ドメインの雑談スレ 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
立てとく

ここはドメインに関する話題を扱うスレです。ドメインと関係ない雑談は他でやってください。
価値観は人それぞれです。他の人の趣味に口をはさむ事は荒れる原因になりますから慎みましょう。
個人攻撃はやめてください。実在する人を叩いてうさ晴らしする事は人間として恥ずかしい行為です。
ムムキチ氏はメンヘル板へ。

ドメインの雑談スレ 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1210560785/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:00:31 0
.co.cc
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:48:13 0
むむきちage
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:07:09 0
ド、ドメイン。 そんなの持ってどうすんだよ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:18:38 0
ムムキチって猿なんだってな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:31:23 0
>992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:16:03 0
>自宅からドメインって取らないほうがいいですか?
>IPから会社名などが分かったりしますよね?
>わたしはSOHOでHPに住所が書いてあるのですべて知られてしまうと思うのですが
>この考え方は間違っていますか?
>
>995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:46:59 0
>>>994
>釣りじゃないです。
>普通なら社名とかしかわかりませんよね?
>そこからホームページを見られて住所もわかってしまうということです。
>
>ドメインはIPを晒すような場所に書き込むPCでは取らないほうがいいのか?
>ということが一番気になってます。お兄ちゃん助けて!!

SOHOだから自宅が仕事場だよね?
自宅に鯖があるならそういうこともあるかもしれないけど、レンタルの鯖だったらIPとかは心配ない。
ドメインをとってからIPを知られても、今までと同じ情報しか知られないよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:27:04 0
ドメインはヨドバシでも登録できますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:48:16 0
今日ビックからしてきたよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:29:25 0
ビックでもドメイン登録できる? 
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:06:05 0
ネットがつながってればどこからでもできるお
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:45:16 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Life】ライフカード 47 [クレジット]
【w汚旧臭w】!!久留米市は大都会!!【w不幸化w】 [地理お国自慢]



■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドメインの雑談スレ 33 [レンタル鯖]
福岡近郊の自転車乗り集合!13台目 [自転車]
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:41:48 0
>>11
わざとやってんじゃないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:44:28 0
ライフカードで海外のレンタルサーバ代は決済できるのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:46:24 0
>>13
ライフカードを取り扱っている業者なら海外でも可能ですよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:21:58 0
ライフJCBカードなんだが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:41:08 0
JCBを取り扱っていればOK
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:21:13 0
自転車なつかスwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:35:08 0
>>15
マジレスすると、海外で使うならVisaかマスターじゃねえの。
この際、新しく作ったら?
ライフカードでもVisaかマスターを付ければいいんだし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:26:38 0
他の使ったことないけどVISAはトラブってもちゃんと対応してくれるよ
俺登録できなかったのに請求されたときちゃんと対応してもらえた
英語得意じゃない奴も安心
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:23:52 0
>>18
ライフのVISA、ネットから申し込んだよ。審査に通ったらありがとうな。

>>19
どこのVISA使ってんだ? 三住のか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:47:19 0
>>18
ライフVISAカードの審査に通ったら俺の糞.COMドメインやるよw
2218:2008/10/26(日) 20:56:41 0
>>21
期待してるぜ。
↓これじゃ、ないよな?
xn--u9j926gcz4a.com
(俺の糞.com) - ドメインは取得できます。→取得する
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:08:34 0
2文字.nuのドメインを取得したいとおもっています。
VDで登録しようとして値段を見てみると、3300円/年でした。

ですが、いろいろと調べてみたところ、
ttp://d.hatena.ne.jp/hogeman/20070801
で2文字.nuは特別に高いと書いてありました。

VDで取得すれば3300円/年よりも高くなるのでしょうか?
教えてください。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:08:51 0
日本ユナイテッドシステムというところでドメインを取得したら、
退会届を出してレンサバを変更しようとしたら、
レジストラに変更出来ないように登録されていて、
いくら連絡しても返事をよこさないでまったく無視され、
未だに利用し続けさせられています。
そのドメインは捨てて新たに取得するしか無いですかね…


2519:2008/10/27(月) 12:29:28 0
>>20
そうそう
年会費かかっちゃうけどね
こんなこと書くとカード会社の人には誰だか判っちまうだろうな

>>23
cxとかまだ空きあるしプレミアム価格も無いよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:23:56 0
>>25
三住VISAは安心だな。ライフVISAでも同じような対応をしてくれるのかは未知だけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:40:44 0
>>25
ありがとうございます。
cxはちょっと高いですが、調べて見ます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:08:54 0
AUD安だから3300円前後だと思うよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:15:57 0
>>28
dyndnsだと$30でした。
ここ辺りで検討してみたいとおもいます。
本当に有難うございました。
3021:2008/10/29(水) 08:10:55 0
>>22
ライフの審査に落ちたぜw 期待させて済まん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:37:14 0
>>24
http://power-user.com/
ここか?
なんか社名変わってるのは怪しいが
ドメイン登録管理見るとドメイン登録やってないみたいだが
レン鯖とドメイン登録が別だったんじゃないのか?

>>30
どんまい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:20:34 0
次は楽天VISAだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:31:08 0
念の為、アコムMasterCardも申し込め。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:00:51 0
ICANN、新たなgTLD取得方法に関する意見を募集 : ネットワーキング - Computerworld.jp
ttp://www.computerworld.jp/news/net/125591.html
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:08:28 0
楽天カード、審査で蹴られました。
職業を楽天アフィリエイターって書いたのが原因だったのかも。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:38:58 0
取得方法ねぇ
1. ドメインを募集して商標などは取り除く
2. どんなドメインが申請されたか公開し一定期間抽選に参加する者を募集する
3. 回転してる的に後ろ向きでダーツを投げるみたいなアナログな方法で抽選する
外れも一定割合で入れドメインが一気に増え過ぎないようにする
外れたら一定期間登録できなくする
4. 当選者が登録する
とか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:21:55 0
俺も試しにネットからライフ・マスター申し込んだら落ちた。なんで?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:12:30 0
自問自答は恥ずかしい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:48:39 0
nic.cxつながらないのうちだけ?
ドメイン更新できないじゃんか・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:40:03 0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:42:05 0
猿問猿答は恥ずかしい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:49:53 0
うんスレと無関係な個人の感想を書いて恥ずかしいね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:55:26 0
毛.com xn--ipw hair dictionary japanese 07-08-2006 875 snapnames 27-10-2006
航空券.net xn--zcr549gxdf plane tickets/airfare genre specific japanese 13-10-2006 1,000 gotidn.com 13-10-2006
ペット.com xn--9ckk6c pets dictionary japanese 21-09-2006 590 snapnames 21-09-2006
あいのり.com xn--l8je0kqe love glue genre specific japanese 04-02-2006 600 namepros 05-02-2006
徳島県.com xn--kltp7dm66a Tokushima prefecture geographic japanese 02-09-2006 2,000 idnforums 02-09-2006
カレンダー.com xn--lckzb9g2a9b calendar dictionary japanese 21-08-2006 2,500 idnforums 22-08-2006
翻訳.com xn--pw0a62s translation dictionary japanese 20-08-2006 9,000 idnforums 21-08-2006
携帯電話.net xn--iut87kuy1b3qk cellphone dictionary japanese 09-08-2006 1,000 idnforums 09-08-2006
女子高生.com xn--vus46bl09bwp8a female student genre specific japanese 08-08-2006 531 snapnames 08-08-2006
東京.net xn--1lqs71d Tokyo geographic japanese 03-03-2006 10,000 dnforum 04-03-2006
ヌード.com xn--gdkf8l nude dictionary japanese 06-08-2006 3,000 idnforums 06-08-2006
長崎市.com xn--8lt0v344k nagasaki city geographic japanese 07-03-2006 800 dnforum 08-03-2006
コンドミニアム.com xn--cck7a1di3hi2k condominium dictionary japanese 27-05-2006 3,000 private 26-06-2006
大分県.com xn--kbrq7o950a Oita Prefecture geographic japanese 10-03-2006 1,380 idnforums 11-03-2006
和歌山県.com xn--0trq7p7nn2nl Wakayama prefecture geographic japanese 13-03-2006 1,500 idnforums 12-03-2006
フェチ.com xn--hck9bwc fetish acronym japanese 14-03-2006 1,000 dnforum 14-03-2006
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:56:31 0
岡山県.com xn--rht3d159f Okayama prefecture geographic japanese 16-03-2006 $2,500 idnforums 16-03-2006
福島県.com xn--klty02dcyb fukushima prefecture geographic japanese 16-03-2006 $2,500 idnforums 16-03-2006
乱交.com xn--dkqse group sex genre specific japanese 18-03-2006 $1,000 dnforum 18-03-2006
鳥取県.com xn-- -yi6cl94kdt2b Tottori prefecture geographic japanese 17-03-2006 $1,510 idnforums 18-03-2006
宮崎県.com xn--6btw5am48c Miyazaki prefecture geographic japanese 17-03-2006 $1,250 idnforums 18-03-2006
長崎県.com xn--8ltu81doqv Nagasaki geographic japanese 18-05-2006 $2,300 private 19-05-2006
スペイン.com xn--eckybyf9d spain geographic japanese 07-04-2006 $1,000 dnforum 08-04-2006
ギリシャ.com xn--ocks6k0a greece geographic japanese 07-04-2006 $700 dnforum 08-04-2006
鶏.com xn--126a chicken dictionary japanese 05-04-2006 $500 idnforums 08-04-2006
クジラ.com xn--pcks1m whale dictionary japanese 05-04-2006 $500 idnforums 08-04-2006
ビーフ.com xn--qdke0j beef dictionary japanese 05-04-2006 $500 idnforums 08-04-2006
ステーキ.com xn--nckxa3b8n steak dictionary japanese 05-04-2006 $500 idnforums 08-04-2006
アニメ.tv xn--cck5dwc anime genre specific japanese 18-04-2006 $1,200 idnpros 20-04-2006
鳥取.net xn--tor131o Tottori geographic japanese 25-04-2006 $500 idnforums 26-04-2006
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:57:12 0
新聞定期購読.com/net xn--mbtp8ur5au43dc1kkld newspaper subscription genre specific japanese 04-05-2006 $2,500 idnforums 04-05-2006
借金.com xn--nwqp51n debts dictionary japanese 10-12-2006 $1,913 moniker 13-12-2006
ギター.com xn--ock8a3l guitar genre specific japanese 03-03-2007 $3,100 idnforums 03-03-2007
イタリア.com xn--cckd5f6h Italy geographic japanese 08-05-2007 $650 dnlocal 08-05-2007
援交.com xn--tlq723c dating with compensation genre specific japanese 29-06-2007 $2,049 snapnames 29-06-2007
バス.com xn--zck2b bus genre specific japanese 05-09-2007 $683 snapnames 06-09-2007
鳥取.net xn--tor131o Tottori geographic japanese 07-12-2007 $500 idnforums 08-12-2007
ヘ.com xn--vdk N/A character japanese 30-12-2007 $610 idnforums 31-12-2007
ツ.com xn--bdk N/A character japanese 30-12-2007 $730 idnforums 31-12-2007
ヒ.com xn--pdk N/A character japanese 30-12-2007 $720 idnforums 31-12-2007
ル.com xn--fek N/A character japanese 30-12-2007 $710 idnforums 31-12-2007
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:57:52 0
本.net xn--8pv book generic japanese 16-02-2008 $2,324 yahoo 16-02-2008
顔文字.com xn--p8sx0vyw6b emoticon genre specific japanese 26-04-2008 $979 snapnames 30-04-2008
住宅ローン.net xn--hekm0a443zu0m house loan genre specific japanese 28-05-2008 $1,101 snapnames 07-06-2008
パソコン.com xn--tckta3d4g pc (personal computer) genre specific japanese 28-06-2008 $2,322 snapnames 29-06-2008
ショッピング.com xn--qckn0b3dve6c shopping genre specific japanese 28-06-2008 $3,700 snapnames 29-06-2008
よ.com xn--lbk N/A character japanese 16-08-2008 $587 snapnames 16-08-2008
まんが.com xn--v8j5erc manga genre specific japanese 29-08-2008 $525 snapnames 30-08-2008
株マップ.com xn--9ckxbt7377c stock map genre specific japanese 25-09-2008 $8,000 private 29-09-2008
岡山市.com xn--rht3dz9b Okayama-shi geographic japanese 02-10-2008 $2,400 idnforums 02-10-2008
豊橋市.com xn--7st76y7r0a Toyohashi city geographic japanese 06-10-2008 $900 idnforums 06-10-2008
柏市.com xn--7st01t Kashiwa city geographic japanese 06-10-2008 $900 idnforums 06-10-2008
佐賀市.com xn--qqq117awk9a Saga city geographic japanese 06-10-2008 $900 idnforums 06-10-2008
市川市.com xn--5rt1cb Ichikawa city geographic japanese 08-10-2008 $1,100 idnforums 08-10-2008
ギャンブル.com xn--ock3dqb7a0b gambling generic japanese 09-10-2008 $150,000 private 12-10-2008
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:58:48 0
IDN ドメイン ギャンブル.com - DomainFan.com
http://domainfan.com/CS/forums/2041/ShowPost.aspx
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:21:00 0
自慢スレの新スレ立たなかったんだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:25:45 0
>1. ドメイン購入代金として所有者に$150,000支払う。
>2. 2年間で事業プランの資金として、$450,000を提供する。
>3. オーストラリアの単独企業のギャンブル分野への商業化。

凄くね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:28:31 0
龍ちゃんもPIZZA.JPでうまいこと立ち回ればよかったのに
HIT.JPとかBEST.JPとかECO.JPとか・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:41:19 0
HIT.ACがある
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:24:52 0
セドのパーキング収入減ってない? 今月は50ユーロ切った。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:48:26 0
最近、NSIやeNomを騙ったドメインホルダー向けのspamがくるようになった

From: "networksolutions.com Tech Support" <[email protected]>
Subject: Your domains will be deleted today

From: "eNom Tech Support" <[email protected]>
Subject: Maintenance
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:38:00 0
.co.cc繋がらないね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:04:49 0
サブプライムの影響だろうか
何かドメインバブルが吹き飛んだ感じ

Quartet of Six-Figure Sales and Flood of Completed Live Auction Sales Lead Our Latest Chart
ttp://www.dnjournal.com/domainsales.htm
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 06:15:11 0
>>55
ここでの注目は『LT.com』がたった$100,000だったってことだね。
(意味は持たないがイニシャルに使える数字無しの)アルファベット2文字.COMが
たった10万ドル(一千万円)か・・・。
8年ほど前に読んだメルマガの一節を思い出した。
神田ネットワーク主催者が持ってる『knn.com』が当時3千万円以上の価値があると
いうことで「ドメイン名を売りはしないけれど最悪の場合はこれで一財産作れそう」
とかいってたが、大暴落だね。
英字2文字.COMで10万ドルなら意味無し英字3文字.COMなら7万ドルの『SAX.COM』
の半分強、だいたい4万ドルといったところか。
もう俺の持っている 数字3個.MS、数字3個.CC、数字3個.CH、数字3個.ST、
は無価値。鼻糞以下。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:03:06 0
英英英.comは4千ドル代で成立するケースも。
シリコンバレーがレイオフや貸し剥がしの真っ最中だから
これからもっと値崩れするだろうな。
逆に言えばジョブズじゃないが、これからがチャンスとも言える

