【CGI】land.to 3鯖目【SQL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://land.to/
  Perl.Ruby.Python.PHP.C/C++.SSI.MySQL.PostgreSQL
  さぁ何時まで持つか…。正月まで持つか…。

■ 技術的な質問はサポートBBSへ:
  http://land.to/supportbb/

■ 規約違反を見つけたら次のページへ:
  http://land.to/declaration.php

■ 過去スレ
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1098430284/
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1129455381/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:06:00 0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:44:50 0
4名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 10:15:19 0
>>3
合計約54万人?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:48:32 0
>>3
× 各鯖の推定ユーザー数
○ 各鯖の推定ページ数
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:38:54 0
以前少し調べたことがあるのだけど, Google等の検索でland.toの各サイトの
トップページのみを一覧する方法はないのだろうか? そのときはそれに近いこ
とも見つけられなかった. もしその方法があれば, 人数がわかるはずだけど.
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:08:04 0
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:31:28 0
-.php
97:2006/07/09(日) 10:16:48 0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:40:09 0
古い情報だけど…。
http://land.to/supportbb/viewtopic.php?t=800
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:35:31 0
hoge
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:02:14 0
age
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:36:09 P
test
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:42:23 0
さぽBBSみてたら

>SNS始めました
>ttp://land.to/supportbb/viewtopic.php?t=2024

とかあった。雨後のタケノコの1本ってやつ?

特化系というわけでもなく、どーなるんだろーね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:15:44 0
SNSって言うからどんなのかと思ったらPNEかよ・・・。
なんかありきたりな上に広告ウザイし負荷が無駄に増えるだけな気がする。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:54:58 0
何も特徴ないし、盛り上がる可能性はほぼ無いだろうな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:48:47 0
nm重いよー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:09:01 0
ここの鯖、常時重くねぇか?
使ってるサイト見る気にならん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:25:22 0
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:11:00 0
そろそろ回線が限界なんじゃない?
21名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:41:31 0
qp鯖激重
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:25:55 O
land.toで作られたページのほとんどがland.toの広告ないんだけど
この鯖は広告消してもおk?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:30:52 0
たとえば?>>19は見たら広告があった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:35:15 O
消していいよ
25http://mokorikomo.2ch.net/ :2006/07/30(日) 23:39:08 0
guest guest
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:37:27 0
qp鯖重い・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:31:27 O
qp鯖だけ糞なんですけど…
PerlのSocket入ってないし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:06:14 0
>>27
■ 技術的な質問はサポートBBSへ:
  http://land.to/supportbb/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:05:23 0
qp鯖、htmlページでもアクセスに5秒〜10秒近くかかる。
下手したらタイムアウト。ふんがー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:04:23 0
land.toて企業がやってるにしては糞鯖だよなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:32:46 0
なんだかんだ言って使ってるのであろう>>30はツンデレ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:38:39 0
以前は30分位で垢が取れたと思ったけど
2日経っても登録完了メールが来ないし
今はここの垢取るのにどれ位かかるの?
エロい人、教えてください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:45:22 0
鯖管が暇してるとすぐ。そうでないと数日。

鯖落ちの復旧に掛かる日時も同様w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:50:34 0
会社とは思えないような対応だなw
会社として旗揚げする以上それなりの対応するべきだろ・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:33:01 0
>33
レスありがとう、じゃあ、来週あたり来るかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:39:20 0
広告消してたらまた『アクセス権限がありません』になってしまった
これで4回目だよ(´・ω・`)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:39:44 0
広告消さなきゃ無問題じゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:48:01 0
おれも広告消してたらよく消される。
でも、邪魔だから消したくなっちゃうんだよなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:00:23 0
せっかくno.land.toっていいアカウントとれたのにメールアドレス間違えて
入力してしまった(´・ω・`)
もう1回やったらtyになっちゃったよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:56:00 0
>>39
取得する時間をずらせばいいじゃん。
2〜3日待って、oh鯖を手に入れたけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:04:24 0
お先にno.land.to取得しますた(・∀・)ノシ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:25:29 0
なんつーか使われてないアカウント多そうだなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:01:28 0
noかisかfj(だっけ?)が今取れる鯖?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:46:27 0
捕手。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:08:11 0
#!/bin/sh
echo "Content-type: text/plain"
echo
ls /home | wc -l
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:41:06 0
>>45
多分 permission denied だと思うよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:00:10 0
最近重すぎ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:26:22 0
前からずっと重いよここは
そろそろ乗り換えるか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:28:18 0
何処がいい?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:55:06 0
俺んち
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:03:46 0
>>50の家はわらでできているから軽いよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:05:01 0
なんか、氏んでね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:10:55 0
おおかみに食べられてしまいました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:04:22 0
land.to復活した模様
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:55:07 0
SNS始まってるのか〜w
人、少なさそうですなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:49:22 0
no鯖おかしくなってない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:48:17 0
さっき新規で登録したサイトでindex.htmlを放り込んでも何にも反応なくて
真っ白なんだけどなんで?
登録するとき地域に『東京』としか入力しなかったからかな?
ちなみに他のland.toのサイトはちゃんとなってる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:04:23 0
no.land.to落ちた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:25:27 0
直った。鯖落ちてたんだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:49:32 0
広告消してサイト削除されるのに懲りたからしかたなく広告入れようと思うんだけど
<iframe src="http://xx.land.to/ad/adpc_if.p" name="AD" id="AD"
title="ad" width="1" height="1" marginwidth="0" marginheight="0"
frameborder="0" scrolling="no"><a href="http://land.to/
index.php">Land.to</a></iframe>
にしてたら消されるかな?
61coq ◆OOOOOkCOQc :2006/08/13(日) 03:32:40 0 BE:365589667-2BP(3)
>>60
広告が嫌なら金払って鯖借りろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 05:45:25 0
金を払うのはいいけど、land.toに聞いてみても金で広告なし。という予定はないらしい
でも、かなりアクセス数増えたし、URLも気に入ってるから他の所には移りたくない

(´(・)`)クマッタナ・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 06:23:52 0
どうでもいいけどまた落ちてるね
今日で3回目だよ(´・ω・`)
64名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 06:38:17 0
俺の所は落ちてない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 06:51:31 0
no鯖おちてるっぽい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 07:48:14 0
FTPは繋がるけどWebページが表示されなくなってるね
同じくno鯖
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:21:59 0
糞鯖だなw 無料でも広告貼ってるんだから鯖くらい落ちないように努力しろよw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:27:49 0
land.toってかなり設けてるよな
おれのサイトも広告消して自分の広告貼ったら1ヶ月3000円越えたし
でもそのサイトも広告消してるのばれて凍結されてしまった(´・ω・`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:37:51 P
当たり前だ
70名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 09:44:34 0
no鯖他ググって出てくるland.toのurlは全部普通に繋がるぞ
特定のISPとland.toの接続に異常があるんじゃないか?
串刺してアクセスして見れ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:01:45 0
繋がらない人結構いるみたい
ttp://land.to/supportbb/viewtopic.php?t=2093
ちょうど同じぐらいの時刻から繋がらなくなったからこれが関係あるのかもしれない
https://ctu.fletsnet.com/

ちょっと串刺していってきてみる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:13:49 0
串刺したら見れた。
やっぱりフレッツ・光プレミアムが関係あるみたいかな

それにしても串刺したら遅いから不便だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:21:50 0
串のおかげかと思ってたら普通に直ってたのね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:24:24 0
盆くらい休ましてやれよ・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:56:38 0
1日アクセス20〜40。
6月から今までで2600くらい。
(トップページのみ)

2chの過去ログまとめとかやってるけど、
専ブラ対応させたからアクセス数下がるかと思ったけど、そうでもない。

広告出してたらどれくらい収入あったかな・・・
今さら広告出しても無意味かな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:58:22 0
1日アクセス数300〜500
これでググルアドで1ヶ月4000円ぐらいだった。
広告消してたので削除された
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:51:03 0
共存共栄でいいジャマイカ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:03:33 0
手動で広告を挿入する場合は、
広告の数は何個でもいいの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:03:33 0
>>78
何個も広告仕込みたいなら
とく2へどうぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:24:32 0
1日のアクセス数1000超えるようになったんだがどうするべきか
Land.toにこんなに儲けさせる義理はないしな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:47:11 0
勝手に好きな有料鯖に引っ越せばいいんじゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:42:29 0
今繋がらなくね?
もしくは糞重くね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:49:48 0
ホントだ。重っ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:39:24 0
permission 600 にしても、ダウソできるけど、なんでなん?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:16:12 0
>>84
意味が分からん。権限についてもうちと知識つけた方がいいよ。
ダウソなんて100でも可能なのに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:32:15 0
>>84は777でいいよ。
8784:2006/09/01(金) 16:56:20 0
>>85
マジで?
他の無料鯖は、600や100では"403 Forbidden"返すけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:06:32 0
is鯖落ちた?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:50:16 0
>>87
環境くらい書けよ。
要はsuEXECの有無の違いだろ? >他の無料鯖は

んなもんsuEXECがオフなら当然権限足らんから実行できないに決まってる。
逆にsuEXECが有効なら最後の二桁なんてゴミみたいなもの。(Apacheに限って言えば)
9087:2006/09/01(金) 19:37:35 0
>>89
勉強不足スマソ
目的:CGIが出力するログを見れなくしたい

land toはsuEXEC環境なので、パーミッション600で良いと思っていたのだが、
だめなん?
ちなみに、CGIはpublic_htmlに置いている
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:44:16 0
htaccessでできないか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:47:58 0
>>90
パーミッション何にしようがファイルに書き込める以上ブラウザで実行は当然できる希ガス
仮に 400 とすると実行権限が無いからCGI側でエラーがでるからごにょごにょ。

>>91が言うように.htaccessが一番賢いと思う。
もしくはファイル名を分かりにくくするとか。通常晒さない限りファイルへ直にアクセスされることは無い筈
9387:2006/09/01(金) 21:44:41 0
とりあえず、200にしたら見れなくなりますた
htaccessも勉強してみまふ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:37:38 0
CGIからも読めないんじゃ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:13:47 0
>>94
読めなくていい。カキコ専用ログだから
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:52:57 0
>>95
 _, ._
( ゚ Д゚) …

これって釣り!?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:13:55 0
>>96
文盲でつか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:11:50 0
tmサバに繋がらないけど、落ちてるのかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:44:07 0
tm落ちてるよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:46:26 0
100(σ´Д`)σ
tmツナガラネorz
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:33:46 0
dw.land.to=ドリームウェーバー鯖
jp.land.to=日本鯖
yh.land.to=陳秦山(爆雷砲)鯖
tm.land.to=西川鯖
qp.land.to=マヨネーズ鯖
jf.land.to=阪神中継ぎ鯖
ty.land.to=vipper鯖
oh.land.to=貞治鯖
my.land.to=自作自演鯖
is.land.to=伊豆鯖
nm.land.to=グーリン鯖
no.land.to=否定鯖
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:18:01 0
>96
何かそう言う用途があるんじゃないのかね。何だかはわからんが…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:15:34 0
>>102
てっきりまだ勘違いしてるのかと思ったら逆に煽られたから俺もそう思うことにする。
どうせ他人のことだしまぁいっか。
10495:2006/09/03(日) 16:38:46 0
CGIからは正常にputできてるが、何か?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:52:18 0
あー、よかったね。解決だね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:56:14 0
>>104
教えて貰っておいて、ひとしきり用が済んだら逆切れって最低なクズだな、こいつ。
いちいち報告しに来なくていいよ。書き込めてよかったですねー。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:00:57 0
>>104
何この恩知らずな厨房
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:04:51 0
>96が諸悪の根源のような希ガス
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:55:50 0
でも>95を見た時、俺も>96みたいな顔になったw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:20:23 0
要は元を正せば板違いな質問を恥ずかしげもなくしてるヤツに問題があるんじゃ・・・。
それに最初から言葉足らずだし。。。

まぁ用が済んだら手のひらをかえすようなクズに何言っても無駄そうだけど(苦笑
11195:2006/09/03(日) 23:30:29 0
>>110
land to特有の事象だと思ってたから、板違いとは思わなかった

97は俺じゃないよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:31:10 0
>>111
そもそもland.toに特有の事象なんて存在してない件。
自分の知識不足を棚に上げて何勝手にland.toスレを教えて君スレにしてんだか(苦笑

仮に主張が正しかったとしても状況も書かずに質問してることがそもそもどうかと思うんだけどね。
それに後から後から情報を小出しにしておいて突っ込まれると逆切れとか板違い云々以前の問題だから
11395:2006/09/04(月) 01:12:45 0
>>112
えと、
http://www.kent-web.com/support/faq/faq3-2.html
とは違う事象じゃない?
だから、特有の事象なのかと思ったのよ。

現状、200で目的は達成してるけど、何かマズそうだから、もういいや。
別の鯖のアカ取ったから、乗り換えるよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:55:29 0
gdgd
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:22:03 0
やってみたけど確かに600ではDLできて200ではできないな
これって想定できる結果なんだっけ(?д?)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:14:40 0
>>115
2 書き込みのみ
4 読み込みのみ
1 実行

1か4が無いとダメなんじゃなかったっけ?

あと>>95が何を持って特殊な環境と主張しているのか分からないがとりあえずland.toはその辺の鯖と変わらん仕様。
新参が勘違いしそうなのでそこだけ付け加えとく。ちなみに俺は>>95の相手をしてた人とは別人だから。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:13:12 0
>>116
>113のリンク読んだが
suEXECならログファイルは600にすれば安全(=ブラウザからはDLできない)
と読めるのだが(?д?)


スレ違いスマソ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:09:06 0
別にアカ持ってる鯖だと確かに600だと落ちてこないよ。landが落ちるのは確か。
でも自分はログへのアクセスは.htaccessで制御するから、普段それを気にしたことはない。

何が気になるって、200でそのログは何にどうやって使うのかが気になるがw
いや、当人読んでても出てこなくていいぞ。説明下手そうだし。
11995:2006/09/05(火) 12:03:38 0
>>118
出てきたw

CGIが出力する実行結果ログ(掲示板等のデータではない)で、処理日時やIP等が
記録されているジャーナルファイル。
通常は見る必要がなく、CGIのエラー時や月に一度程度不正に使用されてない
かチェックする用途。
その際には、少し面倒だがFTPでパーミッションを一時的にダウソ可能に変更して、
ローカルPCに取り込んで確認している。

小出しでスマソ。マジレスキボン
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:09:53 0
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:25:40 0
>>119
究極な馬鹿だな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:32:41 0
なんだかんだ言って触ってやる藻前らは優しいな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:00:20 0
land toのアカ取ろうと思って覗いてみましたが、
不親切な人大杉なのでやめときまつ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:24:23 0
賢明だね。ばいばい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:58:18 0
>>119
何がマジレスキボンだボケ。 自分の胸に手を当てて考えてみろ。

どうでもいいけど知識の無さと日本語力の無さ、そして学習能力の無さの是正を先にして来いw
教えてクンの分際で何挑発してるんだか(苦笑

しかもやってることがアホ臭過ぎて話しにならんw
ひとつだけ言える事はお前のサイトなんか別に誰も気にしてないからそんな神経質になるなよw
別にそんな下らんファイル覗こうとか思ってる奴居ないからww自意識過剰なんじゃないの?

