使えないぞ!!「使えるNET」 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
使えないぞ!!「使えるNET」
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1004789815/

使えるNET
http://www.tsukaeru.net/

サポート掲示板
http://forum.tsukaeru.net/
2?
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:40
2げと!
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:41
がーん
52:03/10/28 23:42
>>3
すまん
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:44
>>2
いや、早い者勝ちだからしょうがない
謝らんで(w
新スレおちんちん
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:37
モロトミ ヤスミツ 【ヨコチン大使】

〜伝説から神話へ〜

体育館で自らヨコチンを曝け出し、「汚い」「触るな」と虐められ泣かされていた。

その日を境にあだ名は【ヨコチン大使】になる。

「先生。○○君がヨコチン大使って言うねん」と朝の会で皆の前で泣き叫んでいた。

彼はまるで銀幕スターだった。銀シャリ食べたい。
9紫龍 ◆E5DSHIRYUU :03/10/29 02:40
記念マミコ
10・・・・・・・・・

               ∧  ヽ人 /   ∧
              /: 丶 / \    / 丶
             丿:: 丶 ヽ人 /  ノ:: ヽ
             /::::: |/  \ /::  |
            /:  丶      .  _,,, \
           /:   /\ヽ ヽノ( //  ヽ  丶
          |::   ( しヽ     (:: ○ |  ヽ
          |::    \___)  ∧  \,,,,_ノ  |
          |::  i (     /▽ヽ       |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ::::: ノ,, (    /   \       |    <  スレの趣旨そのものを否定するのは
           ヽ:::::' ヽ   /∧∧∧ヽ      /      |  マチガッチョル!!
            ヽ::::: __/_. ̄ ̄ ̄.\    /       \______________
             \::/`ー---‐^ヽ         /
              l:::      l     ::::::::::/
         _ /,--、l::::.      ノ   :::::::::: l
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     :::::::: \
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/
/   `           /
l     ___  l

12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:11
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  < そろそろ漏れの出番か・・・
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
パスワード変更したらftpログインが新パスワードでも旧パスワードでもできなくなった。
サポに問い合わせたが返事無し
使わないことを推奨する
チャットサポはいつも応答しないのね
誰があんなダサダサ掲示板使うかヴォケ!
メーラーぐらい自分で作れよな
もっと使えないが安くなったんだとよ。
どーよ?
10鯖だが、ローカルtimeおかしくなってないか?掲示板の時間がおかしくなったんだが
よくみると・・・広告はバリュークリックのアフィリエイト・・・
>>18
15鯖では1月あたり1度くらいGMTになってるよ。
たいてい次の日あたりには直ってた。
メーリングリストでウィルス騒ぎの後、サーバーサイドで
チェックしてウィルスメールは届けないようにしたはずだよな?
最近またポツリポツリとだが、明らかにウィルスだろうってのが
届き出したんだが、そういうの自分だけか?
件名がアルファベットの意味無しな羅列で、大きさが非常識なメール。
怪しいから受信しないでサーバーでデリってるから、確認してないけど。
ここ以前引越し先を探していたら知り合いに
「タダだし容量も増やせるYO」とか言われて
使ってたけど本当に最悪だった
ポップアップにすればぼろぼろ広告が出てくるし埋め込みは上下。
常時重たくフレーム片方だけ表示されないこともしばしば。
サーバーもよく落ちてサポメは帰ってこない。
終いには一ヶ月以上ログインが確認されてないので
十日後にアカ消しますなどというメールを送りつけてきやがった。
何でだよ毎日欠かさず更新してるぞ?と思ったらftpはカウントされないとのこと。
うぜぇなと思いながらパスワード入れてログインしようとしたら
「パスワードが違います」
サポメは送ってもやはり対応無し。早々に別の引越し先見つけて移動した。
もう二度と使ってやるものか。
しかも十日後に消すとか言っといて結局一ヶ月くらい跡地放置されたし。
リンク貼ってくれてる人たちに「十日後に消されるみたいなのでお早めに」
とか言っちゃったYOヽ(`Д´)ノ恥かかせやがってコノヤロウ

薦めた知り合いも知り合いだアイツの言うことはもう信用しねぇ
>久しぶり!今週から使える週刊誌復活!皆様憂いしいでしょう。。。かな。。

えぇもう、心の底から、憂いてますよ。この鯖の将来を。。。
結局のところ、使えるネットは使わない方が良いということでしょうか?
見る限り結構良さそうなんだが・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:50
>>24
見るだけと使うのは違います。
隣の芝生が青く見えるのと一緒。

他のにしときなはれ。
tok2といい勝負だ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:04
ここでドメイン取得する場合のネームサーバーの設定がわからないです。
どなたかおせえてくだされ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:42
>>27
ググれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:33
おい!
むちゃくちゃポップ広告増えたんだが・・・
使え(る)ねっとか。なんかラオックスみたいなページだとオモタヨ
>>29
ぐぐるツールバーを入れるべし。
ポップアップが綺麗サパーリ消えますた。快適
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 02:49
使えないか?
おまえが使いこなせないだけだろーがw
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 02:51
>>32
(゚Д゚)ハァ?
使えるジャパンで運営してるんだけど、
最近、どうやらたまに鯖落ちしたりしてるらしい。
表紙から「Liveサポート」ってのから入ってフォームに記入して、送信。
返事は、「そういうことは有料メンバー用にチケットで聞いてくれ」と来た。
面倒だが、サポートページに入って、「今は直ってるけど、○時頃落ちてたから詳細教えれ」
って書いたんだが、返答は「今は繋がってます」だと。

今日は、FTPで入れなくなってるし、掲示板を久々に覗いて見たら、
ピーマンって人がこまめに答えてるけど、なんか不親切な感じなんだよなあ。
ボランティアならまだしも、あれ、会社の人だったら、明らかに失礼。

とか思うが・・・なんちゅーかなぁ・・・対応がイマイチ悪いなここ。
有料会員でこんなんなら・・・鯖移転したい・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:20
残念な事にポップ広告が
やたらに増えてしまったな・・・
あれだけクライアントがいりゃ
無料サーバも安泰だなw
なんでか知らんけど、今日漏れのサイトがデリられてたんだが・・・

一度金払ってPOPUPバナー消して、それ以降入金しなかったから
デリられたんだろうか?
とりあえず使えないって事が身をもって分かった気がする_| ̄|○
無料サービスでフレーム使ったら大変なことに・・・・・
一体幾つ広告くっついてるんだよ・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

っていうか埋め込み広告指定なのにポップアップが三つも四つも・・・・・
ここは、アップロードしたHTMLファイルに、広告コードが挿入されるタイミング
はいつなんでしょうか?
最初、埋め込み広告の設定でHTMLファイルをアップした後、広告形式をポッ
プアップ形式に変更したら、埋め込みとポップアップの両方が出て、広告だら
けになってしまいましたぞなもし。

>>37
1個のHTMLに2個のポップアップ広告が付くようですよぞなもし。
39紫龍 ◆E5DSHIRYUU :03/12/23 01:26
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:38
ここめちゃくちゃ使えるよ。
使えないって言ってる奴、
使い方知らない奴は使えネ蝦夷!!!
オージーキター
使ってるか?
質問に答えて!
まぁ、なんだ。

「使えねー」→「人が減る」→「サーバー負担減って軽くなる」→
「お、案外快適やん」→「使えるぞー」→「人増える」→「重くなって使えねー」

の繰り返しなワケだ。ココ。

まぁ「安かろう悪かろう」の典型なんで、使うんなら最初からサブ用にするつもりで。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:36
昨日突然デリられました。なんで?
エロくもなんともないただの個人サイトなんですが・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:47
規約を守っているなら削除されないよ。
管理者ですが、

「ここめちゃくちゃ使えるよ。
使えないって言ってる奴、
使い方知らない奴は使えネ蝦夷!!!」
と書いて頂いた方に感謝しています。

このにくる差別な腰抜けにもっと言いつけて下さい。
確かに使えるネットの管理人で2ちゃんやってそう。
最近悩まされている症状について。
HTMLファイルをアップして数時間経過すると、ページの内容が広告だけに
なってしまう事があるのですが、どういう仕置きでしょうか?

あと、管理ページで広告の種類をPOPまたはバナーに設定しても、両方が
自動挿入されます。意味がありません。
50信長:04/01/02 01:05
ここを使っているやつはおらんのか?
使えるNETの時代は終わった・・・。次はたけ鯖&Seirei鯖の時代ですた。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1072497041/
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1072674264/
へ移行願います。この時代にいたい人は、ここにいてください。
あ、文字化けなくなったね。
53信長:04/01/07 02:45
使える週刊誌なんぞ作っておる場合ではないぞ!何とも腹立たしき
広告の量をなんとかいたせぃ!
ええい!たわけっ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:26
もっと糾弾せよ!
使えぬネットに変えるべきだ。
使えるネットで広告の表示方法を変更する方法はないのでしょうか?
コントロールパネルで広告のタイプをバナーかポップアップのどちら
かに設定するわけですが、どのように設定しても、結局、バナーも
ポップアップも表示されてしまいます。

さらに始末の悪い事に、一部のページでは広告のみしか表示されなく
なってしまう場合があり、ソースを見てみると、広告用のコード以外は
全て消されていました。
これの発生条件みたいなのがあれば、教えて下さい。

よろしくお願いします。
57紫龍 ◆E5DSHIRYUU :04/01/17 01:05
アメリカ産牛肉も禁止なったことですし、今こそサーバーもオージー産のりかえる時ですみなさん!

それでは、よろしくお願いいたしす、、、





オージー登場
58オージー:04/01/18 15:54
ゴルァ
59俺が信長:04/01/21 02:06
えええい!泣かぬなら!切り捨ててしまえ!オージービーフ。
もう言及しないんですか・・・?
なんか15鯖落ちてるぽ・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:47
混雑でログイン出来ないとか出やがる
FTP全然つながんないよー(´д⊂)
初めてこのスレに来ました。漏れも使えるねっとで借りてるんだが以前借りてたFC2
と比べるとマジで重いな。ZIPファイルとかUP出来る無料ページ探しててxreaにしよう
かと思ったらxreaは満杯で募集なし。まぁここでいいか、と思ったら重い、広告が邪魔、と言う
意見が殺到。仕方ないからTOPページに「広告が邪魔な方はGoogleツールバーの導入をお勧めします」
と書く羽目に。どうしてもZIPファイルUPしたかったんでしょうがなかったんだが、お陰で毎日
100〜120人位来てたビジターが20〜50人に減ってしまった。

あれ、酷いのがフレームページにすると広告の量も2倍(両フレーム分)になるのね。
ツールバー見てたらカウントが一気に6つも上がったよ。使えないねっとな訳だが。

それからいつも思うのだが正直、
「広告のロード早いくせに肝心のページのロードが遅い」ってのね。
それこそ、本末転倒もいい所だと思ったのだが・・・もうダメポ(´д⊂)

>>63
漏れもその経験良くある。ログインしました。ってメッセージから全然進まなくなるの。
って言うかあのホストって実はサーバーがよっぽど遠くにあったりとか。どう考えてもそうとしか
思えないが・・ファイル転送速度が国内だと500kb/秒位出るが使えるだと250kb/秒位しか出ないのが
怪しい。アメリカとかにあるんじゃないかね?

まぁこのスレに来て、今までこういう経験したのは漏れだけかと思ったが同志が沢山居るようだし、
いい意味じゃないが皆さん宜しくw
>>64
xreaにしなはれ
今募集してるし
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:27
ttp://hiroshima.padotown.net/room.cgi?address=A15709&town=hiroshima
ttp://members8.tsukaeru.net/yuuzyou//kyo1.bmp

ぱどタウンの子供達が画像置き場として乱用中。

関連スレ
【ハピタソ】コミュニティータウソのイタイヤシをヲチするスレ★3【パド】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1070747509/l50
【制裁】復活!!対直リン厨聖戦 第11幕【更正】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1075912754/l50
■同人サイトの画像直リン乱用流行厨■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073234173/l50

しっかりした鯖管理者は、ぱど厨防止対策しています。
ttp://www.padotown.net/limitation/


6764:04/02/12 20:23
>>65
さりげない一言だけどその情報本当に役に立ちました。ありがd
xreaに速攻申し込んで移転したんですけど、もう
FFFTPの接続速度から全然違いますね(汗)56kからADSLに変えたぐらい
の違いでしたね。もう元には戻れんって位。
広告の件で、xreaはページをロードした後に広告をロードするからあんまり負担にならんのね。
結局使えるねっとは無料の割に容量が大きいので(増量が可能なので)画像置き場とし(ry
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:06
ここって、専鯖の具合はどうなの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 04:51
よかった。これから借りようとしてた;
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:26
有料鯖はどうなの?
500円で500MBに強烈にそそられるんだけど?
大容量高機能で低価格のサーバってロクなところがない
たいてい重くてよく落ちるところが多い
フォーラムの質問とそれへの回答を読めば危険度合いが分かるかと。
あと、鯖管がユーザーへウィルスメールをバンバン送りつけた実績アリ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:48
>>71-72
ありがとう。
無料鯖を転送量過剰で追い出されて鯖を探してる、というと
たぶん印象が険悪になってなにも教えてもらえないかな。。
容量も転送量も多いけどバナー広告程度じゃ鯖代にもならないから、
安くて容量があって、なおかつある程度の転送量は容認してくれる
鯖を探してるんだよね。エロサイトじゃないよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:57
現在糞重い
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:37
ここのサイトって、どこ探しても連絡先の住所とか代表者の名前とか見つかんないんだけど、
それって特定商取引法に違反してるんじゃないのかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:14
電気通信事業法と特定商取引法をよく読め。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 08:51
エンシムの転売を注文したんだよ。
http://www.tsukaeru.net/reseller_plans.php
ここ見ると初期設定費用が無料になってるよね。
だけど、WorldPayからのトランザクションにはしっかりと初期設定費用分の
1,000円がとられてるんだよ。
これって、どうなってるの?ってメール送ったら
http://www.tsukaeru.net/reseller_plans.phpに記載されてる通り
初期設定費用は1000円です」って言い張るんだよ。
どうなってんだ?ここ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 04:33
使えるねっとって外人がやってるの?
画像置き場にしてたら
アカウント消えました(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 03:18
とりあえずage
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:21
members10だが、not foundって何よ?消されたのか?何か違反したのか?
でもホームページからはログインできるしファイルもあることになってるのに
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:23
と思ったら他の10サイトも同じ症状出てた。
サーバ状況の異常なしって・・・JAROに訴えちゃ駄目か?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 10:08
無料だからまあいいけど。有料の人のも堕ちてんのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:49
無料メアド駄目?
outlook explessでの使い方が分からないから使った事無いな
仕えねネットのオフ会だってさ
88俺が信長:04/04/20 23:22
ひぇー!人集まるのか?5人くらいしか来ない空しい結末が頭に浮かぶよ(グヒッヒッヒ
マジでオフ会をやるとは
ttp://www.tsukaeru.net/off_yoyaku.php
愚痴大会の間違いじゃ・・・
使えないネット何考えてるんだ!?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:16
15鯖、FTP繋がんない・・・・・
マジで使えないよね。
知人のサイト管理を引き継いだんだけど・・
ftpでの転送は10kb/sも出ないから、自宅のFTTHは意味を成さないし、
webの表示も遅い。
渋々使ってて、料金の請求こないと知人に言われてたと思ったら、
勝手にアカウント消された。最悪だよここ。

