ドメインの雑談はここでしよう!25(ムムキチお断り)
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/04/17(火) 20:37:28 0 ここはドメインに関する話題を扱うスレです。 ドメインとは関係ない雑談は他でやってください。 ドメインは自己満足の世界です。個人の価値観も人それぞれ。 他人の価値観に口を挟むことは、荒れる原因になりますので慎みましょう。 むむきち・症粘・闇の勢力の方々は自粛してください。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 20:39:42 0
ムムキチはスルーな 了解!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 21:43:43 0
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 22:00:39 0
症粘とムムキチの生バトルがみれるスレはここですか?
7 :
5 :2007/04/18(水) 22:04:14 0
やれやれ 声かけてもむだか トホホ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 22:07:38 0
闇の勢力(アンチ症粘)を語る粘症 病症は確実に進行中w 982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/18(水) 20:15:07 0 【ムムキチの悲惨】 その後の発掘調査で, 争乱勃発時のドメスレに症粘が投稿した痕跡は皆無, 闇の勢力(アンチ症粘)しか来訪していないことが判明. 高みに立った鼻につく演説を繰りかえしていたムムキチだったが, 数分間隔の投稿を2時間監視できる粘着電波人間として統合失調症を疑われるに至る.
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 22:08:45 0
,.ィ , - 、._ 、 . ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__ ト/ |' { `ヽ. ,ヘ N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨ N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′ . ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| 全ては闇の勢力の仕業!症粘は無実! ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ .  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > アンチ症粘の店シンパ共が鯖板で工作! . l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / 彼等はムムキチを影で操作している! l `___,.、 u ./│ /_ . ヽ. }z‐r--| / ト, | ,そして人類は滅亡する!!!、 >、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/ -‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._ / !./l;';';';';';';\ ./ │ _ _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i . | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 )) l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l . l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐; l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / // l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 22:09:28 0
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__, _) (_ _) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_ _) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_ ) ( ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ / , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . | /イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. | イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ' ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /| ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、 ,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \ -‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'/ 「 / \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: / | / \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\ |
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 22:10:08 0
まだまだ薬が必要ですね。強めの打っときます。 .ll===ll .| ______|_ ___|( .) ぶっし〜ゅゆゆーーー (__ ̄) ̄ ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'"'"'' _, -ーー- 、___ {__ ) ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'" ゛ くるり (/=(◎)===ヽ) {__ ) ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'" / | ● ● | / {____) ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'" // | (_●_ ) / .| Ξ| ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'" lll , l∪| / , '| Ξ| ll ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'" "'' ゛. `ミ / `.-ヽノ-‐'" , " l .Ξl ii ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'" " " / |l∧/フ ( .|. | Ξ| |l __.. .'"'" .'"' (⌒)__|l/'" ヽ |.  ̄|_| ̄ −.,.. .`"/  ̄` l .| || ズブリ r─( l⌒` 、 /l .| ,.-||──-、 `--‐| /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \ |__| | | /.: : U: : : : : : : : : : : ヽ (⌒ / | | ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :',  ̄ ̄ .{: : 症粘君の頭: : : : U }
12 :
5 :2007/04/18(水) 22:10:38 0
>>4-6 >>8-9 もし妄想を避けられないなら専用スレ立てて勝手に戦ってほしい
自己以外の人間がこうでなければならない、つう気持ちを捨てられないもんか?
13 :
5 :2007/04/18(水) 22:13:03 0
>>10-11 正直お手上げだ
俺がその症粘でないと証明できない以上説得は無理だな
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 22:13:43 0
ムムキチはスルーな 了解!
半端なアンカー
闇の勢力という妄想についてkwsk
お名前.COMからシステム変更の案内葉書が来ていました。 どんな風に変わったのでしょうか?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 22:47:52 0
ムムキチはスルーな 了解!
症粘とムムキチの生バトルは終了ですか?
>>17 ここはキチガイが互いに罵り合うスレです
お名前.COM?GMO?他所できけw
>>19 どちらかが措置入院されるまで続きます
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 23:36:30 0
>>17 どうして自分で確かめないの?
gmo系にアクセスしたくないってコト?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 23:37:08 0
ムムキチはスルーな 了解!
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 23:39:08 0
onamae.comから 昨年登録が開始されたモバイル向けドメイン「.mobi」には、早くもドメイン紛争の事例が現れています。3月には、世界的なスポーツ用品メーカー・アディダスが「adidas.mobi」について紛争を申し立て、登録移転の裁定を受けていたことがわかりました。 紛争を処理したWIPO(世界知的所有権機関)が発表した裁定によると、「adidas.mobi」は、昨年9月に中国・北京在住の個人によって登録されました。登録に気付いたアディダス側が登録者にメールで問い合わせたところ、 売却目的でドメイン名を登録したとの回答を得たため、今年1月になってWIPOに紛争処理を申し立てました。 WIPOによる審理では、「adidas.mobi」の登録移転を求めたアディダス側に対し、登録者は「商標権者向けの事前登録申請終了後に登録したので、登録は正当である」などと反論を試みました。 裁定は登録者の反論を却下し、アディダス側の主張を認めています。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 23:40:00 0
同 pドメインのレジストリ(ドメイン管理機関)であるJPRS(株式会社日本レジストリサービス)は4月4日、1日現在での.jpドメイン登録件数が初めて90万件を突破したこと、また世界の国別トップレベルドメイン(ccTLD)の中で登録件数が第10位であることを発表しました。 JPRSの発表では、1日現在の.jpドメイン登録件数は前年比約12%増の約90.8万件。 そのうち汎用JPドメインが約54.0万件で、全体の6割弱を占めています。 汎用JPドメインに限ると前年比は約17%増となり、個人による登録が可能であるなど登録に際しての制限が少ない汎用JPドメインが、.jpドメイン全体の伸びを大きく支えているといえます。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 23:40:58 0
もうひとつ この度、お名前.comでは2007年4月16日よりドメイン管理の利便性の向上およびセキュリティ向上のため、お名前.comサービスをリニューアルいたします。 リニューアルに伴い、顧客管理システムを一部変更させていただき、「お名前.com会員」制度を導入いたします。 また、ドメイン管理ツールである「アカウントマネージャーDOM Navi」が「ドメインNavi」にバージョンアップ。より便利に、より使いやすく、数々の新機能が充実いたします。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 23:42:48 0
ムムキチはスルーな 了解!
>登録に気付いたアディダス側が登録者にメールで問い合わせたところ、売却目的でドメイン名を登録したとの回答を得た ドラマの予感w 匿名:adidas.mobi僕も欲しかったんだ。お金はあるから、もしよかったら売ってくれない? シナ:100万ドルなら考えますよ。 匿名:えー、それは高いよ。もっと安くしてよ。 シナ:じゃあ、いいひとみたいだから、特別に1万ドルでもいいです。 匿名:ラッキー!1万ドルなら貯金でなんとか払えるかもしれなあい!でも使う予定だったんでしょう?困らないの? シナ:いやー、もともと売ろうと思ってたんで1万ドル貰えるんなら嬉しいです。 アdi:ありがとう!その言葉を聞きたかった!超ラッキー!
ドメインNavi…ドミのサイト名と同じじゃん。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 23:59:52 0
内容的にはロックできてモビの移管可能になった程度かな? ヴァリュなら前から出来てたこと。 初心者のオナマエ、ドメイナーのヴァリュ、の2極化ですね。
むむ終わったな
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/19(木) 08:38:46 0
さげ
yokattana! DOMI!
ムムキチはスルーな 了解!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/19(木) 12:11:54 0
>35 アダルトサイトへの転送、該当企業をおとしめる内容のサイトの運営、 競合企業への転送でも「悪意」とみなされる
>>35 アディダスが売ってくれと言ってきた時点で、登録にかかった実費以上を
請求した時点でアウト。
売りつけなくても、
>>36 が書いてるようなことをしててもアウトだし、
他の企業名ドメインを複数登録しているような事実が判明してもアウト。
ドメイン複数登録で名を知られてる衆は不利ですね
古二死? 桐朋?
ウケタぜ
984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:00:48 0
ドイツが好きで粘着質(
>>946 )のむむキチ氏。
自分のストーリーに酔いしれる妄想腹話術は影をひそめましたネ!
そろそろオファーが来ているはずですがw
985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:10:35 0
お母さんも出てくるよ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/19(木) 15:13:58 0
ドメインなんてスクワッターの独占場だからな よくある話だwwww
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/19(木) 15:26:31 0
ムムママが次はナイキねと言いました
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/19(木) 17:16:03 0
Reebok.netが良さげですね 空いているから取っておきなさい 取っていない方が悪いのです 当事者同士の問題ですから他言無用です(無無ママ談)
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/19(木) 17:20:14 0
とおちゃん車買ったぞ、、、、、、、、、、 むむっ オファーが北のか!
むむっ 何ゆえ?>40
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/19(木) 21:50:17 0
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/19(木) 22:03:10 0
T.R.A.F.F.I.C. WEST 2007 が 2007/3/5-2007/3/8 にアメリカのラスベガスで開催されます。
今回で7回目となる T.R.A.F.F.I.C. のイベントは、ラスベガスの Venetian Hotel and Resort で開かれ、ライブオークションでは、ドメイン名の取引も行われます。
T.R.A.F.F.I.C. は当初ドメイナーの集まりでしたが、今では、ドメイン名、広告、投資業界等も参加するドメイン名のイベントになっています。
詳細は以下 T.R.A.F.F.I.C. のウェブサイトをご覧ください。
http://www.targetedtraffic.com
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/19(木) 22:08:42 0
いつの話をしてるんだよ とっくに買ってきたよ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/20(金) 21:04:25 0
ほんとに空いてたぞ!!! 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 04:51:26 0 ii7.mobi モバイルいいな
geisha.com 1万ドルでも最低落札価格に達してないが、 VDオクなら3万くらいだろうな
この文体は何度も見た ムムキチだったんだなナ 442 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/21(土) 00:49:33 ID:hJSqLvNy ちょwwwおまっwwマジかよwwwwwww
>>51 geishaって日本語だろ?何故にそれほど高額になるの?
geisha.netとgeisha.orgも同じくらい高い?
>>54 フジヤマゲイシャガール
ワビサビブッディズム
つーか、スレタイに■付けろよ探しづらいんだよカス
探さねばならない重要性を感じるムム吉
中学生でもドメインは取れますか? お金はいくら位必要ですか?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 12:11:15 0
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 13:59:25 0
6.15は約700円だよな いままでいくらだったんだ?
>>57 探さないでどうやってこのスレを見るんだろうね
まったくだ 探さなきゃならんMきちは気の毒だな
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 18:17:48 0
つ い に イ ン ポ の 時 代 が き た ?
○○危地が来ないと閑古鳥が鳴いてま ああドメイン歓呼取りなんちゃってwwwww 1人で何人分も投稿したかのように装えるなんて ニちゃんは怖ろしいトコだったんだあ とか考え込んでま ひとつも持ってませんがインフォもイイカモと思います 個人的にはコムより好きでおま
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 23:31:49 0
おおかた禁足令でも出たんだろ・・・・・北九州みるとマルチばればれだし これはワロタ >キーワード【 VD 社員 ムム 】
どうしようもない初心者質問かもしれないけど・・・ hoge.comとかドメイン取って、Apacheでwww.hoge.comとかservice.hoge.comとか Virtual Host割り当てるのは自由?
日本、あるいは日本国、日本国家、みたいなドメインを個人でもっていたらどうなるのだろうか。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 03:50:14 0
たぶん市ぬな>67
朝鮮民主主義人民共和国.com
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 10:57:17 0
あのー、小学生でもドメイン登録できますか? ブログ始めて、お小遣い稼ぎしたいんです。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 11:05:51 0
↑ ムムキチの新たな人格登場
>>64 粘着妄想厨がだす電波はインド津波クラスだわな
サッと引き潮になるところがむむきち単騎荒らしの弱点と思われ
訂正www インド津波クラスだわな→クラスCだわな
人生は妥協の連続
>>74 -net.comは企業や個人で使用実績多数あり、メジャーな部類と思われ。
-jp.comも最近になって時々見かけるようになった。
-jp.netと-net.jpは見ないね。
comは総数65,264千件の登録に対し、netは9,481千件の登録数で約7倍近くの開きがある。 欲しい単語をどうしてもcomで取りたい場合に-net.comで登録するのだろう。 comの代替にnetを選ぶ人は意外と少ないのかも?
無意味な文字列や複合語までが投機的に取得されるから .comの登録数だけが異常に多くなる 普通の単語の場合、.comも.netもそこまでは変わらんよ
同じ単語なら、comとnetじゃ取引価格には10倍以上の差が出るがな トラフィックも10倍以上の差がある
無意味な文字列や複合語までが自演的に投稿されるから ムムキチの投稿数だけが異常に多くなる 普通の投稿の場合、ムムキチもムムキチ叩きもそこまでは変わらんよ
同じ単語なら、ムムキチとムムキチ叩きじゃ出力電波には10倍以上の差が出るがな トラフィックも10倍以上の差がある
adult.com 億単位 adult.net 千万単位 adult.org 百万単位 adult.jp 数十万だったか? 欧米向けなら10倍だな 日本やアラブみたいに.net好きの地域ならまた違うだろ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 22:59:23 0
.comだの.netだのほざいても人名地名なら.jpにゃかなわない 君たちの文章には 光り輝く市名.jpをもつ者に対する屈折したコンプレックスがあるな
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 23:00:27 0
いや 貧乏人のヒガミというべきか
>84 地名? kitakyushu.com kitakyushu.net kitakyushu.jp comが一番ちゃ
>>84 多数の地名JPをスクワッティングしてる筑波の業者様降臨?
