CPIってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
CPIを検討しているんですが、まったくスレが立ってないようです。
値段はちょっと張るけれど、かなり厳重にサーバーを管理している
らしいです。誰か使ってる人とかいます?

CPI
http://shared.cpi.ad.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:56
1を読みながらカキコ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:08
数年使いました。今も使ってます。
>かなり厳重にサーバーを管理しているらしいです
その通り「らしい」が正解。技術を求める対応を期待するなら×
素人集団がちょっと覚えてうまくいっちゃったタイプと推測
4:02/02/23 02:24
>>3
使っている人が見つかって良かった〜!
なるほど、技術を求める対応は期待しない方がいいんですね。何か
「技術に関するサポート」のページがメンテ中になってる・・・(w
http://shared.cpi.ad.jp/support/tech_top.html

プランは何でやってます? 技術は置いといても、落ちなくて軽け
ればある程度納得できるんですが、例えばシェアード1なら何人で
共有してますとか書かれてなくて、あくまでシェアード2はシェア
ード1の2分の1の人数とかいった表記しかないから、ちょっと
想像しにくいんですよね。共有してる人にもよるんだろうけれど
CGIも軽いでしょうか?
あぼーん推奨スレに認定します。

                2002年2月23日10:00頃。
>1
サポートは使ったことないから対応とかは知らないけど、鯖自体はイイね。
今のところ普通に使ってる分には重く感じることはないかな。
値段は高いけどそれなりのサービスだと思う。
ちなみにシェアード1使ってる。
少人数でやってるところだから、技術うんぬんはおいておいて
サーバのスペックなどは直接聞いてしまってよいのでは?
その結果(返事の仕方や内容も含めて)、自分の求めるものに
有ってるか判断して決めればいいのでわ。さっそく実行!
8:02/02/23 23:18
>>6
シェアード1でもけっこういいんですね。パフォーマンスを考えてシェア
ード2がいいかなと思っていたんですが、やっぱり最初は1で試してみよう
かな。後からプラン変更もプラス1万円でできるようだし。

>>7
そうですね。使っている人の本音とかも知りたくてスレッドを立てたんですが、
スペックなどの不明な点、直接聞いてみます!
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:17
定期age
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:23
バックボーンがいいね。あと鯖がKDDIにあるのも注目。

ていうか他のISP屋って平気でマンションとかに鯖おいてるでしょ。

11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:49
でた、うぬぼれCPI!!
上位がKDDIっていいの?
いろいろなISPからKDDIサーバにtracerouteしてるけど
nspix2やjpix経由なんだけど、大手ISPとはあんまり相互
接続してないのかな。相互接続状況キボンヌ
非公開なだけだと思うけどKDDIの規模で対外接続
が nspix2:1GとJPIX:2G じゃきついよね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:59
定期age
逝ってよし!!
http://www.cpi.ad.jp/ っていま見れないんだけど
1716:02/03/21 04:59
Hacked by n-f0rce GREETZ:: Acid-falz,IHG,NERF,TM,3SS
ってなに??
>>16-17
すばらしい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 12:26
クラックされてる
クラックされてる
>>17
激しくワラタ。
久々のHIT
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 12:43
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
クラックワショーイ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 12:56
こんな状態を長時間放置して顧客のサーバーを管理できているのか問いたい。
問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
The site www.cpi.ad.jp is running Apache/1.3.12 (Unix) PHP/3.0.15-i18n-ja on Solaris.
使ってるところは注意しる!
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 13:26
ソラリスだし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 13:52
祝日だから対応できなかったっていいわけはこうい商売では通用しないよな。もちらん
27>:02/03/21 15:59
APACHE も PHP3 ももう少し新しいリリースにした方が、
よくねーかい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 16:20
ttp://domain.cpi.ad.jp/wwwboard/wwwboard.html
親切な人はこちらで知らせてくれ。
29鯖”管理”者:02/03/21 17:13
クラックされて1日位たつんじゃないの?

 
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 17:51
バックドアが開いてるかも(ワラ
結構穴開きっぱだね(ワラ
CPIの管理者がここに出てきたら
俺が超初級セキュリティを教えてやるよ(萎
といいつつ自分の所をスキャン…(萎
33 :02/03/21 21:04
クラックってどうやるんだ?さっぱりワカラネー
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:17
あ、本当だ。クラックされてる! CPI使っているんですが、この場合、
自分のサイトのファイルとか全部削除して置いた方がいいのでしょうか?
3534:02/03/21 21:18
↑バックアップとって
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:37
>>34
というか解約した方がいい
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:49
http://shared.cpi.ad.jp
こっちにある「実績が語る、安心と信頼のウェブホスティング。」
が、聞いて飽きれるな。
ハッカーが"安心"する、ネタを裏切らず提供する"信頼"てことか?(藁
うるせえ死ね
39山崎 ◆GLAYIen2 :02/03/21 23:09
復旧しますた
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:18
してねえよ

The site shared.cpi.ad.jp is running Apache/1.3.12 (Unix) PHP/3.0.15-i18n-ja on Solaris.
The site www.cpi.ad.jp is running Apache/1.3.12 (Unix) PHP/3.0.15-i18n-ja on Solaris.

どっちもセキュリティ穴が開いたままだぞ(ワラ
41山崎 ◆GLAYIen2 :02/03/21 23:22
復旧に失敗しますた
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:54
山崎じゃん、こんなところにいるなんて珍しいな
43山崎 ◆GLAYIen2 :02/03/22 00:00
>>42
あなたの知ってる山崎じゃありません。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1016682106/
こちらでtripが公開されています。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:27
お前のtripなんかどうでもいいよ氏ね
>>40
どっちもって…ただのCNAMEと思われ(萎
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:47
cpi記念杯
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 11:37
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1016682106/

ここにもスレがあったな
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:41
結局はっきんぐはどうなったの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:48
メールより抜粋
----

■■■ 重要なお知らせ ■■■■

・弊社ホームページの不正書き換えのご報告
・QQQショッピングカートプログラムのセキュリティホール修正に関する
お願いについて

■━━━━━━━━┓―――――――――――――――――――――――
┃重要なご報告  ┃ 弊社ホームページの不正書き換えについて
┗━━━━━━━━┛―――――――――――――――――――――――

平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 弊社ホームページの一部が不正に書き換えられた件につきまして、ご
報告いたします。

【状況】
 2002年3月21日http://www.cpi.ad.jp/サイトのトップページが不正に
書き換えられました。

【原因】
http://www.cpi.ad.jp/サイト内の一部のQQQショッピングカートプロ
グラムにセキュリティホール(プログラム上の不備)があり、これを結
果として不正利用されたために発生致しました。

トップページが書き換えられるコマンドを上記プログラムを介してサ
ーバで動作させて、http://www.cpi.ad.jp/index.html/ファイルが不正
に書き換えられました。

【対応】
セキュリティホールがあるQQQショッピングカートプログラムを削除致
しました。

【お詫び】
 今後は、このようなことが発生しないよう、より一層セキュリティ対
策を強化してまいります。今回の件につきまして、ご心配をおかけ致し
ましたことお詫び申し上げます。

なお、今回不正書き換えがおこなわれたサーバは、お客様にご利用い
ただいているものではありませんので、お客様への被害はありませんこ
とをあわせてご報告致します。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:57
うるせーバカ
51 :02/03/26 21:45


正直な人は好きです〜 
まあこうやって利用者やサイト訪問者にクラッキングの事実を
アナウンス・謝罪しているだけましじゃない?
ほとんどの鯖屋は黙殺でしょ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:22
クラッキングされるところは早々ない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:30
age
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:49
http://domain.cpi.ad.jp/wwwboard/wwwboard.html

指摘カキコが全部消されてるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 06:12
ハック
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 03:35
PHPが3ってのが痛すぎるよう・・・・
何で4じゃないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 18:56
俺の使ってるCPI鯖は結構前からPHP4入ってるよ
モジュールも結構入ってるし
あたりはずれあんのかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:10
>>58
え、ほんとうですか?

実はレンタル希望者でまだ使用者ではないのですが
http://shared.cpi.ad.jp/service/cgi_tools.html

php  バージョン3.0.18-i18n-ja-3

と書いてあったのでためらってしまって。

単にページを亢進して無くて情報が古いだけなんでしょうか。。。
実際使ってる人がPHP4だっていってるわけだし・・・・
6058:02/06/28 15:33
>>59
ほんとだよ
全部4かは分からないけどね
まだ上げてない鯖もあるから表示は3にしてるのかな
検討するならきいてみた方が良いかも
今CPI4つ借りてるけど鯖落ちも結構当たり外れある
それは運か
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 00:23
age
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 14:10
age
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 18:54
age
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 18:31
CPIのネタは無いのか?
>>64
いまどき貴重な優良鯖。なので日常的なネタはない。
6664:02/07/09 02:55
>>65
了解。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 09:06
落ちてるし。。。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 09:25
>>67
同志ハケーン。
KDDルートのみ落ちてるような感じだね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 11:30
究極の鯖屋というのは、まるで空気のように恒常的にある鯖屋です。
存在感があってはいけません。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:16
200yen
200yen
200yen
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:09
>>65
クラックされたのはどう説明を?
いま利用しているけど、全く問題ないよ。
値段の高いIIJ並の大手と比べていないか?

73名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 00:23
age♪
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 00:26
風俗サイト広告逝ってよしっ!第3回戦
ただいま戦闘中!!!
嫌いな人はこちらへ漏れなく串つき

http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1029826982/l30


75名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 11:31
なかなか正直で好感が持てるッス。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:29
さがりすぎ。
メンテあげ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 07:00

少なくとも

以前実験的に募集していた
専鯖は最高にひどいサービスだったよ。

3日くらいクラックされっぱなしで
強制的に真っ白にさせられたり
といろいろ最悪だった。

ここは見えない所で
最悪の事をやってる会社です、
一部の利用者は泣きを見ている。

わたしがなー( ゜Д゜)y─┛~~~
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:16
「実験的」な「サービス」なんて使って文句言う方が悪い
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 22:14
照るネット使えんのか・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 13:04
http://domain.cpi.ad.jp/wwwboard/wwwboard.html
クラックされた関連記事丸ごとあぼーん
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:50
おばかでたい
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:24
ここって前にハッキング食らったところだよね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 02:52
かなり糞。
放置されまくり。
サポート日本語理解できず。
電話番のお姉ちゃんは勘違いしまくり。

やめれ。
一度でもWeb書き換えられた実績があると、ちょっとねえ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 12:42
「転送量無制限」と書いてあるけど、実際のところどれ位まで大丈夫ですか?
10000GB
日本のくらっくサイト情報
http://tsukachan.dip.jp/default.asp?y=2002&m=8

の「.....履物店(IPはCPIのですな)」ってのは専鯖だったのかな? それとも共用?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 01:51
あげ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 03:35
age
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 15:09
ageage
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 12:09
>>83

さぽわるですか〜
やめとこ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:16
唐揚げ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:48
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 12:27
最近はどうですか?、借りようかなと。。(Shared1)
.htaccessは使えますかね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 14:02
ここは平均以上だと思うよ。
99山崎渉:03/01/15 20:10
(^^)
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:39
100!!
すべてが糞
CPI結果オーライ!!
無問題!

102名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:59
ha?
サーバ容量に、アクセスログ(生ログ)の分が含まれて、しかも1ヶ月間
消すことができないので、アクセス数が多いサイトはアクセスログのた
めにプランを変えざるを得ない危険がある。転送量以前の問題だ。
>>103
アクセス数多いならケチるなよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:18
んで結局最終的にCPIはアリなのナシなの?

無難にWebARENAあたりに落ち着いといた方が無難?

CPI/WebARENA/アイル/ラピッドサイト/ファーストサーバ/アット・ワイエムシー
上記6社検討中。商用っていうか会社で使う。
PHPのセキュリティホールを放置して、
クラックされるような鯖屋でもよければ、ご自由にどうぞ。
俺は昔からずっと、無難に無難なアレアナを借りてるから無難だが(w
>>106
まぁ、一回ぐらいのミスは大目に見てやれよ。
値段が値段だし。

108山崎渉:03/04/17 12:23
(^^)
109山崎渉:03/04/20 06:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:53
>>105
俺も優良鯖と言う評判から、CPIとarenaどっちかにしようと思っているんだけど、
どっちも決め手に欠ける。
arena --- 容量の割には高い。アクセス解析がショボイっぽい。
CPI --- ウイルス除去オプション高すぎ。

回線の速さ、安定性でいったらどっちが良いんだろう?
だいたいレンタル鯖のウイルス除去機能ってどうなの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:40
だいたいレンタル鯖のウイルス除去機能ってどうなの?

100%ではないですね。毎日出てくるウィルスに対応できるウィルス駆除100%ではないよ。
プロバイダーでも。。
無料でサブドメインまでウィルス付けてくれる鯖あるよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:52
かつてのクラック騒ぎだが、QQQシステム(富士ソフトABC製)
という決済システムがクラックされたのが原因か。CPIもかわいそうに。
少なくとも(株)CPIはリッチで高貴なくそ企業の何者でもない。(株)で運営しているにもかかわらず、社員のモラルは低い。
以前に提供していた100台限定の専用サーバーは極最悪。ユーザー泣かせのサービスだ。ここで30万近く損し、
それ以上に損害を被りますた一人です。もう二度と利用しません。

そもそもまず最初に、機械の不具合とかで開始が延期され、クラックされれば初期化しますと平気でのたまい、
ってか数ヵ月後でかなりの損害被った。いいかげんアふぉらしいので解約すると怒鳴ったら、
規約に書かれてるから返金不可、上司に回されたあげく説得される...
技術者は一切不在で営業のみ。営業時間のみのサポート。
専用サーバーで営業時間のみって一体?

つまりトラブルあったら翌営業日までおあづけ。あぼーん。
...正直度肝を抜かれますた...場当たり的なサポート。
(ころころ態度が変る)無能な営業担当。サポートは電源投入のみ。
それなのにroot権限無し。そもそも(株)CPIという信頼ありげなブランドで申し込んだのだが。
ここまで最悪サービスだとは正直思わなかった。

顧客の度重なる苦情100%無視、平気でサービス続け最後に泣きを見るのは申し込んだユーザー。
ここは顧客から金を吸収しながらノウハウを学んでるのだ(しる)多少偏見入ってるかもしれんが、少なくとも過去の事実です。

ここは顧客の意見を全く聞かない。

普通は顧客の意見は有りがたく受け入れ、
今後のサービスに生かすものだが。ここは違う。
まー何はともあれ融通がきかない。

少なくともここが提供していた過去のサービスは
”最悪であった”それだけは言えます。私はもう2度と
利用しませんね。あれだけひどい仕打ちをしておきながら
サービス提供してる企業ですから。いづれ恨みを買うでしょ。
少なくとも私はこの企業恨んでます。ええ。

皆さんきーつけてね
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 20:24
あげ
115山崎渉:03/05/22 01:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:15
>>113

うちの会社もCPI使ってるけどそんな事ないよ。
電話のサポートが無くてメールだけっていうのがいただけないけど、
値段は高くないし、質問にも親切に答えてくれたし。
そんな会社には思えないけど。

何か勘違いしてるんじゃない?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:37
>116
CPI社員必死だなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:46
CPIもサーバ管理が糞(しかも自Webサイト クラックされてるし)で
したがファストサーバーはもっと糞でした。(上には上が・・おまえもか・・)
対応が非常に最悪です。
自分のように間違えて乗り換えないように注意してください。
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 14:01
ベンチャーを自称してる時点でめちゃくちゃな予感
121山崎渉:03/05/28 17:07
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:18
>>119
どうでもいいが肝心のクーポンが見当たらない
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 04:55
>>122
禿同
124名無しさん@鯖:03/06/21 21:52
よいっすよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 11:33
>>124
社員必死だな
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 03:43
信頼性が欲しいなら、高い金払ってIIJにでも加入しろよ。
ユニクロの服でガタガタ文句を言うババァと変らないな。

127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128山崎 渉:03/07/15 11:12

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:25
>>126
warata
130ヒロ:03/07/21 21:28
http://kameiyouitsu.tripod.co.jp/世界の芸術家です。感想をBBSにお願いします
データベースが MySQL で PHP4 がモジュール版だったら乗り換えるんだが・・・
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:58
age
糞(会社)スレあげんなよ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:20
age
ユーザーレヴューによるレンタルサーバー格付けサイト作りました。
といっても作ったばっかでデータないんで、
リンク集になってますが・・・
書き込みよろしくです。

http://www.internext.ne.jp/server/
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:36
K藤とかいうブスがキモい
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:24
きっと鯖やドメインのことよくわかってないのに説明担当なんだよ。
かわいそうに。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:55
age
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 06:27:21
ここどうですか?
安定してる?
安定してる。滅多に落ちないし速度低下もない。
高いだけのことはあるという感じ。
>>131
たしか専用サーバーですらCGI駆動なんだよね
専用サーバーでかたくなにCGI駆動にこだわるところが意味不明
それと専用サーバーなんだからroot権限もよこせよ蛸
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 08:58:17
結構バイクだよCPI
バイクって何?
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:13:20
無難な感じか
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:49:11 ID:??? BE:64697478-#
hosting:レンタルサーバ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1045394540/275

275 名前: はしば Mail: 投稿日: 05/01/25 14:56 [ gate.news2u.co.jp<8080><3128><8000><1080> ]

削除対象アドレス:
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1014396795/137
削除理由・詳細・その他:
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:36
K藤とかいうブスがキモい
これを削除してください。
一般人なのに「k藤」などと関係者がわかるような表記するのは
その本人の人権を無視していると思うのでよくないと思う。表現が自由とはいえ、発言するひとは名前をふせておきながら、
個人を卑下することはよくないです。
gate.news2u.co.jpって串?
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:55:45
CPIとWebARENAどっちにしようか迷ってるんだけど...

