【If】ヒルトンってどうよ Part3【you can,】

このエントリーをはてなブックマークに追加
132名無しさん@お腹いっぱい。
>>126
サファリーツアーにすればいいじゃん
25万ポイントだよ
ケニアまで自分で足を確保してね
ポイントなんて使っていても使い切れなくなるよ
これでも減らしたけど50万あるよ
最大で75万まで行った
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:43:58 ID:SFAK3Frq0
最近、脳内が多くなったなぁーーー。
ホテタリがネタタリ内に戻ったから、脳内ネタはネタタリでどうぞ。>> 132,127
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:45:45 ID:SFAK3Frq0
>>131
アワード予約ですな。
正解。フロントで予約確認書を求められます。
忘れないように。
日程が無い場合は、FAXでも可です。(郵送が時間的に困難な場合は、FAXでも送って貰える)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:49:00 ID:G5zpb2yp0
>>133
あんな気違いと一緒にするな
脳内は君じゃないのかw
近頃カシオさん見ないけどどこ行ったのかなぁ
分からないならお前は脳内だw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:31:13 ID:X1wOlNtP0
日程が無い、ってそういう意味だったのか。悩んだ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:16:49 ID:SFAK3Frq0
>>136
Nayamasunoha waruitoomotte, nayamanaiyouni kakko de setumeisitanosa.:-)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:19:56 ID:G5zpb2yp0
>>137
早く詫び入れしろよ
誰もエアタリなんて気違いのサイトは見ないよ
何なら気違いサイトの常連情報でも教えてやろうか
京都大学と自慢している馬鹿もいるしな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:39:27 ID:eGXBlVDX0
小田原は従業員がどうも・・・
マネジメント以外はスパウザからの引き継ぎらしいが
洗練されていないだけでなく不親切
ちょっとお奨めできない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:50:11 ID:Nux6GkXj0
>>134
ありがとうございました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:25:43 ID:6+3yxZDB0
それなら、東京ベイがいいよ
あそこの従業員はみんな感じがいいよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:36:11 ID:G5zpb2yp0
>>134
詫び入れまだかよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:55:41 ID:G5zpb2yp0
>>133
SFAK3Frq0 よ早く詫び入れこいや
おまえが2chで午後11時59分までに詫び入れしないと
IDが変わって分からなくなるから俺のブログに詫び入れこいや
http://blog.livedoor.jp/hoix2/
お前のために専用トピックを立てておいてやったぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:25:59 ID:SFAK3Frq0
そりゃ、悪ぅござんしたね。
HPは行ったよ。一応、真面目に詫びてやろうと思ったけど、書き込めんかったやんけ。(T_T)
ちなみにCurrent Point Balanceは軽く負けていて(現在、20万弱)
Last Stayは同じだったけど、その他のStaysやNights、
Qualifying Base Points Earnedは漏れの方が全然多かった。
あまりAWARDを使っていない?
もう寝るので、SFAK3Frq0はこれで最後です。お休みね。

どさくさに紛れて自分のHP宣伝しないでね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:32:36 ID:h2FLbY9x0
来年、マンハッタンで2軒目となるヒルトンガーデンインの
ヒルトンガーデンイン・トライベッカがオープン予定。
コンバートか新築かは不明。
ttp://hiltongardeninn.hilton.com/en/gi/hotels/index.jhtml;jsessionid=LYS1TESQIPWB4CSGBIV2VCQKIYFC5UUC?ctyhocn=NYCTRGI
最寄り駅は地下鉄A・C・EラインのキャナルSt駅。
その他、地下鉄1・2・3・9ラインとN・Rラインの駅も徒歩圏内。
・各空港からの行き方
JFK(エアトレイン)ハワードビーチ(地下鉄A)キャナルSt
LGA(Q33バス)ジャクソンハイツ(地下鉄E)キャナルSt
EWR(NJトランジットバス#62)ニューアーク・ペンステーション(PATH)WTC
(地下鉄E)キャナルSt
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:43:47 ID:G5zpb2yp0
>>144
おかしいなぁ
書き込み制限はしてないよ
ブログで飯食っているわけじゃないから気にしてないんだな
HPの宣伝だと思っているなら勘違いもはなはなだしい
このスレはそんなに住人なんていないんだよ
ログは抜けるので俺のHPを見た奴はお前しか居ないし
じゃあお休み
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:12:35 ID:phogFTWk0
ベストレートはヒルトンのホームページで!
ヒルトン小樽のホームページでは、いつでもどこよりも最もお得な宿泊料金でご予約いただけることをお約束します。
レジャーにビジネスに、ぜひご利用ください!



とか言っときながら
日によってはイシンのHPの方が安いレートが出ている件について
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:52:23 ID:2U2asd680
ベストレートは信用なりません。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 07:20:28 ID:jIfXEQxq0
135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:49:00 ID:G5zpb2yp0
>>133
あんな気違いと一緒にするな
脳内は君じゃないのかw
近頃カシオさん見ないけどどこ行ったのかなぁ
分からないならお前は脳内だw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:19:56 ID:G5zpb2yp0
>>137
早く詫び入れしろよ
誰もエアタリなんて気違いのサイトは見ないよ
何なら気違いサイトの常連情報でも教えてやろうか
京都大学と自慢している馬鹿もいるしな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:36:11 ID:G5zpb2yp0
>>134
詫び入れまだかよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:53:18 ID:9avn9Hsh0
ポイントは、27万分を9万円のホテル何とかにすることにした。
ポイントで泊まれるのはスタンダードフロアだけだと言うので、損だとは思ったが、全く使えない状態よりは
損でも使える物の方が良いと判断。
しかし、年間数百万使うカードだがポイントは大して貯まらないね。楽天カードにすっかな。(爆)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:47:19 ID:ulHj8L+b0
粘着荒らしG5zpb2yp0の正体ね↓w
http://web.maidx.net/up/maru_030.jpg
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:09:29 ID:6B3+gjHi0
コンラッドホテルズ日本語サイト
http://www.conradhotels.jp/SiteHomePage
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:30:12 ID:/lXhVTTw0
No.5075 Re: デートのお誘い ネオ鹿児島ピストン - 2006/06/08(Thu) 22:05
もっとお色気作戦じゃないと相手にしてくれないようですぜw
横浜の子分を呼び出してタートルはチキンだチキンだと
羽田で笑ってやりましょうか!
それともタートルはロリコン趣味なのかなぁ(爆)


No.5081 Re: デートのお誘い ネオ鹿児島ピストン - 2006/06/09(Fri) 21:40
なんだカキコ無いじゃん
お迎えに行こうと思ったけど必要ないようですね
子分を引き連れて湾岸を暴走してください(爆)
タートル君は焼き入れですね


No.5082 Re:デートのお誘い ネオ鹿児島ピストン - 2006/06/11(Sun) 17:18
タートル君は彼女いないだろう!
KIX姐さんに返事すら出来ないチキンじゃ
女性に話しかけるなんて死ぬまで無理だね!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:47:47 ID:mS5Jo2d10
2006年10月24日
ネットストーカー
http://blog.livedoor.jp/hoix2/archives/50658622.html
まず、2ちゃんねるの勘違いくんは形だけでも謝ったので許すことにする
彼しか見ていなかったのだが2ちゃんねるに書き込みをした深夜に
ストーカー君が現れた
こいつは何度もポルノサイトを貼り付けたのでISPに報告してやった
すなわち法律違反なのだ
契約を解除しないとISPが処分されるのだ
このサイトが2ちゃんねるに晒されたときは誰もアクセスしていなかったのだ
でもこれ見よがしにアクセスしてきたのは延べ3人
大阪のイーアクセスを使ったインフォウェブw
大阪のアッカ回線を使ったOCN
そしてコリアテレコム
該当者は2名
名前まで分かっていたのだが
2ちゃんねるで嫌われていた気違いは
OCN、インフォウェブ、VECTANT・・・・と沢山ありますが
みんな同じハンドルで削除依頼している奴とリモートホストが同じ
自作自演しているわけだ
今回はダイアルアップ回線だったが
懲りていないらしい
2度目の報告をするかな
こんどは契約解除や注意だけで済まず警察行きなのだがw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:39:11 ID:y53LzVKM0
>>154
スレ違い。いちいち気になるならブログ閉じてヒキッってろ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:56:50 ID:pWk/bdFH0
ID:G5zpb2yp0は頭がおかしいのだろうか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:16:50 ID:onAigSIf0
頭がおかしいので大阪家庭裁判所に精神障害2級を申請して認められました
エアタリウハウハです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:33:22 ID:bhQOsLf70
>>157
いい加減荒らし止めてヒキってろデブ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:36:06 ID:onAigSIf0
>>158
と、京都大学講師が申しております
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:54:07 ID:kj3yFvxH0
エンバシースイーツホテル東京ベイ

これあったら好評だと思うんだけどどう?
リビングルームで子供たちをゲームに集中させといて夫婦はベッドルームでセクース。
お父さんはイブニングマネージャーズレセプシャンでタダ酒。
「よーしパパ、ビールいっぱい飲んじゃうぞぉ!」
朝は家族みんなで無料の朝食。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:14:45 ID:bZfWtG5/0
No.4463 証拠写真を出してみなw ネオ鹿児島ピストン - 2006/04/17(Mon) 20:38
スレで暴れられても困るのでこちらに書くから証拠を出してね
1.住所を間違えたと騒ぐ奴へ
間違えているなら間違えてる証拠を掲載しよう
写真と住所をお願いしますね
この掲示板には証拠写真として住所が掲載されています
掲載できないのは脳内開催を指摘されてごまかすためですね
それとも開催場所を脳内変更したのですか?
2.エアタリオフ会があったと騒ぐ奴へ
場所と参加者と人数、当日の領収書など
場所と日付が解るものを掲載してね
エアタリでも自分のHPでも良いですよ
だれでも携帯電話にデジカメが付いていますよ
なぜ掲載できないんですか?
3.なかこー(機長)と書き込みした奴へ
エアタリなかこー(機長)は2chに書き込みはしないと
公式にエアタリに書いたそうですね
だから偽物と判断しました
それにどこにいたか解らないのに
声なんかかけられないですよ
馬鹿だから分からないんですかぁ?
4.なかこー(機長)へ
オフ会当日は連絡の付くようになぜしないのですか?
PCをいつも持ち歩いているのですよね
オフ会は予約無しで参加OKでしたよね
誰が来るか分かっているのですか?
対応を考えれば他の投稿は更新を遅らせても
当日こまめにオフ会情報を更新しないのですか?
会場にいたのならどちらにいたのですか?
説明お待ちしてますね
機長は写真掲載して旅行記を作られているので
カメラくらいお持ちですよね
写真掲載をお願いします
2chに投稿しないのですからこちらの掲示板にお願いします
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:39:30 ID:onAigSIf0
こんなところで暴れていたら大学の講師ってクビになっちゃうよね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:22:38 ID:hXTxaI3v0
そうだな、誰かさんは2度目の謹慎処分を喰らうかもなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:26:59 ID:nt95PJWU0
謹慎処分って三つ星のこと
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:28:04 ID:cBkhaumV0
誰かさんって誰??
何の謹慎だよ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:05:06 ID:sjqWxDDX0
403 :NASAしさん :2006/08/09(水) 22:47:35
「月の宴」の経営者ならびに従業員の方々


「修行僧のページ」の一員、鹿児島ピストンなる人物をご存知でしょうか?
先日、貴方方の店に乗り込み、騒ぎまくった物騒な団体にいたチビデブです

このチビデブが
優良サイトや、各掲示板を荒らし回っているる事実を ご存知でしょうか?

月の宴様のお店の中の写真が、修行僧のページに掲載されているようですが
これは多大なるイメージダウンになる恐れがあります。いえ、もう実害が出てると思います

ホテル山喜様のためにも、一刻も早くメール等で修行僧のページの運営者に
写真を削除してもらう事をお薦めします。


No.4985 Re: 転居通知 ◆b7SELxnyB6 - 2006/05/11(Thu) 22:36

鹿児島ピストン君、こっちのスレにはコメント無しかい?
つれないね。

君は修行僧掲示板の仲間外れになりたくなくて、
(君の性格からすればかなりムカついてるだろうけど)
何の強制力も無い「禁固処分」「謹慎」に従って、
必死で修行僧掲示板にしがみついてのだろうが、
君の価値観が世の中すべてに通用する訳じゃない。
頭の固い君には理解できないかも知れないが。

202 :NASAしさん :2006/07/30(日) 13:54:57
自らjgcsfc.netを荒らして謹慎喰らったチビデブ
亀タグにペコペコ謝って謹慎解除させたチビデブ
ひとつも反省せずに荒らしまくるチビデブ
何事も無かったかのように偉そうに参加するチビデブ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:34:29 ID:ey7Pc2ZG0
Hilton Newark Airportについて教えてください。
エアトレインのP4から送迎シャトルがあるみたいなんですが、これって定時運行or電話で呼ぶのかご存知ないでしょうか。
英語にあまり自信がないので、電話だと不安なんです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:59:33 ID:JDqZLy7J0
>>167
海外旅行板のニューヨーク統一スレの住人が
こういうの詳しいよ。

(多分、シャトルは専用電話から呼ぶような気がするけれど、
巡回しているので日中なら待っているとそのうち来るとは思いますが・・・)
169異邦人さん:2006/10/27(金) 06:32:23 ID:7eqxGaKt0
>>167
ここは定時運行だと思う。おそらく30分間隔では運転されているはずだ。
もしバスがこなくて電話で呼ぶ必要があれば、↓を覚えて行けば何とかなる(と思う)。
Hello.
Is this tha Hilton Newark Aieport Hotel?
I`m in the Newark Airport.
Could you pick me up at the Newark Airport?
How long Should I wait on here?
Thank you for your assistance.
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:35:06 ID:ph2HC/JT0
>>167
ニューアークについたら到着ターミナルに
無料電話でバスを呼ぶ
どのターミナルか
何人か聞かれるからがんばれ
それよりも一番簡単な方法を言ってやる
スカイトレインに乗る
終点でニューアーク行きの電車に乗る
地上に出る
ニューアーク駅ビルがヒルトンだ

>>129
If you canの言うことは聞くな
本当にこいつ京大卒のなのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:56:14 ID:ph2HC/JT0
>>167
すまん
ニューアクペンステーション行き方を書いたようだ

運転手は何人運んだかで給与が決まっているので
定時運行は行っていない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:40:49 ID:lZkk5ANm0
>>170
そういうお前は何人だ?
日本語に慣れてないようだがw
173167:2006/10/27(金) 23:53:52 ID:ey7Pc2ZG0
>177-171 ありがとうございます。
定時運行が無いにしても専用電話ならなんとかなりそうで、ちょっとだけ安心しました。
帰国したら報告させていただきますね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:37:59 ID:3t2LUKFo0
新宿に今度泊まります。
夜、デリの女の子呼ぼうと思うんだけど大丈夫?
誰か経験ある人いる?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:18:47 ID:s+Tss77H0
>>174
部屋でのご面会は22:00までにして下さい。
と書いてあるから、22:00までなら、誰が来ても大丈夫。

それ以降の時間帯に、誰が見ても、デリって娘は見たことあるよ。
大丈夫でしょ。
(バックから、バスタオルが見えているw)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:05:23 ID:IXASMg5h0
集合ポストの郵便を取りに行ったら隣りの家のポストにヒルトンからの郵便が入ってた。
何かと思ってちょっと見させてもらったらダブルHオーナーズの案内だった。
ちなみに漏れのところには来てなかった。eメールすら来ない。
そんなことより同じアパートにヒルトンオタがいるとは思わなかった。
177sage:2006/10/30(月) 21:03:50 ID:+FZLDmRs0
VISA-G入ってみるとか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:00:43 ID:rH6sAV4R0
有料チャンネルはプリペイドカード式ですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:25:00 ID:ZsQ6E5lA0
>>114 そういや 週末新宿2丁目で働いているヒルトン成田のオカマの部長最近いないけど...
アルバイトを本業にしちゃったのかな? 今の部長って傷害事件起こした暴力ヤクザって噂だ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:10:17 ID:4EsgPBOe0
>>179
ちょwwww二足ののわらじwwwwwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:19:52 ID:wMpl7VROO
今スレはHオーナーズのサイト記載ないのか…
どなたか知ってる方教えて下さい!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:23:07 ID:FBrhPPDH0
>>181
>>2にあるよ。
ヒルトンHオーナーズ(日本語)
http://www.hiltonhhonors.co.jp/hhonors/
ヒルトンHオーナーズ(英語)
http://hhonors.hilton.com/
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:14:34 ID:866/2da/O
>>182
大変申し訳ありませんでした。
ありがとうございます!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:33:25 ID:zwSIR8RS0
【Business Traveller Asia-Pacific】October 2006 issue

Hilton Hotels Corporation's first Doubletree property in Asia-Psific,
the 358-room Doubletree Golf Resort & Spa, is scheduled to open in 2008 near Sriracha.
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:08:21 ID:LXaWKGg80
>>184
チョコレートチップクッキーが太平洋を越える。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:20:15 ID:QSKhaAXS0
466 :NASAしさん :2006/11/06(月) 12:34:52
>>459
ミクシーの日記には下記の内容が書いてあった
エアタリ年収300万円
サラ金に借金が300万円あったみたいだが
家庭裁判所で精神障害2級を認定してもらったら
借金踏み倒しが認められた
コレからは海外旅行だ

187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:20:57 ID:TBW4gmWp0
尺八サービステラワロス!

075ヒルトン掲示板bbs7851.html
ttp://www.airtariff.com/htl/hir/bbs7851.html
Re:コンラッド東京
■2006年11月06日(月) 17時30分35秒
お名前: とおりすがり
>わたしはブルー会員なのですが、何か受けられる特典はありますでしょうか。

ターンダウンサービスと尺八サービスが受けられます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:19:50 ID:WXKD1e4YO
おい、大阪の一休のプラン「Be Suprised」 って…
中学生レベルの単語間違えるなよ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:24:55 ID:TBW4gmWp0
>>187
尺八の次は素股サービスかいw よく検閲通ったなGJ!

167ヒルトン掲示板bbs7870.html
ttp://www.airtariff.com/htl/hir/bbs7870.html
Re:コンラッド東京
■2006年11月08日(水) 19時18分59秒
お名前: とおりすがった
>わたしはブルー会員なのですが、何か受けられる特典はありますでしょうか。

新聞サービスや配偶者無料サービスに素股サービスもあります。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:28:44 ID:y2ilSux10
>>189
チェックしている人は自称、ヒルトンダイヤだからね。
もちろん、経験があるんでしょう。
191117:2006/11/10(金) 17:10:41 ID:c2sxVQ7h0
J○○のバウチャだったけど、チェックインのときに一応HHゴールド出して
みたら、エグゼキュティ部ルームにアップしてくれましたぁ!

今持ってるこのゴールドは、なぜか勝手に送られてきた「なんちゃってゴール
ド」なんだけど、結構使い甲斐があったわ。来年4月が期限だから、また勝手
に送ってきてくんないかな?よろしく。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:12:22 ID:WNCpiXLU0
>>191
どこのホテルか、どんな内容だったかも書いとけ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:31:19 ID:NN58aZuc0
先週の土曜日、東京に急に用事が出来、ホテルを探したけど都内のホテルは殆
ど満室、○TBのネット予約で、新宿を朝食込みで二人40,000円強でやっと確保
。部屋は18階のスタンダード・・・。
部屋の狭さとバスルームの狭さは、ホテル自体が古いので仕方はないだろう
けど・・・。スリッパは今どき、あのビニールのペタペタ、直ぐに電話をして
パイル地のを持ってきてもらった。最近は一万円以下のビジホでも標準化して
るケースもあるのに。クロゼット開けると、ハンガーが何と四つしかない。
面倒なので家内と二人でこれでやり繰りしたけど、コートの必要な冬場は、
必要なら追加をリクエストしてくれということか。ドアチャイムが付いてない
のにも唖然。ナイトテーブルは二昔くらい前の代物で、ノブをカチ
ャカチャ回して、目覚まし時刻をセット。近辺のレストラン夕食情報を仕込も
うと、フロントでコンシェルジュデスクを尋ねると、何とこれが設置をしてな
いとの事(エグゼフロアのみみたい)。当のフロントクラークが、レセプション
の端に走ってくれ、パソコンをカチャカチャして、教えてくれた。懸命だった
けど、クラークなので、とおり一遍の殆どグルナビ情報しか分らないのは仕方
ないかな。翌朝の新聞は、袋にも入れずにそのままむき出しで廊下の地べたに
直接置く昔懐かしい方法。ただ、総じてスタッフは愛想良く、一生懸命なのが
感じられた。ハンガー、新聞、ナイトテーブル、スリッパ、コンシェルジェ
デスク未設置など全て現代の感覚と、ズレてしまってる。
リノベーションが困難な水回りは別にして、もう少しの金と神経使って、現在
のせめてスタンダードに達して欲しい。TDL以外、コンラッドを除くと都内で
はここがオンリーワン、これでも海外客の送客が充分あるのだろうけど、
週末と場所を考えても、これで四万円とは、あんまりではと家内と二人で
グチってしまった。

194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:50:04 ID:NOB0f84g0
JTBだけ読んだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:26:36 ID:lZhzUbwaP
>>193
ヒルトンは良く泊まったけど、そんなことなぁったなぁ・・・

まあ、スリッパなんぞ使わないから別として

ハンガーは基本的に最低限しか置いてないから、足らなきゃ何本でも持ってきてくれるし
(まえ30本ぐらいになったことがあった)

新聞はドアの下から入れてくれるし

食事はホテル内ですますからそもそもグルメ情報なんて不要だしw
パソコンを持ち込んでるから調べたきゃ自分で調べるし

そもそもフロントに聞きに行かないで電話でインフォメーションに聞くし

別途サイドの時計?
あーモーニングコールの頼み方をシランのかなぁ

あーそうか
ホテルの使い方を知らない人か
安いビジネスホテルしか使ったこと無いんだろうね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:30:27 ID:ONEHWsca0
ヒルトン仙台にオープンしないの?
知ってる人いますか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:06:39 ID:n9YWv9vq0
JUN2さんがBKKで良く味わっているサービス=素股サービスw

065ヒルトン掲示板bbs7890.html
ttp://www.airtariff.com/htl/hir/bbs7890.html
Re^2:コンラッド東京
■2006年11月11日(土) 16時23分47秒
お名前: 青間
東京のヒルトン系ではここがダントツにいいですね。

それだけに世界中から上級な
人々(HHonorsの会員ステータスだけが上級な人々ではありません)が
宿泊に来るので、ヒラ会員では特筆すべき特典はなかなか難しいでしょう。
下記にあるようなものは、JUN2さんがBKKで
良く味わっているサービスですね。
それより、ホテル自体が上級なので、そこに泊まるだけでも
良いサービスが受けられるのでそこに期待すべきでしょう。

>>わたしはブルー会員なのですが、何か受けられる特典はありますでしょうか。
>
>新聞サービスや配偶者無料サービスに素股サービスもあります。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:16:21 ID:Z4XTvKdL0
イフ ユーキャンっ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:20:33 ID:uODbgcMk0
JUN2ってあの英語で京大卒なのかw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:44:00 ID:ZNq4RofN0
ハイアットにも飛び火しているようです。

ttp://www.airtariff.com/htl/hai/bbs3947.html
Re^3:FFNについて
■2006年11月11日(土) 21時44分33秒
お名前: 大阪好き
>>二連泊は1滞在。
>>
>>一泊を二回は連続でなければ二滞在。
>
>FFNを上手く利用すれば、すぐにプラチナ、すぐにダイアになれます。
>頑張って下さい。パークの脱衣所にある潜望鏡が有名ですよ。(^^)

たまにしか宿泊しないので、全然詳しくないのですが、
「PHTにある潜望鏡」って何のことですか??
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 05:59:51 ID:KuRdSbCf0
それにしてもネタが通るねw お名前欄もワロタ!
ところで質問者が全然お礼のレスを付けてないけど、
これらのネタを引っ張り出すための釣りなのか?

100ヒルトン掲示板bbs7895.html
ttp://www.airtariff.com/htl/hir/bbs7895.html
Re^2:コンラッド東京
■2006年11月11日(土) 22時48分31秒
お名前: はさんせんこく
ブルー会員でそのサービスが受けられるのはいいですね。特に3つ目。
ゴールド会員やダイヤモンド会員ともなると本番サービスなんですか?
それだったら4万円出して泊まる価値がありますね。

>>わたしはブルー会員なのですが、何か受けられる特典はありますでしょうか。
>
>新聞サービスや配偶者無料サービスに素股サービスもあります。
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:49:29 ID:JLKubgmO0
>>200, 201

ナカコー壊れたか(W
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:39:58 ID:L4IGTR9H0
>>203
「はさんせんこく」さんと「かんざいにん」さんの投稿は消えちゃった。
適時なだけに豚肛は気にしてるんだね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:10:53 ID:HAOIg4jF0
>>204
精神障害者2級は通ると思われ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 03:03:13 ID:Eph+ebBL0
初心者な質問で申し訳ありません

ヒルトンハワイアンヴィレッジに宿泊を予定しているのですが、
東京の番号に電話して予約した方がいいのでしょうか?
それとも、現地に電話をして、細かい部屋(タワー種類)等を
指定したり打ち合わせたりした方がよいのでしょうか。

タワーをチョイスするとお高くなる、といった話も聞きますし、
直接交渉で他のホテルではかなり安くなった、という話も
(ヒルトンではないですが)聞くので、気になっています。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:58:40 ID:w+yTdZrY0
752 名前: 鹿児島ピストン僧 05/02/28 20:38:58
俺も釣られてみようっと
2chですかw
東芝VHS時代からですね。
このスレだけにいる訳じゃなし。
一昨年は、JGCスレにたむろしていたし、
おかげでフライオンサファイヤカードを持ったことがない。
いきなり、JGCサファイヤカードだったなぁ
それ以外のスレにもNASAしさんでかなり書き込んでいるなぁ。
トリップが出来たら付けってやるな。

764 名前: 鹿児島ピストン僧 05/02/28 21:31:01
最前列通路側にいて降機時にCAにログブックを出す奴じゃま。
急いでんだから立てボケ!

770 名前: 鹿児島ピストン僧 05/02/28 22:32:25
>>765
小松ですかw
シグネットは、煙いままだし。北鉄航空社員悪すぎ。
レインボーラウンジは、カードラウンジになり内装変わらず。テレビが無くなった。
サクラからJALラウンジになったがネット環境にISDNと書いてあって何度もTAを使用したが使えず文句言った。
結局、INS64のアナログポートにモデムつけただけであった。TAは、NTTME製w
RJ45の口にISDNと書けばTAだって思う罠。RJ11の口にしろ騒いだ記憶。
対応した奴がJASからJALに転籍になった30代若造男。俺を搭乗ゲートからJALラウンジに引き戻し、壊れていませんと説明。
結局おらが身分証を見せて名刺をNTTの奴に見せて対応を考えさせろと言っておいた。
出発時間過ぎても人を捕まえるかこの若造。翌月には、RJ11のコードが取り付けられていた。
JALラウンジは有人ですとwebで宣言されていても小松は3ヶ月ほど無人だった。かれこれ3年ほど前の出来事だなぁ

798 名前: NASAしさん 05/03/01 21:53:07
小松スレの住民ですが、どうもここの「鹿児島ピストン僧」が嫌がらせのカキコしました。最低ですね。時間と内容みたらわかります。やめてください。「小松修行僧」とやらがいると思ったのですか?

799 名前: 鹿児島ピストン僧 ◆PiStonH0lE 05/03/01 21:59:40
相手にされないのでいろんなスレで暴れてるんですね。
自分の世界がネットの中にしかないのですね。
可哀想に。
一度社会プログラムに参加されると良いですよ。
相談窓口は、市役所の福祉課や保健所なんか良いですね。
あまり暴れると措置入院もありますよw

828 名前: NASAしさん 05/03/02 00:03:48
鹿児島ピストン氏が登場してから荒れだしていますね。>>770以降
>>770を読むとかなり問題のある人格の持ち主であるようなので
叩かれてしまうのでしょうか・・・

879 名前: 鹿児島ピストン僧 ◆PiStonH0lE 05/03/02 01:12:39
有名になっちゃったようですなぁ!
なぜ構ってくるのか不思議です。
50回確保したのでボーナスマイルも落ちません。
あと一ヶ月弱でJML/JGPSSSSから
JGC/JMGSSSSに陥落ですなぁw
IITでもJシートに座れるのが良いですね。
皆さん申し訳ない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:14:08 ID:QCcICAzA0
空気の嫁ない糞タリのキモオタ。

159ヒルトン掲示板bbs7938.html
ttp://www.airtariff.com/htl/hir/bbs7938.html
皆さんは、どう思われますでしょうか?
■2006年11月15日(水) 21時50分36秒
お名前: サラリーマン 今はD
ヒルトン系の某ホテルに、Gだったときに、
5か月間に、5回宿泊しました。

1か月後に、6回目の宿泊をしたときのことです。
シティダブルに予約して、ガーデンダブルに案内されました。
部屋に入るなり、滔々と、部屋の案内をされました。
「5回くらい泊まってますから、一通りは、、、」というと、
「失礼しました、初めてのご宿泊と思いましたので」と言って
ホテルの方は帰っていかれました。

その2か月後、また、シティダブルに予約して、
ガーデンダブルに、案内されました。
2か月前と、同じ男性に、部屋に案内され、
部屋に入るなり、滔々と、案内が始まりました。
「2か月前も、あなたにご案内いただきましたが、
 覚えていらっしゃいますか」というと、
ホテルの方は、目を丸くして、
ほとんど、何も言わず、帰っていかれました。

リッツ・カールトンの「伝説?」に、
ホテルのどこかで、なにか、要望すると、
後は、どこのリッツに行っても
「@@さまは、@@@でよろしいですね」と
言われる、というのを、読んだ覚えがあります。

そこまでしてくれとは言うつもりはありませんが、
ヒルトンの最高ブランドでは
(今は、アストリアになってしまったのかもしれませんが)
回数でGになり、
5か月に5回宿泊していても、
大して金を持ってなさそうなサラリーマンなら、
「一見さん」扱いするのでしょうか?