大野大先生はさすがだな。見習うべきだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:57:37 0
さる乙
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:40:26 0
朝っぱらからご苦労な事w ドメイン厨ってオモチロイ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:50:30 0
四ッ山漬でも食ってろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:06:44 0
ああ、日本時間で考えてるのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:27:11 0
吊り上げ自演はやめろよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:34:00 0
ドメインはコンビ二で買えますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:41:30 0
nic.ne.jpっていいドメインですね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:24:53 0
>>64
そうか?
腹痛が痛くない?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:45:18 0
>>56
「たった10万ドル」にはワロタヨ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:46:47 0
いい加減にしろムツゴロウ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:02:52 0

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |  早く入院しなさい!
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:31:24 0
>>64
懐かしい名前だなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:44:11 0
>>56
KNN.COM取ってるって事は先見の明があったんだな。JNN.COMの人もw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:51:26 0
ito.comの中の人がいろいろな意味で最強だと思う
7230:2008/11/01(土) 20:14:18 0
>>32
楽天VISA通ったぜw サンクス。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:18:07 0
>>71
日本人のなかにも本物は居たんだなw
このスレの登場人物が小さい存在に思えるwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:30:56 0
>>70
愛着あるから、売るに売れねーバカですよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:08:16 0
KNN.COMいいなぁ〜。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:12:11 0
本人登場か。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:24:02 0
JNN.COMもいいなぁ〜。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:27:40 0
久留米の人がかすんで見えてきた・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:56:31 0
英英英.comもしかして今が買い時? とっても欲しいのがあるんですけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:08:11 0
一寸先は闇。
将来のことは誰にも分からない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:17:21 0
orz.comいいよな。。。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:29:12 0
ドメインに買い時なんてもんはねーよ。
コンテンツだよ、かちがあるのは。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:59:46 0
NameHouse.com --Perfect Domain names are For Sale
http://www.namehouse.com/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:45:16 0
>>83
How much is your bottom price for YMA.com?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:48:12 0
ウォンじゃ駄目なんだなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:00:07 0
韓国人もやるじゃないか。ウォン安で安く買い叩いてやるかw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:07:19 0
ネットのドメイン名、「.日本」09年夏にも解禁 総務省
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081103AT3S3101X02112008.html

日本語ドメインがHOT!!!!今がチャンス!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:09:36 0
>>84
YMA.COM USD25,000 (BuyItNow )
FZF.COM USD 22,000(BUY IT NOW)
PERFECT.NET USD25,000 (BuyItNow)
MYMATE.COM USD 35,000(BUY IT NOW)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:03:19 0
>>87
「.日本」はいらんけど、「.jp」が安くなるようJPRSを指導してほしい。
いつになったら値下げするんだよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:41:25 0
>>88
You are asking too much, Corean.
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:34:09 0
FZF.COMかっこいいな・・・
3万円じゃ駄目かな・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:31:38 0
多重債務者でドメインやってるのいる? ライフってアイフルの子会社だヨネw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:40:40 0
>>92
俺だが何か?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:03:43 0
>>92=93
笑ったけどさ、まじやばい領域に君は居ると思うよw
外に少し出て空気でもすって、2ちゃんねるをみるのをやめてみたらどうだろうか
違う世界がみえて少し気分が楽になるかも知れないよw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:24:09 0
人に遭うのが怖いのよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:25:29 0
富山のドメイン売りはどうしてる?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:36:33 0
さるおつ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:46:20 0
ドメインの猿でございます。よろしこw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:59:16 0
久留米の人は地道に行政書士頑張りなよ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:13:20 0
地道に吊り上げ自演・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:38:20 0
背戸で1日1ユーロ行かなくなった俺はどうすればいいんだ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:35:35 0
小室逮捕で.tkドメインがブレイクの悪寒
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:14:11 0
小室逮捕.tk
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:55:26 0
>>89
何回も値下げしてるし、以前と比べて随分安くなってると思うんだが…。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:33:34 0
値下げが十分じゃないって事ジャネ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:56:37 0
>>102
馬鹿らしい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:48:42 0
> 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/11/04(火) 15:37:33 0
> デジロ信者の俺だけどさ最近なんか・・・GMOの影がチラチラ・・・
> そう感じるのは俺だけだろうか・・・
>
> GMO系のサーバがマルチドメインOKのぼったくり価格じゃない鯖プラン出し始めたと思ったら
> 今度はドメインのバルク価格設定だとか・・・
> 俺はデジロと心中するつもりだけど、デジロよGMOに買収されるのはやめてくれ・・・
>
> ドメイン取るなら お名前.com - ドメイン取得・ドメイン検索
> ttp://www.onamae.com/news/domain/081022.html
>
> 新特典 キャンペーン中に登録したドメインは
> 同じ価格で永続的に更新ができます!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:00:19 0
デジロ信者かよw どっかの新興宗教かと思ったww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:37:51 0
苗字jpを譲ってもいいよってメールが突然きて戸惑っています。
今から約3年前に苗字jp取ろうとして、同姓の某企業が2001年に取得済みだった。
この会社はco.jpも持っていて、苗字jpは使っていない様子だった。
で、俺は無謀にもこの会社に苗字jp譲ってくれとメールした。
返答はなかなか来なくて、何度も送信してやっと返信来たと思ったら、
譲れないとの返答だったので俺は諦めた。
あれから3年、すっかり忘れていたのだが、突然50万円出すなら譲ってやると
メールが来た。

苗字jpの50万円とは、妥当な金額なんでしょうか?ちなみにcom net orgその他の
主要ドメインは全部埋まっています。属性jpも全滅。
この会社、なぜ苗字jp手放そうとするのか分かりません。廃業するのかも?
もし、この苗字jpドロップしたなら絶好の獲物と思います、相当多数の競合相手に
俺の力量だと絶対取れないと思います。
しかし、ドメイン拾った人から50万円以下で買い取れれば、今の所有者のいう金額より
安く買える可能性もあると思うのです。
ちなみに50万円なら出せますが、金額が妥当かどうか知りたいのです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:39:59 0
文字数やメジャー度によるだろ・・・jk
何文字?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:10:15 0
9文字です。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:15:05 0
50万でいいんじゃね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:34:57 0
50万でもいいんだろうけど、値引き交渉して買ったほうがいいかも。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:21:01 0
どうみても買い手が有利。半値までいける。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:43:30 0
うーん。半値は難しいんじゃないか?
一度断られてるからめんどくせえから、もういいわ。って言われそうな気がする
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:07:54 0
>>109
その会社がメールしたのはお前にだけじゃないと思うけどな。

電話して直接交渉するのがいいかも。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:22:24 0
109です。沢山の御意見有り難うございました。
本日午後、取り急ぎ所有者に譲受意志有りのメール返信し、夕方には両者大筋で
合意となりました。値段については触れていませんが、値引き交渉するつもりです。

>>111
6文字です

最終金額いくらになるか分かりませんが、自分にとって大きな衝動買いを
してしまいました。とりあえず苗字jpの使い道でも模索しながら
前向きに楽しく考えることにします。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:09:23 0
>>117
その同名.comを50万(5,000ドル)以下で買える可能性はない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:42:34 0
109です。今日ドメイン所有会社の総務担当と電話で話ししました。
とりあえず来週金曜に直接会って具体的手続きを始めていきますが、
かなり煩雑な事務手続きの説明を受け、ちょっとorzです。

まず覚え書き取り交わしが必要との事。内容はドメイン譲渡をもって前所有会社と
ドメイン名に一切の関連付けが無くなるということ。しかし前所有会社の名誉を著しく
損なう行為をした場合には法的処理を行うとの内容。

覚え書き取り交わしが終わったら、
見積書発行 所有者→俺
注文書発行 俺→所有者
納品書と請求書発行 所有者→俺 この段階でドメイン譲渡作業始めるそうです。
ドメイン譲渡手続き完了したら、受領書発行して代金支払い 俺→前所有者

覚え書き案は事前にメールでくれるとの事なので、来週金曜までに内容確認
済ませてから手続きに移りましょうとの事でした。
また値引きについて打診しましたら、検討してくれるとの返答です。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:44:19 0
109です。
>>118
同名のcomは別の同名会社が所有していますので、金額に関係なく買えないと思います。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:08:00 0
>>119
俺だったらそんな会社とは取引しないな。これまでの登録費・維持費の実費で売るべきだと
思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:36:14 0
むつごろうに釣られるやつってなんなの!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:16:46 0
「.日本」「.にっぽん」も 総務省、日本語の国別TLDを検討 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/07/news092.html



.にっぽん!?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:46:33 0
たまにはニッポンのことも思い出して欲しい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:44:44 0
むしろ、「.イルボン」
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:05:22 0
ニッポンてネパールのドメインをニッポンのドメインだとか言ってたんだっけ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:23:38 0
>>126
あの会社解散したんだっけ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:28:36 0
そうなんだっけ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:30:29 0
えーそうだったっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:32:08 0
何で解散したんだっけ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:57:26 0
先生、有限会社あの人も思い出してください
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:28:19 0
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:15:26 0
「.にほん」の方が発音し易い。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:06:15 0
ドメイン名とクレジットカードは関連性があるのですか? 
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:20:45 0
ドメインはクレジットカードで買う?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:27:32 0
あぁ、なるほど。ライフカードででもドメイン買える?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:32:03 0
アメックスのビジネス・セービングでドメイン安く登録出切るサービス出さないかな?

金が余ってしょうがないのだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:09:54 0
>>137
俺のドメイン買ってくれw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:05:57 0
GMOが安売り合戦に参入のようです。。。

2008.11.07 【キャンペーン】.cnドメイン1年登録480円キャンペーンを開始いたしました
ttp://www.onamae.com/news/domain/081107.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:07:53 0
しまった・・・h付けるの忘れたああ
ゴメソ ><
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:15:21 0
>>139
2年目から7854円?
1年目だけ安くなっても・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:17:44 0
一年目で取得して売却しちゃえばいいんじゃまいか?
つうかお名前は安売りしたらムームーとかぶっちゃわないのかね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:20:25 0
久留米の人が興味を持ったようです
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:32:08 0
中目黒の俺w ドメイン売れたんで報告するね。

来年の授業料と生活費がまた浮いたから、みんな心配しないでくれよwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:56:46 0
d.nu 60000円 だって
安いの?高いの?

yen.jpは77777円で現在進行中
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:06:57 0
どこのオークション?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:12:55 0
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:33:25 0
なぁ〜んだ。英英英.com買いたいけんど先立つものがねぇ〜づら。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:43:22 0
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:09:40 0
>>139
つい1個買っちゃったよ…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:15:58 0
2年目から7,854円だろ・・
VDに移せば半額ぐらいで抑えられるけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:23:51 0
ccTLDだから移管できるか分からないぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:58:32 0
100程とってsedoで100$で売り出せばいいんじゃね?
売れなかったらそのまま流せば・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:16:32 0
クレジットカードがないとドメインは登録できないんですか? 楽天VISA落ちたんですけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:33:30 0
おまいは大人しく行政書士やっとけよ・・・精神病克服しろw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:37:49 0
iin.netはBuyDomainsに持って行かれた
あと200ドルだったんだけどなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:07:59 0
>>154
つWebMoney
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:18:12 0
>>109
少しは値引きできた? 
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:17:57 0
海外からドメインを売ってほしいと打診がきた。
売ったことある人いる?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:58:01 0
あるけど?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:06:21 0
お〜、英文でやり取りしたんだよね?
すごいなぁ。
100万円台?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:56:12 0
ううん、10万以下だったョ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:24:17 0
俺もドメイン売買の経験は何回かあるよ。
全部、1000ドル以下だけど・・・
最初に陥りやすいのはスパムメールを本気で購入希望者だと思うことw
中には乗っ取り系の罠まで仕掛けてくるメールもある・・・

でも今はSEDOに日本人スタッフ居るし英語できなくても丸投げで大丈夫じゃない?
俺は直接、PayPalでやりとりしたけど相手の人が大らかな人で
初めてのトランスファーでちょっと.JP苦戦したんだけど笑って待っててくれた
多分、運がよかっただけなんだと思う。。。。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:48:57 0
>>163
スパム、罠メールの特徴はどんなのがありますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:50:15 0
セドの日本人スタッフ仕事遅くない?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:12:17 0
話変わって申し訳ありませんが、ドメインを取得するならどこがよいですか?
提携サーバー意外でも運用できて、なるべく安い会社がありましたら教えてください。
一応.comか.jpで考えています。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:49:47 0
sedoってイギリスの会社? 前に一度ドメインの問い合わせあったけど英語が
読めずに放っておいたw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:43:40 0
売買経験者は結構いるんだね。
一人は3500ドル、もう一人は希望額を言ってくれって。

そうか、スパムもあるのか、確かに一人はYahooアドレスだったな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:23:02 0
NSIを語るのとかもあるから、そういうの気つければ本当のオファーの可能性大なんじゃないかな
3500ドルって凄いね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:25:18 0
有限会社あの中の人は.cnドメインに中国人からオファーがよく来るみたいな事をブログに書いてたよ
多分俺みたいな末端でもドメイン売買してるんだから敷居は高くないと思うし
ドメイン売買経験者は結構居るんだと思うよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:17:05 0
ドミ箱
らむね
有限会社あ
かずひこ。。。

2ch住人でドメイン売買をしたと思われるハンコテ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:56:16 0
俺はnameprosとmonikerとsedo経由でオファーよくくるよ
nameprosもmonikerも翻訳ソフト経由のメールにも担当者は丁寧に譲渡完了まで対応してくれた
だから英語できなくても特に問題ないとおもう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:44:42 0
>>172
いいなぁ。俺はどっからもオファー来ないよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:43:35 0
nameprosの担当者ねぇw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:55:58 0
ドメイン売買.com
ttp://domainbai2.com/

はじまったよ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:08:28 0
>>175
成立したら移管の仲介してくれるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:01:54 0
>>175
趣旨がワカランw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:13:20 0
売るつもりないドメインだからシカトしておこうかな。
(ムームー経由で問い合わせが来ただけ)
経験者たくさんいるんだね。
参考になりました、ありがとう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:16:49 0
>>175
domainbai2 のネーミングではセンスが疑われるかな。でも、頑張ってね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:18:32 0
アルカーナはクラウドソーシングをテーマにしてる会社ぽいよ

ドリームエクスペリエンス.jp -世界初の夢を売るサイト-
ttp://dreamexperience.jp/
apolon.jp - 仕事と才能を結びつける、クラウドソーシングサービス アポロン
ttp://apolon.jp/

ドミ箱が人として生きれる会社だと思う!
この人と凄く気が合うんじゃないかな。ドミ箱なら

ギークなお姉さんは好きですか
http://lovecall.14.dtiblog.com/

181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:19:53 0
>>174
namedriveの間違いですた
ごめんね ><;
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:34:03 0
>>175

rakuten.info
yomiuri.info

この辺はいいのか?
サイトストックとかいうところのみたいだが・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:36:53 0
co.jpもいいのか?
サイトストックとかいうところのみたいだが・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:17:14 0
>>182-183
日本語で頼む。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:21:49 0
お宝(笑)
ttp://analy.lolipop.jp/7th/

