楽天系無料HPスレ isweb tripod cool

このエントリーをはてなブックマークに追加
なぜか俺のページをネスケ7.1で見ようとすると403に飛ばせれるんだが…
他のiswebサイトだと問題ないんだけどな。なぜだろう。
メンテ前はちゃんと見られたんだが。
>>350
オレもだ。ネスケじゃなくてOperaだが
IE6で見たらちゃんとアクセスできた……
352344:03/08/19 21:07
FTP, CGI, HTML すべてOKになりました
まだかな?まだかなぁ〜♪
iswebのおばちゃんまだかなぁ〜♪
あれ?夕方見たときはOKだったのに今見たらCGIエラーになってしまう(?o?)
dj?
 
infoseekとcoolまとめてdでないか?
俺様のサイトがdでて見れねーよ!
みんなdでるんだ…。
うちもだよ…。

メンテ終わったのになぜだー(´Д`)
>>357-358
ノシ 漏れも。

漏れisweb(無料)とcool(正規)両方で公開しているんだが、
両方落ちられたら困るよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
361360:03/08/19 22:16
幸いcool(正規)の方はdでないのが救いだが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:18
使えねえ。
うちも見れない…
FTPも使えない(´Д`)更新できない

ここ大量のモロ画像とモロ動画がある!
びっくり・・・・・
http://vs2.f-t-s.com/~moemoe/index.html
coolからinfoseekに移転したんだが……両方dだら意味ねぇよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:29
もしかしてと思って来てみたのだが、やっぱりそうか。。。
みんな豚でんだな。
やっぱりiswebメンテか。
早いとこ復旧してくんねーかな・・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:40
メンテ中にCGIしか落ちてなかったのに・・・
終わったはずの時間に落ちるのは何でだろう
isweb、popupの方式が変わった?ような。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:42
せっかく更新したのにうpできねーよ。ウワァァーン。
みんな飛んでんのかよ。。。いつになったら更新できるの?
COOLのFTP沈黙中…
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:45
>>369
dでるので確認できない…。・゚・(ノД`)・゚・。
見事にdj。笑うしかないな。
CGIだけ逝ってる。一時使えてたのに…。
たまに大幅更新しようと思うとこれだもんな…
何でメンテした直後に落ちるんだ・・・

鯖が安定してるのがお気に入りだったのに・・・
私のサイトは、CGIだけじゃなくて全部逝ってる。
全く見れない。

見れる人に質問。
ポップアップはどんなふうに変わった?
ネタバレキボン。
うちも全部ダメです。
つうかインフォのトップページは生きてるのだから、
一言くらい説明入れてくれればいいのに。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:13
ポップアップとか広告は別に付いたままでいいから、
(どうせブロックで飛ばしてるし)
青い検索バーをなくしてくれないかな。
ポップアップのアドレス

http://hpad.www.infoseek.co.jp/FhpP?*
    ~~~~~
    ↑
この部分って前からあったっけ?なかったように思うのだが。
禁止URLで消えなくなってる(sleipnir使用)。
ポップアップのアドは知らないけど、
インターネットセキュリティーは検索バー以外消してくれてる。
ページはフカーツしたがカウンターが逝ったまま
一瞬復活したけどまた駄目になった。
CGIが500Errorで動かんな
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:25
あちゃ! ping飛ばしても返事してくれねってことは、iswebのおっちゃん寝ちまったか?
こりゃあlast updateの日付を変えなきゃならないな
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:35
>>373
アナウンスでてたよん(涙)

19日20:00頃-無料版にてFTP接続不可状態です。現在対応中です。(8/19)
さっきまで逝ってたのはCGIだけだったのに、今は完全に逝ってる。
メンテって昨日だけじゃなかったんだね。
今日からは無問題で使えると思ってたのに…。
でも、無料だからしょうがないか…。
本当は今日からだったんだな>メンテ
メンテ中にトイレいきたくなったらしいです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:50
でっかい方?
でっかい方。
だから時間がずれてるし、長いんじゃない?
>>392
はい、そうです。
昨日、お寿司を食べ過ぎたのが原因とメールでいってました
公式の情報より、ここでの情報に頼るしかないのも情けねーな。









無料だから仕方ないのか?
何時間、糞すりゃ気が済むんだよ!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:58
マターリおなにーでもしる!












あぁオナネタのうpろだが落ちてらぁ;;
(´・ω・‘)ついにページ自体が見られなくなった
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:01
もうだめぽん(;_;)
400_:03/08/20 00:03
つかクールのトップページも見られなくなったぽ…
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:34
楽天系無能HPスレ isweb tripod cool

楽天系無情HPスレ isweb tripod cool
やっと直った…。
けどCGIはエラーだ。
ナメとんのか、ゴルァ!(゚Д゚)
COOL、FTPできますた
やっと完全になおった。

たのむよ。もう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:02
isweb 漏れのトコも治った…cgi、FTPどっちもおっけー…
popupの件は俺の派手な勘違いだった・・・スマソ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:13
COOL カウンターのCGIイメージが前と違う
   二週間前の状態nannte...うぉー
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:24
治りましたね。さあ、とっととアップロードして寝るとしよう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:34
トイレ長杉
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 04:00
うそー? まだ正常に動作しないぞ。…(´Д`)

しかも403がでるぞ。
規約違反なんてしてないのに。失敬な!
なんなんだよもう(´Д`)
414_:03/08/20 04:17
415_:03/08/20 04:42
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 08:17
なぁ、iswebの今回の変更って、なんなんだろう?
Linuxで使ってる、mirrorが動作しなくなたよ。

困ったな。ミラーリングできないじゃないか!
みなさんはもう完全に直りましたか?
実は自分のサイトはまだ不安定で、エラー(403)が時々出ます。

エラーじゃない時も、画像が×になったり、重かったりで不安定。

iswebって広告3枚でウザーだけど
トクトクの広告に比べれば全然マシだし
無料でCGIが使えて、比較的安定している、というのは
魅力だったんですが、こんなに不安定だと困ります。

iswebの403のところには
このサイトは規約違反をしてページがサクージョされたような
内容の文章が出るので、かなり「ヽ(`Д´)ノ ムキー」

でも素の403が出ても
「アクセス制限されたの?(´・ω・`)」と訪問者は思うだろうなぁ。
早くなんとかしてくれー。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:23
重いね。吸収なんか余計な事しないでくれよ・・・・
うちの方は最近ファイルマネージャーが少し重たい
プロバイダのせいなんかな・・・
今度、iswebでHP作ろうと思ってるんですけど、Noembedで広告消すとすぐアカウント消されますか?
復旧するまで黙って見守れないものか。
目障りだからageるなよ。
他へ乗り換えれ。
え?もう完全復旧してるんじゃないの??まだダメ?
いちおう復旧してるんだけど、まだ不安定。
エラーになったり重かったり。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:21
aaaの方が良くないか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:19
メイツのページが・・・・・
http://cybermates.jp/
425351:03/08/20 12:24
やっぱりOperaだと駄目だ……
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:45
>>419

GAIAXスレへ行って。
xreaのpほうがよくない?
xreaはロクに募集してないからな。
募集してない鯖じゃ使いようがない。
Freespaceは難解だしな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:16
また逝ってない? 
FTP接続ができない
また逝っとるな。

>>417に禿胴。規約違反で削除に思われるのが遺憾。
逝ってる、というかカナリ不安定。
まぁ数日したら治るんだろうけどなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:37
管理画面にログインも出来ん
(´Д⊂ モウダメポ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:51
cgiが戻ってきた…FTPはまだ無理っぽ。
このまま不安定が続くなら移転も考えるか・・
やっとFTP戻った
まだちょっと調子が悪いな。
画像が出たり出なかったりする。
調子悪いっすねぇ。。
朝から症状変わってねぇー
ガンガレ
CGIだけ使えなくなったぞ!メンテなんかやるんじゃない
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:37
いや、もっとしっかりメンテしとけ!
やはりな。下手に「メンテナンス」という名のダウングレードをするから
こういうことになる。先日のfreecom 1週間落ちと同じパターンだ。
いや、2週間だったか。
相変わらず不安定だなぁ…hoops統合時以来かな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:31
現在、FTP接続、CGIページに接続すると403エラーがでる、などの障害を確認しております。
現在対応作業中です。ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。(8/20)

