xrea.com part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YYwg/2WpDU
■無料ウェブサービスXREA.COM
http://www.xrea.com/
について語るスレです。

◆サーバーハードウェア仕様と新規募集について
http://sb.xrea.com/showthread.php?threadid=4443


◆サポーターサイト
【XREA-FAQ 私設応援団】
http://xreafaq.com/

◆前スレ
xrea.com part77
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1096120413/
※質問は、まずサポートサイト・公式サポート板を見てからにしましょう。
ここはサポートセンターではありません。


関連リンクは>>2-5辺り。
2 ◆YYwg/2WpDU :04/10/26 06:42:50
◆xreaスレにはじめて来た人へ
【2ちゃんねるレンタル鯖板XREAスレ・テンプレサイト+α】http://xrea.s28.xrea.com/
【X-key】http://xrea.x-key.net/

◆関連リンク
【XREA.COM】 http://www.xrea.com/
【XREA SUPPORT BOARD】http://sb.xrea.com/
【違反報告フォーム 】 http://www.xrea.com/?action=abuse
【サーバーステータス 】 http://emergency.xrea.com/
【障害報告】http://www.xrea.com/?action=troubles

◆関連スレ
VALUE DOMAINってどうよ?(part14)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1093013825/
x-beat.com part 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1084716541/

※荒らしやスレ私物化厨は放置でお願いします。
必要なら削除依頼や運営スレへ報告お願いします。
2ちゃんねるブラウザの機能をうまく使ってください。
3get
マターリと4ゲト

5get
次期募集はいつなのさ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:00:52
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 200円振り込んだら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる。  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  dayan(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
だから>>5は帰れって
p2機能拡張パック
http://moonshine.s32.xrea.com/
負荷が900ポイント近いんですが
どのcgiの負荷が高いかわからない…。
>>9
とりあえず、サイトを教えれ。
話はそれからだ。
119:04/10/26 23:32:11
とりあえず一つずつスクリプト止めて確かめるしかないんですね…
>>9
分からん訳ないやろ。
>>9
せめて使ってるCGIのスクリプト名くらい書けや。

・チャット
  ◆→自動リロードのたびにプロセスが起動するからF5アタックに等しい

・悪評高いimgBoardに代表されるような、ログをHTMLで吐かず、毎回プロセスが起動する
 画像掲示板、うpろだ
  ◆→チャットに同じくF5アタックに等しい。また容量の大きなファイルで帯域を圧迫する。

これらを使ってる場合は素直にやめることが解決策だろうな
149:04/10/27 13:21:52
>>13
全部自前だから言ってもわからないでしょ、どうせ
>>9はバカがスクリプト組むとこうなるって見本だな
>>9
>>14の発言でおまえがたいしたスクリプトしか書けないことがわかる
自分が書いたコードがどの程度の負荷を与えるかすら把握していないなんて・・
まさかそれを一般に配布したりはしていなと信じたいが。。。
暇だからってそう触ってやるなよ。
前スレもう少しで埋まるぞ。
自作コードユーザ騙ってまで、工作員必死すぎw
要は無能なんですね
不毛
バカばっかり。
>>14
迷惑なスクリプト厨房キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:16:49
endlessbattle系のcgiもだめぽでしょうか?
有料広告免除です
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:21:00
広告免除は一切関係なし
踏み台が1000ゲトしてしまいましたorz
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:37:27
1000鳥にシパーイしますたorz
もうずっとXREAの無料鯖狙ってるんですが
いつも募集時期逃して未だに垢とれてません…
次は何時頃募集かなぁ…
>>29
明日の朝、3時くらい。
JSP対応マダー?
asp.net!asp.net!
この順位ってどういう基準?xrea結構上位なんだけど。
ttp://www.alexa.com/site/ds/top_sites?ts_mode=lang&lang=ja
3429:04/10/27 22:34:14
いつまで経っても垢取れそうにないので
有料広告免除で垢取ることにしますた(\200/月だし)。
>>33
> Browse the most popular sites on the web. Learn more.
Learn more をキボンヌすると詳しい説明が出てくるよ。
有料にするとして本当にXREAがいいのか?
広告免除以外の制限大杉だろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:57:53
>>36
ゲーム置きたい

って奴以外なら使い勝手が良いよ
>>36
制限に引っかからない使い方をするなら、
制限があったほうがいい。

一部の人の為に、被害を受ける事がないから。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:58:35
www.lv3.net 218.216.67.35  s54.xrea.com
m.lv3.net   218.216.67.35  s54.xrea.com
etc.lv3.net  219.163.200.90  s38.xrea.com
donut.lv3.net 202.181.97.44  www234.sakura.ne.jp
citrus.lv3.net 202.181.97.61  www251.sakura.ne.jp
choco.lv3.net 221.186.251.73 s68.xrea.com
talk.lv3.net  219.163.200.98 s46.xrea.com
tv2.lv3.net   219.163.200.94 s42.xrea.com
joke.lv3.net  219.163.200.90 s38.xrea.com

ていうかさ、鯖屋はOKしてるし。(昔、対処した形跡はないためOKかと
思われ)
40番組の途中ですが名無しです:04/10/27 23:54:36
XREA SUPPORT BOARD - サーバーハードウェア仕様と新規募集について
http://sb.xrea.com/showthread.php?s=4cf2f29b01bc2e32bb913652484b47dc&t=4443&page=3&pp=15

Old 昨日, 01:36 AM
webmaster webmaster is offline
Administrator

11月中に無料サーバーの募集を予定しております。今後導入予定の新しい仕様のサーバーでの運用となります。
__________________
XREA.COM - Free Web Hosting -
URL:http://www.xrea.com/
MAIL:http://www.xrea.com/?action=mail

おーしおまえら、争奪戦の用意はいいか〜。
4129:04/10/28 00:06:05
なぬ〜〜 いきなりの募集予定の告知か…
しかしもう広告免除の登録済ませてしまたよ。
>>41
前スレにも書かれてたと思うけど・・・
4329:04/10/28 00:14:40
>>42
いや、殆どこのスレ見た事なかったんで。
\200/月で広告免除だし、勝手にデリられる事もないんで、まぁいいけど。
ま、どうせスレに張りついてないと、
取れる可能性は低いからなw
広告免除サービスって容量500Mもあるの?
かなり魅力的だ・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:39:47
新しい仕様の鯖ってどんなだろうねぇ
今垢の募集してるよ
とこの意味わからない香具師はxrea使うなよ
>>47
どの鯖?
>>47
ありがとう。
取れました。
嘘をつくな
>>50
漏れも取れましたがなにか?
嘘をつくな
s31取れたんだけど、今チェックしたら定員に達したようですね。
ちょっと前に募集してたようなので、やまはったらあたりました。
http://sb.xrea.com/showpost.php?p=62263&postcount=47
もうないか・・・
9293
おまいらホントXREA好きだな。XREAのどこがそんなにいいんだ?iswebでいいじゃん。
>>56
xから始まってるところかな。xから始まる単語ってあんまりないから斬新でいいよね
>>56
俺はアンチゴールデンイーグル巣
>>56
xrea垢持ってるの?比べたら分かると思うんだが。
無料で150MBまでOK(要申請)だぞ。転送量や負荷率も他鯖に比べてまだ許容量があるし。
バナーも1枚だけだし。サイト内容によってには無料で広告免除してもらえる。
ものすごいSPAM来る
   // , - '          ', ',    ゙、
  ,:' //   , ,  |   !l  ', ', ゙,   ',
  ,',' l/ , l   ',',  ゙、 ',',',   ',|  |    !
  {{ | { { |',', _',',ゝ-゙===‐- |  |    !  スパムはノートン先生にお任せですわ♪
  ll | ',', _',='´     ,,;==,、 |  |r‐、  l
  {', ', ゝ",;=、    " ';:ヽJ';゙|  | ) !  ',
   ゙,/!、 ヲ';ヽJ;      '、_゙゙ノ !  ', ノ  ',
     l ヽ '._゙゙ノ        |   ',.    ',
   ,-、 |  ゙、    ゙、-┐    |   ',    ',
   ゙、 ヽ   i、.    '-'    / |    ':,   ゙,
    ', ',  | `i ‐ 、_____, -'-‐‐' ',     ':,  ゙,
   r-‐‐、 ,-、 !  ヽ r|      ',    ヽ.  ':,
   ノ -ュ‐´   } |ヽ/´/    / ':,    \ ':,
  { 、_ `''i7'" }_,ィ´  ,'   /    ゙'ー-、   ヽ ':,
  i´ __ `Y   /{ヾ , ,'   /   _,;;;===\  ) ':,
  ゙、  ゙'''"、 / ∧ ヾ,,{ /    ,;=",,-‐ ' ' ゙  ̄ } /  ':,
>>59
>負荷率も他鯖に比べてまだ許容量があるし。
エエエエエエエエエエ?
昨日・今日とs43の生ログ落としたら、inktomisearch.comの絨毯爆撃が
再発…しかし他人のディレクトリをクロールしたとおぼしき痕跡(ログ)
が100行以上記録されているのはどういうこっちゃ。
>>63
>他人のディレクトリをクロールしたとおぼしき痕跡(ログ)
ん?s43の同居人って意味かいな?
その可能性なら十分あるな。
せいぜい、改変されたり変なスクリプトを勝手に置かれないように
気をつけな。
>64
エエエエエエ…_| ̄|○
気味が悪いので、hracceess置いて弾いてみまつ。
> hracceess置いて弾いてみまつ。

キミ、忠告の意味を理解できていないよね(・ω・`)
そういう場合は.htaccessでは防げないよ.....
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:54:43
>>59
2ちゃんねるの宣伝だけでここまで丸儲けの会社も珍しいや!!

しかも自作自演がわかりやすくてよー!!!

無料だってぜんぜん募集してないやんけw

有料借りたらいいだろの反論はもう飽きたよ
プ
>66
 ………。一体どうすれば…。inktomisearch.comってMSNの検索収集
ロボットとばかり思っていたんですが(Googleで検索した範囲では)、
違うんですか?

