xrea.com part129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ウェブサービス XREA.COM
http://www.xrea.com/
について語るスレです。

○ XREA+:2400円/1年、1800円/6ヶ月、1050円/3ヶ月、400円/1ヶ月
○ Mail&Backup:990円/1年、600円/6ヶ月、450円/3ヶ月、200円/1ヶ月
○ 転送量制限の目安:100GB/月±α(使い方によりマスターの裁量で増減あり)
○ 公式サポート:サポート掲示板(ほぼ無視)、メールフォーム(返事遅い・来ないケースもあり)
このスレに書くのが一番対応が早いとの報告多数(前スレ参照)

◆前スレ
xrea.com part128
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1199706701/

◆サーバーハードウェア仕様と新規募集について
http://sb.xrea.com/showthread.php?threadid=4443

追加事項があれば、どうぞ。
>>2-10
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:32:07 0
【公式】
http://www.just-size.net/

サブドメイン形式。独自ドメインも可。
同人アダルト可能(申告制)

【過去スレ】
Part1: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1082205734/
Part2: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1092571331/
Part3: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1096524700/
Part4 : http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1098029474/
Part5 : http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1126220484/

サポートフォーラム
http://forum.just-size.net/
よくある質問と回答
http://www.just-size.net/faq/
ネクションサーブ合資会社
http://www.ns-i.net/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:50:58 0
>>2
業者死ね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:05:52 0
            _人人人人人人人人人人人人人人人_
            >   ゆっくりしていってね!!!   <
             ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                                      /{ィ,. -‐ァ‐
            ......-‐―――-..、 __         ,. -‐く}V / /--―‐z-
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ.:´l.:.:.´.: :.:.:ヽ  /⌒' ´ ̄ ̄ ` く⌒>ー- 、 ‐<..
         /.: .:./         |     |./               `\ ̄` ヽ- 、_\
        /:  :/:/..:.:.:.:.:.:.:/|:.::.:.:.:ト:.:::..:.. : / /             ヽ.   l::.. \ `
          '.:.: :/:/.:.:.:.:.:/::/_ィ'|::.:.`|十lー:.:../ /:__.:/:.イ:./        _ ∨  l::::::... ヽ
       |:.:.:::|:l:.:/.:.:斗/´ !:|::..::リ, lハ::././/ィ:.:/厂7フ´ ヽ/: .: .    ヽ l   !:::::::.ヽ\
       |:.:.:::|:|∧:.::/,ィ==ミjハ::::/z=ミlィ|イ | :|/==ミ、 jイ: :/ |ソト/.__:    }.| : . l:::::: ト::|`ヽ
          Y:::!:.:.ハz/′    / , xxx }イ /l xx  ゙ jノ,__/_j/}:.ィ:: /  :/::ハ : . l::::::ハ!
        \|:.:.:.:.:.| xxx  ァー‐く{    } .l   、__'  ´ ̄`ミノ'j::/  :::リ/:  : : ..|::/
       , .-‐|:.:.:.:.:.|.    {    |  /|八   / ヽ._,  xxx`7'  .::::/'′:  l : .|:{
      /z....:::|::.:.::.:.lミjz . _ ヽ.__ノ..イ:::::.:.|| :ヽ. {   ノ    ノ .  .::::/ : : : : . :l : :||
     // :::/!::..::::.:∨\   ̄/、 l:::::_.::|| .:::::l` `二 .. z≦ァ´.: .::/:/! : : : : : :| :|!
   //.::ィ/ ,. |:::..:::::.:.l   \ {ハヽj::/'YヘY:::|::N∧  /ィ.::: ..::::イ:/、|: : : : : : :|: |
    /://′/  Y::::::: ∨   V  } .l//「「ll.{|:|:::N// ,}//:/:/ノ′ \ : : : : :|: |
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:27:25 0
>>2
オナニスト乙w
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:40:31 0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>ゆっくりした結果が今のお前だよ!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:42:53 0
>>1


>>6
そう自分のことをせめるなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:10:03 0
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=12511

結局何も解決してないな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:16:08 0
>>8 = sawanoがゆとりであることが判ったw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:41:40 0
>>8 = sawano
だと、>>9がなぜ思ったのか不思議。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:45:42 0
>>10 = sawano
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:46:12 0
sawano必死だな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:32:31 0
メール読めない@s45
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:19:06 0
sawano君を馬鹿にしてる>>8がなぜイコールなのか?
>>9他は文盲?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:49:10 0
やっぱメール鯖だけ繋がらないわ@s45
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:56:59 0
>>2
消えろ零細会社

>>14必至だな
君なんて普通はつけないから自演乙
おまえみたいな馬鹿がxreaに何しにきたんだ?
xrea史上最高に恥ずかしい質問してる自覚ある?

作成したホームページに外部からアクセスできません

当初、手順どおりサーバーにアップロードし、外部ブラウザーからのアクセスに成功したフラッシュファイルですが、何度かアップロードするうちに、
同じURLにアクセスしても"HTTP404"のエラーメッセージしか表示されなくなりました。
管理サイト・ファイルマネージャーから確認すると、サーバーには明らかに新しいファイルがアップロードされ、管理画面からはフラッシュは正常に作動しますが、
以前と同じURLからはどうやってもエラーメッセージになってしまいます。
それは何が原因でしょうか? また対策方法がお分かりでしたら是非お願いします。
ちなみに、ブラウザーはIEとSleipnir、ホームページURLは、http://kamigami.s328.xrea.com/、ディレクトリーは/public_htmlです。

お返事お待ちしています。


>>>>>>public_htmlですwwwwwwwwwwwwwwww
当初はアクセス成功してたって?嘘いうな屑


17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:11:13 0
純粋に疑問なんだけど
どうして月200円程度で3000Mも貸せるんだ?
リアル知人にとりあえずロリポ勧められて借りてるんだが
不思議でならない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:23:27 0
>>17
最近5Gに増えてる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:25:50 0
いまなら\10,000程度で500GBは買える
500GB/3GB=約150人
150*200=\30,000/月
\20,000の儲け!やったー!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:47:01 0
>>17
200円程度?
普通の値段じゃね?
ロリポとかガキから金をとる糞会社だろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:52:50 0
サポートほとんどしないからだろ
サポートにかかる人件費ってかなり高いのよ

セルフのガソリンスタンドとか食堂って安いだろ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:20:24 0
業種にもよるのかもしれんが費用の中で人件費が一番高い
どこの会社もたいてい会社が傾くとまず最初に人員整理始める。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:23:51 0
どうせサポート使わないから無くて安くなるならそれでいい
障害そのまま放置はまずいけど普通に使えれば問題ねー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:33:40 0
>>17
話題そらし乙

>>19
RAIDOの意味知ってますか?
おまえのその数字はどこからでてくるのかな?
しねばたかゆき君
25たかゆき:2008/03/01(土) 13:37:08 0
(´・ω・`)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:55:14 0
>>24
お前みたいなのがいるからたかゆきが調子に乗る
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:57:56 0
>>24なにコイツ^^;
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:29:14 0
>>24
レイドー(ライド?)の意味kwsk
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:55:00 0
現在のゆとり率 300%
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:55:50 0
>>28
円周率言ってみろ!
3128:2008/03/01(土) 14:57:10 0
>>30
3に決まってるだろwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:06:35 0
√2は1.414213562……
語呂合わせは「いよいよ兄さんゴム着ける」だ

ここ試験に出るから覚えとくように
33!omikuji:2008/03/01(土) 15:15:36 0
ここまでsawanoの自演(火消しw)
3417:2008/03/01(土) 16:00:26 0
レスthx
大体は人件費問題なのね

もう1つだけ聞くけど無料ユーザと有料ユーザって
同じ鯖に混住させられてる状態なの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:07:27 0
>>34
少しは調べ、考えればわかるはず。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:56:41 0
googleでの検索順位が1番から2番に落ちただけで
訪問者数がだいぶ減るんだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:44:25 0
CGI自動設置CGI無料鯖にも使えるんだな
終わったw 糞重くなりそう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:39:10 0
今s324鯖落ちてね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:49:11 0
>>38
俺もアクセスできんす。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:37:14 0
アクセスできました。
4138:2008/03/01(土) 20:40:07 0
晩飯(蟹すきだった…ロシア産の冷凍だけど)食ってる間に直ってた。
さて、安心したところで風呂入るか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:16:37 0
test
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:45:06 0
http://sb.xrea.com/showthread.php?p=82522#post82522
こういう初心者きえてくれないかな
初心者ってつけたら教えてもらえるとでも?
自力でメリットデメリット考えてしろよ屑
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:19:51 0
何をキレてるんだ?
お前に迷惑かかってないだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:39:42 0
どこを見ても初心者という言葉は見当たらないが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:43:15 0
>>43はさっさと眼科か精神病院池
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:50:39 0
無料鯖募集マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:13:20 0
なんかもう一生ない気がする>無料鯖募集

てか、10円入金すればバリュドメ専用垢取れるから
詰め込み具合から考えてもそっちの方がいい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:44:10 0
xreaで独自ドメイン2個とったんだけど
サーバも2個目専用に借りないと運用できないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:56:52 0
>>49
ググレカスってか半年ROMれ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:24:57 0
>>49
ハイ、そうですよ^^
ドメイン1つにつき1つの専用サーバーが必要です。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:00:17 0
>>49
1コ借りて管理画面に入ればわかるだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:21:53 0
ゆとりにマジレスw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:24:02 0
ここ、メールが特定の送信先に届かないとかある?

VDでドメイン→さくらで運用してるんだが、yahoo宛とかhotmail.com宛とか
届かない事大杉なんで、こっちに変えようか迷ってるんだが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:31:58 0
>>54
ちょ・・・それマジで?
うちも VDでドメイン→さくら で利用してるんだけど。
もしかして届いてないことあったんかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:35:42 0
xreaのメールは昔から評判悪い
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:41:14 0
ドメイン持ってるならメールはGoogle AppsのGmailに任せると便利だと思う。
5854:2008/03/02(日) 21:42:16 0
>>55
メール送ってから、別の手段で相手に確認したら届いてなかった事が数回あったよ
それがyahoo宛とhotmail.com宛(hotmail.co.jpは届くっぽい)

メール出すたびに不安なんで移ろうかと思うが、こっちのメールの安定具合はどうなの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:42:42 0
Yahooとかhotmailとかは
迷惑メール処理されちゃうことが多いね
SPAMフォルダに入っちゃって
受信者が気がつかないうちに自動消去されちゃうと
それっきり
6054:2008/03/02(日) 21:45:46 0
リロ忘れスマソ

>>56
そっか、ここでも時々送受信できないとか見るもんなあ

>>57
そうだよな、やっぱGmailが無難かな

ということで、当面Gmailで様子見てみます
ありがとでした
6154:2008/03/02(日) 21:47:35 0
>>59
そうなのかもしれん
届かなくてエラーメールが返って来るならいいんだが
こっちも気付かず、送れたと思ってるからたち悪い
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:36:39 0
s74落ちてんぞ。
さっさと直せヴォケ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 04:44:36 0
s279おちてるぞい
http://www.value-domain.com/svip.php?action=all
なしてs279だけ空白になっとうと?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 04:48:48 0
深夜〜毎朝、必ず2時間落ちてる。

ページが糞重い。
メールログインして開くのに、1分とか普通にかかる。送信も1分とか。マジ、ひどい。

昔はこんなじゃなかったのにね。
6563:2008/03/03(月) 04:49:32 0
ディスクメンテナンスしているそうで・・・自己解決します他
http://sb.xrea.com/showthread.php?s=e4bb705f1364ecca8ef88899847d28da&t=12155
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:49:40 0
s279まだ落ちとる…金払って商用利用してるのにそりゃねーべ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:52:59 P
ドメイン取ってる人は、落ちてるサーバなんかさっさと見切りつけて、
サーバ移動すればいいんじゃないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:05:33 0
>>67
DNSの更新反映ってどれぐらいかかったっけ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:06:48 0
279使ってる俺涙目
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:14:54 0
60.32.201.100で最後100だからって何となく決めちゃだめだな。
ほかの鯖屋に逃げるかな・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:53:05 0
>>68
標準設定だと120秒。
俺は複数借りて通常はDNSラウンドロビンでタンデム運用、障害時には他鯖にリレーさせてる。
過去何度か障害あったけど切り替えは結構スムーズだったよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:04:11 0
http://www.geocities.jp/*****
を表示させる方法を教えてください><
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:07:50 0
ここはエスパースレになりました
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:56:38 P
平行運用しないまでも、複雑なCMS使っていないのなら、
1.別サーバに無料アカウントを取る
2.全ファイルを新アカにコピー
3.有料アカウントを新アカに移動
4.DNSの先を新アカに移動
で済むんじゃない?
しばらくは旧サーバも残しておけば、DNSのキャッシュとかで
旧サーバ見に行っても広告付きページになるだけだし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:57:45 0
>54-55
> メールが特定の送信先に届かないとかある VDでドメイン→さくらで運用
さくらでメールを送受信しているなら、さくら側に原因があるんでないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:18:02 0
>http://www.geocities.jp/*****
>を表示させる方法を教えてください><

http://www.geocities.jp/***** にアクセスする。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:21:42 0
キチガイ負荷やつは誰じゃあああああ糞がああああああ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:27:21 0
>>54-55>>75
そりゃ同鯖にスパムばら撒いたヤツがいてIPがブラックリスト行きになったんだな。

さくらはxreaと違ってメール送受信数に上限がないからメルマガアホリエイターの巣窟になってる。
そういうのを推奨する無料レポートや商材もあるからなおさら。
発送用cgi置いて買ってきた数万アドレスに1日5回も6回も送りまくるわけよ。

ただこれはさくらに限らず共用鯖にはありがちなこと。

確実性が欲しいなら専鯖借りるか固定IP契約で宅鯖にするか、もしくは前にでたGMail鯖使うかして
回避するしかないな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:31:56 0
広告免除じゃないと不具合でまくりんぐです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:43:52 0
>前回メンテナンス時にアナウンスしておりました、ディスクメンテナンスを行わせていただいております。
>ご迷惑をお掛けいたしますが、今しばらくお待ちください。2008/03/03 2:10 AM
http://sb.xrea.com/showthread.php?s=e4bb705f1364ecca8ef88899847d28da&t=12155

s279いまだに落ちてるけど
これまでのディスクメンテナンスってどのくらいで終わってるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:07:30 0
最近ディスク障害いっぱいだなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:42:56 0
何時終わるんだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:55:20 0
30時間後くらい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:09:13 0
やっと復旧したな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:23:06 0
>>79
広告免除でも不具合でまくり&回答なしだぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:08:46 0
200円なのに。。。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:17:54 0
100円以下だろw ●買ったがまだましw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:38:50 0
ドメイン切り替えしたお
XREAともオサラバさ〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:41:59 0
s73鯖重杉
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:49:18 0
心の中でだけ思っていなさい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:41:55 0
今気付いた。s279、ドメインメール死んでね…?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 06:10:58 0
http://sb.xrea.com/showthread.php?p=82174#post82174
>それにしても1000円も払ったのに7時間も音沙汰なしって
>有料サポートの意味がない。

1000円払う方もどうかと思うけど
ボッタクリ商売だなw

さっさと見切りつければよいのにww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 06:33:47 0
>>92
さっさと見切りをつけたかたは、どこに流れた(流れる)のでしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:06:34 0
昨日のログが無い
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:02:26 0
貧乏人にはロリポ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:03:51 0
是非NEXTSPACEの人柱に
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:37:25 0
s181落ちてる。
なんか最近よく落ちるぞ、コラ
98オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/03/04(火) 14:19:22 0
鯖落ちばっかり気にしないで女落とせよ。

さくらかりた方がいいだろう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:21:08 0
>>98
スレ違い。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:47:24 0

大変、ご迷惑をお掛け致しております。
午後2時よりデータベースサーバーの緊急メンテナンスのため、一時停止させて頂いております。作業は1時間程度の予定です。
大変ご迷惑をおかけしますが、暫く時間をあけてアクセスして頂きますようお願い致します。
2008/03/04 2:15 PM



ログインできません。。。
10億損失発生しました
賠償汁ゴルァ!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:51:28 0
緊急メンテいつおわりますか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:48:25 0
>>100
こういうの見ると、その10億でもっといい鯖借りればいいのにと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:05:44 0
つI 置いておきますね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:08:37 0
H
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:11:15 0
能ある爪は鷹をるるるるるー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:19:19 0
http://sns.waifile.com/
たかゆきが運営してるこのサイトってさ、全部自演なの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:26:52 0
とりあえずカスラックに通報しておくか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:04:15 0
考えてみれば・・・・
JPDirectすら、Google Appsでのメールを推奨しているぐらいだから
Xreaも、どこかに推奨設定の一つとして作成すれば良いのに・・・。

http://jpdirect.jp/general/dns/webmail/flow/registration/

最終的に全体的な負荷が減ると思うんだがな・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:12:42 O
無料鯖借りてます。
PUBLIC_HTMLより上にあるファイルがコンパネの使用している容量に含まれてないんですが
これは単純にカウントされてないだけでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:31:47 0
>>109
だとおもいますよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:04:45 0
index.htmlが無いアカウントって自動削除されてるのか・・・?
アカウント名変更手続きしようとファイル全消しして一晩寝てたらアカウント無くなってるじゃねえかw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:16:47 0
>>111
おめでとう。君は自由になった。
マジレスすると無料の場合は消されるよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:17:03 0
サポートに連絡すれば個別に復活してくれるよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:22:46 0
>>112>>113
ありがとう
以前有料サービスの方で使ってたから(なのか?)VDの方から新しい無料アカが作成できたみたいです。
というかアカウント名変更なんて面倒な事せずに最初からこれでよかったんだw
322鯖のおまいら!これからよろしく。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:59:59 0
おう、漏れも s322 だ。よろしくな (*^^*)v
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:48:18 0
メールフォームで質問しても、返事がない。
再度メールフォームで質問しても、返事がない。

→返事をする気がないと言うことでしょうか?

