ぶっとびねっとはほんとにぶっ飛びます

このエントリーをはてなブックマークに追加
692名無しさん@お腹いっぱい。
またぶっとんでるよ
なんだよこの糞鯖
なぜかindex.phpだけ表示出来ない
ほかのphpは平気なのに。
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:21:44
CGIだけ何故か動くな
695ラブ天使:05/03/06 13:26:20
>>694
GGIって、何ですか〜♪
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:23:01
自分のサイトそのものに繋がらなくなったのだが
デリなのか鯖落ちなのかわかんないよ・・・
ああCGIだけ動いてる
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:36:02
ファイルの上げ下げはできんのにトップが表示されん、何この鯖
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:21:42
FTPまで重くなってきた・・・

また数日放置か?
700619:05/03/06 23:31:54
俺はサイトそのものに繋がらん。FTPはちゃんとできるのに。

もういい加減疲れてきますたorz。でもメールはするけどな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:36:40
CGIはいまだに正常稼動・・・

バカにされてるのか?
CGIはうごいてるけど、CSSとかIMGは読み込んでくれてないですね。
同じようなスペックつうか仕様の無料鯖教えてください
もう引越したいよ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:54:23
>>703
そんなあなたに「使えねぇっと」
つ Tok2
やっとなおった
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:23:36
直ったかも!
708619:05/03/07 11:55:29
初めてぶっとび様からメール返信があった。

--------------------------------
ぶっとびねっと サポート担当です。

お問い合わせの件につきましてはすでに対応いたしまして、現在は表示されております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
----------------------------------

今まではこういう返信はなかったので、今後にちょっと期待。
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:14:38
ぶっとびage
710ラブ天使:05/03/07 17:05:24
>>709
ぶっとびsage
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:55:05
>>708
なんか切ないな。

有料版(incoming.jp、mailyweb)はサポート凄くいいのにな。
712ラブ天使:05/03/07 18:41:58
にょ―――さんと友達になります。
最近クッキーの調子もおかしい。
いや、もちろん、クッキーがローカルに保存されるのは解ってるけどそれをちゃんと読み取ってくれてない、もしくは、ぶっ壊しちゃうかの挙動が頻発してるけど藻前らどうよ?
jog、また、おちた。

CGIだけ動いているみたい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:34:16
はいはいはいはいぶっとびましたよ
716ラブ天使:05/03/10 17:46:24
>>713
はいはいはいはいぶっ壊して。
717619:05/03/10 19:11:32
またCGIのみ稼働か。またメール打たにゃならんか…orz
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:22:00
いい加減はっきりさせてもらいたいね。
堕ちるならとことんまで堕ちて、それからしっかりメンテしてもらいたい
719619:05/03/10 19:37:06
…メール打ったらすぐに直ったぞ(笑汗
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:07:19
サポートも暇だったのかな(ワラ
ったく、incoming.jpはトラブルとは無縁なのに・・・
721619:05/03/11 10:40:01
またぶっ飛んでる…またメール…orz

>>720
さあ、今回は何分で直るでしょーか(w
722619:05/03/11 10:43:45
今メールチェックしたら、30分前に昨日の対応についての返信が来てた…対応したのでお試しくださいとな…

お 試 し で き ね ー ー よ ! ! ! ! 

なんか根本的なところじゃないのか?これだけ多発するとなると…
723619:05/03/11 10:53:03
うお〜10分待たずに復旧かよ!はえーな(w
724619:05/03/11 11:32:37
ぐわーーー今落ちた!落ちた瞬間を見てしまった…と思ったらすぐ復帰したぞ…
もしかしたら、何か調査してるのかな…じんわり期待しとこう…
725619:05/03/11 11:44:33
今激しく落ちたり立ち上がったりしている模様。
多分いろいろ対応しているのだろう。と、好意的に考えてみる。
がんばれぶっとび!ぶっとばないようになれ!!
cgiだけ動いてて、なぜかindex.*はだめ。おまけにcssもだめって状態に今日もなってたね。
ここ二日間ほどCGIがビジーで動きませんよっと。
うちもcgiに繋がりにくくなっています。なんとかして欲しいですね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:34:41
nce鯖な漏れは勝ち組。
730727:05/03/16 20:35:59
>>729

