35ドルの専用サーバで国内サーバ劇死!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.cololoco.com/home.html
脅威の35ドルサーバだぜ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 15:42
ほほぅ
31:02/08/02 17:10
俺宣伝じゃないんだけど、どうすれば35ドルで借りられるのかわからへん。
誰か教えれ!
>>3
それならば何故わざわざスレを立てて質問するのかと、小一(中略)ひとまず回線切って首吊れと。
転送量 5GB/月 じゃ専用サーバの意味あるのかね?
シーサイドのサブドメインでも、週4.5Gだったよな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:21
50ドルで10GBか。いいんでね?
こういう激安なところは、ある日突然、消滅するのが定説
入手したドメインも集めたユーザーデータも全て持ち逃げされてドロン。
>>1
クソスレ立てるな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:36
日本の鯖屋が35ドルの激安振りに恐れて暴れだしたね!
11 :02/08/05 19:43
正直、今のレン鯖業界は儲けすぎてるような気がする。
>>12

だろうな
もう少し安くてもよさそうな気が
つ〜か、海外鯖は安いところのはいいけど>>8のいうような場合もありでコワイ(まあ、日本の激安鯖もそうかもしれないね)
>>12じゃなくて>>11だったよ
てことで逝ってくる
>>1のスレは終了
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:52
スフェラを使った似非専鯖
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:58
もう海外の激安専用鯖は懲りた。
たちの悪さはアダルトサイト並。ほんと契約解除苦労するよ。
漏れなんか最終的にはアメリカまで逝って契約解除させたもん。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:37
15は不況に苦しむ国内のぼったくり鯖屋ですか?
17踏め:02/08/05 23:18
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:12
35ドルサーバで国内のアホサーバが一掃されれば万歳です
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:29
すっげー快適!国内サーバなんてだめだこりゃ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 02:33
それは最凶だ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 08:34
>>1見たんだが、これ鯖か?
場所だけじゃねえの?
鯖は持込とか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:30
50ドルで月10GBの転送量か・・・・少ないなぁ。おいらのサイトの半日分の転送量しかないや。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 14:42
ほほぅ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:59
1ヶ月も止まってるスレageんなや
>24 オマエモナー
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:10
age
オレモナー
27    :02/11/19 01:01
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 08:13
AGE!
a-g-e
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
33山崎渉:03/01/15 20:26
(^^)
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:09
まじ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 02:20
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J 
36山崎渉:03/03/13 18:06
(^^)
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 10:40
RCTにしようかと・・・
38 ◆63kl7TL8to :03/03/20 21:06
>>36
(^^)
39山崎渉:03/04/17 12:24
(^^)
40山崎渉:03/04/20 06:28
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
41山崎渉:03/05/28 17:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
429 ◆a6ixqejUlM :03/06/21 20:03
>>35
禿同

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
43山崎 渉:03/07/15 11:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 07:17
だれか契約した人いる?
転送量が不安なんだが、転送量チェックできる機能とかないんすかね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:03
そもそもコロなんだが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:53
お前がいう転送量ってどういう意味よ?
たぶん言葉間違えてるだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:51
はぁ?>>47

転送量状況をチェック&告知する機能準備してくれてるとこもあるじゃん
そういうサービスは特に無いのかなと思ったわけよ。

まあ自分でやりゃいいんだろうけど。
テスト
test
テスト
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:30:25
みごとにあぼんしてるな
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:59:06
53get
54名無しさん:2005/06/29(水) 16:49:23 0
てst
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:01:25 0
ああああああああ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:03:49 0
てst
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:16:55 0
てst
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:42:13 0
てst
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:54:15 0
てst
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:00:32 0
てst
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:02:17 0
てst
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:58:47 0
てst
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:16:36 0
てst


64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:52:27 0
te
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:45:36 0
z
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:15:16 0
>>1
月額3500円の専用サーバが登場したみたいだよ!

専用サーバー・ヘリオスアルファ 特徴・料金|専用サーバー・VPSのSaaSes
ttp://www.saases.jp/hosting/hos_001.html
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【27.2m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/11/18(日) 13:05:42.48 T BE:202704454-PLT(12079)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>40
 (_フ彡        /
68名無しさん@お腹いっぱい。
てst