 そろそろ広告免除更新なんですが、xreaを使っていく自信がなくなっ
てきました。
>>56
iswebはフリーだとcgiしかダメジャン。
あと有料にしたらphpつかえるけど、DB使えないし。

安上がりなのは、value-domainでtkドメインとって無料スペース1つ借りる事かなー。
2年900円くらいだっけ。
>>63
>しかし他人のディレクトリをクロールしたとおぼしき痕跡(ログ)

ここの意味がわからん。自分以外のアカウントにアクセスしたログが
自分のログに残ってたってことか?
>>59
負荷率はむしろ厳しいだろうがボケ。宣伝か?
ばかばっか、ぱかぱっか。
今募集してるよ
>>48->>50->>52
はxrea使うなよ
>71
言葉足らずでごめん、おっしゃる通りです。
>>70
そりゃ990円*2だ
>>56
> おまいらホントXREA好きだな。XREAのどこがそんなにいいんだ?iswebでいいじゃん。

iswebもphp,mysqlつかえまつか?
>>76
うちの場合はメンドイ取得後しばらくしてからXREA鯖で運用しはじめたサイトに

GET /faq.php
GET /regdom.php

なんていうのが来て(同じくinktomisearch.com)
「うちのサイトはバリュドメ公式じゃないと何度言えば…ああ、懲りもせずに404だったファイルでまた404…」
ってのはあったけど。

なんだかそのパターンでもなさそうですね。
isweb は Ruby が使えない
isweb は MySQL/PostgerSQL 使えない
isweb は PHP5 が使えない
isweb は 無料版で広告の位置やHTMLをカスタマイズできない
isweb は 無料版で .htaccess が使えない
>>76
前に使ってた鯖で同じ事があった(他人のスペースのアクセスログが…)。
こっちから問い合わせるまで放置状態だった。
リファラにパスワード含まれるcgiも使ってたんで、
セキュリティ的にどうよと思って移転したんですが

そうか…xreaでもあるんだねそういう事。ちょっとショックだ
8281:04/10/28 17:16:09
肝心な事書き忘れた。

マスタータンに問い合わせた方がいいと思うよ>>63>>76
と言いたかった
>>81
悪用するヴァカもいるからあえて詳しくは書かないが、XREAはゴニョゴニョすれば
簡単に同じ鯖の他人のアカウントをゴソゴソできるんよ。
だからログを定期的に見ること、ディレクトリ内に見覚えのないファイルが
存在しないか?とか絶えず気にしておく必要があるわけよ。
こればっかりは防ぎようがないんだよね。
唯一の防御策は「目立つことをしない」。これに尽きる。

わかってる香具師にはわかるよな。
まぁね。
>>63
某専用鯖使っているが、そんなもん、毎日当たり前のようにある。
http://www.jmarshall.com/tools/cgiproxy/
これで芋串設置しようと思うんですが、SSLに対応させるには
OpenSSLとNet:SSLeayモジュールが必要なんです。
この鯖でこの二つは使えますか?
×Net:SSLeay
○Net::SSLeay
8881:04/10/28 18:49:56
>>83さん
独ドメ取ってるんだけど、鯖番号+アカウントがバレてなければ
ちっとは防御になる?ちっとだけでも。
ログのチェックはきちんとするようにします…
>>88
>鯖番号+アカウントがバレてなければ
>ちっとは防御になる?ちっとだけでも。

それは関係なく、そういうやつらに興味をもたれた時点でおしまい。
ま、気安めにはなるだろうけどな。
せいぜいそういう連中に興味を持たれないように目立つことは避けて
地味に運営することだよ。
どうやっても防ぎようがないわけだし。
釣られる>>81萌え
googleで site:s70.xrea.com とか検索するとキャッシュ
されるページとされてないページとかがあるけど何でなの?



1000 !


94( ◆AfxVVA4pQs :04/10/28 22:33:07
>>93
でたらめを言うな
9594:04/10/28 22:33:39
トリップになってやんの
鬱だ∧‖∧
よーしパパもトリップしちゃうぞー!
>>83
やり方教えてください!悪用しませんからお願いします!!
日本語に訳すと
「悪用方法教えてください」だな。
大体やり方知ってどうするのかと>>97を24時間問い詰めたい
たぶん被災者の為に
同じ鯖の他人のアカウントをゴソゴソ
するんだろう
そもそもゴソゴソされたところでなんか被害でもあるの?
ページ改ざんとかパス抜かれるぐらいでしょ。
test
(*゚∀゚)ヴァカハケーン >101
今垢募集してるぞ!!
有料はね
ttp://sengoku2.pawapawa.com/index.cgi
ここなんだけど、XREAの広告あるんだけどどうなの?
ttp://www.pawapawa.com/sangoku/sangoku.cgi

連カキコすまんです。
ttp://pawapawa.com/ ここをWHOISで調べたら
IPアドレス 219.163.200.96  (s44.xrea.com 219.163.200.96 )

これはxreaの鯖使用ってことなんですかね?
俺の知識じゃうまくわからんですたい orz
>>108
そうだよ。
メールアドレスいきなり20日で削除はないだろう。

せめて3ヵ月で削除程度から初めて、効果が無ければ
期間を短縮していくとかやり方あるだろうに。

結局、web以外は利用するな、と言う事なんだろうけれどさ。
クラッキングもxreaに目をつけられたり場合によっては警察に合える?
しょぼいサイト潰しに前科持ちの洗濯して洗いますか。
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=8533

こういうの、ダメなんじゃないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 04:38:10
>>111
mタソ?
>>113
その話は
向こうで
よろしく

日本語壊れてるけどそうは見えないな。
mタソってマスタータン?違うか
>>111
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
>>111
クラッキングしたらよあんたのアクセスログ調べられて警察に通報されるんだけど
それにmタソのサイトなんだけどカウンターたまにみてるけど結構アクセスあるんじゃないの?
つまりmタソよりもっとしょぼいサイトはあると思うんだけどね。もし本当にクラッキングするなら違法サイトでもやったらどうよ?
ク…そ…つ

>>117
>116
なんだよ、最近のびが少ないと思ったらこっちでやってたのか。
流れがよくわから━━(;´_ゝ`)━━ん
同じ鯖だと他をいじれるならxreaのセキュが甘いってことでダメだろ?
xreaでできることなら他のレン鯖どこでもできそうだが。防げんことなのか?
工作員>>83
>>120
ユーザーがちゃんとパーミッション設定してれば大丈夫。
ユーザー権限とグループ権限の問題
グループ権限切っとけば
そーいえば昔、2ch風掲示板配布サイトで何か色々あったような記憶が・・・
確かファイル編集CGIを実行したらiswebやXREAで何かセキュ上の問題があったとか・・・

まあ、実行したら即垢消されたっていう話ではあった。
もしそういう違法行為したらすぐ分かるはずだし垢消されるんでは?
それはないよ。完全なユーザー権限で実行されるから。
全滅しても自分のファイルだけだな。
それをセキュリティホールというなら、どこも同じだけどな。
甘甘な配布CGIを使っていれば、全部消されることはあるある。
>>117
mタソ?
まずiswebとxreaを同等に扱うべきじゃないだろ。
PerlDukeExplorer
PerlDukeExplorerはサーバー側の設定にもよるが
未だにレンタル鯖で動いてしまうのがいくつかあるな
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:41:06
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        J http://www.ehonnavi.net/images/ehon4076.jpg
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
>>110
まあ、hotmail並のメールにしますという事かいな。
>>110
無料でのメールだけの利用って禁止だから、しょうがないような気はする。
論点がずれているぞ? メールのみの利用であれば、今回の対象にならない。利用しているんだから。
設定だけして、放置して、ウィルス、スパムが貯まっているのに、何もしない奴が対象なんだろ。
無料なのに、使っていないメールに関してまで保守対象にしなければならないのが負担なんだろ。
>>129
もっといいやつがありますぜ。
ウェブサ−バの統計のOSレポートで
検索エンジンのボットが全部「ロボット」に統一されてる……いつから?

っていうかロボットが一番多いし orz
>135
俺の所はrobot.txtも置いてないのにnaverすら来ませんよ。
>>136
'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
プロバイダのアドレスで取ったら
変なところから広告やらエロやらのメールがいっぱい来るようになった

いくらで売られたんだろう
それはない。プロバのメールなんて、取った時点で送られて来る。
俺の全く使ってないDTIのメールなんてひどいことに。orz
最近ではランダムで送ってくる奴を制限するようになった。Niftyなど。
140coq ◆bYCOQan4bk :04/10/30 08:34:30
鯖屋ごとに違うアドレスを使うのは基本
えっ?えっ?
基本的にグループのパーミッションを落としておけば何も問題ないんでしょ?
パーミッション000
これ最強
nobody権限に昇格するあまりにまぬけな方法もあるわけだが
>>141
問題はパーミッションじゃないよ >>143
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:54:17
>>138
とっくに既出。
ここでしか使っていないアドレスでも同じスパムが
バカみたいに届く。
もともとアダルト運営の会社だからなw

これ書くと工作員が必死でレス流すからおもろいよw

>>138から即効で>>139の反論だろw
>>83
以前から言われてるのに他人のメール見れるってのも怖いよな
メールが盗み見られない鯖屋きぼんぬ
悪用するヴァカもいるからあえて詳しくは書かないが、XREAはゴニョゴニョすれば
簡単に同じ鯖の他人のアカウントをゴソゴソできるんよ。
だからログを定期的に見ること、ディレクトリ内に見覚えのないファイルが
存在しないか?とか絶えず気にしておく必要があるわけよ。
こればっかりは防ぎようがないんだよね。
唯一の防御策は「目立つことをしない」。これに尽きる。

わかってる香具師にはわかるよな。
まぁね。
>>63
某専用鯖使っているが、そんなもん、毎日当たり前のようにある。
sshでログインして絶対パスで操作?
>>148
おい、おい、勝手にコピペすんなよw
>>147
CGI、SSH、TELNETなど、一切利用不可の鯖
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:17:16
悪用するヴァカもいるからあえて詳しくは書かないが、XREAはゴニョゴニョすれば
簡単に同じ鯖の他人のアカウントをゴソゴソできるんよ。
だからログを定期的に見ること、ディレクトリ内に見覚えのないファイルが
存在しないか?とか絶えず気にしておく必要があるわけよ。
こればっかりは防ぎようがないんだよね。
唯一の防御策は「目立つことをしない」。これに尽きる。