nce鯖だけど動かないんですが。
私のところもnceですが数回リロードしないと繋がらなくなっています。
掲示板とか壊滅状態です(´・ω・`)
ぶっとびって多分無くなるんじゃない?
なぜならこの間私が退会したからなんだけど。
733727:05/03/17 21:56:27
>>732
それは理由になってない
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:36:15
繋がるようになりますた
735名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/01(金) 16:33:38
jog鯖なんだけどindexから404なわけだが。
アカウントは消えてないのに。
736名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor6年,2005/04/02(土) 18:31:18
>735
同じくjogでindexから404だyo!
アカウントは消えてなかった。
どーなってんだ?
そしてさっき書き込んだのにここに反映されてないって事は自分誤爆したのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:55:03
>735-736
同じく。アカウントは消えてないんだよなあ…でも頻繁に…
しかも昼間とかアクセス時間多い時とかになる。
せめて理由を教えて欲しいんだけど、
一切知らせてくれないのは困るよなあ…。
738619:2005/04/03(日) 00:15:46
俺サイトも404だべ。FTPで入ろうとするとパスではじかれる。
jog仲間でも普通に稼動してるところもあるよ。なんか今回は今までと違う不具合でやな感じだ…
とりあえず例によって例のごとくメールしたが。

>>736
俺も同じ現象で焦ったが、どうやらここの鯖自体が移動したようだね。
739736:2005/04/03(日) 11:40:59
今は戻ってた。みんなんとこは?
いくら無料でも、障害情報くらいは出して欲しいな。
>738
鯖移動でもエラーが出なかったんで、わかんなかったよw
740619:2005/04/03(日) 11:41:28
復活しますた…
741619:2005/04/03(日) 11:43:03
>>739
そうなんだよね。ちゃんとログも読み込んだからマジ誤爆ったと思って
その時開いてた30くらいのタブを全部チェックした(w
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:01:34
30も開いとったんかw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:04:25
さっきまで平気だったのにぶっとんだ・・・
404だ。
メンテでもしてるのかな?
744619:2005/04/03(日) 14:16:50
>>742
俺、タブ閉じずにどんどん開けちゃう癖があるんだよね。30どころじゃ無いときもある(w
>>743
うちは現在は大丈夫だね。前も激しく飛んだり飛ばなかったりしたことがあるので、調査かメンテかしてるんでしょう。
745743:2005/04/03(日) 14:20:30
いま見たら直ってました。やっぱりメンテかも
746619:2005/04/04(月) 16:16:44
サポート担当からメールが来たのだが…

>jogサーバーは支障なく稼動しておりました。
>現在**様のサイトのおかれましても通常通り動作しているのを確認しております。
>お手数ですが再度お試しください。
>ご連絡ありがとうございました。

んなこたーーーーーない!!!!って言うメールを返信しましたが何か?(w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:53:15 BE:74884493-
また落ちてるぞ!おまいらどうにか汁!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:56:23
ぶっとびねっとはデータもぶっとびます
749619:2005/04/05(火) 09:54:43
今は大丈夫だねー

ていうか、おまいらトラブル時メール出してる?もし出してないなら出すべし!
みんなが出せば多少は対応よくなるんじゃない?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:37:48
つうかなぜこんな変なサーバーをおまいら使ってるのですか?