それともセキュリティの観点からとか〜とでも言いたいのかな?
そうなら先にパーミッションの仕組みくらい理解しておいでよ

それとまだ勘違いしてる奴が改めて指摘しておく。

>>118
だーかーら! suEXECの有無で違うと何度言えば・・・

ファイルがどの権限で実行されているのか知ってる奴ちょっと挙手してみろw
suEXEC_Enable ⇒ owner
suEXEC_Disable ⇒ Apache

これを踏まえた上で他所の鯖を出してほしい。じゃないと>>95が調子に乗り出すから。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:59:38 0
(苦笑
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:54:55 P
夏休みはとっくに終わりましたよ?不登校ですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:08:34 0
はいはい。そうですねw まぁお前らには難しい話だったかも分からんねw
折角教えてやったのにland.toにはロクな奴がいないことが分かったよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:13:42 0
>125
118だが、ログの推奨パーミッションが600な鯖なんで、suEXECだと思うが。
あんまり詳しくはないんでその解釈がまちがってたらスマソだが。

重箱だが
>それとまだ勘違いしてる奴が改めて指摘しておく。
ってのにうっかりワロタ。酔ってる?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:53:01 0
>>129
117だけど、同じ理解をしている

95の疑問もそこだと思うんだが
(600でDLできないサーバとland toのようにできるサーバとがある)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:06:38 0
>>125
オマエが一番日本語読解力無かったりしてw( ̄ー ̄)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:14:44 0
自分を全能の神だと思ってるんよ
13395:2006/09/05(火) 22:38:10 0
雰囲気悪くなってスマソ

一応、.htaccessも、
<Files *.log> Deny from all
で目的は果たせますた。

でも、200で使用するとなぜ「究極のバカ」なのかの疑問が解決できないことが心残り(-_-)
2chでマジレス期待した漏れがバカですか?

>>125
>> 教えてクンの分際で何挑発してるんだか(苦笑
漏れ、いつ挑発した?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:59:36 0
お前ら殺伐としすぎ
とりあえず

ぬ  
    る
        ぽ

俺でも叩いて少しおちつけ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:10:21 0
tm鯖おちてね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:13:36 0
ま た t m か
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:47:07 0
ま た か よ 。 勘弁してくれ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:52:17 0
いや糞重いだけか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:30:55 0
>>134
  ∩  :・:∵
⊂、⌒ヽ∴: L/     ,r=''""゙゙゙li,
⊂( 。(o)。)つ  > 、、,,_ ,r!'   ...::;il! . ┏┓┏┳┓
  U  U ; Y⌒r!'゙゙´  `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ┏┛┗┻╋┛
グハッ  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;r!゙   ┗┓┏┓┃
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙..     ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li      ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li            ..┗━┛
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__  `'(・∀・)
     `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
                       〜( ,,(~)
                         ヽ)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:25:36 0
ひどすぎw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:08:13 0
>>139
人としてどうかとおもう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:35:23 P
そこマジレスするところじゃない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:52:19 0
141が恥ずかしくてしょうがない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:40:13 0
あー暇
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:04:37 0
ここって、自分のHP宣伝してもいいの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:21:06 0
ん?荒らし依頼か???
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:36:01 0
oh鯖メンテ長杉
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:44:36 0
あと一週間ぐらいで終わります
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:54:58 0
..oh, ...oh!! イきっぱなし...
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:21:31 0
それがOHクオリティ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:43:23 0
オッー!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:05:54 0
oh復活。40時間ですんで良かった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:16:43 0
なるほど、このお方が牢名主・・・w

ttp://land.to/supportbb/viewtopic.php?t=2163
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:46:27 0
てすと
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:40:09 0
繋がらないんだけど何かあった?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:41:30 0
俺のところもだめ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:55:28 0
うちもダメね…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:01:52 0
http://www.land.to/

落ちてるw
159名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:17:33 0
トップとis鯖は落ちてるようだ
他は繋がる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:41:45 0
復活した
なんだったんだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:26:36 0
lando.toを2ch鯖監視所みたいに監視してるサイトってないの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:29:58 0
>>161
あっても、あんまり無意味だと思うのだが・・・
そう落ちるものじゃあるまいし・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:19:24 0
…しょっちゅう落ちているが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:24:37 0
こんな糞鯖を使ってる奴が馬鹿。 以上。

同等のサービスでもっと上の鯖なんてこの板内にごろごろあるんだが。
もちろん無料で。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:58:32 0
>>164
ここ、いいですよね
無料で広告無しのレンタルサーバー
当サーバは広告が無くその上無料でご利用頂けるレンタルサーバです。
ですのでサイトレイアウトをに支障をもたらすことなく、自由なサイトを作れます。

CGIやPHP、.htaccess等も使い放題でゲームCGI可能

http://mahonet.info/sv/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:17:42 0
>>165
鯖管乙
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:30:03 0
>>166
宣伝して何がいけないんだよ?

金取ってないから問題ないだろ。

これだからニートは困る
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:41:07 P
田代砲準備完了
169鯖 ◆zGQ0MrrHTw :2006/09/22(金) 23:50:53 0
>>167
この板だと>>166みたいなのが蔓延ってるのでウチの鯖を良い様に評価しないでくだしあ><:
できればこんな感じで貼るのが理想。

多機能を全面に出してるが鯖管は厨房で頭がいかれた野郎。
広告無しを謳っているがあのいかれ厨房ならいつ夜逃げするかもしれない狂ってる鯖

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1149086027/

170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:50:02 0
>>169
自演乙
クラックされないうちに鯖閉めな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 05:35:23 0
>>165-167のブチ切れの速さっぷりにワロタ
172鯖 ◆zGQ0MrrHTw :2006/09/23(土) 17:56:44 0
>>165-167
ここにも俺の偽者がいるな( ´,_ゝ`)プッ
俺の仕業と思いたければそれでどうぞ。そんな鯖借りたくもなりませんよね( ´,_ゝ`)プッ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:23:50 P
自分の立てた鯖が流行らないからレン鯖板で宣伝して、自演がバレて人殺しするFlashがあったようなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:32:50 0
>>173
あ〜それあるある
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:53:34 0
モナ畑任三郎か
懐かしーなー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:36:57 P
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:58:01 0
何か、広告がどうたら言い出したな。
厳密に言えば俺のところも規則違反かも。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:49:52 0
> 10月16日より、利用規約違反サイトに対する取り締まりを強化してまいります。
> (中略)
> 詳しくは「ご利用規約(http://www.land.to/kiyaku_m.php)」
> 及び「広告について(http://www.land.to/koukoku.php)」をご覧いただけますようお願い申し上げます。
ttp://land.to/supportbb/viewtopic.php?t=2212

以前は曖昧だった広告の下げすぎについて, 明確な基準が設けられたようです:

> 現在普及している一般的なブラウザ(Internet ExplorerやFireFoxなど)にて、
> デフォルトの文字サイズでページを表示した際、1024x768の画面解像度でブ
> ラウザを最大化した場合に、必要広告全体がスクロールすることなく、表示
> される必要があります。

この基準は平均的なものだけど, 広告を最下段に置いているサイトは結構あっ
たと思うので, 引っかかる所が多そう.

まあ, 「凍結処置」だからFTPは繋がるし, サポートに理由を聞けば教えてく
れるから, 気楽に構えているけど.
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:02:47 0
とりあえず無視だな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:08:52 0
えー。一番下に入れてもいいって言うからlandにしたのに。
もう少し広告小さいところに移ろうかな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:21:43 0
まじかよ。ウチも最下段でおさまんないや。
移転先、どこかいいところあるかなぁ・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:24:10 0
>>178
どう考えてもXREAのパクリです
本当にありがとうございました
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:31:44 0
画像データ倉庫サイト
現在part26(26垢取得)
全て下広告で見えない仕様

デモ キニシナイ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:04:27 0
オマエラが消えれば軽くなるかなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:06:25 0
とし子さんがチェックしてくれるさ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:50:25 0
land.toに残る理由がなくなった・・・
さて変えるかな・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:02:59 0
tok2に行くかw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:18:54 0
最下段じゃ駄目とかふざけんな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:38:45 0
俺のサイトOWATA、もうシラネ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:15:24 0
糞重い鯖のくせに生意気な事言ってんじゃねーぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:51:09 0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越しぃ!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     

192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:59:09 0
とし子さん、こいつら掃除してくださいよw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:09:46 0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/31(水) 23:33:47 0
無料で広告無しのレンタルサーバー
当サーバは広告が無くその上無料でご利用頂けるレンタルサーバです。
ですのでサイトレイアウトをに支障をもたらすことなく、自由なサイトを作れます。

CGIやPHP、.htaccess等も使い放題でゲームCGI可能

http://mahonet.info/sv/

( ´,_ゝ`)プッ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:11:28 0
>>193
oh! it's a nice!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:22:41 0
>>193
どう考えても個人が趣味でやってるとしか思えんが…
そんな鯖使う奴の気がしれん…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:40:18 0
>>195
oh! you are fool
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:40:15 0
fool
are
you
oh!

198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:44:43 0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/31(水) 23:33:47 0
無料で広告無しのレンタルサーバー
当サーバは広告が無くその上無料でご利用頂けるレンタルサーバです。
ですのでサイトレイアウトをに支障をもたらすことなく、自由なサイトを作れます。

CGIやPHP、.htaccess等も使い放題でゲームCGI可能

http://mahonet.info/sv/

この鯖管倒してくる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:14:15 0
is 重い〜〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:59:01 0
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:38:30 0
1ファイル辺りの容量制限が無いのlandくらいじゃね?
swfとかうpするのに随分お世話になったよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 04:05:01 0
本気で言ってたらちょっと恥ずかしいね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:07:20 0
ホームページ作ってあげてみた。
劇的に重いのは俺のせい?
1ページ表示するのに何秒かかるんだよ。
信じられんぐらい重い。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:59:59 0
知らんが、ついさっきは
広告読みに行って戻ってこなかったw
今は快適。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:30:07 0
一番長い縦広告を表示してるページはなんとも無かった。
普通の横広告のページはたしかに激重だったけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:27:03 P
確かに重かったけど劇重って程じゃないような
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:27:37 0
心配しなくてもすぐに重たくなるから安心汁!
20852:2006/10/07(土) 23:32:37 0
2週間前ぐらいに登録したんだが、
確認メール以来全く返事が来ない

ここは本当に企業ですか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:40:07 0
1週間前に登録したけど5分で来たよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:20:03 0
一部のフリーメールだとダメだったことはある
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:22:13 0
Yahooのフリーメルアドで登録したけど、すぐに使えるようになったよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:28:11 0
本登録案内メール以外届いた事ないけど
1,2時間後にはFTPに繋がってる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:46:33 0
php4.x 掲示板、メールフォームが文字化けするんだけど同じ症状の人いる?
文字コードはs-jis、鯖はno.lando.to
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:09:29 0
すぐ鯖のせいにする
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:15:34 0
>>213
.htaccess
メタタグ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:37:58 0
>>215
ありがとう、試してみます。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:58:29 0
ちきしょー 重いのは広告のせいか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:59:25 0
厨房のcgiのせい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:38:00 0
担当者からだとwikiがかわいく見えるぐらいの重いCMSを使うやつが増えているのこと
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:38:01 0
テキストだけのおれのサイト超エコロジー






























0ホト住人だがな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:07:33 0
そんな糞重いcgiとかってどんなんだろ? ぜひ見てみたい。
慢性的に重くて改善されず、移転するんで。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:41:57 0
>>221
一般的に有名なのがMT
自分は使ったことが無いから分からんが、数が多いと構築時にサーバー落としかねないほど負荷をかけるらしい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:41:43 0
一度に再構築するエントリの数減らせばいいんでね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:32:56 0
また障害か?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:01:05 0
X-day age
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:43:31 0
一斉削除で垢とれるの?

いや違反のやつの垢。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:54:10 0
警告された人、いる?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:36:05 0
重すぎる。
残念ながら、却下です。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:46:16 0
>>226
まずは凍結処置なので, すぐに第三者が使えるようにはならない. 凍結処置さ
れても, FTPは普通に使える.

凍結サイトの管理者が修正せず長期間放置すると, それからサイト自体が削除
される. その時点で第三者が使えるようになると思う. 削除までの期間につい
ては知らない.
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:54:17 0
no鯖落ちてるっぽい・・・orz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:01:28 0
と、思ったら復活していた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:59:38 0
しょっちゅうその現象(あれ落ちたかな?…あ、復活した)発生してる。tmもなった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:02:45 0
つーか、サポートBBSのSPAM対策なんとかしろと思うが>鯖管
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:54:07 0
広告の件があるから、いつもなら「またか」で済むland名物鯖落ちも
「しまった、見つかったか!」と、ビクビクしてなきゃいけない。
精神健康上とても宜しくないので、レイアウト変更作業をコツコツやってるけど
面倒臭くなってきた。移転するかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:13:12 0
>>233
phpBBを使ってる時点で糞鯖、SPAM対策なんて無理。

>>234
広告の件だが規約変更があったらメールが来るはず(以前もキタ)
フォーラム見てるやつなんか1日数十人程度だろ、
広告表示位置の規約変更があるなんて知らないのが当たり前、焦るな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:46:34 0
>>235
規約を厳格に守らせるのであって、規約変更じゃないでしょ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:32:26 0
>>236
一応規約変更と同様だと思うよ。
だって今まではサイトの最下部への表示も許可されてきたから、
ブログとかでも最下部への表示はあったわけで
その場合、今回の規約だとほとんどみんなアウトじゃないかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:04:35 0
誰が何と言おうと広告は一番下から動かさないぞ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:21:26 0
1024x768の画面解像度でブラウザを最大化して、スクロールせずに全体が表示されてれば
最下部だって問題ないから・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:42:47 0
今回のは完全な規約改変だよ。

うちはブログ風テキストサイトだから、1024x768の画面解像度でブラウザを最大化して
スクロールせずに全体を表示って、文字を8pt以下におとしても、まず無理ちゃんす。
実は、テキストとテキストの間に挟んで、少しでも栗upに貢献しようとしてたんだけどね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:35:53 0
>>240
2カラム表示は無理なの?
一度に表示する情報量が多くないと困る場合は無理だろうが・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:56:54 0
いやそうじゃなくて、現状レイアウトに手を加えずに広告表示する方法として、
css1ヶ所変えるだけの文字の縮小化を考えたけど、無理だったてことです。
できたとしても、8ptの豆文字なんて嫁無いっす。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:01:48 O
おまえら広告がいやなら有料鯖借りろと
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:42:47 0
いやとは誰も言ってないが?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:27:57 0
うむ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 06:02:02 0
広告がどうのという前に、
しょっちゅう落ちることと、糞重いcgiを使ってるサイトをなんとかしてくれないかと。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 06:54:31 0
俺のアプロダサイトに文句つけんなよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:28:37 0
もう引っ越したからどうでもいいけど、落ちたことなかったよ?
運がいいの?それとも気づかなかっただけ?
ちなみにqp鯖
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:40:22 0
>>248
脳のチェックしろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:56:50 0
そうしとく。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:06:00 0
重たいCGIとかPHPじゃなくてスパム投稿やコメントを放置するからおもたくなる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:34:15 0
>>251
は?嘘言うな!
CGIが暴走した時の怖さを知らないようだな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:12:23 0
つーか、どっちもあるだろ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:15:13 0
qp、一部500エラーになってるな設置の問題かも知れんが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:04:43 0
うちもqpで、CGI(掲示板と解析)が全部500エラーになってます。
FTP覗いても何も異常ないのでお手上げ。
自分の目でエラーを確認したのが正午頃、
解析の最終ログが18日10:52なので、1時間程の間に何かが?
まだサポには問い合わせてないです。様子見。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:06:01 0
>>255 うちも今まったく一緒。変な形の障害だね。HTMLは表示されるけどもさっと重い。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:10:40 0
うん? 何かCGI置いてるフォルダだけフォルダの更新日が今日になってる。
なんでだろ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:40:35 0
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:43:27 0
>>257
PHPとかセキュリティホールあるから改変されているかなにかじゃない?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:20:06 0
>>32-33
サービス開始作業(land.to運営側の作業)
[最長2、3日以内に終了]

