クララオンラインってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 05:04:35 0
話しがわかるというか、それは違うだろw
本来は支払われて当然のお金なんだからね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:12:35 0
今朝、4時頃からうちのホストが繋がっていないようなんだけど
同じ状態の人っています?

クララへは先ほど報告しました。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:26:51 0
今おちてるっぽい
783781:2008/07/17(木) 23:22:39 P
↑の問題は、クララとは無関係の設定ミスの問題でした
即時ではなかったけど、サポートはまめにアドバイスを
くれて期待していなかっただけに結構助かったり
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:11:43 0
先日、“使えるねっと”がデータセンターを移転した際、
正常に環境を戻せなくなるという問題が発生しました。
バックアップデーターからの復旧もまったく出来ない方もいるようです。

さらに、標準機能として自動実行されるウィークリーバックアップが適用されているにもかかわらず、
復旧できた方の中には1年以上も前の環境へ戻っているらしいです。

詳細は:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1015765486/

利用者の方に聞きたいです。
クララオンラインさんはでは、バックアップはどういう体制になっていますか?
参考にしたいです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:57:05 0
クララにバックアップなんか期待しちゃいけないよ。
全部嘘さそんなもんさ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:18:58 0
そんなことないよ
車いすは今でもとってある
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:09:34 P
サポートは魔法使いではないので、クララに限らず自己防衛するべき
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:07:46 0
>>784
どういう体制も何もサービスによってぜんぜん違うわけだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:35:29 0
http://server.sakura.ad.jp/dedicated/entry/
月額7,800円の手頃な価格でお客様専用のサーバをまるごと1台専有するサービスです。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:28:27 0
>>789
再販不可
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:46:05 0
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 04:30:26 0
http://www.senyu.jp/dt/
月額6510円
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:16:25 0
落ちてる?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:27:36 0
落ちてる。コールセンターつながらねぇ。。。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:28:53 P
>>793
うちは特に問題起きてないけど
ネットワーク障害のリリースはでてるね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:30:03 P
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:31:29 0
一部のデータセンターってとこか
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:44:43 0
ここ、やばいよ!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:46:43 0
ぜんぜんやばくないけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:33:42 0
前に圧迫面接やってるって聞いたな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:55:11 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 06:02:59 0
まだVPSつかってるひといる?
3,4かげつくらいまえに、VPSが廃止になる予定ありますかってきいたら、
いまんんとこないですねーと言われた。
(そんなのとーぶんさきだよみたいな口調で)

とかいいつつ、いいなり、「はいおわりー」みたいなことになるのかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 06:09:08 0
ここって、「サポートがいいわるい」ってより、
サポートの中でも人によって、かなり、融通聞いてくれるひとと、そーじゃないひといるよね。
でもとりあえず、電話してたまにでる、中国?な人をなぜやとってるか不明。

なんかいかしゃべったけど、いつも伝言ゲーム。

(あーでも電話のサポートは便利だと思うよ。
 履歴をきっちりのこして、はっきりとにサポートうけたい(数値がらみとか)ときは、メールで、
 でもって、めんどくさいし履歴残す必要もないようなときは、電話で、きいてる)
808807:2008/12/21(日) 06:10:57 0
もとい。

誤:はっきりとにサポートうけたい

正:詳細にサポートうけたい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:58:26 0
ワロタwwww

「2ch が海外企業に譲渡」を詳しく調べてみた。 − iemoto BLOG
http://blog.iemoto.com/index.php?ID=1261
810名無しさん:2009/03/27(金) 11:29:21 0

今までのサーバー屋で一番サポートが悪い。。。。

契約内容とは違っていたり、納期遅れたり、
サポートといっても、すぐに対応してもらえなかったり、
非常にサービスが悪くて

ビビっています。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:55:19 0
クララって低価格のVPSやめちゃったの?
がっかりだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:30:15 0
ここのスレも息がなが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

でんな!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:33:35 P
ううむ、サーバにアクセスできない…
障害報告出したけど、他にも落ちてる人いる?

というか、ここ人いる?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:12:52 0
>>813
ここでレンサバ借りてるんですが、
落ちてます!!!!!!!!!!!!!!

ってか、clara.co.jpもおかしくなってる!!

C:\>ping clara.co.jp

Pinging clara.co.jp [124.108.39.75] with 32 bytes of data:

Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

Ping statistics for 124.108.39.75:
Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:25:59 P
うちは、今回は特に問題ないな。
5月は酷い目にあったけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:50:29 O
このスレまだあったんだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:03:03 0
主要販売先にソニーが入ってるけど、ほんと?
ソニーだったら自社かグループ会社内で全て出来るんじゃあ。。。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:19:28 0
半年後にサービス停止か・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:13:08 0
HPに以下のことが書いてあるんだけど、正常に運営されないのはお前のところだと言いたい。

なるべく経費は抑えたいもの、しかし「安さ」に隠れたリスクがもつ潜在的なコストをお考えですか?
それどころか、肝心なサーバが正常に運営されなかったために逃す、ビジネスチャンスもあります。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:45:10 0
過疎ってるねぇ。

>818
他に引っ越したほうがいいよね。クララたん、引越しのきっかけをありがとう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:31:25 P
>>816
まあ中二病的発想だろうね
三年生ともなれば経済ってもんが大まかにでも分かって来て個々人が自分自身の為に精一杯頑張る事が
最も社会(彼らは地球・世界・市民といった表現が好きなようだが)の為になるって事に気付くもんだけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:10:49 0
電話した時、まったく違う会社名を名乗られて焦った
協力会社の人だったのかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:57:39.81 0
同じ人かも知れんけど電話する度に会社名が変わるから
そろそろ危ないのかもしれないな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:03:07.98 0
まじか。。。特に問題ないから割と気にいっていたが怖いから考えよう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:05:01.50 0
マジ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:13:30.86 0
2chでの書込みが少ないから結構待遇が良いのかな、いいなー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 03:38:42.73 0
新卒の時に面接行ったんだけど、面接官が女ばっかり
後にも先にも初めてだったな

内定もらったけどSIerも受かったからそっちにしてしまった
まぁ伸び悩んでるようなので良かった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:22:11.60 0
一度全員をクビにしたんだっけ
829名無しさん@お腹いっぱい。
技術スキルとモラルのある社員は、全員クビになりました。
新規加入はなく売上、利益は衰退の一途。