VPSプランってどうよ?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
VPSプランについて、語りませんか?
●ハードウェアは共有だがソフトウェアは独立
●独自のアプリケーションをインストール可能
●サーバリソースは均等に分配

前スレ
VPSプランってどうよ?4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1221448739/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:39:47 0
>>1
お疲れ様です.
3前スレの>>971:2009/01/24(土) 01:44:21 0
>>1
おつです。

Quillhostからメール来た。
前のスレで書かれてた疑問も訊いてたからその返事の部分抜粋。


I would like to address this issue since it was initially me you were connected.

(1) A special/promotion is not listed on our website. There's nothing strange in that. If we did listed specials, they would not be different from our standard offers.

(2) Our CentOS 5 template is a basic template. You can update it and patch it accordingly; as your use requires.

//ちなみに、このメールヘッダを見ると、このメールを書いたの、しゃちょーさんっぽいんだよね。でも、it was initially me you were connected.・・・
//ひょっとして、サイト右上の24/7 tech supportで毎回応対してたのも、別名だったけど同一人物だったりして。
//(中国人って英語の別名なのったりするけど、インド人ってどうなんだろ)

//もうこの会社には要はないので、別会社へのプロパゲーションとともに、寝ますノシ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:47:24 0
>>3

(1)の、If.......のところ、過去仮定法(っていうんだっけ)が他人事に聞こえていやらしい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:49:04 0
>>1
おつかれさまです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:42:08 0
要じゃなくて用でしょ.ってのはおいといて、
意訳すると
(1)スペシャルなプランはWEBには載せていません。怪しいところはありません。
 スペシャルオファーを自分のWEBに載せたら,通常プランとの違いがなくなるので載せてません.
(2)CentOS5のテンプレートは最低限なものを提供するから自前でメンテしてね.

って感じか.
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:12:05 0
>>1乙です

まあquillhostは色々とダメなところもあるけどそれ以上に前スレ971は無いな
大人しく国内専鯖に数万払った方がいい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:20:57 0
prgmr募集再開したけど$12以上のプランは単月払いのみ。謎だね。

あと、住所の県名で「東京」などを選ぶとエラー進めない人は、
適当に他の県で申し込んでみてください
この位のアバウトさと神経の図太さが海外VPSを利用する際に求められます
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:31:57 0
WHT限定特売なんだからサイトに載せる必要ねーだろJK
>>7 だなぁケチっても最低限Linodeさんだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:13:52 0
つーか、プロパゲーションってなに?
マイグレーションって言いたいの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:22:15 0
>>10
DNSの話だとは思うが普通ああいう言い方はしないね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:29:16 0
ああ、DNSの浸透を待ってから寝るっていいたかったのか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:46:53 0
http://www.ibthost.com
ここって終了?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:50:47 0
メンテナンス中なんじゃないの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:46:08 0
前スレで頻出してた海外XENまとめ

2強(初海外VPSの人はまずこちら)
#Slicehost
日本でも人気の海外XEN 品質良好
買収した親会社は結構大きいホスティング会社なので安心
#Linode
Slicehostよりちょい安く、品質良好 いい感じ

格安系(安くないとダメ!な人はこちら)
#prgmr
サイト見てもらえば一目瞭然だがお持て成し度は低い コンパネも当然無し
安い 品質はいい感じだと思う ストレージ&転送量は低い
俺のお気に入りだが海外VPS初めての人は上記2強をお勧め

#quillhost
WHT経由で激安だが問題も有り コンパネ充実でお持て成し度は高い
割り切って使ってください よく止まってる印象

前スレではこの4つの言及が多かったと思う。
最近は話題にならなくなったけどVPSLinkも安定してて人気な印象。
CheapVPSは問題多発で人気落ち
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:58:13 0
〜海外VPS利用の心得とか〜
・英語力無くても意外となんとかなるよ。一番重要なのは問題解決能力
・英語に自信が無い人は問い合わせ時に「俺は日本人で英語力無い ごめん」と冒頭に書いとくと柔軟に対応してくれるよ
・ネットワーク遠いよ SSH作業はちょい辛いっす できれば西海岸 次シカゴ 最悪東海岸 欧州は避けよう
・安いよ。すごく安い。安すぎてもう日本の鯖に戻れないよ。円高でさらにお得感アップ
・激安XENを探す旅に出たくなるよ。無駄にたくさん契約して後悔しないように
・「会社としての体裁が怪しい」とクレームを付けてる人がいるけど、意味がわからないよ
・経営者がインド人だろうが誰だろうが知ったこと無いよ 詮索する時間がもったいないよ
・メリットとデメリットを十分考慮して自己責任で楽しいVPSライフを送ろう!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:10:16 0
荒らそうとしているとしか思えないまとめに見えるんだが・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:06:30 0
熱烈なアンチquillhostがわいてる中申し訳ないが、
俺もささやかにアンチさせてもらおう。

散々既出だがメンテだかなんだかでよく止まるのは事実。
告知せずこっそりやることも多々ある。(HyperVMからの操作すら受け付けなくなる)
当然復旧しても告知なし。
10分間隔で外部からPingでも飛ばすスクリプトを置いてみるとすぐ分かる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:18:26 0
ところで、quillhostのnodeってどこでわかるの?

>>18
よく止まってるねー。
うちも監視してるけど、一日1〜3回は10分程度の断があるみたいだね。

今朝なんて勝手にvmのリブートがかかってたみたいで、
今見たらuptimeが19時間になってるし。
もうちょっと安定してほしいなー。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:41:17 0
>>19
nodeはHyperVMログインしてInformationのConsoleのところ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:42:23 0
>>19
HyperVMにログインしてConsoleのNetworkを押したら

Network for ○○○.vm (on node13.quillhost.com)

みたいな表示が出る。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:46:52 0
CheapVPS卒業して、80ドルでカリフォルニアの専用鯖借りることになった。

Pentium4 3.0GHz HT/x64
RAM 4GB
HDD 2x80GB
Bandwidth 1500GB
KVMレンタル有、リブートスイッチ有
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:40:44 0
>>22
リッチだねぇ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:14:41 0
この専用鯖はH4Y Technologies LLCのオファーを利用したもの。
http://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=725186&highlight=H4Y

しばらくCheapVPSと併用していたけど、こっちが快適すぎてさっさと
解約してしまった。Pentium4にはx64非対応モデルが混ざってるから、
ライブチャットでサポートに相談すると、パーツに詳しいスタッフに
直繋ぎしてくれて対応CPUで組んでくれたよ。

他社だとKVMやリブートスイッチが省略されて60ドル台があるけど、
込みにすると90ドル超えるから、価格対性能のバランスが上手に
とれている会社だと思う。

Peer 1 Los AngelesとHostNOC Scranton, PAがあるから、Peer 1を
選ぶとカリフォルニアに鯖を置いてくれるよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:52:24 0
一番下のコースがLinodeのVPSに匹敵しそうな安さじゃないですか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:16:23 0
スレ違いのような気もするが、俺はここ二年くらい、
VRTServersを使ってるなあ。
ttp://www.vrtservers.net/

安いし、メモリやHDDの増設をone-time feeでやってくれるので、
良心的だと思うわ。データセンタもLAだし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:44:57 0
>>25
さくらと同等の機能、KVMやリブートできてこの値段は魅力。
ただ、セールでのみ頼めるコースだから、次のセール(多分4月)に期待。

Atom鯖を50ドルで出すって予告もあったけど、
「Pentium4/HT/x64の方はそっちの方が性能が良いから乗り換えないほうが良いよ」
って断わりまで付いてた。自作板でもAtomは静音・省電力目的のCPUって結論みたいだし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:31:52 0
向こうとしては乗り換えられるとPen4旧世代ハードが余ってしまうわけで、
当然できることなら乗り換えて欲しくないだろ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:28:03 0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:32:41 0
>>9
サイトに載ってたよ。WHT限定でなく。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:44:13 0
>>29

お仕事(?)とはいえ112人も殺してるの?

quillhost
のquillって、killとかけてるのかしら
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:52:44 0
>>29
Paypalアカウントみて、そのページも見たけど同姓同名なだけだと思ってるんだけど
本人ってどこでわかるの?
ありふれた名前みたいだから、FaceBookでも223人も登録されてるよ。

>>30
昨年末はサイトに載ってたけど、今はWHT限定になっちゃった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:28:19 P
>>29
悪人じゃん

>>32
犯罪組織との汚職で警察をクビになったのが、2008年8月31日。
Quillhostの創業が2008年10月21日。
ううむ。うかつなことは言えないが...どうなんだろうね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:33:32 P
会社についての案内がこれだけで
http://www.quillhost.com/about.php

quillhost.comのwhoisがこれって...えーと、ノーコメント。
まあ気にしなくてもいい...かなあ。
Registrant:
PrivacyProtect.org
Domain Admin ([email protected])
P.O. Box 97
Note - All Postal Mails Rejected, visit Privacyprotect.org
Moergestel
null,5066 ZH
NL
Tel. +45.36946676

Creation Date: 02-Oct-2008
Expiration Date: 02-Oct-2009
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:41:33 0
よくみてないけど、VPSとその名前のanf検索でも、結構ひかかるね・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:44:39 0
でもさ、普通に考えて名前載せる?
3736:2009/01/26(月) 01:45:53 0
PayPalのアカウントで利用するかなあってことね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:57:18 0
Qのサイトの右下のサマー(え?)ディスカウントから、

VPS Specials>VPS Special Offers ってたどるとでてくるキャンペーンと
WHT経由のとはキャンペーン違うの?

つっても、
「Order Super VPS#2」のアンカーとんでもどこにもいかないし

上の方のcountdownっぽい時計も00years000days...000secounds
なんだが。。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:16:48 0
WHT経由のはMEGA#1,#2,#3,#4

MEGA$2は$15/Moで、
RAM:384*2
Storage:25GB*2
IP:1*2
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:32:28 0
あ、自分も、
去年、メモリとHDD(だっけ)が倍になるキャンペーンのとき、一番上のXen-VPS申し込もうとして
orderなんちゃらのアンカークリックしても、ページ遷移しなかった。

で、ライブチャットに人いなかったから、どーいうこと?って訊いたら、
申し込み用URL教わった。

でも、サイトはなおらなかったけど。

VPS使うやつならまあ常識だろうけど、サポートは期待しないこと。


Superior Technical Support
We will always provide the level of support you expect. We offer many ways to contact our support team including tickets and Live Help.
て書いてあるけど、言葉のあやです。

*always=>自動返信メールがいつも帰ってくる。

*the level of support you expect.=>サポート期待すんなってこと

*many ways to contact our support team including tickets and Live Help.
=>チケットとチャットヘルプだけでコレ以上でもこれ以下でもない。
で、チャットヘルプは不在が多く、結局オフラインメッセージいれとくと、
チケットがきられるだけ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:08:09 0
やっぱkillhost結構落ちてんのか−。
俺も繋がらないときが結構あったからおかしいと
思ってたんだよ。やっぱり価格相応って事だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:11:36 0
散々ここに書き散らしたわけですがKnownhost高速化しました・・・。
というかマイグレーションで移行するとサーバーの設定も引き継いでくれると思ってたら違うのね・・・。
設定変更したらさくさくになりました。

こんなユーザー相手にしてるんじゃサポートも大変だね・・・(汗
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:13:29 0
>>41
価格相応というのは、この会社はアメリカじゃないからでしょうねー。
専用鯖をアメリカで借りて切り売りして詰め込み。
だからこの値段で出せる。

(まぁ、prgmrみたいな特殊な例もあるけど)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:19:59 0
>>42
まだ海外VPS利用してないからよくわからんけど、
マイグレーションというので、設定を引き継いでくれないとすると、
サービスが落ちている期間が発生しちゃわないか?
設定している間は移行前のサーバも生きてたりする?
それとも、移行したら移行前サーバは落ちて、移行先の設定が済むまでは、
サービス停止するしかない?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:31:25 0
>>44
うちはPleskだったけど、Pleskで設定出来る物は引き継がれます。
うちの場合はApacheのPrefork.cの設定で
StartServersが1(他もみんな少ない)数値になってたのが原因。前のサーバーはデフォルトの値が高かったのか自分で変えたのか覚えてない。他にもmy.cnfなど自分で設定したものは全部だめだった。
なのでマイグレーションで移行すれば、とりあえずデータも(データベースも含めて)自動で移行するので問題なく新しい環境で動くよ。ただ、動く最低限にしかならないということ。
サーバーは移行後も古いのが生きてるので事前にDNSのTTLを短くしておいたり、転送後は古いサーバーを止めたり転送させたりという手間はかかる。
ただ、手動でやるのに比べるときわめて楽でした。
その会社が突然つぶれてもボタン1つで移行できるとおもうと気が楽です(笑
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:33:27 0
>>45
改行が入ってない上に回答になってないな(汗
1.新しいサーバーを借りる
2.Apacheなどの設定を個別にすませ前の環境と同じにする
3.マイグレーション
でDNSの浸透をのぞけばほぼ止めることなくデータは移行できます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:52:19 0
Plesk、ちょっとだけつかったことあるけど、
ディレクトリ構成がなんかへんで、すぐやめちった。

Pleskの利点って、なに?
使いやすそうに一見見えるってのはあるのかな。

Pleskがマイグレーションラクってのはきいたけど、
別に、>>46のようにすれば、Pleskじゃなくても、たいした手間ではなくないかい?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:57:15 0
あの。。。。Quillhost、解約したのに、
lxadminからの、xinitd restartしましたのメールが、スパムのように来るんだけど。。。

自分でLxadminにアクセスしちゃえばいいのだろうけど、
その前に、
「解約したんだから、24時間でサービス停止になるけど、
うちのサービスにアクセスしくらいないでね」みたいなこと言われたんすけど。。。。。。。

で、解約してから、もう48時間たってる。

あと、

いろんな名前の人からメールが来てたんだけど、
ほとんど(全部?)[email protected]だったよ。

Technical Supprt([email protected])
Billingなんとか([email protected])
個人名([email protected])
みたく。

Gmailでそれ受信してたから、わかりづれー。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:58:45 0
>>48

キーボードこわれたかな

誤:アクセスしくらいないでね
正:アクセスしないでね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:05:18 0
解約前にちゃんと止めておけよ。。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:05:50 0
クララのFlex miniってつかってるひといない?

いまいちよくわかんないんだけど。

ぐぐっても、関係ないものばっかりヒットして・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:09:06 0
>>50
だって、解約すりゃすぐおさまると思ったんだもの。。。
それに、こんなにメールがくるとはおもわんかったから、いーや、っておもってた。
ここ3日間くらいで1000通くらいきてるよ。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:20:51 0
prgmrの申し込み再開してるね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:38:20 0
>>47
3の作業はスキルによるんだろうけど、私のようにスキルがない人間はMysqlエクスポートして〜 もどして〜 ファイルを圧縮して〜 転送して〜 解凍して〜、属性設定して〜、確認して〜
などとプロからみたら恥ずかしい作業を延々とやるわけで・・・。

Pleskならボタン1つ。とりあえず動く。

そもそもコンパネなんてスキルあればいらないでしょ。
がデフォの人には無縁のものですよ、とほほ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:48:44 O
>>52
OSのリストアして書き潰してから解約した方が安心だよ。
俺は夜逃げされる場合を除いて、そうしてる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:01:49 0
リストア後、つぶしたほうが良いね。
下手なイメージだと乗っ取られる(た)ので注意・・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:56:41 0
prgmr.comの請求って、結局のところほっといたら来ないの?
前回この話題が出たときは後でまとめてくるとか、
言えば来るとかってことで終わったけど、毎月向こうから
Inviceが来たりはしない?
俺はメールを送ったほうがいい?

あと、コンパネで支払えそうなんだけど、いまいち使い方がわからない。
誰か教えてくださいよろしくおねがいします。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:58:17 O
>>56
解約後のことは知ったことではないが、SHUTDOWNしておけば良いかと。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:51:48 0
>>57
うちの場合は、1年分pre-pay(20%off)したいからInvoiceを送ってプリーズ!ってサポにメールしたら
サポは「最初のInvoice送るからそれで1年分の金額を送金してくれれば年払いと判断するよ」といってきた。

届いたInvoiceは月額の$8だったんだけどPayPalへのリンクURLを$76.8に書き換えて送金した。
その後チケットはサポによってクローズされたんで、それでよかったようだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:27:10 0
変わってるなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:22:47 0
>>57
prgmrにコンパネとかあったっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:40:08 0
prgmr
>72 hours of recieving your first payment, you get an extra 32MiB ram.

とっとと連絡して支払いした方が美味しいぞ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:54:16 0
linode 360 fremont いっぱい出てる!
早速契約してうまま。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:55:17 0
>>62
If I don't have your account setup within 72 hours of recieving your first payment, you get an extra 32MiB ram.
prgmrが支払いを受けてから72時間以内にセットアップを済ませられなかったら32MBプレゼントって事じゃないかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:57:48 0
ワロタw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:51:53 0
>>62本気で言った?

結局、メールしてInvoiceもらうしかないのかね。
どうも自動化してるように見えないし(クレジット以外?)、
かと言って、自動化されてないのにクレジット使うのも抵抗あるし・・・
鯖は好きなんだけどめんどくさいなぁ

ちなみにコンパネってこれだと思ってる。
ttp://billing-external.prgmr.com/
これってフィッシングじゃないよねwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:04:20 0
Q様と契約してた(orしてる)人で、
IMFやらFBIやらがなんとかってメール来たひといる?

なんか、
「ちと問題あって、ダイレクトに送金できないから、郵送で返金する。
だから、住所とかいろいろ確認させて」
ってメールきたんだけど。
6852:2009/01/28(水) 00:08:06 0
>>55 & >>56
こんどからそーする。

でも、夜逃げとか乗っ取られることって、そんなにあるの?
IMFが個人相手に連絡してくることなんてあるの?

>>68
SSHでパスワードログインできる状態だと猛烈にトライされるし
セキュリティパッチ当たってないディストリだと素のイメージでも
穴が開いていることがある。有名な穴なら放置したら数日で乗っ取られる。
7067:2009/01/28(水) 00:38:24 0
>>69
>IMFが個人相手に連絡してくることなんてあるの?
あ、いやいや、連絡してきたのは、個人名で、メアドは「*****@googlemail.com」。
本文の中に、IMFがなんたらかんたら書いてあった。
(長文だったから、流し読みしかしてないけどまだ)
7167:2009/01/28(水) 00:45:09 0
しかし、Q様は、中途半端な金額を返金してきたり、
これ以上は返金できませんっていってきたり、
かと思ったら、残りの分を24時間以内に返金するっていってきたり、
直接返金できないっていってきたり・・・なんなんじゃ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:48:37 0
何ヶ月払いしたんですか?
7367:2009/01/28(水) 01:15:05 0
>>72
払ったのは3ヶ月分だけど、
3回目(3ヶ月目)の支払いの数日後に解約申請しました。

(というか、契約コースを勘違い(とりちがい)されてるようなきがする・・・)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:44:13 0
7567:2009/01/28(水) 02:26:09 0
>>74

うわ、GJ。

メールちゃんと読んだら、ほとんど内容がそのページに載ってるのと同じ。
てか、A/C#(当座預金の口座番号)が、そのページに載ってるのと完全一致。
(ここに振り込めとは書いてなかったんですけどね、とりあえず)

でも、最近つくったばっかりのメアドで、ほとんどどこにも教えてないのになんできたんでしょう。。。

「4文字@かなり短くて推測しやすいドメイン」っていうメアドだと、
「数うちゃあたる」でメールが来た可能性も十分ありえます?
(Q様には教えてないです)
7667:2009/01/28(水) 02:32:05 0
>>75
すいません追記。

最初は流し読みしかしなかったものでして、
インドの地名とかが書いてあったんで、Quillhostから来たメールだと思ってたんですが、
(で、Paypal経由で前に返金されたとき、メアドがgmail.comで、
今回、@googlemail.com だったもんで早合点してしまいました)
本文には、Quillhostのことは一切ふれてなかったです。
7767:2009/01/28(水) 02:38:07 0
連投すいません。

<Bcc: 「4文字@かなり短くて推測しやすいドメイン」>
でしたけど、
Q様VPS上でそのアカウントを1回作ったので、
その情報を盗まれて(売られて?)、
このスパムが来た可能性ってあります?

この<かなり短くて推測しやすいドメイン>自体は、10年くらい運用してて、
webmaster@とかroot@とかsales@とかinfo@とかによく、スパムが来てたんですが、
バイアグラとか違法ソフト販売の広告メールでした。

こういう詐欺なメールは、多分初めて・・・。
(なお、4文字は、単語ではないです)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:42:42 0
ちょっと落ち着こうぜ・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:49:33 0
>>67

<CENTRAL BANK OF NIGERIA>
の「NIGERIA」を、「Nagaland」(インドのどっかの州)と見間違えてた・・・orz
ナイジェリアかぁ。納得。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:52:31 0
連投して興奮してる人って毎回同じ人?
81>>67:2009/01/28(水) 02:55:27 0
すみません、もちつきます(すんませんなんだか逆にものめずらしくてw)

>>80
自分はたしか、>>67移行しか書いてないはず。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:58:56 0
一言多いタイプという事は把握しますたw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:14:26 0
なんで英語読めないのに海外VPSと契約したの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:47:38 0
>>83
まぁ、落ち着いて見守れ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:36:55 0
俺もたいしたスキルも経験もない自宅警備員だけどさ、
ファビョってるやつはスキルというかネットの知識すらなすぎだと思う。
VIPにスレ立てて質問やら英語メールの相談するといいと思うよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:14:11 0
なんかKillhostにお門違いな文句投げてる
馬鹿がいるスレはここですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:03:48 0
前スレ971と>>67はそろそろいい加減にしてくれないかな
正直うざい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:00:01 0
みんなきれるな。
おだやかにゆこう。

まず67は、ここで書きなぐるな。
無料でつくれるwikiかblogで書くこと。で、詳細はもっとこと細かく書け。お前の中だけで自己完結してる内容なので、読んでもこっちは文章そのものが理解できん。
別のまとまった日記とかあれば、3日に一回読みに行くからさ。
そうすればコメントも出しやすい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:03:40 0
まぁ、アレだ無駄にスレ使うのはどうかと思うが
いくつかの失敗を糧に成長して行ってくれると思うんだ。
ウザいくらいの方が伸びるしね。

>>67
メアドのジェネレイトなんて超余裕だよ。
漏れてるわけじゃないと思うから心配スンナ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:57:55 0
つか「IMFやらFBIがメールしてきた」とか中高生のモバゲーでも相手されないだろw
釣りでも無いみたいだし、ずっとスルーしてきたけどそろそろ(ry

ところでprgmrの再開XEN(3.3だっけ?)に申し込んだ人どうですか〜?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:48:41 0
creativeVPSってだれか使ってる人いる?
結構魅力的なプライスなんだけど。
ttp://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=750109
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:55:09 0
» Dual Quad-Core Intel Xeon E5410 Processors (8 Cores!)
» 768 MB Guaranteed SLM RAM
» 40 GB RAID-10 Protected Disk Storage
» 600 GB Premium Bandwidth
» Fully Managed
» 2 IP Addresses
» 10 GB Free Remote Backup Storage
» Virtuozzo PowerPanel
$19.95 /month

>>91
スペックが魅力的過ぎるのであえてネガティブなことを書かせてもらうと、
XENじゃないしその値段でやっていこうとするなら当然詰め込みは激しくなることが予想される。
あとフルマネージドの部分がよく分からん。こっちで好き勝手にいじっていいのか、若干でも制限が入るのか。
それとOSイメージが最新とは程遠い。(Centos5.2、Ubuntu8系、Fedora8以降が使えない)
現行より2世代前を中心に展開してるといえば的確なのかな。

WHTと公式サイト見てきたけど、俺は借りる気にはなれんかった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:06:59 0
魅力的なスペックって、CPUパワーくらい?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:25:09 P
スペックのどの部分が魅力的なの?