俺もまだメール来ない。
どうやらその"最長"の時間待たされるっぽい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:04:43 0
>>260
メールは届かない場合がある
登録後、2,3時間したらFTPで繋げてみ
262名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:36:27 0
>>260を見てさっき試しに申し込んでみたけど
40分くらいで登録完了メールが来たよ
263260:2006/10/23(月) 23:30:37 0
アカウントチェック

メール「お申込みありがとうございました。」

本登録

メール「登録ありがとうございました。」

*今ここです

"お申込ありがとうございました。"と"登録ありがとうございました。"という件名のメールは来ています。
最後のメールだけまだ来ません。

2つ目のメールには
サービス開始まで少々お時間を頂きます。
開始に成り次第ID・パスワードをお送りいたします、
少々お待ちください。
と書いてあります。
264260:2006/10/23(月) 23:34:39 0
http://land.to/faq.php#ID3

サービス開始までどの位掛かりますか?に
本登録のメール返信後、どれだけ経ってもサービスが開始されない場合は登録内容に問題があります。
とありますが、登録内容は本名と住所を正直に入れましたし、目的のところも
テキストメインのサイトを作成。と入れましたが、何か問題あったのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:40:30 0
まあ落ち着いてお茶でものみんさい、ということだと思う。
266名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:54:39 0
あきらめて新規登録からやり直したほうがいいような希ガス
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:31:54 0
land自体を諦めてもいいような既ガス
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 05:14:41 0
>>263
ID(アカウント名)、パスワードは自分で申し込んだだろ
さっさとFTPに繋げろよw

これで意味分からなければ諦めろ
269260:2006/10/24(火) 17:14:18 0
↑なにこいつ切れてるんだ、感じ悪いな。
FTPは>>261のレスのときにとっくにやったけどだめでしたよ。
270260:2006/10/24(火) 17:33:29 0
たった5分前にやっとメール来ました。申し込んでから71時間です。
なんだかな、>>262さんのようにたった40分で使用可能になる人も居れば
俺みたいに[最長2、3日以内に終了] の"最長"の時間待たされる人も居る。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:41:04 0
>>270
取得したアドレス、**.land.to
**には何が入る?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:07:29 0
260は初心者じゃなくて低脳だな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:29:27 0
>>260,263-264,269-270←これは酷い
正解教えて貰っても理解できずland.toに逆ギレ
厨房以下のクズだな
こんなバカが作るサイトは糞に決まってる
さっさとネットから撤収しろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:43:51 0
>>270
m9(^Д^)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:23:12 0
俺も最初登録した時は登録完了メール届かなくて
アレアレ?って思ったんだけど、
試しにFFFTPでアクセスしたら繋がったんだよね。
つうか未だに登録完了メールは届いてないのも幾つかある。w

因みにフリメyahoo、Exciteすぐ届いたけど
HotMailとlivedoorは届かなかった。
gooは届く時と届かない時があったな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:21:51 0
お前はいくつ垢取ってんだよw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:05:16 0
324 名前:↓共用鯖の収容アカウント数が分かります[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 17:32:13 0
<?php
$pwfile = file("../../../../../../../etc/passwd");
$regstr = "/^m([0-9]{8})([-]{1}).*$/";
$cnt = 0;
foreach($pwfile as $value) {
if(!preg_match($regstr, $value)) { $cnt++; }
}
$cnt -= 46;
print "本サ-バ-の収容アカウント数 : " . $cnt;
?>

テキストファイルを新規に作り、↑を丸ごとコピペする。
拡張子は .php でファイル名を適当につけて、

例・・・”hoge.php”

FTPなどで自分のサ-バ-の”/”の直下にアップロ-ドする。
その後、ブラウザから

http://(アップロ-ドしたサ-バ-のアドレス)/hoge.php

へアクセスすれば収容アカウント数が分かる。
但し、PHP禁止の共用サ-バ-では動作せず。
278名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 20:21:24 0
>>277
-46としか表示されないんだけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:22:01 0
そのスクリプトはロリポ専用

バカが転載しまくってる
意味無いのにな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:46:48 0
ココの貸サーバは”SEO対策”を無視してるのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:40:10 0
>>280
前スレでさんざん既出だった話題だけど、うん、そうだよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:31:41 0
>>281
サンクス

SEO無視しといて、バナーがどーのこーの言ってんのか!?
どうやって運営してるのか不思議。。。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:21:16 0
木曜日に登録して、いまだ利用開始のメールが来ません。
そんなもんなんですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:30:22 0
>>283
迷惑メールフォルダに入ってると思うよ

285 ◆./lC9VnWyM :2006/10/31(火) 00:17:11 0
頭の悪い俺に助言頼む!

land.to登録したものはいいもの、
やり方が全くわからん……。ちなみに今持っているサイト→http://wwwach.web.fc2.com/

これをhttp://ach.nm.land.toここに移して
掲示板も設置して、スタートしたいのだが、全く分からない。
サポート掲示板を読んでも。。おまいら、頼む。助言をくれ!!!!!!
286 ◆./lC9VnWyM :2006/10/31(火) 00:18:24 0
俺は学校早いからもう練るけど、みんな頼んだよ。
これが本当に頼みの綱でこれしかないと考えてるんだ。助言頼む!ノシ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:56:27 0
釣りスレと化したか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:02:54 0
変なトリ付いてるから、セルフあぼ〜んにて-終-
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:46:46 0

■□■□■□お勧め移転先テンプレート ver1■□■□■□

land.toと同じかそれ以上の機能が提供されているサーバ一覧

▼広告なしサーバ
・mahonet.info
・usamimi.info

▼広告ありサーバ
・xrea.com (※募集は稀)

メンドイから適当に追加しといて。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:31:35 0
FFFTPにはいったときに最初っからはいってる
adフォルダとはなんでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:17:23 0
>>290
公式ページを済から済まで嫁




ttp://land.to/faq.php
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:56:27 0
phpにエラーがあったとき、エラーメッセージが出ません。
どうやったらエラーメッセージが出るのでしょうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:23:03 O
あっぶねー

借りれた最初に作ったindexページをいつの間にか名前変えてて
ふと今気づいて直した
危うく垢消される所だった

けど、数ヶ月はたってたな

294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:51:54 0
>>292
vi /etc/php.ini

でおk
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:54:17 0
qqq
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:03:29 0
取り締まり強化て言い始めてからBBSにマスターたん出てこないな
いったいland.toの中で何が起こってんだか
だいじょうぶかland.to
縦型のいわゆる特殊形状の広告もmicroadの物から自社のになってしまったし
既出か→運営会社 http://who-s-next.com/
関連会社→http://next-server.jp/
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:31:32 0
land.toのサイトって、Google検索に引っ掛かりにくいのは何故?
xreaなんて登録しなくても直ぐにヒットするのに
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:57:05 0
PHPでフォーム認証のシステムを作ろうとしているんだが、
入力用のページは表示されるんだが、何かしら入力してログインしようとしても、
同じページが再度表示されるだけで何もならね。
認証されないんだったらされないというメッセージが表示されるようにしたんだが…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:15:51 0
かーんたんじゃないか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:48:43 0
そうだそうだっwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:24:36 0
jf.land.to、急に落ちた?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:25:25 0
あ、ゴメン、復帰したみたい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:25:21 0
>>296
ひさびさに出て来たwww
support 時間: 2006年11月09日(木) 16:22
マスターたんはxrea
land.toはサポーたん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:21:24 0
land.toのサポーたん好きよ
xreaより優しそうw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:10:28 0
xreaのサポートって猫だろw
気に入らない質問にはそっぽ向くしww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:39:15 0
land.toつながらない・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:59:08 0
ドメインあたりがおかしいようだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:30:48 0
普通に繋がるけど?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:36:26 0
今夜の8時頃からすさまじい英語だけのコメントスパム来襲中
某鯖の某ブログだけど
9時頃気がついて.htaccessで拒否してからオケー
毎分1個程度来襲してた様子www
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:46:36 0
>>309
C_J氏には足を向けて寝れない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:20:06 0
公式にすらつながらん
串刺すとつながるあたりアク禁でも喰らってるのだろうか
何もした覚えは無いのに・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:57:38 0
>>311
俺も全く同じ症状だ…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:46:46 0
久しぶりにDB整理使用かと思ったら・・・
何があったの?
pingも通らん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:36:04 0
公式も落ちてるな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:53:39 0
land.toぶっ壊れたな
316名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 08:14:03 0
串刺せば繋がるな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:22:57 0
串のキャッシュ見えたからって繋がってる訳じゃないだろバカ
318名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 08:28:42 0
land.toのすべてのページがキャッシュされてると思ってるのか
おめでたい奴
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:36:12 0
落ちてる時にYSTとかgooglebotが来たら終わりだなw
320名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 09:06:05 0
ななしさん
ゲスト
時間: 2006年11月10日(金) 08:52 記事件名: もしかして全滅?
--------------------------------------------------------------------------------
http://www.land.to 以外、ぜーんぶ名前引きに失敗しているみたいですね。

site:land.toでググって出たサイトのどれを試してもエラーっぽいです。
http://www.google.com/search?q=site%3Aland.to&num=30&lr=lang_ja

トップへもどる

321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:37:04 0
あれ、私のサイトはつながってるよ。
キャッシュの無いページも開ける。
他のjf.land.toはエラーになるのに。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:00:20 0
夜逃げ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:14:36 0
終ったな・・・。

結構もったよな、この会社
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:16:49 0
ftpも当たり前だが死んでる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:28:26 0
ttp://www.land.to も名前が引けなくなったよ
326321:2006/11/10(金) 10:30:26 0
アレ? パソコン再起動したら、つながらなくなった。
327名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 10:32:40 0
サポ板ロムってるは結構いるのに
誰も書き込まないな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:35:01 0
まだサポ板生きているのか?
俺のところからは見えないが
IPアドレスが何かわかる?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:37:37 0
「コマンド」を出して、ping www.land.to ってやって

Pinging www.land.to [???.???.???.???] with 32 bytes of data:

「?」おところに4つの数字がでるから、それを教えてくれないか?
330名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 10:50:25 0
>>329
一瞬でウインドウが閉じて数字が見れない
この串刺せば普通に繋がるよ

58x80x207x41.ap58.ftth.ucom.ne.jp:3128
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:51:04 0
なんか、いじってるな。
>Last edited on: Thu Nov 09 03:27:20 2006

Domain: land.to
Created on: Tue Nov 07 23:20:09 2000
Last edited on: Thu Nov 09 03:27:20 2006
Expires on: Tue Nov 07 23:20:09 2006
Primary host add: 124.32.19.2
Primary host name: ns.who-s-next.com
Secondary host add: 124.32.19.3
Secondary host name: ns2.who-s-next.com
Results from checking SOA records for listed servers:
END
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:52:07 0
>>330
まずコマンドプロンプトを出してみて。
ファイル名を指定して実行から「cmd」ね

プロキシは試してみる。ありがとう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:53:01 0
スレが立って以来最大の賑わいぶりwwwwwwwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:54:25 0
あ、pingを出すときは串つかわないから意味ないか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:56:27 0

無料ホームページのリンク集(CGI可)
http://freett.com/pycm/homepage.html
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:57:44 0
>>335
ありがとう。引越しすることも考えはじめるよ… orz
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:02:57 0
ポップアップ広告ウザ杉。宣伝乙
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:13:00 0
ttp://network-tools.com/nslook/Default.asp

ここで、domain に land.to を指定して調べてみると、
>[66.98.244.52] returned a non-authoritative response in 0 ms:
>Queried domain does not exist

でも、whoisで見つかったネームサーバ(124.32.19.2、124.32.19.3、
219.117.236.98)をserverに指定してやると正常に見えるようだ。
>land.toINA219.117.236.10086400s(1d)
>land.toINNSns.who-s-next.com86400s(1d)
>land.toINNSns2.who-s-next.com86400s(1d)

なんだか、ドメイン名の名前引きだけがコケてるっぽいね。
セカンドサーバとして124.32.19.2あたりを入れてやると普通に
見えるかも? 修正されるのは時間の問題かな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:14:33 0
たぶん、land.toの更新忘れだ。
Expires on: Tue Nov 07 23:20:09 2006
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:14:38 0
さようなら〜
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:17:54 0
>>331
よぉーーーーく、見たら、ドメインの期限切れじゃん… orz

>Expires on: Tue Nov 07 23:20:09 2006
>Expires on: Tue Nov 07 23:20:09 2006
>Expires on: Tue Nov 07 23:20:09 2006
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:22:16 0
……ってことは? 復旧しないのかね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:23:25 0
THE END OF land.to
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:24:42 0
100ドルを払えば、すぐに復活すると思われ。
サーバは生きてるみたいだし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:26:35 0
オワッタナ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:30:17 0
jf鯖ty鯖復帰
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:33:48 0
>>346 つながらないよ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:35:19 0
だれかいまのうちにland.toドメインとっとけよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:42:12 0
land.toはまだ使用中になってるから大丈夫っぽい
速く100ドル払ってくれー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:44:50 0
ドメインって1年で100ドルもかかるのか
結構高いな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:51:28 0
お、復活した?
それとも俺のとこだけかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:53:26 0
ちょっと前にセカンドネームサーバとして 124.32.19.2 を入れてみたのだが
入れなくても見られるのかな??
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:59:36 0
入れなくても見れてます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:00:25 0
完全に沈黙してます
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:02:22 0
アホーBBは入れなければ見られないようだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:03:40 0
沈黙の要塞
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:09:27 0
もしかすると、セカンダリネームサーバーとして
以下の3つのどれかを指定してやると「自分だけは」
見られるようになるかも。

124.32.19.2
124.32.19.3
219.117.236.98

データの吸い出しなどをしたい方、試してみて。
といっても、大半の人はここすら見えないんだろうなあ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:15:08 0
>>357
自分のサイトだけは見えるけど、他のが見えないよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:25:42 0
ごめん、セカンドネームサーバとして入れるって、例えばこういう感じじゃなくて?
https://219.117.236.98/~自分のID/
http://自分のID.219.117.236.98/
>>357の3種類の数字入れたけど繋がらない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:32:47 0
プロキシ使えるFFFTPのようなソフトってある?
land.toからいい加減引越ししたいのでデータだけバックアップしておきたい

串通さないとつながらないので
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:43:09 0
公式もつながらなす
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:51:06 0
俺んとこはなぜか見えるwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:55:40 0
jf.land.toサーバー内でも見えるところと見えないところがあるから、
他のサーバーでも同じじゃないかな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:56:18 0
さっきまで公式含めて全く繋がらなかったが良く分からんまま全部復活してた・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:01:41 0
>>350
1年なら50ドルっぽい。2年で100ドル
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:02:06 0
復活してねえええええええええ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:15:06 0
うちもjf.land.toだけど,全く繋がらず。
とりあえず,DNS設定を124.32.19.2と219.117.236.98に設定したら見えるようになった。
MySQLのバックアップと,ファイルのバックアップ中。