わかってる香具師にはわかるよな。
ぬるぽ
>>146
そうなんだよな。
だから漏れはいくら無料サービスでも、貸し鯖屋のメールは信用しないし、
利用もしない。
もし利用する場合でも、個人情報の含まれるメールだけは絶対に扱わない
ようにしているな。
ゴニョゴニョとか盗み見は出来ない。
神である俺が言うんだから間違いない。
"紙"の間違いじゃねーの!?
( ´,_ゝ`)プッ
15981:04/10/30 19:36:20
ゴニョゴニョ
160141:04/10/30 22:49:05
えっ!?えっ!?どゆこと!?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:23:26
xrea.orgって転送アド募集してなかった?まだ登録できるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:31:08
メールは「転送のみ」としておけば無問題さぁヽ(´ー`)ノ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 04:10:42
ちがう。メールじゃなくてURL転送。
目立つことをしない人もいるからあえて詳しくは書かないが、XREAはゴニョゴニョすれば
簡単に同じ人を定期的に見ることできるんよ。
だから存在を定期的に見ること、悪用するヴァカに見覚えのない同じ人が
唯一の防御策は?とか絶えず気にしておく必要があるわけよ。
こればっかりは防ぎようがないんだよね。
「XREAはゴニョゴニョ」。これに尽きる。

わかってる香具師にはわかるよな。
まぁね。
コピペ厨の馬鹿のひとつ憶えか・・
きっと今まで知らなかったことを知って偉くなった気分なんだろうな
>だから存在を定期的に見ること、悪用するヴァカに見覚えのない同じ人が
>唯一の防御策は?とか絶えず気にしておく必要があるわけよ。

意味不明なんだけど
負荷率ランキングっていつ頃から公開されなくなったの?
昔のxreaスレでは祭りになっていたがいつのまにか公開されなくなってる。
(´-`).。oO(そんな知識もないのに、よくレンタル鯖なんて借りてるもんだ)
xreaは初心者向けでは(ry
11月になって垢募集が始まって、また取れない厨が出てくるのが楽しみだ
11月のいつ頃だろうね
コニョコニョ
とりあえず垢とってから使い道考えよう
うへへっ
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!

                   (´・ω・`)ショボン…
Servlet使えるようになっるとスゲーうれしいんだよな
>>177
Servlet使えるような共用鯖なんて使いたくないよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:03:03
アカウント30個くらい持ってるけど、実際使ってるのは1つのみ

負荷対策じゃないんだけどね
>>179
1個頂戴
>>180
ドゾー っ unko.s44.xrea
うこーん!(´・ω・`)
無料アカウント放置しておいてアボーンされたんだけど、
それはそれでいいんですが、そのアカのメルアドからspamメールが転送されてくるんですが、どうすれば、、、
うんこ
xreaでMT3を使ってる人で、エントリー数とリビルドの成功確立を教えて。

前にMT2.6で、エントリーが50〜100くらいでリビルドに失敗することが多くて、
MTの使用をやめてしまったんだけど、また使いたくなってきた。
確立 → 確率 だろ。
>>186
すいません、訂正します。確立→確率
>>185
MTなんてやめとけば?MTにこだわらなくても、ブロッサムとか
すぐれたものがイパーイあるんだから、、、、、
>>188
優れた?
世界が狭くていーよなー、無知で無能な馬鹿ってのわ
>>189
あなたはまさに無知で無能な馬鹿のようですね:-P
荒らしにチャットのログを消す裏技を知られてしまったんですけど・・・どうすればいいですか?
なんのチャット使ってるかってるかにもよるよな。弾けば。
>>191
A:チャットをやめる
B:消されないよう対策する
C:荒らしにお金を払って荒らさないでとお願いする
その選択肢だと C しかないな。
XREAのレンタルチャットです・・・
IRCを導入する。などと
http://www.dive-in.to/~mb-arts/
「clear」で発言を消去可能。(名前/IPが一致する時のみ&退室時)
↑これ使われてるだけじゃないだろうな。
これなら仕様だ。他のチャットに変えろ。
>>195
              _ __
             ,ゝ '´  `ヽ、
            /           ',.        
            i! i //i{ l }l!l l リ{,ヽ._      
          ,r 、,_冫i{く >ヽく >r:/ `ー-'-、  なぜそれを早く言わないんだい?   
        / ,. -  ヽ'、 _っ_, ィ'′ ヽ   ヽ_> 
     , '⌒ー-'   ,r‐ r‐'r' l、ーr‐-、 `¨´  ヽ
    j ,. ---一' /  .lヽ_ l /_/!  ',   ヾ=、 i,
   ノr'   ,. - ヽ 、_ |:.{:::`ロ´:::}:.:l   〉ー    `ト
   `{  /    ノ .冫!:ゝ':ハヽイ:.:ト、^' { ー-- 、   !
    ノ ノ   ./、 / .l:.:.`l  Y´:.:l. ヽ.  i ヽ  ヽ ヽ__,,.
   /'´ /   j  Y _,.-}__:.:ノ丶|_:.:.j、 {.ー' l   ゙、   }
自前にチャットCGIでも組んだらと
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 14:33:47
1G
3時ですよ
3G
age
ここって広告免除にしても、動画置場にしていたらアウト??
転送量増大ならアウトじゃね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:58:53
なんか今まで有料で使ってて、期限きれたら一時的に表示されなくなった。
トップページだけは、ヴァリュードメインに転送・・・。
今は、広告つきだけど普通に表示されてるよ。
一日の転送量をある程度超えたらたとえ有料免除してても
転送量の制限かけられる。そしたら503頻発でマズーなので
一日の転送量が1GB越しそうな動画とかは
プロバイダ提供の所に置くか専用サーバー借りた方がいい
2081ギガ:04/11/03 04:26:20
1ギガ上げ。12月1日祝。有料広告免除1年で2400円で容量1ギガってうまー?
実際そこまで使う香具師は出てこないだろうが精神的に得した気分
2091ギガ:04/11/03 04:27:59
>>204
>動画置場

XREAの規約嫁。
○○置き場みたいな使い方は禁止だし転送量でアウト食らうよ。
うわ、変なのが沸いた
しっしっ
イヤッホー!
ストレージが1GBになっても転送量が1GB/日のままだろうから、
ほとんどアクセスのないファイルも残しとくか、
imapで浪費するかしか使い道を思い付かない orz
日記はおまえがオナーニで使ったティッシュの隅にでも書いとけ。
資源は大切に。>>213
正直な話、普通のユーザーは1Gもいらないよ。
容量UPより、さくら並みの軽さが欲しい。
そうなったら、さくら解約してXREAマンセーするから。
複数サイトを運営するなら、複数垢取らないでも、独自ドメインとって、1アカウントを
切り分けて運用する方が安上がりなんだね。
ますたーたん、そんなに大判振る舞いしなくてもいいのに……。
画像扱ってるサイトなんかは1Gかなり嬉しい?
access.datのパーミッションが705に変更されて
index.phpにエラー表記が出てしまう。
手動でパーミッション直しといても、1日くらい経つと
すぐ705に戻っちゃう。何が原因ですか?
本家のサポ板で聞いてみれば?
>>218
アクセス解析かなんかか?
真面目に解決したいなら使ってるスクリプト、場合によってはそのソース、
モジュールで動作させてるのかとか、できる限りの詳しい情報まで
貼るのが質問する側の当然の礼儀だと思うがな。
>>106
通報したら凍結された
つまり、違反
xreaのチャット、
>11月にチャットシステムの変更を予定しております。
だそうだけど、どんな変更なんだろ?
ログを残せるようになったら、言うこと無いんだけどなぁ・・・。
ペインターのアイコンが微妙に拡大し、字も読みにくいしダサくなってると思うのだが・・・
誤爆
>>222
ログ残すのはいいことじゃないんじゃないか?
>>225
うん。
xreaとしては、セキュリティ上ログは残さない方針みたいなんだけどね・・・。
そこにいない人のためとかでログを残したい時は、自前で設置したchat使ってるんだけど、
xreaのチャットも見やすいし使いやすいから、こっちでログを残せたらなぁという希望。
同じものを自前で設置すればよいじゃないかと小一時間(ry
s33鯖落ち
復活
じゅもんがちがいます
話がちがいます
無料垢で余ったスペース利用してFTP建てていいかな?
233219:04/11/04 02:06:54
>>218
おいおい、マルチポストしろとは言ってないぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 04:49:14
>>232
じゃあ僕は砂のお城を建てちゃうぞ!!!
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  / 
    ,r'アンチIE `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ∂   ∂  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 

嘘ぴょんがこのスレに興味を持ったようです。
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7  マスター萌え、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <== ▼==   >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
嘘ぴょんに釣られて駄ayanもやってきました。
               _ __
             ,ゝ '´  `ヽ、
            /           ',.        
            i! i //i{ l }l!l l リ{,ヽ._      
          ,r 、,_冫i{く >ヽく >r:/ `ー-'-、  み〜つけた.   
        / ,. -  ヽ'、 _っ_, ィ'′ ヽ   ヽ_>>235-236 
     , '⌒ー-'   ,r‐ r‐'r' l、ーr‐-、 `¨´  ヽ
    j ,. ---一' /  .lヽ_ l /_/!  ',   ヾ=、 i,
   ノr'   ,. - ヽ 、_ |:.{:::`ロ´:::}:.:l   〉ー    `ト
   `{  /    ノ .冫!:ゝ':ハヽイ:.:ト、^' { ー-- 、   !
    ノ ノ   ./、 / .l:.:.`l  Y´:.:l. ヽ.  i ヽ  ヽ ヽ__,,.
   /'´ /   j  Y _,.-}__:.:ノ丶|_:.:.j、 {.ー' l   ゙、   }ー''´
     {,  l、 i'  .l |:.:;rク-,ニニ-くヽ`゙i!  l 、 ヽ /
      ヽ! `〉z_ノ ':/:.:/:.:.:.:.:.:.'i.;.:ヽ\l_.}/ `ヽ!′

見兼ねた多餌さんが2人を引き取りに来ました。
なんだかんだいってもBSDが一番いい
今夜は焼肉でした。
              ・・・と、ボケをかましてみるテスト
>>140
http://tasiro.nobody.jp/

忍者に来るな。糞コテ
なぁ、ところでJSPって導入されないのか?
遠い昔に準備するかもしれない、って話を聞いた記憶があるんだけど。
たいした理由も無いのに広告消すのって違法だべ?
ttp://ramu.s60.xrea.com/(すぐに/xに飛ばされてサイトに広告なし)
は通報したのに消されないんだなxreaって結構ゆるゆる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:20:44
>>243
OKって事でしょ。それくらいわかれw
よーしパパも広告消しちゃうぞー
広告消すくらいなら有料で免除してもらってくれ
>>242
さんくす。
結局導入は白紙になってたのか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:41:02
.htaccessで広告出ないようにすればいいのにね。
なんか、xデリクトリってださい・・・
>デリクトリ
訛ってますな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:57:07
>>249
ほんとは、なんて言うの?
>>250
ヤッヒョイ
>>29 >>34
あんたここの人か?
ttp://rr-web.s93.xrea.com/
>>252
何ゆえロングパスを出す気になったのかと問い詰めたい。宣伝だとしても過疎板じゃぁ意味無いぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:13:13
age
>>253
いやいや、書き込み時期とサイトの移転時期があまりにもピッタリなんで。
もうだいぶ前だし居ないかな。居たとしても答えんか普通w
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:17:50
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/11/05 17:03:41
>>29 >>34
あんたここの人か?
ttp://rr-web.s93.xrea.com/

