ぶっとびねっとはほんとにぶっ飛びます

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:10:32 0
run鯖オワタ\(^o^)/
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:20:02 0
run鯖だけ凄く重くなってね?
jog鯖は快適に動いているし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:09:01 0
>ただいまメンテナンスを行っています。
>ご不便をお掛けしますが、数時間後に再度閲覧ください。


いつまともに閲覧できるんだよ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:34:01 0
>>915
メンテ後からその警告が以前に増して出るようになった。@run鯖
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:01:34 0
今日一度もCGIがまともに動かない@run
どうなってんだよrun鯖
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:00:03 0
10回リロードしてもbusy,busy,busy,busy..........
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:54:12 0
>>921
ここんとこbusy出すぎだよな。
挙句の果てにはHigh load CGI detected.になるし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:27:27 0
nce鯖も死亡。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:18:12 0
もうrun鯖完全終了ってことでおk?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:20:04 0
run鯖ダメだな。
BBSぐらいまともに使えるようになって欲しい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:46:19 0
run鯖繋がりません
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:43:26 0
mad鯖も死亡
どうせ復活しても503で跳ねられるだろうな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:17:57 0
run鯖、CGIのカウンタが全く動作しなくなりますた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:43:36 0
run鯖はCGIにアクセスするとほぼ確実にbusyが出てくるからな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:27:00 0
mad鯖も落ちてる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:50:43 0
夜になると急に重くなるってことは、その時間帯になると速度を絞るようになっているんだろうな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:04:30 O
ほんとにCGIダメだなrun鯖
この時間でもビジーって…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:39:27 0
今日は昨日よりは軽くなってるな。@run鯖。
ただCGIのbusy連発は相変わらずだが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:11:11 0
「Server is busy now.」の画面の広告のローテーション処理だけはきっちりされてるのがムカつく
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:07:47 0
run鯖重いな畜生
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:28:03 0
鳥が出てくるのにも5秒くらいかかるね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:00:44 0
>>934
Javascriptでやってたりしてないか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:56:16 0
run鯖、CGI一切動作しないな。
カウンタもアクセス解析もまるで駄目なまま、もう一週間経過。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:34:07 0
こんな状況下、掲示板に書き込みしてくれるありがたい人がいるのに、
返信できねええええええええええええええ@run
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:10:19 0
>>939
俺もだ。
掲示板開く時にもbusy、さらに「投稿」ボタンを押した時にもbusy。
「投稿できるかな?」と思ったら「High load CGI」で終了。

CGIは違う鯖に置こうかなぁ……
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:42:02 0
画像をアップしたいのですが全く反映されません。
現在マネージャにあるものはindex.htmlと画像.jpgで
http://○○/画像.jpgで打ち込むとページは存在しませんと出ます。
なのでホームページでもこの画像を使うことが出来ません。
アップするときは自動だったのですが一応バイナリーでもアップしましたが同じです。
画像に全角は使っていないし、何故なのか検討がつきません。
みなさん画像をアップするときはどうされているのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:00:14 0
CGIはもう別の所へ移しますた。
リロードの鳥に嫌気が差した。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:52:00 0
謳い文句と異なり、CGIは事実上使用不可!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:46:28 0
こちらrun鯖、2週間ぶりにCGIのカウンタが動いたのを目撃。

♪なんでもないよう〜なことが、幸せだ〜ったと思う♪
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:51:45 0
run鯖DNS逆引きする鯖死んでるのが原因かな?
2ヶ月目くらいになるか使えなくなったのは
メールも8通出すも梨の礫。
移転しようとffftpソフトでファイルを取り出そうとするも
量が膨大なうえ、鯖が変な小細工しているみたいで5ファイル程度落ちてきたら
途中で落ち、パスが違うとか吐き出して直ぐに再接続もできず、引っ越しもできない状態
ミラーももう容量がイッパイになったし、
最高の鯖であるTOK2は過去に2度垢デリ食らったし
(転送量関係なしに800MB越えるとランダム垢デリ装置が働くとか?)
さて、どうしたものか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:20:22 0
run鯖重いっす
CGI?そんなもの全く動きませんよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:27:18 0
madも落ちてる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:54:31 0
てか、ぶっとび全体的に落ちてない?
ブログもほぼ死んでるし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:10:40 0
このスレももう残り50か。4年以上もあるとは息の長いスレだ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:11:49 0
nceだけど仮死状態。
CGIのみならずhtmlも表示されない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:55:14 0
またrun鯖死んj
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:20:20 0
昨日はHTML見る分には比較的快適だったのに(CGIは駄目駄目)、
今日は死亡並みの重さ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:48:06 0
ま た か !
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:19:08 0
もうこのレン鯖は限界かな・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:04:27 0
やっと軽くなった。@run鯖
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:04:31 0
run鯖飛んj。
重いんじゃなくて飛んj。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:12:19 0
なんでぶっとびはこんなに弱いの?
もう個人鯖借りるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:13:52 0
run鯖〜
なんかrunだけ飛ぶの多くない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:26:03 0
run復活
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:15:15 0
またrun鯖飛んどるよ。
FTPは繋がるけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:27:42 0
なんでこうrunばっかり・・・
他に移そうかな・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:50:00 0
run復活。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:07:30 0
run死んでる。ってかトップ自体死んでね?新着ブログのとこ
964963:2007/03/27(火) 13:24:23 0
サイト内にcgi置いたカウンタが昨日109だったけど、
外部に置いたカウンタ(=正確な数値)で計ったら248だったよ。

→アクセスカウンタが動く率44.0%
965名無しさん@お腹いっぱい。
CGIの動作リミッター(?)が低すぎだよな。
掲示板に記事を書くのにも一苦労。