今日いっぱい様子見てダメなようなら,他に移るかなぁ・・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:20:03 0
tmは無問題
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:25:33 0
繋がる繋がらないは利用してるISP(DNS)によって違うんじゃねえの

無問題言うtmうちでは繋がらんし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:29:40 0
どちらにしてもland.toには問題有だな

バックアップ完了したから引越っそうっと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:29:57 0
ここ見てはじめて事態を知った。
すでにずいぶん前に引っ越して移転先へのリンクページしか置いてなかったので
被害は全くないけど。ちなみにqp鯖
昼ごろまでトップページやサポ板が見れたのに今はもうそっちも開かない。
個人じゃないからこんな初歩的なミスはないと思ってたけど、あるんだね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:33:24 0
うへー、ドメイン期限切れかよ

>>368
じきにつながらなくなるよ
373名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 14:38:40 0
誰か、株式会社フーズネクストに
問い合わせる猛者はいないか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:39:52 0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:40:43 0
会社からすれば、需要ではない事業ってことだろ。
どこも儲からないから。無料鯖なんて。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:54:20 0
どこに移ればいいんだ またiswebかなぁ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:01:49 0
>>373
フーズネクストに問い合わせたら鯖が落ちてること自体知らない模様、
調べてもらって折り返し連絡もらうことこになった。
378名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 16:02:34 0
>>377
GJ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:10:16 0
http://www.who-s-next.com/gaiyou.html
↑このページ、JavaScriptエラーが出るんだけど。
それで業務内容に「ホームページの企画制作」って……信用置けんなあ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:19:36 0
land.toにはメールを送れない罠
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:19:56 0
あ、復活した
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:24:13 0
377だが、まだ連絡ナシ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:25:03 0
>>381
ゴラァ! こんなときに嘘つくんじゃねぇ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:27:08 0
お金払ったみたいだね。
あとはデータが行き渡れば復活するよ。

>Expires on: Fri Nov 07 23:20:09 2008
>Expires on: Fri Nov 07 23:20:09 2008
>Expires on: Fri Nov 07 23:20:09 2008

Domain: land.to
Created on: Tue Nov 07 23:20:09 2000
Last edited on: Fri Nov 10 20:15:38 2006
Expires on: Fri Nov 07 23:20:09 2008
Primary host add: 124.32.19.2
Primary host name: ns.who-s-next.com
Secondary host add: 124.32.19.3
Secondary host name: ns2.who-s-next.com
Results from checking SOA records for listed servers:
END
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:27:22 0
>>380
会社名
株式会社フーズネクスト

--------------------------------------------------------------------------------

■ 所在地
〒923-0832  石川県小松市若杉町1-60 グランディール2F
TEL 0761-21-4546
FAX 0761-21-4562
E-mail [email protected]
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:30:17 0
うちはもう復活したっぽい。
さっき見れなかったとこも見えるようになった。

http://www.google.com/search?q=site%3Aland.to&num=30&lr=lang_ja
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:36:08 0
夜までには復活しそうな勢いかな?
急に表示されなくなって、マジ焦った

これからはバックアップもしっかりしておかないとなorz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:41:55 0
>>339
あれだろ。ohとかサーバーごとアドセンスあぼーん食らったから
IPかえるか迷って更新わすれたんだろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:44:15 0
12時間以上落ちてたら、グーグルとかのヤフーのインデックス減る?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:47:07 0
損害は大きいけど無料鯖に文句言えないのが辛いな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:51:57 0
ダメな鯖
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:07:23 0
http://land.to/
トップページも落ちるってよくあるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:11:01 0
>>392
あんた、WEBの仕組みを分かってる?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:35:50 0
昨日から見てるけど
普通に見れるよ
落ちてないし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:36:00 0
まだ繋がらない
テラヤバスww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:37:47 0
jfまだダメですね。今日中には復活してほしい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:27:41 0
なんかここも落ちてなかった?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:28:53 0
落ちてた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:32:30 0
おお!繋がった!

TOPだけ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:37:15 0
嘘は困るよ…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:40:09 0
プロバイダによって見れるとこと見れないとこが出てるみたいです
DNSの浸透待ちかと
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:41:05 0
モバイルのland.toは生きてる
携帯端末から、land.toのアドレスを打つといける
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:43:59 0
あ、携帯端末からは自分のページ行けるわ

やっぱり、プロバイダのDNS次第っぽい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:45:34 0
>>402
多分見れるのは
プロキシみたいのが入っているからだと

あと落ちているのではなく
ドメイン関係でつながらないようだから
DNSのキャッシュがある人は見れる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:49:15 0
ドメイン期限切れで見れないってどんだけめんどくさがりなんだよw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:06:48 0
正常に表示となるまで、あと何時間ぐらいかなぁ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:15:14 0
2ch携帯のorz計画にland.to垢が幾つか混じってて吹いたwwwwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:21:11 0
メンドイから移転先列挙していこうぜ。
アボセンス喰らったらそりゃテンションも下がるわなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:28:59 0
http://www.tonic.jp.to/support/help.html
これみると有効になるまで48時間くらいかかりそうだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:40:51 0
377です。フーズネクストの担当者から今やっと電話ありました。
「ドメインの関係でつながらなかった」とのこと(詳細は言わなかった)
16時過ぎに連絡を受けてから1時間位で直したとのことなので、
17時ぐらいには直っていたようです。(修理担当者は別の人らしい)
プロバイダによって復旧時間は数時間〜1日かかるとのことなので、
あとは皆さん繋がるのを待ちましょう。 >>373 さんに感謝です。

# sendmailが使える無料鯖は他にないですかね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:42:13 0
124.32.19.22/ユーザー
で、アドレスで直接いける?

なんかうまく行けない…待つしかないのか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:45:16 0
のんびりと待つしかないな

>>377>>410
超乙でした
だけど、詳細を言って欲しかったね

>>410
無名な鯖では結構ありますよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:12:43 0
ああ、やっぱし落ちてたのね。
垢消されたのかと思ってびびった。
何も悪いことしていないけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:17:53 0
>>413
ダウト!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:27:51 0
気にすんな。

>>414
藻前程じゃない(´∀`)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:35:40 0
誰かタイムマシンでおととい教えてやってくれ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:22:54 0
19時半ぐらいにいっぺんつながって「おっ復旧したな」と思ったら
今見たらまた見られへんやんけ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:29:23 0
糞ドメイン捨てちまえ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:39:56 0
どうでもいいがしらみつぶしに調べたところ
124.32.19.11〜124.32.19.22
が各サーバーで

124.32.19.41
がSNSみたいだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:55:36 0
わぉ、昨夜からアクセス激減、どうしたことかと思ってたが、こうゆーことだったんだね
自分のプロバからは普通に入れたんで、ぜんぜん気づかなかったよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:00:52 0
これだけの障害がでててサポート板やTOPページにもつなげないようなら
障害状況をメールでユーザーに通知すべきだよ。
なんのためにメルアド登録させてんのか
こういうときにつかわないと意味ねーじゃん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:01:38 0
tmだが復活しねぇ・・・。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:05:34 0
糞すぎてワロタw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:08:44 0
俺の画板13鯖が原因かと思ってドキドキしたぜw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:09:52 0
noだが今つながったぞ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:11:54 0
復旧まだかよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:12:22 0
>>425
こっちもnoだがつながんねえwwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:13:12 0
無料だから対応悪いんですか?
そうですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:13:41 0
>>421 是非それを>>385に言ってやって下さい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:13:58 0
ブログの画像を置くのに、landへ画像掲示板置いて画像うpしてる。
だからブログ見ると、画像が全部「×」だorz
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:14:33 0
>>426
復旧というより浸透待ち


まあ無理やり繋ぐ方法も無いわけではないが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:14:59 0
暇だからオンラインウイルス検索かけたら
数分でウイルス500オーバー
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:16:12 0
>>432
何をやったらそんなになるんだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:17:34 0
>>433
うpろだ漁り お前らも気をつけろよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:20:48 0
全体で落ちているのは分かったが、俺のところはHP閲覧できても友達のは消えてる・・・
俺がtyで友達がmyだが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:36:06 0
鯖がおちてるんじゃなくて
DNSの浸透待ちなんだろ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:37:58 0
とりあえず調べてみた(正確かは未確認)
124.32.19.11 dw
124.32.19.12 jp
124.32.19.14 yh
124.32.19.15 tm
124.32.19.16 qp
124.32.19.17 jf
124.32.19.18 ty
124.32.19.19 oh
124.32.19.20 my
124.32.19.21 is
124.32.19.13 nm
124.32.19.22 no

とりあえず見るにはhostsファイルを編集すればいける
(自分のアカウント).(使用サーバー).land.to (そのサーバーのIP)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:41:33 0
みれねー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:45:19 0
>>437
書式変だったorz

(そのサーバーのIP) (アカウントID).(使用サーバー).land.to
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:51:40 0
PCからは見られるのに急に携帯から見られなくなったのはなんで?
これが関係してるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:09:10 0
>>439
残念!見れなかった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:21:18 0
あ、俺も携帯で見られなくなる過程あった!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:30:00 P
終了
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:30:55 0
お わ っ た な
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:32:02 0
さすが糞鯖なだけあって集まってくるやつらも糞だなwwwwwwww

上でわざわざ解説してる親切な人がいんのに、
繋がらないとか俺は繋がるとかバカしかいないのかよwwwww 日本語ぐらい嫁よwwwwwwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:32:47 0
誰かwww.land.toのIPも教えてくれないか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:34:18 0
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:35:39 0
>>445
バカは解説レスを読んでも理解できない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:36:52 0
バwカwでwごwめwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:03:47 0
もう支払いは済んでるようだが、TONICはまだDNSを更新してないみたいだ。
浸透すらはじまってない。まだまだ時間かかりそう。

$ dig @tonic.to land.to ns

; <<>> DiG 9.2.4 <<>> @tonic.to land.to ns
;; global options:  printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NXDOMAIN, id: 47656
;; flags: qr aa rd; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 1, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;land.to.                       IN      NS

;; AUTHORITY SECTION:
to.                     600     IN      SOA     tonic.to. hostmaster.tonic.to. 2006111101 43200 7200 2592000 600

;; Query time: 140 msec
;; SERVER: 206.14.210.235#53(tonic.to)
;; WHEN: Sat Nov 11 00:01:08 2006
;; MSG SIZE  rcvd: 78
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:04:00 0
xreaが落ちた半年前とそっくりな流れだなwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:11:55 0
xreaが落ちたのは、上位レジストラに xrea.com でのスパムメールの配信を理由にドメインを停止させられたことだが、
今回のは land.to のドメイン延長忘れが原因。

今回の land.to の件は、間抜けすぎるとしかいいようがない。
xrea 様 の件とは結果は同じでも原因が違いすぎるw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:08:23 0
寝て起きたら復活してることを信じて...
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:08:55 0
>>453
おやすみ

dズラはないよね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:09:53 0
>>454
サーバー自体は稼動しているのでその心配は無いかと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:20:20 0
いっそのこと他のヤツにドメインとられたって言ってサーバも停止させりゃよかったのに。
広告の場所変えろだの注文多いからさぞかし儲かってないんだろうな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:23:23 0
CGI使える無料サーバーとしては
かなり便利な鯖だと思うけどね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:25:08 0
>>457
だよね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:28:45 0
jp鯖のうちのページ、午後になって見れるようになったので
安心してたらやっぱダメみたい。

もう一個(忍者)のほうはドメインがyahooから弾かれてやんの
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:33:51 0
ひどいネットワーク初級者がいるスレはここですか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:39:15 0
びっくりしてこのスレにたどり着いたよ記念パピコ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:39:55 P
CGI使えようが、繋がらなければ和塩以下
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:51:31 0
ていうか繋がらなくなって嘆くくらいなら最初から有料鯖使えよwwwwwwwww
月125円だしゃ少なくともここよりは良い待遇受けられるのに、その金すらケチるようなヤツが被害者面してるのが笑えるwww

ネットは繋いでるくせに自販機1回分の金は惜しむとかどんだけ心が狭いんだよwwwwwwwwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:54:09 0
それにしても凄いなぁと感心するのは、未だに公式な発表が
一切無いことだな。お知らせページも、フォーラムも。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:56:00 0
月125円でland.toよりもマシな鯖ってどこ?
教えて、おながい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:59:20 0
>>465
ちょっと調べれば分かるようなことをすぐ他人に聞くようなヤツに教えてやる鯖はない。

>>464が指摘するようにこういう時に会社の本質が現れると思うね。
ユーザのこと考えて運営してりゃまずは連絡の一本ぐらい俺なら送るけどね。

大体メールの送信なんてLAN内でドメイン引けりゃ送信はできるんだからland.toの期限が切れてようが関係ない。
よっぽど糞なネットワークなら話は別だが。
というか厨鯖呼ばわりされてる麻帆良ネットワークですら避難所があるのにそれすら作ってないlandてすげぇな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:08:56 0

http://www.who-s-next.com/gaiyou.html
↑このページ、JavaScriptエラーが出るんだけど。
それで業務内容に「ホームページの企画制作」って……信用置けんなあ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:12:32 0
関数の途中でぶった切れてるな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:55:21 0
>>384 >>409 >>450
これらの情報を総合すると、
実際にTONICのDNS鯖に land.to のNSレコードが載るのは
最も時間がかかる場合で日本時間の11月12日16:15:38。
他のDNS鯖で名前解決できるようになるのはそれ以降ってことでFA?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:15:02 0
>>466
同意

(株)フーズネクストは自分とこのDNS使ってるんだろうから
名前解決に支障ないはず。
(だから状況認識に手間取ったのかもしれんが)

ユーザが見れないWebに情報出しても意味無いと判断したのかは知らんが、
メールの送信くらいはできるはずなのに。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:18:32 0
広告主も怒ってるんだろうなぁ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:27:47 0
>>466
ごらぁ、調べたけど分からんかったぞ、バカ
そんな鯖、ほんとはねーんだろ!
しったかで偉そうな口きいてんじゃねえぞ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:21:13 0
>>472
どこ探してんだ
速攻で見つかったぞ、超大手で。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:31:22 0
具体的に名を挙げられないところが、怪しいな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:43:29 0
>>472 >>474
真性厨房は黙って復旧まってろよwwwwwp
大体人に物を聞く態度かよそれがwwwwwwwwww口の聞き方も知らないバカには尚更教える気はしないわwwwwwwww

同じ板に専用スレすらあるのに気づかないとかさっさとサイト閉鎖してネットやめた方がいいよwwwwwww
まずは検索エンジンの使い方から覚えて出直してこいって^^^^^^^^^^
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:48:40 0
空威張りしても、説得力無いねえ。wを多用すると馬鹿に見える。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:01:07 0
なんだよ、w連発のお子様かよ
2ちゃんのカキコミは、10年ROMってからにしろよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:03:17 0
>>1-478
全員100年ROMれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:03:40 0
125円のところはダークイメージの鯖屋だが、まあ永遠に探してろよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:13:03 0
やあ、おはよう。素敵な進展の無さだ。

しっかしアレだ。いい時間まで起きてるじゃないか。自鯖にでもしたらどうだい?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:44:17 0
復帰まだ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:53:58 0
相変わらず「お知らせ」も「フォーラム」も鯖管からのメッセージは無いな。

フォーラムじゃ「落ちてます」書き込みがバカのひとつ覚えのごとく増殖してるし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:58:54 0
状況は把握した。


