID:YN70KY9U0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%BA&%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%84

トレーダーズホテル:アジア地区に多く設置されているビジネス客を主要顧客層としたホテル。シャングリ・ラ・ブランドよりはお手頃価格であり、マルチメディアに対応した会議室を備えたビジネスセンター等、ビジネスで使用する宿泊客を前提とした設備が備わっている
328宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/02(月) 22:29:42 ID:ZCyOuT6z0
東京撤退は時間の問題だな。
客が集まらずどうしようもなくなってる。
この不景気に日本人を完全カモ扱い。
7万で予約入れた数少ない人間には気の毒だがすぐに
半値以下になる。
329宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/03(火) 01:57:59 ID:ROJ3R1mnO
シャングリラももちろんだけど、丸ノ内トラストタワーだったっけ?
このビル自体に企業のテナントは集まって来てるんかなぁ?
330宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/03(火) 23:30:05 ID:4Lnj6yRY0
あの人事は失敗だな。無能な人事部。うわっつらだけ明るくしてる
331宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/03(火) 23:40:26 ID:BhSnQE2R0
今更だけどなんで中華レストランを作らなかったんだろう
332宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/04(水) 00:35:45 ID:/5Ql8BJ20
中華資本のホテルだからじゃないか
333宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/04(水) 21:16:23 ID:2S7RHwPU0
中華資本ならペニみたいに本格的な中華レストラン入れるでしょ。
自信ないんじゃないか?
だから和食だって「なだ万」入ってるだろ?
334宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/04(水) 22:27:14 ID:auy9b8kI0
計画も戦略もないんだよ。
無能な売れ残り集めてるからそれ以上の人材が集まらない。
金をかけないから見向きもされない。


335宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/05(木) 20:44:06 ID:bmmW+cHL0
一月に一斉入社したしたはずだが、外れホテルを選んでしまった内部の情報が聞きたい。
安月給と知りながら何が君らの心を引きつけたのか?
宿泊支配人の噂の彼はどうしているかね?
スキャンダル赤っ恥の支配人はいい仕事をしてるかい?
336宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/05(木) 21:06:33 ID:Mru85aVq0
もう制服着て正面玄関にベルかドアが立ってるな
ヲタっぽい人が写真撮ってたぞ
337宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 16:08:48 ID:LWH9SFul0
日本にWホテルは来ないんですか?
338宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 17:01:56 ID:tI9qfYt40
>>337
横浜の建設計画が不況で延期中
339宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 17:25:32 ID:oSnCdfF10
大不況の中でオープンとは何ともタイミングが悪いのお
340宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 19:40:16 ID:CncKnTPU0
カード会社の審査落とされた
341宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 21:05:50 ID:PCaX5ZcI0
>>339
逆に人材獲得には苦労しないんじゃない?
342宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 21:07:12 ID:58qDWPrM0
どーしようもない切り貼りパンフレットは冗談?
レストランの予約も未だ取れず、料金だけは高い!!
このオープンは完全に失敗じゃないか?
海外のシャングリラを知ってるだけに非常に残念。
この失敗は誰のせいだ?
343宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 10:19:38 ID:98Epj7VL0
お前のせいだ!m9(・∀・)
344宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 12:06:22 ID:BUDOsmEH0
>>342
切り貼りパンフレットはヲタ用です。
これを眺めていろいろご想像ください。
345宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 14:08:04 ID:0itKJlXC0
マンダリンやグランハイの寄せあつめ人たち。
なんか問題おこると、過去の自分のホテルや他のホテルと比べたがるw
あー、、、いやいや
346宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 17:21:52 ID:BUDOsmEH0
>>345
で、意見が合わなくて何も決まらず先に進まないんでしょ?
誰も責任取りたくないからそういう態度になるんだよ。
347宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 22:27:19 ID:lRXagld+0
おいおい、シャングリラのスタンダードでいってくれよ。
オープン間近で何もめてるんだよ!
本社から教育係が来ないのか??
348宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 22:44:21 ID:Hpriz3IsO
「一休」に出してるお得意さま限定プランの、31階〜35階のデラックスに泊まる二人利用で食事無しの、57,750円ってのは安いんかなぁ?
349宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 23:03:46 ID:+5vNiQyE0
一休見てたら駐車場なしになってるんだけど、ほんとに駐車場ないの?
駐車場なしのホテルなんて利用価値ゼロなんですが・・・。
350宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 23:41:39 ID:GZ0nohS5O
近くに丸の内パーキング(30分600円)があります
351宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 01:55:02 ID:kGacE1bo0
シャングリラ ぼったくり。
みな甘やかしすぎ
現実をおしえてやらないと
352宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 10:35:54 ID:zH2JtVmD0
>>351

オープン時の値段だけ見てもね。
すぐに値下がりするまで待ってから泊まれば良いと思うよ。

つか、オープン時のホテルはマンダリンやリッツも酷いもの
だったし、ラックレートで泊まるようなもんじゃないぞ。
353宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 10:46:31 ID:AB7bb/2q0
これだけの値段でバレーサービスもないの?
354宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 11:25:36 ID:WwJokZWB0
>>349
建物自体には地下駐車場(233台)ってあるから、ホテル宿泊者に対する割引が
無いって事かな。もちろんバレーも。オフィス利用だけで全部使うとも思えないし。
355354:2009/02/09(月) 11:27:37 ID:WwJokZWB0
俺も駐車場無しのホテルに泊まる気はしない。
356354:2009/02/09(月) 14:14:48 ID:WwJokZWB0
連投スマソ。
>>349
一休でもVIP版だと同じ値段で1名あたり\4,000の朝食付きだって。
357354:2009/02/09(月) 14:16:01 ID:WwJokZWB0
ああ、ゴメン。↑アンカー間違えた。
>>348 だ。ホントにすまん。
358宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 15:46:38 ID:cTmcH+HXO
今月号の日経トレンディに支配人のインタビューが載ってる。
開業する超高級外資系ホテルの支配人みんなが言うこととなんら変わらないコメントだった。
359宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 22:02:57 ID:kGacE1bo0
なだ万入れた時点でおわりー。
いみねー
素人でもわかる
360宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 22:06:11 ID:SMB2oVSp0
この支配人細かいことばっかり気にして経営とか興味ないらしい。
本社に連絡してハウスキーピングで活躍させるのが良し。
361宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 22:09:41 ID:iEaOipRl0
>>358
kwsk
362宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 21:12:00 ID:ulr+cBtAO
側のノースタワーに面した部屋の窓辺で全裸になって仁王立ちしながら
牛乳飲んでみたい。
363宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 22:37:31 ID:m5HylROV0
なんでこんな時期に開業するんだろう?
延期すればいいのに。
いいことないぜ。
364宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 10:19:54 ID:tvERXkUN0
作っちゃったからな。
延期してもバカ高い家賃は発生するのだから
それなら開業して少しでも現金収入あったほうがいい
あの場所で経費の殆どは物件費だろう
365宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 11:28:40 ID:bp9YAwqk0
人件費や光熱費もバカにならないだろうね
366宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 12:24:00 ID:6WfG2iZMO
ここにカキコんでる輩達でオープン時に泊まる方々はいないのぉ〜〜〜?

泊まってさぁ〜、サービスが悪いだ混んでただのとあれこれ不出来なところをアゲツロって書き込んでくれるヒト希望しま〜〜〜〜〜〜す。
ちなみに、ぽくは貧乏人なんで泊まれません。
ごめぬなさいデツ。
367宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 13:07:14 ID:tvERXkUN0
オープン当初はどこもオペレーション不慣れで不手際なのが当たり前。
そんな時期に泊まった人間の評はあまり参考にならんのでは
368宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 17:59:59 ID:bp9YAwqk0
どこでも一番乗り目指すヲタいるからね
369宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 21:17:29 ID:VMMWbC8z0
当然、開業日を予約したが、リッツ東京、ザ・ペニスと比較して、どれだけドタバタするか
楽しみ。開業日はあれだけ高いのに、一休ですでに値段を下げて安いプランを出しているのは
笑える。このホテルの行く先を暗示しているかのよう。(笑)
370宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 21:34:59 ID:bp9YAwqk0
>>369
>当然、開業日を予約したが、リッツ東京、ザ・ペニスと比較して、どれだけドタバタするか
楽しみ。

↑ クレーマーになる可能性あり
371宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 23:30:20 ID:tvERXkUN0
開業のドタバタをわざわざ狙って難癖つけるのが楽しみなんて、ホテル好きではないね。
本当に心の篭ったサービスを受けるには客の側もホテルに敬意と愛情を持たないとだめだと思うけど
372宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 21:00:27 ID:MVwap3jK0
この建物雑すぎる。ホテルは超テナント扱い。玄関はすんごい裏導線。
リッツやぺニンと全く比較できない。
従業員たち側では同じレベルと思っているかもしれないが
お門違い。はなはだしい
メトロポリタンが、いい相手になるよ
373宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 21:02:44 ID:NdPnLCbWO
景色はメトロポリタン丸の内と同じなんじゃないかな。
東京駅上空の景色はあまり楽しくないからね。
374宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 21:39:16 ID:wKk9qi2z0
>>373
東京駅の景色なんて屋根が見えるだけだね。
鉄ヲタなら電車を真横から見れるフォーシーズンを選ぶね
375宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 02:21:26 ID:+oxe3qco0
オープン1週間後に57.750で出て来たね。
それにしても3/2もがら空きか。カワイソ
376宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 12:59:19 ID:BGNokm1lO
ホテルのドタバタ振りを楽しみたい客がいないから、空いてんじゃない?。
サービスが至らないの知っててワザワザ泊まり、不満タラタラ書き込むんなら、サービスがこなれて落ちついた同クラスのホテルに泊まったほうが余程満足出来ると思うのはポクだけ?
377宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 15:55:13 ID:jmHZVGsc0
丸の内ホテルでお待ちしております
378宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 15:56:42 ID:Yv65FBTk0
フォーシーズンずって何で低層階にホテル作ったんだろう
上層階なら銀座を見下ろせる夜景を拝めたのに
379宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 16:25:45 ID:BGNokm1lO
鉄チャンだったからって答は駄目ぽ?
380宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 19:09:44 ID:N1T43hYs0
銀座四丁目の日産ビルの広告はかっこいいなあ〜
381宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 19:10:05 ID:N1T43hYs0
銀座四丁目の日産ビルの広告はかっこいいなあ〜
382宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 21:58:03 ID:UvEczn2r0
>>375
初日にガラ空きなら意地でも招待客入れて埋めるだろう
中華系はプライド高いからね
383宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 19:59:50 ID:ksqLk66+0
>>382
この不景気下で初日がら空きなら、やはりその程度かと見くびられて
値段の高さだけがネタになり、あっという間に閑古鳥→廃業一直線

意地でも満員にしてマスコミ呼びまくって話題振りまいて、
他とは違う存在感を演出しないとホテルの存続に関わるかと思われ
384宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 22:04:42 ID:l1Q8/YEh0
マンダリンも開業初日にバーやレストランにモデルや芸能人を招待してそれなりの雰囲気作ってたもんな。

まだ「新規開業外資系ホテル」というのが話題になっていた時代だがね。
シャングリラなんか開業することすら知らない人多いし明らかにPR不足。
385宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 10:03:51 ID:fEwD7rvB0
隣のメトロポリタンで十分
386宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 10:49:37 ID:joG5CcDC0
ここ入口が凄くわかりにくい。
フォーシーズンは狭いながらも外堀通りから見えるが、ここはビルの谷間で全く見えない。
387宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 00:32:52 ID:0YJIZSqy0
どこも採用見送りとかなっている近日。

人を雇って開業するだけ、マトモでいいと思います
どこまで売上確保できるかは別ですが。
388宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 22:37:43 ID:n/tANxSj0
>>387
負け組みの集まり
389宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 21:30:58 ID:ayCaDJMV0
録画しといたラジカル見たけど
島大輔と無名の女タレントがホテルを紹介してたなぁ
もう少し華のある芸能人を呼べなかったの?あと変な芸人がツマランコントしてたし。。

ビックリしたのは料理 フォアグラとか載ってた皿の彩りはアレでいいの?茶色ばっかりだったんだけど・・
シャングリ・ラということで期待してたんだけど残念だわ。。四季を表現したという絵も凄い人が描いているんだろうけど合ってないし

390宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 22:55:24 ID:Xz4vEuMH0
期待するほうが間違い
中国や東南アジアでは団体バスツアーホテルだよ
391宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 23:06:12 ID:4NXBycYHO
テレビ東京でやってるよ。
日本人6割、外国人4割を設定しているんだって。
アメニティはロクシタンかな?
392宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 23:11:50 ID:21vsJQNG0
393宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 23:12:36 ID:Imvy+tfD0
専門家からも高いとハッキリ言われてたな・・・。
ダメだこりゃwwww
394宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 11:02:59 ID:O8kUU0OD0
http://www.ikyu.com/datas/00001425x.htm

つーか、いち休さんはセンスネーなー
この動画はお客を呼ぶ為に必用なのか?

この意味解んない映像
395宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 11:19:52 ID:FWoYJr5M0
>>394

製作しているところがウェディングの映像とか作っている
会社だったような。内容も伝えたいイメージが見えて
こない微妙なものに思える。
396宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 16:44:29 ID:cqnkB5nZ0
ひでぇ動画だなwwwww
397宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 21:16:31 ID:O8kUU0OD0
>>395 396

でしょ!

こんなコンセプトのない映像見せられても

ホテル、その会社の品格が問われますよね

お客さんですら一企業の人間、こういう細かな配慮はした方がいいと思いますよ!

ホントに酷い映像!なんじゃこりゃ!
398宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 21:20:11 ID:O8kUU0OD0
つ〜〜か「シャングリ・ラ ホテル」
が映っていないのがウケる!!

何処のブラ映像だ??
最低だな!

399宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 21:39:42 ID:XxSbe7WF0
学生が作った実験映画みたいだ
400宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 22:43:36 ID:Kk06PdWc0
で、駐車場の件は?
401宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 22:55:44 ID:sp5LjSvy0
この動画はホテルが一休に依頼してウpしたもの。
ホテルのセンスを疑うよ。
402宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/19(木) 09:36:54 ID:rmdHGmFA0
>>401

その場合、一休の方がセンス無いイメージに聞こえるな。
403宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 00:16:45 ID:YcXcP3Df0
401が言いたいのは「ホテルが制作した動画を一休に頼んでアップしてもらった」という意味じゃマイカ?
404宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 21:06:17 ID:vnqXWa/k0
いや〜〜動画がHPの動画が無くなったと思ったらどおりで。。。。

本当に変えましたね!私はとある広告代理店の者ですが、
以前、一目見てあまりの酷い映像に予約を入れなかった事があります。
HP予約は正に「お客の玄関口」なのに、あの出迎え方は酷いと
今の方がbetterですよ!シャネルの看板が出てたり意味が分からないし
一般的に見て、何の宣伝か解らない映像よりは
今現在の方が「シャングリ・ラ」という楽園を映し出す事によって
お客様によりイメージ的な物を与えてくれる!
なんか動画を貼付けられるHPなら、オープン当日の映像を映し出すとか
色々な売り込み方があったはず、そのような「アイディア」「ご提案」が出来
皆でよりbetterな物を選択し「お客様に宣伝をする」

「それが出来なければ「サービス業」なんてやめた方がいい!」

と、思いますよ。外資系ホテルの攻守としてyahooニュースを見て
「シャングリ・ラ」を検索し、あの動画を見た人はかなり多いはず、
始めの段階で失敗しましたね!

