【忍者】 無料Web鯖 「只今ホームページ」Part 10
保守
但し、ファイルサイズ制限:アップロード可能最大サイズ3MB
そして、利用制限:CGI等のサーバサイドプログラムは使用不可
9 :
Name_Not_Found :2006/09/10(日) 08:22:38 0
phpが使えるようにしてくれればここに乗り換えるよ。
cgi使えなくてもいいからphpは使えるようにしてほしいな、ね、中の人
重くなるだけだ。嫌だね。
ifdef重い
ここ今使ってるんだけど、ファイル名bannerにしてもバナー直リンできないorz
banner.jpgはできたけどbanner.jpegはできなかったような気が
FFFTPで接続するとすんなり繋がる時と「ログインできません」って出て繋がらない時があるんだけど これって最終ログインから一定時間経たないと繋がんないって事?
単純に鯖の調子が悪いだけ、すぐ慣れるよ
>>17 なるほど。ありがとう。
2,3分放置したら繋がるようになるから時間制限だと思ってた。
>14 ファイルサイズが大きいとか言わないよね? 名前だけじゃなくて容量の制限もあることに気付いてる?
一日100アクセスくらいなのに 9月7、8、9、10、11あたりだけ1000超えてるなんだろ 画像直リンかなアクセス解析だけならわかんないなあ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/19(火) 20:35:48 0
すいません質問失礼します フレームを使ってサイトを作ったんですが フレーム別のページ全部に広告が入ってしまいます 他の忍者鯖のサイトを見ると 1ページだけにできる&広告の文字色が変えられるようなんですが これってどうしたら出来ますでしょうか 色々試行錯誤したのですがうまくいきません… お詳しい方、ご教授ください(´・ω・`)
あれ、すいません ありがとうございます
24 :
:2006/09/20(水) 19:05:38 0
重いのか・・・?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/29(金) 18:22:24 0
michikusa.jpで作られたサイトがYahooの検索に一つもインデックスされてないのはどして??
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/29(金) 22:44:55 0
たれががおイタして、 ヤフーに怒られたんだよ ドメインで弾かれてるんだろきっと
ここ2,3日重かったような気がする
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/01(日) 22:58:40 0
ここ一時間くらい「パスワードが違う」とかダイアログが出てきて跳ね返される。ほんとサーバ不安定だな、ここはorz
鬼改行で広告sageしていたサイトを24したんだが、ちゃんと返信が来た 少し見直したお
メニューに、携帯用じゃない掲示板があるみたいだが 実装予定はあるのかな。 上部にでかでかと広告が入らないタイプのがなかなか見つからず 忍者に結構期待している。 サイトともども管理ツールからまとめて管理できて楽そうだし。
転送量が一定を超えると赤字になるのは 昔の名残なのかな? 最近赤字しか見えてないからちょっと怖い
名残でしょうな。 今手がけてるのはテキスト中心のサイトだからなかなか赤字まで行かないです。
携帯用(シンプルに作っているのでキャリア分けはしていない)のページを置いてるんだけど 気がついたら広告が上に有ったり下に有ったりで一貫していない…前は全部下に有ったんだけど突然w 更新はしていない部分で、ソースも変わりなくファイルの名前も番号.htmlの法則なんだけど 携帯用のページ作ってる人で、広告の位置が同じ様な症状の人いますかね?
ずっと上だよ
え。ずっと上に…マジスかw うちは前までずっと下だったんですが 鯖によるのかな? 今は上に有ったり下に有ったりでバラバラなんで、統一するにはいっそ垢取り直した方が良いのかも知れんなぁ… レスさんくすでした
容量無制限て大々的に宣言してるから、倉庫利用とか悪質でなければ普通に申請で100MB以上にしてもらえるのかと思ったら 増やしてもらえなかったorz 自作曲とか発表してるサイトなんだけど・・・どういうサイトなら審査通るのかなぁ。
こまごまとしたファイルの総量が100MBを超えたとき 奇跡が起きる! まあ、俺みたいに2chの過去ログ置いてるとこには そういうものは起きないな。
このサーバーに設置してからyahoo八分にあってしまったんですが、ほかの人どうですか?
申請で蹴るなら、容量無制限て宣伝しないで欲しい気もするなー。 無料で100MBってだけでも有難いけど。
FTP、ログインはできるのにファイルのアップロードができneeee!! サイズは問題ないのに、なんでだろう…
垢消されたwwwwwwwwwwwwwwwww
一体何したんだw
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 02:39:53 O
>>38 どこで検索してもトップ表示されてます
まあ、同じコンテンツのサイトが他に全くないからな
ダウンロードカウンタというのはどうやってやるんですか? ここのアクセス解析じゃできませんか?
site:client.jpとか
てゆか、対策。 登録されてない。
え?検索ロボットに引っかからないようになってんの!? 情報求む
>>46 スゴス
びっくりした
たしかに数ドメインが全くひっかからない
0件
himegimi.jp xxxxxxxx.jp 全部はやってないけど、これが引っかからなかった。
nomaki.jpもアウトっぽい
ここ使い始めたんだけど悪くない気がする おすすめスレではアレな鯖って書かれてて不安だったけど
おいらのドメインアダルトとか出会い系サイトも結構引っかかるな
てか無料サーバーだから文句言ってもしょうがねーべ
てか無料とは言えヤフー検索に出てこなきゃしょうがねーべ
グーグルには引っかかるけど、ヤフーには引っかからない。 まあ、検索ロボットの仕様なんてしょっちゅう変わるから、神経質になる必要ないのでは?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/02(木) 23:30:37 0
omoiiii
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/02(木) 23:40:15 0
オモニ?
うちは、ググル様もヤホーも、どっちもインデックスされてるよ どっちかってと、ヤホーの方が良く引っかかるくらい ググルは、なんか一部ページがインデックスされたり消えたり、挙動がよく分からん
転送量がここ1〜2ヶ月平均450MB/dayくらいなんだけど大丈夫なのかな 警告も無いし重くなることもないけど不安
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/05(日) 22:30:48 0
なんか最近やたら重いです。
管理者ページに入ろうとしても非常に重い。軽さが良かったのにね。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 11:34:37 0
site:nomaki.jp だけど、このドメインヤフーで復帰しだしたということか?
100M超申請しても通らないことあるのか… の絵板ログ倉庫やってるんだけど無理かなあ……
申請してもOK出るかはyahooカテ並みに困難?
>>66 無制限!って大々的に謳ってるから俺も蹴られてびっくりした。
確かにそれほど盛り上がってるサイトでもなかったけど正統に利用していたんだが…
サイトのアピールを何百字か書かなくちゃいけないんだけどそれが重要なのかも?
げ…そんなんあんのか!
アピールつったって絵が見れますとかしかねーもんなあww
その時が来たら違う所借りてそっちとリンクしながらやるかな…
>>68 ありがd
>>69 俺も書かされてびっくりしたw
字数足りなかった気もするからそれで蹴られたんだろうか…
しかしサイト内容を説明しきってもそんなに字数使えなかったな。
質問失礼します 画像の外部呼出しが12KBまでしかできないので 拍手のお礼画像をインラインフレームで表示させる 裏技を使っているんですが、 アカウント削除される危険性はあるでしょうか…?
登録してからページすぐに転送したんですけど、 どれくらいで反映されますか?
すぐにでも反映されてると思いますが ちゃんとブラウザで更新しましたか?
75 :
73 :2006/11/18(土) 22:09:08 0
解決しました! 久しぶりだったので間違ったファイル名で保存してました…
76 :
71 :2006/11/18(土) 23:50:38 0
>>73 リンク先も参考にさせてもらいました
確かに、他のサーバーから呼び出せば心配ありませんね
このやり方を試してみようかと思います。
返答ありがとうございました!
77 :
71 :2006/11/18(土) 23:52:37 0
なんだ、ここサーバサイドプログラム使えねーじゃん・・・イラネ
わざわざそんなこと書きに来るとか、他社の社員が工作必死だなwww
サーバーサイドプログラムは他サーバーで済ませて テキスト、画像、映像系はこっちでウマー サーバーサイドプログラム使えるサーバーは大抵接続遅いから、 こっちをメインに使ってる。
そう。 サーバーサイドプログラムが使えるなら有難いが軽さが犠牲になるなら意味がないんだ。
新規登録の利用規約に同意するとこの確認増えた 全部チェックすればいいけど
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/26(日) 23:41:48 0
MSNの検索結果で 忍者のいろんなドメインがおかしなことになってるんだけど どうなってるんだ?
ここって.htaccess使える?
>>86 ここで訊くより、直接鯖に訊いた方がいいよ。
暇を持て余してる鯖管が、喜んで教えてくれる。
まじでwwwwwww了解
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/29(水) 09:55:18 0
カウンタ画像登録したいんだけど。 どっからするの?
平均 13368268.61 MB (゚∀゚)アヒャ
最近、転送量が1GB/dayなんだが、消されるかな?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 23:12:36 0
>>82 やベー久しぶりにこのスレ見に来たけどこれマジかよ…
の巻はいいドメインだけに痛すぎる
管理者ページへの入り口消えてるの俺だけ?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/07(木) 22:58:10 0
どうでもいいけど重い・・・ さっきまで普通に開いてたのにどうしてだ?
自分のところも重い。
自分のところ表示されなくなったorz
自分のとこも異様に重いorz 何でだ?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 16:14:20 0
うわやっぱり重くなった人多いな 自分もだよ 何これorz 表示はされるがすげー重い
開いたけど…何か広告がヘン・・・ 横に並んでたはずなのに何故か縦に4つ出てる?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 16:33:47 0
忍者に何が起きたのか
>>103 だよな かなり邪魔なんだが(´Д⊂ヽ
だれか抗議してくれorz そして重いぜ
縦は勘弁してくれよ。 横で文字サイズも小さかったから、よかったのに。 これじゃまるで、サイトの一部にみえるやんけ 別のに移るかなあ。
横に戻った さっきの何だったんだろう…
っていうかここのところ時々縦に並んじゃうことあったよね。 しばらく待ってページ更新したら直ってたから特に気にしてなかったけど。なんなんだろ。
>>107 別に広告がサイトに見えるのは良いんだけど、ださいから縦は嫌だ
忍者の広告はリンク色をいじるだけで格好良くなるから好きなんだけどさー
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 17:07:34 0
忍者なんだから 広告を目立たないままにしてくれないと困ります
とりあえず直ったな
おー直った直った。一安心
広告が縦に並んでる!と思ったら、自動挿入される広告用の外部cssがリンク切れだった。 今は直ったっぽい?
縦表示がデフォだったら、利用者は今の何分の一だったろうなw
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/17(日) 19:04:58 0
中の人ここ見てるのかな? 忍者もphp使えるようにしてくれよ〜。 無料で広告なしでphpとか使えるとこも出てきてるのに・・・
>>116 >>無料で広告なしでphpとか使えるとこも出てきてるのに・・・
どこよ?
どうせ個人のやってるような実験鯖とかだろ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 14:22:53 0
↑↑↑ 私生活の都合(中間テスト)のためしばらく サポート等の遅れがあるかもしれません。 おもいっきり未成年の管理者・・・
何処の馬の骨とも知れん奴に、プライバシーを預ける奴の気が知れん
最近忍者ページ開く時時間かかる。重いぞ。重くなったぞ。どうしてくれる。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 17:37:07 0
IPチェックとかやってるから遅いのかなと思って外してみた。 多少だが、早くなった。 それよりアクセス分解。 上に出るはずのカレンダーが出てこない時がある。 何故だ……。 非常に不愉快だ。
分解スンナ
>>127 あるからするよ。
オマエは何のために忍者にいるんだ。
訳分かんね。
>>128 お前はアクセスを
どうやって分解してるんだ?
ドライバーか?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 00:49:24 0
バロッシュwwww
多分ソースをバラバラにしてるんだよ
誰に弟子入りすれば一流の解体屋になれるか、だな
これもう日本ブレイク工業に解体してもらうしかないな
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 14:26:10 0
転送量オーバーってどれくらいオーバーするとサイト消えちゃうの? 毎日赤字で怖いよ。
ここで聞くよりサポセンで聞くヨロシ
ブログでなんかエラーとか言われちゃった。 後で接続しなおしてくださいだって・・・結構長文かいたのにぃ
>>138 ブログ投稿の時はとくつーに限らずよくあることだw
おれも別のところで経験ある。やっぱメモ帳で下書きするのが安全だorz
ドメインの定義済時(ifdef.jp)ってどういう意味なの?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/31(日) 02:25:41 0
FTPが接続できなくなっちまった。 俺だけか?
