名古屋マリオットアソシアホテル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
名古屋マリオットアソシアホテルの話題はこちらで。

名古屋マリオットアソシアホテル
http://www.associa.com/nma/
2列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 01:33:19 ID:tdoFhq6r0
名古屋ターミナルーーーーーー松坂屋
3列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 01:56:19 ID:kmUhuDrL0
ログ移転〜

851 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/03(水) 02:31:05 N86ZaKBm0
11月に彼女と名古屋に宿泊することになりました。(土曜1泊)
高級ホテルのデラックスルームに泊まりたいと思っています。
マリオット、全日空、ヒルトンなど色々見ましたが決めかねています。
特におすすめのホテルがあったら教えてください。

852 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/03(水) 03:20:17 jMQSl0Su0
断然マリオットだよ。ピカイチ!

853 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/03(水) 06:24:59 ctwTOTEN0
>>851
まずは二人で一泊、どれぐらい出せるか。
食事はどうするか。
決めかねられないのは、そこにも理由があると思う。

とりあえず、一休なり、予約サイトで調べることだ。
まぁ、11月だから、今から予約すれば間に合う。
丁度、万博終わった頃だしね。
4列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 01:56:58 ID:kmUhuDrL0
854 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/03(水) 13:18:41 g/k106k30
>>851
つ[マリオットアソシアホテル]

855 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/03(水) 18:15:24 DRZhXy6M0
>>851
マリオットのコンシェルジュフロア。エグゼラウンジが他のホテルとは
段違い。

856 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/03(水) 22:50:02 DvQAyUg00
社員さん、あいかわらず宣伝ご苦労様です。

857 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/03(水) 22:54:38 qQr5uzzQ0
>>856
ここまで粘着できるあなたを俺はスゲーと思う(w

5列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 01:57:38 ID:kmUhuDrL0
858 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/03(水) 23:46:01 +qwsFDtW0
>>851
名古屋マリオットアソシアホテル(笑)

859 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 00:12:03 HW13z6+y0
いくらこのスレでマリ雄がネタになってるからって、真剣な>>851が可愛そうだろ

つ【マリオットアソシアホテル】

860 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 00:18:40 ZIe0NIyS0
なにこの褒め殺し

861 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 00:29:51 tdGM/R2r0
マリオット厨うぜってえええ!
苦情があるんならホテルに直接言えや!キモイんじゃこの粘着!!!!!

862 名前:851 投稿日:2005/08/04(木) 00:40:03 GhvnSVNa0
みなさんどうも。
ここまで言われたらマリオットに泊まるしかないな

863 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 05:47:48 yIhfT3JK0
>>851
もちつけ。早合点するな。
6列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 01:58:12 ID:tdoFhq6r0
そろそろこのスレも終了かな?
7列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 01:58:15 ID:kmUhuDrL0
864 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 11:21:48 4MYmOQG30
>>851
マジレスするが>>853の言うとおりだ。
なにを求めてて、いくらぐらい出せるのか。
話はそこから。

865 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 14:06:27 59ZNZfxo0
マリオットアソシアってダメなの?なにこの流れ?いやマジで

866 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 14:54:58 5BD5Rfx+0
>>865
自作自演の予定調和人乙

867 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 21:30:34 9snBolxp0
>>866
黙っとかないと駄目だよ!本当にそう思うのなら・・・・・。

868 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 22:10:16 ySV5xSOR0
>>865
マリオットが出てくると必ず荒れる・・・というか、粘着して叩く人が
出るわけよ。具体的にどこが悪いとかの指摘がないのも特徴で
露骨な自作自演も全く気にしてない。

それだけの話だから気にしなければ桶。

過去のマリオットスレも覗いてみればよく分かるよ。凄い粘着だから(w
8列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 01:59:21 ID:kmUhuDrL0
869 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 22:13:58 HW13z6+y0
一応mail欄でマジレスしてみたんだけどな...w
とりあえず>>851がいくつかわからないけど、ANAグランコートは結構良かったよ。

870 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 22:38:16 ecRHTEFM0
>>851
とりあえず泊まってきて、レポ書いてみ。
たぶん褒めようが苦情書こうが結果は同じ、
めちゃくちゃに粘着されて、ぼろくそに叩かれるよ。

誰が何のためにそんな事するのかは分からんがね。

871 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 23:20:07 9CwMaotg0
グランコートは確かに良いですね。評価がそう高くないのがお気の毒ですが。知名度の問題ですかね?
それで、>>851さんへの返答なのですが、
いろいろ言われているようですし、分からないでもないですが、若い女性であれば、やはり「憧れのマリオット」ということになるのでは無いでしょうか?
>>851さんのガールフレンドさんが、どの程度名古屋をご存知かは分かりませんが、知名度を考えても、一番無難ではないかと。
特にブランド好きならば、きっとイチコロですよ(笑)

私個人的としては、ヒルトンが一番好きです。やや狭いですが、ラウンジの雰囲気も良く、朝食も一番。
マリオットのラウンジは客層がちょっと・・。客が多いから仕方ないですね。
あとキャッスルのエグゼラウンジには、朝食をもう少し頑張ってもらいたいものだと思われます。まあ不満ならば朝食券持って降りて行ったらいいのですが(苦笑)
9列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 02:02:48 ID:oda7IZn70

872 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 23:30:41 tOAjzZfU0
> マリオットが出てくると必ず荒れる・・・というか、粘着して叩く人が
> 出るわけよ。
これには同意。

> 具体的にどこが悪いとかの指摘がないのも特徴で
> 露骨な自作自演も全く気にしてない。
どっこい、「マリオットの事を直接悪く言う人」はあまり居ないんだ。
ほとんどの場合「マリオットを話題にした人が絡まれて」「荒れ荒れ」になるんだよ。
過去ログ読んだら分かるんだけどね。

873 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 23:48:49 ySV5xSOR0
>>871
ヒルトン、雰囲気は悪くないと思うんだけど、酒の種類とおつまみが
イマイチなんだよねぇ・・・。あと、ラウンジの終了時刻が早すぎ。

874 名前:851 投稿日:2005/08/05(金) 00:55:33 DsaLXtgu0
862は俺じゃないです・・・
自演する人ってホントにいるんだねえ・・・

求めてるものは夜景です。
あと、ちょっと広めで綺麗な部屋。
お値段は35000〜40000くらいでしょうか。

高級ホテルに泊まったことが1回しかなく、エグゼラウンジとか
コンシェルジュとか、一体どんなに素晴らしいのかわかりません。
今回いろんなホテルのサイトを見て初めて存在を知ったくらいです・・・
というわけで、その点についてはあまり拘りがないのですが、
予算の範囲内であれば体験してみたい気持ちもあります。
10列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 02:03:29 ID:oda7IZn70
875 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/05(金) 01:45:26 +XLmSlng0
ん、じゃ別にマリオットでいいじゃん。
コンシェルジュフロアで、風呂から外が見えるダブル部屋
って事で問い合わせてみたら?
予算きつかったら、コンシェルジュフロアじゃなくてもいいと言えばOK。

まあ楽しんできてくだされ。ハマらないように。

876 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/05(金) 05:49:37 CfyOJB/A0
ウェスティン名古屋キャッスルのエグゼブティブフロアの
キャッスルサイドはどうよ?

877 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/05(金) 09:08:33 ZwXpApSD0
>>875
その部屋、気に入ってるし、泊まるときは指定するときもあるんだけどさ。
狭いんだよね。広い部屋を求めてるならコンシェルジュデラックスの方が
いいんじゃないの?11月だったら万博も終わって料金も下がるから
4万で泊まれるんじゃないかな?

ホテル泊の経験が少ないって言ってるから、シャワーブースが独立
してある方が嬉しいんじゃ?
11列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 02:04:09 ID:oda7IZn70
878 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/05(金) 17:31:36 GeUEN18f0
風呂から外が見える部屋は確かに、狭すぎ。
実は、31日から3日まで滞在していたけど、最初にアサインされた部屋がまさしくその部屋
結局1晩居ただけで、ルームチェンジしてもらったよ。

シャワーブースがあるのはデラックスだよね。

ちなみにレートは39,000です。

879 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/05(金) 17:44:59 MQvJsOZ40
風呂に窓付きの部屋広デラックスもあるよ。断面でPの字の棒のところ。
窓も広いからお気に入り。角っこのビューバス付きスタンダードダブルは
シングル向けで確かに狭い。

880 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/05(金) 18:28:42 Z8OTU/6U0
>>879
マジ!?
俺、デラックスで風呂から外が見える部屋はないの?ってメールで
聞いたら、スタンダードしかありません、って返事もらったよ?

え〜、次回はその部屋にアサインしてもらおうかな。

881 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/05(金) 20:17:45 zK4ayzXG0
腐臭がする・・・
12列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 02:04:54 ID:oda7IZn70
882 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/05(金) 22:24:03 QkESQaaJ0
>>881
妄想厨に言っとくが・・・
ガキを一匹マリオットに引っ張っても、何の得にもなりゃしない。。
微々たる売り上げのために、グレーゾーンを侵してまで、マリの宣伝
をしたりはしないと思われ。

マリはリアルで実際評判良い。>>875>>877-880は、その顕れだな。
マリに泊まれない貧乏人なのは今に始まった話では無いとして・・
いい加減諦めたら?僻みカキコはみっとないを通り越して哀れみを
覚えます(プ

883 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/05(金) 22:28:51 bxKZenca0
やめれ

884 名前:851 投稿日:2005/08/05(金) 23:06:58 7Qj0VJ4+0
結局、マリオットのコンシェルジュデラックスを予約しました。
みんなアドバイスありがとう!
楽しんできます。

885 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/05(金) 23:11:27 eVAczaEs0
>>884
おお、条件どおりで取れたの?良かったじゃん!
アンチが地団太踏んでる様子が目に浮かぶよ。ざまみろwww

コホン!ともかく後でレポよろしく!
13列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 02:05:28 ID:oda7IZn70
886 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/05(金) 23:13:13 AYoaX3pd0
>>851
あ〜あ、やられちゃった

887 名前:列島縦断名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/08/06(土) 01:03:49 tdoFhq6r0
>>880
スマソ、コンセルジュデラックスを予約しそびれて、コーポレートでJrスィート利用したんだった。
デラックスは棒の字の部分も部屋もビューバスじゃ無かったね。(でも窓も部屋も広くて良好)

888 名前:列島縦断名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/08/06(土) 01:03:51 qhiNl3090
みんな詳しいんだね。

889 名前:列島縦断名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/08/06(土) 01:05:31 48BHi9Oz0
え?やられたの?
まーいいや。
肯定派も否定派も、素人の俺には気にならない部分で拘ってるんだろうし・・・

ちなみに宿泊日のコンシェルジュ以外のデラックスはすべて埋まってました。
14列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 15:17:41 ID:zUVZ8GJh0
890 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 01:13:18 UONNRSJL0
>>889
いやー。肯定派も否定派も存在しないんだって。いるのは粘着荒らし君
だけ。詳しくはこの過去スレと次スレみるとわかるよ(w
今読むと、意外と面白い(w

名古屋マリオットアソシアホテル
http://ton.2ch.net/travel/kako/1018/10182/1018214431.html


892 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 01:39:15 IMzgC5Dg0
>>890
・・・てゆーか、そういうスレって、どうやって見つけてくるの?


893 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 09:33:22 lNo7c1Tj0
>>892
2ch暦浅い人は検索サイトとか知らないのかな?過去ログが比較的
直ぐに作成されていた以前は、広く知られていたんだけど・・・

2ちゃんねる検索リスト
http://mimizun.com:81/2ch.html
15列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 15:18:26 ID:zUVZ8GJh0
894 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 14:14:57 ME0GvbxK0
>>890は、高級ホテル系スレ専属の粘着荒らし。
例)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1104411756/1
いちゃもんをつけるのが目的のようで、言っている事が無茶苦茶。
金持ちやら高級ホテルのことが、そうとう妬ましいらしい。

検索しても引っかかってこないような過去URLや過去ログを“持っていたり”する。
2ちゃんねる常駐歴は相当長いようだ。


895 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 15:22:57 e1SrQy7Y0
>>890
なんで俺が荒らしやねん。それに>>893のところで思いっきり検索に
引っかかるんだが。


896 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 15:59:51 fFYZv2Aj0
万博がらみで、来月名古屋に出張するんですけど、旅行会社が押さえてきたのが、
サミット・カーム・フラワーなんですが・・・。
あのへんは、以前行った時は怖い地区だったような気がするのですが、今はどうなんでしょう?
万博で平和になっているのでしょうか?
ちなみに、女性一人なんですが・・・この中で泊まっていいのってどこでしょう??
16列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 15:19:13 ID:zUVZ8GJh0
897 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 16:07:13 lPFME7LG0
>>896
名古屋マリオットアソシアホテル(笑


898 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 16:10:06 5llYHi5C0
>>896
つ【マリオットアソシアホテル】


899 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 16:17:02 vgyI4dmK0
断然マリオットだよ。ピカイチ! コンシェルジェフロアがお勧め!他とは段違いです!!


900 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 16:26:35 fUTbuFOL0
>>899
何?またこの流れ?アンチいい加減にしたら?
それにコンシェルジェって何だよ?
やっぱり君はマリオットに泊まった事無いんだねかわいそうに。
必死なのはよく分かったから、さっさと隔離スレに逝っちゃってくれる?


901 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 16:31:34 LYBSnfbR0
>>897-899
自作自演ご苦労。
17列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 15:19:44 ID:zUVZ8GJh0
902 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 16:35:01 tZLLGBij0
またアンチの粘着荒らしかよ!


903 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 17:01:16 tdoFhq6r0
>900
>コンシェルジェ
どっちかつったら、ホントはそっちの方が発音近いんじゃないか?


907 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 21:39:11 5ASHLlfq0
>>894
だから?    というか、止まってたスレが、こいつが出てきてからいきなり動き始めたなw


908 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 23:15:04 2+jIkeIt0
>>890
スレ読みましたが・・肯定派否定派や粘着荒らしがどうというより、
ホテル関係者が必死で苦情潰しをしているように見えました。

とても興味深かったです。そんな事があったんだね、という感じ。
18列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 15:20:34 ID:zUVZ8GJh0
911 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/07(日) 01:12:22 t32Us0t10
>>908
そんな短絡的思考に憧れすら抱くよ。
悩み無さそうでいいな。


912 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/07(日) 01:16:42 89CVy+kn0
>>908
はいはい。アンタもしつこいね(w


913 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/07(日) 01:54:39 58IDuwZv0
自分も>>908に同意。
工作ってやつは 後から見たらバレバレなもんだ


914 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/07(日) 02:23:44 t32Us0t10
>>913
自分で自分に同意しても仕方ないでしょ。


915 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/07(日) 10:41:42 g/Uwqnqh0
> 工作ってやつは 後から見たらバレバレなもんだ
実際そのとおり。見たら分かる。そして同様の例は多々ある。
特にあのスレの時代には「ネットの噂対策ビジネス」が流行って、
ネットコンサルを自称するおかしなゴロツキが、よく2ちゃんねるを荒らしまわっていたから。
19列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 15:24:09 ID:LTl+7bKa0
916 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/07(日) 11:47:07 Vr+F7Miu0
>>894=>>915=その他いくつか

>検索しても引っかかってこないような過去URLや過去ログを“持っていたり”する。

とか、

>特にあのスレの時代には「ネットの噂対策ビジネス」が流行って、
>ネットコンサルを自称するおかしなゴロツキが、よく2ちゃんねるを荒らしまわっていたから。

とか、普通は発想できなような、独創的なレス、乙。つか、バレバレって
いうなら、自作自演もバレバレなんだが。


918 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/07(日) 15:15:05 VrYAiC3Y0

>>916
「独創的なレスをする(?)人が居る」と「その人が自作自演をしている」の間が繋がらないのだが。
勢いだけで、まるきり論理的では無いな。


925 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/08(月) 22:10:06 WPqo5hTu0
>>918
結局おまいは何をどうしたいのよ?
そこまでしてマリオットを陥れたいのかい?
20ログ移転でした。:2005/08/12(金) 15:24:42 ID:LTl+7bKa0
926 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/08(月) 22:33:12 BUUV5tSL0
マリオットに泊まりたいなら旅行会社に電話しる
名古屋の支店に限るが・・・
当日の割り当て分があるはず・


931 名前:915ですが 投稿日:2005/08/10(水) 23:47:48 ygFxjMYs0
自分は>>894でもその他いくつかでも無いし、915で書いたことは事実ですよ。主にエンロンだネットバブルだビットバレーだ言っている頃、
「あなたの会社の噂、調査・対策いたします」とか言う自称ネットコンサルタントなんてのが、うようよ居ました。(ちゃんとしてる人もたくさん居ます)
(関連) http://www.2ch.net/warn.txt
自分には、>>890の言うスレが、そういう輩が荒らしてるスレに見えたと言っただけです。
他意はありませんので…。悪しからず。


932 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/11(木) 22:33:24 oy/mIT4l0
100レスほど前の臭っさいマリオット芝居には誰も突っ込まないのか?w


933 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/08/11(木) 22:47:56 C0T6aaWQ0
>>932
相手にする価値無し、スルーでしょ?
21列島縦断名無しさん:2005/08/26(金) 23:05:08 ID:Dzn0XK3o0
万博以降は、普通に空きがたくさんあるね。
この万博は、やっぱり異常だったんだなあ・・。
22列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 14:27:11 ID:lOZhLscQ0
さよなら万博好景気
23列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 07:44:21 ID:5wXKa2uhO
この前、両親が来た時泊めさせたが、すごく喜ばれたぞ。
部屋最高。景色最高。飯ウマって。
俺の財布はだいぶ痛かったがあれだけ喜んでもらえるなら良かったよ
24列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 16:57:10 ID:W6TvbQse0
>>23
それは良かったですね(^^)
お部屋のタイプは何だったんでしょうか?あと、食事はどこでされましたか?
良かったらもう少し詳しくレポしてもらえませんか?
25列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 17:37:20 ID:PPZ+esfg0
飯うまいよね。
26列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 18:56:52 ID:sTPf1iKKO
設備はいいが従業員は最悪。
二度と泊まらない。名古屋最悪。
27列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 19:34:48 ID:daVFj7F40
>>25
ちなみに、どこの事言ってる?

パーゴラ、ラホーヤは、ごく普通のホテメシ。とりたてて言う事は無い。
ミクニは予約いっぱいで行ったこと無いorz
ルームサービスも普通だが、食い終わって廊下に出しといても
朝になってもそのまんまだった。ナンカヤダヨ.サッサトカタヅケテクレヨorz
あと15Fのラウンジ、面会に使おうと思ったが、夕方4時前なのに
「お食事以外の方はご遠慮いただいております」
そんな時分にメシなんか食うかよ。いったいなんなんだよ・・・
2823:2005/08/29(月) 00:07:03 ID:xvYmzON9O
24さんへ
部屋はデラックスダブルにしましたよ。
久々に燃えてもらおうかと 笑。

冗談はさておき、神経質でクーラーの音でも寝れないと言う父がかなり熟睡できたと言っていました
とにかく静かで
ベットの寝心地は最高と言っていましたよ

飯は朝飯のお粥定食がおいしくておかわりをしたといっていました

飯の友や魚の干物が良かったようです
2923:2005/08/29(月) 00:10:20 ID:xvYmzON9O
ちなみに夜飯はナコテイとかいう鉄板焼きやさんここはとにかく雰囲気がいいですね

客層もいいです

ただ私のお財布はかなり軽くなりましたが 苦笑
30列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 00:27:12 ID:NpKCCJBv0
一般フロア?いずれにしても、よく取れたね〜。
3123:2005/08/29(月) 07:44:00 ID:xvYmzON9O
たまたま空いてました。
ラッキーでしたよ
32列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 21:55:20 ID:L+qXoUID0
・・・自分の場合、万博期間中来た友人知人の話、合わせてつごう7〜8回全部蹴られてて、
泊まれたって例を聞いたことが無いんだが・・・orz
(どんな奴が泊まってるんだ?って話になってたよ。)

28氏は、デラックスダブルを選択出来たってことは、他にも選択肢があるぐらいに空きがあった。
かつ、もしも28氏が同行したのなら、少なくとも2室は空いていたってことか。
本当にすごいラッキーだったんですね。
3323:2005/08/29(月) 23:10:52 ID:xvYmzON9O
6月の話ですし、かなり前から予約しましたからね。
それでもギリギリでしたよ。
ちなみにデラックスダブルは選べたわけではなくスタンダードが空いてなかったので
それにしました。面白くするための言い回しにしたことが
誤解を招いてゴメンナサイ
34列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 23:24:24 ID:Ont/FR0f0
謝る事では無いと思うけど。
6月にしても、正直、よく取ったもんだなあと思う。万博開始以来、マリオットだけは4月、5月でも本当に空きがなかったもの。
開催前から取ってあったんですか?それとも旅行社か何か使って?
35列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 23:27:43 ID:3+PNGgP40
一般フロア?それともコンシェルジュ?
36列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 06:25:56 ID:ifqg3vjzO
旅行会社に頼みました。

たぶん一般フロアだと思います。コン…てのはよくわかりません
37ヨッシー:2005/09/02(金) 01:52:33 ID:8TY3t+tY0
このホテルは綺麗なんだけど、廊下にゴミがあってもそのままになってるよ。
見かねて拾ってしまった。エレベーターやエスカレーター付近はいつ行っても全然チェックできてないね。
特に今は万博で客層が落ちているから仕方ないかも知れないけど。
スタッフは、いい人もいれば、視線が定まらず客にお尻向けてサービスする人もいるし。唖然。
このままでは、いくら立地条件が最高で現在名古屋でトップだとしても、いつまで続くか心配です。
四方総支配人が泣きますよ。
38列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 02:02:00 ID:IgjXjXuK0
所詮田舎ホテルだ、四方ねぇだろう。
39列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 12:55:37 ID:1X3BaWMv0
>>37
あなたもしかして、もう退職した某女史にストーカーしていた「ヨッシー」ですか。
そうなら、もうあの人は退職したから(あなたのせいで)そんなにホテルに粘着しなくてもいいのでは?
もっとまともな生き方したらどうですか?あなたの行動はホテルで伝説化してますよ。

もし間違っていたら37さんごめん。
40列島縦断名無しさん:2005/09/03(土) 22:44:54 ID:jlvJQ6K80
>>37最初2行にマジレスしますが、所轄外の仕事しても何の特にもなりませんからね。
あまつさえ、やれ他の部署の仕事をとるなだの、また馬鹿馬鹿しいいちゃもんをつけられて
結局自分が損する事さえありますから。
41ヨッシー:2005/09/04(日) 19:55:57 ID:I9A636g40
39さん、人違いです。そんなことがあったのも初耳です。
敢えてその伝説化した話は聞きませんが、その人と同じ名前というは
チョット複雑な気分ですね。

40さん、おっしゃることは分からないではないです。
お互いにプライドを持って仕事してるでしょうし、尊敬し合わないとね。
良い意味での忠告として参考にさせていただきます。
でも、自分はホテルの人間ではないし、気になったので思わず拾ったまでです。

42列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 10:18:54 ID:YRq+XJgH0
>>39
そんな伝説聞いたことないけど。
43列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 17:57:14 ID:tuXXr9Tv0
エイベックスが、のまネコ問題を沈静化しようと必死みたいですね。
抑え込みは成功するのでしょうか?あるいは逆効果となって泥沼化するでしょうか?
44列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 21:44:35 ID:wk0IBYsfO
ロービーの対応よくないよ。名古屋商売丸出しで冷たく感じる。何回か利用したけどイヤになってヒルトンに変えました。知り合いもヒルトンに変えたらしい。
45列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 21:56:48 ID:rQiuswZh0
名古屋商売は関係無いのでは無いかと思うが。

最近のいわゆる高級ホテルは、何かが違う。
46列島縦断名無しさん:2005/09/10(土) 00:15:59 ID:gLTCAPwS0
数年前、デリヘルをしていて一度だけマリオに呼ばれた事あります。
婚約者と旅行の予定が、ふられてしまったらしい。
部屋の広さから、ちょっといい部屋だったと思う。
お風呂も豪華、部屋も高級ぽかったけどなんとなく落ち着かない下品な印象があります。
つまりシンプルなつくりではないということです。
夜景もキレイだったという印象がありません。
47列島縦断名無しさん:2005/09/10(土) 00:41:59 ID:RRF5a8Rt0
>>46 よく入れたね、とだけ申し上げておきます。
いくら事情が事情であると言っても、マリオット泊まってデリヘルなんか呼
ぶなよって感じ。
48列島縦断名無しさん:2005/09/10(土) 16:38:15 ID:y4t1lB//0
>>44
ヒルトンか…。部屋数半分にでも改造してコンラッドにでもなったら逝くけど…。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:59:38 ID:7Jq9IwCPO
ヒルトンは周りが寂しいよな
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:45 ID:XR9dJU0N0
折れはここに2年くらい前に週1くらいで宿泊していたが、
(もちろん会社の金でで)
最近久々にとまってきたよ。施設は最高だが・・・
ここの問題は昔よりも更に従業員が暗い感じで働いている。
ここのGMの講演を聴いたことあるが、上っ面ばかりのことしゃべってないで
自分とこの従業員に夢と希望あたえてやれ。
そういう意味ではおれはヒルトンのほうが落ち着く。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:18 ID:XR9dJU0N0
また四方か!
なんにもしないらしいよ・・・まわりもイエスマンばかりで評判悪い!
もともとJR東海の子会社が運営してんだから上っ面だけでも四方なし。
場所と施設だけのホテルなんだから。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:56 ID:fb2XHvSU0
まりおっとが出来る前はヒルトンにもスカした従業員が結構いたけど
出来てからは高ビーな奴が明らかに減った。ライバルがいることは
いいことだ。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:47 ID:uS+NtaXK0
社員の中に(思い込み)勝ち組と負け組が居るっぽい。
ものすごい温度差を感じる。
54列島縦断名無しさん:2005/09/12(月) 00:00:08 ID:XR9dJU0N0
で ちみは何組?
本物の社員がカキコしているなら、もっと過激にいこうぜ!
とあおってみる。

でもここのシカタってやつぁいろんなとこで講演してんだな。
本業は疎かになるってもんだな?
で講演料はホテルの売上になるのか?
55列島縦断名無しさん:2005/09/13(火) 06:25:09 ID:i5EuJHbE0
>46
ワロタ
自分もマリオットに泊まるとき、デリヘル呼んでみるかなw
56列島縦断名無しさん:2005/09/15(木) 03:45:33 ID:A6vAAp4N0
お互いラウンジで見合っているからなぁ・・・。
57列島縦断名無しさん:2005/09/15(木) 19:26:30 ID:A5SDhCfbO
フロントが無愛想
万博で忙しかったせいか?
またサービス悪い。
良いのは立地だけ。
このレベルのホテルでこんなに従業員の態度が悪いのは始めてだ
ホテル日航金沢は最高だったな
格が違い過ぎる
58列島縦断名無しさん:2005/09/15(木) 19:36:02 ID:i0n0uYog0
どっちもがんばれ
59列島縦断名無しさん:2005/09/16(金) 01:42:04 ID:RLoBF57D0
>>57
仕事でよく使うけど、日航金沢は良いね。
部屋が落ち着くのはもちろん、従業員も顔を覚えてくれて
フレンドリーなサービスで気持ちがよい。

そんなところに、未だにANAカードで支払いを続けるオレは(ry
60列島縦断名無しさん:2005/09/16(金) 05:39:39 ID:o1eNM7Xq0
丁度今、マリオットから書き込みしているけれど、そんなに愛想悪いのかな。
まあ、自分は最初から、そうゆうのを気にしないだけなんだろうけれど。

で、閑話休題。
いつまでだか知らないけれど、万博のマンモスをあしらった飴細工を飾ってますな。
とゆーか、本物が撮影禁止だったから、代わりに撮影出来て嬉しかったw
61列島縦断名無しさん:2005/09/16(金) 09:50:47 ID:XMszXWWL0
>>60節穴してみて。
62列島縦断名無しさん:2005/09/16(金) 17:17:40 ID:3nJFMDe70
>61
もうチェックアウトしちゃったよ!
63列島縦断名無しさん:2005/09/19(月) 21:44:41 ID:tPFCPbfD0
>>62
60のメル欄予言どおりだったなw
でも、まあ良かったよ。
下手に節穴して、ホテル側に特定されてマークされたら、
Bリスト入りして客ランクを落とされちゃうからな。
64列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 20:15:26 ID:v3wG9MVz0
ここで親戚の結婚式があるのですが、近くにアップをしてくれる
良い美容院はないですか?
名古屋に行くのは初めてなんです。
ホテルのHP見てもホテル内にはなさそうなんです・・。
よろしくお願いします。
65列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 00:54:31 ID:Io77O3yU0
マリオットの中に美容室あるよ、テナントで、電話してみたら?
ハードとソフトのギャップが激しい名古屋マリオット。
おれはもう泊まらない・・・が美容室には縁がないので
お知らせした。
66列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 03:07:48 ID:YTC6ts0G0
マリオットバーガーは旨い。
67列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 12:29:14 ID:6ZNBeW5O0
マリオットバーガーはデカイね。
しばらくの間バーガーを食べる気がしなかったよ。
68列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 07:17:14 ID:e/h0GmbKO
従業員の態度が悪すぎる
何かお願いすると、あからさまに嫌な顔をする
サービス最悪
二度と行かない
69列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 18:06:35 ID:1usvLe9/0
>>68
どのようなお願いをしたの?
詳細希望!!!
70列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 18:21:28 ID:G0q+rls00
マリオットには5回程お世話になりましたが、私は満足でした。
部屋に置いてあるアンケートに協力したら、マリオットのオエライ方
からお礼のお手紙が届きました。Air Mailだったと思います。