移転しる。

昔使ってたが、さっさと乗り換えたよ。さくらに。


751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:55:48
素直にincoming.jp行け
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:03:46
ぶっとびねっとって良いの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 07:59:05
>>752
独自のwebサーバ使ってるのでPHPとか使いにくい(他で動くものが動かないことが多い)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:44:14
鯖のタイムスタンプがずーっと9時間ほど
ずれたままなんだけどウチだけかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:26:10
>>754
サーヴァの設定とFTPクライアントの設定が片方国際標準時、もう片方日本時間になってるからだと思われ(日本時間とのずれは9時間)。
FTPクライアントの方で時差を設定すればOK。
756754:2005/04/23(土) 03:35:48
>>755
ぬわんと そんな事が!
時差設定ってのもしらなかった

さっそく設定してみました
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 02:45:53
ぶっとびって、鯖がぶっ飛んだあとにアクセスすると正常にクッキーを読み出してくれなくね?
漏れのスクリプトが悪いのかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:02:27
ほしゅ
759619:2005/05/08(日) 21:51:05
今、なんかメッチャ重いんですが…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:54:53
jogですがまたぶっ飛びですか、そうですか。
・゚・(ノД`)・゚・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:07:47
http://usen-221x247x241x120.ap-US01.usen.ad.jp/
おkwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうはっwww

wwwwwwwうはっwwwwwwwっうぇwww
wっうぇwwwwwwおkwwwうはっwwwwwwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:22:39
あー
FTP使ってるとパス寄越せパス寄越せと・・

あってるだろうが(゚д゚)ゴルァ!!

スルーしても普通にうp出来てるし・・・わけわからん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:10:43
これはいいのか?

ttp://neodaio.adultlog.net/
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:39:05
アダルトブログだし、いんじゃね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:27:23
このごろ、クッキーの読み出しがうまくいかない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:10:09
run鯖なんだけど、PHPがなんかおかしいんだよなぁ。
他所で問題ないのがエラーはいたり、
とあるJPGが投稿できなかったり・・・
767765:2005/06/09(木) 23:57:53
気が付かないとこで頻繁に短時間落ちたりしてるみたい。
それがあるとクッキーがうまく読み出されなくなるっぽい@jog鯖
768765:2005/06/17(金) 00:24:52
ftpの時間おかしいの、直す気ないよなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:14:53
鯖借りるのにプロバイダのメアド入力しないといけないみたいだ。
登録したらそれ以降の連絡、宣伝のメールはプロバイダの方にメール来る?
それとも会員情報に登録したメールに来る?
プロバイダの方は親が使ってるから連絡、そっちに行ったら困る・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:52:02
宣伝のメールとかはないだろ。
警告のメールなら来たことあるが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:27:14
漏れはたしかぶっ飛びはまじめに本名&なまアドレスで登録してたとおもた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:50:11 0
さりげにトップちょっと変わってね?気のせい?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:09:09 0
ここに2ch系のサイト置いてるんだけど
buttobiってドメインのせいでブラクラ鑑定スレによくアドレスが張られてる。
buttobiなんて名前付けた奴馬鹿だろ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:38:37 0
お前よりは頭良さそう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:07:03 0
2chからリンク貼られるなんてSEO対策になっていいじゃん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:35:22 0
今更だがスレタイにワロタ
777coq ◆OOOOOkCOQc :2005/08/12(金) 19:42:46 O
>>775
リンク元が[www2\.]?ime\.(nu|st)に収束するからSEO的には微妙

ないよりはマシだが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:12:20 0
phpで他の鯖にコネクション張れねーと、面白い事できんな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:33:22 0
ピーターアーツで登録したら。