て、ことです。
446名無し~3.EXE:03/08/20 23:35
FTP繋がったけど、一覧が出てくるのが速くなってて逆に驚いてしまった
うわ、本当だ!(w
今も逝ってますね〜。
最近、夜は逝ってますよね。
ということは、昼間に更新しろ、ということかな…。
キツイ〜(>_<)
まだあかん。
CGI使ってるとこ開いたら
 「ただいまiswebホームページサービスの
  サーバーメンテナンスを行っております。」
の画面が出るようになった。
もう寝るぽ。
でも、たまに普通に繋がる事があるんだよね
そこがちょっと・・・
マターリ復旧を待つ
カウンターが表示されたりされなかったりだ・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 08:55
俺んとこはFTPは全く問題なし
しかし、ページが表示されん
CGIにブックマークから飛ぶと403になる
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 10:41
おまえらの性格に問題あるんだろ。
おまえらの人間性が403なんだよ
わかったかチンカスども。
cgi実行時のエラー表示が変わった・・・

要するにまだ直ってない。
椅子ウェブ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 19:14
品がねぇな、このスレは
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 19:20
ブ
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:07
ここも昔楽天だったんだよな
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
ttp://www3.to/23460
こらへんもな。
この時間帯、直ったっぽいな、isweb。
CGIは直ったけどカウンターがまだ直らない。俺だけ?
>>463
漏れも。
CGI、まだ直らない
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:18
ようやくCGI直ったぽ
いまのところカウンターとBBSも動いてる

でもちょっと不安だなぁ・・・・・・・・
また発作が起きなければいいけど
今更こんなことを聞くのも何なんだけど「isweb」ってなんて読むの?
イズウェブ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:56
I hate S.
アイエスウェブだと思ってるw
合ってるかどうかは不明
わたしも「イズウェブ」と呼んでいた。
正しい呼び方は知らない。

怒涛の合併は、なんかもうユーザが
伊豆に踊らされてる感じだね。

よく「椅子」って略されてるよね。
あいすうぇぶ?
実際、腰掛け程度にしか利用しないんだから「椅子」だろう。
403は出なくなったが、CGIはまだ苦しそうだな。
カウンターが出ないYO
自分も本命のサイトは
金払ったxrea(広告が出なくなる。すぐに申し込めるようになる)に置いて、
どーでもいいサイトを無料椅子に置いてるな。
isweb、広告+ポップアップってとく2と同じじゃないか?
今までDonutPで制御してたから分からなかったけど
今日IEで見てたらバンバン出るね。
>475
いや、今のトクトクは
エロサイト並の大きさが不定の広告がバコバコバコバコ出る。
タブブラウザを使って広告がバコバコ出ないようにしようと思っても
効かないでタブがどんどこどんどこ増えてく。

ジャバスクリプトをオフにしていれば出ないんだけど
ジャバスクリプトをオンにしてないと入れないような
凝った作りのサイトにしてるアホがトクトクで作ると……。

トクトクよりは椅子のほうがマシだよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:11
そういえば、isweb…借りているくせに、実はおれも正しい読み方を知らなかったりする。
勝手に「イズウェブ」と脳内変換して読んでるけど。

しかし、無料でもれなく付いてくるchatは、一応置いてるけど、
ログインしてみないと中に何人くらいいるかとか全然分からないから、
普通の訪問者はちょっと入りづらいだろうな。
広告が変わったね。
椅子でFA
ここの下の方を読めば?
http://cgiboy.com/http://www1.freeweb.ne.jp/2ch/www/
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:52
でもまあ確かにiswebの広告はウザいけどさあ、fc2webとかの掲示板を見ると、
椅子の方が全然マシだなあと思うよ。
カウンターだけ直らん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:06
漏れはiswebはイスウェブって読んでるよ。(直読み)
infoseekはタブブラウザ使ってpopup広告を一つ出しとけば
それ以上ウィンドウが増える事はないけど
トク2はドンドンドンドン増えてくね。
ハッキリいってトク2は容量無制限/転送量無制限なくなると
クソ
iswebは自分の使ってるタブブラウザの
ポップアップを自動的に閉じる機能が効くのに
トクトクはその機能が効かない(´Д`)

延々とポップアップが増えていく。
呪いのように。
>>484
ポップアップ広告のサイズ設定してみれ
486484じゃないが:03/08/22 21:50
>>485
それやったら_blank指定のリンクも消されるかもw
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:05
>481
そうなの?iswebやめて fc2、今から登録しようと思ってたんだけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:42
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:47
あっちこっち回ってみたんだが、プロバイダ提供の無料HPサービスは、CGI使えんところ多いんだなあ。
漏れ、こないだのメンテ以来FTPで接続すると「ユーザー名とパスワード云々」といわれる。
何度ユーザー名とパスワードとサーバー名を確認してもダメ。
こないだまで普通にできてたのにもかかわらず、だ。
IEからだと普通にアップロードできるんだけども。こんな症状の香具師いる?
FTP用のパスワードを一度変更してみたらどう?
今、鳥に繋がらん。
DIONも調子激悪いんだが
2MB弱のものを5回もアップロードのリトライさせられてる。
AIRH"じゃ辛いよ。レジュームできんのか
494498:03/08/23 08:47
>488
なるほどね。
おさるのサイトなんかもあったんで、登録しようと思ってたけど止めとくわ。
495491:03/08/23 09:21
>>492
d。

っつーか、FTPソフトに入力するパスワードとブラウザからログインするときのパスワードってちがうんだね。
すごい勘違いしてたよ…。つーわけで
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪
まぁイ`
カウンターがいまだにだめぽ。
isweb有料版使ってるんだが、今日すごく不安定。
落ちまくり。更新できん。
>498
うちもだ・・・404が出たり、たまに正常に表示されたり・・・ウツ
そうか、有料版のメンテに移行したんだな…




と書いて500get
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:25
何か変わった動きはなかったか?
昨日の夜あたりは割と落ち着いていたんだがなあ。
またダメだよ。
メールで通知が着たメンテナンスの時間とずいぶん食い違いがあるんだが、
いったい何をやっているんだ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 14:29
>>502
おまえは何やってたんだ?
今月半ばくらいから、FTP接続すると正常にファイルがアップロードできないんだが。
アップロードがとまる。ダウンロードはできるんだが・・・。
PASVモードにチェックをいれてもボツ。

ちなみに漏れは491&495なんだが、また自分の単純なミスでないことを切に願う。
ってわけで、教えてエラい人!
>>504
こちらで聞けば?
   ↓
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi
>>505
あ、こんなのあったのか…。ありがと。しらなんだよ。お手数をおかけしました…。
にしても漏れは注意力散漫だな…。 ∧||∧
広告メールはどれぐらい来るのでしょう?現在、tripod使用中。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:33
>>507
もれのところは、1〜2/週くらいかな。他の人はしらんが。
受信先をwebメールにしてるから、うるさくない。
>>507
同上。hotmail=事実上のゴミ箱なんで正確な数値はわからんが。
>507
iswebって一緒にinfoseekのメルアドもくれるから、そこを受信先にして、見なければ問題なし。
全然来ないも同然。
メンテ中じゃないので404が出まくるので問い合わせしたら以下の回答が。
----------------------------------------------------------------------------
この度は正常に御利用いただけませんでしたこと
大変申し訳ございませんでした。

ご指摘いただきました、閲覧及び動作の不安定についてでございますが、
皆様に8/24日よりのメンテナンスのご案内を差し上げておりましたが、
メンテナンスの前に皆様の御利用急激に増加するなど、私どものサーバー
に負荷がかかりましたため、一時的な接続障害が発生しておりました。

発生時間は、8/23 3:00 〜 8/24 22:30

となっております。
メンテナンス前のこの期間につきましては、準備段階としてハードウェアの
調整を行っておりましたが、この影響により過剰なアクセスに対して私ども
の処理が間に合わなかったものと認識しております。
メンテナンス前に御利用を希望された皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしま
した事を深くお詫び申し上げます。

▼2003/8/24メンテナンス告知
http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icontb?pg=iwb_win.html

現在メンテナンスが行われておりますが、終了後には、更なるサービスの向
上と安定した運用を行うよう、今後とも従事いたします。
----------------------------------------------------------------------------
だそうです。
なるほど 
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:44
iswebの無料って忍者のアク解つけても大丈夫ですか?
>>508
>>509
>>510
サンクスコ。ごみ箱のメールを使えば、広告メールはそれ程、気にしなくてよいのですね。
では、tripodで、様子見します。

>>508
>>509
>>510
サンクスコ
漏れもhotmailに設定しなおしときました 感謝!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:40
hotmailってログインしてないとアカウント凍結されるよ
アカウント凍結されるとiswebからのメールが届かなくなるので
iswebの規約違反になりiswebアカウント削除ってことになる
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:52
iswedってサーバー障害やメンテが異常に多くない?
あと、このサイトにも広告がある、2chが使ってるびんぼーさーばーとかはどうよ?無料のもあるよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 12:16
>>517
業者の方ですか?
>>516
OEで受け取る設定にしてるのですがダメですか?