・・・って、そう言うことですよね。

いつも、お金になる質問には即答してくれるのですが・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:06:05 0
>>116
1000円払えばおkkw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:19:06 0
200円のサーバー借りてて、質問に答えてもらいたければ1000円払えってのも・・・ね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:23:38 0
友達がロリポ借りてるんだけど画像の表示が一瞬で表示されるのよ
例えばバナー10個とかすぐ
xreaだと全部表示されるまで10秒以上掛かるのは何故?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:28:18 0
>>119
あなたに出て行ってもらいたいからです
121オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/03/07(金) 00:12:32 0
>>119
ロリポに移転して下さい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:12:50 0
>>119
文句あるなら、一瞬で表示されるロリポに行けばいいでしょ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:14:38 0
>>119
ヒント:帯域
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:01:06 0
>>119
教えてやるからまずケツ貸せよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:04:36 0
>>119
テリヤキコンビのMサイズを2枚とイタリアンバジルのLを1枚
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:06:15 0
>>119
ジャンプ買ってきて
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:16:30 0
コーラもな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:50:24 0
XREAってこういう使い方いいの?
http://navi.happy.nu/link.php?site=p1&id=3092780&uid=elvenmaetel&s=a
http://navi.happy.nu/link.php?site=v1&s=a&id=v8508872aFgMYzk
http://navi.happy.nu/link.php?site=v1&id=v851231cZyBgXdJ&s=a
http://navi.happy.nu/link.php?site=v1&id=v864615ZbQStw3n&s=a
http://navi.happy.nu/link.php?site=v1&id=v873736x4EmCCrq&s=a
http://navi.happy.nu/link.php?site=v1&id=v8740883zRcjKHm&s=a
http://navi.happy.nu/link.php?site=v1&id=v8783979Raxjp5g&s=a
探すともっと沢山の数があるんだけど、殆どがアニメの動画で
著作権違反のサイトや紹介サイトに飛ぶ
ちなみにトップの
http://navi.happy.nu/
は表示されない。「403 Forbidden」
相当数のサーバ負担もあるように思えるんだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:52:52 0
>>128
それオナニストじゃないか!w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:14:23 0
著作物のDLは現行法だと一応セーフ
権利侵害してるのはうp主であってアクセス側に罰則は特になし。
そもそも権利侵害かどうかは権利者が決める事で一般人にはわからん。

負荷があるかどうかは俺にはわからんけど
意図的に負荷をかけることは可能だけどな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:27:15 0
Silverlightファイルをupしたらアッサリ表示できた。
さすがはXREA。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:21:15 0
>>128
コイツ完全にアウトだろ
http://janimenavi.blog100.fc2.com/

s285(xrea)とs6(coreserver)使ってるやつは違反報告しとけよ


違反報告・調査依頼
https://www.value-domain.com/webabuse.php
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:55:39 0
>>130
オナニスト必死w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:17:56 0
ま、なんだ。

がたがた言わずにタダで見せてくれるっていってんだ。

サイトが終わるまで利用させてもらうぜ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:27:25 0
必死な人がいます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:46:34 0
s181落ちてるぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:47:29 0
復旧した
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:10:18 0
s181つながらない。たぶんものすごく不安定。

でもサーバーステータス調査 では

▼サーバー (s181.xrea.com) の状態
正常に稼動しています。
PING 1回目の結果 : 9.485 msec
PING 2回目の結果 : 8.324 msec

パソコンではつながらないけどケータイでは見られる。
2,3日前にもこういうことがあった。
なんだこれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:35:19 0
>>138
お前の環境に問題があるんだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:38:15 0
時々いるよね自分が悪いのに他人のせいにする奴
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:46:49 0
証明書の期限切れてますよ…
142オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/03/07(金) 17:44:06 0
アニメみない俺がアニメサイト作ろうとすら思うはずないだろw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:57:00 0
>>142
おまえ以前
Youtube板のドラゴンボールスレでしっかりコテつけて(外し忘れだろうけどw)
「〜話どこにありますか」って聞いてきただろw
あれおまえに教えたのオレなんだよwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:58:22 0
>>143
お前もきもいぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:00:31 0
>>142
オナニスト君へ
アドセンスの稼ぎ方を教えてやるとかいって外人向けアニメブログ開設しろよ
おれは毎月数百ドル稼いでるぞ
とかおっしゃっていましたよね
おいらも真似して何とかその領域に到達できるようになりました
機会があったらお礼をと思っていたのでこの機会に・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:02:24 0
なんで>>143が無いのかと思ったら、オナニストにレスつけて
連鎖あぼんされてたw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:07:26 0
オナニスト必死w
148138:2008/03/07(金) 20:37:17 0
>>139
数日前に起きたときはそう思ってたんだけど、今日も同じ不具合がでて
ためしにここにきてみたら、 >>97 とか >>136-137 の書き込みみつけたから。

>>136-137 (この書き込みは自分じゃないよ)の書き込まれた時間は
ちょうど自分もつながらなくて試行錯誤していた時間。
それでもやっぱり自分の環境のせいなの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:56:50 0
s36使ってるけど障害あんまない気がする
3ケタ台の鯖ばっかりなの?
150オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/03/07(金) 22:08:23 0
>>143
わろたwww
ドラゴンボールスレじゃなかった?
専ブラだからコテは自働だよ。

あの時ドラゴンボールが凄くみたくなってねw
あの時はサンクス!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:02:38 0
>>148
読む気になれない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 04:47:47 0
ここって↓みたいにTVの動画を
載せていてもばれませんか?
ttp://puripure.net/youtude/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:49:26 0
ばれなきゃ規約違反でもやるの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:55:46 0
はい
155たかゆき ◆ahzUDZUKUc :2008/03/09(日) 16:23:27 0
スパムって儲かるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:52:47 0
はい
157たかゆき ◆ahzUDZUKUc :2008/03/09(日) 17:08:17 0
2ch系ブログとスパム系ブログってどっちが儲かると思う?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:22:59 0
はい
159たかゆき ◆ahzUDZUKUc :2008/03/09(日) 17:40:59 0
はい?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:41:39 0
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ >>159
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:25:17 0
いいえ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:00:42 0
s53死亡orz

▼サーバー (s53.xrea.com) の状態
障害が発生しております。
PING 1回目の結果 :
PING 2回目の結果 : --- s53.xrea.com ping statistics ---
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:05:16 0
と思ったら回復・・・いったいどうなってんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:14:53 0
古い鯖使ってたら、今まで何度も同じ様なことがあったろうに、
今更ゴチャゴチャ文句言うなよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:16:57 0
と社員が申しております
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:19:08 0
無駄レスがウザイだけだよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:23:31 0
55と53おちてるぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:24:30 0
s53・s55
ハードウェアに問題がございますので、緊急メンテナンスを行わせていただいております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、今しばらくお待ちください。2008/03/09 10:15 PM

年越し放置してたハードメンテ、やっとやるのか・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:26:00 0
まあええことよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:01:08 0
これだけしょっちゅう問題あるのに未だ良サーバだと思い込んで使い続けてる奴ってwwwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:02:08 0
>>170
何妄想してんだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:04:08 0
>>171
何必死に即レスしてんだ?wwwwwwwwwwwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:07:40 0
意味わかんね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:10:00 0
ああ、即レス=必死ってことか。
巡回したら、新着があって、レスしただけなんだけど、
少し時間をおいてからレスすればよかったの?(笑)

そんなこと気にしてるほうがよっぽど必死なんじゃない?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:16:07 0
読解力無し(笑)
言い訳全開(笑)
連投(笑)
オウム返し(笑)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:17:08 0
ちゃぶ台返し(笑)

も欲しいな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:21:39 0
つばめ返し(笑)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:53:37 0
s279.xrea.comのメール、いつになったら復旧するんだ?
もう一週間も経つんだけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:04:25 0
xreaのメールは使わない方がいいよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:06:40 0
× xreaのメールは使わない方がいいよ
○ xreaは使わない方がいいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:14:30 0
xrea、そこまで悪くないと思うけどな。
ただで使ってる分には。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:39:06 0
使いたい奴が使えばいい
アンチもマンセーもいらん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:00:28 0
そんなこといったら、スレの意味がないじゃん。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:00:53 0
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:01:21 0
このスレの目的はマンセーとアンチなのかよw
他に情報交換とかないのかよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:04:54 0
>使いたい奴が使えばいい
に対してのレスなんだけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:13:50 0
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:14:33 0
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:36:15 0
これだから文盲は困る
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:00:16 0
儲必死杉
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:52:38 0
おれs5なんだけど、新しい鯖使った方がいいことがある?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:38:15 0
居もしない信者を煽ってる馬鹿。
193:2008/03/10(月) 19:49:22 0
わざわざアンチを煽って助長してる馬鹿。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:51:48 0
s151おかしくね?

表示されるサイトとそうでないサイトがある
サーバーステータス調査だと2回目のpingが返ってきてないっぽい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:40:23 0
>>194
htmlが見れない
cgiは見れる
どこかがおかしい感じだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:04:41 0
>>193
必死だな
197たかゆき ◆ahzUDZUKUc :2008/03/10(月) 21:13:09 0
何回削除してもけせないディレクトリがあるのですが・・・
どうやったら削除することができますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:24:31 0
S3サーバーもおかしくね?
某サイトは、
http://****.s3.xrea.com/ だと見れない
http://****/S3.html/index.html だと見れる
CGIも、動くのとサーバーエラーのがある。

S3サーバーもこんなの多すぎ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:25:14 0
訂正

http://****.s3.xrea.com/ だとみれない
http://****.s3.xrea.com/index.html だとみれる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:48:13 0
まあええことよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:50:56 0
>>197
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:07:40 0
>>138 >>194-195 >>198
と見る限り、全体的に調子悪いのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:19:26 0
なんかまるでhttpd.confぶっ壊したような動作だな。
204134 ◆JrO3DqHFIs :2008/03/10(月) 22:26:50 0
うーん。。。ファイルが8000くらいあるんだけど
普通だよね?
MTって重いの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:28:51 O
DBと連動したアプリだけだったりしない?
DBから読み込んでる部分が急に文字化けした気がする。
206coq ◆OOOOOkCOQc :2008/03/10(月) 23:54:28 O
>>204
重いよ。
207オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/03/11(火) 02:04:37 0
>>197
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/    
  /ノ  ノ -‐‐一´\
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:15:12 0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |  >>197
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 06:23:10 0
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ >>197
210たかゆき ◆ahzUDZUKUc :2008/03/11(火) 06:35:01 0
(´・ω・`)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:07:37 0
またサーバーにつながんないよー。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:10:18 0
新規申し込みしてドメイン買ったんだけど、サーバの取得が選択肢全部「定員に達してます」でできない……
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:16:28 0
ほんとだ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:22:01 0
これ俺のとこだけじゃないよね?
ドメイン買えば一般募集待たずにすぐ取得できるっていうからドメイン買ったのに……

まあもともといつか買うつもりだったからいいんだけどもしかし取得できないのは痛い
これはどうしたらいいのでしょう
待つしかない?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:26:08 0
Core
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:14:40 0
>>214
一ヶ月分だけ有料で使ってみたらどうだ?
一月分400円払っとけば、二ヶ月目からは無料アカウントとして使えるはず
217216:2008/03/11(火) 15:18:34 0
ああ、それもできない状態なのか・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:20:06 0
>>216
や、うん、どっちにしてもまず無料でサーバ取得しないと有料に変更できないじゃん?
で、その無料でサーバ取得、の部分が定員オーバでできないの。
すでに入金済みで、そういう人は常時登録できますって書いてあるけどやってみると定員オーバですっていう。

ググってみたら前もこういうのあったみたいね……数日様子見てみます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:40:37 0
もうだめぽ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:53:53 0
>>218
多分数日待てば取れるよ。
今月も1アカウント取ったけど普通に即GETだった。

でももしかしたら収容施設がいっぱいいっぱいなのかもしれんね。
最近までVD経由で取得できないなんて聞いたことないし。
利用者が増えてんのかなー。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:57:21 0
ちなみに6日にs187を1アカウント手放したんでもしかしたら空きがあるかも。
まあ最近の鯖に比べれば古いんでパフォーマンスはイマイチだけどね。
DB高負荷で使ってるやつもいるっぽいし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:01:00 0
>>221
おまえばかだな〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:32:42 0
>>221
募集を締め切ったサーバーは空いてももう取れないよ。
直接問いあわせても取らしてはもらえない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:15:10 0
>>221
あんたばかね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:48:43 0
>>221
あんた人気ね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:20:29 0
お金払う前にここ見ればよかった・・・
お金払ったのにアカウント取れないよう
マジ困った
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:24:08 0
フォーム使うと送信ボタン押しても
ページが見つかりませんになっちゃうけど
OCNの無料サーバーで使ってたのをそのままこっちで使うのは無理なのでしょうか
フォームのタグを何かいじらなきゃだめなのかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:29:23 0
わけわかんね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:25:27 0
>>227
板違い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:27:42 0
s279 メール遅延発生中。
48時間たっても解消されず。

そろそろ、さくらとかに逃げた方がいいのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:30:21 0
だれも責任取れないし補償してくれないし、自分で判断。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:43:26 O
>>226
空きが無いなら違反サイトを探して
片っ端から通報すれば?

