CORESERVER.JP Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
色んな意味で初心者お断り

2007年8月2日、サービス開始。

CORESERVER.JP http://www.coreserver.jp/
バリュードメイン http://www.value-domain.com/

◆CORESERVERの料金
初期費用 1000円

月額費用の支払いプラン
500円/1ヶ月
1400円/3ヶ月
2700円/6ヶ月
5000円/12ヶ月

◆障害かな?と思ったらまず「お知らせ/メンテナンス情報」
http://www.coreserver.jp/info.php

ユーザー掲示板
http://sb.xrea.com/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:59:55 0
中の人乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:16:02 0
スパマーに嫌われている通称「監視所」も入れてw

http://stress.junos.mobi/
5 ◆MRmxpjiK.2 :2008/12/16(火) 17:31:53 0
>>1

ユーザー掲示板は助かるわ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:39:54 0
前スレより(笑)

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/12/16(火) 16:46:43 0 (PC)
1000なら明日ハロワいく

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/12/16(火) 16:46:53 0 (PC)
999なら明日ハロワいく

1001 名前:1001 [] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:59:56 0
>>2
http://stress.junos.mobi/
忘れてるぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:05:12 0
>>5
オナニスト様が入れて欲しいと言われてたので。
けど毎回コテハンじゃない事がばれましたね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:09:55 0
>>6の専ブラって何?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:15:37 0
プロバA契約してるだけだろw
11 ◆MRmxpjiK.2 :2008/12/16(火) 20:21:57 0
>>8
どうもありがとう!
よくユーザー掲示板はみるので助かる

最近はROMばっかりで、なんかもう書きこむのがめんどくさい
わざわざななしになってまで書かない。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:56:47 0
原爆問題まとめ
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:01:41 0
7 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/04(土) 10:09:45 0
例1:バックアップファイル名「sample.coreserver.jp」 → 作成されるバックアップファイル名「sample.coreserver.jp_19450806_081600.zip」
例2:バックアップファイル名「myblog」 → 作成されるバックアップファイル名「myblog_19450809_110200.tar.gz」

広島と長崎に原爆が落とされた時刻を少し変えて遊び気分か?
本当に良識の無い会社だなあ

59 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/06(月) 09:54:33 0
>>7の件だが、コントロールパネルの「バックアップ設定」の画面に書いてあった
やっぱりここを見てるんだなあ!早速修正されてる。
土曜日の昼以降ログインしてないから何時修正したか知らんけど

例1:バックアップファイル名「sample.coreserver.jp」 → 作成されるバックアップファイル名「sample.coreserver.jp_19450806_081600.zip」
例2:バックアップファイル名「myblog」 → 作成されるバックアップファイル名「myblog_19450809_110200.tar.gz」

         ↓    ↓    ↓    ↓

例1:バックアップファイル名「sample.coreserver.jp」 → 作成されるバックアップファイル名「sample.coreserver.jp_20070802_103245.zip」
例2:バックアップファイル名「myblog」 → 作成されるバックアップファイル名「myblog_20081001_060000.tar.gz」

68 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/06(月) 16:34:43 0
通常のCORESERVER(BACKUPでない)でも
「(前略)admin.cgi?backup_setup=1」
とやることでバックアップ設定画面だけは出せるんだけど、
(実際に設定できるか、設定して機能するかは知らん)
そこのサンプルはまだ>>7の日時になってた

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/coreserver_warai/lst?.dir=/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:57:48 0
障害報告につきましては、
 1.専用報告窓口にてご報告いただく
 2.ご報告を元に担当部門が対応させていただく
 3.ご回答はご対応をもって代えさせていただく
という形でのご対応とさせていただいております。

従いまして、時期等も含めて、明確なご案内をさせていただくことはできません。
ただ、もし、お急ぎの場合、あるいは上記でご報告いただきました後、14日を経過後も状況が改善しません場合は、他のサーバーアカウントへの移動(無料)を前提に、新規アカウントを試用取得いただき、動作確認をいただきますようお願い申し上げます。
(なお、万一、移動対応いただきましても症状が改善されずにご解約いただきます場合は、
 ●ご利用いただけませんでした期間相当分のサーバー代金
 の【購入可能金額へのご返金】をもって、対応とさせていただいております)

最悪の場合は復旧できない場合もございます。
弊社ではご利用にあたって同意いただいております、
http://www.coreserver.jp/agreement.php
の通り、ユーザー様のデータに対する保証、および補償は行っておりませんことを、ご理解いただければ幸いです。

該当サーバーの状況につきましては、担当部門より、
http://www.coreserver.jp/info.php?action=troubles&no=s67.coreserver.jp
のご案内をさせていただいております。
誠に申し訳ございませんが、
「データの読み出しに非常に時間がかかるファイルや、ファイル数の多いディレクトリが残っており、サーバー稼動を優先させるため、後ほどの対応とさせていただきたく存じます」
とさせていただいております関係上、明確な復旧予定の日時や復旧の可否についてのご案内ができません。



朗報!!14日たつと新しいサーバに変えてくれるので直るってさ!!
あとたった11日だよ〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:58:20 0
原爆問題はテンプレです。忘れないでください。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:13:42 0
オナニストさん自重してもらえませんか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:24:06 0
アニヲタは自重してもらえませんか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:54:02 0
NGワード設定完了
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:57:49 0
原爆問題オナニストアニオタ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:04:08 0
なぜこの状態でサーバー稼働を優先とか言ってるのかわからん。
てか、稼働してないし。

データ復旧優先してほしいわぁ・・・(;´Д`)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:07:00 0
あ・・・s67 のことね。>>19
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:49:57 0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:22:56 0
原爆問題オナニスト監視所アニオタ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:25:48 0
s67でftpのパスワードが消えました。
URLからユーザー名がバレバレな仕様なので
s67サーバ上にパス無しで入れる人は自分のサイト内データが世界に完全公開中です!
色んな秘密は漏れまくりです。
作成したcgiのセキュリティは諦めて下さい。
もう何をやっても手遅れです(人)

1年かけて作ったサイト・・・ソースが他人に渡っていたら・・・これはもうオワタな・・・
セキュリティ関連作り直し確定!!
s67使ってる人がいたら速攻で自分のデータを削除しよう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:32:17 0
それは不正アクセスになる?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:34:22 0
もちろん!
逮捕されます・・・って俺ひょっとして書いたのすごーく間違ってた?
まあ、あのアホどもには教えといたので速攻電源切るだろうが・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:51:51 0
セキュリティを気にする奴がCOREとな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:56:57 0
アホすぎて泣けてくる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:15:47 0
ま、もはや何もかも手遅れじゃて・・・

29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:17:24 0
>>23
やってみたけど入れなかったぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:18:15 0
原爆問題オナニスト監視所アニオタ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:20:55 0
トラブル鯖が多すぎで、手が回っていないみたい
人手不足か
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:33:07 0
>>29
関係者?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:35:04 0
>>32
俺もやってみたけど入れないような?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:37:57 0
パス無しで入れる人と入れない人がいると
パス無しで入れるのは負け組なんだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:50:24 0
s67を選択したやつが負け組だろ。
もちろん俺もな...orz
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:59:53 0
携帯サイトだけにアドセンスを設置、file_getを使ってね。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1225981375/586-605
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:05:01 0
ワードサラダのスパムサイトは900ドル〜1100ドル
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1225981375/590
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:34:33 0
オナニストさん、妊娠してしまった女性にアドバイスしてあげてくだしあ><;
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:06:54 0
s43 ログイン画面にアクセスできないんだけど、なんかメンテ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:54:34 0
俺も出来ないよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:25:42 0
またSSLサーバの不具合だ・・・ss1.coressl.jp
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:30:52 0
全鯖対象?反応が少ないのは過疎ってるだけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:31:47 0
SSL死んでるね
まだ障害情報もあがってない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:10:00 0
SSL今朝8時過ぎにはすでに死んでたよ
おかげで午前中にしたかったメール設定が全然できない

ttp://sb.xrea.com/showthread.php?t=2107&page=9
とか
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?t=13227&page=2
に声は上がってきてるみたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:45:30 0
まだ直ってねぇ。アホか!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:48:30 0
同じアホなら踊るべし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:40:01 O
コア鯖サイコー!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:30:58 0
s67アクセスできるうちにバックアップとってよかった
昨日まで表示できてたのに今mysqlのエラーでる
ほんとくそすぐる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:13:35 0
s67はいったいいつまで使用不能なのだろうか?

最初にダウンしてから早6日、半数が完全沈黙から4日

ひょっとして倒産するの?倒産したの?
ってくらい対応最悪!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:12:58 0
s67放置でも
どんどん鯖は増設してるよなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:34:10 0
引越し 引越し さっさと引越し
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:35:03 0
s67だけでなく他の鯖でもSSLが死んでるんで管理画面に入れない
ちなみにうちはs83
54sage:2008/12/17(水) 15:42:21 0
リバースプロキシの共有SSLだから全サーバのSSLが即死
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:14:54 0
試用期間がそろそろ終わりで、契約しようかと考えてた矢先にこれじゃ・・・
悪い噂は本当だったんだな
200台程度の鯖の安定稼働ってそんなに難しくないぞ
よっぽど手抜きしているとしか思えない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:17:36 0
うん、だからよそいってくれ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:22:15 0
>>56
これが社員の本音なんだろうなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:36:50 0
CoreServerの管理者連中ってどんだけ無能なんだか・・・
バイトか?
素人のバイトによって運営されてるのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:49:49 0
>>58
そんなものだと思いますよ。
下手すれば正社員も素人だったりして・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:53:49 0
全鯖に影響の有るSSL鯖が朝から死んでるのに
障害情報すら出ないのはいくらなんでも酷い。
1人で運営してて朝から寝てるとしか思えない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:58:55 0
今日も平和です
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:01:21 0
まともなサーバ管理経験者1人雇って、そいつがリーダで緊急対応時のマニュアル作ってバイトに
運用させるだけでもぜんぜんまともになるのにな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:12:21 0
おかねがありません><
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:16:17 0
下っ端が中国人気質、それに上層部が舐められてるんだろう。
だから>>12みたいのが堂々とできるんだよ。
値段も品質も日本じゃないしな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:40:48 0
残念ながら運営者はもう帰る時間なので対応は明日以降になります。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:15:07 0
障害情報よりも、
2chの方が信用できる。。。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:22:45 0
結局丸一日サーバの設定できなかったよ

coreserverのユーザが何人かわからないけど、
結構な数の人が困ってるんじゃないかなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:32:34 0
いつも快適
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:33:23 0
SSL通さなきゃ管理画面へはいけるぞ。
自己責任で。
http://www.s鯖ナンバー.coreserver.jp/jp/admin.cgi
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:38:58 0
>>53
s83ナカーマ(ノ∀`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:57:33 0
>>67
もう5日管理画面どころかサーバがまともに動作しない人も大勢います。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:01:02 0
!まだ直ってないんかよ!
どんだけ無能なんだよ(怒
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:05:59 0
お世話になっております。

いただきましたご質問内容につきまして、現在確認中でございます。今しばらくお待ちくださいませ。

(※機械による自動応答ではございません。)

残念ながら完全に機械による自動応答です
サーバ管理者やサポート要員は冬休でなんだよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:37:20 0
coreserverは冬休みに入りました。
サーバー障害の対応はコタツでみかんでも食べながら気長にお待ち下さい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:39:58 0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 復旧まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:45:54 0
これはCORE-B発動の前兆です
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:46:47 0
無理無理w
システム作った神と呼ばれた人が逃げたわけでww
だからこんなにgdgdになってるわけでww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:51:13 0
gdgdの原因が観測所にあるって本当ですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:56:32 0
SEOとか副収入の情報商材売ってるヤツが原因じゃないか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:27:14 0
>>77
はじめてしった、よかったらkwsk

2年前くらいは知識あれば、安価に使えるレンサバだったのに
どうしてこんなことになってしまったんだ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:30:48 0
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:58:25 0
さくらに行くしかないのかな・・・?
来年度から忙しくなるから、移転するにしても3月中には済ませたいんだよな・・・。

それまでに、潰れるなら潰れるではっきりしてくれコレサーバー!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:14:27 0
XreaのSSLのほうが障害になりにくいかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:41:48 0
>>69
>>81
サンクス

>>81で無事設定できました

いつもバリュドメからのログインだったんでPass忘れてたけど、
メールで再送させてなんとか入れました
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:09:25 0
s67 の問題、とりあえず作業中らしいね。

まじでがんばってくれ。
なんなら手伝いにいってもいいぐらい応援してる!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:11:26 0
確認したから確実に合っているはずのIDとパスが一致しませんと言われて、
何度か試してみたらシステム管理者に通知されましたと表示された\(^o^)/

料金払ったばかりなのにこの仕打ちは酷いorz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:19:27 0
そのへんのクソ鯖の一番安いプランより重いって
なんかもう、いくらなんでも酷すぎだわ。

この契約終わったら、もう二度と利用しない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:20:19 0
>>79
ワードサラダのスパムサイトは900ドル〜1100ドル
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1225981375/590
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:29:21 0

913 :オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/12/12(金) 07:52:47 0
▽ドメイン毎の転送量
20081206
  1) 12490 M バイト

20081207
1) 13330 M バイト

20081208
1) 8710 M バイト

20081209
1) 6480 M バイト

20081210
1) 6620 M バイト

20081211
1) 8830 M バイト

負荷ALL0
365日連続 転送・アクセス1位・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:33:35 0
あまりにも困って検索したら、たどり着きました。
SSLどうなったのでしょう。

あと、たまに表示に、ものすごい時間がかかっていたのですが、
一緒に検索したら、結構、重いと出てくる出てくる。

契約がまだ半年残っているのに、、、、、
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:45:55 0
s67作業中って、根本的体制に問題があるのは明らかだろうが

今回の現象って、一般管理者のスキル上昇とか一切考えず、まともな技術者一人に頼りっきりで
そのまともな技術者がいなくなってどうしようもなくなったって事?
普通のサバ管+どうでもいい素人集団=CoreServerメンバー
それなら今の状況ってすごく解る・・・

>>85
なんか感動的な方向へ持っていってごまかしたいのは解るが
正直な話この運営者達って・・・・

同じIT業界の技術者としてあまりにも稚拙すぎる・・・
基礎的な職業的常識や技術も持たない素人としか思えない
WEBサーバ新規構築したってこんなに時間はかからない
データが引き出せないのでサーバ復元を最優先?
運営者がとことんバカでサーバの設定をバックアップしていなかったとしても
サーバとしての機能を0から構築するのに1日以上かかったなんてプロとしてありえない
つうかさ・・素人でも3日もかからんて・・

最低限度のUNIX的常識くらい解る素人を雇った方が絶対いいって・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:21:24 0
おk。解約と払い戻し請求してくる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:27:19 0
本気の人間は事後報告するもんだぜ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:30:31 0
>>92
弊社の場合は、
https://www.value-domain.com/agreement.php
でもご案内させていただいておりますが、
━━━━━━━━━━━━
支払い方法について
クレジットカード決済/銀行振り込み/郵便振り替え(ぱるる)/ウェブマネー/コンビニ決済のみ承っています。
クレジットカード、ウェブマネー決済の場合はお支払いされた当日にデータベースに反映します。
また、銀行振り込み/郵便振り替え(ぱるる)/コンビニ決済の場合はお支払いされた日の翌々営業日までに確認を行いデータベースに反映します。
ご入金いただいた代金は返金できません。
━━━━━━━━━━━━
の通り、【ご入金いただいた代金は返金できません】ということになっております。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:56:00 0
つまんね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:06:59 0
>>94
確かにつまらないけど、俺も同じこと思ったw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:07:49 0
わ〜〜〜い

SSLが復旧した!!!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:13:57 0
SSL復旧まで20時間近くかかったわけだ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:18:46 0
デジロックはロシアンルーレットがお好き
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:24:03 0
わかったぞ!
デジロックはツンデレなんだ!!

今はツンの時期で、俺たちを試しているけど、
そのうちデレを見せてくれるんだ!きっと!!


でも、さくらちゃんが俺を誘惑してくるから、
はやくデレてくれないと知らないんだからね><;
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:28:44 0
帰宅したらSSLが直ってたがいくらなんでも遅過ぎ。
格安サーバの危険性を再認識したよ。
VPSを別の所で借りてるから管理面倒でも移すかなぁ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:34:23 0
むしろXreaのSSLほうが安定してないか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:36:15 0
品質に不満なら鞍替えする。これ常識。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:41:42 0
スパム業者とペド業者が嫌気が差して出て行ってくれないなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:59:48 0
お世話になっております。
平素はCORESERVER.JPをご利用いただき誠にありがとうございます。

下記内容で障害がございました。

○時間:

 2008年12月18日(水) 12:00〜28日(木)01:00
               ~~~~~

嘘言うな
それにまだ障害中かよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:03:52 0
>>103
社員乙
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:10:57 0
ちなみに 2008/12/17 05:30 には https://ss1.coressl.jp 落ちてたぞwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:12:32 0
仕事始めるのが12:00からだから、それまで気がつかなかったんだろ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:13:11 0
やーっとつながった<s66.coreserver.jp
110 ◆MRmxpjiK.2 :2008/12/18(木) 12:14:09 0
「今後数年でドルの価値が1/10に」 米著名投資家のロジャース氏が発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229568801/

ドルに依存してる俺終わったw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:45:27 0
で?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:32:56 0
9NEXTSPACEに転送量制限の記載がないのは, 決まってないから. 自社データセ
ンター運営なので, 運営会社も細かくは気にしない.