どちらも機能が良いし、総合ではCPIの方が上と見ても、経済的な問題からARENA辺りにしてもいいような...
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:05:29
CPIの方が安いだろ。
ARENAの方がいいとは思うが。
一括払いってのがな
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:14:55
みんななんで、わざわざ高いレンタルサーバつかってるの?
年間5万とかってすごくない?そりゃ信頼・安全を取るならお金も
かかるだろうけど、CPIでももっと高いとこでも落ちたりクラックされた
りするもんよ。それだったらロリポップとかみたいに年間でも数千円の
ほうがいいんじゃない?

なんでみんな高いところにいくのかわからない。

まぁそういうおれも、単にWEBとメールを独自ドメインでやりたいだけっ
ていうのに、CPI使うなんて考えてたんだけど、
やっぱそれだとおもったいないよね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 07:19:56
>>151
漏れなんか10hotサイトをNeXtWebで運営してるよorz
>>151
やっぱお店やりたい人にとっては
SSLとか決済手段の充実とか
カートのデザインとか気にするからね
趣味でやるなら別に自鯖でもいいけど
>>151
学生にとっては高いかもしれないけど業務で使うんだったら年間5万で済むなら
安いだろ。全然高くないぞ。むしろこれでも安いぐらいだ。
あとCPIの売りは>>153の言うように色々決済とかの仕組みを選べる点だと思う。
まぁロリポの会社もその手のサービス始めたみたいだけどな。

あと信用面もあるな。
おまいさんは自分の個人情報をロリポみたいな安いところとかフリーのスペースで
運用してるところに預けたいと思うか?
そういうイメージも商売には大事なんだよ。(まぁ、実を伴ってるかは別としてな)
ど素人の質問させてください。

今度ネットショップをやろうと考えているんですが、
CPIのようなところで開設する際はホームページ作成ソフト
は必要ですか?カート以外の部分なんかは自分で作るん
ですかね?
156151:05/02/11 15:04:34
ってことは、逆にいえば、私みたいにWEBとメール。あと簡単なCGIとか
ちょっとしたログ解析機能使いたいぐらいのレベルだと、
CPIはもったいないってことですな。

潔く安いとこいってきます。でも、さすがにロリポはいやですw
まぁ月1500円くらいなところの無難なよくも無く悪くも無くみたいな
ところさがします。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:26:18
>>156
それならさくらでいいと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:45:21
CPIたかいねぇ。お金持が利用するサーバってかんじだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:48:16 ID:/+H0KFHD BE:40036829-
確かに高い。
商用向きやな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:33:37
CPIのメールサーバ落ちてる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:14:09
落ちてる。
しかし糞サポートは平日の10時〜18時しか対応しないのであった。
ふざけんなー!
こっちは業務で使ってるんだよー!
フリーダイヤルから電話しちゃる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:14:42
落ちてるみたい!何とかしてくれ。
163161:05/02/20 13:16:10
と思ったらこっちも平日だけじゃん。
もう乗り換えようかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:16:11
平日しか対応しないってひどいよねー。
仕事にならん!
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:17:05
困ったな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:25:05
障害発生時用のメールアドレスにプロバイダなどのメール使って苦情入れるといいよ。

あれ確か技術担当の携帯に転送されてたはず。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:33:53
ウチの会社も担当者が早速メールを出しました。
しかし、24時間365日の対応ってどういう意味なんだろうね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:57:54
メールしたが、なしのつぶて。
ど〜なっとんじゃ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:03:17
うちも何もこないよ。
ど〜なっとんじゃ。返事くらいすればいいのにね。
168さんとうちは同じサーバーなのかしら。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:10:27
Outbound Port 25〜っての設定したせいか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:14:35
うちは何も変えてないよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:17:32
こないだ全プランのサーバに設定したとの通知来てた。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:18:52
その関係?でも昨夜まで大丈夫だった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:29:29
まだかにゃ〜?
いま必死でやってんのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:31:49
障害情報くらい出してほしいね。
対応してるのかどうかすら分からないのはストレス溜まるよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:33:34
本当だね。障害情報位どうして出せないのか不思議。
困ったにゃ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:34:38
対応してなかったらどうしよう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:35:04
>>176
禿同。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:15:50
まだ復旧してないですよね?
181ラブ天使:05/02/20 15:19:20
次々と、新しい掲示板作るんですね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:34:56
今時こんな長い時間サーバーに繋がらない事故なんてめずらしいね。
正確にはいつごろから繋がらなくなっていたんだろうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:37:17
まだつながりません。
今朝9時頃はもう落ちていた。
ああ、やっぱり落ちてたんだ。。。
随分昔から使ってて、昔は対応良かったのに・・

と、やっと障害情報に出たね。
13時じゃなくて朝からだってのに、、
こっちは休みなのに会社から呼び出されて
休日出勤して社内の苦情処理までしたんだぞい。

信用してたのになぁ。。しっかりせんかい
185ラブ天使:05/02/20 15:40:13
>>184
始まりました。小説が。
どこかに、『タワシ君』という小説があります。
探してみてね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:40:23
復帰age
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:41:34
全サーバーだってさ!
すごいなあ・・・・・今大変なことになっているんだろうね。
188ラブ天使:05/02/20 15:44:07
タワシ君は、女子達のトコロへ行きました。
しかし、評判は―
「タワシ君って、汚いわね」
「そうそう・・・」
「リンスどころか、シャンプーもつけてないんじゃないの?」
「いやあねえ・・・」
「タワシ君、頭洗いなさい」
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:45:30
復旧した!みなさんお疲れ様でした。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:47:20
だけど、届いてないメールがある!!!!!!
まさかサーバークリアしたのかな。
191ラブ天使:05/02/20 15:48:57
(リンス流すの忘れただけなのに・・・。リンスさえ、つけていないんじゃないかと思われてる・・・)
タワシ君、大ショック。
(そのうえ、シャンプーつけろだって?シャンプー切らしちゃって。
しかも、ウンの悪いコトに、水道代滞納してて。とうとう、水出なくなっちゃったんだよね。
忘れちゃった日が、役所がしびれを切らした日なんだよ)
復旧したは良いけど、
障害発生中に送られたメールってどうなるんだろ?
プロパイダのアドレスで試しに送ったメール、
届いても戻ってきてもない
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:51:44
メールなくなっちゃってるみたい!!
194ラブ天使:05/02/20 15:52:24
そのときでした。
「あ!電気代滞納今日で1週間だ!」
パソコンの画面が、真っ暗になりました。
電気が消え、冷蔵庫から悪臭が漂いました。
「最悪・・・」
復帰したけど不安定。
まだ時々エラーが出る。
消えたメールも少しずつ復旧中のもよう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:57:46
そうなんだ!是非頑張って復旧して欲しい。
198ラブ天使:05/02/20 15:57:54
あとに残ったのは、リンス独特の匂い。
「最悪・・・最悪・・・」
タワシ君、残念!
CPIからお詫びメール着。

午後1時以前のメールは復活してないような気が…する…
200ラブ天使:05/02/20 16:08:57
>>199
だよな。
201ラブ天使:05/02/20 16:28:48
ーーー。。
   □
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:16:56 ID:9NeqoYkp BE:26691326-
安心感のあるサーバということは間違いない。
高いというのも間違いない。
しかし、サーバのセットの知らせが郵送とは時代錯誤もええとこや。
こっちは急いでんねん。
共用サバで、申込みしてから使えるまで1週間近くかかるのは
ちょっと耐えられへんな。
はよ書類送って来い。
203ラブ天使:05/02/20 17:41:50
タワシ君の話のつづき

タワシ君は、鏡を見てはため息をつきました。
「なぜ、僕はタワシ頭なんだろう?」
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:53:35
1時以前のメールも復旧しているような。後からきた。
しかし平日だったらもっと大騒ぎだったでしょうね。
205ラブ天使:05/02/20 17:55:08
タイホしちやえ
メールが復旧したのは良いが、まだウィルスチェックは復旧してないようだな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:19:48 ID:ENDe0HI7 BE:33363735-
おいおいおい、CPIさんよ。
評判よかったから申し込んだものの、全メルサバで障害って・・・
オマケにサーバレスポンスも悪いやんけ。なんじゃこりゃ?
早急に改善しろ。
障害情報はユーザー以外にも見せろ。
(しかし障害の多いサバやな。申し込んだ後にわかったぞ。)
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:11:51
ところで、何でID表示されているの?テスト
日曜以来、妙に重いよ。
ずっとこのままだと移転を考えなきゃならないなあ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:23:41
また落ちてない?
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:32:40
直ったようです。すみません。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:42:22
CPIのレンタルサーバーを考えております。
安定しているでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 03:22:15
>>212
仕事と私用であわせて4つ使ってる。シェアードの一番安い奴2つと一つ上2つ。
Webサーバとしては超安定していると思う。4年くらい使っているがトラブったことは
ない。メールサービスは利用していないのでどうだかわからない。

難点は高いこと。鯖変える手続きが面倒なのでずっと使っているが、新規で契約
する人にお勧めできるかどうかは微妙。
214:2005/05/07(土) 23:50:25
テスト
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:46:44
クラックされたのに未だに使ってるやつって異常者か?

常に安全で料金も安いXREAとか使えよ

>>212
悪い事は言わない、止めとけ。
無難にXREA、さくら、ロリポにしといたほうが良い。

上の3つで満足できないならゼロのバナナでも借りとけ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:33:28
>>215
どう考えてもロリポよりはCPIの方が桁違いにいいだろう。
なんせミラーリングもしない糞業者だしさくらの再販鯖だし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:41:34
>>215
XREA、さくら、ロリポって・・・
まぁ、毛が生えた程度の厨房はロリポでもつかっとけ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:45:27
くぴ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 05:04:48
旧プランなくなったの?
値上げ・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:43:41
ここまで値上げされちゃうと、個人ユーザーは切り捨てなんだろうね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:10:44
サポートに労力使いたくないんじゃない?
というかクラックされた鯖屋なんて借りたいと思わないけど。。。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:41:03
>>221
また君か、詳しく。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:42:22
>>222
>>1から嫁
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:01:01
加藤とかいうブスがキモいんですが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:56:43
>>224
元社員乙!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:44:58 0
> 219
> 旧プランなくなったの?
> 値上げ・・

ビジネスパートナー経由だと旧シェアードプランを申し込むことが可能です。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:52:56 0
7月中で初期費用無料の新プラン移行は終了だけど、
申し込んだ人いるか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:15:34 0
そもそもプラン移行うんぬんを知らなかったので現在検討中。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:01:54 0
PHPの制限がきつ杉。
高いくせにPHPくらいふつーに使わせろよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:46:05 0
ダメだここ
旧プランユーザーへの対応悪すぎる
新プランに移項しろってことだろうけどこれじゃ解約だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:54:29 0
11月7日Apacheモジュール版 PHP使えるようになる、というメールが北。

折角カスタマイズしたのに・・・。
嬉しい半分、面倒くさい半分。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:02:17 0
ここのサーバ使うんならビジネスパートナーに登録してから
契約した方がいいよ。全部3割引になるから。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:30:56 0
俺もビジネスパートナーで未だにシェアードプランにいっぱいお客さん入れてるけど、
急に無くならねぇだろうな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:46:09 0
>>233
毎月、貰えるの?1回だけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:45:39 0
>>234
たとえば12ヶ月契約すると初期費用と12ヶ月分の費用
3割が一括でバックされるよ。更新時もキャッシュバックされる。
ビジネスパートナーになると、ここのサーバは結構安く使える。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:53:38 0
いま、おちてる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:54:50 0
>>236
おちてる。
つれぇ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:56:47 0
復活したーー(涙)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:57:29 0
落ちてたけど、ウチのとこは直った
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:59:14 0
>>239
なおったね。

全落ちでしょ。たぶん。

ひでぇーな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:05:22 0
なおったな。なんだったんだろ。
説明メールは来るんだろうか。来なかったら問い合わせてみるか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:18:16 0
サイト管理者様 各位:

株式会社CPI サーバ保守管理グループです。
いつも大変お世話になっております。

ネットワーク機器トラブルの影響で障害が発生し、各種サービス(ウェブ、メール
、FTP)がご利用いただけない状況となっておりました。
現在、正常にご利用いただける状況となっております。

お客様には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。

障害発生時刻:2005年10月14日 18時25分より
障害復旧時刻:2005年10月14日 18時55分まで

お客様に、おかれましては大変ご迷惑をおかけいたしましたことを
深くお詫びいたします。
-------------------
だとさ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:09:06 0
機器トラブルって何だ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:11:14 0
知らんがな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:15:30 0

ここ障害多いみたいだな。
安くて容量多いから良いかなと思ったんだけど・・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:35:23 0
サイト管理者様 各位:

株式会社CPI サーバ保守管理グループです。
いつも大変お世話になっております。

現在、お客様にご利用いただいている全てのサーバにおいて
プログラム障害が発生し、「ストアカート」サービスが、
ご利用いただけない状況になっております。

ただいま弊社サーバエンジニアが復旧作業を行っておりますので、
復旧まで少々お待ちください。

障害発生時刻:2004年09月09日 18時50分頃より

障害が回復次第、再度、ご連絡いたします。
何卒よろしくお願いいたします。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:35:58 0
お客様各位:

株式会社CPI サーバ保守管理グループです。
いつも大変お世話になっております。

お客様にご利用いただいているメールサーバにおきまして障害が発生し、
一時的にメールの送受信がご利用できない状況が発生しておりました。
現在は復旧しております。

障害発生時刻:2005年2月20日 13時頃より
障害復旧時刻:2005年2月20日 15時42分頃まで

この度の障害により、お客様には多大なご迷惑をおかけいたしまして
誠に申し訳ございませんでした。深くお詫びいたします。

今後とも、CPIをよろしくお願いいたします。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:38:33 0
で、あとは>>242ってな感じかな。

2004年09月09日
2005年02月20日
2005年10月14日

だから、年に2回ほど落ちる感じか。少ないと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:44:34 0
落ちてる合計時間で考えればまぁこんなもんじゃないか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:51:58 0
擁護するわけではないが、安定はしてるほうだと俺も思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:22:54 0
月間転送量無制限がよさげですが、実際使っている方、
速度とかその他、不満とかあります?
乗り換えるとしたらどこでしょうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:48:44 0
>>251
特に不満は無し。
サブドメインが作成できないのとデータベースいっぱい使えないぐらいかな。
ここから乗り換えるならVPSか専鯖ぐらいしかないと思われ。
共用鯖では値段はかなり高い方だが、その分、充実しているとは思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:07:22 0
サブドメイン不可は大きいな・・・
複数ドメインも駄目なんだっけ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:48:32 0
だめぽ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:11:43 0
うへぇ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:12:27 0
惜しいなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:02:42 0
専用サーバもroot権限がなかったり、ヴァーチャルドメイン有料だったりと、惜しい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:07:48 0
ビジネスパートナー向けのシェアードプラン無くならないだろうな、それだけが心配だ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:35:33 0
あとちょっと頑張って欲しいね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:24:05 0
俺も、複数ドメイン使えればすぐにでも利用するんだけど。
そんな人、結構いるんじゃないかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:57:23 0
だね。非常に惜しい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:06:34 0
>260
同意
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:51:14 0
なんとなく信頼できそうだけど、実際はどうなんかな?
俺も複数ドメイン対応して貰えたら、利用してみたい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:41:48 0
いまだにクオリティ高い会社だな。
クラックされたときの経験が生かされていないのか。
使わないCGIは削除しようぜ。

http://domain.cpi.ad.jp/wwwboard/wwwboard.html

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 04:57
http://www.cpi.ad.jp/ っていま見れないんだけど


17 :16:02/03/21 04:59
Hacked by n-f0rce GREETZ:: Acid-falz,IHG,NERF,TM,3SS
ってなに??


