■ ribbon networkについて語ろう ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ribbon networkについて語るスレです。

http://ribbon.to/

●HP容量は50MB〜
●あやしいphpも.htaccessも使える
●広告は埋め込みorPOP UP 選択可
●商用利用可!
●初心者向けではありません
●CGI、SSIは使用不可
●アダルトお断り(ただし同人は規約内において可)

広告、荒らしは華麗にスルー
まったりと語り合いましょう。
2!>>1
広告スレの上に自作自演か。おめでてー会社だな。


================= 糸冬 了 ======================
41:04/09/26 21:40:14
無料って入れるの忘れた・・・_| ̄|○

さて、さっそく更新してくるか
パーミッション変えられないのはいかがなものか
phpinfo置いておきますね。
http://yellow.ribbon.to/~lll/
スレッド欲しいとぼやいたものですが、早いですね!
そんなわけで>>1さん乙です!
>1乙〜。
復旧して良かった
お知らせは何もないけど
アダルトサイト作ってるやついるじゃねえか!
規約なんてあってないようなもんだなw
>>1乙です

>>8
お知らせあったよ
http://ribbon.to/error/20040926_serverdown.html
で、フレームページへの広告対策はどうすればいいのだ
広告に関するサポートしてくれんと規約にかいてあるからどうすればよいかわからん
このスレ、落ちたときじゃないと需要ないだろうな
13半虹板住人:04/09/27 18:58:53
二次元(アニメ絵)のエロサイトは、規約を守ればOKということなので、
エロ絵置き場として重宝してます。
ほっしゅー
php認証置きたいんだけど
何度トライしても500エラーになる
わっかんねぇよ
20回トライで隠し扉が見つかるらしいよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:22:26
ここ、絵板PHPもおkと聞いたんだがほんとか?
画像系って高負荷でやばいんじゃないの?
絵板なんて置ける?
PHPのパーミッション変える方法いまだにわかんね
phpのfile_uploadがOFFなので無理
裏に潜ってるサイト作ってるんで、
フリーで.htaccess使えるここは重宝してる。

贅沢かもしれんが、これでCGI使えたらな〜。
PHPで十分。
最近SQLiteも付いたおかげででかいログも扱いやすくなった。
FFFTPがずっと繋がらないんだけどどうなってんだー。
どれどれ・・・ってやってみたら繋がったよFTP。

ところでパーミッションの設定で悩んでいるのは俺も同じなわけだが。
ていうか落ちてるじゃん。age
サーバ停止のお知らせ

http://ribbon.to/error/20040930_serverstop.html
メンテナンス終了のお知らせ
http://ribbon.to/error/20040930_finish_maintenance.html

10/3のメンテはなくなったらしい。
これで夜FTPが重くなるのは解消されたのか?
マターリ夜を待とう。
スレ立ったんだー!

ホシュ
で、フレームページの広告対策はどうしろと
1.フレームを使わない
2.有料サーバを紹介してもらう
1が正解だとオモ。(2はともかくとして)
上下2段で広告一つ隠してるとこ多いみたいだけど、重くなるしね。

つか、ポップアップは問題外なのか?(俺的には問題外だがw)
フォルダごとにインデクス入れないとファイル丸見えになるってこと、知らない人多いみたいだが、、、。
多いよね。
しかし規約で「初心者向けじゃない」ことは明確に謳っているわけだしな。
たまに新着サイトのファイル覗いて生暖かい気持ちになったりしている。
FAQで紹介されてる、解析スクリプトを使っているんですが、
PHPにアクセスしても、「./.ribbon.server.logが存在しません」と出ます。
空ファイルも設置し、設置後一日たった後にPHPにアクセスしても
このメッセージです。これは何が問題なのでしょうか?
ご教授お願いします・・・(スルーされてもキレないと誓います)
単純に「.ribbon_serverlog」と打ち間違えていませんか?
>32
一番上の階層に設置してる?
>>33-34
32です。一番上の階層に「.ribbon_logmode_user」と言う名の空ファイルを設置しています。
「.ribbon_serverlog」は自動的に設置されるので、特に何の手も加えていませんでしたが
何かしたほうが宜しかったのでしょうか・・・?
3634:04/10/08 23:50:23
いやそうじゃなくて、phpスクリプト(kaiseki_for_apachereferer_100.php)
を一番上(.ribbon_serverlogと同じ場所)に置いているかって事。
別の場所に置くなら128行目いじらないと。

置いてるならスマンカッタ
>>36
35です。PHPは一番上の階層に置いてます・・・。
どうしてもエラーメッセージが出てきてしまうので、一度消して
もう一度置きなおしてみます。色々とアドバイスありがとうございました。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:06:26
今ってサインアップできます?ここ最近何度やってもエラーで・・・
メール送りましたが放置ですし・・・
ユーザ紹介見ると今日の日付のやついるけどな?
クッキーとかプロキシとか、セキュリティソフトとかじゃないの?
フリーメールダメとか(あったかな?)
4038:04/10/25 17:45:42
レスどうも。
自分フリメです・・・
まぁ、もう別のとこに登録したのでそこで問題発生しない限り
ここのお世話になることはないですわ。では。
俺も数ヶ月前に申請したがメールこないよ。新規募集はしてないってことか…
してるよ。先月だけど、申請したらすぐにメール来たよ。
ちなみにフリメ。
昨日フリメでとって使ってるからメールがだめなんじゃないか?
前に比べるとリボン重くなったかも。
でもフリーで同人エロオッケーでってなるとないんだよなここくらいしか。
EUCだと広告が文字化ける・・・
ここって、転送量に関しての制限はあるの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:41:58
ポップアップなんだけど、下部に広告が出る状態。画像も一部表示されない。
更にページ内部にところどころ謎の数字が出る…。
どうなってんだろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:47:48
まだ直ってない。
メールも出してみたけど、返事貰えるのか。
>45
転送量が 1GB/day もしくは 100000 アクセス(画像他含む)ようなサイトだと
バナー表示に関して規制が掛かるらしい(ヘッダ直後に表示されるようになるとか)
制限に関しては規約のどこにも特に書いてなかったな。

>46
>謎の数字
それ、俺もこの間新しいページアップしたときに言われたよ。
ただ指摘してきたのは一人だけで、他にクレームみたいなのは一つもこなかったから
環境のせいかと思った。自分で確認してもきちんと表示されてるし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:46:32
3日ほど前からポップアップなのに広告が下部埋め込みで表示される。
http://ribbon.to/httpd/faq.html

の中に
>POPUP 防止機能のあるブラウザーにてアクセスされた場合は、
>設定如何に問わず埋め込み型となります。

とあるのと関係ないかな?
XPにsp2あてたとか。
>POPUP 防止機能のあるブラウザーにてアクセスされた場合は、
>設定如何に問わず埋め込み型となります。

じゃなくて、ブラウザの設定でJavaスクリプトをOFFにしてると埋め込み型となります。
の間違いのような気がするのは漏れだけ?
POPUP 防止機能=JavaスクリプトをOFFにできるブラウザなのだろうかw

IE6.0の場合
JavaスクリプトOFF&googleツールバーのPOPUP広告ブロックOFF&ノートンの広告ブロックOFF
の時だけ、埋め込み型広告が出る。
JavaスクリプトON&googleツールバー等のPOPUP広告ブロックOFFの時はPOPUP広告が出る。
Javaスクリプトの設定関係なく、googleツールバー等のPOPUP広告ブロックをONにすると、
広告が一切表示されない。(・∀・)イイ!!

ネスケ7.1の場合、ネスケ及びノートンの設定関係なく、POPUP広告が出ない。
(設定次第で埋め込み型広告がでるけど、IEの時の埋め込み型広告とは違う広告が出る)

因みにXPのsp2は未実装。
ここってレッツPHPにあるPHP Analyzer使えないんですか?
数時間で何故かログがクリアされてしまうので
tp://www.phpweb.jp/
ここのを使っている。普通に使えるよ。
blue
red
yellow
の振り分けって、どういう基準なの?
しゃーく
いーぐる
ぱんさー
単純にblue→red→yellowの順で設置・募集してるのではないかと
アクセス解析見てると、MSN SEARCH からの検索結果だと

http://aria-no-o.ribbon.to というURLになってるんだけど、

これどういう事かご存知の人います?
>>56
どうもありがとう
エロサイトがblueに押し込められてるのかと思ってた。
>>46
>>48
謎の数字、自分とこもでてるらしい
(18Bとか1G7とかところどころ文章のあいまに差し込まれてる?と指摘された)
自分じゃ確認できないので問い合わせもしようがないし。

同じ症状、もしくは原因のわかる方いらっしゃいませんか?
HTTP/1.0なのになぜかchunked encodingで応答が返されてる状態だと思われ
1G7は見間違いとしても、1.1でリクエストしないとchunkedでは
返らないわけだがどんなブラウザでつか…
だから「なぜか」言うとるやん。
途中のプロキシが馬鹿なせいかもしれないし
6361:04/11/29 00:55:58
いや60を責めてるように書いてしまったなら謝る。
問題が起きるのが主にphpだったら間違いないかもね。
6459:04/11/30 14:28:11
謎の文字が挿入されていると指摘されたページはhtmlです。
閲覧者の環境は不明。(拍手で指摘されたので)
でもそのあともう一度同じ人から指摘が来て、やっぱりところどころ87Aとか4F5とか
入っていると言われました。
他にクレームがこないところを見るとその人だけなのか、
あるいは他の人間には単なる文字化けサイトと思われて生暖かくスルーされているのか。

どうしたらいいんだ……_| ̄|○
ここ画像掲示板使えないね。
ファイルうpフォームがblueでしか使えない(blueなら使えると思う)からな。
1ファイル10KBまでだし。問い合わせたが変更する予定はないそうだ。
画像掲示板なんて永久禁止にして欲しいよ
臭い厨どもがたかって鯖が重くなるだけだ
>>64
自分は謎の数字が挿入されるのですが、
環境はWinXP(SP2)、IE6.0。
誰からの指摘もなかったけど自分自身のページがそれでは嫌なので
違う鯖(有料)を借りた。
ribbonに不具合だとメールを2回送ったけど反応なかったので。
御茶義理の作者
ttp://gotyagotya.ribbon.to/
hosyu
OSをWin2kにしてからアップロードうまくいかないんだけど
似たような症状の人いる?
>>71
なんで今頃2kに?
割れ厨?
軽くて安定してるからじゃない?
半泣きになって割れ厨仲間を探している72であった。
それが厨という生き物さ
hosyu
 スパイツール疑惑のあるJ-WORDを、閲覧者のパソにインスしようとするのは
藻前ら的にはどーなんよ。
 自分の家じゃノートンのお陰で気が付かなかったが、先日他人のパソで見てみて驚いた。
 数年前から利用しているが、何時の間にかJ−WORD関連の規約変更してるし・・・。
>>77
まぁ、そろそろ潮時かなと思う。
いくらなんでもウザすぎ
ポプアプじゃない方にすれば無問題
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:21:33
また落ちてるー!
他にどっかいい所ないかなー。
18禁可だとFC系があるけど、重いんだよね。
FC2ってエロバナのほうじゃないとエロサイトはサクージョされるよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:06:39
それでも軽ければ我慢するんだけど・・・。
FFFTPではパーミッション変えられなかったけど、
Auto FTPっつーのを使って工夫したら変えられた。
PHPの掲示板、yellow鯖で問題なく動作中。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:00:49
おちてる。もう1日たつぞ。yellowのユーザーは怒ってるよ。
メールしても返事こないし。
プロバイダ変えたら?
ttp://219.101.36.156/~黄の垢名/
87ラブ天使:05/03/03 17:54:59
>>86
なぜ、プロバイダを変えなければいけないのでしょうか?
素朴な疑問ですが、怒らずに答えてください。
8886:05/03/03 22:58:44
>>87
>>85の投稿から15分程度にもかかわらずyellowに繋がった。
かつ、昨日も落ちていた節はない。
なら繋がらないのは>85のプロバイダのDNSサーバが
腐ってるからなのではないかと思ったわけだ。OCNとかか?
まあでもそんな事書いてもnslookupやpingしない奴には無意味だし。

あと怒ってると言ってるのは>85だがそれは俺のことを指してはいないと思う。
ラブ天使は荒らしですから・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:14:01
落ちてる?yellow辛いなー
だから落ちてないって、
(俺は88とは別人だが)ここ数日落ちた形跡がない。
88のいうようにDNSのせいだと思うぞ。

そういえば俺も何週間か前に一時間ばかりつながらなかったことがあった。
アク解入れてるんで落ちてるか落ちてないかは大体わかる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:24:08
黄色鯖落ちてるんじゃないの?(´・ω・`)ショボーン
DIONのADSLとBIGLOBEの光で試したけど繋がらないよ。
15日22時ごろ、、、?イエロー落ちてた形跡まったくないが。。。
俺自身出たり入ったりしてたし。。。
92ですが、
15日の15時ごろから繋がらなくなった。<黄色
今もまだ繋がらない。
プロバイダ換えれば解決するの?
>>94
ユーザー紹介のページから適当にアクセスしたけどちゃんと表示されますよ。<yellow
http://219.101.36.156/~userID/
でアクセスできればプロバのDNSがちゃんと変換してくれていない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:27:45
hosyu
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:40:38
落ちてね?黄
9998:2005/04/11(月) 23:51:18
>96でつあがったからDNSデスタ。。。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:56:41
落ちてる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:10:11
hosyu
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:14:31
アカウント:whitecat2005
パスワード:rQ74jfsw
サーバ:yellow.ribbon.to
初期ディレクトリ:/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:55:29
落ちてる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:53:14
黄色だけ落ちてる?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:20:45 0
黄色落ちてる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:37:04 0
ftpにはつながるってどういうことだい?(まえもそうだった)
107106:2005/07/02(土) 12:41:15 0
転送量制限か何か????
ちなみにバナーとか平気で呼び出せる
108106:2005/07/02(土) 13:00:54 0
繋がりました。
なんだったんだろ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:17:10 0
WEB鯖が落ちていただけだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 04:59:33 0
>御利用者様各位 2005 年 07 月 02 日
>発生しておりました yellow サーバのアクセス障害につきまして

>拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
>平素より弊社サービスを御利用頂き誠にありがとうございます。
>本日 10:30 頃より 12:50 まで、不具合が発生しておりました。
>該当サーバ:yellow

>原因:テンポラリ容量の不足により、mod_gzip が動作出来なくなったため。
>対策:テンポラリ容量の管理基準を拡大する。

>該当ユーザ様には、ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。

>皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

ついでにHDDグレードアップしてくんないかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:19:34 0
黄色ってまた落ちてる?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:32:11 0
落ちてない。
ttp://www.fifi.org/services/ping とかに yellow.ribbon.to って入れて
host not foundとか
Ping returned an errorとかって出たら落ちてる可能性高い。
そうじゃなきゃ自分の回線の問題。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:34:21 0
落ちてる、
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:00:27 0
復旧しますた。
前と一緒、FTPは繋がるし、画像も呼び出せるしアクセスできる人もいる。
でもアクセスは激減してるんで鯖落ちと同じ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:08:51 0
解析ログのphpはまだ堕ちたまま
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:30:22 0
障害報告でますた。
>原因:ユーザ php の不具合により一時ファイルが quota 容量一杯に作成され、mod_gzip が動作出来なくなったため。
なんのこっちゃよおわからへん、
とりあえずさばかん乙
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:48:16 0
うちのはContent-Encodingに対応してないからアクセスできたのか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:23:49 0
昔取ったイエローに引っ越そうかと思ったけど
イエローはあんまりよくないのか…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:37:22 0
俺は不満無いなあ、無料鯖じゃ安定してるほうじゃない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:39:04 0
ここって1ファイルのサイズ制限ありますか?
サービス概要や規約やよくある質問をさんざん探しましたが
見つけられませんでした。
漏れの目が節穴だというなら認めますから、教えてエロい人。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:48:34 0
>>120
あります。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:08:32 0
>120
節穴。どこさがしてんだかw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:03:05 0
>>119
そうか、エロOKだしよさそうだ

ただファイルのサイズ制限が面倒
今までそういうのない所だったから分けるのめんどくさいな…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:02:25 0
よく見たらファイル個数制限まであるのな。


外国プロキシでFTPに接続しても大丈夫なのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:42:28 0
kaiseki_for_apachereferer_100.phpって名前が
MacOS9.2だと長くて100.pまでしか入りません。
んで、_100を削ってアップしたんだけど32さんと
同じ状態になります。
マカーの方どうされてますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:45:00 0
>>125
OSXにさっさと移行汁。UNIXなんだし。

EUC-JPでページ書くと広告が文字化けするんだけど、これは放置しておいても消されないよね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:33:12 0
他人の質問は斬っておいて
自分も教えてチャンかよオイすげーな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:42:40 0
>>125
短い名称でアップしておいて、ftpソフト上で名称変更を行うとどうでしょうか。
MacOS9で使えるフリー
129128:2005/08/11(木) 22:44:45 0
失礼。
MacOS9で使える下記のフリーftpソフトで、名称を31字以上にすることはできました。
正常に動作するかどうかは未知数です。
Interarchy J:ttp://park.zero.ad.jp/pautha/inter.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 04:57:47 0
容量アップキタよ!
一年以上本家行ってない人はいろいろスペックアップしてるんで
ビクーリすると思うよ。
しかしこの微妙な格差はなんだろう?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:24:03 0
それより、PHPでのファイル作成をいい加減許可して欲しい。
upload規制だけでいいんじゃないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:11:05 0
>125です。
ftpソフトで名前変更したらいけました。ありがトンです
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:34:59 0
規制緩和されたね。
でも今更ファイル作成を許可してもねー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:26:12 0
最高400KBじゃあまり使えないな。
フォルダ作ったら相変わらず消えるし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:28:54 0
黄色落ちてるよね?
つか本家もつながらない。
136135:2005/09/10(土) 11:45:52 0
やれやれ
つながった、、、
アク解見ると10;15から客足が途絶えてる、
Xreaのサイトが落ちたんでずっとレン鯖板にいて気づかなかった、、、
リボンユーザーはだーれもいないのかいな〜w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:09:05 0
XREAの鯖160個をとリボンの鯖4個の違いですよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:57:25 0
>129
Interarchyもフリーで使える時代になったのか
TransmitもOS9版(英語版のみ)がフリーになったし、時代は変わったなぁ。
OSX移行予定のない人間にとってはありがたい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:23:31 0
もう新規に開発する必要がないからな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:27:13 0
黄色又落ちてる…orz
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:03:13 0
同人系コンテンツで裏作ってる香具師。.toドメインでエロはいかんので気をつけろよ

■アダルトホームページに使えますでしょうか?
トンガ王国は性表現に関しましては世界的に厳しく、そのためTOドメインに関しましてはアダルト運用を一切禁じております。
その関係上、アダルト関連のホームページを発見した場合は本国Tonic INC.により削除され、さらに
氏名や連絡先情報などを公開する場合もございます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:32:11 0
誤爆ですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:14:02 0
釣りかと思ったが検索したら」本当だった。
ttp://www.tonic.jp.to/support/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:06:00 0
>>142
ここ.toドメインじゃん。どっちかというと鯖管に言うべきことのような気がするけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:50:26 0
>どっちかというと鯖管に言うべきことのような気がするけど

やぶつついて蛇を出して欲しくはないんだが。。。
つーかリボンサーバーは「アダルトサイト」禁止なわけで、、、


別な話だがさっき知り合いのアフェリエイトつっついてたらtoドメインの
SMサイトがあった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:54:38 0
Q: 小説やグラフィックのアダルトアニメ画像は、
禁止事項に含まれるのでしょうか?

A: 小説に関しましては問題ございません。
ただし、放送禁止用語は html など目に見える形での公開は
お控えください。アダルトアニメ画像の場合は、
局部がかかれていない(見えない)物であり、
出版物として商業市場( 同人ではございません )に
出せる程度の物であれば問題ございません。
実写の場合は、局部が見えない芸術としてのヌードも
アダルトとして含みます。すなわち、実写はほとんどの場合
規約違反になると考えてください。

この規約と >141は相容れるのだろうか?
147146:2005/10/09(日) 07:57:55 0
連投スマソ
規約じゃなくてただのQ&Aだな。

>145 トンガに24シレ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:57:08 0
あー
149145:2005/10/11(火) 22:16:04 0
>146
「アダルトな関連(ファッションや SM など)のサイト、
もしくはそれに類すると Ribbon Network が認められるものはご遠慮いただきます。」

tonic japan を通して取得してるだろうし鯖管が141を認識してないということはないと思うが。。。
「アダルトな関連」という表現が共通してるのは偶然かどうか。。。

>トンガに24シレ
世話になってるとこの広告主みたいなんでオレから24はまずいかなと、w
まあリボンには関係ないサイトなんでどうでもいいが、、
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:49:43 0
htaccessでロボット弾くのってどうしてる?
参考にしたのはここだけど、ここのは対応してないSetEnvIf で始まる奴だった。
ttp://sp999.oheya.jp/tips/tips/htaccess.txt
とりあえずここみてdeny from IPで出来るだけ弾いたけど。
ttp://c-moon.jp/robots.shtml
スレチですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:46:00 0
広告をポップアップじゃなくする方法はどこに書いてありますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:00:14 0
>>151
FAQ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:00:19 0
みつかりました!やっとちゃんとできました。
どうもありがとうございました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:22:15 0
FTTTP繋がるけど、上がらないのはどうして?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:19:28 0
>>154
うち(red)は繋がりもしない……
普通にアクセスすると「was moved.」って出るし。
他のred系も大体ダメだけど、見られるところもあるにはあるし……
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:21:41 0
>>155
私が借りてるredは普通に繋がるようですが?
157155:2005/10/24(月) 00:27:48 0
申し訳ない、垢デリだった模様。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:41:51 0
m9(´・ω・`)<・・・プギャ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 07:34:19 0
なにをしてデリられたか、
いや、なにをするとデリられるのかきになる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:04:00 0
サムネイル多様禁止の意味がわからない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:16:26 0
>>160
そういうPHPプログラムがあるんだよ。画像をサムネイル表示させるギャラリーPHPみたいなもんが。

結果画像ファイルを沢山PHPが作る→鯖に負荷→あぼーん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:11:25 0
そっか。ありがd。
仕方ない。文字メニューにすっか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:39:36 0
黄色ですが、アップロードができません。
本家にもつながらないのですが…
皆様のところはいかがでしょう?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:18:16 0
FFFTPソフトを新しくしたら繋がりました。
本家はぐぐってNewあどを見つけました。

…いつの間に変わったんだろう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 07:29:36 0
赤です。
鯖の広告は埋め込み式のままなのに、いきなり じぇーわーど の超ウザ小窓が出るようになった。
鯖トップのステータスバーに「提携しました」って表示されてます。

引っ越し検討中。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:12:45 0
>>164-165
ずいぶんマターリした管理人さん達ですねw

Jわーどは一年くらい経つけどなw
俺黄色だけど赤もそうだろ?

167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:28:43 0
繋がらない(´・ω・`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:42:10 0
落ちてるね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:46:59 0
なおったね
つか最近つながるの遅くない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:51:32 0
黄色、重ッ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:39:15 0
最近重かったり繋がらなかったりどうなってるんだろう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 05:03:05 0
糞age
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:06:59 0
CGI可の新鯖キター
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:43:42 0
>>173
興味津々なのだが、もうすでにアカウント持ってるので申し込みできないんだよナァ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:22:01 0
垢解除してからもう一回申し込み汁。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:26:19 0
退会できないんじゃなかったけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:46:16 0
ヒント:エロ置いて自分で報告
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:07:40 0
ウボァ。
アクセス解析テストしてたらForbidden、、、
さようなら、、、みんな、、、(つД`)ノシ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:07:20 0
当方黄色鯖(同人裏)
PHP日記設置しているんだが、なぜか書き込みできないorz
管理ページには入れるんだが。

こりゃもうリボンだめぽかもしれんね。
ちょうど休止中だし、どっかへ引越ししようか・・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:51:38 0
blue正月あたりから時間帯関わらず何か重い…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:14:48 0
確かに微妙に重くなったね…
blue鯖は比較的安定してると思ってたんだがのう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:20:02 0
きのうアップしたのに、おととい以前にデータが戻ってる。
何か通知があるかな?ribbonのトップを見てみよう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:20:15 0
告知あったね、来週までかぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:19:49 0
GOOGLEツールバーでポップアップ広告カットの設定で
ページリロードするとIE落ちない?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:18:31 0
>>176
Q: 退会方法を教えてください。

A: 申し訳ございませんが、退会というものはございません。WebSpace が必要で無くなられた場合は、内容を全て削除の上放置しておいてください。

だとさ
釣られすぎだな俺
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:14:33 0
黄色、一部落ちてる?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:03:22 0
ここのポップアップはウザすぎ。
フリーチケットの次くらいに嫌いだ。
頼むからここ使ってる人は埋め込み式にしてくれ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:19:57 0
ポプアプ使うような厨は、埋め込み式にできないんだよ…(´ー`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:09:51 0
落ちてる?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:57:28 0
↑どこ?blueは問題なかったお
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:27:55 0
黄色が20分頃から落ちている。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:30:35 0
あれ

全部、落ちている?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:51:16 0
>>191-192
直った。
多分いつものDNSの問題かと。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:14:20 0
上位回線メンテの告知が数日前から出てたが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:25:53 0
鯖も住人もまったりしすぎな所がribbonクオリティ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 05:04:34 0
青落ち中、直るのいつかなぁ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:46:01 0
広告がEUCとユニコに対応したな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:57:44 0
そんな今更言われても・・・

全部わざわざjisに変換したのに。(´・ω・`)ショボーン
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:19:35 0
web拍手皆さん何処の使ってますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:20:56 0
ここで聞く事か?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:18:24 0
blue鯖落ちてる?アクセスできないんですが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:30:31 0
>>201
google八分になってると思ったら、やっぱり落ちていたせいか。
復活はいつになるだろう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:36:03 O
黄色ユーザーだけど、
自作PHPを使用するに当たって鯖の仕様を確認しようと思ったけど、
ttp://www.ribbon.to/が開けません
メンテナンス情報も見れないのでどういう状況かわかりません。
誰か詳しい人が居たら教えてください。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:22:49 0
ZZZ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:10:38 0
死んでる?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:41:36 0
緑激重・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:50:56 0
クソ重い・・・・
盆休みだから対策してねーのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:41:00 0
赤、ftpが繋がらん……。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:37:07 0
緑落ちますた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:06:28 0
赤も落ちますた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:24:40 O
黄色、HTTP繋がりません...
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:30:05 0
全色落ちているという事は回線障害じゃないようだし、これは逃げたかも知れんね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:54:42 O
219.101.36.154>www
219.101.36.155>red
219.101.36.156>blue
219.101.36.157>yellow
これで合ってる?