例えば, さくらも自社データセンター運営で, 転送量制限は明記してない.

とはいえ, 負荷をかけ過ぎると制限されるのはどこも同じ. 推測だけど,
land.toの目安が約1GB/日だから, NEXTSPACEは少なくともそれ以上.

------

land.toの評判が悪い理由は大体以下の通り:

・ サポートが半ば放置状態・アナウンスと実際がずれているケースあり.
  ただ, 大規模にやってる無料サーバはどこも似たようなもの.

・ 以前は手動広告もOKだったのが, 新しいサーバでは自動広告のみになった.
  このせいでインストールできなくなったWebアプリケーションも多い.
  これには私もがっかりした.

・ 必死にland.toを叩く業者が数年前からいる.
  以前は無料サーバ業者かと思ってたけど, 有料サーバ業者だったらしい.
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:33:26 0
それがねー. NEXTSPACEのサポートは非常に丁寧で迅速なんだ.

私も半信半疑だったんだけど, 実際に質問したらそうだったんで驚いた.
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:23:17 0
保険証などは誰も住んでない住所で登録。
無収入だから国民年金は全額免除
健康保険は月に1500円ぐらい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1225981375/590

得意げに書く事でもないな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:23:54 0
s67は今日も放置です。
今年中に修復を始めるんでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:36:49 0
ネクストスペースって優良なの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:45:32 0
今試用中だけど、cgiとかphpが尋常じゃなく重いのは仕様かえ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:16:25 0
それは仕様です。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:19:55 0
xreaより重いのも仕様です
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:51:16 0
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:26:12 0
s67管理者の冬休みが早く終わってサーバ復帰しますように・・・

122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:35:55 0
メールの転送遅すぎる…
掲示板に数時間の遅延がって書いてあるけど、
数時間どころか数日経ってるのに届かないって何だこれ('A`)

それとも設定が違うのかワケワカメorz
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:49:20 0
ずいぶんでかいさいたまだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:51:32 0
>>91
少しでもs67を復旧させるやる気を出してくれたらと思ってね・・・。
サポートじゃない管理の人々がここ見てるかもしれんし。
じつに切実な願いなんだぜ。遅レスすまそ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:55:14 0
前々からおかしいと気づいていながら
鯖間移動をしなかった負け組なんてここにはいない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:20:00 0
>>122メールの遅延は仕様です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:07:46 0
s67の対応が最低すぎる・・・
時系列まとめサイトとサポートの最低な回答集集でも作ってやろうか・・・

Core・・・いやXAREAで・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:20:46 0
>>128
作ってやろうかじゃない、今すぐ作るんだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:23:00 0
>>128
期待
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:31:08 0
>>128
回答集集まだ???
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:55:40 0
せっかく借りようとしたのにメール遅延って・・・
他にましなとこ検討してみよう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:56:40 0
>>132
ここだけは止めといて大正解
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:13:19 0
メールだけGoogle Apps for Your Domainで利用中。
正直スパムフィルターはGAFYDのが秀逸だから、ドメインもってるならこれも一つの手。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:28:03 0
s6重い
xrea(262だったと思う)の方が軽いんだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:50:59 0
s6は、第二のs67にならないように注意
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:55:00 0
6がつく鯖は注意
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:26:29 0
一部のディレクトリをindex抜きで丸出しに設定したのですが
ファイルの日時やサイズの列というか並びが不ぞろいで見づらいです。
そのあたりが綺麗に並ぶようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
IndexOptionsあたりで何とかなりますか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:12:58 0
>>128

原爆問題もよろしく!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:23:12 P
>>137
s96の俺は恵まれているんだろうか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:43:09 0
s103のメモリ表記おかしくね?
1033MB
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:43:18 0
こんにちは、質問なのですが、COREで5つ独自ドメインで
管理しているサイトがあるのですが、Webのキャッシュを削除して自分の
サイトに行くと、すっごく重くて表示までに時間がかかるのです。

普通の人だと、表示前に去っていく重さ。

他も、このくらい遅いのでしょうか?
(以前は言っていたところは
こんなに重くはなかったのですが、、、)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:45:18 0
142です。
さくらはいいとか聞くのですが、それは安い中では「比較的」
いいということですか?

月1000円以内で良いところってないでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:16:18 0
サクサクが重要であれこれと余計な機能(?)を求めないのなら低価格ではさくらが一番無難。
サクサクに関してCOREと比較するのはさくらに失礼と言う物だ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:32:40 0
さくらはCORE以上に隣人に問題がある場合がな・・・
COREの迷惑隣人代表がスパムだとしたらさくらの迷惑代表はうpろだ
142は自分のサイトの構造を見直すとかしてみたらどうだろうか
画像減らすとか何でもかんでも動的生成にするのをやめるとか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:21:05 0
>145
サブページは重くないのだが、最初のアクセルが重い。

他業種のトップページの表示時間を計り、
そのトップの合計サイズを計り、
うちのトップページの合計サイズを計算しても同じ程度。

でも他はみんな軽い。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:22:40 0
間違えた。
×アクセル
○アクセスね。

要は、トップページは、他と変わらないデータ容量なのに、
アクセスは非常に重い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:36:42 0
                                      稚内
                                    札幌旭川網走
                                   函館十勝根室

                                   青森
                                  秋田岩手
                                  山形宮城
                                  新潟福島
                               富山群馬栃木
                島根鳥取兵京都福井石川長山(゚∀゚)茨城
      長佐福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
      崎賀熊大分          阪良三重愛知静岡神奈川
         本宮崎  愛媛香川  和歌山
         鹿児島  高知徳島




     沖
     縄
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:54:13 0
>>134
Google Apps使ってみた。
スパムフィルタは確かに優秀だが、オフにできないのが痛いな。
メーラでPOPで使ってると、
必要なメールがスパム判定されていても気づかない。
ときどきWebでちぇっくしなきゃならないのが面倒。
オフにできりゃ満足なんだが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:26:53 0
s677日目経過、完全に直す気ないよね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:45:21 0
s67の状況が9日たっても一切変化しない
サポートは同じ文章をコピペするだけ、運営は完全無視
電話で抗議しても「電話でのサポートは行っておりません」って逆ギレされてガチャぎりされる

これはデジロックに直接行って抗議+今後の対応に対する問い合わせをするしかないだろうな・・・


152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:50:07 0
犬に噛まれたと思って別鯖探して逃げた方が安いよ
でないなら消センでもいきなさい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:04:56 0
>>151
しかないだろうな・・・じゃない、今すぐするんだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:07:36 0
前々からおかしいと気づいていながら
鯖間移動をしなかった負け組なんてここにはいない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:09:34 0
S67は期限半年延長確定なので勝ち組です
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:11:41 0
>>152
サポートにコケにされたまま泣き寝入りするのは嫌だ
それに期間が1年以上残っているので何とか有効な話し合いを試みてみてもいいんじゃないの?

TS本町ビルなら鶴田モータースの隣で蛸屋のはす向かい
一階に喫茶店みたいのがある所だから割と解りやすい。

土日は休みとか言われそうだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:16:29 0
>>156
だから消セン池って書いたじゃん
然るべき「段階的な対応」が思いつかないと客は負け
あとは泣き寝入りしかないでしょ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:16:51 0
>>155
ただし復旧するのは半年後です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:23:00 0
>>157
泣き寝入りしかない?
なんで?

現状、サポートや運営は完全無視で相手にもしてくれない
電話もガチャ切りされた

段階的に対応するのであれば直接出向いて抗議するのが順当だと思うが?
直接いって担当者や上司と話しすれば何か変わるかもしれないじゃん

あんなにコケにされてバカにされて、泣き寝入りなんて絶対に無理
少なくともきちんと抗議もせず黙るなんて俺には出来ないよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:24:57 0
で、突撃して門前払い食らったらどうするの?
民事だから警察は助けてくれないよ

ちゃんと足場固めた方がいいと思うけれど、もう少し考えたら?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:25:45 0
「電話でのサポートは行っておりません」
なら直接行けばいいだけじゃん、こっち客なんだし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:26:11 0
ほかのサーバーに移動すればいいのに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:27:01 0
>>160
門前払いくらってから考えれば良い事だ
警察?
客が業者と話し合いに行くだけだから警察なんて関係ないだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:29:08 0
アポなしで行けるの?
住所知ってるの?
忙しいって断られても突撃した本人が馬鹿ってことになるけれど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:30:44 0
そろそろトリップ付けたらどうよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:34:33 0
いっても人がいるかどうか怪しい雑居ビルがあるだけだよ
だれか前に写真とって着たやつがいたが・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:35:24 0
>>162
そしてまた別鯖がダウンしてデータ吹っ飛んでサポートにバカにされて終わり
改善要求くらい出してもいいんじゃないの?

配布した同人ソフト内にs67のURLリンクとCGI経由のDB参照モジュールがあるので
URLをそう簡単には変えられない
そんな理由のあるユーザーだってい沢山いるんだよ。
まさかこんな最低な目に遭うなんて思ってもいなかったから直接書いてしまった・・・ドメインかましておけば良かった・・・

そして社員必死だな!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:42:18 0
>>164
大阪府大阪市中央区博労町4-7-5 本町TSビル 6F

TS本町ビルなら鶴田モータースの隣で蛸屋のはす向かい
一階に喫茶店みたいのがある所、高速道路の降下わき
地下鉄四つ橋線本町駅か四つ橋より徒歩で行ける

アポなしで断られたらその場でアポ要求するか外出て電話でアポ要求すればいいじゃん
だいたいこっち客なんだから、言うべき事はちゃんと言わないとお互いの為にならないよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:43:47 0
突撃部隊が結成されたと聞いて飛んできました
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:44:06 0
祭りのヨカーン
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:46:12 0
対応したサポートの名前言って呼び出してもらえば話が早くていい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:47:11 P

盛 り 上 が っ て ま い り ま し た w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:51:02 0
デジロックの人たちに迷惑がかかるから多人数で押しかけるなよ
一人一人別々に話し合いに行くのだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:54:58 P
>デジロックの人たちに迷惑がかかるから

何を言うとるんじゃ、チミは
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:57:54 0
>>173利用者が既にもう大変迷惑がかかってますが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:00:13 0
デジロックが「こんな、いきなりこられても迷惑です」とか言ったら、こっちがぶち切れそうw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:00:28 0
>>167
> ドメインかましておけば良かった・・・

読んでみたがこれ以外にもおまえの鯖障害に対する考えの足りなさも問題あるんじゃないかとおもうんだが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:03:51 0
安鯖使って、文句言うなよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:05:49 0
電話でのサポートは行っていません

「直接訪問でのサポートはしない」って文章はどこにもないから
ユーザーが「ついうっかり直接訪問」してもしかたがないな。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:07:34 0
どうせ事務のバイトがいるだけだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:08:40 0
前々からおかしいと気づいていながら
鯖間移動をしなかったバカはここにはいない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:11:52 0
>>177
たしかにそれはそうだ!

1週間完全沈黙する鯖なんて普通は無い
んで年間契約しているにも関わらず
データを壊して1週間壊れたサーバを放置するデジロックは悪くないと?
デジロックを信用したこちらが悪いと?

>>178
値段が安いとサポートしなくてもいいの?
値段が安ければ利用者は文句を言えないの?

なら最初から年間5000円だから鯖が落ちても放置します、データが吹き飛びますってあらかじめ書いておけ!!
つうかこんな所に書き込んで情報操作を試みる時間があるならさっさと直せよ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:13:22 0
前々からおかしいと気づいていながら
鯖間移動をしなかったバカ発見
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:16:15 0
第13条 (データの管理、保存、バックアップについて)

利用者は、当サービスが、情報の消失、欠損、改変、改竄、破壊等の可能性が存在することを理解した上で、データの作成、送信、保存、管理を行うものとします。

利用者は、自らの責任において、自らのデータを、自らのPCやサーバーに保存し、バックアップするものとします。
当社は、当サービスのメンテナンス等の作業のために、データのバックアップを行いますが、そのデータの提供はいたしません。
たとえ、当社がデータの提供に同意する場合も、そのデータの正確性については保証いたしません。
なお、当社が、利用者のデータを保存、バックアップしなかった等で被った損害について、当社はその責任を一切負わないものとします。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:24:59 0
客であることをきちんと証明できないと、門前払いされる可能性が高いと思うが
上手く証明できてもやはり門前払いされる可能性はある。
怒りはごもっともだが、所詮この程度のクソ業者なので腹が立つなら
ちゃんとした業者に乗り換えるのが一番良い。
っていうか、年間5千円程度のサービスならこんなもんだろうよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:28:08 0
本来なら補填をする必要もないのに
半年も期限延長してくれるなんて。
s67の住人がうらやましい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:28:15 0
>>182
ttp://www.coreserver.jp/agreement.php
第13条 第16条をよく読め。

これに同意したお前が悪い
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:29:05 0
>>184
破損データは戻せなくても
鯖が正常に動作していない状況を放置する事を免責する文章は存在しない。
金銭の授受があったにも関わらず、デジロックは果たすべき責務をはたしていない

消費者基本法

消費者の権利
・消費生活における基本的な需要が満たされる権利
・健全な生活環境が確保される権利
・安全が確保される権利
・商品及び役務の自主的かつ合理的な選択機会が確保される権利
・必要な情報が提供される権利
・教育の機会が提供される権利
・意見が消費者政策に反映される権利
・被害が適切かつ迅速に救済される権利

事業者の責務等
・消費者の安全及び取引の公正を確保すること
・消費者に必要な情報を明確かつ平易に提供すること
・消費者との取引に際し、知識、経験及び財産の状況等に配慮すること
・消費者との間に生じた苦情を適切かつ迅速に処理するため必要な体制を整備し、適切に処理すること
・国または地方公共団体が実施する消費者政策に協力すること
供給する商品及び役務に関し環境保全に配慮し、品質等を向上させること
・事業活動に関し自主遵守基準を作成すること等により、消費者の信頼を確保するよう努めなければならない

契約内容にいかなる文章が盛り込まれていようとも現行法に反する行為を消費者に適応する事が出来ない。
デジロックには現状回復義務が存在するので、s67サーバを少なくとも契約時の状況に戻す義務が存在し一方的破棄は認められていない


189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:29:48 P
なんかもう、ムチャクチャだわw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:30:08 0
ちょっとした呟きというかぼやきなんだが、
何故私が契約したレン鯖はほぼ契約直後に何らかの祭り(プチ含む)が起こるのだろう…
名前は出さないけどここで4鯖目なんだけど
何か憑いてるんだろうか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:31:56 0
第16条 (免責事項について)

以下の事項に起因して発生する可能性のある損失について、当社は、利用者あるいは関係する第三者に対して責任を負わないことに、利用者は同意するものとします。

 ・申し込み処理の遅延、不受理
 ・クレジットカード決済の不成功
 ・料金支払いの滞り、及び、確認不可

 ・システムの過負荷、システムの不具合によるデータの破損・紛失
 ・当サービスのシステムにおける処理の異常、中断、停止、遅延

 ・当社の合理的な制御を超える事由
 ・地震などの天災を含む、あらゆる非常事態が発生したことによる損失
 ・当社営業上の停止、損失
 ・利用者の強制解約、契約違反
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:32:05 0
>>190
お前かw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:33:36 0
>>188の言うことはもっともだな
内容証明郵便で被害内容と改善要望を挙げるが一番よいのではないか?
まあデータはアキラメロン。
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:36:38 0
裁判でもすれば?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:37:39 0
保険証などは誰も住んでない住所で登録。
無収入だから国民年金は全額免除
健康保険は月に1500円ぐらい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1225981375/590
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:39:09 0
>>191
私をを殺してもOKですって契約書に書いてあると、殺しても合法だと思うかい?
契約書に何が書いてあろうとも2006年に改正された消費者基本法、そう法律を飛び越える事は出来ない
「責任を負わない」とはあるが消費者基本法の事業者の責務を放棄する事は不可能

そんないいわけしている暇があった鯖修復にとりかかれよ



199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:41:19 0
s67永久欠番にしたら面白いことが起こりそう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:42:59 0
s67って死にっぱなしなの?
データが飛んだだけなの?