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 10:57
>>16-17
すばらしい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:24:45 0
来年までには複数ドメイン対応してくれますように・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:41:20 0
CPIって新プラン(1→G1)にかわって旧プランよりも体感速度的に上がったの?
サービス良さげなんだけど、ユーザ事例をみる限りちょっとモッサリ感が気になって...。
WebARENAからの乗り換え検討中。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 04:02:11 0
わざわざARENAから乗り換える必要なんてないと思うお。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:51:26 0
CPI=クピ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:48:09 0
>>268
そうだな。正解だ。
良かったな。( ´∀`)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:40:45 O
普通に快適すぎてなんかあれだな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:50:20 0
>>231

このセキュリティーホール発見に伴い、社内で検討した結果、
2005年11月7日(月)に予定しておりましたPHPの仕様変更を
延期することとなりました。

ご期待いただいたお客様に於かれましては、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了解のほど、お願いいたします。

なおPHPの仕様変更に関しては、PHPオフィシャルの動向を見定めるため
リスケジューリングさせていただきます。

・現段階では絶対的な情報量が少ないこと
・また新バージョンにおいて、どのような仕様変更があるのか不明であること
・検証などの目処が立たないこと
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:25:06 0
サイトが見れないんだけど移転したの?
検索しても消えてるし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:55:44 0
>>272
漏れもそれを知りたい。どうなってんの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:05:29 0
ビジネスパートナーって
自分で自分を紹介して3割引って感じにできるの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:33:04 0
>>274

できるよー。
276274:2005/11/18(金) 10:49:06 0
さんきゅ。
登録するわ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:14:57 0
CPIってどうですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:41:28 0
ん〜最近は特に問題ないな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:11:43 0
2.5Gで月4000円は、かなり安くね?
280KS:2005/12/04(日) 07:39:39 0
 メーリングリストを使うまでの道のりをご存知の方が見えたら是非教えてください.
 
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:58:38 0
***
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:46:34 0
メーリングリストは、Gプラン限定だと思ったが、
そこんとこは大丈夫?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:20:25 0
シェアードでも使えるよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:22:46 0
シェアード=Gプランだった、ごめん。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:49:18 0
鯖移転しようと思っていて、CPIも候補のヒトツです。

以前、共用SSL について電話で質問したら丁寧に応対してくれたので
「悪くないかな」と感じていますが、
実際に契約されている方のサポートはどうですか?
私の希望プランはマネージドでないから、メール応対なのは知っていますが、
返信はキチンと来ますか?

障害以外でサポートを使うことはないのだけれど、
今レンタルしているところのひとつがサポート最悪で、
メール不調が1ヶ月以上続いてるんです。
仕方ないから移転先が決まるまで、
ダイナミックDNSでメールだけ別鯖に飛ばしてる状態。



286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:31:10 0
当日中に返信はくるね、この前、4時に質問メールして6時に返信が来た。
自分が初心者のため、メールに書いてある事がよくわかんなくって、
電話いただけると助かるって再度返信したら、電話でヘルプしてくれた。

その節はありがとう。サポートの方。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 03:54:40 0
思うんだけれど、複数ドメイン設置出来ないのに
最低プランで容量2.5GBって、フツウに使うのかな?

中小企業なんかの場合、メールアドレス50コ作っても、
1つ20MBあれば通常は充分なので1GBでしょ?
WEBだって会社案内+アルファ程度なら、50MBあればいいと思うし。
ネットショップだってCPIのショッピングカートなら、
G1ディフォルトの商品数は30点。
アクセスログ保存してたって、流石に..............

どう考えても、容量余って余って仕方がないケースが多いのでは?
せめてドメイン3つくらいは置かせて欲しいな。
複数サイト運営している人も多いと思うし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 05:14:47 0
>>287
正直言うと、俺もそう思い始めてる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:43:43 0
ビジネスパートナーって言葉に納得いかないのは俺だけか?
パートナーならウチの店で販売してる柿も売ってくれよ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:29:22 0
>>289
君だけ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:12:32 0
初期費用無料キャンペーンしろよ
引っ越すから
292KK:2006/01/03(火) 16:41:40 0
2006年に入ってから、CPIのサーバーに全くアクセスできなくなっているの
ですが、同じようにアクセスできない方いますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:20:36 0
まったく平気ですよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:20:34 0
俺んとこも問題ない。
Web、メール、FTPどれもOKだった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:28:44 0
ここってmysqlは4.1ですか?4.0ですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:54:32 0
G1プランですが
mysqlは4.0っぽいですね〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:03:11 0
それは残念・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:13:50 0
重い
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:04:01 0
重い…またか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:41:45 0
重いねー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:38:26 0
微妙なサーバだね・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:38:39 0
え?そんなに重い重い言うサーバーなの?
昨日自社サーバー移行するのに契約しちゃったよ。
まあ、ネットショップとかやるわけぢゃないからいいか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:44:09 0
常時重い訳ではないが、月に一度・数時間くらい重くなる時がある。
障害とかじゃなくて、共用サーバで同じサーバを使っているところがヤフーからリンクされたとかだと勝手に思ってるけど...
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:01:36 0
ここうける http://www.maruyoshi-realestate.com 携帯止まってるみたい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:52:59 0
1月中からちょっと異常なくらい重い
コントロールパネルの反応も、ページ開く度に2〜5秒かかる
どーなってんの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:44:08 0
今、CPIとasukaとYMCまよってまして。
そこで、実際使用している人にお聞きしたのですが。
サーバー障害は実際にどのくらいありますか?
昨年一年では?
CPIはホームページ上では、障害情報をだしていないような感じなんで。
よろしくお願いします〜〜〜〜。
サブドメインも多くつくりたいんですけどね〜〜〜。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:54:36 0
たしかにヤフーからリンクされると重くなるね。
俺のところは今んところ大丈夫。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:29:20 0
はぁ・・・。
その程度なの?ここ
309303:2006/02/06(月) 10:23:23 0
>ヤフーからリンクされた
ヤフーのトピックスからリンクされた
言葉が足りなかった。スマソ

まあ実際のところはプランにもよるんじゃない?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:17:49 0
どっちにしろ、その程度なの?って感じだな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:38:54 0
その程度の会社でしょ。
「HP製のサーバーを採用!」なんて自慢げに書いてる時点で
終わってるよ。

HPなんて安さが売りのパソコンメーカーじゃねーかよ。
デルよりはましっていう程度でさ。
高品質の証明になると本気で思ってるのかね。アホらしい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:39:15 0
パソコンじゃなくてサーバーでそ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:07:30 0
無名じゃないだけいいんじゃないの
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:59:26 0
>HPなんて安さが売りのパソコンメーカーじゃねーかよ。
>デルよりはましっていう程度でさ。
>高品質の証明になると本気で思ってるのかね。アホらしい。

自分の無知を知らずに自慢げに書いてる時点で終わってるよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:27:09 0
まーでもHPのサーバもくそみたいに安いのから高いのまであるからな
あながち的外れでもないだろう
ところで昔調べたときバックボーンが妙に細かった記憶があるんだが
今はどうなんだい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:50:32 0
今糞重い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:45:53 0
糞重い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:26:58 P
>>315
数万の鯖ならそこら辺のPCにECCメモリ突っ込んだ程度。

数百万の鯖ならかなり信頼できる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:37:43 0
1GBくらいで月額費用抑えたプランがあればなぁ〜…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:26:46 0
ほしゅ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:53:20 0
何も知らないくせに
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:52:35 0
CPIの中の人発見!w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:30:50 O
中の人ってw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:10:23 0
中はイヤ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:09:26 0
中やばいの?w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:37:15 0
ゴムつけて!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:56:50 0
ちょ・・・意味が・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:58:30 0
スレ停滞気味なので、プチ燃料投下

>>2006年5月15日
>>社名変更およびオフィス移転のお知らせ
>>株式会社 CPI は 2006年 7月 1日に社名を「Servision(サービジョン)株式会社」に変更いたします。

わけわかんねー名前にすんなよ。CPIでいいじゃん。
サービス名でCPIって名前は残るらしいが

オフィス移転?データセンターは大手町に残るのか?
NTT−COMビル内のデータセンターだっていうから安心していたんだが・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:29:11 0
ネーミングセンスはないよね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:55:05 0
クライアントの意向で3台借りてます。
ホームページで自慢しているほどよくありません。
まず、サポート。
無償はメールだけは我慢するがレスポンスの悪さに辟易します。
サーバー障害起きてるのにも関わらず指摘されなければシカト決め込みます。
しかもこのサポートも担当者によってまちまち。
思い切り杓子定規なマニュアル対応しかしない担当もいれば、事情を察して対応してくれる担当者もいる。
前者はSくん、後者はUさんです。
確かに重いです。
価格の割りに容量が多いことを売りにしてますが、容量減らしてもレスポンスの良いサーバーにして欲しい。
セキュリティも低く、サーバーのっとられて大騒ぎになったこともあります。

ついでに、自慢げに高機能ストアカートと言っておりますがクソです。
オマケ程度でしか使えません。
登録時は良いけれど、データのダウンロード→アップロードなんか考慮されてません。
データのメンテナンスも考慮されてません。
ありゃ思い切って作り直すか改造しなけりゃダメですな。
今時携帯にも対応していないストアカートなんかを魅力と思ったらダメです。
まだサイトサーブのE-STOREの方が機能的にもサポートの対応も良い感じです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:58:51 0
>>330
カートなんて
改造しないで使うほうがおかしいだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:10:09 0
プログラム部分はユーザーはいじれないんだよね。
>>330が言ってるのは、CPIが作り直すか、修正するかって意味じゃね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:03:14 0
昨年、iSLEからCPIに乗り換えたんだけど、
なんて素晴らしいサバなんだって感動したもんです。
けど上を見ると切りが無いのか。

しっかし、いまだに500M程度しか使ってないわ。
2G使い切るってストリーミングやらやってないと難しくね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:22:57 0
>>330
CPIとEストアー両方使ってるけど、サイトサーブ重すぎ。
確かにストアカートはおまけレベルだなあ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:22:43 0
>>328
CPIだとハクの記録が残ってるから社名変えて刷新ということ
じゃアルマイカ?
いつまでも「サイトをクラックされたセキュリティの甘い会社」というのが
付きまとうからな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:17:17 0
CPIからサービジョンに変わりましたよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:49:13 0
コンパネからインストールしたMovabletypeって
プラグインいれられないのね・・・。


契約してから知ったよ・・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:58:51 0
ここ初期費用高くね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:41:13 0
そ、つまりMovableTypeとしての価値は限りなくゼロ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 05:03:37 0
>>338

高すぎ。
ここ検討したけど、初期費用が2,1000円だったんでやめた。
専用サバじゃなく、共有サバでその価格だったんで笑った。
そもそも品質に自信があったら初期費用は安くする。
糞サバだから移転されないように初期費用を高くしてるんでしょ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:33:28 0
>>340
初期費用はただになるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:36:03 0
>>341
kwsk
初期費用がタダになるなら使いたい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:38:18 0
制作会社のマネジャやってるんでサーバーパートナーを探してたけど、
CPIは初期費用が高くて見送った。
鯖費用2ヵ月分より初期費用が高いような会社はとても使えない。
これでCPIは年間100クライアント程度の顧客を失ったわけだが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:41:41 0
まぁ、契約関連もよく読めない、マネジャ様とやらには使っていただかなくて結構
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:44:29 0
料金表のページ見る限り、誰がみても初期費用2,1000+月々費用
と理解するはずだが?
まあ、どのみち、誤解されるような価格戦略をとる会社はダメ。
>>344が社員だったらもっと最悪。傲慢な会社はろくなサービスをしない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:00:50 0
プ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:00:50 0
>>343
パートナーになれば初期費用はかからんぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:33:41 0
>>347

343だが。もう他2社と契約しちまった。
CPIとは御縁がなかったってことね。
このスレにくることもないだろうな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:15:54 0
バイバイ マネジャ様 m9(^Д^)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:40:43 0
↑これが社員だったら糞だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:05:59 0
祝日の?朝9時に?社員が書き込みするとでも?