責任者でてこい(笑)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:47:47 0
musicdownloads.mobi 1200 USD
dramas.mobi 100 USD
kreuzfahrt.mobi 212 USD
bunnys.mobi 70 USD
vip.mobi 10099 USD
transportation.mobi 335 USD
sell.mobi 2300 USD
see.mobi 3900 USD
right.mobi 260 USD
icons.mobi 600 USD
checker.mobi 160 EUR
used.mobi 750 USD
taxes.mobi 800 USD
table.mobi 100 USD
system.mobi 421 USD
support.mobi 1010 USD
store.mobi 2650 USD
station.mobi 160 USD
statement.mobi 120 USD
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:48:23 0
stars.mobi 1050 USD
stamps.mobi 510 USD
stadt.mobi 1050 USD
spread.mobi 100 USD
sportinggoods.mobi 300 USD
spider.mobi 260 USD
spanien.mobi 101 USD
son.mobi 283 USD
society.mobi 220 USD
smoking.mobi 420 USD
smoke.mobi 180 USD
smallbusiness.mobi 560 USD
sleep.mobi 560 USD
sister.mobi 420 USD
sicherheit.mobi 80 USD
shower.mobi 236 USD
shoes.mobi 4600 USD
shock.mobi 778 USD
shirt.mobi 260 USD
ship.mobi 800 USD
she.mobi 1600 USD
sexstories.mobi 1250 USD
sexe.mobi 9253 USD
service.mobi 601 USD
sem.mobi 600 USD
seguridad.mobi 211 USD
searchengines.mobi 210 USD
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:48:52 0
sea.mobi 800 USD
screen.mobi 570 USD
science.mobi 1100 USD
scanner.mobi 250 USD
say.mobi 480 USD
saturday.mobi 210 USD
sand.mobi 370 USD
run.mobi 950 USD
rpg.mobi 680 USD
rod.mobi 151 USD
rock.mobi 610 USD
robot.mobi 310 USD
road.mobi 509 USD
ride.mobi 260 USD
ricerca.mobi 160 USD
revolution.mobi 385 USD
retro.mobi 210 USD
refinance.mobi 951 USD
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:50:09 0
record.mobi 150 USD
recht.mobi 1010 USD
real.mobi 666 USD
raw.mobi 750 USD
rate.mobi 1060 USD
rail.mobi 411 USD
racing.mobi 850 USD
quotes.mobi 5333 USD
quiz.mobi 1257 USD
quick.mobi 260 USD
question.mobi 510 USD
purple.mobi 140 USD
punk.mobi 260 USD
pull.mobi 100 USD
publicidad.mobi 1050 USD
public.mobi 231 USD
popular.mobi 130 USD
online.mobi 1550 USD
mummy.mobi 81 USD
much.mobi 100 USD
moviedownloads.mobi 300 USD
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:50:41 0
minutes.mobi 270 USD
meteo.mobi 4200 USD
message.mobi 930 USD
memory.mobi 460 USD
medien.mobi 211 USD
media.mobi 5099 USD
math.mobi 1750 USD
libre.mobi 310 USD
lawyer.mobi 1650 USD
law.mobi 2850 USD
internet.mobi 9901 USD
industry.mobi 1300 USD
icon.mobi 260 USD
how.mobi 3050 USD
house.mobi 1300 USD
homeloans.mobi 1557 USD
games.mobi 44000 USD
funds.mobi 4900 USD
fruit.mobi 755 USD
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:51:17 0
fertile.mobi 100 USD
farm.mobi 251 USD
expert.mobi 1250 USD
dvr.mobi 320 USD
doctors.mobi 1318 USD
divorce.mobi 1320 USD
discount.mobi 2050 USD
cruise.mobi 2680 USD
chocolate.mobi 1350 USD
cheese.mobi 230 USD
cellphones.mobi 1549 USD
cats.mobi 600 USD
boys.mobi 1253 USD
booty.mobi 510 USD
blackjack.mobi 9700 USD
bild.mobi 900 USD
beef.mobi 130 USD
bank.mobi 11500 USD
bands.mobi 800 USD
auto.mobi 3900 USD
anwalt.mobi 1352 USD
anime.mobi 1150 USD
air.mobi 1050 USD
actors.mobi 410 USD
account.mobi 1250 USD
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:52:02 0
.mobiのsedoオクの結果だそうで ><
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:14:13 0
落札相場から見ると

info>mobi=biz

って感じだな。mobiドメインも落ちたもんだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:24:06 0
モバイル向けなのに他より字数長いってのがいけてない
.mとかにすればいいのに
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:32:44 0
ド素人です。

アルファベット4文字で、欲しいドメインがあるんだ。
でも、取得不能。

cnとかの変なやつにするか
複数形とかで別の文字列にするか
[-]入れた複合語でつくるか
所有者と買取り交渉するか
…どれがいいですか。

そもそもアルファベット4文字の単語って、もう、ほとんど無理だよね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:48:02 0
単語は4charに限らず無理だよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:35:31 0
ドメイン名の売買 | Masashi Blog
ttp://www.masashi.org/blog/archives/495
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:51:08 0
1年前に売り切った人は笑ってるだろうなあ

Poker.mobi $150,000 SOLD
Ringtones.mobi $145,000 SOLD
News.mobi $110,000 SOLD
Flowers.mobi $200,000 SOLD
Sportsbook.mobi $129,800 SOLD
Fun.mobi $100,000 SOLD
Email.mobi $50,000 SOLD
Podcast.mobi $25,000 SOLD
PDA.mobi $8,000 SOLD
Zipcodes.mobi $8,000 SOLD
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:48:18 0
ドメイン初心者です。

b○azil.com の Whois 見ると「EXPIRED, PENDING DELETE / TRANSFER 」と出るんですが、
いつ頃削除されて登録出来るようになるんですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:50:29 0
おまいは大人しく行政書士やっとけよ・・・精神病克服しろw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:16:53 0
ドメイン売買もそろそろ乙ですかね。
toho.com、eol.com、haijin.comの中の人は売り切ったんですかね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:34:56 0
トホホ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:38:42 0
>>201
WTV.ORGを狙ってます、はい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:14:51 0
>>197
素晴らしいドメインを使っていますね
また詳細な流れを知る事ができました。今後参考にします。
ありがとうございました。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:53:04 0
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:43:46 0
そういやドメインの価値を判定するサイトどこだっけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:10:51 0
君の言っているのは無料版ですか?
無料版もかなりの数ありますので「free domain Appraisals」などで
ぐぐったら(ウェブ全体から検索)いかがでしょうか。
私はafternicのをたまに使いますが、英語のワードなどではないと利用する意味はないですよ
SEOの要素も結構あるので検索した場合、どれくらいがHITするかなども含まれますので。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:17:27 0
そんな糞よりもっとまともなのあるだろ
えらそうに講釈たれるならもっとまともなとこ紹介してやれよカス
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:23:25 0
と久留米から言ってみた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:57:55 0
久々に、Leapfish.comいってみたら、ポータルサイトになってるんですが・・・ ><;
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:15:05 0
何年前の話をしてるんだ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:27:12 0
【前】総理、どうなってるんですか!?【ドメイン不正登録疑惑】
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ejimusho/diary/200801080000/
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:15:18 0
このスレってむつごろうしか居ないのか?w
いつもむつごろうの話題になると書き込みが途絶える気がするんだがwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:36:19 0
クレジット板から来ました。ドメインの収集って使う気もないのに気に入った
クレカを集めるのと似ているような気がするんですが間違ってますか?w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:48:21 0
>>214
枚数多いのは素人。最大限のメリットを享受しつつ
いかに枚数を減らすかを常に考え続けるのが真のクレオタ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:57:37 0
むっちゃん、男前やんか!!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:00:52 0
>>215
ドメインの専門家であるのと同時にクレカの専門家でもあるのですね。
ちなみに、どんなカード持ってますか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 03:44:35 0
おっさん・・・ただのバカだったんだな・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:53:28 0
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:42:23 0
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 04:05:44 0
you.infoは2007年なら10000ドルで売られててもおかしくない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:35:38 0
hyundai.org 510ドルだったみたいだよ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:05:24 0
>>215
多重申込スレなどもあるので、一概にそうとも言えない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:37:54 0
DNJouranal見てればわかるだろ
ピーク時なら100万ドルを超えたようなcomドメインでも
今じゃ数十万ドルレベルで取引されてるし、
各フォーラムでも一時の半額以下で売りに出されてる。
ドメインのバブルは確実に弾けてる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:47:56 0
へー。ドメインって、バブルだったのか。マジで今はじめて知った。
私は、時々登場しているド素人です。

このスレに登場して以来、独自ドメイン2つとりました。
○○.info と○○.jp です。
さくらインターネットで取りましたが、一番安いところはどこですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:31:12 0
つ脳内
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:04:30 0
シリコンバレーもレイオフの真っ最中だし・・・
大野大先生の持ってるドメインは大丈夫だろうか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:47:36 0
TSUTAYAのWカードでドメインは登録できますか? 
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:40:29 0
Wカードの写真にはJCBっぽいマークが描かれているのでできると思います
JCBは海外のレジストラに弱いですが国内で対応してない業者は少ないと思います
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:21:20 0
DDNSサービスが、いつのまにか無料ドメインという名前に変化してしまったらしい

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316193493

com netとかなら、ライブドアで月額80円ぐらいだと思うのだが
こいつらは、月に80円も出すのも「おしい」みたいだ
バカにつける薬は無いって感じがします

何でもただなら何でもいいってヤカラは本当に危ない危ない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:37:57 0
ムームー運営してるペパボが上場だってさ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:35:56 0
同じようにドメインを扱っても
方や上場企業の社長、方やインチキ行政書士
現実は厳しいのう。。。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:41:16 0
>>210
Leapfishが誰も使いそうにないメタ検索エンジン新規立ち上げ
http://jp.techcrunch.com/archives/20081120leapfish-launches-another-meta-search-engine-no-one-will-ever-use/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:42:16 0
国別コードトップレベルドメイン(ccTLD).deの販売記録達成! - Sedo GmbH - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,00040073p,00.htm
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:43:25 0
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:17:00 0
99倒産
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:18:12 O
サイト名の3文字で.orgと.jpが空いてるんだけどどっちが感じ良い?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:55:11 0
文字列の並びによるからねぇ
取りあえず書いてみな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:21:06 0
>>237
個人で使うならorg
商用ならjp
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:34:17 0
とりあえず両方取得してから考えるな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:40:53 0
com以外なら数字混じりの3文字って、結構残っているんだな。
242241:2008/11/22(土) 12:24:52 0
見ていたサイトが変だった。
訂正します。ほとんど残っていませんでした。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:23:49 0
ワロタw数数数.jpも殆どないよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:22:51 0
何がおかしいんだ? バカ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:26:38 0
ワロタwヴァカdethwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:11:47 0
.ASIA 12月31日まで $9.99/year だって
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:58:43 0
ド素人です。

いったいなんなんだよ
俺が勝手に作った造語でさえ、.comで登録してある。

.comは他人から買うしかないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:16:34 0
便乗だけど、期限切れのドメインって買えないの?
なぜかサーバが管理している事が多くて買えない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:18:06 0
期限切れのドメインってワロタw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:26:55 0
>>249
なんで?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:00:41 0
なんでってワロタw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:30:13 0
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:26:07 0
vc ってやつ、けっこうメインで考えてるけど、馬鹿でしょうか?
tv,cx,vcとかって、将来を考えると、避けた方が無難ですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:54:57 0
>>252
gxx.comはなかなか良さそうなんだけど・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:48:50 0
>>252
最近、ccTLDのほうが高値な感じ
オランダが結構・・・

seks.nl 200,000 Euro
glow.co.uk 20,010 £
mijn.nl 19,500 Euro
flashplayer.de 15,000 Euro
sexkontakte.ch 6,300 Euro
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:29:11 0
yen.jpは77777円で落札されたらしい
VDヲクで
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:49:09 0
>>247
相当ひねって7文字くらいなら空いてることがあるから頑張れ

>>248
ドメインによって違うし詳しくないが期限切れてても3ヶ月くらいは開放されないはず

>>253
政情は安定しているが貿易は赤字街道みたい
むしろ輸出に貢献するつもりで使うとか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:05:34 0
>>257
おまえ、あたまいいし、情報に明るいな。
もっとレスしてくれよー。とりあえずd。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:10:15 0
これらのドメインは今どれくらいの価値があります?
cnnaol.com
ciscorouters.com

sonyweb.com
disneyworld.net
gloriaestefan.net
duranduran.net
harrisonford.net
smithsonian.net
haijin.com
takuma.com
seeeex.com
pinkmonky.com
freesexstory.net
fuckfuck.net
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:05:29 0
どっかのおバカさんもどうせお金使うなら将来性あるドメインに投資しておけば
今頃バカにされることもなかったんだろうけどねぇ
かわいそうだけどセンスがなかったのかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:39:50 0
バリュードメインで、.netを一つとってきた。
取ってきて、なにもせずに放置してるだけで
ドメインは年齢をかさねていきますか?

つまり、エイジングフィルタ対策としては、
半年程度放置しておくだけでOKですか?

鯖をかりて、簡単なサイトを公開する必要があるでしょうか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:49:18 0
kurume.netは素敵なドメインですね!
いくらで譲ってもらえますか?

どれくらいの価値がありますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:51:06 0
edepart.comは素晴らしいですね!
収益は毎月100万円くらいですか?