知人が何でこんなとこを使う気になったのかも正直わからん。
ドメインもダサいしね。

今はxreaにしたけど、xreaのが100万倍マシ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 06:53
xreaと比較するなんてxreaに失礼だ
禿同
すまんかった
とりあえず、オフ会告知あげ
ttp://www.tsukaeru.net/off_yoyaku.php
使えぬNET
使えるネットに登録したらウイルスメールが来るようになった
登録するまで一軒もこなかったのに
ぶーひゃっひゃっひゃ!それは災難でしたね・・・。(-人-)ナムー
101 :04/05/03 20:44
うだうだ文句ばっかりいってんじゃねえよ!
使えるNETを使いこなせてないから
そんなこと言えるんだろーがボケェ
ここは他にもないものも持ち合わせている
フリーサーバだぞ。
文句ばっかり言うなタダなんだから
こんな糞鯖でも我慢して使ってやってんだぞ、ありがたく思えや>>101
オフ会age
104使えぬ”管理”人が:04/05/04 21:20
ちゃんとちゃんとちゃんとちゃんと
ちゃ〜ぁんと
な〜がめ〜てる〜
ピ・ポ・パ・ポ
再亀頭 REEMBODY
再亀頭 REEMBODY
もうすぐオフ会ですよ〜
ttp://www.tsukaeru.net/off_yoyaku.php
オフ界どうだったのよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 12:38
誰か行ったのか?
行きたかったんだけど行けなかった
なんだかんだで30人以上は集まったらしいけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:38
tok2と使えないネットどっちがマシ?
2chの過去ログ置き場なんで容量制限がない所じゃないと置けないんだけど
tok2はわけわからん物に勝手に登録されてむかついてるんで
他の容量無制限鯖探したらここくらいしかなかったんだよ…
http://127.0.0.1/index.html
は駄目なの?
使えねネットが使えるかどうかの前にtok2だけは止めておけ
マジで
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:14
>>112
ありがとう
調べて検討してみる

>>113
やっぱ?
糞だよねtok2
サイト作ったときに容量無制限はtok2しかなかったし
まだtok2メルマガ以外は義務づけられてなかったんでtok2にしたんだけど
今はいきなりサラ金の紹介サイトに勝手に登録して「義務ですから」とかぬかしてるし…
移転して板の案内に移転告知するかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 03:53
一昨日(5/18)なんだけど、ここのウェブメール経由で、
おそらくspamであろうメールがきたんだよ。
「パソのウィルスソフトが勝手にメール削除したんだけど
 どんなメール送ったの? 重要な用事?(意訳)」
っていう内容のヤツ。
差出人は大手プロバのアドレスだったけど、そんなヤツに心当たりはないし、
そもそも仕事で家にいなかったから、その日の前後にメールなんて出してない。
たぶん返信したが最後、生きてるメールだと判断されてばんばんSPAMが舞い込むんだろうなーと思いながら
ヘッダ見てみたら、[email protected]の「aaa」の部分はウチのIDじゃなかったんだ。
とあるサーバ(例えばmembers●)の全員に無作為にメール送る方法なんてあるの?
俺以外にも、そーゆーメール来たヤシいる?
つーか、ウチ、問題が発生すんのはみんなここのウェブメールがらみなんだよなあ…。
ウィルスといい訳わかんねーspamといい…。ケッ (#`Д´)。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:27
>>115
釣りか?
>>116
なんで?
無料HPスペースでウィルスメール送ってきたのはここが初めて。
サポート最悪だしウンコ。
>>118
おーじーでつから
8鯖で、鯖メンバー全員にメールを出すためのアドレスが漏れた(?)モヨン。
つーか誰だよ光って。
おれおれ おれだよおれ
東京に出た健ちゃんかい?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 09:55
CGIの実行が遅い。
PHPは使えるが広告との相性で不安定な場合がある。
メールサーバーは週に数回は落ちてる。
サイトにでかい広告が付くのに
月1回以上のログインを要求する。
(ログインしないと自動でアカウント削除)
ちなみに、FTPによるデータのアップロードは
ログインとはみなされない。
これ以上に使えないレンタルサーバーってあるの???
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 02:04
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:10
マジ助けてくれ
つながらねえ
7サーバ
エリアに移りたい
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:29
無料スペースはどうかしらんが有料は快適だぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:35
タダSpaceってどうよ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1087019234/
祭りの予感。
>>126
有料でもクソですが何か?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 08:41
「有料」が「もっと使えない」のことなら無料と同じだよ。
一応、広告ロードの時間が無くなる分だけ速くなるが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 15:48
>>128
>>129
おれは使えるジャパン(だっけ?)
月500円(年6000円)のやつ
今のところ不満は無い
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:36
一応age
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:04
揚げ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:53
鯖メンテで使えないメールに溜めてあったメールがすべて消えた
それからHPのカウンターも壊れたし
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:48
何でメンテナンスごときで掲示板からカウンタから何もかも消えるんだYO!
メールも使えないし…
せっかく書き込みが増えてきたところだったのに…。・゜゜ '゜(⊃Д`) '゜゜゜・。 ウワァーン!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:36
落ちてるぞゴルァ!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:44
3サーバーのメンテまだ終わらないのかよ!
使えねーよ!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:41
またHP消されてる…昨日更新したばかりなのに
ログインできたけどうpできないよ…
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:29
まだ復旧せんな
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:58
自分3鯖なんですけど、FFTPから自分のパスで他人のスペースへ
ログインできるんですけど、これって……?
>>139
通報汁
使い始めたばかりだけど、メンテの時間予告は全くアテにならんと痛感した。
3鯖使ってて、メンテは8/8午前2時〜午前4時の予定だったのに、
サイトが復活したのが午後5時。
しかしFFFTPからのアップロードができなかった。
ようやく出来るようになったのを確認したのは午後10時。
ぜめてもう少しマメに告知してほしい…
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:24
また鯖落ちてる?
143ラブ天使:04/08/13 16:10
落ちてません。
はっきし言って、落ちてません。
落ちたら死ぬでぇぇぇぇぇっ!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:19
【重要】第3サーバー(members3)の至急メンテナンス

下記のメンテナンスの為一時的に全サービスをご利用できなくなりますので
お知らせ致します。

ハードディスクの使用率が大変高くなっている為サーバーのパフォーマンスが
非常に悪くなっています。従って、至急ハードディスク構成のメンテナンスを
行う事にしました。

メンテナンス対象サービス: 第3サーバーの全サービス
メンテナンス内容: パフォーマンス改善
日付: 2004-08-13 (金)
時間: 午後2:45時〜午後6時

またかよ(;´д`)
しかも
>午後2:45時
ってなんじゃー!!
145ラブ天使:04/08/13 16:23
題 殺された名無しさん

ーーーーーー★      名無しぃ!逃げろぉぉぉぉ>
ずどむ!    
ずどむ!      
146ラブ天使:04/08/13 16:51
バーカ。

ボケぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:21
>>144
2鯖も全く同様のメールが来てた。(3鯖を2鯖に書き換えただけ)
メンテナンス後、急激に重くなったぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:06
>>147
禿同
ページを表示しようとしたらずっと空白のページのままだから、またサイト
あぼーんされたかとオモタ…
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:53
重い...........................................................................










気のせいか?(゜Д゜)
150ラブ天使:04/08/16 14:55
死ね
死ね
死ね。
151ラブ天使:04/08/16 15:23
気のせいだ、さっさと死ね。
首つって、あの世へ、ゴォォォォォォン・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:40
>>150-151
NGワードに入れたから見えない
153ラブ天使:04/08/16 16:41
心の目で見なさい。
154ラブ天使:04/08/16 16:59
私は、シマ(猫)を、心の目で見てるんだぞぉ♡
おまいも、心の目で見てみろ(^^)
ホラ、見えてきた・・・ん・・・???
(見えたのは、オスの白猫、モナーでした。普段は、姿を消しているとか)。
155シマ シゲノブ:04/08/16 17:06
いや〜ん♡みないで
156ラブ天使:04/08/16 17:12
それは、モナーに言えばええ。
あ、そうだ、おまい、弟いたっけ。
でも、おまえ、オンナだぞ???
いつから、男に・・・???
裸婦天使は何故にこうもレン鯖板に貼り付いて煽り続けているのか。
余程深い怨恨でもあるのだろうか。

















どうでもいいことだがな。
158ラブ天使:04/08/16 17:22
違う!
あ、またぁ・・・。
ミィがぁぁぁぁぁ・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:42
2鯖重い・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:36
p6使ってる人いない?
クソ重いわ、落ちるわで何とかしてほしー!!!!!(-_-メ)
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:38
続き

有料鯖なんだからマジで何とかしてほしーーーーーーー!!!
>>161
ドゥイ!!
3鯖も激重!!せっかく有料に申し込んだのに!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:15
>>162
無料鯖なんて廃止して有料に力を入れてほしいね
164ラブ天使:04/08/17 14:18
無料鯖にしろぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:52
2鯖調整後
なんか激重
なんとかしてほしい・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:12
最近のP6ってマジで腐ってるわ
このままじゃ訪問者が減るから、ついに引越し作業してるわ・・・ふぅ
ユーザーフォーラム見ると、鯖メンテ後に
「快適になった!」
「めちゃ重!」
の両極にすっぱり分かれてるな…
両者の違いは何だろう?
>>167
鯖が新しいのと古いのがあるみたいだぞ
昨日から落ちっぱなしなんだがどういうことか。
ログインはできるのに。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:19
2鯖落ちた
復帰しない(´・ω・`)ショボン
TOPページ変ったね。
それより鯖情報をこまめに提供してほしいんだけど…
とりあえず3鯖は動いてる。激重だけど。
6鯖なんだけど動きません。
問い合わせてやろうと思ったがメールしても返ってきてしまう。
使えねぇ…_| ̄|○
3鯖なんだけどindex.htmlの中身が消されてるんだけど…
TOP変えてる暇があったら鯖をどうにかしろと言いたい。
>>174
私も3鯖だから>>174の書き込みみて慌てて確認したけど、うちは大丈夫だった。
でも何で突然消えるんだろう?
鯖メンテ後はしょっちゅう消えるけど。
下記のメンテナンスの為一時的に全サービスをご利用できなくなりますので
お知らせ致します。

 工事日時2004/08/27(金)02:30 〜 06:00
 内容高速回線のネットワーク中継機器の更新作業
 影響上記時間帯で30分程度の通信断が発生します

ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご了承の程お願い申し上げます。


またメンテナンスするんだと。
サイトのバックアップをしっかりとっておかなきゃ…
3鯖落ちてない?
落ちてる。ログインもできない。
いい加減にしろよヽ(`Д´)ノゴルァ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:03

なんでこんな使えない鯖に執着してるの?
本当にな。
ただ移転するのが面倒でな。

第3,8,9の故障について
http://forum.tsukaeru.net/viewtopic.php?p=5010
6は?どうなってるの…_| ̄|○
>>180
サイト開設したばかりで移転するのも難なので…
せっかく関連サイトのリンク集なんかに登録申請したばっかりなのに…_| ̄|○
オージー相変わらずだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:18
只今、3と8が使えません。
このまえ、故障から復旧したばかりかと思ったらまたや。
2週間前に引っ越ししたばかりやのに、話にならん。
片方は、有料でお金を支払ったばかり・・・。
どないなってんねん?情報きぼんぬ。
こんな鯖に金払う方が悪い
自業自得
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:07
ffftpが使えなくなってるorz
糞マンドクセー!!!!!!!!!!
いい加減にしてくれ。
「最高責任者」って誰だよ(プ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:52
p6また落ちてないか?
ユーザーフォーラムの「ホームページ作成」の「平次」って人のコメントは
誰宛なんだ?
「少しは自分で調べろ」とか言ってる割に変な投稿の仕方してる…
ttp://forum.tsukaeru.net/viewtopic.php?t=1446
3鯖また繋がらない・・・
お客様には平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

先日来の弊社無料サーバーmembers3等の不具合についてご説明させて頂きます。

「使えるねっと」では無料サーバー・有料サーバー含めて多数のサーバー
構成にてお客様の各種サービスをご提供させて頂いておりますが、その
大半のサーバーが、今までアリメカのデータセンターに設置されており
まして、日本在住のお客様がご自身のサーバーにアクセスするのに、
日本・海外の多数の接続ラインを経由しての接続となっておりました。
「使えるねっと」では更なるサービス向上の為に、そのデータセンターを
日本国内に独自に設置して、サイトレスポンスやFTPレスポンス向上を図るべく
先般来努力致しております。
その課程に於きまして、国内設置致しました高性能サーバーのハードディクス
に予期しない物理的損傷が発生致しまして、急遽members3サーバーのお客様の
ホームページデータを一時的に他のサーバー内に待避させましたが、予想外の
サーバー過負荷により、サーバーダウンが連続して発生し、皆様に多大な
ご迷惑をお掛けする次第となってしまいました。
誠に申し訳ございませんでした。

いま現在は新しいサーバーにmembers3サーバー会員様のホームページデータを
収容致し、問題なくサービスのご提供が維持されておりますのでご安心下さい。

今後に於いて順次にmembers10サーバー以降のサーバー等も日本国内設置
サーバーへの移行作業を進めて参りますが、細心の注意を払いまして
お客様にご迷惑が掛からないよう努力して参る所存でございます。

更なるサービス向上の為に、何卒ご理解とご鞭撻をよろしくお願い申しあげま
す。

ジェイソン フリッシュ
使えるねっと最高責任者

だそうだ。
つまり海外にある鯖を日本に移したはいいけど、その影響でまず移転した3鯖に影響が出てる
でも3鯖の不具合は既に解消したから大丈夫

って事なのか?
そしたら今日3鯖に繋がらないのはどういう事なのだ…
他のレンタル鯖に浮気するぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:47
使えるネットの無料の所に登録したのですが、
全然返信がないのですがいったいなぜでしょうか?

内容もあってるんですが・・・・il||li _| ̄|○ il||li
これって全然転送量無制限じゃないよな
うん
広告挿入のスクリプトが変わった?
今日から中央に表示されるようになったので確認してみたら・・・

<body><!--TSUKAERU CODE START-->
<CENTER>

<table border=0><tr><td valign=top align=center>
<script type="text/javascript"><!--
google_ad_client = "pub-1899795996126434";
google_alternate_ad_url = "http://ad1.tsukaeru.net/google.html";
google_ad_width = 728;
google_ad_height = 90;
google_ad_format = "728x90_as";
google_ad_channel ="5489180246";
google_ad_type = "text";
google_color_border = "336699";
google_color_bg = "FFFFFF";
google_color_link = "0000FF";
google_color_url = "008000";
google_color_text = "000000";
//--></script>
<script type="text/javascript"
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
</script>
</CENTER>
<!--TSUKAERU CODE END: Thankyou-->

・・・ 何で、</table> が無いんだろう? 嫌がらせか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:19
otiteru?
漏れのホームページが見当たらないぞ。これは削除されたのか。
もしかして使えるネットって頻繁に落ちますか・・・?
変えたほうがいいのかな
漏れはつかえるNETからの撤退を決意した。みんないっしょに撤退しようぜ。
さーて引越し、引越し。
問題はどこへ引っ越すかだ・・・
>>207
漏れはinfo飼育あたりを検討中だが、どうだろうか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:08:37
すみません、FFFTPが使えなくて困ってるんですが、ここで質問しても良いでしょうか?

Q:FFFTPで接続しても右に一覧が出ず、その後「パスワードが違う」という表示が出ます。
さらに、そこでパスワードを正しく入れても「ログインできません」と表示されます。
どうしたらよいでしょうか。

A:これは、市販ソフトやWindows XPに組み込まれているファイアーウォールを使っている方や、
ADSL、CATVによって接続されている方によく起こる現象です。
問題を解決するには、
「ホストの設定」の「拡張」タブの所にある「PASVモードを使う」
という設定項目をONにしてみてください。

フォーラムにあった記事なんですがこの症状で、PASVモードを使うと指定しても一覧が落ちません
どうすればいいかわかるかたいらっしゃいませんか・・・?
>>209
鯖落ちてない?あるいは最近落ちて復旧したばかりとか。
私は前に鯖が落ちた時、「復旧しました」と言って個人の管理画面には
行けるのにFFFTPでもビルダーでも接続できない時が2度あった。
一度目はしばらく待って自然に復旧。
二度目は中々復旧しなかったので管理者にメール送ったら復旧した。

あまり参考にならないかもしれないけど…
211209:04/09/11 23:42:00
ありがとうございます
落ちてる?
すまん気のせい
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:12:00
いや落ちてる。
ていうか落ちすぎじゃないか?