絵でも性描写アウトってあったけど、おっぱい露出や下着姿でもアウトなのかな
ここのメルホとかブログってテンプレのデザイン少ないね もうちょっとあってくれたら助かる
ここってトップページがhtmのサイトっていけますか?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/02(火) 20:20:32 0
なんだか重いな・・・
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/02(火) 23:05:07 O
煙巻き 落ちっぱなし。
煙巻きが落ちてるから表示されるのが遅いんでしょうか?
なんとかして欲しいが、中の人たちは休みなんだろうな・・・
ここFFFTPで接続すると繋がるのにいちいち一手間かかって面倒だ。 だからホムペのスペース借りたけど一度も使ってないや。
なんだか2回ほどフレームページのメニューの方だけが 表示されない、って事があったんだけど他にそういう人いますか? しばらくして見てみたら表示されてたんだけど何度もあるんじゃ困るし…。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/05(金) 00:47:56 0
せめて cgiとかphpぐらい使えるようになってくれよ。 ていうかFTPのほうがホームページ運営は楽だろ。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/05(金) 04:27:00 0
ねぇ、いまHPにいったらページが開けないって出るんだけど…どうしたの? アクセス解析できないし・・・最近おおいの?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/05(金) 04:40:56 0
>>153 オレは自分のサイトは大丈夫だけど忍者ツールズが「サイトが見当たりません」になるな。
アクセス解析見られねーーーーーーーーー
ほんとだ忍者ツールズ自体がページが表示できませんてなる。
まだ落ちてるのか 長いなー
今見たら復旧してた
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/06(土) 01:19:51 0
画像メインのサイトを忍でやってんだけど、一日当たりの転送量制限ってどのくらいなの?
煙巻き 又、 落ちてる。
転送量制限は無くなったんじゃなかった?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/06(土) 21:01:19 0
転送量制限なくなったの?でも赤字が表示されるのは何故?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/06(土) 23:40:08 O
なごり 雪
煙巻き拒否ログが12月分辺りからゴッソリ消えたまんま戻らない…何だこれ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/08(月) 09:06:27 0
昨日新規登録して、ページもアップロードしたはずなんだけどサイトに反映されてない… こんなに時間がかかるもの?
キャッシュをクリアしろ
直リンしてたバナーが表示されてないっぽい。 昨日まで普通に表示されてたのに…。
今サーバー停止中だからとか?
169 :
bbbb :2007/01/11(木) 13:00:22 0
> 169 気になるなら通報しろよ ここに晒したら営業してることになるだろ
>>169 確かにあだるとサイトだな。
外国の店だから晒しても営業にはならないだろー。
※IDまたはパスワードが間違っています ログインできない クラックされた? でもなぜか一回だけ入れた。 サーバー不調??
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/12(金) 04:52:33 0
ここって一つのIDで複数のサイト作成出来ないの?
すいません 忍者登録したんですけどメールまだです メール届くの何時間くらいかかるんですか?
2秒
まあ普通はすぐに届くね マジレスすると丸一日経ってる訳だし、まだ届かないならお問い合わせしてみたらいいと思う
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:07:08 0
おーい
あいよ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/22(月) 23:19:34 0
何だ?w ログイン出来ないし、サイトも表示されないぞ。。。 一応金払ってるんだが。。。w
表示できませんとかでるなー。落ちてるのかな
今度は忍者本体も落ちてるしw
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/22(月) 23:21:14 0
繋がらないが俺だけか?
\(^o^)/
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/22(月) 23:21:37 0
ログインできなくなった! 漏れだけ…?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/22(月) 23:22:57 0
もしかして此処って詐欺会社じゃないよね?w
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/22(月) 23:26:43 0
ログインできないの自分だけじゃなかったのか…よかった。 ってよくねーよwww HP更新したかったのにw
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/22(月) 23:39:50 0
みんなつながらないのね。俺もだ。 忍者のお知らせ画面すらアクセスできん。
鯖が落ちたっぽいねぇ
びびったぜ!
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/22(月) 23:54:09 0
解析にログインできねえ!!!!!!!!!!
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/22(月) 23:56:49 0
大事な時にそりゃねーよ…
時間異常にかかったけど入れた 管理ページから進めNeeeee
IDとパスが間違ってるって出るけど 間違ってねぇよ! とか思ったら鯖落ちてたのか
おちたのか… やれやれ… ミンナ堕ちてるとき平気だったのに 今回ヤバイのかしら
なんだ鯖落ちか。びっくりした。
まだログインできないけど・・・
あれ、パスワード変えたっけ?と 再発行しようとしたら生年月日まで「違います」とか言われたよw 落ちてるのか
何だ、鯖落ちかwwww いくらログインしようとしてもリロードして無かったことにされる &正しいメアドとパスで「間違っています」とか言われるから ハッキングでもされたんかと思ったw
最近、告知ないのも含めて結構はいれんときあるよな。
おお、わたしがこんなにたくさんいる 焦っちゃったよ
来月の鯖増設の皺寄せか…(’A`)
おんや、メンテナンス中になった
忍者でID使ってるんだけど、複数サイト管理するときって公開設定どうするの? http;//------------.com/part2 とかにしたいんだけど。
ルート以下にpart2というディレクトリを作って、その中にindex.htmlなり何なり好きにアップしる
OH! 無事に復旧したか。エガッタ。
209 :
206 :2007/01/23(火) 21:11:00 0
できた。ありがとう。
忍者HP使用を考えてるんだけど、Google Adsense&アフィリOKすか?
> 210 FAQ見ろ
FAQより >index.htmをアップロードしてトップページにする場合は、デフォルトのindex.htmlを削除してください。 この削除の仕方が知りたいんですが
FTPも分からん馬鹿がスペース借りようとすんなよ…
「HPでも作ろうかな、確か忍者って広告目立ちにくかったよな。」 と思ってレンサバ板に来たら阿鼻叫喚のスレに出会いました。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 22:34:13 0
つながんない・・・
あれ?
うpできない
今まだ>200-201の症状なんだけどwwww なんとかしてくれorz
tp://f43.aaa.livedoor.jp/~sils/index.html にアダルトの表記なしって書いてあるけど今はアダルト禁止なんだよな? 同人アダルトもダメなのかここ
>>219 同人だろうと何人だろうとアダルト禁止。
tp://www.ninja.co.jp/faq/a/35/
site:michikusa.jp site:xxxxxxxx.jp site:nomaki.jp site:himegimi.jp ヤフーで復活したんだ 誰か何か手を打った? それとも、 ロリポみたいにマシン単位でヤフーの新クローラーを 弾いていたのをダマって直したとか? まっ、復活したからいっか
なんとなし、アクセス解析が上手く動いていないような… ちっともカウントされない頁が…
あ、スレまちごうた。 ゴメン。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 15:33:43 0
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 17:10:12 0
おちてんのかよ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 17:12:14 0
またかよ
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 00:57:17 0
>>220 でも普通にオパーイぽろりのサイトがゴロゴロあるよね
要はばれなきゃOKって運営の姿勢なのかね。
OCNとかODNとかもモロエロサイト普通にあるし、
http://www.ocn*.ne.jp/~**** 〜と言った感じで
通報してもスルーされる。どうでも良いんだよな多分。
このサービス、イマイチ、使いどころ無いよね・・・、ファイル置き場?
将にニートや小中学生の暇つぶし、採算性が悪そう。ゴミ客相手はどこまで
いっても0円だよ。おとなしくアク解だけやってりゃ良いのに。
なんかログインできない クッキーの設定があるからパスワード間違えるはずないのに・・・
入れないから来てみたら やっぱり他の人もだったか 同じくクッキーで入ってる。この前もいつもどおりにして入れなくなったから 時間が経てば戻ると思う。
あーよかった、自分だけじゃなかったんだ。 ここ結構安定してないから困る。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 05:39:39 0
有料版にアップグレードする時にURLは変わらないってあったけど、 サーバーは前と一緒て事ですか?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 06:18:29 0
忍者ホームページにおける広告を故意に文字下げしたり非表示にする行為などがありましたらご連絡下さい。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 06:19:44 0
忍者ホームページにおける広告を故意に文字下げしたり非表示にする 行為などがありましたらご連絡下さい。 とありますが有料版と無料をどういう風に見分けたらいいの?
見るんじゃない。感じるんだ
>>224 を見ると、アダルトもOKになったみたいだね
画像が表示されなくなる。数回更新押してたら直るんだけど。。。 これも仕様ですか?
なんか新しく始まったお試し版の新サービス使った人いる?
んっ? 何が? と思って見てきた。 サービスはなかなかいいんだけど、表示サイズがデカ過ぎて敬遠するね。
新サービスの影響が出て、また不安定になったら嫌だなあ
ここってFFFTPに接続する時 毎回ホスト名とPASVモードにチェックを入れてやっと繋がるの? 他の鯖も使ってるけどそういう手順踏まなくても繋がるのにちょっと面倒だ
当社は、無料プランによって作成されたホームページへの広告掲載を 勧誘・募集等するため、広告掲載希望者に対し、 当該ホームページのURL及びアクセス数を公開することがあります。 また、無料プランによって作成されたホームページへの 広告枠を第三者に販売する場合、当該第三者に対し、 当該ホームページのURL及びアクセス数を公開することがあります。 って規約にあるんだけど・・・。
嫌なら有料版使えって事だろうな まあ真剣に作る場合忍者は薦めない。
>>238 あんだけでかく表示されると来た人ちょっと嫌だろうねw
忍者小リンク(作成中) FLASHで作られた小さなリンク集。あなたのブログやホームページにぴったり! ↑これはちょっと期待
>>236 更新して表示が直るんならまだいいと思う。
更新するたびに画像のリンクが切れる。元に戻らない。
初めて、このスレにきました。 質問させて下さい。 最近、HPを忍者で立てたんですが、googleとか、yahooとかの検索エンジンに登録するのって 自分でするものなんでしょうか?? 登録するとしたら、どこか一括で登録できるとこありませんか? それとも、忍者のどこかに登録メニューがあるんでしょうか? ちなみに忍者のカテゴリ登録は完了しています。 お願いします。
なんでぐぐるやアホーそのものを見に行かないわけ?
一括で登録できるところはあったよ どこかは忘れた
ほっとけばそのうちロボットが拾いにくるんじゃないの?
>>247-249 即レス感謝です!
やっぱり、自分で登録しないとダメなんですね。
ありがとうございました!
新しく借りたスペースのサイトは画像リンクが切れるね。 先月登録したスペースは問題ないのに。
またログインできない ここって朝方調子悪くなることが多いのかな
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/27(火) 01:42:52 0
落ちてないか?
落ちているね…
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/27(火) 01:46:14 0
一部、落ちてる アップしようと思ったら駄目だったし、HP表示されない
なんだこれ??
うがーーーーーーーーー落ちてる!!!!!!
このまえ落ちたときから1ヶ月と経っていない気が…
ていうかまあ、これ
>>260 とはまた別に、何かやらかした臭いけど。
>>260 それとは全く関係ないとおもうよ
俺そのドメインじゃねえもん
障害情報は早く載せて欲しいねえ…
すごい頻度だな 落ちる回数ではNo.1を誇れるんじゃないだろうか
もう、引越しちゃうぞー!!!! ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ちっカウンター変えようと思ったのに
みちくさ だったかのドメインも見れないな
お知らせキタ!
やっぱ落ちてたのね。
270 :
sage :2007/02/27(火) 02:08:05 0
2007-02-27 【NINJA TOOLS】 弊社利用インターネット回線の上位ネットワークで 緊急のメンテナンスのため、 2007年2月27日(火) 01:00 〜 2007年2月27日(火) 06:00 の間で 最大90分のネットワーク停止が行われております。 これによって影響を受けるサービスは・ 忍者ホームページ・忍者メールフォーム・忍者ブログです。 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたします。 大変申し訳ございません。
緊急って何したんだよw
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/27(火) 02:09:06 0
NINJAがんがれ。男闘呼組を超えろ。
あ、すまん。sage間違え。
22〜2時までの間は人が多く来る時間帯なんだからせめて2時から9時までとかにしろよ つかえねーな忍者
まったく・・・_| ̄|○
これって、メンテっていうより、障害だよな? メールでクレーム入れようかな。。。マジで。
建前は、メンテなんだよ
とりあえず朝までに回復してくれたら、もう、それでいいや・・・_| ̄|○
ダウンが始まってから90分つうと3時ごろ復旧すりゃいいほうか。 今日中にうpしたかったが寝るノシ
Ninjaとの相互リンク 自分のサイトがどこにあるか分からない
>>281 あれは不便だよなw
オレはサイト名+ninjaでググって見つけられた
相互リンクPageリセットされて、リンクが消えてるサイト多かったな・・・
画像のリンク切れがひどかったのが回復してるな。 これは緊急メンテナンスのお陰かな?