いまいち状況がわかっていない俺に説明してくれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:44:28 0
>>196
それは金がかかるので監督官庁に通報すればいい

ホスティング業者の監督官庁ってどこだ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:45:54 0
>>200
データ吹っ飛んで死にっぱなし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:46:34 0
電気通信事業の監督官庁は総務省
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:47:22 0
総務省にいっても、別になにもしてくれないよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:48:00 P
どうせ騒いでるのは自演か少数で今回も結局は凸もなにも起きない予感。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:48:28 0
>>204
行政指導くらいなら頻繁に行っているけど
根拠は?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:48:34 0
>>167
こんなとこで文句いってないで、s67諦めて同人ソフトユーザに対して鯖が変わる旨の報告のページと
アップデータの供与、プログラムのアップデート、ドメインかましたURLによるアクセス・鯖にアップしてある全部のバックアップ
をさっさと実現したほうがいいだろう。

これで安物買いの銭失いのいい勉強になったじゃないか。いまやるべきことをやれ。それが得策だ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:49:43 0
>>207
それはやる。
でもデジロックを許す気など一切無い。
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:54:40 0
まあ、数時間毎の作業状況案内をすれば、がまんする人が多いのに、
どうして xrea は公式アナウンスしないのか不思議だわな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:56:05 0
>>167
>まさかこんな最低な目に遭うなんて思ってもいなかったから直接書いてしまった・・・ドメインかましておけば良かった・・・
なんだ、お前が馬鹿なだけじゃん。
思ってもいなかったとか、救いようが無い
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:00:36 0
>>208
それは(許さないのは)それでいいんじゃね? 上記実現したら鯖も気兼ね無く返れるわけだし。
ただこういう事っておれはどこでもありうることだとおもうんだよね。
自前で鯖たてるのが一番自分の好きなように出来るわけだが、それってめんどいよね。
セキュリティも常時ON状態にもしなきゃなんない。だからレンサバなんだけど

しかしバックアップぐらいはまともに自分でとろうや。自分でバックアップ保存の信頼性は
鯖に劣るような気がするが、鯖も絶対じゃない。絶対保存しなきゃならんもんはやっぱ自分で
バックアップとって日のあたらない自前の金庫に複数保存しとくべきだ。
・・・




つか基本だろ(藁
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:04:34 0
>配布した同人ソフト内にs67のURLリンクとCGI経由のDB参照モジュールがあるので
>配布した同人ソフト内にs67のURLリンクとCGI経由のDB参照モジュールがあるので
>配布した同人ソフト内にs67のURLリンクとCGI経由のDB参照モジュールがあるので
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:07:22 0
街はXmas気分一色なのに…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:09:47 0
大切なものを安鯖まかせにしているのが バカタレ としかいいようがない
文句言うより、自分の愚かさを反省すべき、同じこと繰り返すよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:10:41 0
>>210
だな。社会通念上それが当然というものだ。
基本的な対応さえ出来ないクズ業者
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:10:48 0
同人ソフトとか作ってる人は根深そうなイメージがある。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:11:55 0
原爆問題まとめ
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:01:41 0
7 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/04(土) 10:09:45 0
例1:バックアップファイル名「sample.coreserver.jp」 → 作成されるバックアップファイル名「sample.coreserver.jp_19450806_081600.zip」
例2:バックアップファイル名「myblog」 → 作成されるバックアップファイル名「myblog_19450809_110200.tar.gz」

広島と長崎に原爆が落とされた時刻を少し変えて遊び気分か?
本当に良識の無い会社だなあ

59 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/06(月) 09:54:33 0
>>7の件だが、コントロールパネルの「バックアップ設定」の画面に書いてあった
やっぱりここを見てるんだなあ!早速修正されてる。
土曜日の昼以降ログインしてないから何時修正したか知らんけど

例1:バックアップファイル名「sample.coreserver.jp」 → 作成されるバックアップファイル名「sample.coreserver.jp_19450806_081600.zip」
例2:バックアップファイル名「myblog」 → 作成されるバックアップファイル名「myblog_19450809_110200.tar.gz」

         ↓    ↓    ↓    ↓

例1:バックアップファイル名「sample.coreserver.jp」 → 作成されるバックアップファイル名「sample.coreserver.jp_20070802_103245.zip」
例2:バックアップファイル名「myblog」 → 作成されるバックアップファイル名「myblog_20081001_060000.tar.gz」

68 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/06(月) 16:34:43 0
通常のCORESERVER(BACKUPでない)でも
「(前略)admin.cgi?backup_setup=1」
とやることでバックアップ設定画面だけは出せるんだけど、
(実際に設定できるか、設定して機能するかは知らん)
そこのサンプルはまだ>>7の日時になってた

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/coreserver_warai/lst?.dir=/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:12:35 0
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:15:42 0
保険証などは誰も住んでない住所で登録。
無収入だから国民年金は全額免除
健康保険は月に1500円ぐらい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1225981375/590

WEB収入板では神扱いw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:16:02 0
病んでるな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:16:06 0
>>218
それ捏造っていうのが証明されたの知らないの?
すぐここの住人は騙されるんだからアホすぎw
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:20:40 0
>>218,219 がシャインの気がする
話題転換したい みたいなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:21:44 0
>>219
言っておくけど、このスレにデジロックを擁護してるやつなんていないよ。

危機意識皆無なアホを非難してるだけね。
病んでるから擁護してるように見えちゃうんだね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:22:49 0
>>219は他業者だよ。それも工作員っていうんだよw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:25:11 0
>>222
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:27:10 0
で、危機意識皆無なアニオタが配布した同人ソフトとやらは見つかったの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:28:08 0
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
☆重要☆ 即レスでデジロックを擁護する奴は社員の可能性あり。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:29:57 0
なにこの祭り
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:31:23 0
おれ、もう踊り疲れたから、飯食って風呂はいってくるわ
じゃあなおまいら
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:32:21 0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < デジロ突撃レポまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:47:50 P
口先ばっかりで、どうせ突撃なんかしない。

だろ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:48:45 0
お前らよくオナニストなんか戯れる気になるな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:50:50 0
オナニストは色々なスレで画像捏造してソースだのなんだの言うヤツだもんなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:51:23 0
自分が否定されたからってオナニストに責任押し付けようってかw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:52:01 0
オナニストの俺に失礼なスレですね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:54:47 0
>>151を引き止めようとする奴らって何なの? 全力で突撃をサポートしてあげるのが俺達じゃないのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:55:41 0
プ
う゛ぁっかじゃねーのw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:56:09 0
ここか?
aninavi1.s67.coreserver.jp
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:20:56 0
167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:35:24 0
>>162
そしてまた別鯖がダウンしてデータ吹っ飛んでサポートにバカにされて終わり
改善要求くらい出してもいいんじゃないの?

配布した同人ソフト内にs67のURLリンクとCGI経由のDB参照モジュールがあるので
URLをそう簡単には変えられない
そんな理由のあるユーザーだってい沢山いるんだよ。
まさかこんな最低な目に遭うなんて思ってもいなかったから直接書いてしまった・・・ドメインかましておけば良かった・・・

そして社員必死だな!!



またアニオタか
243 ◆MRmxpjiK.2 :2008/12/19(金) 20:27:58 0
janeいじってたらAAリスト無くなった
AA糞ばっかりなのはるなよ。

なんでみんなイライラしてんだ?
さくらが容量アップしたんだし移転すればいいのにデータベースの強化もしてんぞ(さくら)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:30:25 0
>>241
そこパスワード無しでFTPサーバ入れるんだろ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:32:49 0
>>241
社員GJ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:36:59 0
新しい生活、初めての一人暮らし・・
激安アパートに引っ越してきた大学生、遠藤孝子

夜、ソレは姿を現す
天井裏を這い回るソレは・・壁をがりがりひっかき
そして・・「おかさんたすけて」と叫ぶ

都市伝説首切りさん、這い回る呪いの人形、少女の怨念
自称名探偵の妄想女子大生が心霊現象に挑む!!


サスペンスホラー這い回る天井
上級の恐怖と謎と感動を貴方に・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:39:07 0
いま帰った
誰かファビョったの?w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:14:21 0
いつものオナニストの暇つぶしじゃないの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:26:35 0
s67だけなの?
全体的なの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:31:18 0
>>249
少なくても今騒いでるのはs67だけについてだと思う

で、s67の現状ってどうなのよ?サーバ自体動いてないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:38:02 0
普通にアクセスできるみたいだから回復したんじゃないの?
オナニストが捏造したネタに騒いでるのに釣られたんじゃないの?

メル友ゲッター
ttp://gaysrank.s67.coreserver.jp/merutomo/
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:38:43 0
出会いぱらだいす
ttp://gaysrank.s67.coreserver.jp/deai/
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:43:18 0
>>250
サーバ自体は動いてる:

ttp://www.google.co.jp/search?q=site:s67.coreserver.jp

ただ, 次の件で障害が残っているサイトがある:

> 「データの読み出しに非常に時間がかかるファイルや、ファイル数の多いディ
> レクトリが残っており、サーバー稼動を優先させるため、後ほどの対応とさ
> せていただきたく存じます」

これに引っかかってしまった人じゃないか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:59:58 0
land.toの関係者はこないでくだしあ ><
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:05:19 0
>>241
んでパスワード無しでFTP出来るようになったと

ぬるぬる浣腸さん
同人ってエロゲかい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:18:46 0
逆らうと、鯖の中身をさらされます
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:30:45 0
逆らうと、鯖のデータ削除されます
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:58:16 0
祭り終了?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:17:07 0
祭り終了というかオナニストが寝たんじゃないのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:56:38 0
さくらインターネットのデータセンター、リアルに炎上してサーバダウン
ttp://slashdot.jp/it/08/12/19/0835205.shtml
ttp://www.sakura.ad.jp/news/archives/20081219-001.news
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:33:41 0
すげー!ちゃんと障害のお知らせが出てる!と思ってしまう俺はコレサーバークオリティ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:42:40 0
>>261
CoreServerユーザーにはにわかに信じられない対応!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:11:44 0
    __      _____  r―‐┐┌――┐         _
  / ∠___,  |______ | /_/7 /  7 厂| | く\     ||
  l   ___  |         | | _/ 〈_ L/ [_|   ヽ」┌─┘└─┐
  | |___| | ____| | | 口 口 | /Z_冂_ 〈\.└─┐┌┐│
  l   ___  | |         | | 口 口 l〈_,r┐┌┘ \/__| L_」 |_
  | |___| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ |┌ー┐|┌ ┘└┐   |__  ___|
  l   ___  | | |         ||   ||└ ┐┌┘  / 〉   / \
  | |___| | | ヽ____/| ||   ||   | |   / /  //\ \__
  l______| ヽ_____ノ |.」   [__|   |_.」  く_/ く_/   \_ノ
  _             _       _        _
  | |        __| |__     | |      __| |__
  | |         |__  __|   | |        |__  __|
  | |        __| |__     | |         | |  __
  | |         |__  __|   | |         | | └─‐┘
  | |    _   ___| |_       | |    _   / /
  l ヽ__/ |  /┌┐ _ \   l ヽ__/ |   / /  |ヽ___
   \__/   ヽ、二__ノ  ヽ/     \__/ ∠_/  `ー――'

264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:40:23 0
あれだ、他社で独ドメ取って、お試しアカを次から次へと
取り続ければいいじゃない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:44:20 0
朝鮮人か
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:50:20 0
引っ越ししようか考えてアカウント取得画面開いたらS6入ってる
誰か抜けたのかー
でも負荷変わらんし漏れも抜けるかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:20:35 0
>>266
友達いないと連れションいけないタイプか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:50:47 0
友達いないと連れションは行けないが、266が○○○なのはわかる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:45:05 0
データセンターって安全なんじゃないの?地震とかダイジョブなとこだよね?

火事かよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:28:48 0
祭りの後の静けさ・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:01:37 0
自演ちゃんがいなくなっただけだろjk
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:04:46 0
ドメインメールについて質問。

既に破棄したドメインで使っていたメールアカウントをマイドメインのメール一覧から
削除したんだけど、メールボックスにログインできちゃうんだよね。
もちろんメールの送受信はできないんだけど一度作成されたメールボックスは削除
されずに残っちゃうのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:14:47 0
>>272
誤って削除してしまった場合を考慮して、
実際に消えるまでには一週間程度の猶予期間がある。
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?t=8338
274272:2008/12/21(日) 18:34:25 0
そんなところに説明があったんですね。気がつきませんでした。
ありがとうございます。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:54:55 0
なんだろう、このサポートに聞くより早い即答・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:14:20 0
何言ってんだ、俺たちがサポーターだろ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:15:29 0
俺を巻き込むな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:55:12 0
サポートって何ですか?
そんなものがあるんですか、知りませんでした><;
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:22:28 0
サポートなんてのはないな
サボタージュばっかりだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:30:09 P
ツマンネ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:31:49 0
本気でつまんねw
一生ROMってろ
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:17:50 0
CORE と さくら(スタンダード) どちらがお薦め?
機能もどちらも同じそう

一個のサーバーに何個ドメイン入っているとか
CORE さくら の両方で試した人教えてね

2週間のお試しで確認したけど、違いが判らなかった
長期使用で判ることとかもね

284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:32:56 0
違いがわからないんだったら、さくらにしときな。

CORESERVER使っても、何かあったときにここに書き込んで、
「色んな意味で初心者お断り」って言われるのがオチ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:48:41 0
さくらは一応マジレススレあるしね
xrea/coreだとそういうのは無い
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:20:54 0
初心者向けマニュアルorサポートがあれば、
ここでマジレスが必要な理由も無いんだけどねw

技術も微妙、サポートは(というか保守も)皆無となった今ではね・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:29:44 0
>2週間のお試しで確認したけど、違いが判らなかった

ロリポップにしておきなさい
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289 ◆MRmxpjiK.2 :2008/12/22(月) 17:13:07 0
AAはってたやつ規制されてるw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:21:43 0
s3
s4
s5
s10
s15
s101

とりあえずお試しで押さえてるが、どれをメインに使ったらいいのか教えてくれ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:39:37 0
自分も貼ってたくせに、オナニストが通報したのかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:43:22 P
何にしろあちこちで見かけてたから自業自得。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:46:46 0
>>243を見ればオナニスト臭いが、
一番怪しいのは>>292
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:59:38 0
オナニストに決まってるだろ
2ちゃんの為に、いくつのプロバイダと契約してると思ってるんだw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:15:55 P
正直どうでもいい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:32:18 0
>>148>>268が消えてない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:33:04 0
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:31:20 0
s102激重!何とかならんのか?
簡単に変更できますか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:33:25 0
君のやる気次第
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:27:59 0
やる気はありません!!
何とかなりませんか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:28:08 0
根気があれば大丈夫だよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:21:31 0
婚期がありません!!
何とかなりませんか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:32:07 0
二次元の嫁がいっぱいいます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:36:01 0
色気があれば大丈夫だよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:12:28 0
色気がありません!!
何とかなりませんか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:50:45 0
もうすぐ20万ファイル超えそうなんだが
20万ファイル以上は告知された通りに置けないのか???
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:59:22 0
うん
ファイル いっぱい おくな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:00:05 0
>>306
容量と違ってディスククォータによる制限はかかってないように見えるが、はてさて。
何か別の方法で制限してるとしたらわかんないけど、注意くらいは来るかも?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:20:29 0
>>306
とりあえず迷惑だからなにか対策しる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:33:28 0
>>89
とりあえず迷惑だからなにか対策しる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:55:02 0
負荷観測見たら明らかにXreaより悪いな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:00:24 0
もうすぐ15G超えるんだがどうしたらいいですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:32:14 0
つ 解約
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:48:06 0
脳内鯖に移転しよう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:55:15 0
15G超えるとなると自宅鯖か、業務用の高い鯖以外に選択肢はあるんだろうか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:58:42 0
ここでいいだろ
クーポンは転がってるのみつけろ

【海外鯖】 Dreamhost  2 【500GB・5TB】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1219046383/
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:57:36 0
>>315
トク2
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:50:43 0
ヘムテル利用者が大量にクラックされたとかなんとか
コアは大丈夫だろうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:03:02 0
>>318
ヘムテルって辺りが、あなたの脳がクラックされてますよね?
いや、和んだよ。良い意味で。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:24:00 0
隠語のつもりだったんだけど、このスレでは通じないようですねw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:51:29 0
隠語になってないからね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:21:26 0
>>318
障害情報には何も書いてないようだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:49:24 0
釣れたwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:29:52 0
ファイル20万までしか置けなかったら15G使い切れなくねぇ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:34:17 0
使い切ろうとするのが間違いだよ☆
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:48:09 0 BE:1703325479-PLT(14035)
上位鯖は2月から〜3月にかけてリリースする予定らしい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:53:24 0
という夢を見たんだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:57:15 P
何年後のリリースだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:14:21 0
オナニストはこなくていいよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:14:55 0
鬼と茄子
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:29:10 0
ちんことまんこって不思議だよね