これまで殆どログインした事無い様な気がしますが
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:13
>>517
つーかiswedってどこの鯖だよ(w
>>521
水曜日です。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:36
>>517
普段サーバーの障害少ないし夜も軽い。
吸収に伴うメンテのせいでこんな事に・・・
>524
ケコーンサイトかYO!
>>521
つーか、つっこむんなら2chが使ってるびんぼーさーばーって所だと思ったんだが
重要な通知を無視してあぼ〜んになる?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:40
>>527
メールアカウントが有効になってれば大丈夫。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:56
広告でかっ
なんだこの広告!
夏で業者の美観も煮えたか!?
いやーーー
横スクロールバーが出るぅ!
消えた
>>529-532
何があったの?
>533
一目瞭然
>>534
iswebのこと?
今見たら超巨大広告が表示されてますなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:23
isweb、いよいよ有料へ移行させる作戦に出たか。
さっきまで巨大だったけど、元に戻ってた。
良かった…。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:43

「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!
あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/

ご存知!世界最大のオンラインカジノです!
世界最大手のオンラインカジノ企業 Universal Amusements 社が運営しているもので、今まで金銭のやり取りなどでトラブルが一度も無く本当に信頼できるところです。万が一のときにも日本語ができるスタッフがメールや、チャットでサポートしてくれますので安心です。
巨大広告見たかった…
ベーシック初期費用無料キャンペーン延長!!!
>>539
俺も見そこなった
>>542
うわ〜ウザい広告
広告代も高くなんのかな。やっぱ。
ホップアップがなくなったらこのサイズが標準になったりして・・・
>>542
そんなんが上下に入ってたのか…ウザー
>>542
ウワーコレハヒドイ広告ダ。。
Tripodは、ポップアップにならないらしいが
代わりにその系統の広告が上下にはいるのでは?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 08:35
>>542
あんな広告出てたんだ・・・二度と出さないでホスィ
いくら頑張ってもアレ出されたらアクセス激減しそうだ…
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:19
無料でつかってるくせに、口だけはでかいな。
>>542
かっこいいバナーだなw
大小3つのバナーを組み合わせてる某所よりはいいと思うぞ。
損損ですかw
ポップアップがなくなって>>542が上下なら、めちゃくちゃ許せるけど。
ポップアップ広告ほどうざいものはない。
ポップアップはブラウザで制御出来るけど、
上下はどーしようもないじゃん。デザインに影響するし。
テキスト広告にしてくれ
デザイン気にするなら金払えよ
金払って広告なしのスペースを新たにもらうことはできるが
同じURLを維持したまま広告を消せないんじゃ使えん。
見るほうにとっては違反かどうかわかりにくいという問題はあるけどさ
ちょくちょく繋がらないなぁ。
うちだけかな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:52
ブラウザでなんとかできるって人いるけどieそのまま使ってる人が圧倒的に多いんだから、それなりに影響する罠。
infoseekは何がやりたいのかわからん。無駄金使って過疎ポータルを作りたいのか。
Tripodの新しいURLだけど、一応繋がるね
アカウントはだめみたいだけど

Fc2にでも移転しようかな
>>560
fc2はやめとけ・・・まじで。
新URLだとまだNot Foundになるね
8/1 14:00になった瞬間に切り替えるんだろうか
そーゆーことするとまたトラブルの原因になるぞ
まだ11ヶ月もあるのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 03:20
じゅういっかげつ(~ ~)
>561
俺もそれは言われたことがある。
2 styleはどうよ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:10
和鳥垢もう新URL使えるかな?
まだ早いか
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:09
統合まで1時間を切りました。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:33
lycos byebye...
tripodとってもよかったのになぁ
ライコス今までありがとう!を言うスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1059809330/
 
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   統合されても
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    良い鯖でありますように・・・・
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:39
インフォシーク重杉
メールつながらない
tripodにあるサイトへ行こうとしたら、
どのサイトもすべて
http://*****.tripod.co.jp/

http://*****.at.infoseek.co.jp/
に飛ばされるんでビックリしたんで来てみたんだが、なるほど、統合か・・・。
URLが長くなってUzeeeeeeeeee!!!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 05:11
トライポッドで作ったHPの写真画像部分だけ消えてxなってるけど
移行して戻るの?

ウチのHPはきちんと表示されてるよ、写真。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 05:49
上下バナー広告はまだ無いね。
おまいらはオフィシャルの説明なんも読んでないのかよ
12月の統合までドメイン変わるだけで条件はTripodのままだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 07:33
同ID使ってたし・・ややこしいんじゃぼけ。
580sage:03/09/01 07:43
infoseekの有料のほう、ftpつながらない
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:37
あのさあ、教えてくれ。
tripod使ってたんだけど、ftpつながらないよ?
サーバが切断しちゃうんだ。あぷろーどできない。たまらん。
582581:03/09/01 09:43
すまん。解決した。今日2時までだめっぽいね。
www.tripod.co.jp
12月まで広告そのままか。良かった…
それまでにマターリ移転先さがすべ
…と思ったが、インフォシークって夜中CGI全然つながらなんよな…
自分が行ってる所だけかもしれないけど。
統合後もそうだったらやだなー。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:25
てか14時のはずだったんじゃないのかよ。
まだ元トリポHP更新できねえぞ。
えーん、新IDが格好悪いよぅ。
更新はできたけどファイル一覧が取得できん
atが邪魔だ…
ポップアップの広告はまだましだね<元鳥
埋め込みの所はすごいデカくて
センス悪い広告が出てる…
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:10
俺の消えたx部分の画像元に戻らなかったら切れる。
>>561
(´・ω・`)
やめときます
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:05
>>584
普通に夜中も繋がるぞ?メンテの前後の事じゃないん?
TripodのCGIの方が夜中重たいと思われるが・・・
Tripodの広告が、ポップアップ広告のみでページ内には無広告なんだけど、一時的なもんなのかな?
>>587
パッシブモードにしてみ。俺はそれで解決した。

>>584
infoseek、この間の鯖障害の時以外はCGI繋がらなかったこと
一度もないけど・・・
>>584
うちも障害の時以外重いことなど皆無。

今現在、メンバーサービスには全くログインできないようだが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:52
フレーム使ってたページの表示がおかしくなった・・・
598593:03/09/01 19:59
>>594
答えが出ていませんが。
広告設定を「埋め込み」にしても埋め込まれずに、ポップアップになりますが?

つーか9月1日時点で統合完了したのかと思ったらしてないのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:24
メール読みたいのにログインできねーーーーーーーーーーーーー





ふざけるなーーーーーーーーーーーー
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:27
FFFTPを使ってる方、ファイル取得できますか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:16
ログインできねーよ
その前にパスワードの記憶があやしいが
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:02
同じくログインできないや。
「あなたは(XXXXX-lj形式)をお持ちでありません」って言われるんだけど、みんなそうなの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:03
パスワードがおかしいので再発行を求めたら
パスワード再発行用メールアドレスが登録されてないとか言われた



はぁ?
>602
自分も。その形式でログインできてるのにファイルマネージャーがつかえない
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:17
ライコス日記移行したはずなのに、どこにあるのかわからねえ…
問題起きてるのは移行組のヒトだけ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:41
LYCOSからの移行だけど3択の楽天・info・LYCOSのどれを選ぶの?
infoでアドレス変えればいいはずなのにログインできない。
ヤフオクの落札メールが届いてるはずなのにどうすればいい!
評価悪くされたら責任取ってくれるのか、いい加減なinfoさんよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:46
昼間から接続不能。認証がおかしいのか?
>>607
ライコスにチェックして、メンバー名に「-lj」つけないでログイン
これでメールボックスに行けたけど。
「ログイン」からだと、ログイン後の画面がおかしい。
「今すぐメンバー登録」の画面からログインするほうがいい。
>>607
LYCOS時代のアカウント、パスワードをそのままでログインできるはず。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:02
日記って、今すぐ楽天に移行して楽天でつけろってことなのか。
で、10月1日から過去ログにライコスの日記が加わるってこと?
>606
在籍組は問題ないよ。たぶん。UPもフツーにできるし。
管理画面でリンクがちょっと変だったときがあったけど、
もう直ったみたい。
ああああああ
更新できねぇ〜ヽ(`Д´)ノ
予想通り移転組にも不評な埋め込み広告だけど、最近のデザインはまだマシな方だよ
去年の老人ネタは最悪だった
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:30
アク解でIDを引数にしてリダイレクトする画面が無限ループ

監視カメラで社員を見てる暇があるなら早く直せ!幹谷のヴォケ!!!
9月1日何かが起こるって大々的に告知してたけど、本当に起きたなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:08
既存のユーザーだけどメールにログインできん!”!”!
しかも今まで要求されなかったプライバシーのPC情報まで要求される!!
ホットメールのマネ氏取るのか!!!!!!!!!!!!!!!!
トップページで状況知らせろ!!!!

