【新加坡】シンガポールのホテル【Singapore】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シンガポールのホテルについて、何でもかんでも情報交換どうぞ。

シンガポール政府観光局
http://www.visitsingapore.com/publish/stbportal/ja/home.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:32:57 ID:DZnOfkQF0
関連スレ
シンガポール旅行スレッド Part14
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162542004/
≪シンガポール・マレーシアの歴史≫
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1082458924/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:45:46 ID:sNu6AfRc0
ANAホテルとメトロポールホテルの現況について教えて下さい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:22:27 ID:Cosr9DK3O
>>3
ANAは閉鎖されたよね。
メトロポールはしらない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:40:22 ID:GwIl7cJm0
グッドウッドパークホテル、一番スキ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:25:30 ID:b9gWbtBN0
ラッフルズホテルの歴史が書かれているホテル公式写真集の内容に、
結構間違いがある件について。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:58:22 ID:Cosr9DK3O
>>6
どんな間違い?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:21:57 ID:b9gWbtBN0
>>7
超マニアックなネタなので一々書かないが、20世紀初頭のラッフルズホテルに
縁のある人物についての説明が違った。
これは著者が中国系アメリカ人だから、その昔シンガポールで活躍してた白人に
は全く関心が無いから、きちんと調べなかったのだと思う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:24:56 ID:b9gWbtBN0
あっ、ちょっとしたトリビア。
1970年代のラッフルズホテルの地主さんは、グッドウッドパークホテルを
所有・経営してた人です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:32:00 ID:BtDPvXpZO
>>9
へええ。
ラッフルズとグッドウッドパークはどっちが古いんだろう?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:44:37 ID:v48zRTUx0
>>10
ラッフルズは1887年開業。
グッドウッドパークは1929年開業。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:47:17 ID:qdFVop35O
その昔、ラッフルズのカフェレストラン(ティフィンルーム?)で、水のかわりにライムジュース責めにあったな。
話は変わるが、フラトンて、どうなの?リッツとどっちがよい?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:17:24 ID:yayjidSa0
>>12
リッツが良い

ブルーバードホテルは廃業?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 05:36:22 ID:7+mRO3850
>>13
なんでやねん?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:35:25 ID:GsK6ClSEO
セントーサ総合リゾート落札会社が決定、ユニバーサルスタジオなど建設計画

 シンガポールのセントーサ総合リゾートの落札会社にこのほど、ゲンティン・
インターナショナル、スター・クルーズのジョイント・ベンチャーでインフィニ
ティ・アット・ザ・ベイ社が決定した。セントーサ総合リゾートは合計3社が入
札、各社52億円から55億円シンガポール・ドルの予算で企画していた。インフィ
ニティ社の提案は、セントーサを楽しく、エキサイティングなファミリー・デス
ティネーションとしてポジショニングしていくこと。リゾーツ・ワールド・アッ
ト・セントーサと呼ばれる計画の中には、ホテル、会議施設、レストラン、ショッ
プ、エンターテイメント、アトラクションが含まれる。

 具体的なリゾート計画案は、ユニバーサル・スタジオ・シンガポール・テーマ
パークの設置を筆頭に、イルカの生息地や鯨、鮫のラグーンなどを設けるクエス
ト・マリン・ライフ・パークのほか、ウォーター・テーマパーク「アクエリアス
・ウォーター・パーク」、世界で初めてとなる海のシルクロード博物館「マリン
タイム・エクスペリエンタル・ミュージアム」を設置。さらに、6300席の円形劇
場を含む3つの劇場や2つのショー、有名シェフによるレストランや42のトリート
メント・ルームをもつESPAスパ・センターを計画している。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=27036


どんなホテルが建つんだろう?
楽しみだ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:16:54 ID:XI1D+2bS0
予想通り東南アジア屈指のカジノグループのゲンティンが落札でつね。
でもこのグループのカジノはラスベガスよりダサいけど、マカオのカジノ王スタンレイ・
ホーのグループよりマシだわ。

17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:32:31 ID:mz1woskk0
>>12
リッツがいいな。自分は。
フラトンは部屋に当たりはずれがあるし、スタッフはすかしてるし・・・
リッツのチャイニーズレストランがおすすめ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:32:24 ID:pHHHc56LO
香港信和置業、シンガポールでホテル用地取得

【シンガポール】香港の不動産開発大手、信和置業(サイノランド)は18日、特
殊目的会社を通じ、シンガポール中心部で商業・ホテル用地2.67ヘクタールの借
地権を1億6580万シンガポールドル(約126億円)で落札した。ホテル、店舗、娯
楽施設などからなる複合施設を建設する計画。

 同用地はシンガポール都市再開発庁(URA)が、中心部のコリアキー地区にあ
る旧税関ビルやクリフォード埠頭の再開発を目的に実施したもの。信和は特別目
的会社のプレシャス・トレジャー社を通じ落札した。借地期間は60年。

http://www.newsclip.be/news/20061219_008505.html

どんなホテルが建つのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:12:59 ID:QAWbnKC00
>>18
そこ香港でも商売してるけどグループの発祥地はシンガポールで、
香港やシンガポールでは二流半〜三流のホテルばかり所有してる黄
ファミリーの企業だから、あんまり期待は出来無いかも。
具体的に言うとアルバートコート、エリザベス、ゴールデンランド
マーク、チャンギビレッジ、オーチャードパレードだもんね(脱力。
まあ一応香港ではコンラッド、シンガポールではフラトーンのオー
ナーだけど、いずれも一流ホテルの下位グループです。
私の結論ではハードが一流だが、サービスは二流路線の悪寒。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:37:43 ID:KVM3FwrbO
Fullertonは元は郵便局だったらしいけど部屋の広さなんかどうなの?
バスルームの排水なんかも気になる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:16:29 ID:mSm5yTI20
>>20
水周りは知らんけど、ここは同じカテゴリーでも、客室の大きさ
が違うんじゃなかったっけ?
それと眺めが近所のビルディングビューだと、部屋を覗かれると
いう噂をきいたよ。
ここは元々ホテルとして建築されてないから、部屋の当たり外れ
がリッツやコンラッドなんかより大きい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 04:03:30 ID:GsrLkR8I0
確かに、同カテゴリーの部屋でも、広さというか造りが、全然違いました。
このクラスのホテルとしては、他に比べてやや手狭に感じるかもしれません。
排水は問題なかったですよ。
7階のバルコニー(小さいですが)が付いていた、マ−ライオンの背中が
見える部屋が結構良かったです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:31:36 ID:w+oLWWjO0
コンラッド、安もんツアー客入れ始めた、、もう最低。
ツアー客入れるくらいなら一般客に5万円以上払わせるなよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:30:06 ID:/0f0H1200
>>23
中国語でコンラッドホテルは、混乱怒大酒店と書く(嘘。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:01:48 ID:0B5Zm+VCO
グランド・ハイアットと名前はマリーナ・マンダリンかな?この二つは、どうですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:48:06 ID:k9vES2dd0
シングリッシュが聞き取れないのは私だけ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:16:08 ID:OZY371lC0
1964年にシンガポールに引っ越した晩、
グッドウッドに泊まって、子供心に豪華さにびっくりした。

あとはラッフルズはハイティーをしに行った。
ちなみに当時はマレーシア連邦だったし、
マーライオンなんてもんはなかった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:04:13 ID:ZF6jOPFN0
>>27
駐在の子息かな?
ええ想い出のようですな。
1960年代のグッドウッドパークは、オージーの紳士からマラヤン銀行
出身の敏腕な華僑の大富豪にオーナーが代わった頃だ。
とにかく1960年代のGWPは、スタッフがスキャンダル起こし
たりしてゴタゴタしてたし、ラッフルズも経営状態が最悪で、イタ
リア人GMも部下にこのホテルを押し付けて逃げ出す準備をしてた
頃だった。

ラッフルズのハイティーの歴史は古いようだが、なぜかこれを戦前
からやっていたという資料は見たことないけど、ティフィンでカレ
ーブッフェをやりはじめたは1970年代初頭というのは見たこと
あるよ。


29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:34:35 ID:PZ2xG0op0
>>28
そうです。

当時はじめてエスカレーターのある映画館ができ、
東京オリンピックの映画をそこで見ました。
スレ違いの話題ですみません。

ホテルといえば、オーチャードにプリンセスホテルというのもあったっけ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:15:55 ID:HbeHQJ9b0
>>29
西武系のプリンスホテルでは?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:05:59 ID:6j7OURb50
海外旅行板のシンガポールスレさえあれば十分だと思いません?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:30:18 ID:3wofkY9OO
>>31
思わない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:18:59 ID:FzXQINPZ0
>>30
いや、プリンセスホテルだった。
だって40年以上前です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:16:52 ID:jPDjO5jn0
>>31
ここはホテルの板だからな。
海外旅行板なんか興味もないしみたことない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:15:45 ID:uxFN1p/H0
>>31
あっちはチャイナタウンだのイーストコーストの安ホテルと買春野郎ばかりで萎える。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:36:00 ID:EVSiLVyuO
シェラトンタワーズはってどう?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:55:30 ID:sNayUwwp0
>>36
オープン当時は「全室バトラー付き」が売りの本物の高級ホテルだったが、
今は冴えない自称高級ホテル。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:26:31 ID:ZzhpLhLsO
グランド・ハイアットとマリーナ・マンダリンはどう?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:08:11 ID:GCGt97qr0
グランドハイアットは香港に並んで本当にグラハイか?というレベル。
マリーナ・マンダリンは、マンダリンオリエンタルグループとは縁もゆかりもない
単なる地元資本の団体旅行向けホテル。
40a:2007/03/17(土) 01:39:02 ID:h2qysKOf0
マリーナマンダリンは日本人の観光客の姉ちゃんがレ○プされて
殺されたのが記憶に新しい。

そんな部屋には泊まりたくない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:30:09 ID:+ObghbiTO
↑オリエンタルじゃあなかったっけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:53:46 ID:0vzMjyTjO
>>41
レイプがあったかは知らないが、日本人女性が10数年前に殺されたのはオリエンタル。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:59:50 ID:OK7tQHb00
10数年前の日本人女性旅行客の強盗殺人事件は、オリエンタル。
被害者中年女性、強姦なし。

マリーナマンダリンにて、公になってない強姦殺人事件があったの?

去年日本人女性が強姦された事件が起きてるけど、その現場はイーストコースト。
これは外務省のHPに載ってたけど、被害者が旅行者か在住者かは明らかにされてない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:15:44 ID:OvdnF8VxO
>>38です。ありがとうございます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:29:49 ID:x6K3gXX50
オリエンタル殺人事件は1993年ごろだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:33:52 ID:x6K3gXX50
そういえばラッフルズで日本人の切腹自殺があったなぁ。









今から60年以上前(第二次大戦での敗戦直後)だが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:30:46 ID:ZMzhPIed0
グランドハイアットは、ハイアットリージェンシーだと思って行けば腹も立たない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:08:55 ID:e1beVeIeO
三井不動産がやるセントレジスシンガポールは、タングリン地区に今年できる。
できるのは具体的にどの辺りなの?場所があまりピンっとこない。

鹿島が建築
http://www.kajima.com/news//press/200412/24a1to-j.htm

スターウッドのページ
http://www.starwoodhotels.com/stregis/property/overview/index.html?propertyID=1533
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:11:24 ID:eMGwh77T0
>>48
グーグルマップで見ると、航空写真がいつ撮られたのか不明だけど、
タングリンショッピングセンターとタングリン・プレイスの間のところが
更地になってるから、そこなんじゃね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:03:47 ID:KXcL59LT0
ブルーバードホテル跡?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:33:02 ID:Cp3PZSHLO
シンガポールは最近新規開業がなかったから楽しみ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:47:54 ID:/JpL/Rep0
>>50
違うと思う。タングリンロード沿いだし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:38:00 ID:8Os1aQwL0
10年くらい前に泊まった、YMCA近くの築80年くらいの宿、
今もまだあるかな、もうないかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:34:33 ID:pG3cDrlu0
>>53
ない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:32:40 ID:GNYF0us20
1970年頃にSt. Andrews Cathedralの向かいにあるAdelphi Hotelというホテルに
泊まりました。
当時から古いホテルで、それだけに部屋は広く、
バルコニーが部屋と同じくらいの広さがあって驚きました。
あのホテル、今はどうなってるんでしょう?
多分、もう無くなってるんだろうなあ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:59:06 ID:hFTrc79c0
リッツのクラブフロアが好きで今までに3回泊まったけど
最近のレートがすごくあがっていて、女買い物一人旅にはもったいなくって
もう泊まれないや。
クラブのシャンパンうまーかったなあ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:11:48 ID:QnBoJTBI0
>>55
うわぁ〜〜〜〜〜!!!
まさか、伝説のアデルフィホテルに泊まった方がいらっしゃるなんて!
流石天下の2ちゃんねる(w。
勿論、もうアデルフィホテルは存在しませんよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:11:53 ID:cb+oIBUjO
World Travel Awards 2006 Winners
http://www.worldtravelawards.com/

Singapore's Leading Hotel
インターコンチネンタル・シンガポール

Singapore's Leading Spa Resort
ザ・セントーサリゾート&スパ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 07:58:33 ID:jAhfEHGA0
街から外れて少し不便だったけど
静かで木を基調にした落ち着いた感じのする
ANAは好きだった・・・

チェックインすると雲海のカウンターで寿司をつまむのが習慣だった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:29:35 ID:eRAr5zad0
ANAになる前のセンチュリーパーク・シェラトン時代に泊まったことあります。
あとマルコ・ポーロとか、レディ・ヒルとか、このあたり緑が多くて和めました。
61 ◆uiUvd6.gCc :2007/05/27(日) 01:43:14 ID:tXCaVLXE0
>>58
インターコン、はじめて泊まったけど結構いいね。
個人的には場所的もオーチャード近辺(ヒルトン、マリオット)より便利。
コンラッドは相変わらず良いけど数ヶ月前より人が随分変った見たい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:51:42 ID:elotlxaN0
シンガポールのホテル、値段が昨年同時期の1.5倍くらいになってない?
バンコクもそうだけど、なんでいきなり高騰してるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:11:11 ID:jDkL6fVb0
四月一日から軒並み値上げになった模様。
三月末に予定していた旅行を子供の病気でキャンセルして
四月中旬にしたらホテル代がものすごく上がってた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:47:57 ID:RYb2u5TP0
ヤパーリシナ本土ご一行様急増のあおりなのかしら>ホテル代
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:23:43 ID:Zu6O+8lj0
オリエンタルとリッツ・カールトンが同じくらいの価格で出てるんだけど、どちらがおすすめでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:45:01 ID:13nhM1mAO
リッツをおすすめする。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:12:41 ID:1RuTsX3f0
>>65
オリエンタルは十数年前に、日本人観光客が殺された。
これはホテルのスタッフがホテルの制服を、強盗兼タクシー運転手
に売り飛ばしたから。
で、その強盗がホテルマンの制服を着て、チェックイン直後の日本
人観光客の部屋をノックしたのだが、スーツケースを届けに来たポー
ターと勘違いした被害者がそのままドアを開けたので、強盗が部屋に
押し入り金品を奪ったあとに殺された。

ということで、まだ殺人事件が起こっていないリッツをお勧めします。

68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:29:02 ID:A6pm/Tr30
>>67
お婆さん二人だったね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:27:31 ID:OaTLVUcE0
殺人事件があったとは知らずオリエンタルに泊まったことがあるが・・・

リッツをお勧めするw
オリエンタルより新しいし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:29:18 ID:dnlTc0A70
リッツの方が豪華だよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:03:30 ID:OD6MvwUQO
リージェントはどうです?フォーシーズンズの系列と聞いたので、興味あります
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:04:59 ID:5z8X3eXe0
>>71
リージェントは、オーチャードロードの奥の方だし、アクセスはよくない。
建物もリノベーションは頻繁にしているが、古い。
フォーシーズンズが運営しているが、これは、FSがリージェントを所有していたときの名残。
FS好きなら、おとなしく、ヒルトンの裏にあるFSにしておいたほうが吉。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:20:04 ID:FncDY4g1O
>>72
名残というか、今もホテルは所有してる。
カールソンに譲ったのはリージェントというブランド名だけ。
ここや台北はリージェントブランドのフォーシーズンズホテル。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:57:53 ID:HxaQ4xe50
>>68
被害者は50〜60代の四国の2人組みの女性だったと思う。
一人は殺害され、もう一人は怪我をしたと記憶している。
中国では1980〜90年代に、日本の観光客がホテルマンに
金品目的で殺害されるケースが数件あったり、ミャンマーのヤンゴン
の日航ホテルでも、ホテルマンが日本の一流商社の社員とミャンマー人
の若い愛人女性を殺害して金品を奪った事件があった。
でもこの事件、ミャンマー人の美女は夫も幼い子供もいたので、最初は
妻の浮気に激怒したミャンマー人の愛人の夫が犯人とされたけど、実際
はホテルマンの犯行だった。
なお一緒に殺された愛人はとても子持ちとは思えぬ美少女ぽい人だったが、
悲報を受けて現地に駆けつけた日本人商社マンの娘さんと愛人の顔立ちが
ソックリだったため、その報道をTVで見た2ちゃんねらーの間でも驚愕
の声が上がっていた。
75宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/09(月) 18:05:12 ID:mMkhPY3mO
TAX抜き220$ぐらいまででおすすめなホテルを教えていただけませんか?
週末から3泊4日で午前はホテルでのんびりしたいです。
場所はあまりこだわりないです。
76宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 02:33:38 ID:S72cXnbl0
うわっ、こんなスレあったんだ。

シンガポールのホテルスレ立てよう、
と思ったんだけど、立てる前に一応
念のためスレタイ検索してみたら
これがあったんでビックリ。

絶対に無いだろー、と思った。
77宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/15(日) 07:45:00 ID:dQatZNO9O
ホテルに問い合わせてもなしのつぶてなのでわかる方いらしたら教えてください
コンラッドでは日本の電化製品を使うための変圧器貸し出しはありますか?
78宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/15(日) 08:10:14 ID:FVOH/d//0
変圧器は自分で持って行くのが基本。
貸し出しはあるかもしれないが、数に限りがあるだろうし、確約されない。

とりあえず、本当に変圧器が必要かどうかをチェックしましょう。
79宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/16(月) 01:31:31 ID:Slnp8tZ5O
マルコ・ポーロにブルーバードホテル
懐かしいなあ〜
どちらも泊まったことあってよかったけど
今は何になってるんでしょう??
レディヒルなんてのもあったね。
80 ◆piTRDVv5MY :2007/07/16(月) 05:08:53 ID:oR/r6PB70
>>78
返事がないということはない可能性が高い、
というか>>78が正解。
そんなサービスを確約してるホテルはないですよ。
81宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/16(月) 22:53:10 ID:+qM8FGEmO
78です。ありがとうございました。
依然ハワイグアムでは対応可で返事もらえたので
同じように考えていました。
82宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 00:57:25 ID:2IEOLQEH0
>>79
全部廃業したみたい。
83宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 01:05:19 ID:Jv2NiSNZO
>>82
廃業はわかるんだけど
跡地って何になってるんだろう?
芝生?道路?どの辺りにあったから忘れちゃって…

あの頃のシンガポールはまだまだ古い家屋もあって
雰囲気よかったなあ
84宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 10:43:11 ID:4ChvX94J0
マリーナ地区にパンパシ、オリエンタル、マリーナマンダリンくらいしか
ホテルがなかったのに、今ではエラい変わり様だな。
チャイナタウンなんて作り物の町になってるし…
85宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 23:03:38 ID:PQlHlYipO
ラッフルズ、グッドウッドパーク、フラトンだったらどこがいいだろう?
86宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 23:07:59 ID:S1OiyiVU0
予算に糸目を付けないならラッフルズ。
グッドウッドパークは3年前泊まったときに著しくサービス低下したなあと思った。
フラトンは自分は泊まったことないので何とも言えず。
利用したことのある身内のウケは良かったが、このスレでの評判は余り良くないみたいね。
87宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 23:15:47 ID:6R8gxxEV0
マルコ・ポーロの跡地はレジデンス(と思う)建設中。
今年の正月行った時は結構出来上がってた。
88宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/18(水) 00:34:48 ID:mNBD639P0
>>83
シャングリラの向い側?
89宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/18(水) 01:57:18 ID:RJEvJXa0O
>>87
どーもです。
今度行ったとき散歩がてら確かめてみようかな
目の前の道路が二手に別れてた記憶があります。

>>88
ブルーバードですが、そうかもしれないです。
割りとオーチャードロードから離れていて
ブルーバードロードみたいなネーミングの道が
近くにあった気もするのですが
初家族海外旅行で泊まったホテルなんで跡地でも行ってみたくなってしまい…

どちらのホテルも普通クラスなのに
朝食も最高だったし、
パンに塗るジャムも一個一個持ち帰れといわんばかりの豪華な小瓶だったなあ

この二つに値する今のホテルってどこだろ。
ちなみに最近泊まったのはグランドハイアットが多くて
リッツカールトンも泊まったけど、オーチャードロードが恋しい
90宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/19(木) 00:55:39 ID:XX5MWCRu0
初めての海外旅行はシンガポール。
1994年4月にオリエンタルホテルに泊まりました。
友達にお任せで決めたツアーでしたが、
立地的にも便利で、ホテル内の調度品等の雰囲気が良く、
部屋もバスルーム含めて広く明るく、
過ごしやすいホテルに感動して帰ってきました。

…が、一ヶ月もしないうちにニュースで
日本人観光客のおばちゃんが殺された時には震えました。
利用した空港で中華航空機事故も起き、
初海外から帰った浮かれ気分が吹っ飛びました。

二度目はインターコンチネンタルで、こちらも良かったのですが、
未だにオリエンタルが懐かしいです。
ただ実際に行くとがっかりするのかもしれませんね。
9155:2007/07/19(木) 03:09:15 ID:mpQ0DS/20
>>57さん
遅レス、すみません。
そうですか、アデルフィは、今や伝説のホテルなんですか。
検索しても上手く出て来ないのですが、どのように語り継がれているのか、
ご存知なら教えて下さい。
アデルフィに泊まったのは1972年、僕が大学生の時でした。
父の任地であるバンコクを訪問した後に、母と弟と3人で立ち寄りました。
円はまだ360円の固定レートの時代、しかも持ち出し制限付き。
個人での海外旅行は非常に贅沢と言われた時代でした。
日本国内の旅行社の末端では、個人旅行のホテルの情報など皆無に近く、
バンコクで父が懇意にしていたホテルに派遣されていた日本の帝国ホテルの方から
アデルフィを紹介されたと記憶しています。
アデルフィは当然ながらラッフルズほど高級なホテルではありませんでしたが、
今の観光地化したラッフルズよりも、遥かに英国植民地の香りを色濃く残していました。
植民地的な、けだるい雰囲気は独特の物がありました。
古臭いホテルである上に、いまより人件費が安かったせいでしょうか、
ともかく何でもマンパワー。
余り広くないロビーにボーイが幾人もおり、ゆったりと働いておりました。
エレベーターも当然マニュアル。
ボーイが蛇腹の戸を手でヨイショと開け、
行き先階を決める丸いノブをガチャガチャと操作すると、
おもむろにゴトゴトとゆっくり動き出します。
大規模なホテルでもなくファミリアな雰囲気、
日本人観光客も皆無なので、皆がすぐ名前を覚えてくれ、
当時の僕の片言英語に付き合って、初めての海外旅行である我々の面倒を見てくれました。
その後、就職した会社ではシャングリラに幾度と無く泊まり、
それなりの地位を得た今はラッフルズなどを利用していますが、
何と言ってもアデルフィは、ペナンの改装前のE&Oホテル等と並び、
忘れようとも忘れられぬホテルです。
今度、時間が取れれば、St. Andrews Cathedral周辺を散策し、
アデルフィを回想すると共に、今は亡き母や弟を偲んで来る事にします。
レス、有難うございました。

PS.
そう言えば、当時はオーチャード・ロード辺りはまだ開発が進んでおらず、
ラッフルズ・プレイス周辺が中心地だったような気がします。
ロビンソンと言う木造2階建て(?)くらいの百貨店があり賑わっていましたが、
あれも今はどうなっている事か。
9255:2007/07/19(木) 04:02:16 ID:mpQ0DS/20
連続で申し訳ありません。
個人的な感慨を書く不躾をお許し下さい。

三十数年前の記憶を辿っていると、懐かしさで胸が締め付けられそうになります。
実は私は、今冬、不治の病を患い、再発の可能性が高いと言われています。
今、極めて個人的意見ながら、若い方に言い残しておきたいのは、
若い内に出来るだけ多くの土地を旅し、様々なホテルに泊まり、多くの経験をすれば、
それが将来、自己の精神を必ずや豊穣にすると言うことです。
私を例に出して恐縮ながら、私は学生時代にインドやネパールを中心に、約20カ国の貧乏旅行。
さながらヒッピー同然(と言うよりヒッピーそのもの)で、
マリファナやハシシをやりながら、虚構ながら新たな世界を垣間見たように思います。
その後、不甲斐無くも転向し、いわゆる重厚長大の超大企業に就職し、
米国のビジネススクールへの留学後、幸か不幸か社長の秘書となったため、
社長のお供で世界のあらゆる超一流ホテルに泊まりました。
また、下っ端の役員となった今は、なるべく無味乾燥な近代的高級ホテルを避け、
歴史的な由緒あるホテルに泊まるようにしています。

私が、ビジネストリップが主体とは言え、世界中を駆け巡った経験から培った物は、
@世界をバランス良く見る眼
A日本を客観的に見る眼
だと考えています。
極端に換言すれば、
「個々の人間なんて、世界中、みんなチョボチョボ」と言う事でもあります。
様々なホテルに泊まった事は、単に私のホテルフリーク(?)としての心を満たしただけでなく、
こうした認識を得るために資するところ大であったと感じています。

若い皆さんは、出来る限り多く、様々な所を旅し、色々なホテルに泊まり、
多くの友人を作ってみてください。

きっと、今までとは異なる世界が見えて来る筈です。

以上、もうすぐこの世から消え去るかも知れぬジジイからの遺言です。
スレ違い失礼しました。
93宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 15:07:10 ID:lzAQWifi0
イイ話age
94宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 16:04:57 ID:Z0ZfFFZx0
>>55

おじさん、
(`・ω・´)病気に負けるな!