・・・まあのんびりいこうや。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:02:15 0
おはようございます
俺のlandoがtoしないんです
たすけて
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:03:01 0
http://land.toすらも表示されないな
時間の経過が解決してくれるのか・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:07:00 0
俺様のエロサイトが・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:52:40 0
>>482
なんでまだ落ちてるのに「フォーラム」に書き込めるのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:55:31 0
>>487
ドメインあたりの問題だから
DNSのキャッシュが残っていれば見れるのだが

だから、閲覧できる人とそうで無い人が分かれる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:00:58 0
んん? 閲覧できる人なのに、「落ちてます」と書き込むわけ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:14:42 0
コイツ馬鹿だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:18:22 0
禿同
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:22:45 0
閲覧できてれば、落ちてることにも気づかない筈。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:24:44 0
トンガの人の対応待ち?
早くヌクアロファ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:35:24 0
DNSが利用できないんであって、サーバーは落ちてないんだよね?
IPを直接指定すれば閲覧出来るんじゃないの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:37:31 0
>>492
ネットワーク上ではland.toとdw.land.to等は別
キャッシュなどでland.toのIPが分かっても
dw.land.to等のIPが分かるとはかぎらない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:37:46 0
素人童貞ならばきっと接続できるぅぅ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:41:50 0
>>494
各ユーザーのアカウントへは仕組み上
ヘッダにホスト名を明記しないといけない
比較的手軽に行くにはhostsファイルを編集すればいい

もしかしたら他のアクセス方法があるかもしれないが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:42:51 0
変なサイト出てきたからなんか書き間違えたかなとか思っちゃったよー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:20:36 0
あーあ。まだダメなんじゃん。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:47:04 0
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:56:54 0
あれ?久しぶりに自分のサイト見ようとおもったら・・・
ランドトゥてなくなったん(藁い)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:58:47 0
フーズネクストのネームサーバーに変えたら行けた

だから気がつかなかったのかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:08:52 0
hosts書けば自分のサイトは見えるようになるが、他人に見てもらえてなんぼ。
自分だけ見えてもしょうがいない。
それに、hosts残しておくとまた同じようなトラブルあったときに
自分が気づくのが遅れてしまいそう。

明日まで寝て待とう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:25:43 0
明日どころか、早くて月曜だとおも
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:38:35 0
>>594
なんじゃそりゃ( ; ゚Д゚)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:39:09 0
>>505は誤爆です、ごめんなさい orz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:55:19 0
低脳が同じことを何度も書き込むスレはここですか^^
お前ら入れ替わり立ち代り同じようなこと書いて楽しい?
繋がらない、とか何で繋がるの? とか低脳だから繋がらないに決まってんだろwwwwwwwwww
ちょっと上のレス読んでから書いてんのかよwwwwwww

少しは>>594を見習えよバーカwwwwwwwwwwp
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:57:35 0
w使うと馬鹿に見える
未来アンカ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:58:48 0
>>507

>>507 低脳が同じことを何度も書き込む
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:02:57 0
>>594の言う通りだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:10:04 0
>>594 さっさと復旧作業しろよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:15:51 0
>>594 サインください
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:25:22 0
ksk
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:36:10 0
>>450を自分とこでやってみたけど意味わかんねww

%dig @tonic.to land.to ns

; <<>> DiG 8.3 <<>> @tonic.to land.to ns
; (1 server found)
;; res options: init recurs defnam dnsrch
;; got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NXDOMAIN, id: 18944
;; flags: qr aa rd; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 1, ADDITIONAL: 0
;; QUERY SECTION:
;;   land.to, type = NS, class = IN

;; AUTHORITY SECTION:
to.           10M IN SOA   tonic.to. hostmaster.tonic.to. (
                    2006111101   ; serial
                    12H       ; refresh
                    2H       ; retry
                    4w2d      ; expiry
                    10M )      ; minimum

;; Total query time: 108 msec
;; FROM: xxxxx.sakura.ne.jp to SERVER: xxx.xxx.xxx.xxx
;; WHEN: Sat Nov 11 13:15:28 2006
;; MSG SIZE sent: 25 rcvd: 78
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:45:02 0
ん?一昨日からずっと繋がるけど何かあったの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:57:07 0
何もないです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:00:40 0
国分「>>594 land.to繋がんなくなったときどう思った?」
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:16:24 0
>>515
垢BAN食らったバカが騒いでるだけw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:19:33 P
>>518
2chに書き込む暇があるならとっとと直して障害報告しろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:21:16 0
>>518
そうだったのか
酷い自演だな 俺のところは問題なし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:27:21 0
あれ〜っ、
http://land.to/
にも繋がらないじゃねーか

業務終了か?
夜逃げか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:29:31 0
>>515=516=518=520
自作自演ってたのしい?
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>520  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:31:33 O
貝●(Д゜お茶でも飲みながら、ゆっくり待ちましょう
でないと、wを乱用するしか能が無い“超低能のクズ”が叩いて喜ぶだけです

なお、land.toにはメールを送れるようになった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:33:01 O
プロキシ経由や携帯からなら、見れるはず
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:41:39 0
プロキシ経由や携帯からしか見ることができないland toは
これからもプロキシ経由や携帯からしか見ることができない
サーバーを続けるおつもりですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:46:53 0
dwだけど、自分のところは復活したぽい
他はどうよ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:50:15 0
プロキシ経由や携帯からしか見ることができないland toは
最近エラーページを表示する営業形態に営業内容が変わったのですか?
しばらく放っておいて待ってると、
本来の目的のページへリダイレクトする仕組みだったりして

どんだけ待てばいいんだ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:54:54 0
プロキシ経由しても表示できないんですがw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:14:31 0
>>526
マジかよ!!
まだdwもだめだぞ
キャッシュでも眺めているんじゃないのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:23:04 0
このスレ不思議だよなwwww同じ話題が延々ループしてやがるwwwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:29:16 O
皆さんにカルーク紹介です。
異常はないなどと、ここでland.toユーザーのひんしゅくを買っている自作自演のデムパデマカキコをするキチガイは、land.toサイトに人気を取られてアクが途絶えそうになっているサイトのバカ管理人の虚言です。決して惑わされては逝けません。
別カテで2ちゃんの削除人もしているこの男は30代なのに無職、親名義の車で日本全国を放浪する社会のダニです。
相手などしないで、貴重な時間をリアル友達と電話で会話でもして楽しみましょう。
リアル友達がいなく、サイトでオフ会を呼び掛けても誰も相手にされていない>>520みたいなクズに時間を取られるのは、もったいないですからね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:33:20 0
どうでもいいよ。
早く繋がってくれさえすれば。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:34:15 0
さっさと移転すりゃいいのに。hosts書き換えてデータ取ってきて無料鯖申請して移転。
お陰でこの機会に俺は無広告で同等のサーバに出会うことができた。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:39:11 0
移転予定だが、トップページが表示されないことには
引っ越し先を提示することもできんではないか。
とりあえず繋がって欲しいよ、一刻も早く。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:41:00 0
俺のところも復活したよ
垢BNAされてる奴はアク禁になったんじゃない?^^;
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:41:17 0
>>529
526だけど、一度キャッシュ削除してDNSエラーが続いてからの復活だよ
FTPも繋がらなかったけど、今は回復してる
検索したら繋がらないサイトの方が多いから、おたくもまだ駄目なのかもね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:41:31 0
復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:42:26 0
復活北
マスターたんGJ!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:43:08 0
>>535
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  N  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  N |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  A   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:43:26 0
再開おめでとうございます
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:46:21 0
復活してるな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:51:38 0
ホラ吹くなハゲ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:54:06 0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:55:16 0
コネ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:56:03 0
>>541
先生に言いつけるよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:56:27 0
入れたな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:57:23 0
>544-545
どんな田舎に住んでるんだよw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:58:27 0
なんか動作が変なんだが・・・
ブラクラがしくまれてないか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:59:15 0
ノートンが反応(ry
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:01:51 0
イヤ、マカフィーなんだが・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:08:37 0
やっと復活したか・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:15:43 0
FTPはつながる?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:17:51 0
yahooはまだ見れないが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:18:14 0
jpだけどftpもhttpもつながんね
おちついてらんね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:19:19 0
嘘はいかんよ。復活なんかしてないよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:20:41 0
あれ?ISPじゃない外部のDNSで引いてもIPが返ってこない件。
復活したって行ってるヤツはネクストフーズで引いてるのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:32:00 0
isサーバーだが復活


コネ━━━━━('A`)━━━━━!!!!
558450:2006/11/11(土) 16:34:08 0
>>514
"land.to"は現在"tonic.to"がAUTHORYを持ってるが、そんなドメインはない
っていう応答。
別の生きてるtoドメインで同じコマンド試したら、結果の違いがわかるだろう。

例 無料URL転送サービスwww3.to の場合
$ dig @tonic.to www3.to ns

; <<>> DiG 9.2.4 <<>> @tonic.to www3.to ns
;; global options:  printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 9187
;; flags: qr rd; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 3, ADDITIONAL: 1

;; QUESTION SECTION:
;www3.to.                       IN      NS

;; AUTHORITY SECTION:
www3.to.                86400   IN      NS      st5.aim.to.
www3.to.                86400   IN      NS      st1.aim.to.
www3.to.                86400   IN      NS      st4.aim.to.

;; ADDITIONAL SECTION:
st1.aim.to.             86400   IN      A       61.58.40.103

;; Query time: 142 msec
;; SERVER: 206.14.210.235#53(tonic.to)
;; WHEN: Sat Nov 11 16:31:52 2006
;; MSG SIZE  rcvd: 99

AUTHORITYがちゃんと委譲されてるのがわかる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:34:55 0
まだ直ってないのかよ
運営放棄か?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:47:06 0
land.toとかろくなサイトないからもうそのままでいいよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:48:05 0
おい、復活したヨ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:48:42 0
ごめんもいわないのは運営放棄だお
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:50:14 0
PS3買いにいってんだろうね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:50:54 0
夜逃げ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:51:21 0
それならしょうがないな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:52:11 0
復活
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:55:27 0
頭きたから復活したら広告外すお
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:56:40 0
もう復活しません
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:14:25 0
--------------------終了------------------
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:17:04 0
--------------------再開------------------
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:17:44 0
復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
572514:2006/11/11(土) 17:18:11 0
>>558
説明d
ちょっと見慣れてきて、とりあえず今は
status: NXDOMAIN
status: NOERROR
だけ見てればいいとわかったv
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:19:56 0
land.toはじまったな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:34:06 0
落ちてるの?
575558:2006/11/11(土) 17:36:06 0
>>572
そんな感じ。お役に立てたらうれしい。

って、あなた125円(ry  w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:52:52 0
もう諦めろ、
もしかしたら復帰しても、
全サーバーでデータ飛ばしかもしれないじゃんか
さっ、みんなで覚悟しよう・・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:03:27 0
お、見れるじゃん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:09:15 0
無限ループって怖くね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:10:34 0
逃亡?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:14:53 0
┌────┐
│      ↓
│つながらないと騒ぐ
│      ↓
│俺は繋がる,繋がらないという会話
│      ↓
│ドメイン関係の問題だからそのような事が起きたと説明レス
└────┘
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:16:21 0
娘のパンツから甘い匂いがします
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:30:58 0
これのサーポート掲示板とかも消えてるってどうなってんだよ!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:36:21 0
もう本当に業務放棄でもいいとして他の鯖捜すよ・・・php使えるとなるとだいぶ限られそうだけど
    ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <麻帆良ネットワークもよろしくね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

広告無、無料!ゲームCGI可!麻帆良ネットワーク
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1149086027/

皆でジャンジャンゲームCGI置いてね^^^^^^^^^^^^^^^^^
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:47:04 0
>>583
awardspaceマジオヌヌヌ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:58:59 0
復活したみたいだな・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:00:15 0
ループ発生させても時間稼ぎにゃならんぜ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:01:40 0
is吹っ飛んでる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:03:34 0
■ 技術的な質問はサポートBBSへ:
  http://land.to/supportbb/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:05:30 0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:08:41 0
一向に開きません
頼むから、嘘だけはつくなよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:09:14 0
(ノ・∀・)ノ ウンコー●       (((●
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
                       目
        ●)))            目
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア

目        (((●             ミ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ   ●
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ >>590ヽ( `Д´)ノ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:15:15 0
--------------------復活------------------
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:15:27 0
land.toはじまったなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:16:52 0
>>594
だから、そういう意味不明なレスすんなよ
マジでムカツクんだけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:17:18 0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:18:29 0
>>584
最近鯖管きてないよ。残念だったな鯖管に成りすませなくて。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:18:47 0
>>584
ふざけんなよ
審査ありの鯖じゃねぇか!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:19:56 0
>>598
審査が無いところじゃないと通らないサイトってp
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:22:09 0
先日に、問い合わせのメールをland.toに送ったけど、
いまだ反応なし

もうダメっぽい
月曜日まで待って無反応だったら、どっかに移ってみよう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:28:29 0
俺、Usamimi.infoといった別鯖の垢もあるから、
別に、landが使えなくなっても、特に問題はないんだよね(笑)

ただ、アドレス変更の告知が面倒くらいけど^〜^;
知り合いがいっぱいいるんで><
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:29:50 0
mahonet.infoの次はusamimi.infoか!
>>584は鯖管のふりするのはいいが紛らわしいからこういう時はやめとけよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:55:45 0
>>600
ドメイン引けないんだから land.to にはメールも届かないよ。
who-s-next.com にはメール届くはずだけど。

who-s-next.com に誠意が感じられないのは確かだが、
最低限やるべきこと($100支払)はもうやってる。
あとはトンガの人待ち。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:03:03 0
復活祭
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:20:26 0
社員は土日は仕事しません
ってスタイルの会社なのかな??
だから土日は復旧は無しとか・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:20:47 0
いいスレ見つけた♪
ひとりで悩んでるよりEじゃん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:22:24 0
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:22:46 0
>>605
だからサーバの障害じゃなくてドメインの更新忘れなんだよ
少し前くらい嫁よ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:22:59 0
FTP復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:24:09 0
もしかして・・・・
トンガで何かあってサーバーが止まってるんじゃないか?
例えば・・・
発電機の灯油が無くなったとか・・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:25:10 0
今度こそ復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
あとはDNS鯖浸透まち。

C:\> nslookup -type=ns land.to. tonic.to.
Server:  tonic.to
Address:  206.14.210.235

land.to nameserver = dns.who-s-next.com
land.to nameserver = ns2.who-s-next.com
land.to nameserver = ns.who-s-next.com
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:25:19 0
トンガで内乱 ソースMHK
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:28:20 0
land.to の方も見てるのですか?
お願いですから一度返してください。
すぐに引越しますので。。。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:30:36 0
FTPは前から繋がるだろwwwwwwwwwwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:33:43 0
復活したね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:35:25 0
復活した
617450:2006/11/11(土) 20:37:26 0
>>611
こちらでも確認。
DNS鯖更新はトンガ時間の0時過ぎのバッチ処理なのかもね。

$ dig @tonic.to land.to ns

; <<>> DiG 9.2.4 <<>> @tonic.to land.to ns
;; global options:  printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 21719
;; flags: qr rd; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 3, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;land.to.                       IN      NS

;; AUTHORITY SECTION:
land.to.                86400   IN      NS      ns.who-s-next.com.
land.to.                86400   IN      NS      dns.who-s-next.com.
land.to.                86400   IN      NS      ns2.who-s-next.com.