従業員の対応もよかったですよ。
71列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 21:55:31 ID:wbVRbqUZO
わたしも泊まりましたがとっても親切に対応していただき、さすが一流、値段のは納得と感じました
ここのスレは悪口が多いですが、とても信じられません

72列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 22:14:45 ID:e/h0GmbKO
本当ですか?
私が宿泊したのは、万博で忙しい時だから態度が悪かったのでしょうか??
お願いというか、
チェックアウトしてから部屋に忘れ物をした事に気付いたんです。
上着だったんですが
それをフロントに告げたらすごく嫌な顔をされました。
部屋まで一緒に行ってくれた従業員も終始仏頂面で、一言も声を発しませんでした。
『めんどくせ〜』って顔。
もちろん忘れ物をしたのはこちらのミスですが、最悪な気分でのチェックアウトでした
73列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 23:43:46 ID:5pG5bt9A0
従業員間に温度差を感じるのは確か。
良い人と悪い人が2極化してるような。
ただ、これは個々に限らずKやCやH
どこも同じだが。

ま、とにかく万博も終わったって事で。
お疲れさんでした。
74列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 23:54:59 ID:7yyhSshJ0
そういえば、飴細工のマンモスってどーなったんだろう?
75列島縦断名無しさん:2005/09/26(月) 00:02:54 ID:5HH7CwMR0
そのくらいのことで仏頂面されたら私も気分を害すると思います。
対応の悪さはレストランだけではなかったのですね。
ハードは立派なのにソフトが一向に良くなりませんね。
76列島縦断名無しさん:2005/09/26(月) 00:20:15 ID:41VyEDi10
なんだかアンチも擁護も強硬過ぎて、いずれにせよ信憑性に欠けるような・・・。
77列島縦断名無しさん:2005/09/26(月) 07:01:31 ID:U5o2799WO

宿泊してみればわかります
78列島縦断名無しさん:2005/09/26(月) 21:36:37 ID:YyQAhuKZ0
このホテルは
@お偉いやつらがダメダメ・・・
A中堅はまぁまぁ必死・・・
B若い層は育たない・・・
人が育ってないから評価に差がでるのですな。
@が廃って、Aが生き残っていればBがイキイキ働くでしょう。
でも無理だね。イナカッペ〜だから。
ついでにマンモスはまだあったよ〜
79列島縦断名無しさん:2005/09/26(月) 21:46:15 ID:U5o2799WO
これで名古屋を代表するホテルだから笑ってまう
80列島縦断名無しさん:2005/09/26(月) 22:53:48 ID:u1xiRzla0
明らかに勘違いしてるぽいのが居て、不快を感じた。
「わたくしどもは、おかげさまで名古屋で一番との評判をいただいております」
はいはい、泊まらせていただける我々は幸せもんでごぜえますだ。
・・・って、お前、そんなにエラいんか!
もう随分前の話ではあるけれど。
81列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 01:22:57 ID:T4qLdTlq0
本当最低よ!従業員はほとんどバイト上がりバカばっか。
洋食の調理場は、まるで家畜の餌を用意してるだけ。
特に最悪、和食の18F華○と和食宴会、去年位か、
中○料理長、散々の悪事、ホテル対処出来ず。
結局出て行ったらしいけど、逆に今の和食はすべて素人!
部屋は言うまでもない目の肥えた人なら外国人でわ無い限り
はぁー??ですわな。
まああのホテルはバカでスケベな名古屋人の見栄っ張り気質の
おかげ、様様で偉そうにしとるだけだわな!
ホント何もかもレベルが味噌ヲタ限定基準。
82列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 09:21:39 ID:qqrx2Jri0
アンチを名乗って馬鹿発言連発して、
「アンチ=キ○ガイ」っていう方向に持っていこうとしてる?

別にどうでもいいけど。

>>81
それ、訴えられるよ。
83列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 09:22:18 ID:n6bXWalX0
変らず頑張っている81
84列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 12:40:40 ID:1NhoSXfBO
訴えられるだけの材料がないから大丈夫。
相当嫌な思いをしたんですね。
旅にホテル選びは大切ですね。
この程度のホテルなら、一泊9800円で良いでしょう。
85列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 18:08:11 ID:sSfD4Q+Z0
はいはい、
アンチはうざいしキモいよね。無い事ばっかり言ってるよね。
だってマリオットアソシアはそんなホテルじゃないもんね。
アンチ書き込みしてるのは、きっとマリオットに泊まれない貧乏人か、
マリオット一人勝ちの現状を妬んでいる周辺他ホテルの従業員なんだよね。
所詮ひがみなんだよね。
あ〜アンチまじうざい。
アンチきんもーーーーー☆


・・・これでいいか?
86列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 18:16:44 ID:sYoC9OLI0
>>78
見事ご正解!
87ほぅ:2005/09/27(火) 21:22:46 ID:cba364Sk0
78にある、お偉いやつらとは、どの当たりのお偉方?
81の部屋は、書き込みにある18F華○と和食宴会のこと?

従業員は確かに、感じのいい人もいれば、悪い人もいるよ。
全然人の目を見ないとか、露骨に嫌な顔をするとか。
そういう人がいると、頑張ってる人の良いサービスが消されてしまって
可哀想。
88列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 00:01:55 ID:XZl9KRfi0
まあ、書き込んでる客に喧嘩売ったり煽ったりする従が居るホテルですから。
89列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 00:59:17 ID:2o7DdsWZ0
お偉いやつ
総支配人
↑部長
↑課長
ケツを舐める順番

このケツ舐め儀式がイヤ。←ここがまともな基準
自分のことだけする。

↑課長
↑部長
総支配人
けしからん奴として叱咤される順番。

外野:これから育てていかなくてはいけない層←無視

超外野:客←便利なので勝手にくる=思い込み。

それでも世界は回ってる。。。w
90赤川一平:2005/09/28(水) 08:28:01 ID:btiiKSB60
マリオットスレ初めて読みました。
以下、私のマリオット評です。
施設は確かに豪華。新しいからね。これはあたりまえ。
食事はイマイチ。あの値段なのに、特徴のない味。特に夜。
昼のお手ごろランチの客層ちょっと首をかしげる。うるさいおのぼりさん多し。
部屋の中の窓の真ん中の枠が邪魔。
どうして、電車系がホテルやると、一部を除いて中途半端なことになるのか。
あと、従業員の待遇悪そう。
91姉さん:2005/09/28(水) 09:19:48 ID:OIGWxcI10
>>90
一平、ホテル業界に身を投じて長いのに
その素人丸出しの品評は何なの?
姉さん恥ずかしくてリッツ食べながら箪笥にゴンよ。
92列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 12:31:15 ID:L4rFptGFO
姉さんがホテル王の愛人なんかやってたからだー
93ほぅ:2005/09/28(水) 20:41:27 ID:+IzLIP7R0
89さん、ありがとうございました。
図式によると、お偉方の中のトップが替われば、その下のお偉方も変わりそう泣き
がするけど、どうでしょう? 自分のことだけやってる=地位の確保に必死って
いうこと?

それにしても、外野と超外野が可哀想。そういう自分は超外野。
場所が便利なので行ってるけど、無視もされない立場とは、とほほ。
94列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 00:04:57 ID:szAFNSVG0
>>84
そんなあなたにアソシア名古屋ターミナル
95列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 09:42:46 ID:mrh6OUBY0
従業員の対応がうざいとか言う香具師は、
コンシェルジュフロアに泊まる事をお勧めする。
従業員に変な香具師は基本的にはいないから、腹が立つことも少ない。
特にホテル滞在が長いときにはお勧め。
差額料金以上の価値はあるとおもわれ。
ただ、ビジネスラウンジの裏での従業員同士の世間話が気になるが
○ビジネス
忙しくてこもるときに、ラウンジは便利。
軽食やフリードリンクなどを、あれほどすばやくマイペースで用意できるところはない。
味や種類もよく、夕食をオードブルで済ますことも十分に可能。
ビジネスセンター(コピーやPC,プリントアウトが無料)や、
フィットネス(トレーニングジム、プール)の設備も使い勝手がいい。
フィットネスは、シューズやトレーニングウエア、水着からゴーグルまで
すべて料金に含まれていて貸してくれるが、金額以上に手間やスマートさを考えるとよい。
わざわざ手渡してくれるが、そのタイミングもよい。
忙しい中のリフレッシュに夜と朝利用すると快適。
風呂やサウナも捨てがたい。
○プライベート
部屋は勿論ラウンジからフィットネスまで、基本的にはホテル内でくつろげる。
フィットネスにあるリラクゼーションコーナーの、寝そべりながらTVを見られる部屋などはお勧め。
96列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 18:43:23 ID:bT1RQi/30
いずれにせよ、裏側見せられると萎える・・・・・。
97列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 00:38:06 ID:920lwdzPO
10月8日、780室全てが埋まっている件……
98列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 01:53:45 ID:s3DyS8bZ0
我がの管理下に無いコミュニティの存在を許してはならない。
そういう事言ってる奴が居たな。
99列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 02:38:23 ID:JGBf1Zqy0
だれ?共産主義者?
100列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 02:56:25 ID:uknn10aO0
>>97
そういう時は、2日前にネットで見るとあいていることが多い。
キャンセルが無料なのが、2日前までだから。
万博の時期でもこのやり方で取れた
101列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 18:09:09 ID:pmOhDHhZ0
>97
10月のあの連休は鈴鹿でイベントあるから満室ですよ
102列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 20:22:19 ID:GVDiY6Jx0
部屋から新幹線が見えるのに、部屋からチェックアウトして新幹線のホームまではえらく遠かった・・・
どう行くのが最短ルートでしょうか?
103列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 23:19:43 ID:p0CCK7U00
>>102
高層階から助走。
104列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 03:39:57 ID:43pcPNYf0
>>97
いまさらだが、そんなにあったのか。
かなり巨大な方?
105列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 12:20:56 ID:SghfBnGu0
>102
ホテルの中にあるエレベーターで1階まで降りて、広小路口から入っていっても、
ホテルの外にあるエレベーター(外の景色が見えるやつ)で1階に降りて
中央改札又は桜通口から入っても、大して変わらないと思う。

気分的に近いのは前者かな
106列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 14:18:18 ID:H7WzY+AN0
けっこうよかったけど?
107列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 17:12:45 ID:bn63RA7l0
結局AHO?って何者だったんだ?
108列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 19:01:22 ID:ZbG14cdk0
あの頃は、みんな輝いてたなあ…
109列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 20:29:22 ID:1M9T0zZG0
そう、あの頃は態度の悪い従業員も慇懃無礼なフロントも顔の不自由な108さえも輝いていた・・・
110列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 01:06:43 ID:ze/3m6LN0
>>109ワロス  あんたにだけゃ、言われたくないね
111列島縦断名無しさん:2005/10/09(日) 18:20:30 ID:gglIZKdz0
>>109 今は輝いてないのですか? 輝いてもらわないと客としては困るのですが…
112列島縦断名無しさん:2005/10/09(日) 23:00:18 ID:bgsHxe430
輝いてるのは管理職だけで
あとは奴隷扱いなので・・・
無理です。w
所詮JRですから!ww
113列島縦断名無しさん:2005/10/09(日) 23:36:54 ID:H8h2W3Gi0
AHO?従は踏んだりけったりだったね。
114列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 12:40:57 ID:yS9yj7sa0
名古屋ホテルガイドのマリオット広告を見て笑いました。
コピーが「一歩上を、さらに先をいく。〜ITS' THE MARIOTT WAY」。
…自画自賛してどうするのよ、自ら酔いしれてるみたい(爆笑)
そんな調子だから向上しないのよっ!
でも、たしかに低サービス高料金は一歩上を進んでるよ。
115列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 15:17:09 ID:cqCxw43U0
>>113
ホテルマンの心の闇を吐露しただけ。
あの程度なら、誰にでもある事。
116列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 18:34:38 ID:6I65iy060
?何の話してんの?
117列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 18:52:27 ID:VcG0Biu50
前スレに出てきた『AHO?』という人の話だと思いますよ。
300過ぎから登場しています。
ttp://ton.2ch.net/travel/kako/1018/10182/1018214431.html
118列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 20:25:46 ID:YO5B+gnL0
>>116
AHO?っていうハンドルで荒らしまくってたヤツが居たんだよ。
苦情が出るたんびに、あまりにタイミング良く出てきて荒らしてたもんだから、
従疑惑が出てたのは知ってるんだけど・・アレ結局従だったの?
119列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 20:38:42 ID:UEisu4990
AHO?の弱点は日本語が上手く使えないってことだなw
突っ込みどころ満載だった。
相当オツムが弱いよ、こいつは。

まあ、基地外は放置するのが一番だよ。
120列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 21:14:48 ID:d3pEGTno0
しかし、こいつのウザさは本当にかなりなもんだった。
それがホテルマンの心の闇なんだとすれば、納得出来なくもないが、同時に空恐ろしくもあるな。
うやうやしくサーヴィスしながらも、心の奥底ではそんな事考えてるかもしれないと思うと。
121列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 22:02:55 ID:cPQ/pS4/0
そーいえば、ナゴマリに日本語のうまい外人いるぞ。
見た目日本人にも見えるが中国人かなんかな?
そいつがAHO?だったのか・・・?
122列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 23:51:15 ID:rVNfjs3l0
お〜お〜、単発IDだらけだこと。ジエン乙(蛆藁
マリのアンチって、何でこんなに粘着質で低脳なんだろうね(蛆
123列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 00:00:42 ID:ZiJa7vaf0
>>122
そのメル欄なに?
便乗荒らしか火消しかは知らんが、乙。
124列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 18:11:46 ID:H4BhQ+3n0
>>123
便乗荒らしのほうだとオモ.
あのあたりの立場だったら、たぶんもう自発的に火消しをしようだなんて
思わないはず.・・・苦笑しつつヌルーってとこかと.
(※余程の言いたがり屋だった場合を除く)
125列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 00:39:24 ID:na3Np3lV0
所詮 ナンチャッて マリオット
アソシアホテルのフラッグなんでしょ!
wwwせいぜいなりきりがんがれー
126列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 00:39:44 ID:lVvqJ9ko0
>>124
同意。
127列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 18:22:41 ID:uACfRTBG0
頑張ってください。 期待しています!
128列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 22:47:43 ID:5BdgEirI0
にゃにをがんばって
にゃにに期待してるのかね・・・w
129列島縦断名無しさん:2005/10/14(金) 12:59:27 ID:lIqma1MQ0
若いホテルマンがおどおどしすぎのような。
JR名物の「日勤教育」でもやってんじゃないかと思たよ。
130列島縦断名無しさん:2005/10/16(日) 12:13:52 ID:Jq6XD3y10
上から明確なホテルとしてのビジョンも指示も出さない
くせに・・・
権限もないくせに余計なことしたと叱咤される。
毎日が無意識日勤教育。
おどおどしているのもうなずける。
131列島縦断名無しさん:2005/10/16(日) 21:28:43 ID:gIgquXYz0
ホテル業界とはそういうもの。
ホテル業界に限らず、職人的職業は
仕事は先輩の技を見て盗め、とか
徒弟関係・上下関係の厳しい職業。
132列島縦断名無しさん:2005/10/16(日) 22:25:45 ID:cNbYD6lH0
↑ごもっとも!!!
でも信頼関係があっての話ねw
133列島縦断名無しさん:2005/10/17(月) 14:00:19 ID:uN//KsK10
上の人が経験やノウハウ、技量をどれだけ持っているかも問題になってくるかと。
134列島縦断名無しさん:2005/10/17(月) 23:57:37 ID:v5asmdi40
運よくえらくなっちまったから、おら〜権力だけで
やってるよ!わりーか?
でもJRなめたら死ぬぜ?
135列島縦断名無しさん:2005/10/19(水) 23:25:23 ID:U/nta7pM0
静かだね〜
社員が書き込まなくなったのか?
136列島縦断名無しさん:2005/10/19(水) 23:59:34 ID:gUl3kwgp0
輝けないの・・・orz
137列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 19:50:04 ID:UvMLwhaJ0
>135
さむい・・・
138列島縦断名無しさん:2005/10/23(日) 10:11:05 ID:gzEsjEYG0
いや、135で当たりだとオモ。
139列島縦断名無しさん:2005/10/23(日) 21:55:49 ID:SsE5u9DN0
正直、AHOの話には冷や冷やした。ネタ元になった人間の目に入ったらどうする積もりだったのかなあ。

140列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 23:05:20 ID:R+WCaWuQ0
朝食は、和定食と洋食ビュッフェどちらがおいしいですか?
141列島縦断名無しさん:2005/10/27(木) 01:58:52 ID:F0VCqzBt0
和定食がおすすめ。
どちらにせよ早い時間がすいてておすすめ。
142列島縦断名無しさん:2005/10/27(木) 02:28:34 ID:HNGOJlwb0
もうクリスマスは予約一杯かなぁ
143列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 01:31:37 ID:b/qGp6H90
>>142
まだまだよー

144374:2005/10/28(金) 21:01:00 ID:hyB0lnLa0
クリスマスディナーの予約はいつから?
それと、クリスマスのイベントのスケジュール発表はいつ?
145列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 21:32:37 ID:LQMiXV0E0
>>144
ホテルに聞け。
146列島縦断名無しさん:2005/10/29(土) 01:02:06 ID:LGGvqUil0
へぇ〜、半年前からいっぱいのイメージだったんだけど・・・空いてるんだ〜!?
まあ、行かないけど・・・・・。
147列島縦断名無しさん:2005/10/29(土) 12:43:05 ID:htv5qOYA0
クリスマスイベントのメインは何ですか?
148列島縦断名無しさん:2005/10/30(日) 20:19:07 ID:neeQY9Ne0
>>147
そりゃ、部屋でSEX
149列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 00:25:10 ID:hQOQlCWc0
>148
部屋でオニャニーは不可ですか?
150列島縦断名無しさん:2005/11/04(金) 18:53:14 ID:kLyaqBNN0
↑低能だなあ
151列島縦断名無しさん:2005/11/05(土) 03:37:41 ID:zH2/0u9q0
>>149
ホテルでの行動の良し悪しを一々確認
せねば分からないって、ゆとり世代?

と、釣られてみる。
152列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 15:08:24 ID:k1426J570
ホテル主催のクリスマスイベントやってるの?
153列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 22:13:17 ID:baBBYJhe0
>>152
ヒント:公式
154列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 01:19:44 ID:t7+obnwg0
名古屋マリオネットホテル
1Fカフェバー セレナーデ
18F中国料理 かりん
18F日本料理 雲海
155列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 21:53:29 ID:Ki9Qevu50
1月20日からコンシェルジュフロア改装工事だってな。
ホームページには1月初旬〜とか書いてあるけど・・・
156列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 02:15:17 ID:SUmqXSaw0
orz
157列島縦断名無しさん:2005/12/11(日) 02:39:20 ID:mFy4t6cq0
ラウンジでじじいがゴネてたよ。
158列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 01:05:39 ID:BOtIL9Dj0
ああ、もうクリスマスイブだわ。。
159列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 03:29:31 ID:c9SISdfa0
逝ってくるさ、明日。
ジビエ食ってコート買って一泊。

嫁よ、10周年とは言え、なんつーベタなリク出すのだorz
160列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 11:33:00 ID:5UDJo6nn0
>>159
子供どーしたの?親に預けた?
161列島縦断名無しさん:2006/01/03(火) 22:23:29 ID:QgXnHqSk0
>>159 マリオットはジビエなんか出してないぞ。見栄はるにしてももう少しマシな嘘ついたら?
162列島縦断名無しさん:2006/01/05(木) 22:41:59 ID:38h12rmR0
>>161
秋のコースがジビエだったから勘違いしたんじゃないの?
クリスマスは鹿と牛だったけどさ。
163列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 14:53:35 ID:YlccsSIa0
社員さん、
今月、食事をしたいと考えています。
美味しい料理、オススメを教えてください。
ジャンルは問いません。
164列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 17:06:30 ID:vuSS4/Dx0
ジビエ出す料理やなんて、腐るほどあると思うのだが。
165列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 20:59:09 ID:RIOMlqUR0
>>164
クリスマスはXmasディナーコース限定で、他の料理はでなかったんよ。
166列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 22:05:34 ID:fS/n2mYL0
>>165
鹿は一応ジビエ扱いでえーんでないか?例え飼育だとしても
広義のジビエってことで。
167列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 22:47:32 ID:WlSHrlD20
ずっと前から気になってたんですけど、マリオットバーガーって美味しいの?
ルームサービスで食べる価値はありますか?
168列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 23:17:59 ID:rTpPfae40
169列島縦断名無しさん:2006/01/07(土) 00:09:41 ID:1FChZtvb0
シティホテル宿泊記サイト界で屈指の人気を誇るカリスマ管理人・EVA様こと
EVA-CHINはとんかつ和幸の常連であって真のホテルヲタではありません。
とんかつの評論でもやってればと言いたい。
170列島縦断名無しさん:2006/01/07(土) 02:03:05 ID:0+ivZQb40
マリオットで食べたなんて言ってないじゃん。っていうかマジレス禁止空気嫁モードなの?
171列島縦断名無しさん:2006/01/07(土) 21:58:34 ID:NR26j+5c0
>>169
リッツ宿泊時の夕食で、地下の和幸へ行ったことを
2ちゃんで叩かれてからは、ホテル内の料理屋ばかりになったね。
以降、和幸での飲食話は皆無。
172列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 00:00:41 ID:clGlQe+d0
まあ皆さんよくご存知ですね。
最近、マリオット利用してないけどどうですか?
173列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 00:54:27 ID:pLEEg5ZB0
>>171
なんか可哀相になっちゃいますね。本当は和幸のとんかつが食べたいのに
レポ載せるために無理しちゃってるなんて
174列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 06:35:02 ID:N1Sv6Q/p0
そう、宿泊記のための夕食選択。
175列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 10:19:02 ID:m71Hzqd40
昔の話だが、ホリエモンは、
昼食をとんかつの矢場とん、宿泊をココで過している(ブログ日記より)。
ホリエモンの場合は、御当地名物の研究と思うが、
好きなモノ・興味あるモノを食べるのが一番だよ。
これからも客観的にレポ載せてほしいと思う。
176列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 12:50:05 ID:6N4AIF220
>>175
夕食ぐらいはここで食べているでしょうに。
177列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 16:41:56 ID:2v/wexv/0
ハズレです
178列島縦断名無しさん:2006/01/09(月) 02:17:29 ID:heRFfYsx0
>>170
> っていうかマジレス禁止空気嫁モードなの?
そもそもここはネタスレだから。
179列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 13:37:35 ID:fCN9NqN/0
マリオットでお勧めのレストランってどこなんですか?
180列島縦断名無しさん:2006/01/14(土) 20:14:30 ID:NFUYjGuF0
>>179
世界のおもてなしと自負しているので、
レストランも含め全てがお勧め&完璧なのでしょう。
181列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 07:45:56 ID:hU/7EJbL0
>>180
んなこたあるわけない(笑)
・・・が、マリオットに限らず、このランクのホテルは宿泊施設というより
一種の社交場だから、あらゆる年齢・階層に対応できるようになっている。

日本料理は年配層をそつなくお招きするのに向く。中華のほうが遊びがある。
あなたが若ければカリフォルニアグリル。
182列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 18:17:58 ID:po3f8Ks30
ナゴヤドームでかつてない大規模イベントが目白押し!

名古屋に初上陸決定!
4/05(水)  ザ・ローリング・ストーンズ コンサート
3年ぶり4度目のドーム公演
4/12(水)  ボン・ジョヴィ コンサート

ホテル取るのは大変です。皆さんお早めにホテルの予約は。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:59:58 ID:vIQ/yK/G0
名古屋駅前再開発ビルの中には何か入らないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:13:30 ID:gAQbpk3S0
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:52:31 ID:K2P90X/X0
アソシア自体どうか知らんが、
ツインタワーが建った年に13Fのスタバから飛び降りて死んだ女子高生を
忘れてはならない

by地元民
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:29:03 ID:bR6406KD0
>>185
スタバじゃないですよ。13Fの店ですけどスタバは
外に出れんのよ。適当なことを言ってはいかん。彼女はテラスの席を希望し、そのままスタスタと
歩き柵を乗り越え落ちたのです。それ以降柵にトゲトゲがつきました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:16:20 ID:v8hl9PGH0
名古屋には、世界最高のロックンロールバンドである
ザ・ローリング・ストーンズが宿泊出来るような最高級ホテルはありますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:50:07 ID:M1LogDtu0
>>187
ご心配なく。
日本最後が名古屋ですので、公演後はセントレアから機上の人となります。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:01:37 ID:zxJf0Dhs0
アトピー面のきもいオッサンと
ブサイクなおばさん軍団とオタク風中年で
構成された独特な近寄りがたいオーラを発している
アレフのような集団にご注意ください。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:03:49 ID:zxJf0Dhs0
アトピーおっさんは甲高い声でしゃべります。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:49:15 ID:pUb/fzZd0
何の話?お客さんの話?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:21:54 ID:zo1RgQgw0
流れをブッチギるようでわるいのだが。

コンシェルジュフロアの改装工事はいつ完了するのかご存知の方教えてください。

オシエテクンデゴメンヨ…

193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:26:54 ID:/fgNxnzG0
>>187
ここにも基地外がいたのか
おまえみたいなブサイククズには教えてやらんよw


955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:44:19 ID:GGC2yKMQ0
59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 22:17:03 ID:v8hl9PGH0
名古屋と札幌には、世界最高のロックンロールバンドである
ザ・ローリング・ストーンズが宿泊出来るような最高級ホテルはありますか?
恥ずかしいホテルばかりなら申し訳ないです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:29:24 ID:uviKi49+0
ま、名古屋ではこのホテルが最高級らしい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:56:14 ID:ugEP6k0o0
   *'``・* 。
           |     `*。
          ,。∩∧ ∧  *
         + (ゝω・ )  *。+゚
         `*。 ヽ、  つ *゚*  
          `・+。*・' ゚⊃ +゚
          ☆   ∪~ 。*゚
           `・+。*・ ゚
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:01:07 ID:3oRWRrdJ0
どうして変な踏み台が洗面所にあるのでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:38:56 ID:RyeksAOG0
子供用です。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:19:31 ID:jbFEc1Ju0
宿泊客が優先にご飯食べられるように
してほしい。レストラン、どこも結構混んでいて
待つのにうんざり。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:40:05 ID:ZjAUW7V+0
今月末に宿泊予定なんですが少しはホテル外での飲食もしてみたいです。
名古屋名物が希望ですが、どこか近くでおすすめの店はありますか?
もしくは情報サイト等、教えて頂ければ幸いです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:44:17 ID:Kv7sh2OC0
>>199
ほーらいけんorとみた のひつまぶし、まことや or やまもとや の味噌煮込みうどん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:54:23 ID:5RNuH+nR0
>>200
全然センスねえなあ。名古屋の元気なイタリアンや壺中天や大乗のような
カジュアルで面白い店を何軒か紹介するぐらいの事は出来ないの?
とりあえず、罰としてこれ以降>>199はここでのレス禁止ね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:00:16 ID:6fxcdP4L0
>>201
名古屋に美味しい店はありません。
カジュアルで面白い店なんて、はじめから味で勝負できないから
そんな路線を取っているだけです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:13:24 ID:2wONDLV50
>>202
ほう、ではあなたは全部の店を食べ歩いた結果その結論に達したわけですか。
まぁ、違うでしょうな。そもそも>>202の文体を見る限り、基本的には煽りが目的であって、
当の本人はあまり食にも宿にも通じていないようだから、
そこまで望むのは酷か。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:22:35 ID:jA5gf0PO0
>>201>>203
改変コピペ荒らし乙。

205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:34:24 ID:gb52a/ZD0
>>202=204
ID替え乙。必死な割りには、話のすり替えしか出来ないんだね。
悔しかったらまともな店あげてみなよ。
まあ、出来ないんだろうけどなw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:27:22 ID:sur5n7Uh0
>>205
マリオットマンセー乙。
ジビエの時もやってたよなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:29:42 ID:hiAtMK6c0
>>205
ちょっと試してみる。壺中天のエントランスってどうなってる?デザートワインには
何がある?コピペでなくよく行くなら判るよね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:37:21 ID:BANSqXZt0
sage
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:00:04 ID:78oWhMi30
「名古屋のホテルについて3」の荒らしは、
ここにいたのかあ〜アハハ
マリオットネタに敏感だったワケが解った!
いつも荒らして誤魔化すのですね〜。