まだまだ世界中のホテルを巡ってくれよ・・・
そして、2chに書き込んでくれ。

漏れに縁の無いホテルばかりなんだから、
楽しみに待ってるよ(・∀・)ノ~
95 ◆piTRDVv5MY :2007/07/20(金) 19:51:09 ID:tmw+KhSW0
>なるべく無味乾燥な近代的高級ホテルを避け、
>歴史的な由緒あるホテルに泊まるようにしています。

これはそうしたいのは山々なのだが結局忙しくてNetで簡単に予約できる
チェーンホテルにしてしまうんだな。
時間がないからいちいちFaxや電話で予約の確認や変更をしていられない。
Netがいまほどなかった時代でもチェーンホテルなら電話やFaxでの応対にも慣れていた。
でも英語が(きちんと)通じないホテルも多いんだよな。
いまほどWebで予約できなかった時代(といってもほんの数年前まで)は
予約日のミスや間違いが多かった。
秘書とかがいる立場の人なら違うんだろうな。
現地法人とか商社とかに頼める人とか。
いつか時間が取れる日がきたら地元の由緒あるホテルに泊まってみたい。
9657:2007/07/20(金) 23:03:53 ID:dZcbldU50
>>91
会社役員の方へ。
不治の病の話は、実は釣りだと言って欲しいです(泣。

さてアデルフィホテルの件ですが、あなた様がお泊りになった翌年の1973年6月25日
に惜しまれつつもクローズしました。
建物は取り壊されて、現在は1985年開業した商業施設アデルフィコンプレックスに
なっているとのことです。

ところでこのホテルは1863年に開業した老舗ホテルで、あのラッフルズホテルより
古いホテルでした。
このホテルの最初の開業場所は不明ですが、しばらくしてコールマンストリートに
移転した後は、シンガポールを代表する三大ホテルのひとつ(残りはラッフルズと
1930年代に潰れたデル・ヨーロッパ)として20世紀の初頭〜1920年代には隆盛を極め
ました。
ただ経営はあまり安定しておらず、グッドウッドパークなんかと違いオーナーの交代
が結構多かったようです。
その中で特に注目すべきオーナーは、ラッフルズのサーキーズ兄弟の親戚だった人物が
20世紀初期(1903〜1914)に経営していたことでしょうか。
これはどうもサーキーズ兄弟の大成功を目の当たりにして、それほど経営センスがある訳でも
ないのに、名家出身の義父の資金力に飽かしてホテル経営に参入したのですが、結局経営に失敗
して破産してしました(w。
余談ですがこの人物の弟はインドネシアのジャワ島でホテル経営に成功して、今でもそこは老舗
ホテルとして残っているぐらいホテリエ(ホテル経営者)として優秀な男でした。

最後に私は子供の頃から現在に至るまで病弱で、厚生労働省指定の難病に罹患したこともありま
すし、それとは別の病気で死に掛けたこともあります。
そして現在も複数の病を抱えており血液検査の結果に一喜一憂してるだけでなく、一応治った病気
の後遺症にも悩まされております。
また余りにも病気が悪化して、もう治療方法が無いと医師に見放されて、絶望しながら震える手で遺書を
書いたこともあります。
が、運が良いのか悪いのか、どういう訳か未だに生きております(w。
余命があと何ヶ月と医者に言われても、それは絶対そのとおりになるわけじゃありません。
だから奇跡と自分の自然治癒力を信じて、病気の治療に励んで下さいね。
97宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/21(土) 12:23:58 ID:LAHVepj/0
ブギスにあるサウスイーストアジアホテルってどうでしょうか?

安くて良いのでしょうか?
98宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 06:50:49 ID:K0Bm+ptW0
名文だし、ちょっと泣けた。
祈 病気回復!!

それと、シンガポールスレだけど、
この際、他の国の印象に残ったホテルのことも教えてください。
いいよね、みんな?
99宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 02:22:14 ID:rUWkajZUO
他の国…それはスレ違いでは…
10055:2007/07/31(火) 14:13:49 ID:ZlWOHIEN0
今日は仕事を休んでいます。
皆様、色々御心配を頂き、有難うございました。
余計な事を書かなければ良かったと反省しています。

>>94さん
ありがとう。
>漏れに縁の無いホテルばかりなんだから
そんな事ありませんよ。
あなたもまだ若い方のようだし、
これから色んな経験が出来るじゃないですか。

>>95さん
私の秘書はホテルに全く無頓着で、
黙っているとヒルトンなどを予約してしまいますw。
それに自分がトップの出張でないと、なかなか好みのホテルは選べませんね。

>>96さん
励ましの御言葉、身にしみます。
あなたもお体に気をつけて下さい。
アデルフィホテルの歴史を御教示下さり感謝申し上げます。
そうなんですか、私の泊まった翌年にクローズですか。
道理で少しうらぶれていた筈ですね。
しかし、現在のシンガポールで、
あれほど英国植民地の香りのするホテルは無いでしょう。
ラッフルズも観光用の演出として、
そう見せているだけのような気がしないではありません。
その意味では貴重な体験が出来たのかもしれません。
もう一度、あの日に戻り、母や弟と共にアデルフィに泊まりたいと思うこと頻りです。
因みに、御教示頂いたアデルフィの歴史のソースはなんでしょう?

>>98さん
他の国のホテルについては、当該国のスレに書かせて頂く事にしましょう。
101宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/31(火) 16:19:20 ID:3kGbVY230
>>100
この掲示板のトップを見たときに、シンガポールのホテルスレに100番目の
レスが付いているのを見て、てっきり「100ゲット」とだけカキコされていると
思ったら、あのアデルフィホテルのおじさんの書き込みでした(w。
今日は出勤されていないということは、夏休みなのか身体の具合が悪いのか
判りませんが、お返事有難うございました。
さてAdelphi Hotelの件ですが、クローズ日はシンガポールのヤフーで検索し
たら出てきました。
それ以外のネタは、戦前のシンガポールで活動していた外国人を研究している
在野の研究者の自費出版本(海外で出版された外国語で書かれた本)で知りま
した。
でもその本には、アデルフィホテルに関する事は、1ページも書かれていないです。
また多分、絶版だと思うので入手は厳しいと思います。
なお本の名前は、ちょっと今の段階では出せません。
その点は、申し訳ありませんがご容赦くださいませ。

では、お身体のほうは無理しないで下さいね。
102宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/31(火) 22:52:35 ID:m5/PiV1g0
AMEXのゴールドの会員誌にリージェントが出てる。
この前泊まったんだけど、リノベーションがしっかりできていて、古さをそんなに感じさせなかった。
ちょっと離れた場所にあるから静かで、アフタヌーンティーはシンガポールの中でも一番好きだな。
103宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/31(火) 23:47:33 ID:YYrLeULF0
はじめまして!
このスレなんかあったかくていいですね。
来月の中旬からシンガポールに行きます。
10年前にリッツに泊まったんですが、出来上がったばかりで
周りが工事中ですごく不便だったことを思い出します。
リッツ、ハイアット、インターコンチ・・・どこに泊まるか
マリーナエリアとオーチャードエリア・・・どのエリアにするか
オススメのホテルがあったら教えてください。

>>100のおじ様、希望を持って生き続けてください!
104宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 17:42:42 ID:Tm5WoYrC0
>>103
買い物三昧なら、オーチャードが近いハイアットかな

ところで>>48で既報だが、セント・レジスがシンガポール進出だね
今までは新規ホテルはマリーナスクエアが多かったが
レジスはオーチャードの近所らしい
http://www.starwoodhotels.com/stregis/property/overview/index.html?propertyID=1533
105宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 21:31:58 ID:DX7kL/nn0
>>104
d!
セントレジス11月完成なんだね。
シンガポールで綺麗でサービスも満足いくホテルってどこだろ。
マリーナマンダリンって泊まったことある?
106 ◆piTRDVv5MY :2007/08/01(水) 23:41:27 ID:facb64d90
マリーナマンダリンのいいところは海側の部屋を取るとマーライオンが目の前に見えるとこかな。
泊まったことないけど。
107宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/02(木) 00:54:08 ID:yki2ZVeg0
>>106
ありがとうございます!
108宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 19:33:27 ID:ytg6jQyq0
>>104
セントレジス楽しみ。
セントーサにできる新しいリゾートホテルとかも。
109宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 19:22:03 ID:tnHcbG/x0
■【シンガポール】初代首相、中国に「嫌がらせはやめて」と呼びかけ 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166569180/
2006年12月19日、シンガポール紙「星洲日報」の報道によると、シンガポールの 初代首相である李光耀氏は「中国が国内の安定および対外平和を維持しなければ、平和的な繁栄は望めない。中国の若者にそれを知ってもらいたい」と述べているという。
また李氏は「中国の若者は、母国に対する強いプライドと愛国心を繰り返し教え込まれていたせいで
日本へのデモが暴力事件に転化したのであるとする。それに、シンガポールの李顕龍現首相兼財務大臣が去年私用で台北を訪問した際、彼とシンガポールは中国のネット上で批判されていた」と述べた。
110宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 11:57:36 ID:FAFtJ/v80
今なら
シンガポールの方が涼しい希ガス・・・

_|_|_|_|_|_|  |     |_|_|_|_|
_|_|_|_|_|_| (::::) チリーン..|_|_|_|_
_|_|_|_|_|_| ノノ      |_|_|_|_
_|_|_|_|_|_|         |  |_|_|_
_|_|_|_| ∧_∧ チンポ (⌒―⌒)....|_|__
 △ △ .|_|(´・ω・)    ((^ω^`))  ,、,、 ξ
ヽ二二フ._|.(o△o)    (o△o) (,)),゚(ll)
===========(__)(__)====== (__)(__)=======
 ,..,..| |,...,...,...,...,.,...,...,...,...,...,..,..,..,..,..,...,...,.| |,,,,..
111宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 22:51:36 ID:hEUC8Kgf0
オジサン、元気なのかなぁ・・・・
112宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 12:11:44 ID:rEvRNcwJ0
来月4度目の訪星です。
今ホテルをどこにしようか迷っていますが、ほんと高くなってますね。
リッツに泊まってみたかったんだけど、無理だ。
 女一人でも浮かず
 静かな環境でまったりできる部屋&プール
 一泊20000円前後
でオススメのホテルはありますでしょうか?
買い物や食事にはほとんどこだわらないのでアクセスは気にしません。
お酒が好きなので、夜のみにはでかけると思いますが
基本はタクシーを使うつもりでいます。

ちなみに今まで泊まったのは
ラッフルズ→ラッフルズザプラザ→シャングリラ です。
113宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 22:22:22 ID:cfOQiKJv0
>>111
知り合いのオジサンが癌が再発してしまい、本当はフランスに行きたかったようだけど
フライトの長さで断念し、結局最後の海外旅行に妻と逝った先がラッフルズだった。
でも外の騒音がウルサイ部屋だったそうで、感想は「あんまり良くなかった」でした。
114宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 14:41:30 ID:WUbjstJ+0
http://www.greenholiday.com.sg/sin/index.html
このグリーンホリデーという現地会社、ホテル料金は
日本の大手より1割近く安いですね。
実際利用したことある人いますか?
115宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 15:04:29 ID:7DZN06lW0
>>114
いい評判を書くと必ず関係者乙とか言い出すやつが現れるから
あまり2ちゃんねるなんかに期待しない方がいいと思うよ。
漏れはホテルではなく現地発のツアーを使ったことがある。
対応は普通。プリペイでクレジットカードは手数料とる。
日本語対応できるというだけでも利用価値はあると思うけどね。
116宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 15:23:02 ID:WUbjstJ+0
115さんありがとう

この会社は代金を日本の銀行に振り込めるようなので
大丈夫かと思っていました
(海外の怪しい会社はクレジットカード専用が多い)
実際、使ったことがある人がいるようだから、申し込んで
みます。
117宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/22(水) 00:57:52 ID:7nrgqfiGO
シャングリラはどうですか?
今までリッツ、コンラッドで初なのですが…
118 ◆piTRDVv5MY :2007/08/22(水) 23:56:27 ID:ViWg1v2W0
コンラッドよりは全然雰囲気あると思うけどな。
コンラッドはビジネス向け。休暇ならシャングリラがいい。
119宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/24(金) 17:55:40 ID:V120Z0OQ0
コンラッドはビジネス向け。
120宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/24(金) 23:33:22 ID:8WI5JwjG0
マンダリン・オリエンタル・シンガポール、新名称でリニューアルオープン

 「ザ・オリエンタル・シンガポール」は9月25日、「マンダリン・オリエンタ
ル・シンガポール」に名称を変更する。同ホテルは2005年に大規模改装工事を行っ
ており、客室をはじめ、レストラン、宴会・会議場などアップグレードを進めて
いた。また、9月25日は中国暦で縁起の良い日とされ、当日はホテル名の除幕式
を行う予定だ。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=31066&cid=5
121宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 20:47:50 ID:e8hVSDeU0
中国系に泊まったら全然ダメだったな。
宿泊客が中国人だらけでダメ。
エアコンも調整効かず寒さで震えた。
122帰って来たばっかり:2007/09/06(木) 02:17:46 ID:Nq45EFJ+0
空調きっても寒いですよね。
そこでホテルに苦情をいったらドアの下をふさぐようにいわれ、
成る程と早速バスタオルを引きました。
部屋の空調切ってもホテル館内自体が冷えてます。
特に廊下やロビーですね。
ですから廊下からの風をシャットアウト。
これで全然冷え込みが減りました。
あと、自分の部屋の空調は30度以上になったのでそっちで部屋を暖める方法もあります。
以外な方法ですが効果ありました(笑)。
123宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 12:35:03 ID:HFtRqeAD0
赤道直下の熱帯なのに冷えを心配しなければいけない国w
ま、香港とか華僑系が牛耳ってる所はだいたいクーラー効きすぎの所多すぎ
本国でもこの調子でやってるから、エネルギー使いすぎの温暖化促進になってるんだろうなと推察できるが
124 ◆piTRDVv5MY :2007/09/06(木) 22:22:47 ID:IyMZ2pM60
>>106-107
訂正自己レス。
自分のカキコが気になってさっきマリーナマンダリンを見に行った。
海側の部屋でも全部がマーライオン見えるわけではないようです。
海側の部屋の一番海に近い部屋のみバルコニーに出たら見える感じ。
だからあまり期待しないほうが良さそうです。
125宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 07:00:02 ID:hkeAN+Pg0
リトル・インディアの近くにあるFragrance Selegieに泊まったのだが、最悪だった。

シングルの部屋が狭いのはまだいいとして、ベッドが小さい
165aの俺でもちょっと動くと足がはみ出るくらい小さい

あと、壁が薄すぎ。同じフロアのいろんな部屋のシャワーやトイレ、テレビの音が聞こえてきて
なんと、他の部屋に泊まってる客の「いびき」まで聞こえてきた。
ありえねえよ、「いびき」ってw 大部屋に雑魚寝してるんじゃないんだから。

それでいて料金は安くない。一泊8千円近く払ってる。
これまで、アメリカで一泊30ドルくらいのモーテルとか泊まったことあるけど、
さすがに隣のいびきが聞こえてくるってのは経験がない。

Fragrance Selegieは、安ホテルのFragranceチェーンが初めて建てた中級ホテルらしいんだが
ひどすぎる。
126宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 08:04:38 ID:haZQGSEQ0
オーチャードのGrand central寒すぎ。
フロントに言ってもエアコンの調整はできないの一点張り。
華僑系ホテル泊まる時は防寒対策忘れずに!
127宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 16:18:32 ID:N4NZNM3T0
(´・ω・`)アデルフィホテルのおじさん元気かな?
       書込みまってますよ(´・ω・`)ノ 
128宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 19:59:40 ID:siOhQuJ40
>>55>>57だろ

かまってちゃん
129宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/25(火) 22:01:52 ID:ZoWLf82tO
リバービューってどうですか?
パンフで一番安いから考えてます
130宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/26(水) 01:01:54 ID:3C5bF5wo0
>>128
それはないと思う
131宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 01:30:39 ID:2kt8Bgly0
>40 >41 >42 >43
日本人の女の子が強姦されたのも
日本人夫婦が強盗殺人に遭ったのも
マンダリンだよお、オーチャードの。
あそこは大バコで死角が多いから、絶対に泊まらない。
132宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 13:05:54 ID:8FdI6fhoO
>>131

●高級ホテルでのターゲットは日本人

シンガポールのホテルで94年6月6日、客室に強盗が押し入り、日本人女性1人
が殺され、1人が軽症を負うという事件は日本でも大きく報道された。

 事件の起きたオリエンタルホテルは、シンガポールでも指折りの高級ホテル。
警備も厳重だが、現地の新聞社が独自に調査した結果によると、このホテルは、
隣り合わせのショッピングセンター「マリーナ・スクエア」、食料品センターの
「ラサ・マリーナ・フードセンター」と階段でつながっていて、2つの建物から
は、ほとんどノーチェックで出入りできるとのこと。

 この事件を機にオリエンタル・ホテルでは安全対策をさらに強化し、ホテルの
6階から21階までの客室に外部の者が入れないように、エレベーターは宿泊客に
のみ渡す特製キーによる運転に切り換えたという。宿泊客は現在、部屋のキーと
エレベーターのキーと2つ渡されている。

 外部の者が宿泊客に会いに来る場合にはカウンターを必ず通して面会するシス
テム。宿泊客に会いに来る外部のゲストはまずカウンターに行き、会いたい客の
氏名を担当従業員に告げる。従業員は客室に電話して確認後、ゲストをエレベー
ター前に案内し、キーを使って行く階を指定。なお、殺人事件の犯人はまだつか
まっていない。

http://www.calley.co.jp/takashima/tworld/safeSin.html
133宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 15:21:51 ID:T9o+VOqo0
>>132
犯人(タクシー運転手で名前も顔も判明)は、逮捕されたんちゃうの?
でもいくら対策を取ろうが、この事件はマンダリン・オリエンタルの
ホテルマンが犯行に全面協力してるから、完全に防ぐのは無理。
134宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 16:41:48 ID:8FdI6fhoO
>>133
サイトのコピーだから。
渡航の安全に関するページの。
135宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 19:59:38 ID:ffXhINgW0
>>131
オーチャードのはメリタスマンダリンだよお。
136宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 01:04:53 ID:rCP6S9ZD0
>135様
131でがす。
メリタスって付けるようになったのは最近だよお。
前はMANDARIN SIBGAPOREだったです。
以前に泊まった同じSMI HOTEL & RESORTS(当時)グループの
HOTEL NEGARA SINGAPORE(当時)から持ってきたパンフレットに
そう書いてあるよ。
137宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 10:35:24 ID:Q22M47kt0
マンダリン・オリエンタル(オリエンタルホテルグループのブランド)と

シンガポールのマンダリン(現メリタスマンダリン)と
シンガポールのマリーナマンダリンと
シンガポールのオリエンタル(オリエンタルホテルグループ系列)と

4つがごっちゃになって区別が付いていない人が集うスレはここで宜しゅうございますか?
138宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 11:58:35 ID:1by47ME3O
>>137
シンガポールのザ・オリエンタルも、
マンダリン・オリエンタルと名称変更したよ。
今月25日から。
139宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 00:54:36 ID:ynpcgku8O
シティリゾート繋がりで
ラスベガスのホテル【Las Vegas】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1190255452/

【UAE】ドバイのホテル【Dubai】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1188116257/
140宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 14:52:14 ID:fg5h0ZkQ0
>>137
マリーナマンダリンもメリタス系
141宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/01(月) 23:10:52 ID:K3HEBnus0
ZAGAT 2007/08での評価

26
The Ritz-Carlton, Millenia Singapore
25
Four Seasons Hotel Singapore
Raffles Hotel Singapore
24
Mandarin Oriental, Singapore
Shangri-La Hotel, Singapore
23
The Fullerton Hotel Singapore
22
Conrad Centennial Singapore
Grand Hyatt Singapore
Raffles The Plaza, Singapore
The Regent Singapore
Swissotel The Stamford, Singapore
21
Goodwood Park Hotel Singapore
Marina Mandarin Singapore
Pan Pacific Singapore
Sheraton Towers Singapore
18
Le Meridien Singapore
Meritus Mandarin Singapore
142宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 00:29:17 ID:dp1Uu53f0
>>141
アリガトン!
143宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 22:58:57 ID:GdpM1GFF0
>>141
>Raffles The Plaza, Singapore