なあ、昨日まで管理室入れたのに、今になったら 入れないのって俺だけなの?IDもパスも全部揃ってるのに… しかも問い合わせフォーム無くなってね?同じページに 飛ぶんだけど。
ここは朝方たまにログインできなくなる
287 :
285 :2007/03/01(木) 07:26:37 0
ログインできたー。 一体何なんだよ…orz
忍者ブックマークって何じゃい
忍者ブックマーク、適当な作りだな 新サービス始めるなら、もっとオリジナル要素取り入れろよ これじゃあ、はてなアンテナと変わらん。むしろはてなより劣ってるぞ しかし良いツールだけに、今後の改良を期待
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 23:56:20 0
このホームページサービスには簡易アクセス解析はついてないの? 忍者アクセス解析を別に導入する必要がある?
なんか、javascriptで最終更新日を表示させようとしたら、ローカルなら正常に動くのに、 上げたらF5するたびに現在の時刻で表示されちまう・・・_| ̄|○ lastModified関数なんだけど、忍者鯖の仕様なのかな? 手書きしかないんかなー・・・。
広告のせいじゃないか? 読み込むたびに広告が変わるみたいだし
>>293 ( ゚д゚)ハッ!
そうか・・・んじゃ、あきらめて手書きにするか・・・_| ̄|○
何か今度はアンケートフォームってのができたらしいね FC2とかでは使ったことあるけど・・・
この鯖、本当にテキスト広告最下部一行だけなの? 手裏剣バナーくるくるウザイ奴じゃないの?
それはアクセス解析のバナーだ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/06(火) 21:25:18 0
メルフォもっとよくして欲しい しよぼいからFC2の方にしたが
>>298 メルフォしょぼいよな
デザインも何年前のものだよ。ださすぎる
ブログといいメルフォといいアンケートフォームといい
忍者のデザインは、どれも古臭い
この古臭さは逆に好きかな。 それに、最近のものより軽いし、安定してる。
重いぞ糞鯖!どうにかしろ
ここのアクセス解析使い始めたんだけど 言語のところに日本語とか表示されるんだけど たまに日本語、英語と繰り返して表示されるのって…? IPは違うけど来た時間が全く同じだから同一人物?
自分のとこもたまにそうなってる。 何なんだろう?
自分のとこはたまに韓国語ってなってる。 何なんだろう?
ググアナ使った方がいいと思うな 手裏剣うざいし広告でない方がいいよ
>>296 1行のように見えるけど、1行じゃないときもある。分身の術なり。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/08(木) 21:12:34 0
1行じゃない時てのはフレームの影響のことか
このサーバー軽いよな。 重いときも塩みたいに広告が重いわけじゃないから、 アクセスは塩ぐらいだし。 重いときはかなり重くて使い物にならなかった記憶があるが。 ところでここの鯖、落ちたことってあるのか?
>>309 言ってるそばから割るいが
今落ちてる気がする
落ちてるな 最近多いぞ
あ やっぱ落ちてる? 変だと思った だよな最近多いよ勘弁してくれ
また落ちてるか('A`)何でこんな落ちるんだ?
【ホームページ】障害情報 2007-03-09 12:26 現在、忍者ホームページで断続的にページが表示されない状況が発生しております。 現在調査をおこなっておりますので、復旧まで今しばらくお待ちください。 大変ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願い申し上げます。 …だとさ。 遅いのと遅くないのとあるのが不思議だけど
復活したと思ったらまた落ちてるよ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/09(金) 15:40:33 0
またかよ それもだんだん落ちる間が短くなっているぞ よけいなツールつくるからじゃねーか?
おいらのサイトは問題ないみたいだけど、鯖によってちがうのかな?
そりゃ違うでしょ てか忍者は一体何処に向かっているんだw
今日0時〜7時まで、14時〜今まで、HPの編集してたが 何の問題も無かったぞ?
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/09(金) 17:07:48 0
12時前後が問題あったんじゃないか
【NINJA TOOLS】メンテナンス情報 2007-03-09 14:14 昨夜未明よりデータベースに問題が発生しているため、緊急メンテナンスを行います。 現在作業準備中のため、準備が整い次第メンテナンスを行う予定です。 詳しい内容が決まり次第再度お知らせいたします。 なお、メンテナンス中は管理ページへのログインが出来なくなったり、一部サービスが利用できなくなる可能性があります。 ご迷惑をおかけ致しますがご協力をお願いいたします。 …だってさ。 また何かあったのかな?
どこからか攻撃されてないだろうな
今は復活したが一部nobodyがダメだった
gozaruは無敵です。まったく問題ないです。
nobodyまた落ちてますかー
zouriもだ なんなんだ毎日毎日
kakurezato落ちてる
無料なんだから文句言うな
ですよね〜
無料だが、広告を置いてる。つか広告主の方が怒りそうだ。
あー。やっぱサバ落ち状態だったか。 atukanアドレス所有だけど俺も落ちてるー。 HP更新しようと思ってたのになぁ・・・
復活した
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 14:35:23 0
激重いんですけど…
ホントだ、復活はいいが、何でこんな重くなってるんだ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 15:10:50 0
ここんとこおかしすぎるよ忍忍
そろそろここ離れようと思ってたし調度いい
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 17:24:52 0
忍者ホームページすごく重いね 画像なんか殆ど表示できないや
改装しおわってあげたらすgggっげええええ重い 思わずファイルサイズ確認しちゃったよ
未だに重いんだけど何で?
連絡しろよ忍者
重すぎwwwwww
重いどころか落ちているじゃねーか!!!!!
buzamaは大丈夫だった
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 22:06:10 0
重い。訪問者激減だ
kitunebiは激軽です iaigiriは激重です
落ちてる?
自分は離れてアク分してるだけだけど、 こっちも正確さはあやふやになってきたんじゃないかと 誰かアク分とPWのかけられるブログ一緒にあるトコしらないか? そろそろ離れないとな
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 10:48:15 0
>>347 サーバーのログと忍者のログってかなり違うぞ。特に携帯の補足
なんて結構出来ていない、気休め程度(今は知らないけど)
画像読み込み型の宿命、SSIにでもすればまた違うかもしれんが忍では出来ん
アフィの売上だけが気になるのですw(俺:クズ)
離れる云々以前に忍自体が金にならないサービスを切り落とすかも
ニートや学生やアフィ厨主婦etc...金にならないユーザをいくら集めても
金にならないんだよね。SEOも今後検索スパム認定されたら・・・。
いっそ割り切って江原とか新興宗教くさいポータルサイトや健康食品
サイトにして毟り取りやすそうな馬鹿どもにターゲットを絞った方が良くないかw
忍者丸薬! 一箱10000両 (チンチンがおっきするお)
Windows Server 2003から、見てる人がいたwww
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/12(月) 09:40:00 0
FTPでうpできません@そんなバカな。 この1行広告で本当に採算合うのかが疑問だ
choumusubiまだだめだー
FTPで接続できない・・・。 なんだこれ???
>>352 に追加。
と思ってたら、3回目で接続できたw
client.jpも繋がんなかった その前に1週間前からgoogleからアクセス10分の一になった 同じ奴いない?
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/12(月) 14:55:17 0
画像とかhtmlは上がるんだけどjavascriptが上がらないのはなぜだ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/12(月) 15:09:12 0
事故解決w
ここの鯖ってなんでこんなに安定しないんだろう?
いや?無料鯖ではまだ安定している方だぞ?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/17(土) 05:57:08 0
広告の位置変えたい・・・が色々試したけどできない。 できた人いる?
>>359 不思議と上に来てしまったことならある
でもそれは意図的ではないので
やり方は分からない
また、さきほど一瞬おちていたよ…ブログだが
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 17:09:09 0
画像外部呼出し禁止なんだっけ? 禁止しているというか、できないようになってるって事? 海外の直リン厨対策には効くかな?
banner.jpg banner.gif banner.png しか外部呼出しできない。直リン厨に効くだろうよ。 ところで画像直リンされてるってなんでわかんの?被害妄想?
>>363 >>362 じゃないけど、常連からタレコミがあったりする
アク解で、見かけないリンク先を辿ってみたら発見したり
直リンを知るのは大体そーいうのがきっかけ
ログインできない・・・
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 22:15:14 0
同じくログインできない IDもパスワードも正しく入れてるのに「違います」って出てくる… パスの再発行も出来ないし、どうなってんだ?
前はよく朝方にこの症状があったけどこの時間帯はきついな
同じくログイン出来ない… 久しぶりに更新しようと思ったのに
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 22:33:23 0
>>367 同じ症状。なんかまた鯖側でやらかしてるみたいだね。
カウンターも表示されないし。
ついに忍者自体にアクセスできなくなった
忍者消えた? ログインもFTTP接続も出来ない。
トップには入れるけどそこからは全く繋がらない。
最近安定してないね('A`) HP消したとこでよかったかも・・・アク解も鯖ログあるからまだ大丈夫だし
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 22:47:59 0
忍者三つ持ってるが、全くアクセスできない。 トップすら表示されねぇ。
どの鯖も落ちてる ('A`) アクセス解析もダメだね
あれ?カウンターが表示されないんだけど 何か障害おきてる??
michikusaは表示できるみたい。
the-ninjaは表示されるけどinukubouが出ない 全体的に落ちてるのか?
あ、ログインできた。復旧したのかな?
自分もログイン出来た。
カウンターがまだ復旧してない。。。
でもまだカウンター表示されないよ
ドメインによって違うな まだこっち復旧してない
オレもまだ復旧してない・・・_| ̄|○
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 23:39:24 0
【NINJA TOOLS】障害情報 2007-03-22 22:55 2007/03/22 22:06分頃より断続的にデータベース障害が発生しております。 そのため管理ページへのログインが出来ないなどの不具合が発生しています。 現在対応中ですので、しばらくお待ちください。 【NINJA TOOLS】メンテナンス情報 2007-03-22 20:07 2007年03月23日午前1時より緊急メンテナンスを行います。 作業は1時間程度を見込んでおり、断続的にサービスに不具合が発生することが予想されます。 ご迷惑をおかけ致しますが、ご協力をお願いいたします。
通ってるサイトが殆ど忍者なんだが 片っ端からアク禁食らったかと思ったw最近本当に不安定だね
余計なサービスを始めるから不安定になっちゃうんだよw
アクセス解析反応しない… 試しに自分のサイト何回も表示してみたんだが一向にログが残らない。 朝までには治ってるといいな。
あーあ・・・アク解ログ残らないから困る ここ最近の不安定ぶりは何なんだろう… 余計なサービス始める前に既存のサービス安定させろ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/23(金) 01:06:20 0
落ちてるときにグーグルボットが回ってこないのを祈るのみ・・・
ログインできるけどサイト自体には入れない・・・ ほんと不安定だな最近
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/23(金) 01:20:00 0
サイト入れた・・・やっと・・・ 変え時だよな・・・不安定すぎて嫌だもう
昨日の22時から今日の夜中1時くらいまでの解析ログがすっぽり無い 単に人が来なかったのか消失なのか分からない人数だから困る
395 :
sage :2007/03/23(金) 22:01:35 0
一時間前くらいだが、他人のアクセス解析画面が出てきた。 まだデータベースおかしいんじゃないのかと思う。
バナー表示されてねーぞコラ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/25(日) 04:04:59 0
NINJA TOOLS からのお知らせ * 2007-03-22 【NINJA TOOLS】 2007/03/22 22:06分頃より断続的にデータベース・ネットワークの複合的な障害が発生しておりましたが、2007/03/23 01:30ごろにすべて回復いたしました。ご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございませんでした。 * 2007-03-22 【NINJA TOOLS】 2007年03月23日午前1時より緊急メンテナンスを行います。作業は1時間程度を見込んでおり、断続的にサービスに不具合が発生することが予想されます。ご迷惑をおかけ致しますが、ご協力をお願いいたします。 * 2007-03-20 【ホームページ】 2007年3月31日(土)23:30〜 4月1日(日)0:30(1時間)の間、システムメンテナンスのため、「忍者ホームページ有料化の継続」のお手続きを停止させていただきます。予めご理解とご協力をお願い申し上げます。 最近どうしちゃったの忍者
398 :
忍者 :2007/03/25(日) 09:15:03 0
忍者に移動しようと思ってるだけど、 最近落ちやすいってのを小耳にはさんだからちょっと不安で どうしようか迷ってるんだよね。 移動しない方がいいかなぁ… 落ちやすいのってもしかして、サービス終了間近だからなの?