最低でも20人は同居っぽいからCPUは期待できない。

日本に近いNYNOCの 30GB / 1GB / 2TB $15
のほうがマシだと思うんだが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:51:27 0
皮肉じゃね?
まあ誰も使わんだろうスペック的にも内容的にも
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:19:43 0
prgmrの512MB以上のプランの年払いリンクが復活してるな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:18:26 0
WesthostちょっとだけVPSかじりたいとか,自由度の高い共有鯖だったらこのくらいにしときましょ
XENじゃないけど、初心者向けのなんちゃってVPS

10ドル
ttp://www.hostsearch.com/news/westhost_news_8238.asp
最近の評判レポート

昔借りた事ある、ただし本格使用でVPS考えてるんだったら全くだめだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:04:13 0
なんちゃってVPSで思い出したけど日本のspeeverってところは酷いぞ
単なる共用サーバーをVPSとか掲載してる
コマンドライン使えない・yum当然無理でVPSとはよく言ったものだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:06:34 0
これのことか。
ttp://www.speever.net/function/manage/root.html

あくまで「仮想」root権限なのね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:18:57 P
説明が少なすぎてさっぱり分からんが、
単なるjailで、chrootしたあとの/以下全部アクセス権限があります
ってことなんじゃね?まあVPSと呼ぶかどうかはともかく、それは
それでいいと思うよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:41:05 0
VSプランと書いてあるぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:26:17 0
quillhost使ってる人に質問。
ntpdを起動させていても時刻がだんだん未来に進んで
1週間で1分ぐらい未来になってるんだけどコレって
Xenの問題?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:58:43 0
ntp効いてないとかない?date -s で時刻変えようとして、ちゃんと変わる?
quillhostの場合、設定変えなければホストの時刻をとってくるみたいだけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:45:05 0
>>103
# date -s 00:00:00 ; date
Sun Feb 1 05:41:50 JST 2009
Sun Feb 1 05:42:19 JST 2009

ってな状態。もちろんntpdateも同じ。

きっとホストの時刻を取ってくるだけでDomUの時刻を認めて無いっぽい。
で、何故かDom0の時刻同期が行われておらず(?)日に日にシステムタ
イムがずれてくるんじゃ無いかと推測中。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:46:37 0
ごめん、>>104はログのコピペミス

# date -s 00:00:00 ; date
Sun Feb 1 00:00:00 JST 2009
Sun Feb 1 05:42:19 JST 2009

とりあえずチケット切ってみようかな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 06:27:42 0
それは、XENのホスト側の時計見てますね。
quillhostを使う上での注意点を纏めてくれてる人がいます。

ttp://blog.matic.jp/server/vps/20090119/quillhost-review.blog
試してみました?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:04:38 0
>>106
アドバイスありがとう。
# sysctl xen.independent_wallclock=1
で対応出来た。

/etc/sysctl.confに追加しておけばいいのね。
xen.independent_wallclock = 1

無駄なチケット切らずに済んでよかった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:29:19 0
Quillhostの監視してみたけどメンテ予告時間以外にも落ちてるっぽいな。
全体なのか俺のいるノードだけなのか分からんけどこれでまた信用できなくなった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:17:37 0
あのブログの人かな?5分〜10分程度なら頻繁に落ちてる様子だね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:31:47 0
あー、ブログの人はオレです。
あまり知識がなくて恥ずかしいのでしばらく書き込めなかった。
>>106>>108もオレではないです。

>>106
告知ありがとうw

>>108 >>109
昨日のメンテ後は頻繁に落ちないことを祈りたいです。
なんか、ちょっとPing値が悪くなった気がする。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:15:00 0
Quillhostまた再起動してやがる…。
てか、顧客の同意なしに再起動したならその旨をメールで送れ、ボケ!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:21:05 0
>111
うちのはuptimeが27 days, 15 hours, 12 minutesてなかんじで稼働中。
ちなみにnode4
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:26:33 0
>>112
まじかー。ハズレノード引いたのかなぁ。
ちなみにNode20。

一昨日と今朝再起動してるみたい。
しかもなんの連絡もなしに。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:34:13 0
>>111
こちらも勝手にリブートかけられたことはないなぁ(node3)
バックアップとかスケジュールしてて、その間止める設定にしてるとか?
気になるならチケットを切ったほうがいいかもね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:42:08 0
>>114
バックアップとかは特にスケジュールしてないなあ。
偶々俺のノードだけなんかあったのかな。
Quillhost全体がそうじゃ無ければ別に良いんだが…。

頻発するようだとチケット切ってみる。
あんがと。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:06:29 0
最近nynocはどう?落ち着いてきたなら申し込んでみようかと。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:41:19 0
>>116
一時期流行ったsyncが遅いってのは相変わらず。
通常のレスポンスは特に気にならないけど用途によっては重要なのかな?

# time sync ; time sync ; time sync
sync 0.00s user 0.07s system 0% cpu 24.520 total
sync 0.00s user 0.00s system 4% cpu 0.041 total
sync 0.00s user 0.00s system 32% cpu 0.003 total

binutilsのビルドに要した時間(参考)
Real:2m13.604s/User:2m9.625s/Sys:1m15.977s (nynoc)
Real:7m48.430s/User:2m40.158s/Sys:4m10.516s (quillhost)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:25:32 0
スレ違いなら申し訳ありません

レンタルサーバ感覚で使えて(マネージド?)
root権限はいらないので初期設定やセキュリティアップデート等を代行してくれる
月額1万以下(できるだけ安いほうがいい)のVPSを探しています

ご存知の方お教えいただけると幸いです
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:34:10 0
スレ違いなら申し訳ありません

安いVPSを探してるんですが
ttp://www.ymc.ne.jp/service/managed/plan/
ここのマネージドV250は安めでいいかなと思うのですが
メモリが256MBというのは一般的にはどういったものなのでしょうか?

大規模なサイトを運営するわけではなく
今までレンタルサーバ運営していたレベルの複数サイトを引っ越したいと考えています。
(1000人単位で分割でメール配信もする程度です)

お教えいただけると幸いです
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:34:35 0
@YMCでもかりてたら。
Rootいらない時点でもうVPSである必要性は皆無なんだが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:44:13 0
激しく同意
予算あるみたいだしWEBARENAの共用でいいんじゃね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:51:16 0
レスありがとうございます
VPSに引っ越したい理由は
「独自ドメインでSSLを利用したい」
「独自IPでメール配信したい」
この2点につきます。

この2つの条件をクリアできるサーバとなるとVPS(または専用)しかありませんでしょうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:53:16 0
フルマネージド対応の日本のVPSだと
どちらが1番安いでしょうか?

お教えいただけると幸いです
よろしくお願いいたしmさう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:00:22 0
だからVPSの必要性が無いんだって。
Webarenaなら固定IPアドレス割り当てることもできる→SSLもメールも解決
嘘だと思うなら問い合わせてみれ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:02:11 0
条件後出しはこころよく思わない人もいるんで
他に必要な条件があるんなら全部書いたほうがいいです。

VPSは共用ホスティング等と比較して
VPSそのものに由来する技術的な原因で不安定になることもあります。
契約してコンテンツを即移行ということではなく、
まずどこか借りて使ってみて、様子を見てからにしたほうがいいと思います。

xrea難民だったらお察し申し上げますが…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:05:28 0
VPSを使えと言って欲しいだけなのでは?他探す気がないように見えるぞ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:08:40 0
>>123
使えるネットはどうすか?キャンペーン中で初期0、3か月半額
http://www.tsukaeru.net/plans/vps/
http://www.tsukaeru.net/info/monthly2009/feb_mar2009/
セキュリティアップデートやら初期設定をやってくれるかどうかは微妙
VPS借りるなら基本的に自分でやる必要があるよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:12:32 0
使えるはねーわ
絶対後悔するからやめとけ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:19:04 0
@YMCってのでいいんじゃない?
まあセキュリティは不安だけど面倒見てくれる業者にオプション費払えるなら悪くないと思う
ECサイト運営してるならお金絡みだから移行は慎重にね
できれば身近な技術者にも意見を聞いた方がいいと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:21:05 0
複数サイトを統合ってことは、複数のドメインでWeb・メールを
使いたいんだろうから、WebArena共用だとちょっとできないかな。
んで、独自ドメインでSSLだとisleとかがいいんじゃないの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:21:46 0
webarenaの共用ってIPアドレス割り当てられるの?
ちょっと探してみたけど見つからなかった

普段海外VPSの話ばかりだから国内鯖探しの人に何を勧めていいのか迷うw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:24:42 0
>>130
マルチドメインは可能みたい 確か昔は無理だったよね
http://web.arena.ne.jp/suitex/spec/domain/multidomain.html
でも「SSLが設定できるのは1つのドメイン名のみとなります」らしいので質問者には適さないかも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:27:51 0
複数ドメインで複数独自SSLならやっぱVPSしかないような気もしてきた。
海外VPSでいいなら俺が面倒見てもいいよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:29:32 0
>>132
あ、大丈夫なのか。ありがとう。Suite2の頃よく使ってたから勘違いしてた。
SSLはIP単位で付与されると思うから
だいたいのところは1つのドメインだけになっちゃうかもね。

>>131
うん、Suite2たくさんとSuiteX1個契約してるけどIP割り振られてるよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:40:10 0
流れとぜんぜん関係ないけど、
ライブドアの
ttp://flexserver.jp/
ってどなの?
評判が見当たらないんだけど、若干気になってる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:46:20 0
それ共用じゃね?

http://flexserver.jp/plan/plan_advance.html
これはVPSっぽいけど月額がwwwwwwやべぇwwwww

まあ俺はPLESKな時点で却下。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:48:38 0
>>134
そういえば割り振られてたねIP
コンパネのログインが固定IPだった記憶が
ストレージ100Mで3000円の時代だったなぁ…(遠い目)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:24:51 0
うんうん、VPSつかいたいんでしょう!
使いましょう! で、いずれは専用サーバーつかいましょう!

ということでフルマネージドっていってもどこまでやってくれるかわからないのでコンパネ必須で行きましょう!
PleskかcPanelはいっているところを借りましょう。
日本だと選択肢はPleskしかないかもしれないけど!

ということで使えぬネットでいきましょう!
おいらなら絶対借りないけどね・・・。
海外で借りたら・・・情報あるんだし・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:31:03 0
と、おもってみてみたらライブドアのflexserver.jp
なかなか良い感じね。
data-hotel.netなんてデータセンターもやってるんだねぇ。
サポートちゃんと受けられて初期費用が無料になったら借りてもいいなぁ。
140122:2009/02/03(火) 18:07:10 0
皆様レスありがとうございます。122です。

後だし条件で分かりづらく、申し訳ございません。
まとめます。

サーバに求めるスペックはこちらに書いたものとなります
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1229551534/
こちらの117です

追記としては
「VPSなら月額料は1万円以下。(理想をいえば3千円以下)
「独自IPでメール配信したい」(共有サーバ時は他の利用者のせいで迷惑フォルダに入りまくった)
「独自ドメインでSSLを利用したい」(これは最低1ドメインでSSL使えればいいですが複数使えるに越したことはないです)
「VPS・専用サーバの運用スキルは一切ないです。そのため初期設定やアップデート等の代行をしてくれるサーバを探しています」
「ドメイン数は約50ほど。またメール配信は約1000人単位で分割して送信するのでそこまで負荷はかからないはず」
「送信ドメイン認証(SPFやDKIM)に可能ならば対応させたい」
です。

ただ127様がおっしゃる通りVPSはアップデート等を自分でやる必要があるのならば、このような設定を代行でやってくれる業者はあるのでしょうか?
身近にサーバ関係の技術者がおらず頼れる人間がいません。

使えるネットがおすすめできる・できない理由、@YMCのセキュリティが不安な理由をお教えいただけますか?

教えていただいたwebarenaは求めるスペックではありませんでした。申し訳ございません。
isleは公式サイトに詳細が載っていないため明日問い合わせてみます。ありがとうございます。

英語は本当にわからないので国内サービスを探しているのですがそんな人間でも海外のVPSを利用することはできるでしょうか?
(また海外のVPSサーバの設定・保守代行サービスはありますか?)
やはり海外のVPSは安そうなので魅力的です。海外VPSは安定性等どうなのかもお教えいただけると幸いです。

皆様のお知恵をお貸しいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:16:23 0
またか!また変なの帰ってきたのか!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:31:45 P
過去ログ読んだり碌にググったりも出来ない。
技術力もなければ英語力もない。
そんなカスには海外VPSなんて無理。

多めに金出して国内マネージドVPS・専鯖あたるしかないだろ。

自分に足りない分を金で埋め合わせせなならんのに、
それケチってどうにかなるわけがない。10年ROMれ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:33:16 P
スレ伸びてたから、またFBIフィッシングに引っかかって騒いでるのかと思ったら別人か。


しかしまたこの人も、平然とマルチポストできるってすごい神経してるなあ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:40:55 0
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:11:27 0
まぁまぁ、いいじゃないですか。
我々の寛容な心と蓄積された情報力ですぱっと解決してあげようじゃないですか。

まず知識なく50ドメイン管理するにはコンパネなしじゃ無理。
なので国内で1万切るのは使えるネット以外無理でしょ。
進めないのは遅いしサポートも良いとはいねないだろうという巷の評価。実際は使ってみないとわからないし、つぶれてないんだから価格なりのサービスってことだろう。自己判断でどうぞ。



146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:12:30 0

海外だったら一度使ったらサポートよくてやめられないという噂のKnownhost.com
ここもオプションでPleskがあるし設定代行なども無料で結構やってくれる。
ただ当然英語なので辞書片手にチケット切るしかない。ただ、適当な英語でも結構なんとかなるよ。
サーバーもカルフォルニアが借りられるからそちらでどうぞ。

代行業者はあるけど、国内ではな高くて無理。
海外なら安いけど、それならKnownhost借りた方が良い。

海外VPSの安定性は営業年数でもみてあとは自分で判断するしかない。

さあ、答えたぞ、あとは自己判断だ。ここで質問してないでさっさと契約してくれたまえ。戻ってくるなよ〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:21:58 0
ちょっと対応が冷たすぎるっていうか、カスとか言う必要無くね?

>>122
自分が>>129でセキュリティが不安と言ったのは「技術力無い人がrootを持つのは危なっかしい」という意味です
海外は鯖スキルが無い人は避けた方が賢明 ただでさえ難しい技術の話が英語でやり取りされるわけだから

俺の結論
・あなたがVPS/専用を管理するには危なっかしすぎる
・できれば国内共用で探した方が賢明 つか今までxreaで何とかなってたなら代替は共用で十分かと
・どうしてもVPSなら予算は積んでYMCみたくオプションでサポしてくれるとこがいいと思う
・国内VPSならwebarenaは品質いいよ ネットワークも強いし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:22:37 0
ここまで知識ないんなら、金払ってコンサル頼んだ方が吉かと。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:47:13 0
>>122
使えるねっとは障害多いぞ。国内VPSは基本的に多いけど使えるは特に多い。
Quillhostなんか比べ物にならないぐらい落ちてるし。
それにやたら回線細い&鯖貧弱だから50ドメイン運用とか絶対無理。
シルバープランの場合ワードプレスを動かすだけでもうギブアップ状態になる。

>>142の人の書き方は乱暴だけど概ね言ってることは正論。
他スレの書き込み内容と合わせて考えると元々Xreaには荷が重過ぎるような運用状況だったんだよ。


>>148の言うとおり誰かに頼んだほうがいいと思う。
なにげに>>133の人とかメアド書いてるし連絡してみれば?もちろん自己責任で。

俺としてはこのスレから一刻も早く出て行ってもらいたい、ただそれだけ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:26:58 0
Quillhostが今頃
「 We no longer allow Torrent/bittorrent/P2P on our network.」
とか言ってきた。

不安定で腹立ってるし使ってないけど同意できないので解約、
返金しろと言ってみるかなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:10:09 0
「使ってないけど同意できない」は「使ってないけど腹立っているから同意できない」に読めました。

不安定さはあまり感じないんだが、14時間くらい時代の先を行くけど、node3は当たりだったのかな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:20:51 0
>We no longer allow
この言い回しは、おそらく異論があれば返金するっていう意味を含んでるよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:07:42 0
flexserver借りてみたよ。
申し込み後即座に開通しました。
やっぱり海外鯖に比べるとレスポンスは全然良いね・・・。
初期設定も結構してあってただ入れただけのKnownhostとはだいぶ違う感じ。
移行してみないと実際の体感はわからないからあれだけど、今のところ心配事は・・・。
PleskのステータスでCPUがGenuineIntel, Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHzって表示されてることくらいかな・・(汗
なんかやってほしいことある?
詳しくないからやり方よく説明してもらわないと出来ないけど(笑)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:14:47 0
>>153
人柱乙です。
どちらを借りたんですか?
フレックスサーバ or エキスパート-EX

Livedoorはdata-hotelを昔からやってるから信頼性は大丈夫なんだろうね。
大昔にdjbdnsを使ってたころ、よく事例で出てた。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:10:24 0
>>150
ヘビーユーザーがやりたい放題だったのね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:03:38 0
>>155
どう考えても最初に入れてないkillがアホだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:08:49 0
昔のライブドアは高品質のデータセンターを持ってるのが強みだったよね
あそこはインフラ回りも自分たちで頑張ってる数少ないネット企業だと思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:46:36 0
VPSというか鯖の基礎レベルの質問かもしれませんが
海外だと西海岸でもやっぱり遅いですよね 特に画像
画像だけ国内の共用サーバーに置いてやればいいんじゃないかと思ってます
やってる人います?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:59:46 P
RTT(応答速度)は遅いけど、まっとうな業者なら転送速度は全く問題ない。
$10以下のVPSでも大抵は10Mbps〜50Mbps出てるから。

RTTの遅さが問題になるのは
・FPSの対戦サーバ
・Ajaxでリアルタイムに応答するWebアプリ
こういう場合だけ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:46:28 O
でも海外鯖の画像って体感ではっきりわかるぐらい表示が遅くないかなぁ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:48:28 0
じゃあ国内鯖使えばいいじゃないか…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:21:00 0
>>159
参考になるなあ。

最近話題のquillhostとかってどれぐらい出るの?
ここでも使っている人多いみたいだけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:08:49 0
QuillのテストIP

Test IP: 38.102.48.90
Test File: 38.102.48.90/100MBtest.zip

http://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=749108&highlight=quillhost
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:28:43 0
>>163
おー。そんな風に用意してくれているんだね。
試してみたら85KB/sだった。これじゃぁ話にならんね…。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:03:56 0
 6.76M/s :(quillhost:node3)
 9.04M/s :(thenynoc)
332.48K/s :自宅(日本国内)
56.8K/s :(e-mobile)
41.8K/s :(会社のProxy)・・・お昼休みで混み合ってます

thenynocの方がはやいのもどうかとちょっと思ったw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:13:33 0
まぁ、海超えるとMB/sはなかなかでないやね。
KDDIネットワーク上から海外の用意されたファイルをいくつか試してみました。

NYNOC - 320KB/s
http://thenynoc.com/100MB.bin

Quill - 200KB/s
http://38.102.48.90/100MBtest.zip

slicehost - 340KB/s
http://wiki.slicehost.com/lib/exe/fetch.php?id=speedtest&cache=cache&media=wiki:speedtest.data

linode - 520KB/s
http://host76.fremont.linode.com/Tailing-Aaron.mov


>>165
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:32:03 0
Quillhostは微妙すぎて先月末で解約した。
速度は計測してないけどyumでいっぺんに大量のupdateしたら1時間以上かかったからまあそんなもんなんだろうな。
解約してもメンテ通知やら再契約の案内送ってくる余力があるならハード面もっと整えればいいのに。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:39:09 0
>>167
ご苦労様でした!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:58:14 0
>>167
CPUパワーは、1GHz分程度で止められてるっぽいけど、
可も無く不可も無く・・・まぁそんなもんだと思う。


ネットワークはカーネルソースのダウンロードで、
(左がkernel.orgから、右が近いミラーから)
nynoc: 8.10M/s : 4.60M/s
quillhost: 558K/s : 4.14M/s

近いミラーにしたら、そこそこ出てると思うんだけど。
適切なミラーが設定されてないとか言うオチはありそうだが。
170167:2009/02/05(木) 14:50:57 0
yum-fastestmirrorは入れてたと思う。
rootのパス変えた次ぐらいにいつも入れてるから入れ忘れはない・・・と思う。
それにしてもNYNOCが予想以上に速いみたいだねー
一番安いプランでも申し込んでくる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:05:55 0
>>154
いまはアドバンスってプランがある。これのライト。
ttp://flexserver.jp/plan/plan_advance.html
9870円でPlesk10ドメイン、転送料無制限。
これ、前に悩んでたひとにおすすめ出来るんじゃないかな。
初期設定でレンサバ感覚で十分いけそう。
ちなみに代理店契約してアフィ経由で申し込むと
初期費用以上キャッシュバックしてくれると教えてくれた。
1万出してもよい方はよい選択しかもしれない。

使ってみないとわからないけどね(笑
ここの人の反応もよくてちと安心しました。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:25:01 0
NYNOCはどっかにお得パッケージとか転がしてない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:28:47 0
>>171
flexserverについて聞いた者だけど、
まずは人柱どもです。

初期設定てどんな感じ?
レンサバ感覚て、自分で色々設定しなくても、問題なく使えちゃうような?
Pleskだとメモリの使用効率が悪いと聞くけど、
webサーバー・DBサーバーとして使ったとき、
webサイトの表示もっさりするかなぁ。

質問麦価ですません。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:27:46 0
>>172 今日出てきた。
ttp://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=755240&highlight=thenynoc
----------------------------------------------------
10GB Space
512MB RAM
1,000GB Transfer
2 IP Addresses
Only $5/month!! ($60/year)
Test IP: 66.212.24.130
----------------------------------------------------
最初の50アカウントはHDD15GBだってさ。

ttps://thenynocportal.com/cart.php?a=add&pid=341
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:28:35 0
今日じゃねーや。昨日だ。メンゴ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:46:59 0
>>174
おお。なんたるタイミング。
しかし先着50名はとっくに終わってそうね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:58:38 0
>>174
ぜんぜんそんな気なかったのに思わずポチってしまった・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:58:45 0
IPが通常1のところ2だから、$1の分お得かな。必要あるかはわからないけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:21:01 P
NYNOCの100MBテストファイルはニューヨークで
VPSはロサンゼルスだからもっと早いよ。

テスト用
tp://nynoc.orz.hm/100MB.cgi

IPアドレスはいつでも2つなのかと思ってた。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:35:26 0
>>179
表玄関では1個って書いてるけど、実際に契約したら表玄関でも2個かもしれんねw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:05:19 0
物の原価を知ることは大事だから、格安VPS使ってる人は見ておいてくれ。
ttp://www.limestonenetworks.com/landing/jan_11/
ttp://www.limestonenetworks.com/servers/

webwidehostingとかQuillhostはここの再販用専鯖を使ってVPSにしてる。
俺が知らないだけで他にも結構使ってるところあるかもな。
182166:2009/02/05(木) 19:05:53 0
この時間になってQuill が 330KB/s に上がった。
sliceは少し落ちた。他は変わらず。
>>179 が教えてくれたやつは linode-fremonte とニアリーイコール。
時間によっても随分違うね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:27:03 0
Core2Quad Q9300 8gbDDR2 750gbSATA $179.99
これを再販してQuillの価格で出してどれだけの儲けが出るんだろう
全部512MBで再販したら1アカウント$10超えるよね
俺キャンペーンで$10で借りてるんだが…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:29:29 0
リセラーの場合は大量に仕入れるから価格が下がるんだろうね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:42:48 0
quillehostのshared(これもえらく安い)も借りてみたんだけど
cpanelはVPS向けエディションだったから
VPSをさらに細かく区切って再販してる予感。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:46:34 P
LimestoneだったらクーポンでRAM2倍になるらしい。
http://www.limestonenetworks.com/solutions/vps/