まだそんなに日は登録して経ってないんだがいつもこんなもん?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:24:14

落ちてるのがデフォルトです
>>216
な、なんだってー!?
Ω    ΩΩΩ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:29:28
だれか、↓を適当なところに貼ってくれないか?

    ∧_∧      諸君!
  ┌ ( `Д´ )   全面戦争と逝こうじゃないかね!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)三≡三=二===三
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄
    (__(__)     ガがガがガガが
↓悪質サイトと戦闘中
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094659162/


219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:29:33
p6また落ちてねえ?
最近、落ちすぎだよっ!(# ゚Д゚) ムッカー
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:37:29
XP SP2に対応してポップアップ廃止で
上下に広告が入るんだけど
上下に広告は入ったんだが
ポップアップもまだあるんだけど・・・
なんとかならんの?
221名無し:04/09/16 23:01:52
はるはるネット
詐欺だぞ!絶対やめとけよ
詐欺・不親切・最悪
こんなホスティング会社あっていいのか。
サーバー落ちまくり。メールしても返事なし。
おとといも今日も、日中ずっと落ちてる。
都合が悪いメールはすべて無視。
超最悪 福田 詐欺やってんじゃないよ
返金ももちろんしない
>>220
連絡しないと変更が反映されないこともよくあるので管理者にメールしてみたら?
私の場合、広告有りから広告無しに変更したのに、何週間も広告で続けたから
管理者にメールしたらやっと広告外された。
ユーザーフォーラム見てるとこういうことはよくあるらしい…
223220:04/09/18 16:28:06
>>222
ありがと
連絡してみるわ
メール鯖に繋がらないことが多い。(時間をおけば繋がる)。
イライラ…
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:04:58
なんか画像UPできなくなってるんだけど・・・うちだけ・・・?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:25:29
ユーザー名: [email protected]
パスワード:xxxxxxx

メールきました

ログインするために名前とパスワードを入力してください

ログイン出来ないんですけど上記のものを入力するんじゃないんですか?
あ、いけた。ごめりん
ご、ごめりん・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:01:28
FFFTPでファイル更新したいんだけど、接続できてもアップロードだけできないのはどうしたらいいんでしょう?
アップロードに失敗と出てファイルサイズ0の空ファイルになっちゃう・・
ファイルの削除は正常にできます。かなり謎
>229
容量が一杯になってるっぽい症状だね
それがあなたに割り当てられている容量なのか
ディスク全体の容量なのかは分からないけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:10:53
>>230
なるほど・・私のサイトは規定容量に全然達していないから、全体の容量がいっぱいなのかな?アリエナイ('A`)
メル鯖に10回のうち8回は繋がらん。
どうなってるんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
ユーザーフォーラムで主が仕切ってるよねここ
5MB以上のファイルの設置が禁止なら
UUHPみたいに最初から一定容量以上のファイルはUPできなくすればいいのにね
いきなりアクセス拒否なんて不親切だよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:22:44
今って落ちてない?
うちだけ?
>>235
3鯖は生きてます。
2鯖ダメみたい。
起きたら3鯖死んでる〜(゜Д゜≡゜Д゜)!!!
2393鯖利用者:04/10/24 02:21:22
こんなメールが来てる方いますか?
広告非表示代金を8月に支払ったのですが・・・?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「使えるねっと」をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

先ほどカード決済会社からお客様のカード決済金額がチャージバック
されたという連絡が入りました。従ってサービスを完全停止とさせて
頂きます。再開するには弊社が支払わなければならなくなった手数料
3000円を支払って頂く必要となります。また、ご連絡がない場合は
不正カード利用と思われる為警視庁にご登録情報を通報する
事となります。

ご連絡をお待ちしております。

ジェイソン フリッシュ
使えるねっと管理
http://www.tsukaeru.net
>>239
ええ?!
私も3鯖使って無広告サービスに申し込んでるけどそんなの来てないよ。

>ご連絡がない場合は不正カード利用と思われる為警視庁にご登録情報を通報する事となります。
この辺からしていかにも怪しげ。
管理人に直接確認してみるとか…
怪しいと感じたら、まず、メールのヘッダー情報から送信元を割り
出すべし。
2423鯖利用者:04/10/24 10:10:07
240さん、241さん
レスありがとうございます。

今朝、私のミスだと分かりました。
広告非表示のサービスの支払いをしていたのに、
カード会社の明細にへんな名前の請求があり、
カード会社の調査依頼が入ったのが事の発端でした。

お騒がせいたしましたm(__)m
有料サービス、鯖移動らしいんだが、
自分でバックアップとって手作業で移動しなきゃならんらしい。

非常に面倒だな・・・
こんなトコ、使わなきゃ良かった(´・ω・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:28:10
日本に本店とサーバがあって「特定商取引に関する法律に基づく表示」があるにも関わらず
契約の準拠法は豪州のものってのは興味深いね

このようなことが良くあるのかどうかは知らないが
3鯖に全然繋がらないのは何故だ…
>>245
私も1時間前から苦闘してたけど、さっきいきなり繋がった。
こういうの大杉。
まーたー落ーちーてーるーー!!
き━━━━━━━━━━━━━━━━っヽ(`Д´)ノ!!!
まーたー落ーちー(ry
ぼーくードーラーえー(ry
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:25:36
ざえーもーん
おちた〜!って言ってるヤツ、なんで自分とこの鯖番号書かないんだよっ!
参考にならないじゃないかっ!
コロニーが落ちたーーー@ガンダ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:39:03
3鯖重くない?気のせい?
3鯖は常に不調のような気がしてならない
いつも落ちたり重くなるのは3鯖の気がする
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:34:42
ファイル1つ当たりの容量5MBまでってなんとかならんのか?
前までは制限なかったよな?
FTPのログインが早くなったときから制限されてるのかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:24:48
4鯖死んでるね。
ペ様来日の影響がこんなとこまで・・・・・・・・・・・・
members7 って死んでますか?
友達のサイトにつながらないんで。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:30:23
何かログインのアイコンとか管理用のページのデザインとかがころころ変わって
分かりにくい。
そんなヒマがあるならもう少し鯖の管理をマメにしろと小一時間(ry
6鯖も死んだ。メンテナンス中だとぉ?!またかよ。1ヶ月に1度は落ちるだろココ。
ってか、社員。ここに来て真相を語れ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:51:15
3鯖だけど、自分のサイトや管理用ページとかは見れるけどFFFTPだけ接続できない。
今までと設定変えてないのに。何で?
まだ落ちてるのんに稼動中とはコレいかに?!
まだいまだに死んでるみたいなんですけど、
ここってしょっちゅうこんな感じなんですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:13:48
>>263
そうです。残念ながら。
2鯖復旧・・・
全てのファイルがあぼーんされてた・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:52:30
>>265
鯖缶にメールしたらバックアップから復旧できるかも。
私も3鯖が落ちて2度あぼーんされて、一度目は自力で復旧したけど
二度目に頭にきて鯖缶に抗議のメール送ったら復旧された。
>>266
今回は鯖缶も逝ったみたい
268訂正:04/11/30 00:56:38
鯖缶も逝ったみたい→バックアップ鯖も逝ったみたい
>>268
>バックアップ鯖も逝ったみたい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(゚Д゚)ポカーン

どこまで使えないんだココは……orz
嘘だろおい・・・_| ̄|〇
3鯖は今のところ無事っぽい
文句言いながらもここを使い続けるお前らに乾杯
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:06:51
しゃれんならんぞ
ファイルデータが全て逝ってしまっている・・・
これは夢なのか??

夢だといってくれぇええ〜><
>>272
一応広告無しのサービスに申し込んだからその分までは使わないと勿体無い('A`)
2ちゃんブログに移行。
暴言をトップページに書いて放置。一ヶ月ごとにログインもする。
消されるまで勝負。
ここは本当にプロが経営する企業なのだろうか。
無料鯖ならば文句は余り言えないが有償鯖だったらキレて解約する
顧客も多かろうに。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:39:38
使えるジャパンcpanelの香具師使ってるけど、落ちたというほどアクセスできんかったことないような気がす

メールは時々レスポンス悪いけど
>>277
時々レスポンス悪い…って時々どころじゃないぞ。

一 度 も 戻 っ て き た 試 し が な い  ヽ(`Д´)ノ
>>278
うちは3回のうち1回だけ返ってきた。

広告有り→広告無しにちゃんと手続き踏んだのにいつまでも広告が出続けるから
「さっさと消せや(゚Д゚)ゴルア!!」のメールを送った時だけ。
鯖が落ちた時とかファイルがあぼーんされた時の苦情メールは黙殺された…
さくらにおいde うわぁおまえなにをry
もう変えどきだな。CGI使えるところが少ないから探すのが骨だが。
こう年中落ちられては困ったもんだ。移転だ、移転。
もう移転する気力もない('A`)マンドクセ

こういうの(自分)がいるから鯖缶が調子に乗るんだよな…
283移転済み:04/12/01 00:07:57
CGIでファイル更新していたのが駄目だった……
連載小説アボーン
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:20:15
おい!!!マジで全アボンかよ!?
鬱ってレベルじゃないぞ。。。呆れて何もいえん・・。。。。。
全あぼんもまー仕方ないけどさー。
サーバ情報を「稼動中」にするのはよせ。
>>285
サーバーは確かに「稼動中」なので、、、。
とりあえず、トップページだけ、 orz って書いておきました。やれやれ。

掲示板の内容が全て消えてくれたわ。鯖屋としては最大のミスの一つ…
そうか〜、自力で置いた掲示板だとそうなることもあるな。
レンタルなら無事だろうけど、こっちだってレンタルの方が
落ちれば消失するだろうし…

でも「つかえる」が落ちる確率の方がはるかに高い気はするなw。
>>287
掲示板とカウンタが二度あぼーんされたので、別のところで借りました…
>>288
DATファイルだけ自動的に他の鯖へ夜中に転送するシステムにしておくしかないですね。
(って、そういう機能のついたやつってある?)
>>290
あったら多少、高いシェアでも買いだ。

無償鯖だったから一笑で伏せるが、有償鯖だったら小一時間は電話回線と電話に出たヤツを
占領するな。自分。ってか、プロ意識持とうよ。この会社…。有償でも落ちてるだろ。ユーザーから
剃刀送られて来てそうだな。
292coq ◆bYCOQan4bk :04/12/03 07:38:36
>>290
一定時間経過以降のアクセスごとにsocket+ftpで他鯖に転送する手はある

が、転送時の起動時間が
安鯖はそんなもんさ。
まあ、安鯖だからある程度はガマンするけど、URLが長いのがちょっと嫌かも…
かといって独自ドメイン取るほどの大きいサイトじゃないし。
先のダウンからログインは出来ても ”使えるメール” が使えないとはコレいかに。
サポセン…頼むよ。それに有償鯖で サービス廃止なる文字が目に入ったが??
296akira:04/12/07 18:50:52
ここのサーバー
http://www.tsukaeru.net/server_status.php
みると1〜16&P1〜P7まであるけど無料と有料&VPS
はどの鯖になるんですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:48:05
昨日の夜書いた日記が朝になったらない・・・
鯖のせい?
同じ様な人っています?
ちなみに鯖はP6です
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:41:47
3鯖落ちてるぞ(゚Д゚)ゴルア!!
何が「稼働中」だよヽ(`Д´)ノ!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:00:33
使えるネットのVPSは使えますか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:20:48
300
301登録できない‥:04/12/17 21:46:15
登録しようとしても登録出来ない!
全ての情報を正しく丁寧に書いて送信したのに、登録すら出来ないなんて‥
余程の糞鯖だな!(゚Д゚)ゴルア!!
ここまで読んできてなお登録しようとするとは…
鯖落ちのレポートでも書きたいのですかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:50:26
14鯖なんですが、自HPにアクセスしたら「ファイルがありません」だと。
FTPも繋がらないし。どこが「稼動中」なんだ?
>>303
鯖の電源が入っていれば稼動中とみなしております。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:27:12
>>304
そうなんですか・・・。あきれた
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:09:01
>>303
ここの鯖屋では日常茶飯事なので驚くほどのものでもない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:30:32
>>306
もう使えるねっとはやめます。
問題なく使えている14鯖人間がココに…
1回だけ落ちたくらいなんだがなあ。ラッキーなだけかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:53:37
3鯖使ってます。
サイト開設して色んなところにリンク登録して宣伝もして…という矢先に
鯖落ちが頻発した8月には殺意を覚えましたが、最近は月一ぐらいで
治まっている模様。
それでも広告無しサービスで金払ってるんだから鯖落ちには腹が立つけど
引越しするのがマンドクセ('A`)
今のサイトに飽きた頃に移転しようかと思う今日この頃。

だからって鯖のメンテ怠ってるんじゃねーぞ>鯖缶!!
>>302
登録しようとしたのが、ここを読む以前のことだったんです。
「登録拒否」ってメールがきて、おかしいな?と思い、検索をかけるとココへ行き着きました。

・・・むしろ登録できなくてよかった・・・w

登録後のコトは未経験ですが、読んだ限りではそう思いましたYO!!w
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:23:43
ここのメール、
Server maximum size: 5000 bytes
ってなってるみたいだけど、増やせないの?
添付ファイルつきメールが届かなくて困ってるんだけど…
最近毎日夜中になると落ちてます。(三鯖)
けど、新和ジオ(無料)ほど無茶なことはしてないと思いまつ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:32:20
>>312
今も落ちてるよ<3鯖
年末年始休暇ですか!?(゚Д゚)
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:09:55
14鯖落ち?
共用じゃなくて、VPSサービス使ってみようか悩んでるんですが、
ここのVPS使っている人います?
使用感とか、サーバのレスポンスとか、どんな感じなんだろう。。。
俺も知りたいわ
以前の稼動履歴を参照。
まぁ、期待しないほうが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:44:23
>>315
サーバーのリセラーだけど、よそのOEMサーバーから乗り替えた。
まだ客が少ないからかな。サーバーが他に比べてすごく重いと思ったことはない。
Pleskはウェブミンよりも使いやすいと思うし。
ただし……サポートはねぇ。CGIの設置も教えないことになってるから
インターネットに詳しくない個人ユーザーには勧められない。

319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:43:40
使えるメール
むちゃくちゃスパムが多くなってない?
>>319
それ以前に繋がらないことが多いし、画像を添付したメールが受け取れない。
(容量オーバーらしい)
あまりにも使えないからサイトにはYahoo!のメール載せてる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:13:00
あれ…今落ちてる?
何サーバとかじゃなく使えるねっと自体落ちてない?
2鯖だが、やたら広告表示が遅いな…
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:04:04
おちてる
使えないネットに繋がりません
そりゃそうだろw
問題はいつも同じ会社って事だよw
326VPS使えるか検証中:05/02/18 22:09:21 ID:oDbTjPX8 BE:13345632-
VPS申し込んだぞ。
あまりに安く不安なのでとりあえず1ヶ月だけ。
いきなりダウンの連続。先日の電源トラブルがウンヌン。
サポートは異常に良いが、頼むからダウンだけはやめてほしいぞ。
というわけで、ちょっと保留。

ちなみにPLESKは、ど素人でも簡単に使える。
VPSサーバ稼動中はとっても快適。
(WEBKのVPSに比べると。)
遅くても落ちずに動いているか。。。
それとも、動いている時は速いけど不安定でよく落ちる方を選ぶか。。。
そして漏れは、安い方を選んでしまう。。。
わかってるよ、貧乏人だって言うことくらい(´・ω・`)
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 10:37:32
みんな貧乏が悪いんだ('Д')
無料です。ぜひお越し下さい。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1097158514/87
ウゼェ〜登録拒否とか・・・。重いのとか覚悟で登録しようとしたのに。

