シャングリ・ラ ホテル 東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
866宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 20:18:45 ID:skVmRkUs0
↑???
867宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 21:21:39 ID:JXHAySvZ0
>>861
普通にオープン直後に一休で普通にオープン記念特価で予約して
チェックインのときにいきなり勧められた、一応入ったけど一年間泊まらないと失効するんだっけ?
もうすぐ切れるな・・・
868宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 02:37:51 ID:gJKBnsTg0
http://sinryu.blog.so-net.ne.jp/

しんりゅうのスパ ブログにシャングリラのことが
詳しく書いてっぞ。
869宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 19:11:59 ID:KwX/OLcT0
>>868
そのブログって写真のセンスゼロだな
870宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 13:03:11 ID:a/F7h+y/0
先日プレミア部屋でクラブラウンジ付きに泊まったけどまあまあ満足できた。
従業員は駄目な奴と良い感じの人の2極化になってる感じ。
ベテランぽい人がいないから安心感はイマイチだな。
クラブラウンジは思ってたより狭いのと全ての飲み物がオーダー制だから
なんとなく落ち着かなかった。客層もカップルが多くてうるさかった。
飲み物と軽食の質は結構良かったのと朝食がビュッフェだけじゃなく卵料理とか
中華粥みたいな奴からオーダーできるのはかなり好印象。
クラブ系の朝食のなかではここが一番満足できた。
結論としては5万以下なら泊まってもいいけど、それ以上だとありえないって感じのホテルだったかな。
客層は、あんまりホテル使わない人がたまの贅沢で泊まるってイメージだった。
871宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 17:00:27 ID:aWwkMsXr0
【自称高級ホテルマニアという人種について】

・マニアを自称する割には、正規料金(ラックレート)で泊まらず、
かならずは激安プランもしくは激安サイトの超大安売りもしくを利用して
身分に合っていない「半額以下で泊まらせてもらっている身分」にも関わらず、
一度宿泊するとあたかも正規料金で泊まった客みたいな顔をして
サービスが悪いだのぶつぶつ文句を延々と言う。
何か言いたけりゃラックレートで泊まってからいえ。

・マニアを自称する割には、正規料金(ラックレート)で泊まらず、
かならずは激安プランもしくは激安サイトの超大安売りもしくを利用して
身分に合っていない「半額以下で泊まらせてもらっている身分」にも関わらず、
さまざまなホテルに泊まるにつれ、高級ホテルのハードとサービスと雰囲気に酔いだし、
収入もたかが平均的サラリーマンレベルで超庶民的なマンションやアパートや狭い一軒家に
住んでいる庶民にもかかわらず、次第に、自分が高級ホテルのことなら超詳しい、
上流階級だと勘違いし出して、あそこはダメだのここはダメだの、
物知り顔で評論家面してたたき出す。激安料金で泊まらせてもらってるのに。
何か言いたけりゃラックレートで泊まってからいえ。

・安い料金で泊まった奴ほど口うるさい。
そんな金であなたの求めるようなサービスが受けられるとでも?w
ホテルマニアのレビューサイトや、激安予約サイトのレビューなんて
キ○ガイ乞食の巣窟で笑える。あんたの要望はあんたの払った金で受けられるとでも?
何か言いたけりゃラックレートで泊まってからいえ。

ホテル内の民度も下がるし、高級ホテルマニアは排除すべきだ。
高級ホテルの雰囲気というのは怖いもので、貧乏乞食をそこまで変貌させる。

もう最近じゃAV撮影にまで使われる始末
http://www.dmm.co.jp/reviewer/=/id=18876/
872宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 23:58:43 ID:bD+BIDB30
ロビーが狭くて東京交通会館みたいだねw
873宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 15:55:32 ID:udIJA5uy0
え、超高級ホテルなの?
香港のシャングリラ泊まったときはワロタよ。