その程度で、文句を言うな、ということでしょうか。
少なくとも、常連とは言わないまでも、
一見さん扱い、二回連続は、
自分はそんなに、オノボリサンに見えるか!
と、少々頭に来つつ、非常にさびしくなりました。

皆さんは、どう思われますでしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:57:23 ID:7fLwa/zn0

しょぼい人間の愚痴って、惨めだな。
戦後教育のひずみ。平等とか権利を声高に叫びすぎた成れの果て。。
身の丈に合った生活をするべきなんだよ。
「お客様は神様です」の鉄則にとらわれすぎてるバカっているな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:19:52 ID:TG4WfIJH0
>>207
「鹿児島ピストン僧」はかなりの気違いだな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:20:27 ID:jNsZZWkp0
乞食の巣窟エアタリ主催者が破産したんだってw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:20:11 ID:XvPPqajG0
某ヒルトン系で、シティだの、ガーデンだの、
どこか分かる ちゅうの。

リッツと比較したら、あかんだろ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:13:57 ID:6LC/4rH+P
スレを読んだ限りでは昼豚にサービスや設備を期待しちゃいかんということだな
(特に東京)

宿泊者の自助努力が過度に必要になるホテルってレベル低いとしかおもえん
コンラッドなら少しはマシなんだろうか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:36:46 ID:4soMn6w50
東京、エグゼは悪くないよ。
ラウンジしかり、サービスしかり。

ベイは東京に比べてフレンドリー。
ま、それも人によるし、評価側も人の感性だから。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:25:57 ID:6LC/4rH+P
>>214
d
エグゼはましなのか

ただなー、エグゼじゃないとまともなサービスが期待できないホテルっていうのは
結局はどの部屋に泊まってもダメだとおもうんだよね
そんなわけで自分はたいてい、最初に泊まるときは安いプランで泊まってみてる
質のいいホテルはやっぱりわかるよ

ま、ポイント一度溜めてみたいからそのうち東京・成田以外で泊まってみるよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:13:22 ID:P74v1/BP0
>>215
エグゼクティブフロアはホテルの中のホテルと言われるくらいだから。
スタンダードでもいいサービスが受けられるのは200室くらいか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:52:55 ID:C32fKsPq0
最近仕事で小田原を利用したけど、スパが綺麗で良かった。
でも監視の男の人はイマイチね。バイトかしら。
モジャモジャすね毛にむさ苦しい髪型はしょうがないにしても、
チラチラと体を見てくるのはやめて欲しいわ。スケベ丸出し!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:35:15 ID:ZVyC/q4G0
>>217
アンタのポッコリ下腹なんぞギャラ戴いても見たくないねw
219214:2006/11/20(月) 09:15:26 ID:S/su8FdH0
詳しくはないのだが、東京は全館的に?改装中で、
上位クラスの部屋から改装していると聞いた記憶がある。
今年の夏、エグゼが終わったところ。
評判は悪くないし、実際に頑張っている。
そのうち、下位の部屋も良くなると思う。

何か質問あれば、明日泊まるのでどうぞ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:28:09 ID:I3LnQvx+0
ポイントがたくさんあるから泊まろうと思っているけれど、
東京にするかコンラッドにしてみるか迷う所。

どっちがいいでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:42:23 ID:6As25oej0
豊中コンラッドにしておけw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:38:59 ID:EynYbPgZ0
>>220
分相応という言葉を知ってるか?
 知ってるなら、成田
 知らないなら、コンラッド
 分からないなら、東京
 分かりたくないなら、東京ベイ
ぐらいが妥当かと思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:39:08 ID:UzoGkKQf0
if you can
ttp://www.enat.org/~bunkamura/essayfile/p04.htm

このエッセイサロンに投稿してもらいたくて私の英会話の先生であるBob氏に
依頼をした。"Could you write essay if you can. "すると彼はちょっと声を
荒げて"Of course I can"その後彼はいつものようににこやかな表情になり
"If you can find a time"と言いたいのでしょ?と言った。
「できればお願いしたいのですが」などと丁寧に言ったつもりだったのだ。

日本語で『できれば』とは「時間が有れば」または「ご理解いただければ」
と言う意味なのですが決してその人の能力を尋ねたりはしない。
英語で"if you can" と言えば「君にその能力があれば」と言う意味になってしまう。
Bobは"If you can"と言われた時のネイティブスピーカの返事はこうだよと
"Of course I can"と答た。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:11:01 ID:HtZRrxFF0
某HiltonホテルでPresidential Suitesにうっぷされたから
記念麻紀子
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:10:18 ID:Lum5nrYt0
とりあえず下記に該当するホテルは「コンラッド・センテニアル・シンガポール」です。
ここは2〜3円高いレートを利用しています。
利用予定されてる方は気を付けましょう。

海外でお買い物をされる際、現地通貨額に加え日本円に換算した金額がカード
ご利用控に記載される場合がございます。
この場合、加盟店側で独自のレートで換算し、日本円に請求がなされます。
多くの場合、日本円で請求するとの同意文が付されています。
また、通常の換算レートより割高になる事もありますので、サインをする前に
カードご利用控をよくご確認ください。
日本円での請求を希望しない場合はその場で加盟店に申し入れを行いましょう。
ご署名後の通過変更はできませんので注意が必要です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:40:20 ID:V8ZLN5av0
>>225
ヒルトンではチェックイン時に現地通貨払いか円払いか聞かれるのだが
英語が出来なくて何を行っているか解らなかった
チェックアウト時にも変更できるのだがそれをしなかった
自分のミスを棚に上げて騒ぐ馬鹿ですね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:46:48 ID:+tDg/DIY0
何が言いたいかよく分からんが、現地通貨以外で決済するなら、
普通は高いレート換算されるのは当たり前でしょ。
クレジットカードだってそうだよ。
実際にカードを使った日のレートではなく、カード会社の決済日のレートが適用される。
228バカの225:2006/11/24(金) 21:02:30 ID:Lum5nrYt0
>>226
当たり!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:59:44 ID:V8ZLN5av0
>>228
高い授業料だったな
次回から気をつけろよ
勝手に日本円にしてきたときはフォリオが日本円になっていなければ
現地通貨で支払いできるぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:17:29 ID:lLa53Po/0
そのお金がおしっこパリスのドレス代に消えるわけか....
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:50:08 ID:6YpgcW5WO
新宿に5連泊する用事があり、空室があるのが
ヒルトン東京 ヒルトンツイン
京王プラザ スーペリアツイン
で値段もほぼ同じなんですがどちらがお薦めでしょうか?
京王プラザは昔何回か泊まったことがあるけど壁紙が剥がれかけてたり、
あまり良い印象はないんですが、ヒルトンはどんな感じなのかなあと。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:51:58 ID:KYlh+fkf0
1週間泊まるとさらに安くなるのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:13:16 ID:6YpgcW5WO
>>232
大晦日を挟むんで、その2つしか選択肢がない上に
ほぼラックレートに近い値段なんですよ…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:46:51 ID:KYlh+fkf0
フロアによってはリノーベーションが終わってない場所がある
それはホテルに聞いてみな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:59:59 ID:PCu0mAr80
年始年末にヒルトン東京のエグゼクティブフロアを予約したのですが、
夜景がきれいなのは、やはり新宿駅側(高層ビル側)でしょうか?
他のホテルは、なかなか予約がとれない。あと予約が取れそうなのはセンチュリーハイアット位。
やはり、残り物かな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:54:42 ID:CLxsMuIh0
鹿児島ピストン豚が暴れておりまつ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:03:40 ID:Jp3XYmNe0
センチュリーもヒルトンも夜景はあまり期待できないかと。
個人的には思います。
どちらかと言うと、新宿側じゃない方が好きですが、
エグゼ予約なら、ラウンジで両方が楽しめます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:09:24 ID:6YpgcW5WO
>>235
ダブルならまだまだ空いてるところはありますよ
hyatt.comでセンチュリーハイアットのビューキングはまだありましたが
あそこは夜景というより昼の新宿中央公園の景色を楽しむ感じですよね
新宿以外で夜景のきれいなとこなら、セルリアン・ストリングスもダブルはまだ空きがありましたよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:06:23 ID:PCu0mAr80
>>237,238
いろいろアドバイスしていただきありがとうございました。
いろいろHP回ったら、ヒルトンの高層ビル側は、高層ビルが迫って見えるとか、
センチュリーハイアットの新宿中央公園は、冬季の昼間は木々の葉が落ちてさびしく、夜は真っ暗(当然)とか。
たしかに、冬ニューヨークに行った時、プレミア支払ってセントラルパークビューの部屋ふんぱつしたら、
公園内の木々の葉が落ちてさびしいことさびしいこと。初夏に撮影したカタログ写真のイメージで想像していました。あたりまえか(苦笑
セルリアン・ストリングスも調べてみます。ありがとうございました。
セルリアンはエグゼクティブフロアがあるのかな?ヒルトンのエグゼクティブフロアは、飲み物以外にも
おつまみ、プチケーキなどいろいろあり、妻や娘は外の景色よりそちらの方が良いかも。
あと、カウントダウンパーティーも有りにぎやかそうですね。書いているうちに、ヒルトンでも良いかと思ってきました。
ただ、ジャグジーがプールサイドに無いのがちょっとね。
ヒルトンのエグゼクティブフロアーの口コミを見ると賛否両論ですが、皆様のご感想教えて下さい。
いろいろHP回ると、部屋が狭い意外は改装されてよさそうに思えます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:25:13 ID:KYlh+fkf0
冬の時期なら夜景を期待するより昼間の風景の方が良いですね
夜景もどっちが好きか分かりませんが遠い方が好きか
近い方が好きかの判断しかありません
私なら公園側真っ正面に見える富士山が良いですね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:46:58 ID:PCu0mAr80
>>240
>私なら公園側真っ正面に見える富士山が良いですね
これは、センチュリーハイアットのパークビューですか?
ホテルの方も、公園側が人気だといっておりました。
私も富士山を見るのは大すきです。公園側は富士山が見えるのですか。いいですね。
ちなみに、ヒルトンも見える部屋はありますか?ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:49:19 ID:KYlh+fkf0
ここはヒルトンのトピですよ
なんでハイアットのことを言わなければならないの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:06:02 ID:MUwPs7Wg0
>ここはヒルトンのトピですよ
失礼しました。いろいろ書くうちにうっかり八兵衛してしまいました。
部屋の予約を公園側に変えてもらいます。
ありがとうございました。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:18:59 ID:9tCCFezn0
>>157
話題を逸らすな、チビデブ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:28:23 ID:tq9y7fT60
>ハードラックと笑って
JUN2キショーイ!

049ヒルトン掲示板bbs8024.html
ttp://www.airtariff.com/htl/hir/bbs8024.html
Re^6:みんなそうなんですか?
■2006年11月25日(土) 10時19分53秒
お名前: JUN2◆pGfM
>いつもそうですか?
>GOLDもDIAも差なくですか?
>また、香港の宿泊履歴がどの程度ならそう言ってwelcomで対応して
>もらえるのでしょうか?

JUN2@朝から吉野屋(みそ汁飲みたかった)(^-^;)です。

JUN2は2回目(1回目はEXE予約)のアワードステイの
チェックイン時に部屋のカテゴリーを確認するとマウンティンビュー
〜ハーバーの見える部屋はアワードでは提供出来ませんか?って聞くと
一寸待って下さいの後、ハーバーサイドの部屋に替えてくれました。
リクエストはするだけはしてみた方が良いですよ( ^o^)
答えてくれれば微笑みとチップ(^-^;)(=チップの貰い所で最初は
一寸下をアサイン??=読み過ぎか?( ^o^))
駄目ならハードラックと笑って引き下がれば良いだけです( ^o^)

このクラスのホテルならその場その場でリクエスト入れるなり
不都合が有ればクレームを入れればちゃんと対応して頂けます。
(リクエストが通る通らないは別として)
腹に入れたままにして、持って帰ってから出さない様に、、、(^-^;)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:00:47 ID:zcAh4evv0
北海道行ったとき小樽に泊まったが
また殺風景な無機質なホテルだなー って思ったよ
朝飯はさすがと思ったけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:29:05 ID:oPBlJYV70
小樽の朝食は最高に美味しいね
問題はフィットネスがホテル内にないことだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:03:59 ID:DnI7eu790
そうなのか・・・小樽の朝食が美味しいってことは他は相当ひどいんですね。
道民からするとあの程度の朝食はたいしたことないのですが・・・。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 08:11:23 ID:zuBuZaZX0
問題はラウンジが無いことと、イシングループということ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:41:55 ID:mqTx0DMDP
>>231
京プラ高層階スーペリア>ヒルトンフロア>低層階スーペリア
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:04:08 ID:ssyF2N7A0
小樽先週泊まったけど、成田と同じイシンとは思えない位対応よかったよ。
あの値段でウエルカムフルーツつけてもらって
アップグレードしてくれるんだから満足。
部屋も無機質なんて全然かんじなかったよ。

まぁアメニティはかなりしょぼいけど、いつも自前のシャンプーとか
持っててってるし自分には問題ない。
朝食はパンとシリアルの種類が少なくてちょっと残念かなぁ・・・。
でも、たまごコーナーもあって焼いてくれるしまずまずなんじゃない。
なにげに朝食べたじゃがバターがうまかった。

近けりゃ、しょっちゅう泊まりたい。
25267.96.71.84:2006/11/28(火) 20:08:35 ID:F7o2a9Ri0
Hilton New Yorkより記念真紀子
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:04:38 ID:tz6Owi0h0
>>252
ヒルトンのブロードバンドサービスは、まだ別料金?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:06:21 ID:8Tqvjr/V0
一日9.95ドルです
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:31:48 ID:vGxQeViy0
ロンドンって事は、ヒルトンインターナショナル?
ヒルトンホテルコーポレーションなら好き勝手できるのか?

パリス・ヒルトン、ロンドンのヒルトンホテルから追い出される?
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20061129-00000001-flix-movi

ロンドンのヒルトンホテルに滞在していたパリス・ヒルトンが真夜中に
パーティーを開いて大騒ぎをし、チェックアウトさせられたと報じられている。
あまりのうるささに、ほかの滞在客がフロントに抗議。
ヒルトンは翌朝、荷物をまとめて出て行ったという。
スポークスマンは一族のホテルから追い出されたことを騒ぎ立てたくないようで、
もともと1晩しか宿泊する予定ではなかったと言っている。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:40:32 ID:Gk0eDT8u0
>>255
コーポもインタも、パリス・ヒルトンのパパは勤めてないし
彼女の伯父伯母も勤めてない。(祖父のバロンがチェアマン
をしてるけど、もう実権はボーレンバックのものだもんな)
だからヒルトンではパリスへの特別扱いは無いから、いつも
はヒルトン系は利用しない。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:30:23 ID:WEL49YCL0
>>255

すでにヒルトンインターって会社は存在しないのだがw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:13:46 ID:Gk0eDT8u0
>>257
そりゃ失礼しますた。
犬猿の仲だったけど合併したんだね。
でもパリスは、子供の頃に両親と一緒に暮らしてたウォルドフ・アスト
リアのタワー以外のヒルトン系列ホテルには、有名になって以降や出入
りしてないから、パークレーンのヒルトンに泊まっていたのは意外だ。
てか、事実上パリスは世界各地のヒルトンホテルやコンラッドホテルに
出入り禁止との噂があったくらい、まったくヒルトンには出没情報はな
いのだよ。
259253:2006/11/29(水) 21:57:41 ID:tz6Owi0h0
>>254
さんくす。高いとは思わないけど、いいかげん無料というかデフォルトのサービスにしてほしいなぁ。
ヒルトンNewYorkが満室だったのでハンプトンイン泊まったけど、無料でチェックインの時にアクセスコードを書いた紙をくれた。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:05:07 ID:gSX+sPDg0
日本語訳:
「インターネットを使わない人にもインターネット設備の減価償却費や固定費を強制的に負担させてほしいなあ
 宿泊料に込みなら気がつかないだろうし」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:19:45 ID:tz6Owi0h0
>260
そういう見方もあるか。
だったらGのベネフィットに入れて欲しいなぁ。なら桶?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:05:24 ID:NLVnImzq0
ヒルトンインターナショナルがアメリカ国内進出にあたり、
ヒルトンホテルコーポレーションがヒルトンの名称を使われることを拒んだため、
ヒルトンインターナショナルはビスタホテルの名称を使うことになった。

逆にヒルトンホテルコーポレーションはアメリカ国外では、
コンラッドの名称を使うことになった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:02:55 ID:FKkwk2QB0
>>262
10年以上も前の話を書いている奴
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:32:08 ID:vx+bxUP90
うpグレード記念感謝カキコ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:16:14 ID:LAae1MPx0
>>260
いまどき、それでもいいんじゃね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:09:41 ID:pe4o+jwLO
久しぶりに新宿ヒルトンに滞在したんだが…
もう田舎のシティホテル並だね。
フラフラとしてたら、近所?の中学生の通学路になってるし(滞在中毎日見たよ)
バスから大量の中国人が出て来て、地下に行って、小1時間で戻ってきて、またどっかに消えてったり。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:19:53 ID:8a82Jgaq0
>>266
中のランドリーだか宴会か結婚式かパーティーかコンベンションかなんだかの片付けとかの
人手でよく中国などの安く使える外国人を使ってるぞ。
中の環境良くなくて人手不足なのだろう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:58:56 ID:VM0OZNbb0
エアタリで見掛けたステキな新語「ストラジティー」
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:24:25 ID:33D0TVe30
>>263
古い話も大切だよ。
>all
パリスのドンちゃん騒ぎは、海外セレブをヲチする多数のサイトではスルーしてた。
理由は毎日パリスは世界各地でドンチャン騒ぎをするから、珍しいくもなん
とも無いのと、その記事が報道された頃、つまりロンドンから帰国後に、パリス
が離婚したばかりのスーパーアイドルのブリトニー・スピアーズと、連日ラス
ベガスやロスで派手に遊びまくっていることがすごい話題になっていて、さら
にその2日後,ブリちゃんがノーパンでマンコ丸出しにして車から降りてしま
い、傍にいたパリスにたしなめられたりしてたことのほうが話題になっていた
からだ。
ちなみにブリちゃんはパイパンでマンコはツルツルだけど、太りすぎているから
クリトリスは埋もれて見えなくて割れ目しか見えなかったけど、妊娠後の腹のた
るみを取るために皮膚を切除する手術をした傷跡だか、帝王切開跡が見えたりし
てそりゃ大変な騒ぎでしたよ(w。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:22:20 ID:JCom8AY0O
こちらで聞いていいかわからないのですが、
記念日にヒルトンのデラックスルームと、センチュリーハイヤットのビュールームを予約しているんですが、
部屋のグレード、ビュー、など、どちらがいいかきめかねています。
婚約の記念に泊まるのですが、どちらがいいでしょうか。
ホテルの知識などがあまりないため、よろしければご教授下さい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:01:33 ID:pjcrzBGZ0
>>262のような経緯があったとは知らなかった。
みんな知ってるんだねぇ。漏れはまだまだ勉強が足りんなぁ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:32:13 ID:LbQZunX10
婚約記念ならパークHYATTかGRAND HYATTかConradだな、漏れなら
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:01:09 ID:igTeXwN20
>>272
同意.同意。
それも一番下の部屋じゃ嫌だw

パークビュー@PHにして〜っ。
センチュリーにしたいのなら、JRスィート程度にして欲しい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:58:38 ID:Ub4EQr4+O
>>271
公式ホームページに書いてあることなのだが
それとても過去の経緯でそのルールに従って
相手の営業エリアに出店したホテルは80年代にはすでに無かった
それも公式ホームページに書いてあるのだが
写さなかったのは混乱させる意図があると言うことだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:54:54 ID:z8YlVSi/O
今度ヒルトン東京のデラックスルームに泊まるんですが、高級ホテルを一度も利用したことのないチキンですorz
服装、支払いの流れ、マナーなど、全くわかってないです。
失礼のないように勉強していきたいのですが、そういう初心者サイトがないでしょうか。検索してもヒットしないので。。。
笑われるかもしれませんが、切実なのでよろしくお願いします。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:23:45 ID:m1QtZgWM0
ヒルトン乞食の東雲は相変わらず意地汚いね。

157ヒルトン掲示板bbs8070.html
ttp://www.airtariff.com/htl/hir/bbs8070.html
英語版は
■2006年12月01日(金) 23時16分18秒
お名前: 東雲
ご指摘はその通りですね。
以前はコンチネンタル朝食と明記されていたんですが
いつの間にか規約が変わっていますね。

Upgrade to Executive Level or to the next best available room type from the room type booked (does n
ot include suites). Upgraded rooms are subject to availability at the time of check-in and only guest
s that receive an upgrade to the Executive Level will be given access to the Executive Lounge. At hot
els that do not have upgraded types of accommodations or upgrade is not available, Gold VIPs will rec
eive additional an amenity and/or services, which vary by property.

まあ普通に考えればエグゼクティブラウンジに代わる
最低限のサービスといえば、朝食サービスですし
北米以外のヒルトンでも、99%のホテルでは
エグゼクティブフロアにならない場合でも
コンチネンタルどころかフルビュッフェが提供されています。
(経験上、北米でラウンジ朝食じゃない場合でも
 厳密なコンチネンタルであるケースはなかったですね。)

こちらがホテルの経営者の立場なら
コンチネンタルだとかケチなことを言わずに
ビュッフェのサービスを提供して、部屋もUGしますけどね。
どちらも殆どコストアップにはなりません。
それで忠誠心の高い顧客を引き付けられれば安いものです。
あるときのヒルトンパディントンで金を払って朝食を食べていた客が
一般の日本人客くらいしかいなかったのには驚きましたが。
(空いていればどの部屋を提供してもコストは同じ
 ビュッフェを一人食べる食べないなんて、食材費は誤差の範囲
 むしろどんどん食べてくれた方が、
 新鮮な食べ物に入れ替わって全体の朝食サービスは向上する。
 混雑する回転すし屋がいい理由と同じですね)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:28:25 ID:o/k3Wisz0
>>275
パークやコンラッドでも無いので、別に普通でよろしいかと。
私は全身ユニクロですが、いつもエグゼです。
東横インと思って、行動すればいいと思うけど、何が心配?
って、さすがに漏れもパークとコンラッドは緊張したのは覚えてるけど。。。

あ、そうそう。ヒルトンはチェックイン時に現金かカードを提示する必要
があります。カードが無い場合は宿泊費の2倍弱程度のお金をデポジット
として、チェックイン時に支払う必要があるので、それだけは要注意だね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:10:57 ID:o+IfEJqJ0
夏は短パン冬でもジーンズあいさつされたら普通に返せ
ホテルで緊張したら損だぞ常識の範囲で有効利用するんだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:39:21 ID:DrSZ90C00
>>275
向こうが挨拶してきたら背筋を伸ばして「オッス!」と返すこと。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:32:37 ID:9EMCz+vu0
スタッフは客より貧乏だから、心配要らない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 05:02:42 ID:pJsTR3hPO
>>275
270の婚約記念さんかな?
知識として知っとくべきなのは>>277さんのデポジットくらいですよ
あとは当日フロントにさえ辿り着けば、言われるままに手続きすればいいだけだし
「お部屋までご案内致しますか?」と言われて「お願いします」と言えば
エレベータの場所やルームキー開け方や部屋設備の案内くらいやってくれます

ヒルトンなら服装はカジュアルでも問題ないし、外人さんなんかはこの時期でも短パンいるしw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:12:19 ID:7W/g536eP
ヒルトンでデポ要求ってされる?
1回もないんだけど、もちろんカード提示も
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:33:59 ID:B5GgJQOBO
>>282
お前が泊まった記憶だけ
284275:2006/12/04(月) 17:28:52 ID:NyZrg+Yl0
275です。
ベテランの皆さんに笑われて終わりかもと、ちょっと怖かったので、
アドバイスいただけてよかったです。
デポジットの際、アメックスとか、いいクレジット持ってないんですけど、
別に大丈夫でしょうか?或いは現金用意しておいたほうがよさそうですね。

PHのHP見ました。なんか、ホテルのホの字も知らない私なんかが行ったら
浮きまくって場違いなんだろうなと思う雰囲気でした…orz
ヒルトンなどでこれから少し勉強して、度胸がついたら
PHにも挑戦してみたいと思います。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:45:45 ID:pJsTR3hPO
>>284
現金でデポ取られるのはあまり格好のいいものじゃないんで
JTBとかで予約してバウチャー買って行くのもいいかと思いますよ
バウチャーでも別途デポ要求されることってあるのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:56:07 ID:RajxaijS0
>>285
デポジットは宿泊費のみの為にあるんじゃないだろが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:35:25 ID:cC5gEgtE0
>>284(275)
VISAでもJCBでも何でも桶。現金よりスマートだから、カードがいいと思う。
ちなみに漏れはVISA。
エグゼチェックイン時に85000円も払っているおばさん見て、
本人は格好いいと思ってるんだろうけど、漏れは「格好悪りぃ〜」って思った。

ホテルで飲食する際も同様。
いちいち、その場で支払うのではなく、ルームキーを見せて、
「部屋付けでお願いします」という方がスマートだと(私は)思う。
特にバーは座席でね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:04:44 ID:YDt/JKLP0
チェックイン時はカードを提示して、チェックアウト時現金払いに
切り替えることが出来るのを知らない人もいるんですね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:58:18 ID:MDWt51eZ0
>>287
ルームキーって見せるものなの?
いつも口頭で済ましてた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 04:33:56 ID:3m/D4hTp0
証拠見せなきゃ宿泊客だってことがわからんだろ?

スタッフからはあえてキーを見せろって言いにくいから、自分から律儀に
提示するのが客の礼儀ってもんだ。顔バスの人は別だけど。

会計時にわざわざポケットから取り出さなくても、サイン前にさりげなく
テーブルに置いておくとかすればいいし。

291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:25:48 ID:V90l+mcQ0
>>287
スマート、スマートうるせーんだよ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:36:52 ID:sFfiav1d0
でも、スマートな方がよくね?
いちいち聞かれる前に、さっさとキーを見せるとか
チェックインの時にカードを出しておく方が、いいかと。
ホテル側から、逆に結構ですとか、お礼を言われる方が
気分もいいさね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:02:25 ID:N6F0QUdu0
漏れも年間Hilton/Starwoodに150泊ぐらいするが現金デポジットは一度もないな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:51:22 ID:ZsZI7mdP0
現金デポジットって言うより
宿泊費前払いって言うんジャマイカ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:23:16 ID:weXFQHyqO
>>293
脳内ですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:27:44 ID:LrDMiowx0
朝食乞食の東雲が暴れています。みんなでヴォコヴォコにしてやようぜ。

148ヒルトン掲示板bbs8102.html
ttp://www.airtariff.com/htl/hir/bbs8102.html
Re^2:英語版は
■2006年12月05日(火) 21時18分31秒
お名前: 東雲
>変わってないよ。
>これは北米以外のヒルトンのことだよ。
>アメリカ国内のヒルトンではコンチネンタルって書いてあるよ。

以前から日本語版は変化ありませんが
英語版では北米以外のヒルトンでも
EXフロアまたはコンチネンタル朝食
の特典ありと明記されていました。
どこかの過去ログにもコピペした記憶があります。

それとも英語が分からない方でしょうか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:29:45 ID:HFOrrUyL0
東雲とIf you canのJUN2とどちらが頭が良いですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:36:06 ID:tVsbb7Iv0
「スマート、スマートうるせーんだよ!」
と、>>291のデブが言って降ります。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 06:53:16 ID:Q+u8T3vA0
東雲は自爆してる上に脳内規約まで晒してみっともない。

ttp://www.airtariff.com/htl/hir/bbs3298.html
■3298 2005年02月06日(日) 21時14分52秒
米国外でもUGの規約があります お名前:東雲 
--------------------------------------------------------------------
日本語の説明だと分かりにくいのですが
英語のヒルトンのサイトには明確にゴールドVIPの特典として

At Hilton Family hotels outside the U.S. and Canada that have
upgraded accommodation, Gold and Diamond VIPs will be
upgraded to Executive Level or to the next best available room
type. Upgraded rooms are subject to availability. At hotels that
do not have upgraded types of accommodation, Gold and
Diamond VIPs will receive additional amenities and/or services,
which vary by property. For details and restrictions, as well as
further information on benefits at Hilton Family hotels within
the U.S. and Canada

と書かれています。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:58:07 ID:+z9SplR60
東雲、いつも知ったかぶりで訳の分からんこと
書いて後で他の人に突っ込まれているよね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:09:21 ID:A9XIaEEv0
>>295
脳内って書くと、誰かでてくるよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:40:54 ID:VPSacwRw0
>>301
破産機長ですね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:38:14 ID:5Sao49Gb0
>>302
ヒルトンポイントを30万か50万か忘れたけど、貯めていることを自慢する人。
でもね。かなりレートが低いホテルばっかり泊まってるのよ。これが。
さぁーーーー、出てこい。
この人です
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:51:14 ID:0PHUWPP90
46マソポインヨ持ちDIAでつ
低いレートじゃないと当然泊まりません。

貯まったホテルポインヨはConradかWardolfに使ってまつ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 06:17:57 ID:F3LTmz890
>>303
love Hilton あいらぶヒルトン
ttp://blog.livedoor.jp/hoix2/
2006年10月22日
2ちゃんねるでからんできた馬鹿
いきなり2ちゃんねるで脳内扱いされてしまった。
どうもヒルトンHオーナーズで50万ポイントなんて信じられないらしい。
こんなものちょっとしたことで溜まるのだが、なんちゃってゴールドカード野
郎には理解できないらしい。
それどころかエアタリという精神障害者が主催するサイトに行けと言うではないか。
このサイトにフリークエントステイヤーが居ないことを理解できていないとこ
ろをみるとどうもこいつも脳内くんなのかも知れない。
東京ヒルトンの柏尾さんも知らなかった。
こいつには詫びを入れて貰わないといけないので、このトピックにレスしてもらおう。
待って居るぞ。
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1158053200/
IDはSFAK3Frq0 だった。
50万に欠けるのでこれ見よがしに嘘だと騒ぐのが楽しみだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:30:37 ID:g2Y6jjXi0
↑↑↑
つまらない独り言の垂れ流し!?
悦に入って得意気になってるところがイタイわ。
それにどうも安上がりな体質みたい。
本人にその自覚はないみたいだけど。w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:17:41 ID:fm702u3m0
今度NYのミレニアムヒルトンに泊まります。
なんちゃってゴールドを頂いてるのですがこの場合朝食無料などのサービスがあるのでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:54:24 ID:7zfF6ZAY0
有りもしないブログの内容を書くのは嫌がらせのようだ
嫌がらせをしているのは某破産機長ですか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:59:13 ID:QCiSI8EZO
中途でアパ出身でも入れるの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:36:53 ID:i+TJ55Al0
東雲ですが何か?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:53:20 ID:7zfF6ZAY0
>>310
脳内キャラの人でつね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:56:03 ID:QCiSI8EZO
シテイホテルのDQN。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:32:25 ID:ey81BVJt0
鹿児島ピストン豚氏ね!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:38:28 ID:cWAUc8JP0
>>313
破産機長はウザイからこの掲示板から居なくなってください
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:12:45 ID:DdGfeNy70
2010年4月 ヒルトン横浜 オープン
2010年5月 横浜ロイヤルパーク クローズ
2010年7月 リッツカールトン横浜 オープン
2010年8月 パンパシフィックホテル横浜 クローズ
2010年12月 人知れずインターコンチネンタルホテル横浜がAPAホテルに。。。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:17:09 ID:i8nSNOxW0
新しいヒルトンが出来る予定はあるのですか??
噂では仙台だとか沖縄だとかって聞くけど、これってあくまでも噂??
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:24:15 ID:aW/bJjmW0
予定はないよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:17:25 ID:lvhK44AU0
なんちゃってゴールドが4月までなんだけど、基準的にはシルバー止まりだからステータスマッチに期待するかな
落ちたらメリット薄なのでホテルの選択肢が広がっていいかもしれんがw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:03:43 ID:qmR8sMKa0
ステータスマッチってなに?
おいらも来年の4月までのなんちゃってゴールド。
また勝手にゴールド送ってきてくれないかなー?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:34:32 ID:eQduyH9f0
なんちゃってのなんちゃっては無いよ。
悪くても、漏れみたいに、
 なんちゃって -> なんちゃって(VISA-G) -> ダイア
が思いの壺なんじゃないの?
既に35滞在
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:07:59 ID:EVemDkmv0
漏れもなんちゃってGOLDもらって、嬉しくなって泊まっていたら
いつの間にか60Nights 28Staysだもんな。
本当に思うつぼだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:11:07 ID:C7Mxvhrg0
>>318
なんちゃってでも、ゴールドに一度なってるのに
ステータスマッチが使えるの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:22:38 ID:BEvrIyrd0
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:05:32 ID:uUrgorQI0
なんちゃってのなんちゃってはありえないんですか
ANA-PLT確定したのでV-G作るならSFCにしたいから、スッパリあきらめます
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:49:43 ID:qVxpWmHy0
敢えて日付は書かないが、ある日の大阪。
ポイント宿泊しようと思ったら、DiamondDeskの表示。
他のホテルを探そうと、一休を見たら、大阪に空きあり。
念のため、ホテルのHPを見たら、思いっきり空きあり。

なんで?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:52:47 ID:RGnepnFK0
>325

特典枠については満室でFA
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:36:06 ID:JZA6HLl00
その思いっきりの空きが売れ残りそうだと、特典枠が広がるから、もちっと
待って再挑戦すれば?