訴えるぞ!!!!!!
reimariNETのサイトで告発サイト作るぞ!!!!!!!
ログインはできたけど
その先にすすめねえ。
-ljなのに「-ljじゃない人はiswebにお進み下さい」って言われる。
仕方なく進むと今度は「-ljは旧トライポッドにお進み下さい」って言われて
永遠にループ。
いいかげんにしろー。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:50
ちゃんとみんな理解してるか?

「-lj」の付いたIDはinfoseek会員扱いのID。
基本的に、全く既存のinfoseek会員と扱いは変わらないと思ってよい。

んで「旧Lycos会員」のチェックボックスだけど、これは単純に
「-lj」無しのIDに内部で「-lj」を付加して認証してくれるだけってもん

旧Tripod関係はまだごたついてるみたいね
>>619
インフォシークから-ljつけてログインしたら入れました
ありがとう
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:15
isweb 死んでるよね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:17
接続障害age

これって9.1統合の影響なの?
hoops統合の時も酷かったけど。
ウチもページ見れないし、FTPつながらん
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:23
625624:03/09/02 10:25
coolも 死んでる?

ブラウザを終了させてもログアウトしない

  これにチェックしても使えないようになってるぞ
 


 

 


 
628621:03/09/02 11:08
直った。

「原因:サーバの過負荷」

ホンマかいな。


ゴメソ おいらのせいかも(汁
>629
怒らないから何したか書きなさい
や、cgi画像うpろだ設置してただけだけど、
テストうpした画像まとめて消す処理をしたらその途端おちますた。
>631
あんまり鯖の中の人を困らせるなよ
>>600
うん普通につながるし、ファイル一覧の表示されるよ。。
634584:03/09/02 22:29
>>584でインフォシークCGI繋がらないと言った者ですが
メンテの時期以前からよく繋がらなかったよ。
負担の高いCGIだったんだろうか。
>>634
一体何を動かしているんだ?
>>635
箱庭諸島とFFアドベンチャーです。
>>636
そんなキミには>>632の言葉を贈る。
間違いなく高負荷の部類だ、それは。
>>636
そら動かんわ・・・
そういうのは有料の専用鯖使わないと。
639584=634:03/09/03 01:59
>>636
誰だチミはw
>>353
自分のサイトではなくて、他板のうpろだなんです。
夜になると見られなくなる…。
640584=634:03/09/03 02:02
>>353>>635でした

いろいろすみません…ちょっと逝ってきます
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:19
旧Tripodのユーザーだが今も更新させてもらえない
無理に違うサービス押し込んで障害だすなよ・・・
12月?の完全統合も悲惨な予感
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:06
アクセス解析もつながらないね
またisweb逝ってませんか?
逝ってませんよ
しばらく逝ってたけど、今はオッケー
646643:03/09/03 11:07
失礼しました。繋がるようになりました。
今回の統合に関する障害告発統一スレってどこかの板で見かけました?
無ければ漏れが立てようかと思ってるんですけど…
もっと大規模に祭りになってたCOOLですらCOOLスレ内でやってたし
ここでいいんじゃない?
ID・Password が、メールログインでは通るのに、FTP接続ではハジカレます。
以前も同じコトがあり、数日でFTP接続できるようになりましたが、
頻繁にあることなのでしょうか? 他のHPスペースと統合中だからとか?
同じ症状の経験ある方いませんか?
メールとFTPのIDって別じゃなかったっけ?
おれはログインしっぱなし+ソフトにIDとPASS保存だからよく覚えてないけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:18
初期のiswebユーザはメールのpassとFTPのpassは違います。
昔はメールとwebスペースは統合されてなかったので。

652名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:22
パスワードリマインダを使え
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:38
isweb(メール)ログイン・パスワード:変更可
FTPパスワード:変更不可
FTPパスワード、何度か変えたけど?
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:07
>>821
IDとパスワードを間違えてるとおもわれ
>>655
誰に言ってんの?
>>656
未来の人にアドバイス。
>>821の困った。・゚・(ノД`)・゚・。が目に浮かぶなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:05
素直に間違えたってい(ry
660649:03/09/04 06:30
みなさんレスありがとうございます。
>>650さん
>>651さん 
メンバーID (メール)
isweb ID  (HPスペース)とその Password を私の場合、同一にしているのです。

>>652さん 難解そうで私にはできません。
>>655さん
登録時・登録完了メールを保存してコピペ(余計なスペース無し)・
キータイプとも試しているのですが通らず、前回は数日後に通りました。
確かに、私の単純な入力ミスもあるかもしれません。

>>653さん >>654さん Password 変更など試してみます。
661649:03/09/04 06:59
連続書込み失礼します。
HPのURLでは接続できる(HPスペースは存在すると思われる)のに、
Password 変更等の為にHP管理画面にログインすると
「お客様は一度isweb IDを削除されておりますので...」となります。

9/4 緊急メンテとかもあるようなので、再度ID取得することにしました。
以上、いろいろとありがとうございました。
とりあえず649が阿呆なことはよくわかった。
>>662
オマイのクダランカキコでスレ汚すな! ボヶッ!
ではまたマターリ
楽天が「旅の窓口」買収……いいかげんにしろよヽ(`Д´)ノ
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:57
>>661
規約違反等で削除か?
667649:03/09/04 21:30
>>666さん
アカウントとって初めてのアクセスで、接続できませんでした。
>>649
ん?
もう少し、お気を確かに・・・。
669649:03/09/04 22:30
>>668
いや、だから登録完了メールが来た翌日に初めてHPのURLに接続し、
HPトップの自動生成はできたけどFTP接続はPASSが通らずできなかったと。
登録メールのPASSをコピペしてもです。その翌日にアカウントが削除されました。
結局何もしてないのに削除されたということです。
それが統合・メンテと重なる期間だったので原因がその辺りなのかと思いまして。
言葉足らずで申し訳ないです。でも、今は別に取得し直してますので
相談はこの辺で切り上げます。失礼しました。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:23
何か変わった動きはなかったか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 05:40
お教えください。
さっきなんとなくサイトをチェックしていたら、
三年前に画像置き場として借りたhoopsに置いていた画像がまだ生きていたんです…
おどろいて見てみたら、インデックスから何から三年前のまま残っていました。
てっきりジオシティーズみたいに何ヶ月か更新が無いと消されちゃう物だと
思っていたのですが、違うのでしょうか?
今から削除しようにも、三年もたってPCも変わり、IDもパスワードも思い出せず、
当時のメールアドレスも使えません(汗)
放っておいて消えちゃうものなら気にならないのですが…
どうなのでしょう?
宜しければご意見を伺いたいです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 07:27
広告ウザイなーと思ってたら、googleツールバー2.0でも消える事がわかったよ!
これでiswebも気持ち良く使えます。ヽ(´∀`)ノ統合されちゃったから、
どうしようかとオもてたよ。
> てっきりジオシティーズみたいに何ヶ月か更新が無いと消されちゃう物だと

更新無くてもアクセスがあれば1年以上は消えない > ジオシティーズ
普通消えないだろ。Geocitiesが異常なだけ。
サイトってのは日々書き換えなきゃ価値下がるもんではない。
資料的なファイルを置いて公開してたのが勝手に消されるとかじゃ使えないっしょ。
消える所の方が多いと思うけど。aaacafeは120日、その他は3ヶ月とか30日とかある。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:21
ねー今ってさtripod落ちてない?
本国のtripod落ちてるよね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:28
その他ってどこよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:17
その他の30日は使えるnetだと思われ。
旧tripodだけど、今日ようやくログインしようとして
パスワード忘れたんで再発行かけた。
……ログイン出来ません……過去ログ通り-ljつけてチェックボックス
インフォ選択したのに……疲れた……
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:18
>>679
iswebとTripodの完全統合が完了する12月まで待つしかないだろ
とにかくiswebにシステム全部移植しないことには
この障害は直らないよ
>>679
Tripodなら、チェックボックスはライコスでは。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 10:23
iswebまた落ちてる。最近落ちすぎ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:58
tripodからinfoseekに移行になってしまったんですが、
infoseekって規約厳しいのでしょうか?
偽名登録&メモ程度のサイトということで消されてしまうのかとガクブルしてるのですが…
684683:03/09/06 13:02
利用規約は両方とも同じようなもんだなーとは思ったんですが
身元チェックが厳しいのかなあと…
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:27
偽名登録はinfoに限らずどこでも規約違反です。
だけど偽名であることを立証する場面は無いからってだけの話し。
これはinfoだってもちろんいっしょ。勝手に「おまえはきっと偽名!」なんて思い込みで削除はできません。