女はちんこを見ると性的興奮するようにできてる
男はマンコを見ると性的興奮するようにできてる
なんでだろうね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:45:28 0
セミ食ってろ!妊娠ネタにマジレスつけとけ!w
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:02:46 0
よしs6抜けて移動するわ
FTP接続してから最初のリザルトが来るまで1秒かかる鯖なんていらん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:03:28 0
s103は欠番か…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:09:07 0
>>324
15G使い切ってるヤツなんていないだろw
俺は3Gがやっとだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:26:59 0
バックアップファイルをZipで保存してるから余裕で使い切ります
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:32:40 0
>>336
なんのバックアップ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:03:41 0
なんのって、個人的なファイルだからな。いろいろだよ。
正確にはZipして暗号化して鯖にうpだけどね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 03:39:19 0
>>338
個人的な情報のファイルを鯖にアップするのつて危険じゃねーの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:08:09 0
だからAES256bitで暗号化後ファイル名も偽装してる
まあ、安全だと思うよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:40:30 0
こんな流れを何回もここで見た事があるけどおn
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:55:20 0
sakuraかここか迷ってるんだけど、どっちがいいのだろうか
容量はもしCoreSeverの方が色んな意味でいいなら使い切るし、sakuraなら相応の使い方はするつもり。
誰か教えてくれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:19:17 0
さくらがいいでしょう。

俺もOSのバックアップ置場として15G使い切ってるよ
年間3回はOS飛ぶ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:55:16 0
HDDではなくOSが飛ぶってのは相当問題なのでは
どんなシステムでどんなOS使ってるのか教えてくれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:36:21 0
つうかポータブルHDDにいれとけばいいだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:38:04 0
いちいちアップロードして鯖に置いとく意味が分からん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:42:37 0
16GBのUSBメモリが4000円だもんなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:03:25 0
>>345,346
もちろん予備のHDDにもバックアップしてるさ
だけど火事で全焼したら終わりじゃん
無くなって困るデータは、複数箇所に分散
必要のない人からみれば、馬鹿馬鹿しいだろうがな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:09:37 0
馬鹿馬鹿しいな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:33:44 0
>>348
ポータブルを常に持ち歩けばおk
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:06:01 0
>>347
16GBのSHDCは3千円台
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:06:11 0
サーバー管理者には丸見えです。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:17:53 0
いやらしい!管理者
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:05:16 0
無くなって困るデータは世界へGO
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:23:04 0
さて年末年始に落ちる鯖は何番だろうなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:50:07 0
データセンターが火事になって…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:18:09 0
>>343
ありがとうございます。さくらにします。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:18:11 0
財務状況が先に燃え出しそうだが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:20:28 0
coreserverってservletに対応してくれんのかな
対応してくれたらcoreserver一本で済んですごい助かるんだが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:21:33 0
これ以上、サーバーを重たくするな!
XREA Plusの方が快適だ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:49:56 0
おいおいおいs70どうなってんだ
鯖死ぬぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:55:01 0
月500円*1鯖定員160人=8万
そんなに財政状況きついのかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:29:15 0
>>361
s70たのしそうだな移動して実験してみようw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:53:24 0
S70、見たけどまだまだじゃないか
赤い長方形以外は問題外
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:55:26 0
Load Average がこれだけ上がっているとタイムアウトが頻発する予感
俺の使っているサーバーはLAが1.0を超えることは滅多にないのだがな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:49:04 0
xreaすげえ快適だけどさ・・・
coreすげえ重いwくまった・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:00:53 0
有料なのに重いcore
無料なのに軽いxrea
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:16:59 0
>>367
印象良くするためだろうな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:59:48 0
S40だけど
表示されない、サーバーエラー、重たい・・
たまったもんじゃない!

でももっと上があるS70だ!
S70の方々は、どうなっているのだろう!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:06:51 0
S70はソフトウェアの暴走とかサーバ障害とかじゃないのかな
アクセスが多少増えてもココまではならんだろう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:03:06 0
s67は放置ですね。分かります。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:04:33 0
S67は特別だからな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:47:25 O
s6もね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:34:07 0
s6の障害なつかしいな
今は恒常的に重い方がよほど問題だ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:59:38 0
ttp://kunitori.com/

COREでゲームスクリプトを動かすのを推奨してるんだがw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 04:17:15 0
> ※CORE SERVER .JPのCORE-Aサーバー(月額500円)で30分更新/プレイ人数1000名前後まで問題なく動きます。
糞ワロタ
377coq ◆OOOOOkCOQc :2008/12/29(月) 04:59:56 O BE:261135465-2BP(300)
>>375
みらいすだから仕方がないw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:09:28 0
592 2008/05/17(土) 20:30:05 名無しさん@お腹いっぱい。
無料ゲーム フリー オンラインゲーム 素材 国取物語 公式ページ
http://kunitori.com/

※CORE SERVER .JPのCORE-Aサーバー(月額500円)で
30分更新/プレイ人数1000名前後まで問題なく動きます。


古い話してるな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:52:33 0
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:29:36 0
さくらってmysql古すぎない?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:42:52 0
コアで再販いいんじゃね?
ブログパーツ配布してる会社を通報したことがあるがおとがめなしのようだし
レンタルフォームやってるとこ通報しても全然対応しないし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:33:38 0
>>381
まだこんなバカいるのか。
ちゃんと規約よめ!
理解できないのなら使うな。
おまえは、みんな駐禁してるから俺もしていいんじゃね?って言うアホだろ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:38:08 0
Coreやめてさくら戻るかなあ
ドメイン関連弱いが…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:26:48 0
>>382
文句があるなら運営に言えよ^^
対応して貰えればいいな^^
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:27:20 0
ちっとも心に響かない安さだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:29:50 0
確かにな
規約云々いってもCORE側が対応してくれないと意味がない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:39:10 0
Core鯖でレンタルアップローダーでもやるか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:56:22 0
>>387
ペド物でサーバ管理者まで逮捕されるこのご時世に?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:33:41 0
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:15:32 0
そういやテレビでやってたな。
裏DVD発売している奴らへのガサ入り。ざまーみろって感じ。
早く上のバカどももそうなればいいのに。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:15:40 0
>>389
s102まで到着したのかw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:20:08 0
最近永久欠番鯖が増えたな
あまりにも障害や問題が多すぎでいちいち鯖移動するのにも慣れてきた。

393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:26:05 0
現在まともに動いている鯖ってどれですか・・・
お試しで移動しまくってもことごとくファイル関連エラーを抱えているんですが・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:29:31 0
どんなえらーなの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:30:10 0
>>393
悲しいかな、よそに行った方が得策。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 04:33:58 0
年末年始にかけて鯖が壊れまくりファイルが一気に破損する予感
バックアップはお早めに!
ってまあ鯖データ消滅はCoreServerの仕様です。
消えたら諦めましょう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 05:11:08 0
ここで思い出したようにs2復活
人が1人増えたのが原因か
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:55:11 0
最近のs2はまともに動いていないのが普通だな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:53:04 0
普通なら、それがまともってことでしょw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:12:43 0
>>399
流石にs2の不具合がまともってのはおかしい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:01:52 0
s6s40s70がオモオモ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:25:33 0
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:27:26 0
>>402
Google Chrome暴走する
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:44:00 0
俺が使ってるとこ全然軽快なんだけど、みんな大変だな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:25:16 0
お正月に落ちる鯖は↓
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:19:14 0
s2009
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:42:57 0
新年早々s63どうなってんねん。
負荷かかったら即自動再起動しろよ屑。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:33:42 0
移動するといいよカス
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 06:23:32 0
s32死んでる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:19:47 0
s70とs40とs6は何が起こってるんだ。
このロードアベレージで、ページの読み込みがどうなるのか試してみたいな。
このサーバで動いてるサイトなんかない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:29:01 0
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:30:03 0
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:10:35 0
s6は終わってるな・・・
スパマーとカスCGI暴走で。
晒した方がいいのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:22:21 0
CORE_BACKUP は、どうなるのかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:00:24 0
上位サーバーずっとまってるんだけどもう限界が近いです
はやくして下さい!!!!!!!!!!!!!!
運営様
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:25:28 0
そしてs2障害も再発

今年は年末年始の休業のお知らせもなかったし、
今年一年は特に何もないと見たね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:32:02 0
お知らせとかサポートとかを期待するなら、ここは利用すべきじゃない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:11:34 0
>>415
漏れそうなんですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:50:11 0
>>411
>>412
体感的にはそんな重くもないな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:22:31 0
独自IPの延長は可能ですか?
・プラン選択
・希望IPアドレスを無選択(取得している独自IPが載っていないため)
・IPアドレスを利用するCORESERVERアカウントを選択

希望IPアドレスを正しく入力してください。

となるので困っています。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:22:53 0
自己解決スマソ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:28:41 0
最近、Service Temporarily Unavailableが多発して
転送量もギリギリオーバーしていないし重そうなスクリプトも入れてないから何だろと思って調べてみたら

「接続数制限」に引っかかっていた
アカウントもうひとつ契約して画像ファイル別読み込みにしたら出なくなったけど
一日10万PVで負荷率0のサイトでこうなるんだからCOREってアクセス数が少ないサイト向けの鯖なんだね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:47:31 0
>Service Temporarily Unavailable
そもそもこれ、「接続数制限」でしかでないんだが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:59:49 0
ワロ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:23:46 P
恥ずかしい無知のPV自慢ですか、わかりません><
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:26:45 0
最近、Service Temporarily Unavailableが多発して
転送量もギリギリオーバーしていないし重そうなスクリプトも入れてないから何だろと思って調べてみたら

「接続数制限」に引っかかっていた
アカウントもうひとつ契約して画像ファイル別読み込みにしたら出なくなったけど
一日10万PVで負荷率0のサイトでこうなるんだからCOREってアクセス数が少ないサイト向けの鯖なんだね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:46:06 0
うpろだは厳しいんですよっと
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:25:51 0
負荷観測所を見ていると、イエローゾーンに突入しているサーバーが増えている気がする
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:37:32 0
うpろだで1日10万PVは転送量確実オーバー
普通のサイトでも厳しい
たぶん携帯サイトか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:51:18 0
で、COREって一般的なサイトなら1日どのくらいのPVまでが目安なのさ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:29:40 0
1日6万PVぐらいまでが限界かも
10万はエラーはきまくるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:44:43 0
まぁ価格相応だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:45:17 0
xreaより酷使するやつが多いのは確かだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:36:16 0
10万で画像移しただけで行けたって事はほとんどプレーンなhtmlで作ってあったんだろうな。
MTとか使ってったら絶対無理だしなぁ
まあ人気サイトになったらさっさとさくらの専鯖でも借りた方がいいよ。
そんだけアクセスあればトップページに広告1つ貼れば月額料くらい回収できるでしょ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:51:27 0
>>434
無理
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:58:25 0
月300万PVで2〜3万すら稼げないのは無能
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:05:06 0
PVあるのに稼げないのは根本的にダメだね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:10:31 0
10万しか稼いでない
家賃で消えるんだよ・・・
だから専用鯖にいけない
439422:2009/01/05(月) 01:28:51 0
色々調べ不足みたいだったです
アフィリエイトは今のところやる予定は無いですが
他の同居者に迷惑かかるかもしれないので、今後もアクセス増えるようならさくらの専用鯖検討してみます
専用鯖のアドバイスくれた方ありがとうございます
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:35:15 0
>>438
たかが10万の稼ぎで自分の時間を全て取られてしまう訳? バイトすら出来ないの? まさに無能だなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:41:16 0
アフィに完全に染まっている俺は
「アクセス数が多くたってウチは広告を貼らない」みたいなポリシー持ってる人を見ると
何故か立派だと感じてしまうが、おかしいだろうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:45:56 0
>>441
別に。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:53:35 0
>>441
イッちゃってますね^^
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:05:13 0
>>441
サイトの趣向による
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:25:11 0
>>440
学生の頃はバイトや派遣・卒業してからは就職先で頑張ってたんだけど
なんかね ひとに使われて、上司に愛想ふりまいて、1日16時間働いて休みは週1日で
休みは寝て終わる。
こんな仕事と寝ての繰り返しの生活してみたらわかるけど、俺何やってんだ?このまま年とっていいのか?
自分に対してもったいないと思ったので辞めた。
給料は19歳で30万(ボーナス80万)貰ってたのでいい方だったけど、目は死んでるし、趣味をやる時間ないし、
地下街で働いてたから太陽(青空)をみれることは秋から春にかけてない。

もうさ人のしたでは働かない、今の方が安い金だけど、リアルも充実してる。
一人語りごめんね。
どれだけの人に理解されるかわからないけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:27:57 0
俺xreaで長年アフィサイトやってるけど500uu/dayで10万くらい仮性でるよ・・・えへ
でもcoreで運営しているブログは2000uu/dayだけどアドセンスで5万くらいしか仮性でないよ
アフィで稼ぐコツはクリックしたくなるところは全部アフィにすることだね
ブログだと難しいね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:37:37 0
>>445
わかるぜ。
俺も人にコントロールされるのも、コントロールするのも苦手。
ちゃんと生活できてるんだったら立派だと思う。

>>446
しょっちゅう包茎関連の変換でもしてんのかw

わかった!
某クリニックのアフィやってるんですね、わかりました。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:38:42 0
自分語りきもw自己陶酔は他でやれよカスw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:41:04 0
>>446
そんなのエロサイトじゃなきゃ無理じゃん、でもエロはなぁ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:58:16 0
エロじゃないです><
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:32:00 O
人のコンプレックスを突いて稼ぐのがお勧め

ハゲとか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:27:38 0
俺もService Temporarily Unavailableって頻繁にでるけど
接続数制限ってナニ???
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:30:19 0
重いCGI動かしてるんじゃ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:21:41 0
アクセス数が単純に多すぎるか、
負荷が高すぎて制限くらってるかどっちかだな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:50:58 0
そんなコトも知らずにCORESEVERとな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:49:54 0
それにしてもここ最近スパムが少なかったからまた鯖が止まったのかと何回も確認しちゃったよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:01:30 0
あなたもですか?私もService Temporarily Unavailableって頻繁にでるんです
接続数制限というのはわかりやすく説明してくださいませんか???
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:38:56 0
あー鯖再起動してくれねぇかなー
もしくは掃除のおばちゃんコンセントに足ひっかけてくれー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:23:05 0
おばちゃんは只今ハワイで若い男のエキスを補充しています
帰省まで暫くお待ちください
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:25:14 0
おばちゃん高給取りだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:52:14 0
とても重いぞ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:15:57 0
そんなこと言わないで、若いんだからもっと腰を振って!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:17:22 0
s28も祭り状態だな
負荷かけてる糞サイトさらせ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:32:49 0
赤くなってるのが複数あるな

とりあえず撤退決定
残った利用期間は先日とった安定鯖に移す
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:42:19 0
そんなことより>>89を見つけようぜ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:45:11 0
学生の頃はバイトや派遣・卒業してからは就職先で頑張ってたんだけど
なんかね ひとに使われて、上司に愛想ふりまいて、1日16時間働いて休みは週1日で
休みは寝て終わる。
こんな仕事と寝ての繰り返しの生活してみたらわかるけど、俺何やってんだ?このまま年とっていいのか?
自分に対してもったいないと思ったので辞めた。
給料は19歳で30万(ボーナス80万)貰ってたのでいい方だったけど、目は死んでるし、趣味をやる時間ないし、
地下街で働いてたから太陽(青空)をみれることは秋から春にかけてない。

もうさ人のしたでは働かない、今の方が安い金だけど、リアルも充実してる。
一人語りごめんね。
どれだけの人に理解されるかわからないけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:16:04 0
コピペ乙
オナニスト乙
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:20:18 0
噴火が多いな・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:00:43 0
Ads by Goooooogle Part102

590 名前: オナニスト ◆MRmxpjiK.2 [sage] 投稿日: 2008/12/04(木) 17:40:12 ID:hH6uymA70
>>588
規約違反なことしているアカウントは平均1200ドル
普通のサイトは、600ドルぐらい
ワードサラダのスパムサイトは900ドル〜1100ドル
平均毎月3000ドルちょっと。
アカウントは5個もってて4個稼働中。

======================================================
車は他人名義・賃貸住宅(架空名義)
保険証などは誰も住んでない住所で登録。
無収入だから国民年金は全額免除(最初は9割とか言われたんだけど、法律のこといったら全額になった)
健康保険は月に1500円ぐらい。

稼げる時に稼ぐ奴が結局は小金持ちになるんだよ。
それにグーグルなんて独自規約ルールじゃん、法的効力なんてないのでどんどん稼がせてもらうw
アドセンスにログインする時は複数のネットカフェから。(これは連鎖アカウントアボを防ぐため)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:22:40 0
core全鯖で負荷耐久レースでもしているのですか?
運営者は規約に従い速やかにアカBANして下さい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:24:54 0
xreaの方が軽いとかほんとおかしいから。
サイトの接続に時間がかかる。FTPの反応もイマイチ。