・・・世の中の全ての企業・人間が2ch見ていると思わない方が良いんでないか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:49:49 0
平日の16時過ぎなら書き込みするかもね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:23:44 0
m9(^Д^)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:13:11 0
誰かしらは見てるっしょ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:15:44 0
このスレみたら借りる気をなくした。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:04:05 0
最近Eストアとつるんでるの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:32:25 0
もともとあちこちとつるんでる会社じゃないか?
昨年はLivedoorと組んで・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:54:56 0

ここ1ヶ月の間に3回落ちた…。平均ダウンタイム15分。

某新規上場企業のサイトの移転先を先を検討していたのだが、
このクオリティでは安心してクライアントに導入させられん…
やっぱWebArenaの方が安心かな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:35:25 0
コストパフォーマンスから見たら、CPIは悪くないよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:38:26 0
だな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:21:17 0
社員乙
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:59:39 0
なにも書き込まれないのは特に問題が出てないから?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 04:02:26 0
>>362
んなこたてめえで判断しろやヴォケ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:27:48 0
わからないならレスしなきゃいいのに
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:46:22 0
使ってるやつにはわかるだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:47:14 0
TOPページの女性が斜視で怖い
http://www.cpi.ad.jp/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:22:34 0
>>366
ヴァロスw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:04:42 0
シェアードの新しいプランの初期費用高すぎ
http://www.cpi.ad.jp/news/2006/0912.html
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:14:47 0
月額費用すえおきで大容量化!
でも初期費用が倍になることには触れず
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:00:49 0
>>368
代理店になりゃ実質ただ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:25:29 0
転送メールの転送先っていくつまで設定可能?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:15:09 0
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:33:10 0
興味があったのでCPIのサイトに行ったらトップページが変(−−;
ブラウザのせいかと思ったけれどIEもネスケもOperaもダメ><
またハックでもされたのかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:54:35 0
見たけど別におかしかなかったぞ
相変わらず外人だらけだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 06:48:53 0
ご利用いただける電話の種類

携帯電話はご利用いただけますが、
PHPとIP電話はご利用いただけません。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:26:38 0
>転送量に制限はありますか?
>データ転送量による課金はありませんが、ネットワークやサーバーに対して過大な負荷がかかるご利用の場合には、
>ご相談させていただく場合があります。

>シェアードプラン2007 では以下の転送量を目安としています。
>月間 50GB 前後

すくなっ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:45:30 0
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:32:12 0
今おちてへん?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:43:18 0
CPI サーバ保守管理グループです。
いつも大変お世話になっております。

現在、お客様にご利用いただいている共用サーバ gt101.secure.ne.jp において
障害が発生し、各種サービス(ウェブ、メール、FTP)に影響が出ております。

ただいま弊社サーバエンジニアが復旧作業を行っておりますので、
復旧まで少々お待ちください。

サーバ名: gt101.secure.ne.jp
障害発生時刻:2006年10月30日 14時10分頃より



障害が回復次第、再度、ご連絡いたします。
何卒よろしくお願いいたします。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:00:58 0
会社のメールサーバとして考えていたんだが読んでたら心配になった。
お勧めのレンタルサーバある?
使うのは本当にメールサーバとしてだけ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 07:02:03 0
>>380
金あるならこれでもしとけば?
http://www.iij.ad.jp/service/system/IIJ-Postoffice.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:21:24 0
ここのサーバー使ってるんだけど検索しても出てこない。
サーバーの設定おかしいんじゃないの?
同じページを違うサーバーにアップしたら検索に出てきたのに。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:57:20 0
>>381
ありがと。でも高杉。小さい会社だから50アカウントぐらいで1万内。
しかしIIJはたけーな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:12:30 0
代理店だと初期費用ただってどこに書いてあるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:13:01 0
代理店のページ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:19:30 0
ここのシェアードプランやたらディスク容量あって機能も充実してるのになんでこんなに安いの?
かえって不安
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:45:19 0
ディスク容量があるからって言っても全員MAX10GB使うわけではない。
HDD容量増やして初期費用&月額つり上げて意味が分からない。
シェアード1なんか1,980円にすべきだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:17:44 0
バカだな、それをしちゃ儲からないから今の価格なんじゃないか。
ディスク容量は言ってみれば誤魔化しさ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:35:04 0
いまの時期、移行じゃないと初期費用が凄い高い・・
ドメイン取った後に鯖を借りれば割り引かれるんかね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 08:38:36 0
シェアードプラン使ってる方に質問です
.htaccessでアクセス制限かけてパスワード自動発行やりたいんですけど、
BASIC認証はコンパネで操作のみなんてことはありますか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:09:13 0
技術サポートに質問してもサポート対象外がやたらと多い会社です。
技術的な質問を受け付けないのでイライラしてしょうがない、別のレンタルサーバーを早くも物色中です。
ここの体質だけでもどうにかならんかなぁ〜!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:58:57 0
>>391
へー
どんなことを質問したの?
どんな範囲のこと?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:13:35 0
>>392
あなたがCPIの技術サポート関係者ならすぐわかることです。
たとえば、
CPI>質問にたいしてはいできますこちらでも確認できました・・・
私>それじゃ、その詳細内容を教えてくださいと問い掛けると・・・
CPI>提供は、サポート対象外です・・・
とまぁ〜こんな感じで、押し問答が続き、結局サポート対象外と言うことで
処理されました。
内容を教える段階のところで、サポートを放棄しますからね、イライラします。
技術サポートは、受けられないので、お勧めできません!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:25:38 0
オンラインサポートに「.htaccessファイルを利用した携帯電話の振り分け」を掲載し説明していますが、これもサポート対象外です。
これ自体も完璧じゃないんで、サポートしないんだったら掲載するなよなって感じです。

皆さんは、こちらの記述を参考にしてください。
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^(DoCoMo|KDDI|DDIPOKET|UP\.Browser|J-PHONE|Vodafone|SoftBank)
RewriteRule ^$ /m/ [R]

ただ、オンラインサポートに掲載してもサポート対象外にするのって有り!?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:33:31 0
>>393>>394
いや、CPIのサポート関係者じゃないし
へえー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:06:31 0
CPIってなにがいいの?いまいちわからない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:04:09 0
CPIは、こまやかなサポートとは、ないですね。
資料をお送りくださいと有るので、送ってもFAXしても受け取りましたと言う連絡は一切しません。
口コミ評価は、悪いでしょうね!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:36:43 0
自分なりに調べてCPIに決めた。
このスレ見て一気に嫌になったよ。

このスレはCPIの売り上げ激減させてるとおもうよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:18:51 0
CPIに限らずどこのサーバーもそれなりに問題はあるさ。
サーバー容量が少なく、データベースが使えないなどシンプルなプランも欲しいな。
1,500円〜2,000円くらいで。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:45:50 0
>>399
それならCPIでなくてもいいんじゃない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:06:58 0
>>398
お前は俺か?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:23:29 0
>>398
このスレに何が書いてあろうと
自分で使ってて問題なければそれでいいんじゃないの
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:08:06 0
ショッピングカートの注文順番がおかしくなったんだけど
誰かわかりますか?
いままで商品コードが1から10だったのですが
10が一番上で1から9になりました
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 03:05:10 0
とにかく要領でかいよな。
ファーストサーバも似たようなことしてるけど。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:39:35 0
容量があっても全部使い切るほどは利用しない。。。せいぜい1−2Gまで。
何おいてんだ、みんなは?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:14:00 0
BMP
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:28:54 0
契約したけど、早くも後悔。
メールの機能、貧弱だね。これなら、他社の安いサーバの方がいいって思った。
迷惑メール受信拒否機能は拒否したいドメインや件名を設定するだけだし、おまけにそのままわざわざ拒否された旨差出人に通知してるし。
SPAMメールの件名表示と迷惑メール受信拒否は同時に使えないし。
SPAMメール設定したら、メールの転送設定できなくなるし。

サポートは殆どサポートになってないし、それならXREAとかの方がまだまし。とか思った。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:30:47 0
>>407
あほですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:14:28 0
確かに、SPAMメールの件名に[SPAM]って付加するの機能を使うと、メールの転送ができないってのは不便だねえ。
それと、サーバーがめっちゃ遅い。

サポートは・・・使えねー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:57:54 0
ほしゅ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:36:44 0

 が
  重
   い
    YO
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:47:56 0
なんか、新しい機能ついたね。

モバイル@ドメイン??

誰か使う人いるの?
感想モトム
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:21:24 0
>>412



416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:33:00 0
サーバ落ちてませんか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:34:23 0
今、サーバ落ちてるね
9日も落ちてたのかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:47:42 0
それなりに評判がいいらしいので検討していますが
過去にデータ消失などの事故等あったら教えてください。
ホームページをみてもデータ保守に関する説明が見当たらないので少し心配しています。
http://www.rental-server.ws/server_dealer5.php
↑の掲示板を読む限りバックアップは無さそうな感じですが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 05:14:55 0
データ消失とかはないんじゃないかなぁ・・・
会社のサイトがクラックされたことはあるけどwwww

心配なら、RAID構成とかバックアップ体制とかを
業者に問い合わせてみたらどうでしょ?

ま、値段に納得できるなら借りて損はないと思う。ただし
過剰な期待はしないこと。特にサポートとか付属機能とか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:54:45 0
>>419
それなら・・・coreserver.jpで十分じゃん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:16:47 0
coredump
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:43:22 0
最近落ちすぎ。今日も落ちた、昨日も落ちた。

この前メール遅延が1時間もなつてた。
ME>メール遅延を直せ
CPI>MXレコードからスパム対策サーバをはずしたら直ります
ME>じゃ、スパム対策ゼロか?
CPI>はい
ME>お前の車のタイヤをはずしたら燃費がよくなるけど・・・動く機能が無くなります。
CPI>・・・
ME>wwwwwwwww直せ!

本当に最悪。最悪。最悪。

ほかは最近遅延多くないですか?
落ちること多くないですか?

お・・俺だけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:14:58 0
今月からKDDIの連結子会社だな

糞企業の傘下になってますます品質悪化かw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:39:53 0
30分前くらいから、全然サイトにアクセスできない・・・

ちょっとづつ微妙に読み込めたりするから、
サーバじゃなくてネットワーク機器の障害か?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:13:05 0
サービジョンっていう社名のセンスがwwwwwwwwwwwwwwwwww サ ー ビ ジ ョ ン 何度聞いても笑える
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:41:10 0
10月5日は・・・
ttp://www.cpi.ad.jp/news/2007/1005.html

「2007年10月5日 01時55分より同日03時05分まで、アクセスの集中により、弊社ネットワーク内の全サーバーで一時的にWeb・メール・FTP等のサービスがご利用しづらい現象が発生しておりました。」

らしぃ。つーか。毎日だろ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:20:09 0
アクセスが集中するのは人気があるサーバーだからです。
ですから、ここは良い業者だと言えるわけです。
そうは思いませんか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:46:25 0
>>427
全く思わない・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:56:47 0
>>426 DDoS攻撃を受けていて対策なしということですね? 低レベル業者乙www
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:26:32 0
>>429
ルーターはYAMAHA、スイッチにはCorega or BUFFALOなんだから
そんなわけねえっつーの。
お前の自宅のプラネックソとは違うんだぜ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:27:03 0
>>430

意外とそうかも・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:54:24 0
共有SSLというのは、特定のファイルをsecureフォルダにいれればオッケーなんですよね?
aaa.htmlは保護ページになるんだけど、bbb..htmlが保護ページになりません。
なんでだろう…?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:25:39 0
リンクさせてて src="http://" になってるとかw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:56:55 0
>>433
確認したところちゃんと条件は満たしているようなのですが・・・
ページを読み込むと一瞬だけアドレスバーが保護されている状態になるのですが、
ページを完全に表示すると鍵がかかっていない状態になってしまいます。

ちなみに >>432
bbb..html は bbb.html の打ち間違いです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:04:55 0
そういうことは、URL晒してサポートに確認してもらえよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:45:15 0
KDDIグループなのにIDCはNTTComなんだなw
その内KDDIに移すんだろうか…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:22:16 0
KDDIグループって言ったって、、、
新株発行させられて過半数握られてのグループ入りだぜ?
外様ですよ、外様。

そのうち社長以下元々の社員は追い出して、KDDIの100%子会社にでも
するつもりなんでそ?

もちろん社員もKDDIグループからの出向者のみにしてさ。

まあKDDIグループに貢献できる会社orサービスかは????????????だけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:42:51 0
打ち切られるときはアッサリだろうしね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:41:30 0
KDDI自体が糞だから貢献もなにも無いだろ
あんな糞企業さっさと潰れたらいいのに
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:55:50 0
俺は英雄だ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:38:30 0
いよぅ、ヒデオじゃないか! こんなところにいたのか・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:53:44 0
書き込みのほとんどはKDDIを妬む弱小鯖屋wwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:05:02 0
KDDI>>>>>超えられない壁>>>>>NTTその他
常識だろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:55:00 0
ここのphp5でXSLTProcessor使う方法ってありますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:40:33 0
>>439 NTT社員乙
>>442 サービジョンw 社員乙
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:40:58 0
昨日突然共用サーバープランがリニューアルしたな。

主力のG30→X30が事実上値上げか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:37:31 0
突然じゃないぞ。
前々から告知はあった。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:42:38 0
高くても安心のKDDIです♪
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:27:50 0
CPIの魅力って何?
チカッパでも良いと思ってるんだけど。
どうせ100/日アクセスもないし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:13:51 0
>>449 KDDIです♪




マジレスすると、その程度のアクセスなら地河童でいいけど、
法人、商用利用となるとそこそこ高いところの方が良い。
安いのには理由があるから。

CPIが良い鯖なのかどうかはよう分からん。各自の判断で。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:37:59 0
KDDI系だから安心。
日本どころか世界的に見てもKDDIより技術力ある会社はそうそうないぞ。
CPIはいい鯖に決まっている。日本トップのクオリティなのは間違いない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:43:42 0
>>451
そうだね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:00:34 0
KDDIこそが最強の証!
サービジョン(笑)はgoogleを超えるぜ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:28:48 0
>>453
そうだね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:30:12 0
初期費用高杉ワロタ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:56:33 0
50GBだって
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:06:36 0 BE:480873582-2BP(1333)
ポイントくださいお願いします><
ポイントくださいお願いします><
ポイントくださいお願いします><
ポイントくださいお願いします><
ポイントくださいお願いします><
ポイントくださいお願いします><
ポイントくださいお願いします><
ポイントくださいお願いします><
ポイントくださいお願いします><
ポイントくださいお願いします><
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:21:46 0
なんか落ちてねぇ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:41:17 0
サーヴィジョン(笑)から KDDI Web Communications に社名変更だって。
かなりマシになったとは思うけど、やっぱり高級感はない名前だなw
とりあえず、おめ! なのかな。個人的には応援してる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:25:30 0
個人的には嫌気がさしてる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:24:13 0
コンパネの契約情報の下にでてるでかい0って数字はなんだ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:43:31 0
個人情報流出祭りはまだですか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:52:22 0
>>462
何かあったの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:29:33 0
>>461
俺んとこだけじゃなかったのか。
安心したw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:34:42 0
コンパネの契約情報の下にでてるでかい0って数字はなんだ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:50:32 0
ドメイン名が長すぎる件
ttp://www.kddi-webcommunications.co.jp/

NTT Communicationsのイメージで命名してると思うんだけど、あっちは
ttp://ntt.com/
だぜよ? 相変わらずセンスねぇなぁ・・・・・・・・・・・・

kddi-web.comぐらいでいいのにね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:54:22 0
たかいなぁここ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:57:01 0
と思ったらkddi-web.comでリダイレクトされるんだね。
でもなぁ、他のKDDIグループは省略形のドメイン名なのに、ここだけフルスペルってw

でもどうでも良い話ですね。失礼しますた。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:19:26 0
いや、どうでもよくナイッスよ!! 
目の付け所がユニークっすねアニキは。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:53:57 0
無料ブログ(livedoorブログ)が終了ですよ、続けたかったら
有料ですよ、ってメールが来たよね。
それってなんか契約としておかしくないか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:11:54 0
ここ1週間ほど移転先を探しています。
個人的には文句なしで決めたいのですが
初期設定費で上司が鬼のような顔にw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:52:50 0
>>471
で?
473471:2008/03/13(木) 01:49:20 0
>>472
サービス内容から個人的にはCPIで決めたかったのですが、初期設定費が
予定より高すぎたので猛反対をくらいNGになりましたw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:52:54 0
法人でこの程度の費用をケチるのかよw まぁ、用途にもよるけどな。
短期キャンペーンサイトとかなら確かにもったいねぇかもしれん。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:39:13 0
実際のところ、どれくらいアクセス裁けてる?
多い人は専用鯖いってそうだけど参考程度に教えてくれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:47:07 0
>>475
マネージドの専用を借りてる
10uu/dayだがすこぶる快適
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:54:13 0
へー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:04:00 0
>>476

すまんですが、一日のユニークユーザ10件ということではないですやんな? 
あほな質問ですいませんが、ブタにもわかる単位で教えて頂ければ感謝です。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:54:27 0
>>478
異なるIP(ロボットを含)です
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:17:58 0
アイポをインストールできますか?
ttp://aipostyle.com/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:53:09 0
ぬるぽ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:48:32 0
なんかさっきからめちゃくちゃ重い。