ページ内容の説明が短すぎたりすると駄目なのか?もう登録しないからいいけど。
    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ 重ぃょぅ
 〜(  x)
   U U
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:30:28
増量依頼してもずっと無視かよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:44:51
あげてみる
334無名さん:2005/03/29(火) 02:05:00
このスレッド、『使えるねっと』で引っかからなかったんで、次からは『NET』を平仮名にしてくれ。
とくつーとどちらにしようか迷ったんだけど、とくつースレッドの評判が酷かったので
こちらを選んでしまったよ。こちらもどうも評判悪いね。


過去ログ
29ch - 使えるネットはどうよ? http://makimo.to/2ch/salad_esite/993/993650946.html
29ch - 使えるネット http://makimo.to/2ch/natto_hp/993/993818781.html
使えない.net! http://pc.2ch.net/hp/kako/1025/10250/1025079438.html
使えるねっと。使えねぇ。 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/wall/1080372289/


使えるネットを面白いくらい露骨に賞賛するブログが2005年3月13日から3件作られている。
2005-03-13T23:20:15+09:00 http://blog.livedoor.jp/tukaeru1/
2005.03.13 23:16:00 http://plaza.rakuten.co.jp/1tukaeru/
http://1tukaeru.fc2web.com/

株式会社ウェディングやSONYのgatekeeper等、自社自賛サイトは今までにも存在したが、
こういう宣伝サイトは向こうのサーバーの規約に違反しないのか?
文の流れが微妙におかしいが、日本語の出来るオーストラリア人が作っているのだろうか。
335coq ◆1SudHINry2 :2005/03/29(火) 07:10:18
>>334
グランドワロスwwwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:11:17
ご解約をご希望との事ですが、理由をお伺いしても宜しいでしょうか。
弊社サービス、サポート等に至らない点がございましたら大変申し訳
なく存じます。改善すべき点、ご要望等がございましたら、できる限
りお客様のご希望に添うような形で対応を行いたいと考えております
ので、是非一度ご連絡下さいませ。良い解決策が見つかるかればと存
じます。お忙しい中恐縮ですが、宜しくお願い申し上げます。

解約を告げたら↑こんなこと言ってきたので、ふつうに不満書いたら
何の前触れもなくサポートチケットをcloseされた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:49:46
http://www.webconnection.jp/wti/internet.php
為になる!!!!!!!!!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:08:44
ここのサポートは糞だよ
容量無制限は嘘
339無名さん:2005/03/30(水) 01:53:00
>同社は現在社員6名、そしてサービスを利用しているユーザーは既に約1万3千人です。

満足のいくサポートを提供するには利用者数に対して社員があまりにも少な過ぎないか。


Micland Solutions Japan
ttp://www.micland.jp/japanese/jp_topics.htm
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:27:59
解約しました。
341無名さん:2005/04/03(日) 06:52:01
members2落ちてる?自分のサイトが『ページがありません』状態なんだけど。
メンバーログインも出来ないんだけど、若しかして俺追い出された?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:33:32
ふーん
おちてるの?
みれるよーー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:33:21
>>341
オレもWebブラウザからログインしてたのに削除された。
どうなってるんだお。
344sage:2005/04/19(火) 12:49:11
?
345無名さん:2005/04/23(土) 14:43:11
仕方ないのでとくつーに移るよ。このスレッドももう来ない。
さようなら使えるねっと。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:59:13
使ってるぞ!「使えるNET」







有料だけど。
347笑えないネット:2005/04/28(木) 21:37:27
無料を使っているがここの通信速度は遅いような気がするけど 他所もこんなものなのか知りたい有料のレン鯖を借りるまえにためしで借りたのだけど
それとも 有料になれば速いのかな
348346:2005/04/28(木) 22:29:05
>>347
他社から乗り換えたけど、有料もの(VPS)はそれ程劣らないね。
ただ、無償ものの場合、閲覧する側が見ても重過ぎると思うが…。
349笑えないネット:2005/04/29(金) 23:47:03
返事ありがとう やはり有料は少しましなのか...
いまはまるでサーバがADSLかISDN(少しオーバか)のようだ
使い勝手(スピードも含めて)のチェックで無料を使う人間に対して
せこいと悪いイメージを残すと思うが 
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 09:38:47
回線は両方ともIPレボルーションなのにな。
おそらく無料が詰め込みすぎてるだけと思われ。
351 :2005/05/01(日) 10:26:16
スピードって何ですか?
ちょっとその詰め込み過ぎっていうのがわかりませんが、サーバーに入っている人数を知っていたら教えてください…
私も使ってみたいので…
352ひつじ ◆3Ye7ssWlcY :2005/05/01(日) 11:26:38
モー娘(羊)より参りました。

突然ですが、本日モーニング娘。が生まれ変わります!!
飯田圭織矢口真里が去り石川梨華卒業を6日前に控えたこの日
新たな7期メンバーが発表されます!・・・・・・・・・・・・・・・・・

え?まだやってんのかよ?ですって・・・・はぁ、まだやってるんですよ

さて、本日はモーヲタが毎週楽しみにしているレギュラー番組、
「ハロー!モーニング」のご案内に参りました。
まだ見たことある方も、初めての方も、是非一度ご覧ください。
本日のハロモニは必見ですよ!!

「ハロー!モーニング」本日11:30からテレビ東京(大阪)で放映中!

本日の内容はなんと!!
モーニング娘。7期メンバー大決定SP!!
「モーニング娘。オーディション2005」がいよいよ本日のハロモニ。で完結!!
現在、全国21,611人の中から本日の放送でいよいよモーニング娘。の新メンバーが決定します!!

ハロー!モーニング公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/haromoni/

第二回トーナメント用質問スレッドin羊
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1110895777/

全板トーナメント対策本部4thいきまっしょい!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1113539395/

尚、明日、5月2日はモ娘(羊)の投票日です。
清き一票のご協力をお願いします。
353 ◆kYa0b7TBhE :2005/05/01(日) 11:43:09
あらら
すれちゃいまっせ
354笑えないネット:2005/05/01(日) 13:20:20
そうか IPリボリューションを使っていたんだ知らなかった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 13:38:06
IPレボ=softbank
356 ppp:2005/05/01(日) 13:48:42
>>355
ってなあに?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:27:26
ttp://web.archive.org/web/20030604035403/www.tsukaeru.net/japan.php
によれば、無償ものは1500人詰込んでるのに対して、有料ものは200人しか入れてないそうな。
358 :2005/05/02(月) 01:58:52
>>357
わたしは、今の状態を知りたいのです。
2年も前じゃ…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 08:34:11
しかしここは、ひまな人いっぱいなんだぁー
1回皆さんのお仕事聞いてみたいです…
じょうだんですが。。。
360笑えないネット:2005/05/02(月) 08:51:33
200人でも多いな 想定の高いほうの範囲内だな 100人強位かと思っていた
よそを探そう。
361 :2005/05/02(月) 09:38:22
>>360
そうですか…
でも>>357の情報ってあてになるの?
2年前でっせ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:07:12
>>361
だが、2年前より良くなっているとも思えない。
363笑えないネット:2005/05/02(月) 12:24:19
賛成
364 :2005/05/02(月) 13:08:58
2年前とは?
どのような状況だったんですか?
参考にしたいのですが…
利用されていた方の意見は?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:20:57
>>360
XREAだって800人くらい詰め込んでそうだがな。
366??:2005/05/02(月) 18:25:27
>>365
どこどこ
その情報源は?
367coq ◆7O5GrW7DuY :2005/05/04(水) 18:03:21
にせものcoqです。。。
ヨロピク
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:13:19
有料鯖の構成が変わってから使いづらくなったよう
CGIの設置がはげしく面倒だ
未だにCGIがまともに動きません
頭の弱いワシにはむりかも・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:40:57
>>368
他鯖からの移転でそう言う話を聞いてたから大丈夫かなと思ってたんですが、
うちは一発で動きました。
.htaccessとか設定すればいいのでは。
370甘いさとり:2005/05/27(金) 23:29:48
う〜ん
ここで、いいんかのう〜
とっぷみてたら〜〜〜なんかユーザーフォーラムみたいのあるだで
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:37:10
ピーマンさんのサイトがなくなってしまって
色々と取り説代わりになる場所がなくなった
初心者にはめんどくさいんだよね使えるネットって
372。。。000重いよー:2005/05/28(土) 01:28:37
いまだれかつくってんじゃなかった?
なんかフォーラムのぞいてたらそんな感じだど!
373。。。000重いよー:2005/05/28(土) 01:52:27
どうやらワイの勘違いだったようだ…
でも初心者にはつらいよなぁ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:14:03
うん、先人からの知恵を拝借しないとならんのが、使えるねっとクオリティ

初心者にはお勧めできない
375 :2005/05/28(土) 12:53:08
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
あっそうなん
どこもそうじゃない?
ただ、偶然マニュアルがあったり〜〜
ほかのところって誰か書いたマニュアルぱくってるところもあるしさ〜
まちがってることかくよりもさ〜
なにもないほうがいいんでないのん。
ただの紹介文だけってのんほうがシンプルだし…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:44:45
無料サーヴィスでのCGIに関する制限事項が、とくつーのそれに良く似てるんだけど、どっちがパクったのかな?
377 :2005/05/28(土) 23:42:16
さあね?
しらべてみな!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:58:32
>>377
別に興味ないがな。
379jhg:2005/05/29(日) 04:22:37
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 04:12:41
金も払わないで文句だけは一人前に言ってる無償ユーザーは消えろ!
ウザイ!

それよりもVPSまたは専鯖使ってるヤシ、
使用感やトラブルの有無など報告キボンヌ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 06:32:08
>>380
禿堂。
っていうか、専用サーバとDDS専用サーバの違いってナニ??
DDSだとどんな利点があるんだろう・・・
382GH??:2005/06/15(水) 15:07:50
>>380
かしこい
383OOO:2005/06/15(水) 15:09:52
>>380-381-9999
uuu
ここで〜
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:30:14
たしかにDDSは意味不明。しかも売り切れてるし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:23:45
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:25:40
VPSユーザーです。
今まで使っていたサーバーの中で一番快適です。
もちろん障害なども無く、非常に満足している
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:44:07
>>380
あの料金でいろいろ出来るのはお得。
使ってて得した気分になる。
ただ、使いこなすにはスキルが要るが。
欲を言えばドメインのDNSレコード登録もサポートに依頼しなくてもこちらで出来ればもっといいんだけど…。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:32:22
>>387
専用ですか? VPSですか?
DNSならBINDが入ってるから自分で立てちゃえば
いちいちメールでサポートに言う必要も無いですよ。
389387:2005/06/23(木) 16:30:17
>>388
VPSです。
私もまだ始めたばかりなので知らない事も多くて…。
390 lllぽぽp:2005/06/23(木) 18:23:41
>>370をどうぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:51:50
>>389
まぁわからないことがあったらフォーラムかここできいてくれ
使いこなせたら、すごくいいよ、VPSは。

サポートの人も親切だし
392BHKHA:2005/06/23(木) 20:00:00
ここで聞くはいかがなものかな?
題名がねぇ?
あらたに、「使えるねっとをもっと使いたおす」ならいいんだが。。。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:16:56
違反見つけたんですが、通報先がわかんないんです。
どなたか教えていただけませんか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:51:00
ここにさらしたら?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:24:50
使えるネットのVPSで、java はまともに使えるのでしょうか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:08:12
[専用]使えるねっとをもっと使いたおす[VPS]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1119661619/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:49:45
>>394
直接運営会社にメールしたら即あぼーんされてました。
394さんありがとう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 04:26:47 0
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:56:38 0
落ちてる?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:08:48 0
>>398

これ立てたの僕です。
いちユーザーですよ。USのWebkから使えるに移転してきた。
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:31:53 0
members7おちてますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:43:11 0
VPSも落ちてる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:45:15 0
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:00:03 0
第6も落ちてる・・・・・・。


まさかと思うがまた全データあぼん?

氏ね使えるネット。
仕事しとんのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:01:58 0
>>405
もうすこしで0ならんだのにな〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:04:33 0
つーか、使えるネット、マジで落ちるの多すぎでないか・・・・?orz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:08:44 0
使うやつの態度に夜仮名。。。
といってみるヤシ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:13:49 0
うわー専鯖おちてるぞ〜
信頼台無しや
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:14:34 0
普通にトップページも入れないな。

何度目だ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:17:49 0
(~_~メ)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:20:18 0
さすがにこう何度も落ちてると客逃げるぞオイ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:23:30 0
bbbどっかーん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:40:34 0
友達のところ、両方ともいけない…
これはもうだめかもしらんね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:43:10 0
またデータ全部あぼん?


最悪だ。orz
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:44:18 0
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:58:17 0
もしや月曜までこのまんまってことはないよな・・・・?
ひっじょ〜に困るorz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:58:31 0
うひょー有料鯖つながらんorz
メールもよめねえじゃねえか…まいったなこりゃ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:59:21 0
○度目の鯖脂肪の最中、社員は休日ってか。

氏ね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:00:16 0
てか全鯖あぼん?
それともDNS絡み??
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:02:31 0
やっべーカウンタどの位だったか忘れてしまったよ・・・・・。orz

マジでデータ全部消滅かオイ
422オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/07/03(日) 01:18:56 0
うはwwwwwwww
ミニ祭りだ あげ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:19:47 0
なんかこうもバカスカ落ちるとまとめサイト作れそうだな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:22:36 0
まとめさいとって?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:30:52 0
使えるネットの管理のだめさを晒しあげるサイト。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:33:57 0
???
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:35:15 0
まぁ、いいや。
忘れてくれ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:44:02 0
使ってないからわかんないけど。。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:46:14 0
もまい幸せモノ…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:51:10 0
使ってみるとわかる使えるネットの使えなさ。

やっぱ引越かな。
431オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/07/03(日) 03:59:40 0
TOPページさっきまでみれてたのに今落ちてるね。
こんなに落ちてこの値段はぼったくりだね
432名無しさん@ちょっと空腹。:2005/07/03(日) 08:50:54 0
エンシムで契約している僕は負け組でしょうか?orz
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:51:04 0
今更だがとっくに復帰してるな。
中身も無事だったようで一安心か。

前は全部あぼんしやがったからな。orz
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:02:45 P
http://www.tsukaeru.net/support.php

どうやらサポート人とライブチャットできるらしいよ(・∀・)ニヤニヤ
ここで、障害の多さがありすぎって訴えたい。

>Live!チャットサポート
>直接セールス/サポートとチャット
 
>□■ライブヘルプの営業時間■□
>平日 10:00〜22:00 (13:00〜14:00・18:00〜19:00 は休み)
>土日 10:00〜19:00 (13:00〜14:00 は休み)
 
>上記の時間帯でも通信上の都合によりオフラインになることもございます。あらかじめご了承下さい。

>使えるねっとに関するお問い合わせ等気になることがありました らお気軽にお声をおかけ下さい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:27:58 0
>>434
だからお前ウザイっつーのニヤニヤ野郎。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:00:02 0
既出かもしれないけど、
ttp://menbers2.tsukaeru.net/stat.php
これって少しヤバメのような・・・。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:00:35 0
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:39:19 0
使えるねっとが使えないのは馬鹿のみ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:48:57 0
>>401
使えるねっとの方がよっぽどいいぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:51:36 0
>>437
何がヤバイの??
っていうか、「Not Found」になってるけど。。。

さらにツッコミ入れると、menberじゃなくてmemberだろ、と。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:54:56 0
157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 00:47:55 0
ここの社長、日本語もネチケットもやばいな。
某ML入ってるんだけど、

> はっきり言って迷惑行為です.