来年くらいに、フェアモントになるってさ。
144宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 22:10:34 ID:UJCWYjev0
マンダリンと名が付くホテルの区別、私もついてなかった。
このスレためになったよ。ありがとう。
145宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 22:52:13 ID:dHKN9B2S0
シンガポールのヨークホテルって最近改装されてニューヨークホテルって
なったらしいね。
サービスも変わったのかな?
146宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 23:05:17 ID:+mqjX7Qj0
俺よくシンガポール行くけど、ラ・メディリアン・ビレッジをよく利用する。
イベントが多いから、16000円くらいの部屋が多い。
季節により、10000円以下にもなるみたいだが。
147宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 21:23:43 ID:4BmRJGqw0
カールトンホテルってどう?
最近、CNNなんかでホテル単体のCMが流れてる。
チェーンやマネジメントの会社じゃなくて、ホテル単体でCMが流せるほど金があるなんて…
148宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 21:49:59 ID:mZzOefG60
シンガポール航空のラッフルズ・クラスと同名のホテルがあると聞いたのですが
本当に実在するのでしょうか?
やはりホテルクラークはサロンケバヤを着ているのですか?
149宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 22:22:25 ID:yqAoz0d70
メリタスマンダリンに泊まります。ヨーク取れなかった><
マンダリンの方がいいんだったらいいけど、よくわからない。
シンガポール高島屋と伊勢丹とDFSって近い?
150宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 23:00:46 ID:1V6vC2xK0
>>シンガポール高島屋と伊勢丹とDFS

近い。
ホテルはどっちも泊まったことないので、
誰かレスしてあげて。
151宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 20:08:29 ID:hmYQ6+Lk0
>147
カールトンホテル、クラブフロアに泊まったけど別に悪くはなかった。
別に豪華でも重厚ってワケでもなく、無味乾燥って感じ。


経営関係がリージェントがどうのこうのって聞いた事があるけど、実際はどうか知らない。
拡張工事もしてたし、宿泊料金の高騰も手伝って金はありそう。
152宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/25(木) 00:10:22 ID:EZ05VFl1P
漏れもカールトンには泊まったことある。
色々な意味で特徴のないホテルだよね。悪くはないんだが、いい印象も残らない。
まさしく「無味無臭」という世界。
ただ、1階のロビーラウンジでシンガポールスリングを頼んだ時は
結構美味かったよ。さすがラッフェルズから徒歩圏だけはある。
野外のプールは日陰になりやすい場所なんで、日光浴には向かない。
雰囲気はそれなりにいいんだけどね。

別のホテルからカールトンに帰る時になぜかベルさんが運ちゃんに
リージェントとか言っていたな。関連があるんだろうね。
153宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/25(木) 12:42:08 ID:DoXEw3kd0
近々、インターコンチネンタルに泊まろうと思っているのですが、
泊まった事のある方はどんな感じか教えていただけないですか?
サイトを見る感じだとお部屋があまり広くなさそうなのですが…。
154宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 15:21:28 ID:+ymyg9tv0
155宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 01:30:19 ID:g/ikMc5V0
>>154

どうもありがとうございます。
行かないと分からない、って感じですかね…。
他も考えてみます。
156宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 01:31:08 ID:g/ikMc5V0
名前忘れました。

155=153です。
157宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 20:00:33 ID:sk9oUsnM0
【海外/シンガポール】A380の個室内でのSEXはご遠慮下さい…シンガポール航空
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193891292/
158 ◆piTRDVv5MY :2007/11/01(木) 21:27:25 ID:WTYF7jq70
今月はイベントが多いんかね。
予約しようとおもたらどこも馬鹿高い!
159宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 22:08:08 ID:mMGkDDBo0
今月だけじゃない。
それがここ最近の標準。
160 ◆piTRDVv5MY :2007/11/01(木) 22:57:42 ID:28iHOf5u0
いやー、でも、MarriottがSIN$3,000〜だったのはびびるよw
161 ◆piTRDVv5MY :2007/11/01(木) 23:00:23 ID:28iHOf5u0
それは例外にしても、普段ならSIN$200台のところが軒並みSIN$600以上する。
162宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 00:34:50 ID:8wgg9yl60
宿泊日がたまたま混雑してる日とかじゃなくて?
高いカテゴリーの部屋しか空いてないとか…

適当な日(14日から3泊とか)で検索すると、まあ普通。
163宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 03:52:14 ID:T8FA5uiM0
チャイナタウンには今でも中級のペニンシュラホテルってありますか?
164宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/04(日) 01:11:09 ID:7hOcO3HS0
165宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/12(月) 11:26:21 ID:ktNRTHct0
木賃宿でいいなら、行きつけを紹介します。

Lloyd's Inn
http://www.lloydinn.com/
166 ◆piTRDVv5MY :2007/11/15(木) 00:44:19 ID:gtATOICE0
結局市内に泊まれなかったのでSentosa
始めてきたけど大概の場所にタクシーで30分以内。意外と遠くないね。
167 ◆piTRDVv5MY :2007/11/16(金) 00:19:53 ID:g+GMu8Fd0
あげ
168宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/03(月) 12:42:52 ID:hSL9AagI0
NAUMI HOTEL ってのがオープンしたようだ。
http://www.naumihotel.com/
昔のメトロポールホテルらしいな。
最近のシンガポールはこの手のブティックホテルが増えてる感じ。
チャイナタウンのダメンロウホテルのサイトが無くなったけど
ここも数年後にこじゃれたブティックホテルに変身するのかなあ。
169宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/04(火) 20:57:04 ID:cJQ8thvf0
>168
どーでもいいけど、すっげー使いにくいサイトw
170宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/04(火) 23:41:51 ID:30xB5ric0
ホリデイ・イン・パークビューに泊まったことのある人いますか?
感想希望です!
171宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/05(水) 08:00:49 ID:u1o7eID/0
>>170
よかったよ。

他に質問は?
172宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/06(木) 00:59:00 ID:WK5YTBzI0
>>168
オールソンホテルの隣のビクトリアホテルもえらくきれいに改装されてた。
昔はいかにもシンガらしい場末ぽいホテルだったのに
173宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/06(木) 12:01:26 ID:DxzZjBS/O
>>170
普通に良かった。
パークビューじゃなくてハイウェイビューだったけど。
174宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/13(木) 15:45:19 ID:bZy20Let0
サービスアパートメントに家族で泊まりたい。
1泊1万円ぐらいでないかな?
175宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/18(火) 04:19:06 ID:BTAskCTv0
ここ下がりすぎ!
176宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 06:55:51 ID:YH/z9/AT0
Fragrance Hotel Balestierに家族で泊まります。

ヤバイでしょうか?
177宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 23:03:31 ID:k7NhHfWp0
Fragrance Hotel Roseに泊まったけど、
ホントに寝るためだけのホテルだった。
178宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/20(木) 02:50:25 ID:BqSYC4WG0
>>177
やっぱりそうですか・・・

止めときます。
179宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/22(土) 21:36:22 ID:3RtXOEso0
インターコンチに宿泊された方がいらっしゃったら教えてください...

・ホテル内は静かで落ち着けますでしょうか?
 場所が場所ですし、如何せん心配。
 もちろん部屋に酔っての当たり外れはあるでしょうけど...
・同じくプールはいかがでしょうか?
 シンガポールへ行くときの楽しみは、ホテルのプールで
 冷たいカクテルをのみながらまったりとくつろぐことなんで
 外の騒音が気になるようなら台なしかも、と思いまして。

今インコンとコンラッドで悩んでいます。
180宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/22(土) 21:47:01 ID:Q5QQUOB10
その二択で悩むならコンラッドの方がいいんじゃない?
181宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/22(土) 22:31:42 ID:3RtXOEso0
やっぱり?
なんとなく部屋の雰囲気とかあってよさげ〜なんて思ってたんですが
@インターコンチ

おとなしくコンラッドにしときます...

180さんレスありがとう。
182 ◆piTRDVv5MY :2007/12/22(土) 22:45:20 ID:lx/q9Dbg0
>>179
そういう目的なら俺ならインターコン。
コンラッドはビジネス色が強い。
インターコンは南国風。
183181:2007/12/22(土) 23:17:36 ID:3RtXOEso0

なんか182さんのレスで一旦決まった心がまた....

こうやってずっとここ半月くらいぐるぐるしとるだすorz
184age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/12/23(日) 07:23:46 ID:xjDdjfcl0
シンガポールのホテル、ここ1〜2年で料金跳ね上がったなー。
つかS$も対円で、2割くらい高くなったせいもあるが。
185宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/23(日) 07:38:38 ID:Ij5m7rl+O
シンガポールホテルのスレずっと探してました。 東南亞酒店は今年1月に泊まった。77S$シングル窓無しだった。シャワーのみで石鹸と質素なシャンプーがあった。
186宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/23(日) 07:46:04 ID:Ij5m7rl+O
チャンギヴィレッジに泊まったのは、2004年の10月末だった。雨期で雨ばかりだった。ホテルの部屋も寒くて寒くて冬服が欲しい位だった。ただ市街地のホテルより自分的には好きだった。チャンギビーチに行ったり近所を散策した。
187age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/12/24(月) 01:39:59 ID:BxoHMQ460
一昨日セントレジスが開館したね。
188宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/24(月) 02:29:38 ID:Jx7jfLV20
age厨はセントレジスなんか死ぬまで泊まれないから、そんなの関係ないよ。
189宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/24(月) 04:33:08 ID:s7l4AFGPO
セントレジスはラッフルズホテルの更に上を目指すらしいです。ちょっと見て来ようかな。
190宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/24(月) 13:36:12 ID:v1dhJvvI0
セントレジスはエグゼクティブラウンジとかあるの?
カクテルタイムがどうなってるのか知りたい。
191宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/24(月) 14:06:56 ID:w3R36MpR0
>>190
セントレジスはもともとエグゼフロアとか作らないブランドでは?
192宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/24(月) 14:50:20 ID:v1dhJvvI0
>>191
そうなんだけど、逆に宿泊客全員が利用可能なエグゼクティブラウンジが
あったりするので、それがあるのかどうかということ。
193age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/12/25(火) 00:51:37 ID:Qs49JQiS0
>>188
  ∧∧l||l
  /⌒ヽ)
〜(__)
"" """"" "
194平社員 ◆o44venCXI6 :2007/12/25(火) 14:16:47 ID:62BRhfgiO
うちの係長が昨年クリスマスイブにメルキュールロキシーに泊まる事になってた。旅行社のホテルバウチャー購入済みだった。
チェックインしようとレセプションに行くと、オーバーブッキングで泊まれない
195平社員 ◆o44venCXI6 :2007/12/25(火) 14:21:08 ID:62BRhfgiO
それでマネージャー呼ぶと態度の悪い中年男のデューティーマネージャーのイスカンダという男が来た。係長が説明すると、今日はクリスマスイブだからつまらない話しするな、と笑ってた。結局金を払ったが泊まる事を諦め別ホテルに移動したらしい。
196宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/25(火) 15:39:36 ID:o+ABpkVD0
>>194-195
日本語でok.
係長が何の説明をしたのかさっぱりわからん。

ていうか、オーバーブッキングは普通にある。
同等クラスかそれ以上のクラスの近隣のホテルにまわされるだけのことだ。
197194-195:2007/12/25(火) 17:58:50 ID:62BRhfgiO
前持って、旅行社でホテルクーポン買ったので金払った。
それを説明した。
小生平社員は、係長のチェックインの時一緒だった。
説明不足スマソ
198宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/25(火) 19:26:42 ID:agsztWPB0
>>197
だから、オーバーブッキングというのはそういうもん。
そのホテルの責任で近隣のホテルに泊めることになる。
飛行機のオーバーブッキングと同じでよくある話。
ホテルは免責される。
もちろん、旅行会社は何の関係もない。
199宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/25(火) 23:38:49 ID:62BRhfgiO
だから!JTBで金払ってクーポン買ったの! 電話予約しただけならオーバーブッキングわかる! 日本のJTBで既に金払ってんの! 理解力ないの? ホテルの予約システムわかって言ってんの? 少しおかしいんじゃないの?
200宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/25(火) 23:42:58 ID:t7ztHKlL0
>>199
だから、金を払っていてもいなくても関係ないんだよ。
オーバーブッキングってそういうもんだよ。
飛行機の場合も同じ。
根本的にわかってないみたいだね。
201宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/25(火) 23:53:51 ID:62BRhfgiO
だから!JTBで金払ってクーポン買ったの! 電話予約しただけならオーバーブッキングわかる! 日本のJTBで既に金払ってんの! 泊まる前に金払ってるって何度説明すればわかるんだ? 知ったかぶりの中途半端な知識ひけらかしてるつもりだが、恥晒してる事わからないの?
202宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/25(火) 23:59:45 ID:+oTpOXVH0
>>201
金を払っていようがいまいが、オーバーブッキングは免責なんだって。
わからないのか?
約款を読んでみろよ。
航空券も金を払って買っててもオーバーブッキングは免責。
203宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 00:50:51 ID:uGTooE1F0
初めてシンガポール旅行(男二人で)したときです。
どこも予約していなかったので空港で一番安いホテルを紹介してもらったら
満室。では次に安いホテル、ということでベンクーレンにあるホテルを
紹介してもらい、いざ現地へ。パンフレットではなかなか立派でしたが
部屋に入るとダブルベッドが1個、床はタイル張り、裸電球1つだけ点灯。
そういえばチェックインするとき、黄色い袈裟を着た坊さんがいました。
飯を食べに外に出て改めてホテルの外観を見ると、ホテルというより
雑居ビル。周囲は暗くてシムリムタワーやローチョーセンターなど
なんか裏さびれた感じのところでした。
誰だ!シンガポールは世界で一番きれいな都市だって言ったのは?と
友人に悪態をつき、二度とこんな汚いところ来るか!と誓いました。が
どういう運命か、のちにシンガポール航空のキャビンアテンダントと結婚し
新婚旅行にはシンガポールを訪れ、シャングリラホテルに泊まりました。
でも印象としては、初めて泊まったベンクーレンのホテルが忘れられません。
どなたか検討つく方いますでしょうか?
204平社員:2007/12/26(水) 05:39:49 ID:Ywt+yxNkO
>>202 お前の脳内知識、脳内約款、脳内旅行、脳内ホテルご苦労さん。そこまで言うのなら、実際にシンガポールのメルキュールロキシーホテルの約款貼れば?脳内知識ひけらかすニートご苦労様。
205宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 05:52:45 ID:Ywt+yxNkO
>>202
百歩譲ってお前の論理が正しいとしても、イスカンダの人を舐めた対応がおかしいから。 オーバーブッキングの事より、ホテル側の対応を糾弾したかっただけ。 一々能書き、脳内知識ひけらかす為の粘着要らないから。
206宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 11:57:41 ID:0QyHynnA0
DQNが火病を起こしたと聞いてきました
207宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 12:39:29 ID:Ywt+yxNkO

アスペ人格障害粘着乙
208宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 12:44:59 ID:yd0HrWEV0
>>207
自分が無知だったわけだから素直に認めたら?
209宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 12:46:06 ID:Ywt+yxNkO
悪いのはオーバーブッキングよりイスカンダの対応。韓国人の18才に淫らな事したとか、カンボジア人の13才少女とゲイランで淫らな事したと聞いた。SHATECの知人に相談したらそう聞いた。JBでも問題起こしてロキシーに転職したらしい。
210宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 12:51:37 ID:Ywt+yxNkO
>>208一日中、ここを見張ってんの? じゃあ、ロキシーの約款とJTBのホテルクーポンの約款を詳しく説明できる? 三泊分JTBで払ってたけど、宿泊できない金も帰ってこないを論理的説明できる?
211宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 12:51:39 ID:yd0HrWEV0
あ、本物の基地外だったか。
相手にしただけ無駄だった。。。
212宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 12:54:35 ID:Ywt+yxNkO
>>208一日中、ここを見張ってる暇人さん、要するに揚げ足取りして自慰してるだけでしょ。暇だねえ。実際にシンガポール行った事あんの?旅行雑誌の知識や脳内旅行でしょ?ニート君
213平社員:2007/12/26(水) 12:58:18 ID:Ywt+yxNkO
SHATECに聞いて来たら、係長に落ち度はない、杜撰なホテル側と イスカンダが悪いとの結論でした。揚げ足取りのニート君、反論したいでしょうが、シンガポールまで行ってSHATECに確認して来てくださいね。
214平社員:2007/12/26(水) 13:02:17 ID:Ywt+yxNkO
SHATECについては、シンガポールのホテル関係者は知ってますからね。あっちはシンガポール政府観光局とSHATECの力は大きい。日本政府と日本ホテル協会はそれ程日本のホテルに強い力はない。
日本とシンガポールの事情は違う
215宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 13:39:29 ID:Ywt+yxNkO
>>211
つか、やっぱり脳内の聞きかじった知識だけ。シンガポール行った事ないだろうな。遊んで欲しくてネットで粘着するニートだな。アスペニートは邪魔だな。
216宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 13:47:04 ID:Ywt+yxNkO
レディヒルホテル好きだった方いますか? あそこはクローズして、こじんまりしたマンションになりましたよ。
隠れ家的雰囲気が好きでしたよ
プールサイドのコーヒーハウスのテラスは賑わってましたよ。
217宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 13:51:42 ID:wQT+fvng0
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

218宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 15:23:01 ID:kmmnerrc0
この基地害 ID:62BRhfgiO = ID:Ywt+yxNkO おもしろ杉w

キムチ臭いなコイツw
219宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 16:14:03 ID:Ywt+yxNkO
>>218脳内シンガポール旅行のニート粘着猿君、シンガポールのホテルについて語れるネタないよね? 無理してこの板警備しなくていいよ。猿君に相応しいスレに移動したまえ
220宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 16:23:25 ID:Ywt+yxNkO
>>217-218
グランドメルキュールロキシーホテル、デューティーマネージャー、 イスカンダは変態で基地外 。お前らイスカンダと気が合いそうだな。
チャンギ空港から車で10分。旅行してくれば? シンガポールのホテルについて語るネタないんだろ?
221宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 16:27:25 ID:Ywt+yxNkO
シンガポールのホテルについて語る所

217-218みたいな基地外は基地外板に逝ってくれ!
222宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 16:34:03 ID:8X5sSATL0
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│      ( ゚ ∀゚ )            ( ゚ ∀゚ )                    ヽ( ゚ ∀゚ )ノ    |
│   ( ゚ ∀゚ )               最大級キチガイ警報!!!!!!      (  へ    |
|           ( ゚ ∀゚ )           ( ゚ ∀゚ )        ( ゚ ∀゚ )      く      |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
223宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 16:34:51 ID:Ywt+yxNkO
高級ホテルについて語りましょう。
リッツカールトン、ラッフルズ、グッドウッドパーク、フォーシーズンズ、シャングリラなどなど。
224宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 16:46:16 ID:8X5sSATL0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
225宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 03:02:06 ID:1uXBfJ9sO
>>220 ええっ!??シンガポールから帰ったとこ……やだっそのホテル泊まったよ…女ばかり三人で行って来たよ。
そのオサ〜ンね、いたいた!ちょっと世間話しただけなのに名刺くれたの!食事行こうと必死でしたよ!断ったよ!
226宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 04:01:26 ID:uGVkrdhj0
真性キティ ID:62BRhfgiO = ID:Ywt+yxNkO がファビョーンしてるスレはここですw
227宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 09:06:52 ID:2Vd71oy10
ID:62BRhfgiO = ID:Ywt+yxNkO = ID:1uXBfJ9sO

 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

228宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 12:36:32 ID:1uXBfJ9sO
>>225 言っていいのかなあ。マリンパレードのマンションに住む友人とクリスマスを祝うために一週間行ってました。
友達から電話がさっきありました。
229宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 12:43:04 ID:1uXBfJ9sO
現地の華人kが言ってたそうですよ。
その椅子神田という男は、タイやカンボジアから来た未成年を〇かせ、□△したいオヤジに斡旋してたそうですよ。
自身も13-15の炉を好み、→続く
230宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 12:49:58 ID:1uXBfJ9sO
→今拉致緒や鬆卦賭炉などを僅か十角でさせてたそうです。
斡旋関係で利用客とのトラブルも絶えないそうですよ。
椅子神田を解雇しない理由は
奴がオーナーの〇〇を握ってるから
231宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 12:58:30 ID:1uXBfJ9sO

ウチら三人の中で27才のMが例の男に
ストーカーされました。 ベルじゃなく〇ー〇ーなのに
ベルの制服着てMにクリスマスプレゼントだと包みを持って来た。気持ち悪いから、コンシェルジュに届けました→
232宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 13:09:53 ID:1uXBfJ9sO
包みの中身は、使用済みの〇ン〇ー〇

前のレスもロムしたら、>>226-227は同一人物が複数の端末からレスしてるようだ。 前からこのホテルの問題男のレスに複数の端末で別人を自演して粘着してるようだ。 よっぽど暇なんだな
233宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 13:34:40 ID:1uXBfJ9sO
>>202 >>206 >>208 >>211 >>217-218 >>222 >>224 >>226-227 →→→→→複数の端末から粘着。 境界性人格障害の猿が警備員してるスレはここでつか? ほい猿よ、 
234宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 13:50:23 ID:I9JkJ9t+0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
235宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 01:51:08 ID:WE5GzWcA0
>216
おお! レディヒル!
よかったよねえ。カフェテラスのすぐ横で泳ぐのは少し恥ずかしかったけど。
あのロケーションはちょっとよこしまな感じがしませんでした?
グッドウッドパークのグループでは、
レディヒル、ブールバード(前の方でブルーバードと呼ばれてる)がなくなったんですね。
236宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 01:55:32 ID:Z6ofANLz0
ID:62BRhfgiO = ID:Ywt+yxNkO = ID:1uXBfJ9sO = ID:WE5GzWcA0
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
237宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 02:32:43 ID:qAOhda6kO
>>235レディヒル良かったですよね。隠れ家的で雰囲気好きでしたね。プールの目の前のシャレールーム好きでしたよ。 ロビーも豪華じゃないからかえってくつろげました。ロビー横のバーで生演奏はよく聞きました。
238宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 02:39:46 ID:qAOhda6kO
ホテルの場所も
喧騒を離れて良かったです。テラスで朝食取って、食後に泳ぎましたね。夜はあのテラスは賑わってました。定宿だったから、レディヒルに変わる定宿を模索中です。
239宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 02:59:46 ID:qAOhda6kO
>>234 >>236 記録係のお猿のモンチッチ君→モンチッチ君は強い電波に包囲されちょりまつピーポーピーポー【携帯で見てね】
240宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 03:06:31 ID:qAOhda6kO
>>234 >>236
構ってチャソ乙 猿の自慰
241宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 03:32:00 ID:qAOhda6kO
グッドウッドパークに一度泊まった事あった。温かみがあった。 シャングリラのガーデンウィングも一度。シャングリラのラサセントーサは数回泊まった。
242宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 13:18:01 ID:SC0mnsSX0
ID:62BRhfgiO = ID:Ywt+yxNkO = ID:1uXBfJ9sO = ID:WE5GzWcA0 = ID:qAOhda6kO
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
243宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 18:43:41 ID:h5qxDE+cO
>>242に相談。一番聡明な貴女にぜひシンガポールのお勧めホテルを教えて下さい。日本円で¥25000くらいの予算です。マリナー地区とオーチャード地区どちらがいいですか?大学の春休みに初めての海外にシンガポールに行きます。聡明な貴女アドバイス下さい
244宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 20:32:04 ID:UR8lyVFe0
キチガイのID:62BRhfgiO = ID:Ywt+yxNkO = ID:1uXBfJ9sO = ID:WE5GzWcA0 = ID:qAOhda6kO = ID:h5qxDE+cO
に教えてあげよう。
大学生の旅行なら、絶対にオーチャード。
しかし、1泊25,000の予算だと、すべてに満足できるホテルは不可能。

例えばSPGだと、
セントレジス・・・オープンしたところ、(おそらく)サービスはgood、場所は悪い、予算の倍以上の価格(ここは未宿泊)
シェラトンタワー・・・ビジネス向け、場所は観光には不便、サービスはわりといい、予算を少しオーバー
メリディアン・・・古い、場所はオーチャード通りで隣にホーカーズもあるが一番はしであまりよくない、サービスは悪くない、予算でおさまる
大学生の旅行ならこのへんがお勧め