晒しage
ポップアップ広告が許可されてた頃の鯖が追加募集された場合、
新しくユーザーになった人は、ポップアップ広告にしてもいいのかな?
廃止になったんだからしない方がいいだろうね
bomb
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:28:12
VDでドメイン取ったんですが、
その取ったドメイン(*@*.comとします)にアクセスしたとき、
public_html下ではなく、public_html/***/とか、別のフォルダに行くようにするにはどうすれば
>>260
ドメインウェブ

私は、このウェブサービスが、初心者向けサービスでないことを知っています。最低限必要な情報しか提供していないことを知っています。
私は、問題を自分で解決する努力をします。わからないことはまず自分で調べます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:30:15
>>261
それ言ったらここで質問出来な(ry
※質問は、まずサポートサイト・公式サポート板を見てからにしましょう。
ここはサポートセンターではありません。
264191:04/11/05 21:59:32
clearとかじゃなくて、他の人の発言とか全部消せちゃうんです。
>>263のコピペは、まず自分の顔を見てからにしましょう。
おまえはサポーターではありません。
>>265
日本語できなければ規約違反だからさっさと消えな。
watashi nihongo dekiru.
demo atamawarui.
watashi nihongodekiru
demo chinko small!!
270名無し募集中。。。:04/11/05 23:13:02
41番サーバー落ちてる?
http://emergency.xrea.com/

▼サーバー (s41.xrea.com) の状態
正常に稼動しています。
PING 1回目の結果 : 37.9 ms
PING 2回目の結果 : 32.3 ms
>>270
status OK
265は在日
在日の人は日本語わかるだろ。
275270:04/11/05 23:39:12
>>271-272
どうもです。
一時的にページが表示できない状態になっていたもので・・
ありがとうございます。
>>260
とりあえずVDで取ったんならVDのページあちこち見てみなよ。

っていうレスはありか否か
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:49:30
xreaでsendmailを使いたいのですがうまくいきません
FAQ等をみたら
「qmailで代替処理しているため、若干の違いがあります」
とありましたが、どこを直せばいいのかわからないのです

修正が必要と思われる部分のソース
open(MAIL,"| $sendc -t") || &error("メール送信に失敗しました");
print MAIL "To: $FORM{'email'}\n";
print MAIL "From: $mail\n";
print MAIL "Subject: $hp_title $reg完了\n";
print MAIL "MIME-Version: 1.0\n";
print MAIL "Content-type: text/plain; charset=ISO-2022-JP\n";
print MAIL "Content-Transfer-Encoding: 7bit\n";
print MAIL "\n\n";
print MAIL "--------------------------------------------------------\n";
print MAIL "$mail_main\n";
print MAIL "--------------------------------------------------------\n";
close(MAIL);

エラー吐かないけど、メールも送られない
何もおこらない感じです
それでためしに1行目の$sendcを$SENDMAILにしてみたら
「メール送信に失敗しました」と出ました。
よろしくお願いします
上のほうに

$sendc = '/usr/sbin/sendmail';

は入ってるよね??
$FORM{'email'}を念の為chompしてみるとか$FORM{'email'}をよくチェックしてみるといいよ
>>277
あちこち動き回らないでね…。

CGIだけど、なんか質問ある? Part 12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1097334246/41
CGI出来なきゃXREAやってらんな〜〜い







と、言いつつさくらに移転した俺でした。
あ、そう
無料鯖でgoogleのadsenseって使えるんでしょうか?
285277:04/11/06 00:50:19
>278
もしやと思ってみてみたら入ってませんでした。
でも入れても結果は同じでした。

>279
わかりました。
(chompってなんだろうというレベルなので、
いろいろ勉強してみます。)

>280
すいません
ここで聞いてわからなかったらあきらめるつもりで
聞きました。
最初からここで聞くべきでしたね
>>285
おまえみたいなアフォがいるからまともに質問に答えるやつが
どんどんいなくなるんだよ。OK?
>>285

そのプログラムの作者には、訊いてみたのか?
あればの話だが、配布サイトのサポ板は見た?
>>283
無料鯖でもアフィリエイト広告貼れるけど、
adsenseの広告があるページに自分のadsenseの広告って貼っていいの?(adsenseの規約的に)
良く知らないけど。
>>288
数がオーバーしてなかったらいいんじゃない?
今、s80繋がらない?
FTPは繋がるけど、s80のwebがどこも見れない。
http://fox.s80.xrea.com/

こういうのいいの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 09:08:25
>>291
よくない。
大学生にもなって規約すら読んでない、守れないのか。
>>277よろしくお願いしますって・・ポカーン(゚д゚)
>>291見たいなのはどうせ広告消してるんだろ
つか東大の英訳はTokyo Universityではないぞ。
UoT とか言ったらぶん殴るぞ
パスワード制ならいいんだよな・・・
マスタータソの判断しだいだが、微妙なとこではあるな。
http://fox.s80.xrea.com/union/
を見るかぎりは広告あるけどな。
無料鯖まだー?
>>300
                  /  ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /          ヽ
                 /           ヽ
                 | 人_____________     |
                 |●  ●  |     | 紳士的に、気長に待ちましょう。
                 /       /   / |
                /|▼     ./  /  |
     ____________     |___|┴―   /__/ |  丿
     \〜〜 /       |  ̄        |__/ )
      \ /___       (\___    /  )―――
      ( つ(__/ \      (  |   /   )    
      (__フ|    \  / (  |  /    )
      ⊂―||―、   | /
>>300
募集してるよ
してない
いつでもしてます。
年がら年中ずっとしてますが?
とりあえず>>303はxrea使うな
10月頭からXREAで借りてるけど
微妙に条件が合わない気がしてきました(´・ω・`)ショボーン
どうして?とか聞いて欲しいの?

さっさと消えろ。
>>307
じゃあ出て行ってもらえますか?
xreaを借りたいって人はたくさんおりますので。
"無料鯖"は募集してるよ
311307:04/11/06 22:34:49
もう既に1年分払ったしその分は使わせてもらいます。
勉強代ですな。
新規募集が始まったときに取れないよーってまず始めに言い出すのが>>308
無料サーバの中ならトップクラスの高機能さだと思うが・・・。
広告免除権買えば容量1GBだし、不満といえば転送量くらいかな。
>>307は何が不満なんだ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:44:45
>>313
広告免除って500Mだろ
>>314
サポ板見てる?
12月より1Gだよー。
今は11月だからまだ500Mだけどね
>>313
おまいみたいな、馬鹿な魚が食いつくのをまっているのだよん。
>>308
317307:04/11/06 23:50:38
>>313
今回取った垢ではブログを設置したんだけど、
使いたいプラグインが使えなかったり、
エラーがちょこちょこ出るんで。
相性が悪いだけかな?

他にもいくつか違う目的で借りてるけど
xreaには満足してるよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:16:54
自分の無能さとか、バグの問題を一切疑わないのなw
オメデテー奴
釣り師で満員御礼
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:39:21
=======================================
       ★コテハンの皆様へ★

まだ<http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1099759026/
に書き込んでいないコテハンさんは、いますぐカキコしてください。

・いつもいる板
・自己紹介
・そのほかなにかあれば

2chのすべてのコテハンを集める壮大なプロジェクトです。ご協力お願い致します。
※なお、これを機にVIPに棲みつくのはご遠慮いただきたく思います。
=======================================
シェンロンのいけず・・・
|            |        |
  ‖   |     | ‖    |   ‖      |
      ‖ |   ‖      ‖    |     ‖
         ‖   ,, -''´ ̄`''´ ̄⌒`ヽ ‖ |
       |   /         、   \  ‖ ←バリュークリック
    |  ‖  /   ノ 〉      |ヽ   ヽ、 ___    |
    ‖   ,ノ   / ノ       |  \  !uリノ   ‖
  ┌ --―'⌒´ ,ノ |_/       ,l   メ、 ` ー-- ,, __
   〉 i   _ ,,イ  l__           |  ノ  ,ヽ、_.   ,' i>>
   !_/ノ ̄    ! 煤i 、Ц, ∧_∧ ,!,/  ,/     ̄ヽ ,! |
          ヽ、 .∨ ̄(・∀・ )⌒  ノ           `ー'
             〈ヽ、ヽ        /´〉
        |  ヽ、ヽ       ノ / |
      | ‖    ( l      /ノ  ‖
 |   ‖   _      j      (  _    |
 ‖     / `''ー 、_,,f,        ,,''´/'⌒.i ‖
  __   / ,, i ,              i  ,|
 〈 `ー''   _ノ   `'' 、_          |  ,--、 
  .ヽ、 _/   <  `''ー '' `ー--'' ´ | /'''7 ←アドセンス
    `'''      7 ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ / ∨_,ノ
微妙な異種格闘技だな・・・
AA自体微妙だな・・・。
>>307
試しに要望フォーラムに書いてみれば?
マスターたんやる気のある人には答えてくれる可能性大だし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:35:37
うご
400円で無料鯖取り放題だぞ。
詳しくはvalue-domain.comで
329a:04/11/07 13:03:02
330329:04/11/07 13:04:30
>>329
おまい、いったいどういうアクセスをしたんだ?
333329:04/11/07 13:23:54
>>332
検索対象ページへの配慮です。