210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:31:14 ID:HHKnAwEd0
sage
211199:2006/02/11(土) 17:36:28 ID:ix51lRga0
あの〜・・・・それで質問の件なんですが・・・・・どうでしょうか・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:47:09 ID:hiAtMK6c0
>>211
>>200じゃ不服なのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:59:02 ID:SyZAh2NU0
コンシェルジュフロアの改装って、もう終わったの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:42:23 ID:ix51lRga0
>>212
いえいえ、あと手羽先?の近場のお店だけ、教えていただけませんか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:06:11 ID:IGg3MwmL0
>>214
手羽先なら駅周辺にやまちゃんが2軒ある
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:50:34 ID:ix51lRga0
>>215
ありがとうございます。2軒ですね?探してみます
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:41:16 ID:pnS6xfxk0
>>213
お前さんには関係の無い話だろ(藁
218ホテルキング:2006/02/12(日) 19:45:09 ID:t65eupho0
>>217 死ね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:02:41 ID:/MjIXkkc0
普通の部屋についていたシャンプーで髪の毛洗ったら
ブツブツができた・・・・_| ̄|○
さすが中国製だけある。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:26:25 ID:t2N92zZ60
>>219
誤爆?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:07:15 ID:lk9h+K630
>220
219です。
あ・・書き方悪かったわ。スマソ。
名古屋マリオットに置いてあるシャンプー使ったら、頭に湿疹ができたのよ。
表示見て、中国製ってのでんー???と思ったけど、使ったらこうです。
普段そんなの出来た事ないのに。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:59:56 ID:YdT5qezk0
>>221
それは中国製だからってのは関係ないだろうよ。
いくらなんでも中国を疑いすぎ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:01:41 ID:72lMcqfb0
それは本当の事ですか?だったらこんな所に書かず、
きっちりとクレームをつけたほうが良いかと。
無い事言ったなら、名誉毀損で訴訟されるかもしれないですよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:01:54 ID:qVYcfbgp0
>>221
高級品は原料が色々複雑に混ざっているから、肌がかぶれたりするよ。
>>221
んなこと言ったら化粧板の存続不可能になる(w
でも、DHCは2chを訴えたがね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:20:27 ID:/ZwRTa5B0
>>224
えー、中国製なのに高級品?
一流ホテルのシャンプーが中国製だったらハゲシク萎えるよ。

>>222
関係ないと本当にいえるか?
中国の水が汚染されているのは周知の事実。その水で作ったシャンプーなら、
成分表示されていない有毒物質が含まれている可能性がある。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:42:45 ID:72lMcqfb0
それを言ったら、どこのホテルのどんなシャンプーも使えなくなるよ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:17:14 ID:QjPRFi9L0
揉め事の元を作っちゃった?>中国製シャンプー

でも、225さんに同意です。マリオットが高級とまでは
思わないけれど、ある程度のランクのホテルなんだから
中国製には萎えたよ。

>223
たまたま肌にあわなかっただけだから、わざわざクレームはしないけれど
こういう事があったって書くだけで、名誉毀損で訴えられる可能性があるの???
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:39:19 ID:MAg6oVK20
>>227
事実ならくっちゃべってもいいんでない?
まぁブランド系のホテルアメニティでもOEM、買収等で地場生産しているものも多いからね、最近。
ハイアットのオリジナルも台湾等出作ってるし、
ブルガリやモルトンブラウン、何とフローリスまでアジア生産あるからねぇ。
ところで件のマリオットのアメニティはどこの?オリジナル?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:32:17 ID:NePj7Vda0
>>223 いつも乙です。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:36:32 ID:b3bRVw2H0
金曜の夜、泊ってシャンプー使って来ました
確かに上を見ればキリがないけど
特にかぶれることもなく、香りや洗い心地も
日本各地の他の有名ホテルと比較して
遜色ないような気はします

ただ、あの目の前のでかいビル!、邪魔ですね
どこのビル? あとから嫌がらせで建てたんですか?ww

それと周辺の地下街が9時くらいまでやっていてくれると
だいぶ便利じゃないかと思いました
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:47:41 ID:Q7+XUBl60
>>230
トヨタのビル。後から建てた。ハッキリ言って、周囲との景観の調和は
考えてないだろうなぁ・・・。ツインタワーだけの時の方がよっぽど良かったよ。
あのビルのせいで、市の中心からツインタワーを直には見れなくなったし。

地下街はあれでも遅くなったんよ。少なくともマクドナルドはやってる
でしょ(w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:55:16 ID:b3bRVw2H0
>>231
おお、トヨタのビルですか!
愛知でトヨタのビルなら文句は言えないですかねww
ただ左に名古屋城、正面にテレビ塔も見れるのに
右があのビルじゃ、あまりにももったいない

チェックインしたあと栄に繰り出したんですが
行きに結構気になるお店が地下街にあったんで
帰りに行きたかったんです
確かにマックはやってましたねー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:43:06 ID:4YuVvRdl0
>230
シャンプーかぶれなくって良かったねw

ロビーで立っている従業員の人、大きな荷物を持っていても
チェックインするかとか聞くだけで、荷物を持とうって気持ちが
全くないのってちょっと変。52階の昼ビュッフェは良かった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:56:17 ID:m9KYvR3e0
>>230=23
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:17:56 ID:/tjwwoH50
関連スレ
【アソシア】JRホテルグループ【グランヴィア】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1140437499/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:03:13 ID:iU1BIPhx0
↑結局、アソシア色が強すぎてマリオットグループ本体からはカヤの外って感じなのが痛い。
無理してでもJWマリオットにしとけば良かったのに。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:53:03 ID:IDVrcBcu0
>>236
ノーマルとJWの違いなんてヲタしか判らないから、どっちでもいんでねの?
JWにするとライセンシーに更に金かかるわ、提供するサービスの内容を
JWスタンダード充実させにゃーいかんわで。挙句にJWに知名度ないから
旨味なし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:53:08 ID:43nF+YJR0
>>237
・・というのが、開業当時の風潮だたんだろね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:26:04 ID:k87jK0zr0
>>236
確かに。アジア地区のプロモーションの知らせがときどきくるけど、全然記憶にないよ。
まあ、沖縄マリオットも影が薄いんだけどね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:49:34 ID:fYsPT7jP0
現状でも不満は無いが・・

どうせマリオットにするんだったら、無理やりでもJWマリオットにして
JWクオリティを追求してくれてたなら(たとえ初めは至らぬとも)

今頃は神ホテルだったかもしれんな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:14:18 ID:v+dwcfp50
>>240
JWブランド自体にそんな特段のクオリティはないよ。世界中見渡しても
香港、ソウル、北米諸都市、その他かなり微妙なもの多し。
ワールドトップ級の施設は後加入のリゾート系に数軒あるのみ。

今のハコでもビジネスセンターを24hにして、全部屋にローブ付ければ
JWカテゴリーの基準は満たす。事実、立ち上げの再にはJWでとの
検討も僅かにあったと聞く。しかし敢えてJWにはしなかった。何故か?
費用効果的に旨味がないから。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:08:05 ID:k3eOUSha0
あのー・・・・・・・・・・・・・・JWってなんですかぁ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:18:45 ID:v+dwcfp50
>>242
マリオットの上級ブランド。ヒルトンにおけるコンラッド、ハイアットにおける
グランドorパーク、シェラトンにおけるラグジュアリーコレクション等に相当。 
J.W.は創業者のイニシャルから。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:13:29 ID:TUFDiAm00
なんだな、つまりここは神ホテルでは無いって事か
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:41:34 ID:k3eOUSha0
>>243
ありがとう、それで何と読むんですかぁ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:41:19 ID:YdFIagEy0
>>245
「じぇい・だぶりゅう」
創業者の名前はジョン・ウィラード・マリオット。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:14:32 ID:yf9F7/2L0
>>241が異様に詳しい件について。それぐらい常識ですかそうですか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:57:49 ID:EFh9SFS30
内部のものだからですよ。
僕は別人ですが。
たしかにJWを名乗っても十分なハードです。
マリオットの施設担当は日本で二番目にハードが良いとしました。
一番はフォーシーズンズ椿山荘だそうです。
そりゃあそこは本物の日本庭園あるしね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:13:44 ID:3+PWdr9R0
>>248
ぉい、勝手に内部のものに認定すんな。オレは出張大目のホテルユーザーだ。
ホテヲタ連中に較べたら知識、拘り共に全然だよ。値段相応にいいステイが出来りゃどこでもいい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:41:58 ID:o5fy2/gD0
>>248 >>249
うそつき
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:54:26 ID:Nocvcwex0
従認定しないと気がすまない>>250?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:57:41 ID:rRWQ9g490
>>251
普通にそう見えるのだが。

ちなみに私は>>250ではないので。あしからず。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:07:42 ID:Nocvcwex0
>>252
アソシ従にそんなロイヤリティはねんでねの?
まぁどう思おうとオレには関係ないが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:24:53 ID:ohYqyBOd0
コンシェルジュフロアの改装は完了しているようです。

予約も受け付けてるようです。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:46:28 ID:sXDVyIh10
>>230の発言が、本当にマリオットの従のものだとしたら、大変なことになりそうだな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:11:43 ID:SDXBLuri0
ルームサービスのマッサージは男性?女性?どっちでも選べるの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:12:32 ID:4nF66iXL0
>>256

両方OKのようです。2005年8月の段階でしたが。
258:2006/03/06(月) 00:26:23 ID:sVGfqgmo0
いわゆる名旅館って泊まる場合、心付けとかチップ必要なんですかね〜?
湯布院の玉の湯に憧れて二泊したんだけど、心付けあげなかったかして、二泊目は無断で部屋替えられてたよ!荷物も勝手に移されててさ〜。
そんなの有り〜?心付けってシビアなもんだね どうよ!玉の湯さん もしかして私が悪いんかよ?
金渋った客はどうでもいいんかい? 金の常識が無いのはてめーエか はい??  
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:17:50 ID:U9bjWQPJO
マリオット、昨日利用させてもらいました。
昼に中華の梨杏でコース料理、
その後、ホールで会議、
夜には立食パーティー。

確かに良いホテルだなと思いましたよ。
残念ながら宿泊はしてませんが。
コンパニオンのレベルも妙に高いんですね。
スタイルはモデル並、小顔の美人を揃えてあり、
なおかつツンツンしてなくて、雑談にまで応じる。
さすがJRグループ、オヤジ殺しです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:24:33 ID:MNLsOLST0
>>259
くれぐれも野球拳はしないようにw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:59:25 ID:nA6xNA380
コンパニオンとホテルは別に関係ないだろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:23:38 ID:VKDPlb5F0
コンパニオンは配膳会社等からいれてますが
やはりふさわしい人をいれるように依頼しています。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:42:07 ID:nHYwlvVt0
>>262
じゃんけんの弱い子、プリーズ
264sage:2006/03/16(木) 22:31:43 ID:eVBESBKr0
魑魅魍魎の巣、か・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:02:11 ID:KYq2UleC0
評判ガタ落ちだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:50:40 ID:lBqrYOVg0
奈良交通のバスの車内に、マリオットでのランチバイキングに行く自社ツアーの
広告が貼ってあった。

「名古屋マリオネットアソシアホテルでの昼食バイキング!」

我が目を疑ったが、何回見直しても操り人形だった…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:48:22 ID:wAPiYJA60
ていうか、ランチバイキング食いにわざわざ名古屋まで行くツアーがあるのが驚き(笑
どうせインスタントの宴会料理だろうから、どこで食べても一緒だろうに。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:05:50 ID:Eu9Mh+IS0
ここは宿泊客じゃない奴がわんさかいるので少しあれだな
まあ仕方ないか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 07:51:38 ID:D9lm2kP60
ぶっちゃけ、一度泊まれば十分なホテルだし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:35:40 ID:r88Tu9Jg0
そうかなあ?
トヨタのビルの正面は嫌だけど
せめて東西南北で部屋のグレードも変えて泊るくらいしないと
そのホテルは語れないと思うが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:06:02 ID:unetiwL10
名古屋って、風景(夜景)自体がちょっと・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:41:28 ID:FiZq1o6H0
>268
宿泊客以外でレストランも昼は超満員。
宿泊客優先とか何かしてくれないのだろうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:37:48 ID:X5FbVu+80
>>272
でも、随分マシになったけどな。マジで。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:22:17 ID:XcgILVgo0
外からの客は減った。
つか、タワーズ15Fまで上がってくるガキんちょどもがウザい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:50:12 ID:JfdklKGI0
泊まったけど別に書くほどの事は無い。しいていうなら
調度が金ピカ、駅上のロケーションは良い、値段が高い、
ぐらいのものか?とにかく印象の薄いホテル。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:21:16 ID:TLkciHo20
>>275
高いか?むしろ安いと思うが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:07:33 ID:d7AidUAt0
>>276
エイプリルフール?
つか、3月32日って何だよ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:04:02 ID:X/gTkDh30
迅速的確な予約係、きびきびしたベルスタッフ、
各階EVホールにさりげなく置かれる新聞、
クリーニングが行き届き、比較的新しい設計のせいか高層建築でも
上下左右の水音が響かない客室・・・

まあ高かろう悪かろうではないと思うが。

しいて言うなら浴槽とシャワーブースが両端に離れているのが好みじゃないのと
レストラン部門が料理&スタッフも含めて弱いかな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:24:22 ID:D6ejou1bO
ビジネスの方ってアソシアだっけ?
ちょっと前に冷蔵庫が自己申告制になったから、タダ飲みし放題だよ。
ちなみに19階の部屋では自殺があったらしいが、御札も貼らずに客を泊めているらしい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:23:50 ID:uHoSOVzC0
フィットネスセンターを利用するといくらかかりますか?
プールで泳ぎたいんだけど、雰囲気とかどんな感じ?
(以前、プールが充実してるホテルで泳いだら、会員にじゃけんにされたことあり)

ここに限らず利用料金明記してないホテルって結構あるけど、どういうつもりなんだろう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:32:16 ID:Tt/SmzS70
>>280
コンセルジュ階宿泊者は無料。ここのプール、施設充実しててなかなか良いよ。
ただ部屋からのアクセスが閉口モノだけど。
ノーマル階だと2000円とかだったかな。コンセルジュ階にしとくのが吉。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:27:56 ID:QoS+hRoz0
>>281
レスサンクス。もう予約しちゃったよ。コンセルジュ階じゃない超格安プラン。
別料金払って試してみます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:41:19 ID:xZo88+hV0
>>282
そうか…。このホテル、コンセルジュ泊とそうでない時は別なホテル程に印象が変わる。かも。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 05:25:04 ID:KruDewQ20
昼のおばさん連中こそなんとかしてくださいよ。
ガキより悪質。ガキならわが身が幼かったときのことも
考えてまあ余程でない限り我慢もしますよ。子供だからね、
しかたないよねと・・・しかし、ばばあが程度をこえてうるさい
のは我慢できない。嫁の悪口、仲間外の他人の悪口、とにかく、
人の話のオンパレード。あとは、自分の自慢話ね。うるさいよ。
そんな話、ホテルに来てまでするなよ。マリオットは場所柄特に
多いよね、こうるさいおばさんが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:18:21 ID:Wsas8Z520
514 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 18:16:35 ID:4VV6GM7g0
先日、名古屋を訪れてビックリしたこと

1、皆、歩くのが遅い
2、女性が元気(声がでかい、集団で我が物顔歩き)
3、ぶつかりそうになっても避けない、譲ろうとしないで割り込んでくる(特に女性)
4、自転車のマナー悪い(なまじ歩道が広いせい?)
5、エスカレータの片側を空けない
6、男の子たちが甘いものを買い食い(歩きながら食べて)してる
7、道路上での禁煙マナーが良い

少々極論だが、日本の有名な地方都市を転々としたオレが言うんだから間違いないと思う

286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:29:31 ID:gdc2pdGT0
なんつーか、壁は薄くないようだけど、、結構ギシアンが聞こえるんだよな・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:59:09 ID:2tauo62Y0
>>284
そーゆー近県から出てくる小金持ったおばはんたちは、マリオットっていうだけで有難がるし
ちょっとチヤホヤしてやったら馬鹿みたいにカネを落としてってくれるから
ホテルとしては有難い客だろうよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:11:46 ID:jjzTvQBG0
おばさんだけじゃないですよ。
おっさんもすごい。酒はいってるからか声が大きいんだよね。
もちろん大声出して他の人に迷惑という感覚なんてないし・・・
いつも何人かでつるんで、大声出してる。社用族なんだから、
会社の金で偉そうにするなよな。おまえの城じゃないんだよ。
でも、いつも思うけど、こういう社用族の威張ったおっさんたちって
ホテルの従業員からどう思われてるんだろう?実際のカネがでてくる
会社という法人はお客様と思っても、それで威張っている人はねえ・・
さんざん大声で威張って、自費ではなかなか食べられないものをここぞ
とばかりに注文して、最後は領収書でしょ。なんかこっけい。
おいしいものを食べたり、楽しく飲んだりするのは自費でしてこそ。
私が社会に出たてのころ、社会人としてのイロハを教えてくれた人の哲学
です。


289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 06:24:29 ID:zP9/oayO0
特に西の方の人間は、声がでかいし
あまり周囲を気にしない、よく言えば”大らかさ”
悪く言えば”無神経”なところがあり、そういうの何度も見てきたから
言いたいことはよくわかる

でも社用族の利用がなかったらホテルなんぞやっていけないんだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:40:09 ID:ozRusoxi0
しょせんはJRがやってるホテルって感じだよね。
京都のグランヴィアと双璧。
京都はオークラやらウェスティン蹴上やら、
ブライトンがあるから、グランヴィアが目立たないが、
名古屋はほかのホテルがだらしがないために、
ここが一番手のような印象になってる感。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:48:24 ID:XGnPVY3P0
・持ち上げられ過ぎて?やたら偉そう
・関係者くさい人間が、宣伝系書き込みをしている

で、大嫌いになりました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:48:18 ID:rF0J8RYo0
マリオットの地元客はまさにいかにもな人たち。
うえの書き込みにおっさんやおばはんが我が物顔してるってのがあったけど、
見栄っ張りなこの地方をよくあらわしてるよね。
昔、「名古屋嫁入り物語」というシリーズドラマがあったけど、あそこで
植木等や山田昌、親戚のおばはん役かなんかの赤座美代子らが若干戯画化して
演じたような人たちが客として実際にいるということ。あるいは、メーテレ
のドラマの加藤家の人たちのようなのがいっぱいいるということですね。
そりゃ目に付きますよ。なんというか品がないんだもん。
いま嫁入り物語つくったら、まちがいなくマリオットが披露宴や両家の顔合わせ
のシーンに登場するでしょうね。服部家具とかと並んで名古屋流結婚には欠かせ
ないアイテムとして。


293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:12:57 ID:IK/FkAJv0
良いホテルだと思うけど、「すごい!」「流石だ」と感服させられる要素が無いんだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:21:35 ID:5yCFhhEk0
ついにお客さんへの愚痴ですか…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:30:42 ID:DdeVw6dq0
ジーニスのマリオット サンデージャズナイト スペシャルディナー
ってスーツ着ていった方がいい??
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:38:32 ID:n/8ZjqNE0
>>295
ジャージでOK
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:52:36 ID:2O4Ig7x50
>>292
それはないだろ。

伝統的名古屋人を強調するなら観光かキャッスル。品が無いというか、
名古屋弁って武家言葉と下町言葉の二つがあるのに、妙な混合
名古屋弁ばっかだから、品がなく聞こえるんじゃないの?

うちのばーちゃん、穏やかな響きの名古屋弁を話すよ。逆に、
小学校のとき、バリバリ下町名古屋弁の教員がいたけど、子供心に
品の無い乱暴な先生だなぁ・・・と思ってた。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:11:55 ID:ciB7RurJ0
ジャージは断られます。
名古屋のゲストの質より大阪の方が激しいですよ。
東海地方なんておとなしいもんです。
自己主張が少ない!
大阪の僕にしてみれば名古屋人はなんてことないですね。
関西からのあくの強い人に比べればかわいいもんです。
逆に関東人もおとなしすぎてなんてことない。
東京人はかっこうつけてるだけよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:19:52 ID:uI1oPkmQ0
>>294 燃え尽きた末の自爆といったとこでしょうかね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:59:21 ID:VFs6YrMl0
えええええええええええええええええええ〜

名古屋にドレスコードなんかあったっけかあああああああああああああ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:42:32 ID:6RCSkxKa0
ない四。ミクニは裸にネクタイだと止められたかな。
毎日トヨタのビルに眺望遮られたのは痛いね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:36:28 ID:M28TkJiK0
>>300
え?マキシムでもノーネクタイや上着なしだと入店を断られるぞ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:08:11 ID:YEeq63gT0
>302
マキシムなんて名古屋にあったか?
ティーサロンならあるが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:38:22 ID:M28TkJiK0
>>303
おいおい、ちゃんとあるよ。

http://www.gokinjyo.jp/ViewDetail2.asp?Code=8700
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:48:27 ID:YEeq63gT0
>304
お前いつの時代の人間だよ
随分前に閉店してるよ

公式
ttp://www.lejac.jp/melsagurumekan/index.html
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:13:45 ID:WL5SpIXB0
うえの書き込みにもあるけど、トヨタのビルがほんと邪魔。
この前泊まった知人2人組にも、西側の部屋を勧めたよ。
それにしてもあのビル正式にオープンしたら、また名駅周辺に
ひといっぱい出てくるんだろうな。マリオットもさらに騒がしくなるね。
トヨタの営業部隊の大移動で、マリオットは潤うのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:57:03 ID:z7nbro4o0
大企業はマリオットなんか泊まらずビジホだけど
はじき出された客で潤うかも。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:53:11 ID:ZIirrTsD0
建設中のビルに豊田の奴等が大勢来るんだろうか
ホテルにも大勢いろんな奴がいるがトヨタ調子こいてるんじゃないの
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:05:45 ID:sGsyG1P40
> トヨタのビルがほんと邪魔。
それを従が言うたらあかんやろ、って話が。気持ちは分かるが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:04:55 ID:+9GPkMaOO
泊まったのトヨタ側じゃなくてよかった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:13:28 ID:LEAAwvZx0
3年ぶりくらいに宿泊します。
コンシェルジュフロアはクローズしてたみたいだけど、改装後何かかわったのですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:10:03 ID:mpcYy+uT0
ここの朝食って、どうですか? 食べてみる価値あり?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:27:52 ID:bgsFx5bx0
まあ、うまいほうだと思うよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:05:43 ID:myvsTbSK0
>>313
そうですか。じゃ、試してみます。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 07:14:59 ID:pgWKy86VO
ガメラが突っ込むのは、北のオフィス棟の方。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:40:25 ID:jtA5CkyM0
>>311
長期滞在用のジュニアスイートみたいなのができたんじゃなかったっけか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:15:27 ID:aKWOeIpC0
泊まってきた。格安プランだったけど、とても満足したよ。
ツインだが、タオル類が4組あったところがポイント高し。
シャンプーが中国製だったのは萎え。読書灯、インターネット接続が快適。
ベッドは寝心地が悪いというほどではないが、やや安物という感じを受けた。腰痛持ちが喜びそうな堅さ。
定番の朝食ブッフェは味、コスパフォともに悪くない。試してないが、和食もかなりあった。
プールは料金払ってもまた使いたいくらい良かった。
格安だったせいか、高層階だが隣のタワーが真正面の眺望。

非難経路図の縮尺が正確だとすると、眺望が悪い部屋は広めで、
眺望の良い部屋は狭めという印象を受けたが、本当のところはどうだろう?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:32:57 ID:T4UnVXPX0
>>317
つまり、ふつーのシティホテルなんだよね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:46:56 ID:CpKEFcdl0
ネット監視サービス、250人が24時間体制でネットを巡回。書き込みの誘導も。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147146452/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:53:07 ID:UMmNHIYF0
よかった、今年は2人で13000円プランちゃんとあるんだ。
日祝限定だけどこの値段で泊まれるのは貧乏人にはありがたい。
ただ、開業当時から部屋のにおいが変わってないのは窓が開かないからなのかな?
あのにおいはちょっと苦手だ(開業前からバイトしてた、あそこの従業員食堂はおいしいよ)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:14:19 ID:K4stz70B0
↑しまった間違えた、お一人様の値段だった。
以前は低層階限定で10000だったのに。どっちにしても安い。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:56:39 ID:SaZhYbA6O
朝食うまいか??
昔、コンシェルジュフロアとかいうのに、泊まったら無料でついてきたが、まずかったぞ。
デニッシュがバサバサで味がない。
ホテルの朝食であんなまずいデニッシュ出されたのは初めてだった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:30:51 ID:rpeurw4U0
朝食まずいよ。
パーゴラだっけ、各時間帯でブッフェやってるの。
朝だけでなく、昼もまずいけど。
マリオット泊まったら、朝食付けずに名古屋駅で喫茶店の
モーニング食べるのがいいよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:46:53 ID:S2w5M6bdO
アソシア名古屋ターミナルの喫茶店が安いがメイチカのベルヘラルドもいい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:24:26 ID:0XPh3jUS0
>>322
ペストリーで買えるケーキやパンは結構美味いけどなぁ。三國で出るのも
そこそこに。コンセルジュのラウンジで出るのは正直記憶に残ってないんだけど
ペストリーで作ってるやつじゃあなかったっけ。

まぁでもワザワザホテルの外に出んのマンドクサ。ラウンジやルームサービスで
軽くでいいや。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:35:38 ID:cJo5yUoY0
華雲の朝食は美味しいけどなぁ。マリオットで朝食を食べるなら華雲を
お勧め。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:36:33 ID:0m+4zb8r0
あいかわらず、従がわんさか・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:37:47 ID:0XPh3jUS0
>>327
来ると思ったぜ、認定厨w
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:50:50 ID:N9t7Gxi40
>>327=328を晒しage
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:05:16 ID:ktlyHw060
>>329
熟考してから書こうな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:19:21 ID:Td6knU6s0
苦情書かれる→従業員が荒らす [ループ]
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:11:00 ID:IswOzc+M0
>>331
熟考してから書こうな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:34:36 ID:Sh1AyeAK0
[トヨタビルは邪魔]
↑数人のホテルマンが言ってたんだが、大丈夫なのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:16:55 ID:0jBYf9yV0
まあ東側の景色が、がっつり邪魔されたもんなー。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:23:14 ID:h7e0RuVp0
トヨタビルはある意味営業妨害じゃないの、マリオットにとっては。
あそこの眺望は東側がメインなわけだから、あのビルのせいで東側
の半分は妙な圧迫感というか威圧感でて全然景色よくない。
まあ、かろうじて大名古屋ビル方向は高層化されてないぶんまだ眺望
は保たれてるけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:10:22 ID:AgMXjsKY0
トヨタビル真正面の眺めの悪い部屋は、クレーマーをアサインさせるための懲罰房ですよ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:48:58 ID:HQlutyVr0
トヨタビルの入居始まったら・・・
オフィスの窓から、ホテルの客室を眺めるやつらが出てくるんだろうな・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:18:41 ID:ckOS2F330
確かに東側も夜景きれいでしたが、西側も良いですよ!
西側は住宅街で高いビルは無いのですが、道路が整然としていて
ラインがきれい!隣のオフィス棟のパノラマサロンのセパージュ、
行ってみてください!ここ、西側なんですけどめっちゃきれい!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:42:21 ID:4dlCQ+mk0
340230:2006/05/23(火) 12:06:45 ID:JUiimXmv0
>>339
馬鹿だなあ、完全に間違いだよw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:10:00 ID:dd3Kc26j0
>>339
タイミングの悪い宣伝と火消し投下w
ひどく共通してるなw
空気が読めないヤツだという点で
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:58:47 ID:ii5PFhDi0
広告のつもりで自社の単発ホテルスレを立てるも苦情だらけに〜荒らしに転向。
以降、クレームカキコが出る度に荒らされてる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:41:52 ID:VPxwgBzL0
ココはオープンに際して一方的な怨みをかなり買ったからねぇ。
ここのおかげで都、センチュリーハイアットが廃業・撤退、ヒルトン、
観光、キャッスルは宿泊と婚礼の売上げ及び客単価大幅減。
まぁ常在荒らしさんに怨まれても仕方ないんだけどねーw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:27:34 ID:/Ma5mcZR0
まあ荒らしでもなんでもいいよ。
2ちゃんねるってそんなもんでしょ。
言いたいことは人の迷惑や問題・犯罪にならななければどんどん
言えばいいさ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:40:22 ID:uHQTc2sI0
>>343
いつもそればかりですな(苦笑

そういった背景は現実にあったのでしょうし、それをともかくとしても、
姑息な真似をする者があったからこそ、顰蹙をかっているわけですが。


そもそも、まったく何の根拠も無く言っているとでも思っているのかね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:55:15 ID:RALBSbYB0
>>343
マリオットに泊りたくても泊れない>>345みたいな貧乏人がひがんで荒らしてるんですよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:08:51 ID:ME4BSw/60
>思っているのかね?
>思っているのかね?
>思っているのかね?

w
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:30:27 ID:uHQTc2sI0
やれやれ、あいかわらずこういう対応だけは早いですな(苦笑

>>346
金持ちではないけれど。よく泊まってますよ。普通にね。だからこそやめてもらいたいんです。
また私を特定してリストに載せて、次回からはビルの真っ正面にアサインさせる、とか言うんでしたっけ?