;; Query time: 140 msec
;; SERVER: 206.14.210.235#53(tonic.to)
;; WHEN: Sat Nov 11 20:36:39 2006
;; MSG SIZE  rcvd: 92
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:37:27 0
復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:38:15 0
tyでも復活確認!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:39:45 0
検索エンジン頼みだったから、この二日の空白は完全にアウトだな。
インデックスなくなる予感
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:50:33 0
>何もしていないのに氷結?
ワロスwwwなんかよく冷えてそう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:13:11 0
no.land.to フカーツ!!!
ちょ〜うれしいかも。。。

謝罪求めて欲しいかも。。。
んじゃHPもどりますね。。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:29:07 0
nslookupで引けるな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:40:57 0
やっと復活シタョ!!
サービス終了じゃなくてよかった。。。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:03:04 0
まあね
いまのうちに引越しの荷造りしなくちゃ!
いそがし!いそがし!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:04:53 0
いっさい説明なしってのはすごいね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:05:50 0
復活しても詫びの一言も表示しないland。こういうときにどんな会社か良く分かるなwww
広告という格好でユーザが代価を払ってる以上詫びるくらいしてもばちは当らないと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:13:22 0
タダに文句言えないし。。。
でも、悔しいのは確かな気持ち。。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:13:53 0
更新手続き忘れた馬鹿担当者がこの失敗を周りの人間に知られないように
してるんだな。
だから詫びも無ければ、掲示板のヤバイ書き込みもデリート。
三菱とかの隠蔽体質そのもの。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:16:41 0
みんなland.toのサポート掲示板に書いてね。。
あたしも書くから。。。

それくらいしかできないもん。。。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:17:12 0
まぁ詫びは百歩譲って置いといて、説明位はするべきだよな。
こういうことが平気でまかり通るってことは、仮にユーザの情報が漏れてても隠蔽されることもありうるってことでしょ?

とりあえず俺は引っ越し先が見つかったからそっちに行きます。
幾ら無料でCGIと言われても先行き不安なので。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:19:50 0
みんなどこへ行くの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:21:35 0
魔界
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:23:53 0
breezeはどうですか?
スレ違いごめんなさい。
635514:2006/11/11(土) 22:24:44 0
>>617
今回は乙でした
いろいろ助かりました
ちなみに125円プランではTELNET使えません
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:29:36 0
TOK2へGO!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:34:51 0
TOK2って画面が埋まる巨大広告のサーバーじゃん。
あんなのつかえね〜。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:39:21 0
魔界には広告でないのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:40:56 0
qp鯖も復活した

メールに対して、返事が来るか否かで
移転するかもしんない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:46:22 0
xreaに移動すっかな・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:50:10 0
自分は、こういった不具合が発生した際、
登録者全員へ謝罪と説明のメールを送信する無料鯖を知っている

メールやBBSで返信やレスをしないなんて、論外だと思われ

前はこんなに酷くなかったのに、
管理者が変わったのか?と疑いたくなるほどだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:07:19 0
xreaよりましw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:17:10 0
今回最大の功労者 >>377 に改めてお礼をいいたい。
ありがとーっ!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:17:52 0
そうだな

>>377
乙ですた。ありがとー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:21:48 0
>>642
マジか!?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:51:53 0
これでwho-s-nextは知名度あがったに違いない。
いまごろアクセスログながめてるんだろうなぁ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:03:03 0
計 画 通 り
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:26:51 0
>>594
さっきは >>595 と同じ気持ちだったが、今更ながらようやく意味が分かった。

>>505-507 >>510-512
これだったのね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:49:43 0
>>641
なんか最近snsで無料サーバ担当1号さん見て無いしな・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:51:06 0
11/10〜11/11の接続不具合について
http://land.to/supportbb/viewtopic.php?t=2357
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:59:20 0
とし子さんも出てこねーな。あれってやっぱ中の人だったのかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:10:12 0
>>648
すげええええ
超感動した!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:20:51 0
明日(今日か)が楽しみねー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 03:47:17 0
復活しても説明どこにも書いてないなぁ
land.to運営してるトンガ人ってかなりのんびりやさんなのね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 05:04:05 0
>650のリンク先にある
>あたしは以前からCGIのテスト用にのみ使っているのよ。ごめんなさいね(笑い)

随分とはた迷惑なやつだな
とっとと消えてくれ
テストはローカルでやれ。ヴォケが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:51:07 0
ごめんなさい、
実はトンガの鯖管理担当者は85歳のカクシャクたる漁師(本業)さんで
この件の歳には漁に出ていて担当者不在でした。
これからも嵐等で漁から戻れないときもあるかもしれませんが、
「一生懸命がんばって」鯖管理しますので、
お許しを〜!!
実は鯖がこんなに腐りやすいって今まで知らなかったもので・・・・
お腹こわす人が出なかったかな、ちゃんと下剤飲んでくださいね。

とか、コメント入れてくり〜。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:51:25 O
ここで丁重に謝罪をしたほうが、被害を最小限に抑えられるのに
なんでland.toを損する選択をしてるんだろうか?

お客が減ったら、広告収入が更に減るというのに

>>655
きっと、そいつはローカルでテストを行うスキルがないんだよ
こういう馬鹿がいると、規約が厳しくなりそうで嫌だな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:15:45 0
おまえらみんなやめてしまえ。

それで残った俺は軽くなってウマーw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:31:22 0
確かに何十何百とアカウントのある鯖がPentiumMマシンというのはちょっと心許ない気はする。
ていうか、実際重い
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:41:08 0
ボッコボコにしてやっよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:19:21 0
お詫びメールってのが来たぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:22:20 0
まだ着てないな
内容載せてよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:34:17 0
ご利用有難う御座います、無料ウェブスペースland.toです。

11月10日〜11月11日の間、全てのサーバにおいて、アクセスが出来ない
状態となっておりました。一部の方に置かれましては、その期間に前後して
アクセスが出来ない状態となっていたと思われます。
まずは、そのような状況に陥ってしまったこと及び早急にご連絡させていただくことが
出来なかったこと、深くお詫び申し上げます。

次に原因と経緯を説明させていただきます。

原因:
land.toによるドメイン更新手続きの不備により、ドメインの有効期限が切れ、
DNSサーバによる正引きが行われなくなったため。

11月10日16時前後 複数のユーザ様からのご連絡により問題が発覚
11月10日17時前後 ドメインの更新申請を実施
11月11日23時前後 ドメインの更新情報が順次浸透するが、一部プロバイダ様には浸透していない状況を確認
11月12日09時前後 代表的なプロバイダ様にてドメイン更新情報が浸透したことを確認
11月12日10時前後 全ユーザ様への本メールの送信を開始

※現在もアクセスできない場合は、ご利用のネームサーバもしくはクライアント側のPCにDNSの
キャッシュが残っているものと考えられます。

以上のようになります。

ユーザ様より多くのお問い合わせをいただき、個別に対応させていただいておりましたが、
個別での対応が困難となり、全ユーザ様へのメール配信を行わせていただきました。
誠に恐縮ではございますが、現在お問い合わせ頂いていておりますユーザ様に置かれましては、
本メールをもって、状況のご報告とさせていただきます。

多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、重ね重ねお詫び申し上げさせていただきます。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:40:03 0
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:46:19 0
ユーザが連絡しなかったらまだ繋がらなかったかもね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:50:52 0
メール来たな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:54:32 0
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 22:39:15 0
land.toつながらない・・・

このスレでの最初の報告が>>306
問題発覚がユーザー報告で、しかも17時間以上経ってるとか無能杉だろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:06:20 0
>>667
社内からは気づかないような構成になっているっぽいからな

ただ、ドメインが切れていると迷惑メールとして弾かれる可能性が高いから見れない人が多少出るかも
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:10:06 0
今までけっこう満足してたけど
今回ので株をぐーんと下げた感じかな・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:47:19 0
サービス開始した頃は3ヶ月持つか、なんて、みんな言ってたじゃないか。
今回の件で、今後はもっと危機管理に気を配ってくれることであろう。
一件落着。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:00:16 0
一度あることは(ry
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:24:30 0
>>670
鯖管乙w 気を配るような会社なら叩かれる前にメールなりwebなりで説明するがなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:38:41 0
いまだメール届かず。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:44:10 0
企業である以上、業務のプライオリティの問題もあるだろうな。
利益率の良いところ(たとえばnext-server.jp)にリソースを集中して
コストパフォーマンスの悪いところ(たとえばland.to)は、ある程度切り捨てる。

個人運営の場合は、自己(もしくはユーザ)満足度を追及しているのだから
回収の見込みのない設備や対応にコストをかけても、だれも文句言わないけど。

平均的には、きっとこんな感じかなぁ。
個人運営:誠意・対応>スキル・設備
企業運営:誠意・対応<スキル・設備

いろんなサーバの利用経験のある方、どうですか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:46:28 0
>>671
今度切れるのは2年先だからそれまでは大丈夫だろw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:25:22 0
2年後に期待
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:55:53 0
>>663と同じやつきたけど、個別に対応って誰かしてもらってたのか?
口先だけじゃないのか?と思うのは邪推なのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:59:36 0
ウチにはメールこないよお><
まあこなくていいけどw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:01:45 0
うちにもきてないよぉ〜〜〜!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:38:56 0
メールが来ないよー
って思ってたら登録時のメルアドと現在のメルアドが違っていたと言う落ちでしたw
イヤマジデ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:33:28 0
>>672-680 自演乙w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:42:32 0
暇ならume手伝ってください
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1154931478/l50
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:48:20 0
博打やってる奴は、人間のクズだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:56:24 0
>672の指摘がビンゴだったらすぃw
685679:2006/11/12(日) 17:01:22 0
>>681
何を根拠にしてんだか。
672から680の間では私のレスは>>679のみ。

ちなみに>>371も自分。
というわけでメールは未だ届かないけど被害無し。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:03:50 0
ネタにマジレスするなよw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:08:06 0
>>685
2ちゃんに向いてないよオマエ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:20:55 0
ここまで俺の自演が9割w
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:18:28 0
>>688
www
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:21:10 0
ほぼ一日経ったが結局メールでユーザにのみ一方的に報告。
トップは相変わらず自分の利益優先か知らんが広告のお知らせが掲載。

land終わったな。

・サイトに繋がらなかったことに対して訪問者を不安にさせた件
・検索エンジンのクローラの影響
・利用していないユーザが事態を把握できていない状態
・一方的な回答による対応(人によっては違う回答を望んでいるかもしれない)
・会社側から今件に関する具体的な改善策は無し(事態が再発する典型的なタイプの会社体質)

これらの問題を今回landは俺たちに残してくれた。
広告を貼ることにより対価は支払っている時点で無料鯖だから、ていうのは通用しないと思う。

ネットでは無料で提供し別のものから収益を得るタイプのビジネスは一般的で、
そういうビジネス部門において無料だからーと言う考え方は根本的に間違っている。

無料だが間接的に代価は支払っているし、サイトが無ければ広告を貼るスペースも無ければ、
クリックをするユーザも居ない。 いくら無料だからと言ってユーザを疎かにする企業は信頼が置けないというのは最早常識。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:23:18 0
メールすら来てないんだが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:26:46 0
>>691
登録したメアドから変更してるとかじゃなくて?


それはそうとして、php+mysqlとsendmail使える無料鯖
どこか、お勧め無い?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:36:13 0
うちにもメール来ない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:52:48 0
と思ったら迷惑メールフォルダに入ってたw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:15:30 0
迷惑メールフォルダも確認したけどやっぱりメールが来ていない件
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:28:56 0
メール文面はあの通りだったので、来てしまえば来ても来なくてもどっちでもいいと思える。

それより、メールと言えば
サイト見えなくなる直前からsendmail来なくなったんでおかしいと思っていた。
あの当日の朝7時以降からDNS回復までのメールが失われてしまった。
自分の書き込みでも書き込み通知来る設定だったから少なくともそれは
来るはずなんだけどね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:31:13 0
今、さっそくland.toで新しいwebサイト作ってみてるんですけど
鬼重い時が多々ある…。
そんなもんなんですかね・・・。
http://syaraku.yh.land.to/
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:55:18 0
>>697
宣伝乙って言いたいところだがこれは重すぎwwwww
land.to脂肪wwwwジオにしとけジオwwwwwwwwww
699sage:2006/11/13(月) 02:01:39 0
>>697
やはり、僕のプロバが重い訳ではなかったか・・・。

いままでジオで作ってたんですけど
php使って常にメニューを表示させて、内容も表示させるという
フレーム的な表示をしたいんですよね・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:03:13 0
名前とか、sage入力とか、レス番とか
もうグダグダ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:37:12 0
ワラタw
702450:2006/11/13(月) 07:49:24 0
>>635
>ちなみに125円プランではTELNET使えません
そう、うちんとこも125円プランはPHPが使えなくて、予算的に見送ったです。
お金さえあれば…。

すれ違いsage
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:28:35 0
メール来ないよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:30:23 0
うちもだ。
フィルタもかけてないし、メアドの変更もないのだが。
謎。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:35:35 0
メールなんて送ってない
それが真実

メール来たって言ってるのはland.toの工作員
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:47:09 0
さすがにそれはないと思うが
メール来ないのが腑に落ちない
なんかハブられた気分だ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:52:17 0
怒りのメールを出してみた。
今回の件に関してトップページもお知らせページもサポ板にも
何の書き込みもないし、メールも来ない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:52:26 0
Gmailでもinfoseekでも受信は出来た。が、gooでは受信できず。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:03:03 0
お知らせページにはやっと載せたらしい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:16:36 0
トップページも載せたらしい。対応遅すぎ。。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:14:49 0
公式発表は月曜まで持ち越しってことか
普通と言えば普通だね
逆に組織的な感じさえする
過ぎたことだし公式発表も出揃ったし、私としてはこの件は終了
うちは大した損害もなく商用利用でもないし
ヒット数も戻ったからそう思うだけかもしれないけどね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:40:58 0
2年後も起こるらしいですね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:50:35 0
2年後覚えてたら教えてあげるよw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:51:04 0
オヤシロ様の祟りだからな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:57:28 0
トンガの神様だな

2008/11/07 ToDoに入れとくw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:58:27 0
今回の騒ぎで広告規定が変わってたことに気づいた。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:11:53 0
>>716
こちらもDNS復旧後速やかに気づいて広告の位置変えたくち。
広告規定変更のときもお知らせメールあっても良かったとおもた。
いきなり凍結されたらかなわんよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:17:06 0
メール来てないね(´・ω・`)
ちなみにHotmail
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:16:13 0
うちもメール来ない。yahooメール。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:29:58 0
hotmailとyahooで登録してる垢もあるけど
メールきたよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:46:15 0
うちも来ないけどYahooフリーメール。
ところで事態が収まった?とたんにサポ板に現れた例のとし子さんって、何者?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:06:10 0
有料鯖だけどメール来ない(´・ω・`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:51:47 0
hotmailだけど来てないな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:06:22 0
hotmailで届かないとか言ってる厨テラウザスwwwwwwwどうせsendmail拒否ってるだけだろwwww
hotmailて時点で厨臭さ全開だけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:58:51 0
あまりに自分のページが重いので
グーグルで、yh.land.toで検索かけて
ほかのユーザーのページみたら
どこもかしこも重かった・・・。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:17:29 0
あたり前田のクラッカー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:54:04 0
そんなに重いかなぁ?
プロバイダによって影響があるのかもな
eo光でjf鯖はなかなか軽いよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:19:11 0
>724
プロバのアドレスだけどこないよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:26:59 0
うちももこない
全員に送ったってわけじゃないんだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:16:56 0
きっと苦情を問い合わせた全ユーザーのみに対して
「いかにも問い合わせていないユーザーも含めた全登録ユーザー宛に送った」
と思わせるような書き方をして送信してみただけでは?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:13:12 0
http://land.to/

お詫び出たぞ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:25:53 0
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:47:29 0
メールこねぇよ
手で送ってんのか?
734731:2006/11/14(火) 15:01:49 0
外出だったか
すまそ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:15:08 0
在宅だ!ボケっ

age
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:16:33 0
大量に届いてSPAM判定されたんだろうかねぇ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:43:50 0
自分とこはプロバのメールだけど普通にきたぞ。
うんこと評判のぷら○様だが。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:35:57 0
メール来ないな。

ところでOPERAだと縦長広告が表示されない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:40:07 0
>>738
ver9ならコンテンツブロックしていない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:25:33 0
遅っwwww 今日何日だと思ってるんだよwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:06:44 0
うちは、お詫びのメール12日に来てたが
つか、自分のサイト見たら、うえの広告があるはずの場所に

lead-time

って…
こっちは何も弄ってないから、向こうが原因なんだろうけど
今度はなにやらかしたんだw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:05:56 0
ad.land.toなんて今まであったっけ? 速攻でコンテンツブロックに設定した
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:27:44 0
>>742
ad.land.toは広告サーバだよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:00:52 0
>>739
ほかのPCのOPERAで見たら正常に表示してました。
コンテンツブロックはしてないんだけど、
Googleの広告みたいだからほかのサイトでブロックしたのが影響してるのかも。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:36:06 0
ちゃんと、land.toの指示通り広告タグをつけてるんですけど
広告が表示されません。
なぜなんでしょう?こういうもんなんですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:53:33 0
こういうもんです
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:16:45 0
yh鯖に繋がんねーや
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:22:03 O
話をぶった切って申し訳ないが、
本家のサポ板にて、管理者でもないのに、
別の無料鯖を案内を行なうでしゃばり君はどうなんだ?