はっきり言って、笑います。

たった2行だけのメールを名乗りもせずに投げてきやがった。
まぁここに至るまでに複数のやり取りが合ったんだけど、
よくこんなDQNが管理してる鯖使おうと思うよなぁ・・・。
まさに「使えないねっと」
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:30:18 0
>>441
158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:29:29 0
>>157
お前のほうが日本語おかしいぞ。
状況とかよく分からんし。
言いがかりはやめろ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:36:14 0
↑中の人、乙。
”MLに””名乗らずに””たった2行だけ”のメールを投げてきたって事が
どれだけDQNに見える行為か分かっていないようで。
ここ使ってる奴はつぶれる前に他所に逃げたほうが良いよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:42:04 0
ここの社長ってオージーじゃなかったっけ
元々日本語は不自由
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:29:50 0
まあ、ヘタな日本人よりは日本語できると思うけどな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:57:15 0
確かに。
俺は、英語の読み書きはできるが、アホバカ氏ねって英語で言われても、
あまり腹立たない。読み書きできても、激情に駆られることはない。
その程度の英語の能力だ。

この人は、日本語で言われる文句に食ってかかるぐらいだから、日本語は堪能なんだな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:31:06 0
日本語が堪能なゆえにDQNさが発露したってことかよw
そかし、よりによって同業者の集まるMLにこんなメール送るとは・・・。
社会人ならメール送るときにざっと読み返してから送ると思うんだけどな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:55:24 0
で、そのMLMLって、どのMLを指してるのよ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:19:37 0
>447
そかしって何だよ。
日本語が不自由だな。(プ

>448
rs-talk
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:34:32 0
>>447はオージーより日本語がヘタなことが「発露」しましたwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:17:56 0
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:16:50 0
>447
それだけ熱心だって事。感謝しろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:59:01 0
>>450
お前日本の恥だ。小学生なら仕方ないけど。

使えるねっと社長は日本語うまいぞ。他の外国人
と比べてみ。電話してみれば?

もうちょっと頭使って書き込みしろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:03:45 0








455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:18:50 0
>>450>>447への皮肉を言っている…ということにさえ
気が付かないほどのウルトラ・バカで恥ずかしい>>453を晒すスレになりました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:32:36 0
まだ夏休みは始まっていません。もう少しお待ちくださいませ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:22:08 0
夏が待ちきれない>>453
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:49:50 0
悲惨な453
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:59:28 0
赤っ恥をかいて逃げ出した>>453
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:06:43 0
>> 455
ですね。失礼しました。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:28:24 0
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:09:46 o
自演に必死な450w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:00:10 0
使えるネット落ちてる?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:00:36 0
またおちてるね。困ったもんだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:16:00 0
>>464
俺だけじゃなくて安心したw
まあ、マターリ復旧を待つよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:20:06 0
復旧したw
がんがれ使えるネットがんがれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:54:57 0
また落ちてないか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:10:01 0
それならば是非
我が忍者システムズの提供する只今ホームページを
試してください!
きっとご満足いただけるかと思います。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:28:29 0
GMOが「VPS」の商標をゲットしようとしています。
さすが汚いやり方を続けるGMO
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 05:22:49 0
使えるねっとのVPSが、IPアドレス3つまで使えると聞いたんだけど、
どういうふうに使うのかな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 05:31:29 0
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:49:31 0
そういえばメルマガってどうなったんだ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:16:21 0
ここって対応めちゃくちゃ遅くない?

申し込んでもずっと放置されているんですけど・・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:39:11 0
>>473
タイミング悪かったんじゃない?
俺申し込んだら5分後に設定中の連絡きて速さにびびった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:02:45 0
>473
身元ばれるぞ。
申し込みの絶対数が(ry

>474
中の人おつ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:02:03 0
>>475=典型的なクレーマー。

何かというとすぐ「中の人、中の人」と言い出す短絡的バカ。
こういうバカがavexとかに抗議したりするようなマヌケ野郎になる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:51:59 0
ぶっちゃけ、Pleskって使いづらくないか?

設定画面もわかりやすいようでわかりづらいし、
結局、何が出来るのかわからない。


Pleaskのメリットが感じられないし、重いので止めるよ。
2ちゃん見てたけど、同価格帯で一番マシだと思って借りたんだが
糞味噌な感じだったよ・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:00:21 0
文句あるなら出るとこでなさいよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:48:10 0
鯖自体は安くて快適だが、たしかにPleskは使いづらい上に重い。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:43:57 0
>>479

何と比べて?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:17:40 0
>>477Pleask??
www
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:31:31 0
pleskは軽いよ
ちゃんとしたサーバーならね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:07:28 0
ちゃんとした鯖?
はっ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:06:39 0
やばいね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:42:50 0
また、全滅してるなorz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:45:29 0
落ちたよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:50:02 0
おいおい有料鯖まで落ちてんじゃん・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:58:12 0
戻った。まぁ良くある事だけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:00:15 0
メールがとれなくて困ったよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:12:42 0
なにこれ?
メールってとるもんかと思った。
>>489
www
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:16:28 0
専用サーバプランを契約しようとしてるのですが、
ヤバイですかね?
telnetをまったく使えないフリーのwebデザイナなんですが、
客のサイト(90ドメイン程度)をここで再販管理しようかと思ってます。
plesk使えばなんとかなるものでしょうか?

492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:53:13 0
何がやばいかわかんないけど、使ってみてからだわ。
まあ、業者間のたたきあいがあるから、
直接聞いてみるのが一番でないか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:30:03 0
>>491
おためしがあるんだから申し込めば良いと思うんだが
そんなこともわからんお前みたいなバカ御用達の鯖なんて怖くて使えない

中の人乙
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:33:12 0
専用にお試しってあったかい?>>493
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:33:48 0
>>493
専用サーバにおためしなんてあったけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:43:16 P
>>493
専用サーバってお試しあるの?初耳^^
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:45:03 0
>>494-496
すげータイミングでかぶってるなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:50:16 0
ふふふ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:52:47 P
へへへ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:54:08 0
ほほほ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:56:35 0
で、
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:03:30 0
試用ねえのか?糞鯖確定
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:32:27 0
>>502
---
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:26:06 0
なあまた氏んでないか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:01:53 0
>>504
落ちて当然、動いてるときに感謝しろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:49:14 0
あのサイトが悪いのかな。。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:49:39 0
>>504

金払わないと止められますよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:25:53 0
www.tsukaeru.net
Average Max
6 24


ワロス
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:17:05 0
なんか重いなぁ。土日ってこんなもんですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:48:04 0
本家のサイトもなかなか開かないぞ。
うちもめちゃくちゃ重い
そろそろ乗り換え検討中。
どこか安くて早くてサポート良いところないかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:03:54 0
メールはとれるんだけど、サイトが見られないよ。
ホント、そろそろ引っ越したくなってきた。
安いVPSかまるごとサーバーないかね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:42:34 0
vps重すぎる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:34:52 0
重いのは回線な。鯖は余裕。

管理者がアホだとこうなる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:42:13 0
VPS落ちてるな・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:22:09 0
まだ復旧しない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:33:15 0
どうもないぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:54:36 0
回線が落ちてる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:14:28 0
もう少し高くても良いから
回線を安定させてホスぃ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:31:40 0
VPS・・。こうも簡単に落っこちると
困るんだよなぁ・・。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:52:46 0
鯖は落ちてないでしょ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:43:54 0
利用者からすれば鯖が生きてても回線が落ちてればつながらないから同じ意味だが。
つか、回線落ちてれば鯖が生きてるかどうかの判断しようがないでしょ。

>520=中の人
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:16:29 0
バカじゃねえの。回線は落ちませんよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:48:42 0
バカじゃねえの。回線は落ちるよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:56:13 P
引力があるからね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:25:05 0
使えるメールってアドレス指定の受信拒否って出来なんですか?
スパムすごすぎ。
メーラーで弾いてるんだけど、同じアドレスから数回来るから、
いたちごっこでもいいから拒否したい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:26:40 0

出来なんですか?
www!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:11:58 0
そんな揚げ足取り誰でも出来る
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:58:32 0
今日もVPS重いなぁ〜

もしかして、無料鯖と同じ回線使っているのかよ
ttp://forum.tsukaeru.net/viewtopic.php?t=2075
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:00:34 0
回線はともかくあのIPはやばい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:54:59 0
MacのFetchで、今まで何の支障もなく繋がってたのに駄目になってる。
何でやろ。

使えるネット以外には繋がるし、Win機からも繋がるのに。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 07:45:17 0
PASVモード使っている?ファイアウォールあるんだったら当然。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:25:36 0
>>531
wwwなにいってんだか??
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:22:41 0
全滅されてしまうと、2〜3年前どこかのホスティング業者で
あったようなクラック事件を思い出す。

それはさておき、お知らせには出さないのかな。
不安材料になると思うんだけども。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:08:03 0
サーチが突然クラッシュ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:56:31 0
第14鯖が落ちて続けていたホムペが消えた…(´・ω・`)
パスワードを何度入れてもエラーの文字でもうだめぽ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:19:07 0
心配すんな。土曜日だから休み。月曜まで待て。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:53:36 0
サバ内に入れたのは良いけどファイル全部消えてたorz
月曜日になったら戻ってるといいな…
>>536を信じる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:40:14 0
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:16:05 0
(  д) ゚ ゚
え、それってつまり…なくなったものは仕方がない、的な…挑戦状?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:35:21 0
文句あるなら総務省通信局へどうぞ
見届けのヤミ業者なら逮捕
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:16:52 0
ダメだねこりゃ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:15:00 0
サーバー内のファイル全消しされた人いる?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:17:16 P
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:23:09 0
全消された。バックもとってないので終わりだ。有料オプションやドメインまでとっていたけど、
サイトが消えた以上、水の泡に。
しかし、ここ対応悪いなぁ。文句いったら逆切れするし、下手に出たら「特別に調査する」なんてエラソー。
もうイヤDAAA
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:07:29 0
よかった自分だけじゃなかった
それだけでも救われるよ…でも消されたことには変わらないけどNA
ありがd
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:08:23 0
AAAcafeほどではないな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:37:43 0
>>544

ちゃんと依頼したらどう?というか、規約読んだ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:19:50 0
frame消したいのにきえねぇ。
タグ入れて更新して数時間待たないと消えない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:21:21 0
消そうとするからだめなんだわな。>>548
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:43:55 0
間違えたw

広告消したいのに消えません。 ですw
members2です。
<tsukaeruframe>タグをドコに入れたらいいのかわかりません。
『<body>タグのあとに入れてください』や『<html>より上に入れて認識する鯖もあります』
のような曖昧な説明じゃわかりません。
members2の場合ははドコに入れたらいいでしょうか。

あと、タグ入れて更新しても数時間待たないと消えないでしょうか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:49:32 0
>>550
これ見て判らなければ回線切って氏ね
Q.広告について
使えるねっとの無料サービスは、スポンサーの広告表示により、営業を行っていますので、全てのページに広告が表示されるのが、基本規則です。
広告は一日に数回自動的にページに追加されます。ファイルをアップロードしてから、すぐに表示されない場合もあります。
二日間たっても、広告が 表示されない場合、[email protected]にお連絡下さい。

広告の種類はページの一番上と一番下に追加されます。
メニューフレームに関してのみ<tsukaeruframe>タグによる広告の削除を認めています。
その他のページでこのタグはご使用にならないで下さい。
メニューフレーム以外でご使用になりますと、規約違反とし、アカウント削除の対象とさせていただきます。

広告が表示されていない場合は、1週間以内に直らなければ、連絡なしで削除されます。
ご不明な点がございましたら、[email protected]にお問い合わせください。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:13:52 0
おわあああ
>>551さんの言いたい事がわからないorz

私のちっこい脳みそで考えられることは、
 一日に数回の広告更新の時に広告が消えるのを待て
ということと、
 メニューフレーム以外で使うな
ということでしょうか。

後者であれば、もちろんメニューフレームでしか使っておりません。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:16:40 0
1.一日に数回広告が更新されるから待て
2.<tsukaeruframe>タグを何処にでも入れてもいい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:44:49 0
フォーラムいけや!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:03:57 0
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:04:49 0
>>553
それじゃあー
削除されちゃうお
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 06:22:45 0
>>553
ありがとうございます!
ドコにでもというのは、メニューフレームの中ならドコでもいいと言う事ですね!

本当に助かりました!
ありがとうございます
更新して回線切って首つってしにます
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:53:00 0
動画うpしようと思ったら無理だった。
こんなの出てきた。
Action: Upload: Aborted as your file is larger then the maximum uploadable file size of 500 kb!

スペル間違ってるし、しかも5MB未満(2.2MB)の動画だったのに。
ていうか500kb=5MB?
規約には5MBまでって書いてあったのに。
559coq ◆OOOOOkCOQc :2005/12/18(日) 19:02:10 O
>>558
中の人の算数では5*1024=500なんじゃない?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:20:50 0
おいらのcoqたんキター
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:26:49 0
とりあえずFTPでうpできたw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:08:28 0
他業者?>>558
かいてあるYO!
563coq:2005/12/19(月) 07:49:28 O
>>562
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:26:32 0
何かメールがとれなくなってるんだけど。
今日の9時過ぎから
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:13:31 0
とれないね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:13:02 0
>>564
クリスマス休暇に入りました。再開は年明け4日からです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:55:51 0
カウンター消えるんだけどw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:05:52 P
笑い事なのか?ww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:12:15 0
2回目だからほんとは何人来てるかわからないw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:16:46 0
>>558
ウェブ上は制限されている。FTPを使って。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:30:33 0
まじレスですか?>>570
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:38:38 0
「今後ともクララオンラインをよろしくお願い致します。」
え?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:49:24 0
消し忘れたのかw

「冬季休業のお知らせ」
ttp://forum.tsukaeru.net/viewtopic.php?t=2142
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:36:32 0
保存しますた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:15:53 0
http://www.tsukaeru.net/business_details.php
初期飛揚欄ワラタw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:59:59 0
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:55:46 0
飛揚?
はっ?>>575
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:19:45 0
日本語つたないからぱくったんだろうな
バーカ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:22:58 0
>>575
www飛揚?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:33:38 0
>>578
挙げ足とるの好きですね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 08:08:19 0
釣られ過ぎ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:53:33 0
っつーかバーカですむ問題じゃねえな。
クララに訴えられてもおかしくない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:12:58 0
きのうVPS契約しちゃったけど、自分に脳力なくて無理みたい。
数日前に契約したクララの共有は、何の苦労もなく遊べてるんやけど…。
鬱山車脳orz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:23:25 0
↑訂正 くらら > さくら
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:57:48 0
返金するっておためしで実際に返金された奴いる?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:44:50 0
解約していないから知らん。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:11:07 0
返金されなかったら詐欺だから警察へ
捜査で全鯖停止させられるのかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:10:14 0
>>587
そんな詰まらんことに頭を使うなよ
とっとと、へたれなWebでもいいから
生産的なことをやれ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:10:37 0
十分生産的なことだよ。
他の鯖屋と交渉すれば顧問弁護士貸してくれるかも。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:48:16 0
>>589
生産的・・・ねぇ。
お前は労働組合の幹部か?ww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:47:09 0
助けてください
592coq ◆OOOOOkCOQc :2006/01/07(土) 10:20:14 O
糞業者を潰すのは業界の活性化に繋がるので、十分生産的かとw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:27:45 0
ちゃんと返金されましたよ、と解約した人がいってみる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:43:06 0
>>593
解約して返金されなかった奴が被害届けだしたらお前のとこにも捜査行くからよろしく
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:31:10 0
ビンボーな奴は
インターネットから消えてくれ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:38:24 0
第6サーバー落ちた?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:48:39 0
第4も落ちた…っぽい?
消えたのか落ちたのかわかんないからまじ不安だよ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:36:39 0
2・・・データ飛んだorz
599204:2006/01/24(火) 20:46:26 0
>>596-598
利用者じゃないんだが、マジでそんな事がおこってるの?
なんか営業していいレベルじゃないような。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:53:37 0
同じく、2サーバー。今日見たらデータ全部飛んでる・・・
601名無しさん@お腹がいっぱい:2006/01/24(火) 20:58:32 0
私も6使ってます。鯖落ちしてます。
6まだ復帰してません。2・4は復帰したみたいです。
なんでよー久しぶりに落ちたけど、なんで6が当たるのよー
早く復帰してほしい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:58:36 0
底辺の無料鯖を借りてるからだよ。