>>347
おきまりのパターンですな。(苦笑には突っ込まないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:44:34 ID:ME4BSw/60
>>348
男爵ディーノ様のような気品のあるお言葉と御心、スバラシス!
バロンさまに最敬礼!

>姑息な真似をする者があったからこそ、顰蹙をかっているわけですが。
>そもそも、まったく何の根拠も無く言っているとでも思っているのかね?

男爵さま、根拠をばーんと示しちゃって下さいな。
誰も反論出来ない位のおたふくソース、コーミソース、過去ログ等を。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:10:53 ID:uHQTc2sI0
とにかく、心当たりのある者、いい加減姑息な真似はおやめなさい。或いは一ヵ月後をお楽しみに。


>>349
ザコには用はない。せいぜいこのあたりでの落書きを楽しんでおきなさいな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:11:20 ID:9M4j7mUn0
>>350
おいおい、お前みたいな糞でもファンがいるんだから大事にしてやれよwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:30:20 ID:yMaI1sCk0
ベルトを取られたくせによく言うよ、男爵ディーノ。
お前はどこに勤務してたんだ?都ホテルか?w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:35:57 ID:YSGJkEcz0
ここに本当に従業員がいるなら下記の質問に答えることができるはず。

                   985358282

この番号の意味が解りそして、その番号の持ち主がいつ宿泊したのか
答えることができるのなら本当の従業員と思っていいと思うがどうだろう?



354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:47:45 ID:ZwkIQ4Kj0
>>350氏は本当にマリオットが好きなんだろうな……
中の人が余計な事をしてないことを祈るよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:50:35 ID:yMaI1sCk0
>>353
目をつぶりなさい、やった人は正直に手をあげなさい。
みたいな質問にホンモノの従がいても答えんだろうよ。
俺は寧ろ>>345の病的な偏執に興味があるな。何が345を狂わせ、妄想爆発状態にさせるのか。
またそのモチベーションを継続させる燃料とは?

>或いは一ヵ月後をお楽しみに。
テロでも起こすのかなぁ、ワクテカw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:54:32 ID:ZwkIQ4Kj0
ザコ扱いされブチキレそうになるも深呼吸して書いた>>351
やっぱりファビョって>>352www

>>353
何がやりたいのかよくわからん…
従業員が名乗るわけないじゃん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:08:15 ID:ZwkIQ4Kj0
>>355 ザコ部外者は、無邪気でいいねw無責任に煽ってりゃいいんだからwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:59:44 ID:OKHfwfup0
一ついえるのは、ID:yMaI1sCk0 が何をわめいたところで、誰からも相手にもされないし何も変わりやしないだろうってこと。
一ヶ月後ってのは、しRの株主総会のこと?ま、見せてもらうとするか、ID:yMaI1sCk0との違いを。

# 個人的には、ここのゲートキーパーが廃止されてくれたら、非常に嬉しい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:31:35 ID:yMaI1sCk0
ん、何を過剰反応してるんだ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:48:56 ID:qOWd4T7d0
# 個人的には、ここのゲートキーパーが廃止されてくれたら、非常に嬉しい。

心の底から同意。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:33:18 ID:1ba3+I4eO
俺元従業員だけどなにか聞きたいことある?
料飲部だったから部屋とかの宿泊関係はちょっとわからんよ
一応アゲ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:42:41 ID:rpy1mcTZ0
>>361
店ごとの原価と客単価教えろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:44:37 ID:jKAqDZR10
>>362
敬語杉w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:50:26 ID:lOj4OhQt0
>>361
なんで辞めたの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:55:01 ID:a1QEeSTF0
・「客いじめ」やったりした?
・やっぱ、久世松尾多いの?(まったく無い事は無いとオモ)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:15:24 ID:bO38bsKb0
じゃ、わたしも質問。

○AHO?を知ってる?
○(知ってるなら、)AHO?の書き込みを見て、どう思った?
○誰がやってたか、見当つく?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:40:52 ID:NpQC74gHO
すまんが原価、客単価は店によって違う
他の店との関わりなんざほぼ皆無だ
何で知りたいのかわからんが調べてもいいよ。

やめた理由は『何でもマリオットが一番』って言い続ける従業員が嫌いだから
体制もやり方も気に入らないよ、俺みたいなマリオットの叩き上げじゃないやつは大抵うんざりしてる
客いじめに関してはなんなのかわからん詳細教えてくれ
あほ?見当つくわけないだろう?従業員何人いると思うんだ?
詳細教えてくれ、調べてみてもいい
他にはないか?
正直な話しサービスはヒルトン、飯は観光、ハードはマリオット、伝統はキャッスル
ぐらいが名古屋のホテルマンの評価じゃないか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:02:47 ID:e5fr4zue0
>>367
料飲部って、具体的にはどういう仕事までしてたの?
答えやすい質問を考えるから教えてケロ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:39:43 ID:NpQC74gHO
ただのレストランスタッフだよ
スマンな。たいした人間じゃなくて
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:51:16 ID:EZdxXVbo0
ちょっと前の書き込みで、従業員による「AHO?」ってコテハンの
自演の確証がある、とか言ってた人がいると思うけど、
確証見てみたいな。以前滞在レポや情報を出した時に二度ほど
AHO?従認定されたことがあるのでw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:05:05 ID:e5fr4zue0
>>369
回答ありがとう。
レストランスタッフだっていないと困る立派な仕事の一つだよ!
では、差し支えない範囲でお願いしまーす。
労働条件はどうだった?
上得意客ってどんな感じ?
有名人って見た?
嫌な客の思い出はある?
その他、ここは良かった、これは悪かったってのあるかなあ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:41:17 ID:RQ6P0PB60
>>370=現役従=工作員
373370:2006/06/08(木) 11:42:39 ID:RQ6P0PB60
ほら出た従認定wwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:45:33 ID:EZdxXVbo0
>>373=>>372
楽しそうねw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:58:11 ID:NpQC74gHO
>>365
なにそれ?久世松尾?
>>371
労働条件はいいよ、休みたくさんあるしね

客に関しては店によって違うが成金?みたいなのが多いね
マリオットで食べるのがステータス!みたいな人が多い

有名人はヒルトンやキャッスルのが見やすいんじゃないか?

嫌な客はどのホテルにもいるよ

宴会とレストランの確執はひどいね
かなり引いたよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:06:48 ID:EZdxXVbo0
>>375
お勤めだったのは三國?ラホ?とれともナコor鉄板orパゴ? あと何かあったっけ。
やっぱり宴会vsレストランってあるんだ。上が争ってるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:41:42 ID:NpQC74gHO
宴会の人間がレストラン配属になってもなにも教えないみたいだね
んでできないことがあると『だから宴会上がりはダメ』って陰口
話にならんね
場所は秘密な他のレストランの友人の話も交じってるからね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:03:47 ID:0giWK2O+0
久世松尾は、調理場じゃないと分からんか。
成金客は多そうだね。
居酒屋状態のスカイラウンジ(藁
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:11:58 ID:Gy1Ej67a0
野球選手はヒルトンだね。中日戦の日の晩に、阪神の赤星見かけたw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:08:59 ID:bLe0urMN0
>>379
有名人見た話は、書かないほうが良いそうだおw
数年前だけど、マリオットでほりえもん見かけたってブログに書いたら、誰かにアドヴァイスされたおwwwww(ホストは愛知のOCNだたよ)

「俺も有名人見かけたことあるんだが、ホテルに特定されたら厄介なことになるらしいんで書かないようにしている」
「俺の知り合いが、ホテルで見かけた有名人の話を書いたら、次回から部屋のUG等が無くなり、料飲でも下席にアサインされるようになったらしい。」
「これはマリオットの話ではないが、そういう事は書かないほうがいい」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:17:41 ID:NpQC74gHO
>>380
嘘臭いな
料飲はいちいち気にしないぜ
下席はたまたまじゃないか?
まずレストランに来店したときにどうやって確認するんだ?
宿泊、料飲に顔知られている常連は結構貴重だからな
宿泊はわからんが料飲は大事にするんじゃないか?
てかホテルもそんなに暇じゃないがな
可能性があるとすれば宿泊の誰かが書いた人特定してホテルのデータの
宿泊者の個人情報に下な部屋に!って書き込んだんじゃないか?
料飲に関しては嘘臭いが宿泊はありえるかもな
382某他高級ホテルでバイトしてましたw:2006/06/08(木) 14:32:58 ID:2xqC7BDq0
>>380
それは米った奴が怪しいw
やんわり脅してるし。

>>381
気に入らん客への制裁とかあった?
料理や飲み物出てても放置、あとまわしっての。
ビールの泡が消えるまで放置するのが目安だったw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:39:07 ID:NpQC74gHO
>>382
それはわからんな
多分よっぽどのことがないかぎりそんなことはしないな
てか嫌いな客に嫌がらせするほど暇ないよ
料理もドリンクも出したほうが早いからな
あと思い出したが会社でやったときは少し興奮した
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:44:15 ID:rfFK2BdV0
フロントとベルが…傍目にも、やたらぎくしゃくしてたように思えたんだけど。。
気のせいかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:45:44 ID:0Vt08lf20
ほりえもん定宿だったらしいけど、見たことある?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:53:20 ID:NpQC74gHO
>>384
宿泊関係はちょっとわからんよ

>>385
見たことないな、泊まってるのは知ってたが興味なかったからな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:00:13 ID:jzkR1LyW0
正直、施設以外のホテルの質はヒルトンやキャッスル
のほうが上じゃない?
でもマリオットの人間は、なんでもうちがナンバー1
と思ってるんだ。もう少し大海をみたほうがいいよね。
あとマリオットのジーニスはほんとにすごい。
昼はおばさん集団、夜はおっさん集団占拠。
ほんとに居酒屋状態。あそこで酒飲んでステータスを
感じるのか、成金おっさんは。
年齢差のある不自然なカップルはいっぱいいる?
成金おっさんと愛人みたいな。
客室のほうの主な客層はどんな感じなのかなあ?
コンシェル階は半分が外国人客だそうだけど・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:21:43 ID:ngkrH0r50
やっぱ裏側知ってたら、正規料金払ってまともなサーヴィス受けるの馬鹿馬鹿しくなっちゃう?
そうでもない?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:41:02 ID:NpQC74gHO
>>388
美味い飯と良いサービスなら金いくら払ってもいいよ
マリオットでは原価すら払いたくないけどね
まだ街場のレストランの方が飯もサービスもいいよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:12:32 ID:UlaEE7bQ0
思い上がりは、成長の拒否だもんなあ・・・・・・。
まあ潰れたりはしないだろうけど、アンチは増えて行きそう。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:36:59 ID:tzbzWBy30
乙です。

マリオットバーガーって、うまいの?
1800円の定価に対して、原価ってどんなもんなんだろ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:31:16 ID:NpQC74gHO
>>391
300円ぐらいじゃないか?

もう質問ない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:37:32 ID:x91/gvbS0
自分はもういいですよ。dクス!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 03:08:15 ID:pJD57sty0
マリオットってコーヒーとか紅茶まずいんだけど、
ロビーラウンジとかで出してるやつってファミレス
といっしょのやつなの?
あと、ここのブッフェ(パーゴラと昼だけはジーニスも)は
やっぱり食べる価値なし?元従業員さんなら、あれに数千円
出さないですよね?あれこそファミレス味でしょ?
マリオットって開業して6年にもなるのに、どうして中身が
向上しないんだろうね?
成金中年男女と、表面の虚飾に惑わされてまだ本質が見られない
ミーハーな若い女性だけ相手にしてれば充分儲かるからかなあ?
いまだに売りは施設だけというのが、信じられません。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 03:18:38 ID:OmCypPo30
>>394
三國のダージリンは旨かったyo。ちゃんとムスカテルだった。
396367 ◆Yw2l5Bi7Kg :2006/06/09(金) 03:20:22 ID:N5mGHXY+0
>>394
出さないね、基本的にビュッフェは食べない
美味いものが出るわけないしね
アレは客が入れば儲かるものだから
中味が向上しないのは入れ替わりが激しいからだと思う
ハードだけなら一番だからね、これは認める
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:23:21 ID:pJD57sty0
マリオットのような名古屋では無敵のホテルでも
スタッフの入れ替わり激しいんだ?
正社員で入る人でも辞めたり、他のホテルに移ったりする人多いの?
あそこはJR東海ホテルズでの採用だから、正社員は隣のビジホのアソシア
や高山・静岡・豊橋などの系列ホテルにもいくんでしょ?
少なくとも正社員の人たちは一定の継続性をもって育成しないと、将来の核
になる人材育たんよね。
末端の接客スタッフこそ入れ替わりほんとに激しそうだけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:36:32 ID:ZdZCRo0X0
>>394
大きなホテルのコーヒーは、一気に出して、巨大なタンクに溜めてある事が多いからな。
・・・つか、マリオットはどうだった?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:31:14 ID:9/f0DJblO
>>397
無敵のホテル?穴だらけだぜ。
あのホテルはだいたいマネージャークラスは違うところから引き抜くんだよ
叩き上げでは出世には限界があるぜ
下なんていくらでもいるからな
俺同様替えはいくらでもいるぜ
なにをもって無敵というかわからんが
違うホテルも行ってみろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:47:52 ID:OmCypPo30
マリオットが出来てよかった事は、それまで一部横柄だったヒルトンとかの
横柄スタッフが驚くほどにw低姿勢になり、価格帯もグッと下がった
ことかな。 つぅー訳で名古屋にフォーシーズンズやリッツカールトン
なんかが来てくれれば途端にマリオットも低姿勢になるんだろうけど、まぁ
名古屋にそれらラグジュアリークラスのホテルの進出を期待するのは
無理有り過ぎだよなぁ。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:02:14 ID:c0ApHubN0
向かいのトヨタビルに、何かホテルが入ってほしかった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:11:46 ID:pJD57sty0
ハイアットは進出してこないのかなあ?
グランドハイアットで出てきたら、結構マリオットにも影響するんじゃない?
名古屋成金の性質からいって、国内系のオークラとかよりハイアットっていう
名前に惹かれてくる客多そう。
ほんとはWホテルほしいけど・・・ぜったい無理だよね・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:28:12 ID:Sgno2S1J0
・やたらおどおど従 ・やたら鷹揚横柄従
単純に2種類しか居ないぽい感じなんだけど・・後者はみんな幹部候補生か何かなの?

>>402
Wホテル?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:05:46 ID:OmCypPo30
>>402
ナゴヤにWは似合わないよ。元々Wはバジェットホテルだし
もっとキランキランのセントレジ級を能書き付けて持って来ないと。
まぁ1000%無理だがww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:58:39 ID:RSme6+WO0
まあ、マリオット程度がお似合いってこった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:49:47 ID:hx9Cv5t00
良いホテルが出来ても、そこがまた成金オヤジの巣になるだけだよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:20:19 ID:xFY8DxRMO
前働いてた
ホテルは働く場所じゃなく利用する場所だと実感した
っつーか新入社員の退職多いなー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:11:28 ID:eTC3R7Lr0
>>407
お、どこの部署?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:16:53 ID:QTShX9oR0
ここまでざっと見るに、カン違いしているホテルマン、下品な成金オヤジ、最強のランチおばはん、張り切り過ぎの若カップル
そんなのばっかりって事?
なんか、悪夢みたいな話だな。ネタであることを祈るよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:13:17 ID:XKbopy400
>>409
ハコが大ききゃ色々な人がいるよ。テーコクやパークハイアットだって
ピックアップすれば色々な人がいて面白いよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:43:35 ID:5F6I80QkO
>>409
まぁしゃあないわな
我慢できる奴ならいい職場なんじゃないか?
俺への質問がないなら消えるぜ
じゃあな
スレ汚しすまねぇな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:31:11 ID:0eRWt5iZO
マリオットかぁ。結構宿泊代高いな!同じ金額払うんだったら、ラブホの一番良い部屋に泊まった方がゴージャスかも。多分そうだろう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 07:21:27 ID:zQKXQw3v0
>>412
マジレスすると、空調がまるで違う。若人には気にならんかも知れんけど
ある程度、年をとってしまうと乾燥したりベタついたりする空調のホテル
より、部屋がラブホより多少せまくても、シティホテルの方がありがたい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:12:58 ID:EzQaALxE0
そ、そうなの?半年ほど前泊まった時には、静電気ばちばちだったし、口が渇いて渇いてずーっと氷食ってたよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:48:37 ID:SWP2qalW0
           ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
        /              `、       ________
        ,i           尿  i      /
       r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|    /削除ホうろウ人だけど文句あっかいネェャ!!!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  / 
       ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` ──────────
         |        ,:(,..、 ;:|/
       ,へ,__       ,,,..;:;:;:;,/
     _|  i `ヽ.   '"`ニ二ソ
    .//|  〇__/゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: | 
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):





416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:41:00 ID:DcjBVvYJO
>>408
微妙に遅レスだけど、料飲
特定が怖いからあんまり書けないけどキツいわマジで
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:53:27 ID:WU6e6MPY0
>>409
客が下品成金DQNだらけってのは不可抗力だが、
カン違いしているホテルマン←これは変えられる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:20:52 ID:rAFb+RiT0
>>416
乙でした。気が向いたらまた何か書き込んでって下さいね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:50:43 ID:38+brojqO
すみません、ここのフィットネスクラブを利用する際水着はやはりスポーツクラブに準じたものが望ましいでしょうか?今度滞在時に利用したいと考えてます
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:20:12 ID:8iByV3wL0
>>419
全く関係なし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:18:12 ID:z78HqGXYO
ありがとうございます。セパレートタイプしか水着はもってないので、どうしようか迷ってましたが安心しました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:02:45 ID:eNpF3Rx20
>>421
どっちかというと、そちらの方がいいと思う。競泳用とか着てたら
逆に変だよ(w

まぁ、周囲から浮くというほどプールにお客いないし、気にせず楽しめば?
大きいお風呂もついてるから、そっちを目的に利用する人の方が多くて
プールはガラガラ(w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:52:53 ID:mm9LrUsa0
お茶セットのところにあるアイスコレクションバッグって何に使うん?
あと、氷取りに行くのにパジャマで出たいんだけどだめかしら。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:31:15 ID:VXn5+IWq0
パジャマは御遠慮ください。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:06:11 ID:CWcz+rZ10
>>424
フロントに頼んでもよいですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:07:26 ID:QjKCd3HXO
もうちかれたよ…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:09:47 ID:aru/LqXu0
すみません、土曜に泊まる予定なのですが、
フィットネスクラブは水着のレンタルはあるのでしょうか。
教えていただければ幸いです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:36:56 ID:9lW46Z+r0
ある
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:06:23 ID:aru/LqXu0
>>428
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:12:37 ID:CVVQt7yAO
ここで働ききたいんだけどどうですか?バイトは募集してるかな?自分は某ホテル料飲部です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:22:20 ID:PUHJPJJu0
バイトはいつでもOK.
バイトあがりの社員はけっこういるよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:36:08 ID:xL8xhrzl0
ジャージでもいいなら、ジーパン&アロハ&サンダルでもおk@ジーニス
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:36:49 ID:a2fQUzb/0
新幹線を降りてから、ここのホテルのフロントまでの最短ルートを教えて下さい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:25:46 ID:82ugy04f0
>>433
近道なし。遠回りもなし。フツーに動線に従って歩けばおk。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:44:11 ID:K9JG1yJK0
新幹線からって、出口によってはやたら遠いんだよな…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:09:42 ID:NclvKAUm0
>>432
んなワケないだろうw
で実際はどうなのよ?レポキボン。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:17:59 ID:JcJGV4tR0
土曜にデラックススイートに泊まる予定だったけど
ホテルの都合でプレジデンシャルスイートに変更。

あまりのランクアップっぷりに、顔がニヤけてどうしようも無かった(;´Д`)

おかげさまで楽しめました。ありがとう>マリオット
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:24:22 ID:aNcb0B7tO
今は大阪に住んでるんですが、
彼氏が名古屋出身なので一度一緒に泊まりたいなって思ってます。
以前チャンスがあったのですが泊まれなくて…
九月にナゴヤドーム行く予定なので
その際に立ち寄れたらなぁ…
高層階から名古屋の夜景見たいな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:49:22 ID:Zn8Wz4Vo0
>>438
別にマリオットをけなすわけでは無いが、名古屋の夜景は結構しょぼいよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:24:09 ID:CkSoRXZ/0
>>439
胴衣。開業時は90度だったビルまん前ビューが現在180度に拡大w
反対側の180度もランドマーク的建造物がまるでない南西のっぺりビュー。
唯一鉄道マニア、ちびっこが眼下を行き交う列車に歓喜。
あ、でもたまにはのっぺりビューも和みます。でも夜景目的ならば
大阪戻られて阪急インタのデラックスツイン辺りに泊まった方が…
441438:2006/07/21(金) 17:51:41 ID:aNcb0B7tO
ありがとうございます。
でも阪急インタは大抵泊まってるの。
マリオットのが高層なんですよね?
最近大阪はマンションの方が高層なので
チョット切ないんです…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:05:50 ID:4L/XfRHN0
【愛知県某市内】での出来事
尾張小牧3・・ * 41−47 の01〜04式の白のベンツ320の馬鹿女!!
こいつマナー最悪だね。
先日愛知の某ショッピングセンターでの駐車場でなんだが割りと込んでるのに我侭放題の大暴走しやがって、
駐車スペース必死で探し、買い物終え車に乗り込む車を見つけては早く出ろ!!と即し、モタモタしてると何かわめき散らしてまた走り去る。
こいつ本当の基地外だな。
もう愛知は行く機会ないからいいけど。
もしかして41−47で良い品求めて焦ってたの?

443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:55:16 ID:Qnx5tGqN0
どこの部署かは言えませんが、従業員です。
不倫のお泊りに利用中。
仕事のあと、リッチな食事に出かけて、おいしいお酒飲んで
朝、ゆっくりめに起きて。
下で働く従業員達にちょっと優越感…

夜もイケナイ事してる感倍増で燃えます。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:18:56 ID:pUI+16rC0
>>443
言ってる事が良く分からんのだが…
リッチなメシって言っても、裏を知ってたら萎え萎えだろうに
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:53:57 ID:Lfz5Sidq0
不倫で自分の勤務してるホテル利用するんだ。
勤務先の近くのホテルすら使ったことないです、自分は。
ホテルで逢って、ホテルで別れる、小さな恋の幸せ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:25:42 ID:MGjsw1JF0
8月に行ったときフロントで住所を書かされたよ、7月に泊まったばかりなのに
やっぱりJRだなと思ったよ、万博行った時の事だけど、もう名古屋の様な
田舎に行くことは無いだろう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:31:43 ID:u3CT0muX0
普通 宿帳には住所を書くだろう?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:55:01 ID:db+9sV0p0
前のデータがある訳だから書かないだろう
普通2回目に泊まって書いたホテルはない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:10:46 ID:u3CT0muX0
1回で常連気取りの田舎もん発見。
450443:2006/08/03(木) 00:20:07 ID:+ZpW/kpz0
リッチな食事は、もちろんマリオット内ではありませんよ。
住所は、彼のところでオーケー。名前は、本名書いたって
いちいち従業員の誰かと照らしあわせる暇人もいませんし。

だいたい彼が先にチェックインして、私は仕事終わって制服脱いで、
そのまんまロビーで待ち合わせてタクシー乗って食事しに行く、ってパターンです。

451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:42:31 ID:BAwh4BYn0
馬鹿な従業員もいるもんだ。
よくロビーで待ち合わせなんかしやがる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:53:36 ID:HUwlvnsY0
>>450
リッチな食事って、もしかして壺中天(笑)?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:17:08 ID:QMzZcdpc0
それはねーべ、あそこはブラっすリー。やっぱリッチってことだから
いつものガストではなくすかいらーくガーデンじゃねーかな。かなりリッチやでww

まぁマリオットはフリーンには情緒無さ杉だね。そこ選ぶオトコいたらダメダメポでしょう。
ましてや女がそこに勤めてるとしたら、危機管理能力がパロマ並w
ネタでなくパロマの凸とフリーソだったら大ワロス
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:09:43 ID:+dJC1Muk0
センス悪っっっ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:26:00 ID:bfSkrl1a0
やっぱりヒルトン名古屋にはかなわないんですね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:44:08 ID:hD3V4CHz0
ああ。部屋の狭さと施設古さ、音のスカスカさではヒルトンに完敗。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:21:18 ID:CckDZ8Wu0
>>455
ん〜、それも微妙…どこも一長一短なんだよね。

とにかく、マリオットは若いうちにちやほやされてカンチガイしちゃった、って感がすごくある。
客も悪いんだけど。
いろんな意味で名古屋らしいっつーか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:36:58 ID:TZ637KJc0
ヒルトンには充分勝ってると思うけどね。
ヒルトンの方が充分古臭いよ。
観光とキャッスルとかリノベーションで良い感じに
なってるからもっとヒルトンには頑張ってほしい!
ヒルトンのおしゃれカジュアル的センス好きだからね。
カスターがガラスでかわいいカラフルだったり。
まあサービスはかっこつけのやつが多いけど。
逆にマリオットは素直で素人っぽいサービス。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:54:20 ID:kpq/tASA0
ヒルトンはかなーり割高なイメージ(ストレートに言うとボッ○クリ。これは名古屋に限らないが。)マリオットも高いな・・
レストランにて、サービスが至らぬ点を、その場でクレームをつけたら、寄ってたかっていぢわるされた、と言うのを、両者について聞いたことがある。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:24:42 ID:NjY3kCDhO
>>443
多分わかるんだけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:26:56 ID:wqYuR7at0
どんなに高価な施設を投資して、どんなに高尚なポリシーを掲げても従業員の質が弱点。
接客業とは質の高いサービスをお客に提供して対価を頂くということが理解できず、
お客に少しでも満足をしてもらって働く喜びを見つけだすという基本を得ていない従業員が
接客の最前線に一人でもいれば一流ホテルとは言えませんよね。
だから、お客から何かサービスを要求されるとあからさまに嫌な顔をする、
あるいは笑顔を作っていても裏ではそのお客への暴言・悪口を平気で吐いているか
ちょっとした嫌がらせをして自分の不満を解消している。
忙しいほどそういう行動をとる傾向にあるのだからお客はたまったもんじゃない。
おまけに社会人としての人付き合いの基本すら会得していないからお客はもちろん
他の従業員にも公私で不快な思いをさせる。当然接客の質なんか高いわけがない。
ホテル側から見ると従業員の内のたった一人でもお客からはそれがマリオットの接客の全てとなる。
そのことに管理職や同僚は気づいていても、注意をするとよけいにへそが曲がるから注意すら出来ない。
まして、経験が優遇される人材不足の中で配置転換や退職を勧めることも出来ない。
ますます最前線は過酷なローテーションが要求されるようになるという悪循環。
実体はこんな状況のホテルに名前だけに期待して積極的に利用しようと思いますか?
従業員の私生活見ればその人と形ってわかりますよね。


462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:19:26 ID:LgrjQz970
またこの話題か・・・もはや、アリネタの部類だよね。

気の毒なのはマリオットを愛して本当に真面目にやってる従と、
カンチガイDQN従にあたっちゃって無茶苦茶なサービスを受ける客。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:19:20 ID:0/sVr21N0
>>443みたいな勘違いの恥知らず馬鹿女が日本をダメにするのは間違いないだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:48:07 ID:NmDd3o620
>>462
ついにピットクルー社員雇った?w
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:55:00 ID:jI+sATsS0
>>464
寧ろ、さっさと雇っとくべきだったかもねw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:13:49 ID:vNc7o5/Y0
パーゴラ、沖縄料理バイキングって食べに行きたくないんですけど・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:50:43 ID:hPJ1N1kF0
行かなきゃイイじゃない。ハッキリ相手にそういいナ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:52:46 ID:S5PcZBvJ0
パーゴラのバイキングに行きたいのでテーマは
イタリアン フレンチ 地中海料理 くらいにしてほしいって意味です。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:50:08 ID:gFwoQJeF0
バイキングでいきたくないのは ロシア料理 ベトナム料理 アメリカ料理
オーストラリアフェア インド料理 アフリカ料理 沖縄料理もパス。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:17:12 ID:NSlgDzaX0



【2020年】 名古屋オリンピック  【2020年】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1156952976/


福岡に勝っても、結局は、東京は負ける。

なので、2020年の候補地に名古屋が立候補するのだ!!
万博の次は、オリンピックだ!!