328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:26:11 ID:j1+W3+wq0
>>325
大阪だからちゃう?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:47:04 ID:xst9AwdkO
それをいっちゃおしめぇよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:43:09 ID:4C8h0g5f0
・また大阪か!
・さすが大阪民国
・それが大阪クオリティ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:30:23 ID:9NzKAUfK0
ヒルトン大阪の悪口書いてる香具師って自分に非が有る事に
気がつかない厚顔無恥じゃないかと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:17:44 ID:7lbXkUNTO
>>325
初心者w
電話汁
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:52:37 ID:Lcf1oCew0
>>331
ラウンジの案内はしない。
アップグレードしてないのに、アップグレードしました
と平気で言う方が厚顔無恥じゃないかと思うが。

他のヒルトン(成田を除く)のサービスがいいから、
余計に反応する香具師が多いんだろうけどね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:54:29 ID:nQ3IB6Lg0
東京や東京ベイはGやDに優しいよね。
対して、大阪と成田は最悪。
これヒルトンに泊まる人なら、知ってること。

って、書くから、皆当たり前だと思って
クレームしなくなる言わば悪循環(-_-)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:36:56 ID:MDNxkGWe0
東京、東京ベイ、小樽はGやDにかなりやさしいです。
名古屋のD&Gの待遇は最近どんな感じですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:13:15 ID:ZjpCSLfa0
Gだけど名古屋の2万の部屋でエグゼクティブフロアでちやほやしてくれた
大阪に2.3万の部屋泊まったら特に何もなくビジネスライクで冷たかった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:19:47 ID:2C6aSbK50
>>335
名古屋にGでシングル料金嫁連れで泊まったけど、ちゃんとエグゼラウンジでチェックインできたし朝食もついたよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:45:15 ID:Vri5cU0r0
情報ありがとー
結構待遇いいんですね。
ビジネスだからゆっくり出来ないけど楽しみです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 05:09:06 ID:cv2AKoVvP
大阪に泊まったら

チェックアウトの翌日にメールで
「貸出品が足りません」
驚いて電話したら
「毛布が1枚足りません」

って、小さいボストンバック一つで泊まったのにどうやって持って帰れるのかとw

インもアウトもベルが荷物を運んだのに無理だろうと・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:34:43 ID:XiOpy53i0
ヒルトン大阪、トリップアドバイザーでの評価は。
ttp://www.tripadvisor.com/Hotel_Review-g298566-d307425-Reviews-Hilton_Osaka-Osaka_Kinki.html
総合4.0 (5点満点)
部屋4.0 サービス4.0 バリュ3.5 清潔さ4.5 施設3.5
・評価点数とどこから来たか
5.0 ロサンジェルス、合衆国
5.0 カルフォルニア、合衆国
4.0 パリ、フランス
1.0 チラナ.アルバニア(?)
5.0 名前からしてヨーロッパの人間(?)
3.0 オークランド、ニュージーランド
5.0 ロサンジェルス、合衆国
4.0 スイス
5.0 シンガポー
5.0 トロント.カナダ
5.0 イングランド
4.0 フィンランド
2.0 バリ、インドニージア
外国人旅行者にやさしいヒルトン大阪。欧米かよ!
日本人利用者はどうでもいいようですな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:47:53 ID:xC6qgqb90
残業地獄で死にそうだ・・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:22:47 ID:wyOtCTF5O
ヒルトン成田(に入居してるブランドショップ)に警察の捜査が入りましたが…
ホテル外観の映像にはモザイクあったが、アナウンサーがホテルに入る映像には、ヒルトンマークが堂々と写ってました。
あれじゃヒルトンがチョットかわいそうだなぁ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:53:09 ID:Y4EyhPXH0
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:26:01 ID:dczRQ4WZ0
小樽はG/Dでなくても、ってか、朝飯付く以外待遇変わらんしw
平会員で十分。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:39:21 ID:o+QePwp/0
ヒルトン成田で何かあったの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:46:54 ID:3MiKk2Cq0
>345
店子の偽ブランド商品販売。。
バーバリーが多かったね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 04:58:05 ID:B2bhMYwv0
う〜んいや別に…
ヒルトン最高!!
じゃないけど、ドーム火照るよりはマシだわ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:38:57 ID:1KQ3X62c0
いまや偽ブランドなんてどこでも売ってるし、
それほどイメージダウンにはならないんじゃない?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:47:04 ID:MZsh+9k80
これがスレタイにもなっているイフ・ユー・キャンことJUN2です。
絵文字がキショイです。

086ヒルトン掲示板bbs8166.html
ttp://www.airtariff.com/htl/hir/bbs8166.html
Re:ヒルトン大阪宿泊
■2006/12/26(火) 17:01:27
お名前: JUN2◆fM

JUN2@一応ダイヤですが、、、(^-^;)です。
此処には11月末から3泊しましたがいずれもデラックス?へのUG?
御食事券2枚、ラウンジアクセスという対応でした。
JUN2的には新地に出た時は夕食は決まった所でするし、
そこで飲むのでカクテルタイムの利用も無し
=朝飯さえつけて貰えればそれで良いんですが、、(^-^;)
朝食券にはHHPゴールド会員様用御食事券と記載、、(^-^;)
対応時もやたらゴールド会員様云々のフレーズが、、(^-^;)
べつに良いんですが、、、(^-^;)(^-^;)
ホスピタリティを感じないだけでなく何か引っかかりを感じてしまったJUN2でした。
大阪で求めるのは無理なのかなぁ、、
1月からは別のホテルを試してみようと思ってます。
>>どこかお勧め有りますか??
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:01:51 ID:clYQI6I70
ラウンジ乞食のくせに朝飯さえつけて貰えればそれで良いなんて
格好つけてるね。イフ・ユー・キャンって。。。
351あごご:2006/12/28(木) 04:32:18 ID:JT/2kFq40
高い金出してダイヤモンド倶楽部入って、カード来た日に彼女と別れた。。
どうすんだよ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:26:50 ID:2zlPJ4S60
>>351
有効期間内に新しい彼女をめっければいいだけだろ。ガンガレ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:20:42 ID:UzWwQNdZ0
46万PPねえ。
漏れは2003年から年間150日以上はは欧米出張で
3年目にしてようやく累計50万超え。
それもかなり高額なホテルばかりね。
もちろん仕事だよ。自腹じゃとても無理。
そんな簡単に溜まるもんじゃないと思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:06:41 ID:OqixK1OC0
他の板でも話題になってるイフ・ユー・キャンのJUN2テラワロス!

【ENGLISH】海外旅行で使える英語【PART8】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1159240058/331

331 :327:2006/12/31(日) 15:33:27 ID:mZlr/IAm
「ジャスタ」なんか付けちゃ素人っぽくなくてそりゃイカンわな
まぁ、英語はあまり理解出来ませ〜ん!とか、喋れませ〜ん!
てのを英語で伝えたいって処にパラドクスがあるんだけどさw

>>329
ヒルトンホテルかなんかのスレに、
相手に自分の希望を言う時は「If you can,」をアタマに付ければ良い
とか書いてもんのスゴくバカにされてる人いたな
355あごご:2007/01/04(木) 01:29:53 ID:D0QOQuJO0
>>354
英語コンプレックスかな??
マズは喋れ!頭にpls一発あとは動詞。これでいいよ最初はな・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:44:08 ID:XGyFvtCZ0
JUN2なら航空板のエアタリフスレの常連だぞw
JUN2は機長そのものが自演しているかもしれないけどw
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1167515614/l50


【謹賀】さよならエアタリフ 131レグ【新年】
1 名前: NASAしさん 投稿日: 2006/12/31(日) 06:53:34
そろそろ、なかこーの免責は下りるのか??

9 名前: NASAしさん 投稿日: 2006/12/31(日) 23:57:39
>>1
Yes!!
Of cause!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:48:32 ID:MMu6wCV/0
流れと違うけど。
小田原のカレー、おいしいから行くと買って帰ってたんだけど
(レトルトのやつ。おすすめ)、最近ネットで買えることを知りました。
まだ商品はあんまり充実してないみたいだけど、次はドレッシング
でも買ってみようかな。
今後に期待。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:04:57 ID:jgBzSa240
小田原はお土産の食べ物が充実してるね
ヒルトンらしくないけどいい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:36:25 ID:kJwAAuM60
キーワード欄JUNワロタ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:27:39 ID:j6pXhDRJ0
ヒルトン成田へ行ってきますた。

予約した部屋 アドバンスパーチェス ヒルトンルーム 8800円
Hオーナーズ ダイヤモンドVIP
特典
・デラックスプラスルームへアップグレード
・朝食券
・サウナ利用券
・水2本、クッキー1箱

ここはなかなかサービスがいいですね。
あとはエグゼクティブフロア開設キボンヌ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:25:58 ID:UioYprnw0
>>360
どこと比べてサービスがええのん? 大阪と比べたらあかんけど、
成田は大阪についで、サービスが悪いと言われていると思うが。
もしかして、工作員ですか?

ちなみに同じイシンの小樽はもっといいぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:29:43 ID:PvkwVlUB0
でも小樽の社員への見返りは国内ヒルトンでは最下位だよ。
もっとありがたくすれよ、客。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:50:32 ID:xbj8Um3N0
成田はウォシュレットなくね?
いくらどんなに素晴らしいサービスや部屋を提供できても、ウォシュレットがないのなら
全室ウォシュレット装備の東横インの方がマシ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:42:40 ID:BbJ8kJlD0
AGE
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:52:26 ID:4jaqJRP50
>>363
ととの工作員ですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:35:19 ID:v3E3Y75z0
ちょっと質問。
ヒルトンHオーナーズのダイヤモンドVIPのステータスって
規定の宿泊日数を満たしていなくても得ることができるもんなんですか?
俺の知り合いで、何ヶ所かのヒルトンとコンラッド(すべてスイートルームで日本円だと一泊15万以上の部屋)
に宿泊してダイヤモンドVIPのステータスになったって言ってる人がいて、嘘くせーって思ったもんですから。
インターコンチはスイートルームの常連さん(二泊三日程度の一滞在で50万くらいの支払い)
にVIPステータスの会員カードを発行してるって聞いたことはあるんですが、
ヒルトンHオーナーズではそんなことは知らなかったので、そこらへんの事情に詳しい方教えてください。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:19:56 ID:u9Sku0b/O
ヒルトンは来る者拒まずと言うのは本当かい?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:51:21 ID:VW3GUPxN0
>>366
 連続する12か月の間にHオーナーズ提携ホテルにおいて最低28回の対象となる滞在、
 あるいは60泊の対象となる宿泊日数
の他、
 100,000ベースポイント
でも桶。
1米ドルにつき10Hオーナーズ・ベースポイントとあるから、
10,000ドル使えばいいのかな。
ここ読んで。
 http://www.hilton.co.jp/AboutHHonors/703_MembershipLevels.jsp#11111118
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:48:42 ID:k5fkxBHZ0
>>368
ありが豚!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:29:59 ID:+9R7Vawv0
舞浜は最悪なレストランが多かったが、案の定大半が淘汰されたな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:37:59 ID:mZCjJnm50
パックツアーで泊まるヒルトンでゴールドVIPの特典は何か期待できる?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:46:33 ID:1BeOHXaFP
ホテルによるが、基本的に無い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:30:26 ID:9Im9QgH+0
質問させてください。
4月に東京ベイのデラックスプラスに泊まろうと思い、予約しようと思ったんですが
日程表が全部×になってるのは予約開始してないからなんでしょうか?
まさか既に全部満室ってことはないですよね!?
3月までは普通に空いてるのに4月は全部×なのは一体…?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:02:17 ID:Cn8dAHo40
375373:2007/01/14(日) 10:32:07 ID:9Im9QgH+0
>>374
レスありがとうございます。
検索しようとしたらサーバーが落ちてるのか!?結果が表示されませんでした

とりあえず電話で直接聞いてみたところ、解決いたしました。
やはりまだ予約開始していないとの事でした。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:36:08 ID:BFPTSuu10
>>372
やっぱり無いですよね。チェックインのときちょっと聞いてみるくらいはかまわないかなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:21:44 ID:HHVOD2kV0
086ヒルトン掲示板bbs8296.html
ttp://www.airtariff.com/htl/hir/bbs8296.html
有効期間が2009年4月って事は(^-^;)
■2007/01/15(月) 15:18:34
お名前: JUN2◆fM
JUN2@自己レスです。
是って、来年(08年)の1月から再来年(09年)の
1月までに再達成すれば2011年4月まで有効に更新って事になるんだろうから、
この1年はポイント消化期間で良いって事になりますね( ^o^)??

ステイタス獲得の為に何泊が頑張って(^-^;)宿泊されるって方は、
2009年4月まで有効にしておけば、この1年はゆっくり( ^o^)
出来るって事ですね。

JUN2は今年はポイント消化の為アワード宿泊を多めに利用して、
来年1月からいつもの様に有償宿泊再開する事にします。

ちゃんと2009と刻印されたステイタスカードが手元に届いて見る
まで何となく不安だが、、(^-^;)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:45:52 ID:ejPGBjbm0
>>371
いちおうだまってカードだしてみるといいよ。
特典は、住所記入しないですむことw

ホテルによっては、フロントのおねぃさんが間違ってエグゼティブにうpして
くれる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:47:21 ID:ejPGBjbm0
あと、うpがないときは、部屋にフルーツとかケーキが届くことがある。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 05:42:14 ID:3j7sWXLF0
>>377
さすがだ
脳内利用者だけあるw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:20:13 ID:2thAzSAh0
昨日、東京ベイ閉鎖されてたけど、何かあったの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:39:05 ID:D4FZ0wrD0
>>381
あの辺のホテル、この時期、年に1度の電気設備点検で停電とかあるからじゃね?

って調べてみたら、案の定、ヒルトンは17日の13:30〜18日8:00まで全館休館ってなってるな
近くのホテルオークラも同じ日に停電で休業ってなってるな
383381:2007/01/18(木) 14:19:52 ID:2thAzSAh0
>>382
さんく
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:50:05 ID:ttKtlIlyO
ヒルトン小田原は、どうですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:54:43 ID:KBX3tXuR0
>>384
これ以上ない、いいホテルです。
安心して下さい!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:55:14 ID:HLPd5wjD0
762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:14:43 ID:AWkOWXk50
ホテルニューオータニ○岡、洗い場パートの○池死ね。
ほんと死ね。いい加減にしろよ!てめぇのせいで精神おかしくなった。
医療費払って責任取れよバーカ。

2月で辞めてやるけどなw
バイト4人一致団結してまとめてwwお前は知らんと思うが、みんな憎んでるぞ?w
一人でせいぜい頑張れよバーカ。


600人分もの皿を1人で洗えるのかな?(プギャー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:50:01 ID:AySOTPcSO
小田原はまだスパウザの名前入りの食器を使ってるのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:06:28 ID:XponRZcnO
九月頃オーナーズに加入したのにメンバーズカードが今だに届かない。
今月末泊まりたいのにオーナーズ待遇受けられないじゃんか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:20:51 ID:8Ezs/lIl0
>388
予約時に番号伝えろ
まずはそれからだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:09:50 ID:S1TVz7o50
>>388
そりゃ、忘れられてる。
現金支払いで偽名でいいなら、漏れの番号使う?
ダイアだから、サービス満点のはず!
(面が割れているところを除く)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:40:34 ID:7UmVD+jkP
>>388
番号がわかっているなら予約時に番号を言えばok
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:09:11 ID:2ce8OibX0
>>358 年末泊まった時は地元でとれたみかんとかあって何だか和んだw

>>387 はい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:35:42 ID:3wVu4bAX0
このスレからコピペして投稿したら通ってしまった。

125ヒルトン掲示板bbs8381.html
--------------------------------------------------------------------
ttp://www.airtariff.com/htl/hir/bbs8381.html
Re:連泊料金だと高い??
■2007/01/25(木) 19:31:54
お名前: イフ・ユー・キャン
互いの予約のコメント欄に
We have another one reservation,
XX/XX(もう一つの予約日).
If you can ,
please assign same room ,
Thank you .
とでも入れておけば、まず一緒の部屋にアサインしてくれます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:27:37 ID:6Od0HrnA0
成田もそうだけど大阪も結構な扱いだったよ。
名古屋と東京ベイが一番待遇いいんじゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:24:40 ID:05GCBqzV0
ヒルトン成田はヒルトンルームで予約して
ヒルトンルームプラスとデラックスルームを飛び越えて
デラックスプラスルームへうpグレードならいいでしょう。
しかも、朝食券とサウナ券も付いてくる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:33:19 ID:b77K/aaf0
海外行くとき駐車場代わりに使うのなら良いけど、宿泊のみで行くほどの価値はないと思われ>ヒルトン成田
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:01:04 ID:eVYhaUr20
ウォシュレットも一部の部屋にしか設置してないしね >成田
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:33:16 ID:h6tssUea0
>>397
アップグレードされる奴は全員ウォッシュレット付いているから気にならない
ちなみに俺は宿泊のみで行くよ
ボトルキープしてあるからね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:12:08 ID:IYreyGsX0
>>396
回数稼ぎ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 07:25:20 ID:EfuCEH940
食事もたいしたことないし
自分もデラックスプラスにアップグレードされたが、わざわざあそこまで行こうとは思わん

401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:47:54 ID:41DfagRR0
成田・・・ここ3ヶ月で6回利用してるけどデラックスプラスにアップされたことない。
デラックス3回ヒルトンプラス3回。
俺なんか悪い事したか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:12:57 ID:WrZEGgvu0
>>393 ワロタ。何度見てもイイね、コレ。

小樽、またGM変わったのか。。。
朝食ブッフェの品が目に見えて減らされてて唖然としたYO
コスト減も止むを得ないんだろうが、少しは社員に還元されてるのかなぁ

403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:27:42 ID:EfuCEH940
10Kで泊まった小樽の悪口三昧の高齢小梨ですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:55:33 ID:/xZezLv50
日本語でおk
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:25:36 ID:hrJ5GamC0
小樽は行くたびに台湾韓国中国の団体が多くなってる気がする
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:41:30 ID:J7qX3rqU0
小樽のGM,誰になったの??
きくところによると、厨房のトップが続々と小樽に見切りをつけて他ヒルトンに
流れているって話だけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 07:37:08 ID:3XeiUWSE0
>403
小樽10Kか。低賃金労働には同情しちゃうな。



そんな俺は5Kで泊まったがw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:29:57 ID:c3tTJpT60
小樽から新宿に来たと思ったら、かつてのGMだったらいやだろうな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:52:45 ID:Y/7RhhgA0
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:36:46 ID:m3os7LlUO
小田原がヒルトンになった頃に小樽からだいぶ流れたらしいね。
とても感じのいいマネージャー?がいたんだけど今は見ないなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:16:46 ID:8PBWSDyn0
ゆりの個人旅行 手配カルテ ヒルトン
ttp://kaina.parfe.jp/bp2/index.php?c=13-
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:22:25 ID:sPNqNXfQ0
ベストレート保証申請したらはねられた(´・ω・`)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:04:56 ID:RD7/5J1d0
成田のベッドもう少し固めにならないかなぁ
連泊すると疲れが溜まるんだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:15:48 ID:KooaHsbH0
マリオットリゾート、ミレニアムヒルトン、センターポイントシーロムの1BRで迷ってます。
ミレニアムヒルトンの場合だと(なんちゃって)ゴールドなので、ラウンジ使用も可能
だとは思うのですが、買い物に行ったりするのにちょっと不便ですかね〜

4泊するので、2泊づつ違うところに泊まろうかと考えたり・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:45:31 ID:9MqLUfik0
>>414
ミレニアムヒルトンにはエグゼクティブラウンジはないよ。
ゴールドなら高層階にしてくれて朝食券がもらえると思う。

買い物なら隣りにセンチュリー21というデパートがある。
メイシーズはミッドタウンへ行かないとないかな。
あとホテルの前にあるワールドトレードセンター駅から
PATHトレイン・ホーボーケン行に乗ってパボニアで降りれば
ニューポートショッピングセンターがあるよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:54:57 ID:IIIwwVeH0
バンコクのこと言ってるんじゃないの?
だったらミレニアムヒルトンにはEXEラウンジあるけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:23:00 ID:9MqLUfik0
ミレニアムヒルトンと言えば普通ニューヨークだ罠。
バンコクならミレニアムヒルトンバンコクと書かないとな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:01:00 ID:KMa+g3sx0
H/HのDIAだけど、タイだけはバンコクもプーケットも
ナゼかJW Marriottに泊まっちまうんだよなぁ・・・・

バンコクのミレニアムヒルトンて実際のところどんな感じなんだろ
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:27:34 ID:/j7UqJJK0
>>411
一応釣られてカキコするな。
貧乏人が背伸びしてヒルトンにお泊りのブログはつまらん罠。w
メインダイニングでの食事のレポートはほとんど無し。w
安上がりな旅行をするのに権利だけは主張するクレクレ乞食のDQN家族か。w
てーか金もねーのに見栄張るなって感じだな。www
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:58:59 ID:3KTJHIUi0
でもそこのサイトヲチする分には面白いから荒らさないでくれ
照明購入して設置してはみたけど、イメージと違ったから返品ってのは驚いたw

子供の服や髪型にももう少し気を配ってやれば良いのにな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:39:25 ID:iv8HGXtW0
そのサイトはよく分からないが、そのホテルの上級クラスの部屋のレポはたくさんあるけど、
一番安い・スタンダードな部屋のレポは少ないからソーユーのは歓迎だな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:45:09 ID:DWLfIAMrO

>>419
>>420
この女、自分のことは棚に上げて、こどものためのホテル手配・チェックポイントとかって笑わせてくれるよね。
こどもが歓迎されないホテルに宿泊しておいて、偉そうなこと言っちゃってさ。ヤレヤレ

娘がシモブクレのオタフクみたいな顔してる。せめて服装でカバーしてやればいいのに・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:24:18 ID:YWHgl36I0
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:27:15 ID:odVN1msk0
>>423
アメニティや部屋を見る限り、GOLD以下か?
もしくは古い?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:11:03 ID:A4tC9rxm0
>>414
センターポイントがいいでしょ。
ミレニアムヒルトンは場所がね・・・
外に出なくなっちゃうよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:07:25 ID:BTk1n+TO0
トリップアドバイザーデジカメ写真集 N.Y.C.編

ウォルドルフタワーズ
 ttp://www.tripadvisor.com/ShowUserReviewImages-g60763-d93624-rb0-Waldorf_Towers-New_York_City_New_York.html
ウォルドルフアストリア
 ttp://www.tripadvisor.com/ShowUserReviewImages-g60763-d93618-rb0-The_Waldorf_Astoria-New_York_City_New_York.html
ヒルトンニューヨーク
 ttp://www.tripadvisor.com/ShowUserReviewImages-g60763-d611947-rb0-Hilton_New_York-New_York_City_New_York.html
ヒルトンタイムズスクエア
 ttp://www.tripadvisor.com/ShowUserReviewImages-g60763-d208453-rb0-Hilton_Times_Square-New_York_City_New_York.html
ミレニアムヒルトン
 ttp://www.tripadvisor.com/ShowUserReviewImages-g60763-d262330-rb0-Millenium_Hilton-New_York_City_New_York.html
エンバシースイーツホテルニューヨークシティ
 ttp://www.tripadvisor.com/ShowUserReviewImages-g60763-d208452-rb0-Embassy_Suites_Hotel_New_York_City-New_York_City_New_York.html
ダブルツリーゲストスイーツタイムズスクエア
 ttp://www.tripadvisor.com/ShowUserReviewImages-g60763-d93352-rb0-Doubletree_Guest_Suites_Times_Square-New_York_City_New_York.html
ダブルツリーメトロポリタンホテル 
 ttp://www.tripadvisor.com/ShowUserReviewImages-g60763-d93466-rb0-Doubletree_Metropolitan_Hotel-New_York_City_New_York.html
ヒルトンガーデンインタイムズスクエア
 ttp://www.tripadvisor.com/ShowUserReviewImages-g60763-d99352-rb0-Hilton_Garden_Inn_Times_Square-New_York_City_New_York.html
ハンプトンインマジソンスクエアガーデン
 ttp://www.tripadvisor.com/ShowUserReviewImages-g60763-d498869-rb0-Hampton_Inn_Madison_Square_Garden-New_York_City_New_York.html
ハンプトンインチェルシー
 ttp://www.tripadvisor.com/ShowUserReviewImages-g60763-d268216-rb0-Hampton_Inn_Manhattan_Chelsea-New_York_City_New_York.html
ハンプトンインタイムズスクエアノース
 ttp://www.tripadvisor.com/ShowUserReviewImages-g60763-d93457-rb0-Hampton_Inn_Manhattan_Times_Square_North-New_York_City_New_York.html

ハンプトンインニューヨークシーポートはなし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:26:30 ID:dtGQpuP/0
全部ふるい写真なんだよねw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:46:54 ID:kCw3EVm70
2007年上半期ポイントストレッチャ特典
ヒルトン
 https://www.hiltonhhonors.com/Services/PDF/245x.pdf
コンラッド
 https://www.hiltonhhonors.com/Services/PDF/243x.pdf
ダブルツリー
 https://www.hiltonhhonors.com/Services/PDF/241x.pdf
エンバシースイーツ
 https://www.hiltonhhonors.com/Services/PDF/244x.pdf
ヒルトンガーデンイン
 https://www.hiltonhhonors.com/Services/PDF/242x.pdf
ホームウッドスイーツ
 https://www.hiltonhhonors.com/Services/PDF/240x.pdf

比較的設定期間の多い「コンラッド・バリ・リゾート&スパ」か
「コンラッド・センテニアル・シンガポール」が狙い目か。
●コンラッド・バリ・リゾート&スパ カテゴリ4 30000→18000
3月11日〜17日、4月15日〜21日、5月10日〜16日、6月10日〜16日
●コンラッド・センテニアル・シンガポール カテゴリ5 35000→21000
2月18日〜22日、3月30日・31日、4月1日〜8日、4月27日〜5月5日、5月28日〜6月3日
429371:2007/02/08(木) 20:08:49 ID:esZYKSxo0
ハワイのワイコロアとハワイアンビレッジに泊まってきたので報告です。
フリープランのツアーでしたがチェックイン用カードと一緒にゴールドVIPカードを
示したところ、ワイコロアでは特典を説明した用紙をもらいました。
ミネラルウォータ2本と朝食ラウンジの案内などでした。
ハワイアンビレッジではカクテルクーポンとコンチネンタルのパスをもらいました。
部屋のアップなどは無かったしツアーの特典とかぶるものもあったけど、
朝食を気にしないですんだのは良かったです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:39:11 ID:xhz4ypQF0
友人の部屋にいったらヒルトンのパイル地スリッパありました。
それって勝手にもって帰ってきたってことですかね?
何だかショックでした。それともショップとか買えたりするんですか?
結構収入ある人なのに・・・

