さくらインターネット 共用サーバースレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>754
そうだねー。試用期間の起算日を本稼動した時点から
に変更して欲しいなぁ。
次スレには
βテスト の文字が入ってたりして・・・(;´Д`)
>>760
笑いたいけど笑えない
社員がここ見ていて本当にそうなりそうだから・・・orz
コミケで見た同人がたくさん流入して、しばらくはダメだろうな
様子を見て申し込まなかった、俺は勝ち組
http://staff.jugem.cc/?eid=75&JUGEMER=f24f225bbd94ece2010654b3388898a5#comments

ロリポのJUGEMUでのボロクソな荒れ方叩き方みると
まだまださくらは愛されてるんだなって思った。
やっぱ普段の運営実績が問題発生時に表れるんだな。
もしロリポが間違い請求メール送ってきたらどうなった事か。

さくらさん今の状態はやば過ぎるから
もっとちゃんとした細かい障害報告やお詫び、
それに既存ユーザーの移転に関する紛らわしい説明も
ちゃんとトップページでするべきだと思うよ。
765706:04/07/18 01:32
「請求間違いスマソ」メール

チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? ?
766裏嫁:04/07/18 01:34
>>760
>βテスト の文字が入ってたりして・・・(;´Д`)
その言葉、この時期には不吉すぎる…。
正式稼動の時に、全データ消失…なんて事が起るかも知れない。( ̄ー ̄)ニヤリ
>175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 19:30
>>>169
>えっどうして離婚なんだ?
>社長は家族との旅行を優先させて
>契約SEに指示もせず出かけちゃったんだよ?
>しかもぶっちゃけ、その契約SEにも用事はあったんよ
>それを蹴って作業に入ってるのに
>社長は旅行だよ
>うちらの旅行はどうしてくれるわけ?
>だいたい移行チームには入ってなかったのに
>どうしてこっちが休日返上で?
>移行チームの正社員が休んでるの?
>本社警備あけらんないから出入りできないじゃないの
>契約だから解除キーくれないのは仕方ないとしても
>社内に資料あるんだから取りにいけないと困るわけ
>だからこんなに作業も遅れてしまうんだよ
>
>ちなみに170の言ってること正しい
>
>あの社長は家族から携帯かかってくると
>すぐ席外して1時間帰ってこないし
>あげくそのまま帰っちゃうこともあるし
>もう最悪

さくらはドジンとエロサイトの集まりでも何でもいいよ。
社長がこんなロリポみたいのでなかったら。
>>763
そーだな。勝ち組、おめ。
既存プランからの変更組はマジで泣くしかないが、
新規ならまともな試用期間は短くなるが良いサブドメが取れたから、
完全な負け組ではない。そう思いたい。
とりあえず俺は新規だけど
この2週間はそういうどたばたの期間だと思って申し込んだ
本当の試用期間は、2ヶ月で、その間は有料のベータだと思ってるよ
その上で本当に乗り換えるかどうかが決まる。
またーり往くぜどうせ1000円程度(スタンダード)だし。
770706:04/07/18 01:41
いっそのこと、これを機に既存の方も解約しちゃうかな

でも、コンテンツをなくすといろいろ困るわけで、
どこかには乗り換えないと困るわけで。
771裏を嫁め:04/07/18 01:42
うむ。(`・ω・´)
漏れは新規だが、移行+独ドメの香具師の事を考えると、
最低でも試用期間を一週間は延長するべきだと思う。

いや、違う。

  正確には「ベータテスト1週間」+「試用期間2週間」

と言ったところだろうあげ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:45
実はαテスト中?
>>770
そんな貴方には
真っ先にドメイン取得をお薦めします。

ドメイン所有していれば移転はどこでもし放題。
相互リンク先への連絡も不要。
商用サイトでもメルアド変らないよ。
774706:04/07/18 01:49
>>773
独自CGIが使えて最低100メガの容量があって…
探せばあるかな、と

あまり書くとスレ違いになるそうなので、ここら辺で
>>738
漏れ昔からさくら使ってるが
更新期限を3ヶ月くらい経過してから振り込み先通知してきたり
振り込みしても確認メール寄越さなかったり、よくあったよ。