というか、もし専属のブライダル業者が撮影しているのならば、今回は安易でしたね!
アピールの仕方を何にも知らない、コンセプトも持つ事も出来ない、明らかに経験もない
まさか、ブライダル撮影もあんな映像を提供されては客としてはたまりませんよね
18日のレスから直ぐに変えたのはホテルの良い対応かもしれませんし
あれだけ酷い映像ですとホテル側も疑問は感じていたはず
しかし、長かった〜〜〜HPであの酷い映像が流れていたの!
残念ですが、もったいないとしか言いようがありません

405宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 21:46:20 ID:vnqXWa/k0
と、思った404ですが、
よ〜〜くHPを見たら
「トラック写メ」が。。。。。。
高級ホテルの品格がないですよね。
「広報のアピール」の仕方もセンスないし
全部が全部センスのないホテルさんですね
上を見た限りではTVも放送したらしいけれど「バラエティ」でお客が掴めるのか
バラエティを見る子達が「高いお金を払えるターゲット層」なのか???

OAの時間帯、曜日全て考えないと意味ないですからね

JRさんなんかが関わるTVとか酷いですよ!
編集まで広報が立ち会いますからね!それだけシビヤな事なんですよ!
多分、私が考えるに良くあるベンチャー企業の様に
「これしたらおもしろいんじゃないの??」
だけの「遊び企業」がありますが、そんな甘い考えだと経費だけかかり
失敗しますよ!!
どう考えても広報は問題ありだな!
お宅の様な所に泊まりにくる人で写メール撮って来る人いないんじゃない?
来た10名がリピーターになる確率は低いし
トラック代
運転手のコスト
その他色々な経費がかかるでしょ
全てが意味なし!
バカみたいだな!飽きれる!
406宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/21(土) 10:12:24 ID:tegc5/YU0
これは「動画」ではなく、パンフなどに掲載されてるスチール写真を左から右に写してるだけじゃん。
http://www.ikyu.com/datas/00001425x.htm

トラック写メは笑えるーー。
前例無いかもしれないけど発想としては貧弱だな。
407宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/21(土) 11:33:27 ID:/aGmIEpc0
コカコーラがオリンピック・キャンペーンで
トラックを走らせてなんかやってたけど
商品がぜんぜん違うからなぁ。
408宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/21(土) 16:15:05 ID:pRd/X0ib0
日本語が読めない人は削除依頼しないでください


678 名前:”削除”依頼[] 投稿日:2009/02/21(土) 15:56:32 HOST:softbank221108058147.bbtec.net
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1184045932/l50
>>405の削除をお願いします
初めての依頼ですので
どの様な形で削除すれば良いのか
削 除 ガ イ ド ラ イ ンを読んでもなかなか解りずらく
ここからお願いしております
宜しくお願いします

409宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/21(土) 20:21:16 ID:bZ28pL/k0
西島

hotel:ホテル・旅館[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1137503037/297

saku:削除整理[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1187191421/488
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/21(土) 22:09:18 ID:8sZA5kvf0
>410
1箇所メアド伏せ忘れてるぞ
412宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 08:54:12 ID:HDxBShdy0
ところで、実際宿泊した人の意見ききたいんだけれど?
413宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 10:23:18 ID:iQu9NoUx0
>>412
まだ開業してないよ。
3月2日以降ね。
414宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 12:38:29 ID:I1XApRjD0
すべき事は削除じゃなくて謝罪だろ???
なぁ、西島一郎よ

まず詫びの電話ぐらいしたらどうだ??
415宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 12:40:08 ID:RHtG09a+0
部屋の内装とか、また個性の無い似たり寄ったりだな…
最近のホテルはみんな同じデザイナーがやってるんじゃないかと思うくらい
アジアのホテルらしくもっとオリエンタルにギラギラして欲しいと個人的には思うのだが
416宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 18:03:26 ID:PNl11mFE0
オリエンタルのギラギラ・・・おもしろいかもしれませんね。

最近機会があって、写真だけ見た、北京の2軒目のリッツカールトンとか
北京のソフィテルとか、ちょっとうらやましーと思ってしまいました。
リッツはヨーロピアン、ソフィテルはちょっと女性向けな感じのかわいい部屋でした。
417宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 18:21:16 ID:RHtG09a+0
シャングリラなんて夢あふれる?名前なのに
蓋を開けてみたらモダン家具のビジネスホテル。
まあ場所がビジネス街だし仕方ないんだろうが。
418宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 20:42:35 ID:HDxBShdy0
>>413

3月2日以降ね。
客室予約のページに書いていました

419宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 08:11:48 ID:Ugohew2E0
アフタヌーンティーが凄く気になるんだけれど
マンダリンのアフタヌーンティー凄く良かった!
420宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 16:08:15 ID:WUkCLBqb0
しかし、この不景気によくやるよ!
凄いね!
421宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 21:27:14 ID:HIHmMTuJ0
一般入館第一号になりたいんですが、2日は何時にドアオープンですか?
422宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 21:39:12 ID:nXfu0S8y0
だれもこないよ
423宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 10:59:39 ID:Q004heWC0
でも、開店するときのホテルのドアオープンて実際見た事がないんだけれど
なにかイベントしたりするんですか??
何もないのなら、本当に
さびしい
424宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 10:47:48 ID:nAjjdZD30
>>422
月曜だしね!
425宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 22:07:18 ID:g1J/rKXc0
なんで、2日の月曜日に開業するんだ?
6日、金曜日の大安にすればよかったのに。
426宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 23:41:32 ID:hUEIOpPD0
>>425
いきなり混むより、スタッフの慣れや仕組みの確認をする
時間が欲しかったんじゃない?

スタート時はただでさえスムースにいかないものだし、
さらに混雑したんじゃ捌ききれないでしょ。
んで、段取りが悪いとか何とかこのスレの人達は叩くだろうしw
427宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/27(金) 01:45:46 ID:TWVEP6rs0
業務に慣れる為の月曜開業?ねーよwwwwwww
428宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/27(金) 09:19:57 ID:q4SPZCSA0
TBSニュースのWeb見て来たけれど、あのTVカメラマンも下手だね!
429宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/27(金) 23:14:31 ID:F0o+9HZS0
リッツが開業した時のように宿泊客以外はロビー階に通さなければいいな
430宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 00:26:00 ID:6XpQVYtG0
中国人にも大安てあるのか?
スタッフが慣れるのを待つような温かい気持ちなんてねーよ。
単に客が集まらなかっただけ。
431宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 00:57:36 ID:c24eR50C0
インテリアデザイナー誰なの?
432宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 01:51:46 ID:9bzYuciSO
てかまだソフトオープンだからだろ?

グランドオープンはもうちょい先。


TBSニュースの女最後グダグダワワロタ
433宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 08:01:33 ID:bQUs+Z1a0
いよいよ明日ですね。
どうなることやら。
434宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 13:24:40 ID:Md/foM/s0
都内勤務の貧乏リーマンにゃ縁がなさそうだ。
435宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 14:35:40 ID:IhRmxovw0
>>425
その日から家賃発生するから何としても売上げ確保しなきゃいけないんだよ
436宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 14:56:25 ID:ap5pjQcn0
家賃は開業準備中も発生してたのでは?開業日からとかいう契約もあるの?
437宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 18:09:14 ID:c24eR50C0
普通賃貸借契約は準備期間を含めるよね。開業日からなんて聞いたことがない。
438宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 20:27:24 ID:YH0PUEXJ0
どうなることやら
439宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 20:43:40 ID:eZM0yZvm0
郭由美子は来るかなぁ?

東京理大卒の字幕翻訳家は絶対招待されているよなぁ。

440宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 21:57:28 ID:KP2HyyTD0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
hotel:ホテル・旅館[レス削除] [削除整理]
【黒安住】安住紳一郎の日曜天国 Part8 [ラジオ番組]
━━━ 花より男子〜ファイナル〜Part39━━━ [映画作品・人]
441宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 23:02:46 ID:F5wvQ2250
最初は3月1日オープン予定だったらしい・・
http://www.ccdm.jp/hotel/shangrila-tok-reservation/
442宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 10:28:39 ID:tygATAwX0
>>325>>326>>441
風水!!
オープン時間も・・・
443宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 12:38:59 ID:4UXLV6MC0
フォーシーズンズの方がよさそーだった・・
444宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 13:58:01 ID:wwVF+kykO
なんすかこの過疎っぷり
445宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 14:22:05 ID:zqb9Kd4L0
446宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 16:49:21 ID:F8EgOIrd0
どうして外資系って支那臭いの?
マンダリンは名前が「東洋北京旅館」(支那風)だし、トレードマークが扇子(日本風)で
内装が竹や南国フルーツをモチーフにした(国籍不明南アジア風)ものが多いし。
シャングリラは名前自体が「支那国雲南省香格里拉県」だし、風水(支那風)がどうのこうの
うるさいし、スパ「気」の発音が支那語、オープニングセレモニーは香港獅子舞だって?

447宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 17:01:44 ID:eMxxpxDn0
>>446
マンダリンもシャングリラも香港が拠点だから。
448宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 17:08:06 ID:Iy8q8NPbO
グランドオープンじゃないせいか盛り上がらないね。
449宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 17:09:27 ID:2B2OwxRu0
>>446
香港が拠点なのも知らないならこのスレ見ないほうが無難ですよね
450宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 17:21:49 ID:F8EgOIrd0
>>449
それぐらい知ってます。なんで香港が拠点なのに扇子なのかい。
サムスンが南アジアで「MITSUBOSHI」ブランドで展開してるのと同じ胡散臭さを感じる。
451宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 17:28:21 ID:Iy8q8NPbO
日本を象徴させるモチーフとして扇子は使われたんじゃなかったっけ。深い意味はないと思う。
宿泊すれば持ち帰りできる扇子があり、海外国内に好評とか。
452宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 20:11:59 ID:ZFiyy+hc0
スイートルームは最高100万円〜〜〜〜
凄い!!
俺みたいな貧乏サラリーマンには夢の様な話です
100万円って、、、
どんな方が泊まるの??
普通に興味が、、
453宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 20:38:35 ID:zcG0G4Nr0
東京駅なんて誰がいくんだよ。
田舎モンか?
454宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 20:46:07 ID:X6JmN/9o0
だれか部屋から2chをやっているやつはいないのか?
455宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 20:56:02 ID:M2O/cNzi0
コンラッドをシナ風にした雰囲気だな
456宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 21:41:39 ID:KOrrotQP0
オープンしたのに宿泊客の書き込みが無いとはつまらんな
2ちゃんねらは誰も泊まってないのか
457宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 21:53:04 ID:ZFiyy+hc0
2ちゃんねらは泊まらないんじゃない??
だって7万円だよ!
パソコンなんてしていたら
時間がもったいない
458宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 21:56:31 ID:KOrrotQP0
7万円か… 14時間滞在で1時間あたり5,000円ですな。
これで客が入るなら日本の景気もまだ大丈夫
459宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 22:30:00 ID:gGz5M7qUO
>>458

> 7万円か… 14時間滞在で1時間あたり5,000円ですな。
これで客が入るなら日本の景気もまだ大丈夫


なあんだ。結局は1部屋たった7万っ事かあ。安いなあ。先日、丸の内フォーシーズンで家族4人で2部屋で一晩15万超 だったからこれより安いなあ。
これでも、ディズニーのオフィシャルホテルが全て満室だったから東京駅に泊まったが、ミラコスタや東京ディズニーランドホテルに泊まるより安いなあ。
460宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 22:47:14 ID:O8HwUvnBO
エグゼクティブの俺様が、シャングリ・ラ東京よりカキコ。とりあえず、シャンパンを楽しみながら、夜景を眺めている。
461宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 23:01:22 ID:oiHwOEkIO
携帯から失礼します。

メインエントランスと
吹き抜けのシャンデリアの写真です。
吹き抜けのシャンデリアは、とても綺麗です。

http://imepita.jp/20090302/826740
462宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 23:41:41 ID:X6JmN/9o0

さすがに世界に誇れるにちゃんねらだ。
463宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 23:50:52 ID:/9tycGsK0
はや
464宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 09:27:39 ID:LVqoFp9c0
泊まってはいないんだなw
465宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 10:56:36 ID:4YPRkGobO
泊まらせていただいてます。
こちらに載せさせていたたまきました
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1148664334/594
466宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 13:07:31 ID:VyUsQO6LO
画像おとしてくれるネ申ありがとう
アメニティロクシタンは妥当か
フォーシーズンと同じだが個性が欲しかったな

情報2ちゃんがやはり早い
シンクとかバスとか早く見てみたい
467宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 13:30:07 ID:TYtgwuht0
♪ 携帯出んわを川に落としたよ。

あぁーーーー あぁーーーーー

♪ しゃン ぐり ら

幸せだよって 叫んでくれよ

時には僕の胸で 泣いてくれよ

♪ しゃン ぐり ら
468宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 13:55:16 ID:4YPRkGobO
携帯から失礼します。



◎洗面所まわり
http://imepita.jp/20090303/496010


◎バスタブ
http://imepita.jp/20090303/497330


◎アメニティ
http://imepita.jp/20090303/498570


綺麗に
撮れてなくてすいません。
469宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 14:35:41 ID:fWk6pufP0
>>468
ネ申光臨!
470宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 15:18:32 ID:fWk6pufP0
>>450
扇子は奈良時代だか飛鳥時代に日本で発明された(団扇をコンパクト化)。
そして平安時代末期ごろ中国(当時は南宋)に輸出され、シナの宮廷社会で
大ヒットした。
だから扇子は中国人にとっても、古くからの馴染み深い品なんだよ。
471宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 15:25:21 ID:ZQNUbV1k0
>>468
ビューバスからの眺めはMOか。w
472宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 15:42:37 ID:zMadCjWW0
>>446
マンダリンは文華東方酒店(まんわーとんふぉんちゃうでぃむ)。
広東料理「センス」はsenseと扇子を掛けてる。
473宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 16:11:25 ID:4YPRkGobO
クラブフロアーは来週
スイートは4月に入ってからオープンとのことです。
本当の意味のグランドオープンはそれ以降みたいですね。
ちなみにバスはマンダリンみたいにブラインドはなく
そのまんまです。
474宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 16:40:23 ID:fai3OYNuO
レストランとラウンジのアフタヌーンティーも予約いっぱいらしいが、そのわりにはブログや口コミが薄い
475宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 17:13:46 ID:4YPRkGobO
携帯からばかりですいません。


◎レストラン・ピチャチェーレ

入ってすぐにウエィテングコーナーあり。
http://imepita.jp/20090303/617530


◎オープニングのオススメコース

とにかく品数多くて、完食むりそうでしたので、
最初に各料理の量を控えめにと伝えておいたら配慮してくれていました。
http://imepita.jp/20090303/618730

476宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 20:11:25 ID:kxTk/BJF0
シャングリラって中国本土では最高級ではないよな?
日本にきたら急に高くなるってどうゆうことよ?
477宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 20:44:02 ID:6zWN+beR0
東南アジアではコンベンンションやバスツアー向けの大型ホテルだよ。
東京は他の外資系ホテルブームに乗ろうとしてるんじゃない?
478宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 23:30:46 ID:eipY9ZE10
値段高いよな。
他の外資系がぐっと下げてきてる時にオープンだし。

でもレストランとか混んでそうだな。
479宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 09:02:37 ID:nRoBthoc0
写真見せてもらったけど、泊まる価値なさそう。
480宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 10:33:52 ID:TWDwWZWT0
だね。
そのうち出てくるバーゲン価格で泊まろっと。←貧乏人
481宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 12:11:21 ID:FdFlV2690
ビューバスはポイント高いね。
482宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 22:17:53 ID:46xCqDWv0

元、山○組組員の甲田君を招待するホテルなんてあるの?