431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:49:14 ID:CV5jpVRx0
>>430
持ち帰り自由っス
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:59:02 ID:xhz4ypQF0
>>431さん
そうなんですか。
教えて頂いてありがとうございました。
あんまりスリッパ持ち帰るって考えなかったもので。
あのロゴ入ってるってチョッと・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:06:50 ID:CV5jpVRx0
>>432
帰りの飛行機やNexで使ったりの使い捨てが多いけどね。
パイル地好きな人は使い捨ての家使いに使うとも聞く。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:01:42 ID:kmuX06/d0
どーせ使い捨てだからね
もらいたいならもらわなきゃ損ですよ
どーせ捨てられるんだから >スリッパ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:29:22 ID:WwfVG2zm0
靴を履いたあと忘れ物を取りに家に上がる時にホテルスリッパ使ってる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:06:26 ID:iAJw05vA0
>>419-422
あいらぶヒルトンの管理人=チビデブよりゃましだろw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:21:57 ID:icCeVsln0
使い捨ては、(ホテルにもよるけど)あまり丈夫じゃないので、
トイレ用。居室では、パイル地がすきだから、似た感じの
使い捨てでないスリッパを買ってきて履いてる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:42:59 ID:juI/0b0R0
あいらぶヒルトン http://blog.livedoor.jp/hoix2/archives/50802870.html
2007年01月17日
ストーカーは恥さらし
このブログに絡んでくるストーカーは今のところ三人居る
名前も住居も分かっている
もちろん、あったことなんか無い
以前、掲示板のログを使ってISPに警告している
暫くは大人しくしていたが
また2チャンネルに嫌がらせを書き出した
裁判所からISPに対して
情報開示の仮処分を求めて名前等も分かっている
大阪のNと京都のKそして韓国のMだ
この中で大阪のNはえげつない
もともと2チャンネルで一方的に奴が嫌がらせを加えてきていたのが
うざかったので奴のオフ会に電撃突入したら
これが脳内オフ会だったんだ
それをネットに写真と一緒に発表したら暴れ出した
もともと36を超えて引きこもりなんだから
脳内オフ会の可能性大だったのだ
奴は自分の掲示板を使わず匿名の2チャンネルで
こちらを中傷、日付を間違えたと書き出した
これも写真付きで論破してやった
そしたらMIXIの日記だって
こいつのMIXI日記は特定の奴にしか公開していない
それがいつの間にかいなくなった
ポルノを日記に掲載していたか商業利用して退去処分になった
いつでも奴は他人の成りすましてN自信を叩く投稿を2ちゃんねるに書く
そしてそれをいろんな掲示板に書き写して評判を下げるのが
この大阪の引きこもりNのやり方である
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:44:19 ID:juI/0b0R0
この度、大阪のNは破産宣告を受けた
無職なのに返すあてもない金を借りて
ファーストクラスやビジネスクラスで
海外旅行をした挙げ句の果ての破産だ
戦前の民法なら勘当成立
少し前なら準禁治産者宣告だ
今度の1月25日にこのNの免責決定の審問が行われる
大阪地裁だそうだ
裁判は公開のはずだから見学が可能かどうか
電話して確認してみよう
これ以降もNの嫌がらせが続くようなら
住所氏名を公開してやろう
すでに官報に載っているので法律違反ではない
もちろん、海外にも出国できないので日本にいるはずだが
暴れたら免責は諦めた証拠だね
hoix2 at 07:22 │Comments(0) │TrackBack(0)

管理人http://web.maidx.net/up/maru_030.jpg
440:2007/02/10(土) 05:50:50 ID:YR/TNlxh0
この人は句読点を使わないんだろ。もしかして日本人じゃない。コリーアンか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:42:37 ID:rJNUusZ00
2006年10月24日
ネットストーカー
http://blog.livedoor.jp/hoix2/archives/50658622.html
まず、2ちゃんねるの勘違いくんは形だけでも謝ったので許すことにする
彼しか見ていなかったのだが2ちゃんねるに書き込みをした深夜に
ストーカー君が現れた
こいつは何度もポルノサイトを貼り付けたのでISPに報告してやった
すなわち法律違反なのだ
契約を解除しないとISPが処分されるのだ
このサイトが2ちゃんねるに晒されたときは誰もアクセスしていなかったのだ
でもこれ見よがしにアクセスしてきたのは延べ3人
大阪のイーアクセスを使ったインフォウェブw
大阪のアッカ回線を使ったOCN
そしてコリアテレコム
該当者は2名
名前まで分かっていたのだが
2ちゃんねるで嫌われていた気違いは
OCN、インフォウェブ、VECTANT・・・・と沢山ありますが
みんな同じハンドルで削除依頼している奴とリモートホストが同じ
自作自演しているわけだ
今回はダイアルアップ回線だったが
懲りていないらしい
2度目の報告をするかな
こんどは契約解除や注意だけで済まず警察行きなのだがw

770 名前: 鹿児島ピストン僧 05/02/28 22:32:25
>>765
小松ですかw
シグネットは、煙いままだし。北鉄航空社員悪すぎ。
レインボーラウンジは、カードラウンジになり内装変わらず。テレビが無くなった。
サクラからJALラウンジになったがネット環境にISDNと書いてあって何度もTAを使用したが使えず文句言った。
結局、INS64のアナログポートにモデムつけただけであった。TAは、NTTME製w
RJ45の口にISDNと書けばTAだって思う罠。RJ11の口にしろ騒いだ記憶。
対応した奴がJASからJALに転籍になった30代若造男。俺を搭乗ゲートからJALラウンジに引き戻し、壊れていませんと説明。
結局おらが身分証を見せて名刺をNTTの奴に見せて対応を考えさせろと言っておいた。
出発時間過ぎても人を捕まえるかこの若造。翌月には、RJ11のコードが取り付けられていた。
JALラウンジは有人ですとwebで宣言されていても小松は3ヶ月ほど無人だった。かれこれ3年ほど前の出来事だなぁ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:56:26 ID:w+oLWWjO0
数年前にSFC会員にばら撒くからポイント乞食マイル乞食が増えて困った。
10年以上前からヒルトン常用しているが客層が悪い日本人が増えて困る。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:27:03 ID:rVssNedf0
ヒルトンがその都市で
一番コストパフォーマンスがあるとか
一番高級である都市はそんなには無いよね?

なぜヒルトンに泊まるのかがわからない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:30:00 ID:AsvKSquH0
そんなにはないがときどきあるw

たとえば、CPHで乗り継ぎに1泊するとき自分はヒルトン以外選択肢なし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:44:16 ID:Vz9r3ckU0
>>443
ポイントヲタとファミレス感覚。
オレも避けるけどw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:49:26 ID:dE3Vvnal0
>>443
欧州主要都市にどんどん増やしてるので出張に便利。
ネット予約システムが使いやすい。
郊外ではなく市街地立地が多い。
価格が超高級ではないので出張で利用できる範囲内。
ホリデーインよりはまとも。
同じ都市にあって同じくらいの利便性(主に顧客訪問時の地理的位置)がある場合。
自分の場合は、
コンラッド>ヒルトン>インターコン>マリオット>ホリデーイン>ノボテル、メルキュール
の順位かな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:51:12 ID:dE3Vvnal0
ハイアット、ウエスティン、メリディアン、ソフィテルなんかは数が少なすぎて使えん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:54:17 ID:5p0z55Ju0
>443
つまりは宿の質にはあまり拘らないうpグレ厨の基地って訳だ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:58:30 ID:yx4WaqZ20
数が多いから宿泊先の選択時にそこに泊まることが多いというだけ。
うpというが、各ホテルともポイントシステムやりだしたのはここ数年なんだし。
別にポイントなんてどうでもいいし。高級すぎなくて気が楽だってことだけ。
年間100泊以上するんだから予約が楽なほうがいいしな。
じっくりホテル選びできる皆さんがうらやましい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:59:00 ID:yx4WaqZ20
数が多いから宿泊先の選択時にそこに泊まることが多いというだけ。
うpというが、各ホテルともポイントシステムやりだしたのはここ数年なんだし。
別にポイントなんてどうでもいいし。高級すぎなくて気が楽だってことだけ。
年間100泊以上するんだから予約が楽なほうがいいしな。
じっくりホテル選びできる皆さんがうらやましい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:59:42 ID:yx4WaqZ20
2重投稿失礼
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:11:44 ID:kx/Us52Q0
みなさん忘れてはいけません
世界第二位の経済大国である日本の玄関口とも言うべきところにある最高級ホテルがヒルトンであることを
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:35:40 ID:pnwq7AfI0
>>443
会社指定でポイントは個人にダブルディップだからね。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:38:42 ID:Vz9r3ckU0
>>452
バブル全盛期に輝いていたリーガロイヤル時代を知る者にとっては
ヒルトン以降の枯れた施設を見るのは辛いよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:40:40 ID:nkpA1ILf0
Re^2:和食レストラン お名前:なお◆sg 

>夜は地元の美味しい店を探す、ってケースがほとんどでは。
そうですね。特に小樽は和食(寿司)のメッカですね。

でも源氏の鉄板コーナーが好きでした。ヒルトン東京の鉄板
コーナーより値段が格段にリーズナブルで、北海道の幸を焼
いてくれました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:59:48 ID:A0Kh5fMq0
>>430
コンラッドのスリッパ、持ち帰り禁止なんだけど
「持ち帰った場合、金2200円(と思った)請求します」という一筆には?。

普通は「持ち帰りはご容赦ください。」くらいにしておくと思うが。
それくらい書かないと持ち帰る客が多いのかね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:32:01 ID:fG0zn/9X0
結局自分の金で泊まる人は
ヒルトンには泊まらないってことだ。
他にいいホテルあるからね。

どうせ会社の金で泊まっている人ばっかりでしょ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:45:29 ID:b9ArZ5Rs0
>>457
>どうせ会社の金で泊まっている人ばっかりでしょ。

ANAマイル修行僧と同じバカだな。
飛行機もホテルもヘビービジネスユーザーで成り立っているのだよ。
お前等のようなキモヲタが来るようになったのが客層悪化の原因。
豚肛門本人か?w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:50:07 ID:s99GGV3k0
ビジネスで毎年年間50泊以上してくれるお客と
私用でなけなしの小遣い貯めて年に1,2泊するだけで我が物顔の傲慢で場違いなキモヲタ、
どっちがホテルにとって上客か考えてみろよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:31:16 ID:UXmHvfOJO
素朴な疑問なんだけど
世界的に見ればヒルトンなんてたいしたクラスのホテルじゃたいのに
なんで日本国内だと高級ホテルってイメージが定着してんだろ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:45:32 ID:8mZqAk9m0
元祖、外資系ホテルだから?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:11:17 ID:7dLewZMc0
ヒルトンは欧米では二流。
日本ではマリオット、ホリデイイン、ノボテル、メルキュールまで高級ホテル。
欧米で四流以下のコンフォートインやベストウエスタンまで日本では高級風。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:31:19 ID:Xh2N48gD0
破産した豚機長が必死
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:41:59 ID:mgvYDFv70
>>460
だーかーらーファミレス感覚だっつぅの。先進国の大都市から
発展途上国の中核都市にまで、予想出来る中程度のクオリティが
そこそこの価格で望めるから気軽に使ってるだけだろう。社用族や
修行僧にとっては、気軽さの他に(冷静に考えると得しているかは
微妙だが)アワードやうpぐれ等特典が即物的に付加されるので
まぁいんでねの、的に使ってる人が多い訳よ。

>なんで日本国内だと高級ホテルってイメージが定着
いつの時代の話を…おいくつですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:15:23 ID:MXyM3lU40
>>460
例えば、日本国内だって、地方へ行けばオークラやニューオータニの名前がついた系列ホテルも安ホテルの一つに過ぎんが、
東京では一応一流高級ホテルってことになってるでしょ。

オークラホテル高松やオークラホテル丸亀、オークラ千葉ホテルなどを見た人が、
「日本的にみればオークラなんてたいしたクラスのホテルじゃないのに
 なんで東京都内だと高級ホテルってイメージが定着してんだろ?」
なんて言っても意味ないでしょ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:16:13 ID:E+87gej50
NYに行く時だけいつもヒルトン
日本も成田に泊まる時だけヒルトン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:01:13 ID:eNGv7zAD0
>>466
選択肢がイパーイ!
■マンハッタン地区
ウォルドルフ・タワーズ
ウォルドルフ・アストリア
ヒルトン・ニューヨーク
ヒルトン・タイムズスクエア
ミレニアム・ヒルトン
エンバシースイーツホテル・ニューヨーク
ダブルツリーゲストスイーツ・タイムズスクエア
ダブルツリー・メトロポリタンホテル
ヒルトンガーデンイン・タイムズスクエア
ヒルトンガーデンイン・トライベッカ
ヒルトンガーデンイン・チェルシー
ハンプトンイン・タイムズスクエアノース
ハンプトンイン・マジソンスクエアガーデン
ハンプトンイン・チェルシー
ハンプトンイン・シーポート
■JFK地区
ダブルツリーホテル・JFK
ヒルトンガーデンイン・JFK
ハンプトンイン・NY・JFK
■NYCエリア(ニュージャージー州)
ヒルトン・ニューワークペンステーション
ヒルトン・フォートリー
エンバシースイーツ・セコ−カス
ダブルツリーホテル・ジャージーシティ
ヒルトンガーデンイン・セコ−カス
ハンプトンイン・セコ−カス
ハンプトンイン・ニューワークハリソン
ホームウッドスイーツ・エッジウォーター
■EWR地区
ヒルトン・ニューワークエアポート
ダブルツリーホテル・ニューワークエアポート
ハンプトンイン・ニューワークエアポート
468462:2007/02/15(木) 22:43:29 ID:o2dh22By0
>>463 ハァ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:16:01 ID:o1e6vXrX0
>>468
豚機長の成りすまし乙!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:10:34 ID:uRDydUM40
東京、ラソースじゃな〜
安っぽさが加速する
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:24:27 ID:77+eEBzM0
↓を見てたらヒルトン東京ベイに泊まりたくなった。
ttp://www.rikiya.com/blog/archives/000757.html
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:59:47 ID:bqAepK790
>>471
そいつVIPじゃないのね
資生堂製でバレバレw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:11:38 ID:77+eEBzM0
>>472
↓の方はゴールドVIP会員のようなんですけど資生堂製でつか?
ttp://www.geocities.jp/advanced_traveler/hiltonreport/hiltontokyobay.html
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:20:51 ID:bqAepK790
VIPならモルトンブラウンじゃん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:24:59 ID:77+eEBzM0
>>474
ありがとうでつ。
関係ないけどアメニティの横に写っている女の人はちょっとかわいいね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:16:41 ID:3LR0ESnX0
コンラッドパリでは、てこきサービスがあるとことを知りましたが、本当でつか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:18:54 ID:3LR0ESnX0
>>475
なんか、「なんちゃってゴールド」っぽいね。
あと、どこかの掲示板で仕入れているんだろうが、
クレクレ君の典型。アップグレードばっかり望んでいるのが、
悲しいね。
ちなみに東京ベイはダイア以上はモルトブラウンでつ。
小樽もそうだし、東京はSOMOだっけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:31:38 ID:9J+f3ahc0
クレクレ君の典型というけれど、極論すればどんな会員カードだって所詮は特典目当てだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:43:40 ID:tXQpkUcP0
ttp://www.geocities.jp/advanced_traveler/hiltonreport/homewoodiad.html
こいつかなりバカだね、
ホームウッドがどんなタイプのホテルかも知らずに
スィーツと名前に入ってるので勘違いしたみたい。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:53:34 ID:9J+f3ahc0
どうでもいいけど、個人のHPを晒して「バカ」呼ばわりするのはいかがなものだろうか
他人をバカバカ言うヤシほど(ry
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:15:49 ID:e5lJPEhj0
てこきサービスワロタ!

107ヒルトン掲示板bbs8583.html
ttp://www.airtariff.com/htl/hir/bbs8583.html
Re:コンラッドバリでのゴールド特典
■2007/02/23(金) 18:26:06
お名前: 通りすがり
>コンラッドバリで宿泊された方に質問なのですが、
>室料のみのレートで宿泊するとゴールド会員の場合どんな特典がつくのでしょうか?

■エグゼクティブフロアへアップグレード。
  満室ならできる限りの部屋のアップグレードと朝食券。
■果物の盛り合わせ。
■水2本。
■てこきサービス(男性のみ)。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:20:34 ID:WMkK7KsE0
馬鹿な内容を敢えて衆目に晒している恥知らずは馬鹿と言われても当然。
異常性癖の小学校教師のHPを見て、「馬鹿な香具師」と言う意見は至極当然。

で、馬鹿と感じない・思っても口に出さない人がいるのも当然。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:03:25 ID:XORUyzHV0
>>477
SOMOだったと思う
小田原も成田も違ったと思うが銘柄を覚えていない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:30:08 ID:eIkTQfPs0
モルトンブラウンの匂い、きっつい。つか臭いんですけど。
SOMOの方がいいな。名古屋SOMOだった希ガス。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:46:08 ID:XORUyzHV0
ニュートロジーナが置いてあるとがっかりするけどw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:00:16 ID:WB/kLiFE0
>>484
逆に俺はSOMOの油臭い匂いが嫌い。絶対使わん。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:02:46 ID:1Na5CP9B0
時々宿泊アンケートがイギリスから送られてくるだろう
それにお前ら何と書いているんだ??
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:17:41 ID:F3pYPduO0
>>478
ビジネスで毎年年間50泊以上してくれるお客と
私用でなけなしの小遣い貯めて年に1,2泊するだけで我が物顔の傲慢で場違いなキモヲタ、
どっちがホテルにとって上客か考えてみろよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:23:41 ID:0hh5y1LL0
Neutrogena大好き

doubletreeが定宿なんで
Neutrogenaのシャンプーとせっけんつかうと
ああアメリカ来たなあって実感する
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:26:46 ID:TdHOybWk0
その日の為にせっせと小遣い貯めて
指折り数えて待ち望んで来てくれるお客さんの方が
自分的には嬉しいな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:08:03 ID:4CMv+KNQ0
まぁ一つのホテルに年間50泊以上もする客の方がキモイとは思うけど、上客と言えば上客だワナ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:14:42 ID:0+5G5cFi0
>>490
嬉しいとか嬉しくないとかw

「囲い込みたい」
「よそに逃げられると痛い」
のはどっちよ?って話だろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:11:11 ID:N0Da1pAS0
東京の三国人団体なんとかしろ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:14:00 ID:DxG/eKyK0
>>481
藻前が書くから、消されたじゃないか。。。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:43:45 ID:ooh5wWD20
ここは破産豚の定期巡回スレかw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:47:49 ID:aDqDMtSg0
>>495
脳内ダイヤモンド会員ですからw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:54:33 ID:183Q+IgG0
>>494
よーく見てみろ。新ネタがあるぞw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:06:19 ID:NYjwD+qf0
さもしい豚仲間のスレに成り下がったな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:46:37 ID:r9QxSk3J0
コンラッドバリってどう?
良さげなら予約するんだが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:35:05 ID:HrxU8Fg3O
500ゲト〜♪
(^O^)/ヤタ〜♪
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:35:46 ID:WNPYZuo80
すいません、教えてくらはい。
コンラッドバリを予約する際コメント欄には、
 I`m HHoners Gold VIP member.
 If you can,
 Please handjob in my room,
 thank you.
と書けばよろしいのでつか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:34:13 ID:7vm28gUh0
>>454 ヒルトン成田って所詮野蛮人集団イシンホテルズグループ所有で
   ヒルトンは名ばかりでしょ。最近話題のバーバリー偽物販売では
   営業開発SVPが上がりの上前を頂戴することが入店条件らしい。
   改装費も同様に経営陣が業者から吸い上げていて、
   まともなホテル以上の経費を掛けても三流以下の内装ですね。
   
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:49:31 ID:QsQKIQ/M0
>>501
豚氏ね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:03:47 ID:alaD2YhQ0
>>501
私はHオーナーズゴールドVIP会員です。
できれば、部屋で手コキをしてください。
よろしくお願いいたします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:42:29 ID:ONwJ2eAo0
>>504
豚視ね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 07:37:22 ID:AXqAZMCjP
>>504
ダイヤモンド限定らしい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:45:26 ID:fv3yxLFm0
ここにいるVIPの皆さんには関係ない話かもしれませんが、
経験がある方がいたら教えてください。

先日、エアラインのマイルを移行して、HHoners Activity に移行した
ポイントが反映されているんですが、予約のページに移動すると、
反映されてなくて予約できないんです。

このポイントっていつから特典予約に使えるようになるんでしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:36:48 ID:t0Wo9/xQ0
>>507
あした、↓に書いてところへ電話汁!
http://www.hiltonhhonors.co.jp/hhonors/contact/Contact.asp
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:32:38 ID:fvS/jLyRO
小田原ヒルトンの清掃具合いかが?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:12:30 ID:toBd4QG70
>>509
よくできておりますた。
511507:2007/03/02(金) 19:11:36 ID:teO5I5bo0
>>508
どうも。素直に電話したら取れました。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:28:50 ID:WHLsd/NU0
ホテルが停電して、夜〜次の日の昼まで何もできなかった
(寝るだけ)のだが、何か補償とか割引はあるのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:40:36 ID:std4FIQv0
>>512
原則的にはなにもないだろ。事故や災害ならなおさらだけど、宿泊約款に書いてあるハズ。

まぁ、施設の点検のための停電なら予約時に分かってるハズだし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:31:07 ID:hKYMlysT0
>>477,483
東京のエグゼ、SOMOじゃなくなったよ。モルトでもない。
酔っぱらっていたので、覚えてないが、違ってた。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:57:43 ID:J3E/LdbC0
クラブツリー&イヴリンのラソースだろう
近頃変わったみたいだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:55:04 ID:ehTQWkyI0
>>499
ホテル内で過ごし続けるなら快適。
クタとかの街に出るのはちと大変。タクシーで30分以上かかる。
ちなみに空港からは20分、rp. 1.000.000弱。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 08:09:30 ID:l/9oh9PI0
うおっ、エグゼフロアの夕飯(Cocktail service)に
*生のマッシュルーム
*生のブロッコリー
*生のカリフラワー
があるぞ。こんなの生で食えるんか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:05:18 ID:KP6QdWt00
>>517
アメリカでは、カリフラワー、ブロッコリー、マッシュルームは生でも良く食べる食材。
日本人だと、ちょっと慣れが必要かも。ただ、なれるとむしろ生の方が美味しく感じるとか。
詳細は、以下を参照。
http://abcdane.net/food/koneta.htm
ぜひとも、お試しの上、レポートを。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:20:39 ID:H3ZFuZ+x0
マッシュルームは堆肥の上にできるキノコだから
できているところを見ると生では食いたくない
だいたい牧場でも糞を腐らせて堆肥を作る課程で生えてくる

ブロッコリーもカリフラワーもキャベツの花の部分
アブラナ科の植物
欧州では当たり前の食品でその子孫であるアメリカでは当たり前でしょう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:31:16 ID:a+OxYNij0
>>519
文脈が読めない人 乙
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:19:52 ID:EUYi1wasO
>>520
ちみもだね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:36:39 ID:GG45nG/Q0
多少の余談はいいじゃん。
それより、芽キャベツってこんな風になるって知ってた?

http://www.rakuten.co.jp/mankai/594334/634382/635266/
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:50:01 ID:yDqM2epq0
002プレスリリース掲示板bbs0645.html
--------------------------------------------------------------------
ttp://www.airtariff.com/coc/bbs0645.html
機長の体調悪化:全掲示板の無期限に運航停止
■2007/03/05(月) 16:42:10
お名前: なかこー(機長)◆u2
私の体調ですが、先日「糖尿病性末梢神経障害」と
診断を受けました。(末梢神経=自律神経)

末梢神経障害の症状:
 しびれ、冷感、神経痛、感覚麻痺、気温変化への過剰反応
 発汗異常、立ちくらみ、便秘、下痢、尿意が小さい 

「うつ病」に関しては2週間前に心理テストを受けました。
その心理テストの結果次第では入院も想定されます。

胃腸にも異常が発生しており固形物を摂取することが
困難になっています。

多数のお客様のお命をお預かりするような
業務に携わるわけにはいきません。
すべて私の自己管理能力のなさが原因です。

今のところ運営再開の目処は立ちません。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしまして、
申し訳ございません。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:11:34 ID:GOY2HEjN0
>>523
なかこーが急死したというとこまでは読んだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:33:02 ID:pqieXS/r0
更新カードきた人いる? 
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:49:13 ID:N6EaRo750
更新カードは4月初めでしょう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:11:48 ID:dkq414ki0
>>502
今度横浜のインターコンチ取締役のやりまん女VPのこと?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:20:58 ID:u985PndeO
うちのキッチンにいる不倫カップルがさ 奥さんにバレたみたいで修羅場ってる
仕事しないし 二人で慰め合っていちゃいちゃするし マジムカつく
そんなヤツの作る料理なんか食べてる客がかわいそうだ
辞めて欲しい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 05:16:37 ID:q+hSXYNY0
kwsk
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:43:20 ID:HAa7fClv0
ディズニーランドペアチケットと東京ベイの宿泊券が
当たったので、中旬に行って来ます。周辺でお勧めの
場所とかありますか?なにかお役立ち情報あったら
お願いします。ちなみに車で行って来ます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:10:31 ID:ShbQCr0T0
東京ベイの周辺はディズニーランドか海くらいしかないよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:13:58 ID:HAa7fClv0
>>531
ちょっと足運んでないのかな〜と思ったんです。
葛西臨海公園かお台場を考えてるんですけどね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:19:53 ID:Q4l75qyS0
1月に泊まったら国際郵便でアンケートが北
答えると何か良い事あるの?

しかし・・・泊まったこと家族には内緒なんだけど
HHonersに入ってるからだよって言い訳しといたけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:34:48 ID:mWhWMSei0
ベイでゆっくりするのが、よかんべ。
今頃、臨海公園に行っても寒いだけじゃないかな。駐車車代高いだろうし。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:38:22 ID:PlbuUuj60
どの辺から来るかとか、趣味趣向は色々なので何も言えない。
自動車好きならお台場のメガウェブやカレスト幕張。
お買物好きで地方から出てくるなら、幕張のコストコやららぽーとやイケアなど巡ってみたい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:12:32 ID:ShbQCr0T0
>>532
葛西やお台場がちょっと足運んでって距離じゃないんだが。
浦安に行く方がちょっとって距離ではないか?

537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:59:03 ID:1ua0ztYg0
自動車での移動なら幕張でも充分「ちょっと」ですよ
538GROUPWISE:2007/03/10(土) 09:21:24 ID:Occ49rs/0
ここ数日のAura Magna祭りだが、件名でブロックしたりできんのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:55:11 ID:rz8YTF9k0
ヒルトン系列H滞在で500マイルもらえると思うのだが
これは、ヒルトン・サイトから予約した場合のみ?
ホテル検索サイトからの予約でもOK?
540陥没ぽこちん:2007/03/10(土) 20:20:30 ID:ERDu8uRu0
迷惑かけるなら余計なリング貼ったりするな

http://www.seiltour.co.kr/jmain.htm

エアータリフ掲載の料金表についてのおしらせ

現在、エアータリフで掲載してる弊社の料金表
はエアータリフの管理者が健康上の
理由で改定がうまく行われておりません。
料金表提示の期間が過ぎても、改定がなされない場合が
ありますので、お手数をおかけしますが、
弊社に直接メール,FAX,TELでお問い合わせねがいます。

なお、弊社Q & Aも現在、公開がなされておりませんので
、質問事項に関しても、メール、ファックス、電話等で
お問い合わせいただくようにお願いします。

メール:[email protected]

FAX: 82-2-733-0413
TEL: 82-2-724-0656
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:44:24 ID:J15RX4Rz0
>>539
現地支払いの料金なら桶!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:45:16 ID:bUBTcrOE0
>>527
イシンと言えば、アルカイーダの分身がいる会社?
どうやって日本に北のかな...
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:45:12 ID:xP66dE7WP
>>359
チェックインかチェックアウトの時にマイレージのカードを提示すればok
HHに連携登録してあれば、何もしなくても加算される
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 06:10:31 ID:muUsT9lq0
359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:36:25 ID:kJwAAuM60
キーワード欄JUNワロタ!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:45:12 ID:xP66dE7WP
>>359
チェックインかチェックアウトの時にマイレージのカードを提示すればok
HHに連携登録してあれば、何もしなくても加算される
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:33:14 ID:sQf9Oqiv0
>>542
kwsk
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:49:54 ID:PbvIwntG0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【喫煙】海外旅行で煙草たばこを吸う*2本目【禁煙】 [海外旅行]
【打倒】さよならエアタリフ133レグ【亀タグ】 [航空・船舶]
【メタボ】さよならJGCSFC.NET【次は宮古】 [エアライン]
【頑張れ】 エアタリフの復活を望む 【なかこー】 [航空・船舶]
♪ニューヨーク統一スレ29thSt.[New York] [海外旅行]
547NASAしさん :2007/03/16(金) 00:53:18 ID:DjFa5gL00
破産豚の巣窟だなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:40:23 ID:SVQlj1F70
ヒルトンのトリュフ、超マズゲー!!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:09:48 ID:qpBw62Ps0
>>548
トリフは元々香りを楽しむもので
食って上手いものではない。

550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:27:32 ID:Zm4Play10
>>549
勘違い君が知ったか君w
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:23:25 ID:uZHtwQr20
ん?梅しかったの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:57:55 ID:Zm4Play10
>>551
おまいは>>549だろうw
チョコレートをキノコと勘違いする馬鹿を初めて観たw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:24:05 ID:FdOU2Ut40
そうかそうか梅しかったのかw

梅が好きなんだね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:34:50 ID:Q0vO+rKQ0
865 :NASAしさん :2007/03/21(水) 14:03:06
>>862
常連で実在するのは2人だけ
トンチャイタイ人オカマとJUN2=タイ専
それ以外は機長の成り済まし

867 :NASAしさん :2007/03/21(水) 15:51:08
おかしいなぁ?
亀タグは赤組
青組なら瀬名
もう一つ機長も青組だよね

876 :NASAしさん :2007/03/21(水) 17:58:52
ジャバザハット体型の破産機長は
何時になったら擬装入院するのですか

894 :NASAしさん :2007/03/21(水) 21:59:35
>>892
旅行業法違反者こと破産機長が自分のことを棚に上げて何か言っておりますw

896 名前:NASAしさん :2007/03/21(水) 22:07:21
>>895
違うな罠
太陽観光から苦情を受けて謝罪文を掲載しろと言われた
2ちゃんねるで法律違反を指摘されていたが
知らぬ損是ぬを決め込んでいたね破産機長さん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:15:23 ID:zRjKSM3X0
いくらヒルトンのマスコットが豚だからといって
豚繋がりなネタは止めてくれ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:20:58 ID:5MJe+ssl0
964 :NASAしさん :2007/03/22(木) 21:11:18
こっちでも修行僧の奴ら迷惑かけてるw
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1172202704/l50

965 :NASAしさん :2007/03/22(木) 21:25:48
負けコー機長が必死
話題反らし乙w

966 :964 ◆GPSZbc/IkY :2007/03/22(木) 21:36:04
>>965
破産機長認定ありがとう

974 :NASAしさん :2007/03/22(木) 22:42:05
>>972
破産機長が釣られてやんのw

59 名前:NASAしさん :2007/03/21(水) 21:49:41
馬鹿なので病欠になるとどうなるか分かりません
さすが名前を書けば誰でも受かる三流大学落ちた破産機長ですね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:28:10 ID:ksuykgZk0
>>443
最高級といえるかは別として、ヒルトンがトップクラスである町は多いよ。
アテネで唯一パルテノン神殿を大パノラマで望めるホテルはヒルトンだし
(グランドブルターニュだっていつの間にかスターウッドだ)
ロンドンでいちばん景色のいいホテルはバッキンダム宮殿北側のヒルトンだろう。
エジンバラでのカレドニアンヒルトンは最高級だけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:28:59 ID:iZ5w+dmQO
ヒルトン姉妹はやばいがな…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:49:10 ID:7rHaI5N40
>>557
ヒルトンインターナショナル>ヒルトンホテルコーポレーション
560 ◆piTRDVv5MY :2007/03/28(水) 00:27:53 ID:7KUTt32B0
>>557
ここ数年でヒルトンは鬼のように増殖してるけど眺望のいいのは
ロンドンでは、ヒルトンパークレーン、パリではパリヒルトンだね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:06:55 ID:fpqx8RkZ0
値段下がりますた。行く人は早めに予約汁!