僕もトップドメイナー目指して頑張ります!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:28:16 0
何だよ、この「おすすめ2ちゃんねる」の内容はw
>【Life】ライフカード 48 [クレジット]
>一番、審査の甘いクレジットカードは?申請74回目 [クレジット]
>【AMEX】アメックス・グリーン 53枚目【雨緑】 [クレジット]
>プログラム?(´・ω・`)知らんがな 4xモード [プログラム]
>【WWF】社会貢献カード part2【UNICEF】 [クレジット]
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:14:59 0
ライフカードの審査に落ちた。職業欄にドメイン売買と書いたのがまずかった?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:36:45 0
楽天カードに通りました。職業はトレーダーです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:39:26 0
楽天はいらねぇ。ライフが欲しい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:52:49 0
ライフカードで海外のレンサバ代決済できるん?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:08:37 0
co.ccって登録してからどれくらいで使えるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:09:43 0
CO.CC, Inc. Business Address
864-2,502, JANGHANG-DONG, ILSAN-GU,
GOYANG, GYEONGGI-DO, 410380 KOREA ←
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:01:03 0
>>270
何を今更。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:28:20 0
妖怪魑魅魍魎、奇奇怪怪、一龍一蛇、酒池肉林鯨飲馬食、無芸大食人畜無害、色即是空空即是色、嗚呼南無阿弥陀、合掌,
http://blog.goo.ne.jp/ayacbiz

本業はラーメン屋さんなの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:12:50 0
>>265
俺も落ちたw 職業は本当にアフィリエイターなんだが社会的にまだ認知されて
ないのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:31:30 0
>>272
なに。その狂ってるタイトル
グロかなにかか?怖くて踏めない俺ガイルw

誰か詳細キボンヌ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:01:47 0
ayac
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:18:26 0
お前ら、むっちゃんあんまりいじめるなよ
彼はちゃんと薬飲んで頑張ってるんだぞ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:11:26 0
BGM.COMって札幌の会社が持っていませんでした?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:04:56 0
新ドメイン開始記念 世界のドメインキャンペーン : ドメイン取るなら お名前.com

お名前.comではこのたび、ccTLD(国別トップレベルドメイン)を
国内最安値水準にまで値下げするキャンペーンを実施。

http://www.onamae.com/campaign/acgsms/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:33:02 0
ドメイン名を直接入力するとBuyDomainsというサイトに飛ばされるんですが、
ここでは言い値でしか買えないんですか? 割引交渉とかは出来ますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:53:31 0
>>279
妖怪魑魅魍魎、奇奇怪怪、一龍一蛇、酒池肉林鯨飲馬食、無芸大食人畜無害、色即是空空即是色、嗚呼南無阿弥陀、合掌,
http://blog.goo.ne.jp/ayacbiz

これ運営してる人はドメインの神的存在だからこの人に教えてもらうといいよ^^
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:17:56 0
【前】総理、どうなってるんですか!?【ドメイン不正登録疑惑】
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ejimusho/diary/200801080000/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:41:56 0
有限会社の中の人と違ってドミージャパン凄いな
鼠で狙ってたドメインをホールドなんとかに2つもっていかれたw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:48:10 0
お名前とムームで期限切れるとネームマーケットにもっていかれるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:00:55 0
ドミ箱すげー!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:20:05 0
富山のドメイン売りw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:08:48 0
久留米のドメイン売りならしっていますけど
富山のドメイン売りとは誰の事ですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:38:49 0
お前ら、むっちゃんあんまりいじめるなよ
彼はちゃんと薬飲んで頑張ってるんだぞ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:24:27 0
.telってどこで取れる?お名前もやってないみたいだけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:30:37 0
>>288
普通に家電量販店で買えないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:15:00 0
>>288
ここの掲示板に書き込んだら返事くれるだろうよ

【前】総理、どうなってるんですか!?【ドメイン不正登録疑惑】
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ejimusho/diary/200801080000/
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:16:37 0
>>289
突っ込むところですか?(^^;
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:16:47 0
>>291
むっちゃん、薬の量減るといいね♪
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:17:39 0
勘違いしてました。電話の良番は家電量販店では買えないですよね~~
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:18:45 0
反応はやすぎてきもいwむっちゃんw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:23:32 0
富山のドメイン売りw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:39:11 0
>>288
商標保持者じゃないと申し込めないのでは? 国内で申し込み受け付けてる
レジストラある?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:32:35 0
hage.tel
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:46:50 0
shit.tel
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:22:16 0
>>288
Telnicのサイトにレジストラ一覧があるから好きなの選べ。
http://www2.telnic.org/individual-buy.html
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:41:29 0
織田.JPとかe-zerishi.com,zeikai.comはいくらで売ったんですかぁー?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:45:08 0
>>288

日本時間の今夜12時からですね。

ttp://www.gonbei.jp/reg/tel.html
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:00:07 0
.TELってホームページ用じゃないじゃん。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:00:25 0
今夜の24時から.telの争奪戦!?あっ、でも商標がないやorz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:19:58 0
.TEL持っTEL?、って流行りそうな予感が。。。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:25:21 0
商標って申請して何日ぐらいで認可されるの? .TELのサンライズ期間中には間に合わない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:32:52 0
>>305

商標は、2008年5月30日までに出願、かつサンライズ期間中(2008年12月4日午前0時〜
2009年2月3日午前9時)の申請時までに登録済みとなっていること。

307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:38:15 0
>>306
5月30日までに出願って言われても、その時は.TELなんか出て来るとは
知らなかったんだから。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:40:42 0
商標のことならejimusho.comまで
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:52:59 0
商標は持っTel?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:59:30 0
じゃ、誰も申し込めないじゃんね。

HO.TEL欲しいいなぁ〜w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:14:11 O
次のランドラッシュは制限ないみたいよ。高井けど。。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:33:29 0
高くて困っTEL。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:33:56 0
誰だよ、漏れ.telとか破廉恥なドメイン取ろうとしてる奴は!?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:38:16 0
何か電話の良番が商売になるように、この.TELってその類かもねw 
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:37:18 0
ZL.com $45,100だったって!不良在庫たくさん抱えてる久留米の人とか大丈夫?あとベストなんとかの人とか!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:02:18 0
.telってもう始まっtelの?知らなかったんだけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:00:26 0
むつごろうよ恥を知れw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:07:45 0
.telって今日の24時からスタート?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:45:30 0
うん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:50:08 0
商標権者のみか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:51:52 0
商標って確認してんのかな?
今なら取り放題だと思うのだが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:52:11 0
うん。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:53:27 0
確認しTEL。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:54:52 0
ググったけど、.telを扱ってるのはこの2社だけだな。
ttp://psi.jp/
ttp://www.gonbei.jp/
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:55:03 0
あと5分待TEL?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:56:19 0
あと3分で始まっTELw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:00:01 0
あたしはシャンパン開けてお祝いしTEL。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:01:28 0
商標ないからランドラッシュまで待っTEL。。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:05:09 0
うん。商標出願しなかったのを反省しTELよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:10:58 0
泣いTEL。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:18:26 0
大企業は今頃取っTEL?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:24:43 0
大企業はもう取り終わっTEL。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:42:01 0
sony.tel
toyota.tel
とか取っTELのかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:47:43 0
見えTEL
http://hotels.tel/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:51:58 0
escrow.comでcreation timeから一ヶ月のドメインを買ったんだけど、
これって転送できるのかな。
60日経ってないdomain のtransferをやったことある人っています?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:51:43 0
もう寝TEL
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:55:13 0
>335
60日未満のTransferは不可。拒否される。
ただし抜け道があって、相手に同じレジストラのアカウントを作成してもらい、
そこへのPushなら可能。
Moniker、GoDaddy、eNomとかのメジャーどころなら

自分のレジストラのアカウント→Escrow.comのアカウント(同一レジストラ)→Buyerのアカウント(同一レジストラ)

って言うPushで完了する。
それ以外なら60日待つしかない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:56:41 0
あ、すまん。買ったのね。
だったら逆で、売り手と同じレジストラにアカウントを作って、
そこにPushしてもらうしかないよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:26:15 0
おまえら本当に.tel 争奪戦やってんの?懲りないねぇ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:45:44 0
Domain Name Forumで質問しtel人ぽい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:48:10 0
<ランドラッシュ>特別料金でだれでも登録可能
期間
(日本時間) 2009年2月4日(水)午前0時 ? 2009年3月24日午前9時
条件 だれでも登録可能です。
登録年数 3年間
料金 3年登録 44,100円(税込)

※取得に失敗した場合、全額返金いたします。
 (ただし返金手数料を返金額より差し引かせていただきます

342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:59:53 0
あたしの取られてしまっTELかな。心配で眠れないわ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:05:50 0
ryu.telとkurume.telを欲しがっtel
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:22:39 0
.tel はホームページとしては使えないんじゃね? 

取得する意味が分からん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:36:18 0
>>344
商標保護のため取らざる得ない人もいると思われ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:24:14 0
大野みたいな基地外は世界中にいるからな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:09:46 0
>>345
商標保護ならUDRPがあるから、わざわざ使いもしないドメインを
取るところも今時は少ないと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:05:21 0
>>347
毎年数十ドルのコストならUDRPのほうがたいへんなんでは?
掛かる時間、費用とか考えると先に取った方が楽っしょ。

WIPOによるドメイン名紛争統一処理方針(処理方針)についてのガイド
このガイド
http://www.wipo.int/amc/ja/domains/guide/index.html
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:06:18 0
>>347
先に取られて、少しの期間でもイタズラされたら
困るんじゃいかと。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:29:25 0
>>348、349
いたずらされてから考える、って企業が多いよ。最近は。
悪用されるのなんて稀な例で、実際は単に取ってるだけか、個人サイト
やメールなどで使われるか、マニア間をぐるぐる転売されてるだけだし。

TLDもどんどん増えていってて、防衛的に取ってたらキリ無いしね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:57:20 0
.TELは個人でも申し込めますか?

352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:01:51 0
>>351
ここの掲示板に書き込んだら返事くれるだろうよ

【前】総理、どうなってるんですか!?【ドメイン不正登録疑惑】
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ejimusho/diary/200801080000/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:24:31 0
HO.TELって良いドメイン名ですよね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:03:43 0
Domain Name Wire ≫ News ≫ Standard Tactics, LLC: How GoDaddy Profits from Expired Domains - The Domain Industry's News Source
http://domainnamewire.com/2008/12/03/standard-tactics-llc-how-godaddy-profits-from-expired-domains/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:05:32 0
アメリカ版GMOみたいだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:10:35 0
>>350

>いたずらされてから考える、って企業が多いよ。最近は。

どこでそれを知ったのですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:11:57 0
>351
申し込めるよー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:05:56 0
mobiだってな、リリース当時は、そりゃぁ盛り上がったもんだ。
日本でもYoshikiが取得した事がわかると、こぞって登録したもんだ。

だがな、バブルは崩壊した。
mobiリリース後1年以内に高値で売り抜けた人間は勝ち、
売り損ねた人間は負け。
高値で買って転売益を得ようとして、いまだに持っている人間は
さらに'負け。

英英英.mobiなんか、どんなくそな並びでも300ドル以上の価格が付いていたのに、
今じゃ100ドルでも売れない。

そんなもんだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:39:59 0
そんな事言ったらだな・・・久留米の人どうするんだよ
何を血迷ったのかわからないが日本語としても未知数の日本語ドメインをとりまくって
挙句に今まで取ったドメインをVDヲクで叩き売りして・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:43:25 0
ちなみに、GoDaddyのオークションでは、
英英英.mobiが5ドルの即決価格(+更新料15ドル弱=20ドル弱)でも
誰も入札せずに流れてる。

もうすぐ、ドロップキャッチで英英英.mobiが「新規取得」できる。

落ちたものだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:48:02 0
777.netがsedoオクで1万ドルもいかずお流れになるくらいだからな
000.netなんて1500ドルまでしか上がらなくて流れるし
もう短いだけじゃあ駄目だろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:50:22 0
ここってさ、雑談が成り立ってないように思うのだけど。
20人くらいはいるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:30:09 0
君と僕だけです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:28:18 0
いや、私とあなただけです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:47:04 0
あれ? 俺とお前だけだろ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:53:58 0
そっかぁ、二人きりだね!
うふふ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:26:38 0
オマエラ、キモイネwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:36:27 0
本日は全て俺様の自演でお送りいたしました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:00:57 0
そんなことよりさ
メジャー英単語同士をハイフォンでつなぐことしか俺にはできないんだけどさ。
良いドメインの探し方をオシエテクレないか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:02:51 0
買いなはれ。
スーからでもYsohikiからでも買いなはれ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:41:18 0
ここらあたりで勉強しなはれ

【前】総理、どうなってるんですか!?【ドメイン不正登録疑惑】
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ejimusho/diary/200801080000/

妖怪魑魅魍魎、奇奇怪怪、一龍一蛇、酒池肉林鯨飲馬食、無芸大食人畜無害、色即是空空即是色、嗚呼南無阿弥陀、合掌,
ttp://blog.goo.ne.jp/ayacbiz
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:12:52 0
ここでドメイン買った人います?

ttp://www.sitestock.jp/domain/
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:14:36 0
問い合せたら30万だかいわれた気がする




















.infoドメインで・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:20:47 0
.infoで???www 
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:38:17 0
>>369
@マイナーな単語を探す。(英語以外の言語や俗語、俺語。)
A単語でなく、句や文で探す。
B綴りをひねる。(i⇔y f⇔ph s⇔zなど。
綴り違いの単語が存在する場合が多いので、悪い意味が無いか調べる。)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:16:37 0
そんなドメインを取って楽しいのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:21:19 0
>>372
サイトの売買で、売ってるHPみたけど、高すぎるよ、糞サイトばかりなのに。
俺のサイトだと、フリーターの俺が運営するサイトが2億くらいの価値になる。
売買成立してるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:52:16 0
そこのサイトみてみたがco.jp売ってるようなんだが・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:58:06 0
さる会社ならアリ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:01:23 0
販売希望価格 600,000円
月間売上 400,000円
月間運用コスト 300,000円

こんなサイト物件ありえないだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:20:10 0
やすくね?不動産なら年間収益x10が相場だろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:51:18 0
サルオツ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:20:12 0
.TEL申し込んだツワモノがいると聞いてやってきました。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:23:50 0
名前ださないで ><
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:52:30 0
楽天カード届いた!w スレ違いかwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:38:37 0
kurume.netはいくらで買えますか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:48:09 0
eco.jpと同額です
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:55:18 0
ドメイン売買もうやる気ないんで
早い者勝ちのオファーで手を打つ
一応1000ドル以上からね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:01:07 0
はーい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:47:07 0
1000ドルというのはkurume.netの話ですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:36:01 0
eco.jp
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:46:37 0
どうでもいいから吊り上げ自演はやめようね、オッサン!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:02:52 0
>>385
俺にも届いた。不幸のメールがwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:14:45 0
eco.jpってもう、有限会社あの人のものじゃないんでしょ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:17:35 0
eco.jpはkurome.netと交換したドメインですね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:25:02 0
じゃあ1000ドルというのはeco.jpの持ち主がいってるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:08:32 0
俺とお前しかいないスレなのに、
お前が持ち主じゃなかったら変だろ。
よく考えろよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:55:13 0
さる乙
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:47:49 0
???
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:24:15 0
このスレってサルしか居ないのか?w
いつもサル乙になると書き込みが途絶える気がするんだがwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:18:56 0
??
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:58:57 0
さる乙
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:34:05 0
いい加減にしろ
だまれむつごろう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:17:25 0
・・・・・と

むむきちは語ったW
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:34:55 0
>>397
逆に考えるんだ。
「俺とお前が持ち主じゃないから、eco.jpの持ち主などいない」と考えるんだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:44:44 0
タゲをそらしたつもりなのか?山梨犬
もうネタは上がってるんだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:50:29 0
ワンワード.comは10万ドル以下じゃ占いよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:31:23 0
さる乙
409405:2008/12/09(火) 15:35:52 0
>>406
>>403じゃないんだけど・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:36:08 0
俺もお前じゃないと思う。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:46:12 0
俺もお猿じゃないと思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:01:09 0
猿同士のじゃれ合いか?