名古屋よ!!
もう一度、オリンピックに挑戦するんだ!!



471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:03:28 ID:/AZbtV+fO
いや〜、オリンピックはもういいよ(^_^;)それより万博みたいなイベントをたくさん企画して欲しい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:14:37 ID:B+US2VfIO
今度初めて泊る予定です。
スカイラウンジで軽く飲みたいと思ってますが
雰囲気ってどんな感じですか?
凄い楽しみにしてるんです。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:52:16 ID:3jMbWPBt0
>>472 よさげじゃあないですか。

それより、ホテルに何かプレゼントとかを預けないように。
包み方次第では中身を見られて値踏みされてますよ。
ご注意を。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:00:28 ID:UT0oJTqB0
怨念がかっとるなw
475472:2006/09/11(月) 20:27:49 ID:B+US2VfIO
別にイベント等ではないのでプレゼントの用意は無いのですが、
ご親切にありがとうございます。
雰囲気はいい感じなんですね。
普段はなかなか泊まれない所なので
益々楽しみになっちゃいました。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:26:44 ID:3XHQCeF80
居酒屋ラウンジか・・ま、せいぜい楽しんできておくれw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:59:54 ID:pEB1Nt5E0
>>474
そう?だって事実だもん・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:12:06 ID:lcBfFZHw0
そうかーやはり私怨か。元○○勤務とか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:56:52 ID:qqpdC4910
おっ、またいつもの一人芝居ですね。テーマは確か・・・
「マリオットに潰されたホテルの私怨元従vs鷹揚で傲慢なマリオット従」
でしたっけ。

でもいいかげん飽きたので、そろそろ別のテーマを追加してくれやしませんか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:49:26 ID:iD7iYpuI0
>>479
ははは!なるほどね、ま、知らぬが仏って言葉もあるし。
裏の事情を知ってしまうと、サービス業の一流なんて
メッキでしか無いのかと全てに疑心暗鬼になりますよ。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:59:48 ID:gMoxwcSB0
>>480
それだと、まるで、>>479が疑心暗鬼になった元サービス業の人間だ、と言うような感じだけどさ
>>479の書き込み自体には、全くそういうニュアンス無いよね。

見え見えのミスリードされても、全く説得力が無いんだけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:13:41 ID:lUKN9U+w0
>>479に同意。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:09:52 ID:gz498uK20
だからやめときゃいいものを>>473
もうココじゃネガもポジも自演乙、で片付けられちゃう場なのだからw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:32:07 ID:fG7VHzoq0
>>483みたいなのをマッチポンプと言うわけだが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:27:05 ID:qI2uJ7KM0
1
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:28:47 ID:qI2uJ7KM0
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:30:20 ID:qI2uJ7KM0
3
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:31:20 ID:qI2uJ7KM0
4
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:31:58 ID:qI2uJ7KM0
5
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:28:28 ID:JLR6N/h70
基地害は撃沈されたかw
ピックルGJ!
491475:2006/09/17(日) 01:29:04 ID:dIoW7EH8O
泊ってきました。
部屋はまぁ良かったのですがスカイラウンジが…。
何か凄い窮屈で騒々しい感じがしました。
狭いのに詰め込み過ぎって感じでがっかりしちゃいました。
期待しすぎたのかしら。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:48:45 ID:akzYuEVE0
スカイラウンジいつもそんな感じじゃない?
だから居酒屋とかいわれるんだよ。
しかもスカイなのに実際夜景みえる席は限られてるし。窓も小さいし。
あそこは落ち着かないね。
ヒルトンの上のバーのほうが数段いいと思う。
493491:2006/09/17(日) 13:06:48 ID:dIoW7EH8O
居酒屋かぁ…
確かにそんな感じしたかも。
窓も確かに小さいですね。
窓際に座れたけど視界半分が壁でしたね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:25:05 ID:bZ88iVd70
コンシェルジュのセキュリティって一般フロアとどう違うの?コンシェルジュ
は宿泊客以外入れないって聞いたけど。
495マッチポンプ:2006/09/18(月) 02:24:59 ID:Hllhl2/s0
<荒らし等を中略>

せっかく情報交換しあって盛り上がってたのに、荒らしのせいで台無しだよ!
自演乙だの従だのマッチポンプだのって、馬鹿なんじゃないの?
496名無し:2006/09/22(金) 23:55:54 ID:9pDESkiDO
宴会部、洋食(?)の若い男の調理。坊主でやたらと日焼けしている。従業員用エレベーターの開閉の仕方もよくわかっていない…。平気で他部署のサービススタッフの悪口をでかい声で言う。
そんな常識もモラルも無い奴はすぐ辞めるだろうけど、そいつがどこの調理なのか突きとめて何とかしてやりたいと思うのは自分だけ?


497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:30:05 ID:3NEUdS/Y0
>>496
?ごめん、よく分からんかった。結局何がしたいっての?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:01:13 ID:4ydX9eB70
>>497
仕返しがしたいだけ。
>>496
何されたん?

499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:21:57 ID:xpcTkNsw0
>>498
荒らしてマリオットの評判をsageたいだけ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:37:12 ID:4ydX9eB70
>>499
そうなんだ。でも今でも充分sageてません?
立地と設備だけであとは・・・
って、評判はもうありネタですけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:17:19 ID:JEDB/2a40
リアルでピックル雇ってるぽいのがすげー萎え
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:31:12 ID:duFu1ydR0
つーか叩きを雇ってマリオットを叩くry
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:54:10 ID:oghy8+xS0
どう見ても自演です。本当にありがおつございしえmうぃ
504496:2006/09/25(月) 00:38:06 ID:2v30cS9kO
とりあえず嫌な思いをしたことみんなに言いたかった
すきりしたー

505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:57:50 ID:8jre/ppd0
今度母の誕生日祝いに泊まる予定です。
一応コンシェルジュ予約したんですけど期待しておk?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:12:13 ID:J1Elji0/0
コンシェルジュはかなりいいっす。
お母さんの誕生祝いなら、食事は日本料理がオススメ
華雲、広くてホテル内とは思えないつくりだから利用してみてもいいかもね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:04:52 ID:GkHbEU3U0
>>506
レスありがとうございます!亀レスすいません。
昨日〜今日にかけて行ってきました!ほんと最高でした。
コンシェルジュフロアのスタッフさんはもちろん、ルームサービスの方やフロントの方、最高のサービスでした。
みなさん母に「お誕生日おめでとうございます!」と声をかけて下さって母も喜んでました。
次に行った時は必ず華雲行ってみます!ありがとうございました!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:57:42 ID:/6dfx1Bx0
近々コンシェルジュフロアに泊まる予定があるので
特典を利用してお金持ちしか入会出来ないと噂のタワーズフィットネスクラブに
怖い物見たさで行って見たいんですけどクラブの全体的な雰囲気はどうですか?
21歳の貧乏学生風情が一人でフラフラ行っても良い場所なのか不安で・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:15:48 ID:Ak/ysead0
>>508
このホテルの規模の割には利用客は少なめ。
リラクゼーションルームもいい感じ。
俺は一般階宿泊で、毎回料金払って利用しているが、
まったり癒される。別に、オドオドしなくていいよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:25:59 ID:k9QEbUkh0
>>508
問題ない。20台の利用者も結構いる。
俺も22のときに始めて利用したが、まったりできるんで
それ以来宿泊のたびに利用してる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:15:16 ID:5guh8YMn0
>>507
よかったね。機嫌が良かったんだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:06:39 ID:/6dfx1Bx0
>>509>>510
ご親切なレスをありがとうございますm( __ __ )m
ネットで検索してみるとジムの入会金と保障金で150万円ぐらい掛かるとか
お金持ちが癒しを求めに集まる名古屋一のフィットネスクラブだとか書かれているので
市営のスポーツセンターしか行った事の無い人間にはどんな場所なのか想像も付かなくて・・・
でも、レスを頂いたお二方に教えて頂いた限りではそんなに身構える必要も無さそうなので
セレブな方達の大切な癒しの時間を邪魔しないように気を付けつつ自分もまったり癒されて来ようと思います(´▽`*)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:25:11 ID:lxqRimOS0
そう!名古屋マリオットアソシアホテルは本当に最高!!マンセー!!!!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:27:20 ID:lxqRimOS0
>>513
マリオットに潰されたホテルの私怨乙。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:35:17 ID:lxqRimOS0
>>514
そうそう!実際良いホテルなのにね!
設備は新しいけどサービスが悪いって、そりゃ創業当時にはそんな事もあったのかもしれないけど
何年前の話?はぁ?って感じ。サービスが悪いなんて、いくらでもなんくせ付けられるわけだし。
そもそもサービスが悪いって言うなら、おまいが良いと思うホテルをあげてみろよ。って。

まあ文句言ってるのは、マリオットに潰されたホテルの元従か、マリオットに来るカネのない貧乏人の僻みなんだろうね!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:47:01 ID:lxqRimOS0
まともな話で盛り上がってきていい雰囲気だなと思ったのに!
早速出てきたよ馬鹿が!
お前、絶対に友達いないだろう?楽しそうに遊んでるやつらが妬ましくてしょうがないんだろう?

ピックルだの従だの、すぐ人のせいにして!本当にしょぼい人生だね!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:43:35 ID:ZdUK2nsk0
ミッドランドスクエアだっけ? 毎日とトヨタのビルができたけど、ホテルからの視界はどう?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:19:27 ID:XV/yst+70
>>517
栄側結構塞がった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:14:14 ID:N2GKFTSs0
>>518
だからって、部屋を変えてもらおうって言い出さないこと。
それがサービス業の仕事だってことが判ってないのがいます。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:36:07 ID:Snsv+4GT0
金山のANAグランコート名古屋に完敗。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:42:26 ID:5OHSH0g/0
>>517
これからは、窓を全開で励む露出カップルがご利用になるかも。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:31:45 ID:V3KWdwiW0
保管庫にあるマリオットスレの過去ログを読んでいて気になったんだけど
宿泊料を現金で支払う際に発生するデポジットってのは
アソシアでは現金支払いのお客さん全員に要求する訳じゃなくて
フロントがその場その場で客を見て個別に判断していると言う話は本当なのかい?
全員に要求してるならともかく自分だけデポが必要な客と思われてたら(´・ω・`)ショボーン
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:34:57 ID:kOfMwlPQ0
>>513-516
お約束ループってことで次スレのテンプレに入れとこ〜ぜ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:27:39 ID:5zqi1Tfv0
>>521
そっち側開かないし、窓狭い。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:33:34 ID:gbC9r1SC0
正直、グランコート名古屋とマリオットどっちが人気あるんですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:09:37 ID:cFdqkdTq0
正直、どっちもそんなに人気ない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:45:06 ID:GK/zoSin0
あんたヒネてんね。友達いる?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:00:31 ID:ec59AxQJO
カエルとウシぐらいだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:27:26 ID:WDFOejAi0
今年のクリスマスに初めてマリオットを予約しました。
セレブレーションフォートゥーで予約したのですが、今までそのプランで
行った事ある方いらっしゃいますか?

http://www.associa.com/nma/

ルームサービスでクリスマスディナーというのは、
ここに載ってるぐらいしか出てこないのでしょうか?
一人4万という金額を出すので予約したものの今迷っているのですが
クリスマスのプランではない普通の宿泊のみで行って近くのお店で
食事をした方がいいでしょうか?
何か参考になる意見等ありましたら教えてください。。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:35:43 ID:Cp4VUAi70
ぶっちゃけ愛人生活 14
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1158338421/l50

216 :名無しさんといつまでも一緒 :2006/10/14(土) 12:00:46 O
>>212名古屋です。方言です。
ウチも金城学院だから皆ブランドブランドで困る。
名古屋は持ち物とかで人を判断する街だから、卒業後のネットワークビジネスを考える上でも、着飾って背伸びするのが無難…。
でも負け組みになりたくないし保険代理店やるつもりだから金持ちの繋がりを増やす為にも愛人ガンガル。
卒業してまで愛人やりたくないし。

※こんなバカになるだけだから学費のムダw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:34:46 ID:hRkHJPmo0
532スタッフ:2006/11/19(日) 03:19:44 ID:h+8GTlyoO
ボーリング大会行きました?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:28:17 ID:TS9qDaI60
クリスマスに宿泊予約をしたのですが、ハイクラスホテルは初めてなので
どのような服装で行ったらよいのか正直不安です。
やはりスーツを着ていくのが無難な選択でしょうか・・・?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:46:32 ID:4+9maqDB0
ジャケット着て、きれいな格好してればOK
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:50:26 ID:ntcDgeOP0
自分が馬鹿だと気づいた人間は馬鹿じゃないと
言うけど、団塊が自分達の馬鹿さに気づくことは
一生ないだろう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:49:44 ID:/5rvxO8s0
数年ぶりに今度宿泊するんですが・・・
目の前のミッドランドスクエアは相当視界気になります??
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:02:26 ID:WIt+9Pmq0
>>533
ホテルに行くカッコウを気にするんじゃなくて、ディナーでいくレストラン
で要求される格好で行けばいいよ、男の場合。女性はどっちゃにしても
着替えることになるだろうし。クリスマスなんだから、若者がロビーにいても
風物詩にしか見えないし大丈夫。

ただ、コンシェルジュフロアなら、ラウンジに小汚い格好で行くと
さすがに浮くと思う。夜の上品なバーで浮かない程度の格好が無難。

>>536
めっちゃ気になる。つーか、前は栄方面を良い部屋扱いしてたけど、
駅裏方面の眺めの方を良い部屋扱いするようになってるはず。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:35:49 ID:eAriJ/Eu0
>>536
あれはもはや夜景を楽しむとか言うレベルじゃ無いと思いましたよorz
仕事関係で一人泊なら酒飲んで寝るだけだけだから気にならないけど
女連れで部屋から夜景を眺めてまったりしたいなら止めておいた方が無難かと。

話変わるけどデラックスルームの中にも2つのグレードがあるんだねぇ
HPのデラックスの料金欄に値段が2通りある理由が記載されていなかったので
今迄よく分からず利用していたけど先日フロントに聞かされて初めて知ったorz
4000円分の料金の違いを聞いてみたら「え〜っと・・・あ、部屋が広いんです」だそうな (ノ∀`)アチャー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:23:51 ID:jK+ABUXt0
ミッドランドスクエアはとんでもないことやってくれましたね。
あれのせいでほんとに眺めが悪くなった。
あっち側の眺めなら、15階のフロントロビー外のスペースから
大名古屋ビル方向、名古屋城などを夜見るとまあきれいかなという
くらい。
泊まるなら、駅裏というか駅西側の部屋がいいですよ。それなりに
お金はらって泊まってもあんまり外れがない。鉄道好きなら別の楽しみ方
もあるし。表側であのビルビューだったら最悪。
でも、大名古屋ビルもそのうち建て替えるんじゃないの。今は具体的な計画
ないけど三菱地所の所有なら、そのうちやりそう。あれも高層化されたら、
マリオットの表側客室はすべて眺望がだめになっちゃう。
開業当時から状況かわりすぎ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 05:59:43 ID:4mai19H70
周辺の建て替え計画は、開業時から想定していたのでは。
Pの棒っこ部分にデラックス配置しているし。
そこ方面で、高層ビルの計画は皆無。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:56:18 ID:/SGhq3kL0
そう、棒側の方は窓も広くウマー。最初っからこっち側がいい部屋指定だよね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:08:25 ID:2S8gND9i0
>>541
いや、それは違う。デラックスルームは基本的にそっち側しかないけど
Jrスイートやスタンダードで眺望のいい部屋扱いになっていたのは
当初は栄側だった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:19:13 ID:/SGhq3kL0
>>542
いい部屋扱いっていうのは室料は同じだけど内規のアサインで
栄側が上室だったってことかな。スィートは逆側に多かったよね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:51:45 ID:eAriJ/Eu0
ここにいらっしゃる皆さんはアソシアに泊まる際は、
「栄・名古屋城方面、駅裏方面、金山・伏見方面」
上記3つの内どちら方面の部屋がお勧めだと思われますか?

私は出来るだけ予約の段階で駅裏の部屋を押さえてもらっています
他2方面と違いネオンやビル、車のライトetcの下品な光が入ってこないし
もろに住宅街なので地上に整然と並ぶ街路灯やひっそりとした家々の明かりが
まるで夜空に輝く星を見下ろすような非現実的な世界を堪能出来るので・・・
それにコンシェルジュフロアの利用ならラウンジから他方面の夜景も楽しめますのでw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:38:13 ID:/SGhq3kL0
>もろに住宅街なので地上に整然と並ぶ街路灯やひっそりとした家々の明かりが
>まるで夜空に輝く星を見下ろすような非現実的な世界を堪能出来るので・・・

中村区、中川区のあの街並みに? すげぇな、俺もそのくらいピュアな心を取り戻したいヨ orz
名古屋の限界を感じつつ、サラ金増えたなぁーと看板数えたりしてちゃあダメだよね。 
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:58:56 ID:s+HPPBa30
>>544
部落街だっけ??
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:13:05 ID:FfwU7HOU0
>>544
まぁ地元人じゃなければ、確かに感動できるだろーなー、と思う。
地元の人間は・・・ねぇ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:26:26 ID:ZZ7DsF790
どっちにしろ名古屋の夜景つまらんから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:07:09 ID:CGpf0vtW0
>>544
俺は駅裏方面がいい。
鉄道好きなのもあって西日も気にせずカーテン開けてるなぁ。
ここしばらく行ってないが、また年末あたりに行ってみようかなぁ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:31:25 ID:P6CgSj4o0
鉄板焼「那古亭」・・・肉はいいけどタレは最低だ。勿体無い。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:18:08 ID:/qyLG8Zh0
>>550
那古亭は行った事ないけど・・・
つ 塩
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:10:48 ID:SAE4bA8VO
しょせん名古屋のホテルだし、私はいつも日帰りで東京帰るわw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:52:16 ID:pN/rMoDp0
>>552
そんな人がわざわざこのスレに来て書き込むってのもちと不思議だが。

行きたいやつが 行けばええ。
それだけの話ではないかと。

自分は何回か利用してるけど、高級ホテルカテゴリのごく普通のホテル。
オークラ東京だのパークハイアットだの泊まり慣れてる人には「ふーん」だろうし
何も知らない人が見たら「おおっ!」だろうかなっと。

554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:11:11 ID:q5ZpXUAr0
>>553
俺も先日泊まって同じ事を感じた。
本当に普通の高級ホテルだと思った。
思い出そうとしても、ほとんど何も印象に残っていない。
555和賀:2006/12/06(水) 12:47:37 ID:00JBCjrb0
ジャケットにチーフを挿して行けば十分だよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:07:44 ID:oPBPegjG0
>>555
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:37:57 ID:rzutq24O0
>>555
誰に対してのレスか書かないと訳分からんよ。
>>533に対するレスと思われ。
宿泊だけなら普段着でいいけど、レストランで食事する場合はチーフさす必要まではないけど>>534
が言う様にジャケット着用ですね。
でも確かジャケット着用はミクニだけだったような???
違ってたらスマソ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:18:29 ID:9Dw3A1WQ0
マリオットの朝食のルームサービスの評判はどうなんでしょうか??教えてください。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:19:54 ID:teRh1rxQ0
いいホテルだと思うけどなぁ。
横浜のロイヤルパークみたいに背の高いホテルは気持ちがいい。
ここだと、ヘリポートのHマークが見えないけど。
12/31の新幹線側だったら、カウントダウンの長島の花火も良く見えるしね。
お台場や汐留よりもここのほうが好きだな。
地元だけどほとんど文句はないけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:40:04 ID:0lVt4ZMI0
>>559のAHOぶりを拝見していました。金曜日と昨日マリオットに宿泊してきましたが、
ホテル自体は良いホテルです。しかし、如何せん客がAHO。
小汚い格好でうろうろして、如何せん喧しい。>>559は37階にいつも宿泊するので問題な
いけど15階に下りたとたん、まるで、動物園。まあ、そいつらは、559のような
貧乏思想の「サラリーマン家族だと思うが、いい加減にしてほしいね。どうせせいぜい
1〜2回行ったくらいでしょ?それぐらいで何が分かるの?
読んでるだけで恥ずかしい・・・。自分の生活レベルと照らし合わせて発言しなさい。
>>559みたいなのは、コンビニの袋ぶら下げホテルうろうろしても何にも恥ずかしく
感じない連中ばかりだと分かりました。このAHOども!!
タワーズライトに目垢つけるだけならまだしも、15階まででだけも昇ってくんな!AHO!!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:01:29 ID:n3xBfTc00
懐かしいコピペだな。AHOーってのも時代を感じるね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:43:58 ID:0lVt4ZMI0
早速釣れたか。餌もつけてないのに・・・。しかし雑魚だな。
久しぶりに出てきたと言うのにやはりこの貧乏人は進歩がな
いやはり貧乏人はそんなもんか。箸にも某にもかからないとはこ
の事ですな。AHOにすらなれない雑魚。は黙ってなさい。ほ
れ、今度はもっとマシにエサに喰い付いてみなさい。
37階には何があるかなんて想像も付かない貧乏人ども
あはっははははははははははは!!!!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:47:22 ID:n3xBfTc00
釣りとか言ってるよ、過去の人w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:49:01 ID:b22ZrxVp0
うお、もしかしてマジ御本人?いつもの馬鹿じゃなくて?
>>561 失礼な事を言ってはいかんですよ。のんびりしていってもらいましょうwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:27:23 ID:n3xBfTc00
>>564
いや、マリオットアソシアに私怨があるそうな例のおバカさんですよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:05:01 ID:F4QJyALy0
>>565
kwsk
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:46:52 ID:iM9koOoj0
横レススマソ

> マリオットアソシアに私怨があるそうな
これがよく分からん。
ホテルの事は全く叩いてないわけだし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:41:18 ID:FwLxzUC10
何をガタガタ言ってるんですかね。みなさんは全く進歩していませ
んね。それどころか寧ろ後退している。貧乏をこじらせるとバカにな
るということがよく分かりました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:55:08 ID:ftvmAFtm0
>>565
そんなやつ居たっけ?マジで知りたい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:39:09 ID:1Tu8Pt+i0
今も年収4000万で、マリオットに住んでるっての?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:43:22 ID:lf87RGVGO
今度マリオットのコンシェルズフロアの部屋に泊まる予定なのですが、ラウンジでの朝食付きらしいけど美味しいですか?
ルームサービスか朝buffetとかのほうがいいですかね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:09:06 ID:AZsHpPu80
でしたらルームサーヴィスがお勧めですよ。
無料となると、わんさか、ハエのように群がって、ガツガツブヒブヒ。下
品に食らう、貧乏人だらけでございますから。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:22:40 ID:Q4fpI7gm0
>>572
今迄混んでたためしがあまりないけど、早めに逝ってるからかな。
ココのホテルはるーさーより喰いに行ったほうが朝晩共にマシな気がする。
>>571
あなたが言う美味しい、のレベルが判らないけど、シティホのクラブ
ラウンジとしては及第点だと思うよ。そこそこの品数。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:34:41 ID:Lt6+qPPW0
以前に比べて若干品数減った?
客の数も若干落ち着いてきたね。
気分を味わうならラウンジで
実を取るならブッフェがいいかな。
味は、まあ普通。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:17:00 ID:E5p32Wf00
マリオットから記念パピコw
駅裏側でカーテン開けっ放しで開放感が(・∀・)いい!
変な部屋になると、横のビルが丸見えだもんね。

しかし、このヘッドボードの趣味の悪さに苦笑。
シャンプー類はあまり好きではない。(中国製)
洗面所に踏み台がある所や、トイレのドアの取っ手が
客室側は金色、内側は銀色で面白いw
576536:2006/12/16(土) 15:10:02 ID:S/Zd7ZAx0
以前質問した>>536です。
今週マリオット3年振りに使いました。
デラックスの位置はもちろん名鉄、近鉄百貨店側?でした。
窓3つあったけど右側の1つはミッドランドスクエアが少し見える程度で。
逆にミッドランドスクエア側の部屋は圧迫感あって丸見えっぽいですね・・・。
何だかコンラッド東京の電通ビル側の視界と同じような印象を受けました。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:14:48 ID:nYa3GBom0
>>576
窓って、左側の間違いじゃ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:48:19 ID:mtOsb9FX0
AHOの無視られっぷりが笑える
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:44:10 ID:THeydR2EO
23日チェックインしようと思ったらシステムトラブルのためチェックイン出来ず。
今朝チェックアウトは長蛇の列。名古屋マリオットもう使わない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:05:23 ID:WorpN1E60
>>579
よりによってこの時期に…
イメージ悪いよね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:22:38 ID:Klby0qQW0
>>579
そりゃあ、さぞかしフロントマンはギスギスだったんでしょうね。
ただでさえ、自己チュウで・・・・・・自粛。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:08:17 ID:7mkX5DWf0
36階のラウンジにいる外国人スタッフ♂はイタリア人?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:35:49 ID:xpP0vjLl0
名古屋のマリオットって修旅受け入れてるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:53:20 ID:ceDaRcvJ0
>>583
見た事ないが・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:34:58 ID:tUykXxTD0
そもそも、名古屋を旅行先に設定する学校があるのかと
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:26:57 ID:d5n+yd760
トヨタ博物館あたりはけっこう面白いと思う。
まあ宿泊先としては同じグループでもせいぜいアソシアターミナルどまりだと
は思うが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:23:54 ID:yVScYVQs0
京都のとあるホテル関係者だがココはすごく綺麗だね
15階にフロントとか京都じゃ出来ないしね
従業員はお喋りに忙しいようです
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:14:34 ID:kYjonnHf0
>587
>ココはすごく綺麗だね
でしょうね、2000年にオープンしたのですから
まだ6年しか経ってませんので。

>従業員はお喋りに忙しいようです
フロントでしょうか?
ま、しょうがないでしょうね、なにしろ
それなりの人しかいないですから。
大変だよ管理する方も・・・。

589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:42:15 ID:jXvlmepIO
今日チェックインした。改札出口から繋がっててすぐだし、親のおかげで安く泊まれるし、部屋も広くていいね、このホテル。
夕飯は天ぷら御前でリッチな一日だったよ。さて寝るか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:56:06 ID:TNcdpOJV0
仕事柄、結構あちこちのカプセルに泊まるんだけど、ここは断トツに最悪だった。

カプセルイン名古屋(JR金山駅前)

従業員の態度は最悪、着替えのロッカールームは寒い上に異常に臭い。
誰かの脱いだ靴をロッカーの上にずっと放置していたからな。
ロビーは朝方の3時くらいまでガンガンTV大音量で眠れんし。
個室カプセルでもTV大音量のヴァカや奇声を発するオヤジが多いし。
自販機は普通に高いし(大概全商品、通常の自販機より+100円)。
挙句は誰かが寝返り打つと、個室カプセルがミシミシ言いながら揺れる揺れるw

これだけ何にも良い所が無いカプセルは初めてだったw
二度と利用しないし、社内掲示板にもしっかりとこの事は報告してやった。
うちの社員で利用する香具師はいないだろうw

よほどの金銭的な事情とかが無い限り、絶対にここだけは止めとけ。

591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:20:58 ID:C+7Xwdi00
マリオットの客室、一休の画像変わってたんだけど
リノベーションしてるの??
去年12月泊まったとき普通だったんだけど・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:17:56 ID:iKcF1ZQ2O
この連休、2泊してきた。
38階、ミッドランドスクエアが正面の部屋。あまりの狭さに驚いた。
せっかくビューバスなのに、ミッドランドから丸見えでは?
館内のレストランは、どこも混みまくりでこれまたビックリ。ルームサービスまで混みまくりとかで、大したもの頼んでないのに1時間待ちorz
今度はもう少し広い部屋を予約しよっと。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:34:46 ID:y2R8WDuo0
お尋ねしたいのですが・・。
このホテルの「ツインルーム」と「デラックスツインルーム」では、同じ低層階の部屋からの眺めに
違いはありますか?
フツーのツインだと向かいにあるビルに遮られてしまうとか・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:52:29 ID:ZleRpK160
>>593
まずは広さが全然違う。デラックスによっては窓のでかさも違う。
駅and線路びゅー、駅裏から南側何もなしびゅーって感じ。圧迫感は無いね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:08:49 ID:O7gxtq7q0
594>>
山の風景見て、面白いのか???
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:09:28 ID:O7gxtq7q0
594>>
山の風景見て、面白いのか???
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:04:28 ID:b5V0JPvb0
>>595
ビル壁ビューの圧迫感よりははるかにいいんでね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:53:13 ID:s19tskDA0
ここにはひとつ決定的な弱点があるからな・・(気にするのは一部の人間だけだろうが