●ヒルトン東京
チェックイン 4月29日(日) チェックアウト 4月30日(月・祝)
アドバンスパーチェス 1泊2名1部屋
21900円 ヒルトンルーム
25900円 デラックスルーム
33400円 ジュニアスイートヒルトンルーム
33900円 エグゼクティブルーム
37400円 ジュニアスイートデラックスルーム
45400円 ジュニアスイートエグゼクティブルーム
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:26:28 ID:fANtxEnD0
今週末、ヒルトン大阪のエグゼに泊まります。
昼の間だけですが、子連れの友人と部屋で話したいのですが、
問題はないでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:49:03 ID:Z6tdvFjp0
>>562
直接ホテルに聞いたほうがいいと思う。
子連れ友人とエグゼラウンジで話がしたいなら
友人とその子供は飲み物等チャージされると思う。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:47:39 ID:YEjDzV0/0
>>562
部屋で話する分には問題ない(はず)
東京は時間限定で問題ないと、約款に書いてあるが、大阪は見てない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:58:03 ID:/ZKy6Rzz0
ボコボコに負けてここに逃げて来た破産機長w
自作自演バレバレだぞw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:27:04 ID:VbwEZcFG0
>>562
泊まらなければ(一夜を部屋で過ごさなければ)、大丈夫です。
部屋で商談する人も少なく有りませんから。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:36:52 ID:Dqns1WWbO
>>566
デリヘルのことですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:52:00 ID:4Irg+Xf/0
>>562
ヒルトン大阪の宿泊約款には「22時を過ぎて外来者を部屋に入れることは不可」と書いてある。
よって22時までは気兼ねする必要なし。

ラウンジには外来者は入れない。東京は料金払えばokになったようだが大阪は相変わらず不明
(って聞いてみたことはないが)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:02:27 ID:X0ISUCwy0
ヒルトン 大阪 エグゼクティブラウンジ
ttp://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/Japan/HiltonOsaka/Room/guestrooms_executive.asp
●チェックイン・アウトを素早くお手続き。
●お食事、お飲物は無料でご利用いただけます。素晴らしい眺望を楽しみながら、
 ごゆっくりお寛ぎください。
 - グルメカウンターで用意される、朝食ブッフェからお夜食は毎日。
 - 土、日、祝日はサンドウィッチやスコーンのアフタヌーンティーも。
 - コーヒー、ジュースなど各種お飲物は、午前11時より午後10時までいつでも。
●ラウンジのデスクにはゲストリレーションズオフィサーが常駐。
 飛行機のご予約他、ビジネスのお手伝いをいたします。
●ファクシミリ、コンピューターなどをご利用いただけます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:09:20 ID:fkiPqmR20
ヒルトンは今度は日本の何処に進出するの?札幌?仙台?横浜?京都?神戸?福岡?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:34:02 ID:WHrZNXXf0
お返事が遅れてすみません
友人を招くのは昼間、自室にです。
OKのようですね。

皆様ありがとうございました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:40:28 ID:RkspFzKfO
ちょっと信じられない出来事があったんで聞いて下さい。
4月にディズニーリゾート行く予定で、インターネットでホテルを検索していました。
一休で検索してたのですが、ヒルトン東京ベイが1泊¥4000円(一部屋)の文字が!
有り得ない!と思いつつ予約しました。

今日直接連絡があり、誤記でしたの事。
しかし、相手の担当者の行為でデラックスルームプラスに1泊¥15000円でどうでしょうか?
と、ご提案がありました。本来なら一泊\39000円!!
大満足!楽しみです!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:44:00 ID:Rzot5tvl0
さすが三流ホテル
一流ホテルならたとえ間違いでも、笑顔で4000円で泊めてくれるだろうな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:51:33 ID:RkspFzKfO
貧乏人の私には凄い嬉しいです。
ちなみに予約したのはヒルトン フォースの部屋で今確認したら\27000円になってました。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:38:10 ID:FrAoxrEL0
今度アメリカのヒルトンに泊まります。
サウナへ行こうと思うのでチン毛を全部剃っちゃますた。
みなさん海外のヒルトンに泊まるときはどうしてんの?

576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:40:51 ID:IZqcVoBy0
>剃っちゃますた。

まずはじめに、舌足らずを直そう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:33:40 ID:+0Qbp5T40
>>575
ネットで予約してる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:42:57 ID:c4EnoJA00
208 :NASAしさん :2007/03/31(土) 14:17:35
>>205
これは失礼致しました
お目覚めでございますか?
入院偽装工作中の破産機長様

267 :NASAしさん :2007/04/02(月) 14:15:23
NECの亀タグを晒しage
ファミマのピス豚を晒しage
268 :NASAしさん :2007/04/02(月) 14:55:50
↑こうやって機長が暴れている以上
機長は入院していないのね!

274 :NASAしさん :2007/04/03(火) 00:38:01
機長が東京海外旅行研究会の掲示板に投稿した>>188
面会謝絶のホストを調べると大阪府にある光ファイバー接続なんです
近頃の精神病院には光ファイバーでブロードバンドアクセスの
インターネットサービスがあるようです
たぶん個室なんでしょうね
差額ベッド代は月額30万円くらいでしょうか?

281 :NASAしさん :2007/04/03(火) 07:00:37
>>277
入院しています
面会謝絶です
自己破産しました
も全て自宅なんだな
どれも大阪府で光ファイバーなのだがw

306 :NASAしさん :2007/04/04(水) 18:41:09
機長は無職のくせにコンビニで汗して働く人たちを馬鹿にしていますね
侮辱罪ですね
大阪地裁に報告しましょう

320 :NASAしさん :2007/04/04(水) 23:23:37
>>317
病院内は携帯禁止だ罠
携帯で書き込めると言うことだと
機長は入院していないのをまた認めましたね
321 :NASAしさん :2007/04/04(水) 23:35:17
個室では携帯利用可能だと知らないバカ、さすがレジ打ち要員w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:48:39 ID:DqIrWNzQ0
ヒルトンしか知らない、ホテルの会員制度ウンチク話 2007年04月03日 (火)
ttp://mizokichi.blog90.fc2.com/blog-entry-59.html

ホテルは出張が多い自分にとって、年間の約半分を過ごすところだから結構意識が
大きいというか、無意識(どっちだよ)のうちにいろいろなことを感じる所
なんだけど、ホテルくらい「世の中っていろんな奴がいるなぁ」って感じる場所も
ないよね。
自分にとってのホテルは、出張の場合は限りなく「寝るところ」だから、
「うるさいのと汚いのでなければ、それでいいや」って感じで、ホテルのサービス
やホスピタリティを享受する機会も残念ながら殆ど無し…。まあチェックイン
した後ほとんどいないからね、ホテルには。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:13:23 ID:LsyIrMd60
>>579
見てきた。これは痛いねw
目出度い奴と言うか、いまだにこんな浅はかな知識晒してオナってるなんてね。

まあ思えば糞タリに来てた自称Dはこんなんばっかしだっかがw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:16:27 ID:CGmSBLIP0
イカン!
DIA持ちなんだが、>>579、どこが痛くて目出度いのかよく解らんかったorz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:45:28 ID:zezS8JpU0
>579って、なんか、インターネット黎明期の日記サイトみたい。
自分しか知らないんですよって態度が痛すぎる…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:23:32 ID:dBXmetsS0
豊中の破産機長へ
自作自演していないでこのスレから引っ込め
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:07:36 ID:MfbSqxg60
>>583
荒しはスルーしろ。


585欧州行商人 ◆piTRDVv5MY :2007/04/05(木) 23:39:31 ID:MRNZ6L2T0
>>579
長すぎて読めんw
DIAでも無料朝食させてくれないホテルも結構あるんだけどね。パリのデファンスとか。
あとラウンジの朝食はどこでもしょぼすぎる。
586 ◆piTRDVv5MY :2007/04/06(金) 00:05:52 ID:HrB4qz//0
逆にDIAでもGOLDでなくても朝食も夕食も無料のホテルもある。
アメリカのHomewoodとか。(内容は期待できないが)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:59:56 ID:jePVAceQ0
>>586
それは無料ではなく込みと言うのだと思うが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:07:54 ID:tV0c4h/g0
B&Bだと分からない物と思われ
589 ◆piTRDVv5MY :2007/04/06(金) 01:40:36 ID:AUpOTFId0
>>587-588
しゃれのつもりで書いたんだけどね。
まあアメリカのことはよく分からないしね。
B&Bってイギリスしか知らないし。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:22:27 ID:ul0pCOpr0
DIAだろうがGOLDだろうが分け隔て無くやさしいところもある罠。
ハワイアンヴィレッジなんざそのイイ例。平会員でもなぜかアリィとかレインボーのコーナーとかいるし。
つか、レインボーのコーナーって別にスィートと呼ばないんじゃ中田だろうか。

DIAだろうがGOLDだろうが分け隔て無く「お断りだ!」ってな雰囲気を醸し出してる大阪みたいなところものもあるしな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:04:50 ID:7WQfs9sgO
大阪ヒルトン二階のレストランのかつどんは今でも皿に盛りつけた状態なのだろうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:22:41 ID:BxTHrB/Q0
大阪はエグゼより、プラスのほうがよく無くない?
だから、エグゼにしないんだろうと、良い方に解釈する漏れって、変?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:02:34 ID:B/u85ETU0
if you can,のJUN2が、まいれーじまにあに乱入しておりまつ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:05:07 ID:Ex48xA4q0
当方Gで新宿を月1くらいで利用するんだが
yotaqの当日格安レートで予約した時の事なんだけど

チェックインで
デラックスの禁煙ルームを用意したが
喫煙でよければエグゼを用意できると言われた。

禁煙の方がいいし、いくらなんでもyoyaqの最安レートでエグゼにUPは申し訳ないと思って
デラックスを選んだ俺って遠慮しすぎか?




















酒飲まないし欠食児童なんでエグゼラウンジ利用できるより
朝食券もらってマーブルラウンジで朝メシをドカ食い出来たほうがいいっていうのが
実は本音だったわけだがwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:24:13 ID:YkSiDojPP
極めて普通。
エグゼクティブフロアよりは禁煙をえらぼう。
非道い部屋は眠れないくらいタバコの匂いが染み付いてるしな。

というより禁煙ルーム増やすんだろ?前新聞で読んだ気がする
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:01:15 ID:2ciZHYL90
>>590
大阪や名古屋は常連には凄く優しい。
ダイヤでも一見には厳しいみたいだが
シルバーでも常連にはサービスいいよ。
これって、UPグレード乞食対策ではないかと思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:35:58 ID:evgKuHHB0
自分は常連ではないのだが、HHonorsに入ってないときから、
大阪にはアップグレード含めいろいろ親切にしてもらった。
なぜだろう…?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:56:52 ID:7gJolCwn0
乞食は匂いでわかるんじゃないか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:48:02 ID:/zGq9zJU0
@乞食の臭いがしない人
ttp://www.geocities.jp/advanced_traveler/hiltonreport/hiltonosaka.html
 今回の私の場合は「アップグレードいけますか?」と聞くまでもなく
 アップグレードの部屋を用意してくれていた。
ttp://hotel.milefan.jp/archives/000863.php
 ゴールド会員の私に「アップグレードしました」という印刷の入ったキーが
 渡されて、エグゼクティブルームに通されました。
ttp://www.bidbid.info/bidbid.info2007/Hilton.html
 EXフロアへのアップグレードを受けました。

A乞食の臭いがする人
ttp://takada.myhome.cx/blog/archives/2006/07/post_446.html
 Gold VIP特典でデラックスフロアへのアップグレード、無料朝食券の説明を受け、
 チェックインが完了。
ttp://sandiegan.blog20.fc2.com/blog-entry-39.html
 フロントではアップグレードされた部屋が用意されていると言われる。
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~ebi/hotel/hilton/osaka/osaka0.html
 現に半年程前に宿泊した時もアップは無し。ベネフィットは何と聞くと、
この朝食券だと堂々と言い切られてしまい、あまり良い印象は持っていなかった。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:51:00 ID:AXj1msMh0
> 結果的に自力でもGoldくらいは行きそうな勢いである。流石にPlatinumは無理だが。

乞食というより、ヒルトンにPlatinumは無いと思われるので、
無知というのが正しいと思うw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:25:00 ID:A383x9eX0
それにしても
なんでそんなにUPにこだわるのかが理解できん。

俺はGになって5年くらい経つけど
今だにUPしてエグゼにアサインされると
「ありがとうごぜえますだヒルトン様」ってな具合でw
恐縮しまくってるのに。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:37:20 ID:nu/xCoNb0
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/11746%323990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:44:35 ID:vXUGldcQ0
更新カードきたけど、silverって微妙だなぁ。インターコンチのカードも作っとこ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:22:28 ID:3yH6dgIM0
>>601
>なんでそんなにUPにこだわるのかが理解できん
乞食だからです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:55:40 ID:apXwgI+b0
ここは他のホテルチェーンに比べて上級会員の垣根が凄く低いから、UP乞食が群がるんだよね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:21:35 ID:u6irev420
うちにも更新カード来たよ
silver…あーあ。

>599
@は乞食の臭いするが…
ほかの場所読んでみ?

607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:46:18 ID:CPeSVPQm0
683 :NASAしさん :2007/03/26(月) 14:51:13
163cm78kgくらいか、ファミマ豊洲店店員は

354 :NASAしさん :2007/04/05(木) 20:37:47
いつものコピペが出てきたので
ついに破産機長に免責不許可が
降りたようだな

447 :NASAしさん :2007/04/06(金) 08:44:23
破産機長の発作が明け方まで続いていましたね

471 :NASAしさん :2007/04/07(土) 00:45:42
破産機長のファビョンをお楽しみ下さいw

511 :NASAしさん :2007/04/08(日) 12:00:45
また、機長がファビョン中w

515 :NASAしさん :2007/04/08(日) 12:42:08
機長がファビョン中
中川機長がファビョン中
キムホンイルがファビョン中w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:29:38 ID:JJusqhZT0
ヒルトンルームとエグゼクティブルームの値段差を調べてみた。
各ホテルとも一万円前後の差がある。
ヒルトン東京 12000円
ヒルトン東京ベイ 10000円
ヒルトン大阪 11000円
ヒルトン名古屋 9500円
コンラッド東京 10000円
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:45:00 ID:2alqqF3u0
>>608
お疲れさん。
10,000円分程度、飲んで、食べて、フィットネス等を利用すれば
いいことが分かったじゃん。
ヒルトンの場合、他と違って、上級会員に対してラウンジアクセスが約束されてないからね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:43:50 ID:e5Lgh/6L0
>>609
10000円の追加で高層階の部屋、エグゼクティブラウンジでの2人分の茶菓子、
オードブル、朝食、そしてサウナのサービスが受けられるならいいですよね。
ちなみに合衆国主な都市のヒルトンでの安い部屋とエグゼクティブルームとの値段差は、
 $30 ヒルトン・ワシントン、ヒルトンロサンゼルスエアポート
 $50 ヒルトン・ニューヨーク、ヒルトン・サンフランシスコ
 $75 ヒルトン・シカゴ
日本国内より安いように見えますが、朝食がコンチネンタルであったり
オードブルがしょぼかったり(しかも酒は別料金)とそれなりです。

ttp://www.hiltonhhonors.co.jp/hhonors/Fineprint/Fineprint_10.asp
●アメリカ合衆国とカナダ以外のヒルトンファミリーホテル
 エグゼクティブフロアへアップグレードされたお客様のみ
 エグゼクティブラウンジをご利用いただけます。
 →上の人たちがエグゼクティブフロアへアップグレードにこだわるのはこれなんですね。
●アメリカ合衆国内のヒルトンホテル、コンラッドホテル、ダブルツリー
(1)タワーラウンジまたはエグゼクティブラウンジの利用ならびにラウンジで
  の毎朝のコンチネンタル・ブレックファストを会員ともう一名に無料提供。
(2)会員ならびにもう一名に、滞在中の毎朝ホテル内のコーヒーショップ
  またはレストランで、コンチネンタル・ブレックファストが無料になる
  サティフィケートを提供。
 →ヒルトン・サンフランシスコでは、
  ダイヤモンド会員には(1)をゴールド会員には(2)を適用してました。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:43:31 ID:qhaNZ9yW0
Hilton系列ホテル
ヒルトン系列のホテルに関する情報交換の掲示板です。
http://bbs11.fc2.com/php/e.php/HGVC-HOTEL-BSS/
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:28:39 ID:1s3jORzJ0
>>611
ここって乞食が多いねw
年末年始にグアムヒルトンのタシクラブに一番安いレートで
アップ狙いの乞食が書き込みしてるけど、誰も突っ込まないw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 06:11:09 ID:DKdrAUmx0
>>611
Re: ヒルトンHオーナーのゴールド特典 - tomi3 2007/02/12(Mon) 1:42
私も三井住友VISAでのHHonorsGOLDメンバーですが、
今までヒルトン成田で4回のうち3回エグゼクティブクラスへのアップグレード、
ヒルトン東京(新宿)では空室がなかったのでアップグレードできなかったから
と朝食のアップグレード、ヒルトン小田原でも通常ツインの二倍の大きさの部屋への
アップグレードが受けられましたし、各ホテルのジムなどの使用権も
きちんと付いていました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:48:04 ID:sJxRZSMo0
>611
HGVCの管理費値上げで揉めた挙句に立ち上がったサイトか。
まあその手合いが集まるのも納得だわ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:58:32 ID:OV8FX3Av0
レジ打ち要員
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:29:27 ID:5WrV4EIE0
おれのなんちゃってゴールドも終わった...

617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:15:02 ID:ale5COcB0
VISA-GはSFCで作っちゃったしなぁ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:02:41 ID:Uc1THHzr0
>>617
VISAは何枚でもゴールドカードを持てるよ
限度額は枚数が増えても一緒
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:55:32 ID:aNjR5AEw0
>>613
>今までヒルトン成田で4回のうち3回エグゼクティブクラスへのアップグレード
ヒルトン成田にエグゼあったか?
あのサイトと同じでネタ満開サイトだね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:04:03 ID:zf+SwJov0
豚機長のとこに来てた人達はどこに帰っていったんだろ?
航空板?ホテルネタは2chでも比較的集まりが悪いので気になった今日この頃。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:45:28 ID:7wPFAeSs0
>>620
>豚機長のとこに来てた人達はどこに帰っていったんだろ?
まいれーじまにあ
ttp://mileagemania.com/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:53:40 ID:a8AkeXSu0
>>618
モロモロの登録やれば、年1万ぐらいかな。年に数回の宿泊だとペイするか微妙ですね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:58:20 ID:c+vJnWjy0
>>621
完全登録制になったのか、まいまに。半年くらい前みたときは過疎ってたが・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:01:45 ID:LkbJXKaH0
ヒルトン成田のダイヤ、ゴールド会員への朝食特典がアメリカン→コンチネンタル
になったときのエアタリ利用者はマジで基地外だと思った。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:13:26 ID:Q+Rv02F/0
>>624
リーガロイヤル時代はクルーミールはバレルでコンチネンタルだったよ
類は友を呼ぶであそこは管理者が基地外病院に入院しちゃったからね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:59:39 ID:D5fnmCE70
最近Goldになりました。
Doubletreeに滞在したときbreakfast couponをもらったんですが
これでメシ食ったときチップってはらってますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:04:24 ID:RlI/7gRJ0
>>626
漏れは$1〜$2を置くようにしてる。
ところでどこのダブルツリーに泊まったの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:28:58 ID:D5fnmCE70
>>627
サンクスです! 二泊したうちの初日はお金置かなかった。
そのときのウエイターさんごめんね。
次の日は悪いなとおもって$2をテーブルに置いて出ました。

滞在したのはサンタモニカのDoubletreeです。
バフェだとつい食べすぎてしまう。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:43:19 ID:mQUFNIG50
ブウフェならチップ要らんべ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:38:56 ID:T3kdBT0iP
置きたければおけばいいし、置かないからといって特に何か不都合が生じるわけでもない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:59:38 ID:V30sXv4/0
854 :NASAしさん :2007/04/10(火) 16:58:19
美句恣意の皇帝って誰よ?

856 :NASAしさん :2007/04/10(火) 17:31:05
皇帝=チビデブP豚

861 :NASAしさん :2007/04/10(火) 18:07:22
校庭=ピス豚

867 :NASAしさん :2007/04/10(火) 19:54:04
なるほどね
エアトラの情報もこうやって書いたんだ
結局、航空板の個人情報は破産機長が全部書いたんだ
こりゃあ、免責よりも先に刑事罰で収監だな

887 :NASAしさん :2007/04/11(水) 11:23:17
愛新覚羅 弘歴

なんて書けばよいのじゃ
良きに計らえ
朕に何かようか??
酒を持って参れ
出かけるぞ専用車を用意せよ
世の宿営地じゃ
http://blog.livedoor.jp/hoix2/
朕の馬じゃ
http://www.worldtram.com/
世の軍勢じゃ
http://ameblo.jp/stargold/
世の日記は非公開じゃ
マイミクとやらに登録すると読めるぞ
マイミクとやらを所望する者は願い出るが良いぞ
世が許すなら願いを叶えてやろう
ネットストーカーが居るので詳細は公表しませんw

989 :NASAしさん :2007/04/15(日) 10:47:21
美苦で皇帝が亜美尼にストカしてたね
最近別尼にストカしてるから振られたのかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:46:54 ID:My689taM0
ミレニアムソウルヒルトン予約しようと思ったらツインはExeしか見つからないんですが
スタンダードフロアはキングしかないんでしょうか
家族連れてくの高くつくなあ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:28:26 ID:InR7Bdth0
>>632
空きがないだけだよ。
ソウルのミレニアムヒルトンは
稼働率が高いから。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:53:55 ID:Q/p1FvGr0
↓の人はイパーイうpグレードされてていいなぁ。
漏れもこの人のようなうpグレード乞食になりたいw

ttp://www.bidbid.info/bidbid.info2007/Hilton.html
■コンラッド東京
いつでもどんなピーク時でも最低料金の宿泊で浜離宮側のスィートへ
アップグレードしていただいてます。
■ヒルトン大阪
EXフロアへのアップグレードを受けました。
■ヒルトン名古屋
3人で宿泊し和室スィートへアップグレードされました。
■ヒルトン小樽
アップグレードは最上階のDXダブルルーム/海側となりました。
■ヒルトン成田
アップグレードは最上階の通常ダブルルーム(朝食付)でした。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:01:28 ID:DRZ6VExM0
近頃日本語のサマリーが来ないのだがどうしてだろうか???
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:04:40 ID:DRZ6VExM0
>>634
この人は喫煙するみたいだね
小樽は最上階は喫煙フロアーなんです
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:56:59 ID:eDvKJ5Oz0
>>634
ヒルトンのダイヤって年間28泊でOKで
あと カードの色が違う気がする。
金色みたいなカードなんだが。
なんか、うさんくさい

638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 06:11:40 ID:ltEQpcVM0
まいれーじまにあでクレクレ厨のIf you can,

JUN2 まいまにメンバー
日時: Mon Apr 16, 2007 11:52 am
記事の件名: Re: HH:Diamond renewal promo
JUN2@OSAです。
yasukiさん、始めまして( ^o^)
登録しなくても良いんでしょうかね?
JUN2には今の所案内も来ていませんが、、(^-^;)
宜しければソース教えて下さい。

yasuki SilverElite
日時: Mon Apr 16, 2007 10:11 pm
>宜しければソース教えて下さい。
かなり既述ですがFlyerTalkです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:23:13 ID:oRMCW3Su0
SFCに特典撒き散らしたおかげで乞食ホテルに成り下がったな、、、orz
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:46:05 ID:mGV8wgvX0
>>636
そういやコンラッド東京も最上階は喫煙フロアだ。
まあ最上階といっても客室自体がビルの高層部にしかないからね。小樽で言えば13階以上の部分みたいな感じか。
んでもってEXEフロアが禁煙の36階と喫煙の37階のみ。

横浜ロイヤルパークくらいの高さと眺めがあるならまだしも正直高層の眺めでは喜べるレベルではない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:17:02 ID:bKIVJ3+eO
東京のエグゼJr.スイートって改装後はどんな感じになったんでしょうか?
改装前は単に少し広く、安っぽいソファーが有った程度にしか感じなかったんだけども…
知ってる方いましたら教えて下さい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:24:30 ID:y6WxBT5x0
>>641
ヒルトン東京 エグゼクティブ ジュニアスイート 44u
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/Japan/HiltonTokyo/Room/guestrooms_exe_junior.asp

ワンルームタイプのおしゃれなジュニアスイートは、
明るく開放感溢れる空間に、圧迫感のないダークブラウンの低めのソファーと
同色のウッドテーブル、37インチの液晶テレビとDVDプレーヤーが配置され、
ゆったりとお寛ぎいただけます。
2面に取られた窓の外には都会的な高層ビル郡の景観が広がります。

24時間無制限でご利用いただける高速インターネット、
ラップトップコンピューターや資料も楽に置ける楕円型のガラス製
ライティングデスク、更に長期滞在の方や、荷物の多いビジネスマンの
ニーズに応え、デスク横には収納スペースもご用意しております。

ビジネス、レジャーの両方に適したジュニアスイートルームでは、
DVDプレーヤーと37インチの液晶テレビが設置されており、
ゆったりと寛ぎながらシアター気分も楽しめます。

バスルームにはスリットウィンドーが取り付けられており、
ブラインドを開けると客室を通し西新宿の眩い夜景が広がり、
心地よいバスタイムに花を添えます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:12:00 ID:ax/hqJb60
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:16:35 ID:3lnWRiG60
◇北海道◇ヒルトン小樽◇宿泊優待券
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96392842
現在の価格: 1,000 円
終了日時: 4月 21日 21時 24分

(北海道) ヒルトン小樽 1泊朝食付き お1人様 6500円になる券
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d72576427
現在の価格: 1,000 円
終了日時: 4月 21日 23時 33分
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:57:44 ID:3lnWRiG60
●アメリカ合衆国とカナダ以外のヒルトンファミリーホテル

・アップグレードの客室を備えているホテル
 
 ご予約になったお部屋の次に良い客室にアップグレードします(スイートは含まれません)。
 アップグレードは、チェックイン時の空室状況によります。
 エグゼクティブフロアへアップグレードされたお客様のみ
 エグゼクティブラウンジをご利用いただけます。

・アップグレードの客室を備えていないホテル、または、
 アップグレードできる客室が用意できない場合
 
 他のアメニティ/サービスを用意します。
 アメニティ/サービスの内容は、ホテルによって異なります。 します。

■アメリカ合衆国内のヒルトンホテル

・タワーまたはエグゼクティブレベルを備えている場合
 
 可能な限りタワーまたはエグゼクティブレベルのフロアの客室に
 アップグレードいたします。
 タワーまたはエグゼクティブレベルの客室が満室の場合には、
 次のいずれかのサービスを提供します。
 (1)タワーラウンジまたはエグゼクティブラウンジの利用ならびにラウンジでの
  毎朝のコンチネンタル・ブレックファストを会員ともう一名に無料提供。
 (2)会員ならびにもう一名に、滞在中の毎朝ホテル内のコーヒーショップまたは
  レストランで、コンチネンタル・ブレックファストが無料になる
 サティフィケートを提供。

・タワーまたはエグゼクティブレベルを備えていないホテルの場合
 
 ゴールドVIP会員ならびにもう一名に、滞在中の毎朝、
 コンチネンタル・ブレックファストを無料で提供します。

・宿泊客全員に朝食を無料提供するタイプのホテルや料金に朝食が含まれている宿泊の場合
 
 ゴールドVIP会員には感謝の意を込めて特別なアメニティを用意します。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:52:41 ID:1yoOPQ/D0
漏れ、うpグレード・朝食乞食のゴールドVIP会員です。
どこへ行っても安い料金でうpグレードしてくれるのでうれしいです。

・ヒルトン東京 ヒルトンルーム→エグゼクティブルーム
・ヒルトン東京ベイ ヒルトンルーム→エグゼクティブルーム
・ヒルトン大阪 ヒルトンルーム→エグゼクティブルーム
・ヒルトン名古屋 ヒルトンルーム→エグゼクティブルーム
・ヒルトン小樽 ヒルトンルーム→デラックスルームプラス、朝食券
・ヒルトン成田 ヒルトンルーム→デラックスプラスルーム、朝食券
・ヒルトン小田原 ヒルトンルーム→ヒルトンデラックスプラスルーム
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:41:55 ID:f46zzWbz0
セイフコフィールドへ野球を観に行って、ホテルはヒルトンシアトルに泊まった。
GOLD VIPの特典でコンチネンタル朝食券をもらったんだけど、
ロビー階のバーみたいなところでパン1個とコーヒー1杯を渡されただけだった。
こんなにショボイ朝食特典は初めて見た。
日本各地のヒルトンはサービスし過ぎなのかなと思ってしまう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:14:00 ID:HMqJJOWk0
そんな事よりさ、今さっきヒルトンから帰ったんだけどさ、
フロントでハイアットゴールドパスポートを出したらフロント中が慌てて
「これはハイアットゴールドパスポート!しょ、少々お待ちください!只今マネージャーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にマネージャーとベルボーイ達全員が駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードであるハイアットゴールドパスポートをお持ちのお客様にご宿泊頂けるとは光栄です」
って埃と傷だらけの汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
チェックインの列の他の客も
「マジかよ!ハイアットゴールドパスポートなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にヒルトンHオーナーズを出して並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
VIPラウンジの奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンバスでT-CATまで送ってくれて最高だったよ。
改めてハイアットゴールドパスポートのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:26:11 ID:F1OhIXHv0
>>648
ネタ乙。
他所の上級会員だからといって特別な待遇はなし。
あるのならば、インターコンチの上級会員でも
同じ待遇になるんじゃないか?