Yoshiki、スー、オーノーの面々はどうしてんだ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:43:59 0
タゲをそらしたつもりなのか?箕面猿
もうネタは上がってるんだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:17:24 P
ケニアドメインが欲しい
.ke
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:29:02 0
颯爽とキターーーーーーーーーーー目黒ムムキチ登場
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:15:17 0
.ma ドメインって良いの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:10:10 0
>>415
中目黒だろ?w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:20:04 0
wwi.net
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:15:42 0
ををっ
死んだはずだよ夢無吉さん♪
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:56:11 0
オファー3000ドルきたけど断った。
高級ドメインはそんなに安くは売れないよ^^
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:58:15 0
香港ドルの話ですね。
わかります。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:32:10 0
>>419
何気にキターーーーーーーーーーー本家タマネギ登場^^
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:42:47 0

流れが止まったwww

さすが日本ドメイン界の大御所ですな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:12:02 0
俺は、最近 Whois情報がVDのものの仲介を頼まれるようになったよ。
1〜5万くらいで俺が買って、その人に2000〜4000ドルくらいで売ってるよ。最近は、6〜12文字.com が多いかな。
何気にそのお蔭で生活が潤ってます
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:17:01 0
さるおつ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:37:15 0
どなたか教えてください。
数人で共同でwebサイトを運営するために、独自ドメイン○○○.jpを取得しました。
メンバーのうち一人と喧嘩別れしてしまい、
そのメンバーは○○○.△△△.jp(○○○は同じ言葉)を始めました。
ドメインを取得したのは私で、設定書類等も私しか持っていないのですが、
現在○○○.jpにアクセスすると、○○○.△△△.jpに自動ジャンプします。
こういうことってネームサーバの書き換えをせずとも可能なのでしょうか?
いかにも初心者な質問で申し訳ありません。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:41:42 0
>>426
.htaccessとかでリダイレクトしてるかも
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:42:13 0
>>426
ネームサーバーを変えなくても、○○○.jp のサイトで ○○○.△△△.jp に飛ばすことはできるよね。
429426:2008/12/13(土) 23:51:11 0
>>427>>428
早速のご返答本当にありがとうございます。
すみません、説明不足でした。
○○○.jpのFTPサーバにアクセスできるのも私だけのはずなのです。
ということは.htaccessの方法は使えないはずなのです。
何かやっているとしたら、○○○.jpと全く関係ないところで、
○○○.△△△.jpとして何かやっているとしか考えられないのですが、
そんなことできませんよね??? サーバ管理会社に問い合わせてみるべきかも知れませんね。
430428:2008/12/14(日) 05:36:33 0
>>429
んー 本当に426さんの言うような状況であれば、理論上はできないですね。
そのメンバーがネームサーバーを書き換えられるということはないですか。
今の○○○.jpのネームサーバーの指定をもう一度確認してみてはどうでしょうか?
本当にそのFTPサーバーの会社のDNSですか? 変わってない?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:57:55 0
おまえらヒマなんだなw

どーみても
基本的なことが分かってない厨坊だろうに
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:40:04 0
>>426
FTPだとパスワード盗めるし悪意があれば何でもやれそうだが
まずは.htaccess見てみれば?
ファイルが無いならサーバーのコントロールパネルに
リダイレクトとかエイリアスとかそれっぽいのがあるはず
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:13:33 0
>>431
死んどけ屑
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:26:28 O
ドメイン取ろうと思うんだけど
ハンドルの6文字.comとサイト名の3文字.orgと
どっちがいいかな?
3文字のほうは英数字混合です
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:29:06 0
>>431
さる乙
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:56:22 0
>434
ハングルの6文字の方だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:11:14 O
>>436
サンクス
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:18:33 0
>>437
サルクス
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:13:39 0
>>434
両方を押さえるべきだと思いますよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:13:37 0
>>434
股間を押さえるべきだと思いますよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:19:26 0
bara.jpというのはどれくらいの価値がありますか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:37:49 0
今は空きになっているけど、過去にそのドメインが
いつまで使われていたかとか、調べる方法ありますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:13:24 0
>>442
ejimusho.com
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:37:36 0
ムムキチ乙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:49:18 0
>>444
誰かが石原裕次郎に似てるっていってたよねw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:52:10 0
     _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´   むむきちは
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    むつごろうだったニカ
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:26:34 0
えっ? 真の正体はサルだろっ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:10:21 0
全く意味がわからないw
お前ら何と戦ってるんだ?w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:50:10 0
以上

ぜんぶムムキチの自演ですた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:45:02 0
おまえら夢無吉を怒らせると大変なことになるぞ。
スレつぶされた過去を忘れたのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:17:11 0
ムムキチ=むつごろう=行政書士
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:03:00 0

ちがいますよ

おだてると有頂天になって木に登るのです・・・猿ですから

前の時はドイツの先生と呼ばれて歓喜歓喜で暴れたハズ

むむきち氏ならスレ数本荒らしまくりなんてへっちゃらです
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:20:07 0
吊り上げ自演爺のタゲ逸らし乙
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:20:54 0
ムムキチ=むつごろう=行政書士=ejimusho.com=妖しいビジネス
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:01:46 0
H I T . A C !
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:09:46 0
今、ムムキチ=むつごろうは何ドメイン程持ってるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:56:52 0
サル、何やってんだ?
書込みの8割りはオマエの自演だろ?
いったい何が面白いワケ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:36:41 0
今、ムムキチ=むつごろうは何ドメイン程持ってるの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:00:23 0
さる乙
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:25:08 0
ムムキチ=むつごろう=行政書士wwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:21:11 0
A社で***.comの独ドメ取って
B社の鯖で○○@aaa.***.comのメアド運用して
C社の鯖で××@bbb.***.comのメアド運用するって可能?
MXレコードの設定で出来ると思うんだけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:50:17 0
できますん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:02:37 0
www.myipneighbors.com
やめたんだね。他にないかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:48:14 0
監視の心理は嫉妬から
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:56:25 0
いいかげんいしろ
猿のくせに
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:14:51 0
ムムキチ=むつごろう=行政書士wwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:45:32 0
>>466
サル
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:25:51 0
pcshop.jpはどうなったの?w

夢?w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:43:40 0
猿の嫉妬はすごいねw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:32:31 0
サルとか言ってるのがkurume.netの中の人っていうのはわかったけど
サルっていうのは誰なの?タロイモとむつごろうしか、おいらにはわかりません><
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:55:24 0
箕面虫
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:13:01 0
.proとってるひといないの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:38:13 0
>>472
ejimusho.comの中の人が持ってるはず ><
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:37:54 0
E-事務所ですね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:21:44 0
サル甘えてばかりでゴメンネ
○○はとっても寂しかったの
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:33:04 0
ドメイン売った金をドル口座に置いといたら
価値が20万円ぐらい下がっちゃった><
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:42:31 0
外国語のわからないオレでもドメイン売買できるとこってない?(´・ω・`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:43:30 0
>>477
Yahoo!オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:44:11 0
40杉のおっさん一人が騒いでるスレはここですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:55:32 0
その糞ドメインをいつまで持っているんですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:05:36 0
神降臨!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:52:22 0
猿降臨!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:21:48 O
JPRS


いい加減、どうにかさせろこの団体。

.jp価格が高い。

是正、指導入れてほしい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:38:40 0
そいえば

このごろ携帯から書かなくなったな○○○○○
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:46:01 0
eromovie.net
(ほんとは少し文字違うけど)を60$でせりおとしたのに、
かね払うの忘れて、あぼーん、、、
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:36:36 0
>>483
値下げするって話はどこに消えた?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:24:11 0
>>483
株主の面々を見れば内情が分かるよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:00:36 0
SARU


いい加減、どうにかさせろこの馬鹿。

猜疑心が強い。

是正、指導入れてほしい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:03:15 0
フイタw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:23:55 0
箕面虫w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:49:41 0
むつごろうは本当に精神病なんだな・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:14:44 0
富山のドメイン売り、元気か?w
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:03:22 0
ムムキチ=むつごろう=行政書士wwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:16:48 0
さる乙
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:10:28 0
>>492
猜疑心の強い猿ならでわの唐突な投稿ですな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:24:03 0
他人を猿と呼ぶには1,000年早いな。ならでわの「わ」は「は」だ、サルw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:15:43 0
ムムキチのky威張りは直らないようでつ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 05:26:50 0
ムムキチ=むつごろう=行政書士wwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:55:07 0
ドメインが売れる見込みなんですが、Escrow.comを使っても大丈夫ですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:56:41 0
むつごろう、恥を知れw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:18:10 0
富山のドメイン売りw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:26:28 0
仕事しろ、むつごろうwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:08:07 0
箕面虫w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:30:55 0
寒くなったなあ
もう年末か
光陰矢のごとし、というではないか

これで検索してみろ

金だけの価値観
箕面のお山はさぞかし寒かろう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:41:05 0
そういえば
墓石屋が自分の墓石がナントカとか
ぜんぜん面白くもなんともないことを
思い出したように繰り返し書き込んでは一人でウケてるキモい猿がいたねえ

箕面のお猿は粘着気質なのかなあ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 04:14:59 0
ハゼとサルと薬屋の三つどもえの戦いなのですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:00:45 0
サルとか薬屋はわからないけど、むつごろうとたろいもはわかる
薬屋ってwaraiotoko.com持ってた人?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:19:58 0
(それなりにメジャーな)苗字.com の相場っていくらくらいですかね?

個人が10年前に取得してて、2001年くらいで更新止まってるサイトなんだけど、
1万円ほどで売って貰えるものなんでしょうか?

あまりに高い場合は、TLD自由化まで待ってみようかな、と。
どなたか売買経験のある方、教えてください。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:52:42 0
さる乙
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:35:43 0
サル=ムムキチ=むつごろう=行政書士wwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:45:04 0
富山のドメイン売りwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:55:32 0
むつごろうのブログ読むと本当に薬飲んでるのな
40杉のおっさんの精神病疾患者なんて関わらない方が吉だろjk
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:10:59 0
いい気になるなよ
おまえの悪事を全部ばらすぞエテ公
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:39:10 0
ドメイナーと呼ばないで
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:23:29 0
>>513
デパス飲みすぎでおかしくなったwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:20:11 0
箕面のサルが必死だなwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:16:10 0
お前は元総理訴えたか?w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:26:31 0
NameHouse.com --Perfect Domain names are For Sale
http://www.namehouse.com/11101.html
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:52:34 0
ドメインを20万円で売れましたがFXで50万円損しました。
FX王にはなれませんでした・・・。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:07:53 0
http://domainpeople.com/

つながらんな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:58:13 0
むっちゃん!kurume.biz取得できるよ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:21:52 0
さる..........
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:32:51 0
糞ザルよ元気か?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:11:23 0
二文字ドメインって価値有るかな?…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:46:13 0
さる乙
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:11:02 0
>>524

com/net/org...のどれ?

ちなみに知り合いが、2文字.com持ってる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:38:58 0
さ..........
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:40:23 0
むつごろうのブログ読むと本当に薬飲んでるのな
40杉のおっさんの精神病疾患者なんて関わらない方が吉だろjk
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:05:06 0
>>524
売ってください
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:45:34 0
.bizってかっこいいよな
できるビジネスマンって感じだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:55:10 0
>>529
ネットだけど1kマソでどうよ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 05:23:42 0
1kマソっておかしいだろw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:48:22 0
@千万ドル…A千万ドル…実家では普通に語ってますが?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:01:28 0
1円ってことですね。わかります。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:32:56 0
むきになるなよw
素直に10万円ていいたかったんだよ。1000万円じゃないよ。
って認めろよw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:14:50 0
2文字.netで10万円は安すぎじゃね?
1000万ウォンかも?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:27:26 0
むつごろうに釣られてお前ら何か楽しいの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:55:00 0
>>536
かまって欲しかったんだろう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:44:03 O

 __[警]  __[警] 
  (  ) ('∀`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:57:43 0
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:39:47 0
むむきちになるなよw
素直にサルていいたかったんだよ。魚類じゃないよ。
って認めろよw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:14:10 0
ejimusho.comの人は優しくていい人だから
不要ドメインとかも査定してくれたり相談のってくれるみたいだよ
VDヲクに出品もしてるよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:11:24 0
ワロスwwwwwwwwwwww

Yahoo!知恵袋 - longさんのMy知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_profile.php?writer=ejimusho
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:40:43 0
おいwwwそこまでしてかまってもらいたいのかwおっさんwwww

.JPってなんで.COMの4倍もするんですか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016824795
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:48:40 0
救いようないなwww

タワケタ国会議員のhp.OR.jp - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414185389
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:59:38 0
むっちゃん・・・恋・・・してるんだね・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:37:21 0
>大学のOB会

最高学府を卒業なさっておられたとは
ウラヤマシス
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:35:01 0
むっちゃんの書き込みがあああああああああああああああああああ ><
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 06:00:44 0
さるおつ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:56:10 0
47歳の恋愛相談w
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:16:15 0
http://f35.aaa.livedoor.ru.ru/-hairison/imgboard.html

むっちゃん、ロシアドメインまで取得して何やってんの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:11:19 0
むつごろうよ、ネットで食ってるんだろ?有限会社やってるんだろ?50ちかいんだろ?
思わず赤面しちゃうような、質問Yahoo!知恵袋でするなよ

大野大先生も失笑していることだろう(笑)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:13:52 0
>>>551
むつごろう、恥を知れw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:18:18 0
さるちゃん・・・糞・・・してるんだね・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:09:13 0
自分で判断できないのか?小学生かよwお前はw

恥を知れw

コンビニでばったり、近所の居酒屋でバイトしてる好き(愛ではないです)な女性に... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413273629
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:58:23 0
ドミ箱といい、有限会社あといいドメインを高額で売りつけようとするやつは低俗な輩ばかりだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:00:15 0
明けましておめでとうございます。本年も宜しく。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:24:59 0
>>553
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めてもらうよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:44:08 0
さるましてオメデトウ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 07:00:37 0
心貧しきお前らへ

かつて吊り上げ自演で名を馳せたオムツも
今や英英英.telオークソンを目前にただの金なし
嫉妬する対象ではない
そっとしといてやれんのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 07:46:24 0
今年こそは英英英.comほしいですね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:42:39 0

半年前に比べると4倍超の伸び盛りですね

吊り上げ自演 オムツ に一致する日本語のページ 約 4,640 件中

>>624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:37:39 0
>>奇人www
>>
>>吊り上げ自演 オムツ に一致する日本語のページ 約 1,120 件
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:27:07 0
むっちゃんは会社経営と行政書士の両刀使いだから
ベストさんより凄いとおもいます!
ベストさんの負けです!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:12:38 0
さる乙
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:24:11 0
無芸大食釣上無罪
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:54:43 0
ドメイン厨はレベル低いねw

なんかいいドメインない? FXで儲けた金を再投資したいんだけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:12:56 0
吊り上げ自演で鍛え抜いたドメインはねばりが違います。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:56:14 0
>>566
大蛇山.com
エグザンプル.com
くるめ.net
あーる.com
怪しいビジネス.com
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:42:35 0
ささと必殺の吊り上げ自演テクを見せんしゃい!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:36:18 0
むつごろうって47歳なの!?w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:58:42 0
>ここはドメインに関する話題を扱うスレです。ドメインと関係ない雑談は他でやってください。
>価値観は人それぞれです。他の人の趣味に口をはさむ事は荒れる原因になりますから慎みましょう。
>個人攻撃はやめてください。実在する人を叩いてうさ晴らしする事は人間として恥ずかしい行為です。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:48:44 0

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:14:49 0
【ネット】ひろゆき氏、2ちゃんねるを譲渡…訴訟などの問題解決が狙いか★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230870939/l50
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:39:31 0
40件減りますた

吊り上げ自演 オムツ に一致する日本語のページ 約 4,600 件
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 06:22:06 0
さる小津
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:49:28 0
サルルルルルルルルルルルルルルゥ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:26:43 0
一読しますと皆様たがいに相手をご存知のようにお見受けしますが、ここはどのような方々が集まっているスレなのでしょうか?
ドメインなどで人つながりのコミニティーがあるとも思えないのですが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:35:38 0
たいがいっていうか、有限会社あ 代表 50歳前後とその他って感じだよ
TOHOさんのところのフォーラムがギリ、コミュニティじゃないのかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:48:12 0
MOHOんとこは誰も書き込まないし、TOHOんとこは主不在だし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:06:00 0
ちょっと、com/net/orgにかぎって、何文字のドメインだと何通りあるか、計算してみたんだけど。。。
[0-9a-z]が、26個あるから、
★1文字.com/net/org => 26*3=78 通り
★2文字.com/net/org => 26*26*3=2028 通り
★3文字.com/net/org => 26*26*26*3 + 26*26*3= 52728 + 2028 =  54756通り
★4文字.com/net/org =>(以下、*は[0-9a-z])
「****.com/net/org」の場合 + 「*-**.com/net/org」の場合 + 「**-*.com/net/org」の場合
= 26*26*26*26*3 + 26*26*26*3 + 26*26*26*3
=1370928 + 52728 + 52728
= 1476384(≒150万) 通り
★5文字.com/net/org =>
「*****.com/net/org」の場合 +
ハイフン1つの場合(⇒「*-***.com/net/org」、「**-**.com/net/org」、「***-*.com/net/org」)+
ハイフン2つの場合(⇒「*-*-*.com/net/org」)
= 26*26*26*26*26*3
+ 26*26*26*26*3 * 3
+ 26*26*26 * 3
= 35644128 + 4112784 + 52728
=111097896(≒1億)通り
-----
整理すると、
★1文字.com/net/org =>78
★2文字.com/net/org =>2028
★3文字.com/net/org =>54756
★4文字.com/net/org =>1476384(≒150万)
★5文字.com/net/org =>111097896(≒1億)
・・・て計算あってる?実際には今、世の中のcom/net/orgって全部でいくつあるんだろ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:28:57 0
統計みればいいじゃん・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:30:06 0
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:30:28 0
.biz 2019340
.com 78710424
.info 5092226
.net 11963379
.org 7331962
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:35:15 0
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:38:34 0
ICANN | Registry Operator Monthly Reports
http://www.icann.org/en/tlds/monthly-reports/index.html
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:51:59 0
住民わずか4人

おむつ
さる
とやま
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:56:14 0
むつごろう以外知らないw
むつごろうはVDヲクでめちゃくちゃするから知ってる
大野氏のフォーラムでむつごろうって呼ばれたんだっけ?
でも50近いおっさんと知ってドン引きしたのは最近
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:18:28 0
無料のレンタルサーバーで皆さんが使っているのを教えてくれませんか?