有料鯖は快適だけどね(^〜^)b
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:22:27 0
2復帰視点の?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:26:56 0
6復帰したけど、みごとに全滅してやがった。
移転するかなぁ・・・・。
でもめんどい・・・・。orz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:38:18 0
ん?
また落ちた?
なめとんのか・・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:20:18 0
???
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:21:46 0
第6、さっきから落ちたり復旧したりを繰り返してる。
データ消滅したっぽいのでおおまかなデータだけ復旧したんだが、見れたり見れなくなったりする。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:28:23 0
:::
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:47:58 0
>>607
DNSでしょう。IPアドレスが変わっているんで。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:52:47 0
だからあのIPには気をつけろと
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:04:35 0
まだ落ちてんの?
ID取り消されたのかと思った
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:51:22 0
第4 FTP繋がるけどファイルの転送が出来ないよー
613名無しさん@お腹がいっぱい:2006/01/26(木) 01:10:34 0
ふえーん、「データー復旧は、困難と思われますのでお客様からの
PCからアップロードしていただければ」だってー
えーーーっ、なんでよーデーター壊れたPCの中・・・
又最初から、HP作りなおしよ。
こんな鯖落ち初めてよー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:43:56 0
データ消えたし ログインもできねえええ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:19:45 0
おれ2だった
さて、はじめから作り直すとしますか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:57:29 0
復旧したってフォーラムにあったのにログインも出来ないよ。
垢消されたかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:59:19 0
昨日のうちに復旧完了したんだけど(第4)
以前はちゃんと機能していたsendmailが効いてないのは何故?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:51:38 0
金返ってこないんですけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:55:48 0
仕様です
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:35:04 0
使えないネット最悪。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:59:19 0
賠償を要求するニダー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:57:16 0
ヤクザ屋さんに額面の5%くらいで債権譲渡で良いじゃん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:54:25 0
>>621

規約を読め。馬鹿。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:38:04 0
第2だけどcgiが動かなくなった
消える前と同じファイルでパーミッション設定も同じだし、何でだよ?
LWPモジュール使えなくなったのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:02:38 0
>>624

規約を読め。馬鹿。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:24:42 0
つかえるの無料verは容量無限なので容量的には使えるけど、
とにかく月に一度ログインしないといけないのが面倒

FTPでファイルあげてるとログインしろと警告が頻繁に来る
FTPであげるのが普通だろうが
ファイル更新しててもログインしないと消される

ちなみに俺は1年間、頻繁に更新して毎月ログインしてたが
しばらくログインだけ忘れてたらキッチリ消された
ムカツク
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:24:56 0
容量無制限だが、申請したら拒否された。
即刻解約。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:31:40 0
>>626 >>627

規約を読め。馬鹿。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:13:52 0
88%転送したところで規約通り50→100に申請
それで拒否する管理者

理由の説明無し
2回目からは返信も無し。

5回申請押したがアホらしくなった。

630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:54:23 0
>>629

規約を読め。馬鹿。
631coq ◆OOOOOkCOQc :2006/02/04(土) 23:40:29 O
>>630
規約を読め、馬鹿。

使えるnetは、規約の免責事項に、「サービスを使用できなかった事による損害」を書き漏らしてるぞ。
普通は、「当サービスを利用したこと、またはできなかった事に起因する損害」って免責事項に書くんだけどねw

ま、オージーだから非常識なのはしょうがないっちゃあしょうがない。どーせ書いても消費者契約法との兼ねあいで大部分が無効になるだろう条文だが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:14:10 0
>>631
規約をよ〜く読め。馬鹿。
633coq ◆OOOOOkCOQc :2006/02/05(日) 01:57:24 O
>使えるねっとは、自己裁量により機能を追加または削除することがあります。
これを言いたいの?

日本では、契約後の一方的な契約内容一部の破棄は消費者契約法で無効っすよ?
さらに、契約内容を変更したのなら、容量無制限の部分を書き直さないとこれも消費者契約法違反。

12.に、豪州の法律に云々かんぬん書いてあるが、日本においては、日本人を対象にしている限り、(インターネット上での犯罪は)国内への犯行とみなされるのでそのつもりでどうぞ。(サーバの物理的位置は関係ない)
あと、オーストラリアとは犯罪者引き渡し協定が無かったかな?


ま、どーせマトモに反論できなくなって「規約を読め、馬鹿。」としか返せないんだろうけど。

ソクラテスのできそこないみたいな奴だな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:30:31 0
>>633
ここ使ったことある?
635coq ◆OOOOOkCOQc :2006/02/05(日) 02:35:02 O
>>634
あるよ

ログインし忘れで垢消えたから今は垢持ってないけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:18:09 0
コピペに反応ですか
637coq ◆OOOOOkCOQc :2006/02/05(日) 21:54:11 O
>>636
だから、わざわざソクラテスのでき損ないみたいな奴だって嫌みを書いたんだって
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:05:50 0
>>631

あのね。差別的な話をよせ。無料サービスでは当然な話だ。
日本人ってすぐそうやって国で言い訳するんだよな。恥ずかしいよ。マジで。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:18:38 0
第二です。
つながるけどFTP転送できねええ。
解決法頼ます
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:38:01 0
>>639 ?
641coq ◆OOOOOkCOQc :2006/02/12(日) 17:24:13 O
>>638
「国」って、どこの国?
オーストラリア?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:34:43 0
>>641

日本以外の全ての国
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:47:52 0
俺ここのVPSプラチナ使ってるいいと思うよ
つか過去にサポート放置されてるって言ってたけどさ、サポートチケット新規作成したときに若干遅れてライブチャットサポートがオフラインになるってことは
ライブチャットサポートを閉じて対応してくれてるってことじゃね?推測だけど。
VPS契約したときは即効で設定中の連絡来たよ俺も。ま、中の人乙って言われるんだろうけど、俺は使えるNETのサポート体制に一票。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:54:27 0
>>643
社員乙
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:36:49 0
>>644
社員いるのか?w
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:34:59 0
>>644

使っていないならなんで書き込みする?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:31:55 0
変なレスは、スルーや放置でよろ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:22:12 0
今日ちときれそうになったことがあった。個人特定されるからkwskは書けないけど。
大金はたいてるのにナンなんだか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 07:43:19 0
今、80code.comの鯖使っているのですが
今度、「使える」に変更しようと思っています。

正直、「使える」は良いですか?
予定では、「ビジネスプロ」にする予定です。
http://tsukaeru.net/business.php

現在の鯖(80code.com)\480
変更予定の鯖(使えるのビジネスプロ)\1880
の差は体感できますか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:17:12 P
>>649
ビジネスプロには入っていないソフトもあるので、
試用期間中 (1日ですが・・) に確認しておくことをおすすめします。
サポートにお願いしてもまず入れてもらえません。(Ruby とか)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:24:13 0
え〜
使えるネットはオージーだったのか
今知った!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:22:22 0
マラソン大会に参加記録あり
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:46:05 0
メールがときどき受診できなくなるのは何とかなんないのかねえ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:59:30 0
「サーバーに残す」をチェックせずに(ry
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:09:56 0
>>654
なにそれ、中途半端な答え方!
しらないのか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:17:06 P
だいたいこれ→「(ry」使う人は、

1.以下略…として続きを相手に想像させる
2.思ってることが思うように書けない(文章力や表現力がないか、ただの無知)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:15:14 0
>>654
www
658ドミ箱 ◆D1cPfKQM6U :2006/03/06(月) 23:56:16 P
>>657
だいたいこれ→「www」使う人は、

1.wwwっうぇうぇwwと書けばVIPPERだと思ってる
2.思ってることが思うように書けない(文章力や表現力がないか、ただの無知)

・・・すみません、ちょっと書いてみただけです(><)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:03:50 0
3.World Wide Web の略として使っている
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:22:25 0
White Wyvern Web
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:27:24 0
>>658
そうだな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:59:41 0
まあVIPPERはクズ2ちゃんねらーの中でも最凶のクズ、
いわばウンコの中のウンコなわけですがwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:45:50 0
暇なんだね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:04:36 0
Why Warp West?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:37:29 0
うわ、また鯖が。

仕事しろよ使えないネット。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:56:06 0
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:47:16 0
自分の鯖復帰。

http://tsukaeru.net/ はまだだめだね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:55:58 0
こちら は まだ駄目(vps)
669667:2006/05/16(火) 13:04:13 0
またおちた・・・

もう更新作業やめやめ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:36:39 0
CGIひらけないな。
ログインもできなくなってる。

仕事しないで寝てるんじゃないのか?使えるの社員連中は。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:48:14 P
>>670
俺もお前もな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:51:06 0
また落ちた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:15:04 0
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:22:25 P
♪おーちた おちた 何が落ちた?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:31:11 0
>>670
黙ってろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:53:16 0
>本日(5月16日)12時過ぎ頃、
>弊社データセンターの主電源において障害が発生致しました。
>そのため、一部のサーバマシンにおいて、
>ダウン、再起動がなされたことをご報告申し上げるともに、
>お客様にご迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。

おおもとですか・・・
ブレーカーおちましたか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:47:57 0
「主」電源が落ちて「一部の」サーバーに障害か。
バカが嘘つくとこうなる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:54:21 0
定型文をコピペ改編しているだけなんだから突っ込まれても困ります><
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:26:58 0
>「主」電源が落ちて「一部の」サーバーに障害か。
ここの無料サービスって国内設置なの?
海外なら、「一部」ってのはただしいとおもわれるが・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:55:45 0
そんなこともわからんで使ってるバカも居れば全部見越して(ry
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:27:49 0
ここ最近、急に重くなってブログCGIで再構築するのに支障が出てるんだが何かあったのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:26:41 0
お前は重い時間使うなよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:11:24 P
早寝早起きをすればいいのさ^^
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:11:06 0
そうだ。貧乏人は早寝早起きして作業しろ。
嫌なら、金払え。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:39:50 0
>>681
お前みたいなバカが増えてきた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:23:11 0
>>685
お前みたいなバカが増えてきた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:15:41 0
>>686
お前みたいなバカが増えてきた
688fool.php:2006/05/22(月) 03:05:04 P
<?php
$res = 688;
while ($res <= 1001) {
?>
>><?php echo $res++ ?>
お前みたいなバカが増えてきた
<?php } ?>
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:45:32 0
なにその小学生の書いたスクリプト
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:47:53 0
阻止

いい加減にしろ>>685->>689
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:50:30 0
サポート返事、無言だね
使えるネットじゃなくて放置するネット?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:54:36 0
使える人には使えるねっと
管理人より賢いユーザーはやりたい放題
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:19:13 0
>>691
なにこの粘着は?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:32:07 0
>>693
オーストラリアではよくあること
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:53:10 0
>>694ではよくあること
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:59:07 0
文句あるなら直接訪問したら?
さいたまに
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:32:44 0
サポート返事、2、3時間したら返事きたよ。
内容もっと詳しく教えて欲しかったんだけどね
まー、よしとするかぁ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:11:16 0
>>691は、他業者だな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 05:03:52 0
>>698
> >>691は、他業者だな。
オマエモナー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:34:22 0
今さら、他業者が営業妨害しないでしょ。
691,697は同じ
693,698は、管理人か信者?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:33:26 0
なんか一回サーバのデータとんでから
月1のログイン案内こなくなったんだが
いいのか?
垢生きてるからいいけどさ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:14:26 0
>>701
ほほー
そうかいな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:29:28 0
てすと
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:15:44 0
スレタイ ワロタ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:53:45 0
まだ返金されません
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:55:20 0
「使えるNET」は「る」を抜くとちょうどいい感じだと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:43:45 0
使えないだけなら良い
返金詐欺
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:30:35 0
スキルがなくて使えない奴が
ちょっとうるさいね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:18:14 0
スキルの無い奴でもF5くらいは出来てしまうのが頭痛の種
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:07:25 0
月1のログインてなくなったの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:27:05 0
ここの共有サーバーってデータ転送量無制限とか書いてあるけど、
どのくらいのまで大丈夫(怒られない)?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:58:13 0
サポセンに聞けよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:57:55 0
>>711
怒られるまでやってみてレポよろw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:23:01 0
>>713
よくさがせよ!

教えてクンはこれだから困るんだな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:33:12 0
Plesk8の100ドメイン版がオプションじゃなく標準でインスコしてくれて
VPS、専鯖がこの値段ってびっくり!
商用で使ってみたいけど危険かなぁ・・・
いきなり店じまいされても困るしなぁ
悩む。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:45:10 0
>>715
スレ違いまっせ
スレタイよめっての!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:08:55 0
d
こっちのスレ見てきたけどVPSは使えないみたいだねw
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1146455766/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:13:55 0
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:55:23 0
厨房相手の無料サービスなんかやめたほうがイメージアップになるのに
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:05:28 0
>>719
おまえのことですね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:46:14 0
そもそも使えるねっとが厨房の巣窟だから、無料サービスやめても大して変わらないんじゃね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 04:42:53 0
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:26:47 0
おいら今までに3回デリられますた。
サイトも戦国時代のまじめなサイトですた。
1ヶ月なんとかってやつですた。ひどいですう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:43:03 0
月1回のログインの催促まったく来なくなったんですが・・・
なぜかフツーに使えてます
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:08:11 0
インストールされてるPerlモジュールの一覧とかってどっかにありますか?
@INCディレクトリ以下を File::Findでリストアップする自前モジュール走らせたけど駄目でした(アクセス権限無し?)