VPSに割り当てられるRAMが、ホストでも物理的にRAMである保証はないからね。
swapいっぱい作ればその分VPS数も増やせる。格安VPSではよくあること。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:48:52 0
29.95ドルからの専用鯖
http://corenetworks.net/dedicated/
WebhostingTalkでの初期費用無料割引もある
http://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=755357
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:04:24 0
>>187
前からその価格だったのかと思ってWeb Archive見たら
スペック違うけど去年は$24.95じゃないか。
あの時ServerAxis契約すべきじゃなかったな俺。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:52:30 0
>>173
KHとの比較になっちゃうけど・・・。
初期設定ではRootが無効になっていてログイン後はsudoでコマンド渡す感じ。とりあえず安全。(KHではそのままroot可能だった)
初期状態でPleskのファイヤーウォールやSAMBAのモジュールが導入されていてそのままで使えるようになっている。(KHではモジュールが入っていない)
入っているのはPleskの8.4でアップデートで8.6と9.0、9.0.1が選択出来た。
ウイルス対策のDrWebもはいっていてライセンスの詳細はわからなけど多分10ドメインまで無制限で使えるのだろう。
ということでこのまま使って問題ないだろうと思えます。
SpamAssassinは入ってるようだけど未確認。メール使う予定はないので・・・。
Plesk使っている限りでは表示はさくさく。
週末に古いサーバーからデータ移すけど、その時初めて進化が問われるかと。たいしたデータないから多分問題なさそうです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:08:27 0
>>187
安くても信頼性がちょっと・・・って感じがするのは俺だけ?
Limestoneはいろんな鯖屋が使ってる実績あるし、そこのハードやら運用自体には問題ないんだろうと思ってる。
Quillがトラブル起こすのはQuill側にXENの知識と経験がないからだと思ってる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:18:26 0
専用ならVRTSERVERSで十分だと思うよ。
ていうか、そろそろVPSの話題で・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:59:22 0
prgmr2つ目を今注文した 2Gのプラン
作ってるwebアプリがメモリを食いがちなのでprgmrはありがたい
今のところ、
prgmr → 作ったばかりのアプリはまずここに入れておく
Linode → アクセス・収益が向上したきたらここに移転
quillhost → 実験、お遊びアプリ、クローラーはここ

海外VPS知らなかったらさくら専用にしてたから財布がパンクしてたはず
このスレの人には感謝です
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:43:03 0
>>192
高いLinodeじゃなくて、LA方面の専用鯖で良いんじゃ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:12:59 0
ここってほとんど海外の話だし、いっそのこと
・海外VPS/専用サーバースレ
にすればいいのに。

海外専用鯖の話したくてウズウズしてるけどここじゃスレ違いだし、
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1033299208
↑は過疎りまくって書く気が失せるし…な人って自分以外にもいるような気がする
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:36:05 0
合流する必要なし。専鯖の話はスレも建ってるんだしそっち池スレチ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:44:32 0
ttp://fc2-vps.com/
fc2がvps始めたみたいだけど高すぎて海外のとは比較にならんな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:05:01 0
排他的な人がいるな
国内VPSの話してもキレ気味だし、何なんだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:07:53 0
生理なんじゃね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:18:38 0
俺は次スレから海外VPSと国内VPSのスレに分けて欲しいなと思っている
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:33:14 0
そうそう、海外と国内じゃ利用するユーザー層が違いすぎて話が噛み合わないもんな
>>118-149 みたいに不毛な煽りになりやすい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:41:06 0
名前の欄に「国内」「海外」って書いとけば?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:17:33 0
海外VPS以外が過疎って結局元通りだから分けなくていい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:19:04 0
fc2安いな。国内最安?
テストサーバ用にライト借りてみるかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:24:54 0
>>203
ライトはdedicatedなRAMがないらしいから、
同居人がぶん回したらきついよね。
でも、是非試していただきたいところ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:48:22 0
>>199
専用鯖のスレみたいに過疎るとおもうから
VPSや海外に憧れる人来たらスルーすればいいんじゃない?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:04:53 0
prgmrって東海岸だよね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:35:22 0
>>206
西
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:12:25 0
>>207
借りたサーバーの場所ってどうやって調べればいいんでしょうか?
デフォルトの時刻がESTだから東…ではあまりに短絡的ですよね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:28:10 0
Knownhostチケット切ってキャンセル申し込んだら
瞬時に削除された・・・。
まぁ、余計な手間かからなくていいけど、これはこれで寂しいな(苦笑
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:57:54 0
>>208
これなんてどう?
ttp://www.ip-adress.com/ip_tracer/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:01:15 0
FC2のVPSについてプレスリリース
http://www.hsinc.com/news/20090107.html

もちろん全く同じですw
http://jp.webk.net/service/vps.html
http://fc2-vps.com/service.html
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:15:29 0
>>210
ありがとう!prgmrは無事に西と判明しました
今prgmrで二つ借りてて、カルフォルニア州の中でも微妙に場所が違った
複数のデータセンターでやってるのかな?
アカウントによっては当たり外れとかあるかもしれませんね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:18:20 0
なんだかなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:33:37 0
WEBKEEPERSって駄目なの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:44:07 0
NYNOC落ちてる?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:59:48 0
>>215
うちのVPSは生きてるけど、公式サイト、HYPER VMはつながんないね。
http://thenynoc.net/は見れるから、.comのほうに何か問題があるんかな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:06:19 0
>>216
やっぱり。自分だけじゃないことが分かってよかったけど
都合でPowerOffにした後、HyperVMにつながらないので困ったな。
仕方ないから待つか・・・
218216:2009/02/07(土) 20:41:05 0
>>217
ねえねえ、こんなメールが来てたんだけどw

On February 7th (Saturday) in the early AM hours (roughly 4am EST), we will be moving all NY servers to a new state of the art facility in NY.
219217:2009/02/07(土) 21:10:07 0
あいたたた。お騒がせしました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:14:55 0
ttp://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=756241
+ ImpliHosting IH1 Package
+ Disk Space: 30GB - DOUBLED 60GB!!
+ Bandwidth: 100GB - DOUBLED 200GB!
+ Dedicated IP’s: 2
+ 384MB Guaranteed DDR2 RAM - DOUBLED 768MB Ram!
+ 768MB Burstable DDR2 RAM - 1024MB Ram!
+ Equal-shared CPU power, we have a new, powerful server!
+ Fully Managed (24x7x365)
+ Monthly Price: £6.99 ($10) - Add 50OFF and get 50% OFF First month!
+ Order Now! [ ttps://www.implihosting.com/clients/cart.php?a=add&pid=8 ]

221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:03:13 0
イギリスのVPS/専用鯖は、いろいろな意味で
ちょっと考え直したほうが良いかもしれないw

イギリス人はおかしい 著者:高尾慶子(たかお けいこ)
文春文庫、2001年 
http://www.netpro.ne.jp/~takumi-m/book/296-engjish.htm

みんな、あの機械(=切符の自動販売機)の使い方がわからなくて、
1人が機械の前で20分も使い方を試したあげく、窓口に来て、
どのように使うんだと尋ねるんだ。そのたび、外へ説明に出て
行かなきゃあならない。われわれ駅員は一日中、オフィスから外へ
出たり入ったりで、仕事ははかどらないし、使い方がわからないという
頭の悪い奴が次々と自販機を10分も20分も試すから、機械の前は
大行列になる。それで、結局、便利な機械が役に立っていないというので
取り除いたというわけさ。じつに、ステユーピツドな話だろう。

この分だと、いくら近代的なテクノロジーが発明されたり設置されても、
この国じゃあ使われなくて捨てられるんだ。この国に進歩はないね。
あんたは日本人か? 日本人はあんな機械なんか、すぐ使い方を覚えたろ。
これで英国人がどんなにバカであるかわかるだろう? P210
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:06:12 O
>>221
何が嬉しくてヨーロッパのサーバ借りるのよ。
はなから選択肢に入れるのが間違い
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:17:33 0
[email protected]で/以下全部がread-onlyになっちゃって1日苦戦しちゃった
困ってrebootしたらsshでログインすら出来なくなってもっと困ったw
最終的にlinode.comのweb経由のコンソールからfsckでエラーいくつも検出したら使えるようになった
大丈夫かこれ

あと自分でもよく意味分かってないことをさらに英語でチケットきるのは難しいなw
ごめんよlinodeの中の人
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:26:56 0
そもそも、何をやらかしたん?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:52:00 0
どうやれば/以下がread-onlyになるか知りたいな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:03:48 0
Linodeじゃないけどbootの途中でエラー出るとroでマウントされた状態でした。
quillhostで某イメージでビルドしたらデフォルトそんな感じ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:45:59 0
>>222
ポンド下落で数ヶ月前の半分の価値になった。
いまやDVD買うのもamazon.ukで買って国際輸送した方が
日本で買うより圧倒的に安い状態になった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:17:37 i
mount -aされるまでroなのは普通じゃないのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:57:30 0
ポンドもユーロも下がってはいるけど・・・
イギリス鯖は機械音痴なスタッフが勢ぞろい。
フランス鯖は英語で話そうとしない「フレンチ・プライド」
見え見えなスタッフだらけ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:09:37 0
何その固定観念…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:20:17 0
連続稼働1ヶ月目ぐらいのLinodeでCPUが100%張り付きでログインできなくなった
Webからリブートしたらちゃんと起動したけど、原因わかんないしorz

>>223
バグかもしれないがext3のジャーナルがぶっ壊れるとroになったりする
マウントオプションでerrors=continueしておくと
より一層ファイルがぶっ壊れて楽しめる希ガスw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:11:55 0
最近Quillhost安定してるな。
BT追い出したからか?w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:52:29 0
希ガスって、久しぶりに見たな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:05:08 0
そのQuillhostが
CHEAP Xen VPS - 512 MB RAM at $5.99, 1 GB at $12 - NO OVERSELLING!!!
ttp://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=756654
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:06:02 0
>>233
逝ってよし!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:27:39 0
>>234
安すぎ!なんだこれ!今まで見たXENの中で最安だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:40:53 P
>It's a typo. However, I've added the coupon WHT-25OFF so it'll just give 25% off to the first 25 orders.
>It'll revert back to 20% off thereafter.

先着25名様限定 7.49 * 0.75 = 5.6175 になるらしいよ。

再販なのにこんなに安いとはね・・・
ネットワークがもうちょい早ければ最強なんだけどなあ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:48:45 0
>>234
カンザスっぽい。シカゴよりちょっと近いかも。
node10はダラスだし、Quill自体がいろいろなところと契約してるんだね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:49:43 0
あ、25人なのか
さっきクーポンコード入れたら一応安くなってたけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:52:44 0
>>239
開通したらCPU何使ってるか教えて
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:57:29 0
>>240 クーポンコード入れるのを試しただけだ
でも契約するかもしれんからその時は書き込むよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:22:06 0
ちなみにQuillhostのnode3はAMD Sempron(tm) Processor LE-1250
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:56:06 0
xreaからの乗換えで買ってみた>quillhostの$5プラン。
まだ鯖が上がってないけど、MEM512MBとかのプランがこんな安くていいのだろうか・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 04:24:31 0
512MBで5USDは、きょうびXenじゃなければよくあること。

ってかext3がぶっ壊れたりのメッセージが嫌な人には
XenよりOpenVZのほうが向いてると思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 04:35:04 0
Quillhostは海外XENの中でも飛びぬけて安い感じ
年末に512MB/$10クーポンあったけどさらに半額w
$5でrootもらえて512MBあってOSリストアし放題って夢のような時代になってきたね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:27:25 0
$5って昼の弁当かよ。って話だなw
でも、Quillhostは使うきにならんなぁ。
実験なら殆どVMで良いし、Quillhostで何かを恒久的に運用しようとは思わないし。
なんかいい使い道ある?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:38:59 P
NYNOCだけど、近くてRAM多いんでWinMo機からフルブラウジングするときに
VNC接続したり超古いPCをシンクライアント化するのにつかったり。

あとは他人のPCでネット使うときにSSHのSocketでProxyに。
制限のあるストレージ(rapidshare)からのDLもIP2つ増えると便利。

アレなtorrentを落とすときに海外IPなら身バレを防ぐのにも使えるし。

サーバ?xreaに独自バイナリで十分www
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:30:03 0
>>246
グローバルアドレス使った実験(鯖立て)とか安心してできる。
自宅のでやるとトラフィック発生で圧迫されたりISPににらまれたりする
危険があってよろしくないが、quillhostなら安心。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:13:03 0
Linodeさんのblog笑えるよ
ルミナスラックを越えた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:17:23 0
QuillhostはIn側トラフィックはカウントしたないっぽい
いままで両方カウントされてるところばっかりだったから
なんか得した気分。

気分だけな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:33:45 0
>>249
とてもアトホームな仕事場でつね(w
ttp://blog.linode.com/wp-content/uploads/2009/02/p1010005.jpg

アメリカはホント「留守にしている間に○×が!」タイプのいたずら好きだなぁ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:08:18 0
quillメンテ情報がメールで来てた
A maintenance has been scheduled on 02/10/2009.
Start Date: 02/10/2009 7.00 PM CST
End Date: 03/10/2009 1.00 AM CST

ちょw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:11:28 0
昨晩申し込んだばかりなのに1ヶ月も停止かよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:26:38 0
>>252
個人的には 1を足す場所を間違えただけで End は 02/11 と信じたいんだが・・・
でも現時点でダウンしてないんだよなぁ。

power/network downtime for few servers for a period of 30-60 minutes.
だから、すべてのサーバじゃないかもしれないけど。

っつーか期間1ヶ月の間で突然60分止まるんだったら
スケジュールでも何でもないわな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:52:10 0
実際はこうなんだろうね
2/10 7.00 PM 〜2/11 1.00 AM(シカゴ時間) のうち60分停止
今頃quillには問い合わせが殺到してるだろうなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:19:03 0
てかQuill止まりすぎだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:01:42 0
あまりの安さにレイプ目的のユーザーが多いからじゃないかと
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:47:59 0
QuillHost約28時間で開通Xeon X3220
前のノードがデュアルコアAthlonだったから快適度うpだな
コアあたりbogomipsもXeonが高い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:20:31 0
年末に3か月契約したんだが今のキャンペーンに乗り換えたいな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:17:16 0
QuillhostからInvoiceメールが届いた。
支払おうとメール中のリンクをクリックしたらエラーだそうだ。

支払えないじゃねぇか!!!  チケット切るか。。。orz
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:29:05 0
QuillはWebHostingTalkで専用鯖を募集していたが・・・
流石に借りるのは冒険だろwどう考えても。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:48:48 0
quillからNew Serverって稼動開始の連絡が来たんだが、肝心の
そのアドレスがNo route to hostになる・・・

tracerouteすると150msとかかかって米国側のどこだかのルータまで届いて、
そこで落ちる。当然telnet/sshなんてしようもない。これでどうしろというのだorz
263262:2009/02/12(木) 23:59:24 0
ごめん。ずっとping打ってたらなぜか途中から応答が返るようになった。
こっちからはping打ってたら復活しただけなので、ごめんというのも変なんだけど。

で、CPUさっそく見てみたら:

model name : Intel(R) Xeon(R) CPU X3220 @ 2.40GHz

だった。こいつを32-64人でシェアしてる形かな?

ただRTTが170msとかなるのはやっぱりきついね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:10:37 0
>>262
もしかしたら同居人です。こちらはnode24でした。
こっちで確認した症状として、ときおりネットの一切が不通になるかんじかな。
すぐ直るんだけどね・・
再起動ではないので、ネットワークに何か問題がある予感。
265262:2009/02/13(金) 00:23:04 0
>>264
やっぱりそうですか。自分のnodeはどこなんだろう。
それってコンパネ入れないとわかんないんですよね?(コンパネなしで申し込んだ)

リモート再起動の方法とか色々運用する前に調べておかないと・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:33:07 0
QuillってhyperVMはデフォルトじゃないの?
コンパネ無しで年末に申し込んだけどHyperVMは付いてた
申し込み後のメール再確認した方がいいかもよ
267262:2009/02/13(金) 00:55:22 0
HyperVMの案内がメールにはなかったのですが、ぐぐったらquillhostの
アクセス先URLが出てきて(笑)、無事ログインできました。多謝!

でもってnodeはnode24でした。同居人ですな。よろしゅう〜
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:49:16 0
そういえば、ファーストサーバーのVPSって、
全プランが見直しにより新規受付を止めているな。
そもそも、VirtuozzoにPleskって時点でどれだけメモリを食うかと。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:51:28 0
俺にもnode23きたw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:08:01 0
Quillは一台のサーバに何人詰め込んでるんだろうなぁ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:13:37 O
>>270
前は、2〜4VPSって豪語してたけどね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:40:58 0
新Quillの方々、OSイメージは直ってますか?
273262:2009/02/14(土) 08:28:48 0
/dev/nullのパーミッションとかの話なら、最初からudevあがってたし
おけじゃない?全部のOSイメージで直ってるかはわかんないけどDebianは
とりあえず問題なし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:19:46 0
ttp://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=757824

Dell PowerEdge 2950

Access to 4 of the 8 cores
512MB RAM
20GB RAID-10 Storage
2x IP
200GB Premium Internap Bandwidth
CentOS
Price: $16/month

申し込みはプライベートメッセージとのこと
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:57:22 0
> The price is low because I'm a software developer, and I'm not
> available 24/7 for general support. If the system is running,
> and you can SSH into it, my job is done.

片手間副業かYo!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:04:01 P
プロプログラマがやってるならいい方でしょ。
世界は広いもんで、高校生がやってるVPSってのもあるんだぜ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:28:20 0
ちょっと教えて下さい。
quillhostを契約してそろそろ1ヶ月経つのですが請求書が来ました。
これってPaypalから毎月引き落とされるんじゃ無いんですか?
毎回支払い作業をする必要が有るのでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:41:55 0
支払いのときに、右上にSubscribeってのがあり、
そっちを選ぶことで定期購読(自動支払い)になります。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:29:24 0
>>276
アメリカの会社設立は日本とは格段に気軽さが違うからね。
それだけに合併や倒産は激しい。

> 高校生がやってるVPS
13歳の中学生がVPS鯖会社立ち上げて、大好評だったものの、
学業に支障が出るからという理由で親が止めさせたって話もある。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:54:37 0
いや法人化の煩雑さで日米にさほど差はないよ
20年前ならともかく今は資本金縛り無いし
格安海外VPSって法人化してないところが多いような気もする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:20:31 0
>>278
ありがとうございます。

色々調べた結果、初回契約時に「購読」が作成されていました。
しかし、Paypalでは支払期日?(Due date)の翌日が支払日に
なっているので作り直した方が良いのでしょうか? orz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:45:19 0
>>281
先日、QuillhostでローカルでDBを更新しているときに
誤って請求が送られたらしいです。

私のときはメールにあるリンクを辿ったらエラーになってて
チケット切りました。そちらも同じ被害かもしれませんね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:50:57 0
FC2のVPSを使っている人いますか?
http://fc2-vps.com/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:37:48 0
>>281
subscriptionしててもinvoiceは発行される
paypalの引落日に引き落とされたら、payment confirmationってメールが来る
これWHMCSの仕様な
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:56:09 0
>>284
そうなんですか。
初めてのVPSでふぁびょってました。
よく解りました。ありがとうございます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:42:26 0
http://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=757970

前に誰かがNYNOCはテストサイトがNYだけどサーバは
西海岸と言ってたけど、VPSサーバもNYに移ったのかな?

Location of these new VPS's: New York, USA

西海岸のオファーはもうないかのぉ…。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:36:04 0
>>286
マジか!
ありがとう。その書き込み知らなかったらNYNOC契約するところだったわ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:20:26 P
>>287
この値段で西海岸が手に入らなくなると困るから聞いてみたら
>Yes we can offer vpa in LA on request. Just tell them to put LA location in the comments field on the order form.
ってことだから、注文のコメント欄?にでも書けばロスのVPSが買えるっぽい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:04:25 0
今のところvpsfarmしかfuseが使えるところにあたってないんだけど、
最近のnynocとかquillhostとか安いところで使えるところありますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:44:15 0
>>289
自分でモジュールビルドして突っ込めばいいんじゃないの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:05:47 0
>>290
CONFIG_FUSE_FS=m ってなってるカーネルじゃないとダメじゃないですか?
uname -aの情報を頼りに数箇所で利用している元カーネルっぽいのを探したんですが、
( ttp://download.openvz.org/kernel/branches/rhel5-2.6.18/ )

# CONFIG_FUSE_FS is not set
になってるぽくて。

それにもめげずにモジュールビルドして試したこともあるんですが、OpenVzは
# modprobe fuse
FATAL: Error inserting fuse (/lib/modules/2.6.18-92.1.13.el5.028stab059.3/kernel/fs/fuse/fuse.ko): Operation not permitted
だったもので・・・

やり方が悪いんでしょうかね。。。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:26:40 0
やったことないから分からんけどLinodeはかなりカーネルの種類多い
http://www.linode.com/support/kernels.cfm
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:44:41 0
>>288
おー。それは助かる。
良いこと教えてもらった。ありがちょん。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:09:46 0
>>292
何かやり方勘違いしてるかも?って不安になってきたから
もう一度、いま契約しているところでトライしてみる。

Linodeは頭から抜け落ちてて試してないや。
機会があったら試してみます。さんきゅーです
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:02:38 P
>>289
そういう人のためにXenのVPSがあるんだと思うんだが。

>>293
LAとNYだとRTTが結構違うし、指定可能なら今後契約する予定の人は
コメント欄に「LA鯖くれ」って書いた方がいいかも知れないね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:14:02 0
Quillhostまた回線がぶつぶつ切れとるなぁ。
今朝の6時過ぎと12時過ぎにも切れてる。
なんか巫山戯てんなぁ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:12:01 0
NYNOC注文してみようかと思ってフォーム見たけどコメント欄なんかある?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:25:56 O
>>297
注文直後にチケット切れば良いんじゃね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:50:12 0
いや、支払方法の下の欄にメッセージ欄あったよ。
プロモーションコードを入れる画面でCheck out押した後に出てきた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:14:23 0
linode使い始めてみたけど、Ubuntu上のXenなんだね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:28:16 0
quillhostの鯖を使おうとしたら、なぜか再びping不応答でHyperVMからも
ログイン不可能で死亡してた。

チケットあげたら30分位で再起動したっつー連絡きて復活したけど、
ここ本当に大丈夫なのか激しく不安になってきたぞ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:59:08 0
ほら、アメリカ人共もよく言うだろ。
You get what you pay for.
そういうことだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:16:35 P
WYSIWYG?
YGWYPFか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:26:23 0
>>300
場所とノードによるんじゃないかな。
あと時期とか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:40:30 0
Quillhostはサポートの対応はまあまあだけど安定性は低いほうじゃないかな。
あたりはずれが当たり前っていうか。
サポートも対応する技術があるのなら、その労力を安定化に使えばいいんだが
常に場当たり的な対処をするのみ。
監視はしてなさそう。

どんどんチケットオープンしておしり叩きながら使うのが面倒じゃないというのなら
コストパフォーマンスは高いと思う。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:44:52 0
thenynocでSuper VPS 2が$5.95って書いてあるからクリックしてみたら、
$9.95なんだけど、これって値上げ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:14:02 0
>>306
今サイト見たらデザインがリニューアルされてたんで
nynoc側が設定を間違ってるような気がしないでもない。
まー聞いてみればいいじゃないw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:38:10 0
>> 307
直ったみたい。$9.95が正しかったんだね。
それでも安いVPSだけど、残念。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:11:48 0
Quillhost、ラック移動すんのか。
なんかbandwidth graphsも追加するらしいしより安定することを願う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:49:58 0
as you requested
って別に要望してないけどな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:53:36 0
独自ドメイン取ったのでVPSを借りてメールサーバを立てようと思っています。
メールのみの予定なのでHDDも転送量もそんなに多くなくていいので、5,6$/月程度でおすすめはありませんか。
以前、自宅サーバで構築したときに逆引きが出来ずに迷惑メールと判定されることが多かったので、逆引き可の所がいいです。
また、試行錯誤すると思うので、簡単にOSを初期化出来るところがいいかもしれないと思っています。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:14:57 0
quill繋がんねー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:21:00 O
だからラック移動だろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:24:00 0
>>312
>>309が書いてるとおりラック移動。
まぁ、当日にいきなり連絡ってのもなんだかネー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:27:26 0
なかなかファンキーな会社だな
こういうに付き合あえない余裕のない方にはお奨めできません
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:35:02 0
>>315
確かにそうだな。
普通は一ヶ月くらい前から周知すると思うんだが。

そんな俺は折角の休みなのにホストがまだ上がっ
てこないのでなんもすることなくて暇すぎ。
今日一日触ろうと思ってたのに。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:29:40 0
>>283
FC2のVPSはwebkeepers再販らしいから前スレ875がwebkeepersユーザの感想

875 :856:2009/01/09(金) 23:56:19 0
>>873

VPSは初めて利用するので他社との比較が出来ないので
なんとも言えないけど・・・3ヶ月ほど使ってみて特に問題はないよ。
SSH経由でログインしててコンソールの反応が若干遅いのがアレだけど
このサービススペックでこの値段なら満足していた次第です。
http://jp.webkeepers.com/vps/vps_pro.html

利用用途はWebとメールで、
Pleskとかはよくわかんない&メモリ食われるのがイヤなのでセットアップしておらず
必要なデーモンのみあげているのでメモリ256MBでも十分です。
(Webは Apache+mod_php / メールはPostfix+Postgrey+dovecot+openldap+cyrus-sasl)

>>311
clamdとか使わないのであればメモリ256MBで十分だろうからNYNOCでいいと思うけど、
clamd使うなら512MB欲しいからNYNOCが値上げした今その価格だと
Quillくらいなんじゃないだろうか?