オーチャード通りでもう少しいい場所(中心近く)で考えると、まともなホテルはほとんどで予算をオーバーしてしまう。
予算を考えなければマリオットなんかがいろんな意味でbest


ま、貧乏な高卒DQNの>>243には関係ないわけだが。
245宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 22:31:18 ID:U46kqZHu0
夏くらいにマリーナ地区のパンパシに確か一泊25000円くらいで
泊まったことがある。
なぜか、土曜の方が割安だったんだが…。
246初心者大学生:2007/12/31(月) 13:24:34 ID:CluncPHHO
>>244 ありがとうございます。友達に伝えて検討してみます。貴女様はきっとグレードの高い所にお泊まりなんですね。詳しいアドバイス感謝です。海外初めてなので旅慣れた貴女がカッコよく憧れます。
247宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/01(火) 13:51:44 ID:5VH6+1U00
>>245
東京とかと同じなんだと思う
ビジネス需要>観光需要
248宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/02(水) 03:59:23 ID:hLpc4TRdO
歩き方に、セントーサに新しくオープンしたホテルが出てます。アマラ・サンクチュアリー・リゾートです。大人向けのスタイリッシュな造りです。客室棟は500S$からでヴィラは1800S$からです。和食の店とタイ料理の店があります。
249宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 00:09:03 ID:qs8oHN0N0
>>246
ここ泊まれ ⇒⇒⇒ lloyd's Inn (http://www.lloydinn.com/)
オーチャード近辺でこの価格はいいぞ。
宿帳見せてもらったが、世界中から来てる。
旅慣れてるとはこういう貧乏人のことを言うもんだ。
グレードの高い所にお泊まりなのは単なる俗物だよ。
250宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 21:52:18 ID:QERHpupa0
lloyd's Inn泊まったことある。
広いけどめちゃくちゃ暗い部屋だった。
カウンタのおばちゃん、すっげえ文句ばっかだったが
夜の男性はすごく感じよかった。指なかったけど。

私のオススメはここ。
http://www.harbourvillehotel.com/
明るいし清潔感ある。ただラブホ化してるっぽいのと、
バス乗り継げないと不便。バス乗り継げればすごい便利。
251宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 23:40:41 ID:MJCvbX/c0
リッツカールトンに泊まった。
他のリッツカールトンからすると、全然違ったタイプになるのか?
大型ホテルだった。
ただ、部屋は広いし、バスルームからの眺めも最高。
クラブフロアだったので、広いラウンジでマターリ。
ビジネス客ばかりだったが、あまり混んでなく、スタッフは1日目にして名前を覚えてくれた。
普段はあまり大型ホテルには泊まらないけど、ここは間違いではなかった。
252宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 08:52:55 ID:alVOu7ax0
>>250
#143で行けるなら便利ですね。
DGからハーバーフロントへ行くMRTができて以来、利用回数が減りましたが・・・。
253宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 19:27:28 ID:ZJSbhoJpO
フラトンがなかなかよかったけど、プールの塩素が強かったのが残念。
254宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 16:33:56 ID:CJR4p6Ec0
>251
リッツいいなあ。
訪星するたびにまずチェックするけど、高くていつも断念する。
しかも最近の高騰ぶりったら....
少し前まで3マンも出せば泊れたのに。
255宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/21(月) 15:19:53 ID:Yu4CeJ3N0
ラッフルズ・ザ・プラザがフェアモント シンガポールに替わっててビックリ!!
いつの間にと思ったら、2007年12月12日からなんだな。

ザ・オリエンタル シンガポールもマンダリン オリエンタル シンガポールに変更されてるし。
256宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/28(月) 17:06:29 ID:XDauDPC+0
ネガラ オン クレイモアはどうですか?
257宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/31(木) 22:12:39 ID:mH2Ttu6b0
メリタスマンダリンのサウスタワーの方に泊まろうと思ってるんですけど、誰か泊まったことある人たら教えて下さい。
バス・トイレの衛生面はどうですか??ちょっと潔癖なので髪の毛とか付いてると入れないんですけど(^^;
258宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/04(月) 12:31:57 ID:vBIaLJQD0
>>257
そういう人は、ホテルなんかに泊まれないので、
自分のベッドでおとなしく寝ていなさい。
259売国マルハン:2008/02/05(火) 07:51:53 ID:WZzzcP5I0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54

260宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/19(火) 21:31:10 ID:KmjibwXi0
そういやあ
シンガポールでホームレスは見たことがないな
261宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/20(水) 08:27:54 ID:rpWX3YmI0
>>256 パンパシフィック・オーチャードに名称変更したよ
262宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/26(火) 22:06:43 ID:L+iqq4PX0
フラートンがインドに進出。
263宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/29(金) 19:01:46 ID:oGLNlVND0
>>251
リッカールトンのクラブはいいよね。
女の子がみんなキレイで親切。(白人のおばちゃんは金持ち優遇感があっていやだが)
すぐに仲良くなって、プライベートで一発ヤらしてもらいましたよ。
264宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/01(土) 00:27:14 ID:Q+wAPqvv0
リッツカールトン、バスタブにお湯を張ると 案外とすぐに一杯になって・・・気付いたらあふれてました。
排水のスピードよりも給水のスピードが速かったみたいで、ベッドルームにまであふれる寸前でした。
危機一髪で気付いてよかった!!! 損害賠償ものですよね、水漏れ。

白いスリッパ(スポンジふかふかの)をお釈迦にして、さらに後始末のためにバスタオルとバスローブを犠牲に。
あぁ〜あ、やっちまった〜でした。

翌日、チップを多めに置いておいたらスリッパもバスローブもちゃんと取り替えてもらえました。
265宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/01(土) 01:10:26 ID:HNnbDWJW0
>>264
西洋式バスは底が浅いから良くあるトラブルだね。
266宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/01(土) 02:10:08 ID:k2Sv0eB/0
リッツカールトンのはそこまで浅くねえよw
ちゃんと浸かれる深さがある
267宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/03(月) 01:07:57 ID:T8THjNE10
ブルーバードホテルの跡地はなんでずっと更地のまま放置されてるの?
268宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/03(月) 01:37:20 ID:9JN/HDxX0
>>267
土地が売れないから?
269宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/09(日) 04:07:19 ID:OxPTOft3O
>>260自分も見たことないですが
華人のガイドに聞くと、住宅地とかに居るそうです。
住民に通報され 警察に連れてかれるらしいです。
270宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/10(月) 16:32:03 ID:cMak9I190
シンガポールに初めて泊まる予定なのですが、あまりにもホテルが高くて驚きです。
で、いろいろ検索していたらフレグランスというゲイラン地区のホテルを見つけ、
ネットで検索したところ、女一人にはあまりお勧めできない場所とかをよく目にしました。

バンコクならパッポンやナナのホテルに一人で泊まることもあるのですが
ゲイラン地区は女一人は実際、どうなのでしょうか?
あとロロン奇数には売春婦がいないと聞いたので、奇数側のホテルを知っている方がいましたら
教えてくださいませ。
271宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/10(月) 16:54:15 ID:jjSAmdkj0
>>270
シンガポールに行くなら、もう少しお金を貯めて逝ったら?
日本だとわざわざ吉原のソープ街の宿とか、歌舞伎町のヤバイビジネスホテルに
泊まる趣味の人かもしれんが、いい思い出作りたいならラッフルズやリッツ・
カールトンとまでは言わないけれど、ちゃんとしたホテルに泊まろうよ。
272 ◆piTRDVv5MY :2008/03/10(月) 21:19:04 ID:xDj9tqbj0
>>270
そもそも何のためにシンガポールに行くんだ?
シンガポールって特に見るものも無いよ。
トランジット?
お金も無いのに行くようなところではない。
>>270さんの意見に同意だな。
俺も大昔はパッカーやったことあるけど、
見聞を広げるのとわざわざ危険なところに行くのとは全く違うよ。
前者は何か役に立つかも知れんが後者の方は馬鹿で無謀なだけ。
273270:2008/03/11(火) 00:33:39 ID:3F6zCXgU0
タイはよくいくのでたまにはほかのところに行こうと思いつき
タイからマレーシア、シンガポールをまわろうとチケットだけはもうとっちゃったんです。
で後からホテル代をみて驚いた次第です。

ゲイランはそんなに危険なところなんですか?

274宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/11(火) 10:09:53 ID:A0sOHUUv0
>>273
ジョホールに泊まればいいじゃん
275宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 01:22:33 ID:Nji2XnkI0
>>274
ジョホールなら一流ホテルも安いし
276宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 01:31:08 ID:P5XZwcGv0
>>272
特に見るものがないとも思わないがw
まあ、安全をお金で買う、っていうのがホテル選びの一つの側面であるのは同意。
277宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 20:28:58 ID:jqVjyXGuO
シンガポールのホテルの高さには怒りを感じます。例えばグランドセントラル。あそこなんて100S$くらいで妥当。実際いくらか…ネットで調べた。
その倍くらい…??
シンガポールに用事がある時は チャイナタウンの小さいホテルに泊まろうか。
JBはシンガポールからバスで約一時間。ソフィテルパームやハイアットリージェンシーは快適で値段も適正。
278 ◆piTRDVv5MY :2008/03/12(水) 20:58:49 ID:JpGsfAsa0
>>276
俺は仕事でしかシンガポールに行かないんだがシンガポールこと全然知らない。
シンガポールの見所ってどこでしょうか。良ければご教授頂ければ。

279宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 22:42:52 ID:d4/77gjT0
>>278
フーターズ
280宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 23:24:45 ID:jqVjyXGuO
>>278マリーナ地区に新しく出来た観覧車
281宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 23:52:31 ID:CdZvXDqBO
ベルジャヤとかスカーレットとかチャイナタウンのブティックホテルが最近は気に入っている。
282宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 12:50:23 ID:xmZ54Pxn0
ここ数年に開業したホテルはこれくらい?

セントーサ島
Amara Sanctuary Resort Sentosa
http://www.amarasanctuary.com/
Siloso Beach Resort, Sentosa Singapore
http://www.silosobeachresort.com/

セントラル
Naumi Hotel
http://www.naumihotel.com/
Link Hotel Singapore
http://www.linkhotel.com.sg/

チャイナタウン
New Majestic Hotel
http://www.newmajestichotel.com/

タングリン
The St. Regis Singapore
http://www.starwoodhotels.com/stregis/search/hotel_detail.html?propertyID=1533


今後、開業するのが

マリーナベイ
Marina Bay Sands hotel
http://www.marinabaysands.com/

セントーサ
Maxims Residences
Hotel Michael
Hard Rock Hotel
Festive Hotel
Equarius Hotel
ESPA Villas
http://www.resortsworldatsentosa.com/

と、>>18のホテル。

他に計画はあるかな?
283宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 13:45:16 ID:oF7VQAfb0
一番高いのはセントレジスかな?
284宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 14:03:58 ID:BxVQ0SLJ0
>>273
わざわざ売春街に泊まるなんて、女性としての品性を疑うよ。
女のクズとまでは言わんが、地元の人が聞いたら基地外に認定されるよ。
285宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 21:15:12 ID:xmZ54Pxn0
>>283
最近できたホテルでは一番高いのはセントレジスですね。
セントレジスは、ラッフルズの上を目指すそうだし。
286宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/14(金) 11:46:31 ID:eI37ltNw0
World Travel Awards Winners 2007
http://www.worldtravelawards.com/

World's Leading Business Hotel
Pan Pacific Singapore

Asia's Leading Business Hotel
Pan Pacific Singapore

Singapore's Leading Hotel
Raffles Singapore

Singapore's Leading Business Hotel
Conrad Centennial Singapore

Singapore's Leading Conference Hotel
The Ritz-Carlton Millenia, Singapore

Singapore's Leading Spa Resort
The Sentosa Resort & Spa

Singapore's Leading Suite
Four Seasons Hotel Singapore, Presidential Suite
287 ◆piTRDVv5MY :2008/03/15(土) 01:55:45 ID:wIoXm7430
>>286
この投票だったかどうか忘れたが、
あるホテルのエグゼラウンジでアワード投票してくれと頼まれて、
名詞も一緒に頂戴と言われたので
最初は「スパムが来るのがいやだから」と断ったのだが、
「大丈夫ですよ」という返答を信用して名詞も渡してきた。
それから数ヶ月、海外からのスパムが毎日山のように、、、、orz
288 ◆piTRDVv5MY :2008/03/15(土) 01:58:20 ID:wIoXm7430
ちなみにそのホテルはこの表の中にあったw
まあホテルのせいではないんだろうけど。
シンガポールは個人情報のセキュリティが全くなってないのが
身をもってよく分ったよ、、、orz
289宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/16(日) 11:04:55 ID:BhyAfjBt0
>>287-288
海外(とくにアジア)の高級ホテルでは名刺をくれと言われるのは普通。
初めて泊まる場合。

それと、海外からのスパムというのは、国内のも同じだけど、あらゆる文字列で
無数アドレスを作って、そこにスパムを送りつけて、エラーで返らなかったものを
リストにするものなので、同じメールアドレスをある程度使っていると、来るようになる。
漏れは10個ぐらいのアドレス(大手プロバイダ含む)を使ってるので、1日に
1000通程度のスパムが来る。8割は海外から。
290 ◆piTRDVv5MY :2008/03/16(日) 23:04:45 ID:ZvnNMysq0
>>289
まあそれは知っているんだが、10年以上同じアドレスで旅烏出張生活。
年間半分以上海外出張(主に西欧各国)で毎年150泊以上しているし、
名刺も通算1000枚以上はばら撒いていると思うが、
スパムが来たのはこのSingaporeでの件以来なんだよ。
だからほぼ違いないと確証がある。
最初は数通だったのが今では増殖して1日150通以上来る、、、orz
アジアは西欧や北米より管理がしっかりしていないと思う。もう遅いが。
291 ◆piTRDVv5MY :2008/03/17(月) 21:05:54 ID:aSYf1rjP0
それより今月末から来月にかけて何かイベントでもあるのか?
ホテルも飛行機も取れねえ、、、orz
292宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/19(水) 22:18:11 ID:KwdFLvv80
9月のF1のシンガポールグランプリを見に行く人はどのようなホテルに
泊まるんですか?

どこも値段が非常に高いのですが。
293宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/19(水) 23:52:47 ID:kLmK76Hl0
金持ちじゃないと生でF1見る資格はありません


ということなんだろうな
モナコとかそういう方向を目指してるんじゃない?シンガポールグランプリ。
294宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 11:36:01 ID:RBlXtQ1O0
>>292
ホテルの価格というのはそういうものです。
295宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/21(金) 01:13:33 ID:K0mbYESO0
ゴールデンウィークにビンタンに行くのですが
夜中にシンガポールに到着するので1泊必要です。

初めてシンガポールに行くのですが、おすすめのホテルってありませんか?
30代夫婦です。
空港→ホテル→船場のトータルが安い方がいいと思っています。
よろしくお願い致します。
296宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/21(金) 12:53:30 ID:WmelYSEL0
297宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/21(金) 14:49:17 ID:/ARKK8ky0
>>295
安さならゲイランのホテル
298宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/22(土) 07:04:20 ID:FH/lcp24O
>>270その地区は止めといたほうがいい。ゲイランのロロン〜は売春街だ。
治安のいいシンガポールでも女一人は良くない。
299宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/26(水) 00:20:43 ID:HCYPTdQ50
セントレジス宿泊体験記発見!

ちょっと微妙かも・・・

http://ameblo.jp/gay-makeinu/entry-10082548372.html
300宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/26(水) 07:51:34 ID:Ec4kofNI0
単なる基地外クレーマーっぽいね。
301宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/26(水) 21:02:54 ID:hcAzFnLF0
ぐぐると出てくるけど、
全然いい感じ。

http://blog.goo.ne.jp/ua1k/e/39a448aa8e4c19c4b7615c44ecc6a8be
302宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/30(日) 23:10:08 ID:SW01kZp10
ok
303宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/14(月) 14:27:08 ID:BKpcLYD/0
オーチャード地区にあるホテルで

メリタスマンダリン、シャングリ・ラ、フォー・シーズンズ

ではどれがおすすめですか?!
304宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/15(火) 00:51:33 ID:kwnxx66zO
>>303便利なのはメリタスマンダリンです。
大人の雰囲気で静かなのは フォーシーズンズ、
シャングリラはリゾートホテルのような開放感あるが
オーチャードロードから少し離れてます。
305宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/16(水) 00:32:34 ID:h83zmK9Z0
304さんありがとうございます。

フォーシーズンに宿泊してメリタスマンダリンにはチキンライスを食べに行こうと思います
306宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/16(水) 18:17:52 ID:8rMWoizsO
フォーシーズンズって今はザ・リージェントに変わっ
てるのでゎ??違ったかな…調べてみますね。じゃあ
307宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 18:27:48 ID:GpyyVMFAO
しょぼいホテルが一泊二万円近くする。狂ってる。
308宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 22:17:17 ID:9vRe+k8M0
シンガポールのホテルの値段が高騰したのも
穀物市場が殺人的に急騰したのも
聖火リレーがもめているのも

す べ て 中 国 の せ い。
309 ◆3mUF5JKNNU :2008/04/30(水) 00:49:12 ID:amHA1awm0
>>307
F1の時は1泊3000ドルだってさw
>>308
地価や家賃高騰はまさに厨獄本土人のせいらしい。
310宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/03(土) 03:23:43 ID:tEvinUXi0
>>306
おまえが言っているのは古い方のフォーシーズンズだろ
http://www.regenthotels.com/hoteldirectory/hotelbio.jsp?hotelCode=RISIN

皆が行ってるフォーシーズンズはこっち
http://www.fourseasons.com/singapore/
311宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/09(金) 23:20:41 ID:96fuD6XiO
>>310
そうみたい‥この前リージェントに泊まったら凄く落ち着
いた感じで日に二回もベッドメイキングされていて気持ち
良く過ごせてフルーツも置いてありバスタブも広くて良かった。

新しいフォーシーズンズホテルも見つけた。やはり優雅に過ご
せるのかな?朝食も豪華で種類も豊富なのかな?今度
はフォーシーズンズホテルにも泊まってみたい。リジンも捨て難たい
312宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/15(木) 23:57:09 ID:8Ulv1qm10

シンガポールラッフルズ・ホテル転売、価格は推定6.5億ドル

シンガポールの名門ラッフルズ・ホテルの持ち主が再び代わるようだ。買い手
は欧州の資産家一家と見られる。仮契約が既に結ばれたようで、売買額は推定
6億5,000万Sドル(約498億円)。現在、経営を委託されているラッフルズ・ホ
テル・アンド・リゾーツは40年契約で経営を任される見通しだ。
 
ラッフルズ・ホテルの持ち主は、サウジアラビアのアルワリード・ビン・タラ
ル皇子が所有するキングダム・ホテルズ・インターナショナルと、未公開株投
資の米コロニー・キャピタルが共同保有するフェアモント・ラッフルズ・ホテ
ルズ・インターナショナル(FRHI)。
 
コロニーがラッフルズ・ホールディングスからラッフルズ・ホテルを含む全ホ
テル事業を17億Sドル(約1,301億円)で2005年に買収。その後、キングダム・
ホテルズとコロニーが共同で取得したフェアモントの資産を加え、ラッフルズ、
フェアモント、スイスホテル・ブランドのホテルを所有する会社としてFRHIが
設けられた。
 
コロニーがラッフルズ全事業を買収した当時の、ラッフルズ・ホテルの資産評
価額は2億Sドル(約153億円)。ラッフルズ・ホテルはモームの小説に登場する、
シンガポールを代表するホテル。1887年の建設で、1980年代に改装された。

ttp://www.asiax.biz/news/2008/05/09-070030.php


313宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/19(月) 18:31:32 ID:DcnaXu4JO
リトルインディア地区のパークロイヤル・キチェナーロード(旧ニューパークホテル)
ってどうですか??
314宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/19(月) 18:38:11 ID:DcnaXu4JO
313ですが…
オーチャードロードの、ヨークってホテルか迷ってます。
315宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/19(月) 23:00:39 ID:g/G3qhJu0
>>313
どうですか?って一番答えにくい質問。
何を教えてほしいのか具体的に書くこと。
それから、どちらか迷っているなら、選択の基準や価値観を示すこと。
(値段なのか、立地なのか、雰囲気なのか、部屋の広さなのかなどなど)
316宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/19(月) 23:30:08 ID:sX4NU1AU0
>>313
パークロイヤル・キチェナーロードとヨークは水周りが悪い
317黒崎恵:2008/05/20(火) 18:07:08 ID:aHYlUyUb0

318宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/24(土) 18:10:08 ID:yt13g7Di0
>>303
自分はメリタスマンダリンに泊まりたいと何年か思ってて
行けてない><
ヨークはリニューアル前に両親が泊まったみたいで
良かったらしいけど今はビジネスホテルっぽくて・・・
って聞きました
319宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/25(日) 14:37:15 ID:N4iVJQZj0
一年ぶりに行こうと思ってホテルサイトで値段チェックしたら
またドーンと上がってる・・・・

インフレすご杉・・・

320宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/26(月) 14:42:38 ID:UPGz4c29O
シンガポールのホテルには
歯ブラシやシャンプー、リンスなどついてますか?
321宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/26(月) 17:53:09 ID:cAR7LKHf0
Depends.
322宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/27(火) 19:17:35 ID:lAuRn0L20
>>320
コンラッドには全部あったよ。
323宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/27(火) 22:26:38 ID:tAoScrfG0
ホテルの室内(バルコニーじゃなくて)でタバコ吸えるホテルって
もうないの?
324宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/28(水) 20:12:47 ID:AGph2/fk0
>>323 無い訳ないじゃん。この間利用したホテルは客室内で喫煙OKだったよ。
325宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/28(水) 23:41:22 ID:yvGIov1J0
>>324
本当ですか?よかった。
ホテルはどこでしたか?おいらはパンパシでしたが、法律でして・・とか言われて。。
326宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/29(木) 02:49:06 ID:LA/sSUBZ0
>>325
>>324ではないが、パンパシは去年から全館禁煙になったような希ガス
シェラトン、ヒルトン、コンラッドには喫煙可の部屋があったよ。
327宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/31(土) 11:04:27 ID:/RkMsul+0
>>352 今年2月にホテルの名前が変わった「パンパシ・オーチャード」だよ
元の名前は「ネガラ・オン・クレイモア」
328宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 00:25:35 ID:TFJSoQAH0
エグゼクティブラウンジがお勧めなホテル教えて。
329 ◆3mUF5JKNNU :2008/06/03(火) 07:18:21 ID:XuEIJDZr0
>>320
海外のホテルの歯ブラシや髭剃りは期待しないほうがいいよ。
品質ボロボロで歯茎傷めたり顔を切ったりする。
330宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 07:21:47 ID:cRSDKtaw0
>>328
ラウンジ乞食か?
それならコンラッド・センテニアル・シンガポールかな。
朝、昼、夕の3回、ラウンジのもん片っ端から食い漁ってきたよ。
331 ◆3mUF5JKNNU :2008/06/03(火) 20:11:52 ID:XuEIJDZr0
シンガポールなら外で食べても\1000以下で美味いもの喰えるんだから
ラウンジでみっともない行為はやめなよ。
コンラッドならSUNTECCity前の広場の下、噴水から少し上がった所の
「別府」というラーメン屋の裏に巨大なフードコートがある。
\1000以下で何でも選び放題。
332宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/08(日) 01:26:40 ID:l/+kil5O0
シンガのセントレジスって全室クラブフロアなコンセプトって聞いたけど・・・
飲み物や軽食が置いてるラウンジってあんのかな?
333宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/08(日) 01:41:38 ID:4EU7BDI40
>>330-331
乞食ってw
その分ホテル代いくら上乗せしてると思ってるんだよw
もしかして僻んでるんじゃね?