NsLookup今やってみたらできなくなってた。昼間はできたけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:07:14 0
これはもうだめかもわからんね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:05:25 0
>>214
なんで疑問系なんだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:15:25 0
ええええー夜逃げ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:31:46 0
ただのサーバー障害じゃないのか?
自分のところ(赤)は数時間前に調子がおかしくなって落ちてしまった口なんだが。
何日も前から、他の鯖(青とか)は落ちていたり、管理人サイトに繋がらなかったりしていたのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:42:23 0
みんなやっぱり見れなくなってるのか
とりあえず俺だけじゃ無くてよかった…んだけど
早くなんとかしてくれ〜
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:02:03 0
自分のところは黄色なんだけど、一昨日の夜から今までにないくらい
クソ重くて不思議だったんだよね。それで昨日の21時ごろには落ちてた。
夜逃げじゃないといいんだけど…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 04:33:31 0
復活せいや!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 06:41:50 0
赤落ちてる。
えー夜逃げ? 移転しようかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:18:36 0
どこに引っ越すかな・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:57:53 0
あ、やっぱり落ちてるんだ。
緑にあるサイトに日参してたんだが、
昨夜から見れなくて心配してたんだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:00:38 0
移転しようにもこれじゃ告知も出来ない…
どうすんだよ〜「落ちてるよ」ってメール送っても弾かれるしさぁ…onz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:11:52 0
ガチで夜逃げか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:36:27 0
引っ越しました。
今までありがとうございました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 10:00:25 0
今までこんなに長い間落ちてたことあるんでしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 10:20:51 0
(赤)

んー、記憶に無いかも。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 10:36:12 0
ありがとうございます。

私は緑なんですが、来てくださる方に現在の状況をお知らせもできず
移転するにも告知できないしでどうしたらいいのやら…

どうか復旧しますように
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:06:57 0
TOPだけでも適当な鯖に仮設置してそこで告知・誘導すると良いかもね。
熱心な閲覧者さんなら、サーチとか検索で飛んで来てくれるだろうし。


自分はもうチョイ様子見かな。  一応もう新鯖登録はしてきたけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:09:15 0
ところでみなさんは移転先候補はどこですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:14:43 O
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:20:31 0
>>232
thx。jpね。
0ってもしかして、 0-web の後継?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:34:08 0
青だけど普通に見られるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:21:34 0
>>234
ヒント:キャッシュ (現金ではない)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:24:37 0
どうもblueは復活したっぽい。
移転早まったかな。

>>235
site:blue.ribbon.to "blue.ribbon.to"
ググってみるとわかるよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:31:17 0
>>236
IP直打ちだと鯖には繋がるけど、コンテンツが消えてるね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:52:07 0
>>232
そのサービスなんだけど、アダルトサイト開設可と言いつつ、
利用規約の禁止事項に「公序良俗に反する行為及び表現」があって
矛盾するんだが。
それに、ddo.jpを使っていたり、スペックを見ると不安を感じる……。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:56:09 0
>>238
>そのサービスなんだけど、アダルトサイト開設可と言いつつ、
>利用規約の禁止事項に「公序良俗に反する行為及び表現」があって


これはアダルト可の鯖では良くあること。
児童ポルノとか、アダルトの中でもやばい物はあるから。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:57:55 0
>>239
でも、「卑猥な映像・音声・文字などの情報の公開」を禁止していたら、
すべてのアダルトサイトが禁止ってことじゃないか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:00:37 0
その辺上手くぼかしとかないと、どこかのお偉いさんから突っ込まれた時に言い訳できなくなるからじゃね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:59:49 0
緑復活はまだか…。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:02:12 O
>>238
> 矛盾するんだが。
アダルトコンテンツは置かないから問題無し。

> スペックを見ると不安を
それは思ったけど、とりあえず現状よりはマシかと。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:43:12 0
赤を使ってますがまだ落ちたままですね。
アナウンスもなく不安な状態です。
青が復活しているとこちらで聞き少し安心しているところですが、リボンネットワークのホームページも繋がらないのが不安材料です。
リボンネットワークさんは私にとっては使い勝手も良くてずっとありがたく使わせてもらっていたのですが
ここまで長時間落ちた事はなかったので安心してPHPの日記やBBSのログを最近取っていなかったのが悔やまれます。
早く復活しますように。マスター様たちがんばれ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:02:26 0
赤・黄・緑いまだ復興ならず。頼むよ…○| ̄|_
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:17:24 0
明日まで待って復旧しないようなら移転かな。
これ以上待つのははちょっと活動にも支障が出かねないしなぁ…(´・ω・`)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:29:54 0
移転しちゃった…
ゴメンお世話になったけど、もう待ちきれなかったんだ

リンクしてくれてる人達にメール書くだけで一仕事だね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:33:26 0
dns.ribbon.toの応答ないな。
>>213のIPアドレス使ったらredは見えたけど。

ttp://www.majo.co.jp/ribbon/
ここの更新も5月で止まってて全然役立ってない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:39:52 0
夜逃げの可能性が強まってきました
250248:2006/08/21(月) 18:41:07 0
と思ったらdns.ribbon.toはsecondaryだた。
primaryの方に問い合わせたらSERVFAILが返ってくる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:04:11 0
greenのIPをおしえてくだされ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:43:06 O
>>251
つ211.127.167.130
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:46:14 O
NSLOOKUP試したら、全色211.127.167.130になってた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:59:50 0
おいおいまだ直ってないのか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:00:56 0
日曜の夜19〜20時くらいに落ちたみたいですな。
アクセス解析見ると19時までは記録がある。
移転したばっかりなのにあーーもーーー。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:08:51 0
サイトの容量が既に160MB越えてるからなあ
移転先が簡単には見つからんのよ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:12:18 0
サーバの復旧って、こんなに時間かかるものなのですか?
それとも複数あるからそれのせいで遅いとかなのかな??

でも、親元のHPまで繋がらないのは不安ですね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:25:42 0
普通は親元のHPにて、「只今こういう理由で不具合が起きています、ご不便をおかけしてry」
って説明があるよね。でもって、復旧はいついつを目標に、って努力目標くらいは
掲げている。
今回それもないっていうのはねえ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:28:42 0
親元もまとめて繋がらないからねぇ
重大なポカやったか夜逃げか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:30:33 0
復旧してくれないかな…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:44:42 0
なんとなくまとめっぽいもの

・全色(赤、黄、青、緑)落ちてる
・過去最長っぽい
・親元のHPもつながらない(原因、復旧の目処すら不明)
・日曜に落ちたっぽい
・ぬるぽ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:51:56 0
ぶっちゃけ、潰れたなら潰れたってアナウンスが欲しいよね。
それなら移転すれば済む話だし。 宙ぶらりんの状態が一番辛い。

次回更新(自サイトの話ね)までに復旧してなかったら、
もう、今後直ろうが直るまいがバイバイしちゃおうと思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:55:11 0
結局待ちきれず移転しちゃったよ…まあそれはいいんだけど、
一番の問題は、移転先を告知出来ないのが痛い。
復旧したらしたで、その時告知しないとな…
復旧すればの話だけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:56:42 0
なんのお知らせもなく、急に消滅って無料HPではよくある事なの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:56:53 0
>>262
それだよね。その情報が一番欲しい。
潰れたのかただの鯖落ちなのか。復旧のメドがあるのかないのか。
心配されるのも申し訳ない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:26:41 0
>>261
2006/08/21 21時現在で青は生きてるみたい。
pingも返ってくるし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:27:16 0
ってことは夜逃げではない?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:47:58 O
青鯖のサイト見られる?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:59:50 0
あー、こっちの環境では見られる。
>>236
のやり方でひととおり見れたよ。
おらキャッシュ削って確認すただ。

>>248
の障害情報の履歴みたら、main、red、green、yellowは、
むかし、NTT西(大阪?)の回線障害でまとめてイってるから、
同じ環境で、blueだけ別環境なんじゃね?

…ごめん。どうでもいい話だけど、てもちぶさたで。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:02:08 0
とりあえずIP直打ちでFTPには接続できるのか?
http://(>>213のIPアドレス)/(~以降のURL)
で無事見ることには成功した。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:21:59 0
青ですが、一昨日は普通にこの時間帯に見れてましたよ
そして今も普通に見られます
PHPも無事に稼動中です
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:22:46 0
赤だけど>>270で見れた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:24:31 0
これは結局どういうことなんだろう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:24:40 0
緑で見れた人いる?
>>270で試してみたけどダメポ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:25:41 0
>274
うちも緑だけどダメポ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:29:40 0
yellowは>>270でサーバは反応した。
以降のURLを打っても、サイトのデータは復旧してなかったけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:30:19 0
赤は見られるかな。 とりあえず、消えたら取り返しの付かないDATAは非難させとこうかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:55:08 0
だめだこりゃ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:59:28 0
移転かあ…
有料鯖使えってことなのかね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:06:15 0
完全にトびましたかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:07:32 0
こちらも>270で見れた赤者
作品数が120越えてるから移転が面倒なので復旧を希望したい
宙ぶらりんはしんどいな
次はどこの鯖かなーFC2かなー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:11:29 0
>>281

私なんか作品数が1万越えてますがな。
別の用途に使ってたx-beatの鯖に上げ直すのに半日掛かったよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:14:44 0
緑は手も足も出ません…赤いいなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:30:24 0
利用者かなりいると思うがあんま騒いでないな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:38:48 0
同じく赤者。
>>270で見れました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:41:08 0
>>384
騒ぐ場所も無いしね。


そろそろ丸一日(+α)シボンヌか…
HIT数が平時の三分の一まで落ち込むな、流石にTOPが死んでると…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:44:46 O
ほんとに困った(*_*)
黄ですが、昨日の19時以降つながらない…
サイトはこれだけだから、告知も何もできない。
ほんとにどないしよう…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:48:44 0
リングとかサーチには登録して無いの?

とりあえず他所鯖に仮TOPでも立てて告知すれば〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:03:35 0
うちは青だけど全然駄目だ…これはもういい機会だから閉鎖か…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:08:10 0
>>288
閲覧者だけど、そうしてくれると助かる。
リングとサーチは絶対確認しに行くから、
そこから飛べると迷子にならずに済むね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:12:53 0
主管理者は18日〜30日まで海外旅行か。
代理の管理者はいるのかな…。
オレも移転すっか…。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:16:13 0
>291
それって、どこ情報?
本当だとしたら移転だなぁ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:22:11 0
30日?!
んー、そんなに待ってられんので、暫定的にでもTOP作るべきだなコレは。

とりあえず、自己登録系のリング・サーチだけ内容修正(TOPのurl変更)して…
LINKサイト様への連絡(TOP変更云々のお知らせ等)は、もう少し様子見かな…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:25:50 0
暫定トップはうpした…サーチも修正待ち
相互先は明日にでも

30日まで旅行ってまじかいな
たのしんできてくれよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:07:30 0
自分も>>291のソース元が気になる……。
テキスト広告で18禁小説が置ける無料鯖は貴重だったんだがなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:09:56 0
赤者だけど、日曜の23時くらいまでは解析あった。
各色一気に倒れた訳じゃないのかな。

移転かぁ…。余分なものがついてないのが好きだったのに。
日記ブログは別の所使ってるのでそちらに告知しておいた。
あんまり意味ないんだけど。

さて、鯖探してくるか…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:15:00 0
青、土曜からいつもより少ないながらもまんべんなくアクセスあるのだが・・・
どっかでかい経路障害でね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:15:52 0
これはもうだめかもわからんね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:16:34 0
*.ribbon.toをIPアドレスに変換する辺りがコケたけど
プロバイダ毎に変換結果を一定時間キャッシュしてるから
見えなくなるタイミングはばらばらなのよ

>>219マダー?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:17:33 0
×>>219
>>291
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:18:38 0
>>297

tp://www.ip-nw.com/nwc/osaka/trouble.html
それっぽいのは出てるね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:19:34 0
さ、30日?!
移転先探さなきゃいけないかな……広告下だけだし同人18禁小説OKで気に入ってたんだけど……はぁ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:22:01 0
>>299
そうみたい。そしてよくよく見たらやっぱりコケたのは19時ごろらしい。
23時ごろの人はキャッシュ残ってたっぽい。勘違いでした。ごめん。

>>291
ソース元だけでも教えてくれないかなー。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:27:02 O
同人サイトでリボン使ってるとこ多いよね…移転するなら早めにしないと駄目かな
リボン使いが一度に移転始めたら大変だよなー…
親元鯖だけでも直らないんかなあ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:24:22 O
黄色だけど、404エラーが出る。
鯖のHDD飛んだか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:53:02 0
ってか緑はファイル全部飛んでるぽいが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:21:05 0
あー、やっぱ落ちてたのか。
赤だけど一昨日の17時くらいから落ちてるよ。
マジ勘弁。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:26:19 0
そろそろ様子見も限界だな。
同人18禁黙認の鯖、お勧めがあったら教えて下さい!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:30:59 0
有料なら西院とか

後は、結構あるよ

ただ、鯖管がVIPPERな某鯖はやめておいたほうがいい。
知識がなさ過ぎるからいつクラックされてもおかしくない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:44:51 0
同人だとvaneとかかな
あとは2styleが
「主たるホームページのコンテンツが、アダルト的表現でなく、
多数あるコンテンツの中の一部にアダルト的表現を含む物に関しては、黙認しております。」
だってさ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:49:07 0
昨日1日中ダメで今日は直るだろう…と思ってたけど甘かったな
安易に移転できないし様子見だ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:44:19 O
自分、2スタイルで同人18禁ありのサイトやってたが消されたよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:11:17 O
>>312
広告下げてたりしたんじゃないの?
2、3行以上下げると規約違反で凍結or削除される
もしくは拍手用の画像なんかを外部呼び出ししてたとか(バナーはOKだけど)
あそこは規約違反には凄く厳しいからな…

でも普通に同人サイトやってて消されることはまず無い
ウチも18禁を少し含んでいるが、全く問題なく運営してる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:20:10 0
黄色なんですが、このままじゃ相互してる方にリンクとかはがされちゃうそうで・・・
復旧しないんですかね…?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:39:26 0
緑です。
うっかりバックアップとって無くて泣いてます…
あほだな漏れ…orz
頼む!奇跡の復活を期待!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:00:19 0
ずっとここと同人おK鯖スレを往復してる…
復旧してくれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:01:50 0
そろそろ丸二日か。
移転はともかく、サーチやリングの登録修正があああーーー
登録修正(更新したんで)をついこの間やったばっかり
次の修正には少なくとも二週間あけないといけないんだよなあ
サーファラだと2ヶ月だっけ??