多少重くても仕方ないが自分も負荷かけさせてもらうよ、っていう
ユーザーがいっぱいなんだろうな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:05:10 0
重い重い言ってる人は、なんで空いてるサーバに移らないの。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:07:50 0
面倒だからでしょ
自分はよそに移る事にしたが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:42:11 0
移動めんどくさいもん
最後まで我慢したヤツの勝ち
それがコアクオリティ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:50:13 0
今年潰れてGMOに食われる夢を見たんだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:45:49 0
さっさと移動して、軽快なサーバの恩恵を受けたほうが勝ってる気がするけどw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:51:58 0
オナニストここの鯖買い取れよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:54:41 0
ONA SERVER早く始めろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:34:04 0
オナニストの言う事を間に受ける輩に2chは無理だと思う・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:18:01 0
30,10,5日前の期限切れメールが来なくて、
期限切れ2日前にいきなり来た人いますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:44:40 0
そこまで放置したことないからしらん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:16:03 P
そこまで放置したことないからしらん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:23:27 0
鯖じゃねぇけどホント児ポ物はポンポン捕まってんなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:03:08 0
アグネスがヒス起こしたら会社ごと潰されかねん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:07:24 0
s28ナニ?
やっちまったなぁ〜
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:03:59 0
>>485
うわぁ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:39:15 0
別に当たり前のことなのに、なんか「すげー!」と思ってしまう^^;

http://www.sakura.ne.jp/news/archives/20081221-003.news
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:01:32 0
COREスレでつ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:15:28 0
s5逝った・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:19:40 0
s5落ちてるけど障害情報ないんだよね・・・

http://www.coreserver.jp/info.php
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:33:21 0
>>488
だからこそ、障害情報や経過の報告に感嘆するんだろjk
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:41:47 0
やっぱs5落ちてる?もう数時間落ちてる気がするけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:57:47 0
こんなトコで文句たれてないで突電汁
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:13:17 0
隣の鯖だが逃げて良かった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:20:29 0
>>494
オレは2個となりだから、おまえとも隣同士かもなw

寄生した鯖が逝ったスパマーは
ひとつだけ隣に軸足を移してほしいものだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:26:10 0
もうデジロックの再浮上は無いだろうな。
最悪のケースを考えて、早めに身支度するのもいいぞ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:31:40 0
いいからフォーラムに報告でもせれ
ここにクレーム書いても藻舞のs5は生き返らないw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:48:09 0
s5きたー!

s5.coreserverの障害 - XREA&CORE SUPPORT BOARD
http://sb.xrea.com/showthread.php?p=86760#post86760
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:49:24 0
8時の時点で逝ってたから少なくとも4時間逝ってる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:49:54 0
>>499
うるせーハゲ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:55:02 0
お、お前の方がうるせー!
障害直してくれと言っただけで内容証明送れとか言わないでくれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:57:08 0
s6重い
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:58:29 0
障害発生からレポまで数時間。
つまりユーザーも急いでないってこったろう。

ま、数日中には直るさ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:00:20 0
S5のスパマーがS6に移ったのだろう
収入にかかわるから対応が速いなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:00:29 0
>>503
うるせー包茎
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:04:50 0
何で障害情報ださないんだろう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:05:49 0
>>506
うるせーチンカス
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:09:40 0
>>503
数日は困る・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:28:09 0
s5復活しますた!!!!

          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   s6のご冥福をお祈りします
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:35:22 0
どうせリブートだけの作業だから
速攻で障害報告入れておけば朝の内に復旧してたハズw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:36:14 0
障害発生からレポまで数時間。
つまりユーザーも急いでないってこったろう。

ま、数日中には直るさ。


(笑)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:07:14 0
          _____
  .ni 7    /        \  もう直っちゃったもんねー。ヴァアアアアアアアカ
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:19:39 0
なんというレベルの低さ・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:21:53 0
オナニストかと思ったw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:34:29 0
s5ユーザーも負荷観測所で監視すればいいのに何でしないんだろ
あ、スパマー御用達だから困るのかw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:35:57 0
負荷が見られるところに人は集まる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:43:13 0
s5の障害ってなんか楽しそうだね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:50:08 0
s5はさ、coreserver open当初からスパマー専用鯖で有名じゃん
このスレで何度も話題になってる自動生成ブログが大量発生の鯖
だから鯖落ちしても誰も気がつかなかったんだろw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:55:47 0
s6の楽しかった思い出、今も忘れないよ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:58:42 0
さくらってphpのセーフモードの影響受ける?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:07:17 0
さくらはたしかセーフモードじゃなかった気がする
CGIで動かしたほうがいいとおもうよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:09:39 0
答えるなよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:17:26 0
共用でセーフモードじゃないphpって、そんなリスク高いの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:24:55 0
フリスク突っ込むぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:41:10 0
>>521
ありがとう。
負荷もそうだけど、倒産が心配でね^^;

本当はコアが気に入ってるんだけど、来年の4月から忙しくなるから、
コアに見切りをつけるんだったら、そろそろ移転先探さなきゃ・・・。
526 ◆MRmxpjiK.2 :2009/01/07(水) 18:52:08 0
ブラック鯖
S2
S5
S6
S67(基地外が一人騒いでる)

S100まであってこれだけしかないなら上出来だなw

527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:58:32 0
そうだよさっさと移転しようぜ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:15:23 0
ロードアベレージで言えば、s70もじゃないか。
s70は朝から次の日の早朝まで、ずっと高い。
4時から6時付近だけ、ちょっと落ち着くけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:17:31 0
運営はなんで放置なの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:21:12 P

 以下ループ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:23:24 0
放置ではありません、放任主義なのです
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:23:33 0
┌→┐
↑話↓
└←┘
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:22:25 0
寛大なのです
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:26:50 0
>>526
s28
s40
s63
s70

も追加でぇー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:00:22 0
s74なんだが今日は異常に重い。
誰か引っ越してきたのだろうか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:29:04 0
s74、酷いぞ…勘弁して…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:57:05 0
ほんと怠惰な運営だね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:17:50 0
何とかしてくれって何度も言ってみなよ
内容証明送れとか言い出すから・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:20:21 0
送ればいいだろハゲ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:23:36 0
>>538


kwsk
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:30:08 0
さっさとよそ移った方が早いのに
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:46:33 0
>>540
こんなんとか。俺はcoreserverのスパム屋を追い出してくれと何回も言っただけ・・・

s328はあいかわらず駄目です。 - XREA&CORE SUPPORT BOARD
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=13150
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:48:24 0
こんな人も。。。

XREAページの記載やフォーラムについての要望 - Page 2 - XREA&CORE SUPPORT BOARD
http://sb.xrea.com/showthread.php?p=86397
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:56:35 0
>>89
これはスパムでなくても醜いぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:59:01 0
>>542
本当だwww
内容証明とか、障害の報告ごときでどんだけ仰々しいんだよw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:10:37 0
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:19:25 0
他にアテがないからしがみついてるんだろうな
クレーマとなれゴロとなれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:58:41 0
しがみついてるのはそうだが、クレーマーやプロ市民とは違うだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:35:12 0
クレームがついて然るべきことにクレームをつけるのは、
クレーマーとは呼ばない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:40:24 0
改善される見込みがないのに粘着するのはなんなんだろうね
見込み外し?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:48:09 0
改善要求をするのはユーザーにとって至極当たり前だと思うが・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:50:52 0
いや、他に選択肢あるのに見切りを付けないのは何で?
改善されないのに要求し続けるって馬鹿?

むしろ悪くなっているのに。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:00:11 0
頭どっか打ったの?
1年払いとか色んな理由があると思うが・・・
それぐらい考えなくてもわかるかと
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:45:58 0
クレームがついても仕方がないことにクレームがついてるだけなのに、
必死でデジロックを擁護する人ってなんなんだろうね?

デジロックユーザーとは考えづらいよね。

デジロックのバイトさんかな?
それとも、デジロックのお客が欲しい同業者さんかな?

ね?>>552さん^^
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:48:44 0
読み甘いなあ
COREに見切りを付けて去る人でした
宣伝じゃないから移転先は教えないよ

改善されるまで頑張ってね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:04:52 0
じゃあ、こんなスレに粘着してないで、早くどっか行ってね^^
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:05:37 0
いくお^^
558555:2009/01/08(木) 12:21:37 0
>>557
お前誰だよw
俺に言わせろよw

いくおっお(^ω^)
559555:2009/01/08(木) 12:49:52 0
やっぱりもう少し粘着しよw
ニートの俺はどうせ暇だしな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:53:22 0
>>559
もう少し時間が早ければ成立したかもしれんw残念だw
561555:2009/01/08(木) 12:57:34 0
あ、釣れてるじゃないか。わざわざレス乙〜。
君に興味があるのは、君があまりに低俗で愉快だからだよ。
色々と君みたいのを相手にしてきたケド、ちょっと期待外れ甚だしいな。
話の展開力も無いし、語彙も少ない様だし、残念だな。
やっぱ、そんなモンだったのか。もしや荒し初心者さん?
だとしたら悪かったよ、もう少しいい気分にしてあげれば良かったよね。

君も私を分析した様だけど、その能力に感服したよ。
君の様に洞察・判断力が冴えない方には荒しは難しいと思うよ。
少なくとも荒しを自負、盛り上げている自負があるのなら
他人の文章の特徴や文の構成からもう少し読み解こうな。
荒しは、相手のレスあってこそだし、いかに逆手にとれるかだろ?
もうちょっと頑張ろうね。頑張れば、もっとお話してあげる。

そうそう、出来の悪いのに限って、あれは自己レスだ!とか言い出すんだ。
今どき、そんな荒しいるのかよ・・・というのが率直な感想だよ。
まーったくもう、笑わせないでくれよ。
君が祈った通り、あれは自己レスじゃないんだけどね。
それは当ってたから、誉めてあげる。
御両親に報告するんだよ、僕、人に誉めてもらえたんだ!って。

ブゲラッチョもブギャーも聞き飽きたんだってば。
早くー、なんかやってみせてよ。
人大杉で閑古鳥。僕が構ってあげなきゃ君1人ぼっちになっちゃうだろ?

さて。
また沢山餌を垂らしてあげたからね。好きなモノを好きなだけ食べてごらん。
こういう美味しいの待ってたんだろ?いいよ、遠慮しないで。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:35:50 0
ブ?
563555:2009/01/08(木) 13:45:44 0
>>562
はい〜!お一人様釣れました!!!!!!!!!!!!

いいいいいいいいやっっっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:00:57 P
はははw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:13:10 0
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:56:50 0
503エラーが毎日でるんですが
知識なくて何が負荷が高くてエラーでてるのわかりません

転送量は1G/日程度なんだが
どのファイルが問題なのかってどうやったらわかるんですか???

教えてエロイ人
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:25:07 0
アクセス解析みればいいじゃん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:29:16 0
>>567
アクセス解析のどこを見ればいいんですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:36:52 0
CGIやPHPなどのスクリプトを全部無くす
これで15万PV転送量ギリギリまで使っても503出ません!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:07:34 0
CGIやPHPなどのスクリプトを一切使わずに15万PV転送量ギリギリまで使われるページってどんな内容なんだ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:11:04 0
画像を山のように貼り付けたサイトとか。
572 ◆MRmxpjiK.2 :2009/01/08(木) 20:19:31 0
パスワード()が短過ぎます。3文字以上で再設定してください。

メールアドレス削除するために設定おしたらこんなのでて削除できないんだけどw
まぁ使ってないから放置してていいけど性格がマメだからちょっと気になった。

パスワードなんていれるとこねーよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:22:48 0
山を画像のように貼り付けてみたい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:01:21 0
>>569
それはできませんw
プログラムはPHPで広告をランダムで表示させてるくらいです

もっと軽い書き方ありますか↓

srand((double)microtime()*10000000);
$randam = rand(0,3);
$pr[0] = "広告1";
$pr[1] = "広告2";
$pr[2] = "広告3";
$pr[3] = "広告4";
$koukoku = "$pr[$randam]";
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:16:22 0
連想で書くスキルもないのかよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:42:03 0
連想配列にする必要性を感じないが。
PHP4.2.0以上ならsrandはいらないらしいぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:03:24 0
javascriptでいいじゃん
そんなチンケなもんなら
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:55:26 0
俺殆どアクセスねーのにグーグルとヤフーに
アクセスしまくられて負荷ポインツ付いて涙目だ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:05:09 0
今すぐ全てのスクリプトをPHPに書き換えるんだ!
580coq ◆OOOOOkCOQc :2009/01/09(金) 10:28:58 O BE:156681263-2BP(300)
>>574
乱数の種の初期化は不要。

どうでもいいけどrandomだぜ

>>575
これなら連想配列使わない方が効率いいだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:30:16 0
array_rand 使えばよくね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:33:32 0
スレチ
他行けカスハゲ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:42:48 0
NGワードのせいか何か抜けてるようだな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:18:12 0
ここのWEBメール使いづらいね^^;

phpで出来た、無料で使える携帯向けの使いやすい
webメールソフトって無いですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:27:07 0
おまいのカキコはかなりウザいね^^;

core鯖でメールの送受信してる奴なんてまだいるんだ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:30:46 0

ウザくてすいませんm(_"_)m

ここでメール使うのは良くないんですか?

ちなみに、独自ドメインのメール鯖として
オススメなところってありますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:37:21 0
あるよ。
中国。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:51:55 0
>phpで出来た、無料で使える携帯向けの使いやすい
>webメールソフトって無いですか?

もうスレ違い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:53:23 0
そんなこと言わないで、教えてくだしあ><;
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:08:41 P
phpのくだ質スレにでも池
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:20:38 0
coqにでも聞けよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:23:47 0
>>584
まじめに答えると、ない
593 ◆MRmxpjiK.2 :2009/01/09(金) 17:54:44 0
携帯厨はどこでも迷惑かけんなカス
死ね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:58:52 P
お〜こわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:09:28 0
>>592
ありがとうございます。
あきらめて、ヤフーメールに転送して見ます。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:41:30 0
>>576
srandいらないのね。ありがd
>>577
携帯サイトなのでjavascript使えない
>>580
初期化は不要なのね。ありがd


597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:43:51 0
レンタルサーバー「リンククラブ」 「情報管理強化に」と利用者から予告無く1万円引き落とし 2万人から計2億円で苦情多発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231533467/
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:19:02 P
こえぇぇぇぇ
リンククラブで買い物したことある人まで1万徴収って何だよ…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:05:46 0
キーワード【 可能 サーバ 重要 レス デジロック データ オナニスト 】

オナニストw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:39:15 0
おかしな鯖で契約は辞めとけって見本みたいなリンククラブ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:18:43 0
いまおかしな鯖ってどんぐらいあるの?

S2
S5
S6
s28
s40
s63
S67(未復帰)
s70

とりあえずここまで把握した。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:43:48 0
s6はよさそうだけど・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:38:05 0
>>602
過去の大障害&しばらく前から重い

負荷かかってるときはftpレスポンスがっつり悪くなるのですぐ分かる。
httpレスポンスもあからさまに悪くなる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:39:16 0
コアサーバー使うならxrea+のがいいよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:06:40 0
なんか空きが多いナー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:56:52 P
久しぶりに見たら、ほんと空きが増えててたまげた。
まさかとは思うが、最大アカウント数絶賛水増しキャンペーン中とか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:08:58 0
あんまりよくないことに気がついたんじゃない?
少し前まで大容量・マルチドメインといえばデジロ!って感じだったけど
お名前はドメインをかなり値下げして抱き合わせのサーバもマルチドメインおkにしたり、
その他のレンタルサーバーも大容量・マルチドメインは標準ってとこ増えた
デジロを利用するメリットがなくなってきたんじゃないの?