いきなりメール着て消された。

  あったマキタ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:01:28 0
>>779
まじめに登録してるかチェックするみたいですね。
漏れは本名登録してます。まぁ、内容的に別に逃げ隠れするようなもんではないんで。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:26:24 0
もう1ヶ月ぐらい使ってるけど、全然ぶっ飛ばないね。
なんだか拍子抜け。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:01:20 0
>>781
ここのとこ調子いいみたい。
だけど、しょっちゅう、負荷が高いです、みたいなページに飛ばされる確率高くなってる希ガス
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 05:56:35 0
会社名が有限会社サージスペースと言う事は鯖も静電気でぶっ飛ぶんだろ。
イオナイザ入れておかないといけないよね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:19:36 0
ほしゅ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:27:14 0
このところ、深夜0時付近になると、極端に重くなるな。
まるでフリーズしてるみたい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:03:02 0
ここ、誇示情報いれなだめになったね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:13:55 0
>>786
漏れも本名で登録してる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:10:51 0
漏れは 特命太郎 としている
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:41:14 0
自作自演だな。
wwwwwwwwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:55:20 0
おめーよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:33:30 0
run鯖重いです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:21:50 0
run鯖、半分ぶっ飛んでないか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:06:19 0
いつまでぶっ飛んでんだよ
せっかくサイト開設したばっかりなのに
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:24:21 0
run鯖、まだかよ。
もう3時過ぎてんぞ!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:41:24 0
だからぶっとびっていってんじゃないか!
>>793
移転したら−−−−−−−−−−−−−
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:49:10 0
深夜だけでなく、こんな時間でもぶっ飛んでるのかよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:16:51 0
だからぶっ飛びクオリティー
wwwwwwwwwww
はやく
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:37:33 0
ライブカメラやってるんだけど、FTPに画像うpするの何秒ごとまでなら平気かな?いまのとこ10秒にしてるけど、出来れば1秒ごととかやりたい。
けど、怒られるよね。きっと。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:36:15 0
そこまでやるなら自鯖たてろよ
800798:2005/10/11(火) 01:08:22 0
>>799
ずっとつけっぱなしだと嫁さんにおこられるんですよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:12:27 0
ホス
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:47:24 0
今のぶっとびはフリーメールでもok?
803coq ◆OOOOOkCOQc :2005/11/10(木) 21:52:38 O
だめなことになってる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:32:56 0
俺は普通にいけたんだが…
前はあかんかったのに…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:03:36 0
ここのとこ調子良くない?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:45:06 0
最近ぶっとびいいね
何故か鉄道系のサイトばっかだけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:00:06 0
www
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:13:27 0
SSI使えなくね?
.htaccessを設定したり拡張子をshtmlにしてみてもダメだった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:27:40 0
>>806
鉄は動画や音を掲載するからどうしても重くなるからね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:30:03 0
なに、その鉄は動画や音って???

おしえれ。
811coq ◆OOOOOkCOQc :2005/12/11(日) 15:55:12 O
>>810
お前日本語大丈夫か?

鉄道系サイトは、動画や効果音をのせるから、どうしても重くなる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:22:18 0
またrun鯖が重くなった。
ちょっと直メールしてくる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:19:09 0
最近深夜になると、劇的に重くなる。

そんな状況でも、公式Webページは比較的軽いので、
無料鯖用の回線だけ細いんだろう。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:59:39 0
今日は軽いな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:39:37 0
ぶっとびのブログってどうなの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:09:16 0
>>815
そりゃぶっとびだろ。w
HPスペースにこんな隠しリンクやってるんだから。
<a href="ttp://www.mailyweb.com/"></a><a href="ttp://www.incoming.jp/"></a><a href="ttp://www.pakapeko.com/"></a>
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:17:22 0
登録してみるのであげますよ。

みなさん、最近調子どうですか?
良い所、悪い所感想聞きたいです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:05:03 0
テキスト文字化けするやん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:27:37 0
時々CGI使った掲示板が開かない時がありますが
リロードしたらすぐ開くので問題ないかと思われますよ〜。
悪いところ広告の量もすこしなんとかならんか…
と無料で使っといて言ってみるw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 05:09:55 0
文字だけというあんなにもテキトーな広告で
踏む人なんているのだろうか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:47:11 0
容量を沢山使うとヤバイですか?削除されるだろうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:43:14 0
テキスト広告がウザスギ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 05:08:09 0
>>822
画像がズラズラッと並んでるのに慣れたらどこにあるのかわからんかった
>テキスト広告
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 06:51:48 0
移転するためにPukiwikiを置いたんだけど
只今、実行中のCGIが多くなっています。
と時々出る。1日800hitくらいなんだけどとても使えないだろうか・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 07:27:55 0
ココはおそらく管理側の主観が入って且つ過敏な鯖だと思う。(たぶん入念に負荷を監視している)
うちは見た目が汚いサイトで、極めて一時的にのみ負荷がかかるCGIを
初回だけの設定実行したら途端にきづかれ規約で禁止に。
結局あの広告でどういうサイトを作ればお望みなのかわからなくなった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:00:32 0
管理人の自慰に付き合うほどお人好し?
容量無制限だから?
まあどうでもいいけどな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:36:31 0
テキストイヤなら他行けよw
俺は、元ジオ鯖でやってて、バナー広告ウザかったから
テキストのぶっとびにした