おっと、>>328じゃないから乞食がどうのって言い返すなよw
334宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/08(日) 02:11:49 ID:v14Vv8ja0
>>332
ありません。
335宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/08(日) 02:15:20 ID:vLLzHrKF0
>>332
ラウンジはないよ。
あれが問題点だね。
336宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/08(日) 04:37:15 ID:ib4lY2eh0
>>330
>朝、昼、夕の3回、ラウンジのもん片っ端から食い漁ってきたよ。

これおもしろそうだ。漏れも食い漁りやろう。
337宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/08(日) 13:02:44 ID:l/+kil5O0
ないんだね、一人での出張だけにラウンジが欲しかったんだけどさ。
宿泊経験ある人ホテルの雰囲気教えてください。ビジネス向きかな?
338宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/08(日) 17:43:00 ID:v14Vv8ja0
というか、セントレジス自体、中でクラブフロアとかの差を設けず、全室バトラーサービス付きで、電話のボタン一つで人がやってきて何でも申し付けるというサービスを提供するブランドということなので、バトラーに頼むか、館内の飲食施設を利用されては?
339宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/09(月) 11:04:31 ID:in3UV45N0
なるほどバトラーサービスがあるんですね。
340宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/09(月) 19:41:47 ID:UmWKn0Bo0
>>336
エグゼクティブラウンジで乞食るのもいいけど、たまにはレストランに金落とせよ。
あと、シャクージとサウナにも行っとけ。
341宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/09(月) 23:05:03 ID:Y/Q3dna40
シャクージというのは、シャクティーパットの意味ですか?
342宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 06:16:56 ID:MJ6y4xE70
ジャクージ

気泡風呂のこと。
一般的にはジャクージという呼び名が広まっているが、
これはあくまでメーカーのブランド名(1968年に開発したジャクージ兄弟の名に由来。
よく見られる「ジャグジー」という表記は誤り)。
本来の呼び名はワールプール(渦巻きの意)・バスという。
スイートの浴室やスパ、ヘルスクラブなどの施設には不可欠の設備である。
343宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 23:14:23 ID:stlrd9/b0
スイーツ情報求む。
スフレが食べられるホテル知りませんか?
以前コンラッドとフォーシーズンズのハイティでは食べたことあるんだけど、
ハイティの時間外でも食べられるホテルのラウンジとかあればいいな。
344宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/23(月) 02:14:21 ID:yrstlDEZ0
>>330
よう俺。
エグゼうp来たので、やりたい放題してきた。
243SGD(サービス料・税別)というふざけた料金で、
しかも昼の12時半頃にチェックインしてもらったのに。
345宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/24(火) 22:15:08 ID:oF+zKy6w0
ゲイランの81ホテルは、現地予約価格いくらですか?
2,3年前は、30SDと、くそ安でした
十分きれい
346宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/25(水) 17:24:34 ID:Gt9lqPrK0
>>344
エグゼうpでラウンジの食いもんや飲みもんを片っ端から漁ってやりたい放題いいやね。
347宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/10(木) 22:58:44 ID:l6DhmnGW0
マンダリンオリエンタルのクラブフロアと
フォーシーズンズのデラックスルームのどちらにしようか迷ってます。
プランを選んで合計の宿泊料金が同じくらいだったので
クラブフロアとデラックスルームの比較になってます。
ホテルの星の数はフォーシーズンズの方ですが・・
やっぱりクラブフロアでゆっくりできるのも魅力?
みなさんだったら、どちらを選びますか?
348宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/12(土) 00:33:27 ID:iA3T8EBr0
マンダリンオリエンタルはリノベーションして良くなったよ。
クラブフロアだったらなおさらオススメ。
349宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/17(木) 19:16:24 ID:sB4Cd7IN0
10年ぶりのシンガポールです。
様子や物価も変わり、ホテル選びに迷っています。

オーチャードのロイヤルスコッツは、以前安ホテルだった気がするのですが
改装してからグレードが上がったのでしょうか?
朝食や部屋の感じなど、泊まった方がいれば感想お願いします。

現在、ロイヤルスコッツ(バスタブ付)とコンラッドで迷っています。
値段も同じくらいなので、よりグレード感と朝食の美味しさで決めたいの
ですが・・・

どなたか、ご指導ください!
350宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/18(金) 19:49:33 ID:j6cBWyHa0
>>349
グレード感というならコンラッドだと思う。
351宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/19(土) 05:54:37 ID:gpLNwIBE0
ここ数年の異常なほどのホテルの値上がりの理由はなに?

街中の物価上昇に比べて、ホテル代の上がり方が飛び抜けてるんだけど。
352宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/19(土) 18:26:56 ID:f8gaH+w60
石油バブル
353宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/30(水) 21:52:52 ID:hANDoJa80
ホリデイ・インのサイトで Holiday Inn Atrium Singapore の8月の宿泊料金を
検索すると Advance Purchase でS$162/nightという値段が出てきますが、
もっと安く予約出来る所はありませんかね? 一人旅です。
354宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/31(木) 12:23:12 ID:TMunS8hQ0
>>353
地元のAgencyを使いと安くなる場合もあるんじゃね?
355宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/08(金) 03:23:05 ID:hZhNyHmQ0
aaaaaaaaaaaaaaaaaa
356宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/10(日) 08:08:57 ID:SK9nzYkb0
Mホテルはどう?

地球の歩き方だと高級ホテルに区分されてるけど。
357宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/10(日) 10:12:23 ID:lLTt3LaoO
シャングリラのザ・ラインにいったことある人いる?
358宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/13(水) 20:48:53 ID:5jEbxk330
マンダリンオリエンタルはシティ側の部屋でも宿泊する価値はありますか?
マリーナマンダリンやコンラッドで少しグレードアップして、
ハーバー側の部屋するのと迷ってます。
2泊でホテルライフを楽しむというより、ホテルの雰囲気が味わえて、
観光から帰ってきた後に部屋から外を眺めてホッできればいいです。

359宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/14(木) 01:05:44 ID:0plXcW0m0
1箔6000円とかの安宿ってやばいんすか?
360宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 00:43:08 ID:Yub3r+4b0
ゲイラン地区で、夜遊び目的じゃく泊まるとしたら、どこが一番ベスト?
361宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 15:50:14 ID:0177yEcZ0
ヨークホテルってどうですか?
362宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 21:15:20 ID:D2wGG7vn0
寝るだけなら不満はなかったよ
363宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 14:24:44 ID:Zhn2A7tq0
ゲイランに家族で泊まるのはヤバイかな?
364宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 15:17:26 ID:MQPZGM+10
年齢構成にもよる
小学生以下は避けたほうがいい
中高生は親の教育次第
365宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 22:18:59 ID:DehLMl1p0
>>364
シンガポールで家族で泊まれる安いホテルってありますでしょうか?
366宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 23:52:25 ID:uImuUV5B0
リッツカールトンは長めが方向あるけど、どちらがおすすめ?
クラブラウンジはマーライオン側を向いてるから、カランベイ側でもいいかと思ってるんだけど。
最近カランベイ側って新しくビルとかできて眺め悪くなったりしてない?
367宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 11:59:36 ID:JjK6IVMc0
>クラブラウンジはマーライオン側を向いてるから、カランベイ側でもいいかと思ってるんだけど。
クラブラウンジは マーライオン側とサンテックセンター側、どちら側にも向いてるよ
通路を挟んでラウンジは両側にある
サンテックセンターが見える方が落ち着いて良い感じのソファー
マーライオン側はテーブル席だ

がっついて夜景見ながら無料の食いものバクバク食うぜっていうなら、マーライオン側がオススメw
368宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/10(水) 20:56:18 ID:+3BvsO280
そりゃマリーナ側でしょう。特にリッツは浴室からのマリーナの夜景が売りでしょう。
今年行ったときちょうど花火大会の日で到着日に見れて最高でした。
ちなみに一泊5000円アップでマリーナ側を指定できました。
369宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 00:28:34 ID:i3OH4iTP0
今度ヒルトン泊まるんだけど、冷蔵庫ってある? 誰か教えて下さい
370 ◆3mUF5JKNNU :2008/09/12(金) 17:49:23 ID:XcCMQs750
あったけどたぶん自動カウントされるやつだったかな。
最近泊まってないので忘れた。
371宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 22:48:27 ID:JFiaVOiS0
リッツカールトン泊まったんだけど、隣のマンダリンオリエンタルや
パンパシフィックって比べてどうなんでしょう?
372宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 22:49:27 ID:Vo9stfUO0
おっぱいさえ大きければ問題ないよ
373宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 22:50:00 ID:Vo9stfUO0
すまん、誤爆したorz
374宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/23(火) 17:08:59 ID:6ePyeZfu0
どのスレと誤爆したのかが激しく気になるw
375宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 19:07:55 ID:U2T+zsHf0
出張で行きます 
残念ながら弱小自営なので自費です
日本でいうところの安ビジネスホテル系をご存じないですか?
条件は、部屋でネットができることと、最終日の朝が早いので空港までの利便性

エイビーロードで格安ツアーに使われている
サマービュー、コプソーン・キングス、パークロイヤル・オン・キッチナーロード、ミラマー、ホテルロ
あたりが最安でしょうか
376宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 19:30:06 ID:Q7Qa0MOW0
ゲイランのhotel 81とかFragrance Hotelとか空港に近いしネット可能だし安いよ
ただし、他の遊びで高くつくかもしれないがw
377宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 19:33:28 ID:U2T+zsHf0
レスありがとうございます
女子1名ですが、ゲイランいけるでしょうか
できれば夜は男性ではなく、サファリがいいなあ 多分時間ないけど
378宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 20:08:40 ID:Q7Qa0MOW0
>>377
歌舞伎町のホテルに女性が泊まるのとそう変わらないでしょう
ゲイランならタクシーは捕まえやすいのでサファリも良いのでは?
379宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 20:26:38 ID:U2T+zsHf0
そうですよね 
支店がいくつもあるようなので、なるべく交通の便のよいところを探してみます 
ありがとうございました
380宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 17:14:13 ID:XcYLgkMC0
381宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 04:06:07 ID:f3PppROG0
11月にマレーシアへ行きます
帰りはシンガポール経由で帰るのでストップオーバーで2日ほどシンガポールに滞在して
食い倒れでもしてこようかと思っています

そこで、泊まるところですがマリーナ地区で割りと評判がよくて値段もそこそこという
パンパシフィックとマリーナマンダリンのどちらかで迷ってます
どっちがおすすめでしょうか?

ちなみに女2人です
マレーシアでは安宿ばかりで旅も後半だし疲れも出てるころだと思うので
ゆっくり落ち着ければベストなんですが・・・
382宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 02:34:32 ID:88a9syLjP
日系がいいならパンパシ。
プールで(´∀` )したいならマンダリン。
マンダリンは最近リニューアルしたから総合的にはお勧めだけど。
383宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 08:05:01 ID:n7sJTWHB0
セントレジスのスイート(一番安い)に泊まった方いますか?
384宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 20:54:57 ID:D1wfP7Gc0
ほぼ同じ値段ならセントレジスとハイアットどっちが良いかなぁ?
普通なら間違いなくセントレジスなんだろうけど。
SPGは平、ハイアットはDIAなんだよね。

ラウンジとウェルカムアメニティは捨てがたい。
でもハイアットのバスアメニティはしょぼいしなぁ・・・・
385宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 20:21:39 ID:cA3Y6eKQ0
セントレジス良かったですよ〜。
ラウンジはないけど、バトラーがお部屋までお茶やお茶菓子を持って来てくれるし、
夕方にはワインテイスティングもあるので、ディナー前にちょうど良かったです。
ハイアットなどと違ってロビーは静かだし、プールやジムもガラガラなので
連日貸し切り状態でした。
386宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 01:43:17 ID:GFEEL3fq0
この円高で少しは全体的に泊まりやすくなりました?
それとも大陸観光客のせいで相変わらずタカピー商売?
387宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 14:05:14 ID:E8BRd4zn0
>>386
ゲイランならいつもと変わらん
円高マンセー
388宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 17:23:40 ID:Yd1Wn/mM0
急に部屋からのネット接続で画像ファイルが見れなくなったんだけど、なんで?
389宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 01:36:14 ID:r3yxorcf0
>>384
グラハイだろJK。
DIAならグラハイ確定で。

セントレジスはそのホテルでお金使うつもりなら最高。
ラウンジで全部済ませたいとか思うヤツには不向き。
390宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 03:25:59 ID:VqL+qv7T0
>>383
スイートに泊まりましたが、ラウンジはないですよ。
391384:2008/12/18(木) 03:40:58 ID:XeZBpYzA0
意見出る前に行ったけど結局セントレジスにした。
結構良かった。
ワインテイスティングは深夜着で行けず。

グラハイは値段強気すぎ。
392宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 00:55:41 ID:TPNWAsjF0
シンガポールの英語はなまりが激しいみたいね。
↓の動画はシングリッシュを題材にしたもので見付けて面白かったから載せてみた。
http://jp.youtube.com/watch?v=NIW8WfqoJUA
実際もこんな感じなの?
393宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 10:08:01 ID:xoyWO/Vv0
それなのに自分達は英語圏の人間だからと日本人を見下してきたりするから性質が悪い。
394宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 12:04:56 ID:pZiOuoIZ0
>>389
ラウンジないよ。
知ったか乙
395宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 01:09:31 ID:bxxM7fCu0
日本にいてシンガ娘と知り合いになるにはどうすればいいの?
やっぱYouTubeで探す?
お勧めを教えて。
出会いサイトとかは×。
あと外国に憧れてるタイプも嫌い。地域を愛する普通のOLとか女学生がいい。
396宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 04:57:11 ID:bxxM7fCu0
とりあえず今YahooSingaporeのmessengerやってみたら、俺と同類のしかいなかった。
なんでも"ASL PLS"とメッセージがきて、この"ASL"は"age sex location"の略らしい。
"male" とうつと"bye"となる。
こいつらは俺と同じくらい低脳でがっかりだ。
プライドが高いんじゃなかったのか・・
まるで俺のようだ!
397宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/01(木) 10:41:50 ID:v7DPyDbN0
でもこの頃急にホテル価格安くなってきたなあ。
マリーナマンダリンTAX込で250S$とかベルジャヤが210
とか。秋口までの馬鹿高価格はいったいなんだったんだ??
398宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/01(木) 13:03:41 ID:tHyy6CBQO
秋口からって時点で理由ははっきりしているではありませんか。
399宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/01(木) 15:49:22 ID:92qZy0yz0
有坂来瞳!安藤政信と結婚!!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/geino/1223555275/1-100
400宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 21:31:25 ID:5StB0YXE0
>>397
ほんと。不況になると、良いホテルは値下がりするね。
あのブルガリリゾートですら値下げしてるし。

コンラッドとか、土曜日だとメチャ安なレートがあるので、泊まってみたいな。
401宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 22:39:58 ID:cijbidN20
いやほんと。
先週、チャンギに夜中に到着ということになったんだけど、最初の一泊だけ
街中まで出るの面倒だったから、昨年だかに出来た例のT3直結のクラウンプラザに
1万円程度のプランがあったんで、物は試しに泊まってみたよ。

プライオリティクラブのプラチナってことで多少は良い部屋くれたのかも
知れないけど、とても広くてウルトラモダンな内装の、良い部屋だった。
確かあのホテルも昨年の秋までは2万近くしてたはず。
同じような値段でもし街中にあったなら定宿にするんだけどなぁ。
402宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 22:45:44 ID:XMWgHGkh0
来月頭のインターコンチ2泊で4万5千弱で予約してるけど早まったか・・・
403宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/06(火) 00:33:07 ID:r8hK4ARp0
円建てで予約というのがよくわからんのだが
日本の代理店を通しているならそれ自体不利な選択だ罠
404宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/06(火) 01:16:13 ID:PKgM+Egj0
リッツカールトンは値下げしたのかな?
405宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/08(木) 19:42:08 ID:qJgZUo9q0
俺もコンラッドの週末予約した。ビジネスルーム金〜月曜日までで約36000円て
安すぎ。スーペリアなら3泊3万やね。平日は倍近くになるけど、、。。
406宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/08(木) 22:12:02 ID:54SA4IOR0
>>405
コンラッドもつい数年前まではその値段がフツーだったのに...。
その頃もらった熊さん、姪っ子にあげていつも喜ばれてた。
お願いだからそれ位のレベルでもうしばらく行ってくれ。
407宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 00:39:32 ID:+WAXeAuF0
ここのお年玉ツアー激安でした。さすがSQが裏でやってる旅行サイト。。
SQ11便と12便でシンガポール2泊で¥19800。
結局A380じゃなかったのが残念!でも、航空券のオンライン販売も
安そうだよ。
http://www.sia-holidays.jp
408 ◆3mUF5JKNNU :2009/01/22(木) 16:51:22 ID:vLDRpjXn0
コンラッドってここ1,2年の間にいつの間にかとんでもなく高くなってるね。
そのくせ日本の団体客は格安でじゃんじゃん受け入れてる。
409宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/23(金) 01:35:28 ID:yLnthR9v0
>>407
サイトが表示されないよ
410宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/24(土) 23:46:33 ID:GQ+Bf/wOP
>>407
SIAホリディは今東京発のプランしか用意してないんだよな。
航空券もクリスペックスなんで所詮は公式割引の運賃。
関西にはやる気ないのかなぁ。
411宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 12:32:42 ID:5NhugVsK0
今は名前が変わったらしいけどメリディアン。
たまたま誕生日に泊まったら、夜にルームサービスでバースデーケーキ届いたんでたまげた。
もちろん無料。スライスしたんじゃなく、やや小ぶりだったけど丸いやつ。
たぶんパスポートで分かったんだろうな。
ただ次の日の朝、6時くらいにチェックアウトしなきゃいけなかったんで、
ほとんど食べられなかったのが残念。持って帰れるもんでもないし。
412宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 21:05:23 ID:MLPAN+7a0
そこそこのホテルだったら、よくあるサービスなんじゃない@バースデーケーキ
自分はシャングリラで赤ワイン1本、コンラッドでケーキもらった。
シャングリラはマイルのプロモーションで泊まったのに、
申し訳ない気分になったな。
シンガポールはお酒高いんで嬉しかった。
ルームサービス頼んでありがたくいただきましたとも。
413宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 18:01:37 ID:FX2+F03i0
円高もあるけど、バブル崩壊でホテルのレートも下がってるような希ガス
414宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 01:26:20 ID:J3KqNlq/0
>>151-152
今度、Carlton Hotel Singaporeに泊まろうかと考えてますが、
部屋にルームセイフはありましたか?

415宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 21:27:36 ID:ll4809IH0
リッツカールトンで日本人男性が浴室で死んでたってホント?
416宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/24(火) 13:16:39 ID:/ZS5dUq80
今度初シンガポールに行きます。4泊です。
予算は一泊25,000円くらいしか取れません、、、
とりあえずマリーナマンダリンのメリタスクラブルームを押さえているんですが
ほかにお勧めのホテルってありますか?
417宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/24(火) 15:44:00 ID:WQu0Z+1+O
>>416
自分は老舗だがリージェント。
オーチャードロードのはしっこにあるから
買い物にも便利だし散歩にもいいし静かだし スタッフもジェントリー。
日本人スタッフ(フロント)もいる。喋れる言語のバッチをつけててわかりやすい。
日本人にはあんまり会わないところがいいかな。
418宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/24(火) 17:25:20 ID:ELMz88rA0
416です。
リージェントってフォーシーズンズ系なんですね。それは確かにいいかも。
でもさすがにクラブフロアとなると、ちょっと値が張りますね。
419宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/24(火) 22:58:06 ID:AQD5AIMX0
>>416
自分もリージェントに1票。
スタッフのサービスが安定してる。

あとはリッツカールトンでクラブフロア。
探せばその予算内で見つかる。
リッツの中では大箱系だけど、部屋が広いし、バスルームからマーライオンがちっちゃく見える。
420宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 09:12:42 ID:i+zvXB1t0
416です。
なんだかリージェントがいい気がしてきました。。。
でもなかなか予算内で見つかりません・・
リッツは普通のお部屋でも最安値で25000円くらいでした。
ちなみにGWなんです・・・だからかな。
421宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 09:33:08 ID:UB4h5kKUO
>>420
目的は観光?
GWを今からなら厳しい&高いよね。
JTBとか大手でも往復券+宿泊のみで売ってるプランがあるので
まずはそこから当たってみるのもいいかも。
そのとき、部屋のアップも可能か否か尋ねてみて。

観光に関しては意外と役立つJCBデスク(カード)。
ホテルのコンシェルジュデスクよりも
シンガポール国内のJCBデスクに色々プランや代行予約頼めるし
日本人在中なので細かいニュアンスのリクエストも可能。
JCBカードなしならJTBデスクでも同じようにできるよ。(JTBのまわしもんみたいだが(笑))
ちなみに国内何ヵ所かにあった記憶あるが
DFSガレリアのなかにあるデスクが使い勝手がいいかもです。
422宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 09:46:22 ID:i+zvXB1t0
416です。
目的は観光です。
・・・が良いホテルなら、ホテルでゆっくりするのもいいかなと思ってました。
航空券はすでに手配済みなんです。だから後はホテルだけなんですよね。

JCBデスク使えるんですね!ちょうどJCBユーザなのでよかったです。
そういうの利用したことないので、役立つ情報ありがとうございました。
423宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 11:10:17 ID:UB4h5kKUO
>>422
ホテルも一度日本のJCBデスクに尋ねてみるといいかもです。
シンガポール国内では、レストランや観光(ツアー)とかは
JCBデスク通して現地で申し込みできるので。
個人的にオススメな観光はセントーサ島の夜の噴水ショーと
同じくセントーサ島にあるシャングリ・ラホテルのビュッフェ。
凄く充実しててロケーションもいいし昼間の方がゆっくりできるかもです。
楽しんできてください。
シンガポール・夕方必ずスコールがありますんで
(その間カフェとかでお茶して待ってる人多い)
軽い折り畳み傘用意されるのがいいですよ。
424宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 14:06:29 ID:i+zvXB1t0
416です。
そうかぁ、東南アジアのスコールのことをすっかり忘れていました。
ありがとうございます。

セントーサ島って良い場所のようですね。
どこかで行ってみたいと思っていました。

ちなみにクラブフロアじゃなくていいかも・・・と思い始め、
ホテルに選択肢が出てきて、また迷ってます。
425宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 20:06:00 ID:znV8DrVE0
どうして円なの?
ホテルのサイトとかで検索すれば、わりと現時点のレートで安めのが見つかるけど?