399 :
忍者 :2007/03/25(日) 09:16:29 0
×思ってるだけど⇒○思ってるんだけど 小さいミスでも何か気になるんで修正。連レススマソ。
え、サービス終了するの…?
まだ始まっちゃいねーよ
終りの始まり
403 :
398 :2007/03/26(月) 06:22:42 0
>>400 サービス終了間近な鯖が最近かなり落ちてるみたいだから
もしかして忍者もかなーって思っただけ。
まあ忍者選んだのはカウンター気に入ったのがあったからなんだけどさ。 でもあのプルポップの広告はいいんだけど数字出るのはなんか 多いときと少ないときの差とかさらし者でいやだ。
まぁとにかく今でも軽いよ。それが有り難い。 新サービスにも着手してるみたいだし、急に今までの好評サービスがポシャることはないでしょう。
2007-03-27 【ホームページ】 ドメインを130種類追加しました。合計300種類の個性派ドメイン勢ぞろい!是非ご利用ください。
ame-zaiku.com(飴細工) ari-jigoku.com(蟻地獄) bake-neko.net(化け猫) bakufu.org(幕府) biroudo.jp(天鵞絨) butanishinju.com(豚に真珠) chagasi.com(茶菓子) chikouyore.com(近う寄れ) chimanako.net(血眼) choitoippuku.com(ちょいと一服)chottu.net(ちょっつ) dayuh.net(太夫) dokkoisho.com(どっこいしょ) dotera.net(どてら) doumeki.com(百目鬼) edo-jidai.com(江戸時代) ehoh.net(恵方) futene.net(ふてね) ganriki.net(眼力) gionsyouja.com(祇園精舎) gosyuugi.com(ご祝儀) hanabie.com(花冷え) hanagasumi.net(花霞) hannnari.com(はんなり) hiroimon.com(ひろいもん) hisyaku.com(柄杓) horemitakotoka.com(ホレ見たことか) houkou-onchi.com(方向音痴) ho-zuki.com(ほおずき) ichiya-boshi.net(一夜干し) iinaa.net(いいなー) iiyudana.net(いい湯だな) ikidane.com(粋だね!) imawamukashi.com(今は昔) imodurushiki.com(芋づる式)ina-ka.com(否か!(田舎でも良し)) is-mine.net(〜は俺のもの) iza-yoi.net(十六夜) jyoukamachi.com(城下町) kacchaokkana.com(買っちゃおーかなー) kachoufuugetu.net(花鳥風月) kagechiyo.net(影千代) kakukaku-sikajika.com(斯く斯く然々) kasabuta.net(瘡蓋) kasajizo.com(笠地蔵) kenkenpa.net(けんけんぱ) kesagiri.net(袈裟切り) kibisuwokaesu.com(踵を返す) kinbyoubu.com(金屏風) kinugoshi.net(絹ごし) koborezakura.com(零れ桜) konjiki.jp(金色) maiougi.com(舞扇) ma-jide.com(マージで) makibisi.net(まきびし) mameshibori.net(豆絞り) manjushage.com(曼珠沙華)
mitarashidango.com(みたらしダンゴ) mizusasi.net(水差し) monogoshi.com(物腰) moraimon.com(もらいもん) moutounai.com(毛頭ない) nagesen.net(投げ銭) nekonikoban.org(猫に小判) nemachinotsuki.com(寝待の月) nemiminimizu.com(寝耳に水) nigamushi.net(苦虫) ninja-web.net(忍者WEB) noppikinaranu.com(のっぴきならぬ) nukarumi.net(泥濘) obihimo.com(帯紐) obijime.net(帯締め) odaikansama.com(お代官様) ofuregaki.com(お触書) ohitashi.com(おひたし) ohyakudo-mairi.com(お百度参り) oiran.org(花魁) okoshi-yasu.net(おこしやす) okunohosomichi.net(奥の細道) omegumi.com(お恵み) onasake.com(お情け) ongaeshi.biz(恩返し) onushimowaruyonou.com(おぬしも悪よのう) ooban-koban.com(大判小判) oteage.net(お手上げ) otodo.net(大臣(おとど)) sannasubi.com(三なすび) sara-yashiki.com(皿屋敷) sengoku-jidai.com(戦国時代) sensyuuraku.com(千秋楽)
sessya.net(拙者) shakunage.net(しゃくなげ) shikisokuzekuu.net(色即是空) shime-saba.com(しめさば) shimo-yake.com(霜焼け) shirikakusazu.com(尻隠さず) shironuri.com(白塗) shisyou.com(師匠) shiteyattari.com(してやったり) siromuku.com(白無垢) sokushinbutsu.com(即身仏) soragoto.net(空言) soudesune.net(そうですねー) suki-ari.net(隙あり) sukimakaze.com(隙間風) syarasoujyu.com(沙羅双樹) syogyoumujou.com(諸行無常) takara-bune.net(宝船) tenohiragaeshi.com(手のひら返し) tobiiro.jp(鳶色) tyanoyu.net(茶の湯) tyonmage.com(ちょんまげ) ukime.org(憂き目) undeinosa.com(雲泥の差) untokosho.com(うんとこしょ) usunuri.com(薄塗) uunyan.com(ううにゃん) warabimochi.net(蕨餅) warabuki.net(藁葺) waremowaremoto.com(我も我れもと) wa-sanbon.com(和三盆) yahansugi.com(夜半過ぎ) yakiin.net(焼印) yangotonaki.com(やんごとなき) yohamanzokuja.com(余は満足じゃ) yokochou.com(横丁) yomibitoshirazu.com(詠み人知らず) yukimizake.net(雪見酒) yumenogotoshi.com(夢の如し) zatunen.com(雑念)
疲れた・・・ さてどれにしようか?
せめてローマ字の綴りに統一性を持たせて欲しい。 chagasi、gionsyouja、shisyou、kachoufuugetuなんて 訓令式とヘボン式がごちゃ混ぜなのがいただけないね とはいえ選択肢が増えたのは悪い事じゃない。bakufuとかは面白そう。
ログインが出来ないんだが…他にそういう人いる? パスワード入れ間違えたかと思って色々入れなおしてみたんだが全然イカネ。 再発行のフォームも機能しないしどうしたんだ? 炎狐使いだが、IEで試してみても駄目だったorz
FTPいかない
また忍者の「メンテナンス」の前触れじゃないか? パスあっているのにログインできないことはしょっちゅうある
ドメインダサイまでは許そうとは思うが 長すぎるよ…
300個もドメイン取ってどうするんだろ しかもVDで取ってるのかよ
>>417 なんかオクに出てるkusoドメインは忍者の出品な気がしてきた(;´д⊂)
419 :
416 :2007/03/30(金) 20:41:00 0
誰もつっこんでくれない…
※このアドレスは危険URLのひとつです。 ブラクラチェックが終了しました。
忍者メールフォームって、メールアドレスの指定ってできないの? 最初の垢取ったメールアドレスにしか、ダメなの?
俺もちょっと前にメールフォーム設置したけど、確か送るのは忍者に登録した時のアドレスになるって書いてあった気が。 ちょい不便だなって思った。変えられる方法あるなら知りたい。
>>424 Q&Aに載ってた・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
ここのサービスってあと一歩ってのが多いよね
投票か方言変換かで「お。」と思ってやってみたら 文字化けとかしてでてきたりして萎えちゃうんだよね…
ここのファイルのアップロード数の制限って1万ファイルまでとかって決まっていますか? Q&A見てもわからなかったので知ってる人いたら教えてください
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 00:00:00 0
300もダサドメインがあれば、 誰も利用しないのもあると思う。 そういうのって、どうなるの? 売りに出すのかな?
というか、メールフォーム、ケイタイから見えないじゃん・・・_| ̄|○ なんで〜?こんなんなら、自作cgi置かせてくれよ・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
>>428 画像保管庫やってるからそれは困るなあw
……あんの?
最近200pxで固定してるはずのmenu.htmlが広がるんだけど俺が悪いだけ?
うん
忍者ってユーザー数百万もいるのか 百万も居るならもっとプロ意識をもってやるべきだろ 落ちるたびかなりの人に迷惑かかってんだし
まあでも無料だしな
たしかにね
無料だからね
>>416 かごじゃないの?
アクセス解析で リモホが違うけど、どうみても同じと思われる人が二重カウントされるって どういうことから起きる現象なんでしょうか… ご存知ないですか?
バスターじゃないの?
細かい仕組みは知らんけど 利用者が特定の機能使うと トレンドマイクロが先に繋いでサイトのチェックしてるんでしょ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/07(土) 05:05:11 0
Under Construction This World Wide Web Page is Under Construction. Please visit our web site for more information. NINJA TOOLS 忍者ブログ [侍]Sammurai Factory このようになっていますがアップロードしても同じです どうしたらいいのでしょう
>>338 前にそのことで忍者にメールで聞いたら返事あった。
>>338 が確認したリモホのうちのひとつって68〜とかそんなんじゃなかった?
それならトレンドマイクロ社のIPらしいですって言われて
うち(忍者)では把握してないのでトレンド社にお問い合わせくださいだって。
なんかお客様が使ってるPCにトレンド社のソフトなどは入ってませんか?ともあった。
確かにPC買った時にバスター入ってたけどもう完全に削除したんだけどな…。
>>439 レスありがとう
なんかよくわからんので調べてみます
二個目のリモホが良くにた数字が並ぶのでそうかな…
どもでした
バスターはインストールされてるマシンでブラウザから アクセスするURL全てをトレンドマイクロに送信してるからログにはそう記録される エロサイト見てることも全部筒抜けだよ きもいから俺はノートンにしたけど
既出かもしれないが 自分達のサイトのURLに _yai_nobita/ をつけてみて
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 05:17:21 0
CGI、PHP使えるようになってくれればのう
のう
CGIはなくてもいいと思うけどPHPは使えるようにしてほしい。 ここは無料の割りに鯖が安定しているからいいんだよなあ。よくログインできなくなるけど
Perlが使えるようになったら忍者じゃない
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 使いたいよ…
重くなるからやだ
というか、忍者から返事全然コネーw Perl置けたら、いいねー。
ttp://cap10mickey.nobody.jp/ 2/7
規約違反の報告をして、NINJA TOOLS カスタマーサポートから
> お客様にご提示いただきましたURLにつきまして、規約違反に値するページ作成の改善を
> 求めるメールを送らせて頂きました。
>
> 今後改善が見られない場合、削除等の対処を行う可能性が御座います
なのにまだ消えていない。
メールは送ったらしい。ブログにそういうメールが来たと書いてあった。
しかし対処はしてない。
なのにまだ消えていない。
忍者にPerlなんて不要だろ正直 ブログやるんじゃなければそれこそiswebでいいじゃん
>>456 BBSとかケイタイでも使えるメールフォームとか置きたいじゃんw
>>457 それくらいならレンタルで十分間に合うな
>>457 どれも無料レンタル外付けで間に合うじゃん
自前でやりたいなら安くてもいいから有料のとこでやればいいさ
ブログはblogger使えば忍者鯖でもできるよ
>>455 また違反報告してみたら?
ってかディズニー画像載せてもアカウント抹消ならないの?
忍者じゃなくディズニーに通報してやりゃいいんだよ
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 01:59:20 0
なんでドメインがことごとくダサいの? まじ意味わかんねー。嫌がらせとしか思えない。
このダサイ感じは好きだけどな とりあえず鯖を安定させてほしい
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 17:51:13 0
また管理画面に入れないし よく落ちるなー
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 03:44:20 0
あぼーん
ftpログインできねぇ なぜだ
今管理画面に繋がらないんだけど…
ページが出ない・・・
大丈夫漏れもだ 忍者だしいつものことだろう
またか カウンターやアク解つけてるページが駄目だ。 スペースは忍者じゃないだけに余計腹が立つ
ビビッた サイト落ちてるし
なんで年中鯖落とすかね、忍者は。
さて落ちてる訳だが
忍者の元サイト自体が落ちてるな。 倒産?