318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:13:05 0
>サーファラだと
urlの変更程度だったらいつでもおk


最近たまたま別鯖に引っ越していた自分は勝ち組…と思いきや
ブクマから来てくれてた人が迷子になってるかもしれないんだよな。
只でさえ6ホタも行かないヒキーサイトなのに… 頼むよホント
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:17:32 0
サーファラでribbonで検索してみれ
軒並みバナーが非表示になっててorz
青は見れるんだ?

>>318
d
検索サイトや同盟なんかには登録してないん?
320318:2006/08/22(火) 17:28:44 0
>>319
サーファラだけ残して軒並み退会したから…orz

でもこれを機会にもう一度表に出てみようと思います。メンドイけどな!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:24:41 0
青鯖だが、アク解を見ていると、昼以降何人か来てくれている模様。
トップだけでなく中も見てくれている。
12時台…1人
14時台…2人
15時台…1人
17時台…2人
ただ、自分でサイトを見ると鯖落ちしている罠orz
キャッシュ捨てても、リロードしても無理。見れない。
上記の訪問者さんは、どうやって自サイトを見てくれたのかすげ不思議。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:30:18 0
(赤)

IP直打ちで来てる人は居るねw
こゆ人が居るうちはサイト辞められんわなぁ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:51:53 0
>>213の黄と緑は違うね
ttp://219.101.36.155/~red/
ttp://219.101.36.156/~yellow/
ttp://219.101.36.157/~green/
あとblueはIPアドレスが上のとは離れていた気がするんだが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:57:18 O
携帯からスマソ!
緑です。IP直打ちってどーやるんですか?
FTPも繋がります?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:08:21 0
おや。緑直打ちで見れるね。FTPもいける。
今のうちにばっくあpだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:14:02 0
327326:2006/08/22(火) 19:21:09 0
>>323
に質問。NSLOOKUPで出したの?
だとしたら、こっちのDNS()の問題かな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:45:13 0
つうか、バックアップとって無い人って多いんだなあ。
普通は自PC内で編集、アップロードじゃないの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:46:55 0
いやPHPのログとか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:48:00 0
緑だけど>>323で見れたよ d
331323:2006/08/22(火) 19:49:13 0
>>327
単に>>213ので試したら404になって、フッタに別のホストが出ていただけで。
nslookupはもうどこのネームサーバもキャッシュが切れてるっぽい。
>>330
だから213のお陰
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:53:20 0
うち携帯さんのアクセスが割と多いんだけど
なんかまだ数時間に一人程度のペースでアクセスがある
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:02:12 0
>332
何鯖だ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:08:08 0
緑だけ見れない?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:19:20 0
復活しないなあ…。
いつも来てくれてる人にも指摘されちゃったんで、とりあえず西院で
垢取得することにしました。妹になってくるよ…

他の皆もがんばれー超がんばれー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:32:17 0
>>334
>>323の方法で見れたよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:33:50 0
>>336
FTPつながった!ありがとうです!!
今のうちにバックアップをっ!!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:35:18 O
上の方であった、サーパラでリボンで検索やってみた
オーオオー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:50:52 0
>>333
さりげなく333おめ
yellowだよ
忍びの解析だけど
今日の朝4時と昼12時
昨日の19時と22時
いつから落ちてるかは詳しく知らないんだが、この時間はすでに落ちてたよね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:52:34 0
連投スマソ

ちなみに誰かというのはわかってて、友人なんだけど。
携帯からなのでキャッシュってこともないし。純粋に読み込めてるらしかった。
今はだめだけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:53:05 O
キャッシュでないんだよな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:03:45 0
自分、緑鯖。
19時と21時に常連さんからの拍手があったので
見られる人もいるようだが、自分は>>213,>>323の方法でしか見られない。
バックアップ取ったので、移転先を探す。
あと、FTPが繋がるうちに、「鯖オチ中」と「近日中に移転」の告知を
出すつもりだ(サーチにもリングにも登録してないから、これしか方法がない)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:03:55 0
黄ですが。運が良かったのか何なのか、入れた。
が、奇跡は2度も起きなかった。
復活してくれ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:18:01 0
ん、青今見えた。FTPで更新もできた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:21:14 0
無駄にこまめな局地的情報うぜー と思い始めた。   現状に倦み疲れたせいか。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:23:31 0
しかしお知らせがないと、見えないのはわしのとこだけかと不安になる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:26:20 0
ただ一言の公式アナウンスが欲しい。 

契約者にメール送るとか、出来んのかね…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:36:49 0
>347
それに尽きるな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:11:04 0
つうか借り手はともかく、広告主に対してこの放置っぷりってのはちょっと無責任すぎだろ。
個人でやってる鯖ならともかく、一応企業の体面持ってるんだからもっとちゃんとしろよいい加減過ぎ。
って思ったんだけど、みんなあんまり怒ってないね。やっぱりこういうの慣れちゃってるから?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:14:01 0
引越ししようと思うんだけど有料鯖ってアカウント取得に個人情報が必要だから恐い。
個人情報晒さないでお金払えて安い鯖ってないのかな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:17:17 0
>>350
該当質問スレ一杯有るからそっちで聞けば?

352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:23:37 O
結局、上に出てた管理人が30日まで旅行ってのは本当なん?
本当なら、この放置状態もまだわかるが…
夜逃げなのか、旅行中で気付いてないだけなのか、ハッキリしてくれ…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:28:55 0
無料鯖で夜逃げってのも珍しいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:33:54 0
夜逃げじゃなく急死とか急に入院中かもしれん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:36:19 O
一人でやってる訳じゃなかろう?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:36:32 0
エロテキストを置けてエロ広告の出ない無料鯖他にあるかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:58:33 0
とりあえず9月まで待ってみる漏れのんき組。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:04:57 0
同じribbon使ってても、色んなサイトさんが有るからね。 取り扱い内容も。訪問者数の規模も。

我慢出来るんならそれはそれで良いと思う。
我慢出来ない人達はもうとっくに移転しちゃってるしね。 色々だ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:07:45 0
訪問者15人/日だったらしばらく待ってみてもいいよね?
ちゃんと復帰してくれることを祈ってるよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:08:28 0
夜逃げでなくてプロバイダ変更のミスだと思うんだ。
サーバ自体は生きてるわけだし。
上位の業者が原因かも…。移転したけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:12:08 0
どちらにせよアナウンスも何もない状態で丸二日以上放置ってのは不自然だよな。
怠慢のそしりを受けても仕方がない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:19:02 0
管理体制が一人か多人数かで話は変わってくると思うんだが
その辺に詳しい人いないのかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:21:40 0
単にribbonドメインの期限切れじゃないのヵ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:28:26 0
仮に管理人が一人で、事故ったり死んだりした場合って
どうなんの?

>>363
青はまだ生きてるから違うと思…(゚д゚)…アレ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:01:38 0
うちは入り口が別鯖で、こっちは裏扱いだから
表に「裏は今見られません」アナウンス出して静観中だが……

サイトそのものがここっていう人は困るよなぁ。

公式の発表を早くして欲しい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:09:26 0
>>365
サイト縮小中でしばらく更新してなかったから、閉鎖したと思われちゃいそうだ……
引越し先を決めて、IP直打ちでFTP繋がるようならTOPにアナウンス、無理なら唯一登録してた
同盟に「引っ越しました」メールするしか対策はないなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 03:28:08 0
随分長いこと落ちてるな…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:47:54 0
ミラーはあるんだが、一応ここをメインにしてたからなぁ・・・・・
どうしたもんか・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:48:32 0
踏ん切りが欲しいよね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 05:47:13 0
移転しちゃった。テキスト広告のとことかあったしもういいや
でも、通知できないのが辛いなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:02:02 0
どうやらページそのものは残ってるんだけどね。
何にしても早く復旧しないと管理者と利用者どっちの為にもならん。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:28:10 0
状況がわからないとどうしようもないな

これからはミラーサイト建てますorz
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:50:39 0
あまり更新してなかったからなぁ。
ドロン閉鎖と思われてたら後味悪いな
サーチに更新願いは出してきたが、今のところまだ反映されとらんし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:32:39 Q
糞鯖age
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:18:02 0
2006/08/23
メインサーバダウンにより、8/20 (日)午後頃よりDNSが引けない状態が発生しております。
本日夕方頃より復旧作業に入る予定をしております。
管理者不在のため復旧が遅れ、
皆様には誠にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

ttp://www.majo.co.jp/ribbon/
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:28:58 0
やっと公式来たか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:30:33 0
あぶね。  あと3時間遅かったら移転作業に入ってた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:33:12 0
復活するんだ
よかったよ…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:36:47 0
復旧作業ってどのくらいで終わるんだろうな
なんにせよ鯖管ガンガレ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:54:41 0
ちょっと一息つけるな。


…さて、この移転用に取ったFC2垢はどうしやう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:56:34 0
もうサーチに引越し通知しちゃったよ…○| ̄|_
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:01:17 0
>>381
お前は俺か
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:02:40 0
やっとかよ遅えんだよ。通知ぐらいすぐにできんでどうするんだクソ鯖が。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:04:01 0
>>383
クソ鯖だと思うんならとっとと引っ越せ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:10:51 0
>>383
引っ越してるわクソボケが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:26:33 0
>>380
ミラー作っておけばいいんじゃまいか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:30:53 0
待ちきれずに移転しちゃったんですが
復旧を待たれてるみなさんがんばって下さい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:32:06 0
でもこんだけ発表が遅くなったってことは、やっぱり管理者一人でやっているみたいね。
みんながそろって盆休みしてたわけでもないだろうし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:32:57 0
移転先に無広告のとこ垢とってきたんだけど
スレみたら月イチで落ちてるっぽいorz
ぬるぽ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:33:00 0
めんどk…時間なくて移転は週末に、と思ってたけど、なんとかなりそうで良かったわ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:41:07 O
ガッ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:43:18 0
>>386
んだね。

復旧っても、実際いつになるかわからんしね。
むしろFC2をメインにribbonをサブに回しても良いかも。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:15:55 0
>>385
よかった。あなたみたいなな暴言厨がribbonからいなくなって。
ミラーとしても使わなくていいから。
このスレにもこなくていいからね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:43:33 0
エロなしの無料鯖(広告小さめ)なら色々あるし、ribbonをミラー兼裏置き場にして
落ちにくいとこをメインに使おうかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:32:36 0
今回は致命的だな
ユーザー大分減ったんじゃね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:34:49 0
>>394
俺もそうするつもり。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:38:24 0
いつごろ復旧してくれるんだろう
はやめにお願しますだ…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:04:14 0
>394
まさにその状態で利用中。
なので助かった。