それとも奴のハッタリかwww

http://roys.livedoor.biz/

2009年3月2日に開業したシャングリラホテル東京にゲストで招待頂き宿泊してきました。
シャングリ・ラ ホテル 東京(総客室数202)は、東京駅に隣接する37階建ての複合ビル、
丸の内トラストタワー本館の最上階11フロアに位置し、ホテルからは西側に丸の内方面、
東側には東京湾を見渡す絶好のロケーションに建設されました。

元、山○組組員の甲田君を招待するホテルあるの?
483宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 22:44:51 ID:cor6u03v0
つーか、このホテル1人じゃ泊まれないんだな・・・
484宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 22:54:47 ID:MF0C8dWt0
>>482
その人、たしか昨年か一昨年の夏に逮捕された人だ。
485宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 23:06:54 ID:5IaReTLf0
>>483
kwsk
486宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 23:14:37 ID:JJPNuWi10
>>482
友人に招待されたの間違いではw
487宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 06:29:18 ID:8avbnKXT0
いや、初日はかなりの招待客が泊まってる。
488宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 07:10:11 ID:PhWQWFVc0
ホテル側のみせかけ。見栄っ張り
489宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 14:14:00 ID:vtpUB+z00
この客数でほんとうにクラブカテゴリーって
必要なんだろうか?ラウンジ作らないで
宿泊客のサービスを統一して勝負したほうが
得策だと思うのが俺だけ?
490宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 15:43:33 ID:sxETkxH+O
>>489
禿同。
統一したサービスを望む。
カテゴライズしてもいいが、
カテゴライズ故の
ソフト面のサーバー側の意識低下のないことを望みます。
491宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 23:35:24 ID:NRZljETs0
>>490
覚えたばかりの用語を使いたい気持ちはわかりますけどねw
492宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 01:26:16 ID:/AWuacGM0
493宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 06:26:25 ID:HoqZFwGe0
このホテル全然話題無いね
494宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 11:14:20 ID:CWxTfZ560
291 :名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:42:00 ID:OFI1GaS90
ここのホテルチェーンを持つ国際的コングロマリット集団の嘉里手段のオーナー
は、資産数千億円を持つマレーシア華僑の郭鶴年(もうお爺ちゃんだけど)。
彼にはに数人の子供が居るか、彼の息子の一人が1980〜81年ごろ、歌手
のテレサ・テンと婚約していた。
しかしテレサは郭家を支配する婆様に「息子と一緒になりたいなら、芸能界を
完全引退しろ!」と迫られたが、テレサは拒否し破談になった。
実は嘉里集団は当時東南アジアと台湾・香港での事業に行き詰っており、それを
打開するために、中国の共産党幹部とのコネ(癒着)を通し中国進出を念頭におい
ていた。
しかし同時のテレサは中国政府に目の敵にされていたので、郭家としては何が何
でも芸能界を引退してもらわないと困るのだ。
書籍やテレサの生涯を描いたドラマで、テレサが身分 の低い芸能人だから名門の
郭家の婆様に嫌われて破談というのは、あくまでも表向きの話。
495宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 11:21:20 ID:CWxTfZ560
292 :名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:01:38 ID:OFI1GaS90
まぁ、そんな訳でテレサ・テンは、シャングリラを所有するオーナーの息子
と別れて、芸能活動に専念することに。
しかし1980年代後半、オーナーの息子は来日時に銀座のクラブに遊びに
行くのだが、そこでテレサに似たホステスの由美子と劇的な出会いをする。
二人は恋に落ち、1年後に強引に結婚式を挙げることに。
その頃にはオーナーの息子も実力をつけ、郭家の婆様の干渉をはねつける
ことが出来たのかもしれない。
香港では財閥の御曹司が、香港や台湾の芸能人と結婚する際、かならず財閥
の婆様や母親が激しく干渉して結婚話を潰すことが多いが、息子が20代の
頃だと家の圧力に負けるが、再婚時や30代後半ぐらいになると、大抵は周り
の圧力に勝つことが多くなっていくようだ。
しかし由美子は母子家庭で高卒の何の取り柄もないホステスだから、こんなことなら
台湾の国民的歌姫のテレサと結婚させとくべきだったという声もあったし、テレサ
も彼の結婚相手が自分より遥かに格下のホステスということで、随分プライドが
傷付けられたらしい。
ちなみに御曹司と銀座の元ホステスは15年ぐらい結婚生活を続け、2人の子供を
儲けた後に離婚したけど、彼女は香港をベースに優雅に暮らしている。
たまに雑誌の社交欄で紹介される彼女は、ド派手でセクシーな郭家の日本人嫁として
紹介されていたりするが、実はもう離婚している。
でも未だに郭家とは交流しているので、未だに郭家の人として扱われている。
余談だが、郭由美子は銀座の元ホステスということや、離婚したことは香港や台湾では
公表していないらしい。(てか、隠しているみたいだ)
496宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 13:06:41 ID:0KORRdpQO
>>495
その人、よくテレビで見るね。
凄いド派手で正直、品がないなぁと思った。(個人的意見)
同じ日本人として、恥ずかしい位。

だいたい、海外セレブだなんて
自分の自宅や財産公開する人間の気持ちが理解できない。
本当の意味のセレブじゃないよね。

テレサと結婚してくれてたら、
彼女もあんな哀しい亡くなり方しなかったかもなぁっていつも思ってる。

シャングリラホテルは好きだけど。
497宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 17:22:30 ID:WDHwi1WR0
品はテレサ・テンの方があったね。舞台で派手な衣装を着ていても
どこか奥床しい性質がにじみ出てた。
あんな下品なホステスあがりと同等にされたら、テレサは死んでも死にきれないだろ。

郭由美子が、自分の過去をシラバっくれていても、
絶対にバレてるよ。表面を取り繕っても育ちは隠せないからね。
夫の身内一同や社交界の面々から陰で「枕で成り上がった阿婆擦れ」
と嘲笑されているよ。
498宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 19:28:35 ID:0KORRdpQO
何だか、今さらだし「過去」は変えられないんだけど
テレサがシャングリラ一族に嫁いでたら
もっといろんなセンスが生かされて
今回の日本進出にも、反映されてたかも・・とか思ったりして。

宿泊してみたけど、
マンダリンオリエンタルと似てるというか
同じ中華系だけど、もう少しシャングリラ色を出しつつ
日本的な「美」も取り入れても良かったかなぁと。

メインエントランスに飾られてた花をみて
奇遇にもテレサを思い出した自分でした・・・

なんかしんみりコメでスマソ
499宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 21:01:52 ID:HoqZFwGe0
レストラン既に閑古鳥
500宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 21:54:12 ID:FeDpU8Kg0
閑古鳥なレストランって嫌い。
暇だから、ソムリエはもちろんシェフやらいろんな人が入れ替わり立ち替わり話をしに来る。
食事の相手と夜景の話題で盛り上がっていたら、いつの間にか後ろにきてて
椅子の背に手を置いて、窓を指しながら蘊蓄たれてて・・・
あっち行ってとも言えないし。
501宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 22:00:23 ID:WcOMLFUv0
郭由美子かなんか知らんが
売春婦の話はもういいよ。
502宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 22:06:49 ID:69eydNJdO
知る人ぞ知る話しをダラダラ書き込んで一人感慨に耽るな、ウゼェ。
503宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 23:03:57 ID:DCqU7DmuO
>>473
バスにはブラインドありますよ。
504宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 23:43:26 ID:chezah0bO
丸の内のFSに泊まってまでTDLに行くってどこの田舎から出てきてんだ?
505宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/07(土) 00:10:09 ID:ivqdne2BO
>>504

> 丸の内のFSに泊まってまでTDLに行くってどこの田舎から出てきてんだ?



TDLのお膝元、地元千葉県民でつ。オイラの古里はこのFSから地下鉄で山手線内に入り込み10分ほどでつ。
506宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/07(土) 00:18:40 ID:FYnNBgcj0
>>498
テレサは後10年くらいは生きられたと思うね。
507宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/07(土) 08:18:49 ID:rkpOOVi40
千葉県人か。気の毒だな。
508宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/07(土) 12:10:38 ID:goWmHIkr0
>>496
離婚したのに、テレビ東京の世界のセレブを紹介した番組では、名門郭家の嫁として
ゴージャスな生活を披露する厚顔無恥ぶり(w。
>>497
超セクシー(下品とも言う)な格好して、香港のセレブ雑誌のパーティショットに
登場しているよね。
でも中国や東南アジアの首脳もひれ伏す権力者で、かつサウスチャイナモーニング
ポストの経営権を持つ郭鶴年を恐れて、どのマスコミも彼女の過去を書けないけど。
>>502
あんたはバブル期に銀座で派手に飲み歩いていたが、現在は貧乏な生活して
いるんだろうなぁ。それとも元ホステス?
成功した銀座の女の話を聞くと、無条件にムカつくところを見ていると。

>all
世間や2chでは「シャングリ・ラ」の話題は、圧倒的にアニメのほう。
509宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/07(土) 16:18:42 ID:VA0wCL7u0
しかし、な〜〜んかパッとしないな!
開店したばかりなのに

普通に同情するよ

がんがれ!
シャングリラ!
510宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/07(土) 21:35:04 ID:gaKzrY//0
Webサイトがつまらない。
客室の詳細情報すらない。
511宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/07(土) 23:55:57 ID:u7cUfM06O
>>510
客室はまだ全室完成してないんだよ。
だから仕方ないかも。
スイートもね。
オープンしたとはいえ、グランドオープンじゃないから。
512宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 01:42:56 ID:vnfDZtrT0
え、まだ工事中なの?
ソフトオープンって施設は完成してるけど一部しか販売しない慣らし運転みたいなものでしょ?
513宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 02:04:20 ID:k0W4bsVTO
>>512
シャングリラ自慢の
ホライズンラウンジ利用できる
エグゼクティブフロアーでさえ3/15〜だから。

グランドオープンして、
スタッフさん達も少し慣れてくる
4月以降に利用されることをオススメします。
オープンの日に利用しましたが
ぎこちなさは否めなかった。仕方ないね。
シャングリラ好きだから、頑張ってほしい。
514宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 08:22:55 ID:l/3Qdijg0
>>511
なんだ、そうなのか 。
早くサイトもグランドオープンしてくれ〜
515宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 10:20:20 ID:I2R+z8Xsi
>>513

ぎこちなさはありつつも、接客は好印象だった。
このまま何事もなく行けば、良いホテルになりそう。
516宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 11:46:00 ID:37cQXdhI0
話題にもならず、何事もなくいく
517宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 12:04:53 ID:vnfDZtrT0
この価格で客が入ればの話しだけどね
518宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 12:17:11 ID:Z53258tO0
東京駅からのアクセスがわかり辛い。
日暮れ時に近くまで行ってみたけど、周辺が暗いし高級ホテルの華やぎがなさすぎる。
519宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 20:51:22 ID:vnfDZtrT0
結局は電車降りてから広い構内を歩かなければならないし導線も判りづらい。
外国人客にはアピールできるポイントじゃないね。
荷物があれば尚更大変。
520宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 21:55:06 ID:qZNcnzxp0
>>518
東京駅から降りてもハイヤーで行くホテル。
どっちにしても、歩いて利用する人いないから大丈夫

521宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 23:36:41 ID:vnfDZtrT0
八重洲口のタクシー乗り場出たらもう車寄せだぜ
歩けよ
522宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 23:48:52 ID:guIKKzQz0
>>519
FS丸の内みたいにホームまで出迎え&見送りサービスがあればいいのにな

>>521
丸の内南口から乗ればいいw
523宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 00:40:41 ID:Z1N6Nf3Z0
エヴァチンさんはもうシャングリ・ラ東京に宿泊したんでしょ??
524宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 00:44:59 ID:U9KWHPuh0
エヴァチンカスの食事は和幸のトンカツと決まってるらしい。
八重洲地下街にあるから便利だね
525名無し:2009/03/09(月) 02:13:21 ID:JCKA4QP70
だいたい、
こういう高級ホテルと、庶民の足である駅とを隣接させる発想が理解できん

電車に乗ってやってくる客が、1泊で6万円以上も払うなんて。。
526宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 07:15:06 ID:8pQ8N45M0
そこはほれ、エルメス持って電車乗る国民だから。
上流階級なんてほぼ皆無の日本では一点豪華主義のお客重視は当然
527宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 08:18:11 ID:Ht1V+7cYO
えばちんは、開業直後のホテルには宿泊しない人だから、半年後に宿泊記に載るでしょう。
528宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 13:17:45 ID:xM3HDV2M0
きつい言い方かもしれないが、ラウンジがショボくて高級感ゼロ。
ロビーやラウンジはホテルの顔ともいえるのに…
正直期待ハズレでした。
529宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 18:30:22 ID:YTn1j98Q0
>>525-526
電車に乗ってって貧困な発想だな
普通に考えりゃ東京駅隣接の高級ホテルなら新幹線か特急がターゲットだと思うわな
530宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 19:02:09 ID:vFkQHLrgO
羽田はいいとして
新幹線ホームまでの
バトラーサービスがあるといいな。
希望者だけでも。
到着時間に迎えにきてくれると助かるかも。
自分が行くときはいいんだけど、
初めて行く人でプレゼントに宿泊とかの人のために。
リクエストしたらしてくれそう。
531宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 21:00:38 ID:Z1N6Nf3Z0
東京成田からのビジネスマンやセレブリティをターゲットにしてる??
プライオリティタグつけた修行僧とか??
532宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 21:54:53 ID:SRudUevA0
>>529
ところが日本はどんな高級ホテルでも在来線乗って客が来る国
そういう客が貢献してる部分もある
533宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 22:25:10 ID:Owfrhpyo0
>>530
フォーシーズンがやってるじゃん
534宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 22:39:05 ID:kHuRRsfKO
成田エクスプレスで来る外国人がターゲットだろ…
535宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 23:28:58 ID:vFkQHLrgO
これだけ東京も世界中のホテルが集まると
海外で好きなホテルブランドに日本で泊まれて嬉しいけど
シャングリラ好きの自分としては、もちっと東京頑張って欲しい。
東京以外に展開する予定もないとのことだし。
シャングリラのアフタヌーンティー、どんなんなんだろ?
こんな俺はアフタヌーンティーはマンダリンオリエンタルのが好きだったりする(@東京)
536宿無しさん@予約いっぱい宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 07:49:47 ID:FXQLZnN90
>>535
このホテルは失敗作
537宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 21:59:06 ID:UFCi3mXzO
>>525

> だいたい、
こういう高級ホテルと、庶民の足である駅とを隣接させる発想が理解できん
電車に乗ってやってくる客が、1泊で6万円以上も払うなんて。


有りうるよ。京葉線に乗ってね。TDLの帰りの宿泊先に利用の時にね。タクシーだと舞浜周辺から高速入口までTDLの帰りの車で渋滞するからね。
By 事情を熟知した千葉県民
538宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 22:11:16 ID:yhpcef/j0
>>528
ラウンジがショボいったってペニンシュラよりはかなりマシ
ほんとにショボいのはおつまみ
柿の種とプチあられだもんね

でもラウンジ内を小走りで通るスタッフのお姉さんの
チャイナのスリットが深めなので目の保養にはなるかもw
539宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 22:56:39 ID:jfBgTRRp0
最近できるホテルはビルの間借りみたいな感じでちんまりしてるな。
一棟ホテルなのはペニンシュラくらいか。それでもプチホテルって感じの規模だしな。
540宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 23:37:14 ID:Q3ugG2NJO
賃貸住宅っぽいよな(賃貸だけど(笑))
メインエントランスが一階で
フロントが最上階で、客室がフロントより下とか。
慣れない人は訳わからんだろな。
541宿無しさん@予約いっぱい宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/11(水) 00:51:13 ID:ZJ9urC7w0
ラウンジもレストランも暇そうだったよ
542名無し:2009/03/11(水) 00:56:49 ID:GIPR7Bmv0
>>529

新幹線や特急は電車のたぐいだろ?
 
543宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/11(水) 07:18:57 ID:JzEyV6Nn0
客があつまらないのに、従業員わんさか。人件費が重くのしかかる。
ある意味、メトロポリタンより使いにくいかもしれない
544宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/11(水) 08:02:11 ID:020O7I880
ベルの赤の制服がいまいちじゃないかなあ
せっかくフロントのグレーのスーツはかっこいいのに
赤が目に刺さって雰囲気だいなし
545宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/11(水) 09:20:16 ID:O+JsDCsd0
>>538
クラブラウンジのこといってるの?
あそこって15日からじゃなかった?
546538:2009/03/11(水) 17:39:10 ID:NLlO/1aD0
違う
フロント前にあるロビーラウンジ

今日のMJ読んだら、初日稼働率が65%となってたけど
この数字はどうなんだろ?
547宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/11(水) 20:48:04 ID:evqigeoS0
営業に使用開始してる部屋が全体の3割くらいでそのうち65%が稼動ってことかもよ
548宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/11(水) 21:51:04 ID:F1O1znb/0
この稼働率って、ここのホテル
会社の一個人でさえも見方が違うから、全く信用ならない。
でも、開店したばかりの状態で半分ちょっとと言う事を正直話すという事は
現状を「シビア」に見ている人間がいるわけだ。
それならば、かなり救いようがあるよな。
549宿無しさん@予約いっぱい宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/12(木) 00:33:41 ID:3bAaWpo20
>>547
実質、売れてる部屋は40室程度ってことだな。
550宿無しさん@予約いっぱい宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 01:16:11 ID:UXonrv5F0
今の稼動はどれぐらいだろう?
551宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 07:02:48 ID:hyBfWtogO
だいすき
552宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 19:54:48 ID:px1nrPh+0
月末に泊まるんだがここのレストランてどうなの?
あと、スパとエステの情報も出てこないね。
とにかくHP使えない。やる気あるのか?
553宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 22:53:52 ID:Y4tMD5eN0
泊まんなきゃいいのに
554宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 23:29:38 ID:A54EK0W+0
全てが見切り発車。

高い金出して泊まるべきじゃないよ。
夏ぐらいには料金も下がるだろうし、施設、サービス共に落ち着くはず。
しばらく待ちなよ。
555宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 06:38:31 ID:bVO5NV6u0
>>552
ないよ!
みんな気がついているよ!
がんばれ!としか言いようがない。
556宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 11:35:39 ID:AcPbSWBq0
まあホムペのやる気のなさでは
FS東京という規格外な存在があるから
その次あたりだね
557宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 13:09:11 ID:FPSSztH2O
まだ全て完成してないから仕方ないよね
ホムペも案内しようがないしね。
558宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 13:42:02 ID:5Sj4sByy0
全て完成してないんだったらあの強気な料金なに?
559名無し:2009/03/15(日) 01:48:03 ID:noLvyAsb0
結局、完全オープンは何月何日?
560宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 09:28:01 ID:UeytRc+vO
6月だとさ。
このブログなかなかおもしろいよ。
http://yaplog.jp/takehanatei/archive/1632

客こなくて、3日めにいきなり休みだって(涙)
シャングリラファンとしては悲しすぎ・・
561宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 09:41:28 ID:Uuav2Rhg0
まあソフトオープンの狙い通りでよかったじゃないかw

大宣伝して客が殺到して不手際あげつらわれるより忘れられてたほうがマシと考えねば
まあ今の時期じゃ派手に宣伝しても客来ない可能性あるけどな

パークハイアット成功以降似たようなホテルばっかり出来すぎだよ。
後発組になるほど不利なのは当然なのに同じようなコンセプトにしがみついてるんだからしょうがない
562宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 10:38:45 ID:TBNNAgqW0
>>561

>まあ今の時期じゃ派手に宣伝しても客来ない可能性あるけどな

客が来ないのは知名度が無い証拠。
このスレでも全然盛り上がらないじゃん。

>パークハイアット成功以降似たようなホテルばっかり出来すぎだよ。
>後発組になるほど不利なのは当然なのに同じようなコンセプトにしがみついてるんだからしょうがない

ここの内装はシャンデリア以外、何となくリッツ、コンラッド、パークハイアット、フォーシーズン丸の内に似てるところがある。
とにかく個性が無い。

これじゃお先真っ暗だぜ。
563宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 14:13:12 ID:u3hjSCzT0
ブログの宣伝で必死w
564宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 14:20:46 ID:UeytRc+vO
シャングリラは海外ではよく利用するけど
東京はグランドオープンじゃなかったからか
なんか寂しすぎますわ。
スタッフも慣れてないし(仕方ないが)シャングリラって、横浜ららぽーとから出向組が多いのにびっくり!料飲だけか??
565宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 15:06:58 ID:Uuav2Rhg0
なぜららぽーと
566宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 15:42:37 ID:UeytRc+vO
間違えた、すまん。

みなとみらいだ
こいつのブログにも書いてる
http://yaplog.jp/takehanatei/archive/1606
567宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 16:55:11 ID:TBNNAgqW0
なだ万・横浜店からの出向者だろ?
テナントだからシャングリラの正社員じゃないな。
568宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 19:55:16 ID:UeytRc+vO
顔もばっちり載せてるが大丈夫なのかな?
でも、逆にハッタリかまして紳士ぶって
ブログやってるホテルマンより好感持てるかも。

顔を出すことで、自分の責任所在を明らかにしてるみたいで。
暇みたいだけど、頑張ってくれ!
569宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 22:53:30 ID:Uuav2Rhg0
ブログに載せてることで来る客もいるだろうから、マイナスにならないかもよ。
今の時期客が入らないのはホテルだけの問題じゃないし
570宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 23:34:53 ID:TBNNAgqW0
従業員のブログで集客か・・・情けない。
571宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/16(月) 00:00:10 ID:UeytRc+vO
>>570
ひがむな
572宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/16(月) 11:05:30 ID:s4cB+uZb0
ホライズンクラブはどんな塩梅だったの?
泊まった人ルポヨロ
573宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/16(月) 14:18:43 ID:wKHnNOpyO
>>572
ホライズン、まだなんだよ〜(涙)
今日からオッケーだと思ってたのに((T_T))
574宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/16(月) 21:38:22 ID:9DPnXTu90
ソフトオープンとか言っていてまだ工事完了してないだけじゃん
575宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/16(月) 23:50:14 ID:wKHnNOpyO
醤油ぅこと。
576宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/16(月) 23:52:13 ID:5bk+xJpVO
>>574
当たり前だろ
だからソフトオープンっつーんだよ
577宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/17(火) 00:14:51 ID:E0UkiCM+0
普通、ソフトオープンってのは施設は全て完成してるけど、サービスが慣れるまで、一部施設のみで営業したり時間を絞ったりすることだよ。トンカンやってるのは「工事中」だろ?
578宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/17(火) 00:55:09 ID:5Wmwfe+b0
>>577
その通り
ここの場合は、単に工事が間にあわなかったか
あるいは
579宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/17(火) 11:11:08 ID:0SC8/pKyO
シャングリラはオーナーがスィートにこだわりがあるから、内装に時間がかかるのはいつものこと。
ホライズンも同じような理由。

まだまだシャンデリアも増えるし、楽しみでいいんじゃないの。
そ〜ガッツかずにのんびり待てば。(笑)
580宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/17(火) 12:12:09 ID:WBaocHjUO
ガッツくなよ!
OK牧場?
581宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/17(火) 14:08:18 ID:3LEX9RZ6O
>>580
すいません、おもしろ杉(笑)
582宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/17(火) 21:38:46 ID:VE0BoxPF0
>>579
そんなに世間をアッと言わせる施設になるかな?
583宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/18(水) 10:59:21 ID:vnfJTMRT0
香港系ホテルなのに今は中華がないから
グランドオープンと共に中華レストランもグランドオープン

…だったらいいな、ないだろうけど
584宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/18(水) 12:13:57 ID:ZLN1U/fh0
中華なんて一番いらね
585宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/18(水) 14:24:27 ID:plfsIsa9O
なだ万で我慢してやってくれ。
586宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/18(水) 21:06:40 ID:SoZep38Z0
中華やらなくて正解だと思う。
マンダリン、ペニンシュラの中華には及ばないから
メンツにかけてリスク負うよりは、テナントで和食が無難
587宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/20(金) 10:31:39 ID:5y3etQNx0
全然話題ないね・・・誰か宿泊や食事した人いないの?
588宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/20(金) 11:01:53 ID:CPkeIo/m0
一休からシャングリラのプラン宣伝メール来たよ
589宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/20(金) 11:02:28 ID:RU1/CuvpO
書いてあるじゃん
590宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/20(金) 18:44:08 ID:fB/uRiiaO
>>556
そうか?おれはFSのHP好きだよ?FLASHじゃないから軽いし、客室の情報はきちんと載ってるし。
て優香、FS東京ってさ…ひょっとして椿山荘が独自にやってる、FS共通のひな型を使ってないHPのこと指してる?
591宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 22:47:40 ID:bcrvOVa10
ここのイタリアンどうよ?
592宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 23:32:15 ID:UB4h5kKUO
>>591
自分は宿泊したとき
ランチとディナー両方行ってみた。
アラカルトもあるが、ランチは五品or六品。
(違いはパスタが一品か二品の違い)
ディナーは意外と安くてアラカルトもだがコースを。
一万満と一万五線とあった気がする(自分で払ってない)
食器類名前が彫られててかんじいい。
イタリアンだが、こってりもしてなく
パスタも一皿に三種類を綺麗に盛り付けたりで見た目も味もよし。
最後のデザートは生チョコとタワーに載ったスイーツ。
満腹。
相方がお手洗いに行くたびにエスコートして下さり
スマートな接客にも好感もてた。
593宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 14:37:34 ID:wQboOAfA0
混んでる?
594宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 22:16:38 ID:vVqTcNIB0
開業特需は終わってます
595宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 22:24:42 ID:gjCiQUGV0
鉄板焼きのブログ、ガラガラの店の写真削除されたね
ここに書いたからホテルから何か言われたのかな?
596宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 22:35:12 ID:ZNb+N2UKO
>>595
そうかも。
というか、やはりああいうのは事実だとしてもマズイよね。

いくらテナントでもホテルスタッフとして見られる訳だから
ホテルにマイナスになることは配慮にかけてるよ。
思いっきりホテルの名前出してるんだから。

たまに、ホテルスタッフ系のブログを目にするけど
名前出してたり、読んでてわかる人が読めばわかるだろ!なホテルを
ホテルスタッフがホテルのマイナスになること
書いてたりするが こういう人は一流にはなれんだろうね。
597宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 19:31:49 ID:OVq1yNlI0
今出ているおとなの週末に宿泊記のってますた。
結構ヒドイらしいな。
ベッドに髪の毛があったんだと。
598宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 10:24:13 ID:dVRqfsakO
今日の「ガイアの夜明け」に取り上げられる。
599宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 15:20:08 ID:QzP6j9OZ0
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
600宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 19:20:14 ID:u+tW2xo6O
ガイヤ、楽しみだな。
観戦後皆のレポ待つなり。
601宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 21:45:21 ID:dl89ddPM0
601
602宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 22:07:47 ID:6Vk3xbp00
今、ガイア中・・・
603宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 22:20:15 ID:w6V5+XZl0
ヲタが・・・
604宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 22:21:29 ID:sdgGuxKc0
このホテルマニアの西澤さんって新庄くずれみたいなの誰?
HPプリーズww
605宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 23:38:14 ID:Inm2omiW0
ホテルは表に立つフロントやスタッフではなく
裏方の営業さんの力がマストだと改めておもったなぁ
@ガイア感想
606宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 23:42:58 ID:sxW9pnvz0
>>605
当然って言えば当然だわな
個人なんて頻繁に利用したって法人から比べるとオマケだもんなぁ

初日の稼働率65%ってのは不況とはいえ酷いな
607宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 23:44:12 ID:1kQgpQk90
>>604
これみたいw
http://hotelking.fc2web.com/
608宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 00:01:32 ID:EBzJ5MP80
>>607
d
見てみた。
一番下のPRの部分が一番気になった。故障者w
609宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 01:04:50 ID:f0GJ2W5Q0
>>607
ありがとう。誰だろこの人、どこのサイト??と思ったけど
名前聞きそびれて、録画もしておらず検索できなかったので
分かってスッキリ。

いたる所にトラップがはり巡らされているアフィリサイト
ですねぇ。エバチ○さんの所の様な(あそこもトラップ
いっぱいだけど)写真の多さを期待してたのでちょっと残念。
610宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 08:08:12 ID:YoTiAA2k0
>>604
ありがとう。見てみたよ
でも・・まるで中身の無いブログみたいな感じだね
何が言いたいのか、さっぱりわからなかった
611宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 08:27:34 ID:D0+VRYHKO
所詮シャングリラだぜ なに超高級ぶっているんだよ
612ホテル尊師:2009/04/01(水) 08:39:55 ID:D0+VRYHKO
ついでに、評論家さんはベッドにどかっと座っちゃダメよ。バカタレントじゃないんだからね ホテル側から見ると素人なのがまるわかりだ 調べ方を研究しなさい
613宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 12:21:24 ID:h93UDmu40
自称ホテル王のアフィリエイト西澤さん、寝心地が良く、よく眠れましたと言ってたけど普段はどんなベッドで寝てるんだろう?
サイト見てみたけどホテルの写真なんかほとんどないじゃん。
写真撮るならもっと良いカメラ買おうねw
614宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 15:40:06 ID:UstpKgd/0
えばちん、はやくうpしてよ〜
アフィはあっても、それなりの情報量があって
そこそこ満足できるのはあの人だよな。
Rikiyaさんが引退した今となっては。
615宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/02(木) 18:29:38 ID:galG3V5XO
>>606
つーかそもそもどこのホテルも初日から満室めざさないよ。
そんなことしたら内部がパニックになるから
普通はわざと稼動抑えるもんだよ。
616宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 22:33:11 ID:HRDS9+TH0
スイートまだ〜?
617宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 22:07:55 ID:srEtC70j0
手元の資料によるとスイートはプレジデンシャルスイート入れて5室しかない。
経済状況を考慮して高い部屋は売れないという前提で少なくしてるのか?
618宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 22:25:42 ID:EqB8qwOK0
このホテルは話題性が薄いっすよね。
619宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/06(月) 12:24:43 ID:okNn+Bah0
>>615
抑えてはいないよ
フロアーの半分は工事中みたいだったから
半分が分母の65%ですね
その内の90%以上は身内
営業が頑張らないと
620宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 22:29:05 ID:nh0LgSj20
このホテルって東京駅に直結してるんじゃないんだね。
外を歩いて、ビルの反対側に正面玄関。
初めての人には駅構内の導線も複雑だし、
駅の隣じゃタクシー使うわけにもいかないし意外に不便。
621宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 00:25:22 ID:spkJD/+40
車でのアクセスも不便だな
看板は出てるけど、入り口が一方からしか入れない
車や歩行者が多いところだから脇見運転も危ない
曲がりそこねたら東京駅の周りをグルっと一周してくないと駄目
622宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 08:14:33 ID:XjaglrUT0
宿泊客としてはお抱えの車で乗りつける人を対象、
食事や宴会客として電車で来る人も来れるように駅に隣接させたとか
それであんな中途半端な場所になったと予想
623宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 17:43:53 ID:spkJD/+40
>>622
>宿泊客としてはお抱えの車で乗りつける人を対象、