普通に繋がるんだが・・・
ページも見られなくなるのはきついな
何で忍者最近こんなんばっかりなんだろ? 人材不足みたいなことは言ってるけど これじゃ安心して使えない
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 15:38:20 0
忍者見れないorz 自分のページも背景の画像だけ出てる。
管理画面みれねえええ
落ちている…もうイライラ
見れますが何か?
サイトは見れるが、カウンターが機能していない・・・ 忍者のホームページもとんでいて管理ページが見れない。
ホームページ開くのに20秒くらいかかる・・・
余計なことすると落ちやすくなるぞ…と思っていたら案の定 ここの社員わかっていないヤツばかりなんじゃ…
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 16:17:52 0
管理ページはなんとか見れるんだが 忍者ホームページで作ったサイトが見れない。 管理ページ見れるか見れないかは人によって差があると思うが 忍者サイトはみんな見れないかもしれんな。
なんかそれぞれで状況が違うな 俺は開いたとたんエラーメッセージ ホームページの管理画面はあけられるが サイト自体同じくエラーメッセージの状況
サイト見れないな。管理画面は見れた。 サイト見れないせいで普段よりカウントが伸びてないアクセス解析を見ると 「お前のせいだろうが!」と言いたくなる。
復活した
HP開くときちょっと引っかかるけどほぼ戻った
戻った…忍者のボケ
脊髄反射(笑)
------------------ここまで俺の自演---------------------
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 18:45:55 0
何で君たちは不安定な鯖を好んで借りるんだ……
無料鯖の中では転送量に大らかだから。 どこまでが限度なのかは明記してなくて、天文学的数字まではOKみたいなんだが、 皆は一日の転送量、何メガくらい?
毎回サイトごと持って行かれて101MB
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 20:32:55 0
忍者は結構安定してるほうだよ WING2なんかしょっちゅう落ちてたし
>>501 自分のやりたいことと条件があってるからだろ…('A`)
安定してないことくらい我慢するさ
2007-04-17 105.85 MB 2007-04-16 90.87 MB 2007-04-15 122.89 MB 2007-04-14 161.23 MB 2007-04-13 99.41 MB 2007-04-12 119.41 MB 2007-04-11 90.10 MB 2007-04-10 132.82 MB 2007-04-09 100.98 MB 2007-04-08 154.17 MB 2007-04-07 129.31 MB 2007-04-06 113.89 MB 2007-04-05 134.84 MB 2007-04-04 128.72 MB 平均 120.32 MB そろそろ平均で128MB超えそうだけどなんか制限とかあるのかな?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 15:50:46 0
>>502 128MBのどこが大らかなんだ……
広告ありでこれは転送量最低レベルじゃん
おまえちょっと文章読む能力と調べる能力が足りなすぎるんじゃねえの?
511 :
502 :2007/04/19(木) 22:47:50 0
>>503 >>506 >>509 参考になった、どうもありがとう。
自分も平均で一日130Mくらいだから、一緒くらいだね。
忍者は昔、1日の転送量が128Mまでの制限があったらしく、
その名残で、128Mを超えると赤く表示されるみたい。
>>509 さんによると800Mでも大丈夫みたいで安心した。
忍者の言う天文学的数字ってどれ位の容量なんだかw
今の忍者で転送量が理由で追い出されようと思ったら どれだけ無茶をすればいいのだろう
まーた落ちてますかブログ
忍者ホームページ新着情報一覧ってあるじゃん、そこの雄琴温泉ってサイトが新着しまくりでズラっとリストが多く表示されててワロスw
ソープ街か
おちてりゅ
アップロードしようとすると、550エラーでアップロードできない(ダウンロードはできる) 昨日はアップロードできて、そのときと設定は変えてないのにorz FFFTPでホスト側の初期フォルダは特に設定しなくてもいいんだよね?
自分だけじゃなかったか read onlyって出るからサーバ側で何かやらかしているかと 中の人の対応待ちかな
なんか俺も読み込み専用550エラーでるんだけど 忍鯖の異常?
今ログインも出来なくなったな。 昨日サイト開設したばかりなのにそりゃないぜ中の人…orz
同じエラーでアップロードできない 今すぐ更新したいことがあるのに
明日は日曜な訳だが ここって休日も対応してくれるの? お知らせ見た限り微妙な感じだけど
ログインは出来たがアップロードできないorz もうかれこれ2時間たつorz いい加減にしろよ忍者! まぁ落ちてもサイト閲覧ができてるだけマシか。
あー俺だけかと思ったらなんか異常出てるのか わざわざPC再起動までしたってのに
FTP繋がんね サイト更新できナス 糞運営氏ねよ
忍者(# ^ω^) 自分だけじゃなかったか
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 09:19:29 0
アップできない><
まだかよ死ねよ糞サイト
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 09:32:28 0
アップロードできないのは俺だけじゃなかったか
同じく。やはり明日まで何ともならないのか・・・
------------------ここまで自演---------------------
つながるけどうp出来ねーイミワカンネー
自分だけじゃなかたお(^ω^#)ビキビキ 睡眠時間惜しんであれやこれや試してた自分バカス 寝るお
ドメインによって550エラーが出て転送だけ出来ないっぽいね…。 接続は出来て、ダウンロードも出来るんだが。 takikazeは転送できないが、clientは普通に転送できる。 他にこんな感じの人いますか?
>534 >517から全員そうじゃね? こりゃ復旧は月曜かな・・・
転送エラー550俺だけじゃなかったようだな
忍者の中の人、ここ見てるかな
せっかくの休日に更新できないとは・・・ 信用がた落ち
ん?普通にFFFTP繋がるしアップロードできるんだけど・・・
>>539 ドメインによるみたいです。
大ショック。
できるドメインと出来ないドメインがある
uijinでは無理だったorz
自分tobiiroでダメだったorz
kumogakureもダメだ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 11:56:19 0
buzamaもダメ
ikidaneも駄目だ
ifdefもアウト clientとIPは一緒だからやっぱサーバによるのか?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 12:44:34 0
choumusubiはセーフでjakouがダメだった
せっかく更新作業したのに…byオトド
xxxxxxxxは大丈夫だったけど aikotobaが駄目でした・・・
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 13:24:54 0
Read-only file system Read-only file system Read-only file system
あ、ここ見に来てよかった 移転のために忍者で借りたのにうpできなくてFFFTPが悪いのか、ファイルが読み取り専用なのか 四苦八苦しちゃったよ oiranもだめっす
donburakoもだめみたい。
clientは大丈夫
nomakiだめだった。
金色も。
yu-yakeだめぽ
karouもだった。
onmitsuも550
nobodyだめぽ
client死亡
このへんでまとめてみる。 ○ choumusubi xxxxxxxx × aikotoba buzama donburako ifdef ikidane jakou karou konjiki kumogakure nobody nomaki oiran onmitsu otodo takikaze tobiiro uijin yu-yake ? client
>>562 乙。
ごめんつけたすよ。uunyanもダメだ。
○
choumusubi xxxxxxxx
×
aikotoba buzama donburako ifdef ikidane jakou
karou konjiki kumogakure nobody nomaki
oiran onmitsu otodo takikaze tobiiro uijin yu-yake
uunyan
?
client
おまいらも同じ症状か。 iza-yoi も駄目
kitunebiアップロード出来ねー
忍者の中の人達休日なのか?
gozaruもだめ
client 平気だった
まさかクラックとかされてないよな…!?
俺>519だけど、昨日からclientだめだったよ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 17:29:53 0
xxxxxxxxとo-okuだめだった nomakiはいけた
何時もならば早めに復旧するのだが今回は随分とてこずってるな。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 17:36:54 0
【NINJA TOOLS】障害情報 2007-04-17 17:26 本日14:30頃からサーバが不安定な状態になり、サイトにアクセスできないなどの障害が発生しておりましたが、16:15にすべて回復いたしました。ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。 なおって無くない?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 17:38:50 0
あ、4月17日だった逝ってくる
少なくともoiranは550返ってくる せっかく頑張って作ったのに出鼻くじかれてorz
鎖帷子と焼き討ちもダメっぽい
>>571 うちは、nomaki・・・・だめだった_| ̄|○ il||li
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 19:25:04 0
日曜日丸々繋がんないなんて正気か?
エフシーツーもダメらしいよ。 今行ってみたけどエフシーツーのトップが真っ白だった。 忍者は今日は無理だろうな、復旧明日かな。
これは忍に限らず何かおきたと見るべきかもしれないな
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 19:53:35 0
>>577 マジで?
namakiは一年くらい前にとった垢なんだけど
昔取った垢は大丈夫なのかなぁ
なにかあったの?
ドメ毎じゃなくて鯖毎なんじゃね? ドメ=鯖ってことじゃないだろうから これサーバ側がしくってるんだろうし つか・・・ 休日があるっつーのと18時までっつーのはお問い合わせのとこにあるけど 休日が何曜だとか営業時間が何時からとかが見つけられない さすがに8時までには直らないだろうなー・・・ >582 ブラウザからは見られるしFTPダウンロードも出来るが FTPアップロードが出来ない でも何でもないとこもある様子
鯖毎だろーね
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 21:28:25 0
FTPソフトがぶっ壊れたかと思ったよ。 別のソフトを探そうにもmacだから見つからないし、 もうダメかと思ったら鯖側の異常か・・・。 どのみち早く復旧してくれ。 せっかく今日中に頑張って作品仕上げたのに。 うp出来ないんじゃ何の意味もない。 ちなみにうちはxxxxxxxxだけどダメ。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 21:34:27 0
ojaruはできたけどnomakiは駄目だった
futeneもダメでした
サブドメ=鯖ってわけじゃないんだな…。 自分は先週登録した新サブドメがダメになったんだが、ここの鯖ってユーザーの割り当てとか どうなってるんだろう。
まだなおらん? やっぱ明日の朝か…
明日は仕事だ月曜日 更新は来週まで持ち越し
こういうスレあってよかった。 自分だけかと思ったがやっぱり結構なってるのか。多少なりともほっとしたよ。 復旧を待つしかないね。
koiwazuraiも未だにダメポです。 せっかく頑張ったのに…orz
現時点でcyberも死んでる。 重要な更新があるって時にこれじゃキツイな。
忍者社員おきろおおおおおおおおおお 出社→メールで苦情殺到→(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
>>583 社員募集のところで勤務時間とかみつけたよ
勤務時間
正社員 : 10:00〜19:00(含休憩一時間) 、残業あり
らしい。少なくともあと4時間はこのままなのだな。
昼ぐらいには復旧するだろうか?
○ choumusubi xxxxxxxx × aikotoba buzama client donburako ifdef ikidane jakou karou konjiki kumogakure nobody nomaki oiran onmitsu otodo takikaze tobiiro uijin yu-yake uunyan
○ choumusubi xxxxxxxx × aikotoba buzama client donburako ifdef ikidane jakou karou konjiki kumogakure nobody nomaki oiran onmitsu otodo takikaze tobiiro uijin yu-yake uunyan
いい加減貼るなら更新しろよカス
ほったらかしに出来るのがすごいな この手の会社は…
壊れてるのって無料だけじゃないの? 有料も同じならひどいな
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 07:27:47 0
ありゃ、なんだ忍者壊れてたのか。 初心者なもんで昨日からずーっとおろおろしちゃったよ。
, -=ミ;彡⌒`丶、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l !:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ ',::::j ==ュ r== 〈::::::j fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ lと', `"" ,l l `"" ,リぅ! ヽ-ヘ ,ィ''。_。ヽ、 /_ン' そのまとめ間違ってるし要らないよ ', / _lj_ } ,' l、 ^' ='= '^ /! l ヽ. `""´ ノ l、 _, ィ{ `' ― '´ }ヽ、 __,,_,. イ´ / ヽ ,/ lヾ丶、_ ,. '"´ /:::/::/ / ヽ / l ゙',::::lヽ ``丶、 / ,':::/::/ /, -‐へ ヽ /,、 l ',::::l:::l \ / ,'::/::/ '´ ヾ'、 ,ィ''´ \ l l:::::l:::l , -ヘ / ヽ l:::l:::l Y´ ヽj ',:::::l:::', / ヽ
, -=ミ;彡⌒`丶、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l !:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ lと', `"" ,l l `"" ,リぅ! いい加減貼るなら更新しろよカス ヽ-ヘ ,ィ''。_。ヽ、 /_ン' ', il´トェェェイ`li ,' l、.!l |,r-r-| l! /! l ヽ. `ニニ´ ノ l、 _, ィ{ `' ― '´ }ヽ
ここが神だったのは2004年まで 増資後の糞運営振りには目を見張るものがある アフィリエイト撤退もそのひとつ
不具合の対応遅杉 つか放置かよ・・・
そろそろ社員が出社してるころではなかろうか 苦情や問い合わせのメールがすごそうだな でもまだ管理画面にはお知らせ出てないな
今転送したら大丈夫だったよ! 復旧中?