650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:33:25 ID:6F6OvaOy0
縦読みとかかと思ったけど、違うのね...
これから寝ようと思ったのに、縦読み探ししちゃったから
目が冴えちゃったじゃんか...
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:24:29 ID:4jlFiV4p0
今日、使い道が殆ど無かったAAのマイレージを
ヒルトンのポイントに替えた。 おかげで+20万ポイントに
なった。  
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:12:45 ID:sSU9PpY30
>>651
すげぇ! 20万ポイントもあるのか。カテゴリー5のホテルで5泊できるね。
で、どう使うよ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:31:08 ID:4jlFiV4p0
>>652
AAのマイレージが10万マイルほどあったからね。
使い道は、正直分からんw
JALのマイレージ次第だが、嫁と2人でハワイかな?
ビジネスで行きたいもんだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:37:49 ID:4jlFiV4p0
>>652
ついでに言うと、オレの知り合いはAAのマイルが80万なんだよ。
もう乗る事が無いんで、捨てるつもりらしいが・・・。
ヒルトンの会員になれば、160万ポイントだよ? 信じれんわw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:46:39 ID:sSU9PpY30
>>653
JALエコノミーセイバーを買ってマイルを使って2人ともうpグレード。
ハワイ行きのエコセイバーは比較的安いからね。
で、ヒルトンのポイント使って現地のホテル代はタダと。いい旅行だ。裏山鹿。
無料宿泊ならポイント&ポイントを選択して、
ホテル内で食事したりや付帯設備イパーイ使ってまたポイント貯めちゃえ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:50:53 ID:F1OhIXHv0
>>654
捨てるんならば、慈善団体に寄付すれば?

657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:10:59 ID:Wdqp3MhI0
世の中にはいろんな人がいるなあ。

こういう時、海外出張(特に欧米)の多い仕事にあこがれる。
しんどいのは良く知ってるけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:39:44 ID:PhyjitNf0
西梅田のヒルトンっていつできたんですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:39:11 ID:F1OhIXHv0
>>658
20年くらい前だと思う
660653:2007/04/27(金) 23:42:59 ID:4jlFiV4p0
>>655
多分、そんな感じかな。
ただ、航空券も只にするつもりだけどw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:17:17 ID:H/hf0u5aO
東京ベイに詰めてる警備員最悪な。
この前、宿泊した時にバスの時間を聞いたんだけどさ「知らんからフロントいってくれる?」とか返しやがりがった。喋りからして関西風だったけど…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:49:33 ID:DJavF8ae0
>>660
ご存知とは思うが、ハワイのヒルトンはカテ6だから一泊4万ポイント。
でも6泊で17万5000ポイントのパッケージ有。
コンドの2bedなら6万ポイント必要。ト
もっと消費したいならマウイのグランドワイレア。一泊8万ポイントw
663653:2007/04/28(土) 08:46:23 ID:qjoy8LHl0
>>662
ハワイのヒルトンは、カテゴリー書いて無いんだけど
星の数で見れば良いのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:09:45 ID:3k3h46Qw0
星?
リワード予約の検索するか、あるいは
ここならカテゴリ別に一覧できる。
ttp://hhonors1.hilton.com/en_US/hh/rewards/categories.do
665658:2007/04/28(土) 11:44:13 ID:KoX3GR5r0
>>659
そんなに前からあったんですか。
あの辺は、丸ビルくらいしか無かったイメージでして、
昨日20年ぶりくらいに行ってみたら、大きなビルが
いっぱい建っててビビりました。

では、ヒルトンもその頃からあったんですね。
666653:2007/04/28(土) 15:17:28 ID:qjoy8LHl0
>>664
サンクス!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:33:50 ID:3vnXqsfO0
>>665
1986年開業。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:25:37 ID:dOGoomC80
明日でなんちゃってダイヤが終わる者です。次期はゴールド。
ヒルトン東京でエグゼクティブフロアにうpグレードしてもらちゃった。
差額の12000円分とまでは行かなくても食事代くらい落としときます。
669658:2007/04/29(日) 19:05:20 ID:5mQDrqfN0
>>667
サンクス。
ヒルトンといえば、10年前に受験で名古屋ヒルトンに泊まって以来だ。
普通のビジネスホテルが全部満室で、しぶしぶヒルトンに泊まったが、
やはり高いだけあって良かった。
また泊まりたい〜。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:23:23 ID:vZixMdas0
>>669
今はヒルトンの近くにもビジネスホテルが有るね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:39:38 ID:Y+nfFdss0
この前Hilton大阪に初めて泊まった。
当方3年連続GOLDぐらいだけど、ものすごいもてなしだった。
部屋にワインボトルサービス、ラウンジで飲食し放題。
しかも無料宿泊で、です。感動しました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:22:57 ID:Ucnlxd1D0
>>671
なぜかエアタリフ利用者ってヒルトン大阪を叩いてたよね。
いいサービスしてくれてるのにホテルがかわいそうになってきたもん。
エアタリが無くなって本当によかったわ。
673名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 11:33:02 ID:/lqEtBG00
>>648
ハイアットのゴールドパスなんて俺ももってるよ!
一泊もしたことないけど。ww
それに大したステータスではないよ。
誰にでも配ってるやつだから
674名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 11:39:26 ID:/lqEtBG00
ダイヤモンドVIPのステータスってすごいな
最初に来たカードが来年の4月までだったが
直ぐ新しいカード来て2009年4月まで有効だって!
エアラインとかのステータスと違うのね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:18:22 ID:HAqIQahY0
>>668
ネタ乙。
ダイアにはなんちゃってはありません

676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:23:52 ID:HAqIQahY0
>>672
あそこには宿泊実績のないなんちゃってGばかりが
たむろしてたと思われ。
確かに大阪や名古屋は稼働率が高いため
エグゼにUPされる事は少ないが
それでも宿泊実績があればUPされるよ。
俺は月1か2大阪に泊まるが
今年に入って7戦2勝5敗。
2回エグゼにUPされました。

677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:29:52 ID:hS4F3GF/0
ホテル側のミスなのに、お会計ミスで
新たに後日私たちが2万円払わなくてはならなくなった。
7名での食事会でヒルトンを使ったのです。そのときのお会計上のミスです。
間違いを指摘した私たちも馬鹿正直だったのかもしれないが、
ふつう、ホテル側のミスなら、もういただきませんってくらいの
気遣いはないのだろうか?それこを一流ホテルなんじゃないですかね??
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:38:49 ID:GMFjUG2e0
なんだ?払うつもりで間違いを指摘したんじゃないのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:49:15 ID:2UVibFk80
>>675
去年あったゴールドVIP会員向けオファーで、
「5〜7月に7滞在するとダイヤモンドVIP差し上げます。」
のことジャマイカ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:49:22 ID:1VbTM7910
払うものはキチンと払うのが一流ホテルの客ってモンじゃないか?
正直は一流客となる為に欠かせない素養の一つとも言えるしな!

当該ホテルが一流か否かはさておくとしても・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:11:45 ID:Hd7p51Fq0
>>675
ヒルトンHオーナーズからのオファー
ttp://mon83.jugem.jp/?eid=251

ところでちょっと惹かれるヒルトンHオーナーズからのオファーが新しいカードと
一緒に届きました。
2006年5月1日から7月31日までの間に対象となる滞在が7回、
もしくは15泊すると2007年4月までダイヤモンドVIP会員にしてくれるとのこと。
通常なら連続する12ヶ月間に28滞在or60泊、または100,000ベースポイントを
獲得しないとダイヤモンド会員にはなれないので、ちまちまと滞在している
我が家には無縁の存在。
ネットのお仲間さんにダイヤモンド会員の方がいらっしゃって特典宿泊でも
お部屋をアップグレードしてもらったり、ウエルカムアメニティもゴージャスだったりして
羨ましかったのよね〜。
今のところ5〜7月には3〜4滞在する予定だったけど、
頑張って7滞在するべき??
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:21:25 ID:EiaCgpAK0
>>677
間違いを指摘して、指摘されたとおりに請求してるのにそれを怒るのはいかがなものかと思う
払いたくないなら知らん振りしておけばよいものを

指摘したらタダにしてくれると思って指摘するのは、何もいわずにそのまま払わなかった場合よりタチ悪くね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 05:21:08 ID:ElwX+84z0
会員ステータスにこだわりがある方は
別にワザワザ無理してHILTON泊まらなくても
HAMPTONでいいんでないか?
ステータスUPの泊数同じだよ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:56:29 ID:cea4ExkZ0
俺も昨日でGへ落ちたはずなんだが、新しいカード来ないしホームページ上もDのまま。
Rolling VIP Tier Wizard での紹介はこんなメッセージでエラー
"As of April 2007, you have enough Nights to maintain your Diamond VIP tier until Apr 30, 2007. "

昨日までの話されてもなぁ・・・・・

685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:36:34 ID:rFSQYKvf0
まだ夜だから。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:54:05 ID:jqIW9GhX0
>>648

くだらんネタ乙!
そもそもハイアットゴールドパスポートって申し込んだらすぐ会員になれるw
ゴールド会員からのスタートだしなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:37:25 ID:d6TlELxk0
>>683
無理してというのは高いお金を出してまでということですか?
もしそうなら一概にヒルトンのほうが高いとは言いきれないと思います。
↓の料金は週末1泊したときの値段です。

ニューヨーク・マンハッタン・ミッドタウン地区
 $299 ヒルトン・ニューヨーク
 $299 ハンプトンイン・マンハッタン・タイムズスクエアノース
ニューヨーク・マンハッタン・ダウンタウン地区
 $269 ミレニアム・ヒルトン
 $299 ハンプトンイン・マンハッタン・シーポート・ファイナンシャルディストリクト
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:09:56 ID:YA5jIclw0
>>684
>"As of April 2007, you have enough Nights to maintain your Diamond VIP tier until Apr 30, 2007.

これってエラーのメッセージ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:47:56 ID:PxOUlGXD0
JTBや近畿日本ツーリストなどの旅行代理店でホテルクーポン券購入しても
チェックインの時フロントで会員証提示すれば
ヒルトンオーナーズのポイントつきますかね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:45:39 ID:sf58z/bq0
ホテルに対しての支払いが生じていないので、99.99999%付かないかと。
ただ、アップグレードは受けられたとの情報が ↓ 7〜8行下の閉鎖表明されたネタが多い掲示板で、見たことはある。
691684:2007/05/02(水) 14:29:12 ID:O71e0T060
そだね、米国時間か。

やはり今日になったら、Gになってた、救済オファーまたキボン。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:20:38 ID:Bgs2GRTA0
>>691
28滞在汁!
1・4・7・10月は月3滞在、それ以外の月は月2滞在。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:48:03 ID:3MABBsrk0
ヒルトン東京のエグゼクティブルームに泊まった。
ヒルトンルームとの差額は元を取れる。金額は推定。
 朝食 5000円 2500円×2人 
 アフタヌーンチー 2000円 1000円×2人 
 カクテルタイム 4000円 2000円×2人
 PC使用料 1500円
 サウナ 3000円 1500円×2人
高層階の部屋でDVDが付いてたのでこれはいい滞在ですた。
サウナに入った後、ラウンジでのビールがうまかったです。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:43:45 ID:I0EIN57+0
サウナの後のビールがうまかった、なんて奴には向かないホテルです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:51:35 ID:MC4OQ6060
ヒルトン東京にサウナ?
あったっけか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:18:47 ID:xQc8KtFG0
あるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:28:02 ID:w9Qq6qde0
エグゼクティブに泊まって元取ったなんて喜んでる乞食には、周りの客も迷惑だったろうな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:09:14 ID:UBDpdGGH0
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:44:56 ID:mAATFv2o0
元を取るっていう感覚が分からん。
サービスを受ける権利があるなら使えば良いんだが、それが
何故元を取る事になるんだろう?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:41:44 ID:g+/jH7tn0
値段に見合ったサービスを提供されることには鈍感な客が多い。
701NASAしさん :2007/05/04(金) 14:35:20 ID:ncGTKlNX0
「元を取る」とか考えてラウンジの食い物食い漁り飲み物飲みまくりするんだろうな。こいう手合いは。
日本の恥、世界の恥、豚肛門機長とその仲間たち。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:39:43 ID:SmzplTcN0
ヒルトン大阪にタワースイートで2泊予約。(当日ホテル探したらそこしか空いてなかった)
チェックイン時に、「小さいお子様がご一緒みたいですので、エグゼクティブスイートにアップしますけど、エグゼクティブラウンジは使用出来ません」
部屋とエレベータの往復で、ラウンジの前を何度も往復したけど、中へは入れず。
ついでにホテル内レストランは、7時30分以降子供はだめ。
仕方なく、たいして腹も減ってないのに、5時からコース料理。

合計30万以上払ったけど、部屋も含めてたいしたことなかった。
ディズニーヒルトンのジュニアスイートの方がよっぽどよかった。
おっさんになるまで行くことはないな。

ちなみにオーナーじゃないです。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:45:34 ID:gSyAlUxA0
>「小さいお子様がご一緒みたいですので、エグゼクティブスイートにアップしますけど、
>エグゼクティブラウンジは使用出来ません」
>ついでにホテル内レストランは、7時30分以降子供はだめ。

すごくいいホテルだ (^^)/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:52:00 ID:/4tnGLRQ0
欧米では高級ホテルや高級レストランは社交場と言う位置づけがあるため
子供を連れてくる所ではない。
東京ベイみたいなレジャー施設に併設してる所を除いて
子連れ客には良いホテルではないと思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:46:27 ID:eUw9+pWs0
意外にもキチンとしたオペレーションじゃねェか大阪w
>>702に関してはGJ!と褒めてやりたい!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:02:15 ID:KHCoHlxy0
>>702 は金の使い方を知らないw
大阪は、客のあしらい方を知ってる♪
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:06:59 ID:oWog071W0
子供時代に高級ホテルや高級レストランに行ったことがないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:33:05 ID:sbEMTwXY0
>>707
俺はカナダからの帰国子女だが子供の時に
行った事はない。
日本に帰国後に帝国ホテルに子連れ客がいて
びっくりした記憶ある。

709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:45:07 ID:PfK5tmCp0
>>708
そっか・・・
貧しかったんだね。
辛かったね。
負けるな!
頑張れ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:27:41 ID:sbEMTwXY0
>>709
っていうか、子供は入れないと思ってた。
日本では入っていいんだと知って、驚いたのよ。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:14:49 ID:PfK5tmCp0
ていうか、子供だからって入れないことはないよ。
ただ、貧乏人の子供は入れないよ。
これは他のお客さんに迷惑だから。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 06:45:42 ID:0AScyGfw0
エグゼクティブラウンジに来るような子供は貧乏人の子供でしょう。
ラウンジにある飲食物を子供に食い漁りさせてる親がイクナイ。
ちゃんとした親なら子供をエグゼクティブラウンジへ連れて行くようなことはしないでしょう。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:34:36 ID:eUw9+pWs0
オレC.INの時はラウンジに子供入れるぞ!
つっても厨娘2人組だけどさw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:33:15 ID:ZkO3PlqU0
宿泊実績もないのに“俺様はなんちゃってゴールド”ってことで
部屋のアップやエグゼラウンジ使わせろってゴネる乞食が多すぎるね、ここ。
そういう手合いに限ってガキも添い寝で宿泊させてラウンジで卑しく食い漁る。
ホテルにろくに金も落とさず元を取った取らないで大騒ぎしてんだろうな。
身の程知らずのセコい貧乏人には重宝なメンバーシステムだな>Hオーナーズ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:10:16 ID:oWog071W0
なんかえらそうにエグゼクティブラウンジって言ってる奴多いけど一泊5万だろ?
タワースイートってことは、>>702は一泊10万位は払っているわけで、どっちが貧乏人なんだか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:14:50 ID:6DvFvO5H0
貧乏か金持ちかは関係ないのでは?
すくなくとも ラウンジや19時以降のレストランは
お子様入場禁止だという事だから>>702は入れなかったんではないか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:23:24 ID:0wvLVaaV0
毎年業務で欧米のヒルトン50泊以上してるけどホテルラウンジで子供を見たことは一度もないね。
>>714
ANAやJALも同じ。豚肛門の同類たちが世界で日本の恥を晒しているんだよ!
>>715
本人乙!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:36:30 ID:+/bPKIb80
今度はじめてヒルトン(ベイ)に泊まるのですが、
オーナーズ入会しといた方が良いですか?
病気の母の希望で急遽決定したもので、慌てて楽天から
ヒルトンルームツイン(エキストラ2台)の部屋をとりました。
2泊の予定でしたが、同様の部屋に空きがなかったので
1泊目は別のホテルに宿泊し、2泊目に宿泊予定です。
地方からなので、特に今後宿泊の予定はありません。

オーナーズの特典がポイントだけなら必要ないと思うのですが
他にサービスがあるのでしょうか?
そもそも楽天からの予約にも適応されるのでしょうか?
長文、教えてチャンでスミマセンがアドバイスお願い致します。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:50:51 ID:bmeRWorp0
入らないよりは入った方がいいんじゃないかな?
ミネラルウォーターのサービスとか有るし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:48:36 ID:A+qTC7le0
子供の頃、異国に出稼ぎに行った親に連れられて貧しい生活を強いられ、
大人になって帝国ホテルに泊まることができて、何もかもに驚いた>>708
話に涙が出てきた。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:53:01 ID:Yvxy8o1P0
>>718
http://www.hilton.co.jp/AboutHHonors/703_MembershipLevels.jsp

◆より迅速なチェックイン(エクスペディット・チェックイン)
◆平日の朝刊配達サービス
◆配偶者無料宿泊
◆Hオーナーズ・ゲストマネージャー
◆ご要望に応じたレイト・チェックアウト
◆エクスプレス・チェックアウト

ま、チェックインカウンターの待ち行列を横目に
HHonorsカウンタでチェックインできる点だけでも
入る価値はあると思う。
722718:2007/05/05(土) 16:29:05 ID:+/bPKIb80
>>719 >>721
レスありがとうございます。
入るだけ入っとくことにします。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:42:16 ID:mectWN580
>>718
入らないよりも入った方が良い。
東京ベイならばHオーナーズの専用カウンターあるから
チャックインやアウトの時は楽だよ。

で、楽天では幾らだった?
今、ヒルトンのHPからだと
安い日で一泊22000で朝食、ワイン一本、おつまみがつくプランがあります。
これって、お得ですよ。

724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:41:22 ID:B5s5/dwL0
チャックインやアウトの時は楽だよ。

 はて?
725718:2007/05/06(日) 10:56:38 ID:W71C6CGF0
>>723
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
プランも調べて下さった様で。
母の治療の都合で日程の変更は出来ませんが
オーナーズは入っとこうと思います。

726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:36:43 ID:dERMfYx60
>>724
オーナーズ専用のコーナーでチェックイン&アウトができるからでは?(と書いてある)
ベイの場合、時間によってはかなり混むので、オーナーズだと少しは早い。(平でも利用可)
ちなみにゴールド以上は、アシマネデスクで座ってチェックインです。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:32:52 ID:tCsRUwXV0
代理店で買った宿泊バウチャでも、フロントカウンタのHH専用んとこに
行ってもいいですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:28:12 ID:EE2R1ErS0
>>702関連で遅レスだけど、

某ホテルのエグゼラウンジには普通に子供がいた。(推定3〜4歳男女)

でも、キャーキャー走り回ったり泣いたり、ぐちゃぐちゃ食べこぼしたりしてなかったから別段気にならなかった。


つまりヒルトン側としては、子供が居たらダメではなくて、マナーを知らない親子が多いから困るので一律利用禁止にしたってことですね。


貧乏or金持ちは置いといて、そういう対応もある意味、仕方ないかな・・・と思う独身者ですた。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:11:52 ID:SO0AI9aR0
>>728
We would like to remind you that children under the age of 18 are not
permitted in the lounge unaccompanied by an adult.
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:11:14 ID:So19AxQg0
>>728
元々規約で子供は入れないはず。
で、子供が入れない事でクレームの多い
東京ベイなんかラウンジを廃止しちゃったし。

731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:00:50 ID:2BWOmZggO
東京のエグゼクティブに泊まったけど、
ユニットバスのしょぼさと、ラウンジ朝食メニューを改善してほしい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:23:07 ID:DVSYMkqu0
>>731
下の朝食券が貰えるからそっちへ行け
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:22:02 ID:FkmOXQTT0
>>731
エグゼクティブラウンジのメシにしてはいいほうだと思うけどねぇ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:44:24 ID:2snQBkF80
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:33:48 ID:GvRVZm8u0
>>732
満席等でなければ、下使えないだろ?


>>733
そうだよね改装後、サラダとかついてかなり良くなったよ。




736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:01:27 ID:2EzmWosg0
>>731
エグゼクティブラウンジはまあまあだけど、改装した部屋はどーもねー。
バスルーム、カーテンじゃなくてガラスの間仕切り、
とってつけたようなシャワーヘッドもユニットバスじゃ寂しい限り。

部屋の赤い椅子もなんかいまいちだしなぁー。
あれで2名で5万?(正規料金)
コンラッドに泊まったあとだと、情けなくなるね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:54:10 ID:udNYSbx70
東京ベイはエグゼといっても普通フロアーとは
そんなに変わらんし、ラウンジ使えないから
UPグレード以外では泊まらん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:13:28 ID:5hQPst2f0
>>736
ガラスの間仕切りが小さいので壁側に寄らないと水がバスタブ外に飛び散る。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:07:02 ID:LbFta2fs0
>>737
エグゼはラウンジ使えるが?夕方のこと?(シルバじゃめ?)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:30:06 ID:LQIWVh8T0
>>736
そんなあなたは、コンラッドへどーぞお泊まりください。


741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:26:50 ID:DCsX0mWL0
>>739
4月20日に泊まった時は
朝食時以外はラウンジ閉鎖だとか。
いずれ廃止にするそうです。

742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:51:56 ID:5hQPst2f0
ヒルトン東京ベイ6月のアドバンスパーチェス(21日前までに予約)、
一部の日で15,000円の料金(hilton.comで)が出ています。
滞在数稼ぎに有休を取ってヒルトン東京ベイへ行こう!

>>737
ヒルトン東京ベイのエグゼクティブラウンジは朝食時(7:00〜9:30)のみ開いてるでおます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:11:02 ID:AMlioh1H0
ヒルトン東京ベイなんかディズニー行く以外用途ないよ。
1人じゃ泊まれんし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:03:07 ID:5hQPst2f0
>>743
漏れはたまに安い料金が出ると気分転換しに行くんだ。
1階で夕食→サウナ→汁婆で酒→部屋でエロDVDを見る。
翌日は、サウナ→エグゼクティブラウンジで朝食。
なのでディズニーへは行かないんです。
1人でも泊まれるのでダイジョブよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:23:46 ID:DWwWd3T30
昨日ヒルトン東京ベイにとまったけど、
夕食のバイキングいまいちだったな。
貧乏人だから安いプランでしかとまっていないからかも?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:11:44 ID:fQvlsbtE0
>>744
ふーん そういう使い方もあるんだ。
平日ならいいかも。
土曜や休み中じゃ子連れファミリーばっかで肩身が狭いし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:32:25 ID:8Du9zlfN0
>>746
土曜日や祝日の前の日は値段が高い!
平日22000が土曜日とかは40000になるよ。
平日ならば、値段も安いし子連れも思ったより少なく
プールとかもすいてて気持ちいい。
ここは6時から泳げるのが良い。

今のお薦めプランはプランコードPU。
平日だと22000からでワイン、おつまみ、朝食、人形がついてくる。
B&Bよりお得と思う。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:49:48 ID:hXlEBSDi0
>>572のところに、一休に値段間違いで出てたのを予約したら、後から電話で
値段訂正されたってあるんだけど。

オレも一休で明らかに値段が間違えているのを予約した。
さらにベストレート申請したら速攻で一休の値段が訂正されてた。
ベストレート認可されるかな?
それとも価格間違ってたから高い値段払ってって言ってくるのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:16:40 ID:8Du9zlfN0
>>748
それって民法の錯誤を主張されるかもね。
だから、金額間違ってましたと言う連絡くるでしょう。

750965:2007/05/09(水) 16:33:58 ID:hXlEBSDi0
いろいろ過去のブログを探ったら、一休に土曜日エグゼ1室5400円が出てて
そのままの値段で宿泊した人がいた。
(本当の値段は54000円)
ホテル側に聞いたら「その値段でいいです」って返答で、そのまま泊まれたらしい。
0を1つ付け忘れたのをOKしてるんだから、オレのなんて可愛いもんだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:21:37 ID:UbIR+QkU0
お、HHonorsのページ変わったね。
前より使いやすい。

が、画面を切り替えるたびに「保護されていない〜」
とかいう警告はなんとかならんか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:51:58 ID:mWEwd9Cz0
ヒルトンガーデンイン、いつの間にうpグレードできなかったら
売店で使える5jの金券がもらえる記載がなくなってる。
ところでヒルトンガーデンインって単一カテゴリーのところが多いんじゃないの?

ttp://www.hiltonhhonors.co.jp/hhonors/Fineprint/Fineprint_10.asp
・ ヒルトン・ガーデン・インでは、
ゴールドVIP会員は、
750Hオーナーズ・ボーナスポイントあるいは、
ボトルウォーター2本と会員ならびにもう一名に、
滞在中の毎朝、フルアメリカン・ブレックファストの無料提供と
客室アップグレート(チェックイン時の状況による)の
いずれかをお選びいただけます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:20:15 ID:y7blo1G40
>>751
うわ〜ずいぶん変わったねコレ。
最新の予約と 過去のeFolioリストがトップに表示されるのは確かに便利かも。

ところでReservations Summaryにある e-Checkin ってなんでしょ?前からあったっけ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:35:50 ID:3kByUozX0
e-Checkin
アメ隣国内のホテルだと去年からあったよ。
泊まる前日くらいになるとUG出来るかどうか結果が出ていて
候補の部屋番号も出てくるよ。
その中から気に入った部屋を選んで
e-Checkin 出来るお。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:01:45 ID:y7blo1G40
>>754
サンクスです、へええ知らなかった。

来週Doubletree泊まるんで前の日確認してみます、e-CheckIn.
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:15:59 ID:I2S7nAO40
ヒルトンHオーナーズ(英語) ←変わったのはこっちほう。
http://hhonors.hilton.com/

ヒルトンHオーナーズ(日本語) ←こっちそのまま。
http://www.hiltonhhonors.co.jp/hhonors/
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:24:10 ID:PIFCZUbR0
DIAだとe-CheckInで「Premium Upgrade」というのが表示されることがあり、
とてもお得感がありますよ。ホテルにもよるのでしょうがSuiteとかも出ます。
自分で選べるのでフロントマンの当たり外れに影響されないのがいいです。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:34:28 ID:1mLWdXjPO
アップグレードは前日に決定されるのでホテルマンだと思っているからかと
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:45:18 ID:X4aU6mAj0
e-CheckInでうpグレードキター!
某ダブルツリーでジュニアスイートの部屋が割り当てられてる。
でも、エグゼクティブレベルを備えていないホテルだから
アップグレード無いはずなんだけどね。
つーか、ダブルツリーでエグゼクティブレベルを備えているホテルってあるの?

■ダブルツリー
・タワーまたはエグゼクティブレベルを備えている場合
  1,000 Hオーナーズ・ボーナスポイントあるいは、
  可能な限りタワーまたはエグゼクティブレベルのフロアの客室にアップグレード
  のいずれかをお選びいただけます。

・タワーまたはエグゼクティブレベルの客室が満室の場合には
  ゴールドVIP会員には次のいずれかのサービスを提供します。
  (1)タワーラウンジまたはエグゼクティブラウンジの利用ならびに
    ラウンジでの毎朝のコンチネンタル・ブレックファストを
    会員ともう一名に無料提供。
  (2)会員ならびにもう一名に、滞在中の毎朝ホテル内のコーヒーショップ
    またはレストランで、コンチネンタル・ブレックファストが無料になる
    サティフィケートを提供。

・タワーまたはエグゼクティブレベルを備えていないホテルの場合
  ゴールドVIP会員ならびにもう一名に、滞在中の毎朝、
  コンチネンタル・ブレックファストを無料で提供します。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:43:37 ID:QSkCyWer0
去年のなんちゃってダイアが終わって今月からGに格下げされたが、未だGの会員証こない。
だれか送られてきたいる? ネットか電話で請求しないとくれないのかな?

期限切れのD出すのは、チト恥ずかしいよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:56:36 ID:X4aU6mAj0
>>760
漏れも昨年度なんちゃってDで今年度G。
4月中旬に送られてきたよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:50:40 ID:hb6u6TDM0
Dだけど、ここ2年くらいカード提示したことが無い。
特に問題も無い。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:04:03 ID:2uNUlYx60
カードって提示してる?

名前を告げてフロントが端末を叩いたら、「もうわかってる」っていう
態度で応対されるよね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:12:42 ID:0XHqMoUf0
>>763
>カードって提示してる?