チェックインして部屋に入ったら、
おっちゃんがドンドンすごい勢いでドア叩いて
「オチャ〜〜ッ!!!!オチャ〜〜ッ!!!!オチャ〜〜ッ!!!!オチャ〜〜ッ!!!!」
ってw

俺の部屋だけじゃなくて、知人の部屋も全部同じように「オチャ〜〜ッ!!!!」されたらしいw
あまりに怪しいのでドアあけたのは俺だけだったw

結局、「お茶はあるか?だいじょうぶか?」という意味だったらしい。

どんな超高級ホテルやねんw
874宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 16:27:34 ID:B1BXPDoe0
昔、重慶大厦にマンダリンホテルって名前の安宿あったけど、君が行ったのはそうゆうパチモンホテルでは?
875宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/08(木) 05:16:58 ID:PQbRBgjX0
>>874
いや、正真正銘、本物だよ
マジだからびっくりしたんだよ
まあそれ以外の対応は良かったけどね
ハードも悪くなかったし
876宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/13(火) 14:16:58 ID:yQmnA506O
部屋にある小説もらってもいいのかね?
877宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 21:20:16 ID:p0ulr6VkO
ここ最近安売りしてるね。よっぽど稼働率が悪いのかな。
878宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 23:40:24 ID:sP+9N3tU0
先日宿泊しました。
まず、場所が分かりにくかったです。東京駅から云ったんですが、案内板とかもないし。
部屋はそこそこな感じ。ただ、お風呂はブラインドを降ろしても、部屋からシルエットが見えるのが問題。
朝食付きで4万円だったので、まあ満足かなあ。
879宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/23(金) 13:46:05 ID:htg9esfW0
まー正直寝るだけなら向かいのメトロポリタンで充分だ
880宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 14:12:35 ID:LotvqrC50
ゴールデンサークルにログインして、パーソナルサービスの情報に
禁煙・喫煙やよくご利用頂く航空会社にチェック入れていても
後日見ると、チェックが消えてしまうけど、どうなってんの?
881宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 17:03:29 ID:6/w6Hq0S0
>>880

ご利用のフリークエントフライヤープログラム(ポイントサービス) にチェック入れているが、同様に消えてしまうよ。
882宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 23:33:07 ID:wOSY45ZK0
ここは毎月10人以上退職してるらしいじゃん.
コスト削減でかなりクオリティ落としてるって聞くし.
いつまで高級ホテルと言えるか、見ものだね.
883宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/28(水) 09:52:18 ID:PzNrvWcJ0
>>882
職場的にも魅力が無い証拠だな
884宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/28(水) 20:48:08 ID:zAuBmqRa0
今日、タクシーの運転手さん達にお弁当配ってた。
885宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/03(月) 23:45:59 ID:4uZPg0RT0
>>884
何で?帝国ホテルが、運転手にコーヒーをサービスするのと同じ感じ?
886宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 11:10:43 ID:WMbUOofx0
宿泊客やレストラン利用客があまりに少なくて用意した食材があまりまくったから食えるうちに弁当にしたんだろ
887宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/08(土) 23:06:32 ID:7TgfVHkn0
こことペニンシュラはちょっと安くしすぎじゃね?
888宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/10(月) 22:03:09 ID:sFz3Bywr0
>>887
値段相応のサービスしかしないってことだな
889宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 02:28:34 ID:+6DDo50S0
朝食(ルームサービスOK)付で、3万円台突入か。
エグゼクティヴの俺様が泊まってやるか。
890宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 17:26:48 ID:7w3ioyNP0
スレ住人のイメージが1泊専門のイメージだが
やっぱりそうなの?
891宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 20:58:03 ID:sdLNHrUf0
>>889
えと、突っ込んで欲しいのかな?
892宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 23:48:35 ID:eG6gJ3eT0
久しぶりにエグゼタソ見たら嬉しくなった
高級ホテルスレは過疎ってるからな
893宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 07:36:46 ID:1C40+foz0
>>890 連泊した事あるけどあまり良くなかった。サービス、食事、どれをとっても。値段を下げすぎだね。
894宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 10:00:14 ID:k37hpEfH0
値段と共にサービスも下げたら利用価値無いね
895宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 16:48:23 ID:0Rp9GdtW0
>>892
エグゼタソって?
896宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/24(月) 20:28:59 ID:bZYY/pd80
897宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 10:17:09 ID:yyZOTiir0
リーマンショック以来
想定したゲストがどこかに逝ってしまったから
ペニもシャングリラもガラガラになってる