けど、来てくれる人は裏目当てだから、
これだけ長い間落ちていると申し訳ない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:10:12 0
ミラー作るほどのサイト規模じゃないし
裏と表分けたら、裏が両手で足りるほどしかないしなぁ
移転を視野に入れつつ復帰を待ってるよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:02:24 0
そろそろ復旧作業に入ってるんだろうか。
今日中にはいけるかなあ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:37:39 0
>>395
人が減って軽くなる事を期待する俺ガイル
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:38:34 0
しかし、みんなすぐに移転するんだな。
自分は、転送アドレスでミラーサイトにつないで、
1週間ぐらいは様子を見るか、と放っておいていたが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:54:03 0
移転は考えたが手間の方が勝った
復旧街
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:59:54 0
今ごろ頑張ってるんだろうか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:20:31 0
>>402
おれも転送サービス、まじめに検討しときゃよかったよ。
じまんか!?転送サービスを導入しといた先見の明をじまんか!?
…でももー移転しちゃったしなー…はぁ…。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:30:56 0
おおおおおお!
黄色だが復活したっぽい!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:31:01 0
大復活
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:31:06 0
復活した!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:33:53 0
赤復活!
鯖管おつかれー!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:36:50 0
あ、復活した
鯖管さんお疲れ様!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:48:16 O
おお!一時はどうなる事かと思ったわ
良かった…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:56:46 0
赤復帰!
管理人さんお疲れ様でした!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:59:53 0
管理人さんお疲れ様でした。
サーチとかが直す前に戻っちゃったよ…orz
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:10:27 0
復活来ましたね!
皆おめでとう(・∀・)人(・∀・)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:30:03 0
徒労か…。
orz
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:40:05 0
管理人さんお疲れ様でした。
どうなるかと思ったけどとりあえず良かった。
417402:2006/08/23(水) 20:40:56 0
>>405
自分は無料鯖を転々としていたから、転送サービスを使っていたんだが。
その転送サービスがあぼんする可能性もあるわけで。
一長一短かと。

とりあえず、復活おめ。
鯖管おつ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:05:50 0
復活!よかった!おめ!!
でも転送サービス検討してみるわ

さてサーチどうしようか…('A`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:09:13 0
復活した…!
まるまる3日間ダウンしていたのはダメージ大きかった…他にやりたい事が
あったのに、なんにも出来なかったよ…。

皆様乙でした。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:04:08 0
復活したようだ。

またありそうで怖いからやはりミラーを作るべきか・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:10:43 0
あーよかったー・・・orz
復活ほんとにありがとう鯖管理人さん。
今移転作業とか絶対無理!っていうくらい実生活切羽詰ってたからどうしようかと思ってた。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:12:28 0
やったー復活!
管理人さん乙!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:13:45 0
>>419
具体的に、他になにがやりたくて、
何をしていたためにそれができなかったの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:26:05 0
復活したかー…マジで良かった
鯖缶さん乙

自分もミラー作ろうかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:33:10 0
うわあ復活かい
移転しちゃったよ…まあ今後こう言うこともあるかもしれんし。
新しいとこで頑張ろう。
とにかく復旧乙&今までありがとうございました。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:07:38 O
マジでうれしい!管理人さん復帰乙
待ってた甲斐があったよ〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:27:40 0
復活したら移転作業続けるのが面倒臭くなった('A`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:50:19 0
黄鯖は今までも時々落ちてたし、今回の長期落ちを機に徹底強化してくれるとありがたい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:54:49 0
復旧乙
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:49:53 0
そして寂れに戻るこのスレ。


便りが無いのが良い便りですよね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:31:10 0
落ちたときしか書込みがないのはいい鯖と思っていいのか?教えてエロリスト
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:51:40 0
落ちたときにしか書き込みがなく、かつ数年単位で過疎っていれば良鯖
専用スレがなければもっと良鯖
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:15:44 0
オラが行きつけのサイト鯖が赤なんだが、
今日サイト自体はいいんだが、ポップアップが「サーバーが見つかりません(後略)」になった。
この前も前兆がこれだったし、大丈夫か?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:17:15 0
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:28:13 0
微妙に重いし、本家には繋がらない
なんか嫌な感じではあるね
このまえの根本原因はメインサーバの経年劣化らしいから
新機導入(来月予定だっけ?)までは油断ならない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:45:19 0
青は結構無事
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:15:45 0
黄だが今は軽快になってるな
昨夜は>>435に書いた感じだったんだよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:19:21 0
初めて借りてみた。
広告埋め込みにしてもJwordのポップアップは出るんだね…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:00:12 0
埋め込みじゃないときのポップアップ広告のウザさに比べればどってことない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:27:15 0
でもたしかに今時ポップアップ広告なんて
どうなのよ? って感じするけどな。たいてい防がれるし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:11:01 0
Firefoxだけど埋め込みにしてるしブロックしてるからJword出てこんな

442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:08:52 0
赤鯖だけどJWordポプアプが2つ出てくる時ある
これはウザス
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:10:36 0
.htaccessの設置が上手くいかないorz

FAQに載ってる.htaccessの例の一行目
>AuthUserFile /home/freeuser/USERNAME/htdocs/.htpasswd
   ↑
■これの「USERNAME」の部分を自分のIDに変える
■.htpasswdは「htdocs」ってディレクトリの中に入れる
…でいいのかな、と思ったんだけど、もしかしてアホな勘違いしてる?
ribbonで.htaccess上手く設置できた方がいたら教えて下さい(つд`)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:37:13 0
>443
バカジャネーノ
もっとちゃんと調べろ


と自演レスしたくなるほどほどあっさり解決しました。
すいません。アホでした。イライラしてました。忘れてください。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:10:49 0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:23:14 0
応募したいけどエロサイトなので恥ずかしいです><
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:29:56 0
エロサイトだけど応募しました。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:42:14 0
他にも様々な鯖がある中、わざわざリボンを選ぶ人は……
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:09:47 0
18号たん信者にとって「レッドリボン」は神URLなのです
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:20:55 0
ロリポから来たっちゃ。
鯖落ちしたけど、ロリポよりマシっちゃ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:05:08 0
工エエエェ(´д`)ェエエエ工
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:09:10 0
おひきとりくださ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:59:15 0
これってホームフォルダにインデックス置いてなきゃダウトかね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:39:20 0
なんかメールがきたお
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:56:08 0
かなり昔に強制停止食らった垢なのにメールきたお
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:40:41 0
応募してみるお
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:08:12 O
こっちにもメール来てたけど、
「3:メインサーバーの代替えサーバーを」って…
「だいがえ」じゃなくて「だいたい」だろ。








と言ってみるテスト
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:42:53 0
>>457
代替え→だいがえ
代替→だいたい
いずれも意味は同じ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:55:19 0
>>457
それは始めて知った
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:58:32 0
だいがえ

で、代替

って変換されるな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:32:42 0
うちのIM古いからそういう誤読系の新語は変換できない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:34:15 0
ところで、FTPのログインができなくなっているのって、
自分だけ?
さっきから接続が悪いなぁと思ってたら、ログインできなくなってしまった。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:59:06 0

ログインでけたよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:57:40 0
>>463
自分も赤なんだが、今日試したら、ログインできた。
何でだろ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:22:10 0
規約ちょこっと変更になってる。
ttp://ribbon.to/error/20060929_change.html

466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:25:39 0
うおう
本当に検討してくれるんだったら、もっとまともな要望出しとくんだった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 05:32:10 0
yellow落ちてない?
鯖自体は生きてるんだが、webサーバが動いてないように見える。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:32:49 O
黄色だけど、HTTP502エラーが出る。
また落ちた?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:41:21 O
IP直打ちで
http://219.101.36.156/~id/
でアクセスしてもダメだった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:45:55 0
そりゃIPアドレスは引けてるわけだから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:23:41 O
1時くらいは生きてた気がするんだけど、
4時くらいに見たら502だったよ>黄鯖
早く回復してくれるといいな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:24:18 O
黄色、落ちてる…
告知ないし。
まだ回復しないのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:36:28 0
復活したみたい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:11:04 O
復活した
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:05:13 0
gomen.ribbonが聞いて呆れるわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:02:26 0
ごめん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:30:19 0
10月入ったが当選メール来た椰子いる?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:44:05 0
発表は10日前後とあるぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:24:39 O
10日になったけどメール来ないから落選かな…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:30:09 0
落選sage
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:55:12 0
チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) 発表マダァー?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:59:52 0
当選メールキター!
500円のアマゾンギフト券があたりました。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:16:58 0
同じく当選メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
そして同じく500円のアマゾンギフト券あたりました。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:21:32 0
当選メールきてたー!
同じく、500円アマゾンギフトあたりました
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:37:50 0
オイラも当選メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ちなみに500円。でもうれしい。
500円以外のギフト券当たった人いないの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:32:12 0
自分も500円当たったよ。
30人限定なのによく当たったもんだ。
そんなに応募した人いないのかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:02:23 0
一見社員の書き込みに見えてしまうのは仕様か?w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:16:40 0
>>487
当たらなかったんだろ。
俺もだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:58:44 0
俺に言えるのは「自演乙」その一言だ。・・くぅぅ・・・・・
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:50:37 0
逝ね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:03:59 0
抽選は今月以降もあるんだし気にするな
もちろん俺も気にしないさ・・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:42:07 0
これって何も書かないで返信しちゃってオケーなの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:12:19 0
数行くらいお礼を書いて返信したよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 05:00:41 0
さっき10分ぐらい落ちてたことを俺だけは知っている
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:27:45 0
ギフトマダー?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:22:02 0
安易に公開希望しなきゃよかったぜ・・・orz
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:35:12 0
>>497
つまり、公開された9つのサイトのどれかってことか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:54:36 0
アクセス増えていいんじゃないか

最近ここ知ったんだが、新規登録の色選択が
赤と緑になってて赤で登録したのに緑になってた
今は赤では登録出来ないのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:45:42 0
赤レンタルしてた時は普通だったのに、
緑に乗り換えたら、何かFFFTP繋ぐとき毎回数秒止まるな。
なぜだ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:01:35 0
FFFTPログイン時に数秒止まるのは
緑だけだったのですね。。。
別に普通に使えるからいいんだけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:38:36 0
黄だけど前からずっとそうだよ
赤はすぐ繋がるのか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:19:51 0
接続しました
から長いんだよな。
FileZillaで繋げても同じだったのでFFFTP固有の問題ではないと思うけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:10:25 0
糞ribbonが・・・

件名 [サーバー停止]

でメンテナンスのアナウンスメール送ってくんなよ。
ていうか垢消してくれもう使ってないんだから・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:34:10 0
違法ファイル置いて自分で通報すればいいんじゃね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:39:58 0
違法じゃなく違反程度にしておけと。
それで垢が消されてもメールが届き続けたら悲惨だな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:04:04 0
>>504
迷惑メール登録オススメ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:28:57 0
>>501-502
>>500だけど、赤もう一回取ってみたらやっぱり止まるようになってた
気のせいだったのかな(´・ω・`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:57:50 0
キタ━(゚∀゚)━!!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:23:29 0
ギフト券キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:49:02 0
うp
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:53:55 0
こない><
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:14:04 0
管理人に質問する前にここで質問しよう。

green鯖にMovable Typeってインストールしてもいいんだろうか?

規約を見ても禁止って書いていない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:35:08 0
(´・ω・`)ギフトマダー?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:04:09 0
Movable TypeMovable Typeというのはなんですかというのは
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:06:58 0
ブログスクリプト
セーフモードで動くんか?>Movable Type
517513:2006/11/17(金) 13:27:23 0
セーフモードって何なのかわからないですが、動かないみたいですね。
ありがとうございました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:36:24 0
ribbonで.htaccess認証置けた人、いらっしゃったら教えてくださいませんか。

.htaccessは置けたんですが、.htpasswdからパスを読んでくれません。
記述はribbonのを自分用に最小限変えて、パスもcryptで変換したのに…
自分が弾かれて入れません。何が行けないんだorz
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:01:44 0
htdocsってフォルダは作らない(FTPの / が htdocs/ )とか
パスワードファイルの改行コードとか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:34:26 0
もしかして
/home/freeuser/~*****/htdocs/.htpasswd
ではなく、
/home/freeuser/~****/.htpasswd
ですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:44:31 0
連投スミマセン。
改行コードは秀丸でLFとCFに指定、
/home/freeuser/~****/.htpasswd
/home/freeuser/~*****/htdocs/.htpasswd
両方試してみましたが、駄目でした。
パスワードファイルは最上階のディレクトリに、
アクセスファイルは認証したいディレクトリに置いているのですが、これが間違いでしょうか?