サイト内容がメモ程度かなにかなんて質の問題はinfoもどこの鯖も問題にはしてないから
それで消されることは無い。
問題コンテンツがある場合、規約を盾に気に入らないサイトが抹殺されることはあるでしょうが。
それでもWarez置き場とかでなく普通に運営してるサイトなら、
すぐに削除でなく、まず管理人に該当コンテンツを消すようにまずメールが来ますよ。

コンテンツ内容関係については結構良心的な対応の印象がある。
686683-684:03/09/06 14:17
>685さん、ありがとうございます。
確かに偽名登録からして良くない事ですし
(でも大丈夫そうなのかなと思いつつ)
統合までは腹を決めて(?)待ちたいと思います。

いきなり削除、というわけでは無いようなので
ちょっと安心しました。ありがとうございました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:08
腐れ落転サイト、バイ! 詩ね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:47
インフォシークと同じ系列(親会社と子会社の関係)なのに
どうして親会社の楽天にはDQNサイトが多いのだろう?

やっぱり楽天に買収される前からいたユーザーたちが
基礎を作ってくれてたおかげかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:56
何か変わった動きはなかったか?
IDにパス入れてinfoログインしたら

 お客様はライコスでドゾー

…で、画面自動切り替え>表示

 -lj付けないとライコスは無理だからinfoへドゾー

…で、画面自動切り替え>表示

 お客様はライコスでドゾー

無限ループ。
ケンカうってんのかクソッタレー
691690:03/09/07 00:05
ムカついたから自分のサイト確認して寝ようと思ったら
カウンタの数値がぶっ飛んでますた。

訴える!
オレ訴えたいよママン!!
まあ数値なんて修正すればよいではないか。
日付   ページビュー リクエスト数  転送量(kb)
8月30日(土) 5,937    315,773    8,937,554
8月31日(日) 6,178    337,373    9,318,062
9月 1日(月) 5,494    330,748    9,691,221
9月 2日(火) 5,088    284,087    8,031,130
9月 3日(水) 5,259    291,439    8,156,962
9月 4日(木) 4,916    269,093    7,303,973
9月 5日(金) 4,620    245,486    6,824,766
合    計 37,492  2,073,999    58,263,668
平    均 5,356   296,285     8,323,381

もうだめぽ
楽天系から移転をお考えの方々へ・・



 F C 2 だ け は や め と け 
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:18
鳥が入ってきて
なにか最近の椅子おかしくなってる
まさに椅子鳥ゲームだな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:48
>>696
座布団一枚!
また落ちてるようヽ(`Д´)ノウワァァン!!
鯖落ちヽ(`Д´)ノウワァァン!!
誰かまた悪い事やったやつがいるか?
もうだめぽ
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 07:45
鯖落ち情報はhttp://cybermates.jp/
苦情はhttp://cybermates.jp/com/
オフィシャルのメイツ君が対応してくれるさ
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 08:08
まあ別にいいけど
直ったワー
>>693
これって平均8ギガってこと??
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:06
>>693
本当に8ギガで消されないなら凄いな・・・
ページビューの割にリクエスト数が多すぎるような気がする。
つか、みんなページビュー・リクエスト数・転送量どれくらい?
うちは平均で1,300/6,000/200,000ぐらい。
1,244 / 5,207 / 9,203,632
以前のCOOLは転送量耐性が皆無だったけど、
今はどうなのかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:56
加藤あい温泉盗撮動画

※入れない奴用

*AI温泉高画質版
http://loop-f.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/renbari0481.zip
*分割無しあとうかい完全
http://loop-f.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/renbari0403.zip
あとうかいになってるぞ。
712名無し募集中。。。:03/09/09 23:26
>>710
> *分割無しあとうかい完全

ワロタ
>>712
ハンドル間違えた














逝ってきます・・・・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 08:17
2.規約違反ページ連絡フォーム
isweb内で、規約を違反していると思われるページを見掛けられましたら、
下記のフォームに入力し、[送信]ボタンをクリックしてください。
調査の参考とさせていただきます。

http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_info.html


連貼りOKろだ@200MBまで
http://loli-age.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/updir/upload.html
 
向こうのレス番と間違えた
>>714
ライコスメールの過去ログが消えてる!!!
同じ症状のひといない?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:30
何か変わった動きはなかったか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:31
数日前からtripod.com系のURLにつながらないんですけど・・・。
www.tripod.comにはつながります。うちの環境だけ?
iswebを使っていますが、FTPのログインパスは変更可能ですか?
できるヨ。できない所あんの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:57
そろそろメンテ開始age
723age:03/09/11 18:23
>>719
おれも。なんで?
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:43
>>717
おれも。データ移行して振り分けフォルダに<ライコス移行>ってのが出来たが、中身がカラッポ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:07
椅子社員もメンテの連続で忙しいな
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:06
何か変わった動きはなかったか?
クネクネしてる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:05
それ、変わった動きの意味違う。
いいから何があったのか話せ。
 
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:00
>>728
付き合ってる彼女に膣内射精して妊娠させる作戦決行した
>>729
結果はどうだね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:50
加藤あい温泉盗撮動画・12分高画質? 版 マカーですみません.mp4@144MB
http://daisuki-chu-rikucho-love.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/img2/renbari0992.zip
733690:03/09/14 15:07
>>726-728
おまえら面白すぎ。
転送量なんて何の事かサッパリわかりませんが何か?
>>734
一回の射精で出される精液の量のことだよ
転送量10cc(テンシーシー)4人分って誰もわからんだろなー
オブライエンにお任せ下さい
なんかiswebにアクセスできなくなったんだけどウチだけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:30
>738
俺も
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:35

ここに来て私に命令して!

http://angely.muvc.net/page043.html

741名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 07:47
夜になると激しく重い!
昨夜、BBSのログ飛んだΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ〜ん!
昨日水たまりで溺れかけた!!
死ぬかと思った。
くそ、トリポ許さん
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:31
>>743
意味がサパーリわかりません
みんなにわかるよう詳しく説明しる
今重くないか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:51
CGIが不安定だ、、
今というかここ最近ずっと重くないですか?
CGIプログラムエラーのため表示することが出来ません。(500 Internal Server Error)
>>747
Tripodと合併してから少し重くなったな。軽い時もあるんだけど、全体にやや思い。
広告多くても軽くて安定してるのが好きだったのに・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 08:34
気のせいかポップアップがとくとく並。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:00
cgiエラーでないっすか?不安定?
>>751
500でるね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:22
つかえねぇ。
最近ずっと重いな
うむ。変わりばえせんな。
これは関係あるのか? とっくに終わってるはずだが
http://community.www.infoseek.co.jp/CHome?pg=cs_message.html#isweb-162
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:18
有料iswebで.htaccessのアクセス制限が出来ない。。。
ファイル名もちゃんとisweb_htaccessにしてるのに。

order deny,allow
deny from all
allow from .jp

この記述で.jpも403になるっていうのはどういうこったろう???
758いかそ ◆xMyB3qXINs :03/09/17 03:34
>757
鯖がHostnameをlookupしてくれてないからと違うの?
お前ら何難しい話してるんだよ。
俺にもわかるように注釈を設けながら会話してくれ
760いかそ ◆xMyB3qXINs :03/09/17 03:50
>757 おまけ
order deny,allow
deny from all
allow from 133.0.0.0/8
allow from 192.50.0.0/16

allow from 220.104.0.0/12
みたいに生IPで指定すりばどうよ?