氏ねよ
それは誤解だ 危地は今charenge.netの転売に大忙しだから
>>88 売れなくて困ってるんだろw
苗字.JPなんて結構有名なのでも空いてるし
.comは苗字ランキングの5000番、.netは2000番辺りまで全滅状態
意外と当該苗字の人が所有してるケースが多いから、おそらく空くことは無いだろう
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 23:36:45 0
>91 それだけ 貧乏人が多いという証拠ではあるなwww
>>92 JPの更新費で首の回らないアホ乙w
あと10年寝かせれば、なんとか売れるかもしれんぞwww
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 23:40:55 0
@人名地名.jpと同名日本語.jp抱き合わせ・・・ 最強 A人名地名.comと同名日本語.com抱き合わせ・・・ 貧乏用 B人名地名.netと同名日本語.net抱き合わせ・・・ いらん
>>88 2001年登録から6年だもんな。ドメインについての問い合わせはあるかもしれないが、
そろそろ保有ドメインの売れる売れないが、見極め出来る頃じゃねぇか?
リスト見る限り売れ無さそうなドメインも結構あるなw
業者焦ってんのかね?維持続けるか捨てるか判断に迫られる時期に来ちゃったねw
インポは卒業したのかよ ムムキチ野郎
それは誤解だ
危地は今症粘の探索に大忙しだから
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176549744/l50 馬鹿親切な奴がどんな質問にでも答えるスレ 44☆
820 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/23(月) 23:32:49 ID:???
おしえて下さい。
症粘という人にはどのスレで遭えるでしょうか。
さがしましたが返事がないんです。
821 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/23(月) 23:36:58 ID:???
自転車板では聞いたこと無いな
822 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/23(月) 23:46:40 ID:???
そうですか・・・
>>821 ありがとうございました
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 23:53:44 0
げらげら
これいいじゃん 自転車板のいいところはドメでも見習ったらどうよ? >馬鹿親切な奴がどんな質問にでも答えるスレ
キチ野郎は真性ノイローゼだな
本当に .com/.net/.org には目もくれず .info/.mobi/.jp に大金賭けてたとしたら なかなかのギャンブラーだよな。妄想だとは思うけどw
更新費捨ててあほ 株の方がずっと良いわ!
.info/.mobi/.jp 高騰で 無無危地にひれ伏す日がきたら ドメインから足を洗うとするか。。。
ドメイン地獄
ママが勧めたのなら仕方がないだろw
www.omanko.com/ はうまっち
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 11:27:56 0
GoDaddyで.MOBIセール2個で20$だそーです
【レンサバ板には症粘の証拠がなかった!!!】につづく衝撃の新事実第二弾 ● 症 粘 は 北 九 州 ス レ に は い な か っ た !!! ● ますます闇の勢力に翻弄されつづける【吉】
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 12:51:32 0
いいかげんウザいんですけど
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 14:18:45 0
ソフトバンク携帯について
この携帯は「全然つながらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く(※)。
(つながりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いこと等、色々)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…
ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。
300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも月に1万円を超える。
トップが朝鮮人だからとは言わないが、日本人の客の満足度を真剣に考えてるとは思えない。
つながりにくいことにも、予想以上に金がかかることにも、解約金にも、すべて「後から」気づく。
「金さえとれば後で文句を言われてもOK」とも感じるので、気をつけて欲しい。
※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
↓ついでに。カモにされてるのは、ソフトバンク株を買ってる者も同じだった…
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
ドメインに放送禁止用語みたいなのはあるの? Winnyを荒らす「キン○マ ウィルス」みたいな、ニュースで読めないような名前をつけてもいいの?
基本的にOK。 ただしjpはちょっとだけ制限有り。
欲しい汎用jpの公開メールアドレスが使われてないアドレスだったので、 jprsに問い合わせたら指定業者に連絡するとのこと 三週間たったけど返答なし 返答期限はないのかと聞けば指定業者からの返答を待ってくれと言うのみなので、 具体的な期限はない模様 どうなってるんだ
>>108 つまり10ドル?
やっと2000円以下で登録可能になったが、1500円切るまでは値下げして欲しいね。
そういうもの。
>>114 公開窓口も自前になってる汎用の指定業者を調べる方法あるのか?
>>117 俺が指定業者に連絡するんじゃなくてjprsが問い合わせてくれてる
日本語.bizが取得できる様になったけど、 東京.bizとかセックス.bizとかは当然のように取得されてるね 東京.bizとかは小遣い程度の価格で売れるかも
日本語.infoはまだか
芸者15000確定だろうか?
Reserve not met
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 23:36:00 0
芸者.bizとれ!
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 23:58:49 0
ドメイン専門家のご意見をお願いします。 趣味のドメインを登録したいのですが、どれがイケテルでしょうか? GT0.JP GT1.JP GT2.JP GT3.JP GT6.JP GT8.JP GT9.JP GXT.JP もともとGTO.JPが欲しかったのですが、ないのでGT0.JPでナンチャンテGTO.JPにしてるの変ですかね?
GTorz
管理人のプライドの問題ではあるが・・・・・ 3文字のナンチャンテはやっぱ止めとけ url手打ちの客が来ないからな オレ的には・・・・・GXT.JP もし意味があるなら英数混でも可
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 00:08:35 0
カキコが同じ奴ばかりで盛り上がらないな
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 00:30:25 0
ムムキチゆるしたる 熱烈自演で盛り上げれ
>>127 >>129 連日盛り上がったらおかしいんじゃね?
カキコがない日も時々ぐらいのドメイン@2ちゃんねるなのにさwww
いつの間にか日本語.BIZ通るようになってるね ためしに検索したらwhois支那人だったorz
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 12:15:34 0
GT3!!!
.jpと.netだったらどっちがいい? なにか違いはある?
>>134 .netの方が安い。.jpは割高だしイメージがダサイ。
>>134 .netはプロバイダーやネットワーク事業者のために設けられたドメインです。
.jpは日本人や日本に出先のある国外の利用者のために設けられたドメインです。
.inpoはインポの人やインポ治療事業者のために設けられたドメインです。 .timpoはチンポの人やチンポの先にあるマンコの利用者のために設けられたドメインです。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 15:26:41 0
>134 日本人で日本語ホムなら.jpだろ。 三国人か外国語ホムなら.net・・・だが今年.asiaが出るから.netはもう落ち目となる。
.asiaなんて必要なし
ドメイン界のライジングドラゴン●ASIA
ドメイン界のサンセットピリオド●NET
.netはもう落ち目となる。
なんか面白いドメイン欲しいな
Googleはドメインに厳しいという話は本当ですか たとえばGooogle.comのようなドメインを持ってたとしても使えないのでしょうか
JPドメインのREG番号から所属の全ドメインを検索できるサイトを教えて。 前にどっかで見たけど、見つからない。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 17:24:54 0
.jp布教者焦り過ぎ!あと5年待てw つーか結局 .netが目の上のタンコブなんだな・・
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 17:50:23 0
.orz とかあったら面白いのに (取らないけど)
日本人は.net好きだから、インターネットがらみのサービスを「NET」と言いたがる。 jpドメインはこれに被るからjpドメイン信者にとっては、まさに天敵。 むむきちがnetを叩きたがる気持ちはわかる(小西)。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 18:12:36 0
(・∀・)ニヤニヤ
秋から、レジストラが軒並み値上げする模様。
その前に長期更新汁!
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 18:19:32 0
ムムキチはスルーな 了解!
(・∀・)ニヤニヤ
数字交じりの英数.netってどのくらい価値あると思いますか?
10ドル
>154 メジャーな記号を連想させるな30万以上 (A1.netとかF1.netなら300万以上) ほんとに無意味なら15万前後
(・∀・)ニヤニヤ
ムムキチの天敵がネットだったとは・・・虚をつかれましたなw
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 19:18:21 0
(・∀・)ニヤニヤ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 19:19:50 0
>>158 「数字交じりの英数.netってどのくらい価値あると思いますか? 」
「数字交じりの英数.netってどのくらい価値あると思いますか? 」
「数字交じりの英数.netってどのくらい価値あると思いますか? 」
「数字交じりの英数.netってどのくらい価値あると思いますか? 」
「数字交じりの英数.netってどのくらい価値あると思いますか? 」
「数字交じりの英数.netってどのくらい価値あると思いますか? 」
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 19:24:35 0
英数.net 英数.net 英数.net 英数.net 英数.net 英数.net (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
数字入りの2文字って ビックリするような値段は付かないよな? .comでも.netでも
日本語ドメイン最強説
むむきち.JPか・・・
ごめwwww
英数交じりの「三文字」.netについて質問したかったのです。
>>156 様ありがとうございます、流石に二文字は手が出ませんが、勉強になりました。
>>158 様ありがとうございます、1000円くらいでしたか、思ったより安いなあと感じました。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 19:31:30 0
(・∀・)ニヤニヤ
>168 スペルによるな
netってまだ3文字で空きある?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 19:35:03 0
ちなみに 3re.bizの入札は 5円ですwww
NETは無いよ ORGは混3たくさん空いてるけど
インポは無料族
>174 どんな.orgが登録できますか? 具体的に教えてくらはい
よかったなムムキチ!
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 19:46:32 0
いただき!!!
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 19:47:01 0
3文字JPも空いてるぞ!
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 19:47:51 0
3文字英英英1個はほしいね
ほい!m4k.biz
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 19:48:57 0
意味ありそうなの頼むよー
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 19:49:02 0
com,net以外の三文字ならなんか意味のあるのが欲しいな
9mn.jp 9mn.org 9mn.biz
5on.jp 5on.biz
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 19:53:24 0
こっそり.JPの布教にはげむムムキチwww
(・∀・)ニヤニヤ
ほい!! 童貞.biz
com以外糞!
MUMU KICHI !
3文字にはjpは欠かせないだろ
よかったなムムキチ!
JPならリンクで業界際安3k円
59n.jp 59n.biz
o5g.org
ウホ!! o72.jp o72.org
数入り.infoは同じ人物(業者?)が大量取得してるよな? もしかしてドイツかw
bizは汚れなし
>>187 dクスコ!!!
ORGの日本語ページがあったとは知らんかった
必要な情報は何でも .ORG で入手できます。
.ORG は非営利団体、非政府組織、慈善団体、社会奉仕組織、宗教団体、教育機関、文化団体、芸術団体、スポーツクラブなど、
.ORG ウェブサイトと電子メールアドレスを作成する非商業的な組織により、インターネット上で使用されています。
.ORG ウェブサイトにアクセスする人々は、必要な情報とサポートを入手できます。
そして、.ORG のトップレベルドメイン名を管理し、.ORG インターネットアドレスのすべてのデータベースを維持するのが Public Interest Registry (PIR) です。
>>203 教えれ
ついに無無基地の正体が白日のもとに?
(・∀・)ニヤニヤ
infoまた安くなんねえかな
大阪府北部にゴッソリ地名.org押さえてる奴がいないかい?
ムムキチって金持ちなんだな(ry
つまり 商売や個人が.org登録しちゃいかんつこった
info日本語ドメインはいつから?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 20:54:20 0
じゃ次行ってみよう。
日本語ドメインさBIZ以外空いてないよね
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:04:11 0
NIHONGO DE TANOMU
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:06:43 0
96g.org これは3000円以上の価値があるな
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:07:48 0
majide?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:08:03 0
xn--rht138k.net (青山.net) これは.netだから10円だね
>>217 3,000円で落札できるわけないじゃん。並びが良いから3万円はするよ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:10:16 0
xn--v8jfr3sj51l.jp (さくらが丘.jp) これは人気の日本語.jpだから10000円以上だね
あきれて言葉を失った漏れがいる
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:11:28 0
すげえな 入札したいけど金ないよ
>>217 30円だな
もう超えたからバイバイ
>>221 10円クラスの回転寿司じゃねぇけ
なつかすいwww
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:16:33 0
madoka.net 今どき、ローマ字名前.netなんて恥ずかしくて使えないよ 300円の価値もない
あらすなよ、むむきち!
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:18:16 0
freesia.info って、昔まはぽーしゃ?
佐藤.biz 鈴木.biz 田中.biz
madoka.net 3千円で売ってくれ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:19:28 0
Yoshikiかよ
いま、一番高値がついているのはinfoドメインですね。 tokka.infoは10万円以上の価値があるでしょう。
小西.biz konishi.bizのオーナーは必携ですね
北海道.biz
円ひろしのファンなら10万いける。
きまオレのまどかのファンなら100万いける。
これが効いたの? 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:07:33 0 大阪府北部にゴッソリ地名.org押さえてる奴がいないかい?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:26:14 0
アタマべっちょない?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:28:43 0
すでにムムキチも粘症も降臨中
焼肉.biz ケーキ.biz うどん.biz キムチ.biz
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:31:32 0
ムムキチ.biz
.orgの日本語はどうなってるんだ?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:33:20 0
madoka.netなら5万即決にいたします
営業.biz
【べっちょない? 】=【大丈夫?】= 灘の方言
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:34:51 0
ウンコメディア.biz
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:35:31 0
死海.biz
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:36:10 0
イーコマース.biz
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:36:46 0
エフロク.biz
SEO対策.biz
おまいらドメイン売ったことあんのかい?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:39:07 0
おまいらドメイン売ったことあんのかい.biz
特典.biz
いただき!!!