これが本当であればマーケットリサーチをしてない証拠だな。
そんな人達だけでホテルを埋めるつもりか?
社用車は大手企業の役員レベルが仕事で来る時だけ。
芸能人や会社経営者だって自分で運転して来るぜ。
624宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 18:12:52 ID:ApDvLDNF0
>>623
東南アジアや香港・台湾では、そういう客がターゲットなんだよな。
ツアーバスで乗りつける団体客とか、個人は運転手付きのビジネスマン。
あっちは運転手の人件費が安いし。
でも日本は違うんだけど。
625宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 18:52:19 ID:aV4fHCJ3O
>>621
呉服橋方面からも地下の車寄せにもはいれるけど?
626宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 20:49:46 ID:WErpI7Tf0
>>622-623
場所ありきの物件でしょ?
マーケットリサーチってwww
627宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 22:27:37 ID:TgOtUDJ70
この場所に高級ホテル建てる意味が理解できない
駅前なら1−2万円代で泊まれる高級ビジホのほうが収益はいい
メトロポリタンや丸の内ホテルがいい例
この不況でも高稼働率維持してる
反面、数年前から営業してるフォーシーズンはガタ落ち
そんな場所に同じグレードのホテル建てても共倒れになるだけ
オーナーの見栄っ張りだな
628宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 22:36:09 ID:NZzsOPgK0
ここのベストレートギャランティーは要注意だぞ。


629宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 23:40:09 ID:/PRphU5iO
>>628
kwsk
630宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 16:22:29 ID:2QkaCfcQ0
自社Web予約サイトのベストレートは朝食無しが条件だが、旅行会社等
への卸売りは朝食込みのパッケージ販売を条件に縛りをかけているようで、
それでも通常は後者のほうが条件が良くて安い。

ここのベストレートの規約をよく読むと、「食事無しの宿泊料金」だけの
価格比較が適用条件になっている。
これでは自社Web上の朝食無しベストレートよりも、通常は宿泊料金に
含まれる朝食付きの安い代理店料金を見つけても、それはパッケージ
だという理由で申請を排除できる。
だからここの「ベストレート保証」が適応されるケースはまず無い。

Flyerstalkで議論されているが、上記のようなケースでベストレート保証
の適用に応じない代わりに、他言無用を条件に自社サイトの予約(朝食無し)
に朝食をサービスで付けるから納得しろという個別対応をしているようだ。

誰か東京の予約で試して、どういう対応をされるか報告してくれ。
631宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 17:26:27 ID:Nhz7e3bTO
そんなチマチマしたことをせず
スマートに支払いをするのがオトナだと。
どっちが安いとか、なにが付いてるとかどうでもいい。
要は自分が対価として満足出来るか否かだろうね。
632宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 18:27:55 ID:2QkaCfcQ0
うん、そうだね。
このクラスのホテルだから、数千円の安い高いは本質的な問題では無いよ。
ソフトハードの両面で、予約のステップからどれだけ気持ちよく使えるかの
評価になるとおもう。

ベストレート保証という仕組み、どこのホテルが最初に始めたのか知らないが、
予約時に相対的に割り高な買い物をしていないという安心感を利用者に
与える意味で満足度を高めるファクターだ。

ここのベストレート保証は他のホテルチェーンのようにお客様の為に
デザインされたわけではなく、どうも再販価格の維持にウエイトがある。
実効性が無いのに、ベストレート保証というポーズを取るのはいただけない。
日本人は恥ずかしいのかあまりこういう議論を見ないが、ヨーロッパ人
なんかはいろんなホテルのベストレート保証をシビアに評価しているね。
633宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 23:51:30 ID:uOLF+xP+0
一休のほうが安いよ
634宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 01:34:19 ID:BkCXJtyt0
一休以外に予約できるサイトが無い。
なんで?
635宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 01:45:58 ID:VinXejP30
>>634
JTBもあるよ〜♪
636宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 10:27:36 ID:vcw7lk0z0
楽天は?
637宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 10:36:57 ID:4YfRpjKsO
>>636
自分で調べてみればわかることだろ。
638宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 16:30:02 ID:FVh/x5HY0
自分で調べたらめんどくさいだろ。
そんなこともわからんのか?
639レベル低すぎ!:2009/04/22(水) 00:09:07 ID:c+V2cxGOO
サービスのレベル低すぎ!
ブサイク ババァがいて最低!
640宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 01:28:19 ID:VYQUcuY/O
>>639
苦情は直接ホテルへ。
GM宛にどうぞ。
641宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 08:25:44 ID:6uBZ6cwxO
638 その考えあらためないかぎり協力してもらえないぞ
642宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 00:15:43 ID:tFYKxShhO
一度ホテル行ったらどうすか?
ここは人事もダメ。
すぐに日本から撤退する。
643宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 00:12:58 ID:6CJ6ZH9M0
宴会利用ゼロでバンケットスタッフがレストランで働いてるw
644宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 09:59:50 ID:s5JdmzWS0
このホテル全然話題ないね
バンコクのシャングリラファンとしてはとても残念
「泊まりたい!」と思うようなセールスポイントはなんですか?
645宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 10:53:30 ID:K8F/6Apq0
セールスポイント「空いてる」
646宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 13:09:29 ID:qS7Ni9zN0
それはどこも同じよw
647宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 04:48:32 ID:nFOgoAc3O
稼働率が低すぎなので、日本から撤退も時間の問題だね。
早く消えろ!
648宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 19:36:52 ID:cZwrpl3q0
えばちん、宿泊記遅いよ〜
649宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 21:10:37 ID:ORTLkMGy0
そんなに簡単に撤退する訳ないだろ?
今は基礎造りの大切な時期だからね。
650宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 15:32:24 ID:L3cmwOhZ0
少し景気落ち着いてきたようだが。
でもすでに外資系企業とかさっさと撤退しちゃったとこ多いしな。
しばらくはどこも厳しいだろう 開店早々苦境だがガンバレ
651宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 10:59:25 ID:tcZatWWd0
期待しないでいったなだ万がうまかった
和食なら絶対山里だったのに
また食べに行こう
652宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 10:58:43 ID:Fs3vk4iqO
シャングリ・ラはゆっくり眠れるベッドで好きだな。
なだ万もいいし
アフタヌーンティーも良い。
スタッフに若めの年齢が多いけど
日本全国から抜かれてきた精鋭だろうから応援してます。
653宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 13:31:39 ID:tt06NuXiO
宣伝乙
654宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 13:53:42 ID:Fs3vk4iqO
実際行った人間じゃないと
わからないだろうがな(笑)
655宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 21:55:57 ID:mJCQWl830
>>652
>日本全国から抜かれてきた精鋭だろうから応援してます。


本当かよ?
656宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 23:38:39 ID:Hg4NesAJO
ガイヤの夜明けでも言ってたけど
セールス部門は特に精鋭揃いみたいだね。
リッツとか大手外資系から。
ハンティング組が
MG以上はほとんどだろうね。
657宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 00:38:21 ID:ZtkFNDhp0
>>656
あの連中が???
笑わせるなよ。
658宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 01:13:37 ID:KJ8u/nlJO
やだね〜
低能ホテルマンの僻み(笑)
659宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 16:31:20 ID:ZtkFNDhp0
こんなところで自己PRしてる暇あったら宴会ひとつ取ってこいよ
660宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 19:08:33 ID:mKcAvXYN0
ロビーラウンジの○シイさん元気〜?
661宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 14:34:59 ID:HVxibPZP0
えばちんさあ、早く記事完成させてよ。
いつまで「作成中」なのよ
662宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 22:22:50 ID:bXI2kzHF0
エヴァチソ、マダァ〜
(AA略)
663宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 01:16:42 ID:Bu1JWThOO
先日宿泊した
ホンッとに驚いた
全てにおいてレベルの低さに。
間違いなく潰れるよ
ひどいもんw
ボッタくりもいいもん
朝の和朝食食べてみて。
つるかめ食堂以外。
ドライヤー頼んだら40分!
あぁ〜ひどかった!
誰が何と言おうが最低だね 二度といかね〜!
664宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 20:35:01 ID:4QFPg/NUO
名前だけのホテルでしょ
665宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 00:31:55 ID:jshUXrl/0
絶賛大安売り中です。
今ホテルはどこも厳しいがね
666宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 13:59:48 ID:qSxJYTL60
ここ、ハコだけがウリでソフト、ホスピタリティー最低だったな
観光客だけで維持するつもりかな
リピーターはつかねえだろうな

フロントの女性は、喧嘩売ってるかのような物言いで切れかけたわ
667宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 16:44:37 ID:jshUXrl/0
喧嘩売ってるんだと思います
668宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 02:23:44 ID:/Zz/yYCD0
>>666
うわー母はキレたみたいだけど同じ女性かも。
お客に対して生意気な態度だったみたいで。
教育ができてないのか、してその態度なのか・・・
669宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 05:28:47 ID:MeYDIyPG0
朝の和定食そんなに貧相なんですか?
670宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 07:06:51 ID:rZB+WUq0O
スタッフへの対応クレームは
GMへのレターに書くべし!
671宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 16:59:50 ID:EIoy6CkU0
>>666-668
あー、あのちんまい若い娘かな?
たしかにコンビニ店員レベルの応対で愛想もかわいげもなかったな。
でも俺的に結構好み。
672宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 20:28:41 ID:yQbC0+fD0
外資系によくいるツンツンした帰国子女タイプだね
673宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 19:52:02 ID:PsqTf6150
>>672
(;´Д`)ハァハァ
674宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 00:02:23 ID:CzJ7CMVS0
一休で安売りしてるね!
675宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 17:29:30 ID:Rq8UlxTr0
ホテル公式 http://www.shangri-la.com/jp/property/tokyo/shangrila
一休のページ http://www.ikyu.com/datas/00001425x.htm
一休で安売り
 ・5/31〆 http://www.ikyu.com/main/rmlist.asp?rno=00286687#plnDtl
 ・6/15〆 http://www.ikyu.com/main/rmlist.asp?rno=00286691#plnDtl
 ・〜7/31 http://www.ikyu.com/main/rmlist.asp?rno=00286692#plnDtl
 ・その他 【お得意様限定】朝食PRESENT デラックス ツイン/50平米 49,665円〜
676宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 21:40:39 ID:y/iAglNQ0
開業特需が終わった証拠だな
677宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 21:51:36 ID:q846W3Yk0
最も閑散とする時期だしね
678宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 14:19:43 ID:db4zmrlJO
東京のシャングリラは評判わるいなぁw
ゴールデンサークルなうちはファーイースタンやカオルーン、アイランド、ラサリアと
シャングリラを使ってるけどさいわいな事に嫌な思いしたことないなぁ
正直しょーもないソフトでシャングリラの評判を落とすのなら
トレーダーズに営業変更しちまった方がいいかもねw
個人的にはここはスタッフを再教育でもしてソフト面でも他のシャングリラ並に強化して
六本木あたりにスタイリッシュなトレーダーズ(クアラの様な)を作ってくれるといいと思うんだが
679宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 19:01:08 ID:REBZ5Glj0
>>613
あいつのサイト吐き気がする
680宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 23:17:22 ID:y0/R7rrC0
えばちんさんのサイトが更新されましたよ
681宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 01:46:59 ID:TnJ45rFE0
なだ万でトンカツ注文したか?
682宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 14:27:45 ID:fTpP1SOq0
本当にとんかつが好きなんですよね!!エヴァチンさんは。
683宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 20:02:44 ID:hVNeE3540
貧乏人が無理して泊まろうと思ったけど評判悪いならやめとこう…
684宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 16:00:08 ID:0Gj6fFqd0
シャングリラでバスルーム丸見えでない部屋ないの?

なんだか、最近、狭い部屋をごまかすためにバスルーム丸見えでブラインド下ろす形式が流行っているんだけど、
ああ言う部屋大嫌いなんだよね。
ピチピチ20歳のはだかばかりじゃないしさ、いかにもラブホテルみたいで高級ホテルと思えない。

もう止めてもらいたい設計です。
685宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 20:20:00 ID:WRbTa8FP0
>>684
グランドハイヤットの真似だよ
686宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 01:12:54 ID:4pgA6JGmO
時代の流れでしょ
また別の設計スタイルが流行りだすよ
687宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 01:43:41 ID:sa6Xd6Zd0
>>684
あれは品が無いね
日本ではあまり好まれないと思うなぁ
688宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 10:30:51 ID:E7W+NUI60
ここの「ベイビュー」ルームってなによ
遠くに東京湾がチラッと見えるだけじゃん
689宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 06:51:53 ID:c3JwxOPmO
海が全部みたいなら
オーシャンビューへ。
東京湾がみえたのならベイビューだから
シャングリ・ラに非はない。
690宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 10:00:27 ID:oLaJnVe30
まぁ他のホテルでもタワービューを謳ってチョコンと小さく東京タワーが見える部屋とかよくあるし
691宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 15:20:20 ID:Cb/qJJ6k0
それなら遠くに富士山が見えれば「フジビュー」と呼べるか?
692宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 20:32:17 ID:KOpYOaEx0
>>691
フジビューとは書いてないが天気が良ければ富士山が見えるってのはあるぞ
新宿の小田急サザンタワーとか
693宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 20:51:13 ID:1UyLjJvu0
>>691
呼んでもいいんじゃないか?
都内なら遠いのは言わずもがなだし。
694宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 23:24:19 ID:5uGqJyBL0
>>693
都民なら富士山が遠いのわかるけど、外国人が富士山見たいから「フジビュー」予約したら怒るぜ。遠くの丹沢山系の上に頂上が見えるだけだからな。

「ベイビュー」だって、霧雨降ってたりスモッグ濃ければ東京湾見えないぜ。あれは不当表示だよ。
695宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 23:56:46 ID:3mddqnaQO
おまえらみたいなホテルマニアは高飛車発言が多いのな。
696宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 20:24:46 ID:JR/mJw0q0
ヲタなんか皆そうだよ
そのくせキモイ
697宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 23:12:32 ID:wyEwRhdoO
東京競馬場のスタンドもフジビュースタンドですが・・・
698宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 03:14:12 ID:XvHRyfDQ0
ま、○○ビューってのは「どっち側か」を示す名前くらいに考えとくべきでしょ
699宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 11:28:32 ID:3oAgbrIe0
ビュー=VIEW=景色
「側」とは大きく違うと思いますが
700宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 18:51:26 ID:7Onzkg/90
遠くに米粒のように見えたって一応「ビュー」とは言えるだろうからね
全然見えなきゃ名乗れないだろうけど
701宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 22:43:47 ID:XvHRyfDQ0
「くらいに考えとくべき」への反論に
辞書を持ち出す男のひとって
702宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 23:00:55 ID:1Y2MWF3E0
>>701
VIEWは中学で学ぶ英単語だよ。
低能な君には辞書が必要だけどね。
703宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 11:02:41 ID:Vaqxxo8b0
>>699
>>702
キモいw
704宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 14:22:19 ID:28Ar6CM80
>>703
ヲタですから
705宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 01:49:55 ID:2NtWhH350
隣にちょうど高いビルがあるよね。
部屋によっては、景色が一面ビルってこともあるのだろうか。


706宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 07:49:16 ID:no6JUbeM0
>>702

どちら(の景色がみえる)側か、という風に
意味を読み取った方が分かりやすいって話
をしているのに、英単語の直訳を持ち出し
て威張りたい人ですね。わかります。

ここは一つ中学生以下の国語力で対応して
は頂けないでしょうか?
707698=701:2009/07/01(水) 19:48:14 ID:N6FAi3g10
>>703
>>705
意外と味方がいてちょっと嬉しい
708宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 21:15:58 ID:GjaUbbY2O
眺めが悪いのが嫌ならラックレートで予約して眺望の希望を細かく伝えればいい
それでも景色が気に入らないなら部屋を変更してもらえればいい
それぐらいのリクエストは聞いてくれるだろ

それでも気に入らないならホテルを替えればいい
709宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 22:37:40 ID:7k4zc3wK0
>>708

別にラックレートじゃなくても変更不可の
プランじゃない限り大丈夫だから。
チェックインのときに交渉すれば最悪多少の
追加料金で好みの部屋に変えればよろし。

710宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 19:24:16 ID:SoMN/kzM0
土日に泊まってきたけれどガラ空きみたい。
とにかく静か。廊下の音や隣の音が全く聞こえなかった。
特に水回りの音はしないので夜中も気にならなかった。
チェックイン時は全く人がいなかったのですぐにサインイン
チェックアウト時は数名いたけれど時間はかからなかった。

朝食はイタリアンレストランで和定食(お粥)を食べたけれど
しっかりとした物が出された(なだ万のレシピ?)