直ったな
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 10:29:35 0
OK
【ホームページ】障害情報 2007-04-23 10:30 2007年04月21日午後18頃から、一部のユーザー様にファイルが保存されなくなる不具合が発生していました。 この不具合は4月23日の午前10時頃に修正されました。 長時間にわたりご不便をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
4ね
なげぇwwwwww
2007-04-21 18:00 〜 2007-04-23 10:30 長いってレベルじゃねーぞ!ボケ
そして再び繋がらない件
ま た か
またつながんないよね… ほんともうどうしてくれよう
FC2に移転するか・・・
今度は昼休み明けまで放置ですか?w
もう担当者変えろや
今度は見ることすら出来なくなったぞ糞サイト死ねよ
ページも表示されないね
お詫びメール来た。 一部抜粋 2007年4月21日の18時頃より2007年4月23日午前10時頃まで、ファイルのアップ ロードが出来なくなるという不具合が発生しておりました。これはハードウェ ア的な問題により発生した障害で、現在はすでに問題が解決されています。 今後同様の事象が発生しないよう、十分に対策をしてまいりますので、 今後とも忍者ホームページをよろしくお願い致します。 現在ログインもできない状態なんですが。 昨日より状況が悪化してるから「同様の事象」とは言わないのか(藁
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 13:18:10 0
NINJA TOOLS からのお知らせ 2007-04-23 【ホームページ】 2007年04月21日午後22頃から、一部のユーザー様にファイルが保存されなくなる不具合・閲覧できない状態が発生しております。 一時期復旧しましたが、現在も不安定な状態で一度完全なチェックを行う必要が発生しており、復旧までには5,6時間を見込んでおります。 長期にわたる不具合でユーザ様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解のほど、お願いいたします 理解できるか
>一時期復旧しましたが、現在も不安定な状態で一度完全なチェックを行う必要が発生しており、復旧までには5,6時間を見込んでおります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 不完全なチェックだったのかよwwwwwwwwwwwww
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 13:24:23 0
スキルの低いバイト雇ってるからこうなるんだよ!
忍者オワタ\(^o^)/
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 13:28:46 0
移るならどこがいいかなー
Service Temporarily Unavailable The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later. Additionally, a 503 Service Temporarily Unavailable error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request. 503ワロタ
てかユーザーなめすぎ
クソワロタ
503 Service Temporarily Unavailable ただいまサーバ障害が発生しており、緊急サーバメンテナンス中です。 作業が終わるまで今しばらくお待ちください。 障害復旧には6時間程度を見込んでおり、メンテナンス完了は19:00頃の予定です。 状況が変化次第、追ってこの場所に進捗状況をご連絡させていただきます。 ご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんが何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
日本語に差し替えやがったwwwwwwwwwwwwwww
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 13:44:21 0
新ツールとかいらないから鯖の安定に命かけてほしい
これでデータとか飛んでたら皆さんどうしますか?
糞運営ここ読んでんだろw 専ブラ閉じて作業やれよwwwwww
>障害復旧には6時間程度を見込んでおり、メンテナンス完了は19:00頃の予定です。 ~~~~~~~~ ↑ おそらくバイト君の定時
xxxxxxxxは問題なく見れてるみたいだね。羨ましい…
メンテナンス進捗状況 12:50 エラー発生のためディスクチェック開始 14:14 ディスクチェック1/3完了 現在 ディスクチェック進行中...
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 14:27:33 0
_,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | いぇ〜い i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ 鯖管 見てるぅ〜? ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~ ヽ `'" ノ
本当だ、サイトが見れない。 こんなの初めてだ。他の鯖に一年くらいいたけど、一回もこういうのなかったのにな。
最近の忍者どうなってんの? 使ってんのアク解とカウンターだけだけど これもたまに弊害が出るから困る。 少し前にHPとブログは移転しといてよかった。
公式からスタッフの風貌見て妙に納得した・・だめだこりゃ・・・・
皆、移転するならどこが良いかを話し合おうぜ。
ttp://www.samurai-f.co.jp/celebrity/shino.html 簡単に言えば、より多くの人に僕らの作品を楽しんでもらいたいってことかな。
今僕らの代表作「SHINOBI.JP」は、87万人のユーザーが楽しんでくれているんだけど、世界の
人口やコンピューターの普及率から考えると、まだまだ100倍も200倍も多い人々にユーザー
になってもらえる可能性はあるはずなんだ。例えば世界中の人たちの半数以上が、僕らの作品
を楽しんでくれたり感銘を受けてくれたら、最高にエキサイティングだよね。
別の意味でエキサイトしてる件
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 最高にエキサイティングだよね。 ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
なにこのナルシストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 15:03:59 0
wwwwえwきwさwいwてwぃwんwぐwwww
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 最高にエキサイティングだよね。 ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | 大 | '、/\ / / / `./| | 口 | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
募集要項 勤務地 東京都豊島区池袋 最寄り駅:池袋駅 北口より競歩3分 ,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 毎日競歩。エキサイティングだよね ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
ここはひどいオナニーカンパニーですね^^
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 15:39:54 0
移転するならどこがいいかな??????
FC2かな…ジオシティーズは広告がでか杉 俺背景色真っ黒だから忍者が一番見た目良かったんだが こうもエキサイティングじゃな…('A`)
>>640 俺のサイトはxxxxxxxxだが無理っぽい。
こうも不具合が頻発するようになったのって最近なの?
最近忍者に引っ越してきた身としては寂しいものがある。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 16:22:10 0
>>647 こいつ素人か?プロ意識ゼロだな
NO.1ホストでも目指してるのか?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 16:24:01 0
>>652 マジで書いてあるのなwwwww
毎日駅から競歩で出勤しなくちゃならんのかw
最近の障害情報だけでもどんだけあるんだよってぐらいずらずら書いてるな さらば忍者
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 16:30:53 0
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 16:31:55 0
きwwwwwょwwwwwうwwwwwほwwwwwwwwwwwwww
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 16:33:41 0
おいおい・・・最近薦められて忍者でHP始めたら競歩とか マジでエキサイティングだな・・・ 俺もさよなら忍者
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 16:40:09 0
競歩は以下のルールに則り行われる。 ・常にどちらかの足が地面に接地していること。 ・前脚は接地の瞬間から地面と垂直になるまで膝を曲げないこと。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 16:40:55 0
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 最高にエキサイティングだよね。 ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
エキサイティングってレベルじゃねーぞ!
もしかしてバナーも表示されなくなってる? 知り合いのサイトのバナーが消えてるので行ってみたら忍者でエラーだった・・・
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 16:50:48 0
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 16:53:25 0
ロン毛でプリン頭の糞しゃちょーに 抗議のメール入れといたよ。もう死んでわびろ
俺のサイト二つとも障害起こってないのが不思議だわ 夕凪とのまきなんだけど
>>669 ドメイン関係ないみたいだよ。
自分最初にドメインまとめた者です正直スマンカッタorz
つか、もう引っ越すことにした。さよなら忍者
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 今見たら最高に復旧してた ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
復旧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
しかしタチの悪い異常だな
しかしこのぶんだとGW前日にでもまた鯖落ちたら終わりだな スタッフ全員で競歩大会でも出かける予定だろ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 18:51:45 0
ようやく復旧したか
今帰ってきたんだがアクセス解析見てみたらみんなが見れないといっていた時間帯もばっちり訪問者 が200人前後来ていたのでおそらく自分はセーフだったのだろう。 あれだ、古い会社設立当時からあったドメインはセーフみたいだね。 一方最近のドメインは大方アウトのようだな。 移転したいという気持ちは分かるが企業運営の鯖でここと同じ条件のところは wing2とfc2しかないよ。俺全部経験して一回りしてきたけどここが一番まともだったから これ以上を望むなら有料か己のプロバイダー鯖行くしか選択はないと思うのだが。 で、ここからが本題だが ここより無料で会社運営でいいところがあったら教えてくれ。移転したい。50メガいじょうあればいいや。
677 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/04/23(月) 19:20:02 0
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ |::::::::::( 」 ノノノ ヽ_l ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
ハイスクールを卒業してからの5年くらいは、常に自分の本来の 居場所を探し続けているような状態だったね。 こんな素敵な時代に産んでくれた母に心から感謝しているよ。 76年に産んでくれてありがとう、ってね。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ |::::::::::( 」 ノノノ ヽ_l ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | 株式会社SAMURAI FACTORY代表 shino
おめでてーナルだなw
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 20:34:07 0
約4MB以上のファイルがうpれないんだけど・・・ 俺だけ? FTPツール変えてもダメだったし・・・
スレが伸びてると思ったらまた躓いてたのか コケてたのは最近取った垢のっしょ? 125.100.100.16じゃない? 詰め込みすぎじゃねーの そんでアップにストッパーが掛かったとかさ >680 >509
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用は な る べ く 禁止します。 わろた
684 :
680 :2007/04/23(月) 21:04:14 0
恥ずかしいことに知らなかったorz しかしyahooですら5Mまでなのに3Mって・・・ 鯖移転するしか無いかな・・・。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 21:13:50 0
>>676 wing2とfc2かぁ....
それじゃあtok2はどう?
nenguだけど結局何の影響もなかったようだ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 00:14:15 0
wing2はいい
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 00:36:47 0
meganebuは???わりとよさそう
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 00:27:05 0
ハイスクールを卒業してからの5年くらいは、常に自分の本来の 居場所を探し続けているような状態だったね。 という事でwing2に移転します。 ハイスクールを卒業してから5年間お世話になりました。自分の本来の 鯖を探すことができました。
>>690 そこだったら忍者のほうが安定しているだろw
ていうか、運営にそんなに神経質にならなきゃいけないのなら、もう無料鯖は止めとけよw
wing2はやめとけ
今日も落ちてるのか。凄い落ち率だなあ
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 20:13:24 0
連休中にでもfc2に移行すっかな。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 20:28:25 0
管理画面にログインできねー また落ちたかな?
なんか動作おかしい ログイン画面からメールアドレスとパスワード入れても IDまたはパスワードが間違っていますとか出てログイン出来ない でもそっからトップとかお知らせとか行くと右上にHello (ユーザー名)さんとか出る なんじゃこりゃ
いつものことです
俺も管理画面に行ったらいきなりメルアドとパス入れろって言われて 入力しても間違ってる扱いだぜ
それもいつものこと
ログインできねぇ・・・・
イライラするぜ
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 20:53:43 0
よかった、ここ来て。 いつものことなのか。 焦ったよ。
変なサービスを始めるから不安定になっちゃうんだよな。忍者方言とかw
ま た か 何でこういい時間帯に落ちるかなー 調度これからって時だろうが!!
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:09:21 0
正しいパス入れてるのに入れねえって どういうこった(怒!!!)
一月前から鯖乗り換えてカウンタだけつかってたんだけど、カウンタもブログも落ちてるのかな? カウンタも別のを借りなおすかなぁ… もう忍者いいや…
寝て待つか
ログがとれてるか心配だ
nobodyとsyuriken落ちてる… もう嫌だ……ブログも落ちてるしログインできないし 鯖換えを真剣に考えよう。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 21:33:00 0
また落ちてるのか…
有料解析もダメだよ…
【ブログ】障害情報 2007-04-25 20:09 2007年4月25日午後20時頃より、データベース障害が発生しております。現在復旧作業をおこなっておりますので、 復旧されるまで今しばらくお待ちください。 20時50分追記ハードウェア上の問題が発生したため、 復旧までしばらく時間がかかる見込みです。ご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちください。 だってさ。 障害情報くらいトップページに移せよ
他にいい解析があればなあ・・・
あきらかにいらんサービスに乗り出してからじゃないかこの落ち頻度 大元の鯖安定に人員割けよ…
解析つけてるページすら重くなってる 最悪だ
ホームページも落ちているよね?