ちなみに現在のJPNIC(JPRS)での管理IPは
http://www.nic.ad.jp/ja/dns/jp-addr-block.html
ここいらが使えると思うが。
↑まとめるとこんな感じ?
133.0.0.0/8
192.50.0.0/16
192.218.0.0/16
192.244.0.0/16
202.11.0.0/16
202.13.0.0/16
202.15.0.0/16
202.16.0.0/14
202.23.0.0/16
202.24.0.0/15
202.26.0.0/16
202.32.0.0/14
202.48.0.0/16
202.208.0.0/12
202.224.0.0/11
203.136.0.0/14
203.140.0.0/15
203.178.0.0/15
203.180.0.0/14
210.128.0.0/11
210.160.0.0/12
210.188.0.0/14
210.196.0.0/14
210.224.0.0/12
210.248.0.0/13
211.0.0.0/13
211.8.0.0/13
211.16.0.0/14
211.120.0.0/12
218.40.0.0/13
218.110.0.0/16
218.216.0.0/12
219.96.0.0/11
219.160.0.0/13
220.96.0.0/14
220.104.0.0/13
220.144.0.0/15
220.208.0.0/12
221.112.0.0/13
61.112.0.0/12
61.192.0.0/12
61.208.0.0/13
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:21
海外の日本人にも見せてくれよ
>>763
串使えばOK
2.規約違反ページ連絡フォーム
isweb内で、規約を違反していると思われるページを見掛けられましたら、
下記のフォームに入力し、[送信]ボタンをクリックしてください。
調査の参考とさせていただきます。
http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_info.html

連貼りOKろだ@200MBまで
http://dabikoro.hp.infoseek.co.jp/renbari_ok.htm
http://look-up-web9231.hp.infoseek.co.jp/renbari_ok.htm
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:54
>>758 >>760-762
生IPで指定したら見事に成功しますた。ありがd(´∀`*)
YBBはお断りかよおい
これも追加しといてくれー
219.0.0.0/10
220.0.0.0/10

YBBやJapan InetのようにAPNICから直接割り当て
もらってるブロックも含めたリスト
http://blackholes.us/zones/country/japan.txt
Japan InetはAPNICも飛び越してARINから直接ですた
CGI置き場にしてたらデリられます田。
ちなみにisweb…鬱。
.htaccessの話題が出てたのでカキコ

iswebの有料鯖でcgi-binという名前のフォルダの中のファイルに
.htaccessの効果が反映されないのは何故だろう。仕様?

cgi-binの中にしかCGI置けないし何気に迷惑なんだが
>>769
ダミーでなにかCGI以外のコンテンツを置いて置けばよかったのに。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:36
負荷をかけなくても、設置しただけでデリられるの?
管理者はディレクトリの中身を直接見て判断してるの?

そういや俺も、テストで設置して、自分が書き込みしただけで放置していたBBSが、
infoseekで検索したら、しっかり出てくるもんなぁ。どうなってるんだろう。
どこからもリンクしてなかったし、ダミーのindex.htmlもいれてたから丸見えにもなってなかったし。
不思議。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:37
何か変わった動きはなかったか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:48
クネクネしてる 
いやーん
Ah・・・・・・・!
FTP重い
>>何か変わった動きはなかったか?

台風が来て風が吹いているよ
最近やけに広告が重くなるな・・・
何か変わった働きはなかったか?
せっかく垢とったのに、tripod.comに一度もつながらないのは、デフォですか?
780は偽物の可能性が高い
いや、本物が敢えて・・・という可能性も否定できない。
>>781 いや、ここ2日ほど全くつながらない。.jpが弾かれているのかな・・・
ここだとスレ違いなんだよな。
>>784 いや、俺のアカウントには http も ftp も普通につながる。
といいたいところだが、.net なもんで .jp が弾かれているかどうかまではわからん。
>>785 はtripod.comの話をしている?。781≒785なのかな?
pingは帰ってくるんだよなぁ。ftpもつながるけど、ページが見れない。

もしtripod.comというか海外tripod総合スレが、今回の件で必要そうならスレ立てるけど。
tripodスレは落ちて久しいから欲しいな
海外鳥をここでやるのは明らかにスレ違いだし
海外tripod、↓あたりでいいんじゃないかな。

海外無料鯖の話はここで
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1016768803/
鯖ダウンを愚痴るスレッド part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1056953847/
isweb有料借りてみたが、直リン防止のCGIが使えない。
もっと自由に使わせてくれよ。
tripodなら一応このスレもある。

tripodでCGIが利用可能に
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1019985377/l50
iswebの有料って評判どうなの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:02
漏れ的には、今まで使ってきた鯖の中では一番イイ。
数百円台/月の料金の鯖でね。

これでsendmail使えたら完璧なんだが…
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:07
>792

いままで使ってきた鯖教えてホスイ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:18
同じく知りたい罠。
それにここは無料サイトについてのスレじゃなかったけ?


>792
楽転から金貰ったか?
でへ。
>>789
無料ならcgi-binの中に置くというとても簡単な方法があるが
有料では使えない?
>>796
環境関数がisで使えないタイプでした。他の使えって事になるんだが、それでは困るので。
>>797
いやそーじゃなくてcgi-binの中に置けば
自動的に直リン防止されるって意味
>>798
なるほどー!!目からウロコだ
どうもありがとうございました!
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:04
FTPのつながりが悪いなぁ・・・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:32
>801
金儲けのリンク、クリトリスにさわるな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:58
テレビで脂ぎった楽天、社長を見た。
憑かれてまんな。(藁
さっきアクセスログを見たらこんなサイトから飛ばれて
きてるみたいだったんだけど、なんかコンテンツ丸々
コピーされてるみたい。CGIとかもそのまんま。うち
だけかと思ったら他のところもそうみたいなんだけど、
かなりたくさんコピーがされてるみたい。
こういうのって問題無いの?識者の意見プリーズ。

takashi-yano.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ls.cgi?dirname=/home/
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:57
>>804
すげー、これiswebの全ユーザーのHP内容丸見えじゃん!
俺のファイルも全部丸見えだよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:08
こういう無料のHPってだいたい
ひとつの鯖に何アカウントぐらい詰め込んでるんだろ?
>>805
cgiのスクリプトも丸見え?
パーミッションの設定ミス?
その辺どうよ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:27
あの、cgiってパーミッションを755に設定しても
スクリプトをそのまま見られてしまうものなの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:29
iswebって時間微妙にずれてないか?
FTPでアップするとファイルの更新時間が5分ほど未来の時間だったり。
また、CGIで取得すると5分過去になったり、ちょうどよかったり。
どうなってんの?
ちなみに俺のパソコンの時間がずれてるって事はないです。
調べたら壱秒ほどしか遅れてませんでしたから。
>>807
805です。
実際に見てみたらわかると思うけど、パーミッションも丸見えです
100644とか40755ってなっててその下3桁がパーミッションになってる
問題のls.cgiのパーミッションも755だったけど、余裕でスクリプトダウンロードできたよ
早速自分のスペースにアップしたら>>804と同じく人の領域丸見えになっちゃいました
>>809
漏れとこもCGI(BBSの書き込み等)、10分後の未来になるYO!
>>810
ちなみに、URLがabc.hp.infoseek.co.jpの場合
ls.cgi?dirname=/home/a/b/c/abc/
で丸見え
>>810
つまりこちらの設定ミスではなくて
iswabのサーバの設定の問題って事?
うわぁ・・・
ほんとだ・・・
CGIの管理用パスとか丸見え
丸見え(*´Д`*)ハァハァ
パス調べてイタズラしたい気持ちを抑えるのが大変なんですが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:14
まずいだろ・・・
>>816
いたずらもなにも、そこのサイトWiki使ってるから
勝手に書き込めるというオチだったりして。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:27
パーミッション中抜きしても丸見え?
705とか606
403になったね。
これで安心だ。
>>820
とりあえずCGIのパスワード変えとかないとねー。
ああ良かった。
なに、もう見えなくなったの?
せっかくinfoseekに通報したのに。
>>822
ああごめん、814の書き込みを見てすぐ通報したので。
でもそう考えると結構対処早かったのかな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:04
>>820
>>810が既にダウンロードしてるんだが・・・
>>824
810ですけど、アクセスしても
CGIプログラムエラーのため表示することが出来ません。(500 Internal Server Error)
と表示されるだけですので、ご安心ください
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:50
何か変わった動きはなかったか?
変わった事はなにもない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:40
ニョロニョロしてる。
>>825
そうか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:59
CGI重い・・・
パーミッション変えれんのはそのせいか?
2時間ほど試行錯誤してたわけだが・・・
ログインでけへん。・゚・(ノД`)・゚・。
登録メールに書かれてるIDとパスをコピペしても「IDまたはパスワードが違います」と出るのは何故じゃ…
ポップアップ、激しくウザイです。
乗り換えました。
>>832
infoseekID,PASSとiswebID,PASSを間違ってるからです。
>>834
解決した。ありがd

暫くの間、ログインしっぱなしだったからすっかり忘れてたよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:45
クネクネしてる?
いいえ
iswebに自動サムネイル作成機能もった
画像板を設置してみた。

広告がでること以外は悪くはないと思う
>>838
サムネイルの作り方教えてくださいな。

  〈 オネガイ!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (´Д`;)、
    ノノZ乙
>>839
ググレ
841838:03/09/25 22:07
>>839
普通に配布されてるものだから
頑張って探してください
元はJoyfulNoteのやつです

といっても回線最近太くなってきた?みたいだから
サムネイルでも元画像でもカワンネーナ
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:38
何か変わった動きはなかったか?
後退しました
漏れのHPがデリられました。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
せっかく1万ヒットまで来たのに…。
何でデリられたんだろ…。

鳥からinfoseekに変わったけど、infoseekで継続してサイト持ち続けるのは相当厳しいって
本当ですか?