外国では提示してる。名前の綴りを見てもらうため。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:17:21 ID:CSThvVYa0
>>673
>>686

>>648 は有名なコピペ(三井住友カードの)だろ、
吉野屋いったんです と同じ。マジレスすんなよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:01:10 ID:ofRsFtR+0
>>763
提示してない。全然問題なし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:09:49 ID:PsXKD/yG0
プリンスホテルすr
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:56:04 ID:BBLlsJiq0
鼠園のヒルトンに泊まるけど、やっぱブルーじゃ何の特典もない?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:19:15 ID:bwueuHq20
>>768
ミネウオと新聞、専用チェックイン。
十分じゃないのか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:51:53 ID:qIhM0yU20
>>744
漏れは大阪で藻前さんと同じようなことやってまつ。
サウナ入ってラウンジで飲み食いしています。エロDVDは見ないけどw
来月のアドバンスパーチェスは、16,500円で予約できますた。
関東の人は選択肢が多くていいですね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:59:22 ID:2d1gl0zj0
TDRで荷物をホテルに届けてくれるとこと、
コンラッド東京の1階ではカード提示してる。
コンラッド、できれば何も言わずにアシマネデスクでチェックインさせてくれ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:30:40 ID:RdEiatE80
朝食のビュッフェで昼食用サンドウィッチ作成しちゃってるよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:10:05 ID:f2IH9c4z0
>>772
バックパッカーズじゃないんだから・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:03:08 ID:ZQulAeTg0
今年帰国したらまた名古屋ヒルトン泊まりたいんだが
去年より高いなー。去年はAD\13000でUPされてエグゼだったけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:07:20 ID:Gu4oKyIn0
コディキーらしく無料で泊らなきゃ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:52:59 ID:ay94VPSEO
コジキホテル(笑)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:48:47 ID:zGUQlS490
日曜のバンキシャで特集してた出資法違反だかマルチだかで騒がれてる
L&G、円天の説明会会場に東京ヒルトンがなってるけど、どうなんだろ。
変な組織に場所提供しないほうがいいと思うんだけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:31:03 ID:huxrviir0
ヒルトン東京のエグゼクティブラウンジでビール3本飲んじゃいました。
サウナの後のビールはうまいやね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:51:47 ID:swBxGpRd0
モルトンブラウンからクラブツリーとやらに変わってた。小樽。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:31:40 ID:3YIUC7+E0
>>772
その冗談は笑えない。
「この乞食!」って冗談まじりに馬鹿にすることもできない浅ましい行為。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:58:11 ID:tWHo4WqG0
>>780
食パンにベーコン、ハム、いんげん、トマト、炒り卵を挟む。
余ったポットのコーヒーは紙コップに移して持って行く。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:30:12 ID:mBd38S2B0
>>780
フルーツまでジップロックで持ち帰ってるらしい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:11:13 ID:CL2ataye0
マン汁もジップロックに詰めて持ち帰れや!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:05:00 ID:rLED7cvO0
>>780
つーか藻前がやってんだろ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:44:24 ID:d4tCGzjT0
乞食は他人に厳しく自分に甘い最低の輩w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:13:48 ID:jgmMBsOrO
乞食の同族嫌悪WWW
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:10:38 ID:I09QgWkZ0
昨日、ヒルトン東京のエグゼクティブラウンジ行ったんです。エグゼクティブラウンジ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:35:09 ID:6qbo9Tz70
ビュッフェの食べ物を
我が物顔で包んで何と思わない
奴なんて中国人か韓国人だけだろ?
そうだと言ってくれ!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:19:08 ID:lpUvzOdy0
>>788
日本人の臭マンにも多いずら!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:27:54 ID:FNgIu0w80
パリス・ヒルトン大阪って、いつオープン?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:06:20 ID:ZCbE6GQr0
なんだこの過疎っぷりは・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:23:20 ID:KFlahLxwO
ポインヨマイル厨の余りのクドさに普通の奴が居なくなったからだろ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:18:23 ID:h/0yv+Fz0
顧客情報漏らす池沼社員が工作活動してるからなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:45:01 ID:sy6uf3750
パリスヒルトンの件でヒルトンホテルの謝罪がない件

グッドウィルの折口すら一応謝罪したのに・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:48:34 ID:yI48y8wR0
>>794
だってパリスの父親のリック・ヒルトンはヒルトンホテルの社員じゃ
ないし、パリスもヒルトンと広告の契約してないから実質関係がない
もんなぁ。
彼女は一応創業者の曾孫(ひ孫)だけれど、パリスの親父を含む孫8人や
数十人もいる曾孫全員も、ヒルトンの役員でもなんでもない。

796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:49:11 ID:+6KfBM8l0
へー、詳しいんですね。尊敬しちゃう。
「ヒルトンホテルの・・・令嬢パリス・ヒルトンが・・・」というフレーズの繰り返しに
ホテルとパリスのイメージ直結してましたよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:09:17 ID:XCODCQRH0
>>795
単なる株主ですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:06:35 ID:ZPsapEqV0
パリス逆送致テラワロスw
799  :2007/06/11(月) 11:20:02 ID:+VAg0tFl0
>>795
親とかは、「1週間前の事に関して」は何か話したとこはなかったのかぁ?!ソースどこからでも、出してくれ。ww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:28:21 ID:Ykwj60FQO
パリスの親って何やってんの
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:55:11 ID:B0Xqck7aO
ニューヨークのエンバシースイートに泊まったことある人いる?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:17:58 ID:yS66ucMv0
>>801
一昨年の夏に泊まったよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:56:06 ID:xbP5v2VM0
>>797
多少の株はパリスの父は持っているだろうが、バロン・ヒルトン会長(パリス
の祖父)の資産の約1200億円は、祖父のまだ死んでないから、それほど
多数の株式を持っていないはず。
でもバロン・ヒルトンは8人の子供がいるから、パリスの父へは150億円ほど
しか財産は行かない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:58:40 ID:xbP5v2VM0
>>800
確か不動産屋
805コメント、出てたか!:2007/06/12(火) 12:59:43 ID:jVpE6mKT0
浮上させてもらおう!!


って1週間遅れたが、親とかは何言ってるって〜。
知りたいわぁ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:57:12 ID:WXJgHZ/v0
大阪のゴールデンキークラブのフィットネスってどう?
リッツ、ウェスチン、ヒルトンで悩んでるんだけど。

807宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/20(水) 00:59:25 ID:da9tC8L40
このスレもエアタリなき後はネタがなくなって廃れたね。
808宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 22:09:30 ID:1FJOBckBO
ヒルトン成田のフロントは国際ホテルにもかかわらずエイゴがろくに使えない。あんなんでヒルトン語っていいん?ソーソー言ってクルーも困惑ぎみW もう少し人選考えたほうがいいんじゃん。
809宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 22:20:02 ID:IYCEIYcB0
もともとリーガロイヤルホテル成田だったんだから、ヒルトンという名前に

だまされてはいけない。
810宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 22:22:14 ID:uJrgdybP0
>>807
ここ1ヶ月豚大杉でこのスレは廃れた。
811宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 22:24:45 ID:uJrgdybP0
もうずっと豚大杉
812宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 23:32:12 ID:PR14jxK10
>>808-809
しかも本当はイシン・ホテルズなんだから、ヒルトンというのは
看板だけと思っていなければ...。
813宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 00:10:27 ID:BNFOxSXG0
>>812
土地・建物の不動産と経営がイシンで、運営がヒルトンなんだろうね。
814宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 00:13:33 ID:U7/xHcjg0
むしろリーガロイヤルのネームバリューの方が上だろ世界的にみて

というのは置いといて、他国語バリバリの人材が成田なんつー辺境の地で
ホテルの従業員として働きたいと思うか?
815宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 00:59:39 ID:pvNuRQY40
ここしばらくゴールドへの特典がしょぼかったヒルトンKL、
4カ月ぶりに来てみたら、ひさびさにエグゼクティブフロアに上げてくれた。
816宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 13:40:21 ID:bY6zYGn3O
たしかに何も話せず入り、上司のへたくそなエイゴ聞いて覚えてるんだから仕方ないよね。しかもあんな田舎に好き好んで働きに行く帰国子女なんているわけない。調理の中国人の方がよっぽど使えるわ。
817宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 17:22:33 ID:bY6zYGn3O
ヒルトン成田の○川氏ね
818宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 18:58:26 ID:E/jz43Uv0
成田のメルキュール、最悪だね。ビジネス以下。銀座のメルキュール並みの
ホテルだと思ったのに。
シャワーカーテンのにおいがひどくて、はずしてビニールに入れてしまった。

819宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 20:34:30 ID:BNFOxSXG0
>>818
銀座のほうが例外で、メルキュールはフランス本国ではアパとか
そんな感じのハードもソフトも中の下のホテル。
820宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 22:03:59 ID:poU9vxUxO
ダイヤモンドクラブの50%OFFは、予約時にその割引券が必要ですか?
それとも宿泊時に提示で良いのでしょうか?
821宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 23:12:45 ID:HvRCQGaS0
シャワーカーテンって、臭いのがデフォですよ。

特に、底辺の折り返し部分は、使用のたびに垢まじりの湯が
しみこんでたいへんなことになってるし。
822宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 01:13:59 ID:67KPOyNO0
>>820
チェックイン時に提出
提示じゃないよ
823宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 01:55:04 ID:uC1yWj6z0
>>818
旧レッツホテル成田。
824宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 03:47:27 ID:bULqnVgQ0
メルキュールってそうだったんですか。オープン4年目にしては施設が古くて。
818の方と一緒で、バスルームのにおいには参った。換気扇も動いてないみたいで、湿気がすごかった。
銀座のメルキュールはバスルーム、きれいでしたね。
825宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 07:36:49 ID:uis/0DnCO
>822
ありがとうございます! 
予約時ですね?
826宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 11:03:58 ID:nRQzT8lP0
チェッカーズレストランでペンネを食べきれなかったので
持ち帰っていいかって聞いたら箱に入れてくれた。
みんなは食いきれなかったら持って帰ってんのか?
827宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 14:55:25 ID:HvqMv9Bp0
そもそも食いきれないほどの料理はオーダーしないし、
大食いな方なので今までそんな体験はない。ちょっと量が足りないと思うことはいつもだがw
828宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 17:08:52 ID:xJ08TvIH0
>>826
へぇ〜、日本でもドギーバッグの対応してくれるんだ。
日本ではそうゆう習慣がないと思うので、
レストランの人はビックリしたんじゃないですかね。
829宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 18:49:42 ID:YlsbzFUk0
海外だとよくやるけど、日本でそれやるってすごいな。
それに衛生上の観点から、ホテルだと断ると思うんだが・・・
830宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 21:50:09 ID:NOOYzLXU0
よし、俺も王朝のオーダーバイキングで(ry
831宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/26(火) 00:44:01 ID:iH23T3J40
あいらぶヒルトン


警察からの電話はどうだった?
http://blog.livedoor.jp/hoix2/archives/50975211.html
832宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/26(火) 22:00:01 ID:B3tCR8Nc0
エグゼクティブフロアのないヒルトン(成田と小樽)は、
ダブルツリーホテルにしちまえ。
チョコレートチップクッキーが食べたい。
833宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/27(水) 20:26:36 ID:Xba9KpMl0
日本でエンバシースイーツホテルのようなコンセプトのホテルってないよね。
全室スイートルームで宿泊者全員へのマネージャーズ・イブニング・レセプシャンと
朝食サービス。
日本でこそ受けそうなんだけどどうよ?
家族旅行客が多そうなところに展開すれば大好評間違いなしだと思う。
834宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/27(水) 20:55:56 ID:Z4u/cMWG0
ヒルトンのリゾートホテルの部屋使える会員制ポイントクラブ
の宣伝沖縄とかのDFSとかでやってるけど、
どうなんだろうね。
835宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/27(水) 21:53:34 ID:UzmklEhM0
>>833
泊まった人みんなが受けられるサービスというところでは日本で合ってそうですよね。
テーマパーク周辺とか沖縄のビーチなんかにあるといいね。

836宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/27(水) 22:37:08 ID:/+/I8pGhP
>>833
ペンションのようなホスピタリティに、シティホテルの設備・サービスが
組み合わされば面白い試みになるとは思うんだけどね。

規模も50室程度までで、全室スィートかヴィラ。宿泊も1部屋3〜4万程度で。
837宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/29(金) 01:59:41 ID:llSTUTua0
>>818
確かにアパかワシントンホテル辺りのクラスだと思う。
中国辺りでもちょっとしたホテルはソフィテルブランドにして展開している。
838宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/29(金) 22:22:42 ID:KyC5otMF0
アメリカへ行ったときにテレビで見たHilton be hospitableのCM。

・両手がふさがっているビジネスマンの家の門を通りすがりのジョギングしている
 人があけてあげる。

・歩道と車道に段差があって手押し車を乗り越えられずにいるところを通りすがり
 の男性3人で歩道に乗っけてあげる。

・電車の中で女性が足を怪我している男性に席を譲ってあげる。

・タクシー待ちで後から手を挙げた女性ほうへタクシーは向かったが、その女性は
 先に手を挙げて別の女性にタクシーを譲った。

・エンジン故障で車を押している人をバスケットボールをやってた若者数人が一緒
 になって押す。

・交通整理してるオッサンに近くの喫茶店の店員がコーヒーを差し入れする。
839宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/30(土) 09:13:00 ID:iRLpbiKJ0
途中からヒルトンになった所って生き残り組とヒルトン組で派閥できたりしないのかな
840宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/30(土) 19:15:17 ID:I4P8Ov5dO
ヒルトン名古屋の評判ってどうなんですか?
841宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/01(日) 08:56:37 ID:8QRN0d970
>>840
平均点レベルの宴会場付き上級ビジホ。
842宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/01(日) 09:50:17 ID:fIrtr9gK0
「エンバシースイ−ツホテルってどんな感じよ?」という人へ、
脳内宿泊ではない実際に泊まったことがある人のブログを集めてみました。

エンバシースイーツホテル・ブレアノース
ttp://www.ll.em-net.ne.jp/~noritake/Kaigai/00California/Sankou/sankou.htm
エンバシースイーツホテル・ワイキキビーチウォーク
ttp://chigusa.imaokas.com/?randomdetails=644
エンバシースイーツホテル・サンタクララ
ttp://izumino.homeip.net/blog/gon/archives/001744.html
エンバシースイーツホテル・レイクブエナビスタ
ttp://www.ll.em-net.ne.jp/~noritake/Kaigai/97Florida/Sankou/hotels.htm
843宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/01(日) 15:00:24 ID:8QRN0d970
知名度もネームバリューもないし、土地の高い日本では
あの形態自体旨味少なす。率先してエンバシーブランドを導入したがる
オーナーも日本ではいないだろうなぁ。
844宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/02(月) 20:58:13 ID:PRl+TGFd0
UPグレードしてもらうにはカネ取られるの?
845宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/02(月) 23:20:36 ID:qloLRnqE0
>>844
1ランクうpなら無料、2ランクうpなら差額の半額でうpグレードしてくれる。
846宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/03(火) 00:52:54 ID:/EVk9twa0
階段で亀蹴ると無限うP
847宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/03(火) 04:37:31 ID:P07sS/Qm0

最悪なホテルヒノレトン
フルーツはスタッフが素手触りしたもの
ルームサービスにくるヤツ全員バイト
あんな栓抜きでワイン開けられえよ
848宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/03(火) 21:12:02 ID:G0tK2lgB0
004プレスリリース掲示板bbs0651.html
--------------------------------------------------------------------
ttp://www.airtariff.jp/coc/bbs0651.html
新サイト「AirTariff国際航空運賃2」スタート!!
■2007/07/01(日) 16:41:32
お名前: なかこー(機長)◆u2
「海外発券」と「マイレージの貯め方」をテーマに匿名掲示板を中心
とした旧サイト「AirTariff国際航空運賃」は、陸マイラーの永久機関
などの出現と、対アジア通貨に対する円安によってその使命を終え、
3月12日に終了させて頂きました。

私自身の健康回復のため3月13日より入院しました。
入院前は市販カゼ薬中毒、ニコチン中毒、高血圧症、
高脂結晶、糖尿病、末梢神経障害などが確認されました。
入院中の食事療法・運動療法と禁煙が功を奏し、
現在では血圧、血糖、各種血液検査のいずれも正常値になりました。
4月19日に退院し、以後は自宅にて食事療法と運動療法
に勤めており現在のところ結果は良好であり禁煙も継続しております。

自己破産手続きは自営業廃業から6ヶ月以内でしたので、
屋号つき小規模管財事件となりました。
ドットコムのドメインを差し押さえられ、第三者に所有権が
移りました。この旧ドメインは新サイト構築に必要ないと判断し、
私とは何ら関係がなくなりましたのでご報告いたします。
大阪地方裁判所より免責許可の決定を受けました。

1日3箱以上のタバコと1日1箱以上の市販カゼ薬の乱用に加え、
暴飲暴食と年に数回の旅行もあり、それらの費用負担に耐え切れなく
なり自己破産と至った次第です。

旧サイトご愛用の皆様には大変なご心配とご不便をおかけしました
ことをお詫び申し上げます。

新サイト「AirTariff国際航空運賃2」はドメインとサイト名も
一新となりサイトの目的も「マイルの使い方」を匿名掲示板を
使って議論する今までにないまったく新規のサイトを作りました。

安部政権の最重要方針でもある「失敗しても再チャレンジできる」
という国家的要請を実践し、日々邁進させていただく次第であります。

平成19年6月30日
「AirTariff国際航空運賃2」運営者 なかこー(機長)
849宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/04(水) 02:34:39 ID:rVUdU6MO0
>>842
東横インを高級にするとどうなるかという感じ。
部屋が広くて、完全セルフの朝食が付く(レベルはホテルによる)。
内装も良く見ると安くあげているが、プチ高級に見せている所が東横イン的。
まさに高級ビジネスホテル、モーテルという表現が適当。
ただベッドとかがヒルトンのエグゼクティブフロアとかと同格のものを使っていたりして侮れない。
1泊40ドルが相場のアメリカのモーテル界で、
1泊100ドル以上するから、値段なりにそれなりの価値はあるが、
日本人の想像するような「オールスイートの高級ホテル」といったものではない。
850宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/04(水) 11:48:02 ID:bidiGWXOO
ヒルトン買収される…って、名前は変わらないんだよね?
851宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/04(水) 15:02:44 ID:mpXVg2qm0
パリス・ブラックストーン
852宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/04(水) 15:04:58 ID:ZLR7TPTV0
だって名前を買ったんだから。
853宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/04(水) 16:49:59 ID:k0KImHmD0
株主、すごい儲け。うらやま。
854宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/04(水) 17:07:56 ID:LBP4yPrt0
最悪なホテルヒノレトン
フルーツはスタッフが素手触りしたもの
ルームサービスにくるヤツ全員バイト
あんな栓抜きでワイン開けられえよ
855宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/04(水) 19:08:54 ID:+AJCKUYp0
国内のヒルトンはどうなるんだろ?
856宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/04(水) 20:01:46 ID:eHbAnw760
>>842
漏れはベイエリアへ家族と旅行したとき帰国の前日、
エンバシースイーツサンフランシスコエアポート(バーリンゲームのほう)に泊まったよ。

1階が朝食とイブニングレセプション会場になっていて、別にレストランがありますた。
イブニングレセプションはカウンターでお酒を注文するのですが
カードキーを見せる必要があります。
朝食のクックなっちゃらはヒルトン成田のオムレツおばちゃんみたいな感じです。
あと付け合わせを聞いてきました。
「ハムorベーコン?」「ベーコン、プリーズ」
「ポテイト?」「イエス、プリーズ」

10階くらいの建物で上まで吹き抜けになってて上まで木が生い茂っていた。
上の3フロアくらいがHオーナーズフロアで、
ルームキーがないとエレベーターのボタンが押せないようになっていました。
それ以外はルームキーがなくてもボタンが押せたので、
Hオーナーズ会員以外の客のセキュリティはどうでもいいのかいって感じだけど。

部屋はドアを開けるとすぐ居間になっていて食卓とソファー、台所がありました。
奥に寝室と浴室があります。浴室は普通の広さで寝室にもテレビがありました。
狭いですがバルコニーがあってサンフランシスコ湾側の部屋だったので
サンフランシスコ湾とSFOに着陸体勢も入っている飛行機が見えました。

1階にはネットができるPC3台、小さいですがプールがありました。
これらの中にはルームキーがないと入れません。

また泊まりたいです。
857宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/04(水) 23:02:58 ID:k0KImHmD0
>>856
払った金額を知りたいです。
858宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/05(木) 11:33:47 ID:nqKdztA60
>>857
税込み日本円換算で約2万円でした。
859宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/05(木) 12:05:12 ID:NRaUu6z70
>>856
タオルごわごわだったり家具調度もイマイチだけど
飛行機オタクには堪らないロケーションだよねあそこw
1階のDJミックスが妙に40代おじさんの感性をくすぐるのと
レストランの料理が比較的美味いので気に入ってます
860宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/05(木) 14:29:22 ID:bIYZn1Jn0
最悪なホテルヒノレトン
フルーツはスタッフが素手触りしたもの
ルームサービスにくるヤツ全員バイト
あんな栓抜きでワイン開けられえよ
861宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/05(木) 17:06:21 ID:bZMoOvXo0
>>856
>「ハムorベーコン?」「ベーコン、プリーズ」
>「ポテイト?」「イエス、プリーズ」

その会話を再現することに何か意味が?
862宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/05(木) 17:13:33 ID:yi2PkQx/0
>>861
初めてのオールスィートホテルにエンドロフィンが出まくって
エクスタシィに達してしまったんでしょう。ほのぼのと見守ってあげやうよ。
863宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/06(金) 12:36:08 ID:J3UbxurE0
そんな大したホテルじゃないぞ!エムバシーSFOベーリンゲムw
864宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/06(金) 18:13:07 ID:T4BkCMX00
♪ニュートロジーナよい石鹸

ニュー 左手で左乳隠す
トロ 右手で右乳隠す
ジー 左手を開く
ナ 右手を開く
よい 左手で股間を隠す
石 右手で股間を隠す
鹸 両手を開ける
865:2007/07/07(土) 20:05:14 ID:zhcUbHTc0
元歌 牛乳石鹸の歌
ttp://page.freett.com/biland/sansaro/gyunyu1.html

小学生のころ近所のヤシとやったなぁ。こんど会社の飲み会でやってみよう。
866宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 01:27:41 ID:maR0QYlB0
JFKのHilton Garden Innのアメニティがニュートロジーナだったな。
867宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 16:03:42 ID:DaQ3F3pj0
JTB商事が扱ってる支那製アメニティに禁止薬物入ってたって?
ヒルトン大丈夫か?
868宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 19:24:46 ID:Cl4Iq1J+0
>>867
大丈夫。心配するな。何とかなる。
869宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 18:49:59 ID:NHy/5Me20
さてヒルトン東京のエグゼクティブラウンジで飲みまくるぞ。
ヒルトンルームの予約でゴールドVIPのうpグレードです。
870宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 10:02:21 ID:5FKQnO3n0
>>867
コンラッド東京においてある資生堂共同開発のものだってれっきとしたmade in Chinaさ。
何を今さら。心配なら使わなきゃいい。
871宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/12(木) 00:44:59 ID:vbXOM7dh0
djhd
872宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/12(木) 01:44:27 ID:R5uclcO/0
いやー、まあ一泊だけだから使うか?と思いながら石鹸も歯ブラシも利用した。
しかし、たしかにJTB商事なんだよなー。
次回からは、自宅で使っているものを持参するよ。
シャンプーなんかの入れ物(!!!!)を見ても、実際やばい?と思うもんな。
それと、朝食もなしでいいや。最近は、中国産のやばさにガクブルだよ。
873宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/12(木) 02:32:22 ID:3IlEvLRD0
ダンボール紙入り肉まんには呆れたな。紙:肉比率が6:4でよく食えたもんだ。
中国の中でも極端な例だろうけど。

そういえばリッツ東京開業でコンラッドには何か変化あった?
874宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/12(木) 12:50:15 ID:59Kmp82I0
ゴールデンキークラブの特典って何?
具体的な事を教えていただきたいのですが。
パンフはもらってきたが、詳細は会員向けとの事。
宜しくお願いします。
875宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/12(木) 17:56:21 ID:rtzgCz5w0
876宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/12(木) 18:08:56 ID:VqZOx6Ih0
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184227903/l50
877宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/13(金) 01:17:58 ID:lxvHRBCYO
しばらくなりを潜めていた古事記どもめ
今度は美串にあらわれたか
878宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/13(金) 02:27:17 ID:OgwHDctv0
>>875
>>877
携帯とPCから乙
中川弘一様
99 名前:NASAしさん 投稿日:2007/07/12(木) 21:44:41
破産機長のmixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7035881

曖昧みぃがみみぃのようです。
879宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/13(金) 15:11:44 ID:V74TLplR0
半額券とヒルトンオーナーズGOLDカードの併用って可能?
880宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/13(金) 20:16:42 ID:9ug9fBSl0
>879
あと半額を払ってください。
881宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/16(月) 09:19:17 ID:JJjxlofd0
朝食ブッフェでサンドイッチを作った。
中身はベーコン、レタス、トマト、チーズ。
おいしかったです。

882宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/18(水) 18:28:14 ID:meoxU2B10
ヒルトングループのホームウッドスイーツに宿泊してみました!
ttp://pumpkinman.blog97.fc2.com/blog-entry-7.html

さて、昨日ちょっとだけ触れましたが、今回宿泊したヒルトングループの
ホームウッドスイーツのことを少し書いてみます。

セカンドハウス感覚で泊まれるホテルというので、以前から気になっていたものの、
なぜかチャンスが無いまま過ごしていました。
部屋はキングベッドルームの他にリビングダイニングといったイメージ、
もちろんアメリカにしてはミニサイズですが、フルサイズの冷蔵庫をはじめとして
一通りのものは全て揃っているキッチンが付いていました。

特に夏場の旅先での大きい冷蔵庫は本当に助かります。
お買い物は自分で行くのが面倒だったり、時間の無い方はドアにショッピングリストが
あり、必要なものを記入しておけば入れておいてくれるサービスもあるようでした。
ヒルトンではグランドバケーションにフルキッチンの部屋がありますが、
ここはもっと自分の家に近い感覚、ゴージャスさはありませんが、きちんと
行き届いていて、アメリカで生活感覚を味わいながら過ごしてみたい方や
ファミリーには手軽でピッタリのように思います。

上の写真はキッチン全体、下の写真はコンロの下にあるディッシュウォッシャー
(食器洗い乾燥機)です。
洗剤はあったので、食料品だけ買ってくればお料理も即OKです。

コインランドリーがあるので日本から持参する衣類を減らすことも出来るし、
ビジネスセンターもプールも完備されていました。朝食は簡単なビュッフェ式で
宿泊料金に含まれています。
インターネットで事前に料金をカード決済した特別料金とはいうものの、
これで1部屋1泊なんとまさかの$74.50通常の半額くらいだったようですが、
これなら長期滞在にも安心プライスですネ

このホームウッドスイーツもチェーン展開されていて、
ラスベガス郊外やニューヨーク郊外など実はいろいろな所に存在しています。
883宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/18(水) 19:13:14 ID:WX/aTmDN0
>>882
>ニューヨーク郊外
ここでつか?
ホームウッドスイーツ・バイ・ヒルトン・エッジウォータ-ニューヨークシティエリア
http://homewoodsuites.hilton.com/en/hw/hotels/index.jhtml;jsessionid=4KESJWHLM5RM0CSGBIUMVCQ?ctyhocn=EWREWHW
トリップアドバイザーでは、4.5点(5点満点)の高評価ですね。
http://www.tripadvisor.com/ShowUserReviews-g46408-d551012-r8116685-Homewood_Suites_by_Hilton_Edgewater-Edgewater_New_Jersey.html
宿泊者が撮影した写真。対岸はアッパーウエストかな。
http://www.tripadvisor.com/LocationPhotos-g46408-d551012-Homewood_Suites_by_Hilton_Edgewater-Edgewater_New_Jersey.html
884宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/18(水) 19:22:23 ID:YVjc60Os0
以前ジャクソンビルでホームウッドに泊まったら
モールの中にあったので買い物とかとても便利だったよ。
ターゲットで食料買ってキッチンで作りますた。
885宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/19(木) 00:51:48 ID:keMaJbe70
東京ベイはむかしは最悪の評価だったのに
今では国内のヒルトンで最良の評価を受けるようになってるんだけど
大阪のヒルトンはむかしも今も最悪評価のままなの?
886宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/19(木) 06:12:33 ID:nluB7acK0
>>885
>大阪のヒルトンはむかしも今も最悪評価のままなの?

それはエアタリフ掲示板利用者が勝手に最悪と仕立て上げてるだけだろう。
エグゼクティブフロアへうpグレードしてくれないだとか騒いで。
他の一般利用者の間では、ヒルトン大阪は高評価だと思う。
887宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/19(木) 22:06:07 ID:lhOb47Eq0
Hオナーの宿泊履歴をホテルのフロントは見れるのかな
それともそのホテルの宿泊履歴だけ出るのかな?
日本のサイトから予約を入れたんだけど、
Hオナーのサイトにログインしても、予約履歴に出てこないんだけど
本当に予約入っているのか心配になった
888宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/19(木) 22:15:52 ID:Tw8SVXCK0
>>887
日本のサイトいうのは、↓のでつか?
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/
それならHオナーのほうには予約履歴は出てこないよ。

ヒルトンジャパンeホテルリザーブにも予約確認ページがあるでしょ?
そこでは見れるか?
889宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/19(木) 23:56:27 ID:lhOb47Eq0
>>888
東京ベイぐらいしか泊まったことないので良く知らなかった
そことて、hilton.comから予約入れてたんだけど、
今回大阪予約入れるときにどういうわけか、いつもの
hilton.comから日本語のサイトのほうへ飛ばされて
そちらで予約したんだけど、いつものHオナーズのマイページで
予約が出てこないのでちょっと心配になったわけだ
予約管理してるところが違うんですね
Hオーナーズのサイトのだとかなり早い時期からエクゼフロアに
してくれてるとかの情報が確認できて便利なんですが、
日本独自の予約システムで、大阪ヒルトンなんで
良い部屋の提供なんて期待するだけばかなんでしょうかね
GoldVIPの特典が朝食の割引しかないようなら、ウェスティンに
予約取り直そうかとも思ってます
(自分の日記は広告の裏にでも書くことにします、駄文すいません)
890宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 06:13:19 ID:E+ckLN8f0
>>889
>Hオーナーズのサイトのだとかなり早い時期からエクゼフロアに
>してくれてるとかの情報が確認できて便利なんですが
 eチェックインのことか? 日本ではやってないよ。

>GoldVIPの特典が朝食の割引しかないようなら 
 心配するな、朝食券がもらえるよ。
891宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 07:15:01 ID:Whlf8v4H0
>889,890
>>GoldVIPの特典が朝食の割引しかないようなら 
> 心配するな、朝食券がもらえるよ。

大阪は配偶者特典を使うと、朝食券は割引き券になるよ。
ほかは無料が多いけど。
892宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 20:00:09 ID:8SeGSTJY0
>>889
>自分の日記は広告の裏にでも書くことにします、駄文すいません

気にしなくていいよ。ここで更科よ。
893宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/21(土) 02:17:43 ID:iRBl/zxC0
日記だけにな
894宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/23(月) 00:56:52 ID:htziTd1b0
>>891
日本でも大阪だけGoldVIPなどの特典が少ないという風に理解しておいて良い?
ヒルトンのサイトから安いヒルトンルーム予約したら
エクゼへのアップはないし、朝食無料ではなく割引券ということ?
プール(あるのかな?)やアスレチックの無料利用も不可?
ツインに定員2人で予約入れて、GoldVIP特典についてメールをしてみたんだけど、
配偶者特典以外は利用できますとだけ返事があった。
GoldVIP本人の朝食は無料だけど、同室の妻の分は有料ということなのかな
895891:2007/07/23(月) 02:48:59 ID:Q3BnNtfd0
>>894
>日本でも大阪だけGoldVIPなどの特典が少ないという風に理解しておいて良い?