取得出来るかは不明だけどな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:05:49 0
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:27:08 0
海外産のスパムにcgi蹂躙されまくってるんだけど何か対策ない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:28:19 0
閉鎖する
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:28:40 0
s297、メールが届かんOTZ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:29:44 0
つれないお答えwww
ipがコロコロ変わるからお手上げなんだよう・・・
頼むよう・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:43:25 0
広域で国ごと制限しては?
http://lineage.nyx.bne.jp/misc/spam/htaccess.txt

爆撃されているシステムは何?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:44:14 0
basic認証でもかましとけ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:52:38 0
情報が少なすぎて答えようがないな、
直感で答えるとスパムの入り口になってるファイルのファイル名を変える。
/だったらどうすっかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:58:40 0
ボコられてるのは掲示板スクリプト(perl)
最初はイタリアンなitドメインばっかりだったからそれ弾いてひとまず沈静化したんだけど、
今度はソフトバンクドメインとかに偽装してきやがった。
あとはipドメインサーチで調べても国籍不明な数字ipとか。
書き込まれる本文内容は大量のURLを含む長い英文の文字列。
htaccessで何とか・・って思ったけどどうもトップページを通らず直接スクリプトに入ってきてるらしくてダメ。
cgi自体にmetaで例の「noロボットnoフォロー」しててもきかないんだね・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:02:00 0
BBQかませるか他のセキュアな掲示板にするとか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:05:01 0
バーベキュー(゚д゚)ウマー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:14:03 0
日本語含まない書き込みをすべて切れば、かなり防げるよ。

あとはURLが何個以上あれば切るとか、細かい処置くらい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:01:17 0
つBBSantispam
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:11:23 0
てか、サイト管理できないなら閉鎖しなよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:15:35 0
そのスクリプトがあるディレクトリに対策書いた.htaccessを置けばいいんじゃねえの
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:35:51 0
>>241
掲示板だったら、下記のサイトが参考にならない?
うちはこのサイトを見てちょっとカスタマイズを加えたらスパムがなくなったよ。
ttp://swanbay-web.hp.infoseek.co.jp/index.htm
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:37:32 0
>>248
404
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:41:16 0
index.htm取るか、index.html
251248:2008/03/12(水) 22:04:12 0
>>249
失礼。掲示板改造支援サイトっていうサイトです。>>250さんのご指摘どおりで開けます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:48:41 0
>>218
う、俺も今しがたドメイン取って新規登録試みたがだめだった
優先じゃないのかよー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:38:32 0
s279やっとメールが届きだした。
昼の12時に送ったのが。

ドメインのほうはまだこない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:50:50 0
s297もメールきてた…5、6時間ぐらい遅れた
SPAMばらまいてるアホでもいるのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:12:42 0
s171障害中

▼サーバー (s171.xrea.com) の状態
障害が発生しております。
PING 1回目の結果 : 7.833 msec
PING 2回目の結果 :
256オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/03/13(木) 15:04:34 0
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:52:51 0
S279のメールが相手から届かない、送っても5,6時間かかって相手に到着する等、
あまりの不便さにこれ以上我慢できず、以前こちらでも呼びかけましたが、
サーバを乗り換えた者です。
障害発生から今頃になって以下の回答が来てますので、皆さんにも届いてるかと
思いますが、一応乗せます。ちなみに4日からメール不具合の報告を何度かして
いたにもかかわらず、11日になって来た回答です。

>お問い合わせについてですが、s279.xrea.comでメール遅延が発生しております。
>スパム対象となっている原因となるドメイン名などを強制停止させていただく、
>スパムソースのIPアドレスを個々にブロックする方式で対応中です。
>現在も「来るメール数(200000 over/h)」>>>「処理できる数(60000/h)」の状態が解消できておりません。
>48時間以内の解消を目処にしておりますので、今しばらくお待ちいただければと存じます。

>ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。

----
コピペ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:54:09 0
だいじょぶかなぁ。
この会社、崩れるときは一気にいきそうだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:09:40 0
おいおい、俺は来月には広告免除の更新あるんだぜ
coreに行こうかと思ってたんだが不安で仕方がねぇ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:18:42 0
xreaでメール無理かな。。。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:20:59 0
いよいよ終末感が漂ってきたな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:28:24 0
ttp://googleapps.hakaede.com/2007/05/value-domain.html ここ見て
ドメインあるから、メールだけGoogle Appに変えてみた。結構簡単だな。
Webは落ちてもしばらくいけるけど・・メールが遅延したり消えたりするのはちょっと・・

263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:21:06 0
>>177
まんぐり(ry

>>241
CAPTCHAかBBQか、偽フォームを一つ増やす
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:18:42 0
>>212だけど、昼ごろ見たらs331が追加されてたので無事一個とれたー。
スレにはなにやら不穏な空気が漂っていますが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:19:39 O
>>241
過去にサポートフォーラムに国内のISP以外からはPOSTできなくする.htaccessの記述を
webmasterたんが出してた(今も月一くらいでIPリスト更新中)からそれ参考にしたら?

公開されてるのはmt用だったけど、必要なトコ書き換えれば十分使える。
俺はcronで月一でそれ取得して、更新するようには設定してる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:25:32 O
これだこれだ
url貼り忘れた
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=10838
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:38:02 0
Googleも微妙に遅延あるし
スパムの温床にもなりつつあるからな…
メール鯖安定してるとこないかなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:57:32 0
48時間遅延とかじゃないからまだいい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:24:13 0
xreaなんだから届くだけマシだと考えるべき
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:26:29 0
webmaster
Administrator

ディスクチェックメンテナンス
--------------------------------------------------------------------------------
緊急ディスクチェックメンテナンスを行わせていただきます。

大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。2008/03/14 0:32 AM
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:45:25 0
何かをする

終了告知がない。

終わったのか分からない。

272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:22:36 0
>>241
htaccessでブラウザの設定がja以外の弾けばいいんでないの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:41:09 0
ばかゆき君はこの問題解決したの?
http://sb.xrea.com/showthread.php?p=82388#post82388
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:03:44 0
outlook expressでメール送信すると

ソケットエラー10060、エラー10060、エラー番号0x800CCC0E

こないなエラーが出て送信できんくなったんですが原因わかりますか?
s54鯖です。以前は送受信可で今は受信のみ可です。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:43:26 0
>>274
「op25b」じゃねーのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:01:15 0
さっきからサーバーオチまくっているんだが
なんとかならんのか?s152サーバーなんだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:03:59 0
s317も重い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:44:19 0
CGIのカウンターぶっとんでた
大丈夫かー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:55:29 0
最近ちょっと重いす
280274:2008/03/14(金) 23:55:55 0
>>275
大当たりですた
ありがd
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:31:00 0
せめて、エラーコードで検索してください><
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:55:47 0
s152がひどい。今は数分ごとに接続できなくなる・・・
状況も説明されないしどうなってるんだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:15:26 0
安かろう悪かろう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:57:22 0
でも安くてもそんくらいはなんとかしてほしい
接続できないんじゃサービスですらない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:09:55 0
負荷観測しようぜ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:54:00 0
>>284
他にいけよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:49:52 0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:05:31 0
また特アがサイバーテロやってたのか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:31:03 0
ftp相変わらず死亡
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:56:14 0
>>286
移転するの大変なんだよカス
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:13:50 0
何が大変なの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:19:35 0
>>291
うぜー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:29:59 0
チンコ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:09:11 0
>>293
おまいには失望した
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:49:04 0
鯖全体的に今重すぎ…!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:03:16 0
CGIが特に重いな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:43:48 0
CGI(笑)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:19:16 0
Computer Generated Image
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:35:48 0
Cokoha Great na Internet desune
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:46:36 0
ブログ禁止したほうがよくね・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:53:38 0
レン鯖の機能を否定するのかw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:40:12 0
タダ借り野郎はブログ禁止でいいよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:57:34 0
広告掲載してやってるんだから、文句言われる筋合いは無いな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:40:22 0
>>303
死ね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:49:24 0
使いこなせないくせに、糞重いMTとか入れる馬鹿がいるからなl・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:56:01 0
日辺り5〜10hitの俺のワードプレスは見逃して
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:59:58 0
日当たり10〜30hitの俺のNucleusも見逃してくれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:24:03 0
ヒット数少ないのに動的生成じゃくて静的生成している男の人って・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:53:24 0
女ならいいの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:27:45 0
s140の負荷は一体何をすればこれだけ酷くなるの。
負荷かけてる人を特定する手段はありますか?
http://stress.junos.mobi/graph.html?x_s140

xreaがなぜ該当するアカウントを停止しないのかが不思議。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:08:56 0
これはおそらくMTじゃないかな・・・・。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:08:59 0
日当たり○○○○○hitのうpろだだけど許して
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:11:04 0
後、coreserverを使っているサイトって負荷に弱いと感じるのは
気のせいかな?

>>310 で表示できないサーバーは、概ね良好な気が・・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:12:14 0
とりあえず自動更新のMTを片っ端からKILLしてくれよ・・・
coreも酷いがxreaも酷い・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:27:21 0
xreaって、広告の位置もある程度自由に移動できて、
サイトのデザインに融通が利くサービスだし、
また、福祉関連などの社会的に意義のあるサイトや、
サイト自身の内容が優れたサイト、xreaのサポートサイト
などについては、無料での広告免除もしてきた。
つまり、広告が気に入らない人は、サイトのデザインで
カバーしてもいいし、サイトの内容を充実させることで、
無料で広告免除してもらう方法もあるわけなんだけど、
デザインも上手く出来ない、さりとてサイトの中身も
たいしたものじゃないユーザーが、有料でもいいから
広告免除してくださいとサポートBBSでお願いして
実現したのが現在のxrea+なんですよ。
そういう歴史をよく理解できてない有料ユーザーが、
何か勘違いした発言をするんだよね。
どう考えても、
無料広告免除ユーザー>一般ユーザー>有料広告免除ユーザー
なのに。
お前らは一生搾取されていればいい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:28:45 0
懐かしいコピペだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:44:18 0
はじめに頼んだ奴はコイツかな?
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=2332
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:39:58 0
>>315
お前バカか!!!!!!!!!!

金払ってやっているのが一番偉いのは、当たり前だろ。
偉そうに、昔話し語りジジイはさっさと死ね!!!!

有料広告免除ユーザー>>>>>一般ユーザー>>>>>無料広告免除ユーザー

無料広告免除ユーザーは単なるxreaの太鼓持ち。
ごますり、すりすり、情けない虫けらどもよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:52:46 0
かなり前に流行った箱庭諸島?だっけああいうゲーム並の負荷率だよね
たいした内容じゃないのにちょっとデザインいじるたびに再構築しやがって!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:40:19 0
そもそも、再構築ってMTの設計者がバカなんだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:49:45 0
s297 だけど、メール送受信ができねえ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:03:49 0
えぇ?MTって箱庭初頭並の不可なの?そりゃすげぇな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:26:09 0
ちょこっと記事を書き換えれば、それだけで全書き換え。
例えば5000の記事があってその1つだけを書き換えりゃ、全部ファイル
観に行くぜ。

俺も自宅サーバーで、1文字更新だけでHDDがブン回るのを確認している。

別にその仕様が超クソとは思わないが、共有サーバー側で、それをされちゃ
それ相応になるのでは?

324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:40:41 0
xreaでは、まじめにorまめに更新しているMTユーザーは生きていけないかと
それで自動更新のスパム軍団が来襲
アクセスとかは少ないが単位が100とか200とか・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:42:35 0
スパムほいほいだしな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:59:57 0
流れの腰折ってすいません。
今朝から突然設置している全cgiが動作しなくなってしまいました。
s147です。cgiはレンタルではなく自己設置型。
パーミッションは設置当時からいじっていません。
どなたか同じような症状起こしている方いらっしゃいませんか??
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:40:42 0
top見たらMTが常に複数個動いてて欝
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:42:10 0
しかもcgiだしよ>MT
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:45:26 0
>>326
俺はエスパーじゃないんだ・・・・
参考になるかわからないが数年前入院してたときに
広告免除の料金を払ってなくて容量が無料の50Mに戻ったときに機能しなくなったことがある
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:23:55 0
>>315
3行で要約する事
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:43:00 0
>>321
うちもs297だけど常に重くて最悪。
FTPもモッサリっつーか繋がらない事多し。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:44:01 0
s37今webもメールも落ちてる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:55:01 0
他人の記事パクってブログ量産って、昔はMFAだったけど
最近はSEO目的のやつが多いな。(広告無いから叩かれにくい。)

MT自動更新でいくつもブログ作ってるあの同居人マジ氏んでほしい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:27:57 0
>>333
AdSense、今じゃパクリブログだと極端に単価削られるからな。
表では完全自動を謳ってるけどAdSenseに関しては人の目のチェックが入ってるっぽい。
見るからにコピペや単なるリンク集、広告ばかりのサイトだと検索順位も急降下する。

それにしてもMTでブログ量産とは頭悪いな。
他にいくらでもやりようはあるのに。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:11:03 0
SPAMフィルタ、マジ使いもんならねぇ。
自分から送ったテストメールが五つ星ww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:19:50 0
xrea鯖のSPAMフィルターで困ったことは起きたことないけどなぁ。
ドメイン持ってるならTXTちゃんと追加するとかね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:24:35 0
>>334
スパマー乙
今はどんな事して稼いでんの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:59:04 O
>>335
スパムフィルタ使ってメーラで半自動化で仕分けても結局ごみ箱漁って取りこぼしを戻したりしてたのにうんざりして
Google Appsに乗り換えたよ。

したらメインアカウント宛に月に1,000件近くのスパム来てたから、今まで手間が省けてかなり楽になった。

GMail嫌いな人にはオススメできないが、メールを見るだけで労力になるというくだらない作業から解放されて、
メールの受信も少し気が楽になった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:27:07 0
MTのテンプレートが出回って
それを元に量産したりするからなぁ。

関係ないけどXREAでアップローダーっていいの?
自分がいるところのサーバーのIP調べたらいたんだけど。

重いのがそいつの所為だったら許せん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:42:50 0
>>326
>>329
自分も有料から無料に変わったら動かなくなりました。
同じcgiがもうひとつの有料の方では動いています。

生ログをダウンロードしてApacheLogViewerでアクセス解析しているのですが
Response-Codeで
以前は
cgi 302="Moved Temporarily"だったのが
cgi 200="OK"に
他に
favicon.ico 404="Not Found"だったのが
favicon.ico 302="Moved Temporarily"に変わっています。

解決方法はわかりませんが参考になれば。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:21:50 0
無料はコマンドが叩けない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:40:16 0
MT使っててごめんね
更新切れたらどっか移動するから我慢してくれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:07:14 0
広告免除→無料(広告付)になるときの注意点

・容量が極端に減るからCGIとかぶっこわれ。。。
・広告が自動挿入されるからデフォだとCGIとかうまく機能しな。。。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:16:00 0
当たり前でしょ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:30:45 0
当たり前のことを知らない人が。。。モジモジ
346340:2008/03/18(火) 12:14:14 0
広告が入ること忘れていました。すみません。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:33:14 0
死ねばいいのに
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:56:53 0
わかった俺が
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:06:45 0
昼時になるとなぜかサーバが不安定になる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:36:02 0
s328鯖落ちかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:30:56 0
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:15:17 0
s151、indexファイルが表示されない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:56:52 0
s49だけど、ブログのトップページが白紙になった
phpがとまったか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:06:39 0
>>353
ソースファイルが見えちゃうよりはいいんだぜ?w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:07:55 0
phpダウンロードできるようになるのには笑った。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:30:04 0
s101だけどMySQLデータベースに繋がらないとかエラーが出てる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:47:27 0
無料のサーバーアカウントが取れない……
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:52:59 0
>>357
だから?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:19:24 0
ぬるぽ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:48:15 0
がっ

ttp://sb.xrea.com/showthread.php?p=82696#post82696
こいつ、意味分かって書いてるのかねぇ
何がやりたいのかわからん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:28:21 0
>>357
自分もだ。ドメイン持ってるので、有料契約するために
まずは無料アカウントを取得しようと思ったのに、どこも満員・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:26:01 0
有料登録もできないなら、どこかに記載しておいて欲しい
金振り込んでから 満員でした じゃかわいそすぎる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:40:41 0
>>360
そんなもの入れられたら困るw

>>361-362
釣り?
普通に空いてるが??
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:07:47 0
無料アカウント取れないとかいってる人え。
100アカウント程度取れました。。。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:09:23 0
漏れは>>357でも>>361でも>>362でもないが
昨日は満員でとれなかったよ。
>>362の「金振り込んでから満員でした」って俺のことじゃんか!と思った。

でも今なら開いてるのか。ちょっと行ってくる。アリガロー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:17:03 0
>>363 >>364
ふざけんなおまえらやっぱり全然あいてねえじゃねーか!

ちなみに http://www.xrea.com/?action=signup の一番下にある
「VALUE-DOMAINでドメインを取得された方、 及び、XREA+ プラスサービスをご検討され、お振込みされた方は常時登録できます。 」
のリンク先での話だよ!

糞リアめ
367361:2008/03/19(水) 17:20:48 0
>>363-364

あれ?昨日に引き続き早速「s331〜S306」まで試してみたけど
「登録ユーザー数が定員に達しております。別のサーバー名に変えてください。」と出てしまう。

なんか操作間違っているんだろうか。
VALUE-DOMAINからログインして「サーバーアカウントの登録・管理・購入」→「無料サーバーアカウントを取得」
を選んでいるんだけどなぁ。

ってリロードしたら、>366氏もダメですか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:31:16 0
昨日も普通に取れたぞ・・・・釣りなのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:39:04 0
取得できるのか?取得できないのか?どっち
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:51:21 0
釣りじゃねぇよ!
ウソだと思うならやってみろ!
あウソごめんやらないで埋まっちゃう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:53:52 0
>>370
急を要するの?それなら僕に考えが・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:54:59 0
急は要しないけど教えろ!
偉そうな口ぶりでスマン。

教えろ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:55:08 0
新規の人とXREA既存ユーザーでは新たにアカウント取れるかどうかで区別されてるんじゃ?
自分は無料のをキープしてるのでもう試せないんだが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:57:00 0
>>372
僕の331鯖のアカウントを・・・その・・・モジモジ・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:43:57 0
今できるかどうかはしらないけど、自分はそれで3日ほど待った。
で、ある日新しい鯖が追加されたので、無事に取れました。
そんな感じでした。

取れないなら数日様子を見るといいよ。きっと空きができるか新しい鯖が追加されるから。
376オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/03/19(水) 18:48:19 0
初心者お断りって書いてるだろ
WEBサイトの閲覧もろくにできないのは



                          消えろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:55:19 0
>>376
お前も一緒に消えてくれ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:07:02 0
>>376
日本語が不自由なんですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:12:15 0
サーバー重すぎ
最近、急に重くならないか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:17:25 0
なる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:35:51 0
最近怪しいと睨んでるのはMT。
放置されたMTがコメント&トラックバックスパムを一斉に受けるせいで
重くなってるんじゃないか?