なんか一ヶ月に1回は絶対にログインしないとアカウントもサイトも削除されるとか
聞いたことあるんで、かなりガクブルなんですが、サイト削除の規約って
どんなものに変わったんでしょうか?
846Name_Not_Found:03/09/26 02:39
鳥使ってるんだけど、楽天関連づけ〜100ポイントプレゼント!
みたいなの来ませんでした?
はっきり言って意味わかりません。脱会〜の所とか。
どなたか、要するに〜
で、教えてください!
>>845
ずっと放置してるが別になんともないぞ
848847:03/09/26 07:42
> なんか一ヶ月に1回は絶対にログインしないとアカウントもサイトも削除されるとか
それって使えないネットでは
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:42
>>845
規約違反やCGIで無茶しない限り大丈夫だと思われ。
freeweb時代から更新してないサイトも見かけますよw
規約違反でもデリられてないサイト山ほどあるしな。
うちもそうだけど。
チクられなきゃ大丈夫
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:01
無料版もPHP使えるようになってくれないかなー
あのさ、iswebの容量のことで「あれれ?」と思いつつずっと心にしまってることが
あるんだけど、きっとここに書くと対応がとられて損になる気がするから、
やっぱり書かないほうがいいかな……。

それともただの漏れの勘違いなのかな。
まだ100MB使い切ってないから確認してないんだけどさ。
ああ、あれね。不思議とは思うけど。
isweb15だかのデータが飛んだときお詫びで容量を倍にしたけど、
hoopsとの統合後は(仮想的に)サーバが1つになって面倒だから
全ユーザーの容量が倍になってるという噂
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:23
最近メイツはサポートBBSに出てこない?
サポ板に行こうと思ったら、isweb管理画面からのリンクがなくなってる。
どっからリンク辿れば、サポ板にたどり着けるのか教えてけろ、親切なひと。
親切な人はいない。

が、可哀想だから一言、サーチぐらい掛けてめろ。
楽転一家にとって、必要ないから切り捨てたんだろ。
ユーザーなんか無視・・・・ユーザーは金落としの虫だけなのさ。
COOLでもサポーターは切り捨てられた。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:32
iswebは最高なサーバーですね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:25
利用規約でしつも〜ん。
コンテンツの1部だけにスペースを利用するのは違反でしょうか?
他スペースから旧tripodのindex.htmlへリンクさせています。


何か変わった働きはなかったか?
微妙に重たい。
旧tripodのハウスキーパーつながらんぞゴルァ
864kool:03/09/28 03:56

一生 お金と女に困らない!《究極の☆最強三銃士》 大発表〜!!

      http://www.lo-po.com/?4204
      http://www.lo-po.com/owner/?4204

  モデル タレント アイドル レースクィーン ナース・・・・・・・・
      http://roomkaoru.gooside.com/

 一生 女に不自由するコトなく、必ず 大金持ちになれるそーです!!☆ 

       この道を行けばどうなるものか。

       危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

       踏み出せばその一足が道となる。

       迷わず行けよ、行けばわかるさ。

         いくぞ〜1,2,3,ダー!!

迷わずやれよ やればわかるさ この凄さ・・・!!? 一度きりの人生だよ☆

>>857

iswebのトップから行けるだろ?
>>856
これ(↓)のせいじゃない?

http://cybermates.jp/com/index.cgi?mode=view&no=6

とうとうサイババが馬脚を現しよった(w
>>866

単にiswebとユーザーに愛想が尽きただけ
良い口実ができて喜んでる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:32
iswebまた落ちた
氏ね
>>868
問題なく動いてるが・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:55
ファイルマネージャが繋がらないんじゃ!
ぬるぽ
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:57
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | |  /〃_/_〃
 と    )   | | .Λ   / / / / /
   Y /ノ    人 ./   / /   ノ
    / )    <  >__Λ∩
  _/し'_//. V`Д´)/ ←>>870
 |     /       /
 | 2ookg 彡
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:01
FFFTPでパーミッションが変更できない…
どうなってるんだこりゃ?
>>866
突然訳の分からない話題が出てきていたのでそこをみたけどあれはなんなんだ。
http://midoriya-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/askacal/askacal.cgi
ここと関連しているようだけど10ヶ月も前の話で絡みつづけてるのが少しキモイ。
あそこまでくると執念というか悪意すら感じる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:46
>>861
あらわれたな偽モノめ!
>>872
そのファイルの所有者がちゃんと自分のIDになってるか?
>>873

メイツは執念と悪意のカタマリということ
楽天の「日記のススメ」のレンタル日記帳を新規登録しようと思ったら、
「ただいま中止しております」だって!!
昨日もだめだし、いつになるか知っている人いる?
楽天日記はやめなよ、もっと良いところあるって。
ほんとに使えないから。
レンタル日記帳のオススメのところってある?
>>879
板違いだからネットサービス板に行け。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:36
ttp://cybermates.jp/
ついに解散だってyo
「金銭的援助が受けられないから辞める」って、
ボランティアじゃナイじゃん。
tripotカウンター壊れんのどうにかならんのか・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:07

tripotあげ
>>881
当初の予想通りの展開だな(藁
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 11:37
ログイン画面に進めない。どうなってるんだ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:26
↑昨日からです
>>881
ボランティアを辞書で引いてみることをオススメしとく
メイツ解散の功労者はmidoriya。
アクセス解析のページに繋がらなくなったんだが、俺だけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:44
お〜〜い

register.www.infoseek.co.jp
isreg.www.infoseek.co.jp
iswbasic.www.infoseek.co.jp

全部落ちてるぞ!見てるんだったら、さっさと何とかしろ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:15
↑やっぱ落ちてるよな。更新しようと思ったのに!
 これも人大杉が原因なのかな??
892873:03/09/30 02:06
>>876
midoriyaという人がキモイと言ったつもりなのだがどうでもいいか。
893876:03/09/30 08:27
>>892

そういうふうに取れたけどmidoriya擁護派のスレなので
(つか、メイツ大嫌いスレ)
あえてそういう風に書いてみた。
ポップアップ広告がうざくて、別の所に移行したんだけど
isweb、登録削除するのが良いんだろうか
それともそのままとっておく?
>894
index一枚でほっとけ
削除はほぼない。
削除されたとしてもどうって事はないだろ。
楽転一家に気を遣う必要はない。
>>894
そそ!
「以下URLに移転しました」
みたいなの書いて放置が最適!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:09
iswebのサーバーのOSって何か知ってる?
Server: Apache/1.3.22 (Unix) mod_perl/1.26 WhizBanner/1.0

しかわからないや。*BSD かな?
FreeBSDですね。
900894:03/09/30 20:00
>895-896
どうもありがとう。
いっそID毎登録削除してしまおうと思ったんだけど
転送メールの登録もあるんで、折を見て削除しときます。
今のアカウントはそのまま何かに使うことにしました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:09
旧Tripodのファイルマネージャー入れません・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:59
何か変わった動きはなかったか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:58
時間が変だ。
9時間ほど早い。
タイムゾーンを設定し直せば!
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 06:34
久しぶりに更新しようとしたら、

「旧トライポッドでは、現在システムのメンテナンスを実施しております。」
メンテナンス期間: 2003年10月1日(水)5:00 より 7:30(予定)まで

だった。HPも見れない。。。
旧トライポッド会員は全員サービス停止中ですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 06:37
>>906