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:41:09 0
いただき!!! .biz
スイング.biz
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:43:45 0
霜下聡.biz
売買.biz
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:48:47 0
岡田吉城.biz
フィギュア.biz これはいい!!
1文字はないの? 吉.biz以外で
1文字.biz
格.biz 味.biz 安.biz
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 22:13:57 O
お名前.com退会したいんだけど放置しとけば勝手にアカウント消える?
祝・GMO卒業おめでとー! アカウントはずっと残るよ
退会出来ないのか。 相当うぜぇな。 移行手続きめんどくさいし新しく他の所で取るか。 さんくす。
むむきち残念だったな
消えろ
>268 どうした? 話してみろ
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 22:45:43 O
ムウムウ退会したいんだけど放置しとけば勝手にアカウント消える?
祝・GMO卒業おめでとー! アカウントはずっと残るよ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 22:51:07 O
退会出来ないのか。 相当うぜぇな。 移行手続きめんどうくさいし新しく他の所で取るか。 さんくす。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 22:51:34 0
むむきち残念だったな
消えろ
>274 どうした? 話してみろ
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 22:57:45 0
消えろ 消えろ 消えろ
[終了] xn--rht138k.net (青山.net) 1500円 2007-04-25 2007-10-13
激安だな
落札ありがd このスレで宣伝したかいがあったよ
日本語.netが千円以上で売れるとは奇跡的だ
せいざんネット?
むむきち.net空いてるじゃんww
質問ですが、日本語ドメインの場合に平仮名と片仮名は区別されますか? むむきち.netとムムキチ.netは別ドメインつう理解でいいですか?
>285 VDオクでの話だってーの DNForumの話を持ち出されてもなー
日本語ドメインに一万円も出したら基地害だなww
>>277 給料日出て気が大きくなったんだろ
貧乏人のゼニ失いとはよー言うたもんだ
香川県も2千ドル
はぁ? また吉か?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 00:59:19 0
>290 国名でも地名でも もし取れるのなら(登録が可能なら) 問題ないよ アディダスのように 普通名詞でない有名企業のブランドはダメ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 01:28:17 0
xn--cckc0e1a7a.biz (アディダス.biz) - ドメインは取得できます。→取得する
やばい
止めはしません
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 02:57:08 0
【レンサバ板に症粘はいなかった】 【症粘は北九州にもいなかった】につづく衝撃の吉報第三弾 ● 症 粘 本 人 つ い に 北 九 州 に 降 臨 !!! ● ● 571 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/25(水) 23:21:03 ID:??? ● お前粘症に相手にされてないの、はよ気がつけよw ● 明日父ちゃんに河内の病院に連れてってもらえ 粘症本人に治療を奨められ 北九州住民にもオモチャにされつづける 【吉】
adidasのファンサイト作るんですー>< でok…なわけないか そういや.bizって転売目的の取得ダメなんだっけ?
日本人が.net好きというのが上記レスにあるけれど その根拠は?確かに俺も.netは結構好きだが、なんとなく格好いいかなという程度の理由。
メアドを口頭で伝えるときに通りやすい .jpは勝手に.co.jpと解釈するやつがいる .netの響きも好きだな
>298 10年くらい前、日本でインターネットが広まったころ、 インターネットのことを「Net」と称してた。 タレント、個人のサイトも○○.netと付けられる事が多かった。 どちらかと言うと「ドットコム」よりも前から、「ネット」 と言う言葉が、日本ではポピュラーになってしまった。 と言うことで、他国では考えられないくらい、 日本では「Net(ネット)」に親近感を持っている。
301 :
298 :2007/04/26(木) 04:45:17 0
302 :
134 :2007/04/26(木) 06:28:23 0
レスありがとうございました 特に差は無いようなのとただの個人サイトでの利用なので.jpの方を取ろうかと思います
むむ吉はVIP煽るようなサイテー野郎だったのか
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 08:59:51 0
>日本人は.net好きだから、インターネットがらみのサービスを「NET」と言いたがる。 >jpドメインはこれに被るからjpドメイン信者にとっては、まさに天敵。 >むむきちがnetを叩きたがる気持ちはわかる(小西)。 この2行目の意味が分からないのですが、どなたか翻訳してもらえないでしょうか?
無料アダルト.bizも完売
キャンプ.bizも取られたようです
90年代に開設された国内サイトなら.NETがかっこいい。まさに老舗の暖簾。 汎用.JPがリリースされてからの.NETは凋落の一途。いまどき.NETでのサイト開設は阿呆の旗印。 日本ではこのような事情があるんで、登録日付は.NETの重要な価値要素です。
VDのオクで一番高く売れたのって何?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 10:17:14 O
某JPが10万だったよ
そういや2ちゃんねるとかいう掲示板も.netだな
次々に日本語ドメインを増やしていきそうで怖いわ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 13:39:17 0
そのムムキチと呼ばれてる人は、ソーシャルではどんな人物なんだろーな。 妄想も凄いが粘着パワーもただ者じゃないだろっ。 何時間も釣られて恥を晒すなんて醜態は、凡人はやりたくても出来ないよ。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 14:26:07 0
ブザマなむむきち踊りを鑑賞しながら高笑いをしているのは 闇の勢力www
>むむきち踊り ワラタ
闇.biz ドメインは取得できます
駐車場.bizまで取りましたね
ムム吉が恥をかきました。
日本語BIZ 高値で売れるの?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 16:44:06 0
明日父ちゃんに河内の病院に連れてってもらえ!>321 むほっ 川筋者の言葉は胸にジンと来る人情があるですw
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 16:51:07 0
ムム吉が恥をかきました。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 16:54:12 0
ムム吉が恥をかきました。
ムム吉が恥をかきました。
恥をかきました。 609 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/26(木) 01:18:19 ID:4p+lhX33 (・∀・)ニヤニヤ 624 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/26(木) 01:41:38 ID:4p+lhX33 お前が言うな (・∀・)ニヤニヤ 636 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/26(木) 02:03:45 ID:4p+lhX33 あ、素で突っ込んだ。 640 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/26(木) 03:04:11 ID:4p+lhX33 (・∀・)ニヤニヤ 646 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/26(木) 07:38:58 ID:4p+lhX33 盛り上がってるところ悪いけど一応忠告しておく そういうことやる方もそれなりのリスクがあるぜ 君たちには荷が重いから止めた方がいいと思うが 680 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/26(木) 16:38:59 ID:4p+lhX33 VIPがID隠すかよw 症粘の1人遊びだろ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 16:56:12 0
ムム吉が恥をかきました。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 16:58:47 0
ムム吉が恥をかきました。
ムム吉が恥をかきました。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 17:01:32 0
ムム吉が恥をかきました。
症粘・・・逝ったか
狂人がまだ症粘とか言ってるぞ
66d.org NOT FOUND
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 21:09:40 0
>.jpは勝手に.co.jpと解釈するやつがいる マジ? どこの村?
>.jpは勝手に.co.jpと解釈するやつがいる マジ? どこの国?
ムム吉が恥をかきました。
Combined Domain Name Appraisal Value Score: 1808 Top Level Domain Name Score: 8 Unwanted Characters Score: 10 Length Score: 9 Archive.org Score: 189 Google Search Results: 0 Yahoo Search Results: 3,300 MSN Search Results: 16,160 Search Engine Score: 1 -------------------------------------------------------------------------------- Estimated Domain Name Value: $343,520.00 が、俺のお宝
一番最初に取得したドメイン: Combined Domain Name Appraisal Value Score: 319 Top Level Domain Name Score: 1 Unwanted Characters Score: 10 Length Score: 6 Archive.org Score: 42 Google Search Results: 0 Yahoo Search Results: 48 MSN Search Results: 4 Search Engine Score: 1 -------------------------------------------------------------------------------- Estimated Domain Name Value: $13,717.00 一番最近取得したドメイン: Combined Domain Name Appraisal Value Score: 50 Top Level Domain Name Score: 10 Unwanted Characters Score: 10 Length Score: 4 Archive.org Score: 0 Google Search Results: 0 Yahoo Search Results: 0 MSN Search Results: 0 Search Engine Score: 0 -------------------------------------------------------------------------------- Estimated Domain Name Value: $50.00
俺の苗字(ローマ字6文字).info が$63。 現実にはそんな値段ですら買ってくれる奴はいないだろうなあw
これからはビジネスの時代だよ、みんな叫ぼうぜドットビ〜〜〜〜ズ!!
>>344 ピンハネ手配師CMの暑苦しいオッサン乙
日本語で
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 21:55:08 0
>343 63円で売ってくれ
吉がまた恥をかいたなww 自分で隔離スレ立てて墓穴掘る自演厨は奇特じゃん
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 23:16:05 0
ロックオンしてたJP全部更新されちゃってる orz 月末に夜更かししなくてすむからいいけど
あたぼうよ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 00:24:25 0
今月も儲かったな→jpの胴元 今月も払ったな → jpかかえてる不動産屋
jp高いよネ
JP取るやつの気が知れない
同意
全く。.vc最強だよな。
確かに。
.VCいくら?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 19:31:43 0
ベンチャー企業に最高だよ
少々いいドメでも2千円以上払うのは異常だろ 管理組織へ荒稼ぎをさせるために維持してるよーなものだ たまに5千円以上するよーなcctldもってる日本人とかがいるが ドメバカの見本だよ
確かに。
全く。.tk取得している奴は賢そうだよな。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 21:33:29 0
乙
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 22:53:10 0
>>359 .TVがいいとこ突いてる
信用度@維持費としてはギリギリ
高いccTLDに手を出しても
政情不安定+誇りのもてないドメインに
いつの日か必ず自分が嫌になってくる
m.la乙>363 or photo.ac乙>363
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 23:09:26 0
症粘荒らし以外のカキコで数人いる感じだったので土日の夕方からならレスがつくと思ったが 他板もレスが少ないし切り上げるか 症粘レスすらなくなったなw 彼はドメイン取りの機関銃打ちにいったのかな? ふー お休み
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 23:16:31 0
GW帰省中
ドメインは取り始めるとやみつきになります。 アイディアが浮かんだり、ネーミングが良いゴロを思いついたら、空きドメインを検索 あれば即決とりあえず取る。 そのドメインをどう展開させようかと考えワクワクするだけで、結構元は取れています。 今思うと何でとったんだろうと思うものもありますが、そのドメインの後ろに、 アイディアの閃きは残っているようで、夢は途切れません。 気が付けば25もドメインを持っている今日この頃です。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 23:26:11 0
たった25で推論・証明しようとしていることが分からない 詳しくかいて
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 23:39:01 0
>アイディアの閃きは このフレーズはムムキチの別人格だな
むむきちが恥をかきました
>>367 僕はむしゃくしゃするとドメインを取ります
もちろん良いドメインを探して見つかったらの時ですが
すると不思議な優越感に包まれます
このドメインをこれから欲しがる連中ざまあみさらせと
酔っている夜は一度に100以上も登録することもありますので
気がつけば6千とちょっとドメインを持っています
気がつかなくてもカードの請求はすごいです
371です 取るのはcomとinfoだけです mobiはちょっと取りましたが高いので よほどのドメイン見つかった時だけにしています cctldにお金をつぎこむほどアホじゃありませんので
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 23:54:04 0
>取るのはcomとinfoだけです 独=ムムキチ
むむきちが恥をかきました
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 00:03:54 0
お母さんも泣いてるよ
ワラタ
取得費は親の年金だってことを忘れないで登録ボタンをクリックしろよ>m
むむきちが恥をかきました
お母さんも泣いてるよ
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 01:17:47 0
げらげら
ふー お母さんもネタでムムキチ叩いていた暴れん坊とかw 荒らしに荒らし止めろと諭す面白い人とかw 私にも面白いレスがつくのを期待したが 残念
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 01:23:31 0
>383 ネットやめれ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 01:48:46 0
(・∀・)ニヤニヤ
今夜も釣れました むむきちが恥をかきました
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 03:02:42 0
(・∀・)ニヤニヤ
いつまでもムムキチムムキチうるせー 市ねよ自演厨
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 09:02:42 0
これからはビジネスの時代だよ、みんな叫ぼうぜドットビ〜〜〜〜ズ!!
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 09:32:28 0
(・∀・)ニヤニヤ
ムムキチ(・∀・)ムムキチ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 13:51:56 0
(・∀・)ニヤニヤ
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 18:41:06 0
(・∀・)ニヤニヤ
518 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/25(水) 12:59:38 ID:??? ヨル勤の自演嵐はIDを自由自在に操ってますね。怖いですね。 嵐対策はスルーが一番ですがニヤニヤ迎撃というものには驚きました。 この自演嵐は自殺傾向が心配です。統失自傷癖の線もあります。 これからはスルー厳守で行きましょう。 誌なないでムムキチ!!