あと、自分ならAmExのトラベルデスクを通してみる。
融通きいて、ホテルでアップグレードとかウェルカムされることが多い。
426宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 21:32:55 ID:UB4h5kKUO
>>425
全員がAMEXな訳でもないだろ。
AMEX持ってればそれが一番なのはわかるだろうし。
JCBなら比較的持ってる人も多いだろうし
現地デスク数もAMEXより多いからね。
旅行慣れしている人ばかりじゃないんだから
いろんな選択肢をわかりやすく優しく教えてあげればいいのでは?
427宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 00:37:21 ID:ix/dt2Em0
マリーナマンダリンのクラブフロア、けっこう良かったですよ。
週末泊まったけど、ラウンジはいつ行ってもすいてたので、ゆっくりできました。
一方通行だらけのシンガなので立地は良いと言えませんが、タクシーが
じゃんじゃん来るし、問題なかったです。
428宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 21:05:47 ID:jVBMVRWz0
416です。
いろいろ探してみて、non-refundableで格安ってのも見つけましたが
そういうところは既にことごとく売り切れちゃってました。
なのでキャンセルフィーが直前まで発生しないもので、
なるべくお安いプランで何箇所か押さえてみました。
そしてまだ迷っています、、

円で書いた理由は別にないです。あとAMEXはもってないです。

>>427
そうですか。。良かったという人がいると、迷いますね。
空いてるクラブラウンジは快適ですねー。外に出なくなりそうだけど・・・。
429宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 21:40:31 ID:ZNb+N2UKO
>>428
シンガポールもホテル乱立してるからね。
機会があればまた行けるときに、GWなどを外して安い時期に宿泊する手も。

正直、シンガポール自体はそんなに観光する場所ってないので
(しかも日中暑いし)
一ヶ所をゆっくり回るとかでホテルでまったりもありですよ。
セントーサ島に一泊して海で海水浴&まったりもいいかもです。
何ヵ所も欲張っていくと、暑さにやられて疲れますから・・・
オーチャードロードには日系のデパート(高島屋とか伊勢丹)もあって
デパ地下では寿司や日本食も売ってます。
夜はレストランもいいけど、ホーカーズという屋台で死ぬほど食べるのも乙です。

ホテルスレですが、観光案内みたいですいません…
430宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 01:30:54 ID:UjZllvEK0
最近のラッフルズはどうですか?
泊まった人おしえてください。
431宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 14:31:36 ID:5D7SXXlzO
最近できたibisってどうですか?GWに泊まる予定ですがかなり安いのでどんなものかと思っています。地下鉄の駅からは近いのかどうかもいまいちよくわからないです。
ibisって日本語だとイビスって書いてたりアイビスって書いてたりしますがどっちの読み方が正しいのでしょうか?
432宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 15:59:43 ID:7f9oL0tp0
フランス系のチェーンだからそれを尊重すればイビス。
英語読みすればアイビス。
ビジホだと思えば間違いない。
433431:2009/04/05(日) 17:22:23 ID:5D7SXXlzO
>>432
ありがとうございます。
値段的にもビジホレベルなので期待せずに行きます。寝るだけなのでベッドとシャワーがあれば問題ないので。
読み方はイビスにしておきます。
434宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 22:33:48 ID:cfdTPtOt0
MRTの駅近く(できれば東西線かその近く)で100S$程度のキレイなホテルはありますか?
条件はネット接続できることと、部屋内セーフティBOXです。
435宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 03:26:20 ID:eZtCTyjN0
>>434
100S$は、ちょっと厳しい条件かも‥?
東西線ではありませんが、リトルインディア駅近所に
(ドービーコートも徒歩圏内?)小綺麗な
デザインホテルといった風情のエコノミー宿
[email protected]」がありますよ。
www.hangouthotels.com
436宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 05:49:41 ID:ll/bwcjm0
元大使館職員の飯柴博高に聞くのが一番だよ。旅行で来た日本人女性をおそうのが好き。夜は家庭がある家に帰りますが、携帯電話も使い分けて女騙して生の中田氏です。


437宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 21:38:15 ID:24XY6OkvO
>>434
Hotel 81
438宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 19:20:56 ID:FowqbSzc0
ホテルグランドセントラルって普通のホテルですか?
夫が一人でクイーンサイズベットの部屋をとってたのですが・・・
(スレ違いだったらごめんなさい)
439宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 19:58:19 ID:N/LlKm8I0
>>438
では、良い情報と悪い情報を。

<良い情報>
・ グランドセントラルはオーチャードからほど近い普通のホテルです。
・ 基本的に「シングル」という部屋はありません。
  また、一人で宿泊するのにわざわざ狭いベッドのツインを取るヴァカもあまり居ないかと思います。

<悪い情報>
・ シンガポールはタイのようなジョイナーフィーという制度は一般的にありません。
 従って、チェックイン後に誰かを連れ込んでも普通は特にお咎めはありません。
・ リトルインディア場末の赤線街は徒歩圏内です。ゲイランはタクシーを使えばすぐです。
440宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 12:39:11 ID:tzBboVjR0
100Sドル以下なんて連れ込みホテルか、
バカパッカー向けの愛部屋宿ぐらい。
441宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 19:48:18 ID:d5eu+ufYO
んなこたーない
442宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 10:20:14 ID:dLnqdgGa0
貧乏人乙w
443宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 22:05:19 ID:LfBPVsG2O
みんな金持ちなんだな…
ちょっとショック
444宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 00:04:01 ID:q6CY561/0
>>443
激安チケットであろうが、シンガポールに行くために金払えるなら、
あなたもそれなりにお金持ちなんじゃない?
成田とか空港に行くお金でさえ出せない人とかたくさんいるよ。
445宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 02:21:58 ID:QEnCMrYw0
【国際】シンガポール、今年夏の公務員のボーナスなし 公務員組合「支持」表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244196920/
446宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 10:55:29 ID:WLdLRRXy0
一つ相談に乗っていただきたいのですが、
8月上旬にシンガポールに行きます。
8日間の日程で、前半シンガポール市内、後半ビンタン島で考えています。

前半のシンガポールのホテルですが、最初の4泊を市内に泊まるか、
セントーサ島に泊まるかで迷っています。
ホテルの移動は極力少なくしたいので、どっちかにしたいと考えています。
市内の場合はパンパシフィック、セントーサの場合はシャングリラ・ラサの予定です。

市内観光(ナイトサファリ、ジョホール水道含む)とセントーサ観光を考えていますが、
どちらに泊まるべきでしょうか?
夫婦と6歳の子供で行きます。

ご意見よろしくお願い申し上げます。
447宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 14:08:07 ID:HSiK88/NP
市内がいい。ビンタン島に行くならなおさら。
セントーサ島は海も綺麗じゃないし、リゾートっぽさを期待して行く場所じゃない。
セントーサ島が目的ならいいと思うが、シンガポールでも南の端でアクセスも良くない。
448446:2009/06/18(木) 16:19:26 ID:WLdLRRXy0
447さん
ご回答大変ありがとうございます。
セントーサの海はあまり綺麗じゃないのですね。
まさにリゾートっぽさを期待していたので、セントーサ宿泊を考えていましたが、
そうでないなら市内泊で検討を進めることといたします。


449宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 10:04:46 ID:lBr/yYM+0
ここは?

シンガポールのホテル体験談新着情報
ttp://www.singapore-travel.jp/cgi/hotel/glight.cgi
450宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 14:20:47 ID:VQaVtaY2P
>>449
そこはあくまでも投稿掲示板だから、ま新しいホテルの話でなければ、
ルンバの方を見るのが早いと思うよ。
http://www.singapore-travel.jp/hotel/hotel-index.html
参考情報としては役に立つとは思う。最終的には主観の話だから、
自分自身の主観と照らし合わせて検討すればいいし。
451宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 18:20:33 ID:C5TkPyev0
マンダリンオリエンタル、ザ・リージェント・シンガポール、メリタス・マンダリン
お勧めはどこでしょうか?
来週から急に5日間で行くことになり焦っています。
観光メインの滞在です。
452宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 20:07:11 ID:c3JwxOPmO
>>451
自分はリージェントに一票。

オーチャードロードのはしっこ辺りになるが
それが意外と移動に便利で
夜もしずかにまったり過ごせる。
一応、フォーシーズンズだし。

リージェントで、あまり日本人に会うことないんだが
それもいい点かな。
スタッフもフレンドリー
メインダイニングに凄く感じのいい女性がいるし
フロントスタッフは話せる語学の国のバッジつけてるので便利。
日本人スタッフもいる。
453 ◆3mUF5JKNNU :2009/06/21(日) 20:09:06 ID:1GRjInM50
>>448
セントーサーは僻地です。
セントーサはリゾートっぽい海岸のすぐ外には貨物船が何十艙も!w
その様子は横浜神戸の港より多い船が停泊しています。
特に見る所もありません。
ラサリゾートのホテルや庭はリゾート風で良い雰囲気出してて悪くないですが、
不便さを補うほどのものじゃないでしょう。あとこのホテルのマッサージは上手かった。
454宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 23:27:31 ID:bhlGH09RP
>>451
ホテル滞在がメインならマンダリン・オリエンタルのクラブルーム。
動き回るならメリタス・マンダリンかな。

候補にはあがってないけど、アクセス重視ならスイソテル
スタンフォードがお勧めではある。MRTの駅からすぐなんで、マリーナ
エリアでMRT移動がメインならかなり便利。
タクシー主体ならあまり変わらないけどね。

タクシーでホテルに行く時、マンダリンと言うとメリタスのほうに
行っちゃうからオリエンタルと言えばマンダリン・オリエンタルに行ける。
もともとあそこはオリエンタルホテルだったからね。
455宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 06:37:14 ID:UI/uHQY9O
マリーナマンダリンとマンダリンオリエンタルは別物ですか?
456宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 10:18:15 ID:JsxtxmM3P
別物。マリーナの方はメリタスグループのホテルで地元系。
マンダリンオリエンタルの方は本部がバンコク。
東京にオープンしたのはオリエンタルホテルの方なんで、
日本人が連想するのはこっち。
457宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 23:03:12 ID:UI/uHQY9O
>>456
ありがとうございます。
マリーナマンダリンはマンダリンオリエンタルと別のグループホテルなんですね。
458宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 09:42:39 ID:D8qPJaGyO
質問すいません。
9月の大型連休にシンガポールへ行くことになりました。
宿泊はマリーナマンダリンなんですが、朝食はどんな感じでしょう。
また、他でマリーナ地区近辺で朝食を取る場合、何処かお勧めの場所があったら教えてほしいのですが。
459宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 20:14:06 ID:qAZ1OqzsP
ここは見てるよね?
http://www.singapore-travel.jp/hotel/marina.html

ホテルと直接関係のない話題は海外旅行板で質問する方が
回答得られやすいよ。
460宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 21:49:59 ID:D8qPJaGyO
>>459
なるほど、参考になります。
朝食は別の板で聞くことにします。ありがとうございました。
461宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 17:59:11 ID:Q20g1TqH0
マンダリンオリエンタル予定です。
シティビューとハーバービューでは
やはり断然ハーバービューのほうがいいですか?
462宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 08:15:22 ID:fIROf7C80
ハーバービュー
463宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 12:01:27 ID:RMqH1Y3P0
ラッフルズホテルに宿泊するのですがお奨めとか何かありますか?
詳しい方お教えくださいませ。
464宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 19:17:46 ID:SvCfF+LWO
あまりにもアバウト質問だなw
予約マストだが、ハイティー行って鯉。冥土の土産になるよ。
465宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 21:01:00 ID:akzOz3ex0
宿泊客でもハイティー予約いるの?
俺も明後日からラッフルズ行ってきます。
今回はグランドホテルスイートに5泊してきます。
466宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 21:34:27 ID:YN0TWwSXO
要るよ。
ハンパない人、来るから。
467 [―{}@{}@{}-] 宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 23:18:21 ID:pcynfH2tP
マリーナ・マンダリンに宿泊してきた。
公式からMeritus Clubの部屋を280SGDで5泊予約。
スタッフがすごくフレンドリーだね。気持ちのいい滞在ができた。
カクテルタイムのドリンクはオーダーする仕組みみたい。
缶のタイガーは置いてるんだけど、クラブラウンジでは珍しい形式だわ。

部屋はコンラッドの方が良かったけど、ネスプレッソが部屋に
常備されてたのはいいな。あとプールもいい。夕暮れになると
下から生演奏聞こえてくるので雰囲気いいんだよ。
468宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 12:14:40 ID:U5eHfliI0
>>467
メリタスクラブだと部屋から遮蔽物に邪魔されないで
シェラトンウェイ方面が見渡せるんでしたっけ?
469宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 18:56:44 ID:XjgsBfKXO
パンパシフィックホテル・シンガポールはどうですか?
470467:2009/07/20(月) 02:17:29 ID:bJtQgnQbP
>>468
シェラトンウェイって南側の方向だよね?
部屋は基本的に東西方向を向いてる(一部北向きあり)んで、
東向きなら見えるかも。漏れは西向きの部屋をアサインされたので
見えなかった。あと、一番南端の部屋なら見えるかもしれない。

それと、クラブラウンジから北側の道路は見える。
F1観戦でもするの?

海を綺麗に見たいならマンダリンオリエンタルの方がいいかも。
コンラッドのクラブルームもステイしてみたいな。

>>469
http://www.singapore-travel.jp/hotel/panpacific.html
次スレにはテンプレにこのサイト入れないといかんね。
471宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 14:11:49 ID:L+rLUzfn0
今回初めてインターコンチに4泊してきた。
前から泊まりたかったホテルなんで、
shophouseをリクエスト。
旅行スレでみたんだったかな?エレベーターから遠い、
古い棟に回されたようで、全体的にイマイチでしたw

安いレートで泊まってるんで、そっちにアサインされるのは
仕方ないとしても、連日ターンダウンされてなかったし、
部屋の掃除自体遅い(タイミング悪い)気がした。
朝ご飯食べて、出かけて15時ごろ戻ってもまだ掃除されてないことも。
とりあえずシャワー浴びたかったんで、そのあと電話しようと思ってたらシャワー中にメイドがやってきたり....
お水ボトルのサービスも初日に一回だけ。
極めつけは、チェックアウト時にレシートを渡さなかったことかな?
(予約サイトを通してるんでそれはいいが、着いてからレイトチェック
 リクエストしたんで、その分があるはずなのに)

場所はいいので、今回の宿泊で気に入ったら定宿にしようかななんて
考えていただけにちょっとw
次回はグッドウッドパークにしてみようと思う。
472宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 01:07:11 ID:XmF45PQ+0
マリーナマンダリンとフラトンに宿泊してきた
マンダリンがマリーナサイドでフラトンがリバーサイド
港の風景と夜景が好きなのでこの選択になったんだけど
マンダリンは海を斜めに覗く形になってイマイチだった
逆に候補に入れてたけど最後に外したスイソテルスタンフォードが思ってたよりマリーナ地区から離れて無くて
マリーナ地区や川沿いから常に目に入ってた、多分ここに泊まっとけばかなり良い眺めだったのかなーと思うと残念
473467:2009/07/24(金) 13:30:40 ID:XA4oZ6dPP
スイソテル・スタンフォードは部屋の内装が古い目だったような。
あそこはCity Hallの駅が近いし、交通の便で選ぶホテルだと思う。
夜景目当てならマンダリン・オリエンタルかリッツの海側じゃないかな。
474宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 10:20:27 ID:Mo5tYjFd0
スイソテルもお隣のフェアモントも、高層階の部屋であれば
眺めはそう悪くなかったと記憶している....
どっちか選べと言われたら、私ならフェアモントを選ぶが。
駅に直結してて便利だし、プールや朝食その他雰囲気も悪くない。
475宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 13:17:17 ID:0CbQtNti0
フラマ・シティセンターってホテルはどうなんですか??
476宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 18:27:29 ID:+rfpNdP90
ここにいるシンガのホテルに詳しい人、教えて。
セントーサの「カペラ」は、スイートやヴィラにしなくても、
日本人の普通のカップルの2泊3日のリラックス旅行なら、
コンステレーション・ルームくらいでも充分かなあ。
これ以上だと、他で予算削らなくちゃなんで。
ベランダのジャクージはプラスチックのはめ込みですか?
477宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 18:44:29 ID:3V/kqboo0
>>465
グランドスイートって3部屋連なってるんですか?それとももっと?
Inc state roomってのはオフシーズンにグランドスイートをバラ売りしてるって
考えてよいのでしょうか?
ご存じであれば教えてください。
478宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 13:11:46 ID:iUvncKCn0
マリーナ・ベイ・サンズは全部オープンすれば2900室以上のメガホテルですが、今の時点で予約できるとして、カテホリーはどの辺がいいですか?
3棟ぶち抜きの屋上トロピカルガーデン&プールは最初から「使える」状況でしょうか?
予想でもいいので教えてください。
479宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 13:13:15 ID:iUvncKCn0
カテホリー→カテゴリー
のミスでした。すみません。
480宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 08:14:44 ID:IV4EiJe60
来月下旬のF1のレースを見にシンガポールへ行き、カールトンに泊まることに
なったのですが、このホテルのいいところ、悪いところって何かありますか?
481宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 00:55:16 ID:2BTkg0OJ0
>>480
リッツ?
482宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 08:41:01 ID:uZN5ualG0
F1見学でカールトンなら場所的には悪くないんじゃね
でもあそこはふだん値段が安いのがとりえ、日本からのパックツアーにも良く使われる
大型ホテルだから、泊まる人もいるけど、F1のときのお値段では、ちょいがっかり
483宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 14:19:09 ID:o6fnR2yh0
476さんカペラは何月にお泊りですか?
もし冬になる前でしたら考え直した方が良いと思います。
4月に3泊しましたが、今迄で最悪なホテルでした。
はっきり言ってお客を入れる程完成していませんでした。
昨年8月完成予定が遅れた為、無理にオープした様で総てにおいて不備だらけ
しかしお値段だけは立派!(現在値下げした様です)
ボルネオか?と言う程蚊や小虫が一杯でした。(自然に拘り過ぎた為?)
484宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 12:47:10 ID:4h4aWwKy0
> 蚊や小虫が一杯・・・

シンガは虫などいない『消毒三昧』やり過ぎ国家だと思っていました。
フロントに「虫がいた」と言ってやったら、大変な騒ぎになってましたよwww
485 ◆3mUF5JKNNU :2009/08/13(木) 21:57:43 ID:wS9xZN990
セントーサは外れの方だから小さな虫がいても仕方ない罠。
建物の中にまでいっぱいいたら問題だけど。
セントーサは場所がないSINの中で無理にリゾートしてるわけだから高くても仕方ない罠。
486宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/14(月) 00:59:22 ID:PpdvQXC00
セントーサ島のリゾートホテルは総じてどうなんでしょうか?良いですか?
487宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/14(月) 13:40:31 ID:2Xf145knO
セントーサは泊まるとこじゃないよ。
シャングリラのビュッフェはうまいが。
488宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/14(月) 22:49:26 ID:VchOlHN+0
>>319
F1用のレートかも
489宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/15(火) 12:40:02 ID:IS4Axdnk0
セントーサは、リゾートアイランド化を狙って再開発してるんだろ。
今後いいホテルも立ち上がって来るんじゃねぇか?
とは言うものの、歴史博物館があったり、英軍のトーチカなんかが多く残っている場所で、
歴史的には意義深い島なんだがな、それでは喰って行けないってことか?
490宿無しさん@予約いっぱい::2009/09/20(日) 18:54:07 ID:hRvvYAL70
マリーナマンダリンのクラブルームに泊まってきました。磁気式カードは、
問題があります。リフトや部屋入り口でだめだったらフロントに行くしか
ない。日経はなんとかただで入れさしたけど。ベイビュー側部屋といって
も、マーライオンが見えるわけではない。マリーナスクエアーからしか入
れない。MRTまではいったん暑い地上に出る。朝食もカクテルも変わり
映えしない。電気系統に問題あり。ここまで文句を言ったけど、メリタス
と比べて遜色ありません。オーチヤードならメリタス、マリーナならここ
ですかね。なんせ吹き抜けがすばらしい。
491 ◆3mUF5JKNNU :2009/09/20(日) 20:37:25 ID:qDY7hRjy0
マリーナマンダリンのベイビュー側は海に対して横になってるからな。
492宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 23:22:11 ID:zNIYhbqo0
10月後半にアクイーン・バレスティアに3泊しよう思います。

市内へは基本タクシーしかない。と考えるのが無難でしょうか。
493宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 23:58:00 ID:g08vIPC90
スイソテルスタンフォードに泊まったけど、ドリアンホールの方にあるベイ沿いのフードコートに
行こうとして一苦労した。F1用のサクでスンゲー迂回させられたorz
もうこの時期にいくのは止めよう
494宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 07:17:12 ID:LgyFTMXs0
>>492
バス停が近くにあるよ

495宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/26(土) 22:00:41 ID:wyxG+XGo0
>>494

492です。
それならば一安心です。たのしんできます
496宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/27(日) 18:03:53 ID:oM85yWaF0
>>495
いってらっしゃーい!
帰国したら、アクイーンホテルの感想をお願いします。
497宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 23:20:40 ID:EjEiPF1ri
正月に子供と嫁さん連れてシャングリラ泊まる予定です。嫁さんが汚い部屋は嫌だと言うので、とりあえずバレーウィング予約いれました。私はガーデンウィングでもいいんじゃないかな、とか思ってます。どなたか最近ガーデンウィング泊まられた方いましたら、感想教えて下さい。
498宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/01(木) 11:27:48 ID:KyYC+fAc0
10月中旬にシンガポールへ一人旅なのですが
プールが有る、リーズナブルな、おススメのホテルは有りますでしょうか?
教えてください。
499宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/01(木) 17:31:12 ID:WYGP3AG90
>>498
ベンクーレンホテルにはプールがあるけど。
ホテルのサイトで110S$から。
500宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/01(木) 23:20:19 ID:lbRW6Lyl0
pricelineで100ドルくらいでbidしてみ。
漏れは10/10〜12のマリーナエリア五つ星を85USDで入札したら
コンラッドでした。

FSPの縛りがなくて、ROHで良いのなら、お値打ちだと思う。
501宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/01(木) 23:39:32 ID:MzrNHBuT0
>>500
pricelineは利用したことないのですが$100でbidすると、それ以下の価格のホテルが登録したアドレスに連絡されるのですか?
特に縛りもないしROHで全然OKなので試してみたいですが仕組みがイマイチわかってないのが不安です。
502500:2009/10/02(金) 07:16:25 ID:DqOCI5HW0
>>501
1-Priceline.comにアクセスし name your own price のhotelをクリック
2-宿泊地と日程、都市内のエリアとホテルランク、希望するレートを指定
3-決済に使用するカード情報を入力する。billing adressは米国の住所しか入力できない構造になっているが
  州名、ZIPなどは適当な内容を入力すれば無問題
4-確定ボタンを押すと、条件に合致したホテルが"1つだけ"表示される。選り好みはできまへん。
  合致ホテルがない場合は残念でしたメッセージが出てきます。この場合、星の数やエリアを変えないとしばらくの間入札できない。

*注意点
・確定ボタンをクリックした段階でクレカにチャージがかかるので完全にNON-REFUND
・各都市/ランクの候補ホテル一覧、参考bidding価格は
ttp://biddingfortravel.yuku.com/forums/115/t/Singapore.html を参照。
ここ見る限り、宿泊日程に土日の晩が含まれているとかなり安いレートで行けるらしいです。
503501:2009/10/02(金) 11:06:00 ID:OAItp0ZV0
>>502
丁寧にありがとうございます。
システム、理解できました。
これは普段高いホテルに安く泊まれるのがメリットですね。
5つ星ホテルを狙ってbidしてみます。
マイレージを稼ぎたかった旅行で、ほぼ目的のない旅行でしたが
上手く高級ホテルに泊まれたらプールでのんびりします。
504500:2009/10/02(金) 12:12:14 ID:Y54lh+aji
>>503
もしやUAのダブルEQM狙いでつか?
そうだとしたら同志ですなw
505501:2009/10/02(金) 12:49:22 ID:rMflj4YL0
>>504
まさにUAのマイル稼ぎです
9月に旅行に行った時に片道NHに乗ってしまい後1Pに後6500マイル足りず・・・
それで9月発券の3万円のチケットでシンガポールです。
せっかく行くので一日くらい観光しようかと思いホテルを探してます
506宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 22:14:21 ID:8JvWHuGz0
年末に一人旅でシンガポール訪問予定なのですが、
NW便なので、深夜着です。