東京、東京ベイに比べると、アップグレードが渋いぐらいかと。
その他は一般的なベネフィットは受けらると考えていいと思うよ。

>ヒルトンのサイトから安いヒルトンルーム予約したら
>エクゼへのアップはないし、朝食無料ではなく割引券ということ?

大阪は1upが基本だと思う。ヒルトンルーム予約なら、ヒルトンプラス。
ヒルトンプラスならエグゼ。
若い方なら、エグゼより、プラスがお薦めだと思うけどね。
朝食は2名予約なら、2名分無料です。
1名予約で、配偶者割引を依頼すると、1名分無料で1名分は割引券ってこと。

>プール(あるのかな?)やアスレチックの無料利用も不可?

もちろんあるし、無料。

>ツインに定員2人で予約入れて、GoldVIP特典についてメールをしてみたんだけど、
>配偶者特典以外は利用できますとだけ返事があった。

ヒルトンからの返事の意味はよく分からないが、
2名予約して、実際は子ども含めて3人の場合のことかな。

> GoldVIP本人の朝食は無料だけど、同室の妻の分は有料ということなのかな

2名予約すれば、大丈夫。
896宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/23(月) 10:58:38 ID:Qf46qZw80
>>894
俺はゴールドだからエグゼupしろって要求する
乞食でなければ問題はないと思う。
ただ、稼働率の関係でエグゼにupされる事は稀だけれど。
ただ、乞食と認識されると、冷たく扱われる。
特に、大阪と名古屋は。

897宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/23(月) 12:03:54 ID:iGXaKaXJO
昨日東京でエグゼにアップされた。内装趣味悪いね。
金会員は朝食無料でしたよね?下で食べたかったので、下でも言いかと聞いたら、37階に行けと指示。結局自腹で食べたけど。
聞きたいのですが、チェックインの際ホテル側の理由で待たされた事あります?
898宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/23(月) 12:09:46 ID:BTOg+jgS0
>俺はゴールドだからエグゼupしろって要求する
>乞食でなければ問題はないと思う。

どう見ても真性の乞食です。本当に(ry

>ただ、乞食と認識されると、冷たく扱われる。
           ↑
          だから
           ↓
>エグゼにupされる事は稀だけれど。

>ただ、稼働率の関係で
これは体の良い口実ですwww


899宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/23(月) 14:58:00 ID:uC42dr0Z0
おまえら豚乞食のおかげでヒルトンでは「日本人は皆乞食」と思われ始めてるよ。
もう本当に止めてくれ。
900宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/23(月) 17:08:16 ID:Qf46qZw80
>>898
乞食じゃなくても、大阪と名古屋で
エグゼupは稀なのよ。

901宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/23(月) 17:28:56 ID:3cUvMre60
エアタリフの連中は、乞食臭が漂っているのでうpグレードされない。
ここの住民の多くの人は、品格があるのでうpグレードされやすい。
それはホテル側が一番わかっている。
902宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/23(月) 19:17:36 ID:3cUvMre60
まいれーじまにあも乞食臭が漂っている。
↓の投稿なんかヒドイな。
Hオーナーズ会員規約どおりなのに。

投稿者 夜景
日時: Mon Jul 23, 2007 5:11 pm
記事の件名: ヒルトン大阪、ラウンジアクセス改悪!
今まで、ゴールドVIP以上のメンバーでしたら、
ラウンジアクセス権が開放されていましたが
7月18日より、EXEフロアーに宿泊orアップグレードされなければ、
EXEラウンジのアクセス権が無くなりました
当然、朝食もです
HPにも記載されていない、改悪です
それも突如の
最悪です

Hオーナーズ会員規約
http://www.hiltonhhonors.co.jp/hhonors/Fineprint/Fineprint_10.asp
エグゼクティブフロアへアップグレードされたお客様のみ
エグゼクティブラウンジをご利用いただけます。
903宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/23(月) 23:21:10 ID:kr1T3WSI0
ヒル豚、ANAがSFCにGoldばら撒いたおかげで豚肛門と乞食連中の餌食になった。
海外のヒルトンでもUGの状況とかが厳しくチェックされるようになってるよ。
恥知らずの豚どもが乞食根性丸出しで日本の恥曝しまくってるんだろ。
904宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/23(月) 23:57:42 ID:E/QXltV50
>>902の通りで、年初ぐらいに発表されていたヒルトンの方針。
東京は年初から適用されていたし、HPで告知済み。
逆に大阪は半年強、運用を遅らせていたとも言える。

でも、ラウンジチェックインに慣れたこの体。
チェックインして、プラスだとか、今回はアップグレードがありません、
と言われたら、かなりショックだね。コーヒーさえも飲めないんだね。
こりゃ、GPかSPGに乗換か?
905宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 07:20:01 ID:V40gTI8W0
>>903
これなんかどうよ?

投稿者 kaz
日時: Mon Jul 23, 2007 6:42 pm
HILTON大阪では、ラウンジアクセスを当然の権利と思って行かれる顧客に、
今後どのような応対をするのでしょうね?
ホテルの接客技術の腕の見せ所でもあります。

投稿者 夜景
日時: Mon Jul 23, 2007 11:10 pm
大揉めに揉めると思います 
残念です 
とっても素敵なラウンジなのに。。。
906宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 18:07:39 ID:vdoxQj+i0
ついにイフユーキャンのJUN2まで登場。
フロントで揉めるって、カンペキ乞食じゃん。
ホテルの人がカワイソス。

投稿者:JUN2
日時: Tue Jul 24, 2007 12:13 pm
JUN2@元々此処は、、、(--、)ヾです。
ここでは前払い等の最安レートで入れた場合ダイヤもゴールドも関係なし(^-^;)
フロントもダイヤでもゴールド同様で御食事券を付けてあげるよってな感じ、、、( ^o^)
他のレートでも4年間ほどの間に2回EXEUPが有っただけです。
それよりもJUN2的にはなんかフロントの感じ悪いので、、、
以前はエグゼフロアーの方達を始め感じの良い印象を持っていただけに残念です、、
と言う訳で、昨年夏以来見切り付けさせて頂きました、、(^-^;)
今後フロントでもめてる光景が、、目に、、、(^-^;)
907宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 00:22:52 ID:ghq9OqwD0
新宿のエグゼラウンジのカクテルタイムはスニーカージーパンで行くと浮きますか?
908宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 08:09:24 ID:y/nskADV0
>>907
それなりの人がそれなりの着こなしをしていたら、大丈夫だと思うが、
新宿のドレスコードは「スマートカジュアル」と明記されています。
909宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 09:11:49 ID:uwV/7qzV0
>>908
じゃ、>>907はダメと言うことだね。
910宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 13:08:27 ID:rs8dPxhT0
>>906
とうとう”if you can" キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ここにもキテ━━━━(゚∀゚)━━━━ 欲しい!!
911宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 18:21:38 ID:7YKjEhhG0
>>910
>ここにもキテ━━━━(゚∀゚)━━━━ 欲しい!!

このスレにもきているだろう。
前スレで馬鹿にされてイフ・ポッシブルに直しているくらいだから。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1158053200/58-62
912宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 05:29:13 ID:v0EJ3gmaP
ダイヤモンド倶楽部の特典ってどうなの?
913宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 06:48:37 ID:kIL5AopS0
ヒルトン東京ダイヤモンドクラブ会員特典
http://www.diamondclubjapan.com/asp/Sitedetail.asp?domain=151&lang=4&sitearea=7&menutype=4

ヒルトン東京、ヒルトン東京ベイのレストランを会員様1名様でご利用の場合、
お料理代金より25%OFF、会員様を含め2名様以上でご利用の場合は、
お1人様分無料となります。

ヒルトン東京のレストランでは会員様を含め4名様以上30名様までお食事代金より
25%OFFにてご利用いただけます。

ヒルトン大阪、名古屋のレストランでは、1名様から6名様までのご利用時に、
ご利用総額3,000円以上の場合、お食事、アルコール飲料とソフトドリンクの
総額より20%割引を致します。

ヒルトン東京のレストランでご利用いただける、個室無料券、ご優待クーポン、
会員様のお誕生日にはバースデーケーキのプレゼント等、
お得なお食事特典が盛りだくさんです。

会員カードのご提示でヒルトン東京でのご宿泊が日〜水は正規料金より50%OFF,
木〜土は正規料金より25%OFFにてご利用いただけます。

また、ご宿泊50%OFFクーポン(3枚)で国内、アジア・太平洋地区参加ヒルトンの
ご宿泊が50%OFF(1枚につき4連泊まで)にてご利用いただけます。

デラックスフロア¥15,850ご優待クーポンで、ヒルトン東京のデラックスフロア、
スーペリアルームを1泊1室2名様¥15,850(税金・サービス料 ご朝食代を含む)
でご利用いただけます。

ヒルトン東京のタワースイートご優待クーポンで、1泊1室¥36,900
(税金・サービス料 ご朝食代を含む)で、ご利用いただけます。
914宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 21:43:19 ID:+sI+pJ1bO
プレミアムクラブ使えねー
915宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 22:04:13 ID:hkEEyh2I0
ハンプトンインの朝食は、プラスチック製の皿、フォーク、ナイフ使用でした。
ファストフード店のようだった。
916宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 23:12:21 ID:EI05U60V0
ハワイアンビレッジのプールサイドは紙の皿だよw
917宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 14:04:48 ID:SChWmCuM0
でも、最近あの人見掛けない気がする
918宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 20:47:42 ID:XWcQ2KjV0
なんでヒルトン東京のエグゼクティブラウンジは、
満席になるほど乞食が群がっているんだ?
ゴールドVIPへのうpグレードサービスなんかやめちまえ。
919宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 07:10:41 ID:d9g38dhrO
八月に二泊するのですが、やはり食事のときはそれなりの服装をしたほうがいいんでしょうか?
みなさんはどうなされていますか?
920宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 07:11:34 ID:d9g38dhrO
↑のものですが、ちなみに浦安のほうのヒルトンに泊まります
921宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 07:27:12 ID:forA4Kyw0
>>919
裸じゃなければ桶!
922宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 10:49:22 ID:FUqRsBar0
>919
鼠ランドのヒルトンのレストランなんて、巨大なデニーズだから服装なんてどうでもイイ。
むしろ格好良くしていくと浮く、もしくは結婚式帰りの人と思われる。
923宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 12:23:13 ID:AvFnDmjX0
>>919
リゾートだから、全然大丈夫。
ただ、8月の繁忙期にヒルトンに泊まることができる旅行客だから、
実はそれなりの服装だったりする。
私も8月週末に2泊するけど、全身ユニクロw
924宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 12:32:41 ID:tNM5R5ws0
虎か何かの革ジャンを思い出した
925宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/29(日) 21:33:08 ID:/6/Q3NaaO
ここって浴衣とかなんか寝るときに着れるようなものついてますか?
926宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/29(日) 22:52:06 ID:9Jf7vrcU0
ここって、どこよ?(謎)
藻前が>>920なら、ベイになるけど・・・。
ベイはエグゼとデラプラしか、泊まったことが無いけど、
エグゼフロアとデラックスプラスはパジャマがあります。
事前リクエストしておけば、子ども用も用意してくれまつ。
927宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 07:14:15 ID:OAKgeXye0
ヒルトン成田のデラックスプラスルームの写真めっけ。
窓が大きくて景色がよさそうですね。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kn006f/128549.html#172474
928宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 10:49:17 ID:MJYtjV570
前スレのWardolf Astoriaの紹介文がもう一回見たいっす
929宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 16:09:50 ID:wDOJQq2x0
>>927
そのブログ主「ヒルトン成田のビュッフェは○」と言ってるが、同意できないな。
つかホテルビュッフェあまり経験ないお人か?
930宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 16:46:49 ID:L8EHkXSL0
>>929
改装してからレベルは上がったよ
君が嫌いなら別に構うこと無いじゃん
931宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 16:49:28 ID:w+YcK8E50
>927
JALのファーストクラスでNYに行くなんて、凄いわな。
932宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 17:10:54 ID:wDOJQq2x0
>>930
ID変えてまで必死ですねp

はいはい、イシン成田には興味ありませんから
一度で懲りたので、もう泊まることはないから。

933宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 17:34:01 ID:L8EHkXSL0
>>932
必死なのはチミだよw
934宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 18:04:33 ID:wDOJQq2x0
つかイシン成田orイシン小樽 もしくは東京ベイの2食付きプラン位しか知らないんだろうねppp
お可哀想に
935宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 18:43:21 ID:BPkwPfR90
小樽はスパ設置したらしいな。少し高級化を図るつもりか。
にもかかわらずラウンジ作らないのは乞食対策としかw
936宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 19:53:20 ID:27XL0UtQ0
>>931
そうですね。
しかも、ケネディ空港からホテルへリムジンを使ってるし。
お金持ちでヒルトン愛好者だったらウォルドルフタワーズに泊まればいいのにね。

それと「テラスで友人の奥さんとディナー」って気になったんだけど、
友人は同席してなかったのかぁ。友人の奥さんとふたりきりか?
937宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 20:05:18 ID:w+YcK8E50
>936
別に人妻と2人きりで食事しても普通だろ。
色恋沙汰になるような相手じゃないから、ブッフェレストラン選んでるんだろうしw
938宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 20:47:39 ID:27XL0UtQ0
>>937
>別に人妻と2人きりで食事しても普通だろ。
そうなんだぁ。
人妻と食事して、Fクラスに乗って、リムジンがお出迎えと
このブログの人は贅沢だ。裏山鹿!

>色恋沙汰になるような相手じゃないから
ワロタ!
939宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 20:54:23 ID:Qb+DwxzxO
貧乏人の妬みって言われちゃいそうだけど
>>931みたいな旅行記って自分大好きなミーハーチャンの作文みたいで読んでるこっちが恥ずかしくなってくる。
お金持ちじゃないってゆうか普段は乗れないから
ブログでファーストクラスの搭乗レポートとかアップしてるんジャマイカ。
ファースト乗ってリムジンで送迎のわりには質素な旅行って感じがした。
なんてゆうか限られた予算の中で旅行してるみたいなちょっと貧乏くさい感じ。

すみません。貧乏人の妬みです。m(_ _)m
940宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 21:03:48 ID:w+YcK8E50
>939
マイルでのUPグレードでファーストに乗ってるって、ちゃんと書いてあるし
貧乏じゃないけどそういうとこは庶民派でいいと思うよ。

この人なんてファーストクラスの常連らしいけど、どうやって儲けてるのか謎だし
ttp://blogs.yahoo.co.jp/goku_una
941宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 21:12:45 ID:uJkf888gO
つーかこのブログ主>>927は釜じゃね?w
942宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 21:34:52 ID:CiWTFlqd0
>>940
このブログ主はおそらく来年の春頃から
有償のFには乗れなくなるだろう
自分も多分同じチケットを使ってたクチなので知っていますが
このブログ主が使っているチケットは今年の春頃に
販売中止になりました
(おそらく何冊かまとめ買いしているはずなので消費しきたっら終わり)

その後はCオンリーになると思われます
943宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 21:47:22 ID:AgketJxL0
>>942
ブログ主はそのことはちゃんと書いてないってこと?
944宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 22:01:30 ID:CiWTFlqd0
>>943
このブログ全部読んだわけではないが
少し修正させていただきます
結局このブログ主はCMB-NRTもしくはCMB-LAX中心の様です
アジア内のFはまだ購入可能なのでアジア部分はFには乗れるが
太平洋路線を含むチケットはディスカウントFの販売は終了しました
(UAを使っているのはこのチケットの制約のため)
945宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/31(火) 18:01:17 ID:H6djf7KK0
名古屋ヒルトンってGパンだとまずい?
946宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/31(火) 18:37:24 ID:0khNVgFY0
>>945
名古屋ヒルトンで何するのさ。
宿泊だったらヒルトンと名の付く所でジーンズNGなとこはない。
結婚式出席だったらやっぱマズイんじゃね?w
947宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/31(火) 21:39:40 ID:PSGdBnqh0
>>927のブログの人はファーストクラスに乗ってニューヨーク旅行ってすごいね。
漏れならこんな感じに変わると思われます。

ヒルトン成田→当日移動できるので泊まらなくていい。
 12ヶ月間16滞在に足りなさそうだったら泊まると思う。
JALファースト→UAエコノミー
 UAプレミア資格はあるのでエコノミープラスには座れる。
リムジン→エアトレインと地下鉄
 1回の乗り換えでヒルトンニューヨークの最寄り駅へ行ける。
キタノニューヨーク→ヒルトンニューヨーク
 ここはGOLD VIPだとエグゼクティブフロアへのうpグレードはないんだっけ?
 だったらエグゼクティブルーム予約で1000ポインヨを選択するかな。
948宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 01:58:54 ID:h+xnrKKV0
ポイントポイントって乞食みたいだな
949宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/02(木) 10:55:29 ID:Ks186fir0
■ヒルトン成田 ヒルトンルーム週末料金(1室1名利用、1室2名利用)
11500円 14000円 アドバンスパーチェス
13000円 17000円 フルフレキシブル
13000円 17000円 アドバンスパーチェスブレックファスト
14500円 20000円 ベッドアンドブレックファスト
16900円 24800円 アドバンスパーチェスディナーベッドアンドブレックファスト
18400円 27800円 ディナーベッドアンドブレックファスト
※4000円追加でデラックスルーム
 8000円追加でデラックスプラスルーム

上記の差額から1500円で朝食、3900円で夕食が食べられる計算になる。
ここ泊まったことある人はどのプランを使った?
ちなみに漏れは食事無しアドバンスパーチェスだす。
950宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/02(木) 11:21:14 ID:Ks186fir0
9月の3連休は、ヒルトン小田原リゾート&スパで夏の疲れをとって
VISAカードで支払いHオーナーズポイントをガッツリ稼ごう!

■ヒルトン小田原リゾート&スパ
チェックイン9/22、チェックアウト9/24 1室2人1泊あたり
・アドバンスパーチェス
40600円 ヒルトンプラスルーム 27m2
52600円 デラックスルーム 54m2
951宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/02(木) 11:29:45 ID:79ue3Yw00
ポイントポイントって乞食みたいだな
952宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/02(木) 13:07:45 ID:Ks186fir0
>>951
ポイントポイントに設定してると乞食みたいなのか?
悪かったなぁ、漏れはポイントポイントで設定してるよ。
じゃあ、ポイントマイルに設定してれば乞食じゃねぇのかよ?
953宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/03(金) 00:08:46 ID:WY8NGRlT0
次スレ立てときますた。

次スレ
【be】ヒルトンってどうよ Part4【hospitable】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1186067101/
954宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/03(金) 01:37:35 ID:ELVPDBkE0
情報追加。8月のレートだす。
■ヒルトン成田 平日料金(1室1名利用、1室2名利用)
11500円 17000円 サマーバケーションプラン(ダブル)[朝食付き]
13500円 19000円 サマーバケーションプラン(ツイン)[朝食付き]
9500円 13000円 夏気分に乾杯!(ダブル)[生ビール付き]
11500円 15000円 夏気分に乾杯!(ツイン)[生ビール付き]
9000円 12000円 ヒルトン快適旅行(ダブル)
11000円 14000円 ヒルトン快適旅行(ツイン)

 漏れはヒルトン快適旅行(ダブル)の一人利用が多い。7月は8900円
でした。
955宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/03(金) 05:09:32 ID:Vz1ABGp60
>>953
乙です
マターリいきましょ
956宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/04(土) 18:44:50 ID:aL9+XCAc0
↓のページを見て作ってみたんですけど、
ヒルトン小田原リゾート&スパの客室構成ってこんな感じですか?
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/Japan/HiltonOdawara/Room/Guestrooms_Index.asp

12F ヒルトンデラックスプラス
11F 和室 ヒルトンデラックス
10F 和室 和洋室B ヒルトンデラックス
9F 和室 和洋室B ヒルトンデラックス
8F 和室 和洋室A 和洋室B
7F 和室 和洋室A 和洋室B
6F ヒルトンプラス 和洋室B
5F ヒルトンプラス 和洋室B
4F ヒルトンプラス 和洋室B
3F ヒルトンシングル ヒルトンツイン               

庭園内 コテージ
957宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 09:33:18 ID:HI/0WU0a0
オカマちゃんとトムボーイの愉快な話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3341/1164774136/161

161 :オー様と名無し:2006/12/22(金) 01:00:20
↑たしかに見てたらワロス〜。お恥ずかしいわ・・・
けどJUN2さん@BKKとかたまにあるからね〜、結構訪泰してそうよね。
JUN2さんとは面識もないけど、オープン始めのミレニアムヒルトンのEXEラウンジで、きっとお会いしたわよ!
だって、次の日のエアタリのヒルトン掲示板に『泊まってました。』カキコあったから。

トンチャイさんのHNは間違いなくタイだと思う。バードトンチャイかも〜

もしタイちゃんにお見えでしたらお返事くださいませ〜。
958宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 14:14:52 ID:HFIqBQNY0
ヒルトングアムって、Gでもラウンジ使えないの?
959宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 20:20:23 ID:c2fAsL1N0
>>958
なして?
Gの頃、2回滞在したけど、全然、桶だったよ。
Dになって、逝ってないけど。
960宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 22:06:01 ID:LG4rYNIX0
>>959
UGされなかった場合、朝食券だけ渡されて、ラウンジは使えないという説があるので。
961宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 15:35:26 ID:DiX6dOtf0
グアムのEXEラウンジは小さいからね。
UPされないと使えないかもね。
962宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 22:26:12 ID:pwWW9L4E0
いつのまにか北米地区ヒルトンホテルズの規約が変わっていた。
↓からひとつ選べるようなんだけどどれにする?
漏れはネットダイレクトレート予約でエグゼクティブフロアうpを選ぶ

http://hhonors1.hilton.com/en_US/hh/terms.do#hilton_hhonors_membership_tiers

At Hilton hotels in North America,

Gold VIP members may choose one of the following:

1,000 HHonors bonus points

OR Upgrade to Executive Floor (if available)

OR Executive Floor Lounge access (if hotel has a Lounge)

OR complimentary continental breakfast for the member and one guest
each day the stay
(If the rate already includes breakfast,
a special food or beverage amenity will be presented)

OR High Speed Internet Access
(available in the US and select locations in Mexico and Canada).
963宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 22:34:36 ID:DiX6dOtf0
時々ヒルトン成田とかでインターネットアクセスを無料にしろとか書き込んでいる
人がいるけど、北米みたいに部屋のUP or 朝食 or インターネットアクセスから
選ばせればいいのかもね。
964宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 23:28:06 ID:pwWW9L4E0
これらの特典の相当額はこれくらいかなぁ?
 ・エグゼクティブフロアへうpグレード 5000円〜10000円
 ・朝食 2000円〜3000円(ふたり利用なら2倍)
 ・インターネットアクセス 1000円〜1500円
965宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/07(火) 13:49:59 ID:E0h8W+kt0
>>962

>OR Upgrade to Executive Floor (if available)

>OR Executive Floor Lounge access (if hotel has a Lounge)

はあ?
エグゼクティブフロアにアップグレードされてラウンジに行けず、普通のフロアに泊まってラウンジに?
よくわからん話だなあ
普通は一体のもんだよな
966宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/07(火) 17:31:12 ID:NbxzwRgN0
>>965
エグゼクティブフロアへうpグレードされれば、
エグゼクティブラウンジは使えるのでご心配なく。

満室等でエグゼクティブフロアへうpグレードできなかった場合、
エグゼクティブラウンジは利用できますよという意味だす。
967宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/07(火) 18:48:58 ID:E0h8W+kt0
それだったらORじゃないんじゃ・・・

または、部屋があればエグゼクティブフロアへ、またはホテルにラウンジがある場合はエグゼクティブフロアアクセス・・・

同じような話でスターウッドの某ホテルでエグゼクティブフロアへのアップはあったが、クラブへのアクセス権はなかったことが
あるので、どうしても疑ってしまう

>>964
スターウッド系のインターネットアクセスはそんな値段だが、ヒルトン系はもっと高かったような
ハワイのヒルトンハワイアンビレッジで1日15ドルだった覚えがある
しかも激遅
いやだったので隣のイリカイのホットスポット使いに行っていた

よく考えればエグゼクティブラウンジでインターネットもできるし、簡単な朝食も食えるからコレが一番得かなあ
1000ボーナスポイントなんて実は1000円相当だし
968宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/07(火) 20:05:41 ID:NbxzwRgN0
>>967
言われてみればそうだなぁ。
でも、多くのホテルではこのような運用だと思います。

>OR Upgrade to Executive Floor (if available)
>OR Executive Floor Lounge access (if hotel has a Lounge)
>OR complimentary continental breakfast
これらの3つは特典を選択する欄ではひと括りになっている。
この枠は客側に選べるけど、
この3つのうちどれになるかはホテル側に洗濯券があるのかな。
どっかのブログでヒルトン・サンフランシスコでは、ゴールドVIP会員へは、
エグゼクティブフロアへうpなし、エグゼクティブラウンジアクセスもなし、
朝食券だけもらえるというのを見たことがあります。

>スターウッドの某ホテルでエグゼクティブフロアへのアップはあったが、
>クラブへのアクセス権はなかったことがあるので、
へぇ〜、そんなことあったんだぁ。
ヒルトンならそんなことはおそらくないはずだよ。
969宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/07(火) 20:17:33 ID:7e3fac2nO
夏休みで大阪のヒルトンに泊まりたいのですがビジネスより高いですか?高校生でヒルトンは贅沢ですか?
970宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/07(火) 23:57:38 ID:BI2dHyMo0
>>969
ビジネスホテルより高いよ。

贅沢だよ。漏れが高校生の頃は大東洋とかいうカプセルホテルに泊まった。
971宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 19:45:45 ID:pIGfW6SH0
>>967
漏れ、英語詳しくないんですが、orが大文字になっているのって何か意味はあるの?
想像なんだけど、上の項目から優先順になっているとか。例えば、
 エグゼクティブフロアへアップグレード
 ダメならエグゼクティブラウンジアクセス
 それでもダメならコンチネンタルブレックファストサーチフィケート
のような感じで。
972宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 21:32:01 ID:U2xty3cl0
>>969
心配するな。
安いビジネスと比べて、大体4倍〜5倍の値段だから。
高校生でも全然OKだよ。
973port-212-202-253-98.static.qsc.de ◆piTRDVv5MY :2007/08/09(木) 03:26:13 ID:/Z1Pv/q70
Netの接続具合がよくない
974宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 10:07:05 ID:x4blUhaB0
前泊で成田のヒルトン宿泊を検討している者です。
デラックスプラスというカテゴリはフツーのデラックスよりも値段差(4000円程度)
以上によい感じでしょうか?
975宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 23:05:22 ID:kdyJ3pl90
デラックスプラスのベッドはすごく良かった・・・
4000円の価値があるかどうか、自分には無いと
思うけど、腰痛餅の人にはいいかも。
976宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 23:41:06 ID:r51dqOCj0
デラックスプラスのベッド、俺は正直コンラッドと同じぐらいよかった。
2回泊まったが、2回とも9時間ぐらい爆睡してしまった。
そして1回朝飯食いそびれた...orz
977974:2007/08/10(金) 11:03:24 ID:20OIIXYf0
>975-976
サンクスでつ。
ううむ、前泊するの久々だし デラックスプラス試してみようかと思います。
978宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/10(金) 17:44:34 ID:CPR2Ihw60
ヒルトン成田 テラス★ブッフェ カリフォルニアフェア
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/SpecialOffers/SpecialOffers_Detail.asp?O_ID=2551

2007年8月10日(金)〜8月26日(日)
野菜がいっぱい、ヘルシーな「カリフォルニアフェア」を開催!
<ブッフェタイム>
ランチブッフェ(平日)11:30〜14:00
ヒルトンブランチ(土・日)11:30〜14:30
ウィークエンドディナーブッフェ(土・日 ※夏休み特別開催日8/3、10、13、14、15、17、24)
17:30〜21:30
<料金>
ランチブッフェ :大人¥2,455/小学生¥1,246
ヒルトンブランチ :大人¥3,182/小学生¥1,400
ウィークエンドディナーブッフェ :大人¥4,000/小学生¥1,991
※表記の料金は税込価格です。別途サービス料として10%頂戴いたします。
979宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/10(金) 20:21:02 ID:FbWokC9+0
ブッフェ wwwwwwwwwwwww
980宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/10(金) 21:22:30 ID:g37tmElg0
>>979
日本語の慣用句を知らないんだ
恥ずかしいね
聞くは一時の恥、知らぬは末代の恥
981宿無しさん@予約いっぱい
ヒルトン成田 ザ・ヘルスクラブ・アット・ヒルトン
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/Japan/HiltonNarita/Facility/facilities_healthclub.asp

本格的競泳室内プール(25m_4コース)に、ジャグジー、サウナ、ジム、
テニスコートなどをご用意いたしました。
アクアゾーンでは心と身体のリラクゼーションをご満喫いただけます。

スイミングプール
本格派にも満足いただける25m_4コースのプール。競泳派やウォーキング派など
様々なニーズにお応えいたします。
ジムナジアム
最新鋭の各種トレーニングマシーンを揃えておりますので、
トレーニングの目的に合わせてお使いいただけます。
テニスコート
屋外にテニスコートをご用意しております。
爽やかな緑の中で心地よい汗をお流しください。

ご宿泊のお客様には、以下のご料金でご利用いただけます。
ジム ¥1,575 
プール・サウナ(13歳以上) ¥1,575  (13歳未満) ¥787 
ジム・プール・サウナ ¥2,625  ジム・サウナ ¥2,625