逆引きが分からないけど coreserver とかでもいい気がするなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:22:55 0
ttp://vpsstock.jp/
こことかどうかな?
いまお試しで使ってるんだけど、xenで国内サーバで反応も早いしHD10Gで256Mで月1980円
でまあまあかなと思ってるんだけどリモートの管理画面で再起動出来ないのが
ちょっと不安。

たまに負荷高い事すると、何度もそのプロセスが一時停止状態にさせられるぐらいで
特に問題なさそうなんだけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:13:58 0
>>311
正直メールだけならVPS使わずGoogle Appsでも使った方がいい

>>317
ここから飛べばまだ$5
http://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=753387

>>318
そこで「月1980円」ってミスリードだろ。月3500円。魅力感じないねぇ

ところでQuillHostがOpenVZに手を出した
http://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=758510
NYNOCに近いな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:08:52 0
>>319
Quillhostの解答によると二つの購入すれば結合して
くれるみたいだな。Xenでもやってくれるんかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:04:27 0
>> 319
ありがとう! $5ならいいね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:06:10 0
quillhost使ってんだが、今し方急にリブートされたみたい。
何これ?VPSってこんなこと良くあるの??
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:27:47 0
まだなれてないだけ・・・・なんだと・・・・と思いたい。うちはQuillhostで43日連続稼動中

# uptime
11:27:52 up 43 days, 10:58, 4 users, load average: 3.55, 3.90, 2.93
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:38:12 0
Quillは安いだけでモラルとか気にしていないだろ。
インド人に偏見持ってるわけじゃないが、先進国で頻繁に鯖が止まることの意味を理解していないと思う。
安定稼動や誠実さを求めるならぶっちゃけやめといたほうがいい。
行き当たりばったりな対応が多すぎて俺みたいな短気には無理だった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:51:07 0
>>323
ロードアベレージ高いね。
何に使ってるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:52:28 0
>>325
Gentooにしてるから、パッケージのコンパイル等でCPUパワー食ってるのと、
たまにAndroidのソースとか引っ張ってきてlzma -9で圧縮してたからかな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:51:57 0
>>322
俺も今日あったのでチケット切ってみた。

The xen VMs were restarted after an automatic update to the xen kernel.
This shouldn't have done automaitcally as the scipt we use isn't meant
for automatic updates.

I have disabled thee script and forwarded the issue for developers
tocheck.

だってw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:55:39 0
↑つづき

誰かも書いてたけど、テクニカルサポートのケツ叩いて良い
方向に持って行く気がないならQuillhostは厳しいかも。

ただサポートはそれなり頑張ってる(?)気がするので
俺はもう少し使ってみようと思ってる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:32:19 0
ウチのquillhostはついにuptime 2daysを達成!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:45:04 0
quillhostで
xxxxx:~# date 021919332009
date: cannot set date: Operation not permitted
Thu Feb 19 19:33:00 JST 2009
となって時間の設定が出来ないのですが、何が原因でしょうか?
2時間ほど前に申し込んだばかりなのですが、チケットを切って連絡したほうがいいでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:50:35 O
>>330
このスレを頭から読め
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:02:07 0
>>330
対処法かいてくれてるブログのリンクはってあるよ。
外出中で探すのめんどくさいから>>331のいうように頭から読んでちょ

あ、ついでだからuname -a ととcat /proc/cpuinfoおせーて
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:33:36 0
quillhostは安かろう悪かろうを見事にあらわしてるな
334330:2009/02/19(木) 21:01:25 0
>>331-332
返信ありがとうございます。
/etc/sysctl.confにxen_independent_wallclock = 1を追加してrebootしたのですが、やはり駄目でした。
xxxxx:~# date 021920552009
date: cannot set date: Operation not permitted
Thu Feb 19 20:55:00 JST 2009
xxxxx:~# date
Thu Jan 3 23:55:01 JST 2002

xxxxx:~# uname -a
Linux xxxxx 2.6.18-92.1.18.el5.028stab060.2PAE #1 SMP Tue Jan 13 12:31:30 MSK 2009 i686 GNU/Linux

cat /proc/cpuinfoはC2Q Q9400でした。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:07:48 0
>>334
Xenならそれでいけるはずだが、まさかOpenVZプランか?
336330:2009/02/19(木) 21:20:59 0
>>335
>These are based off on OpenVZ environment.
あぁぁぁ、見直したらOpenVZだったorz
どうしよう。どうしよう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:00:30 0
>>336
OpenVZだとゲスト内で変更する方法はなさそうだからチケット切ろう
しかし、シカゴの失敗をカンザスに持ち越すとはおもわなんだ・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:03:47 0
しかしQuillは話題独占だなw
そろそろ専用スレ建てろヴォケとか言われかねないぞw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:04:47 0
>>336
落ち着け
tzconfigしてないだけならそれで解決する(鯖の時計がUTCの場合)
だがUTCからずれてることがQuillHostじゃよくあるから、ずれてたら\(^o^)/オワタ

OpenVZ解約してXen契約がいいと思うが
http://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=756654
out of stock\(^o^)/
340330:2009/02/19(木) 22:09:55 0
>>337
英語難しいよ。
エキサイトのお世話にならないとorz

>>339
2002年になってるから\(^o^)/オワタ
とりあえず、1月契約にしてたからよかったことにしよう。
頼んだらXenにしてくれないかな。
341330:2009/02/19(木) 22:54:34 0
チケット切ったら10分くらいで「直したからもっかいやってみて」って返事が来たw
ちゃんと直ってたからよかったよ。
付き合ってくれたみなさん、ありがとうございます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:35:29 0
何でOpenVZにしたんだw
Xenであの値段だから魅力的なのに

Quillって日本人が何人くらい借りてるんだろ 100人いってるよね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:21:45 0
>>342
そろそろ日本語が話せるインド人スタッフが登場の股間
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:01:36 0
QuillHostを最高のXENであるよ!安かろう、良かろうのXENだったみい
安いのに素晴らしいVPSサビースの提供する時がある
もちろん貴方達が嬉しくなるからXENしてるかもな(わっはっは)
未体験ゾーンにいる貴方達は安いQuillHostへ素早く申し込みを終わらせてみるか?(にたり)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:27:22 0
たまにはCheapVPSのことも思い出してあげてください。
もう、みんな他所へ移動したんかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:59:08 0
>>345
普通に使ってるよ。
トラブルが無くてつまらん。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:59:31 0
CheapVPSって使ったことないんだけど、いいですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:31:24 0
CheapVPSはたしか前スレで揉めてたような印象がある
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:37:23 0
>>348
コントロールパネルからリブートするとXENの人のrootパスワードが
初期にリセットされてログイン不能になった件だね。
あれはHyperVM共通のバグだったから、HyperVM+Xen採用の業者は
皆影響を受けてる。どうせお前らはroot塞ぐし、SSHからrebootする
だろうから気づかないだろ。
あと、WebHostingTalkで解約を渋られたって記載もあった。
俺は問題なかったが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:55:00 0
いまのトレンドはprgmrじゃなくてCheapなんだな
つかえる-linede-prgmrときてこれで落ち着きそうだが、
CheapVPSも気になってきたぞ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:29:47 0
CheapVPSトップページに書いてあるけど、姉妹会社ができたようだ。
普通にWeb鯖作れるけど、Linux Desktop鯖もできることが特徴みたい。
http://www.fsckvps.com/

「kids鯖じゃないよ」にワロたw
>No multiple levels of resellers run by kids
>who you can't get during school hours.
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:00:20 0
linodeにDebian lennyのイメージ来たね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:28:31 0
200 MB Debian 5.0
300 MB Debian 5.0 64bit

見てきた。仕事が速いな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:42:52 0
数日前からQuillHostにもlennyイメージがあるがamd64だと起動失敗するんでi386使え
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:04:27 0
VPS使ってみたいんだけど、ふんぎりつかなくって。
誰かVPSについて教えてくれるサイトに誘導してください。

一応、自宅鯖でドメイン運用したことあるんだけど。そんな人でも大丈夫かしら
>VPSについて教えてくれるサイト
というとココかWeb Hosting Talkしかないような…。

まずはamazonのEC2を数時間だけ借りて遊んでみたら?

50時間走らせると$5/月のVPSの価格を上回るから
もうちょい長く遊びたいと思ったら月次へ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:14:45 P
とりあえずスライスのサイトでも読み耽ってきてはどうでしょ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:44:11 0
>>355
君にはここで十分だと思う.
お試し期間だとかなり安いみたいだから,利用してみたらどうか.

レンタルサーバー/VPS使えるねっと2〜3月期間限定VPSサーバー3ヶ月半額キャンペーン
ttp://www.tsukaeru.net/info/monthly2009/feb_mar2009/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:33:12 O
>>358
PLESKを勧めるのか…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:45:12 0
つかえぬネットを勧めるのは社員か社長だろ
あれは国内最低VPSだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:56:54 0
>>360
そこを使ってる俺に、
同じくらいの価格帯でPleskなVPSをお勧めしてくれまいか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:07:36 0
>>361
海外ならいくらでもあるけど、まずPleskを入れてる時点で鯖代の半分はライセンス料と思ったほうがいい。
つまり値段相応の性能は出せるわけがないってこった。
HyperVM+LxadminとかだとGUIも分かりやすいしPleskからの乗換えを検討してみては?

そもそも国内のVPSってアメリカと比べて数世代前の仕様なんだぞ。
かといって安定しているわけでもなく、単に支払いが円建てってだけ。

ファースト・GMO・使えるねっとはその中でも酷い3強。
国内VPSは安かろう悪かろうで、高くてもたいして良くない。
このスレの流れを見ても国内VPSがほぼ黙殺されてる背景を察してくれ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:21:41 0
国内でXenベースで、月額2000円以下のVPSってある?
Xenならメモリとかオーバーセルできないから安心なんだが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:29:46 0
Quillhostの俺のマシンに繋がんないんだが…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:06:13 0
チケット切ったら復活したが…7時間半ぐらい落ちてた orz
SALが99.9%だから返金してくれるのか??
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:07:14 0
ごめん、SLAの間違い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:29:17 0
99.9%下回ってないじゃん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:45:44 0
一ヶ月契約で99.9%なら割ってんじゃないの?
年で考えるなら9時間ぐらいかい?
そうなるとこれから11ヶ月間で2時間以上落ちた月は
毎回SLA守れてないって文句言えるの?

よく解らんなぁ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:50:41 0
NYNOC契約してみた。
LAかDALLASの鯖くれってチケット切ったら15分でおkって言ってきた。
これで少なくても在庫がないから東海岸ね^^って事態だけは避けれた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:57:08 0
NYNOCの$5はout of stockになっちゃったね。
出遅れた。。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:00:03 0
NYNOCが$5のキャンペーンをかけると、
俺の契約している鯖が異常に重くなる傾向がある。

たぶん、増えた分の客を詰め込んでるんだろうな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:25:35 0
VirtuozzoやPlesk出してたSWSoft社は
Parallelsに吸収されたんだな。
新Pleskは以前より高くなってる気がする。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:28:35 0
プランによってはIP2つくれたりするけど何につかうの?
どういうふうに使えば2個必要になるのかイマイチわかんない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:45:03 0

っ VPSのレンタルサーバ屋さんで、IPを複数くれるプランってなんの価値があるのでしょうか?
  http://okwave.jp/qa4570355.html
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:03:42 0
さんざん「IPv4アドレス足りない」って言われてる中、
使わないアドレスを持ってると申し訳ない気分にはなる。

「標準1だけど無料でn個まで増やすよ」みたいなところもあるね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:07:11 0
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:16:45 0
>>376
今はテストファイルで1MB/sでた。でもホストのポートが10Mbpsなのを
15人位で共用することになるようだから、それほど帯域使えないと思う。

>You can except 500 GB Bandwidth per month.
たまに異常に重くなるけど100Mbpsポートで月1TBのNYNOCとの勝負かなあ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:39:24 0
>>362
HyperVMやLxadminも商用でライセンス料あるんじゃないの?
でも、Pleskもそんな気に入ってる訳じゃないから、
HyperVM+Lxadminは是非試してみたいね。

HyperVMが仮想化技術で、
LxAdminがコンパネ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:16:37 0
>>376 のやつって、XEN?OpenVZ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:41:53 0
>>378
LxadminとHyperVMのライセンス料
http://lxlabs.com/store/

それほど高額なものではないらしい。
採用する業者が多くなっているのも不思議じゃないね。
例えばCheapVPSの場合は無料で使うことが可能。
俺はLxlabsを余り信用していないのでHyperVM+Virtualminにしたが。

> HyperVMが仮想化技術で、
> LxAdminがコンパネ?
そう。さらにLxAdminの中にはHostInABoxって機能もあって
Web鯖作りたい人はLAMPのインストールもボタンひとつで可能。
ただし32bit限定だったはず。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:15:05 0
>>379
いまそれを聞こうとしてVPSGODのLiveChatでメッセージ送ったんだが
時間的にオフラインで、leave message がエラーをはいて返ってきた。
オンラインのときにまた試すわ。
XenならXenってサイトに書くから、OpenVZ教授に3000点。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:23:15 0
Guaranteed/Burstableだから、少なくともXenではないね。
OpenVZかVirtuozzoだろうな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:11:04 0
OpenVZだって<VPSGOD

384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:07:50 O
>>378
HYPERVMは仮想化技術ではなく単なる仮想化のGUIなので、仮想化には、openvzかXENを使う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:33:59 0
>>380
HyperVMが、そもそもlxlabsの製品じゃないか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:43:20 0
Quillのnode13いますごく重たくない?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:44:05 0
昨日NYNOCを申し込んでみたんだけど、使ってる人にちょっと質問。
クレジット払いにしたら、なにやらよく分からんフォームのURLと
「カード両面の写真を貼って送り返せ」みたいなことが書かれてたんだけど、これって必須?
一応もう支払い画面で支払い自体は完了してるみたい。メールもきてた。
でも一向にアカウント情報の通知が来なくて心配になった。。。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:57:22 0
>>387
うちはPayPalで支払ったけどそういうのはなかったです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:21:19 0
>>387
前スレだったかに、クレジットカード決済希望者には
偽造クレジットカード対策で写真を送ってもらうようにしているとか
書いてあった気がする。
オレもPayPalで払ったので体験はしてないけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:52:22 0
円<->ドル、円<->ユーロ共に円安傾向か・・・これからどうなるかな。
海外VPS使い始めてから円相場が気になって、通貨変換ガジェットを手放せなくなった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:53:43 0
>>390
たいした金額でもなかろうに。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:59:56 0
NYNOCの$5/moプランがまた出てる
$5/month SUPER VPS plan! First 50 orders get FREE bw upgrade to 3,000GB!!
ttp://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=760269
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:23:40 0
俺はパーキングの収入(100ユーロ程度)が毎月PayPalに振り込まれるから大して気にしてない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:38:38 0
>>392
IPが1つになったなorz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:58:15 0
Quillを解約しようと思うんだがチケット切ればいいのかな?
その場合、何て書けばおk?どんなこと聞かれる?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:27:57 0
>>395
client area → My Products & Services で表中の解約したいサービスの右端のアイコンをクリック
 → Product Details ページに「Request Cansellation」というボタンがあるにはある。
これで素直に解約できるかどうかは知らないw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:31:34 0
>>396
サンクス
理由書くのめんどくさいな。

>これで素直に解約できるかどうかは知らないw
これどゆこと?
398396:2009/02/24(火) 22:36:21 0
>>397
ああ、ひっかかる書き方だったかな。ごめんよ。
自分自身が実際に解約した経験はないので、Requestした後のことは分からないって意味です。
399395:2009/02/24(火) 22:39:47 0
>>398
そういう事でしたか。
イチャモン付けて解約させないのかなって思って((((;゚Д゚)))でしたw

Requestの後はメールがきて
If you requested immediate cancellation then the service will be terminated within the next 24 hours.
と書いてありました。
無事解約できたっぽいです。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:46:03 0
>>399
なるほど、そういう処理になるんですね。
Quill生活乙でありました!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:29:18 0
>>399
そのメールはWHMCSの自動処理
NYNOC解約でも同じだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:09:24 0
NYNOCのカード写真の件、スルーでもおkだったみたい。
垢開設通知きますた。西海岸ping110ms前後。
Quillと比べてyumの速度が3倍以上に感じた。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:07:02 0
NYNOCって登録の時に選択したディストリビューションしかRebuild出来ない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:16:12 0
Debian/Gentoo/CentOS など。コンパネのRebuildにあるやつ選べますよ。
405403:2009/02/25(水) 16:22:33 0
>>404
う〜ん。何回やってもCentOS5がRebuild出来ないんですよね。
Alert: rebuild_failed_could_not_untar
こんなメッセージが出てしまいます。

HostInABoxってminimalとどう違うかご存じですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:24:24 0
動くかどうかはわからないが、現在の選択肢はこれだけ。
arch-0.8-i686-minimal , arch-0.8-x86_64-minimal
centos-4-x86_64-default , centos-5-i386-afull , centos-5-i386-hostinabox571 , centos-5-x86_64-default , centos-5-x86_64-minimal
debian-3.1-i386-minimal , debian-4.0-amd64-minimal , debian-4.0-i386-minimal , debian-5.0-i386-minimal
fedora-10-i386-minimal , fedora-core-4-i386-default , fedora-core-5-i386-afull
gentoo-20060317-i686-stage3 , gentoo-openvz-~x86-2008.11.30
opensuse-10-i386-default
slackware-11.0-i386-minimal , slackware-12.0-i386-minimal
ubuntu-8.04-i386-minimal
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:34:42 0
>>405
HostInAboxは何がどうちがうかはわかりません。ごめんなさい。
ただ、サイズを見ると2GBを越えて選べる中では最大なのでminimalって雰囲気じゃないですよね。

どんなものが入ってるのかを知りたかったら、
ttp://download.lxlabs.com/download/vpstemplate/
から落として中を覗いてみるのも手ではないでしょうか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:42:07 0
昨日 centos-5-i386-afull リビルドしたけど普通に成功したよ。
ちなみにLxAdminは使ってません。

hostinbox はサイズが非常にデカいので、NYNOCの5GBスペースプランだと
たぶん失敗するよ。
ここらへんが関係しないかな?
ttp://forum.lxlabs.com/index.php?t=msg&&th=8132&goto=48494#msg_num_16

そこに書いてあるには hostinbox はLxAdminが最初から入っているよ。って書いてある気がする。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:58:46 O
>>408
失敗するわけないじゃん。
ただ、空きが少ないから実用的かどうかは問題だけど。

Lxadminがインストールされているのが、HIBなので、Lxadminが使えたいかどうかで決めればいい。
410403:2009/02/25(水) 17:50:02 0
いろいろ試した所、centos-5-x86_64-minimalだけがRebuild出来ませんでした。
途中までRebuildしているみたいなので、イメージが破損しているみたいです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:31:53 0
君がリビルドする度に同じノードのVPSの
HDDアクセスが数分間ほぼ停止するんだぜ。

リビルドの実験は程々にするといいお(#^ω^)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:06:19 0
>>411
403じゃないけど、そうなの?知らんかった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:10:49 0
>>412
そりゃ、数百GBのファイルをガリガリ書いてりゃ、
IO負荷はどうしても高くなるだろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:54:55 0
Lxadminが嫌な人向けVirtualminインストール方法
CheapVPSでの例だけど、NYNOCにも使えると思う。

1. centos-5-x86_64-minimalを導入
2. yum-fastestmirrorを入れる
2. yum updateで穴を潰す
3. ホスト名を変更して再起動
4. perl,sudo,wget,tarを入れる
5. http://software.virtualmin.com/gpl/scripts/install.shをwget
6. install.shを実行、しばらく待つ
7. https://[ホスト名]:10000にブラウザからアクセス
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:22:49 0
ちょっと聞きたいんだが、NYNOCとQuillでチケット切ってからのレスポンスがいいのはどっち?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:56:51 0
個人的な感覚でいえば
Quillはチケットを切ってからは早い。
NYNOCはチケットを切る必要をあまり感じない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:59:54 0
>>416
なるほど。参考になります。
チケットを切るひつようがあまりないならNYNOCがよさそうですね。
ありがとうございます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:35:12 0
確かにQuillの反応はいい
サーバーが止まってたのでチケット切ったら5分位で対応してくれた
で、「何が原因だったの?Quill側の問題?」と聞いたら返事は無かったw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:40:11 0
Quillで発生するトラブルは、こっちから言わなきゃ直らないと思ってれば間違いないです。
またわけのわかんないトラブルが多いんだけどさw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:14:40 0
hostinaboxはLxadminに特化したCentos5
HTTPデーモンもデフォルトでlighttpdだったり、qmailがデフォだったり
まあその名の通りホスティング目的に必要なものがだいたい最初から入ってる
apacheとlighttpdが両方入ってるから目的によってコンパネ上から切り替えることもできる
問題なのはLxadminのqmailは分離が不可能に近いってことぐらいか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:43:13 0
昨日、CentOS5でRebuld出来ないと質問した者です。
minimalだけRebulid出来ないとチケット切ったら、
>そのテンプレートは使えません。centos-5-i386-afullを使ってください。
と返事がきました。
なんで使えないのかは書いてないし、それを言うのに何時間かかってんだと。
また、申し込み時に指定したのと違うrootパスワードが設定されてるし。
それが何故かと聞いても、コンパネから変更出来るとか訳の分からん事しか言わないし。
SSHでの反応はそこそこ良いだけに、このサポートは残念です。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:10:43 P
なぜか知らんが、NYNOCにはクレーマーが集まるらしいな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:25:06 0
なるべくならminimalイメージで余計な物が入っていない状態から
鯖を組んでいったほうが良いのにね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:14:26 0
NYNOCに今チケット切って作業頼んでるけどそんなに悪い印象ないぞ。
むしろSent via BlackBerry from T-Mobileって文末に入ってたから出先からやってくれてるんだと思う。

ところでOSイメージだがCentosのminimalは各所で試したけど不便すぐる。
Quillもビルドは出来たけど中身ぶっ壊れてて結局消した。
hostinaがどうしても嫌なら悪いことは言わないからFULLにしとけ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:39:41 0
どうしてもって場合は自分でminimal作ればいいよ。
手間がかかるので強くは勧めないけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:13:40 0
そこまでするならCentOS以外のOS使った方がいいだろw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:25:34 0
CenrOS以外でまともな選択肢はDebianかな。
FedoraやUbuntuは実験的なOSなので不向き。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:49:25 0
UbuntuもLTSならそんなに実験的ではないと思うが。
というか中身はかなりの部分がDebianと同じだし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:17:03 0
日本はcentos多いよな。海外だとubuntuが多い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:27:41 0
俺はBSDつかえなーい
仕事ではOSのサポートとかそんなんでRH使うし、
そういう経緯でCentOSが好きだなぁ。
馴れの問題なんだろうけど、BSD系はとっつきにくいイメージ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:14:14 0
どこからBSD系なんて話が出てきたんだ?
Linuxの話じゃないか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:21:12 0
NYNOCとQuilのOpenVZのほうのプラン借りてるけど、同じスクリプトを動かしても、NYNOCはLA3ぐらいなのにQuilはLAが15ぐらい行くw
で、それを動かし続けてたら、いつの間にかQuilはサーバ再起動させられたw

同じnode13のひと迷惑かけてたらスマソw

どっちも$5ぐらいのプランなのに、サーバの質は大違いだ…。
でも、2〜3時間もたたないうちに落とされたから、サポートの質はいいのかもねwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:50:01 i
むしろBSD系やSolaris使えるお手頃なVPS希望
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:20:32 0
>>386 >>432 ???
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:29:07 0
Quillhostがまた7時間ぐらい繋がってない。
今朝チケット切ったがまだ反応無し。
解約だな。こりゃ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:09:14 0
>>435
難儀だね。ノードでずいぶん差があるみたいね。
ちなみにnode3だけど System uptime 34 days, 10 hours, 45 minutes
ネットワークも一応ずっとつながってる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:19:53 0
node3は安定してるねぇ。
ちなみにRebuild用イメージも増えてる気がするので、更新されてるっぽいね。
今なら時刻は無理だろうけど、当初のudev入れる必要あったりも直ってるかもね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:35:43 0
うちのnode4.quillhost.comもここまできました。
51 days, 19 hours, 26 minutes
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:09:44 0
>>436
本当に羨ましい。こっちはnode20。

マシンはしょっちゅうリブートしてたが>>327
対応後、どうやらノード自体が落ちるパターンに変わったっぽい。
サポートが変なことしたのかもね。毎回リブートしてたタイミン
グと一緒だし。

朝8時に投げたチケットは今だ反応無しで落ちっぱなし。
金返せーって感じ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:40:55 0
>>392
>Location of these new VPS's: New York, USA
ってことはNY以外で利用したいときはこのプランつかえないのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:24:13 0
>>432
node13だけど問題ないよ。
18:01:16 up 27 days
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:59:39 0
もう、Quillhostには愛想尽きたわ。
12時間以上放置かよ。糞が。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:05:49 0
ほんと当たり外れ激しいんだなあ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:20:08 0
>>442
HyperVMから起動できないほど重症なの?
HyperVMにすらログインできないの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:26:38 0
>>444
Alert: Could not Connect to the server node20.quillhost.com. Please login and restart hypervm service on this server. On Linux, login via ssh and run this: /script/restart

ログインすら出来ない。ノード毎死んでるんっぽい。
サポートから返事すらないのが非常に腹立たしい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:55:33 0
nynocのアカウント持ってる人に質問なんですが、thenynocportal.comに
今現在ログイン出来てますか?