正直、すごくウザい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:24:14 O
>>745
どこかで設定が間違ってんじゃないの?
それはメールかサポート掲示板でland.toに直接きくことを推奨する
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:01:03 0
qp鯖重すぎんだよ
氏ねよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:15:15 0
qp鯖が糞重いです
なんとかして〜!!
752745:2006/11/16(木) 23:35:09 0
>>749
いや、いつも表示されないのではなく
時々表示されないんです。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:28:07 0
広告外すと軽くなるよ(・∀・)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:29:09 0
あまりにダメぽなんで、使い潰しモード移行も考えたが
その労力もバカバカしくなってきたので、解約ポイ…

スレのみんな、またどっかよさげな鯖で会おうバイバイ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:15:20 0
誰かもわからねー奴にバイバイされてもな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:46:45 0
誰でもいいじゃん。漏れもメインは移住した
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:10:30 0
ただ一つ言えるとすれば
「有料やってなくて良かったなw」
ドメイン更新忘れなんて、有料とか無料とかの問題でなく、恥以外の何物でもないじゃん。
広告もうるさくなって来たし、第2のトクトクになったりしてw

>>752
鯖がland.toの本質を見抜いて表示するのをいやがってるんだよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:32:48 0
有料…あぁ、xreaでも似たようなことがあったなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:08:36 P
>>758
oh重いぞ早くなおせ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:46:14 0
なぜそのアンカー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:14:05 0
恐ろしく重いなぁー
真っ昼間からこんなに重いんじゃ
昔のAAA Cafe並というよりはそれ以上に重いわな
どうしたんだよ、
久しぶりにメンテで開いてみりゃ
この重さかいな・・・
どうしようもねぇ、手の着けようがない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:04:18 0
重すぎて快適Webスペースじゃないんですが・・・。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:08:32 0
SNSのほうでメールは来たけどな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:01:18 0
ドメインの更新手続き忘れがどういうことかよくわからないんだけど、
平たく言えば、バス会社がバスを車検に出すの忘れたようなもの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:31:34 0
家のPCだとちゃんと広告が表示されるのに、
仕事場のPCだと、741さんの言うとおりlead-timeと出る。
もしかして、最近広告を表示しない人が増えてきてるんじゃなくて
広告が表示されない人が増えてきてるんじゃないか?
それを勘違いしてland.toは取り締まりを強化しているんじゃないのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:55:13 0
>>765
まっさか。それは貴方の環境が悪いだけ。
仮に貴方の立てられた仮説が事実だとしたらland.toは相当知識に乏しいことになるから早急に移転するべきだと思うよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 05:46:10 0
>>761
jf、やはり今ムチャクチャ重い。ほとんどつながらないのと一緒。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:11:12 0
広告外して軽くなったよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:34:14 0
ええー広告が重いのかぁ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:17:31 0
tmも凄重
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:18:33 0
jf 復活の見込みなし?
メールしてもland.toから返信なしです。。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:03:52 0
is鯖はそんな重くないな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:06:36 0
あかうんとちぇっくできねええええええええええええええええええ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:23:53 0
あかうんとちぇっくできねええええええええええええええええええ×2
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:48:53 0
さいきん、俺がメンテしてるサイトの広告、
「NEXTSERVER Powerd by Who's next」
ってのが多くなったような。

自社の広告入れてるってことは(ry
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:38:16 0
え?NEXTSERVERってland.to関連の会社なの?
もしそうなのなら、スポンサーがおりてっちゃって
とりあえず、NEXTSERVERを表示してるのかもね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:01:24 0
俺もNEXTSERVERの表示回数やけに多いなと思ってた。
リロるとたまに株の広告が入ってるけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 06:27:15 0
>>771 jf、もうつながるけど?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:05:55 0
わたしのjfだめです。

※現在もアクセスできない場合は、ご利用のネームサーバもしくはクライアント
側のPCにDNSのキャッシュが残っているものと考えられます。

ってどうゆうことですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:49:35 0
>>779
ようするに、ドメイン(jf.land.to)からIPアドレスに変換するリストがあるのだが、
古い(繋がらなかったときの)リストが、自分の利用しているサーバー(DNS)、
または高速化のキャッシュが自分のコンピューターに残っている可能性があるということ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:57:37 0
>>779が使ってるPCかプロバがクソって事でFA?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:00:36 0
どうせOCNだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:06:25 0
OCN問題なしです

>>775->>777
ほんとだ、MONEXかNEXTSERVERしか広告表示されない
MONEX降りたらどうするんだ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:56:06 0
ちょwww
自サイトのトップページ10回開いたら、NEXTSERVERが8回も表示されたw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:17:20 0
携帯で見ると北斗の拳の広告が入るよw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:31:19 0
>>784
10回中9回だった俺はどうすれば
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:42:49 0
land.toがpingでunknown hostになりますが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:18:50 0
>>787
PCかプロバが腐ってんだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:17:40 0
工作員も火消しに大変だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:59:35 O
助けてください!
また表示できてた広告が表示されなくなりました。
このままではランドに消されてしまいます。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:29:10 0
>>788
確かにPCは
http://www.benchmarkranking.net/cgi-bin/cpubbs.cgi?mode=SuperPI
1分50秒位かも(泣
プロバイダーに言ってコース変更しました。
やたらと光をすすめるので
光にしようと決めていたのですがやめました。
わたし素直じゃないです。。。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:37:47 0
うちではバナーブロックしてるから広告が表示されてないように見える
でもそれの方が「これ何だろう?」と思って、または何もない所だと思って
ウィンドウ移る時ににそこを押す事が何度かあった
真っ白バナーの方が広告としては効果があるかもw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:38:12 0
うちではバナーブロックしてるから広告が表示されてないように見える
でもそれの方が「これ何だろう?」と思って、または何もない所だと思って
ウィンドウ移る時ににそこを押す事が何度かあった
真っ白バナーの方が広告としては効果があるかもw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:38:36 0
うちではバナーブロックしてるから広告が表示されてないように見える
でもそれの方が「これ何だろう?」と思って、または何もない所だと思って
ウィンドウ移る時ににそこを押す事が何度かあった
真っ白バナーの方が広告としては効果があるかもw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:47:51 0
うちではバナーブロックしてるから広告が表示されてないように見える
でもそれの方が「これ何だろう?」と思って、または何もない所だと思って
ウィンドウ移る時ににそこを押す事が何度かあった
真っ白バナーの方が広告としては効果があるかもw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:03:20 O
何だこの連投はww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:54:24 0
アボセンスされてから運営が苦しいみたいねw

今の広告じゃ広告クリックを3倍以上に増やさないと同じ利益でないからねw
無検査で受け入れ続けた罰だよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:32:58 0
たまにMONDEXとか震災保険の広告も出るね。
スポンサー増えてもらわないと、まずいよね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:05:16 0
げ、アボセンスされてたのか('A`)
大丈夫かよ運営
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:24:54 0
land.toで挿入される広告ってグーグルアドセンスなの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:04:49 0
広告リスタってとこが出たよ
スポンサー1つだけじゃなくてよかったね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:51:21 0
land.to全体でアボセンスになったんですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:17:27 0
登録をしてから3ヶ月・・・いまだ登録完了メール来ず。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:26:29 0
審査落ちなんてどんな奴だw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:47:33 0
今日、登録申請したが2時間くらいで使えるとことまでちゃんと進んだぞ。

ちゃんと自動返信メールのリンクから本登録したのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:57:54 0
gooメールだと自動返信メールすら来なかった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:16:03 0
ループ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:15:44 O
向こう不手際で広告が表示されなくても平気で削除されると聞く
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:08:09 0
そんな事で削除された奴なんていない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:44:03 0
10月以降削除業務(?)すら滞ってるようだからな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:27:25 0
land.toってやばいの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:41:41 0
なんらかのトラブルさえ無ければ「意外に」使える

トラブると復旧が鬼遅い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:25:44 O
ヤバイというか、技術力が低い。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:19:16 O
仮登録の時にアドレスを間違えたんですけど、
何日か待てば再登録出来ますかね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:01:55 0
規約嫁、登録してみりゃ分かるだろ、安保か。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:14:11 0
安保です
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:22:06 0
それも日米
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:10:32 0
厨房の頃、安保さんというガノタの超絶ブスの女の子がいたなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:07:40 0
おっ、超絶ブスかっ・・・
絶倫ブスかとおもた
ウップ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:37:08 0
そんな彼女もいまでは銀座のクラブのママ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:11:39 0
時の流れって……。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:57:12 0
my.landがやたらめった重い。他のサーバーも重いところがあるようだ。
何か攻撃でもされているのだろうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:07:29 0
なんにしても怠慢が過ぎるだろ。

ここまで管理できないなんて、会社としてじゃなくて、個人運営扱いに
しとけばまだ気楽だったろうに…
824814:2006/11/24(金) 21:08:07 O
注意事項読んで2日待ってみましたが、一時間ごとにアカウントチェックしても
元々の鯖アドレスにならないのは素で運が弱いからですk
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:38:13 O
ランドトゥーって社内の風通し悪そう。
残業があたりまえな空気が漂ってそう。
社員あまり寝てなさそう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:16:33 0
いや、仕事しないでとっとと帰ってるから鯖止まるんじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:07:15 0
>>826
IT業界で残業無しで帰れる会社があるのか・・・うらやましいな・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:09:21 0
>>827
あるよ…
大手ならね!

中小でも基本給安い代わりにサービス残業なしって会社はいくらでもある
829coq ◆OOOOOkCOQc :2006/11/25(土) 12:08:02 O
>>828
NECや東芝でも残業は酷いけどね

給料は出るにしても
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:39:00 O
サビ残はさっさと帰らないほうも悪い。
ウェブデザイナーだけどおれはよっぽどのことがないかぎり定時で帰ってる。
他にも定時で帰る人は帰ってる。
それを横目に残業をしてるひとはうらやましそうに見てる。
でも、彼らが定時で帰ることは永久にない。
毎日残業してする空気を彼らは作ってしまったのだから。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:13:13 0
最初のアカウントチェックから本登録完了まで、1時間弱で完了した〜
早いときは早いようだね。
832827:2006/11/25(土) 23:03:58 0
>>828-830
いや、一応メーカー系上場企業なんだが・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:17:55 0
land.toがまた重くて開きません。
たまにならわかるけど、
なんでこうしょっちゅうなんでしょうか。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:20:21 0
>>833
逆に考えるんだ、たまに順調なのがland.toだって
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:23:39 0
思えば、さくさく繋がる無料鯖って、昔はあんまりなかった希ガス
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:36:37 0
今もさくさく繋がらない訳だが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:20:08 0
サクサク千切りのごとく
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:49:43 0
ここはアフィしてもOK?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:54:58 0
>>838
オッケだけど、薄汚いSEOスパムはやめておけ。
                     鯖住民一同
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:48:23 0
>>790
ええっ


こわい鯖だね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:26:46 0
それはあれかい?アンチウイルスベンダーが自社製品売り上げのために自らウイルスを作っているあれかい?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:01:35 0
↓何か面白い事どうぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:12:40 0
             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  <googleに登録されません
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:10:41 0
ちょwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:45:53 0
>>843
マジ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:48:12 0
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:38:51 0
>>845
>>843のサイトに関してはマジだろ。
検索ランク低すぎて出てこないだけだろうけど。

うちのサイトは特定キーワードで上位に出てるよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:21:34 0
検索ヒットしないは既出
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:29:24 0
ソースチェッカーオンラインで自分とこのURL確認すると
「注意!ループタグを発見! (1)」って出る
なんでだろう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:03:01 0
googleに登録されないのは何故だろう?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:19:19 0
人様のリンク先で引っ掛かるmyサイト
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:50:32 0
>>850
Googleにサイト登録してないからだろ・・・
勝手に登録されるとか思ってないよな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:54:00 0
>>852
被リンクがあれば勝手に登録される仕様だよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:56:34 0
google サイトマップっていうのを使えば問題解決じゃね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:33:10 0
普段ぐぐっててもland.toサイトを殆ど見かけない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:44:24 0
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:33:24 0
検索避けを行いたいサイトには若干有利ということか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:18:55 0
必死に宣伝しなければヒッソリサイトの完成
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:00:53 0
Google様に嫌われてるland.to
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:24:32 0
ランドトォはゴーグルを弾いとるんだべか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:26:40 0
>>860
アボセンスされて腹がたったからGoogle BOT を拒否って可能性も考えられるな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:16:26 0
俺のサイト大体1日でgoogleの検索から3000飛んでくる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:48:25 0
ググルロボ強ス
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:52:54 0
お前のサイトどんだけ大手なんだよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:56:17 0
常識的に考えて>>862釣られちゃダメだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:53:30 0
land.toで最大手ってどこになるんだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:04:14 0
>>866
>>7で上位に入ってるとこかなあ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:17:26 0
うちは1日10000PVちょっとくらいみたい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:26:03 0
うちはここ一週間の一日の平均PVは68,165でユニークが18,270くらい
集計はGoogleAnalytics使ってる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:06:44 0
小数点の間違い
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:56:19 0
>>869
そんなにいっぱい人来るのかorz
何のサイト?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:57:36 0
ここはウソを書いても信じてくれるスレですか?
873869:2006/12/05(火) 18:05:28 0
フィッシング関係
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:42:40 0
>>869
よろしければ是非URLをさらしてください。後ほど通報いたしたく存じます。
875869:2006/12/05(火) 20:42:09 0
いっぱい釣れたwwwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:39:40 0
どっちが釣られたのかな・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:31:50 0
つりだろうがなんだろうが、訪問者が俺しかいないのは事実である。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:39:49 0
Googleさん、僕を嫌わないで!><
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:51:59 0
君が嫌いなわけじゃない、land.toが嫌いなだけさ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:58:25 0
僕を愛してください!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:27:33 0
チュッ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:54:41 0
うちユニーク200〜300/日の弱小サイトだけど、
>>7 では上位に入ってる・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:18:08 0
今日はtyしかとれないのか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:12:06 0
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:29:44 0
>>884
403
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:36:48 0
>>884
503 エドウィン
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:22:07 0
403 Forbidden
アクセス権限がありません
って出た
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:50:10 0
webanalizerじゃなくて?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:20:41 0
サイトの転送量ってみれないの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:14:54 0
ここは鯖ログとかの類は無いんだよねぇ…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:59:53 0
>>884
isは見れた
他はだめだた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:42:37 0
すげー こんなにサイト入ってんだ。知らなかっただよ。
おれのなんか上位サイトの100分の1以下だもんなぁ。
ゲーム攻略サイトは人気あんだなぁ。 認識を新たにしたよ。
こりゃ こんなにあるなら、規約違反はロボット巡回でもさせて調べないと全く不可能だわな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:44:43 0
ローカルに保存して 明日ゆっくり見るか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:50:29 0
land.toでOpenPNEできるんだな
出来ないと聞いていた物だから
こんど試そう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:03:11 O
えっ!?マジですか