一言で言うと、「馬鹿には開けん」
通りすがりのものだが>>315d。1GBか。使わないけどな…。
>>336
ドメインよりもアメリカサイトがいつの間にかリニューアルしていたことに驚いた
このスレ全部英数字で一覧から見つけづらいんですけど
だったら、来なければいいじゃなーい
>>338
ネタか??
Winだったらctrl+Fで「xrea」と入力で
一発で探し出せると思うが・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:58:20
アカウント名変更って一回やったらどれくらい期間空けた方がいいの?
すぐに送ったら放置されちゃったよ!!
>>337
ずいぶん前からXHTMLとCSSのみのヴァリッドスタイルですよ。
でもまだβ版レイアウトだったはず。
>>341
アカウント名の変更って、専用フォーマットで申請するヤツ?
常識的に考えて、普通1回変更したアカウントをまたすぐに変更なんてしないだろ。
イタズラだと思われてるんじゃね?
じゃあもうちょっと待とうかな〜
いたずらじゃないのにな====
>>341
mタンおつ
>>315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 23:46:22
 >>314
 サポ板見てる?
 12月より1Gだよー。
 今は11月だからまだ500Mだけどね
どこに書いてありましたか???サポ板で1GBと検索しても出てきません・・・
今、http://m@ki.私のドメイン.comというアドレスにしたくて
ki.私のドメイン.comを設定して、それはちゃんと表示されるのですが、
http://m@ki.私のドメイン.comとすると、print_rで$_SERVERを表示させても
そのmが入れられているかいないかの区別が付きません。どのようにPHPで記述すれば
その値が取得出来るのでしょうか?教えて下さい。m(_ _)m
>>347
誘導Thxです。ただ、1GBで1024MBでないのがとても気になりますが・・・
>>348
取得できない。
そもそもユーザー認証結果の成否はアドレスを入力した時点で確定しているので取得する必要がない。
おわり。
>>350
マニュアルには取得出来ると書いてあったのですがダメなんでしょうか・・・
>>351
取得できるとしたらこっちの方じゃないか。なんにせよ板違いだ。これ以上はWebProg板でな。
http://jp2.php.net/manual/ja/function.parse-url.php
マニュアルの一行目に
> PHP による HTTP 認証のフックは、Apache モジュールとして実行した時のみ 有効で、CGI 版では利用できません。
と書いてあるわけだが。
モジュールじゃないと無理
どうやってCGIが受け取るんだよハゲ
やっぱPHPの時代なのかね。
xreaもトップページから全部PHPだし。
モジュールPHPだと負荷ほとんどないしな
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:58:34
k2おちた?
k2繋がらないよー
k2の利用者少なくて安定していると思って登録したのにな。。
k2鯖…PCサイト運営する違反者多そう…
俺は携帯サイトやってるよ…
auは無理って書いてあるけどhtmlで作ったら普通に見れるよね?

まぁ今は落ちてるが…_| ̄|○
もちろん拡張子は.phpで実行していますので、.cgiで#user/bin/phpみたいな事はしてません。
やっぱりparse-urlなんでしょうかねぇー

>>353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 22:11:15
 マニュアルの一行目に
 > PHP による HTTP 認証のフックは、Apache モジュールとして実行した時のみ 有効で、CGI 版では利用できません。
 と書いてあるわけだが。

>>354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 22:15:53
 モジュールじゃないと無理
 どうやってCGIが受け取るんだよハゲ

おおせの通り、モジュール版でもちろんやっているのですが。。
k2復旧まだぁ〜??
>>362
マニュアルちゃんと読んだのならセーフモード云々て書いてあるところもあったっしょ?
そもそも認証ヘッダは送ってんの?
お気に入りのs33鯖のサイトが開かないので、ぐぐるで他のs33鯖のサイト探して試してみたら
普通に開くところとやっぱり開かないところの2種類ある。
(開かないというか、エラーページでなく真っ白ページが表示される)
鯖の障害なら鯖丸ごと全部開かないはずだし、開かないサイトも時間帯によっては普通に開く。
サポ板見ても同じような件載ってないし…どうしてなんだろう。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:51:35
phpだとヘッダとかフッタを共通で使えるというのが楽でいい。
俺はそれだけのためにphpを使っている。
お〜〜い!k2
ケツなんてどうでもいいよ
K2・・・世界第二位の高峰。海抜8611m。ゴドウィン-オースチン。チョゴリ。
>>366
それは普通SSIでやることだろ。
>>366
漏れもだ。
ウチはパンくずリスト生成とかもやってる。
K2・・・勝俣州和と堀部圭亮がかつて組んでいたコンビ。
SSIなんて使ってる人居たんだ・・・
SSIって一般的じゃないの?
k2復旧?
>●商用利用はできるの?
>可能です。合法であるかが明確でないご商売は禁止しております。
とFAQにあるけど、おこづかいサイトみたいのがだめだっていうの、消えてるね。
イーバンクの紹介しておこづかいゲットみたいなやつ張りたいんだけど、だめかな。
>>376みたいな質問が後を絶たないから消したんだろ。
わかった公式で聞いてくるよ。。。叩かれるのかなあ。はらはら
>>365
それは過去スレでも出てたけど、デフォ広告を呼びにいくときに
時間帯によって広告のデータが読めなくなって、その時点でページ本体の読み込みが止まるため

つまり、広告免除してるs33の垢は問題なく常に開けるって具合
>>379
365じゃないけどあぁ、納得。

ヘッダが読めないと全体読めないときあるもんね。
>>364
セーフモード云々の方法で行うと今度はFTPのログインユーザー名が出てきてしまいました・・・
WebProgramming板に行ってきます。
382365:04/11/08 17:45:22
>379
遅くなりましたが、ありがとうございました。
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /ニュカン        |
    l" グループ      l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
ヘイ らっしゃい!!
http://strawberry.s53.xrea.com/
セーフモードでんでん
広告免除の容量1Gもつかえねぇ
誰かにプレゼントしたり出来ないの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:09:45
500MBだろ
>>386
上のレスくらい見ろ
規約に
>違法・合法を問わず、サイドビジネス・お小遣い稼ぎと
>言われる商業活動をすること。
書いてあるんですが、
これはVDでドメイン取って無料WEBアカウントを
取得したのでもダメなのですか?
>違法・合法を問わず、サイドビジネス・お小遣い稼ぎと
>言われる商業活動をすること。
これってアフィリエイトも駄目ってことにならないか?
マルチドメインって無料じゃ無理だよね?
>>391
なんで?
k2重いぞー
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /ニュカン        |
    l" グループ      l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
ヘイ らっしゃい!!
http://ummo.s2.xrea.com/esexy/esexy.cgi
容量はいいから、転送量上げろや(゚Д゚)ゴルァ!!
これ以上転送量上げてほしいなら自鯖だゴラァ!
厳しくなるよりいいだろゴラァ!
容量500M?転送量は1,000MB/日?
2回ページ表示したら終わり?
















いみな。
これまた凄い餌が
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:58:36
k2鯖なんだけど、FTP上(FFFTPで計測)は1.80MBなんだけど、管理画面の現在の使用容量では11.56MBになってるとです。何故?
k2鯖今日も落ちてなかった?
今は復活してるけど
いやがらせ
402399:04/11/09 00:03:30
>>400
俺はわからなかったけ・・・・

今落ちた?
403399:04/11/09 00:04:13
落ちました。
k2とても思い
S2重い
俺の体重とても重い
なんか、昔に比べると鯖落ち多いし、重いし・・・・・
悪くなる一方で鬱。
理論的に言って
全体での鯖落ちの回数の増加が鯖の台数の増加に比例するのは当然
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 04:17:48
サイト全体が広告しただな
http://woohoo.s56.xrea.com/
>>408
2chはdj回数は減ってるけどな。

和塩も鯖の台数は増えてるはずだが、dj回数はそんなに増えてない。
別に鯖落ちなんて増えてない。
1日5-6GBのブログサイトは全く制限されずに、1年近く利用しているが、
1日2GB程度のアップローダは503エラーが出る。

手動で制限してるのか? なんらしかのパターンで判断して自動で制限しているのか?
そんなことよりロダを設置するなと・・・
落ちやすさは詰め込む数じゃね?
鯖の台数増えてももともとのユーザーは変わらないから落ちるんじゃね?
ユーザー増えて落ちやすくなるんじゃね?
おまえ、尻滅裂。
困る程は落ちてないと思うけど。
以前にくらべて重くなってるとは思う。
広告免除鯖が重いのはちょっと悲しい。
ここって・・・・
50MBだよな?
なんでこんな鯖が人気あるんだ?

アホな俺に教えてくれ
>>419
わからなくていいですよ。
有料の方のサービスがそんなにいいって事なの?????????????????????
>>421
まず借りてみろ
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 13:16:18
高機能だからと一言でまとめた俺
まぁ俺は一つ無料垢持ってるけど、ドメインあるから有料垢とって1Gに汁か
厨が入りにくいし放置垢も多いしいくらでも垢取れるし1GB(予定)だし。
なんかあってもマスタータンにお願いしに行けばすぐにインスコしてくれる軽快サーバーXREA
なんだかんだいって、極度に重くないし頻繁に落ちなかったりしないし
全自動で気の利くサービスを提供してくれている、というのがココの
いいところじゃないか?

PHP5が使えるとこなんてそうそうない
最後は鯖缶次第だってことだ
なんで>>419みたいなのに、xreaのいいところを教えようとする奴が
出てくるのかわからない。
そんなに教えて君に使用して欲しいのですか?
心の狭いやつだな
http://ummo.s2.xrea.com/esexy/esexy.cgi
ここって無料鯖にCGIProxy置いてるが
なんで削除されないの?
なんかあちこち今重い気がする・・・
s34だが重い・・・。
s9も重いよー。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:04:01
>>410のサイトってアフィリエイト堂々と置いてるみたいなんだけど通報してもいいの?
webメールがつかえねー。
設定ファイルが開かんとかいわれる。
s68重すぎ
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:11:27
質問です。
さっきVDでドメインとって、Xreaにアカウント作ったんです。
VD側でDNS設定は完了したんですが、浸透前に
Xrea側で強制設定でドメインウェブの設定をしたら
404が出るようになりました。
これは正常な挙動ですか?
public_html/mydomain.com
public_html/ww.mydomain.com
どちらもパーミッションは755です。
k2携帯からだと糞重い。
不正サイトを晒した後には必ず重くなる法則
k鯖の携帯広告配信している会社はどこだ?
文句言ってやる。
>>436
商用ページも可能:自分の広告も掲載可

・禁止事項
違法・合法を問わず、サイドビジネス・お小遣い稼ぎと言われる商業活動をすること。メインページに自分の広告を貼る行為は可能です。
他人じゃダメってことか
お小遣い稼ぎというのは、バナーをクリックしたらクリックした人に1円還元とかそういう奴だろ?
サイドビジネスってのは、在宅ワーカー募集とかそういうやつだろ?
k2重
金稼ぎに詳しくないとなんのこっちゃと区別がつかんな。
具体例大変(・∀・)イイ!
サポ板でもその話題が結構あったと思うから検索してみな。
>>443
商用がよくてサイドビジネスとかお小遣い稼ぎとかがダメという理屈がよくわからん。
お小遣いサイトの定義
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=6690
>>428
めぼしい奴だけ通報しといた

つか、劇パワ大杉。パワプロサイト締め出してくれマジで
こいつらゲーム置き過ぎなんだよ
>>450
>>448が教えてくれたのでソコ読んでたよ。
サンクス。
453最低でも俺はこう思う:04/11/09 21:04:30
>>449
訪問者が金を受け取ると、色々トラブルが出て結局はXREAが迷惑だろ?