念のため。
AuthUserFile /home/freeuser/~****/htdocs/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Area51"
AuthType Basic

<Limit GET POST PUT>
require valid-user
</Limit>

<Files ~ "^.(htpasswd|htaccess)$">
deny from all
</Files>

この様な記述をしています。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:00:31 0
>AuthUserFile /home/freeuser/~****/htdocs/.htpasswd
これかも。アカウント名だから「~」は付けない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:55:46 0
>522さん
ありがとうございます!いけました!
初歩的なことでスレを消費してしまってすみませんでした。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:46:20 0
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:20:38 0
>>524
失望した
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:19:12 0
また騙されちゃった・・・そんな感じ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:21:37 0
なんで1ファイル1Mまでしかうpできないんだよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:41:49 0
データベース用テキストファイルが800kを超えました。
1M超えたらどうな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:33:13 O
>>527
PHPで作成した約850KBのファイル(fwrite関数を使った)が翌日見たら、なくなってたんですが、
これはサーバー側で削除されたと考えても良いでしょうか?
530529:2006/12/15(金) 14:40:52 O
529ですが、レスアンカーを削除し忘れました。
>>527宛てではありません。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:28:58 0
532528:2006/12/16(土) 10:39:19 0
自うpのファイルの肥大だから1Mまではおkかな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 04:57:30 O
もう使ってないから退会したいのに…なんで退会できないんだろここ。
内容を全て削除の上放置って言われてもなんか気持ち悪いし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:17:23 0
登録メアドを捨てアドに買え、規約違反して自演通報でおk
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 04:49:21 0
借りてみた。
広告を埋め込みにしたいんだが、全然わからん…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:31:47 0
>>535
とりあえずFAQに書いてある通りにすれば出来る筈。
あと埋め込みにしてもJWordだけはポプアプで出て来る仕様。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:15:42 0
.htaccessのパスワード設定なんだけど
Q&Aに載ってるやつの一番最初の行の

AuthUserFile /home/freeuser/USERNAME/htdocs/.htpasswd

ここんところのUSERNAMEってのを自分のIDに書き換えでオケ?
それともこのまんま触らずでいいの?
何度もやってるんだが、パス打ち込む画面が出ないでエラーになってしまうんだが…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:21:07 0
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:58:26 0
去年の夏に落ちた後くらいからずっとそうだった気がするけど。

540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:29:50 0
ログ見るとbotは来てるけどね。たしかに八分かも
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:10:22 0
greenのGoogle八分対策キター
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:02:23 0
赤も黄色も落ちてない?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:06:14 0
ここ借りてみようかと思ってるんですが
メニューフレームのみ広告非表示ってできないのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:39:14 0
>>543
できたはずだが、フレーム自体をあまりオススメしない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:51:38 0
緑なんだけど二つ目のサーバーを借りてもう一つHPを作ったら
ログインできない上にForbidden表示されるんだけどどうすればいい?
546545:2007/05/19(土) 21:55:27 0
どうやら広告隠しに引っかかったみたいでした
これってずっと削除されたまま?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:17:13 0
>>546
まさかとは思うが緑で二つ持っていた訳じゃないよな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:06:35 0
FTP繋がらないんだけど。green。どうよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:44:00 0
同じくだめ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:39:13 0
auの携帯で見ると<title>がおかしくなる(消える)の私だけでしょうか。
ここの検索リンクが<head>前に入ってるせいかなー。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:13:55 0
退会処理は存在しないage
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:58:44 0
FTP繋がらないんだけど…困ったなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:52:23 0
yellowサーバのFTPのレスポンスが悪くなったのは気のせいか・・・?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:29:15 0
公式サイトがデッドリンクになってる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:45:25 0
maid.toのBBSが死んでる。Yuumiさんどうしたんだろ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:01:22 0
緑鯖持ちなんだが、さっきからFTPも繋がらんしForbiddenになってて焦った。
自分だけかと思っていたから困っていたが他にも同じ状況の人がいるんだな。安心した。

しかし、商用サイトだから早く復帰してくれんとまずい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:34:33 0
黄色重いよー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:16:53 O
このサーバで新しくサイトを作ろうとしている者なのですが
何故か背景画像が表示されない・サブディレクトリ作ったのに反映されない(ファイルを置いても
forbiddenになる)のでほとほと困り果てていますorz
どなたか対処法ご存知ないでしょうか(つд;)
他のサーバでやってるサイトでは問題なくやっています。
初歩的な質問ですみません、もし他に該当スレなどがあれば移動いたします。
559558:2007/12/01(土) 21:08:39 O
すみません、試行錯誤していたら自己解決しました
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:52:25 0
赤鯖がさっきからまったく繋がらない…
FFFTP接続はできるのにログインできないってどういうことだ?
パスワード間違ってないのに…orz
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:53:21 0
アクセスログが .ribbon_serverlog に保存されるらしいけど
何ヶ月たっても3件しかたまってないけどなんで?
3人以上訪問してるはずなんだけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:47:41 0
>>561
何ヶ月たってもって、毎日更新されるものだってことは知ってるか?
更新されて無いようだったら鯖管に連絡して見れば?

つかその前にパーミッションいじっってないか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:13:28 0
緑落ちてる?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:29:43 0
あ、やっぱ落ちてる?こっちもつながんね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:39:41 0
落ちてるんだよね…。
昨日いじったのが失敗だったかと焦った
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:30:30 0
おちてるどー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:50:26 0
落ちてるね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:45:39 0
公式見ても何も情報書いてないからここみて確認w便利だ。
復旧を待つか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:47:25 0
って見に行ったら戻ってたし。スレ汚しスマソ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:05:52 0
 うちは復旧した
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:00:36 0
緑おちてる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:27:58 O
黄色落ちてません?
二ヵ月ぶりの更新なんでこっちが何かミスってるのかもしれませんが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:05:31 0
なんかいろいろ仕様が変わってる
FTP接続もはやくなった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:26:42 0
鯖メンテや増強もいいけど、アカ消せるようにして欲しい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:23:45 0
緑だけど、アクセスログが更新されない。
古いログを消しておいても新しいログではなく 2/2 頃のログが作られる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:53:02 0
>>575
赤だけど同じく、消しても3日〜4日のログが作られてる。
メンテ前は普通に更新されてたのに。
23日のメンテで変わるかなと様子みてるとこ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:26:19 0
黄も同じですなり
578575:2008/02/12(火) 09:50:03 0
直ったっぽい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:01:17 0
落ちてるよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:04:59 0
おちた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:05:58 0
落ちてますね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:01:32 0
緑落ちてるなー
なんかここだんだん過疎ってないか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:40:21 0
戻ってるよーよかった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:00:06 0
おちとる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:19:09 0
トップから引用
>本日 21 日予定の工事が長引いております。
>終了予定は 17 時頃となりますので、停止回数を減らすために同時に IP アドレスの変更も行います。
>ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:18:43 0
「お問い合わせ(メールフォーム)」がデッドリンクになってる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:13:12 0
メールフォームのデッドリンクがまだ直らない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:31:17 0
全鯖サブドメイン+CGI対応ktkr
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:46:07 0
JWordさえなければいい鯖なんだけどな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:14:19 0
サブドメイン対応って結局どういうことなんでしょうか?
今のままで大丈夫ですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:25:38 0
>590
ttp://ribbon.to/error/20080226_subdomain.html
↑のページ読んでも分からないなら、ribbonは手に余るだろう。
他の鯖に移ることをおすすめする。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:37:20 0
>591さん
すみません、今のところこのままで大丈夫でしょうか;
当方緑使用中です。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:07:01 0
>>592
見事な釣り。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:28:03 0
このサーバって、企業?それとも個人?
住所や責任者の名前が公式サイトに載ってないから、ふと気になった。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:11:40 0
広告の文字化けなおんなーいい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:37:06 0
大分前に出した規約違反サイト報告メールの返信がまだ来ないんだけど、
管理人さん忙しいのかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:52:37 0
>>596
その手のメールって返信来るもんなの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:12:40 0
>>597
早い時は、昼頃出したメールの返信が
その日の夕方〜夜に来たことがあったよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:50:18 0
>>598
いや、質問とかのメールなら返信は来るだろうけど、
>>596みたいな内容でも返信来るのかなの思って。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:25:14 0
>>599
私は>>596>>598
今年の一月くらいに、質問を含んだ規約違反サイト報告メールを送ったら
返信が来なかった。
回答し辛い質問ではなかったと思ったんだけど…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:37:29 0
サブドメインっていつからつながるんでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:22:20 0
管理してる人 生きてるのか心配だわ
メンテ情報のページも何か中途半端なままだし…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:23:47 0
>>601
今日からでしたね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:19:56 0
あ、ほんとだつながったー。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:41:33 0
>602
サイトデザイン変わったじゃん。右横の余計わかりにくいメニューw

>604
うちはサブドメアクセス拒否ちゃんと機能してるの確認した。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:51:06 0
黄オチテル?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:50:14 0
落ちてるね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 09:24:56 O
まだ落ちてる?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:00:11 0
障害情報とっくに出てるよ。
ttp://ribbon.to/topic.html
もうちょい掛かるってさ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:07:40 O
>>609
ありがとう!
出先からでモバイルページしか見られなくて気になってた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:03:43 0
黄色なんだけどFTPが繋がらん…
ビルダーがV9で古いからおかしいのかと思ってパッチあてたけどダメだ。
前は繋がってたから転送設定は間違ってないハズなんだけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:08:33 0
解析って結構ザルなのかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:36:44 0
patipati設置してみたら解析画面真っ白。
infoseekだとちゃんと出るのになんでだろ。
他のcgiは普通に使えるんだがな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:26:46 0
>>611
鯖が死んでいるっぽい
もう9日経っているんだがなー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:25:11 0
FFFTPでやってて普通に繋がるけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:09:49 0
>>615
サーバーは yellow.ribbon.to で、ポートは21で?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:00:42 0
>>616
うん
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:28:04 0
変だな……同じ設定なのになぜか入れない
パスワードもあっているのに、どうしてなんだろう?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:57:12 0
ここjwordのポップアップさえなきゃ自分的に神なんだが・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:12:53 0
>>619
いつのまにかJword入ってたから気づかなかったぜ……。
うぜーと思ってる閲覧者いるだろうな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:24:33 0
>>620
jword、相当前から入ってるよ。

強制ポップアップなのがなー。埋め込みバナーとかにしてくれればいいのに。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:54:00 0
jwordあってもいいから(jword好きじゃないけど)
本当埋め込みにしてくれればいいのになぁ。

ここの垢とって今頑張ってサイト構築中だけど、
強制ポップアップに心が折れそうorz
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:46:58 0
ブラウザの方でブロックできると思うんだけどそれじゃダメなの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:20:01 0
>>623
ブロックできないブラウザで見ている閲覧者もいるんだなあこれが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 07:53:11 0
blueでftp繋がらずyellowでも登録してみたがftp繋がらず
なんだこの糞鯖
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:00:44 0
エロパロ扱ってるサイトで今FC2(アダルト)を使ってるんだが、広告が上にあってうざいのと海外鯖のためか画像読み込み&CSS読み込みが遅くて移転考えてるんだ。
ここは動作とか速度は軽いほう?使ってる人の感想でいいから聞きたいんだが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:00:07 0
>>626
若干重く感じる時もあるけど概ね悪くない。(あくまで私感)
上の方でも出てるけど、JWordのポップアップ広告が気にならなければいい鯖だと思うよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:56:40 0
ポップアップさえなければ、個人的には本当に良鯖なのに!
629622:2008/06/26(木) 23:30:46 0
あのポップアップ、ブラウザでブロックしても(※自分の使っているブラウザはIE6)
「Active〜」のメッセージが出てきてウザイんだよね・・・・


しょうがないのでhostファイルいじくった。今は快適。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:14:42 0
自分のミスで繋げなくなったのだけど
更新なし、HPの削除なし状態での放置でも削除される?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:36:29 0
>>630
ミスって何したんだ?
放置だけで削除はされないんじゃなかったかな?
他の問題があれば削除されるだろうけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:12:07 0
>631
単純にパスワード紛失
引越しして 前のメルアド宛てのメール受け取れないから
新しいメルアドにしたくても
質問の答えが何故か間違ってる事になってメルアドも変えられない

そんなミス
自分に落度があるわけだし削除依頼は無理だから
せめて放置で消えないかと思ったけど
そうか無理か
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:34:37 0
モロ初心者でごめん
.ribbon_access_serverlogをどうすればログが見られるの?
ぐぐってみたけど頭悪くて分からん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:03:52 0
見るだけならftpでダウンロードしてメモ帳とかのテキストエディタで開く。

詳しくは
ttp://ribbon.to/error/20040313_log.html
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:49:26 0
できた。ありがとう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:03:12 0
JWORDのポップアップってどういう事?
インストール画面が出てくるとかですか。
Macなせいかここ使ってるところ見てもポップアップは別にないような…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:58:34 0
>>636
インストール画面じゃなくてポップアップバナーね。
うちもブロックしてるから気にならない。
でもブロックしてないorできない人はウザイと思うだろうなあ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:12:46 0
おお、ありがとうございます
うーむ…使うとしたらそのうざさを乗り越えるくらい
内容がいい奴を作るとかかな…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:00:00 0
へんな質問するようですが、無料HPの登録申請は「サインアップ」でいいのですか?
何ていうか・・・字が小さくて目が(;p_q)ゴシゴシ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:37:49 0
>>639
いいんです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:23:57 0
>>640
ありがとうございました。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:51:46 0
カスペルスキーがブロックしててわからんかった・・・ポップアップって、
実質広告が2方向に出るってことだよね。
まあでも・・・iswebよりはいいか。軽いし。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:07:12 0
>実質広告が2方向
埋め込みにもできる↓
ttp://ribbon.to/httpd/faq_ad.php
しばらく見てないけど強力にうざい広告なんで埋め込み推奨。
ちなみにアクセスが巨大なサイトは自動的に強制ポップアップになるというようなことがどこかに書いてあったはず。

JWORDのポップアップとは別の話。
JWORDはアクティブXのインストールダイアログのことだと思うけど
やり方忘れたけど閲覧者がブラウザ設定かなにかで回避できる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:47:42 0
>>643
アドバイスありがとうございます。
JWORDのポップなんですよね・・・やっぱ、閲覧者それぞれに設定しなきゃならないんですね。
サイトのどこかに書いとこうかな・・・怒られちゃいますかね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:29:20 0
>>644
>サイトのどこかに書いとこうかな・
やめといたほうがいい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:35:57 0
ググルのツールバーにもポップアップブロック機能があるから全く分かってなかったわ…>JWORD
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:02:50 0
>>645
わかりました、やめときます・・・。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:45:23 0
なんか18日から.ribbon_access_serverlogが更新されなくない?
別にどっかいじったりとかもしてないはずなんだけど…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:05:31 0
昨日の分が、タイミングがずれて今日コピーされてた。
昨日は.ribbon_serverlogだけ更新されて、.ribbon_access_serverlogがなかった。
(自分はいつもローカルにコピーしたら両方とも消してるんで目立つ)
何もいじってない半放置サイトなので、鯖の方に何かあったんだと思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:12:52 0
なんか全然繋がらないんだけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:24:49 0
ん?普通に繋がるけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:10:04 0
ごめん、えらい勘違いでした
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:06:51 0
yellowサーバだけ、今月からアクセスログが
蓄積されるようになったように見える。
アクセス自体が少ないからよく判らないけど、
少なくとも毎日置き換わるgreenサーバとは挙動が違う……。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:56:58 0
赤は今まで通り毎日置き換わってる。
黄色だけなのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:08:24 0
>>653
yellow、今日のログが妙に少なかったんでここ見に来たんだけど
そういえば昨日(か一昨日)のログが妙に多かったのは蓄積されてたのか?