ただしバスルームの使い勝手はイマイチ。リッツ東京の方が遙かに良い
僅か2uの広さだけれどその差は大きい。
(リッツクラブフロア52u。シャングリ・ラ、デラックスルーム50u)
あの透明ガラスの壁はやめて欲しい。ブラインド降ろしてもシルエットは丸見え。
(コンラッドのブラインドは見えなかった)

朝、新幹線ホームまでスーツケース取りに来てもらい、
用事を済ませて夕刻ホテルの玄関に着くと名前も聞かれることなく
そのままベルがスーツケースと共にチェックインカウンターまで案内してくれた。
総じて落ち着いていて応対、ホスピタリティーも悪くなかった ○

三行は無理だったので長文スマソ 
711宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 21:41:13 ID:oDJPv5QS0
ヒマだから一人一人の客に対してサービスできるんだよ
稼動70%超えてごらん、ボロボロになるよ
712宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 00:36:17 ID:WVpyDUD+0
逆に空いてる今のほうが泊まり時かもね
混んだら混んだで文句も出るし
713宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 01:50:42 ID:f/tCnHrJ0
リッツ東京の廊下の狭さ、暗さには閉口したが
ここはそんなことは感じなかったね
714宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 02:15:06 ID:YwZoyRF30
>>713
廊下歩くときのポコポコ音にも閉口した。
715宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 02:55:06 ID:P04mwmSW0
ここのプレミアルームってツインはないのかな?
それとデラックスルームとバスルームの設計違うのでしょうか?
デラックスルームのバスルームが気に入らないので
今度はプレミアにしてみようと思うのですが如何でしょう?
716宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 15:42:33 ID:tClPpDIP0

ホライゾンクラブの偉そうな女ゴーレム排除しろ

番人みたいで非常に感じが悪い
717宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 09:21:44 ID:U52mZlnQ0
ようこそ、シャンリラ・ホスピタリティーへ
718ホスピタリー:2009/07/11(土) 23:08:35 ID:R93WNUqS0
従業員のレベル低すぎ、他のホテルのあぶれもんが集まった様だ。
ブランド自体は悪くないのに残念だな。
健気なベルマンがいるがサービスが古い旅館みたいで高級感に欠けるな。
719宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 11:41:58 ID:h9XEAb9k0
まだ健気ならマシ 

洗練されてる風を気取ってて心のこもってないサービスよりは
ずっと有り難いしまた行きたいという気持ちになる
720宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 21:31:35 ID:CEcCecmz0
>>718
これ本当
721宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 00:14:23 ID:Y67h+kUjO
幸せだ!って叫びたい。
722宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 06:51:51 ID:iFw/KImbO
4泊したら1泊無料って東京は対象外なのねorz
723宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 22:32:24 ID:YN70vFkt0
けち
724宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 01:05:45 ID:4TxAeiA80
一休で4万以下のプラン、出てる!
725宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 15:45:05 ID:GzaVGmp/O
コンラッド、シャングリラ、ペニンシュラのいずれかに、夏休みどこにも行かなかったら、泊まろうと思うんだけど、どこがいい?
値段とプール設備からペニンシュラかと思うんだけど、新しいシャングリラも捨てがたい。
726宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 20:59:08 ID:+M3qKSfM0
俺はベイビューだったらコンラッドだな。

それか一休で出た39270円のシャングリラ
727宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 12:59:59 ID:f0OHw3IL0
たしかに眺望的にはコンラッドがいいかも。
でも価格がなかなか下がらないよね。
728宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 14:09:36 ID:Q4vJS6e30
数日前に宿泊して、結構充実したステイでしたが
少し気になることがあったので、みなさんの参考までに
*コンプレインするほどの内容ではないんですが
あえていえばこれが無ければと、感じた内容ですかね

1.1階のエントランスのベル(男性の対応はGood!)の女性が
すました感じで入り口とエレベーター前にいるんで
結構出入りするとき、緊張しました。(すかした感じで)
マンダリンやペニンシュラみたいにフレンドリーなら
良いんですけどね。

2.ターンダウンや2泊目の掃除の時の入室タイミングが
早すぎる印象です。
部屋のチャイム?が鳴って、おっ・来たのかなと思って
ソファーから立ち上がると、すでに入室している感じ。
729宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 15:46:10 ID:4t6wpI940
ターンダウンとか掃除の場合、普通に入ってくるよね。
プライバシーボタンを点灯させてない方が悪いのかもしれないけれど、
入浴中とかに仮に10秒後とかに入ってこられても困ると思う。
730宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 18:10:00 ID:jh+Fi8Me0
使用人が入ってきても空気のように気にしないのが貴族のたしなみ
731宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 18:16:44 ID:tUrOCgoP0
全裸でもか
732宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 18:30:05 ID:jh+Fi8Me0
さよう

そして主が全裸でもまったく驚いたり赤面したりしないのが執事やメイドのたしなみ

まして笑ってはいけない
733宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 08:48:28 ID:HKgpt54Ai
最近4万円割って来たね。
734宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 13:31:42 ID:0plxvbGK0
まだ割高、シャンのブランドは2万円台が妥当だろ
735宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 15:16:08 ID:nZXyw8vgi
>>734

50平米の部屋は、安くしても3万円後半がいいとこじゃないかな?2万円台に入ると
潰れるのでは?
736宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 18:56:55 ID:8jHV2JJC0
>>735
コンラッドやらグランドハイアットは潰れると?w
737宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 23:57:38 ID:isJV6zVg0
>>736

条件見比べて出直せ
738宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/21(金) 00:50:20 ID:g8DO/yIM0
コンラッドなんて取り柄無いだろう
強いて言えば恩賜公園と海が見えるってことぐらい
部屋はショボイ(特にバスルームが)サービスは最悪
まあゴードンラムゼイが売りなんだろうけれど
味は好みじゃないし(オレの主観だけど)

グラハイはもっと取り柄無い

シャングリ・ラの方が余程使える
(レストランはだめだけど
739宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/21(金) 07:26:06 ID:jcBB/ore0
>>738

そこでマンダリンですよ
740宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/21(金) 08:42:18 ID:g8DO/yIM0
>>739
オレもずっとマンダリン派だったけれど
シャングリ・ラに浮気してしまった。スマンコw
741宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/21(金) 20:02:14 ID:91A2KCWQ0
3703室に宿泊,ずっと,電車見ていたが,東北・上越・北陸新幹線は,
よく見えるが,東海道新幹線は,残念ながら見にくかった。隣のビル
じゃま。
ちなみに,嫁さんはエステ三昧。
メロンジュースは馬飼った。
742宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/21(金) 20:08:35 ID:lBFFEOI20
景色がダメダメなんだよな・・・
今日のレートは安いからそれで帳消しか?
743宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/21(金) 22:37:05 ID:5Xo4SAvw0
>>741
電車なんか屋根しか見えないじゃん
フォーシーズン丸の内のプレミアムルームなら目線だぜ
744宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/21(金) 22:52:56 ID:91A2KCWQ0
471だが,新幹線以外は,結構よく見えるよ。
クラブラウンジからは,レインボーブリッジや葛西臨海公園の観覧車がきれい
だった。
今度は,ベイビューに泊まるよ。
オレンジジュースは,リッツの方が美味いのか教えてほしいのだが。
745宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 00:05:47 ID:H2XwzzG0i
>>744

味に関しては好みもあるから人に聞いても分からんだろ。
自分で確かめてこい。
746宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 23:01:26 ID:rnMdpesB0
ここのオレンジジュースはフレッシュですか?
747宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 17:54:58 ID:MlGfM8AIO
エバチンがこのスレに来てるね。皆は分かったかな?
具体的な部屋番号と嫁さんがセットで出てきたらエバチン。
748宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 19:56:10 ID:RvMmRI/E0
嫁upしろよエバ
749宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 22:57:02 ID:HLyJ+Q7u0
八重洲地下街にトンカツ和幸あるしね
エバチンカスには便利なホテルだよ
750宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/25(火) 22:22:17 ID:2nZyroZKO
電気グルーブ
751宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 02:32:02 ID:L668a8GuO
えばちんってナニモノ?
752宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 02:55:02 ID:HqAtSVEV0
大岡越前
753宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 06:16:30 ID:R9dbC2MWO
ラムさんの宿泊記からエバチンを知ったよ。
私の滞在記と検索すれば、ラムさんの宿泊記が見られて、リンク集からエバチンのが見られたような。
754宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 10:52:03 ID:Mw/kud+3O
エバチンは粗チンだw
俺が保証する
755宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 22:45:10 ID:zrqwvwJh0
エバチンはホ○?
756宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/28(金) 00:41:45 ID:TrkWiIIsO
シャングリラ東京のレストランに行ってみる
757宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/28(金) 23:02:52 ID:pqudqGs80
イタリアンとなだ万

一度行ったけれどわざわざ行きたいとは思わないね
特になだ万はニューオオタニもここも接客がなってない
758宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/29(土) 08:17:11 ID:0EsZLk2x0
ここのなだ万は外部委託ではなくホテルの社員ですよ
759宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/29(土) 16:28:39 ID:ZINcP+Ms0
チャットモンチー
760宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/31(月) 21:05:06 ID:imdvAGM80
誕生日だったので、エグゼクティブスイートにアップグレードしてくれました。
さすがに素晴らしい部屋でした。シャンデリアが一般と違います。バスタブに
ジャグジーがついてました。ロクシタンは75mlの大きいものでした。ソファーは
一般の方が寛げますね。ゴロ寝できるし。ホライゾンラウンジは静かでした。
スタッフは良かったですよ。よく気がつくし、気軽に話しかけてくれるし。
キレイな方もいます。リッツのクラブラウンジスタッフより、全然いいですね。
ただ、朝食は貧祖ですね。暖かいメニューは選んで何品でも食べ放題ですが。
ビュッフェは少ないです。朝食はリッツの方が良いですね、和食もあるし。
761宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/03(木) 02:48:25 ID:LFNoeBFC0
>>758

いやいや外部委託ですよ
762宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/03(木) 16:42:52 ID:6A2nfgLWO
>>760
ホントに泊まってんのか?
全然違うんだけど。
763宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/03(木) 18:42:08 ID:MC+o50lU0
何が違うの?具体的に言って。
764宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/03(木) 18:45:58 ID:BjB/3Q8mi
>>763

ゴーレムがいないところとか伝説と違う
765宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/03(木) 19:17:31 ID:MC+o50lU0
>>764

ゴーレム?ホライゾンフロアのスタッフの事言ってんの?
それならそう書けよ。マジレスしてんのに部屋にも泊まってない
ように見えるだろ。
766宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/03(木) 23:33:06 ID:BjB/3Q8mi
>>765

まあ、頑張って。
767宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 01:03:17 ID:a92vvqEyO
>>760>>763>>765
泊まっていないし、朝食もとってないじゃん(笑)
具体的に?
ホントに泊まれば分かるから。
嘘つくならちゃんとつけ。
シャングリラに訴えられるぞ。
768宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 03:59:11 ID:xTQ/URGy0
>>767
ゴーレムと対決だね
傍聴席確保する
769宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 10:57:42 ID:rfE0rqEt0
>>767

あのさ、ちゃんと文章読んでるの?泊まってなきゃ部屋の様子
わからないし、朝食のことも言ってるんだけど。
おまえこそ泊まってからウソつけば?
770宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 13:18:28 ID:a92vvqEyO
>>769
はいはい、ゴーレムくん。
そう言えば誕生日だったとか、おめでとう、いくちゅの誕生日だったの?
771宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 13:22:24 ID:rLFxUUsU0
何かおハイソな方々と思えない低レベルな争いが展開中
772宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 20:19:39 ID:paSQjLm70
>>770

やっぱ、うちょだったのねぇ。とまってからケチちゅけまちょうねー
ばいばい。さて、宿泊記の続き書きましょうかね。
773宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 03:03:17 ID:zcmWG5dKO
>>760
>>769
他のホテルの話では?
実際と違いますよ。
どちらにしても気持ち悪い人だけど(笑)
774宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 13:05:56 ID:1ySG1FrTO
宿泊記の人、消えてよかった。
見栄っ張りの負けず嫌いで、頭の悪い下品な書き込みにうんざり。
反論した人は泊まったことを自慢したわけじゃなく、間違いを指摘しただけなのに。
私は最近泊まったけど、部屋はこの人と違うから別として、確かに事実と違います。
775宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 00:05:21 ID:FNN1q3/60
ここはやっぱりしょせん中国系。
中にはサービスが丁寧な人がいるけど、気が利かない。
東京駅から近いから、コンラッドやグランドハイアットは
自分たちより格下で、ライバルとは思ってない、と
はっきり言っちゃうところがすごい。
自由経済の国なんだが、日本は・・・
あと、インテリアはきれいだけど、眺望に緑がないから落ち着かない。
ラウンジに昼食に行ったときなんか、
予約していたテーブルの隣がヤクザで、
食事の味もへったくれもなかった。
駅から近いといっても分かりにくいし、
人にはとても奨められない。
776宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 00:12:50 ID:AXoR+7EsO
言えてるね。
格差をつけるのはいいんだけど、スタッフに差がありすぎ。
ホントにシャングリ・ラ??と思うことも多い。
東京が初めての人とは待ち合わせしづらいよね、いくら駅チカでも。
期待した割りの満足度はないな。
777宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 02:15:56 ID:w1BWFf63O
シャングリ・ラもコンラッドも同じ大家さんなのに、店子は仲が悪いんですねぇ。

好き嫌いを抜きにして、コンラッドの客室の設えはシャングリ・ラより見劣りする。
778宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 10:12:57 ID:8SG0J6X9O
ヒルトンはコンラッドより上があるからコンラッドが最高級って訳じゃないからね
779宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/10(木) 08:08:17 ID:fI8TbCsuO
777さあ、何年も後発で設えが見劣りしてちゃ話にならんだろ。単なるアホか脳内宿泊客かね。
780宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/12(土) 09:51:54 ID:0v0YmheUO
今日から宿泊予定だがここのスレ見て少し不安になってきた・・・
781宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/12(土) 09:57:41 ID:IWBECQlY0
何と比べるか、何を期待しているかによって満足度は違うのだから変に先入観持たないのが一番。
皆それぞれ自分の基準でものを言ってるだけだから、良くも悪くもあなたの基準と同じとは限らない
782宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/12(土) 11:38:44 ID:0v0YmheUO
↑ありがとうございます。変な先入観を持たずに楽しんできます。イメージとしては香港やシンガポールの縮小版と思っています。
783宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/12(土) 13:07:19 ID:HDFX4O0OO
充分先入観もってるやん 馬鹿馬鹿し。