アカウント消される時って予告なし?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:48:34 0
>>826
よくいわれているから、ほんとうに「ぶっとび」か試したかった。
それなりのネタサイトができるから、価値も100%ないわけではない思ったんだが、
結果はそれ以上にぶっとび。
自慰鯖には同意。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:36:21 0
変なひよこの絵と
Server is busy now.
只今、実行中のCGIが多くなっています。

少し待ってから、[ リロードする ]をクリックして
ページを更新してください。

うぜえええええええええええ
全然重くないPHPなのになんだよこの糞鯖
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:37:49 0
只今、実行中のCGIが多くなっています。

うぜえええええええええええ
全然重くないPHPなのになんだよこの糞鯖
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:06:06 0
なんか完全に死んだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:35:56 0
run鯖、死んでる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:39:02 0
久しぶりにぶっ飛んだようです。
でも公式Webとか、jog鯖は生きてる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:40:33 0
ありゃ、run鯖復帰した?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:00:13 0
いや、激しく不安定な模様。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:20:02 0
いまぶっとんでますか?さっきから繋がらないんですけどー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:24:26 0
run鯖見つかりませんでしたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━
ホリエモン逮捕されたからか!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:55:42 0
jog鯖繋がらないぞー
またもぶっとんだか!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:01:46 0
jog鯖オワタ\(^o^)/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:15:49 0
run鯖問題なし!
842841:2006/01/23(月) 23:38:09 0
すまん。やっぱり駄目だった。
今回は公式ページも相当重くなってる。
重症か?
843825:2006/01/23(月) 23:45:58 0
監視しててあれも駄目これも駄目なのに結局さ、よくぶっとぶじゃないの。
うちは未だにショボイindexしか置いてないから困らないが。
ある意味お約束どおりの鯖で安心はしている。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:16:01 0
2時間ばかしずっと漏れのHP見れないんだけどorz

ホリエモンたんのせいでつか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:42:48 0
jog鯖脂肪
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:03:00 0
うちのは、見れてるよ・・・
2ch某スレの過去ログ倉庫だけど・・・
50M超えの容量使ってるし、簡単な掲示板のcgiも置いてあるけど・・・
http://*****.jog.buttobi.net/index.html ← jog鯖だよなぁ・・・

それより、聞いてよ。
ブログが、めちゃくちゃだわよ。
もう、繋がらない時間が、段々増えてきてるぞ (#゚Д゚)ゴルァ!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:39:16 0
朝起きたら直っていました。よかったよかった(=^^=)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:49:30 0
私はrun鯖ですが、特段変わったことはありませんでした
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:45:38 0
ぶ、ブログが開設出来ない…。
朝から何度も開設しようと接続してるのに、
出るのはエラーメッセージのみ。

これは直メールしかないだろうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:36:02 0
>>849
高速化なる作業をしたら、余計nひどくなっている模様。
週明けにもう一回、やってみたらどうかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:51:15 0

   ∧,.,.,∧
  ミ ・∀・ヽ < お茶しつつ保守デツ
  ;' つ旦と
  と,.,.,.,ミ,.,.,ミ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:45:00 0
あんがいイイ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 05:22:24 0
dでる?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:00:22 0
run鯖入れねーー!
またぶっとんでるんかいな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:48:03 0
いいわけえねぇじゃん。

ED・早漏を副作用なく安全に克服する魔法のリハビリ法!