※そういうわけでs5の俺以外のユーザーは他のサーバー会社へ・・・
608 ◆MRmxpjiK.2 :2009/01/11(日) 18:23:42 0
空きが増えたのはスパマーがでていったからだよ
後、アドセンス特化型のワードサラダしてる連中がアボン大量に食らったからでしょ。
ここのサーバーは商材連中にはおすすめだからね。
困ったもんだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:34:33 0
ゲーム専用レンタルwikiサービス Gamedb‐新規登録
http://gamedb.info/regist.html

http://karimofu.org/
IP Address = 202.172.28.8
Host Name = s7.coreserver.jp

http://karimofu.cc/
IP Address = 202.172.28.9
Host Name = s8.coreserver.jp

http://karimofu.be/
IP Address = 202.172.28.13
Host Name = s12.coreserver.jp

http://karimofu.tk/
IP Address = 202.172.28.17
Host Name = s16.coreserver.jp

http://karimofu.ws/
IP Address = 202.172.28.6
Host Name = s5.coreserver.jp

http://karimofu.nu/
IP Address = 202.172.28.7
Host Name = s6.coreserver.jp
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:50:01 0
>>608
何? デジロが仕事したって事?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:56:03 0
>>610
よくオナニストのいう事を真に受けれるね・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:01:14 0
gamedbっていなくならないの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:04:48 0
gamedbに限らず、今までこのすれに登場した部ログとかの殆どが生き残ってるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:58:16 0
>まさかとは思うが、最大アカウント数絶賛水増しキャンペーン中とか?
負荷観測所のaccount数が以前はどれも130前後だったのに最近s35までが150前後に増えつつある。
1鯖あたり20アカウント程度づつ水増ししている?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:02:04 0
それだけ鯖が不安定でみんなが右往左往してるんだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:21:17 0
>>615
いやs38以降はaccount数がどれも130前後のまま。
s35は1年前に募集していた鯖。募集が始まってから1年経った鯖から順次
アカウント数を水増ししている?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:28:47 0
>>614
それが本当なら
20アカウント水増し x 100台 x 5000円 = 1千万円/年

けど、それは違うと思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:36:19 0 BE:254726382-2BP(112)
おいらはs4です。
元気です。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:38:20 0
>>617
ではs35以前とs38以降でなぜaccount数が違うのか説明して頂きたい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:38:37 0
オナニストが得意な拡大解釈w
考えすぎだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:48:04 0
>>619
それって前に何度も見たけど皆スルーしてた覚えがある。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:51:07 0
オナニストがHNを書かなくなったのは
みんなが禁止ワードに指定していて、
自分のレスがスルーされるからなのか。
今頃気づいたよOrz
623 ◆MRmxpjiK.2 :2009/01/12(月) 02:11:04 0
>>622
違うよ
前まで一人暮らしだったけど今は知り合いを居候させてるので出来るだけコテはつけてな。
てかコテハン記憶のまま書いてるだけなんだけど。

また円高になってるな
ほんと困るわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:16:26 0
いきなり何かログが・・・w
オナニストで登場のヨカソw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:20:35 0
オナニストさん、円高よりも妊娠の相談にのってあげてください><;
626 ◆MRmxpjiK.2 :2009/01/12(月) 02:33:05 0
>>625
おk
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:33:50 0
コテつけるより、BEのほうが回避されやすいのに?
まぁ、俺は回避される。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:34:48 0
おまいはセミ食ってろw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:45:44 0
おいおい・・・

リンククラブってどう?(その2)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1189454361/531
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:56:04 0
aipo4 はrootないから無理?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 05:13:14 0
>>629
夜逃げハジマッタww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:22:51 0
リンククラブ、黒い割には長生きしたな。
昔はMacユーザー優遇だったな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:50:03 0
オナニストが知り合いの所に居候してるのはリンクラ関係者だからなのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:04:55 0
はいはいわろすわろす
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:15:32 0
そして有名どころで安いドメイン登録代行は
バリュードメインとムームードメインの二つになりましたとさ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:40:15 0
いやお名前も複数登録やccTLDは安いようだよ。照準をVDにあわせてる感じ
あとFC2もあるよ。ライブドアもあるよ。

おいらはGMOはあれなのでここはひとつデジロにがんばってもらわねば・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:41:53 0
お名前はともかく、FC2とライブドアは大丈夫なのかw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:51:48 0
政府からサーバー型電子マネーに横やりが入るから信用度の低い会社は危ないぞと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:10:55 0
GMOとデジロ以外に選択しないのかよw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:14:11 0
そういえばムームーもGMOだったな

頑張れデジロ
GMOが嫌いなわけじゃないが一色は嫌な予感がする
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:42:52 0
だれか真面目に働ける奴、デジロに就職してやれよ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:48:47 0
誰が好き好んで今にも潰れそうな所に就職するんだw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:57:18 0
デジロを救うためだろjk

ん?俺?
あ〜、俺は警備くらいしかできないから無理w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:20:49 0
サポ板見てると夜逃げの恐怖が湧いてくる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:23:24 0
俺はもう万が一の事を考えて他へ移したよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:26:59 0
他へ移したのに巡回
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:29:02 0
まあ一応気にはなるんで、タブは開きっぱなしにしてる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:34:26 0
私は一度も借りたことないのに巡回してるよ

こんな鯖は他にないから
何をやらかすのか見てる分に楽しいもんなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:34:35 0
ムームーでドメ取って鯖はCORE使ってる
これならデジロ潰れても大して影響ない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:41:48 0
支払い直後に潰れたら影響あるでしょう。w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:43:39 0
>>650
そりゃそうだがドメ取ってる会社が潰れるよりマシだろw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:46:51 0
s70wwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:50:49 0
ムームーは大丈夫なのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:54:31 0
GMO、浮いた話はゼロだが他の危なっかしいところと比べれば安泰だろう。
グループの紙男も然り。

しかし、そんなとこと契約するつもりは皆無だが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:25:51 0
ムームーって、ロリポとかにしかDNS設定できないのかと思ってた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:27:14 0
普通にVDみたいに設定できる
ただしアスタリスクは使えない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:28:29 0
>>655
最近になって出来るようになったんじゃなかったっけ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:33:17 0
VDみたいにテキストでまとめて登録できればよりいいんだがな>ムームー
一個ずつ登録するの面倒くさいし登録順の並び替えやりにくいし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:33:38 0
ソコガリスクなわけですな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:36:21 0
ちょっと前にムームーがjpの割引してるときに買ったな
あの頃はDNSなかったからVDの使ってた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:36:53 0
s51いつから死んでるの?
少なくとも1時間くらい止まってるんだけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:50:58 0
>>656
SPFの設定はできる?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:08:41 0
>>662
できる
A、MX、CNAME、TXTが設定可能
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:37:36 0
>>663
ありがとう。
そろそろ1年だし、ドメインだけでも移そうかな・・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:49:33 0
中卒でいいならデジロ行ってもいいんだが
つかGMO選ぶ位なら屋台骨怪しくてもデジロ・安定ならサクラやニフティ・ソネットを選ぶわ
それ位GMOは業界内でも酷いという評判。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:06:31 0
何マジレスしてんだか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:08:35 0
いっぱい延長かけてからさくらに移転するのもアリだぞ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:33:56 0
もうGMO絡みで叩く以外にVDを持ち上げる術はないのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:55:00 0
いや普通に安いし、取れるドメインの種類多いし、DNS機能も悪くない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:12:36 0
さくらのDNS機能はどうなの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:30:22 0
>>670
他社に向けれない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:39:09 0
質問なんですがcronを設定したら1時間設定がかかりますとかでますが、
すぐに動作するものでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:56:17 0
そんなもん試せばわかるだろうが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:06:00 0
1時間たっても動いてないので聞きました
後だしすいません
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:08:12 0
じゃあわかるだろうが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:16:13 0
cronって1時間毎にしかやったらだめなんですね
昔は15分毎とかできたのに・・・
1時間後楽しみにしておきます

>>675
しねばぁ〜かちんちん☆
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:31:59 0
>>674
実行結果のメール来てる?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:38:01 0
>>671
嘘言うなよ
NS設定自由だしレコードを外部に向けることだってできる

通常利用では困らない程度には使えるはず
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:45:34 0
>>676
4つ設定すればいいんじゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:46:11 0
cronも設定できないのかよ、ゆとり
といいつつ俺もその1時間は設定ミスしてないかドキドキしながら待ってますw
681674:2009/01/12(月) 23:46:45 0
>>676
偽者です


>>677
実行結果のメールきてました(エラーでした;;)


/virtual/ID/cron1.sh: line 2: : command not found
Status: 404 Not Found
Content-type: text/html

No input file specified.
/virtual/ID/cron1.sh: line 5: : command not found


CRONの設定は(メールがきてるので問題ないですよね)
15 * * * *

.sh(シェルスクリプト)の置いた所はpublic_htmlやMaildirやdumpファイルが出来る場所です
(一番上です)

書いた内容です。
#!/bin/sh
/usr/local/bin/php /virtual/ID/public_html/ドメイン/index2.php
exit

IDはユーザーIDに置き換えています(ドメインもドメインに)
アドバイスお願いします。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:58:10 0
シェルスクリプトもデバッグできない、ゆとりかよ
といいつつ俺も(ry
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:49:04 0
すれ違いだから
684名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 01:47:08 0
かれこれ一日ほどサブドメインのsphere.scが繋がらない
どないなっとんねん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:11:00 0
>>684
問い合わせだしてみたけど今の所返事ないね
なにか不具合が起きてるから対処中、とかだけでもお知らせでのせてもらえれば
こっちも多少は落ちつくんだが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:09:45 0
今のデジロにそれは期待できないな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:14:41 0
うん、期待できんな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:07:44 0
気のせいか、SPHERE.SCってドメインの期限が切れてない?

Domain Name:SPHERE.SC
Created On:12-Jan-2007 13:20:02 UTC
Last Updated On:12-Jan-2009 05:52:47 UTC
Expiration Date:12-Jan-2009 13:20:02 UTC
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:09:19 0
問い合わせして返事を期待する奴が
この鯖をつかうなよ。

ここに大事なサイトを置いてることがチァレンジャーというかアフォというか
信じられんw
ここはプログラムの練習用の鯖と割り切る奴の場所
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:17:08 0
>>688
更新忘れは毎年恒例のイベントだろ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:20:54 0
そして更新忘れのまま放置して取られるんですね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:31:32 0
払い忘れで取られることはないなあ
自分の経験だと更新をしなくなっても
半年は他人は取得できないから
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:32:36 0
いつ辞めてもいいように1年更新なんだろうなあ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:09:33 0
ruby cgiのグループウェアをcgiで動かしてるk○○○chi7、おまえのサイトが重いんだよー!
さっきから2時間以上CPUリソース食いまくって全体のレスポンスを低下させてることにいい加減気づけ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:11:41 0
>>694
鯖番号希望
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:14:02 0
s70とか15とか楽しそうだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:14:39 0
xreaのs73と83も火事だ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:26:43 0
>>694
重くしてるような人間ほど自分が何やってるか気づかないものだ
晒しても晒されてること自体気づかないだろうなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:53:57 0
わかってても平気なんじゃないの?
ここは他所と違って会社からとめられたり注意されないだろうし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:07:45 0
そうね
それが現状を産み出しているし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:32:04 0
状態: s76.coreserver.jp のアドレスを解決しています
状態: 202.172.28.77:21 に接続しています...
状態: 接続が確立されました, ウェルカムメッセージを待っています...
エラー: サーバに接続することができませんでした
状態: 再試行をまっています...
状態: s76.coreserver.jp のアドレスを解決しています
状態: 202.172.28.77:21 に接続しています...
状態: 接続が確立されました, ウェルカムメッセージを待っています...
エラー: サーバに接続することができませんでした
状態: 再試行をまっています...
状態: s76.coreserver.jp のアドレスを解決しています
状態: 202.172.28.77:21 に接続しています...
状態: 接続が確立されました, ウェルカムメッセージを待っています...
エラー: サーバに接続することができませんでした


FTP落ちてますよマスターーーーーーーーー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:13:30 0
WEBサーバーも落ちたs76
移転したいのに出来ない・・・。
HDD飛んだかもね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:42:00 0
なおった移転だ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:26:18 0
このスレと某レビューサイトへのユーザーの投稿集のおかげで
CORESERVERを借りなくて済んだよ。
ありがとう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:30:54 0
実際、許容量がXreaより大きい分、Xreaより重いし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:15:41 0
スパムとか追い出せば少し変わると思うけど。。。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:56:09 0
>>706
そんな勇気をデジロックは持ち合わせていない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:08:24 0
ボランティアでも探せばわんさか協力してくれると思うけど。。。
コアサーバーからスパマー撲滅運動とかどう?
連絡フォーム用意してさ、コア側もしみっくすに敏速に対応させてさ・・・
そうすればあら捜しの得意な自宅警備員の猛者たちがこれでもかってくらい通報してくれると思うけど・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:58:26 0
スパマーより先に2次創作のアニヲタ系サイトをあぼんして欲しいです
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:45:59 0
>>708
協力してやったんだから永久無料使用権よこせとか騒がれてうpロダ設置されまくるのがオチじゃない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:01:37 0
そんなやつはオナニストぐらいだろう
快適に鯖が利用できれば誰も文句言わないはず

>>709
オナニスト乙
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:56:14 0
はぁはぁ中学生のおっぱい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:15:06 0
男子の?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:23:40 0
>>708

自宅警備員?それはもう、立派なサーバー警備員なんだよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:37:54 0
昨日、s61が午前中アクセスできなかったんだけど、サポータが一瞬本気出したっぽい?

トピック作成日時 2009-01-15 11:31:47
[2009-01-15 11:32:03] サポートからメッセージが追加されました。
[2009-01-15 11:36:26] サポートからメッセージが追加されました。
【この間に保守作業?】
[2009-01-15 22:48:04] サポートからメッセージが追加されました。

お世話になっております。

お問い合わせについてですが、当該サーバーにてメンテナンスを行なわせていただいておりました。
http://www.coreserver.jp/info.php?action=troubles&no=s61.coreserver.jp
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。


ただ、メンテナンスのアナウンスはなかった気がするし、告知URLの更新時間も矛盾してる…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:08:53 0
気のせいだよw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:05:08 0
s61 サーバーダウン中 不可観測所を見たら 0ではなかったけど あれって何ででしょうかね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:10:01 0
こんなレスつける人がバイトだなんて・・・

sphere.scドメインが死んでいるようです - XREA&CORE SUPPORT BOARD
http://sb.xrea.com/showthread.php?p=86872#post86872
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:43:06 0
>>717
s61のデーター提供してるけど、自分のサイト、普通に見れるよ。
珍しくサクサクで嬉しいw
金払ってるからだろうか? サブドメ使ってるけど、関係ないよな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:27:40 0
あ、ごめん。スレ間違えた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:09:03 O
不具合発生→直らないから鯖間移行
で契約1ヶ月延長GET
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:09:43 0
s76.coreserver.jpやっぱり落ちてたのか・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:02:59 0
>>719
s61が全部ダウンしたわけじゃなかったんですね

サーバーダウンやメンテナンスなどの公式のお知らせないから困る

今s91ダウンしてるのかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:44:20 0
s61.xrea.comのことだと思われ。。。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:18:00 0
自宅警備員のみなさん、いや間違えました
コアサーバーのボランティアのみなさん
同居サイトに違反サイトやスパムサイトがいないか定期的にチェックしてみましょう!

Reverse IP Domain Check DNS Tool
http://www.ip-domain.com.cn/
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:28:50 0
>>725
美容関係のアフィサイトがいっぱいあったw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:34:24 0
携帯ADサイトが出てきたわー
後相変わらずbeginner.cin-gr.comがいる件

s50も相変わらず・・・w
重さとかかなりましになったけどな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:41:59 0
何処の鯖で調べても猛者がたくさんいるなwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:56:28 0
自宅警備員のみなさん、いや間違えました
コアサーバーのボランティアのみなさん
同居サイトにアニヲタサイトがいないか定期的にチェックしてみましょう!