俺だけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:53:39 0
うちも重い
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:55:38 0
ほんと、商用では使えないサーバー・・・・。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:57:25 0
重い状況、うちもです。

livedoorブログの件もあったし、なんか最近ここが嫌いになって来たよ…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:04:00 0
直った
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:09:01 0
直ったけどコントロールパネルが見れないな…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:15:54 0
たぶんまだ直ってないんじゃないかな。
今日は一時的に回復したり(してるように見えたり)、また重くなったりしてる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:27:31 0
なんだよこの屑鯖
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:02:57 0
>>478
関西人ならそこはツッコミだと。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:41:06 0
発生時刻 2008年3月25日 12時30分
復旧時刻 2008年3月25日 13時25分
原因 ネットワークの一時的な高負荷
範囲 当社ネットワーク内の全サーバー
影響 Web・メール・FTP等の弊社サービスに接続しづらい状態となっておりました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:45:05 0
使える.netとGMO系は仕方ないとして
ファースト鯖やNTT系やデジロック系をみても
何か何処の鯖もとらぶるばっかだね。。。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:29:25 0
>>492
社員くさいな、乙
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:34:52 0
なんだよこの糞鯖…
専用とか借りた俺が愚かだった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:57:19 0
助けて。もうダメポ・・・・(涙)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:51:55 0
初期費用高いと思ったら、ビジネスパートナーになれば三千円で済むんだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:09:15 0
Webarena の Suite X で二日間10時間ダウンを食らい、CPIに引越し。すこぶる快適。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:53:02 0
iDCはNコムというのが残念。NTT系に1円も落としたくない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 05:16:37 0
NTT本体とドコモもここ使ってるらしいね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:44:04 0
ISO20000」を取得したのか。あとはサポート充実させれば無敵だな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:45:03 0
>>496
え? ほんと?3000円で済むの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:32:45 0
WebArenaが障害が多いみたいでここが気になってきたんだけど、
想定転送量は50Gまでなんだね Mysqlの文字コードも変更できないし
文句言い過ぎかなぁ しかし迷う…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:33:16 0
>>481
ガッ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:18:06 0
ここのシェアードプランっての、MYSQLのユーザ設定ってどの程度できるの?
ルート権限(?)のみ? 権限設定したユーザを何パターンか作れる?
誰か教えてください お願いします
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:31:43 0
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:38:06 0
>>505
ありがとう 試してみます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:07:13 0
今、サーバ重くないですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:10:04 0
シェアードプランの利用を考えているものです。
ここってfreeBSDというOSで動いてるらしいですが、利用されてる皆さんは
開発環境もfreeBSDでそろえてるんでしょうか?
それとも、そんなこと意識せずに普通のwindowsユーザが利用できますか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:28:21 0
>>508
Windowsからは一切利用できません。
開発環境もデスクトップ環境もウェブサイト閲覧環境もすべてFreeBSDで統一する必要があります。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 07:49:36 0
>>508
Macなら同じUnix系だから使えますが、Windowsでは
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:42:38 0
レン樽鯖はほとんどUNIX系だろw LinuxだってFreeBSDだってUNIX系だ。
Windowsの鯖を借りたいなんて人は珍しい。つまり、ここに限らずということだ。

開発環境については、ほとんどスクリプト(テキスト)なんだからWindowsで
開発したって問題はないかな。そのためにAPIがあるんだし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:37:39 0
今つながらん気が。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:24:42 0
また止まっとるわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:39:59 0
まただーー

ttp://www.cpi.ad.jp/
にも繋がらん。。なにやっとんだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:52:26 0
障害頻度高過ぎ…と思うんだが、どこもこんなもんなのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:12:46 0
共用鯖だったら仕方ない罠。
頻発するようならクレームで鯖移動してみたら?
鯖によって当たり外れはどうしてもあるからな。
ちなみに、漏れは別で契約してる「さくら」の\500/月が超当たりw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:37:17 0
障害障害騒いでる池沼はさっさと死ねよ
あんまり捏造して営業妨害してると訴えられても知らんぞ他社社員さんww
障害なんて全く起こってないし非常に安定しているんだが
ここより安定してる鯖があるなら晒してみろや!!!!!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:32:45 0
これは社員乙としか言えないわな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:35:43 0
517は工作社員の振りしてCPIの心象を悪くしたい逆工作なんだ 気を付けろ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:47:41 0
RewriteEngine も使えないってどんだけだよ…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:11:35 0
そんなもん普通必要ないだろ
使えなくても問題ない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:35:22 0
>>521
社員乙
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:34:51 0
>>522
社員乙としか言えない他業者乙
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:15:40 0
今、重いですよね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:00:41 0
快適そのものだが
重いと言うならURL晒してくれんと信頼できない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 04:56:52 0
>>520
Options +FollowSymLinks
RewriteEngine On

.htaccessに書けば出来る
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:58:12 0
なんか、俺も1500円で借りてたさくら共用の方が軽かったわ・・
激しく後悔している。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:50:54 0
ちょっと調べてみたけどMySQLが重いようだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:08:15 0
つか、ドメインエイリアスが1つしか設定できないなんて・・・
糞だな。ロリポやさくらの最低プランですら複数OKなのに
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:16:36 0
3,990円のプランとロリポやチカッパのサーバーの安定度ってどっちが上?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:04:48 0
むうず
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:08:07 0
DBはヘテムルが軽いよ。ここのMySQLは糞
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:56:51 0
たしか・・値段の割にはMySQLはロリポップ並みの品質だよな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:58:51 0
localhostじゃしょーがね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:20:13 0
つか、CPIの独自SSLってもう少し安くできないものか・・・
ディレクトリに依存する共用SSLは糞過ぎて使い物にならんがな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:28:08 0
全裸プラン(笑)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:51:57 0
MySQL5が重いようですが4だと軽いとかってありますか?
最近データベースが時々猛烈に重い時があるな〜と気になってました。

538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 05:48:30 0
同居してるヤツが馬鹿だとどうにもならん。4も5も十分に速い。
DBはテーブル構造とSQLの理解度に速度が比例するからなw
JOINも使えないような馬鹿が必死にSELECT連発してんじゃね?w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:20:42 0
シェアード3で契約したままぼーっと契約更新し続けて五年以上、
今日ふと思い立って今の料金プラン見てみたら
なんかめちゃくちゃ格安になってるんだが…。

え、これプラン変更するべき?
シェアード3から乗り換えるデメリットってある?
X10でも今の1/3くらいの価格で済むんだが…。
一応ビジネスの方がいいのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:43:01 0
じゃ俺のDBの同居人は馬鹿みたいだな。
これ言えばDB変えてくれるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:57:40 0
たしかに深夜になるとデータベース重たくなるっぽい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 09:03:41 0
>>541
エロサイトが多いからじゃない?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:59:42 0
>>541
夜中って何時ごろ? 3時とか5時とかだと、業者バックアップかもしれん。
MyISAMだと完全にロックされるしな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:04:23 0
昨日に引き続き今日も激重
FTP全くつながらん
どっかから攻撃されてんのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:09:27 0
>>544
同じく激重
どうやら障害っぽいね。

> 発生 : 2008年7月23日 15時20分
> 現在、障害中
> 弊社ネットワーク内全サーバー
> 左記時間帯、ネットワークの一時的な高負荷のため、Web, メール,
> FTPサービスへの接続に遅延が断続的に発生しております。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:29:10 0
国内からのアクセス限定セグメントとか作って欲しいよな。
漏れはそれだけで十分だわ・・・・

この障害と関係あるかどうかは別として。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:31:10 0
サポートN0.1でも、肝心の鯖がこれじゃ、ちょっとまずいよな。

548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:45:09 0
2日連続で障害かよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:46:31 0
どうやら3日連続ッポイ……
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:44:28 0
今日リリースしたいコンテンツがあるのに全然アップロードできん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:50:47 0
三日連続とかふざけんな。仕事になんねーよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:27:26 0
これ・・・書き込みすくないようだけど、大問題だよな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:41:41 0
大問題すぎるだろ
BPでエンドユーザに紹介した俺の信頼にも関わる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:44:33 0
>552
大問題だよ。

昨日、一昨日は3時間ぐらいで戻ったが、今日は長いみたい。今日中に復活ずんのか?
ほんと勘弁してほしいorz
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:18:25 0
16:00オープン予定だったサイトが・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:04:26 0
FTPが全く接続出来なくなった件。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:11:15 0
BPで紹介したクラから苦情っぽい話が出てきた・・・

クレームになったらどうしてくれるんだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:15:11 0
可能性を事前に説明したか?
安いのには訳があるんだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:15:42 0
今日の障害が今まででいちばんひどくね?
CPI自身のトップページすら時々タイムアウトって、あ〜た
サービスを提供する資格的にどうかと思うんです?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:16:01 0
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:21:49 0
>>558
言うほど安くないだろ
専用サーバだってそれなりの価格だし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:32:53 0
価格云々よりもKDDIの看板背負ったサービスなんだからこんな事あっちゃいけないよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:38:31 0
三国人が攻撃してるのか?
竹島とか尖閣諸島のサイトがあるんかな?w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:47:50 0
>>561
いや、安いってレン鯖業界での比較じゃなくって、ネットワークインフラへの
金の掛け方っつーかさ。

例えばYahooクラスの大規模サイトを支えるようなネットワーク機器や構成を
提供したとしたら、恐らく月額2万ぐらいになるよ。月額5000円程度のサービスで
使える機器構成では、落ちるときは落ちるってこと。こんな値段じゃNLBもできん。

今回のような障害は、ルータやL3SWのような上位機器の影響だろうしな。
こういうのはべらぼうに高い。性能が2倍なら値段は4倍w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:58:44 0
ttp://information.secure.ne.jp/
これはもうだめかもわからんね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:14:16 0
さっき電話したら今日中には間違いなく直るって言ってたけど、どうなんだろ?

まじめに今日中にアップできなかったらヤバイんだけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:22:38 0
>>564
それは全く言い訳にならないよ
仮にもインフラそのものを切り売りしてる商売なんだからさ

それにプロスペックの商品だってラインナップ上存在するわけだし、
それらはそれなりの価格なわけだろ?

今回はCPI全体に障害が起こってるから高い金払ってるユーザも等しく激重状態に苛まれてる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:26:33 0
まだ、WEBは見れてるから良かった。。。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:34:23 0
地震のせいだと言っても言い訳にもならないよなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:34:54 0
大手町だからね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:39:40 0
>>567
別に俺は業者じゃねーから言い訳してないよ。単に屁理屈を述べたまで。
大事なサイトなんだったら高い金だして構築するなり、万が一に備えて
NLBなどの分散構成にするなどが必要。それがリスクヘッジ。
ヘボいサイト運営者に限って騒ぐんだよなw まぁBP主なんかは乙・・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:41:05 0
httpならと思ってセキュアファイルマネージャーを試してみた。
FTPソフトよりは若干マシな気がする。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:46:48 0
全裸プラン(笑)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:06:27 0
これはさすがにマズいわ・・・ビジネスパートナーとしては損害賠償請求したいぐらい
深夜の一時ならまだしも、昼間からしかも3日連続だぞ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:10:17 0
謝罪と賠償を要求するニダ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:58:53 0
40,000件の顧客実績が語る信頼のサービス

主要顧客・・・涙目w
http://www.cpi.ad.jp/service/characteristics/reason/cliant.html

もちろん、俺もなw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:11:42 0
復旧したっぽ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:14:00 0
ほんとだ。はやいね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:02:33 0
でも、やっぱり重いかも
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:04:12 0
FTPつながらねーよ。こっちは大事なうpがあるんだから復旧急げよ。
何時間かかってんだよ。糞鯖が
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:07:34 0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
     i';i
    /__Y
     ||S||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||V|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:20:19 0
この調子だと、明日もダメなんじゃね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:47:43 0
イライラ


イライラ


サポートデスクに一言文句言わないと気がすまん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:36:18 0
FTP完全死亡
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:38:25 0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐''~ ~'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿  ちくしょう・・・
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

  __,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´      ̄`ヽ, !! !! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃  _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´   !!   リ} !! !! !!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:17:41 P
障害起こってんのはお前らの脳じゃねーの?
高品質に定評のあるKDDIなのに障害が起こるわけがないだろう。
仮に障害出てるとしたらIDCのNTTComが悪い。
文句はNTTに言えよ屑どもが。
どうせ電話もかけれない引きこもりなんだろうけどね(笑)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:38:47 P
携帯はau、固定電話はKDDI、インターネットもKDDI、レン鯖はCPI
通話は定額だし安いし安定してるし信頼出来るし最高だよ
今時NTT使ってる人とか時代遅れの年寄りしかいないし
賢い人はKDDIしか選ばないね、これ常識
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:19:11 0
よく分からん褒め殺しキター
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:10:00 0
こんなメールが来てた

----------------------------------------------------------------------------
ビジネスパートナー様 各位


謹啓  時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 この度は、当社のサービスの障害により多大なるご迷惑をお掛けいたしましたこ
とについて、衷情よりお詫び申し上げます。

原因と致しましては、海外からの大量SPAMメールの流入によりネットワークに高負
荷がかかりFTPサービス への接続に遅延が断続的に発生しておりました。


障害内容 :ネットワーク遅延
障害発生時刻:2008年7月24日 12時00分頃より
障害復旧時刻:2008年7月24日 20時00分頃

原因 :メール大量受信によるネットワーク高負荷
対処 :ファイアーウォール機器へのフィルタ投入を行い対応

今後の対応
ネットワーク機器の入れ替えを早急に実施致しまして、このような事態がなくなる
ように善処致します。

この度はご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げます。
今後とも弊社サービスをよろしくお願い致します。


謹白
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:11:11 0
もう一通
----------------------------------------------------------------------------
ビジネスパートナー様 各位

CPI サーバ保守管理グループです。いつもお世話になっております。
長時間に渡り、ご迷惑をおかけいたしました事を深くお詫び申し上げます

今回の障害につきまして、以下に現状をご報告させて頂きます。
7月25日 00:15に下記作業の実施により状況が回復しております。

障害発生時間 : 2008年7月24日 12:00 頃より
障害回復時間 : 2008年7月24日 20:00 頃まで

障害発生時間 : 2008年7月24日 21:00 頃より
障害回復時間 : 2008年7月25日 00:15 頃まで

原因として、弊社サーバ内の複数のドメインへ対し、不特定多数の
接続元より過剰なアクセス(SMTP要求)による、弊社ネットワーク環境へ
断続的に接続しづらい状況が発生しておりました。

対応策として以下を実行いたしました。
・メールシステムの増強
・Firewallへのフィルタの追加
・ネットワーク経路の調整

しかしながら、今回と同様の障害が、今後も発生する可能性がございます。
この問題に対しては、抜本的な対策を検討し、早急に対応を行ってまいります。
今後も状況を適宜ご連絡させていただきます。

この度はご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
社員一同、全力で復旧に努めてまいりますので、ご理解の程
何卒よろしくお願い申し上げます。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:07:46 0



しかしながら、今回と同様の障害が、今後も発生する可能性がございます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:43:17 0
もう解約決定した。糞鯖すぎる。
さて・・・また鯖探しの旅が始まるのか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:38:43 0
ロリポでよいべ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:43:03 0
どんだけ大量のメールが来ても、ネットワーク全滅はないだろw
ここホントにAS持ってんの? どんだけ技術力ないんだよwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:58:40 0
auなんか首都圏じゃ四六時中障害起こってるようなもんだし、
それに比べりゃこれくらいかわいいもんだ。
KDDIに品質を求めるほうが無理な話。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:57:08 0
今回の件で、CPIの信用はガタ落ち。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:01:58 0
【 池 田 大 作 】
 ↓
 ↓ (ローマ字に変換)
 ↓
【 I K E D A D A I S A K U 】
 ↓
 ↓ (1つおきに小文字・大文字にしてみる)
 ↓
【 i K e D a D a I s A k U 】
 ↓
 ↓ (大文字だけを読んでみると・・・?)
 ↓
【 KDDI AU 】


もう分かるよね。この企業の真の姿が。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:42:36 0
>>597
「人麻呂の暗号」の信奉者ですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:14:56 0
誠実な会社ではあるけど、技術力は高くないよな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:52:14 0
>>597
もともと「DDI」と「KDD」が合併したんだから、
まったくかんけぇ〜ねぇ〜だろ。
「池田大作」思いついたほうがすごいよ。

あんたすごい!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:16:06 0
同程度の価格帯・性能でどっかいいところない?