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 21:52:35 0
(・∀・)ニヤニヤ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 09:37:13 0
bizが一番いいですね、ビジネスするならbizだね。
泥棒○落が一番いいですね、鮮人とビジネスするなら泥棒○落だね。
闇の勢力か?他板での工作ご苦労さん
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 09:47:39 0
続々と減る日本語.biz・・・ 中国株.bizも陥落!
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 09:51:43 0
画像掲示板.biz
アダルトアニメ.bizも取ってやんの
うんこ.biz
>>397 むむきち乙!
すごい隠し玉もっとったなwwwwww
症粘はチョソだったのかwwwwww
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 11:24:50 0
(・∀・)ニヤニヤ
あぼーん
隠し玉ワロタ
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 15:08:42 0
(・∀・)ニヤニヤ
bizの勢いが止まらない・・・
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 18:48:16 0
(・∀・)ニヤニヤ
ラーメン.bizでも取るかw
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 23:57:34 0
釣られて確かめたアホ発見!
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 00:25:01 0
JP終わった 今月も全敗だ
3個GET!!!
そんなに出物あったか? とりあえず毎月着実に良物奪っていく外人市ね
>416 誰?
>417 誰?
adult.jpを取った人で東京.netを1万ドルで売った人
Edwin Haywardという名前だす
>420 めがねかけたでかい人かいな。 今回もonsenとったね。
そう。 スクリプト回して毎回取ってるだすよ。 DNForumでは写真出してるだす。 町田市在住。
日本にいたのかw なぜ温泉?と思ってたら
soba.jpも取ってるよ
yaruna !
omankonuresugitekomaru.com とれるお
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 01:48:52 0
先月落ちた良ドメBest.5はなんですか?
そいつ日本語.bizとってやがるw
素人だなww
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 21:47:05 0
675 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2007/05/01(火) 21:45:35 0 ytv.jp 久しぶりだなぁ、観音寺ww。 4月から読売テレビがYTVになったから 危険を察知して売り逃げようって事か。 JPNICだとドメイン紛争は商標権者を圧倒的に有利にするからな。 それとも他スレで○tv.jpの話題が出たから出品したのか。
SnapNamesからアンケートが来たお
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 18:05:35 0
ytv.jp 読売テレビは10万円で買ってくれるから 2万円で落札できれば8万円の儲けだな
外国人受けするドメイン名らしくて しょっちゅう情報閲覧されるのが鬱陶しいや
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 19:05:29 0
ytv.jpいただいちゃおうかな..... むむきちに取られてしまうのも釈だしね 1万ならポイントあるから速攻突撃するんだけどなあ ちょっと思案中.....
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 19:32:27 0
煽りの観音寺、ご降臨
○tv.jpドメインの半分くらいをQuick Pickって言うところが持ってるよね。 あれもサイバースクワッターなの?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 19:39:28 0
そう だからqpに売ればよかったのにな ボケッとしてる間に 局担当者から穏便にメールが届いて大慌て
売れたぞ、ytv.jp
自転車多いねえw ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 過去ログ [自転車] 【山口関門京築筑豊】北九州のみんな集まれっ!8 [自転車]
>>440 名前に「fusianasan」でむむきちの正体がわかる
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 11:53:12 0
何が面白いんだか・・・・・
糞ドメばっかじゃんw
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 12:22:31 0
(・∀・)ニヤニヤ
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 18:56:38 0
今sedoで掲載されてる.jpドメインでどれが高値で売れそう? あなた様の目利きを参考にさせてください(><)
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 19:43:54 0
>447 casino.jp anime.jp cash.jp insurance.jp gift.jp nature.jp amuse.jp women.jp jjj.jp bath.jp cock.jp
多分全部で2〜300個しか出てないだろw >JP
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 22:30:25 0
1000くらいはあるよ
(・∀・)ニヤニヤ
cash.jpどっかで見たww
小西のお宝
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 00:29:01 0
ほう 良ドメ持っとんのう
ノッコのラブイズキャッシュで育ったおれ
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 00:41:55 0
ひょっとして 小西酒造の御曹司さまでしょうか?
genki(三流ゲームメーカー)の取り締まる役
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 01:21:37 0
ほう 金持っとんのう
高額ドメイン買いすぎて7日払えんがな。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 01:53:54 0
小西さん雇って下さい ドロップ機関銃撃ちます ドイツとinfoとmobiとjpと自転車と飛行機が好きです 面接にはお母さんがつき添います
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 02:52:03 0
まず、お母さんとの面接から
トヨタのジョブサンは好きじゃないのかな?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 18:13:10 0
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 22:08:50 0
重複スレなんて無無吉妄想のお約束みたいなものだwww 腹話術坊やへ九州国民の怒りが炸裂しているのが心地よい
同窓会で久し振りの名刺に<mail@下の名.com>とあった。 これまで考えもしなかったが、これはカッコ悪いね。 人にもよるのだろうとは思うが、自己愛のひとって雰囲気のメールアドレス。 私メールにどっと混むを使うなら<名@姓.com>でないとさあ、ただでさえキワモノの雰囲気がキモい人種になっちゃうよ。 もち本心は口にしなかったがね。 オレ的には <名@姓.jp> <姓@住んでる地名.jp> <姓@住んでる地名.com> か、自営なら <姓@屋号.com> が穏やかでベストかなあ。ドメイン売るならもち.comなんだろうけど。 下の名ドメインなら<mail@下の名.net>のほーがしっくり来る気がする。
.naviみたいなのが出来ればいいのになーと思う最近 でも四文字はダメなんだっけ?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 22:42:52 0
アエロとコープを忘れるなよ
.むむきち で思い出したけど、.日本とかみたいなのってどうなったんだっけ? なんか、前にトップレベルも日本語とか使えるように〜みたいな話があった気がするんだけど
>>477 現在の風は拡張子なしドメに吹いているので、idn拡張子はまだまだ先。
>>477 今、検討が行われているところ。
技術的な問題はほぼテスト済みだが、政治的にクリアしないといけない
問題がいくつかあって、それについてあれやこれやと話し合われてる。
値上げします。 com 10/15 6.00 → 6.42 net 10/15 3.50 → 3.85 info 10/15 ?.?? → 6.15 biz 10/19 6.00 → 6.42
ytv.jpで思い出したけど、 昔マイクロソフトが MikeRoweSoft.comを 強引に移管させた。 ドメインは 企業名と発音が類似しているだけでも NGらしい。
>484 その事例は、コンテンツに問題があったから移管させられたが、 単なる(MSと関係のない)個人使用であったら移管承認されなかっただろ
大企業調子のんなよ
まあ現状を見る限り、どう見ても調子乗ってるのはスクワッタの方だけどな。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 14:39:13 0
そそ、ICANNも放置しているから問題だけどねw
つまり真っ当なヤツはどこにもいないというわけだな
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 19:18:24 0
そうなりゃ、儲けたもん勝ちってことで、スワッピング万々歳じゃん!
まあまあ 押さえて押さえて スクワッテングもドロップも 競合があれば入札制度にすればいいと思う
そりゃ火に油だろw >入札
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 04:17:48 0
抽選はどげんですか?
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 09:01:42 0
zainichi.org - ドメインは取得できます。 zainichi.info - ドメインは取得できます。 zainichi.biz - ドメインは取得できます。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 11:45:40 0
いらねぇwwww
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 11:48:11 0
フーン
>正直、コンテンツさえちゃんとしてればgTLDでもccTLDでも同じじゃない? そりゃそうだ。 ただし、いくら良いコンテンツが作れたとしても、 集客できなきゃ意味がない 英英英.comや英単語.comは、コンテンツを作らなくとも勝手にアクセスされるから、 集客に要する手記投資を省けるってことで意味がある もっとも、最近はコンテンツを作らず(作れず)、 ドメインの集客だけを頼りにPPC収入を得る人間が増えたから、 comドメインが、より重要視されてる
手記投資→初期投資だろorz
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 15:28:23 0
>>498 いいコンテンツなら
jimaku.inみたいに勝手に広まると思うけど?
ようするにコンテンツを作れない輩がドメインを高く売りつけようとしてるってこと?
それなら、PPC目当てのドメインなんか没収しちゃえばいいじゃん
>>500 498は只の受け売りだろ
日本のサイトに英語/.comのトラフィックは無意味だわな
それに3文字ドメインでPPCとか言ってんのは
パーキング屋に貢いで、僅かな分け前で喜んでるアホ
でもドメインの威力は確かに絶大だぞ
コンテンツ内容を上手くドメインで表現出来ていれば
検索エンジンの順位が同じでも、集客力もリピーター率も全然違ってくる
受け売りじゃねーよw 別に日本人だからと言って日本のサイトを運営しているわけじゃないだろ エロは万国共通、ドメインがタイプインなら安定した収入が得られる >500 勝手には(なかなか)広まらないって 特に収入に結びつけようとしたら時間が掛かるし ただ、世間的には、コンテンツを作れない能無しが、 ドメイナーと称してPPC小銭を稼ぎ、あわよくば高値で売りつけようとしてるのが現状 もっとも、毎日3000以上のユニークアクセスがあるタイプインドメインなら、 PPC収入も十分な金額になるけどね
タ イ プ イ ン で 3000/日 ドイツ2号見参wwwwww
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 18:12:21 0
>503 それはYoshikiクラスのポートフォリオだろ
>>505 1tv.tvの人はタイプだけで10万/day
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 21:05:33 0
コンテンツとタイプインを混同している馬鹿発見!
>>498 コンテンツ無し(白紙index)で何件/月の直接タイプインがあれば、
集客力有りドメインと考えればいいの?
10件程度では話しにならない?それともコンテンツも何も無いのに10件でも有れば
優良な部類に入ります?
直接タイプイン件数もcom net orgで評価違ってくると思うし。 comの10件は大したこと無くても、orgの10件は凄い?
えーっとね、日に30〜50以上のアクセスで「トラフィックがあるドメイン」って言われてる。 白紙indexと言っても、例えば、Webサイトとして使われていたドメインが更新されずに落ちて、 他の人に拾われると、拾った人はコンテンツを作らなくても、 (前のコンテンツがあると思って)相応のアクセスがある(この場合は徐々に減っていく)。 タイプインってのは、one.comとかall.comとか、 このサイトあるのかな、って言う感じで、コンテンツが過去あろうが無かろうが、 世界中からアクセスされるドメインの事で、アクセス数が減ることがない。 だからコンテンツを作ろうとする人にとっても、 PPC収入を稼ごうとする人にとっても垂涎のドメインって事で高値になる。 月10件だと、1日1件のアクセスもないってことだから、 優良とは言えないよ。 >509 タイプインって言うことなら、com以外は通常あり得ない。 orgやnetの場合は、過去にコンテンツがあったから(今でも)アクセスがあるって感じ。 さっきのall.comは本物のタイプインだけど、all.netやal.orgまで調べてアクセスする人はいないでしょ。 com以外はドメインじゃないって言うくらい認知されてないから、タイプインになりえない。
>>510 タイプインに意味あるのか?
日本語のhpに世界からタイプインしてくれてもなあ...
教えて! ベストドメインみたいに糞をイッパイ寝かせてる人間は、 それを利用してリンクを請け負うseo屋商売できませんか? ここに頼めば600サイトからリンクされるってことで稼げないの?
>512 昔、それを実践していた九州のドメイナーがいましたとさ
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 09:17:50 0
>>511 日本語のページなら英単語.jpドメインは、最近そこそこのタイプインだよ。
当然、日本人のアクセスだから意味があるでしょ。
今も見てるらしい ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【山口関門京築筑豊】北九州のみんな集まれっ!8 [自転車] 過去ログ [自転車]
vipper.**のタイプインならそれなりに来るでしょ。 もっとも目ぼしいTLDは抑えられてるようだけど。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 13:40:54 0
membership.jp売ります。 membership.jpのドメインを欲しい方はいませんか? 会員制ビジネスをされている企業様には最適だと思います。 金額は要相談です。 既に購入希望の企業様が数社いらっしゃいますので、 金額によってはご希望に添えないことがあります。 ご了承ください。
あぼーん
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 00:25:14 0
なにが書かれてたの?
>>519 membership.jpドメイン所有者の個人情報。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 07:22:11 0
欲しいドメインが空いたら、教えてくれるサービスってあります?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 09:02:10 0
ありません
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 10:07:17 0
都道府県.bizも陥落であります さすがビジネスcomの次点だけあるね。
>>520 そんなのJPRSのWHOISでオープンになってる情報なんだから、
あぼーんはおかしいんじゃないの。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 10:15:17 0
>さすがビジネスcomの次点だけあるね。 目出度い発想だな
即あぼーんは宣伝に決まってる 気にすんな
これでったはず 33 **美愛 ***@******* 2007/05/10(木) 11:56:50 0 自宅サーバーの容量無制限、広告無し無料ホームページ。Bフレッツ接続FreeBSDサーバー Perl,Ruby,Python,PHP,SSL可。sendmail,htaccess対応。ミラーサイト可,商利用不可など 無料:******* 他スレから持ってきたけど、同じのが書いてあった 伏せ字にしたからあぼーんされないと思うけど
>>528 はともかく
反日国家にとられちゃいけないドメインって何かあるかな?