空港送迎のあるホテルでシングル一泊70S$ぐらいで
泊まれる所ご存知ありませんか?
場所はゲイラン通り以外の所で比較的繁華街で地下鉄・バス停が近い。
日本のビジネスホテルぐらいの清潔さの所があればなお良しです。
507宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/05(月) 04:45:27 ID:jm4LtzAW0
>>500>>501
専門用語飛び交ってますが、ROHとかFSPってどういう意味ですか?
過去ログ見ても何の記載もないので・・・
508宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/05(月) 06:35:41 ID:ktDsSSVI0
ROH:Run on house
→客室カテゴリーは当日ホテルの都合で決まる

FSP:Frequent stayers program
→ホテル版マイレージ、SPGとかPriority Clubとか。

要は、
どの部屋でも良くて、宿泊ポイント貯まらなくて良いならお勧めよという意味でした。
509宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/05(月) 12:45:27 ID:mdNn6Rrv0
初めてpricelineを申し込んでみたんだけどpricelineのシンガポールで良かったんですよね?
priceline.com/sgですけど。
結局、リクエストのまま処理中で未確定のままです。
うまく撮れるといいんですけど・・・若干不安です。
510宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/05(月) 22:08:37 ID:EBNKkteu0
>>498
今週末に深夜到着してとりあえず泊る予定のホテルだけど

とりあえず今年7月にオープンしたばかりでキレイだろうし
リーゾナブルでプールがあるから条件はクリアしてるかも。

バリューホテル トムソン
ttp://www.agoda.jp/asia/singapore/singapore/value_hotel_thomson.html
511宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/07(水) 09:54:59 ID:UWUWs3Iv0
>>510

なかなか良さそうなホテルですね。
気楽な一人旅なので、ここにしました。
プールで暢気に日光浴でもすることにします。
512宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/07(水) 20:03:07 ID:lD3xEAfQO
>>511
お役に立てて良かったです

自分も1人旅です
次の日からはメジャーなホテルに移動予定ですが
今週末に泊まるので戻ったらまたどんなだったか報告します

どうも近くにバリューホテルがいくつかあって紛らわしいみたいなので
地図を持参した方が無難な様ですよ
513宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/08(木) 13:24:27 ID:VCkRpKgK0
>>512
本当にありがとうございました。
僕はシルバーウィークの出費が嵩んだのと嫁を連れて行かないので、このホテルに2泊します。
シンガポールは15年ぶりなので、ちょっと楽しみです。
ご報告、お待ちしてます。
514sage:2009/10/13(火) 23:13:30 ID:HXAxppsJ0
>>513
512です、今日戻ってきました。

バリューホテルトムソン、良かったですよ
空港から20分位で深夜のタクシーで25ドル程度
住所を見せたら迷わずに連れて行ってもらえました
外は地元の人のみという感じの町並みお店は閉まっていて町は静かでした
飲み屋や風俗が無いので同値の安宿があるゲイランとかに泊るより安心な印象

フロントはいわゆるホテルのフロントという感じと少し違い
スマイル等はなく(だから口コミで無愛想とか書かれてるのをたまに見ました)
黒服のスーツを着て口調もスマイルが無くても柔らかい口調で決して感じは悪く無いです。
むしろ余計な事を言わずテキパキ仕事をしている印象でした

施設は新しいのでキレイですしシンプルな茶色で統一したモダンな内装で
落ち着いた印象、狭いですが一人なら充分、ライトも明るすぎる位です
値段はリーゾナブルですがミネラルウォーターやお茶も備え付けてあり
外は人通りも無いので静かに休めました。

欠点は口コミ通りに洗面所にシャワーだけある状態で仕切り無し
だからシャワーを浴びるとトイレから何から洗面所内がびしょびしょです
拭かないとトイレも使えないです(洗面所から出るとちゃんとマットがありますが)
自分はビーチサンダルをスリッパ代りに使用して便利でした

515sage:2009/10/13(火) 23:26:33 ID:HXAxppsJ0
続き

ホテルの1Fにはコンビニがあったので自分はそこを利用しましたが
大通りに出て左に1分位歩いた場所にセブンイレブンがあったのを
チェックアウト後に見つけました
多分、そちらの方が品揃えがいいと思います。
プールは確認してないのでわかりません

実は、帰国前日に今年7月にオープンした
パークホテル クラークキーに宿泊したのですが
4つ星クラスのホテルなのに特筆すべき利点は無く
(むしろ一つフロントでお願い事をしたら”サービスマネージャーにコールして下さい”と片付けられ無愛想でした)
スリッパやミネラルウォーターの備え付けも無く
シャワーブースのみでバスは無し(どこかの口コミでシングルならバス付きと見た気がします、自分はダブル宿泊)
ティッシュも洗面所のみ、部屋の狭さはトムソンより少し広い程度

・・と考えるとパークホテルはトムソンの倍以上の値段を出しているのに
設備、サービスはトムソンと同等か又は下、コストパフォーマンスで比較すれば
トムソンの方が上と思いました。
駅から遠いのはトムソンもパークホテルも同じ程度ですし。

自分は次回パークホテルとトムソンどちらに泊るかと言われたらトムソンです
値段に見合った、もしくはそれより上で良いですよ

自分も15年振りのシンガポールでした
前回訪問時の事は殆ど覚えて無いのと町並みも変わっているのでしょうから
初めてのシンガポールの気持ちでした。

気をつけて楽しんでください
516宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/13(火) 23:27:55 ID:HXAxppsJ0
sageを間違って名前欄に入れてしまいました。すみません。

517宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 00:09:24 ID:FW90bq2p0
パークホテルクラークキーで書き忘れた事がありました
(新しいホテルなので情報が少ないと思いますので書きます)

・クローゼットが無く、ハンガー一つ無いので服をかけるところも無かったです
・早朝出発だったので朝4時にチェックアウトしましたが
 タクシーは呼ばなくても待機してたのですぐ乗れました
・繁華街から離れているだろうから静かだろうと思ったら
 大通りの車の音が真夜中もうるさかった(窓が薄いみたい)
・隣の部屋のシャワー音や洗面所を使う音がかなり聞こえた
 ベッドサイドのランプを消す音まで聞こえた(壁は相当薄い)

こんなに音が響くなら自分も静かに支度しなくては、と夜中の3時過ぎに
相当気を使って出発の準備をしました

トムソンの圧勝です

518宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 09:49:13 ID:sgSXJoWB0
詳細なレポートありがとうございます。
よいホテルを教えていただけたので週末が楽しみです。
実質観光できる日が一日だけですが楽しんできたいと思います。
ホテルの星の数は実際に泊まってみないと、なかなかわからないですよね。

しかし同じように15年ぶりのシンガポールなんですね。
以前行った時はマーライオンが沖にあったこととニュートンサーカスで
怪しげなおっちゃんに偽者ロレックスをすすめられたのを覚えています。

ありがとうございました、楽しんでまいります。
519ヤドナシ:2009/10/22(木) 01:44:59 ID:72D7veAcO
コンラッドとパンパシだったらどっちがいいですか?
520宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/22(木) 18:54:53 ID:aDBXKazp0
俺ならコンラッド。
新しいし、ロケーションもパンパシよりはマシだし(目の前のサンテックのバス停が便利)
個人的にはHHonorのGでいつもUGしてくれるし。そういや今年2回宿泊したが、何故か
どっちも1万ポイントボーナスくれた...。
521ヤドナシ:2009/10/22(木) 22:58:18 ID:72D7veAcO
》520さん


ありがとうございます!コンラッド、良さそうですね!

ちなみにコンラッドとフラトンなら、どちらがオススメですか?ご存知の方いましたら、教えてください!
522 ◆3mUF5JKNNU :2009/10/22(木) 23:04:47 ID:qoCC0jeD0
海側の眺めはパンパシの方が素晴らしいけどな。
俺なら観光ならパンパシの海側の部屋。
ポイント厨とかビジネスユースならコンラッドかも知れんが。
523宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/22(木) 23:17:16 ID:aDBXKazp0
>>521
コンラッドとフラトンとどっちがオススメ...って、カテゴリが違いすぎて
そういう比較は意味が無いと思うが。
そろそろ自力で検討しなはれ。
524宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/23(金) 16:27:03 ID:9vvJ7BDTP
オーチャードあたりでプールがおすすめなのはどこでしょう

私は買い物したいし子供はプールあるとこがいいといってます

525 ◆3mUF5JKNNU :2009/10/23(金) 23:01:10 ID:KGtLT7Gs0
オーサカウメダのモータープールかな

近くで買い物もできるし
526宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 12:45:23 ID:SJESE41L0
Pan Pacific Orchard にはきれいなプールがある。
ただ、泳いでいる人って見たこと無いなぁ
527 ◆3mUF5JKNNU :2009/11/03(火) 08:59:12 ID:rgsK6xdG0
泳いでいる人たまーにいるよ。
近辺のホテルから良く見える。
528 ◆3mUF5JKNNU :2009/11/03(火) 09:00:25 ID:rgsK6xdG0
あ、パンパシマリーナだった。
529宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 16:35:52 ID:rcGPpeZeO
>>496

492です。今朝ほど帰ってきました。
AQEENには金曜日から3泊で234ドル。

Novenaの駅から歩くにはちと遠く、バスに頼るしかないっす。
バス停は2つのバス停のほぼ真ん中でしたが、
24時間営業のスーパーの前のほうがホテルからは雨にぬれずにいける
&スーパーの買い物が結構便利でした。
ホテルから文東記が徒歩1分、24時間営業のホーカーズもその先にあるので、
食事にはまったく困りませんでした。ホーカーズのマンゴープリンが1.4ドルでウマーでした。

肝心の部屋のほうは
・キーはICカードキーで、部屋の電源もこれがないとつかない。
・空調は上記の兼ね合いでタイマーオフなどができず。部屋に戻ると少し蒸し暑いっす。
・シャワー&トイレが一緒で、洗面所が別
・インターネットがWIFIしか対応しておらず、WIFI非対応のPCだったため有線も試したものの無理orz
・TVはNHKは受信していませんでしたが、CNNとESPNがあればそれで十分でした。
・病院が近くにあるためものすごく静か
530宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 16:37:24 ID:rcGPpeZeO
続きです

受付のサービスについても結構丁寧で、いわゆる高級ホテルと遜色はないと思います。

ただ、惜しむらくは交通の悪さでした。
前述されているトムソンのほうが交通の便を踏まえれば分があるかもしれません。

コストパフォーマンス的には十分満足できるものでした。
531宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/04(水) 12:58:59 ID:y+j62OGx0
>>529-530
レポ乙です!参考になりました。
AQEENもトムソンもバスを使いこなせれば快適そうですね。
532宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 22:11:28 ID:zx7vKjZ40
オーチャードホテルってMRT駅から荷物を持ってでも徒歩圏内でしょうか?
どれくらいかかりますか?
トレーダースホテルだとどうでしょうか?
オーチャード周辺で泊りたくて、空港からMRTで移動を考えています。
533宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 04:59:59 ID:iG/rnQko0
5分程度かな。
トレーダーズでも大差ないよ。
534宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/11(水) 06:29:00 ID:YZ+MMb8lO
パンパシ24時間セール開催
535宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 02:11:16 ID:Nzh3q4pO0
初海外でシンガポール行きたいんだけどホテルのデポジットが怖いよ・・・
少し前にオイタしちゃったもんで暫くクレカ持てないしw
安ホテルだとどうなんですかねぇ?必要だとしても常識的な範囲の現金でいけるんだろうか・・・
買い物に関しては、VISAデビットでいけるかなと思ってるんですが。
536宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 06:28:49 ID:lyh0r1PVO
オイタした分際で海外旅行や買い物とは能天気な奴w
身の丈に合った消費生活してろw
遊興費のために犯罪とかに手を染めないようにw
537535:2009/11/25(水) 09:43:16 ID:kcNBpUSyO
>>536
いや、今は借金とかないしお金がないわけではないんだけどwまぁさすがにデポジットで宿泊費の数倍とか取られるんならキツいなと
538宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 19:15:31 ID:Dn3SxFcc0
パンパシフィックシンガポールに泊まってきました

デラックスルーム。設備が行き届いていて清潔でとてもいいホテルです
スタッフに日本語を使える人もいるので、英語はまるでダメな自分でも全く問題なく
泊まることができました
電話からワンプッシュでスタッフを呼べるので、困ったときは気軽に使えばいいとと思います
あらかじめ部屋に水のペットボトルが2本用意してあるのは助かります
冷蔵庫で冷やすだけなら只ですし、ペットボトル水は切らしても言えば持ってきてくれます

備品で困ったものとしては、体を洗う為のタオルは用意していった方がいいかも
あとカミソリも必要です。シャワーは温度調整に注意。勢いはあまり強くありません
防音は多少隣の部屋の物音が聞こえた気もしますが、神経質でなければ
特に問題はないでしょう。夜、演奏がうるさいとよく言われますが、11階だったのと
疲れてすぐ寝たんで何も気になりませんでしたw

なお、エレベーターを使うにもルームキーカードが必要なので、キーカードを
なくしたらかなり困りますw
539宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 20:59:22 ID:GO0V/iLF0
>>538
レポ乙

で、カードキーを無くしてどうやって下まで降りたの?
540宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 21:06:11 ID:7Z+QlXsX0
大体 普通のホテルと同じだね(笑
日本語が使える人がいるって情報と防音がいまいちって情報は有益かな

あとホテルの周りの様子とか現地に行かないとわからないようなことも書いてくれるとうれしいな
たとえば、虫だらけとか路地が薄暗いとか坂がきついとか
541宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 03:10:26 ID:5D3O3jXj0
>>538
年末泊りに行くのでレポさんくす。

CityHall駅まで徒歩だとなんぷんくらいかな?教えてだれかエロい人。
542宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 12:05:58 ID:RagLcw2b0
>>541
早歩きかつ地下通路の道順を知っていると言う前提で、コンラッドまでが10分ちょい程度だから、
更にそれから5分見ればよいかと。
543宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 20:41:09 ID:5D3O3jXj0
とんくす。今回の渡星はオカンを連れてあるかないといけないので、
タクシーとうまく使い分ける様にするよ。
544宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 21:01:27 ID:5D3O3jXj0
連投すまそ。ホテルスレで聞くのは微妙かもしれませんが、
ハイティーについて情報ください。
・静かで落ち着いた雰囲気
・立地問わず
・紅茶など飲み物がこだわっており、上質なものがいただける
よーな所、ご存知ない?
フードには特にこだわりありません
545宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 21:03:15 ID:RagLcw2b0
>>543
通りの名前がある程度わかっていて、かつEZリンクカードを持っているのなら
あのあたりはバスが意外に使いやすいんだけどね。パンパシの前にも小さな停留所あるし
ちょっと歩いてコンラッド横のサンテック前まで行けば有名どころはほぼ全てカバーする
くらいの路線が来てる。
546宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 21:18:13 ID:OhgQmbHd0
>>544
リージェント
547宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 23:08:04 ID:BdTPYnik0
>>538の補足

プラグの形状はBF。ちなみに空港のアンバサダートランジットホテルでもBFです
パンパシフィックは2Fの連絡通路で道路を挟んで隣のサンテック国際会議展示場、
サンテックモールと直結しているので、そこで食事ができます
マリーナスクエアとも直結しているのでそちらへもいけます
それらに入ってる商店で雑貨でも衣服でも何でも揃います(無印良品もありました)
向かいのコンラッドだかのホテルの一階にセブンイレブンがあるので
そこで24時間なんでも調達できます。だから利便性ということでは文句なしでした

カードキーはなくしてませんw

あとホテル周辺情報としてシンガポールには横断歩道が少ないので通りを渡るときは
気をつけた方がいいです。パンパシの向かいの通りにも横断歩道はないです
見てると現地の人は車の流れと一緒に渡ってました
夜の路地は歩いてないので明るさはわかりません。坂はありませんでした
マーライオンパークまでは徒歩で15分ほどなので、散歩に手頃な距離だと思います
デング熱がこわいので蚊に警戒していったのですが、蚊はいませんでした
植え込みが道路脇にありますが、そこの土塊に近づかなければ虫とは無縁じゃないかと
思います
548宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/06(日) 10:03:33 ID:U9v4MBLT0
詳しいレポ とんくす
利便性もよさそうなホテルですね
次回の候補に覚えておくようにします。
549宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/06(日) 20:09:17 ID:lJ2sI4Xb0
マンダリンオリエンタル
メリタスマンダリン
マリーナマンダリン
全部系列違いということを最近しりました。
レベル的にはどんな感じですか?
オリエンタル>メリタス>マリーナですか?
550宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/06(日) 20:40:14 ID:So2PNvqm0
>>549
メリタスマンダリンとマリーナマンダリンはどちらもメリタスグループ傘下で同じ系列だろ。
ロゴ見てみ?同じだから。
551宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/07(月) 13:51:01 ID:Hd4eh/SMO
ややこしや
552543.544:2009/12/07(月) 23:31:27 ID:8PuIvcAM0
>>545
なるほど。バス会社のHPで見てみたけど、各方面へバスが使えそうすね。
No36とか。パンパシ前は、そのNo36が停まるようなのだが、
これってオーチャード方面、チャンギ方面、両方停まるのだろうか?
もしご存知だったら教えて下され。

>>546
とんくす。リージェントは特に静か、という点で評判よさそうですね!

553545:2009/12/08(火) 00:25:32 ID:BKNx8DX60
>>552
36番バス...空港から市内中心部を大回りしてまた空港に帰るを延々繰り返す路線ね。
コンラッドの横のバス停から空港に行こうとして悲しい思いをしたからよく憶えてる。
基本的に一方向だけでループする路線です。

あのあたりのルートとしては、コンラッド脇(オスカーレストランのすぐそば)を出て
次にとまるのがパンパシ、で、その後はエスプラナードの方に一旦行って、すぐドビーゴートへ。
オーチャードと平行している道路をずっとヒルトンの方まで下って今度は逆にオーチャードを
ドビーゴートまで戻ってくる。次に通るのはラッフルズホテルの横。で、上で「悲しい」と書いたのは
実はその後、サンテックコンベンションセンター(コンラッド脇の停留所の道路はさんで真正面)に
到着するから。つまりは乗った停留所の10m先。それから今度はやっと空港に向かいます。

ということで、エスプラナード(マーライオン)あるいはオーチャード方面に向かうのなら
パンパシから乗って正解。空港に行くのならサンテックコンベンションセンター前まで歩いてください。
くれぐれも空港に行くのにコンラッド側から乗らないように。
554543.544 :2009/12/09(水) 20:52:14 ID:JRRS8PdY0
>>552
わかりやすい説明ありがとう!
36のルートマップを見ると、マリーナエリアでぐるぐる巻きになっていたので、
停車順がさっぱりわからなかった。

パンパシ前は空港方面しか停まらんのかね?と
ドギマギしてたよ。
555宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/15(火) 23:54:40 ID:sne6DilYO
ラッフルズホテルのスタッフって高学歴なの?
556宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/16(水) 10:44:58 ID:jHru+tIUO
インタコに一泊、フォーシーズンズに一泊 なかなか綺麗で豪華だった。
557宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/16(水) 14:17:00 ID:vOdpyYX90
>>556
インタコの朝飯どうでしたか?
558宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 16:53:08 ID:sZD2Du220
タコライスうま〜
559宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 22:27:38 ID:hdHFntjb0
>>558
どこ?
560宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/20(日) 00:02:55 ID:ScE6V5ROO
インタコは客室の内装が重厚でいい感じです。私も妻も胃腸が疲れ気味で朝はお粥を食べてました。
561マーラ・イオン:2009/12/21(月) 09:57:53 ID:AMG2J3CE0
ヒルトン、久しぶりに泊まったら日本人女性スタッフいて助かった!
スタッフも前よりフレンドリーで感じ良かったし朝食の種類も増えてた。室内もリフオームされてたし、IONも近くて便利だった。
TOPが変わったのかな。ヒルトンの割には安くてお得感ありです。
562宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 13:56:15 ID:dKJcq9g90
>>561
ヒルトンの日本人女性スタッフ乙w
563宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 00:40:20 ID:IUS/8xSNO
この前鳩山はフォーシズンズに宿泊 小泉はシャングリラだった ラッフルズに泊まらないんだな
564 ◆3mUF5JKNNU :2009/12/22(火) 00:42:44 ID:GbEn4v710
わろたw
ヒルトン改装したんだ。
買い物もしないしオーチャード付近に用事がないからここ数年全然泊まってないな。
オーチャード近辺はマリーナエリアより蒸し暑いから熱帯に来た雰囲気は味わえるねw
565宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 01:44:03 ID:eXL0zyfq0
>>561
ヒルトンの割にはコンラッドセンテニアルより高くてお得感がないことについてご意見賜りたい。
566宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 01:59:10 ID:4W03Motg0
>>563
以前、皇族をシャングリラで見た事ある。
バンコクで、政府関係者や皇族は旧ヒルトン(現ナイラート・パーク)
泊まってオリエンタルにあまり泊まらないのと似たようなもので、観光地化
しちゃってる最高級ホテルはあえて避けるのでは??
567 ◆3mUF5JKNNU :2009/12/22(火) 07:15:59 ID:nFwO0vjQ0
今回コンラッドの熊はクリスマス仕様だった。
ロビーに大きいクマスマスツリー?があるよw
568宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 08:16:33 ID:k9g4gvhS0
>>567
シンガポールに限らず大抵のコンラッドは12月は白熊だな。
で、ロビーに熊だらけのツリーがあるのがデフォルト。
569マーラ・イオン:2009/12/22(火) 09:27:18 ID:NVt+hVpR0
>>561
コンラッドセンテニアルには、泊まったことがないのでわからないが、朝食のメニューが豊富で、それも日替わりでランチ不要なほどだった。
ビジネスセンターも24時間対応になっていた。タオル類も環境保護のため、替えてもらいたいたいものだけバスタブに入れるのも良いと思う。
何よりも、カードキーないとリフトで客室に行けないのが安心だった。MRTのるにも買い物行くにも食事に行くにも徒歩で行けるのがなにより。
570宿無しさん@予約いっぱい :2009/12/22(火) 19:45:13 ID:59XjULfa0
確かにヒルトンは部屋の広さや設備の割にはめちゃくちゃ高いですよね。
マリオットも500シンガポールドルくらいするし、これならほとんど同じ料金のグランドハイアットの方が断然いいです。
571マーラ・イオン:2009/12/22(火) 20:16:16 ID:VTpanivg0
>>570
ヒルトン、安いよ。エクスペディアに料金表でてるが、シャングリラとか古いから安くなってるのか。

メリタスマンダリンが、ロビーが5Fになってた。下のほうは、ショッピングセンターになっていた。
572宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 22:27:48 ID:eXL0zyfq0
>>569
失礼だが、あなたコンラッドどころか他の大手ホテルにも泊まったことないのでは。
あなたが書いてることのほとんどは、どこのホテルでもたいていそうだから。
あと、コンラッドもヒルトン系だということはご存じですよね?
573マーラ・イオン:2009/12/22(火) 22:48:10 ID:VTpanivg0
コンラッドとヒルトンが同系列で、同じようなサービスと聞いた。数年前にグランドハイアットとスイスホテルに泊まったときは、カードキーのセキュリティーではなかった。
数年前に友人がラッフルズに泊まった時、昔ながらのキーで開けにくかったと聞いた。今はどうかな。
574宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 01:05:00 ID:8aJlajxz0
>>570
ヒルトンやマリオットのあるオーチャード地区は、日本でいう銀座みたいな
場所(MRTがまだシンガポールに通ってなかった、何十年も前からある繁華街)
だって事で、多分土地代が高いから部屋代も高くなるのでは??マリオットは
昔ダイナスティとかいう名前だったけど、当時からヒルトンはヒルトンのままで、
マンダリンには「メリタス」付いてなかったなぁ。後年、いっぱい色んなマンダリンが
できたから付いたのかな??