昨日の夜に新規登録と鯖の申し込みして、
ちょっと前(invoiceメールが届いてから約12時間後)に振り込もうかと
ログインしようとしたら「そんなメルアド知らん」と言われて入れません。。。
welcomeメールからメルアドをコピペしても駄目でした。。。

何か記述ミスや入金が遅い(?)などでアカウントごと削除されたのか、障害で
ログインできないのか判らなくて困ってます・・・orz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:46:29 0
今しがたログインできて各種操作ができるのを確認
ちなみに昨日の夜ってのが何時ぐらいのことか知らんけどこんなのが来てた


Fri, 27 Feb 2009 18:07:44 +0000
We need to some emergency network maintenance today to our gig-e uplink between 3-4pm EST. This maintenance will only last a few minutes.
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:35:15 0
>> 446
同じ現象起きたけど、もう一度やり直したらうまくいったよ。

1回目は支払いしない状態で放置してたら次の日、入れなくなった。
2回目は支払いまで済ませたら、今のところ入れる。

単純な新規登録が出来ないことから、契約と新規登録後に
何時間かで支払いまで済ませないとアカウント消されちゃうんじゃないかな?
ちなみに同じメールアドレスで登録したけど何の問題も無いポイ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:06:04 0
今NYNOC契約したんだが
英語で電話かかってきて本気でビビった
450446:2009/02/28(土) 19:41:29 0
>>447-448
レス&試してくれてありがとうございます。
今も入れないので>448さんと同じく支払いが遅いとかで消されたようですね・・・

23時ごろ申し込んで、約12時間後の翌11時ごろにはログインできなかったので
短時間で進めるように今度はやってみようと思います。

色々とありがとうございました。助かりました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:08:55 0
>>449
WHTでおなじみのAndyから?
何したら・どんな用件で電話かかってきたの?
452449:2009/03/01(日) 11:02:09 0
>>451
orderしたら
たぶん本人確認のための機械による電話がかかってきた
電話でなんか数字をいわれてそれをサイトで入力しろみたいなこといわれた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:46:52 0
FreeBSD選べるとこはある?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:38:00 0
お前あっちこっちにマルチすんなよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:00:39 0
ここ誰か使ってませんか?

VPSレンタルサービス 【VPS stock】/国内初Xenベースの専用VPSサーバのトリグラフ・インフラストラクチャー
ttp://vpsstock.jp/
456前スレよりstockで抽出:2009/03/01(日) 23:15:38 0
559 2008/12/08(月) 21:58:53 0
早々にサーバートラブルが起こってるし
>Service Temporarily Unavailable
>The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
>--------------------------------------------------------------------------------
>Apache/2.2.3 (CentOS) Server at vpsstock.jp Port 443

573 2008/12/09(火) 11:45:43 P
vpsstockをdigとwhoisで追いかけると、SBテレコムの法人向け回線に、
/25のセグメントで同じビルのいくつかの会社が相乗りしてるだけみたい。
おそらくサーバも事務所の片隅に置かれる程度じゃないかと思われるの
だが、それだったらBフレッツ+自宅サーバで充分じゃん。

984 2009/01/23(金) 20:52:52 O
VPS stock借りてみた。
2営業日で使えたが、支払い方法は銀行振込みのみ。今月中に契約すれば3月末まで1980円。
rebootコマンドで再起動したら、立ち上がりが遅くて止まってる?ってメールしてしまった。30分くらいで返事返って来て確認したら起動中だったらしい。
日本語でやり取りできるのは気持ち的に楽かも。
ただ逆引きは設定してくれてるのに、逆引きで返ってくるホスト名の正引きが設定されていないのが謎。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:08:44 O
>>455
特に問題なく使えてるよ。
年契約しないと1980円にならないので注意。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:14:58 0
久しぶりに宣伝臭い張り方を見た
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:26:07 0
年契約で月1980円か
使ってみようかな・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:16:51 0
ここの板はスキル高いから、露骨なのは嫌われるし、なによりも信用を失う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:32:10 0
NYNOCで逆引きの設定してる人いますか?
メールサーバ立てたので逆引きの設定してもらいたいけどチケット切ればいいのかな。
やっぱり、オプション料金とか掛かったりする?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:03:07 0
>>461
過去ログ読め。チケット切れ。無料
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:09:50 0
>>462
さーっと流す程度にしかみていなかったので見逃したみたいです。
もう一度じっくり探したいと思います。
失礼しました。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:16:09 0
うむ精進したまへ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:57:06 0
quill氏んでねえ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:23:03 0
>>465
うちのVMは5:58AMごろから応答がないみたいw
これから外出なのでやむなく放置orz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:14:37 0
Quill全体が死んでる臭いな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:01:48 0
逃げたか・・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:33:23 0
オフィシャルも一向に繋がんない。
ここんとこまともに動いてない。金返せ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:34:42 0
>>465
node8死
node24生
さあお前らのnodeも状況を書いてくれ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:35:45 0
WebHostingTalkにもネガティブスレが立った。
VPSはまだ被害が小さいが、専用鯖頼んだ人涙目。
http://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=752226&highlight=quillhost
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:46:36 0
シカゴは全滅じゃないか?
カンザスは確かにPing帰ってくるな。
とはいえ、金払わずに止められたんだとすればカンザスもいずれ…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:52:04 0
他の板だと荒れ狂うヤツが出てくるんだろうけど、ここの住人は冷静すぎで、逆に怖いわ(笑)
みんなVPS修行僧かい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:56:08 0
愚痴る人もおおかったから、予想通りって思ってる人も多い気がする。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:59:15 0
日本のVPSの場合、高額なぼったくり料金取るから荒れ狂うことになるが、
海外VPSは月数ドルから借りられるし、最初からリスク承知で借りてるからね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:06:46 0
毎度毎度のnode20な俺も死んでるわ。
ここ二週間で丸二日ぐらい落ちてる。
Paypalで争議起こすかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:18:46 O
計画倒産ならひと月払いを許可しないと思うがなぁ
そこが巧妙なところってことか…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:23:53 0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] <<quillhost
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャな専鯖マデ出シヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /  http://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=760050&highlight=QuillHost
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:24:08 0
node8復活した
uptime37日
掃除のおばちゃんがケーブル引っかけたなんて話じゃないだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:24:16 0
node15 今復活
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:27:59 0
www.quillhost.com
vps.quillhost.com
ともに動いた
WHTのネガネガは朝7時頃からだから、4時間以上止まったのか..
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:34:22 0
node20復活。
謝罪メールすら来てない。
ったく、とりあえずクレームだな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:03:43 0
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:12:59 0
node2がまだ復活しない。。。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:05:16 0
またnode20落ちてるorz
なんじゃこりゃ…。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:07:13 0
Quillホストが金返してくれるみたいぞ。
なんかメール来てた。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:12:45 0
quillhostシカゴから離脱か。
西海岸に引っ越してくれ。俺のVMごと。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:12:54 0
>>486
We have also decided that we will no longer obe offering servers at Chicago facility undefinitely.
All existing services will continue to receive service.

現行シカゴの人はどうすれば・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:14:23 0
っつーか、Quillまた落ちたんですけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:23:09 0
話題騒然、人気独占のKillhostですね!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:11:31 0
使えるねっとにがましだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:57:24 0
>>473
みんなダウンを折り込み済みで借りてるんじゃなかろうか
価格相応のサービスってものがあると思うんだ 無闇やたらにわめく人はスマートじゃないと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:26:14 0
いちいち書き込むあなたの神経を疑います
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:41:28 0
>>492
安いからダウンするって考え方おかしくない?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:39:41 0
>>494
管理能力はあっても、ジャンクハードを買ってきて、なおかつ、詰め込みサービス。
それが値段に反映してたらしょうがないかも。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:46:18 0
>>473
> 他の板だと荒れ狂うヤツが出てくるんだろうけど、ここの住人は冷静すぎで、逆に怖いわ(笑)
> みんなVPS修行僧かい
>

海外VPS修行僧スレ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:09:24 0
前スレから、この春までのまとめ

安定したのが欲しい人は、まずLinodeさんに相談しましょう。

他quillhost、cheapvpsは修行。
prgmrは玄人向け。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:25:31 0
openvz版もよろしく
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:03:46 0
prgmrが苦労と向けだとは聞いていたが、SSHのアタックは
つかえるねっとの方がおおかったぞ。
そして、障害も・・・w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:16:56 0
prgmrはユーザー側に高いスキルが必要という玄人向けだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:27:56 0
どうやってスキル高くなったの?独学?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:12:23 0
俺は独学だなあ。
本買って読んだり、ドキュメンテーションをあさったり、
自宅サーバで色々試したりね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:16:48 0
おれはこの技術で仕事してる。
でもお客様のとこはそんなに攻撃されないし、大抵は高価なFWで
ガッツリ守られてるからiptablesの制御テストには晒された
海外のVPSのほうが楽しいw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:27:12 0
iptablesかー。俺はいつもAPFとかで横着してるから、
すぐシンタックス忘れるんだよな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:44:33 0
「2chVPSプランってどうよ?大学」入学おめでとう>all

prgmr.comのルークによる、このスレ住人の教科書。
これは読んでおくように。

ttp://www.amazon.com/Book-Xen-Luke-Crawford/dp/1593271867

Luke S. Crawford has been working with virtualization since before it was cool, selling virtual servers based on FreeBSD jails before diving headfirst into Xen.
He is currently a Xen consultant, working on corporate server consolidation in a Fortune 100 corporate environment and works on a Xen hosting venture at prgmr.com.
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:51:00 0
prgmr使うのにはXenの知識要らないと思う。
むしろquil(ry
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:31:17 0
quillhostには何度fuckyouってチケット切ろうとして思いとどまったか・・・
最初いたノードが落ちまくるからチケット切って移動させてって言ったがスルー。
仕方なくもう1回アカウント買って別ノードに潜り込むもメンテ地獄。
もうね、鯖管理の公開実験してるのかと。



508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:59:54 0
Prgmrって具体的にどの辺が玄人向けなの?確かにコンパネ無いけどそれ以外は同じVPS同士変わらないと思う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:23:48 0
コンパネなかったらリビルドはチケット切るですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:28:05 0
リビルドはコンソールから自分でできる
ただコンパネに比べると敷居高いかもなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:39:44 0
あぁ、確かに。
CUIでの操作は抵抗あるかもね。
シリアルコンソールっていうイメージがわかりづらい。
prgmrのあの画面がシリアル接続なのかは知らないけど
(再起動すると切れるし)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:46:21 0
A:安定したVPS。お勧め!!
Linode Slicehost NYNOC

B:ある程度の障害は大目に
WebARENA prgmr vpslink Cheapvps KnownHost

C:やめたほうがいいヽ(`△´)/
GMOグループ CPI ファーストサーバー @YMC
つかえるねっと QuickVPS quillhost ServerAxis
VPSLand vpsFarm

Xen.org謹製のXenホスティング業者リストもどうぞ。
http://wiki.xensource.com/xenwiki/VirtualPrivateServerProviders
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:01:32 0
ほう。最初に送った鍵でssh接続するのはコンパネ相当というか
管理コンソールへのログインなんか
てっきり普通のコンソール画面かと思ってた。

なるへそ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:53:45 0
vpsFarmとかServerAxisってそんな悪いの?
今時の安いやつに比べると高いってくらいじゃないの?

GMOやquillhostと同列というのに違和感があるのだが・・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:57:57 0
NYNOCがAはないだろ常識的に考えて
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:06:35 0
prgmrって、障害多いか?
俺落ちたこと無いけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:24:20 0
vpsFarmはネットワーク的にレスポンスが悪いだけで品質はまともだと思うけどな。
prgmrも障害という印象はないなあ。
>>512 の基準がわからん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:26:58 O
ウェブアリもSuiteProV2になってから障害は経験してない。
OS選べないとかで評価がBなら、さもありなんだけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:57:54 0
単純に・・・人によって優先度地がうだろうけど、評価の対象って

RTT、転送速度、転送量、障害の発生頻度、障害発生時の復旧までの時間、
チケット切ったときのサポートの対応{速度,内容}、CPUパワー、メモリ容量
ディスク容量、OpenVz/Xen、選べるディストリビューションの種類、夜逃げするかもしれないという不安度

他と違うところ(特記事項)
・初期イメージのメンテナンス度(これはQuillhostだけか?)
・予想外のサーバー設定(時刻あわせられてないとか。これも今のところQuillhostだけか?)
・HyperVM同等の機能の有無(vpsfarm:独自(?)、Prgmar:WebI/Fの代わりにSSHの管理「コンソール」)
・生理的に受け付けない(GMOとか)

価格
・対スペックでの価格
・単純な価格(スペックは良くても価格が高いとか)
・総合での価格(これに目をつぶれば合格点をあげられるとか)

あとは何だ?まぁ、標準が何かはよくわからんけど、優劣をつけるなら、
何が特に良くて、何が特にダメかを書いてもらえるとありがたい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:15:10 0
>>516
障害が比較的多いから、ルークは、新しいデータセンター探してるよ。
ブログで愚痴ってる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:57:22 0
QuickVPSが夜アホみたいに重い
俺も高負荷かけてるからしょうがないんだけどね
安い専鯖借りるほど予算があるわけでもないし、西海岸あたりでいいVPS
ないかなぁ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:40:08 0
今表示されないけどダウンしてるの?QuickVPS
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:04:20 0
QuickVPSさっきからちゃんと動いてるぞ
一時的に再起動するのは仕様だし
夜クソ重いことはあるが、これといって障害はないと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:29:13 0
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:33:54 0
ふーん、で?

いつものことだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:34:19 0
ttp://www.quickvps.net/もVPS上で動かしてるんだろ
数分アクセス出来ないのは仕様
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:38:46 0
何の宣伝活動だよw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:39:35 0
QuickVPSは国内のVPSと比べると優秀なほうだぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:13:07 0
宣伝まじうざいんですが。。。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:48:10 0
>>521-528
二度とくるなよ。はげ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:12:22 0
prgmrのCentOS使ってるんだけどネットワークがおかしくなりました
調べてみると/etc/sysconfig/newworkにdefault gatewayがありません
もう一つ借りてるprgmr(CentOS)にはdefault gatewayが設定されてて、正常に動いています

これはprgmr側で何らかの不具合が起こっているのでしょうか?
532531:2009/03/08(日) 09:40:36 0
# /etc/rc.d/init.d/network restart
とすると
Bringing up interface eth0: Error, some other host already uses address ***.***.***.***(私のIPアドレス)
になるんですが何でしょうこれ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:08:48 0
>>532
***.***.***.***(私のIPアドレス)を他の鯖缶で使ってる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:19:34 0
>>529
宣伝じゃねーよ
>>530
お前が来るな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:57:20 0
>>534
うぜー・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:18:05 0
QuickVPSはここのスレ住人で使うやつなんて居ないだろ
宣伝はスルーしとけ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:58:28 0
んじゃここは海外VPSスレにして、国内VPSスレを作ればいいんだな?
国内VPSスレのスレタイおよびテンプレ案あればよろしく
538531:2009/03/08(日) 12:26:30 0
>>533
つまりprgmrが重複して設定しちゃったって事ですか?
今prgmrに問い合わせてますが英語だからなかなかうまく話が進まない…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:50:33 0
>>538
それもあり得るが同居人が勝手にinterface書いて使ってやがる可能性もある
ゴルァしてこい

QuickVPS使ってるが正直言ってクソだよ
最近はNYNOC並にHD重いし、推奨しない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:03:29 O
>>537
QuickVPS専用スレを立てればいい。
どうせすぐ落ちると思うが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:14:32 0
>>537
しつけーよ
542531:2009/03/08(日) 13:21:04 0
問い合わせ返ってきた
俺のIPを間違って他の(新規?)ユーザーに設定してしまってたらしいorz
緊急避難的にもう一つ契約してたprgmrにサイト全部移したよ…疲れた
まだ直ってないしちょっと残念だなぁ
prgmr気にいったから一番高いプランを契約したばかりなのに、なんか色々と考えさせられる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:26:55 0
まあ、手でVPSを配備していると言ってる時点で、
そういう事故が起こることは十分予想できるだろ。
問い合わせにきちんと答えてくれるだけ、まだマシだよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:28:53 0
一番高いプランってwwww
$68/mo払うくらいなら、専用サーバ借りろよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:36:22 0
このスレは好きなんだ。
ギスギスしないで生ぬるく行こうぜ
546531:2009/03/08(日) 13:44:09 0
>>543
ごもっともです
Slicehost辺りは配備までシステム化してるんでしょうかね
>>544
贅沢なメモリに惹かれてしまいました
ごく稀に起こる事故にたまたま遭遇したと思ってこれからもprgmrは使うけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:23:11 0
まぁ、IPふり間違いはただのミスだから、再発するかは管理者次第だし。
原因がはっきりしててよかったじゃないか。
その手作業感がいいんじゃないかw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:00:27 O
>>546
HyperVMとかだとIPは自動割り振りなので、間違いは起こりにくい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:22:20 0
復旧したー!
もう少しネットワーク関係の知識を付けておこうと思ったよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:47:25 0
国内VPSスレ建てました
ということで誘導しときますね

【サポートは】国内VPS専用スレ【日本語】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1236494632/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:39:43 0
残念な人だと思ったのは俺だけじゃないはず
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:10:58 P
国内VPSで実用になるもんなんてNTT甘2しか思いつかないし話すネタもない。
使えないネットとかは業者ごとのスレある訳だし。

しかも分ける必要ないって意見もあったのに何でそんなもん建てるかな。
とっとと削除依頼出して来てはどうか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:14:33 0
どう考えても過疎るな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:43:58 0
何で>>540のいうこと聞けなかったんだろ
過疎って結局こっちに来るの目に見えてる
馬鹿なの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:44:52 0
あぁ、QuickVPSの宣伝スレがたったのか
隔離できてよかったじゃんwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:46:55 0
次スレは
海外専用サーバ海外VPSスレにしよう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:06:26 0
やだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:14:47 0
>>556
そうしたきゃ別スレ立てろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:27:08 0
専用サーバーのスレもうあるじゃないか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 06:06:18 0
>>559
あれは国内だろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 07:45:40 0
>>558
スレ乱立反対

国内隔離できるし次スレは海外限定で専用サーバとVPSの話題でいいんじゃね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:11:48 0
>>560
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/29 20:33
定番、海外、何でも来い!
むしろ来てください。お願いします。

専用サーバー統一スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1033299208/

>>561
必死なようだが今まで通りVPS限定でおk
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:58:20 0
そういやQuillhostが金返してくるって話し、どうなったん?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:25:48 0
>>563
チケットきれば返金してくれるんだろうけど
5時間30分だとたぶん月額の11.5% 返金だと思うから
自分の場合だと $1 程度なので返金依頼していない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:05:16 0
そしてまた落ちてる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:09:59 0
だな、また落ちてる。< Quill
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:35:57 0
そして復旧。
修行僧たちは30分程度のダウンではビクともせんな。
さすがだ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:39:24 0
ネットワークダウンだと、いつ落ちていつ復旧したのかわかりにくいな。。。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:20:22 0
すまん俺は耐え切れなくて先月末で逃げ出したわ
予告無しメンテやら勝手にリブートやらやりたい放題すぎて俺には向いてないと思った。
修行僧にも修練場を選ぶ権利はあるんだぞ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:53:25 0
>>562
国内業者乙
宣伝できなくなるもんねぇwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:12:13 0
>>570
意味がわからん。。。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:30:47 0
prgmrのルークがサンノゼあたりにデータセンター探してるらしい?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:52:45 0
Quillhostから返金受けたいんだがどうすればいいんだろ。
返金できますか?って聞いたらこんな返事が来たのですが、within 30 daysのところでわかりません。
If its within 30 days of signup, we can issue a full refund. If it's
beyond the first 30 days, i'm afraid but it wouldn't be possible for
us to provide a refund.

If you've any issue, please let me know so I can have it resolved ASAP!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:03:41 0
サインアップ(契約)から30日以内だったら全額返金するぜ。
でも、30日経ってから返金はキッツイぜ(意訳)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:09:52 0
>>574
翻訳ありがとう。
なんか、怖いとか書いてあったからあせってた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:15:42 0
>>575
>なんか、怖いとか書いてあったからあせってた

そんな英語力で契約すんな。
業者が可哀想だ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:33:32 0
>>576
何でそんなに、えらそーなんだ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:28:01 0
実際そうなんだし仕方がない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:32:48 0
>>577
>何でそんなに、えらそーなんだ?