僕はfc2を使っているんですがなんか評判が悪いみたいで・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:24:54 0
単純な釣り上げ自演じゃないしな

見せ金客寄せパンダの最低落札価格を
釣り上げ失敗すると逃走するから恨まれるのだろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:48:08 0
精神病なんだから仕方ない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:13:07 0
さる乙
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:51:05 0
むつごろう、ちゃんと介護しろよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:08:08 0
欲しいドメインがあるのですが・・・金髪の女の人がリュックしょっています
このドメインは取得できますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:15:16 0
どんなリュックをしょってますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:25:04 0
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:12:07 0
黒色のリュックです
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:31:35 0
秋葉リュックですねわかります
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:49:13 0
>>582
お、ありがと。

ところで、

http://www.domainworldwide.com/
に、[.pto]ドメインがないのはなんでだろう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:13:48 0
謹賀新年
ことしもがんばろー





    ほ て る に ゅ ぅ ー あ わ じ     ドットコム
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:53:35 0
>>593
enom
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:12:28 0
山口智子に久本雅美を足して2で割ったら、千堂あきほになった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:57:45 0
そろそろ、新参者の俺にも判るように、登場人物のキャストを教えてはくれまいか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:55:19 0
九州のオムツ
箕面の猿
富山の薬売り
俺=586氏

そしておいらの5名
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:06:57 0
自分で氏とか意味がわからんw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:10:28 0
足し算できなくても

ドメインは買えるもんなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:30:15 0
やっぱり馬鹿が多いんだなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:19:58 0
さる乙

まちがいあるまいて
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:28:35 0
>>603
みんな売買してる人なん?
オークションとか見てると判るのかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:46:53 0
大御所ブローカーかどうかWHOISで判りますよ。ザコは匿名ですから。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:27:07 0
本物のプロは先見性がちがう

日本語ドメインもしっかり押さえているよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:36:09 0
大野大先生は日本語ドメイン(笑)って感じのようですが・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:04:52 0
日本語ドメインじゃなくて、
ローマ字ドメインの間違いでした
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:12:32 0
そうでしたか

さすが大野大先生
ローマ字ドメイン(笑)っておっしゃってるのですね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:43:51 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000017-zdn_ep-sci

こんな目にあうなんて素人は哀れですなあ

ドメインにまで手を出すようなやからには
こんな素人はいないと思いますがね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:55:25 0
sedoの人が必死に大野大先生のフォーラムで営業活動してるんですが
そのうち、TOHOさんのように〆出されないか心配です
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:21:06 0
>>615
↓公式みたいな扱いにしてるんだから許可もらってんでしょ。

3.Sedo関連のお知らせ掲載フォーラム

今後Sedoからのお知らせは、http://domainfan.com/CS/forums/をご覧下さい
売却ドメインのセールスリスト、ドメイン一般に関する情報、またSedoからドメインに関する
アドバイスなど提供していきます。また、皆様からのご意見、質問をお待ちしております。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:53:27 0
TOHOさんだって最初は物凄く仲良しだったじゃないですか。
お互いにバイヤー紹介しあったりドメインリストを交換したり。
それがいつの間にか・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:56:10 0
ワロタw

IT's my business > 池田信夫 blog からの締め出し【取扱注意】※長文 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
http://blogs.itmedia.co.jp/mohno/2008/02/blog-8fd5.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:29:17 0
信夫とやりあう大野大先生・・・男前すぐる・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:31:03 0
オツムとかサルなんかとは格がちがうよな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:40:44 0
ああっ大野さまっ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:26:30 0
大野という人が、ドメインの事では一番えらい人物なのですか?
珍しいドメインを多く確保してるのでしょうね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:17:53 0
まあejimusho.comの中の人の次くらいじゃないか?
.JPの神様といえば、ejimusho.comがドメイン界では有名だよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:08:58 0
ああっ患畜さまっ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:23:42 0
OhNO!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:31:08 0
吊り上げ自演のオッサンを鼻で嗤う大先生・・・男前すぐる・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:33:15 0
患畜 で検索した結果 1〜10件目 / 約169,000件

hajimete shitta yo!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:45:46 0
>>623

でえすけ猿よ

バレないとでも思ってるのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:29:01 0
VDヲクに暗躍するキャッシュ党員のドメインが1万とかでボンボン終了になっていくんだが
あれは本当なのか?それとも自演なのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:07:47 0
サルのタゲそらしww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:05:01 0
キャッシュ党員とは何ですか?
現金取引しか受け付けないのですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:02:59 0
現金のキャッシュじゃなくて「昔の名前で出ています」の意味だよ

使われなくなった糞ドメを登録して自演をくり返す患畜の裏ワザ
ほとぼりが冷めたころに再出品しても気付かれないよーな印象薄い糞ドメを選ぶのがコツ
釣られたバカがハメられたのに気づいて入党した事例もある
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:06:24 0
ワロタwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:46:19 0

猿よ

いい度胸だな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:18:01 0
移管したら有効期間延長されるけど、
移管を申し込んだ日に1年延長されるの?
それとも、移管が完了した日に1年延長されるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:37:08 0
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:53:53 0
フィタw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:46:34 0
>>618-619
I氏とはだれですか?

実名登録しても気付かれないよーな印象薄い名前を使うのがコツですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:28:01 0
日本語でおk
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:41:03 0
ワロタw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:07:51 0
むつごろうよ、momotaro.netはいくらで売る予定なんだ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:08:01 0
これって本気なのかにゃー?この値段で売れるとおもってるんかにゃー?

日本語ドメインの取得・登録・賃貸・売買サービス 【日本ドメイン】
ttp://japandomain.jp/
Yahoo!オークション - 【広告戦略用の日本語ドメイン】
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A1%DA%B9%AD%B9%F0%C0%EF%CE%AC%CD%D1%A4%CE%C6%FC%CB%DC%B8%EC%A5%C9%A5%E1%A5%A4%A5%F3%A1%DB+&auccat=27751
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:09:55 0
さる乙
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:12:13 0
フィタw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:40:46 0
>>638

オムツ必死のタゲそらしwwwwwwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:55:30 0
さる乙
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:54:52 0
ドメイン売れないかなあ
廃止前にブルートレイン乗っておきたいけれど金がないよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:31:58 0
九州方面の寝台列車なくなるんだったね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:58:24 0
ダイナースの審査20秒で落ちた。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:10:40 0
腹へった
夜食つくれや暢子!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:27:17 0
sarupo
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:11:24 0
さあ週末だじょー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:17:22 0

  さる  君が好きだЭ  愛しているよΘ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:15:41 0
,pro とった人いる?

自分、個人事業主だけど、取れた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:09:15 0
サルの人気は凄いなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:04:34 0
PCはもういいから歌えwww

自尊心♪
嫉妬心♪
猜疑心♪
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:30:34 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Life】ライフカード 52 [クレジット]
【無料】ビジネスカード全般【ゴールド】 [クレジット]
【AMEX】アメックス・ビジネスカード3枚目【雨ビジ】 [クレジット]
【AMEX】アメックス・ゴールド 28枚目【雨金】 [クレジット]
ξξξ三井住友ゴールドカードの世界・第][ξξξ [クレジット]
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:56:28 0
30になったばかりの者ですがダイナースの審査は通るでしょうか?

当方、会社員でパーキング収入(年間100万ほど)を含めて年収が1,000万ほど
ですが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:48:21 0
>>658
なぜ、このスレで聞く?
スレ違いどころか、板違い。
俺は知らんけど、該当する板がどこかにあるだろうよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:56:08 0
イライラしてんだろ
わかってやれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:37:43 0
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:10:25 0
なぜ、このオレに聞く?
サル違いどころか、人違い。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:09:54 0
ドメイン飽きちゃった人いる?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:12:27 0
オナニー飽きちゃった猿いる?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:35:31 0
ドメイン見ても勃たなくなってきた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:38:15 0
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:33:14 0
>>665
トシのせい?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:39:33 0
再ワロタ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:56:23 0
決定戦で思わず『朝青がんば!!!』と思ったらまじ優勝しちゃったw
落ち目のヒールに元気もらう漏れもどうかしてる、つか泡盛呑み杉かも知れん。

サルがんば!!!
元気出していこうや!!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:27:04 0
さっさと寝ろよヨッパライじじいwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:20:01 0
ドメインの移管や更新のことが通じる弁護士さん、どなたか知りませんか?

更新料払ったのに更新できていなくて、結局ドメインを失いいました。
更新料代も返してもらえず、もう一つのドメインも更新してもらえず、
あと1ヶ月で失いそうです。
その他ここで説明しきれない細かいことがいろいろありまして。

この代理店をなんとかしたいのですが、このあたりのことが通じやすい弁護士
さん、首都圏でご存じの方いませんか?
時間もないことですし、「ドメイン更新ってなに?」レベルの弁護士さんだと、
なかなか話が進まないので。
メールなどのやりとりで済むのであれば、首都圏に限らないのですが。
はー。もう疲れた。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:47:30 0
俺も今、移管でつまづいてる
レジストラと直接交渉して復活して貰えば?
期限切れでも、開放されるまで猶予があるよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:59:02 0
>>671

最寄の弁護士会に電話して下さい。
おおまかな揉め事を話して、代理人紹介の依頼をするのです。
もし田舎なら、東京へたらいまわしされるケースもあります。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:09:13 0
この代理店ってどこ?
675671:2009/01/28(水) 12:16:42 0
>>672
それがもう、他人の手に渡ってしまっています(ノ△・。)
すごくいいドメインだったので悔しいです。
CCTLDなので、移管/更新が難しいのは事実だったんです。

弁護士会に聞いてみます。はぁ。
代理店名、この板でスレッドたってます。。。。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:04:47 0
>CCTLDなので

なぁんだ 涙目の坊やだったのかいw
677671:2009/01/28(水) 14:14:01 0
>>676
涙目の坊やって私のこと?
お嬢ちゃんと言われたことはあるけど、坊やって言われたの初めて。

ちょっと強引技を使ってみようと思います。
あまりにも時間がないので。
弁護士さんと話をしたら、また報告しますね。

678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:41:03 0
>>677

JPドメインなら弁護士さんに頼んで保全を打ってもらえば安心ですが、他国物では法的にやれることは限られるでしょう。
その代理店さんとやらに被害の弁済能力があるのなら、動く価値はあると思いますが・・・・・。

代理人を選任すると同時に相手の預金口座を調べて持って行けば、仮差一発で翌日示談という事もあります。
一般会員がそこまで手を打ってくる筈はない、となめきっている経営者も少なくありません。
679671:2009/01/28(水) 15:13:00 0
>>678
アドバイスありがとうございます。

過去、留学したことのある大好きな国のドメイン(ヨーロッパ)を
数年前にアメリカのレジストラで取ったのですが、それを日本で
安く管理してくれるところがありまして。
古くから知っているところだったし、大丈夫かと。
移管しようとしたのがそもそもの間違いでした。費用に負けた。。。
(Generic Domain含めて40個くらい持っているので、少しでも安く
したかったのです)

私の平凡な下の名前のドメインなので結構貴重でした。
貴重なだけじゃなく、大好きなドメインでした。

今更ドメインが戻ってくるとは思っていないので、損害賠償とか
そっちの路線で行こうかな、と。
金がどうのというより、気持ち的にとてもこのままじゃ気が済ま
ないので。何か行動を起こしたいなと。

今、サポートとのやりとりのメールなどをまとめています。
これでとりあえず、弁護士さんに相談してみます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:20:08 0
りんくらかしら…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:21:28 0
>>676
さる乙
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:33:26 0
>>679
もっと具体的に書いてもらわないとアドバイスのしようがないね。

ドメイン名
代理店名
683coq ◆OOOOOkCOQc :2009/01/28(水) 18:06:36 O BE:130567853-2BP(300)
>>679
少なくともCCくらい書いてもらえないとどうしようもないね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:57:50 0
そんな情報書く必要ないぜ。デバガメに気を許すなよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:30:15 0
鯖AでドメインAを運用 鯖BでドメインBを運用してて
鯖Aの契約期限が切れるんで鯖BにドメインAを当てて運用したいんだけど
5時間経っても反映されてないけど普通?
鯖BにはドメインBで既にアクセスできず、鯖AにはドメインAでしかアクセスできない状態なんすけど。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:31:31 0
書かなくてよい。わりこんでくるぞー。
そうか、単におもしろがってるだけ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:34:54 0
>686
さるおつ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:29:10 0
やっぱccTLDって怖い
いくら気に入っていても保有する気になれん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:28:26 0
俺も泣き寝入した
勝手に移転で業者に問い合わせても
自分で胴元訴えろって
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:36:50 0
胴元って一体なんだよ??

まるで悪のシンジケートだなwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:17:44 0
>>688
資産価値ゼロの泡沫ドメイン
692coq ◆OOOOOkCOQc :2009/01/29(木) 12:10:20 O BE:261135656-2BP(300)
>>684
マジレスすると、関係ある。
規約はccTLDによって違うので、業者側は「申請内容がccTLDの規約に沿っていないことが判明したので延長しませんでした。規約に基づき返金はしません」みたいに言ってきたり。

で、そんなのも理解できない自称ドメイナーがいるスレはここですか?