そうだと数十分おきに重くなる事と辻褄があう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:52:18 0
s67 FTPもコンパネも反応しない orz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:41:09 0
昼夜問わず定期的に重いよな
投稿エントリーが再表示されね

それとpukiwikiがやばいぞ
反応悪くすぎて編集がすすまん
もっと負荷の軽いのを探したほうがいいかもしれん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:42:26 0
しかしこれだけ多くのサーバーが一度に重くなるっておかしいよな。
やっぱスパムかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:47:35 0
どうやらガチでスパムで重くなっているみたいだ。
同じサーバーで放置されてるMTは要注意。
海外からのスパムでプロセスが立ち上がりまくってる可能性
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:54:04 0
鯖が激重ならXREAに文句言った方がいいよ。
一週間くらいなら該当のアカウントを停止してくれる。
その後はまた再開だし再度文句を言う。
387たかゆき ◆ahzUDZUKUc :2008/03/19(水) 22:11:16 0
MTは負荷がでる?
そんなこと知ったこっちゃねーよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:39:21 0
MTはいいんだが放置してスパム受けまくるなよ
計数万件のスパム受ければ、相当重くなる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:10:53 0
s67
コンパネ操作するとPHPスプリクトのダウンが始まる
設置CGIだけではなくコンパネまで白紙ページが出る
バリュードメインのアカウント一覧からの移動すら失敗する。
HTML閲覧も他の鯖より重い。

以前こんなことなかったんだけどな。

他の鯖の感想

s97/s243はかなり軽い
s261は若干重たいときもあるが許容範囲

>>386
先月からサポには苦情を申し立てて監視強化を願い出ていた
昨日もサポに障害起きてるんじゃないか?と問い合わせたが返事がない。
まー、無料サポなのでゆっくり返事は待つとするよ。

改装とぶつかって若干イラついてるけどな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:30:22 0
最後の一文が負け犬の・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:08:24 0
>>367
先ほどそれやってs322を取得できました。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:25:20 0
S67サーバーFTPがつながらない・・・
サイトは表示されるんでサーバーは動いてるみたい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:55:31 0
>>391
今試してみたけどs321までしか選択できないよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:59:42 0
ごめんs331まであった 空きはないけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:02:20 O
もしかして混み合う時間帯のみ
垢取得を規制してるのかも。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:18:04 0
>>392
本当だ。同じS67だけどFTPにだけ繋がらない。
なぜかサイトのアクセスカウンターもゼロに戻ってしまった。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:19:54 0
250-331まで垢を取得してしまいました・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:41:02 0
>>396

s67不安定なままだな。
作ったページが表示されねぇw

サブドメインが落ちてるからかもしれないけど
サブドメインは happy.nu
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:44:51 0
如何でもいいけど3日間もs67が安定してないのか
XREAってこんなに対処遅いっけ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:00:36 0
基本的に共有しているだれかが重い操作しくさってるのが原因だからな・・・
移動するしか手っ取り早い。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:25:07 0
319落ちすぎだろぼけが
金取ってるこんなサービス提供すんなよぼけ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:04:22 0
>>400-401
nihongode(ry
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:08:20 0
日本語がダメになるくらい ハラたってんだよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:32:50 0
200えんなのに・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:06:17 0
200円くらいで、文句いうな、じっと待ってろ、
文句あるなら、他社へ行け。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:15:59 0
社員さん2ちゃんなんか見てないで働いてくださいよ
407社員:2008/03/21(金) 23:19:05 0
>>406
だが断る!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:37:19 0
月200円分の働きはする。それ以上は断る。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:12:53 0
特に設定いじってないのにメール受信できなくなった。

メール サーバーにログオンできませんでした。
パスワードが拒否されました。 アカウント : '***.***', サーバー : 's291.xrea.com',
サーバーの応答 : 'File busy try again later!',(中略)エラー番号 : 0x800CCC92

こういうの始めてだが「負荷かけてる奴がいるから後でよろw」って解釈でいいの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:40:40 0
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:52:04 O
質問です。
ここのファイルマネージャーは携帯(W54SA)のPCサイトビューアー(OPERA バージョン8.60)のみで動かせますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:43:24 O
質問への回答には1回につき1,000pt必要となります。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:20:32 0
( ・ิω・ิ)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:14:48 0
s319は落ちてる時間のほうが長いな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:22:33 0
ここもmixedmediaみたいになるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:55:06 0
>>415
もうなってるw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:03:28 0
俺も移管してきた。
ここ結構使い勝手がよくてうれしい。
ミクストに感謝です。


ところで、酷いトラブルは皆無なんでしょうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:41:22 0
S67・・・なんとかしてほしい・・・
>396
 同じく20日のあたりでアクセスカウンターデーター飛びました。
 最悪ー・・・。被害甚大ですね・・・。
先日有料鯖の更新した所だし悲しいっす。
取り合えずs67はメール関連は今のとこ大丈夫みたいですが・・・。
新しいs300番台とか他の所もダメなんだ・・・。
調子がよくなるまで緊急退避考えようかな・・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:09:03 0
>>417
ようこそ第二のミクスドへ。
ゆっくりしていってね!!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:23:26 0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりした結果がそれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:24:56 0
>>417
当たり外れはあるよ
数年使ってるけどメールの失踪はあったけど
データのフェードアウトは今のところ経験したことはない
まあ、値段を考えたらすこぶるいいと思うけどビジネスには向かないかな
たーまに落ちても気にしない、メールが遅延しても多少我慢できる人向けだと思う
とりあえずようこそ!メルヘンなxreaへ
422417:2008/03/22(土) 16:49:16 0
ごめんなさい。
XREAじゃなくてCORESERVERでした。
板違いですんません。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:11:16 0
s67はサーバーダウン寸前か?
サポ板に出揃ってる情報でもかなり酷いことになってる
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?t=12569

って、バリュードメインからコンパネ移動できないことがあるのかw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:19:23 0
319はもはやサーバーの体を為してない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:20:31 0
外れは 319と67か?w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:26:12 0
ミクストは他人事じゃねーな…。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:31:44 0
>>423
どれだけ古いソース持ってきてるんだw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:34:16 0
投稿日時とJoinは違うぜ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:34:57 0
>>427
めちゃくちゃ新しすぎた?
今日の午前2時だけどw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:36:54 0
>>428>>429
Join Date: 2006/01/07 の方見てたわwスマン
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:49:04 0
春休みが始まってからが酷いのかな
なら休みが終われば何とかなるかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:11:17 0
俺が>>366>>370を書き込んだのが3日前。
その後もやっぱり垢は取れません
(どの鯖も「定員に達している」表示)。

xrea と CORESERVER を両方ともお試ししたかったのだが,
もうすぐCORESERVERのお試し期間が終わっちまう……
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:19:10 0
別に1年5000円ぐらい払えばいいのに
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:19:18 0
□私は、規約に書かれている内容がよくわかりません

にチェックとかしてるんだろwwwwwwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:19:46 0
メール鯖はもっとひどいことになってるみたいだけどな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:50:58 0
>>433

金が惜しいんじゃねーよ
実際にCOREを試用してみて
5000円/年を払う価値がないと思ったから
他を探しているんだよ
金を払う以上,たとえ安かろうが,「それなり」の利用価値を求める。
Xreaも,満足できれば,広告を外す金額くらい払うよ。

つか,実際にはもっといろいろ既に検討しているわけで,
Xreaのお試しができないからXreaのスレにそのことを書いているだけ。

>>434

俺はちゃんと規約を読んだから
そのひっかけにひっかかっていない!
……と思ってるんだけど,最後の2つ以外は全部チェックってことでおkだよな?
なんか,急激に不安になったよ。

そしてやっぱり今も垢取得不可(定員オーバー表示)
Xreaからも,Valueからも,取得できねっし!
437436:2008/03/22(土) 18:54:44 0
自己解決しました
お騒がせしました
スレ汚しスマソ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:56:07 0
なりすましか?!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:59:17 0
5月でドメインと有料鯖が切れるけど、
ドメインはそのままでも別に大丈夫だよね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:29:17 0
>439
いや逆だとおもうけど…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:31:22 0
http://www.value-domain.com/xreaip.php
で歯抜けがいっぱいあるんだけど、
今見たら自分が使ってるサーバーも歯抜けになってた。
でも普通にさくさく表示されてる…cgiも大丈夫。
この表で0MBになってても関係ないのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:32:49 0
有料鯖は期限切れても無料アカウント(広告有・50MB)として使えるけど
ドメインが期限切れたら使えなくなるし、期限切れてから取り戻すのは難しいぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:54:34 0
言葉足らずでした。

最近のトラブル続きに懲りたんで、ドメイン・その他が切れる時期と言うこともあり、
他のレンタル鯖に変えようと思うんですが

ドメインは別にバリュードメインのまま更新してもいいかなと。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:17:57 0
s319死んでるぞー!!!
とやってきたら外れ鯖だったのね_| ̄|○
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:36:08 0
>>443
そういうことなら移転先のレンタル鯖がドメイン持ち込み可かどうかだけ確認すればOK
鯖によっては自社のドメイン取得サービスで取得したドメインしか不可だったり
そもそも独自ドメイン不可なんてこともあるかもしれないから

※可能性があるだけで実際そういうレンタル鯖があるのかは知らない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:40:10 0
新しい鯖(s332)が追加されたね
……と思ったら,436は自己解決してるのか。

自己解決ってのは,新しい鯖が追加されて取得できたってことかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:00:43 0
>>409
復旧ったみたいね
中の人、おつかれサマンサ!
さんきゅーベリベリ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:33:18 0
負荷観測所とやらが出来てから不安定な気がする
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:57:15 0
あのサイトで配布してる奴が負荷かけてるってこと?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:06:37 0
「400円送金すれば無料ウェブへの新規登録できる」って、今でも可能ですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:16:23 0
>>450
今は1200円以上残高無いと無理
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:02:45 0
今朝、メールが受信できないから
鯖チェックしてみたらアカウントが存在しませんってなんだよ…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:56:31 0
>>449
信じるな()笑
454オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/03/23(日) 12:10:25 0
わろたwwwwwww
負荷観測サイトのせいにしてるあほんだらいる
自分の所は一度もメールでトラブルないな
さくらがめいんだけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:20:22 0
s96死んでる??

てか管理画面にもアクセスできねえええ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:37:00 0
アクセス解析(サーバー利用者が使えるanalog)見てると
たまにXrea内の別鯖の名前でホスト残ってるんだけれども
ありゃなんだ?
同じs232鯖ならわかるけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:19:37 O
簡易クローラやチェッカ経由で見に来た人がいるってだけだよ、気にするな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:32:12 0
m4が高負荷になってるなあ。でも、topで見ても、そんなに重い処理はしてないっぽい。
imapとかsmtpの接続数が多すぎるのかな?

負荷監視所にはm*サーバーの監視もできないか方法案も含めてメールしてみた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:46:42 0
>>458
m*はHTMLすら見れないから負荷観測は無理と思われ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:35:30 0
>>459
いや、スクリプトをコマンドで直接起動→別のサーバーにその結果を置く→負荷観測に
拾ってもらう。
という形でやってみた。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:45:23 0
m4昨日1年契約してさぁ使おうと思ったらメールの送受信が全然出来ず…
m4ってよく負荷高くなったりするのかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:10:32 0
>>461
3ヶ月くらい使っているけど、週末に高負荷になっているのを何度か見た。そのときは
mailmanがものすごい勢いで動いていたケースがほとんど。
他の時も高負荷になっているのかもしれないけど、自分で気付いていないだけかも。

スレや負荷観測所を見ているとweb鯖はかなりひどいことになっているようだけど、
使っている限りそこまでひどくはない。MLなども通し番号でちゃんと来ているので、
消失はしていないようだ。
ただ、遅延は最大6時間くらいは体験した覚えがある。

あと、設定方法がまともに書いてないというかサポートBBSに分散しちゃってるから、
そこでちょっと苦労したかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:15:43 0
>>462
m4の負荷観測は何処で見れますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:30:56 0
金払っても無料ユーザーと一緒に詰めこまれてる時点でサービスなんて期待すんなよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:42:19 0
Web鯖は酷いことになってるサーバーもあるな
観測所で見れるところだとs51とかs262

あとはここで出てるs67やs319

サポートボードから

s97 ハードディスク交換
ハードディスクの1つの交換作業と、ディスクチェック作業を行わせていただいております。
ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。2007/03/23 10:50 AM

466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:55:44 0
>>463
ユーザーであれば、SSHでログインしてtopコマンドで見られます。
web鯖用の負荷観測所では、観測対象にまだなってません。>>460の話が進めば
そのうち対象になるかもしれない。

例えば今の状態はこんな感じ。
top - 15:42:29 up 36 days, 9:42, 1 user, load average: 2.86, 3.41, 3.56
Tasks: 291 total, 1 running, 286 sleeping, 0 stopped, 4 zombie
Cpu(s): 0.5% us, 1.8% sy, 1.2% ni, 34.2% id, 62.1% wa, 0.2% hi, 0.0% si
Mem: 2073812k total, 1983696k used, 90116k free, 148776k buffers
Swap: 1052216k total, 3216k used, 1049000k free, 988604k cached

けっこう高負荷なんだけど、CPUは空いている。netstatしてみるとsmtpと
imap(s)がそれぞれ170とかあるみたいだけど、これのせいなのかなあ…。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:21:56 0
s67 SSHすぐ切断され446のような情報が引き出せない

負荷観測所のPHPは設置して巡回待ちなのでそれを起動させてみたけど
ぜんぜんさっぱりどうなってるのか表示された画面だけでは判りませんw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:34:47 0
>>467
多分だけど、カンマ区切りで2番目がサーバー名、3番目と4番目の桁数の大きいのを
飛ばして、次の3つがload average(小数第二位まであるやつ)。
最初から順に瞬間、5分平均、15分平均だろう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:45:27 0
>>468
結果はこれ
OK 0.3,s67.xrea.com,2438.28,1867.25,17.70,20.89,20.65,3/238,17:35:06,494,85793958,317752446,0,0,100,2349,36739,1,24,5066371,60676422


468の通りに一寸ちょん切ってみた
17.70 →多分瞬間
20.89 →多分5分平均
20.65 →多分15分平均
3/238 →?

17:35:06
494,85793958,317752446,0,0,100,2349,36739,1,24,5066371,60676422

予想だけど負荷はそんなにかかってないのかな?
観測所の人降臨してくれないかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:58:25 0
>>469
それ、すごく高負荷だと思います…。
それと、瞬間じゃなくて1分だった。どっちにせよ、webの表示とかがcgiだったりすると
かなり重いのでは?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:05:48 0
>>470
え、観測所のs51を見ながら比べてたんだけど高いのか

>どっちにせよ、webの表示とかがcgiだったりすると
>かなり重いのでは?