こっちがえらそーなんじゃなくて
オマエが馬鹿すぎるだろ

「within 30 daysのところでわかりません」

って、ちょっと情けないぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:15:45 0
おいらもつたない英語でさんざん迷惑かけた口だが
上のがわからんなら、やめたほうがいいぞ・・・。
お互いの為に・・・。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:54:13 0
exciteで翻訳させて理解しようと試みる
くらいは欲しいところですね。

みんな言い方きついんで気を悪くしてるかもしれないけど、
かなりマジレスだと思いますよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:11:19 O
派遣でカードの審査が通らない俺としては
中学レベルの英語が読めないのに、カードでしか借りられない海外のVPS利用できる
やつが、ただうらやましいよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:46:36 0
Quillのこの間のネットワークトラブルの件で返金してもらおうと
先週末にチケット切ったけど音沙汰がない。
まあ$10プランだから4時間9%でも$1満たないんだが。
誰か返金してもらった人居る?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:55:29 0
>>582
paypalってカードだけだっけ?
paypalもダメなところって意味?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:54:40 0
今はVISAデビットカードが簡単に取れる時代だから中学生でも契約できるぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:47:23 P
MoneyBookers使えば住所不定・無職でも、銀行振込で何とかなるよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 05:21:18 0
PayPalなら時々ヤフオクで売ってるよ
今、$1=100円、$100まとめてってのがある
俺は買ったことないけど・・・

てか>>585でいいと思うけど。
おいらはパーキングの報酬が
PayPalにはいるからカードとかは使わないよー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:28:01 0
ebankのキャッシュカードにVisaデビット機能がついてたな
3Dセキュアにも対応してるから全VISA取り扱いショップで使える
つまりPaypalもVisaデビット経由で使える


問題はデビットカードだとトラブルが起きたときに支払いストップをかけれない
その時点の為替レートで即時決済・引き落としまでされてしまうから
デビットカードの場合領収書やら請求書が来ないのも人によっては問題になりえる

LinodeとかSliceみたいな良心的な業者ならトラブルにも誠実に対応するだろうけど、
Quillクラスになるとちょっとデビットカードは心配

冒険するなら後のことも考えてクレジット推奨
俺は某英国鯖がリソース偽装してるの見破ってもめたときクレジット会社にタレこんで支払い取り消してもらった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:48:18 P
>>588
VISAデビットは通知があった額を口座から引かれるだけで、実際に即時決済されてるわけじゃない。
ちゃんと締め日があって、その日まではクレジットカードとしてのお金の動きはないから
普通のカードと同じように支払いの差し止めができる。

デビット危険quill危険とかさんざん妄想かいて、ホントの悪玉は「某鯖」かよ…
590588:2009/03/12(木) 08:07:19 0
俺はebankのデビットしか使ってないから他のことを知らんが即時決済だったぞ。
何が不満なのか分からんが悪玉の名前出せばいいのか?

ttp://www.3dgwebhosting.com/vps.html

リソース偽装しやがったのはここな
契約したばかりでDNSの設定をしているうちにほとんど使ってもいない鯖の転送量が当月500GBとか表示されて、
超過したから追加料金云々の通知が出た。これ何だってチケット切っても説明無し
で、そこからメモリもどうもおかしいことが分かってトラブルになった。

激安のWindows鯖に釣られた俺も馬鹿だったと思って当初名前は出さなかった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:21:10 0
>>583
メールきてたのでスレみないでチケット切ったら

 カンザスだから対象外ですよ〜

って返事が来た。

関係ない奴含め全員に連絡してしまったようで、対応で
死んでると見た。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:41:57 P
>>590
某UKってのみて「だからイギリスはやめといた方がいい」とか言われても困るから…

口座からリアルタイムにお金が減るのは決済じゃなくて、ebankが決済日に備えて一時的にお金を預かってる。
締め日まではebank側に裁量がある状態。だから問題があれば止められるよ。

無断引き落としが怖いならPayPalとかMoneyBookersとか使っとくといいけど
>>590のケースみたいに買ったモノと受け取ったモノが違う場合に
カード会社はなにもしてくれないわけで、どっちもどっちなのかも。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:09:58 0
クレジット会社は支払いストップとかキャンセルとかの処理に慣れてると思われ。
それに対してデビットカードって銀行が片手間にやってるんだろうし不慣れな面があると思う。
悪質商法に強いのはクレジットってことなんじゃね。


ところでLinodeのカーネルを色々変えて遊んでみてるんだけど、
なにげに時刻がアメリカンなのがずっと気になってて直そうかと思ったんだが最新の2.6.28.3-linode17は
sysctl xen.independent_wallclock=1を受け付けないことが分かった。
名前にDomUがついてるカーネルじゃないとだめぽ。

誰かカーネルの違いに詳しい人いたら解説きぼん。32と64の違いぐらいしか俺は分からん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:33:25 0
paypal バランス で検索すれば売ってる奴は見つかるがカード登録しないとsubscriptionはできない
>>588不安ならpaypalを使うべき
paypalなら自分でパスワード入れて支払い操作したもの以外は払わずに済む paypal+デビットこれ最強
鯖屋がオイタしたらpaypalにクレーム入れてrefundって道もある
>>593スルガは自社システムだから言うとおりだがイーバンクはUCベース
LinodeはちゃんとUTC時計だからtzconfigで済むじゃまいか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:40:10 P
>>590
ちゃんと約款読もう。
即時決済ではなく、保留。
イーバンクもスルガも同じ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:45:09 0
>>594
ごめんシンボリック変えただけでいけたわ
こんなくだらんことをずっとしてこなかった俺アホスwwwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:58:10 0
http://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=764021
これ借りてみた人いるかな?
£2.80でXen可...
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:36:09 0
www.xenvz.co.ukにping打ってみたけど遠いな
ping240msだとさ
俺的には論外
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:08:16 0
>>591
全員に出したのか。
あの文面だと対象者にしか送ってないように見えるのに。
次の支払い日までは気長に待ちます。。。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:12:49 O
>>598
ドメイン見ただけで、pingする気にすらならないが…
240msならまともな方だぞ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:31:10 0
amazonEC2が年間契約で値下げしたね
EC2のみ最小構成で新料金…$48/month(今までは$72)
これでRAM1.7GBなので個人的には俄然興味が出てきた感じ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:17:42 0
>>601
今みてきたら Small (Default) の 1 yr Term が$325だから
月額換算でおよそ$27.1じゃないかと思うのですが。
ttp://aws.amazon.com/ec2/ のReserved Instancesだよね?

オレが何か勘違いしてたらごめんなさい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:18:51 0
>>598
ping至上主義はやめたほうがいい
あてにならん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:32:35 P
>>602
もう一度料金表をよく見よう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:39:58 0
>>604
あーなるほど、One-time Fee + usage charges (の最高)で$48ね。
なっとくしました。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:40:28 0
アメリカだと Buy 1 Get another 1 free という売り方がポピュラーとはいえ
NYNOCすごい売り方してるなw 実質50%OFFかな。
ttp://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=764455

607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:11:40 0
>>606
しかもマージ可能と言ってる
一つぽちるか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:12:16 0
これも頼んだら西海岸にしてくれるんかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:12:07 0
Quillhostの解約って何日前だっけ?
前回でこりごりだからもう辞める。
アンディ、今後よろしくな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:26:57 P
2つで1つ分とはいい感じだなあ

今週更新きたので料金払ったら、なんかpaypalの購読設定してて2重払いしてしまった
こっちは1つで2つ分にorz
とりあえずサポートに連絡していいようにしてくれるように頼んだ
やっとくからモチツイテ週末過ごせやって言われてしまった
paypal慣れてないから引っかかったなあ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:06:26 0
>>608
メールで確認したらOKだって。
俺さっき申し込んだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:34:39 0
NYNOCってXEN?それともVirtuozzo?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:36:51 0
後者
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:37:03 P
>>612
ぐぐれかす
とは言わんがスレぐらい嫁
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:34:18 0
XEN以外は糞
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:25:11 0
使い方によるんだろうね
俺はXENじゃないと無理だけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:40:40 0
>>616
詳しく教えて下さい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:33:01 0
>>617
XENはオーバーコミットできないので、512MBといえば512MB。
Virtuozzoはできるので、保証:最大と書いてあってもいくらでも嘘がつける。
なので、相手を信じられない人はXENを選ぶ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:28:08 0
Xenで思い出したけど、quillhostのカーネルにfuseとaufs突っ込んで
sourceforgeのp2リポジトリをaufs+davfsマウントして動かしてみたらばっちり
動いたよ。その後でp2をレン鯖で動かしても2ch側から蹴られると判明してorz
だったけど。

微妙にバージョン違うけど

- kernel-module-fuse-2.6.18-92.1.22.el5xen-2.6.3-1.sl5.i686.rpm
- kernel-module-aufs-2.6.18-128.1.1.el5xen-0.20090202.cvs-6.sl5.i686.rpm

をRedhat/CentOSのミラーから持ってきて、展開して*.koだけコピーして使えた。

Xenベースだとモジュール入れたりカーネル交換とかできるのもメリットと
いえばメリットだな。そんなことする奴そんないないと思うけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:18:48 0
QuillhostのNode3がリビルドしても起動しなくなった・・・。何が起こってるんだろう・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:33:19 0
>>620
オレもnode3だけど、今日はネットワーク普通もないよ。
使ってるOSイメージがおかしいのかな?
622620:2009/03/14(土) 22:53:29 0
そうか。大丈夫な人も居るのか。何があったんだろう。
リビルドに関してはCentOSもdebianも試したんだけど、
コンソールにつんないでもメッセージが出ないんだよね。

13日の朝(日本時間10時くらい)からQuillhost→自宅へのアクセスがなくなってて、
HyperVMのCPU-Usageを見ると、そのころからグラフ0を指してるので、
完全に死んでる状態だったぽい。10時間後にCPU-Usage復活してるけど、
500mを指しているので、ブートは完了してないっぽい。

VPSの電源落として、HyperVMのFileManagerで見ると、ファイルが一切なく、
でも、左側のディスク使用量は22GBになってる状態。
FileManagerでディレクトリを作ると作ったそいつだけ見える感じ。

リビルドしたら、ディスク使用量が2GBに減ってFileManagerからも
いろいろなディレクトリが見えるようになった。

何が起こってるかわからなすぎて気持ち悪いぜw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:01:52 0
>>630
そういや、QuillhostのHyperVMってCommand Centerがないんだね。
SSHでつながらないときは、とりあえずあれが頼りになるんだけど・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:03:57 O
Quillの俺のVPSのノードは、暴走中。
すでに38時間くらい使用不可、辞める予定で、すでに使ってないから、どうでも良いんだけどね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:13:11 0
同じくQuillhostのnode3死亡してた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:48:03 0
NYNOC、>>606のBOGO SALEを、統合で頼んでたのが朝方に用意できたって
メール着たのでHyperVMで見たら(頼んだのはtiny vps)
disk 5GB -> 10GB
ram 256MB -> 512MB
traffic 500GB -> 約1TB
と、2倍になってるのは確認できたんですが、IPアドレスだけ1個のように見えます・・・
HyperVMの[Console]->[main IP address]にはIPが一つしか出てないですが、
どこか違う所を見るのでしょうか?
もしかしてチケット切って対応してもらう事に?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:10:05 0
もう、Quilはgdgdだな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:15:32 0
皆さんは、どのディストリビューション使ってますか?
629620:2009/03/15(日) 15:23:23 0
Quillhost、Node3の件。チケット切った。なおったくさい。
リビルドかけてまた設定しなおしだぜ。


>>628
ウチはGentoo.
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:37:53 0
>>628
うちはCentOS
自分が調べた中では一番ドキュメントが充実してる。

>>629
Gentooって設定めんどそうですね。
ご愁傷様です。
631sage:2009/03/15(日) 19:00:23 0
誰か解約申請の英文つくってー。汎用的に使えそうなやつ。
632620:2009/03/15(日) 19:00:29 0
リビルドついでにx86_64なgentooとCentOSをリビルドしてみた。両方とも
>request_module: runaway loop modprobe binfmt-464c

ってメッセージが出てブート完了しない。i386ならブート完了するから
x86_64使えないのかな。使えないイメージを選べるようにするのも
どうかと思うがそれもまたQuillhostらしい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:45:53 0
uptime 26daysを突破したウチのquillはできる子。
つか、どうも特定DCが爆死してるようなコメントがWHTにあったような。
tracerouteで経路上のルータ晒しあったら何か見えるかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:56:54 0
で、Quillで返金してもらった人いる?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:06:29 0
少しくらい待ってやったらどうだ
頻繁に聞かれてもうざい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:19:58 0
>>631 前々スレにあったのを置いておく。

Dear <業者名> customer support:

I want to cancel the sucking contract described below
or drop payload for your fancy <業者名> datacenter ASAP,
since other hosting gave me the new scentful butthole to use:

ID: <契約ID>
NAME: <名前>
E-MAIL: <連絡先アドレス>
IP: <割り当てられたIP>
……等契約情報コピペ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:41:59 0
よりによってそれかよwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:17:15 0
>>631
とりあえず、俺のつたない英語で真面目なやつ作ってやる。
---------------
Dear Customer Support

I would like to discontinue <サービス名>.
Below is the information of the account.

ID: <契約ID>
NAME: <名前>
E-MAIL: <連絡先アドレス>
IP: <割り当てられたIP>
……等契約情報コピペ

Best Regards,
名前
---------------

ちなみに、2chが使ってるとか言って、よくスレ一覧の一番上に宣伝が
出てるBIG-server.comだけど、以下のプロモコードをレンタル鯖板の
どのスレッドでも良いので書き込むとメールが来て、そのメール
経由で専用申し込みページに飛んで契約すると1年間半額らしい。

1.書き込みの名前の欄にプロモコード &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo を入力。
2.E-mail欄に、自分のメールアドレスを入力。
3.本文に BIG-server.com とだけ入力して書き込み。
4.2.で入力したメールアドレスにメールが来る。
5.そのメールに書いてあるURLに飛ぶ。
6.後はプランとか選んで契約するだけ。

興味のある人は、とりあえず捨てアド使ってこのスレに書き込んでみれば?
FreeBSDとかも選べるみたいだな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:36:33 0
BIG-server.comなんて、使ってる人いるの?
どう考えても高すぎじゃん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:15:04 0
オプションを解約するときの英文がほしいです><
バックアップサービスのオプション解除したいよ的な。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:33:24 O
>>640
日本語で書いちゃえ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:22:25 0
>>626
俺もIP一個しか無かったなぁ。
契約的には4つ有るハズなんだが。
チケット切ったかい?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:37:21 0
>>640
SliceHostの場合は新規加入・解約・増設・バックアップサービス全て
ボタン一つでできるからね。手続きや作業が全自動化されているか否かも
業者選びの一つの基準かと。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:56:28 0
provps.comが1024MBキャンペーンやってるんだけど、
ここってよく落ちるんでしたっけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:17:25 0
VERIO系ってどうですか?

高いと言っちゃえばそれまでですが・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:46:50 0
「系」って?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:33:02 0
>>644
WebHostingTalkで「昔は良かったけど今はちょっと・・・」って
ネガティブ評価を見かける。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:21:04 0
>646

viaVerio の再販してるところが何社かある様なので、「系」でくくったんだけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:29:04 0
>>648
そういう質問はWebHostingTalkに投下した方が良いと思われる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:48:29 0
>649

は〜い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:31:52 0
>>644
キャンペーンで借りたけど今のところ問題は無いよ。
支払の金額間違っていた事だけで、鯖には(今のところ)不満は無いな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:51:23 0
Linodeってポート443番は開放されていないのかな。
SSLをやろうとしたら、うまくいかない。
変更はチケットをきらないとダメなのだろうか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:19:46 0
>>652
普通に使える
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:22:42 0
そか。ありがと。なんで開いてないんだろう。調べてみよ。
655644:2009/03/18(水) 08:54:30 0
>>651
でも、これキャンペーン期間中だけの金額ですよね?
ttp://provps.com/plans.php
キャンペーン終わったら79.95ドルぐらいになりそう・・・・


なんか、ここまできたらさくらインターネットの専用鯖でも
借りた方がいい気がしてきた
656626:2009/03/18(水) 11:21:00 0
>>642
excite翻訳な文章なんで、うまく伝わってるか判りませんが
昨日の夕方にチケット切って、夜には「すぐにアップデートします」って返事が。
現状は、まだ増えてないです。。。

657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:47:45 0
exite翻訳よりyahoo翻訳のほうがいいらしいよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:18:56 0
>>512みたいなランク分けしてる人って、全部実際に契約して使ってみたの?
ちゃんと全て使った上での比較か?

どうせ2chでの断片的な情報による思い込みがほとんどでしょ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:39:37 0
>>655
確か生涯だったはず(前に見て契約したんだけど忘れちまった)
一応DiscountじゃなくPrice per Cycle $49.95だから大丈夫かと
あまり長期的に使うのを主にしてないなかったから無責任ですまん。(開発用)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:25:44 0
ttp://provps.com/
Limited time special offer.

限られた時間って、どっち?


期間限定でその時に契約した人はずっと?
期間中だけこの価格って意味?

英語の苦手な俺には海外のVPSは無理そうだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:26:08 O
>>660
そのようだね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:26:39 0
>>660

【サポートは】国内VPS専用スレ【日本語】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1236494632/
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:04:13 0
provps.comは見てなかったけど、
DiskSpaceはLinodeより多いけど、転送量とRAMは少ないのか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:24:12 P
とにかく安いところをと思ってスレにあったprgmrに注文した
説明を翻訳にかけたらスペルミスがあったんで言ってみた
普通に読める人は気付かないかわざわざ言うでもないレベルなんだろうな
早速使いだしたけどまずまずいいな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:29:42 0
nynocから追加IPの返事こねーなぁ。
放置か。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:13:30 P
>>665
昔、間違えて共用ホスティングのほうでチケット出したら
音沙汰なしでVPSのほうで出しなおしたらすぐ来たことがあった。

VPSのサポートに出した?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:27:55 0
>>666
VPSの方で出したよ〜。
直ぐに詳細をメールするって言われて既に三日。
まぁ、気長に待てって事なのかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:40:48 0
>>606
もう終わってた残念・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:26:49 0
NYNOCの専用って、早いって噂のVPSと設置場所一緒?(ロサンゼルス?)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:43:30 P
ロサンゼルス選べば一緒でしょ。

NYとLAにデータセンターがあって、この前
NYのデータセンターを増設したから
いま売りに出してるのは基本的にNY中心にみえる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:40:54 O
>>670
両方同時に売りに出てる時もあるけど、LAの方が高い設定だった。
672626:2009/03/21(土) 09:38:12 0
nynocのIPの件ですが、10分ぐらい前にHyperVMの[main IP address]見たら増えてました。

>>657
英語が苦手な自分には有益な情報、どもです。
また出す事になったら試してみます。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:14:12 0
>>672
俺んところも今朝増えてた。

昨晩VPSのコネクションが何度も切れてたから
あー作業してるんだろうなぁと思った。
Andyがどっか行っててようやく帰ってきたのかもな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:32:11 0
NYNOCのお得パッケージまた来ないかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:03:19 0
NYNOC Inc. VPS's starting at $5/month with 2 months FREE!
ttp://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=729337
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:54:19 0
QuillHostが一部VPSのIPアドレス変更だってよ
俺該当だorz
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:51:28 0
てかQuillはさっさと金返せよ、ヴォケ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:09:05 0
>>677
請求したん?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:12:51 0
>>677
ここで愚痴っても仕方ないだろ
荒らすな、ハゲ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:06:37 0
>>677
このスレで必要なのは「経緯」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:04:57 0
>>675
あまりお得感がないね
むしろ、通常販売のほうが良さそう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:19:25 0
Quillhostまた落ちたか?www
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:22:00 0
5分ぐらいでオフィシャルも繋がった。
ってきりまた祭りかと思ったが残念。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:35:46 0
>>660
サポートに確認したらアカウントが生きている限りずっと、だと。

英語得意な人たちにはわかりきってるのかな??
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:52:21 0
Quillの返金きました。
invoiceにcreditとして記載されて来月の請求額と相殺。
チケットみたら20日にレスが付いて閉じてた。
前はレスが付くたびにメールが来てたはずなんだが
今回はなぜか来なかったから気づかなかったよ。

俺は契約続けるからいいけど、止めるつもりの人は
そう書いておかないともう一手間要るかもね…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:53:51 0
名前入れ忘れてた。583=599=685です。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:57:50 0
>>685
ほー。帰ってくるもんなんだね。
ちなみに1ドル程度?
688685:2009/03/25(水) 13:18:56 0
>>687
$1.8(18%)でした。
SLAの計算と端数が合わないけどサービスかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:30:43 0
quillのIP移行失敗したっぽい。
なんかサーバが死んでるなと気づいて、quillだからとちょっと待ってみたが
もう数日も止まってる。ついでにHyperVMのコンソールまでログイン直後にttyが
ないとか言われて死んでる。

やっぱり値段相応だわ・・・これが月$5のクオリティなのね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:44:49 0
>>689
移行はまだ始まってないよ
ちゃんと読みなさい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:48:05 0
ところで、quillのIP変更ってカンザスの人たち?(node20番台?)
シカゴなオレのところには何の連絡もないんだけど。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:41:56 0
linode落ちてるorz
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:22:06 0
>>692
2時前くらいにいきなり落ちたね。
linodeのwebもそれからしばらくは動いてたけど、今はつながらない。
今回の件でTicketを発行しようとしてたとこだったんだけどな。

他のVPSも契約してて良かった・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:46:40 0
DDoS attack in Fremont だって
ttp://twitter.com/linode
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:49:32 0
とりあえず、Linodeは復活したみたい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:47:24 0
>>691
ノシ カンザスデシ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:40:23 0
てかQuillは金輪際シカゴ使わないんじゃねーのか?
どっかに移転するなら俺のVPSも連れて行ってくれ。
698691:2009/03/27(金) 13:51:37 0
>>696
d

>>697
今後シカゴサーバのオファーはしない。だよ。

ここ数日シカゴのオレのVPSの体感速度が速い。
みんないなくなったからなんだろうか・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:27:17 0
>>698
てことは最後まで居座れば居座るほど
快適になるって事だね!
700691:2009/03/27(金) 14:51:31 0
>>699
居座る?露骨過ぎるなその表現は。
見放さないでいる、ということにしておこうか。

701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:22:54 O
>>700
居残りの間違いだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:49:06 0
>>700
補習になると1クラスにまとめられるから注意しろよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:58:08 0
最近NYNOCが重い気がする
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:17:34 0
>>700
こんなとこにも、プロ市民が
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:04:04 0
>>700
あぁ、ロイエンタールか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:55:18 0
NYNOCが用意しているDNSサーバが調子悪いのか部分的に名前解決出来ない。。。
ping -c1 example.com -> unknown host
ping -c1 google.com -> ip
とりあえずopendnsに書き換えて作業続行してるけど・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:18:55 0
>>706
だな。偶に引けないことがある。
Andyにチケット切れば改善してくれるんじゃね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:00:03 0
Quillちゃんがお金返してくれらしいんだが

Please let me know the invoice so I can apply this credit.