俺もあきらめたのに・・・


OpenPNEは上部広告があったら無理。

って思い込んでたよ

あれ?もしかして
俺、釣られた?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:25:17 0
>>884
403なんで、キャプチャとかhtmlで見せてくれない?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:15:17 0
鯖一つで244562サイトもあるとかびっくり
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:12:33 0
>895
釣りじゃないよ おれも作りたいと思ってたんだけどland.toは無理だと聞いていたので
>884
http://no.land.to/logs/webalizer/
これ見てて
http://yokohama.is.land.to/
というアクセス数上位サイトがOpenPNEだったもんで。
でも中で画像が表示されないとかの不具合出てるかとかは分かんないね
広告は好きな位置に変えられるからそれが原因じゃないと思うよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:21:33 0
http://is.land.to/logs/webalizer/

ここなら今みえるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:27:08 0
なんでisだけ見えるんだろうな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:34:42 0
isの1位は規約違反だな
おかげで軽くなりそうだw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:08:22 0
自分の鯖のも見たいな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:34:31 0
>>901
1位のサイトすげーな
他の全部のサイトのルート合わせたのよりHIT数稼いでる

>>902
俺も見たい


ていうか>>884は最初どうやってこのアドレス見つけたのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:46:24 0
最近見ないが、昔は鯖管がサイトをチェックしてたようで
アクセス解析にRefererとして ttp://**.land.to/logs/webalizer/
あったよ。うちはtmだけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:12:34 0
>>901
>>903
そういうまとまったアクセスがあるサイトが収入源になるわけで、
他のサイト全部合わせたのの倍以上の収入がそこからあるわけよ

ちょっとぐらいの規約違反で削除するわけねーじゃん

ちなみに、ユーザサイドでいったら、まとまったアクセスがあるなら広告つき無料鯖なんか使うより
有料鯖 or 専用鯖 で Adsence はったほうがよっぽどいいと思う

906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:34:40 0
自社広告ばっかりでもうだめぽ、そろそろ移転するか
と思ったらウィルスバスター2007のバナー広告キタ
頑張ってんだねー
ごめwww もう移転先決めたwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:07:08 0
しゃぶノ介

記事時間: 2006年11月27日(月) 17:09 記事件名: 広告について 引用つきで返信
前にも、広告について質問しましたが、今回も御願いします。
そして、「一番下」って・・・・・・・・
ものすごく邪魔です・・・
最初は上に二つでした・・・
ジャバスクリプトと、僕のソースを残したまま、広告だけ元に戻してほしいのですが・・・・
ttp://shabunosuke.is.land.to/

記事時間: 2006年11月27日(月) 20:18 記事件名: 引用つきで返信
広告は<body>タグの下に自動挿入されるので
<body>タグがいっぱいあるとその分広告が挿入されますよ。

なので、サーバーのせいではありません。
変なhtmlソースを書いたホームページ作成者が悪いのです。

しゃぶノ介ゲスト

記事時間: 2006年11月28日(火) 12:37 記事件名: ・・・・・ 引用つきで返信
「変」ってナンですか・・・
「変」って・・・・
それは、「暴言」または、「暴行罪」に、値しますよ。
憲法第208条暴行罪。
5年以下の懲役又は、30万円以下の罰金
多分、ネットの場合に行ったため、少し高くなると思いますよ??
訴えましょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:29:15 0
>>907
告訴したければご自由にどうぞw
と返せ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:02:35 0
jfサーバー、いま重くて中々つながらないよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 04:06:31 0
しゃぶノ介わろす
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 04:21:54 0
しゃぶノ介
ゲスト

記事時間: 2006年11月28日(火) 16:17 記事件名: えっと・・・ 引用つきで返信
法律上では、暴行暴言は同じ内容になっていたはずです。
そして、HTMLタグなのですが・・・
あれは、「ジャバスクリプト」というタグです。
僕にもよく分かりませんが、雷電さん((友達))が使っていたので、教えてもらいました。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 04:48:51 0
雷電って誰だよwwww
スネ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ク
ジャバスクリプトってタグだったのか!

ヤバイつっこみ所多すぎw
913雷電 ◆tr.t4dJfuU :2006/12/13(水) 07:40:18 0
>>912
ケツだせ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:30:32 0
>>913
うほw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:41:26 0
誰かじゃばすくりぷとのタグをおしえてください
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:43:35 0
しゃぶノ介 ゲスト

記事時間: 2006年11月08日(水) 20:48 記事件名: 何もしていないのに氷結? 引用つきで返信
こんかい「land.to」サーバーでHPを作らさせていただいた、しゃぶノ介といいます。
「登録完了」のメールが着たので、早速「FFFTP((FTP))」でテキスト・フォルダ等をアップロードさせて頂き、ページを見てみようとアドレスを入力してみると・・・・
ページがありません。
入力ミスかな?っと思い、届いたメールからページにアクセスしてみましたが、
やはりページが見れません。
おかしいな〜・・・っと思い、再度FTPで接続するとアップロードしたフルだ・テキストが残っています。
そしてまた、アドレスからページにアクセスすると、またまたページがありません。
この動作を何回かして、いくらやってもページにアクセスできないので、とりあえず待つことに・・・
そのまま待って、4日。
いまだにアクセスできません。 Sad         
この場合、どうすれば良いのでしょうか??
一応、アドレスを貼っておきます。ttp://shabunosuke.is.land.to
なるべく早く処置して下さい。
このトラブルは、一回じゃないのです。
おかしいと思い、3回ほど登録・登録解除を繰り返しましたが、やはりページが表示されません。
処置を御願いします。

support Site Admin

記事時間: 2006年11月09日(木) 16:22 記事件名: 引用つきで返信
桜の花びらさんのおっしゃるとおり、
public_html直下にindexファイルが存在せず、

./public_html/○○/index.xxx

といった感じでファイルが設置されております。
今一度ディレクトリの構造をご確認いただければと思います。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:45:43 0
>>915
<pajyamascript>
おやすみなさい
</pajyamascripy>
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:04:12 0
>>917
座布団5枚
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:02:45 0
しゃぶノ介、素敵すぎる(*´д`)ハァハァ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:50:38 0
>>916
釣られました。。。
CGIもPHPも使えるから掲示板くらいは…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:22:08 0
リアル中学生だなコイツ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:31:03 0
しゃぶノ介のHP

お気に入りボタンクリックしますた(;´Д`)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:49:43 0
[email protected]にメール出したまま音沙汰無いんだが、ここってどれくらいで返事帰ってくる?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:13:58 0
内容を書いてごらん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:17:19 0
すまん、公に出来ないからメール出したわけで
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:58:03 0
フリメ弾いてるらしい
100パーセント無視される
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 05:01:44 0
まじで?登録完了したときのメールアドレス(gmail)だから大丈夫だと思うのだが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:57:12 0
一部のフリーメールは使えないのは確認してる。ていうかgoo mailがダメ
gmail, excite, infoseekはいけた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:58:02 0
て、登録の話じゃないのか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:21:51 0
既に3日経つんだが、サポートから返信来た人はどれくらいの日数で帰ってきたのか知りたい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:31:23 0
サポート掲示板に「返事が来ないんじゃゴルァ」って書いたら確かめてくれるかもよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:40:54 0
一回、誤操作で元に戻らなくなったことがあって送ったことがあるのだが、返事は返ってこなかった。

しかし、ちゃんと元に戻っていた。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:36:07 0
>>930
俺、7月だったか8月だったか、文法ミスったhtaccessをアップしたまま確認せず寝ちゃって、
無限ピンポンが発生して凍結食らっちゃったんだけど、
なんで凍結されたか自分では気付かず、わけわからないので質問のメールを送ったら
その日の内に返信が来た。すぐ修正して、丁重に謝罪の弁をつづって再返信したら
その日のうちに凍結解除してくれた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:17:01 0
そういう時は

> なるべく早く処置して下さい。
> このトラブルは、一回じゃないのです。
> おかしいと思い、3回ほど登録・登録解除を繰り返しましたが、やはりページが表示されません。
> 処置を御願いします。

この分を送るといいよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:24:21 0
>934
しゃぶテンプレートでつか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 06:30:40 0
ttp://land.to/supportbb/viewtopic.php?t=2381

しゃぶノ介

記事時間: 2006年11月27日(月) 17:09 記事件名: 広告について 引用つきで返信
前にも、広告について質問しましたが、今回も御願いします。
そして、「一番下」って・・・・・・・・
ものすごく邪魔です・・・
最初は上に二つでした・・・
ジャバスクリプトと、僕のソースを残したまま、広告だけ元に戻してほしいのですが・・・・
ttp://shabunosuke.is.land.to/

記事時間: 2006年11月27日(月) 20:18 記事件名: 引用つきで返信
広告は<body>タグの下に自動挿入されるので
<body>タグがいっぱいあるとその分広告が挿入されますよ。

なので、サーバーのせいではありません。
変なhtmlソースを書いたホームページ作成者が悪いのです。

しゃぶノ介ゲスト

記事時間: 2006年11月28日(火) 12:37 記事件名: ・・・・・ 引用つきで返信
「変」ってナンですか・・・
「変」って・・・・
それは、「暴言」または、「暴行罪」に、値しますよ。
憲法第208条暴行罪。
5年以下の懲役又は、30万円以下の罰金
多分、ネットの場合に行ったため、少し高くなると思いますよ??
訴えましょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:23:51 0
メルが届かないって「暴言」「暴行罪」で訴えないとなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:50:13 0
今、新規登録受付停止中?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:04:55 0
登録できるよ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:02:12 0
立てたよ
land.to しゃぶノ介を生暖かく見守るスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166245309/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:44:55 0
ワラタ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:10:11 0
ttp://land.to/supportbb/viewtopic.php?t=2362

しゃぶノ介

記事時間: 2006年11月13日(月) 20:12 記事件名: ページの表示が遅いです。 引用つきで返信
僕のHP((ttp://shabunosuke.is.land.to/))にアクセスすると、ページの表示に30秒〜1分ぐらいかかります。
どうなっているのですか?
もう一つの方のHP((ttp://hayate.my.land.to/))の方はすぐに表示されるのに・・・
大至急、調整と修正を御願いします!!!

しゃぶノ介

記事時間: 2006年11月13日(月) 21:19 記事件名: うわ〜 引用つきで返信
あの〜・・・さらにひどい事になっています・・・
広告が一枚消えてますけど〜・・・・
僕がしたんじゃないんですよ〜・・・
とにかく、早く、直してください!!
・・・凍結は、勘弁ですから・・・

しゃぶノ介

記事時間: 2006年11月13日(月) 21:23 記事件名: ・・・・ 引用つきで返信
あの〜・・・
ホンとすみませんが・・・
この二つのHPをどうにかして下さい・・・
ttp://shabunosuke.is.land.to/
ttp://hayate.my.land.to/
完全にバグってます・・・
僕がしたんじゃないですよ!!
広告が、一個消えています。
さらに、ページに接続するのが遅いです。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:26:59 0
以降、しゃぶノ介の話題は >>940 の隔離スレでヨロ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:12:27 0
今日は一段と重いな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:53:42 0
重いのはしゃぶノ助のせいだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:13:17 0
ここPHPは利用不可?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:51:32 0
使える、だがEUCのみ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:38:59 0
ありがとー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:27:29 0
>>947
うそいってんな、BOKE!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:03:11 0
>>949
ttp://land.to/shiyou.php
回線切って吊って来い
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:17:08 0
>>950
あほか!まじでEUCだけだと思ってんのか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:39:10 0
>>949
htaccessでどうにでもなるからね
>>947 >>950 みたいな低脳がlandtoには多いね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:23:49 0
.htaccessにどう記述するの?

AddType "text/html; charset=Shift_JIS" .php .cgi .html
↑これやってもダメだった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:33:30 0
php_flag magic_quotes_gpc On
php_value default_charset Shift_JIS

php_value mbstring.http_input pass
php_flag mbstring.encoding_translation On
php_value mbstring.internal_encoding SJIS

って、文字化け対策でググったらすぐ出てきた。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:52:01 0
そもそも何でデフォでs-jisが使えるようにしなんだ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:04:42 0
何言っているんだ

PHPではEUCがデフォルト

あと関係ないがSJISは扱いにくい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:07:42 0
UTF-8
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:14:08 0
プログラムスクリプトはEUCで設置するもんだろ
ファイル名に大文字とか未だに怖くて使えん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:16:28 O
EUCがデフォルトだったら外人さんはびっくりだな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:21:33 P
EUCなんていう文字コードはありません
EUC-JPならあります
EUC-KRやEUC-TWもあります
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:44:11 0
定番で配布されているスクリプトの殆どがShift_JIS
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:29:49 0
>>959
英数文字だけの英語とかは関係ないのだがな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 10:07:34 0
>>954
ここってこれ変更できるの?

964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 10:20:52 0
やってみれ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 10:45:57 0
>>964
うん。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:51:27 0
>>963-965
なんかかわいい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:02:50 0
>963-966
なんかほのぼの
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:02:30 0
しゃぶのすけのせいでブランドイメージガタ落ちだなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:21:58 0
968で戻る
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:01:22 0
jp落ちてる?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:25:57 0
qp死んでる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:09:40 0
qp復活してる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:29:35 0
今度はdw死んでないか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:54:18 0
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:09:53 0
jf重い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:06:55 0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:05:17 0
my,oh落ちた?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:21:42 0
ファイルがップできねぇ…なんじゃこりゃ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:09:35 0
日本語でおk
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:27:20 0
land.toの広告、なんだか「ネクストサーバ」の広告がよく表示されるようになっていませんか?
「ネクストサーバ」ってland.toの運営元なので、ひょっとしたら最近は広告がとれていないのかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:30:06 0
全部しゃぶノ介のせい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:44:07 0
しゃぶノ介が他の人の分の広告も表示させてたからだお
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:13:15 0
保守
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:47:07 0
保守
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:38:07 0
保守
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:44:47 0
新スレッド:

【CGI】land.to 4鯖目【SQL】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1167662573/l50
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>986
乙です。。