今稼働しているクライアントを移転させるわけにはいかないけど、
ここばっかに頼るのは怖いので、
次の案件は鯖選択肢を増やしておきたい。

とりあえずファーストサーバーを見切ってこっちに来たんだが…。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:02:00 0
良い悪いは別として、CPI、GMO、ファーストが大手だからなぁ。
あとはNTTとかじゃね? ネットワーク周りは最強だろう。
CPIはKDDIって言っても最近のことだしな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:25:57 0
>>601
俺もまったく同じ状況です。
今回の件でこの会社への信用がなくなったので見切りをつけることにしました。
やっぱNTTっすかね〜。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:55:02 0
@niftyの法人向けホスティングとかどうかな。
あとはOCNとか。ただこの辺はCP悪い。
予算に余裕があるならIIJもいいけどなんせ高い。
WebARENAのSuiteXはしばらく様子見のがいいかも。

…さくらのプロも選択肢には入りそうな気がする。
605601:2008/07/28(月) 01:08:27 0
ここまで落ちまくるのはさすがにな。
機能不足のショップページも、さんざん文句言ってるのに一向に改善されないし。
返信の丁寧さと迅速さは確かに誇っていいと思うんだが。

WebARENAは昔触ったことあるけど、
うちの環境では思ったほど速度(回線・鯖反応など)が出なくて、
他コンパネなんかの使い勝手が微妙だった記憶がある。
新しいSuiteXはどうなんだろうな。

GMOなんか含め、実務レベルであちこち触ってる人の話が知りたいな。
こういうサーバー比較って、ググってもアフィばっかで参考にならん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:13:55 0
腕に自信ある香具師は、ファースト鯖の激安専鯖の方がイイかもな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:05:30 0
>>返信の丁寧さと迅速さは確かに誇っていいと思うんだが。

うん。これだけは譲れない素晴らしさだから、なおさら残念だ。
サポートも大事だけど、やっぱりメインは鯖だからな〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:15:16 0
そんなことよりデータベース軽くしてください。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:26:04 0
ギギギ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:19:35 0
夜になるとDB重くなるな・・・さくらのDBが嫌になってココに着たのに、高い授業料払っちまった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 05:42:58 0
 
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:32:41 0
FreeBSDって何かイイの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:26:20 0
またFTP遅くなってるし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:57:29 0
今日も重いな>FTP
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:17:47 0
昨日、全鯖障害出てたのか・・・ひどすぎる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:13:17 0
なんか新プランきたぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:47:09 0
また重いぞ
昨日もこのくらいの時間から重くなったな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:47:48 0
今日も16時ころからFTPがぴくりともしないぞヲイ!
Webも重いぞ



619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:50:55 0
障害報告ページも激重だぞ
http://information.secure.ne.jp/
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:53:19 0
「全サーバ」障害がこんなに起こってたら、
安定性重視のつもりで専用サーバプラン選んでる客は怒り心頭だろうな
共用プランでもムカつくことに変わりはないけども。

「ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたしします」って、謝ってもらって
許せる限度ってもんがあるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:35:44 0
どうやってこの恨み晴らせばいいか・・マジで教えてほしいわ。
完全に騙された。詐欺会社め
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:28:54 0
悠長にVPSとか発表してんじゃねーよ! 他にやることあるだろうがタコ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:13:39 0
6年以上使ってきたけど、さすがに乗り換えるわ・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:57:21 0
今日も何か重たいな・・・。データベースかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:10:19 0
今日も夕方から繋がらなくなるだろうな;

626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:34:10 0
ビジネスパートナーから言わせれば
損害賠償請求してもおかしくないぐらいの酷さ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:17:01 0
BPって乞食だろ? 早く氏ねよw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:46:28 0
FTP激重 Webもだ

629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:02:51 0
新サービスの紹介サイトそのものが重すぎてもう笑うしかない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:05:09 0
そもそも一時的な高負荷ってなんなの?
どっかのサイトが中韓あたりからDDoS攻撃でも食らってるとか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:30:08 0
はぁ・・・マジで失敗したわ。
サポート良くても肝心の鯖は糞仕様かよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:17:49 0
激重のSuiteXから乗り換えてみたらこのザマww
もうOCNでいいわ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:33:32 0
まただめだぞヲイ 一日何回つながらないんだ

634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:42:03 0
こりゃ、もうダメかもしれんね・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:59:07 0
全サーバー障害って何が原因なんだろう?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:07:54 0
7月の時の報告では・・・



原因として、弊社サーバ内の複数のドメインへ対し、不特定多数の
接続元より過剰なアクセス(SMTP要求)による、弊社ネットワーク環境へ
断続的に接続しづらい状況が発生しておりました。

対応策として以下を実行いたしました。

・メールシステムの増強
・Firewallへのフィルタの追加
・ネットワーク経路の調整


しかしながら、今回と同様の障害が、今後も発生する可能性がございます。
この問題に対しては、抜本的な対策を検討し、早急に対応を行ってまいります。

・・・だそうな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:20:16 0
やっとftpが使えるようになった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:46:30 0
俺、格安のさくらインターネットから引越ししてきたのに・・
数万も初期費用取られてこんなに酷い鯖と契約してしまったことに
激しく後悔してる。
さくらの方が快適だったという事実がさらに俺のハートを痛めます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:17:27 0
1年くらい前は快適そのものだったのになー。

KDDI傘下になったあたりからか・・・?
プラン改定(実質値上げ)やら、雲行きが怪しくなったのは。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:33:43 0
1年前払いしちゃったしな・・・いい勉強代だよ・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:53:54 0
KDDIになってから利益率上げるために
サーバとネットワークのコストをケチった結果、
アクセス負荷に耐えられなくなってるんじゃないかと思うのだが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:32:54 0
重い!重い!重い!

何やってんだよ!糞鯖
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:56:27 0
auも設備投資ケチった結果、今速度遅くて評判散々だしねぇ・・・・。数年前の栄光はどこへやら。


まじでこっちもケチってるのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:25:09 0
全裸プラン(笑)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:56:15 0
文句言うなら使うな、使うなら黙って使え。
「男は黙ってPopporoサーバ」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:10:22 0
サポートよりも何よりも、鯖が安定していることが一番大事だろ?
費用対効果としては最低のサーバだろうな。
ビジネスパートナーの人には悪いが、ここのサーバを人に勧めるのはいかがなものかと。
あまりにも酷すぎる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:26:13 0
アフィリエイトやパートナー制度に金かけすぎなんじゃないのか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:26:57 0
コンパネ、ログインできない!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:28:04 0
仕様ですo
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:56:06 0
前払い分がまだ半年残ってるが、この激重・鯖落ちじゃもう我慢の限界。
固定客にそっぽ向かれる前に、早いとこ脱出するわ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:06:48 0

2008年8月26日
ネットワークメンテナンスを実施いたします。

先日発生いたしましたネットワークの障害に関しまして、8月27日(水)よりネットワークメンテナンスを実施いたします。

尚、今回のメンテナンスに伴い、最善の注意を払って実施致しますが、一部お客様のメール配信や FTP 接続において遅延が断続的に発生する可能性がございます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、改善のためにも何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

-----------------------------------------


まだまだ続きそうだなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:59:25 0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:15:11 0
前払い金がもったいない→やめれない→激重は続く→ビジター離れ→収益減少→涙目
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:33:21 0
Appleのようにお詫びなんたらでもやるかねぇw

鯖落ちは致命的だが、ショッピングカートの機能が
しょぼいまんまなのはなんとかならんのか?
追加増強希望がことごとく「検討します」の素早いサポート返事w のまま放置だぜ

購入金額に応じて代引手数料が段階的に変わる佐川スタイルに非対応て。
そのへんのフリーショッピングカートcgiにも劣るぜ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:25:26 0
おまけみたいなもんだからな

またFTPつながらね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:30:57 0
ヲイ、またFTP激重だぞ、いったいどうなってんだこりゃ


657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:05:43 0
メルサバも重いっていうか無反応。
これはもうだめかもわからんね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:09:38 0
まじ終わってるなCPI・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:51:41 0
信用を無くすのは本当に一瞬だな・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:21:18 0
第一に信用。それを求めてCPIへ移動した俺も涙目
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:44:57 0
>>660
ナカーマ。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:01:08 0
同業他社さん、ご苦労様。
CPIはあなた方とは別世界の会社です。あがきはやめましょう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:13:40 0
>>662
無駄にあがいてるのはCPIの方だろww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:06:16 0
27日からのネットワークメンテナンスで大幅増強したものと思いたい。

コスト削るならインフラじゃなくて、
ビジネスパートナー向けのクルージングパーティとかをやめろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:04:54 0
うんちwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:56:01 0
>>662
CPIの住む別世界ってロリポップとかと同じ世界ってことですか?
下手したらロリポより酷いんだが・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:59:03 0
技術力はGMO以下ですが何か?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:06:32 0
ロリポはサクラの再販でしょ?だからさほど悪くないよ。
さて、今日の夕方はどうなるかと...........


669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:45:15 0
auは好きだけど・・・
賢いヤツはCPIは使わん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:29:58 0
連日くそ重い・・・CPI終わったな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:38:34 0
なんで夕方重くなるんだろうな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:41:44 0
4時半激重キター
毎日これじゃいいわけもできんだろCPI
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:41:56 0
アクセスが増えるからだろw

特に朝一と夕方は企業のメール送受信で一気に来るよ。
あと夜は個人サイトのアクセスが増えるからまた重い。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:50:03 0
本当に4時過ぎると重くなるからワロタw
もう何日連続だよw

どこぞかの攻撃ならいざしらず・・・
ユーザーの送受信や閲覧が原因でサーバー重くなってどうすんだよw
どんだけ糞サーバー?
夜ならまだしも、さくらインターネットはこの時間に重くなったことなんて無いぞ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:01:43 0
>>673
そんなのは1台にバーチャルで1000ユーザ入れてる1$サーバだけだ
それにデータセンタの回線はJPIX直だろ いつの時代だよ藁
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:06:42 0
>>675
アホか? アクセスが少ない(許容範囲内)なら重くはならないんだよ。
一旦重くなり始めると、どんどん未処理のリクエストが溜まるから
より重くなってスパイラル状態www
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:11:41 0
>>675 重いってのは、主に回線、CPU、ディスクに原因が分かれるんだぜJK
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:19:33 0
客のを運営してるCPI設置サイトより、

自分サイトを細々とやってるxreaのほうが快適で困るorz
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:22:37 0
いづれにしても・・・・今のCPIは酷いな。
ロリポと比べられても仕方ないだろ。
ちょっと前までは安定していたのになぜ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:25:01 0
CPI の鯖は色々なもん詰め込み杉。さすが技術力ない会社は
何も分かってないですねwwwwwwwwwwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:25:32 0
FTPは壊滅 Webも開かんぞ

682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:34:31 0
プギャー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:35:58 0
で、結局ホントの原因は何なのよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:37:32 0
毎日毎日なにやってんだよ糞が
10kのファイルひとつアップするのに何秒かかってんだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:37:47 0
掃除のおばちゃんがry
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:08:15 0
何日連続で全鯖障害出すか・・・ギネスに挑戦しているのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:54:07 0
少し前にお詫び&今後の対策についてのお知らせが来たが、
最近の高負荷はスパムメールが原因らしい。

対策としては、一旦別ネットワークでフィルタリングすることで
Webサーバ等に影響が出ないようにするようなことを書いてあった。

ただ、スパムメールが問題なら、
ユーザーが希望(設定)しない限り、
中国、韓国からのメール送信を一律で遮断するとかした方がいい。
デフォルトOFFで困るやつなんか少ないんだからさ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:28:59 0
>>687
SPAMが原因ってさ、その方法だとサーバ側で弾くしかないわけじゃん?
サーバにSMTPが到達してる時点でネットワークへのトラフィックは結構あるよ。
かと言ってFWで弾くと、ユーザ単位なんてことは出来ないしな。

勝手な想像でしかないけど、FWかルータのセッション性能上限を超えてるんじゃね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:15:27 0
こんな鯖使ってるやついたんだwww

GMOグループ=糞

常識じゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:21:10 0
そうですよね。KDDI はGMOグループだし・・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:42:20 0
スパムメールがCPIのサーバだけを狙うとは考えにくい
同じDC内のホスティングはどうなんだろうかと

692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:32:52 0
俺みたいな個人だとまだイラつく程度で済むけど
ここのサーバってけっこう大きな会社とかも使っているよね?
このスレ自体は2002年からだから、よほど苦情も無い健全な鯖だったのは容易に想像がつくけど、今年に入ってから障害多すぎだよね。それに比例してこのスレも苦情だらけのレスで急伸している。

夕方に激重になるのは、その時間帯が会社利用のトラフィックが増えるから・・といっても、今年に入ってからこんなに急変するものかね。
スパムメールが原因だとしても急すぎないか?
どこか狙い打ちでも食らってるか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:40:41 0
それなりな会社もあるよな。
ttp://www.cpi.ad.jp/service/characteristics/reason/cliant.html
大丈夫なんかいな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:04:20 0
まあ現時点で一つだけ言えることがある。

今日の夕方も激重。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:28:06 0
安いプランだけ重いんじゃないのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:41:13 0
>>693
結構な会社が使ってるんだな。今さらながらちょっとびっくり
こういう大手なところだと、数時間の障害だけで相当な損害が
出たり出なかったりではないのか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:35:57 0
.       /            ト、 !        |  |   |   |  | |
      | :.   |:         |: 斗    ー} ┼卜l   |   |  | |
      | :.   |:   \ / |\八     ハノ |丿`}メ:   }  | |
      | :.   |:    | \_jz≦ \  /  示⌒`≪ |  /  匸二ニ =ー- ァ
.        '; :   {:.   V ≠⌒7l   ヽ/   | ト-リj 》 /   {     / /
    ,.イ八   八   |〃 {ト-りj_        ゞー< .' イ     |ニ=-< ´ 
  / /_  \{h\从 ゝ >''". .    .:   : : : : : : : 从   |   `ヽ
/ ∠   _.二 了   ∧ : : : : : : :  ′       イ'      |       '
 -‐… ア´    |   ′ヘ          _       , ' |       |      }
    1     |      个 _      ⌒     /  |      |       {ヽ
.. //|    /  //  ,リ  {>. _   ,..イリ   八     ハ     l  \
/    j    /      /   \ヽ   ̄  //       ',  / ∧      |ヽ
.     ′   ,′\    /    ‐- \x   〃 /    ∨     ',    |  \
   /   /\   -‐/          zぅ≠く         ',  /  ∧   _ノ|
/ 介─マ′   ─ 7        ((   ))          Y      Y´:/ト、
  /: :|〉:/         /       /ミ竺彡\        |      ∨  v: :\
. /: : :|:/ /,   |   /      ,r<´  ミY/〃  `>、      |   ',    ト、  V : :.\
/:.-=彡イ    |   {   ,r<     ヽキ≠      >、    |   ハ   い\ ∨ : : 〉
: .: :}: :|: |   ∧  {  /         'キ/         \  | / |:   | | : \レ'⌒
廴ムイ: |   l: :|\ 乂          ∨             乂 /  1  | | : : :
: : : : : :..|   l:/|/`ヽ}             v          ∠ /\ |   从厂 : :
: : : : : :..|   | !                }{              Υ  /: : : : : : :
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:36:50 0
>>695
全サーバ障害と書いてあるだろう
まぁ、大手サンは専用の設備で運営しているのかも試練が
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:38:34 0
顧客にNTTとドコモがいるなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:08:47 0
夕方恒例の激重タイムがやってまいりました!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:44:26 0
ここと迷ったけど、結局さくらプロにしといてよかった・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:40:57 0
さくらはMySQLが未だに4だから論外。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:13:08 0
CPIのDBも糞すぎて論外
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:27:14 0
CPIのデータベースってなんでこんなに糞なの?
詰め込みすぎじゃね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:22:43 O
マネージドプランなんか1台丸ごとなのに1ユーザでもDB重いもんな。DBは共用じゃないのかね?
セキュア側にはSSH出来ないし構造が変なんじゃないかと(´θ`)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:35:44 0
DBが重い業者は、今からどんどん廃れていくよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:45:43 0
>>705 それは流石にないんじゃない?w DB設計 or SQLがクソなのでわ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:28:12 0
くぴ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:19:39 0
C・P・I!C・P・I!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:26:20 0
年内で様子を見て、改善のきざしが見られないようなら年明けに解約します。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:31:23 0
ホームページの訪問者数ってそれほどいるの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:38:23 0
普通に企業サイトや商用サイトやってたらそれなりにくるだろ