ダメなこと=訪問者が直接金を受け取ること
多分いいこと=物品などの販売
いいこと=アフィリエイトなどで自分のお小遣い稼ぎ
お前ら何回同じ話ループすりゃ気が済むんだ
                プシィー
           ; 、 、; , ; 、 、
           '⌒`、lili,'⌒`
   (`γ')        |lili|
   冫/"    ,..-ー―,lili,―-、
..  / ;;|    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   | ;;;;ヽ,  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ;;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(,,゚Д゚)l  < まぁ、そう目クジラを立てるな
   `、_______,,,....つ--つ    \___________
    `ー‐---、,,,____    ,.,., ,.,,,ノ
k2だめぽ
我k2超快楽的
( ´-`)。oO(快楽的…エロ着画…)
広告免除サービスでも自分のお小遣い稼ぎはダメなのかー。
>>455
キュンとした
>>459
そうです。だから厨向けではないのです。お小遣いが欲しい人はXREAから離れてください
>>459
>>450のリンク先嫁
>>462
>>459は日本語を理解できないから無駄だって。
むしろ日本語を読めないんだったらXREAに来ないように仕向けろとあれほど…
> webmaster
> Administrator
>
> 無料アカウントではお小遣い稼ぎがメインテーマのページは禁止しております。
> 他のテーマがあるページにバナー広告(VALUECOMMERCEなど)を掲載する事は可能です。
>
> お小遣い稼ぎがメインテーマのページであっても、広告免除サービスをご利用の場合は認めております。
> 当然、法律に則って運営されているサイトに限ります。

http://sb.xrea.com/showpost.php?p=49453&postcount=8


これは、どういうことか?
>>465
書いてある通りかと・・・。
昨日のアク解のデータがゼロ。
BBSに書き込みあったし、自分でも返事書いたし、
ブログに新しいエントリー書いたり、と
少なくとも自分と友達ひとりはアクセスしてたんだが。
そうですか。
>>465
小遣い稼ぎがメインテーマはダメ
でも広告免除で利用代金はらってるなら許す
とはいえ法に反するようなサイトはそれ以前の問題だからダメ

Googleとかはおkのはずだよ
>>467
アクセス管理人が昼寝してる脇を素通りしたためカウントし忘れたのです
>>467ログが出るだけでもいい方だよ。


はぁ。k2
11月中に無料の新鯖でるんだー。
スタートダッシュの準備に備えよう。


やっぱ秋は新鯖が美味いね
なんかK2ムリ。
k2直して
k2がどうしたんだ。重いのか?落ちたのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:20:19
k2早い時はくそはえーけど最近重い

ttp://phangames.s55.xrea.com/
・動画置き場
・nobanner
頼むから追い出してくれ。同じ鯖だ。
4月ぐらいから見ているが、相変わらず月2000人、月4台ぐらいのペースで増えているな。
上がりもせず、下がりもせず。平和なのかな。
わざわざ、無料鯖募集する意味ないよなー 運営側として。
>>480
何をもって「意味」とするか、だな。
もともとxreaは、高機能無料鯖を追求するために作られたようなもので、
マスタータンをはじめ、スタッフは有志の出向扱いで、xreaから給料が出る
わけでは無いと言ってた。(今はどうだか知らないけど)
いわば、マスタータンの趣味?
>>436
http://woohoo.s56.xrea.com/x/mt/zakki/
↑は↓の場合の要申請のパターンだと思う。
http://troubleshooter.xrea.org/x/idou_12.html
もしかしたら、申請して許可をもらってるのかもしれない。
>>481
大変なことだよなぁ。
無料でやっててもだ〜れも褒めてくれないにもかかわらず、
落ちたりすると、使えないだの、すぐ復旧させろだのだしなぁ。

年中無休を無報酬で常にきわめて少数の賞賛ときわめて多くの罵声を
浴びながらやらにゃならんわけだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:50:18
独自ドメインでPOPメールを使ってるんですが
odnのメールアカウントから送るとちゃんと届くんですけど、
nifty、yahooから送ると届きません。

550 Host unknown
Sorry, I couldn't find any host named yourdomain.com
とかのエラーメールが帰ってきてしまいます。

なんででしょーか。どなたかへるぷ・・
k2に変な奴いないか調べてくる
変な奴なんてごまんといる。
>>484
ところによってはまだ DNS 情報が浸透してないという例のオチではなく?
むしろ他人から見ればみんな変な奴
人を見たら変人と思え!
変人を見たら俺と思え!
了解!
変人発見!
>>492
そいつは俺だな
垢募集してるぞ
本当だ。垢取れたヒャッホウ
>IDが正しくありません。JavaScript、Cookieを有効にして仮登録から行って下さい。

なんでやねん
どこでだよ!
>484
自分も昨日から独自ドメイン関係のメールがヘン。

Hi. This is the qmail-send program at s40.xrea.com.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.

だって。
WEBメールの設定見直したら

IPアドレス「a.a.a.a」は当サーバーのIPアドレス「*.*.*.*」と一致しないか、MXレコード()が当サーバーに向けられていません。まずは、ネームサーバー設定を行って下さい

って言われたんで、valueのほう見なきゃいけない希ガス。
サポートでも同様の障害が報告されてるもよん

ttp://sb.xrea.com/showthread.php?t=8592

そっちと原因一緒かな? 
>>500
ほら、あそこだよ。あそこ。
追加募集って全然あれだな。
突然こっそりだな。

ここに貼ったら俺袋叩きかな・・・やってみようかな・・・
やったところでもう遅いのでは?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:31:03
>>432
OKしてるって事でしょ、なんならちくってみれば??

>>504
まだ取れるよ
k1取れるんじゃね?
ちょっと前までs31が追加募集をしていた
(´・ω・`)
だれか「xreaの鯖を快適化するスレ」作れ
お前が使わなければちょっとは軽くなるかもな
俺も独自ドメインのメールがおかしくなってる。
普通に来てるメールもあるんだが、特定のメールが届いてない。
試しに自分で送信してみたがやっぱり届かない。
自分の場合、少なくともplala、asahiネットは駄目っぽい。
転送+Webメールで使ってるんだが、どちらにも届いてない。
おれは平気だ。
>▼2004.11.09
 新CCTLD AMに対応致しました。

これは関係ない?

うちもドメインメール受信できん。
.comと.infoと.net、全部。
募集どこ?
ドメインメールが受信できないって、致命的でしょ。
有料サービスなんだし。
メールこねえど。
早く対処しる!!
enomのネームサーバが原因っぽいね。
このままじゃいつ復旧するかわからないし、
時間はかかるがバリュのネームサーバに変更した。
つか、enomのネームサーバは前から障害起こり過ぎだな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:53:38
NS1-3.VALUE-DOMAIN.COMにすれば届くの?
>>519
おそらく。
試しにバリュのネームサーバで登録してある
ドメインにメール送ったら正常に受信できた。
enomのネームサーバが原因で間違いないな。
やってみるね
当サービス内、および、上位レジストラの全てのサービスをチェックしておりますが、全て正常に稼働しており、障害は発生しておりません。

考えられる原因としましては、日本から米国内のネームサーバー「DNS1-5.NAME-SERVICES.COM」までの経路で障害や通信不安定状態が発生した、または、しているものと思われます。

ですので、その経路を使っていないISPでは正常に解決出来ています。特にアメリカ内のISPからは不具合の報告はいただいていない事から、日米間での経路が原因ではないかと考えております。(正確な原因は不明です)

通信経路障害、不具合の改善は当サービス内、上位レジストラでは対応できないため、残念ながら、現在の所は、こちらで直接作業して改善できる手段はない状況です。

ネームサーバーを国内に設置している「NS1-3.VALUE-DOMAIN.COM」に変えていただければ改善されると思いますが、ネームサーバーの変更には時間が掛かりますので、おすすめは出来ません。

上位レジストラと共にこちらでも引き続き調査致します。
value-domain.comのネームサーバー変更の「他社提供/自前ネームサーバー」
の覧に「NS1-3.VALUE-DOMAIN.COM」を記入して、変更ボタンでいいんだよね?

うん。
エラーが発生し変更できませんでした。

Nameserver NS1-3.VALUE-DOMAIN.COM cannot be registered

できん  orz
あほか。
NS1.VALUE-DOMAIN.COM
NS2.VALUE-DOMAIN.COM
NS3.VALUE-DOMAIN.COM
org net
ドメインメールいたって正常だが
>526
できたわ。
サンキュ
>>527
>>522を嫁
>>529
で?
>523
の操作をしましたが、それだけでいいの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:15:17
今募集やってるか? それとももう終わったのか?
>>532
携帯
>>532
k1とk2でやってるっぽい
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:55:02
俺はk1イラネだからなー
早くsの募集やらんかな
k鯖は隔離用だから必要だよ
>>496
どのページからそういうの発見するんだっけ。
Cフォーマットするときお気に入りのバックアップとんの忘れた
つーか一覧が見れない…
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:32:59
>>260ですが、
>VDでドメイン取ったんですが、
>その取ったドメイン(*@*.comとします)にアクセスしたとき、
>public_html下ではなく、public_html/***/とか、別のフォルダに行くようにするにはどうすれば

これ、できるっちゃできたんですが
URL欄が***/にかわっちゃうんですよ
*@*.comのまま表示されていると嬉しいんですが・・・
もう、***/下は別ドメインの一個のサイトとして使いたいんです 容量有り余ってますし・・
>>537
いつでもsの募集やってますが
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:41:17
>>543
くだらないレス書いてるんじゃねぇよ。
一般募集の無料鯖に決まってんだろ。
無料鯖の募集はxreaスレの華。
新仕様の鯖ってどんなのだろう?
http://www.value-domain.com/xreaip.php

s100.xrea.com 219.101.229.150管理画面

ついに3桁の大台に入った……
>>542
DNS情報変更とドメインウェブ設定をちゃんとやれ 以上
>522
> ネームサーバーを国内に設置している「NS1-3.VALUE-DOMAIN.COM」に変えていただければ改善されると思いますが、ネームサーバーの変更には時間が掛かりますので、おすすめは出来ません。


これって、大体どのくらいかかるんでしょうか…
>>541
それ書いちゃダメって知ってた?
>>548
541じゃないけど、なんで?
548が困るから
簡単に言うと追加募集はあんまり一気にやられるとバグっちゃうんだよ

それにしてもXREAのGoogleランクが7なのには結構驚いたね
意味不明です。
三桁って事は普通に鯖の数が100を越えたってことだよね??