って広告じゃ何も作れねぇよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:27:57 0
つ 保守 旦~
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:33:50 0
報告がない=最近落ち着いてるのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:12:18 0
保守
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:08:32 0
>>857
そゆことだね
俺んとこもかなり安定してる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:01:00 0
アカウント名ミスったから垢抹消して、1時間たってからまた同じメールアドレスで登録し直そうとしたら、
内部エラーとかで登録できないしなめてんのか!!”1
試しに適当なメールアドレス入れたら登録できるし、もうね。。。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:09:42 0
レッツPHPのPHPanalyzerを開こうとするだけで「Login Failed」になってしまう。
なんだこれは。
仕方ないから認証外して使ってるけど、すっきりしないな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:50:37 0
>>861
Perlも制限多いし、ここはCGIが×
あってないようなもの
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:09:17 0
sendmail使えないのは辛い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:35:01 0
本館ページの鯖にぶっとびねっと使っている放置サイトな自分は一体
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:44:36 0
なんでCGIがbusyになりまくるわけ・・・?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:36:00 0
>>865
Perlも制限多いし、ここはCGIが×
あってないようなもの
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:46:24 0
>>866
普通に画像掲示板をおく場合には特に問題はなかったが・・・
どんなCGIがやばいの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:30:34 0
さっき借りてきたが
移転前の掲示板をFFFTPで移植しようとしたらぶっとんだ
なんだこれ?
もういいや・・・。

注意文のアチコチでムダに偉そうな書きかただしな。やれやれ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:56:17 0
htmlの外部呼出し禁止って頭おかしいよな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:45:47 0
こんな時間から重い@run鯖
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:02:41 0
>>869
うん、コネクション張れないといろんな実験出来ないしw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:32:10 0
>>871
ww
いや、そういう意味じゃなくて普通にWebじゃないべさ。(ハイパーリンクを構造を無視している)

コネクションはリファラださないんだからできるんでない?(何の実験か知らないけど)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:56:25 0
PHPしたくて半分乗り換えてみたらこのざまか・・・2回に1回はエラーが出る@PukiWiki
漏れってやっぱ加害者であり被害者なんやろな。スマソ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:05:13 0
何気に長寿鯖だな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:28:52 0
run鯖… たった100行程度のhtmlも重くて動かん。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:28:42 0
run鯖氏にかけorz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:28:17 0
何故こんなにサーバーダウンするかはドメインネームをNslookupやWhoisするとわかる。
ここは自鯖を立てて運営しているわけではなく、[mailyweb.com]というレンタルサーバーを借りて運用している。
いわゆるResallerというやつです、鯖の又貸し。
[mailyweb.com]のコース一覧は[http://mailyweb.com/course.html]
これを見てもらってここの"限界度"というのを察してあげてください。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:37:15 0
>>877
MailywebとINCOMING.JPとぶっとびは同じ会社が運営してるわけだが
http://surgespace.com/product.html
ソフトバンク回線にぶら下がった自社鯖

知ったか乙
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:06:51 0
どっちでもいいけどCGIのあれどうにかならないのか。
ABCオロチなんて糞鯖をにおわせる名前の個人鯖だけどゲーム可なのにあんなに快適だぞ。

あそこみたいに実行時間で制御すればいいだけの話だろ。
それを CGIの実行回数がなんやらかんやら 乱数で決めてんじゃねーのかと思うわ。
しかも拡張子がhtmlを他のドメインから呼び出せないってどういう仕様だよオイ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:21:05 0
run鯖...重い
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:47:56 0
単なる大量過去ログ置き場にしたおいらは勝ち組♪
500Mb突っ込んでやった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:53:38 0
ww
勝ち負けとかないと思うけど同じレベルでの価値でいったら勝ちなのかもな。
でも単なる置き場ならFC2でいいじゃん。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:56:28 0
>>881
それはとくつーでやるべきだろw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:07:50 0
jog鯖ぶっとんだ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:02:11 0
----
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:41:26 0
nce鯖ぶっdでる?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:29:37 0
俺のとこもそんな感じだ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:53:39 0
nceとんでる?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:04:26 0
runも繋がらない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:50:41 0
telnetしてログインしたんだけど
putコマンドとか色々試してファイルをアップロードしようとしてるんだけど出来ない
誰かできたやついる?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:59:58 0
記事にぶっとびの悪口書くと、ランキングにも加えてもらえないらしいよ
存在ブログなのに、シカトされる。 http://ibex.btblog.jp/
自由に書きたいなら、ぶっとびはやめた方がいいよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:40:03 0
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:11:35 0
run鯖脂肪?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:36:49 0
run復活。
895名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 09:41:41 0
dj
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:49:10 0
またぶっとんだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:26:09 0
またぶっとんだ
ここ最近多すぎる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:11:57 0
ぶっとびねっとスレはここだけ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:02:15 0
nceとんでる?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 05:08:11 0
こんな時間でも