俺のとこはおちてないな アクセス解析もみれる
カウンタが原因でページが読み込まれない
何度やってもログインできなくて、パスワード割れしたかとビビって 慌ててここを見に来た。サイトやブログ自体は表示するけどログインが 出来ない…障害解決したらとりあえず大丈夫なんだろうか。 乗っ取られた!?とつい自意識過剰な事まで考えて泣きそうなんだよ…
michikusa client nobody サイト表示されない
ログイン出来ないから来てみたら自分だけじゃないんだとわかって 取りあえずほっとした…。
複合的てなんだよ 早くしろ一番アクセス多くなる時間帯だって言うのに
俺もだ 今まで時々おかしかったんだが やっぱり落ちてたのか
仕事から帰ってきてアクセス数見るのが俺の楽しみなのに…
ここ数日アクセスが増えてきたところだったから ちょっと… がっかり…
もはや時々なんて甘い状況じゃないっすよ
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 22:33:39 0
たまにならまだしも月に何度も落とすなよ
抗議のメール送ろうぜ!
落ちるたびに送ったよ…返事無し
>>729 やめろタダでさえ遅い復旧にさらに負担かける気か
いつもより復旧に時間がかかってる気がする
さくらなんて一回も落ちたこと無いぜ さくらのライトにすればよかった。
タダで使わせてもらってるくせに 文句言うな乞食どもが
Q管理ページにログインできない? Aまずは次のことをお確かめ下さい の、応えの一番最初に 「ウチのサバが落ちていることが一番多いです 我慢強くまってください」 って書き換えたらどうだ… コレガ原因ってのが一番多いだろう
有料だっつの
なんぞこれ、早く復旧せいや
有料の利点は広告がないだけなのかよw
なんぞこれ…ってどこの言葉? とあるスレでえらい笑われていた
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 22:45:02 0
無駄なツール開発やめてほしい。 それより安定させることに命かけろよプライドねーのか
鯖は同じの使ってるんだ…
745 :
744 :2007/04/25(水) 22:47:12 0
あ、うちも四国だw なんだやっぱ地域の言葉なのか…
メンテナンスって二回も言うとバカっぽい
>>734 広告ナシで慈善なら文句は言わないが(っていうか言えない)、営利ならしっかりすべきだろう。
・・・何故だかこういう事態になったら
>>734 のような事を言うヤツが出てくる。
大変でしょうが、今夜中に復旧、宜しく御願いします。
必ず湧いてくるワンパターンの煽りだ気にするな
2007年4月25日22:44現在NINJA TOOLSにおきまして「ログインできない」等の障害が発生しております。 現在原因の追究・復旧作業を行っておりますので問題解決まで今しばらくお待ち頂けたらと思います。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致します。
自分とこはログインできるようになった!
ま だ な の か !
nobodyは落ち率高いな。失敗したなあ。
ログインできるけどページの表示が遅いままです。
ログイン出来たー! でもサイト落ちてるorz
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 23:02:38 0
×メンテナンス中です ○サーバが逝かれてスタッフ一同パニック中です
ログインできてもページは表示されねえ
ブログに入れん!
入れマスターヽ('∇')ノ
○サーバが逝かれてスタッフ一同パニック中です ↓ ○現在スタッフ一同責任のなすりつけ合いでパニックです
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 23:07:14 0
>>759 2日前に大学の授業で習った事とピッタリ当てはまっててワロタ
解析が8時40分過ぎからごっそり無くなってる…
うちは解析記録ちゃんととれてたよ
15:30の自分のアクセスを最後に ログが無くなってるな… 特に最近は毎日好きな子のアクセスがあったから ログがついてない(アクセス出来ない)のはかなり辛い。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 23:14:58 0
サイトのメニューページにカウンタつけてたんだけど カウンタより下がごっそり表示されないのなんでだ カウンタ落ちがサイト表示に影響及ぼしたりって事よくあるの?
はいはい障害障害…
カウンタが表示されない=鯖が落ちている= 当然その鯖に置いてあるサイトは表示されない
きっとスタッフが鯖にコーヒーこぼしたのが原因だろう
鯖はさくらなんだけどなあ カウンタだけ忍者 メニューの置いてあるフレームのカウンタから下のものだけが表示されん
いまスタッフは帰宅準備
管理画面に入れるけど 入れるだけで解析機能停止…しておるな
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 23:29:48 0
マジ使えねー 一番人の来る時間帯にダウンさせやがって まともな仕事もできねー池沼に給料払ってんじゃねーぞぼけが。
スタッフ「ワシが過去に鯖を故障させた回数は108あるぞ!」
銀自重
焼肉食ってろ
23時頃管理画面ログイン障害は回復致しました。ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 と、お知らせに出ているけど、解析は未だされないままなのだが。
>>775 管理画面ログイン障害 だけ なんでしょどうせ・・・
解析とかみやすくて大好きだったんだがなぁ忍者・・・
え、鯖繋がる?
ヽ(`Д´)ノ鯖をここに移動したばかりなのに又落ちたぁああ 如何して俺の移転する鯖は落ちてばかりなんだorz
他の有料モノのサイトはサバオチしたら一日期限増やしてくれたり するんだけど… ここはどうなんだ。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 23:53:35 0
カウンタはずしたら正常表示された もう決別決定だ・・・ さらば忍者
解析もブログもカウンターも表示されません 無料の方だから後回しなのかね
2007年4月25日23:35現在忍者ブログ以外の障害に関しましては 概ね回復致しました。 忍者ブログにつきましては引き続き復旧作業を行っておりますので、 問題解決まで今しばらくお待ち頂けたらと思います。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、 ご理解の程よろしくお願い致します。 進捗があり次第「お知らせ」にてご報告させて頂きます サイトまだみれないんだが・・・・何処が回復したんだ?(;´Д`)
('A`)同じく見れね 概ねの意味が俺と違うのか
それすぐ以下の文面に変わっていた↓ 2007年4月25日23:35現在ログイン障害に関しましては概ね回復致しました。 ツールにつきましては引き続き復旧作業を行っておりますので、問題解決まで今しばらくお待ち頂けたらと思います。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致します。 進捗があり次第「お知らせ」にてご報告させて頂きます。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 00:12:22 0
>>782 優先順位をつけるなら、当然そ−なるよw
だめだ全然見れない 朝までにはしっかりしてるといいな
くそぉ!!
【忍者】アクセス解析/カウンタ/Chat【shinobi】7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1166032085/558 558 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 22:40:27 ID:???
取り敢えず閲覧者に見て欲しいページの忍者タグを
ページ一番下に取り付け替えろっ
そうしたら解析は出来ないがページは見れる
忍者の解析のタグをページの一番下につけるといいらしいね。
自分は一番下につけてたけど、ページはみれたよ。解析は今こんな状態だからされてないけど。
長らくやってきて、ついに昨日で終わるサイトに付けていたんだ… 最後がコレだというのはなんとも… がっかりだ
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 00:30:12 0
【ブログ】障害情報 2007-04-26 00:17 長時間の障害となってしまい、大変申し訳御座いません。現在もなお復旧作業を行なっております。復旧作業は少くてもあと2〜3時間程かかってしまう見込です。皆様には多大なご迷惑をおかけしてしまいますが、今暫くお待ち戴けますようお願い申し上げます。
サイト見れますた 鯖さん乙
やっと復帰かーい!!!!!!!!!!!!! 乙乙
全然まだまだだ 明日の朝しかないか
復旧した…やはりアクセス大分数減った…が順位は上がっている?
復旧ktkr
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 01:28:35 0
ブログまだやでえ!
ここって何かあった時の緊急集会所みたいだなw
え、違うの
>>789 同じく…
解析は見られないけどページは問題なく開いたから、
このスレでサイトも落ちたって書き込み見るたびに「?」ってなってた。
なのに後から解析見たら21時以降の訪問者がゼロで不思議に思ってたよ。
そういう事だったのね。
>>790 あと一ヶ月続けろというお告げでは。
> 2007-04-26 【ブログ】 > 現在バックアップ作業を行なっております。 > バックアップ作業に予定よりも時間がかかっており、 > まだ暫く時間がかかる見込です。現在のところ終了予定時刻は > 4時〜5時を見込んでおります。ご迷惑をおかけしてしまいますが、 > 今暫くお待ち下さい。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 03:05:52 0
GW中にfc2かwing2に移転する予定 どっちに行くか検討中
FC2重いよ?
移転してみた 確かに前よか重いけどいたしかたない…
>>800 レスしてくれてたんだ。ありがとう。
今月でサバ契約切れるから1ヶ月続けられない…
こういうもんだな…と思うことにした。
ほんと
安定してくれるといいっすね…
スタッフ「やっと復旧終わったー!今日は休むか」
>>802 だから、無料鯖は止めなさいって。
折角移るんなら有料鯖にしなさいよ。
さくらあたりなら安いくて無料同然だしw
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 16:13:07 0
同じく昨日ログイン出来ねー! って状態だったんだが、 23時を過ぎたころには普通に解析見れたし、 入れなかった時間帯のログも取れてた。 みんなと何が違うんだろ。 ・・・しかし忍者、 ついこの間の丸一日更新不可とか、 通勤は駅から競歩でエキサイティングとか・・・ どうかもう少し真面目にやってくれ。 無料だからデカイ声で文句は言えんけどさ。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 16:19:35 0
おすすめのサーバーはさくらですか?
さくらは無難ですよ
ろりぽ2つ、さくら2つ、忍者2つ借りてるけど さくらは良いよ。ロリポは借りたのが失敗だった。忍者は無料だからしかたがない 忍者のやつをxreaに移動。ロリポは二度と借りません。さっさと引越し
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 20:03:48 0
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 最高にエキサイティングだよね。 ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
そんなに有料鯖つかって何のサイトやってるんだ? リッチマンだな
ttp://www.samurai-f.co.jp/celebrity/shino.html 簡単に言えば、より多くの人に僕らの作品を楽しんでもらいたいってことかな。
今僕らの代表作「SHINOBI.JP」は、87万人のユーザーが楽しんでくれているんだけど、世界の
人口やコンピューターの普及率から考えると、まだまだ100倍も200倍も多い人々にユーザー
になってもらえる可能性はあるはずなんだ。例えば世界中の人たちの半数以上が、僕らの作品
を楽しんでくれたり感銘を受けてくれたら、最高にエキサイティングだよね。
>>814 乞食には理解できないと思うから気にしなくていいよ
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 最高にエキサイティングだよね。 ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) どう考えても鯖落ち大杉だろ・・・ | ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 22:56:12 0
>>812 参考までにロリポップが失敗だという理由を教えて下さい。
しょっちゅう重くなるわ落ちるわ、規約がコロコロ変わって 落ち着かないから信用に足りない
823 :
821 :2007/04/26(木) 23:08:28 0
そうなんですか・・じゃあさくらにしてみようかな。サンクスコ。
ロリポップって画像系のサイトだとアクセスしてる時によく落ちる 俺が悪いのか?
ログイン出来ない (´・ω・`)
あんだけ大規模な障害だしといて、 昨日だったっけ、なんか浮かれたメールが送られてきた。 いやそりゃ無料ぷらんですが、流石にイラっときたね
100MBでこんな小さい広告表示で簡潔なURLで基本的には軽いのって、他にはほぼないからな… こんな不具合が今後も続くようだったら、有料鯖への移転を考えよう。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 23:18:18 0
忍者だって落ちることぐらいあるよ 僕はずっとここを使用する 軽いし他の鯖と比較すると落ちにくいしね
確かに軽いのは認めるが、最近は不具合大杉だな
>>忍者だって落ちることぐらいあるよ しょっちゅう落ちてますが何か… 本当に利用者かと
ウチは運がいいのか悪いのかここしばらくの騒ぎの中でもぜんぜん落ちてない さすがにアクセス解析は死んでたけど
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 10:08:25 0
無料だからと諦めていますよ 大切なサイトは有料鯖でやってる。お小遣い程度だから有料鯖の方がいいよ ろりぽ以外だけど
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 19:44:34 0
騒ぎの後から、カウンタと解析の数値差が異常なんだが・・・
もう忍者は使いたくない 解析はgoogleにするとしてもカウンタはどこにしようかなー
カウンタならまだ選択肢はたくさんあるからよいではないか
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 00:18:04 0
カウンタの似たようなのならそれこそFC2でいいんじゃねーの
>>838 yokinihakarae
だよ。アドレス長いから使ってる人が少ないのかも。
落ちても数時間で復旧する。
よく落ちるのはnobodyとかの最初からあるやつみたいだね。
まーた落ちてますか?
clientだが落ちてないな ってかドメイン関係あるのかこれ?