ほぉむぺぇじだけじゃねえんだぜ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:24:17 0
通販が一番きついな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:06:48 0
ちょwwwwwww
phpMyAdmin 勝手にバージョンアップしてんじゃねーよ。
しかもログインできねーし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:14:59 0
FTP激重またキター!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:36:26 0
くぴぃぃぃぃ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:18:46 0
C・P・I!C・P・I!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:23:43 0
つぇー ぺー いー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:43:34 0
              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |
             |   U( _●_)  ミ
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:07:43 0
くぴぃ くぱぁ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:38:09 0
ところで、ネットワークメンテナンスとやらは終わったのかね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:24:59 0
いつまた激重になるかと思うと 安心して使えん
夕方4時頃は 精神的に悪い

723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:54:24 0
ダメに〜、な〜り〜そ〜な〜と〜き、それが〜イチバン大事〜♪
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:43:48 0
集団訴訟だべ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:45:29 0
それを言うなら集団自決だろJK
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:32:44 0
重すぎて管理画面に入れん・・・。

ちょいと質問なんだが

php5を使いたかったら、.htaccess に記述するしかないんだよね?
でも.htaccessのあるディレクトリにphpファイルを置けないとなると、

html/.htaccess
/hoge/phpファイル

ってして、リダイレクトで
hoge/以下に転送するしかないですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:35:26 0
ちょw
なんで、勝手に .htaccess が いちぶ消えるんだよw


これでも消えるのかな
.HTACCESS
.えいちてぃーアクセス
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:35:41 0
>>726
えいちてぃーアクセスはドキュメントルートにおくだけでいいんでないかい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:50:51 0
>>727
コンパネからアクセス制御の設定をすると、.htaccessの中身が
消えたりとかすると思う。

見当違いだったら御免
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:15:37 O
729が正解
オンラインマニュアルにも書いてある


731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:41:25 0
721です。
レスありがとうございます。

何をしたいかというと、アクセス制御じゃなくて
CMSを入れたいんです。

インストーラはあるものの、旧バージョン+php4
これにアップグレードをかけて行くとある時点で固まります。

新バージョン+php5 でセットアップをしようとしてるんですが
一筋縄でいかない感じです。
もちょっと研究してみます。


732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:27:45 O
リネームしてCMSインストールしてもどせば?
中が書き変わってたらエディタで復元しれ


733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:51:56 0
昔CMSインストーラーで入れた MT4.0を
4.1にバージョンアップしたい場合はどうすればいいの?

コンパネからだと単なるアンインストールしかできないし、
手動でファイル上書きすると、ライセンス上無効になるらしいし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:28:30 0
くぱぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:56:16 0
今後に期待。何度でもよみがえるさ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:52:08 0
同じ原因でのトラブルを将来繰り返さなければ良し。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:50:33 0
鯖に限らず、成功は失敗の積み重ね。
問題は、その失敗をどれだけ小さく済ませることができるか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:03:42 0
どんなにひいき目に見ても、今回の失敗は小さくはないけどなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:09:03 0
C・P・I!C・P・I!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:19:56 0
くぴぃ! くぴぃ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:26:54 0
これって↓X10〜50と同一サーバなのかな?
http://www.kddi.com/business/kddi_hosting/service/index.html
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:30:28 0
>>741
画面デザインを見る限りそうだね。OEM仕様で若干違う可能性もあるけどね。
http://www.kddi.com/business/kddi_hosting/service/admin.html#36
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:38:08 0
なるほどd

よく見たら共用SSL使用時のURLの説明に「https://CPIサーバ名/~お客さまID/ファイル名」って書いてあった
http://www.kddi.com/business/kddi_hosting/service/web_function.html#19
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:31:32 0
KDDIでホスティング申し込んだら
鯖はCPIだったよ。

でもってなんだこの謎の設定

客の指定だから仕方なく使ってるが
手間がかかって仕方ない

できれば他に引越したいよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:36:32 0
もうCPIは低信用・低スペック鯖に成り下がったみたいね。
ウチのウェブ担当が鯖移転の話してたから何かと思えば、こういう事かw

746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 05:14:18 0
721です。

CMSをphp5で動かすのに成功しました。
約4日間、色々試行錯誤しましたが
CPIのオンラインマニュアルは、必要最低限の条件しか分からず
CMSの公式サイトのアップデートマニュアルのとおりにやれば
見事に真っ白画面。

最後は強引かなと思える方法でやりました。
なんでこんな糞な設定してるんだ。
SSH使えないし、でもphp.iniはいじれるという変な鯖。

PHPのバージョンを2種類用意しているのに、インストーラではphp4しか選べない。
phpMyadminのURLが変わったのを、告知ページに飛ばすだけ。
普通、数秒後にジャンプするとか、最初から新URLにいくでしょ。
なんで自分でユーザーID手入力?

昨日と今日でCMSをインストールした回数、多分50回を超えてます。
他の鯖でやってたアップグレードの手順が全く通用せず、あと一歩で玉砕を繰り返し
CPIという鯖のアホ加減をしっかりと味わいました。
これでやっと仕事が出来ます。
あと、1年ぐらいしたら、客に別の鯖への移転を勧めます。

HTMLだけのサイトで、メールの設定がいろいろ出来るのはいいけど
phpについてはサポートも期待できないし、サポの電話は混んでるし
phpやMysqlを熟知してたらともかく,素人さんにはお勧めできない
恐ろしい鯖です。

私の時間を返せ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:17:50 0
>普通、数秒後にジャンプするとか、最初から新URLにいくでしょ。
>なんで自分でユーザーID手入力?
これアホだよなぁ。せめてリンクくらい貼れっての。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:03:53 0
>>747
その件に関しては俺も同意。
Webユーザビリティの欠片もない。
完全に顧客無視だわ・・CPI
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:01:12 0
C・P・I!C・P・I!

750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:57:06 0
くぴぃ くぱぁ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:27:15 0
クチバァ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:02:48 0
くぱぁってwwww いや、何でもない(自重
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:21:39 0
分かってて言ってると思うぞ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:26:11 0
C・P・I!C・P・I!

755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:30:14 0
主にエロマンガで女性器を拡げた時に用いられる擬音
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:52:49 O
ハウっ ビクンビクン ムハァ〜っ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:39:53 0
>>755
ググってはてなキーワード貼ったのか カッコわる

758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:52:35 0
ビクビクッ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 06:26:32 0
はてな(笑
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:22:46 0
>>757
お前もググったんだろw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:08:54 0
鯖の品質低下がスレに表れてるなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:47:21 0
ナウでヤングなCPIだもん。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:18:42 0
C・P・I!C・P・I!


764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:09:43 0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  P  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  P |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  I   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  I  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:19:06 0
たまにだけど・・・MySQL5が重たくなるね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:50:28 0
ここ一週間くらいの動向はどんなもん?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:29:19 O
今日の夕方は微妙な感じだった

768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:05:36 0
つか、今FTPが糞重い
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:09:21 0
さぁ、今日もドキドキタイムですよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:06:26 0
最近は調子良いね。システム増強が効いてるのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:22:22 0
5分ぐらいメールの遅延が起きている・・・
また始まるのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:30:34 0
ようやく様が落ち着いてきたな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:46:38 0
MySQL5・・・・死ぬほど重いな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:40:37 0
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終 了 |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛

775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:41:46 0
DB以外は快適ですね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:42:30 0
今日から契約可能になったCPIのVPSサービスは契約項目に進んだ時点で
不安要素にいくつもぶちあたりました。神経質な方は回避が無難?

国内大手のキャリアであるKDDIのレンタルサーバ事業を謡っているのに、
・メールサーバの設定がおかしい、サービスに関わるドメイン名が統一されてない
・契約手順の中途半端さ(自動化されてないので手動の確認作業が入る)
・顧客管理のいい加減さ(とりあえずな安っぽいシステムの自動処理?)
・支払方法の狭さ(銀行口座1つのみ、クレジットその他の支払い手段ないっぽい)
と、素人運営の自宅サーバ並レベルな状況です。他のプランでもそうなのか?

実際のサービス内容はIDC側のトラブルなしで運営できるのか既に不安に……
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:50:46 0
「KDDI」って看板が重過ぎて大変そうだな・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:43:41 0
最近めっきり迷惑メールが来なくなったんだけど、なんか対策したのかなあ。
英文のメールが1日100通は当たり前だったけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:10:52 0
くぱぁ実装されたからね!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:22:18 0
おいおい、phpMyAdminiバージョンかわったのは良いが、
コントロールパネルからのリンク位いい加減かえろよ・・・。
url手打ちしろってアホか。

社長さん”インターネット”と”農業”とか意味不明な事書いてる暇あったら
サービス品質を維持してくださいよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:43:53 0
っっっ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:03:56 0
>>780
phpMyAdminiぐらい、
好きなところに好きなバージョンを自分で入れて使えば良いのに・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:36:28 0
サービス満載、アレもこコレも最初から入ってますよー、便利ですよー
ってのがウリの一つなんじゃねーの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:17:59 0
ここの鯖にユーザビリティの文字は無い。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:44:33 0
>>783
そう。そしてすべて中途半端。
この会社の誠意は好感持てるが、技術力がね・・・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:34:25 0
ブログやCMSやSNSが主流って時代にデータベースが重いとか酷すぎ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:53:34 0
ブログって流行ってんの?どこで?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:29:40 0
MTとか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:48:14 0
武露倶 夜露死苦!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:35:57 0
>>782
標準で装備されてるのにわざわざ工数掛ける馬鹿ですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:53:14 0
>>790
工数って…
10分もあれば出来るのに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:16:54 0
phpMyAdminiのインスコも10分で出来ない>>790はおいといて、
最初から入ってるのにわざわざ自分でインスコするという発想もよくわからんな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:26:08 0
>>792
自分の好きなバージョンが使える
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:40:22 0
中の人が必死なのか
それとも天然なのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:32:27 0
そもそも>>780に対して>>782などと答えてる時点で論点がずれてるというのに
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:06:05 P
そんなのより最後のiが気になるよ
なんで全員iをつけてんの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:10:17 0
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:47:07 0
>>796 文字化けじゃね? ブラウザではついてないよi
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:04:29 0
なるほど
○ phpMyAdmin
× phpMyAdmini

って事か。

てことは読み方は
ぴーえいちぴーまいあどみん
が正解なのかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:53:45 0
たまーにだが相変わらず16時〜18時の間でやたらと重くなるときがあるね。
サポートにいつ解決するのか聞いても、「はっきりとは答えれない。また再発する可能性はある」としか言わない。

スパムが原因らしいけど、いい加減完全復旧してくれ。。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:05:19 0
ここのFTPほんと弱いね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:47:55 0
カートの貧弱さは異常
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:50:56 0
カート性能が一向に向上しないのが痛すぎる。
専用サービス立ててるくらいだから、ちゃんとメンテしろよ。
colorme以下だぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:37:49 0
初期費用の高さに全然比例しないなw
評判悪すぎだから、サーバーの格付けは下げないと。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:26:03 0
BPだと 15000くらいになるか。

クソ重いのはちょっとは緩和された感じ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:19:31 0
>>804
BPで年一括払いなら初期費用チャラになって更にお釣りがくる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:09:59 0
>>805
ふ〜ん。ネット知識(笑)?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:32:51 0
>>807
?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:46:24 0
>>807
死ぬの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:35:01 0
>>807
マジで何が面白いのか分からんから解説してほしい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:52:05 0
平和じゃのう・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:50:43 0
昨夜は珍しくDB5が激軽だったが・・・やっぱ駄目だな。ここのDBは
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:27:18 0
DBも思うように使えない馬鹿が粘着してるな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:39:42 0
本日も職場で2chお疲れ様です8^^
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:39:06 0
>>814
粘着キター!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:54:42 0
C・P・I!C・P・I!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:40:48 0
C・P・I!C・P・I!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:21:02 O
くだらん



819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:16:54 0
C・P・I!C・P・I!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:12:05 0
C・P・I!C・P・I!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:33:48 0
必死だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:43:25 0
>>815,818,821
お 前 が な w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:15:18 0
>>822
痛々しいよ・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:53:51 0
誰かVPSサービス使ってる人いないの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:41:47 0
ここのサービスが最低だったころに始まったサービスをやる馬鹿はそんなにいないだろうな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:42:41 0
専用鯖でWP入れようと思って契約する所でしたが激重らしいのでやめます
さんくす>>ALL

紛らわしい宣伝するなカス
WPMEの画像はってたから怪しいと思って検索してよかったわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:51:38 0
ここがDB軽くなったらもう一人勝ちだな・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:59:46 0
ここのDBはさくらよりちょっと良いぐらいの低スペックだからな・・。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:15:12 0
同価格帯の共有鯖の中では良い方だけどな・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:38:38 0
>>826
どこと比べて重いって言ってんの?単にバカなの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:33:43 0
DBもまともに扱えないバカはとっとと他へ行ってくれよ・・・
832sage:2008/10/06(月) 09:38:12 0
X30あたりでメール鯖として使おうと思ってるんだけど、どんな感じ?
ちなみにアカウント数は600弱、1日のトラフィック量はそんなに高くない。
いまIIJのセキュアMX使ってるけど、コストがメチャ高いんで何とかしたい。
もちろん同等のサービスは期待してないが、ログ読んでると不安になってきたw

普通に使えればいいんだけどなー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:40:45 0
ウホッ、ageてしもた
すまん…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:56:32 0
これまで別段盛り上がってなかったスレなのに
障害おきた辺りから急に擁護レスが増えるっ、てコレどーいう事?

(・∀・)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:44:27 0
>>834
お前みたいなバカが増えてきたって事
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:15:51 0
ここの鯖って、さくらのビジネスみたいに自分で取得したSSLを設定することってできる?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:49:55 0
>>836
聞いてみて 結果教えてw








838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:52:01 0
この空白は何だ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:36:17 0
>>836
俺も知りたい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:29:12 0
CPIの独自SSLはすべてのプランで使わせろよ。
どんだけせこいんだよ。糞高い初期費用ぶんどるくせに。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:36:10 0
初期費用はBPでチャラになると何度言えば
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:44:26 0
シェアード1ってこっそり仕様変わった?
WordPressが500エラーで表示されなくなった。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:41:36 0
今、DB少し重いね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:04:22 0
とりあえずカートをなんとかしろ
使い物にならん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:36:06 0
それ、俺も思ったわ・・・
CPIの独自SSLの実例が見たくてここのカート使っているサイトを片っ端から調べている時にほんとショボイな〜と思ったよ。
時々高性能なカートを利用しているサイトがあったけど、もちろん他社製だった。
ちなみにCPIのSSL搭載しているサイトなんて皆無に等しいのな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:13:20 0
>>835
(・∀・)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 05:19:44 0
KDDIが安い価格で対して変わらない仕様のレンサバやってて
配下のCPIが初期設定数万円の鯖やってて
こうなったらKDDIで契約するのが普通だと思うんだが。

どうやって生き残っていくんだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 06:23:38 0
>>847
ヒント:ビジネスパートナー制度
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:14:48 0
ビジネスパートナーはあくまで裏技的な方法でしょう。
俺もこのスレ見てなかったらまったく気づかなかったはず。
よってビジネスパートナーを持ち出すのは一般的じゃないし論外だと思う。

鯖の内容はたいしたこと無いのに、初期費用が糞高い事実は変わらない。
今更、初期費用を安くしろ。っと言ったところで既存ユーザーにはメリットないから
有料オプションを割引したり、無料でグレード上げてくれるぐらいの柔軟な対応を期待したい。この初期費用で今の環境はちょっと酷い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:14:34 0
あれだけ公式サイトに大きく表記されてるのに「裏ワザ」とか・・・ゆとりがあるって幸せだね・・・
お前は一生ここを使わなくて結構。今すぐ消えろwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:09:20 0
初期費用って結構キャンペーンとかやってない?