靖国とか竹島とかさ
キチガイに悪用されるくらいならお前ら頑張ってとろうぜ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 23:42:45 P
>>114 だけどいまだ連絡なし
公開窓口は適当でも問題ないのか?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 00:32:27 0
ない
返事をするかしないか所有者の勝手だよ むむ危地クラスの自己チュ度としつこさだね
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 02:11:07 0
連絡がとれないのは相手に問題があるのよ、とお母さんがいいました。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 02:12:30 0
ママー!
オレのドメインが欲しいくせに、偉そうなメールが時たま届くが削除してまつ。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 09:25:06 0
ドメインなんてもんはいくらでも空いてる jpでいいのあんだからそれで十分 金だしてまで買う奴はアホやん!!
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 10:34:36 0
金出さずに取得できるなら教えてくれ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 13:21:22 0
>>144 ICANNのレジストラに対する規約がダウトだな
whoisに使われていないメールアドレス=ドメイン削除
くらいの規約じゃなきゃ、指定業者もうごかんだろ
もちろん場合によっては.jpの排除レベルでのw
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 13:21:58 0
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 13:23:14 0
>>529 向こうは国が金銭的、人員的に支援してるから勝てる相手じゃない。
日本の役人は基本減点方式で出世が決まるから、そんなリスクを犯してまで対抗する訳はないし。
>>542 取られる前に取るの精神で!
日本人より中国韓国人の方が国益の為にっていう市民レベルの意識が高いような気がする。
ドメインで小銭かせぐのもいいけど、そういう日本の為に的な精神でドメイン持つのもいいかなと思う。
でも思いつくものは全部取られてるんだよな。
俺は中国語の単語、地名のcomドメインを多数持ってるよ トラフィックは半端なく多いけどPPCリベニューは単価が安いから糞 ただ、売ってくれと言うやつは比較的多く、価格も$2K以上ばかり いままで&$10K分ほど売って中国人から金を吸い取ってやったよ
なんだってー!
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 20:55:55 0
ドメインに価値なんてありません日本で おとなしく3文字.jpで運用しとけばいいんだよ
>543 ドミの名声を高めるための伏線か? セコイぞ
俺の友人にSkype.comをDDメディアに1億円で譲り渡した奴がいる
あ、それ、俺の友人でもある
>>549 おぉ、2chにそんな近い人がいるとは!
世間って狭いもんだなぁ・・・
業界狭いってw
日本語.jpがあるってことはハングル語.krなんかもあんのか
omanko.com
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 03:57:43 0
2007.05.07 【.mobi】登録件数50万件を突破、急成長続くモバイル用途のドメイン 「.mobi」のレジストリ(ドメイン管理機関)であるmTLDは5月2日、「.mobi」の登録件数が50万件を突破したことを発表しました。 「.mobi」は、昨年10月に一般向け登録を開始しており、半年余りで50万件に到達という急成長ぶりです。 また、この3月には「登録件数が40万件を突破」と発表されていることから、最近2ヶ月間で新たに約10万件の登録を加えたことになり、急成長ぶりが持続していることがわかります。 発表では同時に、「.mobi」で数百万ページものウェブサイトが公開されており、世界の主要ブランドが最近数ヶ月間に相次いで「.mobi」でのサイト公開を行ったことも紹介されています。
読み誤ったかも。 モビは不人気で、も少し値下がりするんじゃないかとタカをくくっていた。 手持ちドメの同名モビもかなり持って行かれちゃってるみたいだし、 その中でもローマ字モビだけはシッカリ残ってんだよね、、、、 ○rz
携帯電話に興味が持てない俺は、 .mobiにも興味が一切ないな。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 09:56:02 0
>>555 スクワッターの基本的な考えは
あるTLDが取れなくなったらとっとと移動する
なので、推測できなかった
>>555 は完全負け組みw
4文字は生理的に受け付けない
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 13:00:08 0
俺の生理は先月上がったから無問題
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 13:08:49 0
無問題?????
チンゲオオソウジ.jp
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 17:10:28 0
日本でドメインは価値ないからどうでもいいよね
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 21:31:29 0
.mobiの時代が来たがな
ドメインを譲渡致します。 @お馬.com Aうま.com Bオークス.net Cけいば.net ばら売りは応談可です。
日本語ドメイン『伊勢海老.com』の所有権譲渡します
日本語ドメイン、イラネ
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 22:10:46 0
伊勢海老よっかうまだな
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 15:11:35 0
竹島.jp - ドメインは取得できません。 竹島.com - ドメインは取得できません。 竹島.net - ドメインは取得できません。 竹島.biz - ドメインは取得できます。→取得する 独島.jp - ドメインは取得できます。→取得する 独島.com - ドメインは取得できません。 独島.net - ドメインは取得できます。→取得する 独島.biz - ドメインは取得できます。→取得する
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 15:23:45 0
cnドメインとかkrドメインとか、 下等な輩ほどccTLDに走るよな comドメインが取れなかったコンプレックス見え見え
日本じゃccTLDはもはや.jpと.tv以外はみ〜んな"道端の糞"扱いなのにねえ。
いや、.tvも十分糞だろ。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 23:06:45 0
jpがイチバンだね
jpなら右手だけで打てるメアドが作れるな
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 23:58:29 0
ドメを愛して使う日本市民の .jp 転売ヤー公の .com
> 日本市民 韓国の方ですか?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 14:52:44 0
Pornってポルノか
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 17:09:24 0
みるミルみるもで・・・
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 03:39:24 0
ここニ、三年で分かった法則があるんだが..... .jpか.comを持ってるひとが同じスペルの.infoを持ってると、.infoは動かない。 そうじゃない.infoは、待てば落ちて来る確立が高いね。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 03:42:24 0
つづきですが..... .infoが.bizより値打ちがあるのは、まさにここがポイントじゃないすか。 .bizはキープ君にすらならないよね。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 03:48:02 0
あ.....
>>580 で出てくる.jpは、ローマ字スペルのドメインの時の話ね。
インポ叩きはされても .infoはドメインのはしくれw .bizはもはやドメインではないww
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 07:38:25 0
.comを持つ者の同名.info→勝利者の美酒 同名.comを持たぬ者の.info→負け犬の遠吠え
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 08:22:11 0
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 08:33:08 0
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 11:20:20 0
ベストドメインと信州が突出してるな
visit.jp5万ならだすが。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 12:54:24 0
こうして並べるとベストと信州の糞さが引き立つな しかし信州には切り札の床屋がいるがベストはオール糞
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 17:44:49 0
ベスト級が売れないのはやり方が悪いから! ちゃんとベスト級の価格表示を付けて置けば買う奴が出てくるよ! 数円から数百円のドメに価格を問い合わせる奴はいないだろ? 買う奴の目線で売れる根付けをして商売すればドットCCでも必ず売れる! ゴミドメは生もので賞味期限があるから 寝かせれば寝かせるだけ毎日金を捨ててることが分からないのかもなw 高額買取で喜ばせておいて買い手の目で店を見れないのは憐れじゃね! 小学校のころやたらとプレゼントをする子がいたよなww
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 21:40:52 0
>>580 すげー身に覚えがある。
ちなみにオレが去年ドロップしたドメインのうち半分以上はキャッチされてる。
オレってセンス良いのかなぁ???
キモイこと言ってるついでに最近発見したドメイン名の取り方↓
普通名詞 + z.comを狙うってのはどうよ?
例)applez.comとか
ダメ?
維持費がかかるようなものに投資すな
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 01:31:08 0
オレも身に覚えがあるwww 悪銭身につかず 悪ドメ身につかずw
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 11:48:02 0
やっぱjpがイチバンだね ローマ字はjp押さえないと話にならないね
しかしjpはせめて2000円くらいにならないと割高感が消えないな
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 14:09:44 0
ドメを愛して使う日本市民の .jp 転売ヤー公と三国人の .com
.netは?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 18:59:35 0
ドメを愛して使う日本市民の .jp 転売ヤー公と三国人の .com 汎用jp登場後の国内オファは消えたけどccよりずっとマシな .net
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 19:40:53 0
なぜJP布教者は身の程をわきまえず .comや.netと比較して背伸びしようとするのか .biz辺りと張り合ってるのが、現状では妥当だと思うが?
237.jpを取ろうかと思います 兄が落ち込んでいるので励ましたいと思います 兄さん泣かないで!
jpって登録の仕組みが嫌だ
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 19:59:08 0
日本人の常識と良識・・・ ドメを愛して使う日本市民の .jp 転売ヤー公と三国人の .com
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 20:55:05 0
www.spain.info インフォもいいぜ!
>>603 一般人の見方としては認めますが、ドメイン売買に対する憎悪には同意できません。
客観的に主張するのなら
・ 日本の社会で好まれる.JPドメイン
・ 投資目的で取得するなら.COMドメイン
と投稿して下さい。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 21:36:42 0
いつまでも あると思うな 3文字.jp
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 21:40:32 0
らっとのリストだと腐る程空いてるよ
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 22:18:32 0
先月落ちた英英英.JPも 9割以上が空いたまま放置されてる 所詮はインポ以下のローカルtldだからね
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 22:25:03 0
使うなら .JP 売るなら .COM OK?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 22:26:32 0
包茎 別に .com を使っても良いと思うが
ローマ字の話限定なのだが、com餅はjp餅にコンプってる事が多い。
>>600 や608がその典型例。
お手練れがローマ字を押さえる時は.jpと.comの両方を確保しているよ。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 22:32:56 0
jutaku.com shashin.net fudosan.com
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 22:34:42 0
日本人なら .JP 美国人なら .COM OK?
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 22:38:02 0
ベストなら .CC ムムキチなら .INFO OK?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 22:38:24 0
.info/.bizはおろか .tv/.cc/.wsまで取得されてる良単語でも JP だけが空いてたりするのは厳然たる事実! いい加減に捨てる時期に来てると思うが? 6年の維持費は勉強代だと思って諦めろwww
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 22:44:03 0
w いくら頑張ってもローマ字はJPで決まり!
まぁ煽り抜きでマジメな話、JPに高値付くのは メジャーな使える英単語だけだろうな・・
維持費かかりすぎ
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 02:26:59 0
投稿内容からするに正論みたいですね^^ 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:09:44 0 ドメを愛して使う日本市民の .jp 転売ヤー公と三国人の .com
転売転売と言うが・・ 汎用JPって、超優良ドメインは大手企業が押さえてたりするよな? 大半は実用されてないけど、おそらく永久に落ちることは無いだろう 大企業がキープして腐らせてんのと それなりの価格で市場に出回るのと いったいどっちが健全なんだ?と思ってしまう
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 09:35:58 0
健全な転売に禿めw
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 16:53:33 0
なぁ、VDで .co.uk 取れるよな? カッコヨクネ? ユナイテッドキングダムだぜ?
ユナイテッドキングダムってカッコヨクネ?と思って .uk取ってるジャパニーズってダサくね?
うるせーばか
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 20:32:27 0
やっぱjpがイチバンだね
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 23:15:54 0
windows98.jp - ドメインは取得できます。→取得する windows98.com - ドメインは取得できません。 windows98.net - ドメインは取得できません。 windows98.org - ドメインは取得できません。 windows98.info - ドメインは取得できません。 windows98.biz - ドメインは取得できます。→取得する
abb.ab みたいなドメインの価値ってどれぐらい?
検索エンジン経由がほとんどの今は、ドメインの価値は、 検索キーワードに近似したドメインなら「老舗のサイトかな?」「信用できそう」と思わせる程度。 それを重要とみるか、見ないかで価値は決まるのでは?
ネットで客商売するなら、ドメインは極めて重要 膨大な広告費に値する働きをしてくれるから。 逆に企業サイトのドメインなんざ何でも構わん。という感じじゃねーの? kakaku.com / cosme.net /music.jp みたいな例は、ドメイン無しでの成功は有り得なかったろう suzuki-kk.co.jp/suzuki-kensetsu.com/suzuki-kensetu.jp 「鈴木建設」の企業サイトなら、胡散臭くさえなければ何でもOK chintai.net は社名が業務内容に直結してる両立型だな あと苗字や地名ドメインは別の意味でプレミアムかも
e343 いい刺身
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 04:49:11 0
犬猫.com
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 08:05:40 0
ポイントは、ドメイン名をサイト名にすること kakaku.comはkakakuを、yahoo.co.jpはyahooを chintai.netはchintaiを検索することが多い サイト名とドメイン名を同じにすれば良ドメの場合限りなく可能性が広がる
ナルホドオ! bestdomain.jpサイコー!!
お前らにいい情報を教えてやるよ。もう散々楽しんだしw dokomo.jpとかnifti.jpのような誤字入力が予想されるドメインを取得して、 Catchallでメール受信すると大量のプライベートメールが定期的に届く。 詳しい事は言えないが、政府関係者のメールも届いた事あるぞwwwwww もちろんこれは合法
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 11:34:14 0
何年前の糞情報なんだよ 自分だけがやってると思ってたのかよ 馬鹿じゃねーの?
知ってるならスルーしろよ馬鹿
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 11:45:37 0
missing.jpさん、お疲れ様です お元気でしたか?