って具体的にどうやったら良いの?
チケット切って知らせろって事なのかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:48:43 0
>>708
Paypalの「請求」タブから「請求書の作成」で
billing@quill に送ればいいんじゃないかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:24:04 0
俺のところにきた説明ではQuillの返金は次回請求と相殺らしい。
つまり厳密には返金ではないと。。。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:44:19 0
引き続き利用する場合だろ
お前バカなの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:51:02 0
NYNOCの対抗馬になりえるか?
http://forums.digitalpoint.com/showthread.php?t=1288065

HDDスペースから30VPS/serverだとすると
Dedicated RAMの数字が・・・
まぁ、OpenVZだったらどこでもそうなんだろうけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:59:56 0
Xenってdedicated ramの数字が偽れないって聞いたけどほんとなの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:09:48 0
「偽る」という表現が適切かどうかわからないけど、他の鯖住人とメモリーを共有して増減する事はないです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:23:52 0
swapoutは余裕でできる。
Xenくらいローカルで試せばいいような。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:39:24 0
NYNOCのVPS使ってるんだけど、coreutils 6.12以上?だと
touch hoge
cp -a hoge hogehoge
が出来ないみたい。
調べたら
http://bugzilla.openvz.org/show_bug.cgi?id=970
って事でサーバーのkernel updateしてもらわないと駄目な模様・・・

これってチケット切ったらupdateしてもらえるものなんでしょうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:08:51 0
>>714-715
さんきゅう

まあ確かに入れて試せば間違いないんだろうけど、
簡単に即答できるイージーなもんだったら聞いてからでも遅くないかなとw

quillhostとか"xen 512M dedicated"って書いてあるけど、
512MBの物理メモリ積んでる機械に、5120MBのswapを割り当てて
10人詰め込んで"512MB dedidated"とか言い張ってても
仮想マシン側からはわからないってことか。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:34:40 0
HDD容量が30GB以上でサーバと回線安定してて、
毎日自動バックアップもやってくれて、
月額5000円以内ぐらいでないかなと捜してみたけど、ないねー。
価格が折り合っても回線安定してないって話だし。

CPU負荷も帯域も使わないけど、HDD容量だけが多いプランってないかなー。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:50:00 0
>>718
google?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:53:46 P
>>718
あまり出し入れしないストレージ利用だったら、Amazon S3を併用すれば?
30GBなら$4.50だよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:25:27 0
>>719-720
レス有り−。
容量の大半がWebとメールだし、
PHP、MySQL、PostgreSQLも使ってるからroot権限いるぽ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:28:58 0
後出しするやつは馬鹿
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:41:52 0
>>722
スレタイ見て。
VPSだからroot権限もらえるというのは、あたりまえ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:04:26 0
有り−(笑)
いるぽ(笑)

答える気を喪失した。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:22:51 0
>>723
root権限がもらえない場合もおおいにあるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:01:17 0
>>725
まじで・・・。
それじゃなんのためのVPSなの?
単なる共有サーバと同じじゃん。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:06:52 0
原則HDD容量無制限
Web/Mail php MySQL までなら VPSじゃなくてもある。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:07:54 0
DreamHostのコトカーーーーー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:27:01 0
>>726
「VPS」をよく調べるべし。

>>728
DreamHost PSもそのひとつか?
そこは、興味ないし、基本的に用無しだから知らんが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:55:56 0
専鯖だって、root権限ないのあるのに。

別にさ、あれやこれややりたいからという理由じゃなく、単にほかからの
影響が出やすい運用はヤダという人(会社)もあるの。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:23:03 0
>>721
この仕様だったらrootいらないけどね

>容量の大半がWebとメールだし、
>PHP、MySQL、PostgreSQL
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:24:44 0
>>727,731
まー、gccと各種ヘッダファイルをインストールできて、
Postfixの設定とかiptablesの設定も自由にいじれるのであれば、
root権限は要らないかな。

root権限ないかわりに、
セキュリティパッチを当てるとかやってくれるのなら、
むしろその方が好ましくはあるけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:29:21 0
>>730
専鯖で初期費用としてサーバ本体を買うプランあるよね?
それってハードもOSのライセンスも自分の物なのに、
root権限を要求してももらえないっての納得いかなくない?
初期費用が安いのなら分からなくもないが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:35:21 0
何の納得がいかないの?
ホスティング業者に頼めば保守代行してくれるんだぜ?
それなりの規模の企業であれば、そっちの方が
人件費がかからなくていい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:37:32 0
>>734
それってあくまで代行なのであって、
root権限がなければ、正しくセキュリティがかけられているか
などのチェックをすることすら出来ない。
/etc/ssh/sshd_config を確認したりとかね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:44:09 0
だから、そういうセキュリティの確保も含めて、
業者が面倒みてくれるってことなんだよ。

専用サーバの目的って、セキュリティを確保することか?違うだろ?
普通のユーザは、専用サーバを使って、何かのサービスを提供するのが
目的なんだよ。

本来の目的を達成するための諸々の作業を業者が代行してくれるのなら、
root権限なんていらない人もいるってことな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:56:47 0
>>736
残念だけど、低価格で完璧に仕事をこなしてくれる業者にあったことがない。
iptablesの設定も簡単にポート防ぐだけで、DoS攻撃に対応するような設定は書いてくれないし、
sshdも特定のユーザのみ公開鍵でログイン可能とかしてくれないし。

バックアップもtarとかで固めるとかrsyncでコピーがせいぜいで、
スナップショット使って、DBなどのデータにも問題がないように
バックアップしてくれたりしないし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:58:35 0
すべては金次第。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:59:08 P
>低価格で完璧に仕事をこなしてくれる業者

無くて当たり前だと思うのだが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:01:47 0
>>737
inter.netで借りてこいよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:31:41 0
>>738-739
だからこそVPSサーバを低価格で借りて、自分で設定するんだけど。
なんかVPSスレなのに、ここVPSの否定みたいな意見多くない?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:47:42 0
俺にはお前の方がずれているように思えるのだが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:53:24 0
>>741
俺も、君の言ってる事がなんかずれてるような気がする
721と732の書き込みとVPSの必要性な部分。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:54:35 0
>>742
そうなのか・・・。
そもそもこの板って滅多に来ないから、住人層もよく分からないしな。
サーバ管理者じゃなくて、一般の企業のユーザが多いのかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:59:11 0
>>744
鯖管の方が多い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:59:41 0
>>743
最初はVPSであれば、root権限もらえるんだから、
30GBの容量さえあればいいやと思ってたんだけど、
なぜかネットストレージを進められ、
しかもroot権限がもらえないこともあると聞いたから、
root権限の必要性を説明したということ。

VPSスレなんだから、VPS大好きでroot権限使って、
自分でサーバ運用してる人ばかりかと思ってたのが、そもそものも違いだった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:08:57 0
>>744
なんだそれw
二度とくんな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:10:20 0
自己中なうえに一言多いやつだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:10:29 0
だから管理する上でのroot権限の意味を取り違えてると思うが?

Unrestricted root accessを希望するなら、prgmrの48GiBサービスいっとけ。

>>747
穏やかにいこう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:32:52 0
ttp://journal.dedasys.com/2008/11/24/slicehost-vs-linode

「Slicehost vs Linode」

David N. Welton on 2008年11月25日 は 書きました
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:45:53 P
ずれてるんだよなあ。
iptablesを自分で設定するようなセキュリティ要件が本当にあるなら、
一般共用のVPSじゃ、それは満たせないだろう。
逆に、共用サービスでOKならネットワークレベルの設定はサーバー側に任せておけば充分。

ストレージが必要ならS3マウントすればいいし、メールは人が読むための
スプールならGoogle Appsで。
システム管理そのものがもくてきなら自宅のPCで。

もちろん、金に糸目をつけないなら話は別だが、海外の安いVPSを
基本に考えるなら、現実的な解はこんなところ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:51:00 0
なんかぶっ飛んじゃってる人がいるみたいだね。
>>746は語ってやったぜと思ってんだろうけど、
このスレの住人には釈迦に説法だw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:51:31 0
マネージドサービスが信用できないなんていう、なんでも自分でやりたい
確認したいやつっているのなww

馬鹿で〜。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:05:16 0
>>746
その辺にしといたほうがいいよ
自分を肯定したいのかもしれないが
どんどん、ずれてきてる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:08:06 0
Linode、Prgmr、Slicehost あたりでOK
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:08:29 0
>>721
さすがに718の要件全部満たすのはないと思う。
価格を1万円に引き上げれば、さくらあたりのセルフマネージドの専用サーバに手が届くかな。
大切なものなら金惜しんだらダメだよ。
逆に、回線品質とかを割り切れば海外のVPSで価格とHDD容量は満たすね。

>>732
セキュリティパッチとかいったって、yum updateを連打するだけだぜ?(←バカ管理者w)

結局マネージドサービスとはいっても細かいアプリレベルの影響までは面倒見てくれないことが多いし
仮にセキュリティパッチで問題が出たとしても、ごめんなさいっていって返金してくれるのが関の山だよ。
仕事で使うなら、マネージドなら責任をそっちに丸投げできるというメリットはあるけど。


>>737
まあ、愛がないから仕方ないよ。所詮他人様のサーバなんだし。
細かい設定なんて逐一いわなきゃやってくれないよ。



>>746
>VPSスレなんだから、VPS大好きでroot権限使って、
>自分でサーバ運用してる人ばかりかと思ってたのが、そもそものも違いだった。

どうなんだろう。
いやな言い方になるかもしれないけど、VPSなんてしょせん趣味のおもちゃ。
運用能力は自分たち次第だし、サーバリソースは共有になっちゃう。
rootで細かくいじくれるというのがメリットだけど、そんなもの趣味の領域でしかない。

まともに使うなら共有にしろ、VPSにしろ、専用サーバにしろフルマネージドがいいとおもう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:17:32 0
マネージドが信用できない人は、世の中にあるすべての鯖に対する
接続をやらないほうがいいよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:19:01 0
>>751
> iptablesを自分で設定するようなセキュリティ要件が本当にあるなら、

iptablesは普通、DoS攻撃の対応ぐらいしてない?
Ciscoとかの高価なルータ入れてるなら別だけど。

> ストレージが必要ならS3マウントすればいいし

スループット、レスポンス的にサーバからマウントして使うには遅すぎない?

> メールは人が読むためのスプールならGoogle Appsで。

独自ドメインに来たメールをすべてGoogleに転送してしまうとか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:23:43 0
DoS攻撃を日常的に受けるようなサービスをVPSで運営してるのか?
むしろそっちの方が驚きだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:27:37 0
>>756
> 逆に、回線品質とかを割り切れば海外のVPSで価格とHDD容量は満たすね。

Prgmrなら金額もなんとかOKだけど、西海岸でもやはりちょっとレスポンス悪いね。
Pingが 130 ms ぐらいしか出ないわ。
ただこのスレで検索しても、一人しか不安定と言ってる人いないから、最有力候補かな。

> セキュリティパッチとかいったって、yum updateを連打するだけだぜ?

バックアップとかポート監視とかは全部自動化できるけど、
セキュリティパッチだけは動作チェックが必要だから、
自動化するわけにもいかず面倒なんだよね。
セキュリティパッチ当てて動作チェックまでしてくれるのなら、ホント最高なんだけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:28:56 0
>>759
セキュリティホールを狙ったDoS攻撃が年に数回あるよ。
LogWatchとかでログ監視してると分かる。
sshへの辞書アタックは毎日のように・・・。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:36:03 P
>>758
DoS攻撃とかは、サーバー側に対応してもらいましょう。
S3はファイル置き場として使いましょう。

GoogleAppsは転送じゃないよ。MX向ける。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:40:10 0
>>761
それDoSとはいわんだろ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:44:22 0
>>760
prgmr使ってるけどCUI以外では遅さは体感できないから心配いらない。
むしろ悪名高い国内のつかえる何とかよりぜんぜん速い。

そんなに頻繁にDoSアタックを食らうようなサービスをするならこっちが
重くなるからこないでほしいところだな。
到達パケットはすべてログにしているが、DoSなぞ食らったことない。
レンサバ界では希少じゃないか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:47:31 0
>HDD容量が30GB以上でサーバと回線安定してて、
>毎日自動バックアップもやってくれて、
>月額5000円以内ぐらいでないかなと捜してみたけど、ないねー。

ん?話かなり変わってない?w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:48:32 0
そろそろ、スルーしろよ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:49:49 0
国内専用VPSスレできる前もこんな流れじゃなかった?w
あっちが過疎すぎてこっちに流れてきたのかしら
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:52:20 0
毎日バックアップといえばLinodeさんトコがオプションでやるな。
フリーモント鯖は5月から。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:52:32 0
100円で時価の寿司食わせろっていっても無理にきまってるだろ!!!馬鹿か!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:52:55 0
>>762
> GoogleAppsは転送じゃないよ。MX向ける。

なるほど、こういう使い方もあったのか。
POPも使えるみたいだし、なかなか良さそうね。
でも今ユーザ管理を、CGIで自動でやってるから、それを使い続けるには、
GogleAppsのユーザ管理APIが使えるPremier Editionじゃないとダメみたいね。

>>764
今の専有サーバがUSEN使ってるからかな?
USENはルータ置かずにハブだけで良いから、狙われやすいのかも知れない。

>>765
> ん?話かなり変わってない?w

正直いうと、パッパッパッとあちこちのサイトの料金表見て回ってたから、
Prgmrの料金表のところ月額と年額を見間違えてたw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:54:22 0
なにこいつw
772765:2009/04/04(土) 23:56:30 0
をいをい・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:58:22 0
>>772
すまんかったw
あまりレスしても迷惑だろうから、そろそろ黙るわ。
いろいろ教えてもらって助かった。ありー。
774756:2009/04/05(日) 00:04:51 0
>>760
なんでそんなに安定性こだわりるのかよくわからないんだけど、何に使うんだい?
業務に使うならもっとちゃんと金かけたほうがいいよ。

逆に、趣味でしかないなら安定性なんてある程度割り切ったほうがいい。
たいていの場合は回線障害より自分の運用失敗で止まってる時間のほうが多いんだからw

>自動化するわけにもいかず面倒なんだよね。
まあね。
業務ならパッチチェック用のステージングサーバおいたほうがいいよ。ほんと。
バックアップもcron+scpでそっちにまわしてしまうとか。

一工夫するだけで、だいぶ安くすることもできるし、運用負荷を減らしたければ
やっぱりそれなりの出費は覚悟しないといけないと思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:09:11 0
バックアップは、うちはNYNOCの$5サーバ借りて、そこからrsnapshotで定期的に取り寄せてるな。データ量が少ないので、これで十分。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:58:00 0
VPSの場合のバックアップって難しいよな。
容量大きい場合どうすりゃいいんだ?

1.ユーザ操作による誤ったファイル削除 -> 別のサーバやディスクイメージにバックアップしておく
2.ファイルシステム層の破壊 -> 別のサーバやディスクイメージにバックアップしておく
3.ディスクイメージ層の破壊 -> 業者がディスクイメージをバックアップしてくれてることを確認
4.HDDの故障 -> VPSの提供業者がRAIDしてることを確認
5.RAIDコントローラの故障 -> 業者がディスクイメージをバックアップしてくれてることを確認

こんな感じか?
ただ 1 や 2 で別のディスクイメージにコピーする場合って、
業者は複数のディスクイメージを提供してくれたりするのか?
別のサーバにコピーするとなると、転送制限に引っかかるだろうし、難しいな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:02:53 0
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:22:06 0
>>777
ふむ、そのバックアップ先のディスクイメージが、
メインのディスクイメージとは異なるHDD (RAID) に格納されてるのなら、問題は解決だね。
MySQLがどうのと議論になってるけど、mysqldump すればいいだけみたいだし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:29:53 0
Linodeみたく、こういったサービスができるところは良いけど。
prgmrなんて、他に鯖借りてそっちにコピーしろと無茶を言う・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:32:40 0
擁護するわけでもないが仕方ないんじゃね?
安価鯖は安定してればそれでいいと俺は思ってる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 07:07:22 0
なんかすげースレが進んでてわろたw
世の中には共用鯖でもセキュリティアップデートすらしてないところもあるんだぜ。
iptablesの設定も中韓露を単純に全部はじいてるだけのところもある。

フルマネージドでさえ似たようなところもあるから、
結局はどこかで妥協するか金積んで信頼できる人・会社に任せるか自分で全部やるかしかないな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:09:50 0
昨日の8:30 PMに勝手にシャットダウンしてるorz
>NYNOC
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:33:49 0
俺も昨日の午後にリブートかけられてたわ。
LAの人?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:22:57 0
だって、CentOS5.3が出たんだもん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:37:34 0
>>784
確認したが俺のNYNOCのVPSはyum updateで5.3になってないな。
むしろyum叩いてもno packageって出る。
ディストリ見たら5.2のままなんだが、これはyumが逝かれてるってことかな。

Linodeのほうは今日のyum updateで5.3になった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:47:58 0
珍しくレス進んでると思ったらw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:32:30 0
>>785
アップデートは yum update
アップグレードは yum upgrade

だよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:17:35 0
ウチのCentOS 5.2は、yum clean metadataしないとうpしてくれなかった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:37:50 0
Killhostつながらない〜。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:34:50 0
またかい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:38:55 0
もう3時間ぐらい繋がらんのぉ。
オフィシャルは繋がるので俺のノードだけかな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:28:41 0
確かにLinodeはyum updateでCentOS5.3になるな。
他のところ使ったこと無いから分からんけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:46:37 0
各業者のVPSサーバのパフォーマンスってどれくらい?
hdparm -t か bonnie++ か Phoronix Test Suite でベンチマーク希望。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:15:38 0
むー、NYNOCでCentOS5.3にしようと思ってyum upgradeをやったら、
一見成功したように見えたけど、yumというかrpmdb が壊れた。
なぜかrebuilddbもできないし。(rpmコマンドが --help以外反応しない)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:28:47 0
prgmrは気がついたらアップデートされてたよー
というか、yumにqつけて6時間に1回アップデートしてるからw
どうやら2日っぽいな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:41:00 0
Quillhost辞めた人に聞きたいんだけど
次の支払日の何日前なら辞められる?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:11:44 0
>>796
次の支払い(Invoice)が出てから、払わなければ・・・というか、
辞めますの連絡してもいいのでは?

と、思いますがどうでしょうか。
Invoice着てから、数日後から次の一ヶ月の期間に対する請求なので・・・。
支払わなかったら、勝手に止められるだけと思い込んでますが・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:49:01 0
>>797
なるほど。ありがとう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:28:39 0
NYNOCのLAを利用しています。
最近、DNSが引けなかったりpingが飛ばなかったりとネットワークが不安定です。
yumでアップデートする際にエラーになり困っています。
Rebuildしても改善しません。
皆さんはどうでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:39:54 0
>>799
>>706と同じだね。
自分もNYNOC LA使ってるけど、いつもどおりコンソールが
プチフリーズする以外は大丈夫。
706とか799とかはBOGO saleのときに契約した人なのかね?
(自分はBOGO sale以前に契約しました)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:58:50 0
>>800
nameserverは4.2.2.2が指定してあります。
PublicDNSや日本のDNSを指定しても改善しません。
2,3回再試行すると繋がるので気味が悪いです。

2月末に契約です。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:18:53 0
だからチケット切れって。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:11:45 0
DNSはあくまで単なる名前解決であって、接続は別の話だぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:04:07 0
prgmrに俺の下手くそでイミフな英語で質問してたら
3通目に日本語で返ってきたwww
そんなに解りづらかったかとおもうと恥ずかしいし、自信を無くすな
prgmrの中の人に日本語でが少し解るやつがいるみたい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:59:10 0
>>804
ほんとに?考えられないw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:20:17 0
prgmrの客で一番多いのは中国人だそうだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:11:18 0
Killから金かえってこねー
5日しか使ってないから返金されるはずなのに…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:52:28 0
>>807
経理もつまってるんじゃね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:59:48 0
>799
pingが全く帰ってこないことが頻発したので、
tracerouteで調べたら、変なとこいってるっぽいこと
チケット切っていったら、IP変えてもらったら順調になった。

参考になれば。
810799:2009/04/11(土) 22:28:14 0
>>809
私もチケット切って調べてもらいましたが、「ネットワークは不安定ではありません」と返信が来ました。
3回に1回程度の割合で正しくIPが引けない状態です。
[root@server ~]# traceroute example.com
traceroute to example.com (67.215.232.***), 30 hops max, 40 byte packets
1 server.**********.net (67.215.232.***) 0.044 ms 0.021 ms 0.018 ms
このようにで自分のIPを引いてしまいます。
DNSadvantageやOpenDNSに変更しても発生するのでネットワークが原因だと思っているのですが、困った。
811809:2009/04/11(土) 23:50:50 0
>>810
うーん、自分の場合は、別の場所からやってみたときに
正常時
15 216.144.*.* (216.144.*.*) 121.953 ms 122.123 ms 122.025 ms
16 example.com (*.*.*.*) 127.717 ms 128.580 ms 128.562 ms
17 sv.example.com (*.*.*.*)

異常時
15 216.144.*.* (216.144.*.*) (216.144.225.242) 123.556 ms 121.566 ms 121.827 ms
16 example3.com (*.*.*.*) 128.014 ms 128.038 ms 126.190 ms
17 * * *(到達せず)

こんな感じになった。
最初は、チケット切ったとき、俺も異常無かったっていわれたんだけど、

一回じゃなくて時間おいて何回かやってみて。
おかしかったら、IP変えてみていいから。ってたのんだら、
IP追加してみたからどう?っていわれた。

たまに、ルーティングがおかしくなるっぽいけど、どうなんだろう?
おかしいときは、確かに、自分のVPSから外に出れないんだよね。
2〜3日ぐらいやりとりしたかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:50:30 0
>>811
http://wiredvision.jp/news/200904/2009041021.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090411_pie/

これ関係ないかな?
LAだけど、DNSがサンノゼにあったりとかさ。
場所サンノゼの中でもかなり南のようだけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:10:50 0
NYNOCだけど俺のいるLAのノードはそんなの起きないなぁ
1 quadlax3.thenynoc.com (67.215.232.99) 0.070 ms 0.025 ms 0.021 ms
こんなのが最初に出てきたから晒しとく
ラックごとのルーターがいかれてるならそれを指摘することもできるかも

ところで誰かCentOS5.3にする方法教えてくれ
yum clean all してもyum upgradeしても5.2のままで困ってるんだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:12:14 0
>>813
4→5の時には新しいcentos-release*をrpm -Uで入れて更新したけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:17:45 0
なにげにみてたら
http://servers.pie.us/jp/
これ、よくない?99ドルのプラン。FreeBSDだし。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:55:45 0
>>815
専鯖?
だったらCalPopとかと変らん価格かも。別にメリットなし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:02:27 0
>>815
AMD Athlon 64 X2専用鯖が40ユーロから(初期費用80ユーロ)。
リカバリーやバックアップも完備。専用鯖勧めるならこれ位の性能と価格帯で。
http://www.hetzner.de/hosting/produktmatrix/en-rootserver-produktmatrix/

*表示にあるのは19%の税込価格。対象国外からの申し込みは免税されることを確認済み。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:53:50 0
>>815
VPSサービスをはじめてからおいで
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:56:23 0
さくらインターネットでドメインなんか取るんじゃなかった。
まんまと騙されちまったよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:09:03 0
なんでスレ違いの話題がつづくのだろう。
VPSおちついてるから?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:35:11 0
多分>>819はネガキャン
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:59:26 0
宣伝とネガキャンはVPSスレにはメリットなし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:16:39 O
linodeってトライアル的に一月分払って使ってあと1年分払う契約に切り換えられるんでしょうか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:28:04 0
>>823
そういうのは結構柔軟に対応してくれるからチケット切って頼んでみたら?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 05:44:09 0
NYNOC最近混んでるのかなー
どうも動きがもっさりしてきた
826626:2009/04/18(土) 06:49:57 0
NYNOC不具合多い・・・自分だけ?