秋には国内ボッタクリホテルのキャピトル東急が再開するし
また客の奪い合いが始まる。
898宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/09(水) 14:59:48 ID:qWw2pwXn0
ゴールデンサークルのメンバーページ
まーた、パーソナルサービスの項目が勝手に変わってた。

899宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/11(金) 12:17:18 ID:99qMwZUrO
ここって東京だけがダメなのか、グループ全体がダメなのか?
900宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/11(金) 23:10:22 ID:3VlftBd0O
早く消えて下さい シャングリラ
901宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/11(金) 23:12:26 ID:3VlftBd0O
メガネブスババァがホライゾンにいる
902宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/11(金) 23:17:29 ID:Hj815h0b0
ここも二万円台に突入か
903宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 00:08:13 ID:jSS2Ui550
トレーダースホテル東京になるのかな?
904宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 00:39:54 ID:laqLlc2m0
香港御三家は本当に某Mの一人勝ちになりそうだな・・・
905宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 01:36:38 ID:k2TQUGAq0
パティシエ終了?
906宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/18(金) 23:54:47 ID:U46v+8Oe0
業界ではここのGMと人事のレベルの低さは有名な話。
人の流出が止まらないのは、当然。
客が来るのも、ここ1,2年でしょ。
907宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 17:34:30 ID:1vuNsu3V0
半年ぶりに宿泊したら、ピャチェーレの朝食メニューにビュッフェが追加に
なってたよ。2900円なんだけど、正直品揃えは貧しいよ。何より通常のセット
メニューを頼めば、ビュッフェも使えるからセット頼んだ方がお得。あと1000
円安ければ差別化できそうだけどね。それにしても相変わらずBGMが朝に
合わないよな。
908宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/22(火) 00:02:09 ID:SuTenRjv0
ケーキ作る人、いなくなった 
笑える
909宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/22(火) 00:07:04 ID:hwUT6PS50
910宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/22(火) 00:31:24 ID:WVciTyUtQ
>>901
あの人、一番経験がありそうに見えて、なんか聞いた時に
「はっ、はいっ!さようでございますかっ!?ただいまっ!お調べいたしますっ!」
ってリキむけど、頑張ってる感じがして好感持てたよw
悪い人じゃないよ。


それより、「ワタシはキャリアよぉ〜!」みたいに不自然にデカい声で英語で外国人客と話したり、
よく分からない知識みたいな自慢話を切々と客に演説する30ぐらいの女のほうが
ウザかったな。
話を合わせてあげるのが疲れるw
911宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/16(金) 03:03:43 ID:dOHNGJFl0
912nocorish:2010/07/22(木) 00:15:05 ID:cY8EaiC00
ここのラウンジのケーキ超おいしかったけど、ケーキ作る人がいないって事はもう食べれなくなったって事?
913宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/23(金) 02:53:47 ID:aDkLmkgA0
一気に何人も辞めただけでまた人雇ってるからケーキは食べられるよ
914宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/07(土) 17:02:13 ID:2YszovR90
ピヤチャーレの押し売りサービスなんとかならないのか!
サービスレベルのバラつきがありすぎるスタッフだけでも腹立つのに
915宿無しさん@予約いっぱい
上のほうに正規料金(ラックレート)て書いてあるけどググったら
正規料金=ラックレートっていうわけではないらしい