656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:38:27 0
今日はyellowも元通りになってた。
でも昨日までは蓄積されてたような……。
何かあったんだろうか。何にしても最近不安定だな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:12:13 0
あれ、ここってアップロード系のCGIダメなん?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:17:36 0
よそでやってくれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:08:46 0
ファイルのサイズは1999KBまでとなってるけど、
制限解除の有無って項目があるから設定を変えればそれ以上のサイズでも置けるの?

660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:41:26 0
>>659
要申請
FAQ>オンライン作業編>Q: FTP 転送中ファイルが XXX KB で中断される。参照
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:31:39 0
d!
じゃあ自作ゲーム置けるんだ
借りてみようかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:58:05 0
>>661
巨大なファイルをネット上に置く場合, 普通はストレージを使う:

http://www.kooss.com/etc/storage.html
http://www8.atwiki.jp/anuban/pages/36.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:48:43 0
>>661
借りるなら規約とFAQは読んどいてくれな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:36:23 0
ここって、CSSによるスタイルシートは不可なんでしょうか?
せっかく作って、うpしたのに全然反映されておらず、普通のHTMLになってました。
ちなみにうpしたファイルは、style.css index.htmlだけで
サーバーはGreenです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:50:32 0
馬鹿がおる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:51:36 0
(´・ω・`)??
つД`) タスケレ !!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:55:07 0
すいません
反映されました。
お騒がせしました。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:58:59 0
あれ? 今度は新たな問題が発生しました!
CSSでうpしたところ、サーバーの広告が消えました。
確か広告は設置しておかないといけないんですよね?
どうしたらいいんでしょ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:29:52 0
>>668
CSS無しなら広告は表示されるの?
もしそうなら、それは鯖固有の問題じゃなくてあなたのCSSの
記述が間違っているだけなのでスレ違い。
web制作板のCSS初心者スレででも聞いてくれ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:03:08 0
>>669
そうします。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:54:59 0
新しいメールアドレス(ヤフメ)にパスワードを送ってもらおうと思い、
メールアドレス変換コードをゲットして、

「登録メールアドレスの変更とユーザパスワード再取得」

に入力したけど、

「メールアドレスをご使用になれません」

て言われる。。
質問の答えも合ってるはず。
yahooのフリメはだめなのかしら?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:31:46 O
本当に馬鹿な質問でごめん。

登録したばかりなんだけど、管理ログインってどこからすればいいの?
メールにのってたURLにはなかったように思えるんだけど。

やほーのブクマのアドレスから行くの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:21:15 0
>>672
俺が知る限り管理ログインなんてないけど。
何がしたいの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:12:30 O
>>672です。
すみません、自己解決しました。

携帯用レンタルスペースのような物を想像していたのですが、全然違うんですね。

もうちょっと知識をつけてから作成することにします。
スレ汚しすみませんでした。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 08:45:20 0
>>671
自分はヤフメでここ借りてるよ
676671:2009/01/17(土) 02:06:42 0
>>675
そうですか。ありがとうございます。
いまだにさっぱり原因わからんけど、もうちょっといじってみます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:55:44 0
繋がらなくない?
緑です
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:44:12 0
変な質問すいません、大人気のJWORDポップアップの件で
以前質問されていた>636さんと同じくマカー者なんですが、
これってWinの人が見ると「JWORDをインストールして下さい」
っていう主旨のウィンドウ(ポップアップ?)が出てウザーって事?
そしてその状況はブラウザの設定で回避化できるという事でFA?

サイト移転考えてるんですが、閲覧者が90%winの方なので
もしそうならレン鯖の再考をしようかと思っております
ご存じの方、どうぞご教授下さるとありがたいです
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:22:54 0
>>678
Firefoxを導入してみてください。マカーでも状況は簡単に確認できます。
その際には、Adblock や NoScript のような拡張なしで試してください。
また、Firefoxで以下のオプションを外してください。
設定>コンテンツ>ポップアップウィンドウをブロックする。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:55:11 0
この鯖の広告ってしょっちゅう表示されずに×印になってるな
広告くらい綺麗に表示してくれよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:14:24 0
赤、落ちてない?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:08:40 P
redにftp繋がらねえ
まだ復旧してないのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:33:56 0
少なくとも俺は、5日の復旧報告の時点で繋がってたし今も普通に繋がる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:27:22 0
今月半ば辺りから黄のアクセスログが変。
ずーっと累積してってる。
何かアナウンスあったっけ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:56:22 0
ログが変なのはいつの間にか直ったな……
まあいつもの事だが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:17:23 0
jワードがうざすぎるな
強制ポップアップとかふざけるな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:26:33 0
火狐にしとけ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:26:37 0
閲覧者がみんな火狐とは限らない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:28:09 0
J-Wordってなんで人の嫌がることばっかりやるんだろうな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:53:17 0
>>688 ん?閲覧者の事は言ってないぞ。
>>686がうざいとか言ってたから、単にそれに答えただけ。
閲覧者の事を考えての事ならそもそも他の鯖に移るだろうし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:47:39 0
アクセスログみたら、巡回ソフトがいらっしゃいました
061000172210.jp.win.gochagocha.org,Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10 (.NET CLR 3.5.30729) FirePHP/0.2.4
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:35:31 0
2009/05/15 緊急のウイルスチェック願い
http://ribbon.to/error/20090515_viruscheck.html
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:45:08 0
>>692
そこで言われてるSFTP接続は、正確にはFTPS接続だと思う。
セキュリティの知識はサッパリだが、ググったらアッサリ両者の違いが分かった。
まぁログイン時のID・パスワード保護は出来ていることになるんだけど、
いくらなんでもいい加減すぎないか。
フリーウェアで済ませたい人はWinSCPでどうぞ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:26:38 0
>>691
中の人かもよ
串かRDPかはわからんが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:45:04 0
gochagocha.orgっていうドメインは中の人のものっぽいね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:25:29 0
メールアドレス変換コードってなんなの?
変更したいから開こうと思ってもセキュリティでブロックされる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:24:03 0
変更したいメールアドレス宛に一意のコードを送信するフォームが出てくるだけ
セキュリティは切ればいいんじゃないの
多分SSL証明書が引っかかってるんだと思う
もしもFirefox3なら例外として登録
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:51:25 0
>>697
ありがとう! 試してくる

で、また赤落ちてる?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:33:11 0
>>698だけど復旧してた、失礼
700んはあ.〜:2009/06/22(月) 14:23:18 0
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 700
  \ヽ  ノ    /    
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:48:47 0
緑が反応ないんだけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:20:58 0
http://ribbon.to/
2009/07/05

7 月 8 日 17:00 〜 9 日 05:00 の間に green サーバを新サーバへ移行します。
その間、FTP の接続は出来ません。また http 経由で更新された内容は保証されません。よろしくお願い申し上げます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:08:06 0
えーと1日繰り上げてメンテしてるってことかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:53:29 0
7 月 7 日 09:00 頃より断続的に green サーバが停止しています。
電源再投入により復旧を試みましたが、ハードウェアエラーにより復旧は難しく
ハードディスクのみを代替サーバにて再起動後、
明日に予定しておりました新サーバへのデータ移行を行っております。

復旧は 7 月 8 日 01 時頃になる見込みです。
ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
移行後のスペックなど詳細は明日以降に連絡いたします。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:24:46 0
緑鯖。
PatiPati使っていて、コメントをもらったらメール送信するように設定していたんだけど
移行後使えなくなった。
何の変更があったんだか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:00:57 0
移行後うちは解析のPHPがエラーになった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:31:52 0
PHPはエラー表示のおまじないを入れたら良いんじゃない?

error_reporting(1);
708706:2009/07/09(木) 18:55:16 0
PHP何もせずほっておいたら直ってた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:41:43 0
GNBのCGIと相性悪いんだと思ってたな。
patipatiは動くのか……
ビューシステムは件数増えたら
メニュー側のフレームに内容表示するようになったから諦めて別の使ったが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:36:47 0
あげ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:25:34 0
ちょ、退会したんだけど明確な退会処理が無いのかよ・・・
一応放置してるけど気持ち悪いいいいい

ribbon鯖使わなくなった人達がココ見てるかわかんないけど
みんな放置してんの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:33:03 0
>>711
> Q: 退会方法を教えてください。
>
> A: 申し訳ございませんが、退会というものはございません。WebSpace が必
> 要で無くなられた場合は、内容を全て削除の上放置しておいてください。
ttp://ribbon.to/httpd/faq_user.php
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:40:42 0
あ、うん、それ読んで放置してるんだけど
放置してたら2,3ヶ月位すると消してもらえるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:55:52 0
なんで消してもらえると思うの
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:58:11 0
えええ・・・じゃあどうやって消してもらえば良いんだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:34:39 0
いやだから、自分でアップしたの消して放置しとけってこと。
アカウント自体は消せない。
使わないなら殻にしてほっとけ、ってこと。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:41:31 0
アカごと削除してもらいたいんだが出来ないのか・・
気持ちわるすぎる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:05:50 0
つか、そんな事も知らないで借りてたのかよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:30:46 0
ttp://ribbon.to/error/20050331_announce.html

> 個人情報の削除
> メールアドレスを削除致しますと、業務運営上重大な問題事項( 一ユーザによる多重アカウントなど )が発生致しますので、
> 無料ホームページサービス運営中には削除することが出来ません。
> 無料ホームページサービス終了時には、必要に応じてデータベースからの削除を行うものとします。

ribbonある限りメルアドは不滅です!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:11:39 0
ちゃんと読まずに借りた俺が悪かったです!!!オギャーー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:12:40 0
いやいや、個人の任意で自分の情報消せないっていう会社がそもそもおかしいと思うがね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:33:45 0
情報がどうこうというのは最初に調べておくべきだと思うの
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:00:46 0
リボン★ネットワークの★罠
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:46:38 0
規約読まない奴が一方的に悪い。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:28:11 0
どっちも悪いという事で終了
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:08:44 0
それはない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:57:18 0
ribbonの中の人がこのスレに居ると聞いて飛んできました
あんな糞鯖借りる方がアホなんだよw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:07:15 0
聞いて飛んできましたとか恥ずかしい書き込みだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:37:16 0
否定的レスすると即反論がくるな
中の人常駐しとるw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:40:01 0
りぼん鯖使ってるサイトにアクセスするとノートン先生のセーフウェブが毎回煩い
問題無いのに一々警告出さないでよのーとん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:55:49 0
>>711-720
個人情報ってメルアドだけじゃなかったっけ?
アカウント放置が気持ち悪いって人他のスレでもたまにいるけど過敏すぎね?
自分が使ってたURLパクられることのがよっぽど気持ち悪いと思うけどな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:57:53 0
跡地を残しておけば知らずにやって来た奴に広告を見せる機会が増える。

消すメリットが無いよな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:49:18 0
FFFTPが繋がらない。

赤・黄・緑が全滅
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:47:48 0
転送量は無限だって分かってるんだけど、
その転送量の調べ方ってある?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:29:47 0
大体なら生ログの最後の列の和がコンテンツ本体の
転送量になるんじゃないかな。
適当なログ解析ツールで計算できると思うけど、
HTTPヘッダや下層のデータの容量は含まれないから
専用サーバとかにおける転送量より少なめに出るはず。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:56:12 0
>>735
ありがとう。
大手サーチにバナー登録してるから転送量が気になってたんだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:14:25 0
重いたいしこのスレ誰もいないし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:52:17 0
緑鯖死亡
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:37:31 0
生き返ったー
時事ネタってエイプリルフールのことか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:45:00 0
greenでサイトを運営している者ですが、FTTPでアップしていたら
451 Transfer aborted. Input/output error
という表示が出てアップできなくなってしまいました・・・・

色々と試していると、すでにアップしてあるものを上書きすることは出来るしひとつ消すとひとつアップ出来るようで、容量がもういっぱいなのかなと思ったのですが・・・・

でも公式を見ると「HP容量:500MB〜」とあります。

いったいどうすればいいのでしょうか…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:47:16 0
ちなみにファイル容量を計算してみたらホスト側は4777.37MBでした。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:47:56 0
あぁ間違えた477.37MBです・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:49:14 0
ファイル・フォルダ数は?
FFFTPの容量計算はファイルサイズの単純な合計だけど、実際は
1バイトしかないファイルでも1〜4KB単位で消費するよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:06:52 0
>>743
反応ありがとうございます

そうなんですか…何にせよ、Ribbonは容量に制限ないのでいっぱいになってファイルがあげられなくなったりはしないと思うのですが…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:17:20 0
結局、ホスト側のファイルを減らせばアップ出来るので、一部を別サイトを作って移すことにしました。

そこで、Ribbonの別鯖ならまたスペースを作れると言う事なのでyellowに登録しようと思ったのですが・・・・

「メールアドレスが使用できません」と出て登録できません。

これは現在greenで使用しているのと同じアドレスなので使用できないと言う事は無いはずなのですが…どうすればいいのでしょうか。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:57:02 P
別のメルアドで登録しろやボケ殺すぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:27:30 0
どなたか教えてください
自分のサイトが403になってしまいました
これはなんらかの理由で削除されたということですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:21:23 0
何でここで聞くんだ
判るわけないだろ
問い合わせろよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:10:43 0
>>746
追加メールアドレス取るのに毎月500円永久に払い続けるというのはつらいよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:32:03 0
アホがおる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:11:17 0
>>740
>「HP容量:500MB〜」とあります。
>>744
>Ribbonは容量に制限ないので

なんか君テンパリ過ぎ?w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:06:58 0
文字コードをutf-8にすると広告が文字化けするのは俺だけですか?

http://ribbon.to/httpd/faq_ad.php

上のページの説明どおり.imptypeを作成しても文字化けします。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:20:35 0
正しくは大文字でUTF-8、な

ブラウザー変えて試してみろ
IE、火狐、Operaあたりで全部化けるかどうか
特定のブラウザーだけ化けるならそのブラウザーの問題
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:52:44 0
で、結局は自分のミスだったと。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:11:53 0
緑鯖ですが、今朝まで問題なくつながっていたのに突然サイトが「Forbidden」になってしまいました…

FTPもログイン出来ません。

他に緑鯖で借りているサイトを廻ってみましたがどうも自分のサイトだけのようなのですが・・・・

内容はとても規約に触れるようなモノではなかったはずなのですが、このような場合どう対処するべきなのでしょうか?