数時間shutdownしてたら、セカンドIPが既に使われてるって出て起動できなくなった。
今日の深夜12時ごろにチケット切って、何度かやりとりしてちょっと前に復旧。。。

>>531-548みたいな事もあったんで、IPを2重に割り当ててない?って聞いたら
only assigned だと返答。
「でも起動出来てないのにping通るし、ブラウザでIP見ると初期画面の
ウェルカムページが出てるんだけど」
って、そんな事を返そうと準備してたらAndyから直したって返事が・・・orz
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:18:35 0
NYNOCたしかに重い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 06:15:16 0
あげあげ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:21:59 P
Andyじゃない方のスタッフがksなのかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:57:57 0
NYNOC西海岸なのに重いねー
ダラスのLinodeのほうが軽快なんだが・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:08:02 0
>>830
ping至上主義はこのスレには似合わないよね
Linode、ハードもいいものつかってるからね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:11:37 0
FPSのゲームサーバーとか立ててる人がいることも忘れないでください><
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:39:32 0
レスポンスが命なのにVPSって...。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:49:55 0
>>832
> FPSのゲームサーバー

周りに迷惑なので専用鯖でやってください><
VPSにカウンターストライク鯖を立てて、鯖管から
カウンターパンチ(=アカウント剥奪)喰らった香具師もいますので。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:40:55 0
別に通信自体はたいしたことない。
ネットゲーなんて1つの鯖に同時に3000人〜が接続できるんだぜ。
それからしたら数十人以下なんて、人気のサイトより負荷はない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:52:25 0
>>834
VPSで制限食らうことなんてあるの?
ハイパーバイザでリソース管理されてるじゃん。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:42:18 0
ボイスチャットサーバーたてるのは平気かなぁ?
負荷と転送量次第?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:34:48 0
Linode 3割増量中
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:30:57 0
>>838
さっそく増量してきた!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:51:06 0
>>837
あと、規約次第な!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:37:02 0
>>831
いやpingだけじゃなくてIOも遅いんだわ
コンソールもカクカクしてるわアップデート遅いわで困ってる
この2週間ぐらいで急になったからHDDいじめるおかしな同居人でもわいたのかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:08:05 0
33% Additional Disk Spaceっていうけど、増量方法がわからん。
最低プランなんで、EtrasでStorageを4GB追加するんだろうか。
年間契約なんだけど、Storage追加は月単位か年単位か。。

手続きの方法、教えて欲しい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:16:11 0
自己解決w

よくよく見たら、Free: 4096 Megabytesと表示されていた。
手続きなしで増量されていたのか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:19:49 0
prgmr借りたんだが、ここって
自前のDNSサーバ建てないと
独自ドメインの割り当てってできないのかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:28:28 0
>>841
うちも超重い。
Rebuildに3分くらい掛かったし、updateが何分経っても終わらない。

どっかに移りたいが6ヶ月払いで2ヶ月も経ってないんだよなぁ
もったいない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:49:33 0
Quillから返金があった
2月に辞めて請求してた分の7ドル

PayPal口座に問題があって返金が遅れました。
ごめん。
とあったので中の人はいろいろ大変そうですね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:33:06 0
>>838
Thanks。ここで見るまで気づいてなかった。

早速resizeしたけど、まだいっぱいディスクスペース余ってるんだよな。
サイズ半分にして、残りはイメージのバックアップ用ってのもいいな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:17:43 0
VPSLANDのwindows server 2003のVPSなんだけど、
windowsアップデートを行った後にこんなメッセージでIEとか一切
起動しなくなっちゃったんだけど、何か知ってる人いる?
「The application failed to initialize properly (0xc0000017(」
一般的には仮想メモリが足りないって事らしいんだが、
変更しても初期値の0にもどっちゃうんだよね。
VPSのwindowsの場合には変更できないもの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:02:33 0
>>841
・CentOS 5.2->5.3で弄ってる人が多いとか?
・CentOS5.3でLoadAveが高くなったとか言う人もいるし、アップデート済んだ後も何か不具合が?
>>716みたいにOpenVZカーネル(RHEL5の最新は 2.6.18-92〜)と5.3カーネル(2.6.18.128〜)の差異でどこか調子悪い?
・その他

上記どれか、もしくは複合で最近イマイチなのかもと勝手予想
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:09:40 0
NYNOCってカードで支払ってからどれぐらいで利用可能になる?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:49:32 0
>>850
12時間ぐらいだったよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:29:09 0
24時間立ったが
Status: Pending
のままだ...
なんなんだいったい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:12:29 0
週末でお休みだったりして
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:37:01 0
事務処理関係のお願いは、ふつうに金土日は避けたほうがいいよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:17:07 0
アメリカの祝日もね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:40:30 0
俺は2,3日かかったなぁ
857850:2009/04/26(日) 21:55:25 0
たった今メールでパスワードとかきた。
まあこんなもんか。
858850:2009/04/27(月) 00:02:17 0
IPアドレスの追加はSalesにチケット送れといわれたので送ってみた
請求いつ来るかなー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:21:14 0
請求もセットアップも早かった記憶がある
キャンペーンで忙死してなければすぐじゃね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:22:06 0
請求きて払ったけどIP追加来ないなぁ・・・
もうすぐ24時間
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:26:02 0
豚インフルで臥せってるんじゃね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:33:25 P
ああ、商品先物と同様な証拠金計算なら、そうかもね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:33:46 0
今、このサイト(民放連)が激重なんだよね。
ttp://nab.or.jp/

で、調べてみたら、
ttp://www.ocn.ne.jp/hosting/service/mwpro2/index.html
どうやら、ここのVPSっぽい。

近隣のIPアドレスのサイトには影響出てないみたいなので、リソース配分はうまく行ってるっぽい。
SSHポートを開けっ放しの契約者が多いみたいで、そこだけはちょっとどうかと思うけどね。

独り言スマソ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 05:06:20 0
>> 863
そのブロックはmwpro2じゃなくて、前サービスのmwproの方じゃないかな。
それにmwpro2はデフォルトではsshにてログイン出来ない。でもmwproは
初期設定がかなり甘かった様な記憶が…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:16:04 0
ymc.ne.jpのVPS使ってるけど昨日からつながらないよぉ〜
連絡したけど4時間対応かわらず
休日だけど365日24時間稼働は努力しろよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:42:48 0
NYNOC追加IPこねえ・・・
いったい何があったんだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:35:00 0
>>866
俺、一週間ぐらいかかった。
気長に待て。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:05:11 0
>>867
ラジャー

というか、VPSの契約より追加IPの契約が微妙に後に切れるはずだが、これどうなるんだろう・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:53:19 0
>>861
VPSに限った事じゃないがトンフルエンザが、新型インフル警戒レベル・フェーズ5まで接近してる。
鯖屋のエンジニアが風邪ひいて休んだら、えらいことになるぞ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:18:13 0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | QuillHostのXenアプグレが何事もなく終わりますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:23:54 0
LinodeにSign Upできないんだが、何かあったのかな。。。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:05:45 0
>>871
うちは普通に入れてるよ
873871:2009/05/02(土) 20:23:41 0
LoginじゃなくてSignup(新規契約)です。。。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:12:27 0
signupのページだったら見れるよ
875871:2009/05/03(日) 10:51:13 0
(こちらが)夜の間に復旧したようです。お騒がせしました。 ttp://www.linode.com/forums/viewtopic.php?t=4173
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:55:25 0
Linodeで契約した。Centosを選んでみた。
・・・で、その後何をしたらいいの??

初心者過ぎて、何から手を付けていいやらサッパリ。
最終的にLAMP環境が出来ればそれでいいんだけど、どうしたらいいんでしょう。

ド素人の俺に教えて偉い人。
そんな素人がVPSなんて止めろ!とか言わないで・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:01:57 0
いやさすがに滅茶苦茶すぎます
お願いですからせめてCentOSスレで質問してください
878876:2009/05/04(月) 16:09:38 0
とりあえず最初にwebmin入れてみた。
後はyumでPHP入れた。
MySQLも入れた。

Apacheはなぜか「インストール済みだよ」と怒られた。
インストールした覚えがないのに、どうして??

さて、次は何をやればいいんだろう。
rootでログインできなくする・・・とかSSH鍵がうんたらかんたら・・・のサイトを見つけたが、
いまいち説明が分かりづらく、手を付けてない。
879876:2009/05/04(月) 16:52:17 0
tripwireを入れようと思って、
# wget http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/tripwire/tripwire-2.4.1.2-src.tar.bz2
そしたら、
Resolving jaist.dl.sourceforge.net... 150.65.7.130
Connecting to jaist.dl.sourceforge.net|150.65.7.130|:80... connected.
HTTP request sent, awaiting response...
・・・でずっと止まったまんまウンともスンとも言わない。
エラーすら出ない。

これってどうしたらいいんでしょう??
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:42:26 0
CentOSスレいけよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:47:50 0
>>880
誘導してやれよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:56:48 0
ほれ
せんとくんスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1234695794/

嫌がられるかもしれんが、自鯖スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1234695794/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:58:16 0
せんとくんスレ まちがった
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1238392436/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:13:44 0
びっくり名やつが来てたんだなw
まずは自宅でやってほしかったな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:34:37 0
なに、この鯖作成オナニー日記スレ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:55:41 0
880-883
しかし、この心の広い対応がVPSスレの良いところ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:07:18 0
IP1個、root権限もらえるLinux系のVPSさーばで
安いところ(月1000円以下)ってどっかありますか、
DNSサーバ建てたいです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:18:11 0
スレの最初から全部見てこい
ここは初心者質問スレじゃないぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:27:27 0
Linux板のCentOSスレに変な奴誘導すんなよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:41:17 0
>>889
このスレは心が広い人が多いんだ。
変な奴に教育できるくらいのスキルがないヤツは黙ってろよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:06:26 0
>>890
部下育ててるわけじゃないんだから
有料でもなければ、付き合わないよ
アふぉ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:08:25 0
>>891
オープンソースの部下を育てるんだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:10:38 0
>>887
「スレを最初から読めば答えはある」

という答え
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:10:45 0
>>891
まあお前みたいなヒッキーヲタ&バカはどっか行ってろよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:25:18 0
さすがにあれはひどいね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:04:14 0
>>893
ありがとう
スレ中にあった1980円のサーバ検討してみます。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:24:24 0
CentOSスレを追い出された彼が行く次の場所はいかに。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:44:22 0
1980円って使えぬねっとか?w
あきらかに間違った選択をしつつあるなwwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:52:39 0
>>898
>>318 のやつです。
本体は自宅にあるので、メインでつかうようなものじゃないです
自宅に収容しているドメインのセカンダリDNSサーバとして
使う予定。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:58:07 0
それぐらいならQuillかNYNOCの一番安い奴でいいと思うが
値段も半分以下 $5〜10ぐらい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:02:41 0
>>900
まじっすか。
$5なら2年分くらい一気に払えそう。
調べてみます。ありがとうございます。

DNSサーバだけは家の外にも置いておきたかったんですが
一気に現実味を帯びてきました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:24:10 0
>>901
1から、ちゃんと読んだのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:55:33 0
>901
バックアップDNSだけで良いのならzoneedit使えば?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:12:47 0
>>903
無駄にドメイン20個くらいあるのでzoneedit
だとちょっと足りないかな。
Quillhost OpenVZの一番安い奴が$5で借りて
bind立ち上げてゾーン毎転送してしまうのが
手っ取り早そうです。

Quillhost OpenVZのプランorder nowのボタンのリンク
がおかしくて申し込めないorz
もうちょい検討しろってことなのかな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:21:50 P
>>904
もうちょいググれってことだバカッ
http://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=756654
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:51:16 0
作業中にNYNOC落ちたwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:03:21 0
>>905
さらにすごいですね。
でもdomain無いと申し込めないっぽい。
IPだけでいいんだけどw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:44:24 0
ドメインはなくてもいいはずですよ。入力するのは
どういうドメインで使いますか?っていう意味合いのものだけのはずだから。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:50:35 0
NYNOC復旧しねえ・・・
こんなもんかねえ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:12:13 0
>>908
入れないと進まないみたいなんだが
↓を選んでも www.xxxx.xxx を入力しないとだめ
I will update my nameservers on an existing domain Or I will register a new domain

おそらく逆引き設定してくれるものだと思うんだが
JPRSとかに新規NSサーバ追加する場合でも
IPわからないと先にすすまん。
ダミー用の新規ドメインとるのもなんだし。

これくらい自分で調べられないのなら辞めておいたほうがいいのかな
海外のVPSは。。と思い始めてます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:15:22 0
そこにいれるのべつになんでもいいよ。
ダイナミックDNSとかでもいい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:19:14 0
>>911
すべては決済してから?
やりたいことはとりあえずDNSサーバだけなので
順序はこのようになるとおもいます。

1.割り当てIPの確認
2.レジストラに新規NSサーバの登録
3.各ドメインのNSサーバを更新

微妙に登録フォームが腐ってると思ってるんだが
国内企業みたいに気軽に問い合わせができないorz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:23:26 0
VPSっていうか、それWHMの問題だろ?
一度やれば覚えるよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:23:37 0
やっとNYNOC復旧した。
3時間も落ちやがってorz
uptime 3minとか...
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:31:59 0
たまたまハズレ鯖引き当てたのかね。

うちのNYNOCの鯖(LA)は
11:29:43 up 165 days, 6 min, 1 user, load average: 0.18, 0.10, 0.03
な感じ。

基本的にIOは激遅だけど、uptimeはそんなに悪くは無いな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:32:47 0
なんかlstnの鯖がおちったぽい。
ちなみにテキサス
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:37:07 0
じゃ、Limestoneの障害だなあ。
自前のファシリティ持ってない業者の弱みだよね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:20:39 0
>>913
次クーポン割引になったら申し込むわ
安すぎる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:12:22 0
16:10:21 up 4 days, 12:00, 1 user, load average: 0.49, 0.20, 0.07

俺のNYNOCも落ちてはいないがIOクソ重いな
yum updateするだけでもなんかもたつく
Andyが無茶しやがったのかな・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:58:32 0
>>919
time sync;time sync;time sync

real 0m15.003s
user 0m0.001s
sys 0m0.024s

real 0m4.550s
user 0m0.000s
sys 0m0.010s

real 0m0.959s
user 0m0.000s
sys 0m0.004s

俺のも酷い。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:20:31 0
> time sync;time sync;time sync
sync 0.00s user 0.01s system 1% cpu 0.561 total
sync 0.00s user 0.00s system 48% cpu 0.002 total
sync 0.00s user 0.00s system 53% cpu 0.002 total

CPUぱねえ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:07:30 0
なんでみんなtime syncしてるん?
こっちのほうがCPUベンチとしてはまともじゃねーの?

time dd if=/dev/zero bs=1M count=1024 | gzip > /dev/null
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:08:37 0
すまん IOの話だったのか。
time syncやるついでに 922のもやってくれお
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:25:30 0
>time dd if=/dev/zero bs=1M count=1024 | gzip > /dev/null
1024+0 records in
1024+0 records out
1073741824 bytes (1.1 GB) copied, 10.2126 seconds, 105 MB/s
dd if=/dev/zero bs=1M count=1024 0.00s user 0.21s system 2% cpu 10.268 total
gzip > /dev/null 9.66s user 0.32s system 97% cpu 10.269 total
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:52:01 0
>>924
9.66秒なら早いっすね。 CPUは3GHz級かな。

CPU速度とIO速度測る簡易ベンチでも
作ってみる?i386 linux,x86_64linux専用だけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:04:53 0
>>919
21:59:01 up 2 days, 14:28, 1 user, load average: 0.36, 0.25, 0.14

>>920
1回目
real 0m11.603s
user 0m0.000s
sys 0m0.027s

real 0m19.057s
user 0m0.000s
sys 0m0.019s

real 0m23.030s
user 0m0.000s
sys 0m0.026s

>>922
1024+0 records in
1024+0 records out
1073741824 bytes (1.1 GB) copied, 10.2086 seconds, 105 MB/s

real 0m10.260s
user 0m9.574s
sys 0m0.590s

ハードのこと全く分からないのでベンチ作ってくれるとありがたいです
927926:2009/05/06(水) 22:06:01 0
>>920
2回目
real 1m9.595s
user 0m0.000s
sys 0m0.059s

real 0m58.159s
user 0m0.000s
sys 0m0.023s

real 0m14.182s
user 0m0.002s
sys 0m0.021s

1回目とえらく数字が違ったけどなんでだろう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:07:36 0
>>927
syncはdirtyなメモリを実ディスクに書き込むだけなので
毎回同じ動作とは限らない。

ベンチマークはちと作ってみるね。
マルチスレッド対応はちょっと先になるので
先にシングルスレッド用のつくるわ。
あとでここのスレに投下します。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:15:49 0
>>925
Core2Quadの2.5Ghzだったよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:19:15 0
単純なベンチなら、bonnie++でも使えばいいじゃんか。
わざわざ作る意味が?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:52:13 0
何でもいいけどベンチ結果でスレが埋まるのは勘弁な
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:17:35 0
やっつけ仕事だけと作った。CentOS5.3でビルドしてるから
似たような環境ならビルドしてるバイナリそのままで動くと思う。
評判いいようなら追加でマルチスレッド版とかも作るかも。
でも930が言うように他のを使えばいいので要らないか。

実行要件:i386 または x86_64 linuxで64MB以上のディスク空きがあること
実行方法:
wget http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6399.gz
mv www.dotup.org6399.gz 924_bench.tar.gz
tar zvxf 924_bench.tar.gz
./924_bench_i386 または ./924_bench_x86_64
(ソースも一緒にいれておいた924_bench.c)

備考:実行カレントディレクトリに一時的に64MBのゴミファイルを作ります

# ./924_bench_x86_64
----------------------------------------
924 Bench Single Thread Version 0.1
INFO : cpu_name AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4000+
INFO : cpu_MHz 2109.820
INFO : cpu_num 2
INFO : kernel 2.6.18-92.1.6.el5 #1 SMP Wed Jun 25 13:45:47 EDT 2008 x86_64
IO : FILE CREATE 13.2 MB/s <<ファイル作成速度(32KB write)
IO : FILE REWRITE 41.6 MB/s <<ファイル書き換え速度(32KB write)
CPU : gzip(libz.so) 14.2 MB/s <<ダミーデータの圧縮速度
----------------------------------------
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:25:25 P
VPSで瞬間最大風速測っても意味ねーよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:50:06 0
zsh: floating point exception ./924_bench_i386
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:28:10 0
そもそもVPSのタイマーを使ってる時点で...。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:32:20 0
>>933
>>935
詳しく見解を書いておかないと。
書き捨てはVPSスレッドに似合わない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:42:29 0
prgmrを契約して数ヶ月経つが初めて請求メールが来た。
課金システムが作ったメールっぽいけど発行は手動なのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:42:43 0
日本語でおk
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:44:50 0
vpsのタイマーは精度悪いけど
指標値にはなるだろ

タイマー精度など測ってみるといいんじゃね
cpu名見えるだけもいいんじゃないかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:19:34 0
>>937
定期的にルークさんが手動で送ってるっぽいね うちにも最近来た
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:36:28 0
俺も婚カツが必要だ!

だれか応援してくれないかな?

もうすぐ42歳(童貞)

これが人生最後の大勝負になる。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1235916093/64


4649!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:57:27 0
quillhostって環境ぶっ壊れてたら
初期化してもらうのって有料?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:08:12 0
まさか
944942:2009/05/08(金) 08:09:04 0
海外格安VPSで
・強制リブート無料
・イメージ初期化無料
というものってありますか?
Linode とかは条件満たしてるのですが
それよりも格安のprgmrとかquillhost ではどのようになっていますか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:40:10 0
その二つの条件だけなら、Quillhost/NynocあたりでOK
uptime等は過去ログを読め。になる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:40:33 0
>>944
むしろreboot/rebuild有料の方が珍しい
多くの海外格安VPSがHyperVM使ってて、パネルでreboot/rebuildできる。通常無料
QuillHostもNYNOCもHyperVM採用
Linode/Webbynode/PTXL/boxVPSあたりは独自パネルだが特に別料金はなかったと思う
TurnKeyは珍しくrebuildがスタッフ手動で有料
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:15:50 0
test
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:07:24 0
おすすめディストリ質問してもいい?

・自分で後からインスコしなくても、最初からLAMP環境が整ってる。
・要するにWeb-DB専用鯖って感じの構成。Web鯖に不要なサービスは入ってないヤツ。

そういうディストリってある???
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:15:30 0
それがあっても、ReBuildの選択肢にあるかは別問題では?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:02:41 0
>>948
そのぐらい自分で入れろ。yumでもaptでも10分ぐらいで終わるだろ
Debian系だとApache2のMPMが4種から選べるし一言LAMPつっても多様性がある
それに不要なサービスといっても、たとえばFTPが不要かどうかもユーザ次第だ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:07:48 0
>>950
ちなみにAMPをどの順番でインストールすべきだと思う?

いろいろググってみると、人によって言ってることが違うので悩む。
1.MySQL、2.Apache、3.PHP って意見と、
1.Apache、2.MySQL、3.PHP って意見の2通りが多い感じ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:10:15 0
>>950
ごくごく一般的な環境っつったら、

LAMP+メールサーバ+FTP

でFAじゃね?? 要するにレン鯖の一般形。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:28:58 0
apt-get install apache2 libapache2-mod-php5 mysql-server
順番なんかなかった(↑は単にabc順
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:47:33 0
順番は大事だろ。
特にPHPはモジュールとしてApacheに組み込むわけだし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:08:08 0
948はcentosスレに荒らしたキチガイ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:26:44 0
日本語でおk
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:50:37 0
>>946
了解。リカバリー無料が基本なんですね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:20:45 0
さて、NYNOC 4/27に振り込んでIPが追加されてなかったのでチケット切ってみた

数分でIP追加された。できるならもっと早くやれよ・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:52:10 P
NYNOCにはAndy以外使えるヤツがいないのは
もはやテンプレになっていいレベルだなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:11:05 0
VPSアカウントが停止されていた。
問い合わせたら、(乗っ取られたっぽく)クレーム来たので。と、
クレームメールが
その転送されたクレームメールをよくよく見るとIP違い(10の位が5と6の違い)で間違いだった

ということがあった。

NynocのAndy以外のStaffレベルはそんなもんみたい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:20:41 0
NYNOC落ちたかな
SSHもHTTPも全部とおらね
HyperVMからリブートしても反応なし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:31:53 0
落ちてるな。全然繋がらん。
963961:2009/05/09(土) 15:40:57 0
チケット切ってやろうと思ってた矢先に復旧した
今yumやってみたらこれまでになく快速wwwww
皆落ちて使ってるのが俺だけですね分かります
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:38:36 0
>>963
だなーw
俺も超軽かったw

でも、だんだん重くなってきたorz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:22:27 0
948はどの面下げて質問してんだろうな
あれだけあそこで暴言撒き散らしといてw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 04:44:40 0
Linux ディストリビューション でググったら一瞬で分かると思うが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:25:49 0
Quillhostの25%OFFぷらんマダー?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:50:40 0
25%OFFなのがUPTIMEじゃなければいいんだけどな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:42:49 0
quillhostってそんなに障害おおい?
ハイパーバイザとまったのほとんどないんだけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:54:22 0
NYNOCのバーゲンこないな
客を採りすぎたのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:14:28 0
>>967
以前の25%OFFのURLが復活してるから申し込めるんじゃないかな?

WHT Offers - WHT-S1
512MB dedicated RAM 10GB storage 200 GB Total Transfer HyperVM Included 2 Clean IP Address
http://my.quillhost.com/cart.php?a=add&pid=74

WHT Offers - WHT-S2
1024MB dedicated RAM 25GB storage 400 GB Total Transfer HyperVM Included 2 Clean IP Addresses
http://my.quillhost.com/cart.php?a=add&pid=73

>>969
最近何もないね。
ここで話題になっていないときは基本的に落ち着いているとき。

>>968
だれうま


WHMCSバージョンアップしてデザインが変わったんだね。
久々にアクセスしたのでビックリしたよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:11:35 0
ttp://linuxweb.biz/top.html

>「何度も挑戦しては失敗していた私が、
> 無事サーバーを稼働させる事ができました。」

この人の顔写真に誰もツッコミを入れないのが不思議。
サーバー立てる以前に・・・んっがっくっくっ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:08:12 0
>>971
だいぶ前から 時々見てるけど
$7.49 USD Monthly
のまま・・5.99になる日がくるのか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:25:31 0
WHT-20OFFっていれないとだめだったのか
入れたら5.99になったすげーーーwwww
契約してくる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:30:03 0
たびたびすまん みんなWHMの登録フォーム
住所とか氏名とか電話番号とかまともに入力してる?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:46:01 0
前スレで番地は入れていないって人はいた。
あと他にPaypalで登録した情報が向こうに送られそうな気もする。

QuillHostは違ったけど電話確認がある所は虚偽だと
登録完了しないかもしれないよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:48:14 0
まともに登録したわ
quillhost適当にwww.example.comで登録したんだけど
後でこれ変更できるん?まだ金払ってないのでキャンセルは
できるみたい。特に使用ドメイン決めてないんだわ。。
978977:2009/05/12(火) 22:53:52 0
どっちにしろpaypalの登録が2・3日かかりそうなので
今日は無理だわ・・・orz

めんどっちーなこれ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:17:50 0
>>977
リビルド(リブートもか?)したときとかにhostnameを書き換えるくらいにしか
使ってないからあまり気にしなくても良いと思う。
980977:2009/05/12(火) 23:23:03 0
>>979
リブートするとホスト名変わるってなにそれ・・
漏れも今までいろいろ聞いてただけなので
これを気に質問に答えるよ。あと2・3日まってくれ
paypalのクレカ登録待ちだ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:43:30 0
リブートしてもホスト名は変わらんだろ。
昔、そういうバグがどこぞのプロバイダに存在したような気もするが、
今はさすがにねえ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:19:54 0
HyperVMがリブート時にいくつかの設定ファイル書き換えるのしらん?
983名無しさん@お腹いっぱい。
それHyperVMのバグだったんだよ。