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 11:49:20 0
一人で有頂天になってた馬鹿 自分を先駆者の一人だと思ってた馬鹿 ベストドメインw
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 12:04:20 0
>プライベートメールが定期的に届く 定期的wwwww 3日おきか? 定期ってなんだよ?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 12:36:18 0
馬鹿をスルーできない馬鹿発見!
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 14:01:48 0
負け惜しみでごまかす馬鹿発見!
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 14:50:26 0
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 15:55:47 0
自分が負けたこともわからない馬鹿発見!
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 17:10:11 0
お客様各位 Microsoft Office Live をご利用いただきありがとうございます。 弊社メールシステムの誤作動により、ベータ期間終了のご案内が誤って送信されました。ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 Microsoft Office Live 日本語版は、引き続きベータ期間としてご利用いただけます(英国版のみベータ期間を終了する予定です)。以後このような誤作動によるご案内がございませんよう、再発防止に努めてまいる所存です。 尚、Microsoft Office Live 日本語版のベータ期間終了の時期については、別途ご案内差し上げます。 今後とも、Microsoft Office Live を宜しくお願い申し上げます。 Microsoft Office Live チーム
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 20:07:13 0
>日本語版のベータ期間終了の時期については、別途ご案内差し上げます ずっとロハと信じてたよ .....orz
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 20:28:03 0
>Office Live Basics → ずっと無料 根拠あるの?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 20:29:54 0
MSKKの社員がゆってた
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 20:33:12 0
>650 調べたたけれど、どこにも書いて無いじゃん?
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 20:40:05 0
ゆってた
>>651 比較表でBASICだけ価格表現が少しちがいます、【無料】と【Β中無料】みたいに。
これが憶測を呼んでいるんじゃないでしょうか?
規約上は永久無料の保証はないと思います。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 21:26:22 0
さんく>654 やっぱし! 永久無料ドメインなんて虫が良すぎるもの
>>655 君にとっては都合の悪い話らしいが, Basicsは無料のままだと思う.
詳しく聞きたければ, 専用のスレッドでぞうぞ.
657 :
↑ :2007/05/20(日) 21:45:11 0
むむきちw
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 23:47:59 0
どの程度の申込みがあったかにもよるだろ? 仮に500円として10万人がタダ乗りならば、年間5千万円となる。 アップグレードした話題は聞かないし。
>>658 何度も書いているけど, ここはOffice Liveの話をするスレッドじゃない.
Office Liveはレンタルサーバであって, ドメインはおまけ機能の一つ.
議論したいなら, きちんとOffice Liveのスレッドに書いてください.
>>655 .COMの\1,080はまあいいけど
.JPが\6,800はぼった栗杉
まじめに日本市場を狙ってるとは思えんから
近いうちに結果がでるよ
M$からの連絡確認のためにメールチェックしなければなりませんか? カード枚数分3ヶ無料ドメをキープ中ですが、アクセスしていないので不安です。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 01:49:39 0
さっさと解約せれ 700円やそこらのドメだろっ
路上で気に入ったドメインを選んで、その場で1つ登録させるのはどうだろう。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 14:29:56 0
おい、帝国の業者使ってる奴ら 教えろ! 最近は、ドメインの登録とネームサーバーとWEBサーバーと3本立てでの料金システムなのか? WEBサーバーとドメインの登録で利用していたんだけど、ネームサービスは別料金だとか言ってきたのだが。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 00:15:03 0
まむしに噛まれちゃったよ
おいらはハブに
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 00:54:47 0
なってったて一番すごいドメインは555.netだよ〜♪♪♪
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 01:21:59 0
DETAILS: Domain Name 555.net without content. DOMAIN STATISTICS: Unique Visitors per month*: 1,416 Visitors to this Sedo Listing*: 62 Previous Offers for this Domain: 32 1日に50人も訪れないドメインだが…。 売値は30Kくらいを希望してるんだろ、小西は。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 16:29:37 0
PPC 収入で遊んで暮らしていると海外の友達から聞いたのですが、日本でも出来ますか?
むむきちの別人格発動
>>631 やっぱ
suzuki-kk.co.np
だろ
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 11:14:11 0
co.np
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 12:55:59 0
xn--vk1bq83dvhc.com("hand phones" in Korean) $36,194 SnapNames 日本語.comではこれをこえられますか?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 13:29:52 0
自分で調べろ、くそ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 11:55:20 0
やっぱinfoがイチバンだね
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 12:04:19 0
.my.npも負けてないよ
そーだそーだwww comは営利業者宣伝用 netはネット業者用 orgはボランティア団体用 マジに使えるのはinfoだけ
俺は 苗字はinfoしか登録していないぜwww
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 17:32:45 0
インターネット上の資源を管理する組織ICANN(the Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)は5月10日、gTLD(一般トップレベルドメイン)の導入に関する新しいプロセス案を発表しました。その中で、2008年半ばにも新しいgTLDが導入される可能性を示しました。
「.com」「.net」などのgTLDは、2000年に「.info」「.biz」が導入されました。
しかし、その後はもっぱら「.mobi」「.travel」などsTLD(スポンサー付きトップレベルドメイン)の導入が行われ、それらsTLDが想定する分野とは関係ない組織や個人にとっては、ドメイン登録の選択肢が広がっていない状態が続いていました。
今回のICANNの発表は、gTLDの導入プロセスを分かりやすく効率的なものへ一新するにあたり、政府や企業、市民といったインターネットユーザーの参加を求めたもので、2007年末までに新しいプロセスを決定。
順調にいけば、2008年前半にgTLD候補の申し込みを受け付け、同年6〜8月には新しいgTLDが導入できる可能性があるとのことです。
これによって、「.com」などのgTLDの投機的な登録が沈静化しドメイン売買が抑制される見込みです。
http://www.icann.org/announcements/announcement-10may07.htm
.com撲滅のためにも 2文字のgTLDが欲しいな
.cm ドメインとか?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 22:07:47 0
いやあ .cc だろうねえ
だったらやっぱり.xxxや.sexを許可してくれないとね。 homo.xxx gay.sex anal.sex 取りてー
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 22:26:43 0
突如ccのgTLD化が発表され登録殺到 泣いて喜ぶベストドメイン
www.www.www
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 02:35:35 0
.bizの状態は、スペルに価値があるかどうかを見極める基準になっています。 後発ドメインが登場しても.comの人気が続くと思いますが、良い拡張子がどんどん生まれる制度が知られれば、年間費用を大幅に上回る取引はなくなるのでしょうね。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 18:47:45 0
>>679 抑制なんてされるわけない
TLDが人気になればスクワッターは食いつく
よって、今回の対策も意味なし
ほんとICANNって(ry
スクワッタが金を掛けるのが嫌になるまで バンバン追加すんだろ ますますアメ公の胴元だけが丸儲けの罠だなwww
突如のgTLD大量追加でドメイン再販市場暴落 泣いて悲しむベストドメイン
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 13:42:26 0
>>突如のgTLD大量追加でドメイン再販市場暴落 もし暴落したところで 萌ドメはVDオクぐらいで売れる 暴落しても高騰しても売れないから 糞ドメには関係ない ま いいとこ 高額GTLDの相場が下落する ただそれだけ
それでも.com/.net/.orgの御三家は下がらないと思うな。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 22:35:53 0
野球のメジャーリーグ(MLB)・ロサンゼルスエンゼルスが、チーム名のドメイン「angels.com」の紛争に敗れたことがわかりました。 紛争を受け付けたNAF(全米仲裁協会)が5月14日付で発表した裁定によると、「angels.com」の登録者は韓国在住の個人で、2005年に前の登録者から購入。 韓国内で、託児所や養護施設のサービスへの使用を目的に「Angels」のサービスマークを登録していたとのことです。 一方、エンゼルス側はメディア等で「ANGELS」の名前は広く宣伝されていることなどを根拠に、「angels.com」の移転を求めていました。 裁定では、エンゼルス側の持つ商標がドメイン名と類似していることは認めたものの、エンゼルス側が、「登録者が権利や正当な利益を持っていないこと」「悪意での登録・使用であること」を証明できなかったとし、「angels.com」の移転を認めませんでした。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 10:32:05 0
WiFi.jp 228 US$ 1.57 Make offer shiiku4.jp 303 US$ 0.99 Make offer Samples.jp 315 US$ 47.75 Make offer SandSpit.jp 334 US$ 21.31 Make offer RMT-HOME.jp 619 US$ 22.48 Make offer InsideMan.jp 842 US$ 6.74 Make offer enjoi.jp 1347 US$ 11.03 Make offer 5-2.jp 1349 US$ 5.38 Make offer Graduation.jp 1804 US$ 6.60 Make offer CRG.jp 1874 US$ 7.59 Make offer lovelycat.jp 2098 US$ 21.08 Make offer 串+スクリプトの荒稼ぎ 別名クリック詐欺 通報すれば、NDの中の人が喜ぶかも
>>693 俺2〜3日前にそれを見て驚愕
あまりにも効率良いから、ページ構成を参考にしてた
ついでに来月から、.JPにも参戦する気満々だったしw
インチキしてたのかよ!!!
マジで通報した そのユーザーのトラフィック、IPアドレスを調べてみろって 月末締めで15日入金だっけ? その前にBanされるかもな
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 21:12:52 0
各フォーラムにおいて書き込みが全くない件について。
自分の希望ドメインが希望TLD(例えばcom)で既に取られていた場合、 同ドメインで他TLD(例えばorgやjp)が空いてたら取得・使用する? なんかコバンザメみたいな気がして少し抵抗あるんだけど。
>696 ドメインで金を儲けようとする人間にとって他人は敵 情報交換なんてするわけない(三国人の発想)
>>697 俺はそんなこと気にせず別TLDで取ったな
どうせ趣味サイト用だし
>>700 いやー、理屈ではわかるんだけどさ。十文字以上のドメインでやるのは
ちょっと気がひけるんだよな、わざとやったみたいで。
>>697 それが日本語のサイトで、企業や商売でつかっているなら別TLDとる。
海外のサイトだったら別TLDをとる。
日本語のサイトで、趣味の個人サイトだったら別TLDはとらない。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 22:22:34 0
この手のドメインを実名で押さえる勇気が俺にはない。 俺もまだまだマトモだな。 mankolive.com
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 11:02:46 0
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 21:32:33 0
今日の目玉は何かな?
いいのあるよ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 22:09:26 0
教えて。どうせスプリクトには勝てないから
pdf.jp
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 00:23:07 0
キターーーーー!
>>705 3文字だと
bed.jp
thy.jp
pdf.jp
あたり?
もうとられてるけど
有効期限は5/31で切れてるのにまだ取得できないって何で?
切れた.comを先週取った
.comは落ちないものかと思ってたがキャッチされない.comもあるんだなあ
>>711 切れて3ヶ月経つと取れるよ
>>704 RegisterFlyって何してICANNと喧嘩になったの?
cool.biz
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 17:33:55 0
昨日落ちた汎用JPドメインで一番のお勧めは?
thy.jp
718 :
713 :2007/06/02(土) 11:33:49 0
>>714 TNX.
以前顧客だったんだけどVDに逃げといてよかった。。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 12:53:05 0
>>717 bed.jpが欲しかったのに間違って取ってしまった
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 13:13:55 0
このごろローマ字のドメイン埋まってっぽいな。 ちょー特殊のオレの苗字を.jpと.comで確保してるんだが、気がついたら去年.netをとったヤツがいてビックリした。 まず使わんけど.orgと.infoと.mobiもとっとくか。 横どりされたらムカつくしね。
.bizはいらない子
.infoはビミョーな子
724 :
721 :2007/06/03(日) 13:35:54 0
>>722-723 キモにしてる文字列で、.jpか.comか.netか.orgか.mobiをとったヤツがいたら正直ムカつくね。
.bizをとったヤツがいたら感謝つか、埋めてくれてアリガトの感じかな。
.infoは大々的に立派なhpを運営されると、やっぱムカつくかもの不安があるのさ。
正直、その心理はさっぱり分からん
恒例のJP布教だろw >オレの苗字を.jpと.comで・・・・ .jpと.comを併記して長々と語るのが特徴
むむきち!!!
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 22:12:07 0
>.jpと.comを併用 たきがわ!!!
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 03:02:31 0
香港のドメインネームレジストリであるHKIRCとHKDNRにより、 2006年9月28日より中国語ドメインネーム 「中国語.hk」、 「中国語.公司.hk <.com.hk>」、 「中国語.網絡.hk <.net.hk>」などの新規登録の受付が開始されました。 IDNでサードに驚きました。 日本語のように平仮名と片仮名がない支那語にとっては、違和感がないのでしょうか。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 10:33:32 0
just.com with.com ドメインは超一級品だが、どうして、こうセンスがないのか…
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 10:57:31 0
転売コム厨発見!