Reverse IP Domain Check DNS Tool
http://www.ip-domain.com.cn/
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:33:21 0
s5.coreserver.jpの再販

site:catholic.ne.jp - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=site%3Acatholic.ne.jp&num=20
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:35:13 0
HOLY RING ネットワーク・サービス
http://holyring.jp/netsrv/
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:19:50 0
coreのアカウント追加しようと思ったら、満員でサーバー追加中だってよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:55:07 0
少し前は既存鯖の空きにも誘導されていたが、そうか埋まったか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:56:06 0
s63のコンセント誰か抜いてきてくれ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:01:11 0
>>730
再販っていうか支部のウェブをサブドメインで作ってるだけのような
教会のページにどれだけアクセスあるのかわからんが・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:16:55 0
これはアウトだろw
しかもVDヲクでめちゃくちゃやってた有名な方ではないかwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:44:40 0
支部と言っても、ここまで乱立してると再販臭がするw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:51:12 0
2160か
10分の1としてもすげえサブドメイン数w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:12:25 0
信頼できる業者を選んで契約し、
C/Pの高い共有レンタルサーバーを主に、
すべて日本国内設置サーバーを利用しています。

7th.holyring.jp 60.32.200.66 ※D
※D 管理業者: 株式会社デジロック

HOLY RING 設備@ネットワーク・サービス
http://holyring.jp/netsrv/machines.shtml

s217.xrea.comとか猛者だなw
つうかメアド提供とか新規申し込みとか100%アウトじゃねw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:19:56 0
>>739
通報しる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:28:55 0
そして放置ですね、わかります
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:31:01 0
>>739
ありゃま
良く見つけたな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:14:56 0
不特定多数で確定だったか
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0119-1714-12/holyring.jp/netsrv/
>* HOLY RING は、キリスト教系のネットワーク・サービスとして、非営利活動・公益活動やキリスト教関連活動によるインターネット利用促進のために、HPスペースやメールアカウントの提供を行っています。
> 社会貢献を目的としていますので、ご利用者やご用途について、キリスト教色を求められるもの、とご心配なさらないでください。

>* お申し込みによって誰でもご利用になれる一般的な無料サービスではなく、福祉・ボランティア・町内会・同窓会などやキリスト教関連のご活動を主な対象に、お身元と目的がはっきりした奉仕先に対して裏方としてお仕えさせていただきます。
> “社会の役にたつ”・“人の心を豊かにする”・“みんなのため” などの善意を軸に、ご利用者を対等なパートナーと位置づけて設けられたサービスですから、ご利用に際して宣伝広告やリンク掲載などの義務は一切ありません。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:40:08 0
>>729
プロの自宅警備員です。
毎日が激務ですが、時間を割いてご紹介いただいたサイトでいろいろ拝見しましたところ
クソアフィリエイトサイトばっかりで愕然としました。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:49:18 0
自宅警備員ってすごいなwww
しみっくすより活躍しそうな気がするぞw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:25:13 0
主な業務はゴミ箱を妊娠させることだけどな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:25:52 0
coreって再販おkだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:53:16 0
凄いな。。。もう自宅警備員導入効果が・・・
悪質な再販厨を晒したんだな。
その調子で、coreserverを管理してどんどん晒していってくれ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:58:43 0
>>747
身元の分からない不特定多数はだめだよ
gamedbは「知人だ」と言い逃れしていたようだが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:05:47 0
>>744
意外とアニオタサイト少ないな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:10:40 0
>>729
そのサイト大丈夫なのか.cnだけど。

現在停止中の
http://www.myipneighbors.com/
とロゴが同じだが、
myipneighbors.com と同じ人がやってるのかね?
それともパクリ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:33:52 0
>>751
どうやらシナチクお得意のパクリサイトのようだよ
cnのほうはJinneng Wang、オリジナルはBadiJonesが運営
アイコンも少し弄っているがフォントが違うw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:41:01 0
>>752
またか。
機能自体はそんな難しくもないし、ぱくってても気にならんが、
ロゴくらい変えろといいたいね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:24:41 0
よーく見たら、検索後の左上のロゴがオリジナルのアイコンまんまだw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:10:44 0
coreが不特定多数に再販不許可なのは負荷とかの問題じゃなくて
トラブルの責任は自分で取ってねって事だと思う

FTPアカウントは複数つくれてもLinux上のユーザーアカウントは同じだから…
意味解るよね?俺なら怖くて友人にだって貸せない、悪意がなくても穴の開いたスクリプトアップされたらお終い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:12:32 0
まあ現実そうだろうが、それで皆がリソースがつがつ使い始めたら
あっという間に全鯖大火事だ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:03:00 0
負荷とかの問題です
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:43:14 0
s70ってかわいそうやね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:59:38 0
しばらく長いことcore使ってたけど、昔取ったxreaのアカウント試してみたら・・・なにこの速さの違いは!?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:19:37 0
coreなんか使うからだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:42:20 0
>>759
俺は逆だ。
xreaは遅すぎ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:33:31 0
ttp://stress.junos.mobi/
結局サーバーの中に糞ユーザーがいるかいないかの差だろw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:24:15 0
sphere.scって誰のドメインかと思ったら
CORE向けに提供してるサブドメインだったのか

一週間経って復活してないって事は、このまま消滅の予感
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:00:25 0
バリュードメインのスレが糞化してて書き込める雰囲気じゃないんだけど・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:00:23 0
>>764
あれは平和な証拠
荒れ狂うCOREスレと一緒にすんな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:33:58 0
>>764
いつものことじゃん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:41:35 0
昔は、普通にドメインの話してたよ・・・
でも、今は、さる乙とか必死に言ってる粘着がいて気持ち悪い・・・
なんだろう。あの人。ドメインの話もせず、ゴリラの歌うたってたり狂ってるよ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:41:23 0
ドメイン雑談スレが伸びてないと思ってたらVDのスレに移ったのか
迷惑な話だ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:57:23 P
基地外はまとめてNGしたらスッキリ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:31:13 0
s5のアクセスログおかしくね?
ドメインは正しいんだが
他の人のログが参照されてるみたいなんだ

analog 6.0. 俺のサイトにガチホモ系から6000アクセスあることになってるんだが・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:28:32 0
s51つながんねーよ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:34:36 0
coreとXREAに同じCMSを入れてみたがXREAのほうがどの時間でも早い。coreのほうがスペックは上なのに糞ユーザーが多いのかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:38:53 0
それは訂正して頂きたい!
同居人をチェックして頂ければわかると思いますが、
一部ユーザーがMTとかを乱立させているんです!100単位で!
そんな猛者がどの鯖にも常駐しているので何処も重いんですよ!
DB無制限、サブドメ無制限の影響かもしれないですねお!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:43:07 0
そうなんだよな。鯖移動禁止にしてほしい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:48:46 0
xserver以前使ってたけどここよりましだったよ
無制限っていっても容量違うし、価格も違うから比較できないけどね・・・
デジロ愛で引っ越してきたけど快適とは言えない状況だね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:22:36 0
>>773
要するに「鯖管が悪い」んだよそれ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:39:32 0
>>776
ネクストスペースにお帰りください。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:47:44 0
,'      ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  >>777が今年1年呪われますように・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:33:26 0
s70酷いな。。。><

780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:37:24 0
ss1.coressl.jp
だめぽ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:45:15 0
>>780
一台じゃもう捌けない状態かもね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:23:24 0
今月のブログアフィ代20万に減ったわ・・・
今まで35万くらいだったのに
お前らが通報したり詮索するからだシネ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:32:32 0
>>780
またか。
ss1.xrea.comで代用できるとはいえ、面倒だな

>>782
ここに晒せばアクセスアップにつながるかもね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:36:58 0
d!
ss1.xrea.comで経由やれるんか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:13:26 0
>>782ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:26:42 0
オナニスト乙
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:27:25 0
釣れたw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:48:26 0
本当だ。ログインできないw
頑張れデジロック!できればさくらには行きたくないんだ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:05:23 0
おれもサーバ管理画面にログインできん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:13:03 0
ログインできねーぞ糞が!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:20:21 0
>>790
お前だけがハゲますように
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:25:18 0
>>791 糞が!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:27:44 0
warota
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:44:23 0
SSL鯖が止まってるってことはログインだけに影響でてるの?
ここ借りて物販とかやってるとこ全部終わってるの?
SSL使ったことないからわかんないんだけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:09:47 0
16糞重い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:51:03 0
s6重い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:09:58 0
猿とかいわれてる奴だろっ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:21:57 P
共有SSLとかソレすら使用してない通販サイトなんてウンコ。
それに関しては逝ってくれて無問題じゃね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:26:58 0
SSLについて勉強してこいカス
共用?w専用?w笑わせるなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:51:54 0
s6いつも
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:59:03 0
,'      ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  >>800が今年1年呪われますように・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:59:49 0
COREでも重いならXREAの方が安いだけいいってか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:02:57 0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:38:35 0
COREが提供しているサブドメインを借りて、
サブアカウントとって設定しても表示されない。。。
バリュードメインの変なエラー画面が出る。

ID.coresv.comとかID.coresv.netとかのやつ。
同じ症状の人いる?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:43:36 0
>>804
s103だけど、サブドメインを申請しても、正常に取得したと出るが、
何時間経ってもDNSが書き換わらない。

設定を解除して同名のサブドメインをs7で申請したら、数分で反映された。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:40:01 O
俺もその症状出る。

強制設定でサブアカウントのドメインを設定しても駄目。
index.htmlをアップしてもバリュードメインのエラーページが表示。

サポートに問い合わせた方がいいのかね。
サポートフォーラムには書いてないようだな。

サーバー毎にサブアカウントのDNSがうまく反映されたりされなかったりなのか。。
外れサーバーひいたか。。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:46:53 0
>>805
やってみたけどすぐ出来たよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:09:55 0
>>806
VALUE-DOMAINのエラーってこれだよね?
ttp://202.222.31.77/
取得されていないサブドメインはこのページが出る仕様なんだけど、
取得してしばらく経ってもこのページのまま。

サポートフォーラムは一応それっぽい物はあった
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?t=13425
最初に見た時はただ反映が遅れてるだけじゃないのかとしか思わなかったが…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:27:17 0
垢に内輪向けの評価値があるんだよ。
金払いが良く負荷の少ない垢ほど色んな対応が向上する仕組み。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:58:09 O
>>808

そうそうそのエラー。

サポートフォーラム情報ありがとう。
他にも同じ症状の人がいて安心したよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:51:24 0
安心してる場合じゃないだろw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:13:58 0
これがCOREクオリティ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:59:30 0
imapでディレクトリ作るとアクセス権がなくて
そのディレクトリはバックアップできませんよね?
みなさんどうしてますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:12:59 0
SPHERE.SCがようやく復活しますた
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:06:25 0
何日か前にwhoisでステータスが変わってアクセスは可能だったけど、
期限は2009年で切れたままの状態で、どうなってるのかと心配だったが、
ようやく完全に戻ったか、よかったよかった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:15:17 0
s35だけど、今朝からCGIエラーが出て管理画面に入れない
MTの管理画面も無理
サイト自体は動いているけど・・・

同じ症状の人いる?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:23:53 0
あ、書き込んだ途端治った
全く・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:47:47 0
そういえば少し前はサポート掲示板に書くよりここに書いた方が
障害復旧が早いなんて都市伝説があったな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:56:10 0
都市伝説じゃないとおもー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:04:56 P
前は、見て対応してくれる中の人がいたけど、
逆に今は見てる人いないと思う。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:10:04 0
>>820
そういう意味じゃなくて、商売は風評を気にするから
外部の掲示板にかかれると普段よりも迅速にサポートするってことだよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:26:05 P
昔はサポート板に、迅速に対応してくれる中の人がいたけど、
今は辞めちゃったとかいう噂なかったっけ?
風評を気にするのはもちろんだけど、そういう熱心な人が今はいなくて、
最近は風評なんてどうでもよくなっちゃってると思えるほど、
人手を割いてないような気がするんだが、違うのか。
まだ風評を気にして、こんなスレを細かくチェックしながら対応してるのか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:36:48 0
スパムコピペブログ発見できるサイト

http://www.copygator.com/
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:19:28 0
s5は無法地帯なんだなw s5だけは絶対はずすべきw

site:0taka.net - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=site%3A0taka.net&num=20
site:oba9.net - Google 検索
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=site%3Aoba9.net&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
site:168ww.net - Google 検索
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=site%3A168ww.net&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
site:mypocke.com - Google 検索
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=site%3Amypocke.com&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
site:kantan-blog.com - Google 検索
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=site%3Akantan-blog.com&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
site:cute-blogs.com - Google 検索
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=site%3Acute-blogs.com&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
site:1689.jp - Google 検索
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=site%3A1689.jp&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
site:pockeshop.com - Google 検索
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=site%3Apockeshop.com&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
site:itjonjon.com - Google 検索
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=site%3Aitjonjon.com&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
site:catholic.ne.jp - Google 検索
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=site%3Acatholic.ne.jp&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
site:search-uranai.net - Google 検索
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=site%3Asearch-uranai.net&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
site:pockeshop.com - Google 検索
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=site%3Apockeshop.com&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

もっとあるけどきりがないw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:18:15 0
vimで直接エディットしてるとよくkillされるんだけど、
これってなんとかならんのか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:52:29 0
>>825
CGIやPHPの実行時間が300秒に制限されているけど、
それがSSHで実行したプログラムにも適用されてるんだろうな。
回避方法は知らないけど5分の制限があると言うことを考えてやりくりするとか。

ttp://www.coreserver.jp/help/index.php/limitation/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:04:21 0
いま空いてるのが
s101.coreserver.jp 202.172.28.102 Xeon E3110 3.00GHz x 2
なんだけど、私が今使ってるXeon 3060 2.40GHz x 2よりも性能いいの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:33:58 0
s5ユーザーの俺なみだ目w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:14:52 0
s5・・・移ったひととかいたなー。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:52:17 0
オナニストとかいうコテハンがスパムブログは削除されたとか言ってたのにね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:49:29 0
ワードサラダは意味なくなってきた品
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:20:22 0
何で削除しないんだろ。。。
スパムブログのアカウント削除するだけでだいぶ快適になると思うんだけど。
明らかにスパム行為だよね。
ドメイン代理公開してる輩なんだから、何らかのペナルティ与えてもいいと思うけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:38:25 0
>>822
メンテ外注に切り替えてウイルス撒いたくらいだからな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:08:30 0
実際、世界の害虫と言われてる人種にメンテ頼んだものな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 04:43:01 0
またs76落ちてる。
最近ひどい。。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:38:30 0
そろそろs76がダウンして4時間になるんだが…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:27:23 0
4時間で済むならまだかわいい方じゃないか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:30:45 0
さくらが共有SSLに対応する今
COREにいる理由はなくなった。
さようなら
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:36:25 0
また明日
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:06:59 0
コアサーバーの失敗の理由、アフィリエイト参戦じゃないの?
何で今更アフィリエイトに参戦したんだろう
少数精鋭路線でコツコツいけばよかったのに。。。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:28:40 P
アフィリエイト参戦て?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:34:52 0
A8でやってるよ
広告を出しているサイトは見たことないが…w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:37:13 0
s5あたりからかな、a8に参加してるよ。報酬は500円なんだけどね
それで一気に知名度あがってスパム御用達サーバーにのし上がった気がするよ
口コミだけで運営していけばよかったのにね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:44:49 0
スパム御用達サーバーになったのは
アフィリエイトが原因じゃなく
ろくな管理をする能力(人員)もいないのに
規模を広げすぎたせいだと思うよ。

他は許容できる範囲内だけで、不具合やスパムにも即対応するけど
ここは放置するから、その評判が広がって悪さをするヤシラの巣になったんだし。

犯罪者が治安の悪い街に集まるのと同じ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:47:58 0
スラムサーバー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:24:34 0
sakura共用スレで社員が荒らし

おまんちんにひかっかる

急に静かになる

ワロタw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:27:45 0
おい、xbeatが死亡したのだが…
xreaとバリュドメは2012夏まで
肝心のcoreserver.jpは2009年5月
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:50:55 0
>>847
汎用JPは他と違い1年ごとの自動更新だから仕方ない
デジロックが削除依頼したり、レジストラからの請求を無視しない限り大丈夫だろう

DXBEATは鯖自体と旧ドメインのx-beat.comは生きてるので、
ユーザーのサイトで回収したいデータがあればx-beat.comでアクセスするとよい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:43:32 0
なるほど、jpドメインの縛りはきついなぁ
5月はガクブルするしかないのか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:47:36 0
ねえ、さくらのスレ嵐に来るのやめてよー
いくらユーザーを
取られそうだからってさ

その間、ここのレスがぴったり止まってるって
出来すぎでしょ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:49:58 0
釣り針でかすぎんぞwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:34:20 0
S7借りている人でデータベースに新規書き込み値がいれれなくなっている人はいませんか?
データベースは生きているのに新しい書き込みが出来ない(CMS)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:20:28 0
ちょっとスレチかもしれませんけど、
xreaのAccessAnalyzer新規サイト登録できない不具合でもある?
エラーになって新たな解析サイト追加できないんだけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:50:06 0
こりゃ、多臓器不全状態だな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:57:40 0
そろそろ更新時期だが大丈夫なのか、この状況
月1でメンテ屋が回診に来るだけになってね?w
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:12:06 0
ストレージ単価が日々安くなってるっつーのになにやってんだろうなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:22:58 0
もう別鯖に移ったんだがまだ利用期間が半年残ってら
CoreからXrea+に移行したいくらいだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:03:14 0
>>853
あ、俺もちょっと前からそんな症状だった
あきらめて他の解析つかってるけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:06:47 0
バリュードメインで、VD会員同士でドメインの譲渡ってできますよね

あれと同じように、コアサーバーのアカウントを会員同士で譲渡ってできます?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:19:18 0
xreaはできるが、コアはできない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:23:36 0
XREAの方のメニューにある「異なるユーザーへ移動させる」を使うと
一緒にCOREのアカウントもリストに出るね
実際出来るのかはやったことないから知らない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:26:08 0
ねえ、さくらのスレ嵐に来るのやめてよー
いくらユーザーを
取られそうだからってさ

その間、ここのレスがぴったり止まってるって
出来すぎでしょ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:29:45 0
さくら悪くないもん
864859:2009/01/29(木) 13:35:06 0
>>861
おお、xreaの方とは盲点でした。
これでできそうですね、ちょっとやってみます。

ありがとうございました!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:33:36 0
>>861
それでコアも移動できるよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:48:02 0
でも一度CORE出るともう一度戻ってきたときにはまた初期費用取られるんだろうな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:10:35 0
>>853
昨年11月から登録時にエラーが出て登録できなくなっています。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:59:04 0
S61 FTPに接続できない
管理画面には入れたのでファイルマネージャ使ったけど
s61サーバー使ってる人どうですか?