うん、時々XREAのコンパネが動かない
HTMLも表示されないこと多いなぁ、FTPは体感ましになったけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:06:33 0
s326昼杉から死にかけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:19:49 0
s319に最近wordpressを設置して使い始めたところ
確かに描画は遅いなーと感じてたけど、こんなもんかと思ってた
今自分のhtml文書を読み込んだら、数KBしかないのにちょっと重たい
何が起こってるんだろ

>466
>けっこう高負荷なんだけど、CPUは空いている
アカウントの負荷率  0 pt って気休め?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:06:44 0
>>472
新しいサーバだと思ってホクホクしてたのになぁ。
まだダメ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:44:44 0
>>473
おいらweb鯖は使ってないから推測だけど、FAQとか見ると負荷率はCGIしかカウントされない
ようなことが書いてある。PHPだったりすると関係ないとも。
また、その負荷率は観測所とかで見られるload averageとは違うはず。もちろん負荷率が
すごいポイント数になってればload averageが上がるんだけど、その逆は真とは限らない。
誰かちゃんと知っている人いたら補足してください…

あと、m4がやばい状態ずーっと継続中っぽい。vmstat見たらディスクIOが追いついていない
ようだが…。
一体何が起こっているんだろう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:58:06 0
えーっと・・。
負荷のポイント数はPERLのスクリプト
(名前忘れた。たしかchkProcess.plみたいな名前)
が2個ほど動いてて、それで監視してるんじゃないっけ?(これは推測)

んで負荷率の計算はプロセスを起動したユーザー毎に計算されるんだけど、
CGI(suExec)だと自分のユーザーになるから計算できるけど、
mod_phpとかmod_perlだとapacheユーザーで実行されるから計算できない(´・ω・)r
PHPもCGIで動かせば負荷率の対象になるよ。

負荷率とLoadAverageに直接的な相関性はないですね。
>>475
iostatやsarで見て、iowaitが高くなってたりしない?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:17:27 0
メールの遅延で良くあるケースは、
・キューにSPAMが一杯溜まっている
・キューに溜まっているメールの転送先MTAが存在しない
・キューに溜まっているメールの転送先MTAの応答が遅い
 (故意に遅くしている場合もあるし)
・ブラックリストの照合先が落ちていて、そこへの接続が毎回タイムアウトまで待っている状態が続く
こんな感じ。うちの会社の場合だけど・・。

具体的な対処法は知らないけど、キューをクリアしているみたいな事を聞いた。
もちろんメールはロストしないようにだけど。
対処するとメールがスムーズに流れ始める。
・・専門家じゃないから詳しいことは知らん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:28:10 0
>>476
sarはログが開けなくてユーザーでは使えなかったけど、iostatはできました。
iowaitが4.53ですねえ。8割方はidleみたい。-xつけて平均を見ても、awaitが4.42って
ところです。

Device: tps Blk_read/s Blk_wrtn/s Blk_read Blk_wrtn
sda 72.43 29.52 181.47   92994380 571623160
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:28:24 0
m4障害情報ぐらい出して欲しい・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:41:26 0
m4の障害は既に1日半だね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:41:39 0
sarは過去のやつはログへのパーミッションがないから見れないけど、
sar 1 0
とかでリアルタイムで見れないっけ?
COREやXREAでは見れるけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:52:38 0
m4って何ぞ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:54:22 0
サポート掲示板見てると、障害の放置っぷりが酷いな
いくら安くてもこれじゃだめぽ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:56:46 0
m4に限らないけどMLもトラブったままみたいだね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:01:35 0
>>481
あ、見えた。
10:59:59 PM CPU %user %nice %system %iowait %steal %idle
11:00:00 PM all 9.05 0.50 4.52 51.26 0.00 34.67
11:00:01 PM all 9.05 1.51 3.52 55.28 0.00 30.65
11:00:02 PM all 32.84 5.47 11.94 27.86 0.00 21.89
11:00:03 PM all 9.55 0.50 2.01 50.25 0.00 37.69
11:00:04 PM all 8.08 1.01 4.55 49.49 0.00 36.87
11:00:05 PM all 19.90 1.00 3.48 42.79 0.00 32.84

うわひでー…。

>>482
Mail&Backupの契約した人たちに割り振られるサーバー。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:04:00 0
11:02:23 PM CPU  %user %nice %system %iowait %steal  %idle
11:02:24 PM all   1.51  1.01  1.51    52.26  0.00   43.72
半角スペース連続は短縮されるんだった。ていうことで整形。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:16:22 0
m4の遅延昨日より酷くなってる気がする
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:23:38 0
攻撃受けてんの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:33:08 0
なぜサポートは状況報告すらしないのかね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:50:20 0
しかしなあ。いっそ鯖落ちしてくれればメールはセカンダリのsakuraに流れるようにしてるんだが、
無駄にキープして離さないから困った。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:29:02 0
普通にスパム屋さんの温床になってるだけだと思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:32:43 0
今しがた、S67若干回復した模様です。
メンテしてもらえたのか、はたまた一時的なものなのかわかりませんが
今のうちに バックアップしておきます(^^)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:40:00 0
s326もやや回復
4時間前のメールがやっと届いただ
依然ファイル操作は重いけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:44:40 0
S3なんか、不安定が多すぎ

掲示板1 つながる
掲示板2 つながんねー
TOP つながんねー
TOPに、index.htmlつけるとなぜかつながる

こんなサイトから引っ越したいお
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:06:34 0
s67 閲覧関係は、今のとこなんとか・・・。
しかし、ftp関連、不安定です。が、繋がればしばらくは早いです。
しかし、数分単位でムラが・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:25:29 O
バリュードメインで、独自ドメインを設定してから36時間経つんですけど反映されません。時間かかりすぎですか?設定ミスですかね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:27:18 0
"強制"にチェック入れた?
498461:2008/03/24(月) 02:09:05 0
>>462
情報ありがとうございます
まだまともに使えてないですが、1年契約してしまったので
のんびり使えるようになるの待ちます…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:14:05 0
>>498
比較的まともに動いているようなことを書いてしまいましたが、今週末はかなりひどいです。
基本的に週休二日でサーバーも見てるのかな…。
ちなみに、私はさくらと二重化しています。ここだけに頼り切るのはさすがに怖いので。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:14:22 0
xrea.phpにアクセスするとSSLが何とかとか言うんですが・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:15:24 0
まあ年間払いで990円だから怒る気も起きないけど・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:18:47 0
まあねえ。以前使ってた転送アドレスがちょっと微妙になってきたから独自ドメイン取って
いろいろやってるけど、なかなかいいところ無いねえ。
そもそも金払ってでも安定して同じアドレスを使い続けたいって人は少ないのかな…。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:20:48 0
そういう話になるとGmailでいいだろ。と小一時間言い続ける人が。。。
男のロマンをわかっちゃいないぜ。
504461:2008/03/24(月) 02:26:31 0
>>499
まぁ春休みですし土日だったから仕方ないですかね;
大学の生徒用にとったものなので遅延による損害も大して無いですし、
とりあえず1年間は平日限定でゆっくりのんびり付き合っていきます
私も一応さくらメールも契約してみますw;
色々ありがとうございました
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:38:48 0
おそらく俺はあなたの生徒
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:14:16 O
特定した
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:36:01 0
>>492, >>495
おれもs67。酷いね、ここ。確か1年くらい前からおかしくなり始めたと思う。
ここ最近はもう「実用に耐えない」と言ってもいいくらい酷い。

それに関係しているのかどうかは不明だが、Googleにページランク4で
登録されていたサイトのページランクが突然消えてしまった。。。 org
まさかロボットに「何度訪問しても反応なし→サーバーはダウンしっぱなし
→サイト消滅」とでも思われたのか??
てかそーゆーことってあるんだろうか?

でもxreaの機能自体は気に入っているから、CORESERVERへの乗り換えを検討しているんだけど
同じデジロックだから、今みたいに不安定なまま放置されたりしないか、とっても不安。。。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:36:22 0
>>490
全くその通り。
さくらをセカンドメールサーバーにしてるから
m4が完全に死んでくれれば何の問題もない。

無駄に掴んで離さないから、たちが悪い。
509508:2008/03/24(月) 11:38:41 0
こんなことされると、セカンドメールサーバー設定している意味がない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:10:54 0
今まではプライマリをxreaにしてたけど、プライマリをsakuraにして、
そこから自宅サーバーとxreaに振り向けるように設定考え中。

IMAP使っているから、xreaのメール振り分け、スパムフィルター、clamavと
全部サーバー上で完結できるのは便利なんだよね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:25:30 0
>>508
それなら。。。さくらだけにすればいいじゃないですk
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:21:04 0
>>510
あ、俺もそうしよう。
取り敢えず復旧するまで。
513512:2008/03/24(月) 13:22:17 0
>>511
うん。
今気が付いた。
514512:2008/03/24(月) 13:25:23 0
m4契約したのは今年の1月。
その前はs63を3年間使っていたけれど
こんなトラブルは一度も無かった。

メール専用鯖の方が安定しているかも
しかも値段も安いしと思ってm4契約して失敗だったかな。

s63は無料垢にして残してあるんで戻れるけれど
面倒くさい・・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:29:55 0
さくらは、オールキャッチ設定が
できないのが問題なんだよな。

それでxreaをプライマリメールサーバに使って
いるんだけれど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:50:35 0
トラブル続きなのでドメイン・Web鯖両方をさくらに変えようかと思うんだけど、

ドメイン関係でxreaでできて、さくらではできなくなる事ってある?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:38:41 0
つうか金返せ!
sakuraに戻る!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:46:30 0
xreaからフェードアウトしてbluehostに移住しませんか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:55:37 0
>>515
NEXTSAPCEはできるみたいだけど専用スレみても
加入報告が全然無いんだよねw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:57:34 0
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/03/24(月) 14:35:40 0
BlueHostが最強

1,500 Gigabyte Hosting Space (NEW!)
Host UNLIMITED Domains!!!
2,500 POP/Imap Email Accounts
15,000 GIGS of Transfer (NEW!)
SSH (Secure Shell), SSL, FTP, Stats
CGI, Ruby (RoR), Perl, PHP, MySQL
2000/2002 Front Page Extensions
Free Domain Forever!
Free Site Builder (NEW)
24/7 Superb/Responsive Sales/Support
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:02:35 0
さくらも似たようなもんなのにわいてる奴は何なんだ…

本当にトラブルを避けたいのなら
もっと奮発していいところ行けばいいのに。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:03:19 0
s67の負荷が笑える。
http://stress.junos.mobi/graph.html?x_s67
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:05:10 0
>>522
これはs67を使ってる奴で負荷が高いサイトがあるって事?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:14:58 0
>>521
さくらもけっこうダメになるの?
ていうか、もう自宅サーバー強化するほうがいいような気がしてきた…。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:16:57 0
Webはともかくメール鯖はそんなにトラブルないんじゃないか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:20:33 0
m4の障害報告未だになしか・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:34:40 0
障害などありませんから
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:41:19 0
メーリングリストが機能してないらしいよ>メール鯖
鯖自体の障害というよりはXrea側の設定ミスのような気もするけど。
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?s=bfef592d279d5a79bf03b3f32eaef684&t=12395
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:47:31 0
放置プレーかw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:02:54 0
m4死にかけてるな
まいったなー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:04:18 0
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/24(月) 15:34:40 0
障害などありませんから
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:10:39 0
負荷観測所とやらが出来てから不安定な気がする
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:20:55 0
鯖がおかしくなる

おかしいぞ?と言うことでフォーラムにスレが立つ

Administerが、サーバーメンテするよ〜と書く

なんだか作業し照るみたい

まだだめだ

4日後

まだダメだ

直ったみたい

終了告知は無し。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:53:47 0
取り敢えず、さくらをプライマリメールサーバに
設定したら正常に受信できるようになったよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:17:10 0
>>519
NEXT SPACEで10日間のお試し中に機能確認して大丈夫ならそのまま
支払って移動しようと思って登録してみました。
と思ったら、入金しないと利用できない様です。
質問してみましたが、今の所返事なしです。まだ4時間ほどですけど。。
って、わけでサポートも期待でできなさそうなので
Google Appsに移動しました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:20:31 0
たかが4時間で「サポート期待できない」(笑)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:42:22 0
>>535
きんもーっ ☆
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:12:46 0
>>528
2ヶ月前から放置されてるのかよw

だめだ、こりゃ。
引っ越し考えるしかないのか。
@m4ユーザー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:16:29 0
サポートBBSだと4時間はおろか4週間以上音沙汰なしってのはザラじゃなかったか

と思ったらXREAの話じゃないのね…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:20:05 0
さくらでおk
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:46:21 0
m4順調に負荷上昇中w
もう笑うしかないww
上から順にload average1分、5分、15分平均。
18:25時点 18:40時点
8.02    7.89
7.25    7.66
5.93    6.95
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:55:25 0
一桁じゃん
全然高負荷ではない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:19:43 0
>>541
s67.xrea.comユーザーの俺はいいたい
何処が不満なんだ?ヴォケがああああああああああああああああああああああああああ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:25:36 0
>>542-543
昨日の15時に送信したメールが、今日の10時に配信されたあたりが不満…。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:47:31 0
>>543
LoadAverage(15min) 49.55ですか。ほんの少ーし高いようですねw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:49:30 0
s67は負荷観測でずっと真っ赤だなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:53:20 0
>>541
m4のメール障害は高負荷が原因じゃないの?
何が原因なの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:53:39 0
>>544
(_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:17:32 0
LoadAverage(15min) 62.78
cgiやphpが・・・役目を果たせなくなってまいりましたorz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:26:38 0
s67住人はサポートに抗議すべき。
負荷かけてるサイト停止しろやあああああああああああって言えばしてくれるぞ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:35:32 0
自分のm4垢を色々調べてみたけれど
受信は正常に出来ている。

ただし、送信と転送が障害を起こしているみたい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:59:16 0
>>522
うはwwwwなにこれwww
67酷すぎ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:31:16 0
エラーログがs67に占領されてるw
http://stress.junos.mobi/sf/errorReport
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:46:05 0
m4今週中には直るんだろうか・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:47:11 0
>>550
一応サポートに抗議しといた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:07:53 0
19日から酷くなってるんだよな・・・
流石にs67放置しすぎだろ此れwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:28:40 0
LoadAverageって100近くまで上がるものなんですね…。
そんなんなる前に完全に沈黙とかしちゃうのかと思ってた。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:09:13 0
>>557
LoadAverage最大値112 とか言う鯖もあるからな
そこを見てから他のを見ると思いっきりかわいく思える
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:12:48 0
s67の事で 今し方バリュードメインのサポートの方へメールしました。
せめて、原因とかかりそうな時間だけでも掲示板に書いてもらえるように書いておきました。
まあ、障害につぐ障害でそれどころではないかもしれませんが、経過を説明する義務もあると思いますし。。。
障害情報だけでも出してもらえればねぇ・・・。
早くなおらんかなぁ・・・。
まあ、ほんのほんの少しはましにはなりつつあるみたいで ファイルマネージャーにログインして
真っ白だったのが 赤いエラー画面が表示されるようになった・・・W
なんて微妙な改善・・・(^_^;
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:16:09 0
障害なんてないよ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:25:05 0
ユーザー側から見れば立派な障害
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:29:14 0
>>561
確かに。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:33:48 0
この時間帯でもs67はひどいなw
同じ共有の住人で重い事やってるやついるんじゃないか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:34:45 0
そうか、xreaの障害の定義は、HDDが爆散した、CPUが火を噴いた、コンデンサが破裂した、
サーバールームの底が抜けた、携帯充電しようとしてコンセント抜かれた、レベルのこと
なんだよ。
だから、ちゃんと電源が入っている今は全然障害なんてないよ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:41:03 0
>>564
掃除のおばちゃんが掃除機かけてるときにこかした

風呂場の結露のせいでハードウェアトラブル
が抜けてるぞ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:41:10 0
>>564

酷い言われようw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:50:28 0
>>564
なんかフイタww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:53:34 0
ちょこっと掲示板に経過報告するだけで全然違うのになあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:58:16 0
というか・・・s67住民としては この大事な時期にいつぶっ飛ぶんじゃないかとおもうと泣きそう。。。
もう、半分泣き笑い・・・。せめて、状態悪くなった間に 重要メールだけはふっとんで無いことを願うしか・・・。
送るのは、遅れてるし ある程度は届いてたからあんま気にしてなかった。。。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:14:36 0
>>565
掃除のおばちゃんは、入れようか迷ったw
風呂場の結露は初耳だ…。もしかして>>565の体験談?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:18:29 0
>>569
おい泣くなよw
俺も住人だけどどうせ糞みたいなサイトだからな。
障害ないにこしたこたーないが、起きたものはしょうがない。
ま、気長に待とうぜ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:27:56 0
ほかの人も仕事に使ってると思うし、S67はかろうじてメールはまだましみたいだけど・・・。
ほんと、ここまでひどかったことってなかったもんだから 余計にねー。
さんざんあちこちでスカされて やっとたどり着いたとこだし 今まで良かったから一安心だったのになぁ。。
スタッフも少ないんだろうから大変だろうけど 経過報告さえしてもらえればねぇ。
立ち直ってくれるかなぁ。がんばれぇ、s67ー。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:24:20 0
S67の調子戻りつつあるんじゃないかな。今朝はFTPつながったよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:06:07 0
月々200円の広告免除鯖を仕事でとか・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:15:23 0
s67が死亡してるみたい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:16:32 0
あ、気のせいだった。
また高負荷になってる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:21:40 0
s73の過負荷によるアカウント停止措置が朝9時から解除されてしまった。
ちょうど一週間だった・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:43:59 0
>>573
たまーに繋がるんだけど 維持できない・・・。何晩も徹夜で繋がるタイミングうかがったけど。
 けど、繋がるとその瞬間は 結構早かったりする。この現象って、なんなんだろね・・・。
 結構、限定されてるよね。FTP・ファイルマネージャーとメール関連の異常と、
 htmlとかは、まだ繋がるから CGI(フォーム使ってるやつが特に。)次にPHPって感じかな。
 コントロールパネルの方もファイルマネージャー以外は、まだ一応動くし。
 強制的に、複数アカ持ってる人でftp接続維持してる人がいるのかな?
 で、間違ったCGIとかネットゲームとか自作ネット関連のプログラムのテストしてるとかさ・・・。
 春休みとかもあるし そんなのもあり?
 