未払いで止められるわけじゃないから「おおらかなんだな」と思ってたけど
大雑把なだけなようですね・・・
畜生・・・さくら・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:07
じゃぁ期限過ぎてからも使えるかどうかやてみるか
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:09
ロリポの鯖ってさくらのコロケーションなんすか?
www.***.sakura.ne.jpでもアクセスできるようになったね。
www.(独自ドメイン)でもOKな模様。
個人情報を持ってかれただけの気がする…
782裏嫁:04/07/18 02:17
個人的な事で恐縮だが、ヒョイと記憶の片隅から「さくらウエブライト」
というキーワードが出てきた…。

新規だとばかり思っていたが、一度契約した事があったらしい。(;゚Д゚)
当時、振込みのみで不便な思いをした事も思い出した…。
クレカが使えるようになったのは、割と最近なのではないだろうか?
>778
クララオンライン、AT-LINK、PROX、さくらインターネット
で今月末から順次GMOに移転するとかしないとか。
ロリポスレの3に載ってるサイトをttp://news.netcraft.com/
に通せば分かる、ほとんどさくらインターネットの専用サーバー
(持ち込みではないと思う)だから、スレ違いだけど面倒だから
書いとく。
>>771
よめめ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:05
プレミアムに申し込んだんだけどFTP,TELNETつながらない;;
ところで、自分の鯖の鯖割り当て(www223とか)ってどうやって確認するですか?
>>781
それはそいつがあほなだけだろw
ftpとかtelnet用のパスワードはメールで来た
奴を入れてるのかな・・・。
自分で決めたパスワードのほうじゃないよ。
■現在のサーバ割り当て一覧■
ライト     204, 213 221
スタンダード 203, 207, 209, 217 219
プレミアム  205, 210 223
メール    206
>>785
コンパネのトップ画面に書いてある
>>789
ゴメン、トップ画面じゃなくてブラウザのURL欄に表示される。
んー、ロリポで取ってあったドメインをさくらに割り当てて
ホームページまでは見れたんだがメールが受信できない。
メアド登録すればそのまま独自ドメインにも割り当てされる
というわけじゃないのか?
>>694
口座番号書くと個人特定できたりするんだぞ。この口座システム。
お客一人一人に口座番号割り当てられるようになってる。
スタンダード契約 218 です。
ライトより、スタンダードの方が鯖多いのか?
>>792
それで特定されて694もさくらも誰も困るとは思わないが。
何かやましい商品購入してる訳でもないのに
レン鯖借りる個人の特定出来て金になるのか792にとっては。

個人情報厨の季節だねえ。。。
>>793
鯖は同じ仕様で設計されていて
プレミアムを1とすると一台当たりのユーザー数は1:3:9。
旧さくらウェブ使ってる乗換え組ではパーソナルユーザーがメイン。
パーソナルのランクは現スタンダード。

これがスタンダードの多い理由。

それにライトプランで満足出来るほどのしょぼいサイトしかもって無い奴は
レン鯖なんて借りないと思うが。
無料で十分だし。
>>794
そーかい?もう少しモラルを持って書き込んだほうが良いと思うよ。
こんな人に限ってSPAM届いたときにプロバイダ疑うもんだし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:33
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまって!!!今>>796が気になること言った!!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
>>795
もしかしてライトって穴場?
800785:04/07/18 05:10
>>787
メールできたほう入れてるけど駄目なんです;;

>>788,789
サンクスです
>>799
メールボックスのみが大穴。
月83円で容量200M、メールアカウント無制限、
POPoverSSLやIMAPoverSSLにも対応してるし
持ち込み独自ドメインでの使用も可能。
プロバイダで追加メール取るくらいならこっちの
方が断然得かと。

802785:04/07/18 05:17
wwwXXX.sakura.ne.jp形式にしたらFTPはつながるようになりますた
204鯖FTP繋がんねー
繋がらないね、204。寝るか。
メールボックスの場合、メールだけでFTPにはアクセス出来ないのですか??
接続しようとすると拒否されるのです・・・access denied...

DIR LISTだけ表示されてるhttp://(username).sakura.ne.jpが貰えたから
ftpも使えるのかと思ったら・・・なんでだろう??

あと、メーリングリストってどうやって作るんだ???
>>801

フィルタが使えないと言う罠。
807806:04/07/18 07:41
×使えない
○使える物でない(つまり糞)
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:51
204は何でダメなんだ?
タコが大杉か?
809名無しさん@お腹いっぱい。
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',  
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ 
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
       ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
わたしもさ・く・ら