599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:09:10 ID:UVUwZM0L0
何、なに?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:13:21 ID:c86vQnFrO
>>598
なになに?kwsk
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:39:20 ID:5JUZjWTPO
数年ぶりに宿泊します。隣りに新しい高層ビルが出来たと聞きました。高層階デラックスツインでも、目の前に窓ってあり得ますか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:55:44 ID:wJd3fohP0
>>601
ミッドランドが出来てから、デラックスでも眺望が遮られた部屋あり。
予約の際にどっちが空いてるか聞くと教えてくれる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:15:33 ID:17Lg9MhV0
48・49階のスイートって定員何人なのかな、田舎のお婆ちゃんを泊めようと思うんだが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:35:09 ID:s3t5vlc90
>>603
基本2名。コネクティング部屋を追加予約で計4名。
スィートだからって定員増えないよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:07:14 ID:XyImb7SZ0
婆なら、和室って選択もある。
畳の方が落ち着けそう。
606名無し:2007/04/05(木) 06:52:34 ID:xcCQudqJO
>>496
まだそいついるのかな。まぁ調理はみんな坊主で似たり寄ったりだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:26:15 ID:gRZ/4Xqr0
保守
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:07:32 ID:3ZLz8eKy0
>>603
定員超えても、自主申告しなければ料金は発生しませんね?!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:50:32 ID:adPUlLVYO
マリオットバーガー、大好き
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:11:38 ID:EE2R1ErS0
コンシェルジュフロアのツイン泊りました。

デラックスか普通のツインかわからない(記憶に無い)けれど、窓から大阪城が見えた。

窓広いし景色は良かった。
デザインのセンスはよくわからんが、そこそこ小奇麗でバスルームが広くて明るくてよかった。
部屋自体の広さはそこそこでいいけど、窓が狭くてバスルームが狭い部屋は好きじゃないからね。

テレビが液晶だったなそういえば(笑


ラウンジの飲食物は、まぁ十分なレベルなんじゃないか? もんのすごく美味しいかといわれればそうでもないけど(笑

イタリア人っぽいラウンじの男の人は愛想いいね!お客さんと冗談言って笑ってた。(朝)

あのサービスで一人当たり24000円ならば不満は無い。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:12:36 ID:EE2R1ErS0
しまった。大阪城じゃなくて名古屋城ね。。。ありえないミス。。。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:08:26 ID:zIq9PeOE0
一部屋48,000円でシャワーブースついてたらデラックスのはず
景色良かった?DXツインはミッドタウンに邪魔される配置が多いって聞いたけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:17:41 ID:GX85Y0cO0
>>610-612
大阪城だ、ミッドタウンだ・・・
名古屋って印象薄い街なのでしょうか・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:49:41 ID:79Q86TCU0
大阪と東京が入り混じった街ってことで
エスカレーターも右によるか左によるか行く度に迷う
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:27:50 ID:aGn6cYC50
名古屋は、NTT西日本管轄で大阪と同じ。
しかし、エスカレーターは左寄り。
名古屋って、独自文化だよ。
東京も大阪も、とんかつを味噌ダレでは食べないでしょ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:12:53 ID:PAI7qf0O0
部屋によっては隣のオフィスタワーから丸見えだ。
俺のデスクから部屋の中がよく見える・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:44:16 ID:qJTsd7v40
でもね…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:56:27 ID:vx0diewc0
>>616
窓際族乙w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:32:19 ID:pLR/93ol0
ミッドランドスクエア展望テラスから部屋が丸見えだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:35:43 ID:VCSCC40W0
>>618
今時、窓際族ってwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 07:57:32 ID:SpijRxcx0
隣りのビルから見えない所にしてくださいって
頼んでる。せっかく景色がいいのに、ビルしか見えないと最悪。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:37:30 ID:lBDRgldA0
>>621
ならばデラックス以上にせねば。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:17:50 ID:ZnZ+RpbC0
前泊まった時に突然窓の掃除の人が
スルスル降りて来てびっくりした。

後で、ちゃんと清掃がありますって紙が部屋にあったけど。
高層階に泊まっていたから、たまげた。

あの仕事は私には出来ない・・・・こわすぎ。
624宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/19(木) 05:02:35 ID:vD5TaH2hO
一度年末年始に数日泊まったことあるけどフロントの対応と駐車場員の態度が悪かった印象しかなかった。名古屋はヒルトンが無難だな。
625宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/19(木) 17:31:48 ID:wX3ofHCA0
きっとそのフロントさん、ご機嫌悪かったんでしょう。
忙しいとそうなるのではないでしょうか?
気を大きく持って許してやってください。
・・・・・なんて言えるわけ無いよね、
その時の一瞬がお客にとってのホテルの印象全てだから。
626宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/19(木) 20:21:58 ID:aJJyzAst0
マリオットが無かった頃のヒルトンはスカした態度の従が多かったけど、
出来て以降はマジ同じホテルかーって位に低姿勢andフレンドリーな対応が増えた。
キャッスルも国際も殿様出来なくなったんで、その点ではマリオットGJってとこだね。
627宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 04:24:26 ID:K4kZHS9x0
こないだ泊まったら、ラウンジでほりえもんセミナー系のがきんちょ集団(ヤリコン?)が
大声はりあげて聞くに堪えない話してた。あれは痛かったなあw
628宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/23(月) 20:53:41 ID:KcY9rjIV0
食中毒やらかしたな
629宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 02:25:20 ID:NeN6Rr0bO
マジ!どのレストラン?
630宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 04:18:24 ID:/qf+aNzUO
>>628
通報しまつた
631宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 22:16:51 ID:QtUbHS1c0
あれ?昨日ニュース845でやってなかった?
ごめーんね
632宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 10:27:47 ID:g/QoAyTa0
>>628-630ワロタ。
あいかわらず関係者必死だなw

>>631
でも本当のところはどうなのかな?
633宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 11:48:44 ID:FNyaMnQO0
>>632
ttp://www.associa.com/nth/info.html
同じアソシアでもマリオットじゃなくてターミナルのほうでした
634宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 17:39:12 ID:g/QoAyTa0
>>633
了解。
635宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/04(土) 09:25:20 ID:CJEL3KJ2O
アソシアターミナルって役割終えてない?
636宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/04(土) 22:59:34 ID:ELh5Rh+80
ちゃんと住み分けできているんじゃね?
ターミナルは8000円台で泊まれるビジホ。
駅直結だから、ビジホの中では利便性高い。
637宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 19:07:19 ID:kXfk6U+OO
ここってボーナスでますか?
638宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 01:58:56 ID:D23u5Xc6O
二階のトイレは良く使う。なかなかトイレットペーパーの質がいい
639宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 17:00:33 ID:P4Oi4sf80
コンシェルジェラウンジはジーンズ(破れていない)、襟付きTシャツ、コンバースのスニーカーって格好で入っても大丈夫?
640宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 17:40:53 ID:HlmMvoq70
えーとおもうよ。
641宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 17:53:25 ID:ygzLLoiC0
http://www4.plala.or.jp/threeslope/page010.html
総合リンク集(i mode/au/SoftBank)
642宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/20(月) 00:15:54 ID:/GKJdC+10
白角貶して鳥居のエライサンの逆鱗に触れてどっかに吹っ飛ばされたAHOチャンw
今頃何してんだろね?
643宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 18:56:56 ID:stauARMC0
こないだの台風の夜は
急な宿泊客やキャンセル、さらには
チェックインやアウトが遅れたり、
早くなったりと、お客や電話が多くて
フロントは混乱してご機嫌斜めで険悪じゃなかった?

644宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 18:32:34 ID:gC9XejNgO
あげ
645宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 11:57:58 ID:mskRg6up0
来月の彼女の誕生日にデラックスルーム予約しました。
夜景みるなら西側とってもらた方がよいでしょうか?東側はトヨタビルが邪魔とききました。
646宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 12:14:15 ID:Ju7GKuZL0
>>645
眺望で希望があるなら、直接ホテルに要望したほうがいいよ。
647宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 23:42:11 ID:cPsNHjlQ0
このホテルの1階にあるデ・セナーレというカフェバーを利用した。
とにかく酷い接客だった。
お客様との待ち合わせに利用したのだがムードも何もあったもんじゃなかったね。
クレームのメールを入れたけどそれも返信すら来ない始末。
あまりにも腹が立つので経営者宛ての内容証明送ろうかと思ってる。
648宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 12:26:05 ID:cx88JKaS0
>>647
そりゃそうですよ、あそこにゃホントのプロはいませんよ。
ごく一部の人を除いて、みんなサラリーマン精神です。
ホントに好きでやっている人っているのかな。

お客のことを鬱陶しいと言うし、気に入らないことがあると
愛想もなくなるし、裏でナニ言われてるか解りませんよ。
単なる想像で言ってるんじゃありません。
最前線に勤める従の、PVでの愚痴を直接聞いてますから。
「あんたサービス業に勤めてるんだろ!?」って
言いたくなるようなこと聞きました(--;)


649647:2007/10/07(日) 19:57:19 ID:rhaG4SUV0
>>648
えっ???
アレが社員なんですか?
私はてっきり責任者以外はバイトだと思ってました。
ちなみにデ・セナーレはマリオットの「テナント」なんでしょうか?
それとも「直営」ですか?
いずれにしてもこんなことやってたらそのうち誰も利用しませんよ。
本当に場所だけで儲けてるって感じですね。
シティホテルの「顔」としての自覚が無さ過ぎる。
最低です。
650宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/09(火) 18:27:26 ID:Bx5hpLrp0
あのカフェって、元は何も無かった場所だよね。
本業のホテルが思ったよりも儲からないんで足しにしてるのかな?w
651宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/09(火) 23:28:28 ID:ducLyE3Y0
ホテルは非常に儲かっていますよ。大忙しで、ここの社員である誇りもずいぶんあります。
但し、そのことが従業員の質の低下に作用していることが問題なんです。
詳細はかけませんが色々社員に問題があることはたしかです。
652宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 00:30:13 ID:5s5kpMIG0
マリオットって名門じゃないだろ?
653宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 04:52:41 ID:28uWDnak0
>>651
そうなの?最近泊った時には、いっときほどの勢いを感じなかったんだけど?
(なんて書いたら、また「特定しますた」だの「ブラックリストに入れておいたから」なんて言われるかな?w)

昔も今も従の尊大さは変わらないね。
654宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 23:12:11 ID:t+cURp0E0
万博時より少し余裕が出来たぐらいで、相変わらず名古屋NO1の客室稼働率を維持しています。
名古屋一のホテルで働くプライド&それなりに優秀な大学の出身が災いして実務が伴っていないのは事実です。
社内教育が上手くいっていない&上司先輩が上手く教えられないのが原因ですよ。
655宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 23:37:47 ID:UvylPJKVO
駅上ってのが有利なだけでコストパフォーマンス考えた満足度じゃプリシードやトラスティあたりで充分w
てか名古屋って大都市圏で競争激しいはずなのにホテルの質上がらないのはなぜ?
県民性?
656宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 23:56:11 ID:28uWDnak0
>>654
ところで
985358282
↑この数字の意味教えてちょ
657宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 07:54:09 ID:rM3odkFH0
>>651,654
同じ人物?従?
優秀な大学って、まさか国立出身か東京6大学てこたあないよね(^^ゞ

社内教育上手くいってないって言われても、
結果、お客にサービスが行き届かなければ
所詮は言い訳。
自分で向上心持ってやってよ。
658宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 18:39:22 ID:PwA7shYlO
ここは男性のかたが多いのでしょうか?
近々、レディースプラン(エステ付き)で宿泊するのですが
もし、同じプランで宿泊された女性がいらしたら
感想をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
659宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 00:59:08 ID:lW6D26htO
名古屋へ行く際は常宿と決めてます。
今年4月が最後の宿泊でしたがシャンプ-リンス類は中国産でした(ボトルはお洒落な流線型)
今もそのままでしょうか?最近宿泊された方いらしたら教えてほしいです
660宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 12:11:43 ID:pYBkRX9r0
物を知らないってのは幸せなことだなw
661宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 18:12:20 ID:lW6D26htO
↑従業員???
現在も中国産アメニティ継続中だったら萎え…と思っただけです
662宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 22:23:49 ID:u4w0A2Z30
一休のページで見るとリノベーション中?前とはイメージ変わってる。
つい最近リノベーションしたんですか?詳しい方、教えて下さい。
663宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 23:56:24 ID:V5oxXzzh0
某宿泊記サイトに出ていた「自慢のマリオットバーガーフライドポテト沿え」は、
まだルームサービスのメニューにはありますか?
664宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 00:05:22 ID:S7tx30gvO
あるよ。食べたことはないが
665宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 00:23:41 ID:5DKJQLwB0
宿泊記に影響されて無性に食べたくなってきたんですがwww
666宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 10:44:26 ID:tYvwcFQH0
今度彼女の誕生日に泊まろうと思ってますが、
コンシェルジェ料金払ってまで、ラウンジ行く価値はありますか?
お酒とかって、色々種類あるんでしょうか?
667宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 18:28:39 ID:dHEnLuKw0
>>666
無料だけあって、それなり。槍棄て予定の若いだけの女ならこれで十分w
旨い酒飲みたければBar逝ったほうがいい。夜景は見れんがw
668宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/31(水) 03:22:19 ID:5nksQIwQ0
>>666
ケチらずコンシェくらいとってやれや。
会議室が無料で使えるから、イメージプレイでもやって来いw
669宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 21:17:05 ID:0r25feNG0
670宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 00:34:48 ID:C1//SXf20
↑マジで通報しといた。
671宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 00:51:06 ID:BCZXrrlLO
↑見るの怖いんだが669はなんだったの?
672宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/05(月) 12:39:05 ID:ZyZa0cp3O
>>671
デリへルのブログ
673宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 02:25:01 ID:VTRSAirSO
ドキュン客が多くツヅカナイフロントマン多数〜
674宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/16(金) 17:50:04 ID:LFXn/i1t0
よく知ってるね。常連さん?中の人?
675宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/16(金) 18:28:13 ID:o/H78+7FO
ここは安全性の面で難あり。
以前に致命的なミスを見つけてしまっていらい、一度も泊まってない。
676宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/17(土) 20:21:02 ID:jiyZFPGBO
>>675
KWSK
677宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/17(土) 23:06:52 ID:Vjv4R5vp0
>>675
同じ事かな?
678宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/18(日) 05:02:25 ID:8hDstcImO
675です
いやぁ、天井の煙感知器にテープがグルグルまいてあったんですよ。
ホテルの人を呼んで話を聞いたら、補修工事の粉塵で誤作動するから一時的に巻いたとか、納得しにくい説明されたので、ホテルうつりましたわ。
679宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/21(水) 23:08:48 ID:iPRLXHY0O
フロントのツカザワだかツカハラだか忘れたけど、接客最悪だった
最近ビジネスホテルでもあんかにひどいのはないぞ
マリオットも落ちたな。立地条件だけでもってるようなもんだ
680宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/26(月) 22:35:50 ID:Dm/+6MEg0
立地条件だけでもってるようなもんだ


そんなこと開業から言われていることだし、開業以来変わりないだろ。
ここが、一度でも、ソフト面で充実しているとか接客がすごいとかいわれた事あったかい?

マリオットも落ちたな。

いつの時代のマリオットと比較してるの?前からあの程度。
681宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/26(月) 23:36:51 ID:I6U2Xv/60
今日のボヤ騒ぎの顛末は?
682宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/30(金) 03:51:00 ID:G/ImmwWJO
○ーゴラから日○料理華○に異動してきたT○MGRは○ーゴラ時代の役どころって何だったんでしょうか?
683宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/30(金) 14:42:54 ID:7nMyoFyx0
スパはどうなんですか〜?
684宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/30(金) 20:08:33 ID:FHDF4xWe0
スパらしい
685宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/03(月) 12:30:11 ID:NniYceQo0
世界的ホテルチェーンのマリオットも
名古屋では名古屋特有の接客態度になるんだな

パーゴラで予約時間過ぎても案内されず、案内係に言っても

”順番ですから”
”次ですからお待ちください、それとも予約キャンセルしますか?”

とてもホテルの対応とは思えない返事
やっとテーブルの準備が出来案内されるかと思っていたら、
なにやら案内係とフロントスタッフがヒソヒソ話。

明らかにスタッフの身内で予約の無い客を先にご案内


名古屋サービス・・・客が店員に気を使って売ってもらう、利用させてもらう、が基本。店員も自分が偉いと思っている。
686名無しさん@予約いっぱい:2007/12/03(月) 21:44:46 ID:ZFpPywsn0
コンシェルジュフロアに泊まればいいんだよ!
俺はいつもそうしている。レギュラーフロアに数千円上積みするだけ。
顔も覚えて大事にされるしストレスもたまらない。
東京や大阪のネームバリューのあるホテルよりコストパフォーマンスも秀逸。
豊富なミールサービスやフィットネスも終日フリー。
そうすることで泊まらなくても、何かあった時にコンシェルジュの従業員に
電話1本さえ入れておけば、パーゴラや18階の和食街にも融通が利く。
コンシェルジュの従業員にはレギュラーフロアの従業員も従わざるを得んからな。
比較にならんほどの力関係がある。
687宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/04(火) 12:18:08 ID:6Lj9cOPG0
ほぼ同意
688宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/05(水) 21:08:53 ID:Se6Iy/keO
>>682
たしかアシマネ。女子大生のバイトちゃんたちにすら使えねーってうざがられてた

>>685
パーゴラはちょっと高級なファミレスだしな
689名無しさん@予約いっぱい:2007/12/07(金) 21:55:46 ID:G1mvIIKf0
酒飲みにとってコンシェルジュフロアはありがたい!
24時までアルコールフリーなんて他のどこにも無いからな。
オードブルもレベル高いし。それでいて単価は抑え目なのが嬉しい。
交通費を使っても十分ペイ出来る。
中には、チーズやナッツだけなんてとこも多いし。
大阪のリッツカールトンもエグゼフロアのレベルは高いんだけど
ゲストレベルが貧弱すぎる!フィットネスももう一つ。



690宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 02:42:17 ID:0aAuzKL80
689が貧弱だと思うのは俺だけかな?

>酒飲みにとってコンシェルジュフロアはありがたい!
24時までアルコールフリーなんて他のどこにも無いからな。

こんな奴にラウンジ居座られたら迷惑だな。
691名無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 08:10:29 ID:haujYynj0
690さん!
【迷惑】の定義とは?
長く居座られる事が迷惑なのか?
ゲストとしてのマナーから見て迷惑なのか?
それとも690の文面からして、ただのがぶ飲み輩が
周囲のゲストをドン引きさせていると思っているのか?

他所と比較して、ミールサービスやアルコールの充実度を
含め、純粋に24時までラウンジが開いているのが快適だ
という趣旨で伝えたつもりなのだが曲解されているようだ。

690さん!御見解の程を!
692宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 20:50:46 ID:0aAuzKL80
失礼しました。
では誤解でした。
大阪リッツのクラブランンジによくいるオバサン達みたいに
元取るまで食べまくっている人と同じに考えました。
すみませんでした。
マリオットではあまりそんな人は見ませんけど。
693宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 01:25:21 ID:PPUkNt3W0
>>691
また言葉遊びか?w論理論理ろんり〜〜〜〜〜〜!!!いやはや、ご苦労さんなことで。

>>692
高いとこからの景色や雰囲気を愉しみながら口を湿す程度はアリ。
ただラインナップはあくまでも最低限だし、本格的に飲みたいならエストマーレに行くが良し。
ただただアルコールが摂取したい・あるいは少しでも払ったカネの元がとりたいというのならどうぞご自由に。
定義だなんだ言うまでも無く、エチケットってのはあくまでも各個の価値観の中にあるものだから。

単にループしがちな話題なのかもしれないが、このあたりの話は、まったく同じネタフリをするやつが、もう5〜6年は出続けてる気がする。
694宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 01:53:46 ID:kkecbfuS0
>>693
コンシェルジュフロアにしか宿泊しないけど
元とりたいなんて全く思いません。
ただ部屋でゆっくりしたいだけ。
部屋でルームサービスでも頼んで食事して飲んでるよ。
ラウンジはコーヒー飲むぐらい。
ただチェックイン、チェックアウトが待たずにゆったり出来るのはいい。
15Fロビー素通りして直接36Fまで行けるしね。
大阪リッツは一度フロントに行かないと
クラブフロアーまで案内してくれないからな
695宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 02:29:59 ID:PPUkNt3W0
>>694
あなたは>>692さんですか?即レスどうも。ひとことでレスしておきます。
「ふ〜ん、それは良かったですね。」



私見ですが、ゆっくりするのが目的で、飲食が主にルームサービスというのなら、
もっといろいろな所に泊まり、飲み、食べてみたらいいと思いますけどね。

・名駅近く・比較的新しめのあるいは派手な丁度・高層ビルからの眺め
このあたりにこだわるというのならともかく、
名古屋には他にも美味いものはたくさんあるし、ゆっくり出来る居心地の良い
気の利いた所は他にもある。(ここや名古屋のホテルスレではそういう話題は
出てこないですねw。誰もわざわざ言わないのだろうし自分も言いたくないがw)

マリオットが悪いと言っているのではないですよ。万が一、マリオットだけに泊まって
マリオットが最高!それ以外は×なんて言ってるならそれは惜しいことをしていると
思ったものですからwあしからず。
696宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 09:37:57 ID:CtJCZPGM0
>>695
おまえウザイなぁ…そろそろ消えろや
697宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 11:17:02 ID:PPUkNt3W0
どうやら本性をあらわしたようですなwうん、この方がよっぽど「らしい」w
ホテルの話の内容はいかにも薄っぺらくて不自然だったから。
経験が少ないからか表現する手法に乏しいからか、あるいはその両方か
それは分からないけどw
698宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 19:52:59 ID:kkecbfuS0
>>697
>どうやら本性をあらわしたようですなwうん、この方がよっぽど「らしい」w
ホテルの話の内容はいかにも薄っぺらくて不自然だったから。
経験が少ないからか表現する手法に乏しいからか、あるいはその両方か
それは分からないけどw

692・694だけどもしかしたら俺のこと言ってるのかな〜?
それ以外は×なんて思ってないですが
マリオット以外でいいところ教えていただけますか?

ちなみに
名古屋マリオットアソシアホテルは10回以上
名古屋観光ホテル
ウェスティンナゴヤキャッスル
ヒルトン名古屋
グランコート名古屋
名古屋東急ホテル
はそれぞれ2回ほど宿泊してるからわかってると思ってました。
ホテル宿泊は部屋でゆっくりしたいから泊まるのであって
飲み、食べるだけならわざわざホテルに泊まりません。
俺は696さんでもないよ。

699名無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 20:09:24 ID:U/ne8Hax0
なんだかよく判らない話の展開になっていますね?
原点に戻って、コンシェルジュフロアの様子について
クラブラウンジ・フィットネス(ジム・プール・レストルーム)
ゲストルームなどについて語り合いましょう。
700宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 23:27:12 ID:kkecbfuS0
>>699
ゴメンナサイ。
697がおバカさんで相手したら・・・
反省
701宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 23:33:15 ID:PPUkNt3W0
いつもどおりの展開だな。ご苦労さんなことだ
702宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/10(月) 00:38:19 ID:7sPdcci30
>>701
はい。
ついおバカを相手しちゃった。
もうおしまい。
君のおバカも世間に公表しないとね。
http://ameblo.jp/naka0054/
703宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/10(月) 01:56:15 ID:6IR32cBu0
> ご入会いただきありがとうございました
> お客様の認証及びメンバー登録が完了いたしました。
>
> あなたの接続情報
> IPアドレス
> ご利用地域
>
> お問い合わせはサポートセンター03-xxxx-xxxxまたは
> までお願いいたします

704宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/10(月) 20:07:03 ID:GUXPwVNn0
>>698-700そう、まさにいつもどおり。こんな過疎スレがいきなり大所帯になるんだよなw
通用しない小細工して何が楽しいんだかな。金持ちが許せないからって、その中の数人に嫌がらせをしたところで
何の意味も無いだろうに。
705宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/10(月) 21:13:41 ID:rt2KOdVK0
お前らイチャイチャし杉、仲良杉w
706宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/12(水) 18:29:14 ID:hFGWW5DV0
ここには有意義な情報はありませんよ。
苦情も、全部うそっぱちです。
それが証拠にごらんなさい、どれもこれもおかしな書き込みばかりじゃないですか(笑)
所詮2ちゃんねるの情報なんて、全部便所の落書きですよ。
707宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/12(水) 18:36:48 ID:hFGWW5DV0
サービス案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
708宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/12(水) 20:55:02 ID:N9Ur7BFm0
>>707
お疲れさん。
709宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/13(木) 21:44:27 ID:vYNPneeV0
ネタ化に成功してよかったね>関係各位
710宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/21(金) 15:51:57 ID:BAmxmUgX0
このホテルでは、バレーパーキングのサービスって受けられますか?
711宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/21(金) 22:36:31 ID:Wb73mkpL0
>>707
 ・・・で結局どれが一番、最小化できるのか?
712宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/21(金) 23:18:32 ID:JU7D7cZaO
日○料理○雲の○川料理長しっかりしてくれ。○雲調理はみんな絞まりがない、プロ意識がない。あるのは女の話題だけ。どこの女が相手にするか。いつも私語ばかりして料理作るの遅くてどんだけクレーム出てると思ってんのかな?前の調理さんが良かったな。殴る蹴るあったけど。
713宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/21(金) 23:31:38 ID:JU7D7cZaO
あの宴会調理いつか復讐してやる。どうせあんなやつすぐ辞めるだろうけどね。
714宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/22(土) 20:32:48 ID:Tvqgv8JnO
名古屋近郊から宿泊してる成金さんみたいなのが一番たち悪い。家近くだろみたいな。
715宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/22(土) 20:34:41 ID:Tvqgv8JnO
本当の金持ちは金持ち振らない
716名無しさん@予約いっぱい:2007/12/24(月) 20:28:51 ID:pVoQEOg40
717宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 07:34:42 ID:wm0c+Xwr0
来月の記念日に予約したんですが、景色のいい部屋とかリクエストは聞いてもらえますかね?
夜景見るなら東側のほうが景色いいでしょうか??
718宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 12:42:13 ID:17nqfbY90
>>717
それなりの部屋カテゴリーで予約していたら、その範囲内で。
激安低層階ビルビュー限定プランでは、リクエスト自体がDQ行為。
東がいいという人もいりゃ、西がいいという人も。
719宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/27(木) 22:30:23 ID:xVYZkeHq0
>>717
記念日って言うなら最低でもコンシェルジュフロアだろうから
部屋が空いている限りは眺望のリクエストは聞いて貰えるかと。
メールでも良いので一度希望を伝えてみては?早ければ早いほうが良いですよ
720宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/02(水) 13:46:15 ID:87SFTAIh0
あいかわらず営業熱心だな。ご苦労なこったwww
721宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 13:55:47 ID:VTNga4A40
みなさん記念日に泊まってどんなサービス受けたことありますか?
722宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/14(月) 00:52:13 ID:o4pA6swcO
うかうざ
723宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/03(日) 19:51:16 ID:e8QRlZFa0
飲みに行き、夜中の2時に帰ってきて腹がへったのでルームサービスで
ミックスサンドを頼んだ。一口大(4cm*3cm*2cm)ぐらいのチーズと
ツナのサンドウィッチが各5個ぐらい並んでいた。
皿の上には他ににんじんの酢漬けが何切れか。あと氷水が一杯。
寂しい。サービスエリアの飯かと思った。

これぐらいを期待していたのだが(ミネストローネは別)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080203194550.jpg
724宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/11(月) 14:41:36 ID:4Zju1yTZ0
>>714
土地成金が一番最悪だよね
725宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/18(月) 09:44:30 ID:qMGpFciN0
初めて泊まってみたよ。
デラックスのダブル。部屋は西側でした。
あの部屋で週末28000円なら安いと思う。
ルームサービスも少し安めなのかな?ま、量も多くはないけど。

複合ビルだから仕方がないんだろうけど、雑多な雰囲気だね。
ロビーまで行けばさすがに宿泊客ばっかりだけど、そこまで行くのに人の波を越えてく感じ。
それに伴って、ホテルの雰囲気にそぐわない人もいるわけだし。
その点で損してるような気がするな〜
726宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/18(月) 11:32:43 ID:0U3st40JO
>>723
そんなあなたにマリオットバーガーwww
いやまぁ夜中にあれはヘビーだがw

サンドイッチって意外と難しいよな
手軽なメニューなのに、いつも怖くて頼めないよ。
そんな程度のものもあれば、一人で食い切れないくらい来る事もあるし、
所によって具も様々だったりしてさ。
今回のも、ミックスサンドでツナとチーズとは自分も想像出来なかったw
727宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/18(月) 16:39:55 ID:DzAetIVW0
行く先々のマリオットでマリオットバーガーを食べるのが趣味w
外国だとプールサイドに持ってきてくれるし、量がたっぷりで味もまずまず。
728宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/18(月) 19:33:56 ID:T4Qgoq7V0
このホテルを金津園攻略3発4日の旅の拠点に使いたいんだけど
皆さんのご意見をお願いします
729723:2008/02/18(月) 23:01:56 ID:CbTQPDNK0
>>725
夜中にヘビーなものを食うのが好きです。
マリオットバーガー注文したかったが、深夜のメニューに無かった。
無くても頼めば良かったのかもね。
730723:2008/02/18(月) 23:03:41 ID:CbTQPDNK0
間違えました。
>>729
>>726です
731宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/19(火) 10:41:48 ID:pqjeAyOJ0
俺はクラブハウスサンドをどこへ行っても頼んでしまうな〜

ここのはチキンの照り焼きが挟んであったよ。1枚肉だから厚くて食べづらかった・・・
味はまずまず。
732宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/19(火) 12:29:33 ID:rsVIfJ0UO
>>728
別にいいけど、マリオットに連泊する金があるなら
もう少しホテルのグレード落として3発に金を回したらどうだ
まさかターミナルの方と間違えてないよな?
733728:2008/02/19(火) 22:21:32 ID:4A8C7Nwp0
>>732
いいえ、マリオットアソシアです。
デラックスダブル3連泊の予定でホテルプランで23,000円/dayらしいです。

グレード落としてもいいんですけど
30u以上で部屋それなり、夜景は期待せず、室料3日で7万、岐阜までのアクセス良
この条件で探して見たんですがマリオットアソシアしかなかったんです。

これだと泡代のほうが室料より高くなりますね。
734宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/25(月) 08:46:44 ID:yNGjW5uoO
ところでもしかして名古屋スレ落ちた?
735宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/27(水) 23:28:53 ID:E2LnIWKHO
みたい。
736宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/06(木) 01:05:38 ID:FzMauwJ/0
フロントが悪い。たまたま女性だったけど笑顔とまではいかないが、
こちらが愛想悪いな〜と思うような表情だけはやめていただきたい。
2時間で数百万落とす予定なんだから。

少し前にあったロビーにたどり着く前に人の波を越えていく感じってのがあてはまると思う。
ロビーで人待ちする際、荷物多いと疲れるね。
737宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/06(木) 08:32:46 ID:Rf5SgPaRO
>>736
パーティーとか披露宴?
それとも大規模会議かな
残念ながらここはソフト面の評価ほんと低いです…
738宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/06(木) 19:11:52 ID:T2YmqVih0
>>736
えー、まだそんな女性フロントいたの?