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:04:39 0
m4復活したっぽい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:05:55 0
574>>金額は、向こうが仕事として維持できるから 決めてるんでしょ?
   こっちが提示した値段じゃないし ユーザーが仕事で使おうが遊びで使おうが
   向こうが趣味でやってるんじゃない以上、普通に使えるだけの管理義務はあるはず。
   みんなそれぐらいわかってるし。だから、多少調子悪くてもがまんするし、
   みんな、サポートおねがいしてる。サポートしろ!って言ってないと思う。
   趣味でもすごく大事なデーター公開している人もいる。ほんとに月200円だからとかって問題にしちゃってもいいの??
   ユーザーの数も半端じゃないし 必要があるなら人員確保の余裕はあるはず。
   その人らは、1人頭200円だからって雇われてる訳じゃないと思うよ。
   採算とれないから適当とか、1人頭が安いからって理由の放置は 仕事している人として失格。
   それを会社が許してたり、そういう雇い方してたら レジストラとの契約とかできないんじゃない?
   商用可って書いてあるんだし。逆に、月200円でも最低限のサービスってあるよ。
   
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:08:35 0
574>>ではなく

>>574だ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:09:36 0
xrea も利用料金を値上げして、
ユーザーを選別する時期になったのではないかな、
別に月1000円でも構わないから、安定したサービスを提供して欲しい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:13:49 0
今ちょうどいろいろなものが値上がりしてきてるから
サーバー機材の値上がりのためとか言って値上げすればいいのに・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:41:19 0
↑アフォの発想
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:45:12 0
乞食は他社へ行けばいい、
安定したサービスであれば、月額1000円でもOK
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:47:53 0
なんのためのcoreserverなのかと、
あとxreaよりもお前がサーバを選んで移転すればいいだろ。
DQNが集まる格安サーバのままでいい、DQNのクセに生意気言うなよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:48:25 0
むしろ1000円払ってもいいと考えるお前こそが他社へ行くべきなんじゃ?(笑)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:53:39 0
coreserverも調子よくないって言ってる人もいるよ。使ってないからわからないけど。
s67少し復活。今なら まだFTPしばらく維持可能みたい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:15:52 0
s326また死にかけ
勘弁してくだせえ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:15:57 0
あー、まただわ・・・。
1時になったら一気に調子悪くなった・・・。
これって、誰か複数再販したりとかアカ持ってる人が 複数回線つなぎっぱなって落ちじゃない?
それか、逆にスパム配信してるほうとか。何とかCGIは動いてるけど FTPは一気にダメになった。
588みてみんながダウンロードはじめたんでなければW
それとも、朝までやって昼間で寝てるとかで また始めたとか。
とりあえず、自覚してやってると思うけど s67ユーザーみんな 自分の負荷率確認必須ね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:30:06 0
うんこみたいな鯖だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:56:30 0
ロボットが巡回してるだけちゃううんか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:18:39 0
スパムボットが凄い勢いで徘徊して迷い込んでるんじゃないかな
あと自動更新のMTやWPを一人で100くらい設置してるのとかさ・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:35:18 0
s326最近重すぎ
3ヶ月契約にすれば良かった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:41:07 0
CRONジョブがまともに動かない
ストレスたまるわぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:58:35 0
xreaってサーバー間の移動はなかったっけ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:04:01 0
重ければ他のサーバーに移動(空きがあればな)する事は可能だよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:06:01 0
だよな。
594とか何言ってるんだろと思ってな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:26:26 0
2〜3日前からXreaを使い始めたんだけど,
拡張子.htmlのファイルをFTPでアップした当日だけは広告が表示されたものの,
それ以降,広告が表示されない……。

http://www.xrea.com/?action=ad を読む限り,
拡張子.htmlのファイルは,利用者側は設定とかタグ挿入とか
自分でやらなくていいんだよね?
第一,初日は広告が自動挿入されていたし……。

規約違反で垢停止とかされるのが怖くて質問してみました。
塚,他に同じ症状の人いまつか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:46:38 0
いまどき「いまつか?」って…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:04:34 0
phpmyadominでとったバックアップ・ファイルが文字化け・・・・
復活できますか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:29:32 0
真面目にs67のコンテンツをCORESERVERに逃がすことにしたよ
XREAは好きなんだ。だからs67の復活を待ってるけどな
603オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/03/25(火) 18:35:25 0
1度あることは必ず2度あるからお大事に♪
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:45:53 0
最近xreaの評判悪くなってきたのはもしかしてcoreserverへ乗り換えろとのマスタータンの隠れたメッセージなのではないだろうか。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:53:26 O
おま、消されるぞ……。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:59:54 0
実際にはcoreserverの方が酷いけどな
サポート掲示板でも2chでもボロボロ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:05:42 0
しゃぶ鯖ってのは此処ですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:51:44 0
しかしこの期に及んで何の告知もなしか。
つまりxreaとしてはこんなものは障害に入らないという意思表示をしているってわけか…。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:23:31 0
phpのWarning一々でないようにするにはどうすればいいの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:29:31 0
デバッグしなさいよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:42:06 0
ユーザの質ってのも大事だよな…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:05:31 0
例えば、今のs67の状況で 他のサーバースペースとって
サーバー間コピーって無事にできるんでしょうか?
一時退避にはそれしかないかな?他の無料サーバCGI設置できるところあんまりないし・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:58:36 0
最近のxrea終わってるな
削ってもいいサポートだけじゃなくて
最低限必要な障害報告/対応もおざなりとは
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:03:17 0
サポートに報告したら 一応対応中にはなってた。
使用ルールでは、負荷が高い人には一応警告してからってなっているから
もしかしたらメールとかで警告送って様子見なのかも?
早めに凍結してもらえんかな・・・。
けど、やはり 昼の1時から朝の7時半までがFTPはダメみたい。
今は、何とか・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:04:12 0
s319死亡中
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:33:30 0
>>609
.htaccessで設定汁
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:34:41 0
やはり負荷観測所が影響しているとしか考えられない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:48:00 0
s67・・・uptimeが0

uptaimeはサーバOSが起動しつづけている日数です



0かよっ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:54:29 0
s67,7時半から比較的まとまってFTP繋がってる。少しバックアップできた。
負荷観測所は、s67でバンバンエラー出るときもでてないからS67上ではないのでは?
昨日よりも繋がるだけまし・・・。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:16:22 0
s326本日も不調也
mt系のcgiが元気に動いてるみたいなんだけどなんとかならんのか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:46:01 0
月200円に何を期待してるんだお前ら
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:12:42 0
このスレでおまいらの悲鳴をウォッチするためです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:29:05 0
借りてないけどxreaの零落をヲチするために見てます^^
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:51:57 0
s326
top - 15:50:59 up 1 day, 1:27, 1 user, load average: 63.92, 43.58, 35.84
Tasks: 371 total, 1 running, 367 sleeping, 0 stopped, 3 zombie
Cpu(s): 4.5% us, 3.0% sy, 16.7% ni, 0.0% id, 75.0% wa, 0.2% hi, 0.7% si
Mem: 2073812k total, 1827912k used, 245900k free, 4864k buffers
Swap: 1052216k total, 176564k used, 875652k free, 180628k cached
ひどいお・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:11:17 0
少し前に再起動入った

top - 16:06:04 up 8 min, 1 user, load average: 5.84, 6.04, 3.05
Tasks: 179 total, 2 running, 170 sleeping, 0 stopped, 7 zombie
Cpu(s): 58.5% us, 4.2% sy, 0.6% ni, 5.4% id, 30.8% wa, 0.2% hi, 0.4% si
Mem: 2073812k total, 956168k used, 1117644k free, 62424k buffers
Swap: 1052216k total, 0k used, 1052216k free, 496988k cached

蘇りました快適です
でも一日も持たずにまた瀕死になるんだろうなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:17:45 0
鯖にくわしいおまいらにききたいんだが、
ここ一年の不具合の原因ってなにがあるの?
MT再構築がどうのとかそういうやつ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:18:13 0
webmasterたんがWinny
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:37:43 0
何度も思うけどここ、快適な鯖と不快な鯖の差が凄いよな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:33:01 0
最近の負荷、やばい鯖あるな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:34:32 0
s48もここ何ヶ月か、日に何度か落ちる
今もまっしろけ、masterたんなんとかして下さい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:38:52 0
http://sb.xrea.com/showthread.php?p=82527
こういうのが放置されてるとなぁ 
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:48:40 0
画像はポルノだった。俺の9cm砲がうずいた。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:23:32 0
s67多少回復です。サポートからもお返事を頂きましたが 障害や状態に対しての
具体的なお答えは得られませんでした。「サーバーを移るのであればxrea内であれば
利用期間などは引き継がれます」とかいてありましたが
「できることならS67の個体性能の限界でないかぎり使いたいので 負荷の高いユーザーに 負荷の低いところに移って頂きたいです。」と
お願いしておきました。多少の負荷はありますが。この状態が維持されることを望みます。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:34:02 0
酷い提案。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:34:29 0
>>633
お前は負荷をかけてないのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:35:36 0
( ´w`)< あまり負荷をかけられると不快なんだよ ナンチッテwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:59:11 0
有料契約してんのに、さっき無料扱いになって広告が挿入されてた
容量、50MByte超えてるのにindex.htmlを更新したら消したとこで止まって白紙になった。

どーなってんだ、この会社は。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:04:49 0
>>637

単に有料契約が切れてないか確認するんだ
639637:2008/03/26(水) 23:25:56 0
もちろんすぐにバリュドメのアカウント管理で確認したんだけど、有効期限は5月になってるし、有料契約も有効になってるんですよねー。
5月で移転するつもりだったから、追加で金払うのももったいないし。

とりあえず、ftpでログインはできるからmtのログだけは保管したけど、どうなることやら。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:46:39 0
>>639
俺も前に同じ目に遭った。XREAのサポートにゴルァしたらしばらくして直ったよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:50:39 0
>>639
当方も同じ目に遭いました。
サポートへ連絡するも「確認中」と返事が来てから1週間放置。
堪忍袋の緒が切れて、1年有料更新をしたら、即広告が消えました。
送金してすぐに消えたので、本当にむかつきました。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:57:10 0
俺も>>637と同じ症状でこのスレに飛んできました
自作のプログラムも一緒にばぐっちゃってサイトが見れない・・・・
ひどい。。。。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:00:27 0
最近なんか不具合多いねぇ。
どう見ても「利き腕」を失ってしまっているような。
644642:2008/03/27(木) 02:02:03 0
>>641を参考にして
有料契約を他のアカウントに移して、また戻したら一瞬で直った。。。。
なんだこりゃ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:30:41 0
>>635 負荷率0です。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:22:51 0
>>642
641です。参考になって良かったです。

無料の容量オーバーで使っていると、
広告表示と同時にアップロードができなくなるので、
サイト上で不具合が生じている事も告知できず困りました。

>有料契約を他のアカウントに移して、また戻したら一瞬で直った

この方法を覚えておいて、もし来年も同じ障害が出たらやってみます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 08:33:49 0
s326今日もおもいお。。。。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:55:41 0
s326
top - 09:51:54 up 17:53, 1 user, load average: 28.79, 39.73, 38.31
Tasks: 202 total, 1 running, 196 sleeping, 0 stopped, 5 zombie
Cpu(s): 15.3% us, 4.2% sy, 3.7% ni, 2.5% id, 73.9% wa, 0.0% hi, 0.5% si
Mem: 2073812k total, 1481972k used, 591840k free, 8180k buffers
Swap: 1052216k total, 171080k used, 881136k free, 131432k cached

PID USER PR NI VIRT RES SHR S %CPU %MEM TIME+ COMMAND
29735 okd 20 0 20604 17m 3132 S 3.8 0.8 0:00.70 mt-xmlrpc.cgi
29752 okd 20 0 20416 17m 3136 S 3.8 0.8 0:00.70 mt-xmlrpc.cgi
29784 okd 20 0 20400 17m 3132 S 3.8 0.8 0:00.66 mt-xmlrpc.cgi
29804 okd 20 0 20388 16m 3120 S 3.8 0.8 0:00.66 mt-xmlrpc.cgi
29820 okd 20 0 20620 17m 3128 S 3.8 0.8 0:00.66 mt-xmlrpc.cgi
29861 okd 20 0 19528 16m 3116 S 3.8 0.8 0:00.32 mt-xmlrpc.cgi
29868 okd 20 0 19668 16m 3116 D 0.0 0.8 0:00.30 mt-xmlrpc.cgi
30345 em326 39 19 13384 11m 2216 S 16.4 0.6 0:00.78 mt-xmlrpc.cgi
30080 em326 39 19 15360 13m 2224 D 0.6 0.7 0:01.08 mt-xmlrpc.cgi
30564 em326 20 0 6476 5036 1460 D 0.6 0.2 0:00.08 mt-xmlrpc.cgi
30041 em326 39 19 13504 11m 2236 S 0.0 0.6 0:00.72 mt-xmlrpc.cgi
30229 em326 39 19 13388 11m 2228 D 0.0 0.6 0:00.26 mt-xmlrpc.cgi
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:04:23 0
> mt-xmlrpc.cgi

って負荷かけてるシステムが何かわかっちゃうの?
しかもアカウント名まで。

他の鯖もこういうの表示できますか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:06:30 0
>>636
ハゲワロタwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:29:34 0
2年前にオレが借りたときS67は有料サバの中でも安定してたんだけどなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:38:43 0
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:02:35 0
>>652
なにこれ、スパムブログじゃんwww
>面白いブログを集めてみました
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:27:01 0
今s326完全に落ちとる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:32:55 0
s326鯖再起動入りました
昨日の感じから8時間後までは快適だと思われます
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:52:24 0
s326
Mem: 2073812k total, 1913208k used, 160604k free, 68220k buffers
Swap: 1052216k total, 0k used, 1052216k free, 1251876k cached

起動から10分でメモリ食い潰された
鯖の不調はスワップ多発が原因かと考えてるんだけど他鯖はどんな感じなんだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:57:58 0
>>648
見事なまでのpingスパムだな
658s81:2008/03/27(木) 13:37:14 0
サポートからメッセージが追加されました。
お世話になっております。
お問い合わせについてですが、申し訳ございませんが、s81はハードウェア不良で高負荷処理が出来ない状態となっております。MTもかなり高負荷な処理ですので、影響があるかも知れません。
時期未定ですが、大規模メンテナンスを予定しております。
今すぐの解決が必要な場合は、新サーバーに移行される事をおすすめします。

><
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:25:42 0
2008/3/26 水曜日
WordPress Japan 閉鎖のお知らせ
Filed under: WordPress — Administrator @ 22:17:46
3月末日をもちまして、WordPress Japan 及び関連コンテンツを閉鎖させていただきます。
長い間ご利用いただきまして有難うございました。

現在 ME をご利用中のユーザーさんは、配信しているフィードや画像が読み込めなくなりますので、
本家の対応バージョンにて上書きするなりのご対応をお願いいたします。

以上、どうぞ宜しくお願いいたします。


だってさ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:28:46 0
MT終了のお知らせはまだか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:30:24 0
>>659
まぁ本家のjaページあるしな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:44:09 0
>>656


その情報を出す方法がわからないんだ
SSHでs67に繋いでるがtopコマンドを受け付けん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:49:13 0
topが使えるs326が異常?
psも使えるし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:00:24 0
s206でも使えるからs326だけが特別ってことはないと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:00:54 0
Wubi - Ubuntu installer for Windows
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1181387720/
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:23:26 0
662だけど

Tera Term Pro+TTSSH の組み合わせで駄目だった
他のソフトで可能なら教えてほしい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:28:54 0
rbashじゃ駄目だと思うけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:45:28 0
bashだった orz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:47:43 0
rbash・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:03:34 0
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:17:12 0
>579

各m鯖は安定してたか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:14:32 0
>>656
LinuxはシステムコールREADの中で読み込んだデータをキャッシュするように設計されているから
その結果を見る限りは至って正常だよ。
メモリ見るならTOPよりもfreeで見た方がいいよ。

おいらもRBASHの鯖1個契約してるけど、
パスが通っていないだけでフルパス指定すれば普通にコマンド呼び出せるよw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:02:29 0
お前らの素人っぷりに泣けてくるw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:10:40 0
>>673
泣き笑いってデ・ニーロか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:29:41 0
ハード障害とかは別として
運営にグダグダ文句言う前に文句言えるくらいのスキルを身につけないとな( ´ー`)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:44:51 0
>>675
言うだけなら只
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:54:26 0
会社でどうでもいいメールが一杯きて、でも返信しなくちゃいけなくなったら業務効率落ちるだろ
それと同じで
頓珍漢な質問がサポートに行きまくると本来対処しているものが遅延する