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 18:11:14 0
米国のドメインオークションサービスで、登録済みの.comドメインが950万ドル(約11.4億円)という高額で取引されたことが分かりました。 取引額は、現在分かっているものとしては史上2位ですが、全額現金で支払われた取引としては史上最高額だとしています。
>>114 、
>>531 だけど
連絡が来て指定業者が廃止予定ドメインにした模様
こっそりすぐに取得できるかと思ってたんだけど、
今月末に廃止になって来月は冷却期間で取得できるのは再来月
これではみんなにバレてしまうし、競争率の高そうなドメインなので、
結局取れない気がする・・・
Edwin Hayward君が拾ってくれるさ
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 13:38:53 0
izumimotoya.jp....吹いたw
ドメイン更新料にも事欠いてるのか…天誅じゃ
転売って、買う奴いるのかねぇ… 肝心の本人が数千円を払えないんだぜ?w
サゲマンもとい、サゲドメだね。
ドメイン名を『OpenID』にする方法
最近私は、そろそろ『OpenID』を検討してもいいころだと考えるようになった。
よく知らない人のために簡単に説明すると、OpenIDとは、ユーザー名やパスワード
の代わりにURLを使って本人証明にする方法ということになる。
米Microsoft社や米America Online(AOL)社など、OpenIDをサポートする大企業が
増えている状況を受け、私も、ちょうどいい機会だから、自分のアカウントを設定
してみた。
ttp://wiredvision.jp/blog/compiler/200706/20070608134814.php これってようするにどゆこと?
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 14:23:59 0
お名前.comで登録していたドメイン。 それにアクセスすると、いつのまにやら お名前.comが作ったアフィリエイト関連ページになってた(怒)。 ダイレクト入力でアクセスが見込まれるドメインを、 自分のページに引き込むとは。 それまでの広告収入をもらいたいぐらい。
くそっ! 中国のオタク野郎にドメイン取られた。。 しかも2012年まで延長してる 誰かが狙っているのをわかって
何を根拠にオタク野郎と言うのか
>>747 そりゃおめーあれよ
人に言えないような「萌え萌えエロエロ.com」だったんだろw
当然それを欲しがる746もオタなわけだな
むむきち乙
751 :
746 :2007/06/10(日) 11:56:22 0
と言うか、そのドメインを教えてくれよ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/10(日) 13:13:38 0
そのレベルの個人情報がこわいとは・・・(´・ω・`) 前科でもあるのか? 夜逃げでもしたのか?
>>753 そのサイトがあるから、www.whois.scは.htaccessでリジェクトしてるよ
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/11(月) 21:59:12 0
収集ボットが公開元からやって来ると信じてるアホ発見!
どっちみちボットは全弾きだからどうでもいいや まだNaverは来てないな。Baiduどまり。
Botより某大手電気会社のゲートキーパーの方がウザイ…
mpu.netとmpu.comは俺が拾うから
>>761 Status: clientTransferProhibited
mpu.netは、今日からオークションだお
もうすぐ、日本語の単語として意味がある英5文字.netがドロップするんだけど 獲るべきかな? 2001年からちゃんとした企業が自社商品の専用サイトとして使ってたヤツ。
766 :
765 :2007/06/18(月) 03:20:35 0
ごめ誤爆 ドロップキャッチスレと間違えた あっちに書いてきまーす
だれか英英英.netを10万で買ってくれ。いますぐ現金がいるんだ。
>>767 90%オフにしてさらに90%オフなら、おK
えええーっ
JPの値下げっていつからだったけ?
>767 ものによる。 目が適ったら10万は即決で出すよ。
あぼーん
だれか英英英.vcを1万で買ってくれ。いますぐ現金がいるんだ。
>770 とっくに値下げされてるぞ
期限切れドメインの開放を待ってたら、やられた レジストラかその下位リセラーがsnapnamesかどこかで売買してやがった 期限切れを完全に確認したから、こんな芸当ができるのはレジストラのみか? これって許されるの?よくあることのようだが
RGPに入ったとたんに管理がsnapnamesに書き換わったんだよな その2日後に中国人の名前に書き換わってたw そりゃ売買市場に流したほうが売却益も手にはいるし もしかしたら自分とこで次回更新もしてくれるもんな 考えが甘すぎたわ これが黙認されてるんなら もはやまともなドメインの期限切れ削除はありえないってことか くそっ
あるいは削除猶予期間中に登録者宛に引き合いが来たのかだが やな世の中だな
>>776 なにをいまさら。
海外各レジストラは、自分が運営するオークションサイトにRGPに入ったドメインを出品する。
snapnamesはVerisign起源だね、因みに。
俺も「苗字.com」をSnapNamesで取ったよ。 完全に抹消されるのを待っても良かったけど 中国人や韓国人に取られたら腹が立つから $60ぐらいどうってことはない。メールアドレスにしか使わないけど。 ところで.asiaは既存属性ccTLD所持者に優先配布らしいね。 .jpの時と同じみたい。1次優先登録が終わった残りカスを 各国から自由に登録、ということになるようだ。
日本語ドメインって検索上位で見たことないんだが 需要あるの?
>>779 優先登録が行われるのは、今や新規TLD募集なら当たり前だけど、
抽選じゃなくてオークションってのは新しい試みだと思う。
>>781 つまりsuzuki.asiaを巡ってsuzuki.co.jp、suzuki.cn、suzuki.co.krが争うわけだな。
レジストラにはカネが雨あられと降り注いでくる。おいしいな。
優先登録期間の無い一般人向けのドメイン出してくれyo
>>782 いや、レジストラじゃなくてレジストリに金が入ってくる。
これまでみたいに、取れるか取れないのかわからないのに、抽選での確率を
上げるために複数のレジストラに金を払うってことを無くす目的らしいよ。
半ば詐欺みたいなレジストラのやり口を封じるためだそうだ。
なんにしても、実際にこうして見ると糞みたいなシステムだよなDNSって 同一単語所有者に優先的に与えるんならTLDの種類増やす意味なんて実質ないし その糞システムをどう利用して金儲けに便乗するのかが俺らなわけだが まあ世間からのイメージの悪さがすべてを物語っている気がする
>>783 .otakuドメインなんてどうだ? 英語圏向けに.geekドメインとセットで。
>>787 なにその大田区専用ドメイン
大田区大喜びではないか
>784 Bustyって巨乳のことだろ さすがにエロドメインは万国共通だなw
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/28(木) 22:19:50 0
DNSとWHOIS管理の区別がつかない馬鹿発見!>786
DNSの仕組みそのものが悪ってわけではないわな IPv6時代に16進数平打ちってのもありえんし そんなことになればどのみち良番IPが高額取引されるようになるだけだし
良番IPで思い出したことがある。 高校生の頃、中学生の弟(ガチホモ)の部屋に、弟が留守の間に侵入、 ビデオテープを物色していた。当時はまだポケベルで、なぜかそれが置きっぱなしに なっていた。弟のポケベルが鳴り、侵入していた俺は一瞬アセったw メッセージの数字が表示されてた。 その数字は「1919072」 イクイクオナニー 多分、ホモ達からのメッセージなのだろう。 その後首尾良く弟がハメ撮りしてるビデオを発見し、自室で鑑賞したのは言うまでもない。
>>790 WHOISも関係ないと思うが。
というか、どちらかというとDNSの方だろう。
どうして
>>786 の批判がDNSに行くのかはわからんが、それでもまだ
「いくらTLDを新設しても結局2LDが重要視される」
↓
「DNSの階層管理構造自体が原因」
というよう理由を想像できなくはない。
まあDNSというか、ドメインの階層構造というべきかもしれんが。
一方、WHOISだとすると全く話が通らない。
DNSを制度化した組織が糞ってことだろ。マズイ仕様であることだけは確かだ。 しかしTLDが増えていかなかったら.comが数ドルなんて単価にはならなかっただろうな。
> DNSを制度化した組織が 制度化ってどこよ? IETFか? > しかしTLDが増えていかなかったら.comが数ドルなんて単価にはならなかっただろうな。 登録料が下がったのは、TLDが増えたからというよりレジストリ-レジストラモデル 導入の影響だな。
つーか、後から追加されるTLDがダサいのが問題なんじゃね? .art とかにすれば、場合によっては.netより人気が出るだろう。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 01:47:07 0
ばーか
.wwwなら大人気間違いなし 当然www.wwwは予約ドメインだけどな
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 02:29:08 0
ばーか
非武装地域.ntが解禁になると人気出そう。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 09:57:53 0
>>797 それいいなw
でも
アートはアーホと似てるww
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 09:59:19 0
ばーか
どっとアート..... ドメインが美しく進化しますた
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 11:06:02 0
>>776 ICANNが黙認(承認)しているから、そーなってる。
ドメインの歴史を100万年勉強してこい
100万年経過してドメインがまだあるだろうか?いや無い。
俺の遺伝子は残っているが、お前の遺伝子は100年後には消えている
そうか人類は劣化していくわけだな
退化と呼べ、退化と
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 15:57:00 0
ドミ箱さんが元気だった時代がなつかしいです。 むむ危地が登場してからの2chドメは、うさ晴らしのタンツボになりました。
ICANN、ベリサインが戦犯
>812 (><)
masters.jp、oak.jp、clamp.jp、guitars.jp、animals.jp、butter.jp、melodys.jp、tickets.jp programmer.jp、motels.jp、burn.jp、makeup.jp、bill.jp 今晩のJPドメインは大豊作!
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 20:58:21 0
evaluation.jpは貰った
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 21:13:22 0
programmer.jpは俺のもの
>>815 ∧___∧
(´・ω・`)
(つthy.jp
`u-u
thy.jpが褒めてほしそうにこちらを見ている
褒めますか?
[アはい
はい
アイテム
>>818-819 ダミーの標的わざわざ晒して、競合の注意そらす作戦かい?
卑怯だねぇ〜w。そんな事しても、どうせ目的のドメイン取れないだろうけどw
今夜の目玉は何ですか?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 22:34:18 0
>>821 卑怯も何も狙ってるやつはみんな知ってるだろ
知らない奴が無知(or馬鹿)なだけ
登録スクリプトも書けないやつは競合にすらなってないって
それよりも、「つくばマルチメディアが落とした」って事の方が興味がある
ま、お前には関係ない話だろうけど
あきらめろプロが多すぎ
だったら書いてよ
登録の課程は同じ スクリプトを回す回数も限界がある 落ちたタイミングでスクリプトに引っ掛かるかどうかは運 やってみる価値はある
捨てアドのせな
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 22:44:59 0
スクリプトを回しても、 その間隙、ドンぴしゃのタイミングで 手動で取得できる可能性もある(ゼロじゃない) だから、書かない
7/1ドロップする汎用jp狙ってる人へ提案なんだけど、 協定結ばないか? ルールは簡単、午前5時59分59秒まで放置して何もしない。 午前6時ジャストに行動開始する。 な?公平だろ?みんな同じスタートラインから同じ条件でのドロップキャッチだ。
お断り
今夜は1万ドル級のがあるな。
>午前5時59分59秒まで放置して何もしない。 エドウィン、ダン、イラーキなどの在日外国人に根こそぎ持って行かれる 12時前から4台のPCでスクリプトを回し続けてみるよ
>833 それ、なんで落としたか不明。 つくばってサイバースクワッターじゃん 自分の飯種を落としてどうするって感じだよ
>833 ここに書いてもいい?偶然見つけたんだけど
何でいちいち許可求めるんだよw お前の意思で行け
書いてくれ そうすれば来月の月末までに更新されなかった価値のありそうなドメインを検索するスクリプト書いて、 検索結果をこのスレに貼るから さすがに今月のは間に合わないけど
転売外人を潰そうぜ!
今回の目玉、売値は1万ドルクラスで、 つくばマルチメディアが落としたドメイン。 具具の検索結果は363,000,000 件もあって、 すぐにでも売れそうな感じがする。 売れなくてもPPC収入で稼げそう。
okadaがhuman.netを落としたようなもんだよ。
>841 あ、そうだね。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 23:41:08 0
うまいこと言うなw
よしっ、がんばろう。 クサレむむきち以来の、ひさびさのトピックだねぇ。
開始!!!
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 00:02:05 0
檄重
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 00:33:38 0
欲しいのがVDでキャッチできたんだけど、 金も引き落とされてアカウントに1回見えたんだけど、 消えちゃったお…
ったく2chに書くバカがいるから、こういうことになる。 明らかに変だぞ
どうなってるんだ?
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 00:38:53 0
そりゃ、スクリプトで叩き続けてるからなw ある意味DoS攻撃だなw
今後オークション形式にされそうだな。
ど素人が来るから無意味に重いんだろ 喜んでエセ情報書いた奴はマジ市ね
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 00:43:39 0
いや、似非情報じゃないし。ここに書かれたの、みんな取られてるし。
で、fitness.jpは誰がとったの?
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 00:45:28 0
とれた?
エド
俺は、違うのだけど取れたよ。 俺のも>847と同じでアカウントから消えたからマジ焦った。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 00:48:19 0
単位間隔当たりのリクエストに応じてウエィトが乗ってる。 当然といえば当然だが。 これからは特約面接に行かねばキャッチできないご時勢かもな。
>>852 fitness.jpこそ書かれてないが、十分価値があるドメインだと思う。
俺は取得できたし、このスレで知ったから感謝してる。
>858 ま、VDも何らかの対応をしてくるんじゃない? 今回の場合、スクリプトデビューした人間が無茶した希ガス
fitness.jpとtickets.jpがエドウィン bat.jpがイラーギ もう外人にとられまくり…
900 Server busy
ふと気付いたが、アルファベットの汎用JPドメインて、VDよりRATの方が安いのか!?