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 14:10:54 0
忍者は本当に素晴らしいと思う 軽いし落ちないし この前は不具合があったけど 落ちない鯖なんてそもそも存在しないしね 忍者の社長もエキサイティングで素敵
しゃいんおつ
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 16:22:29 0
すいません、質問です。 忍者鯖の初期容量が100MBで、85%(85MB)使用になってから忍者にメールを送ったら、 本当に審査をしてくれて容量をageてくれるんでしょうか? ageてくれるのなら、何回でもできるのでしょうか? そしてageてくれるならどれくらい上がるんでしょうか? 宜しくお願いします。
容量うpの審査は相当な優良サイトじゃないと通らない
848 :
名無しさん@お腹いっぱい :2007/04/29(日) 18:12:43 0
質問です。 僕ネット自体詳しくないので分かりませんが、 swf形式のファイルはアップできても表示されないんですが何故でしょうか? 埋め込みタグで埋め込んでもアップすると表示されないです。 忍者のサイトではそれは出来ないのでしょうか?
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 19:33:59 0
>>848 swf形式は、htmlファイルや画像ファイルとサーバ上では同じ扱いなので
swfを呼び出すための記述方法をよく調べるといい
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 23:04:29 0
ここの鯖、容量無制限は嘘だよ
容量無制限といってもそりゃ限度はあるだろ
>>840 根拠無く言ってるなよ
nobodyと全く同じように新しく取った垢が落ちてたぞ
言ってるなよ
ゆるす
だが断る
ライトンって知ってる?
>>851 それだったらあれだ、法律違反だ。
>>852 容量無制限って言ってんだから無制限だろ。
無制限で限度があるなんておかしいとおもわないのか諸君。
>>859 容量無制限って言ってんだから無制限だろ。
無制限で限度があるなんておかしいとおもわないのか諸君。
ファイル数の上限が1万とか無制限じゃないし
>>847 相当な優良サイトってなんだよ…基準を知りたい
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 21:37:58 0
優良サイトは忍者だろ ここは本当にいい鯖だ
あからさまな擁護が夜釣りならまだ許せるんだが 万が一fc2みたいに社員だったら本当に良い鯖でもサヨナラだな 信頼出来ん
最高にアクセス解析が復旧しない
どうみても100MB以上あるサイト見つけたけど 迷惑かかるから晒さない
866 :
チクリ :2007/05/01(火) 00:11:45 0
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 12:26:37 O
わかる
2日にサーバー増設のためのメンテナンスをするみたいなんだが、 それが原因で、また障害が起きないか心配だ。 3〜6日はお休みするみたいだし…
なんで会社の休み前にするかね……
Web板のアクセス解析スレで聞いても返事無いんでこっちで聞くが 忍者のアク解使ってる奴、今解析ログ見れてる?俺見れないんだが
俺は見れるよ
俺も見れる
そっか、ありがとう
ID消されたか?
おもい
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 23:43:37 0
重くなってきた?
俺んとこものっそい軽いよ
FTP繋がらないよorz
繋がらない
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 17:33:21 0
忍者でアクセス解析貼ってみたんだが、そうすると広告部が文字化けする。 ブラウザのエンコードかえると、忍者の広告部は直るが今度は他の広告部が化ける。 どうするおれ!
忍者解析をやめる
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 19:56:52 0
がくっ そんなんじゃ忍者もだめだろ。 自分のとこで掲載してる宣伝が、自分とこの解析ツールで文字バケバケじゃ
続きはWEBで!
_______ _____ |忍者ツールズ | | 検 索 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ねえ、解析落ちてない?
ウチは動いてるよ 金払ってるやつだけど
俺とこは落ちてる
解析が落ちてるからブログメンテ順延かよ
【アクセス解析】障害情報 2007-05-07 22:12 本日22:00より一部の解析サーバーにて障害が発生しております。現在原因を究明中です。 ご利用のユーザ様には大変ご迷惑をおかけいたします。
まったくもう…
そういえばその時間帯つながりにくかいときがあった。
【アクセス解析】障害情報 2007-05-07 22:12 5/7 22:00より一部の解析サーバーにて障害が発生しておりましたが、5/8 01:00頃に回復いたしました。 深刻なハードウェア障害が原因だったため回復までに時間がかかってしまいました。 ご利用のユーザ様には大変ご迷惑をおかけいたし、まことに申し訳ございませんでした。
どうしてみんなFTP繋がるの? 自分一週間まったく繋がらないorz 今日なんて朝5時に試したのに繋がらなかった…
>>894 セキュリティーソフト切ってUPしてみればいいと思うお
>894 OSのファイアウォールもね
質問です。 忍者初心者なんですけど、アクセスはどうやったら増えるんですか?
,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> ヽヽ___ノ 面白いサイトを作るでござる の巻
忍者初心者とかいうレベルじゃねーぞ!
>>894 どうなったのかな
passive、試した?
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/12(土) 16:10:10 0
かうんたー壊れた?
CGI使えないんだったらプロバに付いてくるスペースでいいじゃん
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 06:36:59 0
passを変更して、勿論、管理ページへのログインは新しいpassでしか入れなくなりましたが、 FTTPや、その他FTP関係のソフトは依然として以前のpassでしか入れません。 これは時間差があるということですかね?
>903 お前は何のpassを変更したんだ。 管理ページ入室のpassを変えたのか、ftpアクセスのpassを変えたのか。 その書き方だと前者だけ変えて後者を変え忘れてる様に見えるんだが
あららそうでした 個別でしたねスミマセン ありがとう
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 02:31:25 0
また更新できないんだが… FTPで送っても、反映されん
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 最高にエキサイティングだよね。 ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
よく不具合なんて聞くが 忍者ではありがたい事にそういう事態に遭遇したことない。 だから他に比べるとかなり安定してるイメージがある。 ちなみに903/905(ワタシ)=906でないです。
gozaruとかnobodyとか初期のヤツは、安定期に入ったね
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 22:42:44 0
忍者は本当に安定している鯖だと思う ここより安定したサーバもないし サービスもサポートの申し分ない
いくつかやってみて忍者に落ち着いた理由。 上の安定性に加え、2MB超えのファイルをいくつか置きたかった。で忍者ではそれが出来る。 とりあえず無料で問題が見つからない。
工作員が必死なスレはここですか?
工作員ばっかり そんなことしてもユザの印象は変わらないのに
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 最高にエキサイティングだよね。 ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | 鮫 | '、/\ / / / `./| | 軟 | |\ / \ ヽ| lゝ 骨 | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
ちょっとでも褒めると工作員か… 批判専用スレなのかここって。知らなかったわ。
だって、忍者の不安定さといったら、最低じゃね?
★工作員の見分け方★ ・ageてる ・他社と比較している
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 20:53:40 0
無料だしこんなもんだろう
立派なもんでござる
忍者は色々ふざけすぎ エキサイティングすぎ
不安定が安定している稀な鯖
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 00:17:28 0
ここよさげだけど、住所と氏名と電話番号をかきこまないといけないのでいまだ登録していない みんなはちゃんと記入してるんだよね、すごいねorz
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 03:46:37 0
今鯖大丈夫?
金儲け系HPは滅茶苦茶やたらめったらカテゴリ登録してるんだろな。
金儲け系HPって大して儲からないけどな 普通の自給数百円のバイト以上に稼げてる奴って全体の1%もいないだろ
と、ニートが申しております。
キーワード検索でサイト探せるようにならないかな・・・
そんな事したら、またまた不安定になるw ていうか。あの相互リンクやめた方が良いんじゃ・・・ あの相互リンク、どうせ業者の宣伝のリンクばかりだしw
なんだかんだでこのクソ忍者から離れられないヘタレの俺
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 17:55:58 0
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 最高にエキサイティングだよね。 ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | 鮫 | '、/\ / / / `./| | 軟 | |\ / \ ヽ| lゝ 骨 | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
今忙しいんだからブログなんて書いてんじゃないわよ
途中で送信しちゃったOTZ 要は今ブログかけないってことだ('A`)
あ?なんか忍者重いぞ
ちゅーかログインできる?
忍者鯖缶がここ見てるってほんと?きめえww
それくらいいいじゃんかw
規約違反はガンガン消して行けよ>鯖管
938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/30(水) 08:03:38 0
それくらいいいじゃんかw
940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/30(水) 14:31:27 0
>>938 だが断る
941 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/05/30(水) 17:24:36 0
938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/30(水) 08:03:38 0
それくらいいいじゃんかw
940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/30(水) 14:31:27 0
>>938 だが断る
ログインできねーぞ
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 23:22:35 0
おいおい突然ログイン出来なくなったな。 ※IDまたはパスワードが間違っています じゃねえよ糞鯖。障害の頻度大杉だボケ。
ログインできない。 またかい
うはwオレもログインできねーw
ログインできねーよ ゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン!!!
やっぱりトラブルだったのね、よかった
間違ってませんか?とか言うのもいいけどさあ… 間違いかもしれないまたは、サーバーがオカシイっす、しばしまたれい、とか 人のせいにしないお詫びの文言も書き加えておけばいいのにっ
またかよ・・。 サーバーの事ってよく知らないんだが、こうも不具合が起きるものなのか? しょーもないサービスを始めたのが足引っ張ってるとかそういうオチかい。
ログイン出来ないときのたまり場スレになってきたなここw
ログインできないから不安になって見に来たけど、やっぱり鯖のせいか… 最近多くないかこういうの
もうこの一言に尽きる。 またか
あーよかった。やっぱみんなそうなのかw ログイン出来ないときだけここにきてます/(^o^)\
みんなログイン情報合ってるのに入れないんだな 良くはないんだが自分だけじゃなくて良かった・・・
直った〜
トラブったらまた逢おう (^-^)ノ~~
おまいら知らないのか? 忍者のサーバは北朝鮮にあるんだぜ!停電が多いから落ちるんだYO!
衝撃の事実だけど北へ帰りなさい将軍様
FTP重くてワロタ
あれ?アク解おかしくない? 今10時なのに11時まで表示されてる
そんなのご愛嬌だろ
1つの垢で作れるのって5個までだっけ? 前は10だった気がしたんだが
管理画面が見づらくなってる・・・
また、余計な事をしてくれちゃったなw
なんだこれ マジうぜえ 元に戻せよ
クリック数多くしてどうすんだって感じだ
ぶっちゃけ、ダイナミックテキストみたいなのはUIとしてはうんこ。 中二病の技術自慢みたいなもんだなw
管理画面微妙に戻ってる クレーム行ったのかな?
忍者だけにこのスレにも隠密がw
隠密同心心得の条 死して屍拾う者無し
973 :
sage :2007/06/04(月) 23:05:29 0
カウンター消えてる?
…落ちているし糞重い
また落ちてるね・・・人が凄い来る時間に勘弁して欲しい。 12時過ぎてまだ5人だけとかどういうことだww
アクセス解析重いなあ…
ホムペ(サーバー)も時々重たかったりするなぁ。。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 23:58:18 0
FTPが鯖に繋がらない・・・
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 00:15:49 0
↑自分とこもです。だけどnextFTPから繋げてみたらなぜかすんなり繋がりました
工作員乙^^^
つぎすれまだーちんちん
携帯サイトを運営しています。 今借りてる所、1日 169079 リクエストで 警告くらったので乗り換えようと思います。 忍者とXREA Plus、どっちが良いでしょうか? 軽さが大して変わらないなら 携帯サイト完全対応の忍者を使うのですが…
さくら^^
スレ立てるなら
>>1 の転送量のところ変えない?
容量は実質100MBだからいいけど
986です. さっきは慌てて書いてしまいましたが, 少し補足しておきます.
しばらく前, 忍者ツールズでは名称やURLが一部変更されました. そのため,
このスレッドのタイトルや
>>1 には修正する方が良い点がいくつかあります.
986のリンク先はそれらの点は修正してありますが, あくまでも例ですので,
スレッドを立てる方のご参考までにという意味で作りました.
いいんじゃないか
ho
FTPつながらない?
おつおつ
乙。 さて梅ようか
楳
ワンモアセッ
おーいえー
かもん!
ちぇけら!
忍者ポイント10点貯まったぜ!
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/11(月) 12:53:15 0
梅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。