>>685
DNSキャッシュが残ってるんじゃないの?
少し待て。

// 本当はこういうときは鯖Aの設定は消さずに鯖Bでもドメイン受け入れる設定してからドメインのポイント先を変えるといいのだけどね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:53:21 0
お名前頑張ってるな!とかやったらVDも応戦してくれないだろうか・・・
お名前では取らないって決めてるんですよね ><

GMOインターネット(株)【9449】:プレスリリース - Yahoo!ファイナンス
http://profile.yahoo.co.jp/press_release/?s=9449&id=9449108820
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:28:02 0
>>688
リセラーやレジストラどころか元締めが、適当なところとかある。
以前、アフリカのドメインで失敗した。
国自体の体制がやばいところ、ICANNが絡んでなさそうな
(システムやセキュリティが甘そうな)ところは、手を出さないのが吉。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:42:13 0
cctldなんか糞ドメインだろw
手放すにはちょうどいい機会じゃねーの
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:38:07 0
他国のcctldはドメインですらないよ。
そんなUrlとかメルアド使ってると胡散臭いと思われるのがオチ。
天上天下唯我独尊脳タリン御用達のキワモノ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:17:40 0
cctld使ってる奴は糞なのが良く分かるスレだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:44:46 0
ほんっっっきで良ドメもある

hit.ac
とかネ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:57:28 0
それが良ドメというお前のセンス(笑)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:33:49 0
他人にとっては糞でも、本人にとっては最高のドメインってのがあるんだよ。
思い出や思い入れは、人それぞれ、あるんだよ。
他人があれこれ言うことじゃないだろう。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:44:47 0
いやいや
見苦しいドメインを世界に撒き散らす厨房に指導入れなくちゃ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:19:59 0
他人があれこれ言うスレだろw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:35:42 0
他人のフリをして入札する中年もいるw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:53:09 0
激しくフイタw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:22:20 0
ドメインの有効期限が終わったら廃止しようと思っていたら
勝手に有効期限が一年間延長されていました
料金は引かれていないようですが、無料ということになるのでしょうか?
VD(key-sys)でドメインは.infoです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:12:45 0
よかったね!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:08:23 0
2ワード.com >>超えられない壁>>1ワード.他国cctld
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:07:18 0
>他国cctld

在日のアイデンテを聞いてみたいテーマです。
民族ナショを語る三国人ほど、金だけの尺度で行動してる希ガス。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:36:25 0
登録方法を覚えて面白くなり、いつの間にかドメインが増えてしまっています。
転売目的のスクッターだと思われたくないのですが、いくつなら大丈夫でしょうか?
もし10ドメイン以上になったら、転売目的のスクッターの汚名もやむを得ないですかね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:43:45 0
アルミ製コンテナー運搬車「スクッター」
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:54:04 0
取るだけとってサイバースクワット疑いで剥奪される。これ、ドメインの常識。
ドメイン没収は言うまでもなく、時間的経済的に大きな損害が出るばかりか、
マスコミ関連に実名で晒されるなど、社会的地位はドン底に(以下略)。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:57:24 0
2個以上なら転売目的だな

713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:15:21 0
そうっスーね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:49:00 0
そうはいわざる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:27:38 0
3個までは使いこなせる
4個以上が転売目的だろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:00:09 0
使わないドメインには価値がありません
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:04:47 0
最近ドメイン・パーキングの事を知ったんですが、他のアフィと比べて儲かるもの
なんですか? 
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:12:10 0
ドメインによる

ってかむつごろうに釣られてry('A`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:40:37 0
むつごろうというのは誰ですか?
もしかして、PIZZA.JPやECO.JPを高値で売り抜け、
BEST.JPなども高額で売却したドメイン界の巨匠の事ですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:49:17 0
おーしゃんぜりぜー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:46:25 0
アドバイス下さい。昨夜
興味があるがいくらで売るか返事くれと英語メールが届きました。
どうしたらいいですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:00:28 0
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:22:34 0
この不景気の青マンデーに景気のいいコメント・・・うらやましいです(^^;)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:30:23 0
>>719
さる(=むむきち)乙
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:33:56 0
>>705
VDの方針かオートリニューのバグで、勝手に予約されることがある。
金払ったときと違って、コントロールパネルでいじれない筈。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:31:48 0
>>707
x.org
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:53:26 0

おっさんセコ杉
ボケおやじのKYを装ってけっこう芸が細かいな
身を切らせて骨を絶つ・・・・・さすがは自演王じゃんか

時間をかけてチビチビと
瞬湯器な陰湿エテコウのプロパガンダに成功してるよな
もうバレてるぜww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:06:39 0
1・2のアッホ!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:09:18 0
☆PCが自動で稼いでくれるこのプログラムに参加してみて下さい。
無料で参加できます。
米国発ですが日本国内でも流行り始めています。
 今ならまだ間に合います。
 ↓↓↓
ttp://greenhorse.iinaa.net/
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:01:48 0
ムームーで.comキャンペーンだってさ。850円/年。

ムームードメイン - 価格一覧表
ttp://muumuu-domain.com/?mode=price

731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:06:08 0
いいドメイン持ってるねと仲間から声をかけられた。
こいつらドメインの事分かっているのかなんだが嬉しかった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:04:48 0
ejimusho.com持ってるねと仲間から声をかけられた。
こいつらドメインの事分かっているのかなんだが嬉しかった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:44:16 0
さる乙
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:12:20 0
フィタw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:02:28 0
>>731
どういう状況だよw
ドメイン所有者のナイトパーティーでもあるのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:00:00 0

ロンドンから生中継です。
たった今、恐らくgTLDでは最後のサイバー争奪戦が始まりました^^

http://www.telnic.com/launch-landrush.html
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:00:40 0
(゚◇゚)ゞラジャ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:46:19 0
サルガッチュ ok?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:58:51 0
moukat.tel?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:08:21 0
ドメイン取るなら お名前.com ドメイン取得 年間580円〜
http://www.onamae.com/news/domain/090204.html
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:56:44 0
.TEL申し込んだ香具師はいる? 3月の一般登録開始まで待つほうが賢いよな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:53:47 0
ドメインオファーしてね!待ってるよ^^
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:13:44 0
OK!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:49:47 0
大御所先生方がどう動かれたのか知りたいです。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:16:21 0
大御所先生方w 何それ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:26:01 0
決まってるじゃないか
荒れるから先生の名前は書かないがw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:40:56 0
複数なん?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:10:03 0
久留米の大先生を知らないのかw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:15:28 0
一人だけなん?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:28:07 0
OnlineNICでドメイン数百個を登録・管理してるんですが同社が破綻した場合、
手持ちのドメインはどうなるんですか?

http://japan.internet.com/busnews/20081225/12.html
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:04:46 0
与太者転売屋と真実のドメイン大御所をいっしょにしては駄目だよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:30:07 0
.TELって要はこんなページ↓をウェブ上で公開できるだけの事なのね!?

http://justin.tel
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:46:31 0
>>736

2009/02/04(水) 00:00:00 の書き込み時刻が凄いと思ったヨw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:04:37 0
神経質な性格を直せよサル
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:22:28 0
>>754
己の事が良く分かってるじゃないか、サルw 
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:52:18 0
.telドメインはどこが一番安い? 3万以下で登録出来るところないの?

ttp://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M000010/200901260697/_prw_open.html
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:17:39 0
大御所先生か猿先生に相談せれry
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:29:18 0
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:52:37 0
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:58:28 0
どっちも行ったことはないけど箕面は正直読めないさ
教養が足りないと言われたらそうだろうが
キメンとか読む同志もいるんでないの?

久留米は東久留米とかが有名だからおkでしょ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:19:54 0
>>758-759
地域名称.telは押さえとけ
必ずブレークするぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:20:44 0
インポも地名が似合うけどブレイクしないじゃないか
763761:2009/02/05(木) 22:24:42 0
>>762
4キャラが命取りだ
info も mobi もどーしようもないドメインじゃないか
これこそ大御所爺や猿公に相談しなくてはw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:33:23 0
   \         /_ /     ヽ /   } レ,'
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !   ドットテル・・・ 金がない・・・
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:36:54 0
これは誰が取ったん?

http://www.telnic.com/index.html?Domain=toho&A=0
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:45:45 0
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:51:11 0
ドットテルは何に使えるんですかね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:57:49 0
.TELのWhoisがどこにもない件について。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:00:54 0
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:11:03 0
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:15:46 0
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:54:11 0

日本語ドメイン<<<圧倒的な将来性<<<ドットtel

kurume.net<<<老人より若者の魅力<<<kurume.tel
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 06:31:58 0
*******.tel

とうてい好きになれません><

なじみがないため?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:53:08 0
電話する場所じゃなきゃいけないと思うから?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:39:34 0
.telってグローバルなタウンページじゃないの?

776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:09:23 0
場末のテレホンクラブのにおいがする
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:34:50 0
自分の苗字.TELが欲しいんだけど、3月25日の一般登録開始まで待つのはリスクが大きい
かなとまだ悩んでる貧乏人ですが、どっか安いレジストラありますん?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:40:52 0
ある訳がない.
ランドラッシュを調べるとよい.
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:50:48 0
英英英.tel は未だ取れるね。どれにしようかと悩む位w

http://www.telnic.com/index.html?Domain
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:02:17 0
へぇ〜、立春の日にランドラッシュ登録始まったんだ。縁起がいいドメイン
ですね。自分の名前.tel 取っておこうかと迷います。皆さん、どう思われます?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:32:02 0
メルアドみたいにみんなが持つようになるドメインだってよw:

http://www.youtube.com/watch?v=OasedmKEim8
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:05:55 0
>>775

タウンページ、YouTube見た限りではそう見えるね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:03:25 0
いらんなw

イケテル
ノッテル
ハマッテル
クルッテル

日本語では雰囲気が悪い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:14:39 0
>日本語では雰囲気が悪い。

日本語知っテル? お金持っテル? 
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:22:11 0
ドットテルはメルアドとまでは行かなくても普及しそうな感じ。

とは言え、ランドラッシュ期間に登録できるお金はないわww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:38:52 0
>>783
なんか近所に昔「ike-tel」っていう携帯電話屋があったなー
もうつぶれちゃったけどw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:43:33 0
ドメインが出るたびに、
com,net,orgの価値がどんどん上がってくね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:01:07 0
>>787
阿呆か?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:42:15 0
猿の夢ヅラ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:20:43 0
やおい臭がするどめいんじゃないか
きっと流行るぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:29:22 0
ねえ

.faxは出ないの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:23:25 0
>>790
.MOBIよりは流行るだろうな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:37:23 0
こんな感じじゃね
com>>>net>>>(超え無理壁)>>>name>>>(超え無理壁)>>>TEL>>>(超え無理壁)>>>mobi
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:45:11 0
.nameを入れた時点でお前の信憑性はゼロw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:46:47 0
.COM+.TELを持つ法人・個人が勝ち組だろうよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:53:25 0
自分の名前.tel がメルアドの代わりに名刺に印刷されるようになると思う。

だって、メルアドは変わっても、自分の名前.tel は変わらないでしょ。

797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:29:19 0
>>794
超え無理壁ってw まともな日本語も出来ないようだしw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:46:30 0
トップレベルドメインはいつ自由化されるの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:57:10 0
百度(baidu.com)は、baidu.tel を取れなかったんだって。

http://www.networkworld.com/news/2009/012309-baidutel-domain-not-in-chinese.html
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:01:51 0
あのースーというのがムツゴロウなのですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:55:45 0
猿のタゲそらしですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:56:18 0
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:42:52 0
.nameとどっこいどっこいのドメインに思えてきたw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:07:23 0

.tel はサーバーを借りる必要もないし高度の知識も必要としないからメルアド
感覚で取る人が大勢出てくると思う。

805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:20:29 0
苗字.TELは今のうちに押さえておくべきかな? 鈴木や田中ほどじゃないけど
結構多い苗字なんだよな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:33:35 0
そう思うならさっさと押さえろよw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:38:18 0
必死でお名前テルを煽る理由はなんなの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:41:57 0
>>805
多いトップ10の苗字は既に押さえられてるから急いだほうがいいかもよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312192943

http://www.telnic.com/index.html?Domain=nakamura&A=0
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:51:55 0
加藤、渡辺、石田とかも既に取られてるね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:13:14 0
.TELは普及しそう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:20:18 0
よしっ、おさるも行ってみよーっ!!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:28:32 0
絶対流行らん
.nameとか日本語.jpとかと一緒
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:50:12 0
com net org 以外はドメインとして認めません
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:59:58 0
>>813
お前が認めなくても世の中は変わっていっているんだ、アホw

http://osaka.coop
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:08:23 0
>>814
さる(=むむきち)乙
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:00:14 0
>>815

オムツはひっこんでろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:35:10 0
またまた糞の新ドメでたのかよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:07:47 0
時期が悪過ぎるわな
金も時間も掛けたろうに
telnic気の毒
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:45:00 0
.MOBIの時とは違ってサンライズ期間に申し込まなかった有名企業が結構ある。
日航はjal.comの教訓からかちゃんと申し込んでるね。 サンライズ期間に
申し込まなかった全日空がランドラッシュ期間初日にana.telを押さえたかは
未だ不明。

ttp://sunrise.nic.tel/sunrise.cgi
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:07:38 0
ICANNの利益ってインフラ設備の投資だけで消滅しないよね?
アメリカで課税したりしてるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:44:35 0
tel.nicのシステムを世界が導入しなければnameにも劣る後発ドメインだからね。
アップル教みたいに宗教化するんじゃないのか。
盛り上げて他人を勧誘しなければスタート時から永久暴落銘柄確定だもん。
金を貢ぎたい人種が好きに登録すればいい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:41:18 0
ムツゴロウ先生は動かれているのでしょうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:05:30 0
>>819
アメックスはamex.com同様amex.telも取れなかったのね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:12:50 0
あー、なんだろうこの突き動かされるこの衝動は。
新ドメインは取って取って取りまくろうじゃないか。
金の続く限り押さえて、こけたら行政書士にでもなればいいのだ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:22:52 0
>>805じゃないけど自分の名字.tel取った。これでぐっすり眠れるw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:35:34 0
sun.tel はイギリスの大衆紙「Sun」が押さえて、Sun Microsystems は申し込み
すらしていないね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:15:02 0
>>820
カリフォルニア州の非営利法人だから非課税なんじゃね?
利益自体は、貧乏な国からの参加者に金銭的な支援をしたり、
法的な整備に使ったり、インフラ以外にも使っている模様。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:06:01 0
.mobi取れたのに.tel取れなかった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:10:44 0
mobiもtelも両方あったほうがいいの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:14:37 0
いらんよ。。。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:26:44 0
>>829
用途が違うから持つなら両方。