ここに書き込むと復旧するような気がする・・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:54:26 0
s25もダメだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:43:20 0
>>868
ここに書かれすぎたのでもう無理です。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:02:29 0
これさーばーからは、いつこういうのがでるの?
http://www.sakura.ad.jp/news/archives/20081221-003.news
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:33:59 0
HPのアクセス解析してたらやたら

s55.coreserver.jp

から人が来るんだが。誰や?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:35:30 P
>>872 自動で記事生成するために自動で拾いに来てるとかじゃない?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:10:22 0
おい、お前らさくらスレで自演とか荒らしとかするのいい加減にやめろや!!!!
クソ迷惑なんだよ!!!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:33:19 0
s102.coreserver.jp経由でSPAM来るんだけどここんちのメール鯖?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:36:29 0
>>875
発信元がcore鯖ならそうなんじゃね。
中継してるだけならしらん。

>>874
思い込みじゃないのか?可能性は否定しきれんけど。
せっかくなのでおたくのカキコみた感想を真似っこして記述しよう。

証拠もねーのにカスが鬱陶しい書き込みすんなや!!!!
クソ迷惑なんだよ!!!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:13:42 0
>>876
そうやっておもしろがって荒らしてるんだろ?
正直つまらないから二度とこっちのスレに来るなよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:18:46 0
ほんとつまらんな
リアルでもそんな感じなの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:41:50 0
たまにマジでそういう人いるから逆に怖いわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:43:33 0
下手なこと言ったらいきなり包丁振り回しそうだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:51:25 0
俺は東京生まれ、HIP HOP育ちなんだぜ?
悪そうな奴は大体友達なんだからナメんなよ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:53:59 0
さすがに881みたいな便乗DQNはどん引きするわw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:13:14 0
だが時は経ち今じゃチラシの裏、
そこらじゅうで幅をきかす俺様だぜ?

レスさせたらマジでNo.1
東京代表トップネラーだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:47:34 0
俺も883とは同意見
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:54:44 0
>>882に感じる相違点
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:30:24 0
ここのサーバーはhip hopな人向けなんですか?
アニメ大好きな僕には使えませんか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:49:32 0
ここのサーバーは落ちてもつながらなくても
データがあぼーんしても笑って許せる人向けです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:05:20 0
myipneighborsって閉鎖したのかな・・・
このサイト以外で同一IPのドメインを検索できるサービスってないんでしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:14:47 0
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:56:24 0
>>886のせいで、>>883-885がラップに見えて困る
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:28:37 0
>>890
二曲とも中盤で元ネタ部分が聞ける。
てか、今聞くとkjがSEOって連発しててウケるw

あんまスパムサイト量産するんじゃねーZO!


オリジナルが聞ける
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1979616
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1699364

LIVE Ver
http://jp.youtube.com/watch?v=6l_1xErEX_Q&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=F0XQAXit0tg

俺はニコ厨
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:33:11 0
「俺は東京生まれ ヒップホップ育ち」
も、秀逸なネタだぜ?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1272045
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:49:11 P
はいはい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:03:27 0
デジロ頑張ってよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

SAKURA Internet // 2009年01月26日 「さくらのレンタルサーバ」法人向け新プランおよび新機能提供開始のお知らせ
http://www.sakura.ad.jp/news/archives/20090126-002.news
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:17:29 0
>>888
http://www.ip-domain.com.cn/

パクリだって話題になってたよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:37:16 0
今は新サービスよりも、既存サービスの管理を頑張る磁気
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:49:02 0
だなー
新サービスなんて言えたもんじゃねえ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:57:35 0
スパムブログ排除と障害情報を逐一出すだけで良鯖に変わる悪寒
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 05:21:47 0
あとは原爆問題の謝罪かな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 05:30:45 0
俺も>>896とは同意見 あれば話し合う相違点







ところで専用サーバーまだー?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 05:33:11 0
俺も>>898とは同意見 あとはアニヲタの排除かな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 05:58:43 0
オナニスト乙
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 07:19:16 0
s76、また繋がらない。ロードアベレージ 28.48 って何だそりゃ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:54:32 0
1.00の28.48倍だな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:02:08 0
10.00の2.848倍の可能性も忘れるな!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:41:59 0
ほんっっっきでおもろくない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:08:37 0
xreaがカオスみたいだけどcoreはなんとか無事のままで・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:42:36 0
(仮) coreserver/xrea 負荷観測
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
stress.junos.mobi/ - 関連ページ

負荷観測所ってここだっけ?
なんかグーグルでへんなのでてる?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:45:09 0
>>908
よく見るべし.

全ての検索結果がそうなってる.

Googleの不具合だろう.
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:46:43 0
ごめん
googleがおかしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233412498/

なんかgoogleがおかしいみたいだ。つかグーグル自身も損害与える可能性があるってw
クールだwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:11:16 0
それぐらいの事も判断できないのか.
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:11:41 0
googleがおかしいっていえば、これ思い出すな。

もしかして ふたなりプリキュア
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:16:25 0
直ったようだ.
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:17:26 0
>>913
まだ直ってないよ
色んなワード試してみれば分かる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:20:11 0
直ったようだ.
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:33:41 0
何が原因だろ?
ハッキングでもされたかなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:38:59 0
復旧はえーよwwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:25:32 0
ウェブマスターツールのほうで自分のサイトが
「このサイトは悪意のあるソフトウェアを配布している可能性があります。」
とか出てんだけど、他の人も出てるの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:32:51 0
最近のcoreserverはそんなにダメなの?
もう2年ぐら運営してるのだが自分の知らないうちに落ちてたりするのかな

さくら共用調べてみたけど高いね…作成DB数が少なすぎるしMySQL4だし
xrea時代含めると3年ぐらいの付き合いなので中の人には頑張ってほしい
鯖事業が足を引っ張ってValueDomainが潰れるたら洒落にならんです><
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:43:55 0
>>918
出てるねー。半分ぐらいのサイトで出てた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:49:58 0
監視所が関連しているのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:53:12 0
>>921
いや、coreserverと全く関係のない俺のサイトでも出てたからGoogleの不具合っしょ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:53:37 0
>>920 俺ほぼ全部だわorz
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:55:21 0
Googleで検索結果がすべて「危ないサイト」になるトラブル
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/01/22282.html
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:06:56 0
>>924
こんな時間に記事を書いて更新してるとはすごいな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:08:43 0
>>919
MySQL5に5日から対応するらしいよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:09:28 0
ほっときゃ「悪意のある・・・」は消えるんだろうか・・
不安だ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:52:27 0
ウェブマスターツールの方も直ってた。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:01:43 0
>>925
この業界に休日とか睡眠時間とかないから
新聞社だって深夜に更新するぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:22:59 0
>>926
それって確かビジネスプランとかいう無駄に高いやつだよね?
世間的にはMySQL4&PHP4の方がまだ需要高いのかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:31:19 0
>>930
今はPHP5&MySQL4が主流ですよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:31:01 0
s102.coreserver.jp経由のSPAMメールなんとかならんの?
発信元に通報してもすぐ別のとこから送ってくるw
coreserver.jpにも連絡したほうがよいのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:36:48 0
>>932
メールサーバー壊せばいいよ
そうすれば馬鹿の運営も本腰いれてくれる
俺はいつもそうしてる
負荷をかけてる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:27:16 0
通報しませんでした
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:31:08 0
>>930
ライト以外の安い奴もMySQL5に対応した
他にも共有SSLとかFWとか

  ==================================================================
  プラン名     Webアプリケーション  共有SSL  MySQL5
            ファイアウォール
  ------------------------------------------------------------------
  ライト        −       −     −
  スタンダード       ○         ○    1個
  プレミアム       ○        ○    1個
  ビジネス         ○        ○    2個
  ビジネスプロ       ○       ○     3個
  ==================================================================
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:02:30 0
DB一つじゃなぁ…
でもその分スパム業者が少ないのかね
個人的にCoreserverに不満は全くないんだけどこのスレ見てると
不安もあるので一応押さえておこうかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:16:17 0
DBひとつだと負荷がかかったときにエラー連発しそうだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:32:23 0
>>936
さくらは登録時に住所確認があるからな
やましいことする奴はそもそも登録し辛い
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:50:18 0
この時間のコアサーバーなかなか開かないなぁ。
1分ぐらいトップページ開くのに掛かるんじゃね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:41:53 0
もう良いから巣に帰れなwな?w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:45:49 0
巣がどうとか言ってないでまともに運営しろよデジロック
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:56:22 0
ゴネ厨はどうぞ解約して出て行ってくれ
その方が住人にも運営にもありがたすぎる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:57:55 0
ゴネ厨とは、まっとうな企業に対するクレーマーを指す言葉だな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:45:06 0
ゴネ厨出て行ったら、スパマーしか残らない気がする。。。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:54:24 0
つーか出て行くにしてもせめて金返せよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:02:04 0

最近は検索使っても
自動生成ブロばかりがヒットして
なかなか情報源にたどり着けない

そのたびに
こいつらコア鯖だろうなと思うと
ムカムカしてくる

ググやヤフに
通報受付窓口はないんか?
彼らにとっても
死活問題だろうに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:03:39 0
>>946
プ
情報薄弱の良い例だなこれはw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:35:26 0
いまどきスパムブログがヒットする検索ワードを知りたいね
Yahooニュースのトラバぐらいでしかお目にかかってない
どうせ適当言ってるからまともな具体例だせないだろうけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:31:47 0
レンサバ自体よりもENOMのネームサーバーが遅いような気がする
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:44:19 0
他のレン鯖で借りてるところは問題なさそうだから
っていうか、xreaの一部除いて普通だからそれはないんじゃ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:50:11 0
日本語でおk?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:36:17 0
この障害放置っぷり、デジはいよいよだめかもわからんね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:47:53 0
s2なんか確か去年の8月ぐらいから不具合放置だぜ。もうありえねーよ。
なんだよこの会社はよ。伝説のマスターたんが居ないとこの体たらくぶりかよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:08:28 0
上位プランいつリリース?

955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:52:16 0
優秀な社員が着たらリリース
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:09:59 0
そんな呑気な事を言ってる場合じゃないぞ
COREは今でも問題ないのか・・・
XREAは http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1233453722/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 06:41:43 0
s76〜ぅ……。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:32:05 0
>>957
DNSが云々という話をみてwebは平気なのかなーと思ったら
s76はサーバ落ちっぽいですよね…orz
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:33:19 0
>>924
インターネットから足を洗えとの思し召しだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:33:03 0
s76落ちてると思って見に来たらやっぱりか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:13:53 0
xreaスレだけ異常な流れになったな
というか昔は荒れ放題だったしあそこ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:01:16 0
メール送受信・FTP接続不能が大規模な範囲で起こってるみたい
酷いサーバーはWEBもみれないらしい。かれこれ3日になる様子
アダルトサーバーもいきなり糸冬になってその利用者も紛れ込んでるんじゃないかな
若干一人、必死にデジロの終焉とか騒いでるのがいる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:18:53 P
鯖の状態・デジロの対応・スレの荒れ具合というか池沼出没、
全て含めていつもの事としか思えない・・・w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:03:49 0
正常運行だなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:35:59 0
こちらデジロックのおばちゃん
本日も異常なし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:17:26 0
つーかxreaに割く手間があったらcoreserverにかけて欲しいよな
昔はともかく無料xreaユーザーがデジロの足かせにしかなってない現状
デジロも無料xreaは切り捨てたいっぽいし、どうにかならんかね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:25:49 0
対岸の火事ならいんだけど…
coreに波及しなければいいね VDは絶対安泰でおねがいします
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:59:04 0
気のせいか重い気がするな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:48:58 0
また s76 がダメ。誰かが無茶な cron ジョブでも回しているのか。
もういい加減にしてほしい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:47:21 0
いい加減黙ってサーバー間移動して
このスレに書き込むのをやめてほしい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:03:13 0
いい加減他人のことは放っておいてほしい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:10:43 0
>>970
社員乙
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:48:41 0
s120からまたスペック上がるのか・・
974 ◆MRmxpjiK.2 :2009/02/03(火) 23:33:15 0
>>969
s76っておもしろいよな
cronまわしてて解約した(中身はそのまま放置で)、2週間ぐらいたってからcronのエラーログが送信されてきた。
xreaの無料って解約しても1年以上たってもFTP繋がるんだけどw
coreは試してないので知らないけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:07:36 0
一回きれいに掃除してくれれば前半の鯖番号も軽くなりそうだな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:33:16 0
収集つかなくなってるんだろうなデジロックの人もw
もうXreaは廃止でいいよ 思い切って切っちゃえば楽になるのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:38:20 0
共有鯖でcronは致命傷だよなあ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:40:21 0
xreaスレ「訴訟する」とか言ってる奴がいるな
モンスターユーザーだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:05:57 0
いちいち出張してくんな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:06:01 0
公式掲示板に沸いたもののスルーされ続けてたonoueとかじゃねーの?
池沼なんて相手せず放置しとくのが一番なんだぜ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:15:06 0
散々喚き散らしたあげく、疲れ切って逃げるんだろうな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:07:00 0
xreaスレ悲惨だな
訴訟するだの社員乙だの阿鼻叫喚 ユーザー同士で喧嘩してるし
coreが死にかけたらここもそうなるのかね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:47:43 0
共産党が弾圧された。
私は共産党員ではないので黙っていた。
社会党が弾圧された。
私は社会党員ではないので黙っていた。
組合や学校が閉鎖された。
私は不安だったが、関係ないので黙っていた。
教会が弾圧された。
私は牧師なので立ち上がった。
そのときはもう遅かった。

はじめに彼らはユダヤ人を逮捕した。
私はユダヤ人でないから黙っていた。
次に彼らはコミュニストを逮捕した。
私はコミュニストでないので、黙っていた。
それから彼らは労働組合員を逮捕したが、
私は労働組合員ではないので沈黙していた。
そして彼らは私を捕らえたが、
もう私のために声を上げてくれる人は一人も残っていなかった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:52:13 0
アクセスカウンターの不調が放置された。
私はアクセスカウンターを使っていないので黙っていた。
XREAの広告にウイルスが仕込まれた。
私はXREA+なので黙っていた。
XREAで大規模障害が放置されている。
私は不安だったが、coreserverユーザで関係ないので黙っていた。
coreserverで大規模障害が起きた。
私はユーザなので立ち上がった。
そのときはもう遅かった。

はじめにデジはアクセスカウンターを停止した。
私はカウンターを使っていないから黙っていた。
次にデジはXREAを閉鎖した。
私はXREAユーザでないから黙っていた。
次に彼らはXREA+を廃止した。
私はcoreserverユーザなので沈黙していた。
そしてデジは夜逃げしたが、
もう私のドメインとcoreserverのために声を上げてくれる人は一人も残っていなかった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:44:18 0
>>982
明日は我が身だよ
986 ◆MRmxpjiK.2 :2009/02/04(水) 06:06:35 0
色んな意味で初心者お断り

2007年8月2日、サービス開始。

CORESERVER.JP http://www.coreserver.jp/
バリュードメイン http://www.value-domain.com/

◆CORESERVERの料金
初期費用 1000円

月額費用の支払いプラン
500円/1ヶ月
1400円/3ヶ月
2700円/6ヶ月
5000円/12ヶ月

◆障害かな?と思ったらまず「お知らせ/メンテナンス情報」
http://www.coreserver.jp/info.php

ユーザー掲示板
http://sb.xrea.com/

前スレ
CORESERVER.JP Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1229414044/


テンプレここまで!これで次回もお願いします
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:20:33 0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:09:00 0
おいs76また死んでるぞなんとかしろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:10:36 0
coreのハズレ鯖引くとほんと泣けてくるな

>>987
立て乙
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:29:30 0
>>984
改変がしっくりしすぎw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:48:08 0
>>984
別にそうなったら他社へ移るだけだから問題ない
レン鯖なんてそんなもんでしょ、期待しすぎなんだよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:52:58 0
>>991
ドメインさえ無事ならええけど。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:03:52 0
ドメインが一番面倒そうだよな
問題発生時のeNOM手続きをkwsk解説してるとこないか探してみるか
おまいらもいい情報あったら教えてくれ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:26:53 0
いい情報あるよ

「早くデジロックから去った方が良い」
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:43:32 0
ヒント
access.enom.com
パスワードはVDの管理画面から
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:04:53 0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/ <ksk
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:13:10 0
VDスレに書き込んだよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:50:07 0
あんがと、早速見てくる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:54:37 0
1000は譲ってやんよ↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:55:11 0
BARIS
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。