このスレも全部目を通してみたのですが思い当たる節がなくて…。

しいていえば、アドレスを別々に3つ用意して3つのサイトをすべて緑で登録していたのが問題だったのでしょうか。

ただ削除されたにしてもなんの通告も無く、朝方管理者さんに問い合わせても未だ返答がありません。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:58:28 0
>>755
利用規約 ttp://ribbon.to/httpd/agreement.php
以下の行為は、Ribbon Network の会員として行うことは出来ません。発見次第、一切の予告無しにご利用を遠慮いただくかたちとなります。
14 一人の利用者が同一サーバ内へ複数のアカウントを所持する行為。(違うサーバであれば問題有りません)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 03:38:45 P
俺も規約に触れてもおかしくないようなことやってるけど全然削除されないな
去年、phpが全部動かなくなることがあったけど、問い合わせたらすぐに直ったし。
あれは一体なんだったんだろう?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:45:45 0
>>755
おんなじ!
ついさっきから。まだメールはしてないけど。

なんなんだ一体
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:12:23 0
原因わかった。。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:15:21 0
PostgreSQL管理ツール「DBKiss」使ってみた。ばっちり動いた!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:56:57.34 0
入院して更新できず引越ししてパスワードをなくした ぐぐるしても出てこない
もう削除されたものと解釈していいよな?
再入会は可能なのだろうか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:28:30.61 0
>>761
ここは基本的に退会ないし期間経過による自動削除もない
更新されないページがずっと残ってるだけ
前の垢が残ってるから同サーバ同アカウント取得は無理
基本一人一垢だけど
別サーバなら複数垢は可能
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 07:51:44.71 0
サブドメインでつながんねーぞ糞が
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:52:50.53 0
サブドメインが死んでるな
普通のは繋がるけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:53:07.65 0
redサーバー繋がらない…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:12:13.71 0
> red サーバの不具合復旧のお知らせ
> 現象:14:00 - 16:15 間 httpd に接続が出来ませんでした。
> 原因:ユーザ cgi の暴走。
> 該当サーバ:red
> 対処:サーバ上にて cgi 開発を行うユーザが居ましたので、アカウントを停止いたしました。

こーゆーのでアカウント停止になるやつって初めて見た。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:12:35.27 0
green反応なし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:20:48.97 O
Wikiのまとめとかないのかな…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:40:04.19 0
redつながらない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:47:11.29 0
ribbon.to自体pingも返ってこないね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:53:56.41 0
うちも繋がらんな
メンテとかあったっけ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:05:48.84 0
死亡確認
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:06:55.41 0
あ、生き返った@red
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:19:55.22 0
と、思ったらまた繋がらなくなった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:44:38.12 0
なんか不安定だなー
1:30くらいには一時的に繋がったみたいだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:51:26.53 0
その隙間の更新を狙ってたけど取り逃がした…。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:31:04.56 0
redgreen繋がらない。
ribbon.toも繋がらないな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:46:46.38 0
繋がったら告知出てた。
2011/09/02
先日より回線が不安定になる事態が発生しております。
色々と調査を行いましたが、ルータおよびプロバイダ設備に障害が無いため
一両日中にNTTに回線調査を行っていただきます。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
追記:先日の豪雨および本日の強風により回線が影響を受け
リンクが立たない状態になっています。
本日回線工事を行う予定ですが、台風12号の接近によりNTT側が
工事を行えない可能性もあります。
その場合復旧に一日以上要しますことをご容赦願います。
ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:34:55.59 0
yellow落ちてるー?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:22:04.00 0
yellowのユーザーが鯖に負荷かけてたみたいだね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:19:45.85 0
ribbonのサイトの閲覧中にトロイ(Bloodhound.Exploit.281)の警告が出た。
404ページで検出されたんで、バナー広告に仕込んであったっぽい。
バナー広告もアダルト系だったので、なんだかなぁ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:40:28.72 0
>>781
BloodhoundってことはNortonかな?
ヒューリスティック検知だから、誤検出かもね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:30:41.21 0
red鯖だが、バスターで警告がでてページが表示出来なくなってる。
なんかバナー広告でヤバイものでもあるのか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:27:44.81 0
>783
お知らせ出てた

Ribbon Network:red サーバへのアクセス不具合のお知らせ
http://ribbon.to/error/20111229_red_accesserror.html
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:04:10.16 0
ここってsendmail 使えるんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:12:17.48 0
なんかFFFTPで繋がらないんだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:19:48.00 0
PHPのバージョン上げて欲しい。
あと、smarty入れますってアナウンスしてたけど、どうなった?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:52:39.62 0
phpのエラーを出力するのはどうしたらええのん?
error_reporting(E_ALL);
はやってみたが変化なし。詳しい方情報プリーズ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:58:19.31 0
green鯖落ちたと思ったら公式も表示されない…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:02:19.44 0
redも落ちてる
ribbon全体が落ちてるぽいね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:18:38.09 0
復旧まだ〜?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:02:17.39 0
ああやっぱ全部落ちてるんだ
コミケなのにHP更新できないなぁ…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:37:51.40 0
おいはやくしろよ糞が
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 06:16:40.70 0
つらい
不安だわ〜
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:26:28.25 0
土日だから復旧は月曜以降かなー・・・
突如消えるようなことは無さそうなサイトではあるが・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:26:49.47 0
回線切れてたっぽい、てかセミって
とりあえず乙

http://ribbon.to/error/20120812_servererror.html
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:42:55.23 0
セミワロタ
とりあえず復旧してよかった
これからもお世話になります
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:54:18.52 0
光ファイバーにセミが卵を産み付けるんだっけ?
わりとよく聞くよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:42:28.33 0
赤入れない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:10:05.55 0
land.toが無くなったらここに行こうかねー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
そろそろ光ファイバーにセミが卵産みつける季節だな・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN 0
セミはともかくこのところ、FTP接続が妙に遅延することないかい?
1回つながればあとはサクサクなんだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:27:49.48 0
redにftp接続できないのだがおれだけ?
念のためftpパスの再発行したが同じです。
ffftpの1.98g使ってるが何か設定いるんでしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:31:09.02 0
鯖の生ログが、見やすいプロバIPから数字だけに変わってしまったんだけど
何か原因あるのかな?!
みんな同じ?もしかしてhtaccessのせいかなと…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:30:02.55 0
FTP接続できない・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:53:15.06 0
お、まじで?!うちも。
鯖はred
今日の未明からみたい。困った。
ここ人がいないけど、誰か知ってる人いないかな
807805:2014/01/20(月) 20:06:01.73 0
同じくredです
問い合わせ中・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:07:49.38 0
人がいて安心した。
私も赤だけど入れません。
ここ、人いるんだね。はじめて会った。
809805:2014/01/20(月) 20:18:45.54 0
不安ですよね。
トップページは見れます。
昨日まで表示できていたCGIは見れません。
FTPも接続できない状態です。
とにかく早く問い合わせの返事が来ることを祈ります。
810808:2014/01/20(月) 20:32:44.93 0
うちはページは全部見れますが、cgiを使ったメールフォームは死んでいて、エラーを吐きます
戻るのかな〜…不安です。
私は内容が二次なので、ちょっと後ろめたくて問い合わせが出来ないんです…
何か判ったら教えてください!
811805:2014/01/20(月) 23:41:06.01 0
>>810
了解しました!
何か進展があったら書き込みますね。
今のところ返事はまだありません。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:24:24.97 0
自分も昨日からred鯖だけどページ見れないけどCGIが表示されない状態
FTPも接続出来ない…
あんまり長引く様ならこっちも問い合わせる
813808:2014/01/21(火) 06:28:32.24 0
806だけど、これだけ居るならサバ側のなんかなんだろーな
自分も昼にマール送って見る
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:41:08.17 0
https://ribbon.to/contact.php

ここから送ったけど、webmaster@ってメールは死んでる
もしかして急に撤退…?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:27:48.44 0
FTPもCGIも死んでるみたいだね〜
HPは見れるからサーバ自体は生きてるんだろうけど、どうなってるんだろ
816805:2014/01/21(火) 19:30:54.46 0
進展がないので、
再度問い合わせしてみようとおもいます。
送り先として下記以外にご存知の方はいますでしょうか?
・ribbon.toのフォーム
・フォームが動作しない場合の送り先(記載されているメアド)
http://www.majo.co.jp/(ribbonの障害情報が記載されているサイト)
・skype
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:57:49.96 0
>>816
自分も二次やってるので後ろめたくて最終手段でないと問い合わせが…たのみます!

グリーンも持ってるんだけど、redだけ入れない
818805:2014/01/21(火) 20:51:20.11 0
skypeでribbonさんと連絡先情報の共有ができました。
障害のことをメッセージとして送信しました。
返事はまだありませんが、これで何かアクションがあればいいんですが・・・
待ってみます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:29:15.15 0
お疲れ様です
一体どんな規模のどんな会社なのか今まで考えることなく使っていました…
正直あまりエラー無いですよね…
820805:2014/01/21(火) 22:42:11.29 0
きたーーー!!!
CGIとFTPどちらも復活しました!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:43:26.97 0
おおおおお!
ありがとう805!!!
ありがとうribbon!!!
822805:2014/01/21(火) 23:25:02.49 0
ttp://ribbon.to/error/20140121_red_servererror.html
障害情報も出ましたね。
このまま無くなってしまうのではと不安でしたが、そういうわけではなかったようです。

このようなことがすぐに再発することはないとおもいますが、一応すぐさまバックアップを取りました。

復活してよかった〜〜><

皆様おつかれさまでした。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:35:03.86 0
なおってたか
お仲間乙
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:38:54.95 0
本体生きてたんだな…
放置サーバーって結構あるからね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:41:49.00 0
会社って言ってる人いるけどribbonって個人鯖だよね
以前鯖管が旅行中に全鯖ダウンして一週間くらい復旧しなかったことあったし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:03:52.60 0
朝晩冷え込みが続いているから、昨日はちょっと危なかったんです。



というのは、昨日のお昼すぎくらいから鼻水が…出てしまって…



あら、風邪かな?て思いましたよ。



で、急いで靴下を2枚履き!しましたよ。



足から温めて、風邪ひかないようにしようって思ってね。



そんな風邪をひきそうになった私ですが…

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1382021349/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1352858999/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:54:31.72 0
リボンのサイト見ても理解できなかったし
検索しても望む答えが出てこなかったので質問させて
リボンでのhtaccessでは
↓のように日本国内のアドレスだけ許可する記述は使えるのだろうか?

order deny,allow
deny from all
allow from .jp
allow from .bbtec.net
allow from .il24.net
allow from .mesh.net
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:12:01.75 0
ごめん、初心者向け鯖じゃないね
もうちょっと勉強してくる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 03:59:08.66 0
鯖オチしてるんだけど…なんでだ
けされたとかじゃないyな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:26:31.01 0
greenサーバーはエラーになるな。
お知らせでてるけど、まだ反映されてないんだろうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:49:31.41 0
問い合わせても返事来ないのはいつものことだが、
対応されているのかどうか知りたい。
green鯖使ってて、アクセス出来ない人他にいる?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:54:28.38 0
redも入れない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:13:27.32 0
greenもredも落ちてる?
504と502が出た
834名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:16:40.44 0
green落ちてます繋がらないです…。 ERR_CONNECTION_TIMED_OUT!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:17:19.47 0
green回復しました!
836名無しさん@お腹いっぱい。
よかったー