すごすぎー

管理しているところを1度見てみたいかも
s100取れるじゃん。


リセットされるだろうけど
もう十分垢あるけど
s100欲しいな・・・
>>555
新仕様が気になるしね
s100取って、古いの捨てればいいじゃん。
>>557
すごい簡単なことだけど割といいこと言った
垢とりすぎは迷惑
+1-1=0
>>560
先頭が+の場合は省略できます。

1-1=0
中1(1学期)の数学
(+1)+(-1)=0
どこかに「XREAのどこがいいの?」というのが合ったような気がするんでFAQから張っておく

> どのようなユーザをターゲットとしているの?
> 一通りウェブの勉強をしてたのでもう一ステップ高度なページを作りたい、という中級者の方をメインターゲットとしています。もちろん、初心者の方も、他のサイトと同様に、ページを持てますが、当サイトのメリットを感じられないかもしれません。
当サイトのメリットを感じられないかもしれません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お願いだからMySQLもPHPもQMAILもSSIもSSLも知らない初心者は来ないでね♪
お前はジオで十分だろ


ってやつがXrea使ってるのを見るとムカつきますなぁ(´ー`)y-'~~~
もしかして応援団のServerInfoってなくなった?
「XREAはいい鯖だ」という中級者の認識が初心者にも出てしまうんでしょうね。
だから、実際にXREAはどこがいいの?という問いに対して答えれないことが多そうだ。

だって、広告も出るし、容量も50MBでしょ?規約は厳しいし。
PHP版の箱庭置ける(た)AAA!CAFEの方がいいでしょ?100MBで広告も小さいfc2の方がいいでしょ?管理しやすいiswebの方がいいでしょ?
初心者は悪いとこがばかり問いただして、いいとこを見つけてそれを利用しようとしない
とこがあれだな。あれ
>>568
結局文句は広告だけだよね。そういう奴見たら俺は「文句言うなら金払え」と言う。

メリットがあるからこそデメリットもある。
無料だから広告が出る。
高機能だから容量が少ない。
高カロリーだから太る。
>>564
>お願いだからMySQLもPHPもQMAILもSSIもSSLも知らない初心者は来ないでね♪
どれも知らないけど、xreaに3つサイトを持ってる。
上位ネットワークでで障害が発生しております。ご迷惑をお掛けしますが、暫くお待ちください。 04/11/11 3:19 PM
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:21:06
■お知らせ
上位ネットワークでで障害が発生しております。
ご迷惑をお掛けしますが、暫くお待ちください。
04/11/11 3:19 PM


573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:22:15
夜逃げか?
おもいよえくすりあおもいよ
s79落ちますた
復帰した
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:25:42
断続的に落ちてるな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:26:49
やっぱ落ちてたのか・・・
s44現在仕えてる。
(´ρ`)やっぱ落ちたりしてるのか
自分のサイトは問題ないなあ
それとも単に問題ないときにしかアクセスしてないってことか
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:42:04
s44再び落ち。
って、サーバー設定してるんだから落ちるなよ!
なんかとんでもないことをやらかしたのかと思っただろ
ネットワークでで?
>>581
ネットワーク障害中に設定するなよ
>>553
アクセス解析用のサーバーも入れるとそれ以上。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:13:51
>>569
福祉法人は事実上、500MB(12月以降1GB)で
有料広告免除の意味、なくなってますが何か?
>>571-572

これってどこに書いてあるの?
もう直ったからいいのか?…うちのサーバーは正常だった
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:15:16
ショートURL増やしてほしい。
今のだと、cute.bizかxrea.jpしか欲しいのないし
もし、増えてもやっぱオプションになるのか・・・
独自ドメインとったほうが早い
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:25:55
やっぱそう思う?今安いしね
ttp://ieserver.net/
自分やったことないが
こういうフリーのDDNSを割り当てることってできる?
s95って落ちてるのかな?
>>541
そういうのじゃない方の奴。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:28:08
我k2超不快的
我k2超阿藤快的
>>592
この人もしかしてsinfoのこと言ってるの?
596592じゃないけども:04/11/11 21:34:46
>>595
シンフォって何よ。
k2
FTPは元気
HTTPは死亡
sinfo

Server Infomation.
>>590
できます。私はdyndnsですが。
>>595
さんくす。
それだ。しかしいつみても落ちてるなw
>>599
お疲れさまです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:31:26
2004/11/03, 11:12 PM
dayan
dayan the cat Join Date: 2001/10/21
投稿: 2,777

無料の新規サーバーの連続募集もなくなり、サポーターサイトの半数が休眠状態だしで、XREA.ORGは存在理由がなくなってきました。だから閉鎖します。さようなら。またどこかであいましょう。
__________________
XREA.ORG - XREAのサポーター有志が運営するユーザ支援スペース。XREA登録ノウハウ集 XREA.COMのアンテナ XREA.COM賞 有りマス
XREA萬流 - サポ板100投稿者に萬名付けます(終了しました) しくみ 名取一覧 専用スレッド ここから始まった

--------------------------------------------------------------------------------
Last edited by dayan : 2004/11/03 at 11:51 PM.

>>602
http://xrea.org/
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あ、じゃあ俺がページランクごといただき〜
ほしけんがごちゃごちゃ言うからxrea.orgが閉鎖したのか。
dayanも変な奴に絡まれて災難だったな。
災難はほしけんの方だろw
紹介還元金が溜まったから夜逃げしたんだろ。
いつまでもコップの中の嵐の話をしてるんじゃないよ。
どうしてもってんならサポーターズスレの方でやってくれ。
すっかり終わった話題だけどな・・・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 05:36:42
>無料の新規サーバーの連続募集もなくなり、
(´・ω・`)ショボーン
不気味な顔文字ですね
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 05:39:38
(::@益@)なんだと
>>611
          / .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.. |  i     l:.  l   l
         l .:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.:. i:.  |:. !:.  i l:. l:.:. l   l
          ! .:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.: |:.  |!:. |:.:.:i |: l:. l:.:. l   l
       |:.:.:.,':.:.|:.:.:.:.:.l:.:l!:.. l!ノ|l:.  |l:`ト-l-l!、_l:.: l:!  l   !
       |:.:./ :.:.|:.:.:. :.:!;:|lイ|l! | !:.: ハ|,.lr元ミ:|lヽ |:ヽ l i l   
          ! ./ イ:.:.l:.:.:/|:.l,r」汽ミ l^/  !彳:::トイl}|:.ヽ| .:ヽ!|l  お、お兄ちゃん・・・
        l/':.:.|:.:.:l:.j!:.:.:〃::::トイl     辷;ソ,. |:. i .:.:  ト、!      ぱんつ脱ぐから許して!
          l :.:.:.l:.:.:!ハ:./{!辷イン             |:. |   ||
            l :.:.:.l:.:.l:.:.':. l  ̄      ,  """/|: j  l l
         l ハ:.:l:.:.l:.:.:. |、"""   r‐ 1   イ:/|: /:. l:ハ l
         l' |人:.:゙、:.:. | l` ー- ..__. ィ´ |:l':::|/:|:./| '|
           }::::::ヽ:.\:|`ヽ!  _ヽ-< / j::::::::::: |/l
           _|:::::::::::ヽ!::ヽ::::lV'´ 庁‐く` 〃::::  ::::|
          ,.「 l::::::::::::::::::  :::ヽ  | |   | /-──- 、|
       / | l',:::::::::::_,. -─‐ヽ |_|_旦| 〔-rー─‐r 、j
       /     ! l〉:/ _,. -‐一く〃  ̄ /`゙|    |¨´
      '     \Y ∠ヘ     マ_,. -7  |     |
      |     ー 、`ー‐-ヽ     V イ   l     |
      l          \   '、     ! |     |   }
     ',           ヽ‐i´ 、    ヽ |     l   |
      ゙、          ヽl  ',    ヽ     |   |
      ヽ            ヽ  ',       ',   |    |
        ヽ         ヽ   ヽ.     ',.   |    !
          ヽ         ヽ   ヽ.    ヽ   |    !
ぱんつで許す兄貴って嫌だな
ん!募集きた?
俺だったら許すけどな。
dayan乙。世話になったことは一度も無いが乙と言っておく。
便乗乙。漏れもお世話になったことは無いが、xreaに貢献したことは間違いないだろうからな。
いったことあるけど、お世話になったことは無いな。
でもXREAのために色々やったみたいなので、お疲れ様です。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 10:32:49
SSLというのは、アドレス名を変えるだけで他は何もしなくても
暗号化されてるのでしょうか?
例えば、以下のアドレスで

KEN PLAZA
http://xxxx.s56.xrea.com/

SSLを使いたい場合は

http://ss1.xrea.com/xxxx.s56.xrea.com/

こうするだけでいいのでしょうか?
※質問は、まずサポートサイト・公式サポート板を見てからにしましょう。
ここはサポートセンターではありません。
621619:04/11/12 10:38:51
>>620
すみません。
サポータサイトを見てみると、>>619に書いたような情報しかなかったので、
こんだけでいいのかな? と思いレスさせてもらいました。
サポートサイトにそう書いてあったのならそれでいいんだろ。
実際に自分でアクセスしてSSLの表示がブラウザに出ているか確認したら?
623619:04/11/12 10:47:52
>>622
回答ありがとうございます。
助かりました。
しかし https://.... な罠。
それだ!
626619:04/11/12 19:44:02
>>624
あっ、それか。。。orz
今s93鯖って重くない?
自分だけ?
だろうね
今後、一般向け無料サーバーの募集は行いません。
次期募集をお待ちにならないで下さい。
>>624
しかも40ビットだという落ちだ罠。
>>630
まジッス化
XREAは昔再販許可してたんだね。。