777回答は?
784宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/12(土) 15:40:26 ID:wh6VyWlbO
いま滞在中だが、前出と同じくスタッフに差が有り過ぎ。
気が利いて感じ良い人もいるが、そうでない人が上役にいるのが目につく。
だから全体に質が上がらないのだろうな、人事が悪い。
高級ホテルを名乗るに相応しいきちんとしたサービスを全館でして欲しい。
場所が分かりにくいという意見もあったが、立地上仕方ないしデザイナーズホテルはそれが良いわけだが。
便利は良いし、眺望も東京にしては良い方。
設備は気に入った。
朝食も美味かったし、確かに宿泊自慢してた奴は嘘つきだったね。
785宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/13(日) 19:39:46 ID:YSsJ8pFw0
>>783 変な関西弁はやめてくれ
関西にシャングリラがない僻みか?
>>784 確かに同意する。ここは本当にスタッフ差があると思う。同じ場所(レストラン・ロビー・フィットネスなど)でも人によって対応が全然違う。
786宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/13(日) 19:53:22 ID:tni0QLVMi
オープンして一年も経っていないホテルにスタッフ全員の質を同じにしろというのが
無理があると思うのだがな。個人的に。マンダリンやリッツとかも初年度は酷いもん
だったし。
787宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/14(月) 01:52:22 ID:jmEuZiuiO
やはりホスピタリティー的にはまだまだなんですかね?
来月ホライゾンクラブ利用のプランで悩んでいるんですが。。。

マンダリンは一昨年初回宿泊で満足でした。
一階で名前を言っただけで紙も何も見ていないスタッフに予約していた部屋タイプまで急に言われてビックリ!
そのまま部屋まで通されて部屋でチェックイン。

ペニンシュラは開業2ヶ月で泊まってトラブル続出で最悪でした。良かったのは眺めとハードの良さだけ。食事は味がないってゆーぐらい薄味過ぎでした。


シャングリラは部屋の感じとホライゾンラウンジの内容とプールが好みに合うかも?なので泊まりたいんですが。。。
時期早々ですか?
788宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/14(月) 03:09:39 ID:lUwRKiFt0
やっぱり自分で泊まってみるのが一番いいよ
興味あるならなおさら
楽しんできてくださいね
789宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/14(月) 08:06:10 ID:Me/k+2Gb0
どのホテルもスタッフや状況により多少のばらつきはあるので
他の人の体験と同じ体験をするとは限らない。良くも悪くも。
興味があるなら自分で行って自分で判断するしかないのでは
790宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/14(月) 10:51:20 ID:jmEuZiuiO
787です。
そうですね、良いと書いているブログも見ますし、相性もあるかもですね。
ペニンシュラの初回はサービスに関しては散々でしたが全般的に良くも悪くも気分転換にはなりましたし(笑)


良い人に当たると信じて行ってみます(笑)
ありがとうございました。
791宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/14(月) 12:44:51 ID:Lpc4mhBiO
ビジネス系雑誌のホテル特集を読むと、オープンして半年〜一年くらい経ちサービスが落ち着いてから泊まったほうがホテルの実力がよく判ると書いてあるよ。

基本、評価を下してるのはホテル好きな一般人じゃなく、何軒ものホテルを渡り歩いた元支配人クラスの人達や、ホテル向けのコンサルをしてる人達だけどね。

オープン直後のドタバタしてるときには、泊まるものじゃないんだってさ。
792宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/15(火) 21:01:32 ID:b7PFySaF0
>>791
そんなことはこの板の住民ならほとんど知ってるよ
世の中には新しモノ好きとか真っ先に泊まって自慢したい人種ってのがいるんだよ
クルマとかと同じ
793宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/15(火) 22:16:11 ID:NF3GnVv10
>>792

一年も経ってないホテルに泊り下手な批判書いている奴はアホ丸出しだなってこと
なんだがな。
794宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/17(木) 19:58:36 ID:D72/PctT0
>>793
日本語の読み書きが未だご不自由なようですが
どちらの御国から日本へ?
795宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 04:19:11 ID:GmzF6P960
ここは何を売りにしてるの?
796宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 11:46:14 ID:Qepby3Pz0
新しさ
797宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 23:28:08 ID:KkPF6efYO
超高級ならオープン直後でもそれなりのサービスしなよ。
お盆中の舞浜あたりのクラスでもそれなりにしてたぞ。
798宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 01:23:45 ID:1eG2+Vzs0
それなりのサービスとは?
799宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 10:00:59 ID:sT27UJNlO
>>784
同意。
良い人材を中心にがんばって欲しい。
料理うまかったしキレイでよかったよ。

ところで、息巻いてた >>760 はどうした?

800宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 10:07:11 ID:sT27UJNlO
あ、ごめん。
>>765
>>769
>>772
を追加で。
801宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/28(月) 23:40:08 ID:Fpllsvxq0
神戸のなだ万で食中毒出たな。
ここの店舗は大丈夫だろうな?
802宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 15:46:18 ID:6qmzH8Ac0
「ホライゾン」ルームのチェックアウト6時(不可もあり)
は、魅力なんですけど・・
でも、いろいろ泊った方のブログなど見ると
隣のビルで景色どころじゃない部屋もある様で
当たりハズレがありそうですね!
803宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 19:06:38 ID:jsWs5yjti
>>802

嫌なら部屋に案内された時に不満なら変えてもらえる。空室状況にもよるが。
部屋のグレードが変わる場合には多少お金かかるが。

なので、その辺はリクエスト出して行けば良いだけ。
804宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 19:38:54 ID:VMe3utWX0
>>803

ブログで見た方で、部屋に入って撮影などして?
トイレの窓から(ブラインドあり)も隣のビルから
まる見えという「プレミアルーム」?を嫌で言ってみたら
空きがあった様で変えてもらった・・という記事を見ました

せっかくの「ベイビュールーム」とかでも、ブラインド
閉めっぱなしというのも残念ですよね

でも、内気の自分が仮に泊りに行って、そのような部屋に
通されたら言えるかどうかw 
言えなければ、言われるように事前にリクエストを
出せば良い事ですね!
805宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 20:49:04 ID:jsWs5yjti
>>804

海外のホテルとかだと案内してくれたベルにチップ渡しつつゴニョゴニョすれば
ウマーなんだがな。
806宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/03(土) 22:17:51 ID:DGIP2gXwO
ここは宿泊サイト予約で1人用プランが無いが1人では来るなという事か?ホテルのページには高いレートであるみたいだが・・・
807宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 00:18:29 ID:zxQ9gDHT0
一休には一人用プランも出てたよ。
たまたま売り切れてたんじゃない?
お一人様だめって温泉旅館かいなw
808宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 11:13:19 ID:M6cp4HUT0
>>806
使い慣れてない低俗は来るな
809宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 17:22:43 ID:5zljWsaa0
↑こいつこそ低俗
810宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 17:26:40 ID:2X0p8lgvO
808は何様?もしやして社員?
811宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 17:28:27 ID:5zljWsaa0
>>808 社員おつ!
812宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 20:21:05 ID:nIoz7QMl0
>>806
別に一休とかの激安2人用プランで予約して1人で使います宣言すればいいんじゃない?
ホテル直で予約できる1人レートが割高って話でしょ?ってそんな高いかよここ
813宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/05(月) 01:47:07 ID:p+jFX06O0
【政治】「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」 献金捜査着手、民主に動揺 言葉少ない首相★3
1 :シガテラな本屋さんφ ★:2009/10/04(日) 23:54:19 ID:???0
鳩山由紀夫首相の資金管理団体をめぐる虚偽献金問題の捜査に東京地検特捜部が着手したことで、
政権は発足後初めてといえる難題を抱えた。首相周辺は「告発を受けたら捜査するのは当然だ」と
平静を装うが、参院補選と臨時国会を間近に控え、政権の先行きへの懸念も広がる。

首相は3日朝、国際オリンピック委員会(IOC)総会が開かれたコペンハーゲンから帰国した。まっすぐ
帰宅する予定を変更し、平野博文官房長官と約1時間半、首相官邸の一室にこもった。

「私の知る限りはもう話してありますから」。夕刻、都内で開かれるファッションショーにゲスト出演するため
自宅を出た首相は、記者団から説明責任を問われて、言葉少なだった。えんじ色のジャケットにピンクの
チーフを差した装いの明るさとは対照的に、表情は沈鬱(ちんうつ)だった。

鳩山氏は、9月16日の首相就任会見では「もっと説明を尽くす努力はして参りたい」と語っていた。

ただ、織り込み済みの事態ではある。首相は組閣時から手を打っていた。

最大の布石は、情報収集能力や根回しにたけた最側近の平野役員室長(当時)の官房長官への抜擢(ばってき)
だった。6月の問題発覚後、裏で事態収拾にあたらせていた。鳩山氏はそのころから首相就任を見据えて
「平野を官房長官にしたい」と漏らしていた。さらに、政務秘書官には告発の対象とされた側近秘書の登用を避け、
官僚出身者を配した。

だが「捜査着手」が現実のものになり、民主党内に動揺が走っている。 >>2へ続く
 
朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1004/TKY200910030366_01.html

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254656741/
814宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/08(木) 10:00:49 ID:TOjELDVeO
スパ受けた人いますか。どうかな。
815宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 21:20:00 ID:veaWT7eq0
久々に来たがここのスレも伸びないな。それだけ特徴が無いって事か。
816宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 21:31:59 ID:KDEtD8hgO
>>815さん
記念カキコにIPだしてくださーい♪
817宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 02:27:08 ID:001iDx2JO
社員も大事と言いながら
サービス残業大杉
こーせー年金も全額社員負担
818チョコ:2009/11/07(土) 03:32:54 ID:tgcABxjS0
>>817
ほんとうですか????
将来働きたいと考えているのですが
819宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 20:26:43 ID:H14gdnoa0
age
820宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/14(土) 14:27:01 ID:zcla7yqyO
今日ホライズンクラブに宿泊。ここで言われているようにメロンジュースは美味かった。あと門番もいた。
821宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/15(日) 02:53:39 ID:ImPsLuSh0
夏休みに泊まったけどソフトと立地は最高だったー
そんな人いらないだろってくらい人がいるね。
少しでも不安あればなんでもどうぞってのが伝わってきていいわ。
東京駅からもすぐだから観光で行くおいらにはありがたい。

問題はハードだなー。
新しいホテルだからきれいで文句ないんだが、なぜ洗面所にテレビうめこみなんだよ。
テレビ見ながら入浴が一番の楽しみで高級ホテル泊まってるっていうのに・・おお・・もう・・・。
いくらガラス貼りだから部屋のテレビ見れるとはいえ、チャンネルかえれんし、音もあんま聞こえないじゃ困る。
シャワー独立してなくて家の風呂と同じなのはすごいいいのになー。
このホテルおしすぎるよ。まじでテレビだけなんとかしてくれ!
822宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/15(日) 10:36:39 ID:T7+mPfERO
無理です!
823宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/15(日) 12:35:48 ID:NfQdmrPb0
>>821
そんなにTVが見たかったら近くのマンダリオンか
ペニンシュラに行っとけ

*個人的には、ビジネスホテル仕様のカードキーが
許せん(カード入れないと照明がつかない)
824宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/15(日) 18:21:32 ID:Z+crZM1rO
>>821
お部屋にニコライバーグマンのアレンジとかあるの?

あとこの辺のランクのホテルでブライダルとかディスプレイの花で良いとこを知ってる方がいたら教えてください!

個人的にはペニンシュラが良い気がしたんですが…
825宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/18(水) 12:19:06 ID:6LiG/5WH0
>>821
やっぱ洗い場付きのバスルームだからテレビは付けれなかったんじゃないの
826宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/19(木) 17:31:04 ID:rdaZoL9hO
いや、社員が遠回しにアピしてるだけだろ。
風呂入りながらTVってこだわり小さすぎだろ。
どんだけ風呂に浸かるんだ?
ってか、それほどのバスルームには見えないし
そんなバスルームが望みなら高級ラブホをすすめます。
827宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 21:26:19 ID:I6hZ4vvT0
立地と値段からしたら十分だと思うよ。
プレミアルームも無駄に広くていい感じ。

風呂にテレビは要らない派だからどうでもよい。
828宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 23:12:33 ID:KLZlio5MO
どうしても見たいならガラス越しに部屋のテレビを見るとか?自分もバスにテレビは必要としていないのであまり参考にはならないが。
829宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/29(日) 19:27:36 ID:XbdXqOoT0
ここ年末・年始でも泊まれるみたいだね。
830宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/29(日) 23:59:21 ID:lLde4wdp0
すっげーくだらんこと書くようだが
ここって朝食をラウンジでのビュッフェかピャチェーレのコースメニューか
選べるようになってるじゃない?日によるけど。
その場合どっちにしてる?

ちなみに自分はいつもピャチェーレなんだが
ラウンジの方が接客いいんじゃないかと思う今日この頃。
831宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/01(火) 15:57:09 ID:mzcFlf9S0
>>830
自分もピャチェーレだよ。
ラウンジって9:00からじゃない。早く発つ時は使いにくい。
ビュッフェは、ホライゾンラウンジよりは種類豊富なのかな。
ピャチェーレの朝食時のBGMって朝に合わないと思いません?
832宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/07(月) 21:21:20 ID:jI2qHKMgO
833宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/07(月) 21:30:15 ID:jI2qHKMgO
ここのフロントにいる女性達、意識が低すぎるょぉ
フロントで客(俺)が待ってんのに完全に無視して事務作業してるし。
一言でも声をかければいいのに、それも無く完全に無視!
なんだこりゃ〜って思ってアシスタントマネージャーを名乗る男を呼んで
話してキャンセルしてペニンシュラに行ったけど、
フロントの目の前にいる客をほったらかしにしてどっかに電話かけたり入力作業?、書類整理って
コンビニの学生バイトの女の子以下じゃね?!