Server is busy now.
只今、実行中のCGIが多くなっています。

少し待ってから、[ リロードする ]をクリックして
ページを更新してください。

大杉ヽ(`д´ )ノ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:47:05 0
>>869
他のサイトからhtmlにリンク張られていてもbuttobiの広告は表示されるはず
なのに、htmlへの直接リンクを禁止する意味が分からない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:17:25 0
また繋がらないんてすがぁ(;´д`)全体的にぶっ飛んでますか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:40:05 0
run鯖ぶっ飛び中?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:14:31 0
ゴールデンタイムになると繋がらなくなるな
もう繋がるけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:26:53 0
run鯖ぶっとび中
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:06:33 0
FTPで接続拒否されるんだけど
ページはなくなっていないようだが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:37:51 0
俺もFFFTPからrun鯖に入れない。
>>906氏が言うようにページは残っている。
ファイルマネージャからはアップとかできるんだけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:01:32 0
うちもrun鯖(´д` )
909名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 17:01:43 0
同じく
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:40:04 0
run鯖多いね


俺もだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:45:00 0
うちもrun
いいかげんにしてくれ…
912907:2007/01/30(火) 22:10:49 0
run鯖だけど、ようやくFTP繋がった。
その代わり、ページの読み込みが凄い遅くなってるけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:56:03 0
>>912
同じく
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:51:16 0
run鯖こんな時間もぶっ飛んでるな
絶好調w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:59:13 0
Server is busy now.
→Server is busy always.

に変えた方がいいんじゃね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:10:32 0
run鯖オワタ\(^o^)/
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:20:02 0
run鯖だけ凄く重くなってね?
jog鯖は快適に動いているし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:09:01 0
>ただいまメンテナンスを行っています。
>ご不便をお掛けしますが、数時間後に再度閲覧ください。


いつまともに閲覧できるんだよ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:34:01 0
>>915
メンテ後からその警告が以前に増して出るようになった。@run鯖
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:01:34 0
今日一度もCGIがまともに動かない@run
どうなってんだよrun鯖
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:00:03 0
10回リロードしてもbusy,busy,busy,busy..........
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:54:12 0
>>921
ここんとこbusy出すぎだよな。
挙句の果てにはHigh load CGI detected.になるし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:27:27 0
nce鯖も死亡。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:18:12 0
もうrun鯖完全終了ってことでおk?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:20:04 0
run鯖ダメだな。
BBSぐらいまともに使えるようになって欲しい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:46:19 0
run鯖繋がりません
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:43:26 0
mad鯖も死亡
どうせ復活しても503で跳ねられるだろうな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:17:57 0
run鯖、CGIのカウンタが全く動作しなくなりますた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:43:36 0
run鯖はCGIにアクセスするとほぼ確実にbusyが出てくるからな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:27:00 0
mad鯖も落ちてる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:50:43 0
夜になると急に重くなるってことは、その時間帯になると速度を絞るようになっているんだろうな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:04:30 O
ほんとにCGIダメだなrun鯖
この時間でもビジーって…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:39:27 0
今日は昨日よりは軽くなってるな。@run鯖。
ただCGIのbusy連発は相変わらずだが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:11:11 0
「Server is busy now.」の画面の広告のローテーション処理だけはきっちりされてるのがムカつく
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:07:47 0
run鯖重いな畜生
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:28:03 0
鳥が出てくるのにも5秒くらいかかるね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:00:44 0
>>934
Javascriptでやってたりしてないか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:56:16 0
run鯖、CGI一切動作しないな。
カウンタもアクセス解析もまるで駄目なまま、もう一週間経過。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:34:07 0
こんな状況下、掲示板に書き込みしてくれるありがたい人がいるのに、
返信できねええええええええええええええ@run
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:10:19 0
>>939
俺もだ。
掲示板開く時にもbusy、さらに「投稿」ボタンを押した時にもbusy。
「投稿できるかな?」と思ったら「High load CGI」で終了。