FAQ じゃ、Perlバージョン 5.00503 しか書いてないし、
しかも、$] で実際のバージョン表示させると、5.008001だし。なにこれ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:30:12 0
管理者のわからないことはお答えできません
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:46:13 0
>>725
普通に調べれば
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:47:44 0
>>725
おまいもうちょっと****しなはれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:26:56 0
普通ってどうやって?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:31:00 0
>>729
ぐぐれよってことでないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:42:20 0
このスレブックマークしているやつはいるかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:14:08 0
このスレブックマークしているやつなんか、いらないよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:27:41 0
>>732ハケーン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:32:28 P
2chブラウザの「お気に入り」には入れてるけどな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:00:25 0
うんでながめてるわけだ。

それで突っ込みどころをみてるんだ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:07:35 0
>>725
ttp://antipop.gs/mt/2004/11/21/115534

亀だけど↑でもダメかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:07:16 0
使えないねっと
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:46:35 0
イラNET
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:17:35 0
ヤメRET
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:55:56 0
使わNET
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:42:54 0
吐息でネット
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:35:14 0
糞オージー鯖缶の自演書き込みマダー?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:43:26 0
ナンノこれしき
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:03:30 0
またサーバーいっちゃった?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:20:10 0
>>744
どこにいったの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:57:55 0
第6サーバー接続できねぇ・・・・。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:27:09 0
>>746
ばかども発見だぁー!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:32:24 0
ここってアダルトOKなのか。otonanozikan.com な。
通報してもデリられないところを見ると転送量無制限ウマーなのかね。
ライブチャットで通報してみるかね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:22:13 0
この値段で転送量無限ならお得だな〜
えろすっかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:33:24 0
今、登録申請したんだけど、登録メールに確認メールを送ったとなってるけど、まだ来てないのだがどうして?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:36:01 0
ごめん、来てましたw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:53:33 0
無料HPのサンプルとか実際の無料ユーザーのHP見てみたいんだけど。
URL教えて。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:13:52 0
googleでsite:しろよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:46:21 0
有料なのか無料なのかわからないね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:49:20 0
無料サービスってニックネームで登録してもいいの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:55:22 0
spreed.jp が広告で無料かな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:04:32 0
使えないあげ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:53:44 0
今、VPS落ちてない?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:00:54 0
今、おちてませんか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 04:41:22 0
...
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:09:58 0
自分のWEBページは見えるけど、POPだめ、コンパネだめ・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:42:04 0
落ちてる??
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:43:00 0
落ちてるね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:47:21 0
落ちてるぞ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:33:34 0
落ちてないぞ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:40:46 0
メール来たね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:06:45 0
来たね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:10:13 0
ちょっとそれどうなの?ってな出来事があったのでご報告。

時間外サポートを受けて3000円請求されて、まあそれは了解していたので問題ないんだけど、
その請求→支払い→・・・の過程ですったもんだありました。

と言うのも、請求書送付メール(しかももう期限切れてるよ文章が含まれているメール)が
金曜日の夜に来てね。
その前に支払い請求メールなし。
期限を見たらなんと明後日日曜日じゃないですか。

自分は銀行振込での支払いなんだけど、どうやっても間に合わないじゃないですかぁ〜
まあ、良心的なところは例えば金曜の15時過ぎに振り込んだ場合などのケースも考えて
(この場合は銀行の翌営業日の月曜日に振込みは反映されるよね)、土曜日にネットで振り
込めば大丈夫かなと(一応期限内だし)思い振込みしましたと。
そして月曜日に「振込み確認しました」メールが届いて(報告もしたよ)それで終わったと思ったんだけど・・・

なんとその後延滞料請求のメールが届きましたと。
しかもこのメールももう期限切れですよメールで(さらに期限内に請求メールは届いていない)、金額が一桁
なんですが、そりゃないだろうあんたってことで抗議のメールをしましたよ。

続けちゃっていい?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:19:55 0
・補足
そうそう、お金振り込みました報告はしましたよ。
しかも、振込みした日にちまで記載して(土曜日にしましたと)

続き。

一応不安なので、消費者センターに電話して確認したら、その状況はおかしいという
解答だったので少し安心。
参考までに、消費者が無理な要求は無効になるらしい。
さらに消費者センターから「契約書などを確認した方がいいですよ」とアドバイスいた
だいたので利用規約などを確認しましたよ。
そしたら特にサポート料や支払い期限の取り決めなどの事柄は見つからず。

で、そうこうしているうちに返事が着たんだけど、その内容がまた「?」ってなもんで


金額が少ないので請求は削除しました。
本来は小額でも払うんだよん。
尚請求書発行されてから2週間以内に支払えよ


とかなってんの。
うーむ・・・なんか私がごねて踏み倒したって感じの内容でした・・・orz
確かにサポート受けたとき「請求書行きますよ」とは行っていたけど、いつ発行されたか
は明示せず、さらに期限過ぎた請求書の送付はするのに、発行したてホヤホヤの請求書は
送って来ず・・・

突っ込みどころは満載なのですが。

続けちゃう・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:40:33 0
続きはブログでやれ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:03:34 0
続き。

で、やり取りで聞いたところによると、有料サポートの場合、請求書送付メールは期限内には
来ないと来た。
うーむ・・・

やっぱサーバー変えようかな・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:05:25 0
>>770

ここは使えるねっとの問題点を提起する場所ではなかったの?
ゴメンゴメン。
スレタイで判断しましたよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:53:24 0
>>772
ここは、2chってことだな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:58:24 0
所詮2ちゃんだけど、こういう情報提供は有益なので続けて欲しい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:39:33 0
>>774
有益ですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:30:41 0
どーでもいい途中経過やら
私怨を晴らすがごとき文句たらたらではなく、
損しないための知恵を書いてくれたなら、有益だけどね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:23:45 0
>>776
それって、本当に有益なんでしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:54:49 0
被害者じゃねえじゃん。
被害っていっても小額訴訟で済むレベルだしな。
法人相手だから登記簿必要なのでちょっと面倒だけど。
返金でもめても年利5%の預金してると思えば良い。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:38:03 0
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/venture/1165990319/l50

仙台IT企業、スピーディア 大量解雇!
レスが香ばしくなってきたぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:23:47 0
B○G-○erverよりは安いから我慢出来る。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:01:35 0
>>779
関係ねぇーじゃんか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:15:53 0
落ちてね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:29:50 0
本当に>>768の主張通りならたしかにひどい話だが、
しかし揉め事ってのは両者の言い分を聞かないと判断は出来ない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:35:10 0
さっき自分のサイトみたら、Forbiddenになってました。
で、ログインしてヘルプチャットに聞いたら、無料HPについての質問チャットはできないとのことでした。
Forbiddenって、落ちてるってことですか?デリられてるわけではないのですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:17:19 0
>>784
ちょっとは成長したらどう?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:12:00 0
>>784
・「403 Forbidden」というエラーが表示される。

ttp://www.cdwavmp3.com/dl/qa/download_403error.html
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:13:39 0
>>786
ちょっとは成長したらどう?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:32:52 0
落ちてる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:10:19 0
専用もつながりません。。

おいおい、、
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:18:09 0
月曜のソウチョからかよぉ〜。仕事で使ってんだけど。酷いな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:23:54 0
あ、やぱそうか。困るね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:28:04 0
VPSだけど死んでるぽ

専用は一部復活してる模様?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:31:50 0
専用っす
Plesk管理画面も不安定。 
1枚ペラなHTMLがたまに開けるかどうかの程度。
DB系は ×
ネットワーク障害かな。

年一括払いで払い込んじまったし、ヽ(`д´)ノ ウワァァァン
794793:2007/03/26(月) 09:33:25 0
シャチョが出てくる前に動いてくれないと おいらの立場が..(・Θ・;)アセアセ…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:40:00 0
先月、なんかお詫びのメールが来てたと思うが・・・。 今月もメール来るのか?
796793:2007/03/26(月) 09:46:53 0
シャチョが北.... Σ('0'*)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:47:18 0
公式も不安定。
電話したら、お繋ぎしています・・・暫くお待ち下さい。
そのあと英語が流れるが、その後待つどころか電話切れる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:47:58 0
https://manage.tsukaeru.net/cp/

Server is temporarily closed for maintenance

Server is currently undergoing maintenance and upgrades by our technical support team.

We apologize for any inconvenience this may cause you and thank you for your support as we continue to enhance and improve our software and services.

Thank you.
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:51:17 0
Thank you. って言われても・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:54:27 0
仕事にならんから、別室でyourfilehost見てよ。 個室だし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:56:44 0
あと4分でサポートの営業開始。
チャット凸と電凸かな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:58:58 0
pingを32byteで打ち続けたら
反応があったりタイムアウトになったり。

ルーターか回線か。ルーターだろうなぁ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:05:36 0
yourfilehostを見てても今一、集中できないな。
シャチョの声はするし、会社だしな...
804803:2007/03/26(月) 10:20:11 0
とりあえずスッきりしてきた。
まだ、不安定だな。 シャチョんとこ行って状況説明
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:02:30 0
共有は今も全然だめだよ
806803:2007/03/26(月) 11:02:43 0
開き直って
youTubeでデスノート・アニメ版の見てまつ..
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:05:38 0
もっといいルータ入れろよ
使えるねっと
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:39:36 0
>>803
会社でスッキリ@yourfilehostか。ちと羨ましいな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:40:47 0
まだなおらんのかよ
使えるねっと
治らんといいかげん仕事にならんよ!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:30:15 0
こんなことやってると損害賠償の訴えを起こされるかもね、使えるねっと。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:15:53 0
>>810
つ 規約
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:02:08 0
あいかわらず使えねっと
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:35:25 0
27日になっても使えねっと


アホか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:17:07 O
また落ちてるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 06:15:41 0
それで?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:32:02 0
むしろ動いてるときに感謝しろよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:42:42 0
.0.
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:12:09 0
http://www.tsukaeru.net/plans/ps/

デュアルコア Pentium4 2.8GHzって新しいCPUか?w
凄い勘違いしてる予感・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:28:19 0
...
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:49:29 0
またおちてる?きのうからForbiddenだあorz
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:18:19 0
Forbiddenはサーバーが返すものだから
サーバーは動作してる。

あなたの設定の問題です。

エラーでアクセスできない=落ちてる と思う人には
サイトを作ることをオススメできない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:10:44 0
使えぬネットは一ヶ月の間管理画面にログインしないでいると403になり、
それからさらに一週間でアカウント抹消になる。
死に垢対策かな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:02:10 0
>>822
ホントだ
小癪だな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:45:09 0
前はログインしてないと警告こなかったっけか?
警告無しで403になっちまったんだが・・・。

825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 04:01:52 0
>>824

826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:25:13 0

VPSで、2日間サイトにアクセスできません。
未だに、「Internet Explorer ではこのページは表示できません。」です。
こんなことは、日常茶飯事なのでしょうか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:16:53 0
しらんがな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:17:39 0
鯖の設定をかくにんしる
あぱっちとか動いてる?ドメイン向こうになってない?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:43:44 0
ドメイン向こう???
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:49:03 0
ドメインこっち。

じゃなくて無効の誤変換では。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:13:27 0
使えぬねっと
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:54:09 0
またおちてない?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:59:39 0
本当に使えぬネット…
写らんですみたいなサーバだな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:24:48 0
vpsだが、メールが受け取れなくなった。
「サービスを現在利用できません。Pleskの設定が誤っている可能性があります
プロバイダに連絡してください」とでる。
困った事だよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:15:10 0
プロバイダに連絡してください
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:23:05 0
>>834関係ないだろw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:45:19 0
また、週明けのサーバー劇重地獄だ。
topで調べてみるとひどい状態だ。
ここは、VPSの客を同一サーバーに詰め込みすぎだよ。
平日時の2倍程度の負荷がかかると、MySQLもメールもボロボロ。。。
毎週、月曜日がこうだと、こいつら確信犯としか思えないね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:59:10 0
今日も快適だな〜
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:06:54 0

これが彼らの本性ですw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:16:57 0
>>835-836
いや、関係ありそうだよ。
データベースとかに異常を訴えている人が結構いるみたいだもん。
彼らは、そのへんのサポートは有料であることを強調するが
もし、使えるねっと側に問題があるのなら、彼らの落ち度を
こっちが金を払って解決するというばかげたことになる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:54:30 0
いや、快適だが、どうかなってるところがあるのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:56:12 0
だから、アンチか他社の工作員だってさ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:43:31 0
>>842
お客に変な言い掛かり付けない方がいいと思うよ?
844coq ◆OOOOOkCOQc :2007/05/10(木) 07:58:12 O
オーストラリアに帰れよ(・∀・)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:22:13 0
オーストラリアに帰れって
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:00:59 0
うわ、また接続できない、、。
tsukaeru.net全部死んでる?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:16:30 0
>>846
自己レス。今復活した。なんだったんだ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:51:31 0
>>847
おちてないが、なんだ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:32:53 0
ここはマジでひどいと思う
いくら安いといってもひどすぎ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:36:18 0
最近落ち着いているね。VPSだけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:48:51 0
FIWまた繋がんない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:04:07 0
だから何なの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:09:45 0
長野県長野市にある会社。
それが使えるNET。

社長がメンテナンスとかやってるっぽい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:54:03 0
...
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:39:41 0
共有のビジネスプロは駄目ですか?
同じような仕様の代変えサーバー知りませんか?
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
857あぼーん:あぼーん
あぼーん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:40:46 0
>>855->>857
別スレがあるのにねぇ...

最近どうもどこのスレもですわ...
859ガンダム:2007/06/20(水) 13:29:53 0
サーバーなら、 ベルウェバー が一番安いな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:57:58 0
直ぐにメモリを増やせと言うけれど、メモリは増やすな、無駄だ。原因は他にある
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:17:20 0
それにしても、もう無料は募集しないのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:47:19 0
...
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:51:00 0
>>860
WWWが重くても、FTPとかが軽かったらメモリ増やす意味無いよな。
俺なんか、httpd.conf書き直しただけで改善したし。
要するに何も考えてないんだよな、二言目にサポート料払えとかメモリ買えって言ってる使えないネットの中の奴らは。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:04:40 0
>>863
> 俺なんか、httpd.conf書き直しただけで改善したし。
中の人は、↑をやった上で重いとクレーム付けてきたと判断
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:24:54 0
すれっちがいの???
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:04:32 0
混んでてログインできませんだって・・・
間違ったデータupしたまんまだよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:01:10 0
a-a
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:49:39 0
現在激重
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:14:06 0
FTPまったくうごかね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:45:05 0
金かえってこねえな。。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:35:58 0
共用鯖なんか使ってる安客に金返すわけねぇだろうがボケ。
つーか返すほうがかえって金と手間かかるわい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:34:05 0
まあ、返したら金も手間もかかるのは当たり前だな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:38:06 0
使えました。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:03:21 0
ここのVPS、CORESERVERに食われるだろうね。
それで反省すればよし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:16:37 0
ログインできね。相変わらず使えないネット。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:06:18 0
うぎゃーscpで入れない、、。
なんなんだ、、。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:12:29 0
>>875 >>876

wwwwwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:25:02 0
今、さば落ちてるかな?入れない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:21:18 0
>>878
どこかも書かずに

意味不明...
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:59:20 0
>>874
VPSはカブってないだろ。

CORESERVERは、「共用鯖以上、VPS未満」って感じだ。
881878:2007/10/05(金) 16:38:47 0
あぁ、ごめんごめん。
つかえるねっと自体が反応ない時間が10分くらいあったんだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:48:50 0
此処は参考にしに方が良いかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 04:29:06 0
>>882 まずは日本語の読み書きを覚えてからだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:02:27 0
新規に契約して銀行からお金振り込んだんだが、登録完了通知が来ない。
IDもなにも届いてないから、当然管理画面に入れないしトラブルチケットも何もできない。
とりあえずメールだけおくっといたが、どうなることやら。
詐欺にあったと思って泣き寝入るしかないのか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:06:46 0
↑に書いたもんだが、登録完了の通知は来てた。
でもログインIDが分からないから、どうやっても管理画面に入りようが無い。
いままでいくつかレンタルサーバーを使ったことがあるが、ここは最悪。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:18:13 0
>>885
Pleskに入るのか?
だったら、ログインIDというかユーザ名は
root
だよ
送ってきたメールを全部、最初から最後まで何度でも読み返せ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:41:53 0
>>886
レスありがとう。
せっかくだけどrootもさっき試したよ。でもダメだった。
パスワードに問題があるのか?

月曜日も休みだから、火曜日になったらサポートチャットに問い合わせてみるよ。
しかし電話したら最大30分で3000円ってふざけてるな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:30:35 0
どこのパネルなんだ?
アカウント管理なら登録したメールアドレスとパスワードでは入れるよ
Pleskならadminも試してみたかい?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:47:10 0
こうやって、愚痴や不平、不満が先行して
肝心な情報がないんだよな
ここは、IDとパスワードで入るって3つあるんだよ
Plesk、コンパネ、使えるドメイン
入りたいのはどれなんだよ?