タダどころか自分たちのクビを絞めている
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:00:04 0
>>677

鯖がおちかってるのが如何でもいいのかw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:00:54 0
日本語でおk
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:05:56 0
>677

 「頓珍漢な質問」への対応に順番や時間を取られ
鯖不調の対応に かかれないのかな。

681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:41:40 0
>>678
日本語でおk
どこ読めば鯖が落ちかかっている=どうでも良いって読み取れるんだろう
XREAのユーザーがこんなのばっかりだと思うと・・、そりゃサポートも苦労するわな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:51:31 0
目糞(ry
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 04:50:50 0
メールが開けない。ログインするとエラーが出る。

24時間突破。やばすぎ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 06:14:34 0
いきなり無料鯖扱いで広告表示、すげーみっともないわ広告テカテカとか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:31:53 0
メール遅延しすぎだろう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:32:47 0
なんでメール使うのかワカラン。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:18:44 0
安定鯖ならメールも快適だけれども
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:28:11 0
ここまで俺の自演^^
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:30:26 0
自演乙でありますッ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:18:57 0
ここまで俺の自演^^
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:22:22 0
自演乙でありますッ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:30:20 0
こんな所で書いていないで、自分のマスかけ。
http://passionate1842.web.infoseek.co.jp/onamas1.htm
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:58:34 0
ここスパマーばっかりだね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:01:05 0
>>693
鯖による。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:27:16 0
角度70度くらいはありそう
http://stress.junos.mobi/graph.html?x_s25
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:29:03 0
おいおいやめてくれよ…
うちは平和だと思ってたのに……
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:53:01 0
現在利用しているXREA+の鯖がPHP4対応なのですが、
PHP5対応のXREA+の別サーバーへ移転って可能ですか。
CMSを試したいと思ってます。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:29:23 0
>697

 Value-domainログイン後に「無料サーバーアカウントを取得・作成」かな

ttp://www.value-domain.com/web.php?action=signupfreeweb1

登録処理が終わったらファイルアップロード(コピー)すれば。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:53:41 0
(´^ิ౪^ิ)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:38:57 0
各鯖負荷上昇傾向だな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:32:51 0
週末はダメか…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:01:27 0
自動更新スクリプトが全力疾走しまくりなんじゃないの?
703697:2008/03/29(土) 03:43:44 0
>>698
THX,
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:57:44 0
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:25:29 0
最近アクセスログが文字化けして困る


706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:08:40 0
それはIE7マジックとか言いませんか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:46:38 0
週末が怖そうなので逃げ出したよ
ドメインだけはそのままヴァリュだから無関係じゃないけど

でも年払いの契約5月まで残ってんだよなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:07:31 0
日本語でおk
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:41:08 0
年度末倒産が怖いってことじゃないか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:45:13 0
そんな考え方でよくつーちゃんねるにカキカキできるな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:47:06 0
何かクチコミとかいろいろ聞いてると、
安定性、快適性を求めてCORESERVERに移るという考えは、やめといた方がよさそうだね

XREAの機能は気に入ってるけど、s67みたいな激重サーバーに入ってて困っている人は
取りあえず、負荷観測所とかを参考にして比較的重くなさそうなXREA内の他のサーバへ移る
というのが、(取りあえず今は)無難な選択のような気がする

けどいずれにしてもファイルのサーバー間コピーやら
移転先のサーバ側でドメインウェブの設定やらドメインメールの設定やら
またやらなきゃならないから面倒だけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:56:58 0
値段考えろよ。アホか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:05:07 0
毒入り缶?ジュース飲んで死んでも、同じこと言えるんだろうな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:08:38 0
意味不明w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:08:47 0
アホすぎる……
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:13:00 0
mixedmediaの方が怖いよ・・・
落ちたまま復旧できない鯖はあるわ、4月から電話サポート打ち切るわ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:15:46 0
>>711
こういうやつって絶対クレーマーになると思う
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:32:31 0
>>711
ドメインを他のxrea鯖に移したことないから その手順が今一よくわかんない。
他で取得したドメインをVDに移管するのはわかるんだけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:46:53 0
tag3c.s325.xrea.com
こいつ追い出せよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:48:18 0
何これ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:00:33 0
見れね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:14:02 0
>>718
VD内で移動できるよ
DNS浸透が最低24時間位かかるけど

サーバー間コピーは両方有料にすれば比較的楽だし
Mail&Backup専用サーバーを1月だけ優良にして利用すればいい

クレイマー以前にs67他いくつかの鯖状態は酷いのだけはガチ。
一応焼け石に水とだろうけど10数M単位の転送量を出してるうちもs67から出て行ってみた。
(負荷ポイント0、CRON当利用なし)

>>711の真ん中3行は賛成だが、前2行は如何だろうなぁ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:14:38 0
優良→有料・・・変換ミス申し訳ない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:27:07 0
確かに最近のxreaのサポートは酷い

何も初心者的な質問に丁寧に答えろとは言わないし、やらなくていい
だが、障害報告すらスルーするのはいかがなものか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:16:30 0
724とかぶるが確かに最近のサポートは酷い

一言 「原因調査中でございます」 って書いてくれるだけでいいんだ。
あとサポートボードに沸いてるSPAMだけは消してくれ・・・
マスターたんが生きてるか如何かも心配じゃねーか!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:12:13 0
もうこの際、
「サーバーの安定稼働目指す作業しかしません。その他のサポートはしません。」
って宣言しちゃえばいいのに。それならそれで割り切って使う人もいると思うんだが…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 07:35:04 0
サーバーを雑巾でフキフキする姿が浮かんだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:36:13 0
お客様の脳の障害、人生の障害につきましては対応いたしかねます
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:54:03 0
>>724
それじゃテストしてみようか。
いま現在、s41が、
pingだけは戻ってくるがFTPもAdmin画面もWebページも返事がない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:09:09 0
>>729
s67やs51と同じように高負荷がかかっている
この負荷を叩き出しているWebアプリケーションを探し出し
負荷率を下げることで先ず1つの原因切り離しが可能。

他はメモリースワップ・ディスク障害等が考えられる。

rootなら簡単に原因スプリクトとユーザーを探し出せるはず
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:13:03 0
サポートボードの鯖まで反応遅くなってきてるな
サポートボードも爆撃されてきたか・・・

http://sb.xrea.com/showthread.php?t=12518

こんな記事消してIDあぼーんしてIPブロックの対処しようよマスタータン
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:06:10 0
安鯖なんだから海外なんてブロックすればいいんだよ
何で中国に住んでる中国人がxrea.com利用できるんだ?
しかもxreaのフォーラムまであるではないか。垢売買とかメッ!ていえよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:26:29 0
金を払うなら皆平等。平等って素晴らしい。国連推奨。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:34:55 0
s41最近凄い重かったんだが、誰か何かやってるのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:50:05 0
LoadAverageが10もあると激重だよね。
100に比べればたったの10なのにどうなってんの?
736718:2008/03/30(日) 16:39:08 0
>>722
遅レスだけど、ありがと!
>Mail&Backup専用サーバーを1月だけ有料にして利用すればいい
なるほどね。さっそく試してみます。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:31:58 0
重い原因はトラックバックスパム+能無しお前のいろいろな調査
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:08:25 0
>>732
それは向こうから見たらxreaは海外格安鯖な訳で、
日本から海外格安鯖を使うのと同じじゃないか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:15:30 0
最低資格条件
1.日本在住で、且つ、日本語を理解し、対応できること。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:21:15 0
流れぶった切ってすまん。

プラスで借りてる鯖をWHOISしたら
「Shiga - Makino - Digirock Inc」なんて出てきたんだけど、
果たして滋賀県高島市にIDCなんてあるのか・・・?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:46:41 0
>>740
GIGAZINEの下記の記事で紹介されているサイトのうち、
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070413_myipaddress/

次のページでs322.xrea.comのIPアドレスを打ち込むと、
「JAPAN SHIGA MAKINO」という結果が出てきますね。
http://www.ip2location.com/
http://geobytes.com/IpLocator.htm

まあ、外国人が作ったサービスなので地理に不案内ということで。

# なお、「Osaka Suita」と返してくるサービスもあります。
742740:2008/03/30(日) 23:56:42 0
>>741
規模は違えどBフレッツ自宅鯖と同じような環境って覚悟したほうがいいのかな?
もう課金しちゃったから地震や台風では不安だ・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:10:42 0
>>742
サーバーは、さすがにデータセンター等に設置していると思いますが。
300台以上もありますし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:21:03 0
高島市ったら俺の田舎だが、
山と田んぼばっかりで何もない所だぞ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:34:45 0
地元民にとっては「何もない」のか。鯖寿司うまかったよ。
鯖寿司や鮒寿司を仕込んでる奥の部屋にブレードサーバのラックがあるんだろう。

どう考えても>>743だけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:53:48 0
しめさばうまい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:24:37 0
>>738
大抵の海外格安鯖ってあえて世界規模で客を募ってるんじゃないの?
それに比べてxreaは日本在住の日本語理解できる人限定

748740:2008/03/31(月) 03:24:37 0
>>743
でも分散してるでしょ?
実際、逆引きで会社名出るからフレッツではないと思うけど、
耐震性や非常電源もない小さいビルとかじゃない?

>>744
そうなのか・・・ Google Mapでは見たけど・・・
749sage:2008/03/31(月) 05:54:02 0
s67、昨日までかなりひどくてメールもとんで、サーバー間コピーもできずに
新しいサーバーには変なディレクトリができて消せなくなるし
FTPまともじゃないから他に移れないって昨日サポートに泣きをいれてお
願いしてみたんだけど、祈りが届いたのか 今日は、割と軽くて少し無事っぽい。。。
このままいってくれー!と、ひたすら祈っている今日この頃・・・。
ここ一週間、ずーっとサーバーのお守りのように徹夜している毎日。。。
やっと一段落か・・??安心して眠れるのか!?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 06:12:05 0
s48また異常に重いな。特にMySQL。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 06:23:01 0
と思ったら一気に軽くなったw
中の人乙…なのかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:19:02 0
んなわけないでしょ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:59:20 0
>>752
なんで?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:12:10 0
>>752
なんか証拠でもあんのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:16:20 0
負荷に波があるだけだと思うよ^^;
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:49:04 0
FTPが正常な今のうちにS67からデータ引っこ抜いて移転した方が
良いと思うけど?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:54:32 0
s67が正常になるまでえらい時間かかったな。
しかしアカウント停止も一週間で解除だし来週からはまた・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:22:15 0
昨日、s41が結構長い間障害が出てたけど、
サポートBBSに何の報告もなかったな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:50:33 0
s48のドメインメールがおかしい
送ってもエラーすら返ってこない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:53:31 0
>>758
サポートBBSにs41のサーバー障害連絡スレないし、こっちのほうが対応早いからね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:35:52 0
>>759
お前の頭の方がおかしい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:50:00 0
s317webつながらない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:33:58 0
s324だめだな・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:38:50 0
>>732
格安ってこともあるけど、中国の鯖はちょっとでも中国批判を書くと全削除くらうからなあ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:13:49 0
>>764
それは鯖屋でなく中国の問題
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:26:48 0
S324復活
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:45:14 0
XREA撤退のお知らせ。
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?p=0721919
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:51:03 0
Wikipedia 【エイプリルフール】
当日の午前中がその対象
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:00:36 0
s321、cgiが403エラー・・早く直してください・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:29:35 0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:48:29 P
s240死亡
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:39:38 0
s284死亡
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:37:08 0
ここにくっついてる
アクセス統計って
自分のホスト除外できないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:36:52 0
s333,s334激重・・・
775たかゆき ◆ahzUDZUKUc :2008/04/02(水) 21:50:27 0
s291メール鯖死亡
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:21:16 0
このスレもいつの間にか葬式会場になってるじゃねーかw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:04:57 0
無料鯖マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:33:10 0
coreserverってxreaよかまだマシなの?
メール遅延しないのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:08:16 0
>>778
データベースが無制限に使えるのと容量がでかすぎるせいで
アフィブログ量産厨のたまり場になってて重い

サービスが良すぎるのがアダになってる
780たかゆき ◆ahzUDZUKUc :2008/04/03(木) 20:05:37 0
|
( : : )
( : : )
( : : )
|
781たかゆき ◆ahzUDZUKUc :2008/04/03(木) 20:06:15 0
  |
( : : )
( : : )
( : : )
   |
782たかゆき ◆ahzUDZUKUc :2008/04/03(木) 20:06:44 0
(;;)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:03:16 0
大抵はxrea+だけで十分なんだよな
coreはHDD容量が多いが、重くなるからファイル作成数が制限されたし
でっかいファイルをおいたとしても転送量過多になるから意味がない

そんなわけで、coreにするのは自分で魅力を見出したときのみでいいと思う
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:26:42 0
いい加減無料の看板下ろせ馬鹿
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:46:08 0
無料ありますからw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:42:06 0
s25の負荷が恐ろしいことになってる件

ttp://stress.junos.mobi/graph.html?x_s25
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:47:39 0
そこの住人は忍耐力がある。
四日ほど前から負荷かかりっぱなしで今後さらに酷くなるぞ(笑)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:09:38 0
s25の住人はガンジーより我慢強いな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:05:56 0
s25に高負荷かけてるバカはどいつだ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:10:12 0
topコマンドしてみたら?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:14:01 0
隊長やり方がわかりません!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:01:00 0
>>779, >>783
ありがとう
core結局重いのか…魅力は見出せそうにないわw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:40:37 0
ここは、最初はすこし良くても
時間が経てば、経つほど、めちゃくちゃな使い方が増えてきて
負荷が上がり、地獄になる気がする、自由度が高すぎるのは良くない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:54:44 0
またs67が高負荷になってきてる。
もう規制解除されたのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:02:36 0
このタイミングで負荷が上がると土曜・日曜はサポート対応しないから・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:32:33 0
>>793

何をいまさら。散々初心者のスクリプト設置厨呼び込んだんだから
当然の末路だろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:39:36 0
S67 他はなんとかうごくけど アクセスログ閲覧が死んだ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:01:42 0
箱庭とかFFA隠し置いてる奴が今だに普通にいるしな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:02:04 0
みえるみえるぞ!
全員がMTを入れて、ちょっとデザイン買えただけで同時に再構築する姿が見えるぞぉおおお
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:10:56 0
記事追加のたびに再構築してる姿は見えないのか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:19:52 0
xreaはワードプレスが多いだろうな。PHPだから負荷が無いとか言っちゃってw
夜な夜な記事書いてはテンプレマイナーチェンジして全再構築連続の猛烈負荷の日々。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:29:57 0
たまたまかもしんないけどロリポとさくらsは重かったんだよね、WP。
数万アクセスとかじゃなければWPの方が負荷かからないしょ?
よくわかんないけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:13:53 0
WPは動的作成だからな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:39:50 0
記事表示のたびに負荷がかかってる姿は見えないのか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:10:59 0
サーバ証明書期限切れktkr

https://ss2.xrea.com/
4/5の1:54で失効してるw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:07:50 0
>>802
違う。アクセス数に関係無く逐一動くWPの方が負荷がある。というか
両方ともアクション一つで結局全体再構築処理してるんだから設置厨が
ゴロつきまくってる以上結局鯖としての負荷が馬鹿デカくなるだけだ。
当たり前だが表示だけなら負荷はMTもWPもHTMLと同じ程度。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:48:44 0
もうお前ら自鯖立てろや。
こんな安い鯖使ってて鯖の負荷が〜とか、自分で書いてて恥ずかしくないのかね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:58:35 0
s67の負荷も恐ろしいことになってる件

ttp://stress.junos.mobi/graph.html?x_s67
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:17:24 0
s319がここ数週間だめぽ。
負荷40とかありえなす。ひっこします。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:23:48 0
自分専用かよ。公開しろYO!!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:56:37 0
>>807
>こんな安い鯖使ってて鯖の負荷が〜とか、自分で書いてて恥ずかしくないのかね。

s67のユーザーだけど、重いってだけなら安さに免じて我慢もできる。
けど、FTPがずーっと繋がんないってのは、最低限改善するべきじゃないのか?
少なくともホームページに「XREAは、快適なウェブ環境を提供する」とか
「クオリティを重視したサービスを末永く提供する」とか書いてるんだからさ。
てゆーかもしかして社員さんですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:03:34 0
公開って何のことだろう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:15:23 0
>>808
ロドアベ124とか普通に逝ったことがあるサーバーだ
70はかわいいと思ってる… orz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:35:48 0
>>806
無恥乙
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:40:34 0
おいおい、SSLの証明書切れてるじゃんか・・・
いくら共用とはいえ、勘弁してくれよほんと
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:44:10 0
>>814
kwsk
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:50:32 0
>>805
更新代って幾らぐらいかかるんだろうな><
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:56:03 0
通常、SSL証明書は期限切れになる前に数回、更新通知が届くのだが、
それを無視していないと、期限切れにはならない。
何で更新通知を無視するのかわからん。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:58:14 0
>>816
HTMLや画像は何も処理いらずサーバがファイルを読んでネットに流すだけ。
これはサイズにもよるが秒間1000アクセスはさばける。
MTはブログ更新時はがりがりと重いが、表示に使われるのは基本的にHTMLや
画像データ。サーバの負荷はほぼないに等しい。
WPは、アクセスある都度データベースにアクセスが必要(データはDBにしかない)
(キャッシュ機能利用状態でもDBアクセスやHTML生成の処理が入る)
ようするに全アクセス=PHPインタプリタの起動がはいる。
これは上の秒間1000アクセスに対して秒間200くらいが限度。