もともとの高い初期費用設定ってさ、キャンペーンで割高感出す
ためのもんじゃないのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:48:29 0
割高感出してどうする
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:22:59 0
エンドユーザと直接契約する形態はサポートが面倒だから、
ビジネスパートナーで高い割引率設定して、
間に業者が入りやすい形に誘導してる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:42:51 0
>>850
ゆとりはお前だろ。
ビジネスパートナーの意味ぐらい調べて物言えよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:43:41 0
あっ、言い忘れた

>>850
今すぐ消えろwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:45:00 0
ビジネスパートナーで年一括支払いにすれば初期費用チャラ+ご祝儀
これ常識やで。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:48:38 0
これ常識やで
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:49:16 0
【審議中】
    ↓>>854-855
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:37:49 0
>>849
いいからクソ餓鬼はロリポでも使ってろよ・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:14:30 0
これ常識やで
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 05:26:26 0

     ┌─‐‐─┐
       |_____________|
      ='========='==
     / \  /│
    ┌|-(・)-(・)-|┐
    └|    〇   .|┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ___ |||||__ |  / >>849はド低脳の童貞ニート
      | \__/ | <
      |    |||||   |   \ これ、ネチケットやで。
                   \_____________
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:59:39 0
BPが裏技?久しぶりに笑わせてもらった。ありがとう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:51:42 0
ビジネスパートナーって再販ってことでしょ?
普通のユーザーには無縁の話なのに、それを利用するって常識的なことか?
俺は非常識だと思うが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:27:49 0
「普通」のユーザってどんなユーザだよww
「普通」とか「常識」とか軽々しく口にすんじゃねぇよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:17:16 0
>>863
再販もあるが、アフィリのようなキャッシュバック(紹介料)もある。
しかも契約更新時にもキャッシュバックが適用される。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:27:19 0
自分の貧弱な理解力を棚に上げて、
「裏技」とか「非常識」とか・・・スゴイ世界だな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:00:21 0
目くそ鼻くそ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:01:32 0
>>864
一々説明しなくちゃならないの?面倒だな・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:08:51 0
>>868
是非説明願いたい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:03:36 0
>>868
私からも是非
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 06:50:09 0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>868 の説明マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
       |  愛媛みかん |/
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:45:11 0
ビジネスパートナー以外のユーザー=普通のユーザー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:46:43 0
つか、どうでもいいけどさ
ショッピングカートを売りの1つにしいるみたいだが
独自SSLが使えないってどんだけ糞なんだよw

この件に関してはお前らスルーなの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:36:07 0
                       ブーン
                     /⌒ヽ ブーン
                  m⊂( ^ω^)⊃ ←>>873
                ⊂c  ノ__,,,....,,ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|
            ( ^ω^) i i二 .ノ
          (´  二二二 ノ
         /    /:
        i===ロ==/
       ノ:::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ
     /::::::_/   \:::::::)
   /::_ '´      |::::|
   レ          しつ


               /⌒ヽ
             _( ^ω^) il|
           (´ \   \|il |il il|
         /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
               /⌒Y⌒ヽ⌒\
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:42:20 0
何故クソか! 答えは簡単。
マトモなエンジニアがいない、ついでに金もない。
KDDI様は金くれないのorz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:34:32 0
いやいや・・金はなくても
自社で管理しているSSLもあるんだし
カートに実装するぐらいなんとかなるだろ。
それも無理なのかよ。いくら金が無いっていっても
それぐらいのプログラム書けるエンジニアぐらい雇えるだろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:37:46 0
実施できるのにあえてしない。
この理由を考えれば、大人の階段を一歩のぼれるよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:14:41 0
>>876 金がない=給料安い=糞エンジニアしか来ない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:55:25 0
CPIにはそこそこのクオリティを持ってて欲しいから安売りはいやだけど
せめて最低限のスペックは必要だと思うわ。
独自SSLがセットになったカートプランでそのSSL使えないってことでしょ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:49:45 0
独自SSL取ったあとにサポにメール投げればやってくれるよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:55:30 0
                       ブーン
                     /⌒ヽ ブーン
                  m⊂( ^ω^)⊃ ←>>879
                ⊂c  ノ__,,,....,,ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|
            ( ^ω^) i i二 .ノ
          (´  二二二 ノ
         /    /:
        i===ロ==/
       ノ:::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ
     /::::::_/   \:::::::)
   /::_ '´      |::::|
   レ          しつ


               /⌒ヽ
             _( ^ω^) il|
           (´ \   \|il |il il|
         /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
               /⌒Y⌒ヽ⌒\
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:46:41 0
          ゝ⌒((())) 
           ゝl\_/,)    
          /.\,,lll,,/\ 
        / (○) (○).\
      /    (__人__)   \ C・P・I!C・P・I!
      |       `⌒´     |
      \            /
        \ ,,,,    ,,, /    
       ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、
      /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i   
     ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i
     i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i
     i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/
     .ヽ:::ヽ /三三三三)/
      \_)::::::::::::::::::::::::ヽ
       .〈::::: ノ::::::| ::::::::::\
      /:::::::::::::::::::| :::::::::::::::|
      .i::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::|
      .i::::::::::::::::::::ノ :::::::::::::ノ
      .|:::::::::::::/ \::::::::::/
      .ヽ::::/    ヽ:::::|__
     .ノ.^/      ヽ、_つ 
     |_/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:32:08 0
C・P・I!C・P・I!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:01:49 0
BPって裏技で非常識だったんだwwいつからwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:02:26 0
公式サイトにキャッシュバックの具体的な金額までご丁寧に例示されているのにね・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:52:58 0
ここの共用鯖を借りるユーザーって検討した鯖ってほかにはどこがあるのかな?
俺、ここ辞めたい。何か使えるオプションが割高な気がしてきて。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:12:06 0
高いとこ、安いとこ、いろいろ使ってみて勉強してください。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:53:51 0
>>886
CPIの競合だと、ファースト鯖、アイル、ワダックス(?) ぐらいかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:45:44 0
NTT系モナー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:57:59 0
ぶっちゃけカート機能の貧弱さに泣いてる
次回更新せずに他社に移る予定で物色中
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:51:19 0
少なくとも3・4社は使ってみてくださいね。
いいストアカートのプランがあれば教えてください。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:17:32 0
ストアカートがまともな会社は俺も探してる。
もうちょっと柔軟性の高い仕様のところを知りたい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:13:26 0
カートはEC-CUBE使えば良くない?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:37:14 0
レン鯖のカートなんてどこもオマケみたいなもんだろ・・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:03:41 0
うちは自前スクリプトなんでここのカート使ってないんだけどさ、
案内を見るとなんかそこそこのことができるっぽいけど、どのへんがダメ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:32:18 0
もちろん独自SSLが使えないという糞仕様
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:55:28 0
・ページテンプレ−トが貧弱・わかりにくい
・一行に商品2点左右に並べるのが前提の仕様。
・代引手数料設定で、商品総額に応じて料金が変化する仕様にできない。
 (=佐川の手数料使用に準ずることが出来ない)

とりあえず、仕様がガチガチで柔軟性がない。
その仕様も、何年前の世界だよってくらい古くさい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:25:57 0
EC-CUBE使う時はストアカートプラン併用できないのか
移行するのにサイトおやすみしなきゃならないの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 05:49:08 0
カート厨うぜぇww消えてくんねwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:09:53 0
カートぐらい自前で用意しろよ・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:17:23 0
今日も社員の方々ご苦労様です。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:23:16 0
バカの一つ覚えみたいに「シャイン、シャイン」って・・・どんだけ低脳なんだよww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:16:17 0
>>902
社員おつ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:59:10 0
>>903
キモヲタニート乙
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:16:41 0
まぁ、CPIもDBの弱さに並んでつついて欲しくないとこだろうしなぁ
社員も暴れにくるw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:29:57 0
現在のCPIの問題点

 ・DBが弱い
 ・ショップカートが糞
 ・夕方重い


最近の重いのはどうなってるんだろ?
こちらはたまにプチ切れが発生する程度。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:59:02 0
カートすら自分で用意できない低スキル・貧乏人が騒いでおりますww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:06:46 0
夕方に企業のアクセス集中→データベース激重
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:07:40 0
DBは夜も重い。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:06:19 0
>>908-909
DB重いか?重いのはお前の顔面だけで十分だってww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:46:36 0
カートも自分で用意できず、DBすらまともに扱えない馬鹿が沸いてるな。
さっさと他へ移ってくれよ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:31:25 0
カートも自分で用意できるし、DBも人並みに使えるが
その事と、ここの糞仕様がどう関係あるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:10:59 0
>>912
痛々しい・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:18:46 0
ここ月の基本料金1,000円高いな。
一番安いプランは2,990円で良いと思う。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:44:24 0
BP使えば30%から40%オフになると何度(ry
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:21:48 0
>>914
君にはロリポがお似合い。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:06:38 0
なんかMySQL5調子悪いな。接続できね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:10:40 0
BPってなんれすか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:24:33 0
BP = ビジネスパートナー
再販とキャッシュバックの2種類。個人でも無問題。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:47:16 0
>>915
2年目以降は10%じゃないの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:37:58 0
契約件数が多ければ更新時も30%になるよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:17:21 P
ウェブ制作会社とかそういうのじゃなければ、
普通のお客さんはCPIを選ぶ必要はなしってこと?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:32:13 0
君がそれでいいなら誰も文句は言わないよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:23:09 0
>>922には必要ないね。間違いない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:18:17 0
「普通のお客さん」はロリポでも使っててください。お願いします。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:52:43 0
カートすら自分で用意できずに逆ギレして騒いでるバカもロリポでいいよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:02:34 0
ニートが使う鯖ではないな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:25:10 0
カートくらいちゃんとしたの用意して欲しいのは確かだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 05:53:45 0
ここが良いカートなんて導入しちゃったら、
それこそ競業他社が何社潰れるか・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:36:52 P
BPが潰れるって事?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:58:02 0
>>930
潰れてんのはお前の母親の顔面
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:55:47 0
さくら容量アップきたな。もうCPIいらね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:03:37 0
>>932
二度と戻ってこないでくださいね。お願いします。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:05:24 0
今時容量アップで喜ぶ奴いるんだね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:27:54 0
mySQLのバージョンが上がったらさくらのビジネスに移ってもいいかな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:32:25 0
どうぞどうぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:00:10 0
x20以上にライセンスついてくるMovableType、
コントロールパネルからのインストール後にアップデートってどうやんの?
一旦DBも含めて削除→再インストールしかできないみたいなんだけど。

手動でFTPでアップデートすると、一応ライセンス上はクロになるらしいからな−・・・。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:33:31 0
カートが糞
DBが糞
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:29:14 0
>>938
自分の低スキルを棚に上げて逆ギレしてる粘着マジキチ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:25:18 0
低スキルは事実だが、彼が言う事もまた事実
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:36:33 0
別にカートを売りにしてるわけじゃないだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:08:42 0
>>938
(貴方の基準で)DBがしっかりしてる(と思う)競業他社があれば名前教えて。
是非とも試して比較してみたい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:23:09 0
>>938
DBとカートが糞じゃないとこ俺も知りたい。同価格帯でね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:31:02 0
ホームページが表示されないぞ!
つぶれたか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:32:39 0
鯖死んでないか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:33:23 0
つながんね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:37:13 0
これはイカンですね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:37:25 0
復活した
アナウンスまだー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:37:55 0
クライアントからクレームが来ているんだが(鬱
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:45:33 0
今クライアントにFTP使ったアップロードの仕方教えていたら急に繋がらなくなった。
メンテンス始まったんでしょうかって濁したけど、んなわけねーだろ。
こんな糞鯖紹介して申し訳ありません。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:47:58 0
さっきのダウン、全サービス断だったよな
まずくねーか今回は
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:09:16 0
>>949
うちも来てたけどうちもお亡くなりしてたから
世間話になってなんとか凌いだよ。。。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:26:09 0
自演くさい連投だな。臭すぎ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:43:04 0
CPIのホームページ自体繋がらなかったからな。
コンセントでも抜いたか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:48:48 0
>>954
騒いでるのお前だけww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:51:49 0
発生 : 2008年11月26日 14時25分 一部の共用・専用サーバー 左記時間帯、一時的なアクセスの集中のため、Web, メール, FTPサービスをご利用しづらい状態が発生しておりました。
復旧 : 2008年11月26日 14時35分


利用しずらいってレベルじゃなかったがな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:56:52 0
10分で騒ぎすぎw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:58:28 0
10分の高負荷でこんだけ騒ぐってどんだけ・・・
お前レンタルサーバに向いてないよ。勝手に自鯖でも立ててな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:13:00 0
>>956
それ、どこに出てるの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:17:23 0
>>959
コンパネ->サポート->障害・メンテナンス情報
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:21:34 0
サイトトップに出さなくなったんだな。。。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:10:46 0
頼むからゆとりはCPIから出てってくれ・・・
ほら、いいところ教えてやるから・・・
http://lolipop.jp/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:46:24 0
火消しが1人でがんばってるな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:50:01 0
ゆとりが1人でがんばってるな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:16:24 0
自演劇場 今日のハイライト

949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/11/26(水) 14:37:55 0
クライアントからクレームが来ているんだが(鬱
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/26(水) 14:45:33 0
今クライアントにFTP使ったアップロードの仕方教えていたら急に繋がらなくなった。
メンテンス始まったんでしょうかって濁したけど、んなわけねーだろ。
こんな糞鯖紹介して申し訳ありません。
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/11/26(水) 14:47:58 0
さっきのダウン、全サービス断だったよな
まずくねーか今回は
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/26(水) 15:09:16 0
>>949
うちも来てたけどうちもお亡くなりしてたから
世間話になってなんとか凌いだよ。。。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:02:05 0
たかが10分だろうが、全鯖ダウンなら損額は大きいだろうな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:13:35 0
ププ

966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/27(木) 01:02:05 0
たかが10分だろうが、全鯖ダウンなら損額は大きいだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:52:08 0
>>966
頼むからゆとりはCPIから出てってくれ・・・
ほら、いいところ教えてやるから・・・
http://lolipop.jp/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:43:57 0
なんでそんなに頑張ってるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:42:17 0
ここの社員はゆとりばっかりなの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:49:36 0
あの障害で擁護する方がおかしいわな。
いまだにメールでの障害連絡も侘びもないし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:39:10 0
10分の高付加ごときで擁護もクソもねぇだろwwどんだけゆとりなんだよww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:02:31 0
>>972
ゆとり乙
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:07:15 0
>>973
粘着キチガイ乙
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:37:59 0
>>969-971
金曜日の昼間っからなんでそんなに頑張ってるの?wwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:10:11 0
まもなくこのスレッドは1000に到達します.

どなたか次のスレッドをお願いします.

例: ttp://rsrv.y7.net/cpi.html
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:09:14 0
乗り換えにオススメのサーバーってどこかある?
エックスサーバーというのが機能が似てる感じで激安なんだけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:12:26 0
ここのサーバーで何社か利用しているんだけど、検索上位にくる印象があるから
あまり乗り換えたくないんだよね。
サーバー会社によって検索上位にくるってありえるんだろうか?
ど田舎の企業で全国で競合がたくさんある中、トップ10はもちろん、1位もあるんだよね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:52:46 0
独自IPは若干有利だよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:08:45 0
夜、FTPもWEBも異様に重いのやめてくれ。
年数万払ってXREA以下かよと
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:42:36 0
>>980
禿同
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:28:22 0
つか、ここデータベース重くね?
サブで使ってるヘテムルの方がはるかに軽いきがする
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:54:47 0
>>980-982
何のプランの何のシリーズか書けば, 他の人の参考になるでしょう.

----------------------------------------------------------------------

このスレッドはまもなくdat落ちします.

私は立てませんので, どなたか立てられる方がいらっしゃいましたら,
次のスレッドをお願いします:

例: ttp://rsrv.y7.net/cpi.html
984名無しさん@お腹いっぱい。
次スレ
CPIってどうですか?その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1228845686/