プ
Biglobeの無料HPスペースが100MBになったから、iswebは、もうええわ。
長いこと倉庫で使わせてもろた、ありがとよ。
でも垢は残しとく>落転サマ
>>908
オメ!!
それってプロバのスペースっすか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:41
時計が狂ってる。
>>910
FFFTP以外のFTPソフト使ってみろ。
FFFTPでも「ホストの設定」-「拡張」でタイムゾーンを指定できる
tripod.co.jpからのリダイレクトが302になってるから
301にしてくれって要望したらちゃんと変わってた。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:09
時間を取得するCGIつくって試したら狂ってたよ。

22時5分って表示されてリロードしたら22時3分とか言って表示されたり
7時10分とか言って表示されたりワケワカメ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:10
#! /usr/local/bin/perl

print "Content-type: text/html\n\n";
print <<"_TEST_";
<html>
<head>
<META HTTP-EQUIV="Content-type" CONTENT="text/html; charset=x-sjis">
</head><body><center>
_TEST_
for($i=0; $i<10; $i++){
$ENV{'TZ'} = "JST-9";
$times = time;
($sec,$min,$hour,$mday,$mon) = localtime($times);
$test[$i]="$mon月$mday日$hour時$min分$sec秒<br>";
print "$test[$i]";
}
print <<"_TEST_";
</body>
</html>
_TEST_

ソースね。属性755で動くよ。
916908:03/10/01 22:11
>>909
んだ。
10月1日から、10MBが100MBに無料で拡張された。
但し、ブロードバンドユーザのみ。
$mon++;が抜けてた。
9月になるけど気にするな。
重い!!ヽ(`Д´)ノ
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:22
>>906
メイツ解散を心から喜ぶサポートBBS回答者が集まる掲示板ですか?あれ
>>897
solaris
Perl v5.6.1 built for i86pc-solaris
Apache/1.3.22 (Unix) mod_perl/1.26 WhizBanner/1.0
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:08
>>918
重いな、やけに。
漏れは旧tripod組なんだが、何かあったのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:37
>>912
ビルダー付属のFTPでもできる?
てかそれで鯖の時間狂い直せるの?

なんか最近のiswebおかしいよ
社員が設定でもミスったのかな
ビルダー付属のFTPにはその機能はない。
っていうか、ビルダー付属のFTPで時間が狂って表示されるなら
本当に鯖の時計が狂ってるのかも。
>>924
最近マジで椅子鯖の時計おかしいみたいだよ
漏れの掲示板、日付と時間の表示がズレまくり
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:27
伺か変わった動きはなかったか?
↑↑↑逝きそう↑↑↑
落ちてる(;´Д`)
↓↓↓逝った?↓↓↓
つ⌒゜∵。
10月1日の午後11時ごろにアク解cgiのログにアクセスしたら
10月2日のログファイル(html形式)が出来上がっていた。
未来アクセスのあった時間は2日の午前5時台。
ファイルを削除したら1日のログファイルにその後のアクセスは残るようになったけど。
なんだろうね。

ちなみに今はサイトもcgiも表示されない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:51
うちも未来から書き込みが・・・統合してから全然だめだね
12月の完全統合はかなり不安だ。
tripodプレミアHP集やめちゃったみたいだな。


ふ ざ け ん な ! ゴ ル ァ !


統合で質落ちとるやないか!
だって落転だもん
935旧infoseek:03/10/02 17:15
時々、時間が9時間進みますね
タイムゾーンがGMTの鯖とJSTの鯖が混じってるんだろうな
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:03
速やかに統一しる!
$ENV{'TZ'} と localtime() に依存したスクリプトでは苦労しそうだな。
自分は gmtime() + 9*60*60 使ってるんで特に問題はないが。
それでも数分狂ってるような気がする。
うちの鯖はいつも正常に動いてる。
うちの鯖は15分くらいずれてる。
微妙。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:12
とりあえず

1000ゲトー\      \∧_ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ≡≡.\    / \〇ノゝ∩< 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、 ≡≡\  /三√ ゚Д゚) /  \__________
O┬Oc )〜≡≡\/三/| ゚U゚|\      \オーーーーーーーッ!!/
(*)ι_/(*) ≡≡\   ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合 千 > __〃      ヽ lv
い、今だ1000ゲットォ!! < 感 戦 取 > ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .∧ ∧ =-       <. !! の り >_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。1000げっとです〜
 (゚Д゚;) ≡=-     /∨∨∨∨∨\ Vレリ、" lフ/ ./ \ \________
 ⊂┯⊂)  ≡=-   / 1000 ∧_∧\―――――――――――
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-  / ゲット ( ´Д` ) \今だ!1000ゲットォォォォ!
   し\J   =- / しますた /,  /   \    ∧∧   ) ズザーーーーーッ
  (( ̄(◎) ≡=-/      (ぃ9 |      \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡

と言ってみるテスト
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:14
9/30の夜から変になったからもう3日もたつぜ。
まぁそれ以前から5分前後ずれてたが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:59
椅子社員は何やってんだ?
いいかげんこのタイムゾーンの不具合直してくれよ!!
いや、おれのは狂ってないし
椅子に社員などいない。
サポートは橋の下の人がやっている。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 06:36
問い合わせすれば?
>>947
社員さまご苦労様です
伺か面白い動きはなかったか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:27
社員さま早く時間を正常にしてください。まだ変ですよ。
951935:03/10/03 17:47
不具合のパターンがつかめない
ところで次スレどうするよ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:26







             そ ろ そ ろ 次 ス レ の ヨ カ ー ン
ここまで来るのに4ヶ月か。
去年の今頃、こだまタンとバトルを繰り広げてた頃がなつかすぃー
すかし、ボケ楽転サイトを使うボケが未だにいるんだな。(藁
956:03/10/04 07:06
次スレたてますた。

楽天系無料HPスレ isweb tripod cool vol.2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065218602/l50
立てる板間違えてるよ。。。
958次スレ1 ◆pTV74KRyfA :03/10/04 11:30
次スレです。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1065234259/l50

>>956は削除依頼お願いしてますm(_ _)m
あらためて乙。
今度こそ乙。
さらに乙
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:11
時間ズレはいつになったら直してもらえるのでしょうか?
サーバーの方で直してもらえないのならプログラムでカバーするしかないかと...
そんなご無体な・・・・
そんなご無体な・・・・2
そんなご無体な・・・・3
そんなご無体な・・・・3
そんなご無体な・・・・3.1
そんなご無体な・・・・3.2
そんなご無体な・・・・970
end_mark
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:08
重い...
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:44
時間ズレはいつになったら直してもらえるのでしょうか?
直す気がないなら使い物にならないので移転しますので早く報告してください!
事務局に通報汁
だれも通報していないのか?
975974:03/10/05 20:32
そういえばCOOLでは起きないのか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:30
新スレできているので1000取り合戦ようやく再開
時間ズレぐらい言えば直してくれそうな気がするけどな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:58
なんでlivedoorの話題はないんだ?
livedoorこそ最強。
979:03/10/06 16:01
しめやかに埋め。。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:50
のこり19ですよ〜
>のこり19ですよ〜

ノリ子 19才♀
に見えた漏れは逝ってよしですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:38
のこり17ですよ〜
(ノリ子 17才♀ではない)
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <オヤジ!何か変わった動きなかった?
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
(゚Д゚≡゚Д゚)?
そろそろこのすれも用なしですね
産め!
さくさくと埋め。
989
1000!!
(゚Д゚≡゚Д゚)?

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、しなくてイイヨネ。       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \エェーーーーーーッ!?/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

993
994
995:03/10/07 17:48
このスレねちっこい。。
というワケで995!
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:16
猫!
997マコト ◆LA9VWxumlo :03/10/07 18:38
犬?
        . |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
       i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
        i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、     ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l       r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ       |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
. `ヽ、 \  .レviヽ、,,!  ``'''''"   ,.     ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'  あと2つです!
    \ \  |:::ノ|:'、        r---,   ```" _,r'-''" /::::::!
    .ゝ-=ーく ̄`',r\     |  ./       /‐-‐'"::ト、::|
    / -─-、 `7 '、`"レ-、,  `ー'     _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ
    ! -─-、`)   '、   |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、
    `、 ,r-、ノ 、  ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄    |: :', `ヽ、
      `、     ', i'ー-、    r'⌒`ヽ,   __,,..-': :,!   `、
      \_.   <  ヽノ. |フ   !: : : : : :!   `''ーァ: : i    .',
      /、,\.  ,,.r'"  ヽ、  i、 : : : ノ`!    ,!: : ;'  `、,,..',
!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:25
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。