>>823
アメリカン・エキスプレスは不運だね。カード持ってないから別にいいんだけどw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:35:32 0
神戸の大御所もご健在だね。

http://sunrise.nic.tel/sunrise.cgi
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:00:55 0
さるキチはどうしてるんだ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:40:39 0
>>833
自問か? 自答しろ、サル。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:16:07 0
.TELと.MOBI両方登録しました。.COMも登録したいのですが既に登録されていますと
メッセージが出ます。有効期限が来月に切れるので、それを待ってバックオーダー
したほうがいいですよね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:36:24 0
ああっ!ベストさま
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:55:32 0
ベストさんは立派な人格者です。投稿なさる時もきちんとコテで名乗られます。
コソコソと匿名で他人を卑しめてうっぷん晴らしをしてる辺境の中年男性とは月とすっぽんです。
おのれの卑しさが自覚できずにベストさんも匿名叩きする類の人物と思えるなんて本当に哀れです。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:46:36 0
この不況でムツゴロウも富山のドメイン売りも大変だろ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:53:36 0
ムツゴロウとは誰の事ですか?
さるや富山やベストという人物と関係があるのですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:18:08 0
>839
全員2chanの仮想ドメイナー
下記のように使う


(1) むかつく投稿へ← いい加減にしろムツゴロウ

(2) 不良の悪態へ← サル乙

(3) 話題がない時には← ベスト元気か?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:09:29 0
富山のドメイン売りw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:25:40 0
>>841
>>505

学習能力ゼロで自慰が止まらないW
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:45:04 0
富山のサル乙w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:04:33 0
必死W

エテ公と呼ばれてご自慢の自尊心が傷ついたのか?
クソ餓鬼がW
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:34:23 0
富山のサル、眠れないのか?w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:24:41 0
語呂の良い英英英.telが結構空いてますけど、取っておくと良くないですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:18:53 0
老人は早起きなんだろう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:31:08 0
富山のサルと有明のムツゴロウが日本のドメイン界の長老なんですね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:02:40 0
どうして箕面のおサルを仲間はずれにするんだよw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:13:36 0
サルは富山のサルでしょ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:15:32 0
さる乙
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:08:35 0
サルw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:43:03 0
転売稼業の連中の
すさんだ毎日がよく分かるスレだぬ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:50:52 0
>>853
お前のすさんだ生活からでは何でもすさんで見えるのでは?
855853:2009/02/11(水) 23:02:50 0
転売屋は怖いよnn
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:15:25 0
転売で生活できるん?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:30:04 0

wwwwwwww日本三大名猿【富山】【有明】【箕面】

O先生を頂点とする業界の底辺にうごめくテンバイ衆の顔ぶれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:45:46 0
1年ぶりにドメインが売れて舞い上がっていたら今朝、振込みされてがっかりした。
円高きついなあ、米ドル立で受け取れば良かったよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:47:00 0
全くだ。円高に加えてパーキングも単価下がってもう最悪
そのくせオクの落札相場は大して下がってないし
超高額の取引は減ったのかもしれんが、んなもん元々縁の無い話だしな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:03:39 0
皆さん、月のパーキング収入はいくらあります? 私は300個のドメインで
月300ドルです。昨年から段々減って先月は300ドルにぎりぎり届いた状況
ですけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:47:33 0
つつましくコツコツとやってる漏れらの立場も理解してもらいたいよな。
みんながみんな>>857の面々みたく派手に活動してるもんじゃなし。
やってる事はしょぼいと笑われるんだろうが嫌われ者と同一視されたくもないさ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:24:33 0
つつましくコツコツとドメインで何してんの? 
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:46:13 0
ドメイン持ってる奴って実名・住所隠して裏でコソコソってのが多いよね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:51:42 0
>>860
いいな。おいらは100個で20ドル。去年は月50ドルいった月もあったけど、それっきり。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:27:02 0
俺400個ドメインで10ドルだよ。。。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:35:42 0
$10/月は嘘でしょ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:55:47 0
サルよ 嫉ましい大野先生とえらい差がついちゃったもんだな(笑)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:29:00 0
サルじゃないけど「大野先生」とやらはいくら稼いでんの?

オレは月1,000ドルまではいったことある。今は月4-500が精一杯だけどね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:48:58 0
【金だけの価値観 箕面のお山】でググレ粕汁
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:56:50 0
毛野の自演ですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:12:15 0
サルが釣れたΣ(;゚Д゚)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:26:44 0
>>871
ドメインやってると精神の病に侵されるんですね。可哀そうに、おサルさん。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:31:41 0
毛野って誰? ドメインのアフィ始めようと思い英英英.comを海外のフォーラム
で買い漁ってます。円高でかなり安く買えますよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:49:28 0
以上、全部むつごろうの自演でした。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:00:24 0
私は百パーセント日本人です。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:47:55 0
>>875
親の身元を確かめたほうがいいじょ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:04:14 0
MWX.com ($4,000), FGZ.com ($3,600), YZJ.com ($3,499) and JQF.com ($3,333).

5000ドルを割れたと思ったら、あっと言う間に4000ドル以下に成り下がった英英英.com

昨年までに高値で売った人、おめでとう。
昨年までに高値で買って、まだ売れ残ってる人、ご愁傷様。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:29:46 0
すいません、レジストラで、ドメインの料金は後払いだけど、ドメイン取得は支払い前に行ってくれる業者(支払い前に第三者に横取りされない)ってご存じないでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:53:38 0
昔あったな、そういうの
今は知らん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:03:35 0
自分の名字.tel 取りました。でも、.tel あんまり盛り上がらないですね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:28:26 0
文字にして苗字.tel眺めるとチョ馬鹿っぽいよ
使えないから転売専用ドメインですね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:35:56 0
>>877
私も数える程になりました
私が数多く所有していたころは$300でLLL.COMは売買されていましたからね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:55:26 0
昨年までに高値で売った猿、おめでとう。
昨年までに高値で買って、まだ売れ残ってる猿、ご愁傷様。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:33:27 0
もう資産価値のあるドメインは.COMと.NETオンリーですね。.COM一本に絞ってもいいくらい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:06:15 0
.COM+.TELの両方を確保した企業は安泰でしょう。

NTTとJALは流石ですね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:27:26 0
>>885
2文字.netと2文字.orgの売れ行きはどうですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:18:23 0
ドメインの売買は犯罪行為ではありませんか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:29:17 0
>>887
立派な商行為ですが、何か?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:25:17 0
>>886
順調です。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:54:14 0
>>887
犯罪ではない。しかし
暴力団関係者がからんでいる可能性なども念頭に
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:58:19 0
>>890
大袈裟だな。阿呆か?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:13:17 0
>>890
それは携帯の良番だろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:24:57 0
英英英.comで語呂がいいのはないですかね? 
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:00:44 0
お答えください竜さん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:20:04 0
>>886
全部売れば、バブルが崩壊した今の相場でも
1000万円以上になりますから安泰です。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:05:01 0
>>895

もうドイツから帰国なさっておられるのですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:34:57 0
>>896
ドイツって、あの留学生? 懐かしい! 
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:55:33 0
英英英.comと英英英.netの2つだけ持ってます。
雑魚ドメインをたくさん持ってる奴より、
勝ってると確信してますが何か?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:59:54 0
何かだってw馬鹿なんだろうなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:32:53 0
ったくだ
勝つとか負けるとかマジで馬鹿だよな

こいつがサル=ももきちといわれてる馬鹿か?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:49:37 0
>>900
むつごろうだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:11:19 0
>>901
>>857

似たようなもんだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:50:52 0
>>898
英英英が同一の.comと.netなら凄いと思うけど。そうなの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:54:45 0
>903
自演、乙。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:05:01 0
qzj.comとqzj.netのペアなら、2つ合わせても4000ドル以下以下だな。
並びが酷ければcomとnetを持ってても意味がない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:07:34 0
>>904
ドメインの話しような、サル。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:44:12 0
>>905

英英英.com/netのペア持ってる人ってWhoisでいろいろ調べても見当たらない
ですね。やはり凄い事ではないですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:46:31 0
>>907
hentaiドメイン持ってる人出てこなかった?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:51:39 0
>907
俺でさえ2つ揃えて持ってるし、スクリプトとか掛けて調べれば結構出てくるだろ。
価値の無い並びの英英英.comと、同じ並びの英英英.netを持ってても、
価値のある英英英.com1つも叶わない。
下手すりゃ2つ合わせても並びの良い英英英.netにも負ける。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:52:51 0
価値のある英英英.comにかなわないのは当たり前だと思うが・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:05:55 0
単語以外の英英英.comで価値のあるのは、どんなのですか? 初心者ですいません。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:07:16 0
>>908
質問の意味が分かりません。変態ドメインなんてあるんですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:21:43 0
>>911
ここを参考にすればいいのではないでしょうか。

RT.TV Tunes in $62,500 to Lead This Week's Action in the Domain Aftermarket
http://www.dnjournal.com/domainsales.htm
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:23:36 0
>>909
並びの良い英英英とは、ABC、AAAぐらいまでは分かるんですが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:30:19 0
>>913
ありがとうございます。

そんなサイトがあるんですね。なるほど、TVDとかに価値があるって事なんですね。
TVDのどこが並びがいいのかは理解しかねますけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:02:41 0
>>908
猿語。その意味は。。。

わしはこんなとこ来とうはなかった!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:04:59 0
来んでええがな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:08:38 0
○○TV.COMの買収交渉中なんですが、5,000ドルで手を打てばいいでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:10:38 0
久留米ももう終わりだな。商店街がどんどん衰退して飲食店と生活関連だけしかやっていけない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:14:11 0
飲食店も駄目だろ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:21:54 0
半年前なら倍以上の価格だったろうに。。
欧米の不況は日本よりも遙かに深刻。
ドメインを高値で買える様な余裕はないし、
一般人は買い物をしないデフレスパイラルの状態では、
ドメインにトラフィックがあっても、そこでの売り上げが成立しない。
ドメインの価格が、半年前までの最高値水準までに戻るには、
あと5年は掛かるだろうな。
今後2-3年は下がるだけ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:35:39 0
>>921
だから、円高の今が良ドメインを買い漁るチャンスだろ。売る事しか考えて
いないようだがなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:38:52 0
買うだけならバカだろ、サル。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:10:06 0
ドメインの収入でドメイン買い増してるのに
円高がチャンスなわけ無いだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:16:33 0
>>923-924
お前ら貧乏猿か?w 
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:44:14 0
>922
>だから、円高の今が良ドメインを買い漁るチャンスだろ

もの凄い馬鹿だなこいつ。円高だろうが円安だろうが関係なく、
ドメインの相場がしばらく下がり続けるってのに、
なんで今わざわざ高値で買い漁る必要があるんだ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:07:14 0
>>926
買う気も金もない貧乏猿は黙っておけ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:44:16 0
今が高値って、どういう感覚の持ち主なんでしょう? 

ドメイン長くやってれば、そんな事言えないはずなのに。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:45:16 0
さるはまだ新米だぞ
10年もやってない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:58:47 0
馬鹿は今買っとけ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:17:50 0
>>930
脳も金もない猿のようだなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:09:17 0
いい加減にしろ
ムツゴロウ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:21:29 0
ドメインは今が買い時
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:43:05 0
むつごろうより凄いな

日本語ドメインの取得・登録・賃貸・売買サービス
ttp://japandomain.jp/
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:35:02 0
ドットテルは世界的不況で今一つ盛り上がらないようですが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:02:08 0
不況のせいじゃない
ドメインはバブルだと世界が気づいたから
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:19:59 0
大日本帝国.jp
野球グッズ.jp
借金ゼロ.jp
煎茶.jp
曹操.jp
ラブホ探し.jp
有明海苔.com

っていくら価値あるのかな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:40:33 0
> 937

各5円也。日本語ドメインはかなり優良ネームじゃないと、タイプインなし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:48:51 0
>> 934

6月の一周年記念に真価が問われる。
この会社はドメイン更新費500万円超を用意できるのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:48:51 0
>>934
質でも量でもここにはかなわないだろうな

ドメイン売買・ドメイン譲渡サイト
ttp://www.ibn.co.jp/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:59:59 0
e痔務所.telって使えますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:32:03 0
宣伝乙
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:51:01 0
さくらで.jpドメイン取得したけど24時間経過しても反映されねー
前は.netだったが即時なったんだけどな・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:06:26 0
さくら電話繋がらない屋
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:07:19 0
jprsの会員なのか・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:17:39 0
昨日別板でドメイン反映は電話すれば早くなるって聞いて電話してみたが
自動だからどうしようもないってさ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:18:01 0
って言ってる間に反映キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:50:01 0
>>945
つくばは有名だろ
度々話題になって降臨もする
949935:2009/02/18(水) 18:55:11 0
ntt.tel は確認済みなのに kddi.tel は未だ未確認ですが。

http://sunrise.nic.tel/sunrise.cgi
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:20:11 0
自分の苗字.telは今のうちに取っておいたほうがいいですか? どこか安いレジストラ
あったら教えてください。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:42:16 0
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:09:40 0
>>940
これすげええwwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:35:53 0
>>934
日本語ドメイン約6千個かよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:36:55 0
金持ちだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:26:00 0
税金対策じゃないの?

自己開発&人脈構築支援 MaxVision【セミナー情報】
http://www.maxvision.jp/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:29:09 0
むつごろうさんとは格が違うわけですか。。。。

>週刊ダイヤモンドの「法人所得申告ランキング」にて業界ナンバー1などの実績
>週刊ダイヤモンドの「法人所得申告ランキング」にて業界ナンバー1などの実績
>週刊ダイヤモンドの「法人所得申告ランキング」にて業界ナンバー1などの実績
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:43:42 0
何でそんな人が日本語買ってるの?
日本語ドメインって儲からないんでしょ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:22:51 0
所在地が神戸市灘区。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:21:20 0
柳生って…通名くさっ!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:29:22 0
pizza.jpやeco.jp、hit.jp、best.jpを高額で売却した大御所のほうが上にきまっている!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:25:56 0
さる乙
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:55:04 0
>>960
自分で大御所とか恥をしれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:12:05 0
さる乙
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:05:41 0
むつごろうって在日なの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:19:31 0
いい加減にしろ
訴えるぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:27:17 0
あれ?
在日日本人かと思ってたけどw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:06:44 0

オムツの恫喝におびえた猿w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:40:28 0
オムツって、なんだよ・・・もう生き物ですらないのはかわいそうだろjk
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:57:50 0

うーん

生き物ねぇ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:50:53 0
大体、なんでむつごろうなんだ?
新参の俺様におしえてくれ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:13:42 0
在日.JP 

面白いかも
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:28:07 0
個人攻劇はやめましょう!

次スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1235093210/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:57:28 0
なんか書いて埋めろやエテ公
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:58:09 0
백만 달러에서도 부족하고 있습니다.
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:00:11 0
むつごろう乙
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:01:27 0
>>970
確か、domainfan.comの人が命名したんじゃなかったかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:37:04 0
サルガイギー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:40:59 0
日本サルガイギーという会社があったんじゃね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:13:55 0
むつごろうって命名されたあだ名なのかwww
全く知らなかったw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:36:47 0
やっぱり.tel取っておいたほうがいいかな?

http://www.telnic.com/individual-discover3.html
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:34:10 0
さる乙
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:17:46 0
>>981
もしかしてbot?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:30:41 0
.TELのWhois見たいんですが、どこで見られます?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:37:21 0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:39:59 0
むつごろう乙
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:40:36 0
>>985
もしかしてbot?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:45:59 0
むつごろう.jp、空いてるよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:08:53 0
吊り上げ自演はやめなさい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:22:54 0
貴方のことが好きになっちゃいました。.jp
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:15:05 0
さる乙
991名無しさん@お腹いっぱい。
今年はドメイン数百個捨てます
金融危機が痛すぎ

つーか、俺がアフォだったー!