あの軽薄姉妹にお金が還流するのかと思うとウンザリなので、自分は絶対
コンラッド(熊なんぞ貰っても困るし)もヒルトンも、シンガポールに限らず
避けるけど、オーチャードのヒルトンは経営も名前も変わらず一等地に
鎮座し続けてるのでそこは偉いと思う。

>>573
クラシックホテルが好きな自分としては、ラッフルズにはたとえ使いにくかろうと
昔ながらのキーを堅持して欲しいかな‥。カードキーは確かに使いやすい
けど、ちょっと興ざめかも。

575宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 07:00:25 ID:0aP64q9l0
友達以上恋人未満の女に、
シンガポール行ったら絶対ホテル81泊まりたいよねー と言われた

試されてるのか、俺は。
ちなみにいままで100シンガポール$以下のホテルに泊まったことはない。。
576宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/04(月) 20:42:53 ID:ezl1RiMxO
インタコは古いシンガポール様式の重厚な客室が綺麗でいい 接客もよく泊まって良かったです
577宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/06(水) 21:32:22 ID:VK0D2Ljr0
シンガポール様式
578宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 09:08:28 ID:OcYNChRpO
正しくはペラナカン様式ですね 確かにインタコは良いと思う シャングリラの熱帯庭園にも憧れます
579宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 22:45:39 ID:XrwnaTW60
こんなツマンナイ国に良く行くよな
580宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/08(金) 12:35:16 ID:jYz1GPOS0
>>579
そう?淡路島大の狭い国土に程良いホテルがいっぱいあるから
ホテルライフ(笑)を楽しむには良い国なんですよ。インド人街〜
アラブストリート、チャイナタウンなんかがコンパクトに配置されてて
箱庭みたいだし。

581宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 00:24:09 ID:r7GuPI2x0
島1つまるまるテーマパークだと思えばそれなりに楽しめる。
582宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 08:58:49 ID:i4R8fWS/0
>>581
>島一つまるまるテーマパーク
そう考えるとスカスカなんだよなぁw
583宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/14(木) 09:54:29 ID:HSoh+nSZ0
そもそもここ、ホテル板ですよね。あとは海外旅行板でよろしく

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1258892523/l50

584宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 23:48:31 ID:6+l8RtkG0
リッツカールトンって、ビルの夜景がきれいな側の部屋じゃなかったら
あんまり意味ないですか?コンラッドと迷ってます。
585宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 10:49:13 ID:RzOjmmbr0
>>584
どちらでもそんなにがっかりじゃないけど、マリーナベイ側の方がいいにこしたことはないよ。
586宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 18:56:11 ID:ouGjUdaa0
>>585
どうでもいいことかも知れんが、「〜の方がいいにこしたことはない」って、
日本語としてどうよ?
587宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 19:34:49 ID:bkW0/UmK0
>>586
いやw 意見を勧めているんじゃないか?
「マリーナベイ側の方がいい」にこしたことはない
588宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 02:52:21 ID:mceFYX0M0
>>585
ありがとう。緑の景色も悪くないかなと思って迷ってたので。
589宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 20:48:26 ID:MdBLkT7K0
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9004/
これがけんさんの新しい掲示板だ!!
閑古鳥が鳴いてるぞ!!みんな遊びに来てくれ!!
590宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 15:06:12 ID:+3nzE9bw0
ペニンシュラ エクセルシオール ホテル (Peninsula Excelsior Hotel) の
デラックスルームって、どのような感じですか?
4泊以上の割引でかなり安く予約ができたのでちょっと不安です。
591宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 19:44:35 ID:7vn5bNsr0
>>590
12月のクリスマス前に泊まりました。ダブルだったんですが、フツーでしたよ。
部屋は十分に広いし新しいとは言えないけれど清潔でしたし。。ネットも使えるし。
どこもそうでしようが朝食は早めに行っておいた方が。。補給が遅かったような記憶が
あります。
ラッフルズスクエアに行くならカセドラル側からCityMall MRT入り口経由で行くとすぐでしたよ。
592宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 20:52:05 ID:+3nzE9bw0
>>591
情報どうも。さらに、調子に乗って質問してしまいます。

ネットですが、有料で夜は激遅という情報を聞いたのですが
どうでしょうか?
朝食はついていないプランです。朝は近隣でたべた方が
よいか、料金を追加支払いして中で食べたほうがよいでしょうか?
あ、そもそも近隣に朝食が食べれるところがないかな?
あったら教えてください。
593宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 21:20:17 ID:ueSdUBd80
>>591
先週泊まってきましたが
プレミア以上なら無料
ネットはかなり遅いです
朝食は隣のビルにカヤトーストのお店やマクドナルドがあったり
フォートカミング公園側の通りをバス停二つほどチャイナタウン方向にいくと
バクテーの美味しいお店があったりしたのでそこで食べてました
594宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 21:28:55 ID:7vn5bNsr0
>>592
ネットはアップグレードしてくれて無料でした。でも夜も激遅ということは無かったです。。
宿泊客によるのでは?まぁ2ちゃんみたりツイッターしたり程度なのですが。
コールマンSt.向かいのPeninsula Plazaの地下がフードコートなんですが、朝食べれるか
どうかは・・・。あとカセドラルの道向い側(CapitolCentre?)に朝やってそうなお店が何軒か
ありましたよ。 ノースブリッジRd.を反対側にいってFunanの向こう側にもあるかもです。
595宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 08:59:39 ID:Yl3D0tC90
>>593
ううん〜。デラックスなので有料のようですね。ガイドブックによると
近隣の飲食店に無料の無線LANがあるようですが、そのあたりの環境は
どうでしょうか? 

>>593
>>594
朝を食べるところの情報どうも。お聞きした内容を基に探してみますね。

それからホテルなんですが外出するときに鍵を預けて
帰ってきたら受け取るというシステムでしょうか?
また、日本語ってフロントで通じますか? 英語もokですけど
できれば日本語でと思っています。
596591:2010/02/18(木) 09:12:19 ID:D09TGyQL0
>>595
カードをタッチして開けるカードキー、エレベーターも同じくタッチしてから上階へ。
のタイプでした。
英語がOKなら英語のほうが正確に答えてくれると思うけど、日本語できるスタッフも
いるかも。。
細かい現地情報はついてからホテルで聞くとよいかもですよ。渡航経験が少ないなら
ダメもとで用意するレベルにしといたほうがいいと思います。
597宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 09:33:03 ID:Yl3D0tC90
早々にご回答ありがとうございます。楽しい旅になりそうです。

もう少し聞いてもいいですか? 
おもにクレジットカードを利用したいと思っています。おもにビザですが、マスターも持っています。
ホテルなど大きなところでは利用できると思いますが、露天?は
無理にしてもいままで出てきた朝食のお店などでは利用できますか?
マックとかは利用できます?

それから、両替なんですが出国前の出発ロビーに両替所が
あります。そこで当面の費用だけを両替した方がよいか
現地の空港で両替した方がいいでしょうか? 現地の空港には
当然窓口がありますよね。
598宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 09:41:57 ID:D09TGyQL0
>>597
ホテルネタ以外は旅行スレへ、なんですが。。

両替は到着後空港でできます。(深夜便でもできます)
あとは市内ATMでするとか。。露店・マックでできるかどうかは試してみてください。
カードはインターナショナルなVISAならOKと思います。
599宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 09:51:41 ID:Yl3D0tC90
>>598
ホテルネタの件、済みません。

ホテルネタなんですが、ペニンシュラ エクセルシオール ホテル内に
ATMってありますか?
600宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 10:11:27 ID:XOR33w4U0
>>597

月曜までシンガポールに行ってきました。
マックは利用出来るところとできないところが有ったように記憶します。
ホーカーズではカード不可です。
両替は日本で換金するとレートが悪いのでイミグレを通過してからのほうがいいですよー。
601宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 12:13:51 ID:D09TGyQL0
>>599
ありませんよ
602宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 12:26:09 ID:D09TGyQL0
603宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 20:42:52 ID:3vxUG9oI0
シンガポールって、つまんないから、行ってもネットぐらいしかやることないよな
604宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 20:45:26 ID:zo7VL92V0
そんなことないよ。
605宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 00:48:21 ID:c/IGYUZaP
>>603
マレーシアに行けば良い
606宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 10:35:46 ID:aVZeDeZK0
海外暮らしに憧れていた俺の元カノは
シンガポールに行って半年ほどになるが元気だろうか
もともと飽き性なので、もう帰る用意をしていそうだ
607宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 23:04:43 ID:+riJsDCJ0
>>606
ゲイランで見たぞ
608宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/23(火) 08:11:59 ID:SPpOYAeM0
中古には興味ないからいいや
609宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 16:00:31 ID:gux7Ca2a0
Peninsula.Excelsior Hotel Singapore
に泊まる予定ですが、朝食がない部屋しか取れませんでした。

Continental breakfast程度の軽い朝食でokなんですが
ホテルの近隣にお店がありますでしょうか?

また、ホテルで朝食を取るとどの程度の価格なんでしょうか?
ホテルのhpを見てもよくわかりませんでした。
610宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 20:00:05 ID:rkrJuSxl0
>>609
プ、何だそれ?

  「この部屋にお泊りの方は朝食をお召し上がりいただくことは出来ません」

ってのが本当にあったらワロス。二級市民扱い。

ま、冗談はともかくとして、エクセルシールってヒルストリートのところだろ。
あの一角だけはそれほど店がないんだけど、100mちょっと歩けば基本的には
周りのビルの中にフードコートだのレストランだのいくらでもあるよ。
クラークキー側に行ってもあるし、ブギス側に行ってもある。
シティホールの駅から地下に潜っても、いろいろあるはず。
611宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 00:16:22 ID:PHYVlyfJ0
マンダリンオリエンタルでは
客室からプールまで、水着+バスローブや水着+Tシャツ姿でもおkでしょうか?
612宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 06:48:20 ID:g212jhR30
水着だけで大丈夫ですよ
なんなら裸でもおkです
613宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 10:34:19 ID:wHOEwtSA0
>>611
真面目にレスすると…

オープン当初 バスローブ可
改装後    バスローブ不可
現在     要確認

現地で部屋においてある案内書見てね。
Tシャツなら可。
但し女性なら当然下も水着の上に何か履いてね。
614宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 10:44:16 ID:PHYVlyfJ0
>>613
丁寧なレス、ありがとうございました^^
615宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 23:22:44 ID:SCEVHbeb0
いまシンガポールのペニンシュラ エクシオールホテルにいるんだが
部屋に入ったら、有線LANのケーブルがある。接続したら」このように
書き込みができます。これって、料金の表示がどこを探しても無いんだけど
これって無料なのかな? ホテルのフロントだけど、不親切で聞きにくい
。宿泊された方誰か教えてください。無線LANについては
プリペイドカードを要求しろと案内にはあります。

616宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 16:32:45 ID:FnAnz8eG0
有料か無料化は自分でフロントに聞くしかありません。
ちゃんと英語を勉強しましょう。
617宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 11:22:08 ID:GOcLWs6H0
>>615
事後報告です。テストのために2度ほど
接続しましたが、チェックアプトのときに
請求はありませんでした。

たぶん、フロントへの自己報告(電話など)で
請求されるのだろうと思います。
618宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 00:49:32 ID:U2M8RNUs0
>>613
せっかくお返事頂いたのですが、プール工事中でしたorz
近隣ホテルのプールが使えるとのことでしたが・・・
619宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 17:34:39 ID:1Fo2LGgu0
>>617
んなわけなかろう
元から無料だっただけ。
620宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 22:19:27 ID:uiU1O/yY0
>>619

現在のシステムでは、この部屋が利用した/しない
を判断することができないのだと思う。
そのため自己申告制になっている。
621宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 18:19:18 ID:PlumVKPy0
ペニンシュラ エクセルシオール ホテルですが
予約後、どちらの搭になるかは、指定できますか?
622宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/19(月) 17:34:40 ID:LEy0gpsZ0
セントレジス、リッツカールトン、マンダリンオリエンタル、ラッフルズ。
どれがお勧めでしょうか?

小学生の子供連れ夫婦で観光目的です。
シンガポールは3回目。いずれも観光です。
タクシーでどこでも行けばいいかなと思ってるので、
立地はあまりこだわりません。

過去2回はあまりホテルにこだわってなかったので記憶にないぐらい。
今回はホテルにこだわって、子供とプールも頻繁に利用しようかと思います。

今のところ、バトラーサービスに期待してセントレジスにしようかと思うですが。
SPGはGOLDですけど。
623宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/20(火) 00:35:12 ID:ZxoHTMCsP
>>622
リッツカールトンはバスルームが広いよ
624宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/20(火) 19:34:11 ID:uAHukW6p0
>>622
貴方 高収入の人?
625宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/20(火) 22:56:55 ID:epmy+iUI0
こんな糞つまらんとこに、大枚はたいて行く奴は
金の使い方知らないと思う
626宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 07:50:16 ID:5G1OblLX0
使い方とかいう”工夫”もいらないんじゃないか?w
627宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 21:09:19 ID:G3srRQ8Y0
VICTORIA HOTELってどうですか?
628宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/22(木) 02:34:01 ID:et5bSI0L0
>>627
寝るだけと割り切れるなら問題ないと思うよ
そこそこ綺麗だし
629宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/22(木) 19:36:07 ID:ZeMGWyrS0
朝食が入っていない部屋を予約しました。
ホテル.comで予約したのですが朝食込の
部屋が目的のホテルでは表示されませんでしたので
致し方なく予約しました。。

調べたところ、PAY(朝食支払い)では日本円で2,000円以上になる
計算です。ホテルのチェックインの際に
朝食プラス1000円位で交渉はできますでしょうか?

やはり、予約したときの契約が優先かな?
630宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 11:41:11 ID:4Zx8/HiC0
目的の部屋カテゴリーを優先させたのだからいいではありませんか。
それは交渉ではなくゴネるということです。
どうしてそれが可能と考えるのか、おそろしい。
631宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/27(火) 19:19:55 ID:5YxaAfx30
いえ、フロントにて 契約を変更するという意味です。
朝食なしの契約を、朝食ありの契約に
変更するということです。
632宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/14(金) 22:49:35 ID:hZibm4L+0
bgb
633宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/16(日) 18:10:50 ID:uzSsggy50

来月行くんだけど、ホテルが高い。

安くて安全なホテルは無いのだろうか?
634宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/16(日) 18:17:25 ID:GzxprppJ0
探せば安いところも多い。探し方が足らないぞ。日本より安いところが
たくさんある。安全は、日本とほぼ同じだぞ。
635宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/16(日) 18:37:27 ID:uzSsggy50
>>634

女性一人なので、インド人街とか駅から遠いところとかは除いて、
6月14日以降で探すと、ほとんどなかった。

もう少し探してみます。
636宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/18(火) 11:12:58 ID:oNBZu23y0
>>635
ちょうどその時期国際会議あるんだよ。
中心部のホテルは料金跳ね上がる。
637宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/18(火) 19:09:34 ID:lqLldAV20
>>635
hotel.comで検索してみた。
------------------
部屋タイプ (すべて表示) 水 木 金
Superior room 4,418 4,418 3,787
1 泊平均
¥4,208 選択
フレグランス ホテル クリスタル (Fragrance Hotel - Crystal) (残り 5 部屋) 7.6 / 10 14 人のゲスト評価 : Singapore National Stadium から 900 m
詳細を見る | 同クラスのホテルを検索
電話でのご予約 / ご相談は 0120−998-705 (通話無料) 市内中心部 まで 3.9 km
市街地案内 & 地図
部屋タイプ (すべて表示) 水 木 金
Superior room 4,418 4,418 3,787
1 泊平均
¥4,208 選択
フレグランス ホテル パール (Fragrance Hotel - Pearl) 6.6 / 10 3 人のゲスト評価 : Singapore National Stadium から 800 m
詳細を見る | 同クラスのホテルを検索
電話でのご予約 / ご相談は 0120−998-705 (通話無料) 市内中心部 まで 3.8 km
市街地案内 & 地図
部屋タイプ (すべて表示) 水 木 金
Superior room 4,418 4,418 3,787
1 泊平均
¥4,208 選択
フレグランス ホテル サンフラワー (Fragrance Hotel - Sunflower) 8.0 / 10 1 人のゲスト評価 : Singapore National Stadium から 700 m
詳細を見る
電話でのご予約 / ご相談は 0120−998-705 (通話無料) 市内中心部 まで 3.7 km ジム
部屋タイプ (すべて表示) 水 木 金
Superior room 4,418 4,418 3,787
1 泊平均
¥4,208 選択
アスフォデル イン シンガポール (Asphodel Inn Singapore) 7.0 / 10 2 人のゲスト評価 : Sri Veeramakaliamman Temple から 1000 m
詳細を見る | 同クラスのホテルを検索
電話でのご予約 / ご相談は 0120−998-705 (通話無料) 市内中心部 まで 2.8 km
市街地案内 & 地図

部屋タイプ (すべて表示) 水 木 金
Standard room Queen 4,952 4,952 4,952
1 泊平均
¥4,952 選択
ハーバー ヴィル ホテル (Harbour Ville Hotel) 6.6 / 10 12 人のゲスト評価 : VivoCity から 900 m
朝食付きのお部屋プランの設定があります
詳細を見る | 同クラスのホテルを検索
電話でのご予約 / ご相談は 0120−998-705 (通話無料) 市内中心部 まで 3.3 km
市街地案内 & 地図
部屋タイプ (すべて表示) 水 木 金
Standard room Brkfast available Mon Sat 5,942 5,942 5,942
1 泊平均
¥5,942 選択
アリワル パーク ホテル (Aliwal Park Hotel) 2.0 / 10 1 人のゲスト評価 : Malay Heritage Centre (Istana Kampong Gelam) から 100 m
詳細を見る | 同クラスのホテルを検索
電話でのご予約 / ご相談は 0120−998-705 (通話無料) 市内中心部 まで 1.7 km
市街地案内 & 地図
638宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/19(水) 17:14:33 ID:TSk9IQDA0
>>635
安いってのは人それぞれだよね...........
639宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/20(木) 03:47:12 ID:cvhDSKqm0
>>638
1泊3000円台でも渋りそうだな…
そこまで予算が低いなら行くなと言いたくなるw
640宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/20(木) 05:58:36 ID:uV+8sWLK0
>>639
「バンコクのカオサンに行け」と言いたくなるw
641宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 06:07:35 ID:fgJql3AS0
635さんのコメントに絡むんだけど、
今週末から、来月頭頃まではホテルがなぜか高い。
なんでだろう。
642宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 06:52:17 ID:3KRzi3SL0
ビジネスの来客が多いからだよ
643宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/25(金) 20:02:48 ID:hrZKwqWt0
ゲイラン地区のホテルってかなり安いけど
観光目的で予約すると、なにか問題あるかな?

夜であるかなければ特に問題ない?
644宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/25(金) 20:24:17 ID:adK7TA5f0
立ちんぼの小姐やそれを目当てに来る男がいるだけ。
夜間の街歩きも問題ないよ。
ゲイランは食事の美味い店も多いしね。
ホテルは当たり外れはあるので、そのつもりで。
645宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/28(月) 23:28:21 ID:ikagDNg+0
>>643
DLやUAで到着1夜目は高いホテルが勿体ないし、街に出るより近いからあの辺で
済ますという奴は結構多いと思うが。

というか、ゲイランって置屋を別にすれば、「夜中までやってる安くて旨い店の多いところ」
というのが地元民のイメージですよ。あと、夜、車飛ばしてドリアン喰いに行くところ。
646宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/29(火) 12:24:20 ID:+0lCEIZt0
シンガポールに家族連れて観光で何回もいく人って何が楽しみなんだ?
647宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/30(水) 20:31:32 ID:EM2s+gMk0
動物園やバードに新しいアトラクションが
追加されたかのチェック。

それとやはりセントーサ近辺の開発でしょ。
648sage:2010/07/12(月) 17:48:36 ID:qFUPRBzC0
女性2人旅です
まったくの初めてシンガポール
MRT駅近くで
色々便利なお勧めホテルありますか?

空港からは深夜着便なのでタクシーで行くつもりです

649宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/12(月) 19:32:14 ID:BJXXLml70
シンガポールのシティホール駅のすぐそばのこのホテルに
泊まりました。

ペニンシュラ・エクセルシオールホテル (PENINSULA EXCELSIOR HOTEL)
http://www.greenholiday.com.sg/sin/peninsula/index.html

WEBでの料金より、割引をよくしているので、私たちの場合は
2人1泊8200円でした。5連泊したので、割引率が多かったように
思います.。

部屋は全然問題ありません。綺麗で過ごしやすいです。
650宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/12(月) 19:40:35 ID:BJXXLml70
追伸です。

ペニンシュラ・エクセルシオールホテルですが

全室ハイスピードインターネット接続ポート 
*利用料金 27ドル/日

とありますが、特に連絡しなくて利用すれば無料のようです。
有線で接続すればすぐに利用可能です。
レセプションに連絡すると料金がかかるような仕組みの
ようです。

あと、ホテルのプールはいいですよ。じゅうぶん楽しめました。
雨でも泳いでいました。また、観光で汗をかいたあとの
水泳もよかったです。

料金が安ければお勧めです。ただ、レセプションは
愛想なしで事務的でした。それと、朝食は近所のコンビニで
サンドイッチを買って食べたほうがいいですよ。
朝食が高杉です。近所には、7コンビニがありますので
便利です。
651宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/12(月) 19:46:13 ID:qFUPRBzC0
>>649
ありがとうございます
駅も近く便利なところみたいですね
安くネットで探してみます

追加情報も参考になります
652宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/21(水) 23:45:55 ID:trpXlhPb0
Sandsに泊まった人いますか?
来月泊まるんですが、どんな感じですか?
屋上のプールとかどうですか?

ココの人達では泊まらないホテルかなw
653宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/22(木) 10:04:35 ID:ugIgKFfX0
なら聞くな
654宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/24(土) 21:55:22 ID:84Yj8AbO0
>>650
>観光で汗をかいたあとの
プールを風呂とかシャワー代わりに使うのか?
655宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/25(日) 08:25:25 ID:/iJqtUKV0
そうだよ。
656宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/30(金) 20:10:56 ID:h3S2D69c0
トイレ代わりにも使うけど?
657宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/02(月) 20:36:33 ID:o/bWI27N0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
658 :2010/08/03(火) 15:01:30 ID:80AACvxq0
HOTEL81, フレグランス等、ゲイランの連れ込み安宿は部屋でインターネット
つながりますか?
659可哀想な能無しへ:2010/08/08(日) 07:11:42 ID:alJ/43BP0
>>652
サンズに泊まるとかどんだけ情弱なんだよwww

カジノ屋が見様見真似でやるホテルだぞ。
マルハンがホテル始めたら泊まりたいか?w

ちなみに評価は案の定最低最悪w
http://www.tripadvisor.com/Hotel_Review-g294265-d1770798-Reviews-Marina_Bay_Sands-Singapore.html
660巨乳鑑定士:2010/08/12(木) 16:07:06 ID:Kd3vrxY60
>>658
有料ですがつながります
661宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/17(火) 08:28:32 ID:NNPhssFj0
日本語のある程度通じる、ホテルを探しています。
シティーホールかオーチャード付近で。
おススメありましたら、よろしくお願いします。
帰国便も早い朝8時のため、なるべく安かったら・・・
662宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/18(水) 08:06:53 ID:LpVENUNBO
ラッフルズ

終了
663宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/18(水) 17:22:49 ID:fDg/cosT0
>>661コストパフォマンスでいうとカールトンホテルはお勧めです。
中華のレストランは美味ですよ。
664宿無しさん@予約いっぱい
ラッフルズに勝るものナシ 但し一見には冷たいかも。リッツとインタコは部屋が広く綺麗、高級さも充分。