■ ドメインに関する雑談はここでしよう!11 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:08:12
4domains.com
orz.org
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:26:01
フリスペなんか変?
2時過ぎてるのにFTPに接続できないんだけど。
ドメイン取った。
が、www付きで使うかなしで使うか迷ってる。
おまいらどうしてる?
>>943
3文字jpとか短いドメインならwwwが無いのを標準にする。
短さにこだわらなければwwwがあったほうがいいんじゃね?
945942:04/09/25 02:50:22
フリスペ接続できねーよ
>>944
やっぱ、あるのが標準だよね。サンクツ
www有ると古くさいと回りからは非難ゴーゴーw
自分のサイトのジャンル的に、独ドメ取ってる人少ないから、連鯖のサブドメ主流だからそうみえるのかなと。
古くさいって、wwwは独ドメの特権かなと思ってみたり。
>>942=945
いいから氏んで
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:00:27
04/09/25 02:55:58

鬱…寝る!!
950949:04/09/25 03:00:50
やべ、誤爆った スマソ
>>950
寝ろ
>>950
起きろ
.nameって意外とアジア人取ってるのね・・・。
eroは韓国人、wowは中国人・・・。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 07:29:04
>>937

オマエ、自分がそうだからって他人もそうだと勘違いするなよな。
漏れは英英英.com持っているから英英英.nameなんぞ眼中に無いんだが。(w
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 07:31:39
>>946

漏れはwww有り無しどっちでもアクセスできるようにしてるよ。
まあwwwは好きなようにすればいいさ。
セカンドの単語によってはサードと繋げるのも遊び心があっていいかもな。
>>953
彼の国は同姓が多いから自分の姓が取れなくて悔し紛れに変なのとってるだけだろ。
kim.name とか zhang.name とか 2ndで取れるとは思えない。。
nameの価値が上がって欲しいと願う、比較的最近ドメインに興味を持った者と、
それを嫌う古くからのドメイン保持者の対立(大げさ)っぽいな。
まぁ、なるようになるさ。
>>954
漏れは英英英.com持っているからこそ英英英.nameも押さえたんだが(w
959の勝ちだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:38:48
959=960
nameしか英英英持ってません。将来値上げ夢見てとりあえず10個押さえました。
このうち9個まで売って、そのお金で英英英com買うんです。
>>962
無理
夢があるっていいな
夢は叶わないから夢だってアニメでやってたよ
つか投資目的で買ってるのか。
いや、ネタだろ。
.name取ったんだがwhois情報が変更出来んぞ
それも散々既出だ。
と.name持ってない俺が仕切っても仕方ないか。
投資目的っつうか・・・色々と対策(謎
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:46:53
>>962

英英英.name x9 > 英英英.com

この式が同時に成り立つ日が来ると思うか?
今、英英英.comを金出して買っておいて、いづれ英英英.name9個が売れた
暁にチャラになるという夢ならまだしも。
まあ、たいした額でもないし、いいんでないの。
>>968
何度か変更しないと駄目のようですね。
2ch.nameも変わってないね。。
レジストラによるんじゃないのかぇ ?
>eNomと.nameレジストリ間のWHOIS情報の更新でやや不安定な状況がございます。
だとか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:34:29
トクトクシヌェ
なぜeNomで取得したんだと分かったの ? 超能力者 ?
ERR:1905
Parameter value policy error:reserved or invalid:2306
dotster だけじゃなくて 1and1 も.info登録料無料か。
もうinfoなんかに価値はないな。
>>979
詳しく。タダで.infoドメインが手に入るのか?
>>980
既出だけど知らないようなのでURL貼っとく
ttp://1and1.com/
ttp://dotster.com/
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:13:44
>>971

英英英name x9で英英英comは無理でも、
英英英netなら何とかなると思わない?
.netもなめられたもんだぜ
未来のことは分からないけど、変に期待はしないほうがいいね。
古くからのドメインには信者がついてるのも事実だし。
つかみんな.nameは軽い気持ちでとってるんだから
勘違いして本気で期待しないでくれよな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:51:10
英英英をcom/net/orgで取れなかったから、biz/infoにて軽い気持ちで取った。
そしたら、化けた。
もしかしたら、nameだって
ドミーン。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:30:29
>>986

具体的に英英英.biz/infoがどう化けたのか書かんと誰も本気にならんと思われ
取得が困難にはなってるな。