CGIは違う鯖に置こうかなぁ……
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:42:02 0
画像をアップしたいのですが全く反映されません。
現在マネージャにあるものはindex.htmlと画像.jpgで
http://○○/画像.jpgで打ち込むとページは存在しませんと出ます。
なのでホームページでもこの画像を使うことが出来ません。
アップするときは自動だったのですが一応バイナリーでもアップしましたが同じです。
画像に全角は使っていないし、何故なのか検討がつきません。
みなさん画像をアップするときはどうされているのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:00:14 0
CGIはもう別の所へ移しますた。
リロードの鳥に嫌気が差した。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:52:00 0
謳い文句と異なり、CGIは事実上使用不可!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:46:28 0
こちらrun鯖、2週間ぶりにCGIのカウンタが動いたのを目撃。

♪なんでもないよう〜なことが、幸せだ〜ったと思う♪
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:51:45 0
run鯖DNS逆引きする鯖死んでるのが原因かな?
2ヶ月目くらいになるか使えなくなったのは
メールも8通出すも梨の礫。
移転しようとffftpソフトでファイルを取り出そうとするも
量が膨大なうえ、鯖が変な小細工しているみたいで5ファイル程度落ちてきたら
途中で落ち、パスが違うとか吐き出して直ぐに再接続もできず、引っ越しもできない状態
ミラーももう容量がイッパイになったし、
最高の鯖であるTOK2は過去に2度垢デリ食らったし
(転送量関係なしに800MB越えるとランダム垢デリ装置が働くとか?)
さて、どうしたものか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:20:22 0
run鯖重いっす
CGI?そんなもの全く動きませんよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:27:18 0
madも落ちてる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:54:31 0
てか、ぶっとび全体的に落ちてない?
ブログもほぼ死んでるし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:10:40 0
このスレももう残り50か。4年以上もあるとは息の長いスレだ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:11:49 0
nceだけど仮死状態。
CGIのみならずhtmlも表示されない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:55:14 0
またrun鯖死んj
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:20:20 0
昨日はHTML見る分には比較的快適だったのに(CGIは駄目駄目)、
今日は死亡並みの重さ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:48:06 0
ま た か !
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:19:08 0
もうこのレン鯖は限界かな・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:04:27 0
やっと軽くなった。@run鯖
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:04:31 0
run鯖飛んj。
重いんじゃなくて飛んj。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:12:19 0
なんでぶっとびはこんなに弱いの?
もう個人鯖借りるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:13:52 0
run鯖〜
なんかrunだけ飛ぶの多くない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:26:03 0
run復活
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:15:15 0
またrun鯖飛んどるよ。
FTPは繋がるけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:27:42 0
なんでこうrunばっかり・・・
他に移そうかな・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:50:00 0
run復活。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:07:30 0
run死んでる。ってかトップ自体死んでね?新着ブログのとこ
964963:2007/03/27(火) 13:24:23 0
サイト内にcgi置いたカウンタが昨日109だったけど、
外部に置いたカウンタ(=正確な数値)で計ったら248だったよ。

→アクセスカウンタが動く率44.0%
965名無しさん@お腹いっぱい。
CGIの動作リミッター(?)が低すぎだよな。
掲示板に記事を書くのにも一苦労。