うわさじゃあ、飛ばされたって聞いたけど?

それとも去年のずいぶん以前に経験したことですか?
739宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/09(日) 22:48:47 ID:28vgvAlJ0
マリオッツは好きだね。
何より安い!
740宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/10(月) 21:39:18 ID:kBFKMkyl0
利用した事ある方、下のレストランの特徴と感想を簡単に教えてください

三國
燐火
拿湖底
741宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/16(日) 23:20:09 ID:FRQUGQJX0
>>737
やっぱりそうなの?自分も披露宴担当のやつらの態度にいい感じはしなかったな。

押付けオーラがある感じだな。「だったら申し込まなければ?」「キャンセル料はらって他でやることにすれば?」的な殿様商売感がひしひしと。

>>736のいうように、自分も2時間で三・四百万落とす客に対する接客・応対とは思えんかったね。
名古屋観光ホテル、ウェスティンナゴヤキャッスル、ヒルトン名古屋、グランコート名古屋、
名古屋東急ホテル 人たちの方は、「お客の希望する披露宴をなんとかやらせてあげたい」感を感じたよ。
「ちょっと上にできるか聞いてみます」とか積極的に客の側にたって一緒に作っていってくれる感がある感じ。
前例にとらわれ、即「できません。他のお客様にも一律こうしてもらってます」とかじゃなく。
男側は披露宴なんてどうでもいいって人少なくないと思うけど、女って披露宴にこだわりあるじゃない?
彼女の提案が即担当レベルで合理的理由もなく「無理」回答されてて、横で見ていてかわいそうだったな。

鞠夫の中の人は、立地条件とかハード的なところのよさにあぐらかいて、ソフト面(ホスピタリティっていうの?)向上の意識が薄いのかねぇ!?
婚礼宴会部門の中の人は、宿泊部門からあぶれた負け組の人たちなのかなぁ?
長文失礼♪
742宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/17(月) 21:59:41 ID:FypadgLM0
>>741
披露宴かぁ
まぁ総じてホテルの披露宴は自由度が低いと思う
ある程度の格を優先するのか、それ以外を取るのかは難しい所だろうなぁ
まぁそうであっても…だね
私も色々名古屋の式場は回ったけど、概ねホテルの対応や印象はその通りだわ
観光なんか正直自分の身の丈に合わない感じでどん引きしかけたけど
ホテルの人は頭が下がるくらい丁寧な対応だった

っていうか、スレチすまん
ゆっくり過ごすには悪いホテルじゃないと思ってるよ、マリオット
だからこそもっと良くなって欲しいんだよねぇ
正直な所、駅ビルの中なんかに作らなけりゃもう少しよかったのかも?何て事も思うけど。
どうしてもこう、宿泊以外の客層とか、雰囲気とか損なう感じして
ホテルのプライドを傷つけるのかな、なんてね
743 ◆piTRDVv5MY :2008/03/18(火) 02:38:07 ID:NHE4tCJc0
名古屋人は不細工で性格が悪い
名古屋は日本の恥部
744宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/18(火) 12:51:52 ID:tzXPUBIwO
何をいまさらwww
名古屋人には「お前なんかトンカツにソースかけて食ってろ!」
って言った方が効果あるよ
745宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/19(水) 16:46:18 ID:dMInkk6j0
スレチだが宿泊部門てどんな業務すの?
746宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/01(火) 00:47:02 ID:+n+0FJST0
747宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/11(金) 11:27:49 ID:qMgNTXcIO
>>740
ミクニは期待するほどではない感じ。
リンカは一回しか行ったことないけど悪い印象はなかった。
那古亭は何回も行ってるけど好きだな。まぁ、鉄板焼なんてよっぽどハズレなんてないと思うけど…フォアグラもガーリックライスも美味しいよ。

748宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/19(土) 07:02:46 ID:0OT11Hxn0
昨日間違えて別のホテルの問い合わせの電話かけちゃいました
従業員がここ見てたらすみません
でもホテル予約は取ってあるから許してくださいね
749宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 10:06:48 ID:JKeqg/DuO
連休明けに仕事でマリオットに泊まります。
スタンダードとコンシェルジュスタンダードではだいぶ部屋の広さやグレードは違いますか?
750宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 10:52:34 ID:TmjomTgq0
>>749
部屋はほとんど変わんねよ。付帯サービスと若干のアメニティの違い。
751宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 13:01:52 ID:yO0WQsBZ0
しかし泊まって再確認したが中国スクエアビルはウザい、目の前かい
752宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/30(水) 07:44:49 ID:3FYPuw1pO
栄側はパスてことで桶?
753宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/04(日) 07:58:05 ID:rrdqvw6rO
コンシェルジュフロアに付いてくる朝食ってどんな感じですか?
たいしたことないなら普通フロアにして別にレストラン予約するけど…
754宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/04(日) 17:02:06 ID:j+rY1Xxh0
朝食で予約は聞いたことないんだが。
ラウンジだから、品数は限られているし、テーブルも広くない。
ただ、東側に面しているんで、朝日を浴びるのには気持ちいい。
俺は15階『パーゴラ』での朝食を選ぶ。和・洋ともに充実している。
755宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/06(火) 20:53:33 ID:2vbw+87Q0
ここのメアリオットは客がわんさかいて落ち着かんわなあ
756宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/07(水) 11:21:43 ID:FY0/es3sO
グランコートのほうが夜景にハズレがないから、好きだな。
757宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/23(金) 22:31:20 ID:qfTfsX7e0
コンシェルジュフロア、初体験なんだけど
チェックインするときは直接36階に上がってしたらいいの?
普通のフロントに行ってから36階を案内されるの?
758宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/24(土) 08:22:24 ID:s17va2/E0
>>757
まず、15階のフロントで名前を伝える。
36階へとベルが荷物を持って案内してくれる。
その間に、フロントから客が到着したことが、
コンシェルジュデスクに伝えられ、宿泊カードが準備される。
もちろん、直接36階に上がってもいいが、
デスクですぐに『お待ちしておりました、○○様』って
言われたいなら、まず15階へ行くべし。
759宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/25(日) 00:10:58 ID:lFBNohXG0
部屋の金庫直った?
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/25(日) 12:53:31 ID:gEr+6e88O
おぱぱぼー!
762宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/25(日) 18:57:20 ID:GY+oxy3f0
>>760
って何書いていたんだ?
見逃した。
763宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/26(月) 00:01:01 ID:eSwwmSJU0
>>762
ちんぽ大好きセフレ募集中の女ということでケー番が書いてあった。
764宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/01(日) 03:07:33 ID:5bRcaJju0
ここの従業員はデブ ブサイク女多すぎる。15階のブッフェレストランひどすぎ
ホテルスタッフは男女きれいなほうがいい
あんなブサイク採用するわけがわからん
765宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/01(日) 03:10:22 ID:m+WXEw2sO
ジェイアール東海が絡んでるからじゃね?
駅の窓口を見たら納得するかもよ。
766宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/08(日) 19:26:23 ID:bbvz/W+/0
先週泊まったんだが、ドームでやってた嵐のコンサートと重なってたらしく
ジャニヲタの頭の悪そうな母娘が多かった…orz
767宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/29(日) 11:50:51 ID:7wDhhDu8O
ここって ランチバイキングありますか?
768宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/29(日) 22:27:46 ID:SaWRWVY10
>>767
あるよ。つか公式見ればわかる…、と思ったら携帯かぁ
今日の昼の話だったならごめんよ
自分は行った事ないからこれ以上の情報は知らない

15F コーヒーショップ 「パーゴラ」
◆ ランチブッフェ
(11:30am〜3:15pm/最終入場 2:30pm)
1人 \2,500

52F スカイラウンジ 「ジーニス」
◆ランチブッフェ(11:30am〜3:00pm 最終入場2:00pm)
大人  \3,500     
お子様(3才〜小学生)  \1,800

769宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/29(日) 23:24:45 ID:NYA519Rp0
ずっと前、駅前に高層ビルが建つ前に泊まったことがあります。
名古屋城が小さく見える部屋に泊まったのですが、今も見えるのでしょうか?
今度、泊まる予定なのですが、リクエストすべき方角、避けるべき方角なんかがありましたら教えてください。
もともと窓が小さいのが残念なところですが…
770宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/30(月) 01:33:08 ID:9FgClqwRO
>>768 ありがとう。再来週の土曜日にいくつもりです。ランチバイキングやっているのか不安だったので…助かりました。
771宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/30(月) 07:24:33 ID:FYIjKrEd0
>>769
今泊まってる部屋から見えてるよ。
ミッドランドのまん前の部屋で見えてるから、大体こっち側なら見えるんじゃね?
772宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/05(土) 19:19:58 ID:tHtJW+oA0
名古屋城はホテルから見て東北方向になるから、東側の部屋なら大抵いけると思う。
北はやめとけ。オフィス棟から丸見え。
南は鉄チャンなら感動を味わえる。7月21日には恐らく花火が楽しめる。
西は静かに過ごしたいときにオヌヌメ。

資金に余裕があるなら、コンシェルフロア予約して、西側をリクエストする。これ最強。




773宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/08(火) 00:12:40 ID:dbTUIS0Q0
sage
774宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/10(木) 20:01:03 ID:Ek1NMlgr0
>>773
何がしたいwwwwww
ついでにななしゲト
775宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/16(水) 01:34:18 ID:zo+bUsPuO
ここって従業員の教育ちゃんと出来てないよな。


電話応対ビジネス並み。
下手したら以下だわ

776宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/16(水) 12:36:35 ID:4ZKP3ppk0
>>775
そりゃそうだ、自己中な従が応対しているから。
その日の機嫌と気分によって、態度が変わる。

やっかいな事言ったら、電話の向こうで
舌出してるかもしれないよ。
777宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/18(金) 14:58:00 ID:LPcxxEivO
よく従業員が批判されてるけど、たまたまなのか私は悪い印象受けたことないな。
宿泊ではなく、レストランの問い合わせをよくするけど電話対応も百貨店のようなよくできた言葉遣いだけど…
最悪な従業員って例えばどんな対応されたの?
778宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/18(金) 17:05:37 ID:UNXMLL4h0
>>777
言葉遣いなんて訓練でどうとでもなる。
それよりも、サービスすることが心より好きで、
お客さんの事を思って対応しているかどうかが
問題なんだよね。

結構本音では、鬱陶しいと思っている従がいるんだよね。
経験積むと、上面の対応は結構丁寧に出来ちゃうモンで。

アフター5の本音トーク聞くと、結構怖いよ。
779宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/18(金) 18:49:51 ID:LPcxxEivO
>>778
そりゃどんな仕事でも同じでしょ。
プライベートな時間まで心からお客様のことを思ってますって人なんていないだろうし、たとえ仕事中でも心の中で思うくらい自由でしょ。
ただ、確かに顔に出すのはよくないけどね。
780宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/18(金) 19:03:22 ID:QO8c/fPp0
【夏季限定】サマーエスケープパッケージ
↑行った事がないからわからないけど
これってかなりお得な気がする。
マリオットに泊まった事がある人の意見が聞きたいな。
781宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/20(日) 17:57:55 ID:Bw35uruY0
>>779
>ただ、確かに顔に出すのはよくないけどね。
そこが問題でして、顔に出てるんですよね。
もう、ハッキリとね。

無意識の癖というモノは、自分じゃ気が付かないけど
他人にはハッキリと見て取れるんですよ。

どれだけそれで損をしていることか。
782宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/22(火) 11:26:33 ID:O5BGcsyE0
783宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/30(水) 11:19:24 ID:HvJV2wWD0
コーヒーショップの朝食ブッフェはどんな感じやろ?雰囲気と味・・・。
↑読んだら、和洋中充実してるらしいが、デブス従業員ばかりは、
朝から気分萎えるよな。朝立ちチンコ突っ込みたくなるような、
萌えな従業員はいないのか?他のレストランはどうやろ?
784宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/01(金) 06:12:51 ID:jERdh4Jn0
この前泊まってまり夫バーガー食ってきたよ。結構おとく。
785宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/09(土) 22:54:30 ID:+oSlTIqO0
なんだかんだ期待したらいかんがね。
ここは従業員も客もマリオットと勘違いしとる
ここはアソシア、JR東海のホテルチェーンのひとつだがね。


客もアソシアなら期待も並。
従もマリオットなら採用されない人多し。
JR東海なんだから見栄はらず
東京〜新大阪にどんどんホテルつくって
アソシアのブランドアップさせて変な期待されず並でいけ。
786宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/09(土) 22:58:39 ID:IL98yh2i0
>>785
そもそも国外でもマリオット自体がそう高品質でもない訳で。たとえJWでもね。
787宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/10(日) 10:31:05 ID:oIBsnJhn0
>>785
その通りだがね。
しょせんはマリオットの名を借りたアソシア。
駅北側にあるアソシアの別館だと思えば
自ずと期待度が推し量られるってことだがね。

現実、客室設備の貸し借りしてるんだし。
部屋の紹介もしてるがね。

ビジホの高級版と思やあ。
788宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/10(日) 11:15:52 ID:Wcx78ect0
>>787
あんまり海外事情には通じてない?
海外のマリオット平均点(RCブランドは除く)より大分点数が高いぞ、ここ。
まぁマリオットがそんなもんってことだけど。
 
メンテさえしっかり維持できればプール、スパ施設は日本屈指の充実度だね。
客室からの動線は疑問だけど。
789宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/10(日) 11:50:00 ID:LDIAIRSw0
アソシアとして扱うべきか?
マリオットとして扱うべきか?
アソシアならハード・ソフトともにかなりグレード高いホテル
マリオットならハード◎・ソフト×
マリオットアソシアというブランド認知なら?それなりか?

昨年のJD POWER ASIA調査ではアソシアのチェーンは部門1位、
これはまちがいなく名古屋マリオットもアソシアとして
カウントされていたからで、一方マリオットは圏外になっていた。

要はマリオット(インター)ってそんなにレベル高いホテルか?
アソシアってそんなにひどいホテル(名古屋ターミナル除く)か?
従業員の勘違いと客の期待がデカ過ぎるギャップ。
それと
JR東海が金に物言わせて作ったけど所詮ホテルマンなんでバカばっか!
という扱い方が中途半端にしているのだと
わたしは思う。
790宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/10(日) 13:39:31 ID:LDIAIRSw0
AV撮影多し
791宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/11(月) 00:46:11 ID:cdwg4qXO0
なんかAV撮影があーだこーだ言う人多いけど、どうでもいいよw
そんな事言ってたらどこにも泊まれんわ
まぁあと正直名古屋自体ホテルのランク(特にソフト)は大して高くないから今更って感じ
そもそもソフトなんて個人の相性でかなり評価が分かれるもんだし。
名古屋のマリオットはハードにその価値があると割り切って使うもんだと思ってる
もちろんそれに価値を見出すならの話だが
792宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/11(月) 09:56:33 ID:djOk4MVo0
ようするに、立地だけで成り立っていて
中身は大したことは無いという
結論でよろしゅうございますか?
793宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/11(月) 13:12:22 ID:nvgpiqmz0
しかしながら、それでもブッチギリでナゴヤではNo.1
794宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/11(月) 23:48:30 ID:djOk4MVo0
>>793
ナニガ??
795宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/12(火) 10:48:57 ID:5/yCmNsE0
>>794
私怨ちゃん、がんばれw
頑張るほどに、ry
796宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/12(火) 22:58:08 ID:9xqUae/r0
だからアソシアなんだって・・・マリオットは外人マーケット開拓のために
契約しただけ。日本人相手にマリオットのブランド力あるの?
日本人にしてみればマリオットすごい!!なんて
ある意味名古屋のおかげ!
外人にしてみればスゲーいいマリオット、更に安い!
みんな"あ〜勘違い!"
おつかれさん。
797宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/12(火) 23:36:42 ID:U4vLCD9Z0
ライバル不在だもの、そりゃアソシアでもマリオットでもフツーに泊まるわな。
798宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/13(水) 01:30:26 ID:prfNw+oi0
うにゃ〜

おいら的には
マリオットでも
アソシアでも
ヒルトンでも
東急でも
観光でも
キャッスルでも
ウェルビー各店でも

また〜りとできればそれでいいにゃ。

799宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/13(水) 10:14:38 ID:+8qmQzQi0
私、怨ちゃんデース!
従の女にふられましたが、ナニか?(爆)

800宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/13(水) 23:58:06 ID:/cTlmWOZ0
>>798
だよなー
どんなによくても自分に合わなかったらそれまでだし
801宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/15(金) 12:07:22 ID:Six0ROXH0
ここのホテルCorporateで使ってるけど
何度電話しても
お世話になっております と言っておきながら
必ず最後に会社名もう一度お願いしますだって・・・
数あるホテルでも印象わるい。
802宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/15(金) 14:30:54 ID:C1W00VlM0
>801
だからあ、アソシアだっ!って言ったじゃん。
高級ビジホに何を望む?
803宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/15(金) 14:53:55 ID:Zfw4RR640
そもそも名古屋人自体が接客業を理解していないと思う。
全国的にみても特殊な地域:名古屋。
804宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/15(金) 16:36:39 ID:oC+u1ohc0
>>803
そうかもねぇ
まぁ、もともと東京なんかと比べるような所じゃないんだよな
そもそも名古屋自体、せいぜいビジネス客がほとんどで
観光やリゾートって所でもないでしょ
もともと需要が低いんだよ、そりゃ無理だわな

地元民だからよくわかってるけど、名古屋はただの規模のデカい田舎
だがそこがいいwwwwwwwwwwwww
805宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/15(金) 22:48:58 ID:2DH+LDdH0
マリオットアソシアにかぎらずアソシアホテル全体のレベルが低いのは
現場を知らないJRからの出向組が管理職についてホテルごっこをしてるせい
まぁハードにあれだけお金をかけられるのはJRのおかげではあるけど
806宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/16(土) 15:46:27 ID:CZQYkTq00
東海旅客鉄道・・・競争・勝負どころを知らないDNA。
収入構造新幹線以外はまるでダメ。
あとはゴミ
807宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/16(土) 15:47:54 ID:lNw7JH1/0
マリオットよりダメダメなヒルトン、観光、グランコートはどーすればw
808宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/16(土) 16:23:51 ID:enpZT+jlO
じゃあ名古屋で良いホテルはどこ?
809宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/16(土) 22:49:02 ID:jQdkCrn80
ない。
もしくはそれぞれの心の中にwwwww
つーか名古屋のホテルの話になると、ここじゃスレ違いだな
名古屋ホテルスレの方がいいかも
あっちはビジネスも込みなスレだけどね
810宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 14:40:30 ID:yD7YuFdv0
先週宿泊して、モーニングに行ったが、噂通りブスばっかり。
2人くらいそこそこまともなのもいたぞ。
来月の出張の時にでも、誘ってみるかなwwww
811宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 23:12:57 ID:Zg8xe0sx0
やっちゃえ!報告よろ
812宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 23:20:10 ID:jE4LKVJXO
JR東海系は駅とかでも綺麗どころはいないかと。
それが東海クオリティー。
813宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 01:17:26 ID:OwoO5Tmj0
まぁ、こうして県外から程度の低いのがやってくる訳ですよ
低いもの同士呼び合っちゃうのもあるんだけどねぇ
客のレベルが低いと働きがいもないだろうなー
こうしてホテル側と客側の程度の低さが相乗効果となっていく、と
814宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 06:18:32 ID:I5s5CLrq0
引き寄せの法則か。
誘うなら朝食時になるが、空いてる時間は無理だな。
程よく混む時間帯教えてくれ!
しかしもっと露出度高い制服にしろってwwww
815宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 22:09:47 ID:mfTWeadw0
やっちゃえ!報告よろ
816宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/21(木) 14:28:46 ID:hDxPFOAE0
日本三大ブス産地&殿様商売でサービス精神ゼロの名古屋。
この土地のホテルに期待出来ることなど、、、
817宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/23(土) 14:20:33 ID:MW3adb8g0
>>804
そうそう、「地元だからこそ」よく分かるんだよね。
818宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 23:56:30 ID:CVlMFTQy0
>>804,817
確かに。規模のデカイ田舎ってのは本当にうまい表現。
「タワーズ高島屋マリオットが出来、万博があってヨタビルが出来たあたりから
 悪い意味での都会になった」らしいけど。
でも地元民にとっては本当に良い都市なんじゃないかな。なんか地元の人らは
一番幸せそうだった。
自分が実際住んだのは正直一瞬だけど、物価やマターリ度はいい感じの田舎レベルな割に
都会・大都市の良い面を享受出来るいいとこ取りで、実際住むには最高だと思った。
マジで。

あと、2ちゃんねるには本当にマジネタが無いんだな。まー具体的に良いとことか
言っても、あーだこーだ重箱の隅をつついて来られるだけだろうから仕方ないか。

しばらく名古屋にも行かねえし、自分の独断でマジレスすると、
マリオットが箱だけだの高級ラブホだの言われるのは何か分かる気がする。
なんだかんだでやっかみだけで根も葉も無いこと言われてるわけでは無いと思うよ。
サービス面で問題があるとすれば、社員の間での温度差だろう。よくがんばってる
子もたくさん居るんだけど、ダメなやつは酷い。必要なのは底上げすることだな。

サービス・居心地が良かったのは観光・東急だな。飯もこの二つ。
どっちも箱は古いけど。
やな言い方するけど「本当に分かってる人ら」は、ここ行ってる感じだよ。
あと、ヒルトンは札びら切ったらがぜん対応が変わってくるのが面白いw

ま、意見あるだろうけど所詮独断なんでせいぜい重箱のすみでもつついてくれ。
長文失礼。
819宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/27(水) 20:40:36 ID:+d61Qoi+O
コンシェルジュでないデラックスダブルを取ったんですが
東側になる可能性はありますか?
過去スレ読む限りデラックスは基本西側というように受け取れるのですが。
デラックスツインは東側にもある?
820宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/27(水) 20:56:40 ID:s4vIZFae0
直接ホテルに聞けば確実。
821宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 01:32:29 ID:hgUO8giyO
確かにw
仰るとおりで
でも前にかけたとき愛想悪かったんだよなぁ
最初に出た人は感じ良かったんだけどね
代わった係の人は言葉遣いはきれいなんだけど
愛想の悪さが滲み出てて
822宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 12:28:19 ID:w7ZYm+Mo0
>>821
電話1本の印象でビビるようなら、宿泊はやめた方がいいよ。
ここはおおらかにラフな感覚で泊まると存外いいけど、神経質な人には
アラが見えるだろうから勧めない。
823宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 23:36:25 ID:hgUO8giyO
今回重要なのはハードだからいいかなと思って
サービスには期待しないで行けばガッカリ度も小さいでしょ
824宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 12:52:18 ID:IG4CcN5S0
バカ四方はどこいった?
825宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 15:45:46 ID:2qGcXwwx0
>>823
サービスに期待しないホテルって、一体・・・・。

>>824
?????
826宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 19:21:52 ID:W5V3N8ya0
>>825
サービスに期待というか、名古屋で最高級とはいえ
都心の最高級のサービスレベルを求めちゃだめって感じで捉えて欲しい
827宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 00:13:59 ID:hYxd1ZsE0
今回の豪雨で思い出したが、以前の東海豪雨の時、ロビーに避難してきた人々を「宿泊客の邪魔だから出て下さい」といって追い出したのは本当の話だったのかね。
828宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 13:09:10 ID:utH2rI/L0
それをリカバリしたホテルもあった気がするけど、それがターミナルの方だっけ?

…すまん父ちゃん適当な事言った
829宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 14:16:02 ID:AHq0GPiK0
やべ〜!昨日から泊まったが、マジ従業員ひどいな。
フロントのハゲ男いい加減な接客で、部屋番号間違えたぞ!
朝食ビュフェも最悪だな。冷凍食品の塊。
愛想ないブスばかりの従業員。810のまともな女というのが見てみたい。
830宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 18:20:08 ID:dJSolfYU0
829を見るに、客層が相当に悪そうね。
831宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 23:24:12 ID:utH2rI/L0
これが名古屋外から来る訳ですよ
お察しいただけます?(´;ω;`)
832宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 12:29:32 ID:pdbrCNig0
>>831
だからといって、従業員までいっしょでもいい、
という理由にはならない。
お客が振り返って、我が身を反省するくらいの
接客をするのがサービス業の鏡。
・・・と教科書に書いておこう・・・・。

833宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 18:11:29 ID:eIetMVo2O
ここはサービスがまるでなってない。便利だから仕方なく利用するけどビジネスホテル並のサービスだよ。あまりに酷くてクレームを書く気も起こらなかった。
834宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 18:35:49 ID:RdZWhok90
使い方下手なんちゃう?ハサミと同じでry
835宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 19:33:18 ID:eIetMVo2O
ヒルトンやグランコートのが遥かにマシ。便利さだけが取り柄のビジネスホテル(サービス面)。ホントここは酷すぎ。名鉄トヨタホテルも酷いけど、ともに殿様商売し過ぎ。反省しろ!
836宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 20:23:23 ID:N5G5WHyG0
よかったら状況kwsk
別に疑ってる訳じゃないし、思い出すのも腹が立つならスルーしてもらっていいよ
文句はよく見るけど具体例がなかなか見えてこないんだよね、いつも
837宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 20:24:13 ID:N5G5WHyG0
あ、あと都心のホテル使う人ならどの辺りと比べてるのかも参考に教えて欲しいかも
838宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 20:46:17 ID:HNAWKGwN0
@経費削減!=従業員萎え萎え・・・
A値上げ準備中!=お客引き引き・・・
 ナゼいけない!=気がつかない危機
839宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/03(水) 00:28:02 ID:U5ztoKrt0
目先の得は未来への損。黙って新幹線で儲けてればいいのにね〜
あとはJRの中で金回してろ!ホテルは無理無理!
だって世間の荒波にさらされるんだもんね。
新幹線は乗らなきゃ行けないけど、ホテルはいっぱいあるし〜
840宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 19:18:29 ID:ELaFBWnk0
二度と泊まりたくないホテルNo1
841宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 22:31:09 ID:eIZWrPe80
アベヤベ〜!
842宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 01:24:40 ID:iNmcH8mCO
具体的に書くと、エレベーターにベルボーイが台車で挨拶もせず突っ込んできたり(轢かれるかと思った)、バトラーが(名古屋ヒルトンに比べて)慇懃無礼で不親切だったし、チェックアウトではフロントが感じがよくないし(散々待たせて一言もなし)、…
843宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 01:32:06 ID:iNmcH8mCO
前のは835から837へのレスね。比較対象は名古屋ヒルトン、グランコートかな。マリオットアソシアは、サービスがこの二つに随分劣る。それにひきかえヒルトンはいい。サービスがしっかりしている。都内だとオークラやニューオータニのが遥かにいい。比較にならない。
844宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 14:05:46 ID:EoK+paxa0
>>842
バトラーじゃなくてコンセルジュちゃうん?
845宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 16:52:41 ID:iNmcH8mCO
ゴメン、バトラーじゃなくコンシェルジュだった。
846宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 22:29:31 ID:HQ4xLX8x0
ディナーバイキングの予約ってとりにくいですか(土日)?
前日とかでも間に合うのでしょうか?
847宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 20:34:02 ID:IcMi/Fvm0
皆さんチェックインの時に事前の預かり金はお願いされましたか?
以前よく利用させていただいていて嫌な思いはしたことなかったんですが、
今回2年ぶりくらいだったんですが、フロントで預かり金申し出されてしまいました。
顔から火が出る位恥ずかしかったんですが・・・貧乏そうに値踏みされてしまったんでしょうか?
皆さんが普通に言われていることなんでしょうか?
今回初めてこういう待遇を受けてかなりショックでチェックインの受付の後、
怒りなのか惨めさなのか、ズダボロな気分で後ろで笑顔で待っていた家族と
ポーターの女性と部屋まで案内されましたが、失語症?のようになってしまいました。
やはり予約時にカード決済しておけばよかったかもしれません。

こんな気分でいましたので滞在中に関わった従業員がみんな慇懃無礼な冷たい対応な
感じられて哀しかったです。
848宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 23:20:37 ID:OCcvyIMR0
>>847
>顔から火が出る位恥ずかしかったんですが・・・

デポジットくらいでそんな思いしなくても。
申し訳ないけど、デポジット求められる方が普通だし、そういうものだという認識でいた方がいいんじゃないかな?
849宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 12:43:52 ID:teoiRJHzO
847が貧乏な身なりで場違いだと思ったのだろう。信用できないと思ったから、デポジットを要求した、ただそれだけのこと。
850宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 13:59:11 ID:mPOO7E6m0
>>849
そういう判断は瞬時に担当が見た目で判断するの?
事前から予定されるものなんですか?
査定の基準は何でしょう?
マリオットの言う場違いとは?

851宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 14:50:19 ID:teoiRJHzO
瞬時にフロントが判断します。
852宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 16:50:46 ID:2WHfA5v+0
フィットネスクラブも最悪。
気取っている会員も最低。
昔は、受付は長身で美人端麗多かったのに、今は・・
インストラクターはまるで幼児相手??の接客。
853宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 17:12:14 ID:ODsdJl6H0
847は普通に釣りでしょ。家族もいる普通の社会人が、デポジット程度で
こんな反応ありえない。
854宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 17:22:58 ID:mPOO7E6m0
>>853
事実ですってば!因みに私は女性ですが、あの日の服装は確かにお伊勢参りの後
だったのでカジュアルでしたが質のいいものを身につけてはいました。
あの日の若い担当の女性の見下したのであろう顔が忘れなれません。

それでは、どれくらいの様相で伺えばこんな無礼な扱いを受けずに済んだのでしょう?
他所のホテルではこういう扱いはされたことはありませんでした
855宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 17:43:40 ID:OTFLiDRU0
顔から火が出たって、あなただけが要求されたわけじゃないだろ。
クレジットカード出せばいいだけ。
デポジット要求する老舗ホテルほかにもあるから気にするなよ
観光ホテルでホテルのサイトから予約したときも要求されたよ
外国じゃ普通だし、もちろんクレジットカードで記録するだけだが。
856宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 17:58:17 ID:teoiRJHzO
靴と時計はとりあえず判断材料。あとはその人の雰囲気(気品)。きっと貧しさが体から現れていたのだろう。
857宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 18:34:50 ID:HscQWlJ50
>>856
相変わらずの言い古されたマニュアル本みたいだな
詐欺師の方がむしろそういうところはちゃんとしてるんじゃないの?プロだからな
俺はもうそういう世俗の迷い事から解脱したのでたとえぞんざいな扱いうけても気にならなくなった

まあ、それはともかく、ここはマリオットだと考えるより、国鉄のホテルだと考えれば
過剰な期待はしなくて済むわけだが
858宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 18:50:40 ID:I+5VxdeE0
>>847
デポジットでそんなに気にする必要ないけどな。
ホテルによって基準がまちまちだし。
例えば・・・
@全員一律
Aある程度ヒストリーがあると無くなる
B当日予約の人のみ
C予約の電話が携帯からだった
D予約の電話で伝えた番号とかけた番号が違かった(非通知も含む)
E長期滞在
F高額部屋予約
G過去に市内のホテルで同姓同名のスキッパーがいた
H挙動不審だった(FR判断)
・・・とかいろいろな要因があるからな。
まあホテルも年間数件〜数十件の被害にあっているんだからそのくらい協力してやれよ
859宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 19:04:47 ID:pwrgcI6YO
スキッパーってやっぱり身なり貧しそうなん?
若い人が多い?老人?中年?
カップル?男?女?

高い腕時計とかした奴はきちんと精算しやがるのか?案外安心させて消える奴いないか?

つか、デポジットで不快にさせない努力をホテル側がしたらいいじゃん
皆さんにして頂いてるってどこかに書いとけば人様を傷付けることもないかも

860宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 19:29:56 ID:JJX9ZEo60
>>858
なるほど、なるほど・・・
俺が某ホテルでインプリント求められた時は
2、過去何回か宿泊したことあるけど
3、ホテル自社ネットサイトからの予約だが当日だった
4、予約は出張当日だったので、連絡先は携帯番号にした
7、高額な部屋(そこしか空室が無かったorz)
861宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 20:56:49 ID:teoiRJHzO
まあ854も今後は分相応に安ホテルに泊まることだね。分かったかい。
862宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 22:18:45 ID:pwrgcI6YO
>>361
まぁまぁ、 そこまで言ってしまえる程マリオットも高級と言い難いレベルだがな
名古屋じゃ新幹線降りたら直結のターミナルホテルで便利だから誰でも利用するでしょ
大して高くないしな

ムカついたなら部屋の椅子の脚を一本へし折っとくか、テレビに水でもぶっかけとくとかしとけ
んで二度と泊まるな。悪口をあちこち気が済むまで書きまくれ
863宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 00:46:38 ID:+yNEubL+0
>>856
それは貴方個人の人への判断基準でしょ?
貧しい育ちをした人間はそういうのしか見れないんだ
864宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 00:59:03 ID:Gig4U0QrO
854=863だな(笑)。フロントとして教えてあげたんだよ。客の値踏みは当たり前。お偉いさんはデポジットをとると気分を害するから、雰囲気などで判断して取らない。お宅は外見から貧しさが感じられ、信用できそうになかった、ただそれだけのこと。
865宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 01:07:47 ID:Gig4U0QrO
追加すると、863がスキッパー(無銭宿泊者)若しくは備品泥棒と疑われただけのこと。
866宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 01:16:23 ID:wlignkQ30
>>863=864
おまいみたいに煽る香具師がいるから気弱な愚民が影響を受けるんだよ、楽しいかい?
863で書いてることは、一見偉そうだが、その実五月蠅そうな客からデポジットとらずに
その分のリスクをおとなしい客に転嫁してるってことだ。リスクを平準化するために、
海外みたいに全員からインプリント乃至デポジットとるほうが良いと思うけどね。
867宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 01:17:24 ID:wlignkQ30
レス番間違えたスマソ
868宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 01:25:09 ID:Gig4U0QrO
五月蝿そうな客=上客となる可能性が高い客、おとなしい客=スキッパーか備品泥棒の可能性がある客
869宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 01:29:53 ID:+yNEubL+0
>>864
誤爆じゃヴォケが
まあ俺もデポは気にしないがブランド志向じゃねーからこういうの嫌いなんだ
870宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 09:47:38 ID:1Jnq27+v0
素直に、マリオットリワードの会員になっとけ。
その際にクレジットカード番号と有効期限を登録しておけばデポジットでいやな思いしなくてすむよ。

会員自体は無料だしw

あと、コンシェルに2、3回宿泊するもの良い手立てだとおも。

871宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 10:16:28 ID:gaC1t9kK0
どだいアソシア系列のホテル相手に
デポジットどうのとか言うこと無いでしょ。
地の利でもってる高級ビジホですよ。

オープニングスタッフだって、系列の
アソシアで研修しただけで、マリオットの
ノウハウなんて教育されてないですよ。
872宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 17:01:11 ID:V/iYCtkhO
362に同意
悪風潮を撒き散らしてやれ。実際事実うちも嫌味な態度に吐き気催した過去あり
名古屋の田舎者が!鏡見て萎えろ!
エラソーにしたいなら宿泊料を最低五万円にして稼働率を上げてみろ
赤字営業が笑われるぞ!
873宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 18:57:58 ID:Gig4U0QrO
悪風潮ってなんですか?悪評のことですか? 頭が弱いのですか?
874宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 20:27:57 ID:V/iYCtkhO
>>873
馬鹿丸出し
875宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 20:37:48 ID:Gig4U0QrO
馬鹿丸出しなのはお宅様でしょう。逆切れですか?フッ
876宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 21:05:13 ID:T0Ejtfoy0
ノーマルマリオットの中ではトップクラスだぜ、ナゴヤ。
ここより劣るマリオットなんて星の数。とは言え、FSとかRCには
背伸びしても届かないけど。
877宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 23:59:35 ID:Gig4U0QrO
備品泥棒に疑われた847はマダ〜(゜▽゜)デテコイ ビヒンドロ
878宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 02:26:53 ID:RfNrSCvs0
つまりマリオットでデポジット言われたということは備品泥棒と疑われたと同じということでオケ?
しかし盗まれる備品て何?換金できそうなのはテレビ位か?たいしたもん置いてないような気がするが
何盗られて顔真っ赤にしてんだ?ちょっと興味あるな〜
847同様、現金支払いは泥棒様ということか 俺なら泥棒は最初から断るけどな
879宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 06:10:54 ID:qvFTuKlY0
デポジットは備品泥棒防止のためじゃないっつーのw
880宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 10:23:08 ID:P4cja4U20
何かオープン当初もココ貶めるような怨念書込が
多かったよなぁ。>>877=>>878なんて判り易すぎていかんわ。
881宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 20:02:20 ID:x9whPlNt0
デポジットって普通にとられるもんだと思っていたよ!
882宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 23:22:01 ID:03Xx65vvO
それは881が貧相なお顔をしているためだろう(^0_0^)。
883宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/16(火) 01:30:47 ID:NfxkWqlM0
>>879
ここの流れだとマリオット内部の奴がデポジット=貧乏な外見であるから備品を
盗む客であろう。ということらしいよ
成金っぽい格好でいってみた奴はいないか?
884宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/16(火) 02:40:45 ID:ts7cNN4a0
名古屋はメシが美味い

味噌カツ、味噌カツ丼、ひつまぶし、手羽先唐揚げ、名古屋コーチン、あんかけスパ、
味噌煮込みうどん、味噌おでん、スガキヤラーメン、どて煮、台湾ラーメン、カレーうどん、
小倉トースト、エビフライ、ういろう、天むす、シロノワール、きしめん、クッピーラムネ、
喫茶マウンテン、モーニング、CoCo壱番屋、その他いっぱい!!!!!!!!!
885宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/17(水) 16:19:18 ID:TsEg+p7HO
カレー屋以外はゲロまずばかりじゃないか
初めてウイロウ貰った時は吐いたし煮込みうどんもマズー
あの気持ち悪い甘さの味噌が駄目
886宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/17(水) 22:27:35 ID:WCbZWV8Z0
>>883
現金払いなら全身ブランドもので固めた神田うのでもデポジット求められるんじゃないか?
カード払いでも最初に提示求められたりしないか?
見た目で判断とかだったら危なすぎるよ 見た目リッチそうでも借金だらけで樹海行きかけの
奴なんか贅沢癖が抜けなくてこんなホテルに泊まったりね
887宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 03:08:07 ID:hyxwjbvJO
現金支払いのお客さまはデポジットと書いてあると思ったが…
ここじゃ無かったか?
888宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 03:47:27 ID:M5ADuvKg0
いつもカード払いだけど、
ポールスミスやGAPのちょいキレイ目の服装で、堂々と宿泊してるよ
スーツ嫌いなもので
東京のペニンシュラやマンダリンオリエンタル、
大阪のリッツカールトン行くときも似たような服装だけど、
ふつうに泊まれる
889宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 15:44:07 ID:c9bSnz3HO
ソープに遊びに行く時はロレックスにヴィトンに靴はグッチだが、対応はまちまちだ
田舎出身の女の子は俺をリッチマンだと読んで生中だしさせてくれる確率高いけど
売れっこでポルシェで出勤してるような子には効き目ないような気がする
890宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 18:39:28 ID:2agOmnu6O
ではマリオットのフロント=ソープ嬢並の判断力、ということでよろしいですね。
891宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 19:33:48 ID:MwPH8BAE0
地方の判断力は痛い
東京だと983扱いかな
892宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 19:52:31 ID:hyxwjbvJO
アオキのジャケット、ユニクロのシャツ、パンツ、
ケリーデペッシュの鞄に財布はベアン。
時計はセイコー。
これで普通に泊まれる
893宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 19:58:43 ID:V6eyLZPg0
名古屋の女はださい。
894宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 23:19:48 ID:dQj5SvUB0
>>888
>ポールスミスやGAPのちょいキレイ目の服装で、
これでちょっとオシャレだと思っているとこが痛い
895宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 01:13:31 ID:fzJqESkN0
どんなにかっこつけても標準語がしゃべれないという事
896宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 02:12:49 ID:sCSvLnKCO
895だってとうほぐの出身のくせに何言うだべ。
897宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 07:24:46 ID:TY3i07oa0
名古屋の女、たしかにイモ。
変な巻き髪にナイロンの安い服にシャネルを合わせてるよ
聞いたことない訛りもある。



フロントの女の通勤服見てみ?こいつら客を値踏み出来ねーぞ
898宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 17:46:32 ID:buctzjMMO
高級ホテルに雇われてるからって自分自身もセレブ気分な勘違いしてんだろな
高級店のソープ嬢も同じだw風俗嬢も勘違いしまくり
まぁどちらも明日クビになればただの貧乏人
899宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 19:49:12 ID:6oUwSaHn0
名古屋の女は画一的なファッションを好む
大人の女でも母親といっしょに服やバッグ買いに来る人も多い
Louis Vuittonのような超定番商品はよく売れるんだけど、珍しいブランド売れない
900宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 22:04:01 ID:sCSvLnKCO
まあ定評のないブランドを買わないのは賢明。
901宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 22:50:20 ID:kd0a/tWzO
>>899
エルメスは少ないが
902宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 05:27:45 ID:+pqbzx3e0
誰でも知ってるブランド品しか買えない+知らないは庶民の証
ヴィトンなんか中国人か糞OLしか今時欲しがらないだろうが
903宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 05:29:29 ID:qhf9xvXK0
名古屋人は定番化しないと買わないから
ファッションでも男でも人生でも冒険はしない
904宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 19:24:50 ID:QINPp5Cm0
横浜ベイシェラトンから来た新しいGM
こいつぁ〜そーとーなタヌキおやじだぁ〜
気をつけろ!
905宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 07:36:30 ID:miL99y7fO
名古屋人は、誰でも知っているブランド物しか持たない。

906宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 16:46:42 ID:fUwzkvFaO
コンシェルジュじゃないデラックスなら
ダブルとツイン、どちらがお薦めですか?
907宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 19:05:12 ID:kEMVzTa00
ANAグランコート名古屋のエグゼクティブダブルの方がお勧め!
ここのハイフロアーはもともとリッツカールトンの予定で設計
されたらしいよ。
908宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 20:22:37 ID:jsNnJ56U0
>>907
>はもともとリッツカールトンの予定で設計されたらしいよ。

そんなガセ信じんなよ、情けない。
909宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 20:52:16 ID:kEMVzTa00
>908
部屋の設計がどううだかは知らんが
もともとは名古屋観光ホテルがリッツを誘致し運営する構想だったが
本体経営悪化のため断念し、急遽名鉄が主導でANAになった経緯は
ある。
910宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 20:55:37 ID:kEMVzTa00
>908
部屋の設計云々は知らんが
もともと名古屋観光ホテルがリッツを誘致して運営する構想だったのが
本体経営が悪化していたため、急遽名鉄主導になりANAになったのじゃ。
911宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 21:44:52 ID:pLkcLHi90
名古屋ごときにリッツは似合わない
マリオットレベルがお似合い
912宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 21:46:40 ID:jsNnJ56U0
名観の初期構想のみでRitz Carlton LLC 自体はなーんも反応
してないわなぁ。名古屋じゃ無理ぽ。
913宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 04:29:56 ID:8SC4RqzQ0
このホテル、この先不安です
システムの人がいなくなり、たいへんなことになっている
914宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 07:46:12 ID:xYHav0m80
>>913
最近システム変更があったんでしょ?
915宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 08:59:46 ID:J+Y47rFX0
名古屋中央郵便局ビルの建て替えに伴い、上階にリッツカールトンを誘致する計画がある(大マジ)
916宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 20:50:16 ID:6Wc/tS2O0
これ以上、ホテル乱立してどーするだよ。



917宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/23(火) 12:01:16 ID:UK6fqvpJO
名古屋はたいしたホテルないよ。トヨタのあのビルあるんだからさ、リッツあってもおかしくない。名古屋ごときと言う「オマエ」関東人だろ!
918宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 21:53:04 ID:/tA2kvqE0
パーゴラの料理と従業員の態度はどんな感じですか?
919宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 05:38:35 ID:MkL2wL6PO
角部屋って、他より広いっすね。あそこは予約できんの?
920宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 10:57:34 ID:1UuszAq70
名古屋のホテルマンはとんでもない輩が多いそうですなー
女性関係は気をつけてほしい。
よくあるけど、情報誌が嗅ぎつけてるよ。
同じ人種だと思われたくないからな。
921宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 09:30:53 ID:/p1CFL9R0
リッツカールトン誘致すればいいと思うよ
刺激されて他のホテルもサービス良くなるだろうから

結局ソフト面を向上させないと超一流ホテルにはなれないからね
922宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 09:37:08 ID:EGqUeIrUO
>921
呼べる訳ねーだろ。何もわかってねーのな
923宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/30(火) 18:12:47 ID:0ZBL/BA5O
朝食バイキングに何も期待しないで降りた


期待以上にゲロマズーだった
飲み物はスーパーで安いもん買ってきてんだろ
特に牛乳がひどい…臭いのなんのって

冷凍もんに中国食材のオンパレード
オッサン従業員は私語しながら突っ立って邪魔だし
ここはマリオットの名前だけ借りたビジホだな
924宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/30(火) 23:58:58 ID:+rbOO/M+0
そーです!
925宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 18:59:07 ID:rxTwFHsR0
最悪・・・・
安い毒食材で誤魔化してるくせにフロントで客を値踏みすんな!
プライドない田舎のステーションホテルがよ! 
926宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 19:19:03 ID:Z+JzDt890
慈円お疲れさまですw
927宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 02:58:40 ID:zwTPSwI90
覗き趣味キモイ
928宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 01:17:56 ID:pzweq6KX0
中国食材???中国贔屓なのか部屋のアメニティも中国のヘアケア製品だった
当然使用しなかったよ。気持ち悪いし
ホテルでも食べる気しなかったな〜朝食ついてたけど外で食べた
だって気持ち悪いし
929宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 16:02:08 ID:EjOPnbOx0
真空パックで、外の業者から買った冷凍物を、温めてお出ししておりますーー
930宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 21:07:46 ID:2TtkA2LT0
手抜き手抜き・・・・で、安上がり
家庭で出される飯の方が多分美味しくて金も安心もかかってるお
ホテルの飯は豚小屋の餌にも似たレベル。水も塩素タプーーーリの水道水です
931宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 06:27:23 ID:4Yqi8XHI0
最悪

名古屋じゃどこに泊まれば安心なの
932宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 10:45:14 ID:9Y9uPSkK0
連れでもダチでも作って、ビール6本と何か食うもの持っていくのが一番だろて。
933宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 03:51:05 ID:hm3eVR8t0
フロントの並びにコンビニつくっておいてほしいわ
マジに食事もアメニティーもコンビニのものの方が安心
934宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 13:16:47 ID:P3/gB8UU0
オフィス棟15階、ベルマート セントラル店を御利用下さい
なお、営業時間 8:00〜19:00、土・日・祝日休業となります
935宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 06:14:28 ID:EbG9WRWI0
備品泥棒の話があったけど、マジでなにを盗られるの?
936宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 01:58:01 ID:OmtwUW5M0
会社のお金
937宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 01:48:28 ID:9rhinNWw0
>>935
アメニティは持ち帰ってもいいわけだ
ならタオルとか? 泥棒呼ばわりするほどのものなど部屋にあるか?
不特定多数の奴の使ったもんなど持ち帰りたいと思わんがな

飯がたしかに不味い
938宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 02:35:10 ID:6g7GFXXKO
>>937
バスローブやドライヤーなんかは持って帰られるとこ結構あるみたい。
939宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 13:29:01 ID:kFjzNzN40
バスローブは海外でも持ち去られることが多いらしく
かなり高級なホテルでも、タオルなどとちがって
バスローブだけはわざわざ希望者には販売するという
表示がしてあるところが多いね。
940宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 22:43:07 ID:otf5GiFa0
>>935
てか、備品の心配してるより、フロントに預ける
持ち物は簡単に中を見られないような包み方にしなよ。



941宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 01:11:53 ID:lTfurvuv0
そんなちんけな備品より、会社の金がなくなるほうが問題だ。
そんな物騒なホテルに泊まれるか!
942宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 11:35:05 ID:4TziDSNhO
会社の金って?事件じゃん
どこに置いてあったのさ
943宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/15(水) 16:14:05 ID:HPM3SSYhO
てか今度ここに初めて泊まる予定なんだが、普通のデラックスダブルとコンシェルジュのデラックスダブルって結構違う??
944宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 05:19:40 ID:a4ET60yx0
つか、どっちも止めといたら?
945宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 09:29:18 ID:liv0AwuD0
>>943
コンシェルジュの方が1ランク上
ペコペコだよ
946宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 04:42:58 ID:w6zPLRjg0
というか、コンシェルジュとスタンダードの差が激しすぎ。
947宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 23:04:15 ID:iMqFe3a+O
デラックスツインに数回泊まったことあるが、通常より窓が一枚少ない暗い部屋をあてがわれたのには腹立った。
安いプランならともかく誕生日だから奮発したのに…
もう二度と行かねぇよ!
948宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 23:46:12 ID:NKgOK230O
ここって、リワードの積算可能ホテル?
949宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 02:05:04 ID:sQOS1P3b0
積算可能ですよ。

950宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 18:51:10 ID:A2mKE9bK0
てか、フロント感じ悪っ
ホスピタリティーってもんはここは皆無だな 不細工ばかり並べやがって!
951宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/29(水) 04:26:59 ID:I4TFn7fU0
あの上から目線ね 育ち悪いししかたないんじゃ?
952宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/29(水) 17:03:43 ID:vyrLUSn5O
951はスキッパー(金もないくせに泊まる無銭宿泊の犯罪者)に疑われた貧乏人?
953宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/30(木) 00:14:15 ID:bUyweaJ7O
伊勢に行って少しはお金を稼げるように、参ってきたのでしょうか? 貧困から脱却できるといいですね。豊かになったら、お越し下さい(貧しいうちはお越しにならないで下さい)。
954宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/30(木) 00:59:30 ID:GbdO5b7d0
カッペマンがカッペ客叩いてどうしようもね-な
955宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 04:13:34 ID:QCCh2Sd7O
コンシェルジュフロアに泊まってるが、客層がひどい(笑)
カクテルタイムにフロアに行って少し酒飲んでから鉄板焼きに 行こうかと立ち寄ったら、主婦二人組が下品な話しばっかでフードと酒がっつり、たばこ吸いまくり。名古屋の女は下品すぎますね。
しかも、汚らしい親父がイッパーイ。部屋に関しては普通かな。
結局、鉄板焼きが混んでたからルームサービス頼んだけど味は普通かな。

夜食にシャンパンとサンドイッチ頼もうと思ったら2時までとか。。もう来ることはないだろう(笑)
956宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 09:19:18 ID:RGkpjfEk0
まま、所詮758だがや〜〜〜
957宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 10:28:21 ID:GQ0zMiV0O
そういうこと
958宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 15:28:57 ID:uvwkMhqr0
そういうサービスを期待するなら観光ホテルの方がまだいいんじゃないの
ここは所詮JRのステーションホテルwだから。
959宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 20:35:03 ID:0vLEF0G30
かな かな
960宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 08:09:38 ID:3r+x8CSE0
>>952
誤爆wwwwww伊勢なんか行ってねえし!馬鹿?なんの根拠に?
そういう君は噂の客を値踏みするフロントガールかな?
961宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 11:19:05 ID:NPumRwvgO
952は預金残高ウプしてから他人の事叩けよw
962宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 11:42:33 ID:NPumRwvgO
スマン 上の奴の間違いにつられた
>>953へのレスな
963宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 16:04:37 ID:3r+x8CSE0
>>953
はいはい君も口座ウプしろw ニヤニヤ
964宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 11:31:44 ID:ZBOwAONM0
>>955
24時間じゃないルームサービスってどうなんだ、ここ。。。。ありえねー
965宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 16:33:50 ID:8OH83gvI0
このホテルにシティホテルみたいなサービス期待していく人は少ないでしょ?
普通にジーンズ履いて来る人多いし立地が便利なだけ

俺も金津園に用があるときしか使わん、レストランも使わんからビジネスホテルみたいなもん
966宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 17:49:12 ID:/JKHX5u+O
953てフロントの奴なん?
ホテルの従業員なんか涙が出る程薄給
貧乏人が自分と似た人間をさらに叩くイジメをやらないとやっとられんのやろ
接客のストレスすごいもんな
給料だって貧乏そうに見られた客より低い
自身のホテルなんか泊まれない位レベル低い

俺も内部の鼠だから分かる

967宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 06:24:29 ID:+ZtUWt8B0
ここは、立地が便利すぎるからサービスが向上しないんだよ
逆説的に
だってJR名古屋駅の真上では、いろんな人が出たり入ったりするじゃん
ふつうの超高級ホテルじゃありえない話だ
968宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 11:35:35 ID:yg4jwVRN0
たしかに、老舗高級ホテルって駅から離れたところにあるのが多い気がする
(高級ホテルの客は車使うから気にしないんだろうけど)
名古屋だと観光ホテル、大阪だとロイヤル(地下鉄できたけど)、無くなった大阪プラザ
虎ノ門オークラ、椿山荘フォーシーズンズ、札幌パーク
969宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 00:38:36 ID:dF3Ao/mP0
俺もフロントで値踏みされてんだろうな
汚い格好で行くけど都内でレストラン数件経営してんだけど
若い頃貧乏だったから金の使い方やマナーがわかんないんだよな
カードも持たない現金決済が好きだしな
970宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 02:58:08 ID:rmmSvg0B0
レストラン経営してるんだっったらなおのこと、
金の使い方やマナーがわからないってのは
顧客のニーズを掴む上でもまずいんじゃないの?
971宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 04:38:41 ID:0yBVZvGXO
つか、自分で汚い格好とわかる服なら直せと
他人を不快にさせる格好は論外
972宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 06:32:12 ID:kcSbeGYCO
貧乏人の僻みは読んでて痛々しい。
973宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 10:40:36 ID:1Y+bkFbj0
えっ?だって昔からの金持ちは観光ホテル使うんじゃないの?
鷹栖のかっちゃんは使ってくれてる?
974宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 19:10:07 ID:BarssZT1O
山○火とかいうラーメン屋のオヤジは成功してセレブ並に現金をいつも持ってるが外見はホームレス
もしくはオダギリジョーだ

まぁあの嫌味なフロントの女は目をひきつらせて「貧乏そうなお客様には先に預かり金を頂いとりますだぎゃっ」
と鬼になんだろな

まぁフロントも制服脱いだら貧乏な月給取りでしょ
975宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 19:48:46 ID:GSakn2ARO
つーか、お前らフロントに見下されたとかホント馬鹿じゃね?w

どんだけビクビクしながら挙動不振で行ったんだよw
俺された事も感じた事も一度もねーぞw

ホテル云々じゃなく原因はお前らだろ?w

無理していくなよww
近くのフロント顔や身なり見られる事ないようなラブホ探して行けよ
カスww
976宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 01:16:04 ID:ytgfRhfB0
ここのやつらクズ
レストランにいる女はアネカフェ出入りしてるし、
総務のY岡はナナカフェいきまくりww
977宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 23:06:40 ID:OUOS949a0
一般フロアのデラックスダブルとコンシェルジュのスタンダードダブル。
どちらが良いと思いますか?

コンシェルジュは¥9000高です。
978宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 23:46:48 ID:kUYxNxIBO
俺ならコンシュルジュのダブル
979宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 19:48:40 ID:OGM7aOnN0
英語の発音がひどいとラウンジでネタに笑われていましたわよw
980宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 21:51:02 ID:IMk3/29S0
関係者に質問だけど、マリオットかJRタワーズでお昼を食べるなら
どこが一番リーズナブルで美味しい?
981宿無しさん@予約いっぱい
タカシマヤのデパ地下がお勧め