とにかく、メールを隅々まで見ろよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:40:07 O
そもそもこんなとこ選ぶのが間違い
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:44:34 0
返事がないってことは、もしかしてつりか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:00:23 0
いや、登録完了通知が来てたのに来てないと思いこむくらいのおっちょこちょい
直情径行の自己中心的クレーマー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:57:05 0
ほんとに...
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:16:23 0
884と885を書いたもんだけど、やっぱ登録完了通知は着てないわ。
アカウント作成完了通知‏は着てたけど、コレと勘違いしたみたい。
サーバーの準備が整った時点で登録完了と設定情報ていう2通のメールが届くらしいが、
まずコレが来ていない。
間違って削除したかとおもってゴミ箱を漁ってみたけど、やっぱりない。
クレジットカードじゃなく、銀行振り込みだから馬鹿にされてるのかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:47:41 O
口座振替は人間がかむので、何処でも時間がかかる。
だいたい金融機関が連休中なのに、ムチャ言ってはいけない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:50:25 0
>>895
振り込んだのは木曜日のお昼だよ。振り込み確認のメールはその日のうちにきた

昨日の昼間に何十回やっても入れなかったコントロールパネル、
深夜にやったらあっさり入れた。
もうわけわからんよ、ここは。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:14:08 0
文句言ってないでcoreserverに来なさい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:01:13 0
>>896
やっぱあれだったか...
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:44:03 0
>>896
どうせアレだろ、パスワードの打ち間違いとか単純ミスだろ。

たった数分だか数時間も待てずにすぐに「詐欺にあった」とか言って
大騒ぎするようなバカはその程度の知能だろう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:39:51 0
違う違う。
パスワードのうち間違いとう単純ミスでは断じてない。
神に誓ってもいい。
アカウント登録通知のメールにのってたURLをそのままクリックし、
メールに載ってる自分のメールアドレスとパスワードをコピペして張り付けた。
コピペミスも絶対にない。何十回も試したんだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:41:51 0
>>サーバーの準備が整った時点で  【使えるねっと】登録完了と設定情報という件名のメールが届きます。 

ユーザーフォーラムからの引用だが、この2通のメールも届いていない。
入金確認のメールは来たが。
同じ被害にあってる人はほかにいないのか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:55:26 0
>>900
アカウント管理には入れるなら
サポートに聞けばいいだろ?
届いてないんだが 
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:55:02 0
「被害」だの「詐欺」だの、勝手なこと言ってて訴えられても知らんぞ、このガキは。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:27:26 0
そうだね。人間は間違いうるものだ。
「使えるねっと」側にもユーザーの側にもそれはいえる。
だから半分は自分を疑え。
半分疑ったら、名誉毀損の言葉は出てこないはずだ。

だいたい、そんなことでイライラしていたら、「使えるねっと」なんて
つかえないぞw
しょっちゅう落ちるし、苦情を述べると「安いんだから」と言わんばかりの
慇懃無礼な返事が来るし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:29:51 0
まぁ、素人にはお勧め出来ない。
宅鯖が立てられるくらいのスキルがあって、
且つ宅鯖が立てられない環境にある者が最も相応しいかと。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:20:34 0
消費者なんだから、何でも保護される
という感覚では、自滅するかもね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:04:25 0
コンパネに入れた時点で、サポートセンターにメールしといたよ。
使えるねっと】登録完了と設定情報という2通のメールが届いてません。って。
現時点ではまだ返事は着てないけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:59:29 0
>>904
本当にその通りだな。

苦情入れたいところは多々あるんだけど、
たしかに安いのは事実だから、追い出されたら困るので
こっちもあまり強く言えないwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:43:00 0
安かろう悪かろうの典型ですな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:12:38 0
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:55:38 0
繋がらん?
今日で、3日目
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:01:23 0
訴状出せよw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:35:24 P
落ちてる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:41:56 0
使えねNEET
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:37:08 0
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:27:21 0
安かろう悪かろうの典型ですな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:00:35 0
>>915
それはない。
安くないw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:04:22 0
???
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:08:01 0
【使えるねっと】無料、無広告サービス終了のお知らせ【重要】

お客様各位

日頃より使えるねっとをご利用いただき誠にありがとうございます。
「無料サービス」および「もっと使える無広告サービス」をご利用の
お客様へ重要なお知らせです。

誠に勝手ながら2008年3月末を持ちまして、今まで提供して
参りました「無料サービス」および「もっと使える無広告サービス」を
終了とさせていただきます。長年のご愛用ありがとうございました。

●現在、「もっと使える無広告サービス」をご利用中で、既に更新
手続きを済ませているお客様は、更新期限いっぱいまでご利用
いただくことができます。尚、「無広告サービス」更新手続きは
2008年1月末まで受け付けております。

●無料サービスのお客様のアカウントは3月末にて終了となります。
継続して利用を希望される方は引き続き共有サーバー「ビギナー」
をご利用いただく形になります(月額210円より)。こちらのフォーム
よりご連絡ください。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 09:54:45 0
このスレは、これで終わりですね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:31:40 0
>>サーバーの準備が整った時点で  【使えるねっと】登録完了と設定情報という件名のメールが届きます。 

>ユーザーフォーラムからの引用だが、この2通のメールも届いていない。>
>入金確認のメールは来たが。
>同じ被害にあってる人はほかにいないのか

おれも来てない。ftp接続できない。今までで最悪の鯖
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:26:58 0
スパムフィルタにかかってるんだろうさ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:00:12 0
あれ? VPS/専鯖以外の有料は続くんだろ?
まぁ、金払ってまで維持したい鯖でもないだろうけどw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:35:46 0
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:27:41 0
最近も良く落ちてるの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:49:22 0
CORESERVERよりは、良いよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:30:44 0
VPSでは一部のサーバーが落ちてるみたいだけど、共有は大丈夫なの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:03:26 0
なぜ開MFに聞かないのですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:40:52 0
ここって.htaccessは使えますか?
会員制のページを用意したいので
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:01:48 0
なぜ開MFに聞かないのですか?










使えるよ
931929:2008/03/13(木) 16:18:33 0
>>930
どうもです。
HP見たけど書いてなかった(もしくは見つからなかった)もので
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:25:14 0
ぐぐれ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:27:14 0
さびれてるねココ
使ってる人少ないから???
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:40:03 0
無料が終わるから...?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:54:10 P
JMF Co., Ltd.とやらから登録完了とかいうメールが来た
いつの間にか会社変わったの?
というか勝手に登録するなよ
アカウントは持ってるけど、一度もここ使ったことない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:55:29 0
>>935
前は何ていう会社だったの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:12:00 P
知らんよ。以前のメールには使えるねっととしか書いてないし
適当にググったけどJMFインベストメント&テクノロジーだったのか?
ttp://www.atpress.ne.jp/view/5219
ttp://www.tsukaeru.net/info/jmf/pr/pr_ec.php
というかそういやここ退会したような覚えもあるのだがどうだったか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:57:08 0
「使い倒す」板に書き込んでしまったので、
ここに再投稿させて頂きます。

かなり前に、ここのVPSを解約したのですが、
いろいろ明細書とかが送られてきます。
あるところで、
サービスの解約と登録情報の削除は関係ないと指摘を受けました。
またいまだに、コントロールパネルにログインできます。
このアカウントとパスワードをずっと管理するのは大変です。
またある日突然、なんらかの料金を請求されるかもしれません。
もしくは登録情報の削除をする方法があるのでしょうか。
誰か詳しい人がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:26:19 O
ばか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:17:25 0
あげ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:03:56 0
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:10:57 0
ほしゅ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:59:53 0
初めまして。
「使えるねっと」っていうけど、けっこう使えないサービスだと思い知った。
今日、2回のサーバーダウンを食らったので、憂さ晴らしに書き込みする。

契約しているのはVSPサーバー。

1回目のサーバーダウンは今年の4月1日。気がついたのは朝10時頃。
この時はサポート電話にも連絡がついて、鋭意調査中との返答。
「ネットワーク機器が異常」との連絡があって、復旧したのは11時頃。

回復したサーバーにログインして、ログやらプロセスやら確認すると、
ネットワーク機器が異常という割には、サーバーを再起動したことは一目瞭然。

「ネットワーク機器が異常という説明だけでは腑に落ちない、サーバーを再起動したのでは?」
と質問を送ると、
「サーバ機器の異常もございまして、サーバー機の緊急再起動をかけさせていただきました。」
との回答。

「つまんねぇ隠し事しやがって」
とちょっと気分が悪くなるが、まだ本格利用開始前だったので
「安いからこういうこともタマにあるかな..」と、そのときは容赦。
944943:2008/06/25(水) 10:14:56 0
943の続き。

4月15日に「JMF Co., Ltd.」名で、いきなり、

> ヘルプデスクへの登録は無事完了いたしました。登録内容は以下のとおりです (以下登録情報)

って、謎のメール。 このメールの内容は 935 さんと同じだと思う。
その1時間後に、Tsukaeru.net 名で

> このたび、新しいトラブルチケットシステムを
> 導入させていただきました。
> そのため、恐れ入りますが、新システムの登録の関係上、昨夜お客様の
> 登録アカウント宛に、以下のタイトルでメールが配信されております。
> 「登録完了 -- JMF Co., Ltd. ヘルプデスク --」

と追い打ちのメールが届く。
普通は、あらかじめ新サービスの導入が予告されてから、
その後に新サービスへの登録通知が届くものだと思う。

4月1日のサーバーダウンで、トラブル対処をちょっとはぐらかされた事も
あって、少しずつ印象が悪くなる。

945943:2008/06/25(水) 10:36:19 0
944 の続き。

6月2日、サーバーのシステムタイムが30秒程ずれていることに気がつく。
あまりのズレがあるので最初はなにかの間違いかと思う。

世間様のNTPサーバー数台と比較してシステム時刻を確認するうち、
35.9秒のズレがあることが確認できた。
業務用途ならば、使い物にならない程の時刻設定のずれ。

コントロールパネルのシステム時刻設定は使えないようになっている。
サーバーにログインしても、date コマンドはもちろん、ntpdate も使えない。
ntpd は起動できるが、様子を見ていてもシステムタイムを同期できる様子はない。

しょせん仮想サーバーだから、仮想システムのユーザーにはシステムタイムを
設定する権限はないだろうと思っていたけど、やはりムリだった。


しょうがないので、ヘルプデスクにて「システム時刻をNTPで同期するよう」依頼する。

回答は

> 恐れ入りますが、先ほど確認したところ、時刻は正常のようです。
> お客様のVPSが収容されておりますサーバの時刻が正常でございますので、
> VPSの時刻も同期されております。

電話の時報と比べたって30秒はずれていることがすぐわかるのに、
なんていいかげんな回答。
946943:2008/06/25(水) 10:42:59 0
945 の続きを書こうと思ったけど、話が長くて、
なかなか今日のサーバーダウンまでたどり着けない。

キーボード打つ手が疲れて来たから一休み。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:44:05 0
>>946
つづきが、楽しみ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:14:56 0
使えないならともかく、
信用できないのは頂けない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:15:40 0
共有が死んでら。
同じ会社のVPSは生きてるけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:48:45 0
共有なんだけどサーバーは生きてるのにログインできないことってある?

ログイン画面でログインしようとするとその後
Plesk 8.4ログイン画面に飛ばされて何入力してもログインできない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:09:45 O
>>950
けっこう珍しいんじゃないの?それ。
俺の場合は、使えるのコンパネじゃなくて、サーバのPleskに直接アクセスしてるからあんまり気にしないけどさ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:10:55 0
ログインできないからチケットも作れないし困ったな
ちなみにパスの間違いとかではないからな。

今度電話するか俺個人の問題だったら恥ずかしいが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:44:07 0
950だけど違うPCでやったら問題なかったから完全に個人の問題だわ
スレ汚してごめん。

理由はよくわからんがキャッシュ全消しで大丈夫だったスマソ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:56:15 0
共有で復旧不可&データ取り戻しメール着たけどおまいら大丈夫?
9/6までデータ戻っててオワタんだが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:32:54 O
>>954
…それどの鯖だ?
こっちは多分影響茄子だし、障害関連のメール来てないぞ(一応外部のサービスで監視してるけど、そっちの警告も来てない)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:24:53 0
>>955
共有ユーザってどの鯖とかアナウンス受けてないからわからん
使えるねっとがいってる121.xx.xx.xxユーザの鯖

どこみればいいか教えてもらえれば個人情報晒さない程度なら書くけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:46:00 0
ここに障害情報ある、まぁおまいらに影響ないならいいや。俺は涙目
ttp://www.tsukaeru.net/contact/?cat=2
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:54:29 0
くそ またVPSのディスクとばしやがった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:53:53 0
たまにはageておくか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:40:39 0
メールの遅延って多い?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:19:00 0
  ______     。   。
 /\          \ ノ_ノ   
ノ*゜。\______\゚ Д゚) < 
~\*。/* 。* 。** 。゜。ヽ /    
  ヾノ* ゜。*゜・ 。.・゜* 。ヽ,
    ~⌒~~~⌒~~⌒~~~⌒⌒~ 
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:11:53 0
  ______     。   。
 /\          \ ノ_ノ   
ノ*゜。\______\゚ Д゚) < 
~\*。/* 。* 。** 。゜。ヽ /    
  ヾノ* ゜。*゜・ 。.・゜* 。ヽ,
    ~⌒~~~⌒~~⌒~~~⌒⌒~ 
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:51:14 0
  ______     
 /\          \ 
ノ*゜。\______\
~\*。/* 。* 。** 。゜。ヽ     
  ヾノ* ゜。*゜・ 。.・゜* 。ヽ,
    ~⌒~~~⌒~~⌒~~~⌒⌒~ 
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 04:31:19 0
>>963
いつまで、こたつもりしてんだい?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:28:18 0
      。     。
      \ /
/ ̄ ̄ ̄(,゚Д゚,) 
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:09:32 0
>>965
もう、夏だなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:53:29 0
sage
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:04:27 0
phpが動かなくなったぞ。
早くなんとかしてくれ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:02:09 0
だめだこりゃw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:29:26 O
p12.jpnsv.com
phqinfoの動作を確認
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:22:54 0
×使えるネット
○使えないネット
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:51:19 0
>>970
phqinfo
??
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:58:06 0
[専用]使えるねっとをもっと使いたおすで005[VPS]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1244344817/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:43:28 0
×使えるネット
○使えないネット
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:09:31 0
【使えるねっと】サーバー障害の復旧のご報告
http://www.tsukaeru.net/contact/?p=698
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:11:07 0
  。    。
  \ /
   (,゚Д゚,) ∫ 
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 06:28:38 0
[専用]使えるねっとをもっと使いたおすで005[VPS]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1244344817/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 06:29:22 0
×使えるネット
○使えないネット
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:47:49 0
[専用]使えるねっとをもっと使いたおすで005[VPS]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1244344817/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:48:49 0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:49:32 0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:46:23 0
このスレッドは間もなくdat落ちします.

どなたか次のスレッドをお願いします.

例: ttp://rsrv.y7.net/tsukaeru.html
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:09:00 0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:57:33 0
vpsをやめてだいぶたつので情報がないんですが、
今は使えるねっとで無料版はやっているのでしょうか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 06:09:21 0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:59:46 0
なんだ、残念ですね。
有料サーバーやってるところの無料版てほかにないですかね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:16:52 0
>>986
プチポケ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:38:27 0
>>986
ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1245296797/

------------------------------------------------------------

このスレッドは間もなくdat落ちします.

どなたか次のスレッドをお願いします.

例: ttp://rsrv.y7.net/tsukaeru.html
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:36:48 0
>>988
無料サーバじゃないので却下でよろしく!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:37:31 0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:46:12 0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:20:03 0
[専用]使えるねっとをもっと使いたおすで005[VPS]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1244344817/

このスレに統合じゃ駄目?
スレタイに[専用][VPS]と入っているけど、共有も扱うスレにすれば十分な気がする。
新スレも過疎って落ちそうだし。
993名無しさん@お腹いっぱい。
>>992
そうですね. 共用があるから立てた方がいいかと思ってましたが, そんなに堅
苦しく考えなくてもよさそうですね.

それに1ヶ所に集めてしまえば, トラブルがあったとき探しに来た人が迷わず
に済むだろうし.