livedoorドメイン終了のお知らせ【個人情報流出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2chコピペブログ運営者がlivedoorドメインで、otablog.netのドメインを申請

whoisにはlivedoorドメインの住所ではなく、この運営者の個人情報
(氏名・住所・電話番号)が記載

一部で祭りに

※whois公開情報
http://www.makko.biz/whois/whois.php?q=otablog.net
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:07:51 0
>>1
ドメイン登録を知らないのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:12:12 0
>>1
逆なら大問題だというのは分かるが…。
ドメインを人質にすることなく、ちゃんと運営者のもとに権利を渡したってことが表示されただけなんだろ?
どこが問題なのか分からん。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:12:42 0
無知とは怖い物だね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:17:06 O
username.livedoor.biz
にしとけばよかったのに
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:52:48 0
まあ、>>1は、訴えられるだろうな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:36:41 0
>一部で祭りに

どこで?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:49:25 0
>>1の脳内じゃないか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:22:33 0
お〜い、誰か>>1の行方を知らんか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:35:22 0
>>1
>The domain otablog.net was not found in the database.

(プ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:38:05 0
これか
【渡辺゙】2chコピペblogで荒稼ぎオタ女が調子のってドメイン取得→whoisの住所本名バレバレ→サイト閉鎖10
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148472034/l50

>一部で祭りに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:44:43 0
あー、運営で今朝がた見て「ヌ速やVIPで祭りがあったの?」ぐらいに思ってたけど
ここにもスレが立つとは思わなかった。

要は「荒稼ぎ」の人がwhoisで代理名義を使ってなかったから叩かれてるだけ
みたいだったけどな。

そういうのと無関係に、livedoorに喧嘩売ってる>>1は警察のお世話になりたいんだろうか。
13 ◆mOxBIN40g. :2006/05/24(水) 23:23:13 O
464.jp
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:59:17 0
行方? そういうのと無関係に、livedoorに喧嘩売ってる? 警察は関係ないじゃない?
http://www.ai-web-hosting.com/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 10:25:12 0
「基本的なことも分からずドメイン取得するアホ」という意味では>>1も同類
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:30:05 0
本来は本名+自分の住所にするべきだろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:08:56 0
>>1の人生終了のお知らせ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:27:14 0
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:31:31 0
そっか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 05:57:40 0
livedoorドメインの話題が増えてきたので
このスレを専スレとして使えないかと思ったんだが

むりぽ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:03:26 0
固定電話番号から住所・氏名は調べれるし電話番号は電話帳に載ってるじゃねか。
なぜドメインだと大騒ぎになるのか理解できない。
そんなもの個人情報だといっているなら電話帳から電話番号消して家ももたず
どこかの隠れ部屋で偽名で暮らさないといけない、レジスタンスのようになw

代行ありの業者で代行してもらわない=ミスと言う発想にワロタ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:02:16 0
ネットの匿名性を過信しすぎて敵を作りすぎたのが問題だろ、しかも完全に自分のミス
祭りになるのは個人情報がもれたからじゃない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:54:58 0
そうそう、住所バレにしたって祭りの燃料でこそあれ、
祭りの起爆剤じゃない。

ネットと言うか人を甘く見すぎた罰だわw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:28:24 0
ここ手数料が高いね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:43:34 0
WHOIS代行も知らないのか...livedoorドメインのどこに非があるのか俺には理解できん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:50:49 0
netが割引中で取得したけど次年からは\945か
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:35:24 0
ブログ障害につきまして
いつもlivedoorをご利用いただきありがとうございます。
現在、livedoor Blogが表示されないという障害が発生しております。

【障害内容】
・ブログが表示されない。
・ブログ記事が投稿できない。

【原因】
・通信機器の障害

【障害発生期間】
10/28(火) 18:35〜現在

現在ハードウェアの交換作業をおこなっており、復旧予定時刻は
10/29(水) 午前2:00前後を予定しております。

※今回の障害においてデータの欠損等はございません。


ご利用の皆様には大変ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
現在、メンテナンス対応中ですので復旧まで
今しばらくお待ち頂きます様お願いいたします。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:48:33 0
どうせスクリプトで撒いてるだけだろうけど
ドメインと何の関係もないじゃん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:01:47 0
>>1の行方の調査をお願いします。
33 【49.3m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
最近もlivedoorコピペブログでまつり?あったな