値下げ予定だよ。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 13:48:15 0
何だそのVDの値段は 選ばれし者専用か
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 14:54:53 0
選民思想
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 23:10:40 0
mottainai.jp / mottainai.co.jp に興味あるかた 以下のドメインを販売します mottainai.jp mottainai.co.jp 購入希望の方がいらっしゃればご連絡ください
>>870 漏れ所有のドメイン
mudazukai.jp
mudazukai.co.jp
と交換しませんか?
100万ドルでも足りないね。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 18:33:29 0
>>870 そんないいドメインを売ってしまうなんて
もったいにない。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 18:39:33 0
ごめん 正:もったいない
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 22:03:06 0
良質な JP ドメインを今だけの特価 \20,000 で大放出! 憧れの JP ドメインを手に入れる絶好のチャンスをお見逃しなく(><)
ドミ いい加減にしろ。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 01:28:45 0
ドミ、究極のかまってちゃんだなw zune.netは惜しかったねw
ドミ=むむ基地
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 03:58:29 0
ドミ=オナニスト
ドミ それはアホ
Bid Thread for ichiba.jp: 07/06/07 Seller´s Counter Offer: 2147,483,647 USD 50万なら出すつもりだったが、なんだこれは。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 11:53:28 0
憧れの JP ドメイン w
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 18:49:01 0
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/08(日) 18:47:06 0
○ドメイン名 apt.jp ○ドメイン名の有効期限 2008-07-31 ○現在の価格 6 円 ○最低落札価格 ? 非公開 ○希望落札価格 ? 60000 円 ○入札募集開始日 2007-07-03 ○入札募集終了日 2007-10-13 ○直接取引 ? 受け付けない ○購入可能金額の不足 ? 受け付けない ○ドメインの購入履歴 ? がなくてもいい ○メッセージ 汎用JPドメインでは最短の三文字。英単語。アパート の略語。コンピュータ系の略語。携帯で押しやすい文字列のみ。
「-」入りのドメインってダサイんでしょうか? なるべくドメインを取る場合は、「-」なしで取った方がいいんですよね?
自分で使うならハイフンの有無は無関係 海外へ転売目的ならハイフン無し 国内へ転売目的ならあまり関係ない
ドミ 全部バレバレだぞ
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 00:05:51 0
失業者w
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 00:13:48 0
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 00:54:14 0
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 13:25:30 0
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 18:57:23 0
.debuってw 塚ビズ使うやついるんだな…
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 19:02:51 0
konishi.biz
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 21:06:13 0
日本語ドメインについてなんだけど、 ヤフーやグーグルに登録するときって、 日本語でのドメインで登録するの? それとも単語羅列の方でやればいいの? 神様たち教えてください。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 22:32:07 0
日本語でのドメイン
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 23:30:25 0
ショウネン君おとなしいな 大雨でネットできなくなってるのか?
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/13(金) 16:27:18 0
○出品者のユーザーID b68c8d589 ○ドメイン名 programmer.jp ○ドメイン名の有効期限 2008-07-31 ○現在の価格 20000 円 ○最低落札価格 ? 26000 円 ○希望落札価格 ? 35000 円 ○入札募集開始日 2007-07-13 ○入札募集終了日 2007-08-31 ○直接取引 ? 受け付けない ○購入可能金額の不足 ? 受け付けない ○ドメインの購入履歴 ? が必須 ○メッセージ 今回はマジ売りです。この価格以下での売却は検討しておりません。全国のプログラマな方、ぜひどうぞ。
糞ドメ出品乙。35000円円払うのなら貰ってやってもいいよ。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/13(金) 22:01:41 0
35000円円
901 :
白騎PROJECTよりお知らせ :2007/07/13(金) 22:31:49 O
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/13(金) 23:06:12 0
35000円円 カンパカンパ
>>901 来るトコ間違ってるぞ。
あっちいけ!!
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/13(金) 23:08:57 0
クリッククリック円円カンパカンパ
.netはネットワーク管理者用のドメインって言うけど、大手のプロバイダとかは .comとか.co.jpとか利用してるし.netがネットワーク管理者用ってなんか意味あんのかな 実際の使われ方が全然違ってたらあんまり意味なさそう
意味などありませんが何か?
>>906 いちいちからむな!!
大人げないぞ、氏ね!!
いやです
そうです
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/15(日) 00:30:10 0
xgrade.jp - ドメインは取得できません。 xgrade.com - ドメインは取得できません。 xgrade.net - ドメインは取得できません。 xgrade.org - ドメインは取得できません。 xgrade.info - ドメインは取得できません。 xgrade.biz - ドメインは取得できません。
探偵ファイル見過ぎw
裁判員.jp
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/18(水) 10:33:43 0
roドメイン、 prontera.ro とかいいなと思う(第3候補だから晒すw) GIGAZINE紹介の rotld.ro よりちょっと安い edomenii.ro とか見つけたけれど、 もうちょっと安いところはないでしょうか…もちろん普通にワンタイムフィーで。 個人情報が出なければなお可。
RO房は巣にカエレ
でも.roは最も危険なドメインとMcafeeに認定されたとこだしなぁ…
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/19(木) 21:46:18 0
使うならやっぱ.JPが最高 でもIDNは糞
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/19(木) 21:51:40 0
ロックかけ忘れて取ったばかりの.ru、外人に奪われたお( ^ω^)
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/20(金) 17:21:02 0
@) m-business.tv A) mbusiness.tv B) m-commerce.tv C) mcommerce.tv おもに関連企業さんに向いていると思いますし、世界的なアピール度も抜群です。 またこちらはバリュードメインで保管している為、ご希望の場合はあらかじめ会員登録をお願いします。 TVドメインについては、他のレジストラへの移管が難しいというのが理由です。 譲渡価格は数十万円程度で結構です。個人の方には少し高いかもしれません. . . 。 〆切日は設けていませんので、いつでもどうぞ。
>>920 基地外か。
言っていることがよくわからん。
>>譲渡価格は数十万円程度で結構です。
ハァ?
数十円でも俺は買わんぞ。
管理費を払うのですら、もったいない気がする様な糞ドメインだな。
comに始まりcomに終わる。 tvなんて糞ドメの掃きだめ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/20(金) 23:40:18 0
ドメインとったけど、 今思ったらレンタル鯖使ってるから使えないんだな
>>920 おお、ちょうどオレのイニシャルMなんだよね。
こっち↓を3000円ちょいで買うわ
○ OK - mbusiness.jp ⇒【このドメインを今すぐ取得!】
>>923 言ってることが難しすぎてよくわからん
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/21(土) 08:18:13 0
>>920 本人か。
言っていることがよくわからん。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/21(土) 08:23:39 0
>>924 これも本人か
言っていることが恥ずかしすぎてよくわからん
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/21(土) 14:32:46 0
夏休みだな。
むむきち本人ってことだろw
板全体の雰囲気も夏休みらしくなってきた このスレも当分は機能しないんだろうな・・
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 15:35:39 0
むむきちのペニス噛み千切りたい
ブロへ隼と命名したくって、8823ドメインを取ろうとしたら、軒並みふさがっていました。 みんな凄いなあ。 これもむむきちという悪党のせいでしょうか?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 19:18:24 0
良いドメインも悪いドメインも価格が同じなのはどうかと思うぞ つまらんドメインは値切って買えるシステムにするべきだ
だが実際にはよさげなドメインがプレミアム価格になる現実
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 20:02:12 0
hayabusa.netを小西から買え
kunoichi.netも世露死苦
今一番HOTなドメインが空いてるぜ↓ cardboardbun.com cardboardbuns.com CARDBOARD BUNS(ダンボール肉まん)
>933 大阪人の君へとっておきの情報を教えてよー 今一番HOTなドメインが空いてるぜ↓ NANBA.JP これを見たら速攻で押さえろ ドメインは早い者勝ちだからな
NANBA.JP 登録できます NANBA.CO.JP 登録できません NANBA.NE.JP 登録できません nanba.jp - ドメインは取得できます。→取得する nanba.com - ドメインは取得できません。 nanba.net - ドメインは取得できません。 nanba.org - ドメインは取得できません。 nanba.info - ドメインは取得できません。 nanba.biz - ドメインは取得できません。
namba gumma samma 難波だけは結構浸透してる
>935 古いことなので忘れてしまったが、hayabusa.netは確か2001年頃に1度ドロップ した事があって外国人が拾っている。この時俺もドロップ狙ってたのだが 取れなかったのだ。今の所有者は日本人だね。 kunoichiもそうだけど、この類のローマ字ドメインってnetの方が語呂が良くて 好きなんだよな。
>>941 hayabusaはその一年後ドロップして数日空いていたが、某掲示板で空いてる旨の書き込みを見て現所有者が持っている。
スズキのバイクを持っている友人にあげるとか書いていたような記憶があるが、まだ持ってたのかよ。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 22:57:39 0
>>942 維持費がかかるならいらねーよ、
とか言われたのでは?
>スズキのバイクを持っている友人にあげるとか書いていたような記憶があるが、まだ持ってたのかよ。 あいつの性格から、ただであげるとは思えん。 10万円でどうよ? とか言って友人から断られたんだろう。 な、小西。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 23:15:30 0
はやぶさカクイイ♡
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 23:49:16 0
>>932 chibusa.netじゃ駄目かな。空いてるけど・・・
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/24(火) 12:00:48 0
ちょっと知ってる人がいたら教えてほしい。 NetworkSolutionsでドメインの管理をしてるが 自分のメールアドレスが変わったので WEB上で登録情報を変更しようとしたがなぜかEditボタンが表示されない。 問い合わせフォームから問合せても「できるはず」としか 返ってこない。キャプチャ画像も送ってみてもらったのに・・ AccountManeger→EditAccountContactsページでやってます。 英語サイトはキツイ。
やれるはず
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 00:21:54 0
ccTLDだと3文字も楽勝なんだが、後進国はドメインなんか取ってる場合じゃないんだな
また馬鹿がでたw
このスレに馬鹿以外いると思ってるのか、バカめ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 11:43:48 0
>>954 今確認したら、俺の場合、Administrative Contact, Techinical Contactの登録が消えてたw
それらがなくても、アカウントホルダー(=自分)が両ContactのRoleになっているようなので
問題はないのかな。試しに1991年に登録した古いNICハンドル(自分のイニシャル+数字1桁の
3文字)を登録してみたところ、当然自分宛にInvitation Mailが来た。アクティベートURLをクリック
すると、旧NICハンドルのままではダメで、新規UserIDを登録しろ、とある。自分のIDが増殖しても
管理が難しくなるから、結局そのままにしておくことにした。
貧乏人の登録は消されるんだよ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 15:35:58 0
>>945 です
レスありがとうございます。
すいませんあんまり理解力ないんですが
つまり新規に登録しなおさないといけないということですか??
>>957 コンタクト情報を訂正しようとせず、ユーザーインフォメーションを
訂正すりゃいい。コンタクトについては、なんか扱いの変更が
あったように思われる。
Account Manager Homeから、Edit User Informationだ。
Account DetailsからEdit Account/Billing Informationを選んでもいい
(Billing Informationのメアドも同時に訂正しなきゃならんから、
こちらから設定画面に入った方がいいかな)
つーか英語がわからんのなら、NSIで登録なんかすんなよ。
onamae.comとか使ってろ。
orz.me.uk取っちゃいましたよ…(笑)
お名前なんかつかいやがって。
961 :
959 :2007/07/25(水) 23:44:16 O
どういうわけか 「救い主で神であるイエス」でググると いろんな日本語ドメインが引っかかるな
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/26(木) 15:27:36 0
オタク.biz
牧師すげーw
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/26(木) 16:00:14 0
エッチ.com 無修正画像.com エッチ動画.net 素股.com h動画.com エッチ.biz 人妻チャット.com チャット.biz フェラチオ.net アダルト用品.net 神を冒涜してるなw
節操無さ過ぎwww 逆に好感持てるかも
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/26(木) 22:07:02 0
>967 チャット.bizだけは分からんのだが?
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/27(金) 00:32:30 0
今時、チャットなんかやってる奴いるのか
MSNメッセのマッチングだけするようなサイトじゃね? 「オチンチンを高速でしごくんだ!」の人も、仕事中に MSNメッセでチャットセックスしてたわけだし。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/27(金) 06:37:44 0
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/27(金) 22:26:54 0
日本語ドメインを登録している企業や店舗は後悔した [PCニュース]
>>972 NASDAQが軒並み下げてる現状じゃ、売れねーよ。
MBSと同等のジャンク価値。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 14:01:21 0
>>975 おまえみたいなやつの口からNASDAQなんて出るとは思わなかったよ。
ワロタ ゾ
買った株が暴落してるのかな
どみがFXで死亡
802 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/28(土) 19:14:19 0 iwate.orgってさ、iwate.netをプラザが持ってるんだよな iwate.netは、山梨の猿からプラザが買ったんだよな 確か、072.orgが売れたから、その売上金で。 で、その072.orgを買った人間が交通事故で死んじゃったから、 今日、落ちてくるんだよな。kbs.orgと共に。 なんか、不思議な縁を感じるぜ。
980 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 00:55:03 0
ムムキチって何ですか?
2ch脳に出てくる架空の人物