従業員の意識の低さにびっくりしました。
834宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/08(火) 03:43:00 ID:8TjaemlGO
このスレ自演乙が多いな。
つーか、2ちゃんでユーザー調査しても無駄だよ。
どのみち冠変わるの遠くないだろうし。
835宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/10(木) 22:17:43 ID:T0af4Ftd0
>>833

ペニンシュラスレは酷いけど泊まった感想どうよ?
836宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 19:18:31 ID:XhOzsdeK0
一休でタイムサービスの宿泊券が出ていたので思わず購入。来月行ってみる。
837宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 21:15:46 ID:ZfDrYMq+0
宿泊5回目だったが、記念品としてオリジナルネームタグをくれました。
10回だと名刺入れだそうです。最高は25回だそうですよ。
オープンから9カ月しかたってないのに。
お気に入りのプレミアベイビューだったが、新東京タワーが
よく見える部屋。タワーがオープンしたら、予約取りづらくなるでしょうね。
部屋数少ないし。
838宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 01:32:30 ID:yQOEDXnGO
遠回しに自演乙
839宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/28(月) 00:16:41 ID:OBLQho7C0
http://luxurytv.jp/?v=03fXQ_5Jf0-cHNKE0UtuBA

スイートルームの紹介だお。
コンシェルジュの平野さん、結構好みだお。
840宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/04(月) 03:04:30 ID:AUa7cZ2Wi
あけおめ!ことよろ!
841宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/06(水) 08:12:20 ID:xOFpmY650
ゲストリレーションズさん、手書きの年賀状ありがとう。
又来週行きますからよろしく!
842宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/13(水) 18:55:36 ID:KTBNAcU/0
人事の 国○ ってどうなの??
情報 おしえてほしーっす・・・
843宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/14(木) 23:15:04 ID:YmwYhA5L0
社員に好きな人いるのですがどうしたらいいですか
844宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 13:56:41 ID:WlITyET20
一か月ぶりに宿泊。開業1周年には、福袋を配るみたいよ。スイートへの
アップグレードとかあるみたい。楽しみだね。
そいえば、VOSSが375mlのガラス瓶に変わってました。ちょっと質がアップ
しましたね。帰り1Fで大柄な外国人とすれ違った。それが、リッツのリコ
支配人にそっくりだった。大きなキャリーケースを引っ張ってたから違う
と思うけど。リッツの支配人がシャングリラに泊らないよね。
845宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 19:04:48 ID:JiSP9HHu0
>>844

元支配人になってしまったけど、日本にくる時はリッツ東京に泊まるようだ。
846宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 13:40:58 ID:VikZqgYu0
○ブ 女と歩いているの見たぞ
すげー美人じゃなかったが、そこそこのやつ
いいかげん年貢納めろよ
いつまでも「独身」「ヤリマン」じゃ誰からも信頼されねーぜ
家庭もって守るものもって いい上司になってくれよ・・ たのむから
847宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/23(土) 14:11:14 ID:nEAtrzCu0
age
848宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 02:30:40 ID:Y8qSbbDbO
遊べるうちが華
849宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 09:20:04 ID:WU66POWZ0
人事のやつ できないやつばかり
こんなダメホテル 早めに辞めるのが正解だ
●ぶも できない男だぞ
あんなやつ 気にする程でもない
850宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 20:27:04 ID:rfFVRTAs0
泊まってきた。以前に比べてコストダウンが見られました。ミネラルウオーターはVOSSからオリジナルに変わって、ロクシタンは容量が減って、バスソルトの数が減って、缶入りのお茶がパックに変わっていた…安い料金ならともかく高い料金なのでかなりガッカリした。
851宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 22:24:34 ID:6Qdeq3zg0
>>850
報告乙!ここは宿泊リストから外すことにするよ
852宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 01:37:20 ID:G261p1DlO
日本にゴールデンサークルのエリート会員は何人ぐらいいるんだろうか?誰か教えてくださいませ。
853宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 14:17:20 ID:6ov44MQD0
ゴールデンサークルの修行している人っているの?

トレーダーズホテル2カ所で計20泊でもエグゼクティブになれるのかな?
854宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/19(金) 23:08:48 ID:UbPbiC4G0
なれん 35必要
855宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/19(金) 23:29:38 ID:oPx2FRH30
何回か泊まったがゴールデンサークルの案内が無い。なぜ?
856宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/24(水) 01:51:53 ID:96XjtoxD0
>850
この前聞いてみたら部屋ごとに差別化をはかるためにそうしたらしいよ。
通常の部屋はオリジナルのペットボトルの水だったが、ホライゾンフロアの部屋はガラス瓶タイプのVOSSだった。
アメニティもそうらしい。
857宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 12:31:01 ID:X0KiMEKA0
國○情報求む!
人事情報求む!!

ただいま闘争検討中
858宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 07:05:14 ID:RLMTuC2x0
>>855
正規料金で宿泊すれば,案内があるんじゃね。
安いプランだと,案内がないみたい。
関係者の方,説明よろすく。
       ↓
859宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 08:17:21 ID:vawjwWtW0
クレカが最低でも金でないと案内しない取り決めです
860宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 13:09:51 ID:Eb4mVwWE0
>>859
クレカの色は関係ないと思う。
861宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/07(日) 23:41:37 ID:EwaU7bhI0
そもそもゴールデンサークルって正規料金で泊まる人に色々とサービス付けるって
ものだからな。ホテルのサイトから直接予約して何度か泊まれば案内貰えると思う。
862宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 14:33:27 ID:0TidsTxn0
一休の一周年のプランでエグゼクティブスイート(25万が8万8千円)に泊まってきたがかなり満足。
シャングリ・ラは初めてだったが、ゴールデンサークルの事を聞いたら入会OK。
仮のカードを受け取ったが、4週間ぐらいできちんとしたカードが届くらしい。
部屋の飲み物も、缶入りの紅茶類が5缶おいてあったし、水もVOSSの瓶タイプ375ml。飲めばその分補充もしてくれた。
ただスタンダードの部屋は、環境保護のため富山県入善町の天然水と書かれたペットボトルの水らしい。
863宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 17:09:23 ID:spZPEKU40
>>862
先月スタンダードの部屋に泊まった時はVOSSでしたよ。
864宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 22:16:23 ID:i/vgtDAQO
馬鹿穴の結婚式をしたのはここですか?
865宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/13(土) 20:15:44 ID:jXOQ2zAx0
866宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 20:18:45 ID:skVmRkUs0
↑???
867宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 21:21:39 ID:JXHAySvZ0
>>861
普通にオープン直後に一休で普通にオープン記念特価で予約して
チェックインのときにいきなり勧められた、一応入ったけど一年間泊まらないと失効するんだっけ?
もうすぐ切れるな・・・
868宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 02:37:51 ID:gJKBnsTg0
http://sinryu.blog.so-net.ne.jp/

しんりゅうのスパ ブログにシャングリラのことが
詳しく書いてっぞ。
869宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 19:11:59 ID:KwX/OLcT0
>>868
そのブログって写真のセンスゼロだな
870宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 13:03:11 ID:a/F7h+y/0
先日プレミア部屋でクラブラウンジ付きに泊まったけどまあまあ満足できた。
従業員は駄目な奴と良い感じの人の2極化になってる感じ。
ベテランぽい人がいないから安心感はイマイチだな。
クラブラウンジは思ってたより狭いのと全ての飲み物がオーダー制だから
なんとなく落ち着かなかった。客層もカップルが多くてうるさかった。
飲み物と軽食の質は結構良かったのと朝食がビュッフェだけじゃなく卵料理とか
中華粥みたいな奴からオーダーできるのはかなり好印象。
クラブ系の朝食のなかではここが一番満足できた。
結論としては5万以下なら泊まってもいいけど、それ以上だとありえないって感じのホテルだったかな。
客層は、あんまりホテル使わない人がたまの贅沢で泊まるってイメージだった。
871宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 17:00:27 ID:aWwkMsXr0
【自称高級ホテルマニアという人種について】

・マニアを自称する割には、正規料金(ラックレート)で泊まらず、
かならずは激安プランもしくは激安サイトの超大安売りもしくを利用して
身分に合っていない「半額以下で泊まらせてもらっている身分」にも関わらず、
一度宿泊するとあたかも正規料金で泊まった客みたいな顔をして
サービスが悪いだのぶつぶつ文句を延々と言う。
何か言いたけりゃラックレートで泊まってからいえ。

・マニアを自称する割には、正規料金(ラックレート)で泊まらず、
かならずは激安プランもしくは激安サイトの超大安売りもしくを利用して
身分に合っていない「半額以下で泊まらせてもらっている身分」にも関わらず、
さまざまなホテルに泊まるにつれ、高級ホテルのハードとサービスと雰囲気に酔いだし、
収入もたかが平均的サラリーマンレベルで超庶民的なマンションやアパートや狭い一軒家に
住んでいる庶民にもかかわらず、次第に、自分が高級ホテルのことなら超詳しい、
上流階級だと勘違いし出して、あそこはダメだのここはダメだの、
物知り顔で評論家面してたたき出す。激安料金で泊まらせてもらってるのに。
何か言いたけりゃラックレートで泊まってからいえ。

・安い料金で泊まった奴ほど口うるさい。
そんな金であなたの求めるようなサービスが受けられるとでも?w
ホテルマニアのレビューサイトや、激安予約サイトのレビューなんて
キ○ガイ乞食の巣窟で笑える。あんたの要望はあんたの払った金で受けられるとでも?
何か言いたけりゃラックレートで泊まってからいえ。

ホテル内の民度も下がるし、高級ホテルマニアは排除すべきだ。
高級ホテルの雰囲気というのは怖いもので、貧乏乞食をそこまで変貌させる。

もう最近じゃAV撮影にまで使われる始末
http://www.dmm.co.jp/reviewer/=/id=18876/
872宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 23:58:43 ID:bD+BIDB30
ロビーが狭くて東京交通会館みたいだねw
873宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 15:55:32 ID:udIJA5uy0
え、超高級ホテルなの?
香港のシャングリラ泊まったときはワロタよ。

チェックインして部屋に入ったら、
おっちゃんがドンドンすごい勢いでドア叩いて
「オチャ〜〜ッ!!!!オチャ〜〜ッ!!!!オチャ〜〜ッ!!!!オチャ〜〜ッ!!!!」
ってw

俺の部屋だけじゃなくて、知人の部屋も全部同じように「オチャ〜〜ッ!!!!」されたらしいw
あまりに怪しいのでドアあけたのは俺だけだったw

結局、「お茶はあるか?だいじょうぶか?」という意味だったらしい。

どんな超高級ホテルやねんw
874宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 16:27:34 ID:B1BXPDoe0
昔、重慶大厦にマンダリンホテルって名前の安宿あったけど、君が行ったのはそうゆうパチモンホテルでは?
875宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/08(木) 05:16:58 ID:PQbRBgjX0
>>874
いや、正真正銘、本物だよ
マジだからびっくりしたんだよ
まあそれ以外の対応は良かったけどね
ハードも悪くなかったし
876宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/13(火) 14:16:58 ID:yQmnA506O
部屋にある小説もらってもいいのかね?
877宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 21:20:16 ID:p0ulr6VkO
ここ最近安売りしてるね。よっぽど稼働率が悪いのかな。
878宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 23:40:24 ID:sP+9N3tU0
先日宿泊しました。
まず、場所が分かりにくかったです。東京駅から云ったんですが、案内板とかもないし。
部屋はそこそこな感じ。ただ、お風呂はブラインドを降ろしても、部屋からシルエットが見えるのが問題。
朝食付きで4万円だったので、まあ満足かなあ。
879宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/23(金) 13:46:05 ID:htg9esfW0
まー正直寝るだけなら向かいのメトロポリタンで充分だ
880宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 14:12:35 ID:LotvqrC50
ゴールデンサークルにログインして、パーソナルサービスの情報に
禁煙・喫煙やよくご利用頂く航空会社にチェック入れていても
後日見ると、チェックが消えてしまうけど、どうなってんの?
881宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 17:03:29 ID:6/w6Hq0S0
>>880

ご利用のフリークエントフライヤープログラム(ポイントサービス) にチェック入れているが、同様に消えてしまうよ。
882宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 23:33:07 ID:wOSY45ZK0
ここは毎月10人以上退職してるらしいじゃん.
コスト削減でかなりクオリティ落としてるって聞くし.
いつまで高級ホテルと言えるか、見ものだね.
883宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/28(水) 09:52:18 ID:PzNrvWcJ0
>>882
職場的にも魅力が無い証拠だな
884宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/28(水) 20:48:08 ID:zAuBmqRa0
今日、タクシーの運転手さん達にお弁当配ってた。
885宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/03(月) 23:45:59 ID:4uZPg0RT0
>>884
何で?帝国ホテルが、運転手にコーヒーをサービスするのと同じ感じ?
886宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 11:10:43 ID:WMbUOofx0
宿泊客やレストラン利用客があまりに少なくて用意した食材があまりまくったから食えるうちに弁当にしたんだろ
887宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/08(土) 23:06:32 ID:7TgfVHkn0
こことペニンシュラはちょっと安くしすぎじゃね?
888宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/10(月) 22:03:09 ID:sFz3Bywr0
>>887
値段相応のサービスしかしないってことだな
889宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 02:28:34 ID:+6DDo50S0
朝食(ルームサービスOK)付で、3万円台突入か。
エグゼクティヴの俺様が泊まってやるか。
890宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 17:26:48 ID:7w3ioyNP0
スレ住人のイメージが1泊専門のイメージだが
やっぱりそうなの?
891宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 20:58:03 ID:sdLNHrUf0
>>889
えと、突っ込んで欲しいのかな?
892宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 23:48:35 ID:eG6gJ3eT0
久しぶりにエグゼタソ見たら嬉しくなった
高級ホテルスレは過疎ってるからな
893宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 07:36:46 ID:1C40+foz0
>>890 連泊した事あるけどあまり良くなかった。サービス、食事、どれをとっても。値段を下げすぎだね。
894宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 10:00:14 ID:k37hpEfH0
値段と共にサービスも下げたら利用価値無いね
895宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 16:48:23 ID:0Rp9GdtW0
>>892
エグゼタソって?
896宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/24(月) 20:28:59 ID:bZYY/pd80
897宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 10:17:09 ID:yyZOTiir0
リーマンショック以来
想定したゲストがどこかに逝ってしまったから
ペニもシャングリラもガラガラになってる

秋には国内ボッタクリホテルのキャピトル東急が再開するし
また客の奪い合いが始まる。
898宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/09(水) 14:59:48 ID:qWw2pwXn0
ゴールデンサークルのメンバーページ
まーた、パーソナルサービスの項目が勝手に変わってた。

899宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/11(金) 12:17:18 ID:99qMwZUrO
ここって東京だけがダメなのか、グループ全体がダメなのか?
900宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/11(金) 23:10:22 ID:3VlftBd0O
早く消えて下さい シャングリラ
901宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/11(金) 23:12:26 ID:3VlftBd0O
メガネブスババァがホライゾンにいる
902宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/11(金) 23:17:29 ID:Hj815h0b0
ここも二万円台に突入か
903宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 00:08:13 ID:jSS2Ui550
トレーダースホテル東京になるのかな?
904宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 00:39:54 ID:laqLlc2m0
香港御三家は本当に某Mの一人勝ちになりそうだな・・・
905宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 01:36:38 ID:k2TQUGAq0
パティシエ終了?
906宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/18(金) 23:54:47 ID:U46v+8Oe0
業界ではここのGMと人事のレベルの低さは有名な話。
人の流出が止まらないのは、当然。
客が来るのも、ここ1,2年でしょ。
907宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 17:34:30 ID:1vuNsu3V0
半年ぶりに宿泊したら、ピャチェーレの朝食メニューにビュッフェが追加に
なってたよ。2900円なんだけど、正直品揃えは貧しいよ。何より通常のセット
メニューを頼めば、ビュッフェも使えるからセット頼んだ方がお得。あと1000
円安ければ差別化できそうだけどね。それにしても相変わらずBGMが朝に
合わないよな。
908宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/22(火) 00:02:09 ID:SuTenRjv0
ケーキ作る人、いなくなった 
笑える
909宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/22(火) 00:07:04 ID:hwUT6PS50
910宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/22(火) 00:31:24 ID:WVciTyUtQ
>>901
あの人、一番経験がありそうに見えて、なんか聞いた時に
「はっ、はいっ!さようでございますかっ!?ただいまっ!お調べいたしますっ!」
ってリキむけど、頑張ってる感じがして好感持てたよw
悪い人じゃないよ。


それより、「ワタシはキャリアよぉ〜!」みたいに不自然にデカい声で英語で外国人客と話したり、
よく分からない知識みたいな自慢話を切々と客に演説する30ぐらいの女のほうが
ウザかったな。
話を合わせてあげるのが疲れるw
911宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/16(金) 03:03:43 ID:dOHNGJFl0
912nocorish:2010/07/22(木) 00:15:05 ID:cY8EaiC00
ここのラウンジのケーキ超おいしかったけど、ケーキ作る人がいないって事はもう食べれなくなったって事?
913宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/23(金) 02:53:47 ID:aDkLmkgA0
一気に何人も辞めただけでまた人雇ってるからケーキは食べられるよ
914宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/07(土) 17:02:13 ID:2YszovR90
ピヤチャーレの押し売りサービスなんとかならないのか!
サービスレベルのバラつきがありすぎるスタッフだけでも腹立つのに
915宿無しさん@予約いっぱい
上のほうに正規料金(ラックレート)て書いてあるけどググったら
正規料金=ラックレートっていうわけではないらしい