これらを「表示だけなら負荷はMTもWPもHTMLと同じ程度」とは言えん。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:13:31 0
そろそろ倒産するのかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:18:19 0
>>820
最近フォーラムにも全然現れんし、ほんとにやばいのかもな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:18:56 0
お倒産
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:19:13 0
この前スラドに乗ってた他所の記事が脳裏を過ぎる出来事ですね。
ろくに使ってないからいいけどゴタゴタに巻き込まれるのは勘弁な。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:27:44 0
とりあえず万が一に備えてバックアップしといた。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:29:23 0
自動挿入の広告もバリュードメインだけだし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:14:31 0
サポート掲示板、障害報告が溜まりまくってるな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:16:40 0
そろそろ念のために潰れたときの移転先も考えといた方がいいかもわからんね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:17:07 0
とりあえずバックアップはとっておいた方がいい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:22:22 0
句読点を付けないと自演に見えるぞ。>>825-828

まぁ、バックアップは取っておきました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:23:49 0
自演って言うか>>826>>827は俺

バックアップ完了@rar(rr10%)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:25:22 0
更新したばっかりなので、せめてあと一年もってほしい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:32:14 0
>>810
>>808の奴なら、尻のs67を返れば別の鯖のが見られる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:34:36 0
>>830
通を気取るならサーバ上でtarアーカイブだな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:39:28 0
>>833
パーミッションも保持されるから便利だけど
仕事を思い出すからやりたくない

客先の本番環境にrootで入ってるときに、crontabを引数なしで実行して
設定ぶっ飛ばしたときは真っ青になったぜ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:42:48 0
xreaって今そんなに危ないのか。
乗り換えようと思ってたんだけどな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:43:24 0
それが分からんから、取り敢えずバックアップは取っとこうぜって流れ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:46:10 0
>>836
そういうことか、ありがとう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:48:03 0
で、どこへ逃げるの? 

あっはっはっは、どこへ行こうというのかね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:48:10 0
社内のテストマシンでrm -rf / をroot権限のままやっちゃったことならある
移動せずにフルパス指定しようとして死んだ

↓翌日の朝会

           ○社長

○システム部本部長          ○直属の上司(プロジュクトリーダー)

○俺(臨時参加)             ○他のプロジュクトリーダー

○他のプロジュクトリーダー      ○他のプロジュクトリーダー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:49:10 0
プロジュクト⇒プロジェクト
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:00:36 0
>>838
ラピュタのノリで行こうと思ったけど無理だw
まぁ、XREA+にでもしようかなとおもう。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:00:55 0
815、828はオレだ
いまバックアップ中
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:28:30 0
> XREA (エクスリア) は、快適なウェブ環境を提供する無料ウェブサービスです。
> クオリティを重視したサービスを末永く提供する事を目的としております。
末永く・・・?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:30:29 0
>>843にはわからん話じゃ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:40:32 0
>>839
分かっていても一度はやってみたい気がするそのコマンドw
でも、テストマシンで良かったねえ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:56:17 0
>>839
臨時参加なのに主人公ktkr
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:33:34 0
>>839
悪夢www
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:36:53 0
>>839
その会社の低度が知れるなw(爆
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:40:55 0
しゅ、主人公になれるコマンド!w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:48:20 0
↑↑↓↓←→←→BAを入力w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:52:30 0
>>850
ティウンティウンティウン・・・・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:11:55 0
>>850
9229だろ、普通
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:25:32 0
いざとなりゃ無料の連中だけ捨てれば良い話だから運営は大丈夫だろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:28:22 0
ここは十分儲かっている
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:00:08 0
社長か重鎮が死んじゃったとか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:13:28 0
それでサービスに影響出るくらい社員全員が気が乗らずに…ってどんだけーw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:08:28 0
>>853
同意。無料の連中をさっさと駆除せえや。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:14:16 0
むしろ有料の糞スパマーをどうにかしてくれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:48:18 0
鯖落ちてないか監視してる大量のオタが鯖を重くしています
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:15:32 0
https://www.xrea.com/
証明書切れてるな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:29:53 0
67鯖のアベレージが100超えてるんですけど。。。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:31:44 0
これにめげずにサポートへ熱いお便りを送ってあげて下さい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:36:01 0
>>861
Xreaの他の鯖に移行しようにも100を超えてて無理だ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:43:23 0
s67はいつから128コアになったんだ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:46:59 0
あら?
今s67のFTPに普通にアクセス出来る。
何故だ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:07:46 0
s67のLA値どうやればあんな値叩き出せるんだよ…
俺のいる所は観測所に乗ってないけど時々4近く出てて重いんだがまだマシな方みたいだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:06:02 0
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:00:35 0
s101 MySQL死んでる?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:25:23 0
>>859
同意
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:50:55 0
>>867
s317重いのはこのカスのせいかよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 06:05:02 0
>>867を結構な人数が踏むだろうから、その結果
http://stress.junos.mobi/graph.html?x_s317
が右肩上がりになったら決定的だな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 06:20:21 0
>観測所管理人
次回配布の負荷観測CGI に以下の同封を希望。

.htaccess

<Files st.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</Files>
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:44:25 0
>>810
>>809は、sshで見た値を書き込んだだけだよ。
昨日までこのスレも観測所も知らなかったので。

とりあえずcgi設置&メールしてみたので、そのうち追加されるんじゃなかろうか。
中の人よろしくおながいします。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:49:15 0
あ、徹夜したから日付感覚がずれてるorz
もうおとといの話か…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:54:22 0
>観測所管理人
そろそろ正体の表明を。
今は忙しいかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:31:15 0
正体っていったい何の話?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:02:30 0
負荷計測スクリプトなんてMTやWPの数百分の1の負荷じゃないの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:00:52 0
>>877
数百人のオタが監視したらどうなる?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:08:31 0
誤解してるね。
15分周期でCGIを1度実行するから負荷は全然かかっていない。
これが各人が見る度に実行だったらたしかに問題だがね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:53:00 0
15分周期ならOKてどんだけw
15人がずらしてやってたら1分おきだし、同時にやってたら負荷は15倍
余計な負荷を与えるオタが全部悪い
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:56:27 0
貴方の頭が悪いと判断します。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:07:58 0
15min周期でcronしてるんじゃないの?
で、cgiはそのログを表示するだけ。
違ってたらごめんなさい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:11:35 0
とりあえず>>880が頭が悪いってことだけはわかった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:12:25 0
オタ怖いw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:27:33 0
> 15人がずらしてやってたら1分おきだし

この言葉の意味がわからない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:06:44 0
▼サーバー (s73.xrea.com) の状態
障害が発生しております。
PING 1回目の結果 :
PING 2回目の結果 : --- s73.xrea.com ping statistics ---

おいおいおいおいおい!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:20:16 0
>>885
>>880は、>>879が自主的に15分おきに見るようにしてると勘違いしてるんじゃね?
哀れ・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:28:32 0
s73が今復帰した。30分もダウンとか信じられんわ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:42:43 0
>>887
だからそう勘違いしている時点で頭が(ry
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:07:23 0
負荷観測所が出来てからXREAが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:47:00 0
バカしかいねえw
そんなバカに監視されたらそりゃやばいわw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:50:47 0
トップ中に"s 0.1"叩いとけ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:26:20 0
s25は粛々と真っ赤に染まっていくな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:12:52 0
>>880がアホすぎて笑ったw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:30:54 0
負荷観測所への疑念は持っているが、
>>880がアホなのは同意
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:33:47 0
>>880の人気に嫉妬w
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:39:36 0
s67のアベレージはある意味伝説
住人南無だけど、ロードアベレージ140超えても
完全なサーバーダウンをしないのはマスタータンの力量の賜物と思う。

以前借りてた某Lではディスククラッシュしてデーター全て吹っ飛んださ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:50:26 0
>>872
これの意味を素人の俺に教えてくれ
ぐぐってみたものの
「指定されたハンドラーネームに扱われます」
って言われても意味が分からなかった。

phpをapplication/x-httpd-phpcgiとして扱うってことなんだろうけど、
どういういみ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:04:33 0
>>898
> phpをapplication/x-httpd-phpcgiとして扱うってことなんだろうけど、

わかってんじゃん…。そういう意味だよ。
拡張子とその拡張子が付いたファイルの扱いを結びつける設定。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:05:02 0
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:28:04 0
thx
半分違いは分かりました
でも、CGIとして動かすってことがよく分からないなぁ
plでもcgiでもphpでもスクリプトのこと自体をCGIっておもってたから…

そこに書いてあるようなメリットデメリットでモード?を使い分けるでおk?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:36:43 0
>>901
それでおk。

>>872の意図は「必ずCGI動作させるようにして*負荷率カウント対象にしろ*」かな。
当人じゃないからわからんし、観測所にも「CGIとして動かしてね」と書かれてるけどね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:49:17 0
>>902
CGIじゃねぇーと動かないからだよ。
観測スクリプト自身の負荷なんて計りたいわけじゃない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:51:19 0
設置してるけど負荷はゼロのまんま。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:52:02 0
負荷率以前にCGIモードでないと調査に必要なファイルが開けないと思ったが
使用に必須なファイルだし、ソース単品でなくzipでの配布なんだから
添付してくれても良いだろという考えじゃないの
906902:2008/04/08(火) 00:56:16 0
>>903
あー、mod_phpだと制限食らうし、ですか。
テキトーなこと書いてごめんなさい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:11:23 0
>>880
????

負荷計測スクリプト設置場所(基本的に非公開・監視所だけにコッソリ教える)

↑ 1鯖に1ユーザーが設置したCGIへ、15分周期でアクセス

監視所の、ログ取りスクリプト(自動で定期的に動きます><)

↓ ログを貯めておく(テキストファイル)
たまったログ

監視所のグラフ、その他

↑ 見たいときに、監視所グラフ(フラッシュ)にアクセス、たまったログから、俺らのPCのCPUでグラフを描画。
俺らのPC

だと思ったんだけどちがうの???
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:19:45 0
どうでもいいけど、設置者は
負荷観測所が変な動きを
していないかどうかだけは
見張っておいてくれよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:48:30 0
ずっと監視スクリプトが怪しいっていってる奴がいて疑問だったが、
その根拠が>>880とか馬鹿すぐるw
910903:2008/04/08(火) 01:55:44 0
>>906
mod_phpだからじゃないよ。
mod_phpでも、セーフモードOFFで、OPEN_DIR制限がなければOK。
(xrea,coreだと、CGIモードにするしかないけどね)

おれは、よそのVPSで同じようなスクリプトを、mod_phpで使ってる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:42:48 0
>>880
読めば読むほど、意味が分からない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:44:18 0
スクリプト見たけど、怪しいとこなんか全然なかったよ
疑うんなら自分で見ればいいのに
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:36:35 0
もういいじゃないか。話変えようぜ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:18:59 0
そもそも15分周期って何?バカ?
apacheいじったことないの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:35:28 0
また新たなバカが沸いたようだな
春厨にしてはやや遅めだが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:37:09 0
そもそも15分周期の意味がわからない>>914って何?バカ?
917914:2008/04/08(火) 11:37:43 0
私、apacheいじったことないの・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:23:01 0
バカがいっぱいいるのか、オタが必死なのかわからんが
どうせクズだからどっちでも良いやw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:44:25 0
必死に言うなよw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:11:32 0
15人同時の意味がわからない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:16:28 0
とりあえず黙れ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:24:52 0
早くズボン履けよ…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:29:27 P
チャックに引っかかったよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:33:51 0
15人同時で15倍の意味がわからないッスwwwwwwwwwwwwwwww
まさか監視所に誰かが接続するたびに、各観測スクリプト設置場所にアクセスするって思ってた?

ところで共有SSL鯖の証明書もどったね。 
xreaは1年に1回は切れるみたいだね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:57:00 0
319を激重にしているスパマーたち
ejoho
yupi
tiba
lou
coach
jimjem
takaradu
waka

全部mt-xmlrpc.cgiでping送信する時の処理。
ふざけんなよこいつら
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:41:50 0
319がどうなろうと知ったこっちゃないけど
明日は我が身と思うとイラついてくるな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:03:57 0
s324が糞重い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:18:34 0
topコマンドしてみたいのですがやり方がわかりません。
どなたか教えて下さい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:59:32 0
監視所にLA乗ってない所の話振られても他所の奴には関係ない話だし
MovableType設置してるだけで晒すってのもどうかと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:02:07 0
>>929
TOPコマンドで見れば一目瞭然
1時間以上もmt-xmlrpc.cgiが頻繁に動いている状態は異常。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:16:03 0
ps や top がずらずら並んでても異常ですけどね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:18:47 0
ここはスパマー擁護が多いスレでつねw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:21:46 0
つかtop開放してんのかよw
オタがシェル使うのはキチガイに刃物持たせるのと大差ねえよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:26:49 0
topごときで大げさな奴だな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:46:09 0
880君はまだここにいるのな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:45:03 0
で、負荷観測所の正体って誰なのさ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:50:07 0
監視してるだけ?
何の対応もできないんだよね?
意味ねええw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:03:33 0
880必死すぎ()笑
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:35:05 0
880()笑
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:48:01 0
カッコを使う時は先に()←を入力してから
カーソル動かしてカッコの中に字書くのが一般的なんかね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:48:46 0
金振り込んだのに連絡がこない件について
夜逃げフラグktkr
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:49:19 0
○○○()笑
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:59:37 0
わざわざ自分とは関係無い所でtop使って調べる気にもならないよ
話のネタ程度なら監視所の一覧見てた方が楽
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:07:18 0
>>940
うん、俺はそうしてる。
「()笑」って、どっかで見た気がする。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:15:57 0
()笑って書いたのはミスじゃなくわざとなんだけど。
このスレでは>>453でも自分が書いた。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:35:49 0
揚げ足取りとかそういう気じゃなくて
純粋な疑問として聞いてみたのね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:48:53 0
>>943
自分と関係ないところでtopできるなら
やってみたいものだw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:54:30 0
オタをからかって遊んでるけしからん奴がいるな
バイ菌と遊んだ後は手洗えよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:27:28 0
>>945
()笑って何か意味あるの?
ほかでもよく見るけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:33:25 0
( () 笑) の省略文法で()は引数を一つ取り"(文字列)"を返す関数
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:37:43 0
はいはいワロスワロス
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:03:16 0
キタ━━━━━━()━━━━━━!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:50:45 0
>>925
こいつら常連だよね。何がしたいんだろう。
サイト見ても、403とか初期画面とかばっか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:53:40 0
独自ドメイン取ってるんだろう。
そこでping送りまくって、更新情報の一番上に
表示させてアクセス稼ごうとしてるんじゃないか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:32:19 0
なんだ、>>953 >>954みたいなバカしかいないんだw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:36:59 0
>>954
880さん、こんな遅くまでご苦労さまですw
957956:2008/04/09(水) 02:37:30 0
>>955だったorz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:42:57 0
>>880に釣られすぎ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:47:46 0
>>880は名言だしな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:04:04 0
>>954
そっか、ドメイン設定のmainをblankで運用してるのか。
>>925の一番上の奴なんか最悪だ。
常に四つくらいプロセス上げてんの。
他の奴も似たり寄ったり。
なんでこんなのばっか集まっちゃったんだwww

ってか>>955>>925の誰かじゃね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:40:00 0
mt-xmlrpc.cgiってことは売られてるツールでも使って
ワードサラダ記事を大量に自動生成してるんだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:41:38 0
あ、トラックバックスパムか…
963名無しさん@お腹いっぱい。
>>941
入金事故なら連絡入れればよかろう
俺、昨日の夕方入金して即反映されたぜ?