でも、ユーザーが放置したから代わりにXREAが謝罪したんだね…

かわいそうに。

落ちてると拾ってあげたくなるサーバーです。
633ちなみに:04/11/12 23:18:36
>>632
じゃ、今度k2落ちてたら拾ってくれよ











というレスは無視します。   by 632
>>630
RC4 128bit
>>640は嘘つきです。いまどき40ビットなんか変です。

http://sb.xrea.com/showthread.php?&threadid=6646
636635:04/11/13 00:36:34
>>630の間違い
637635:04/11/13 00:37:02
>>630の間違い
638635:04/11/13 00:37:36
>>630の間違い
639635:04/11/13 00:38:06
ミスったゴメン
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:40:11
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>735
ミスは誰にでもあるさ。
735がどんなミスをするか楽しみだ。

>>641
まあミスは誰にでもあるさ。
643641:04/11/13 01:28:47
>>635の間違い
ミスだらけ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:34:06
http://xrea.com/?action=signup1&server=www.s93.xrea.com
これって登録できそうだけどしてもいいの?無料なの?93鯖って?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:37:54
よく調べたら有料専用か
あの青いの出してくれないとわかんないよ!
>>645
試してみたら?(・∀・)

http://xrea.com/?action=signup1&server=www.s93.xrea.com
                               ↑
                              この数字の部分を色々変えれば
                              希望の鯖をゲットできるYO
ずれたorz
>>647
1〜60までしかムリッポいね
11月に新無料鯖で100らしいからそれまで松さ
>>647
有料専用だとVDに金払った実績無いと取れても一定期間でアカウント消されるよ
>>647
よけいなURL貼るなよ。
厨が発生してマスターがその対応に追われ出したら
迷惑するのは一般ユーザーだ。
>>651=厨
>>652
上のほうでも書かれているが、>>647のように入口を書くのはダメだってのは知らないのか?
古参のXREAユーザーだったら知ってるはず。過去スレ全部読んでこい。
書いたらだめじゃなくて、書いたURLから取っても無駄って方が正しいんじゃねーの。
__,冖__ ,、  __冖__   / .//          / ::::::::::::::::::::::::.l,    ./ :::::::::::::::::::::::::::ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /            / :::::::::::::::::::::::::::::.l.、 ...i :::::: ::::::::::::::::::::::::::::.l
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /          ./::::::::._.. -ー'''"゙ ̄´     ゙゙̄"''― ,,,::::::::::.l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ       !.,./ ´ _,, ―''''''"゙゙" ̄`゙゙゙"''''― ..,,.  `''-、:|
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//      ./ ./ ´ - 、              `''-、 `'、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       / /   .,, ― !、,         _..-''"゛  .\ ヽ.
   n     「 |      /        / ./    /  ,―-',\      .,.イ'' ゙̄ミ´゙''、.,   `、  l
   ll     || .,ヘ   /        / ./    l゙  .,' ,i''''i |.| .`-'  -'´ | l゙ i'"', .l  .l    ヽ  l
   ll     ヽ二ノ__  {.      / ./    !、  l ''',゙//  . _ __  .|  '゙‐'゙,/ /     l l
   l|         _| ゙っ  ̄フ    ! /   --    ̄ ̄'",-'"゙/"゙~゙'l゙''ー`'ー`- = ´--     l l
   |l        (,・_,゙>  /    ! .!             `―'"  __,,,__ ..         | .|
   ll     __,冖__ ,、  .>     l.|      .,-''''''-..、  _,, ‐'"     . \        l .!
   l|     `,-. -、'ヽ'  \    i .l      ,i゙‐''''''―--二........ -‐.. -、_/゙''ゞ ヽ      ! !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-  │!      /                   l      .!.!
. n. n. n  __,冖__ ,、 |      |.|      l                    l     l.|
  |!  |!  |!  `,-. -、'ヽ' i       l.l     l                      !     !,!
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  {        ゙ゞ    l          
>>654
違うよ。
ネタにマジレスで悪いけど、URLはられて困るような脆弱なシステム作るなよ。
office氏がやってくるぞ。
>>657
2ちゃんねら用かどうかは分からんけどこっそり追加募集してるからOK
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 11:03:04
無料鯖ホスィ 
もし有料で加入して初期費用と1か月分の月額費用だけ払って
その後は有料契約しなかったら鯖は抹殺されちゃう?
広告が表示される(当たり前だが…)ことと容量が変わるかな。
つか、初期費用ってあったっけ?
見てきたらタダだった
プラン(税込)400円 (1ヶ月契約)+月額費用(税込)400円 (1ヶ月契約時)

ってことは800円払って来月以降に契約しなければ広告は出るようになるけど500MBゲット

これであってる?
>>662
どこからそういう計算になった・・・?
ここ
ttp://www.xrea.com/?action=adfree
何か間違ってた?

あああ50MB 0を消すのを忘れてた
>>664
広告免除に800円払うなら、ドメイン代に\990払う方がお得だよ。1年だしね
どうせ広告ありで運用するつもりなら

ちなみに初期費用は必要ない
一ヶ月だけなら\400だ
>>662
プラン/契約月数=月額費用
だよ。
だから400円でよい。
>>665 >>666
親切に説明ありがとう!

>ドメイン代に\990払う方がお得だよ
そのシステムを知りませんでした。
落ち着いて説明を読んで申し込もうと思います。
ありがとう。
>>667
申し込むときにちゃんと規約嫁よ
はい。
みなさんの迷惑にならないようにしーーーーーーーーっかりと読みます
意味が分からなかったらサポーターBBSのログをチャント読みます。
読んだ後に考えることが一番重要なんだけどな。
ここをサポート板だと勘違いしてるやつ大杉
>>671
勘違いしてないでしょ?XREAからリンクされているわけでもないし。
ただ、こっちの方が気楽という理由だと思う。
心があまりにも狭い>>671を発見しますた。
わからない=調べずにまず人に聞く=カエレ
667で止めておけば良い流れで終わったんだけどな…。
http://ime.uni.cc/
CGIProxy

gw3-37.digirock.jp
>>675
そこで終わらないのが2chなんだな
んだんだ。
無料のxreaの鯖が欲しい
追加募集っていつやるの
無料のxreaの鯖が欲しい
追加募集っていつやるの
無料のxreaの鯖が欲しい
追加募集っていつやるの
無料のxreaの鯖が欲しい
追加募集っていつやるの
無料のxreaの鯖が欲しい
追加募集っていつやるの
sinfoってどうやったら作れるの?
domain取得したら個人情報公開せなあかんやろ
>>679
もうやってるよ
俺の追加募集日の予想は15日か20日だな。
管理画面も申し込みページも完成しているから後は待つだけ。
20は土曜日で人が多いし15日か20日って言うなら15日のほうがやり易いだろうな
s100はちょっとほしいな〜
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=4443&page=3

s100サーバーの新規募集を開始致しました。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
嘘かと思ったらほんとかよw
やってねぇじゃん
月末だよ。
あっけど垢取れるな
>>689
取れるけど正式募集のときに消される
           ,:'      ,:'  /  |i |    ',',  )
        /   /   ,:' ,ィ   ノ' |  i  ', ',', < 少しは学習しろっちゅうねん!
      _...._,'     ,' ,' ,'/>' /}/|  ,l.  | |ヾ、.)
     /r⌒'!    ! l ,'_/イ∨〃ノ ノ,'  ,'.,'   `Y⌒!  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒
    { / (l     ', ||i  -,;;=|!ン‐"ノ _ノ/      |/   / //  /)
'i     ',ヽ、,' ,'   .∧!` ヲ".,ィフヾノ'彡‐'ソ,:'     ,:r-、   / // //)       ∧/|_..イ
|ィ彡/ノ゙ -! i  i ,'  ゙、 : {;:' /´ ´  ノ"    , '´ ̄`>=く././//        ノ     >
、ヽ、´〃   | |  | |     ヽ  {           r' ィ # } }:r)‐' '_フ   _,,,:::='''゙゙`Vvヽ\|  ←>>685
 '、 ヽ.     ',|!. | ! ,. '´} ̄ヽ   >        ':---.、 '__ノー'-<  _,;;''''
  |', ',,:'⌒ヽ,゙!! |!|'.:.:.:.:.j  ノ''´           `ー==イ | /  `ヾ:'
  ||', }!    ||',_|.!、::;:- ' ´ 、               ヽ.j_/ヽ、   |
  ! !l |  ,.‐''⌒-'''⌒)    | \                |  ∧  |
 .l | l .l /      <     |  \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_
. //∧' |       〈''!  < 騙されたんじゃないもん!
///_ !-'´       /'`) < ちょっと試しに踏んでみただけだもん!!
    ↑
   >>686-1000
>>685
F5!F5!F5!私は繰り返した
しかしあなたは現れることはなかった・・・
今度の無料鯖は実験鯖という位置づけみたいだな。
s60の募集が6/22の火曜日だ。
つまり今回は15日の月曜日の可能性が極めて高い。
みんな気を引き締めろ!
欲しいけど、放置しとくと消されるしなぁ…
工事中って書いてindexだけうpしとけば消されないんだっけ?
新鯖、募集開始されたとして。
時間的にどれくらいで募集終了になるもん?
>>696
3日に一回チェックしてれば見逃すことはない
>>695
なんか適当なコンテンツ作って適当に見てたら消されることはないと思う
>>696
昔は2日でいっぱいになってたけど最近は少なくとも1週間は大丈夫だと思うよ
>>698
とりあえずindexに適当に書いとけば大丈夫かな?
新しい仕様ってphp5のことかい?エロい人。
使わねえのにスペース取ってんじゃねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここは、おしえてクンのスレになりました。
使うから取るんだろうよ
>>697 >>699
ありがd。
数時間で埋まるんだとどうしようかと。とりあえず毎日チェックしとけば大丈夫か。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:42:31
メールエラーって治った?
当方S47ですが・・・
最近 メールの不具合は全くないね。
おおおおまいらららおちつけけけけけけけけけけ
おまえが落ち着け。
なんだ、どうした? 人生40年目にして実は自分が拾われっ子だったことが判明したのか?
関東の一部で地震があった頃かな。あるいは新潟か。
711@神奈川:04/11/13 20:18:04
あ、やっぱ地震あったよな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:03:18
XREAのサーバってどこにあるんだろ
地震とかきたらどうしよう
>>712
xreaのサーバーは全部マスターの脳内鯖ですから
地震ごときでは心配いりません。
>>712
実はそんな質問の答えも団長のサイトのFAQに載っている。
団長も大変だな。
XREA.ORG落ちてる?
>>716
>>602-603

残念だが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:32:21
>>716
( ´,_ゝ`)プッ
ワロタ