PTCAってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
最近、色々と話題豊富なこの業界ですが、
医者、メーカー営業、裏情報等、
なんかおもろい話しないですか?
2この手の話題で:2001/06/03(日) 05:16
結構長持ちスレッドがあったから
過去ログ倉庫探してみたらどうよ
3卵の名無しさん:2001/06/03(日) 16:24
crosssailがいいっすね。うん
marverickより通るよ。
もちろんadanteよりも・・・。

nirはあやしいし、よく、satになるんですけど・・・。
やっぱ、s670っすかねえ。
4卵の名無しさん:2001/06/04(月) 23:20
●イダ●トは物は以前より良くなったが営業が。。。
人間を増やしたので前よりは来るようになったがあんまり好きではないな。
▲ッツの売ってたころのほうが使ってたな。
やっぱり、人間味が大切ってもんでしょう。
5卵の名無しさん:2001/06/04(月) 23:22
*くらの大先生は元気かな?
ライブも行かなかったけど。
6卵の名無しさん:2001/06/05(火) 11:51
age
7バルーン屋>3へ:2001/06/06(水) 15:40
よくsatになるって、、、、
いったいどんなやり方やってんの?
自己反省したらっていうか、大問題だと思うんですけど。

高圧拡張、ちくろびじんの時代にsatってどこの施設でも(お宅以外)1%以下いや0.1%以下でしょう。

くろすせいるはいいかもしれないが、それ以前に真剣に問題点を考えたほうがいいと思いマース。

結構アンダーなんじゃないでしょうか?IVUSやってる?
8卵の名無しさん:2001/06/06(水) 23:18
age
9卵の名無しさん:2001/06/08(金) 12:05
フクダ電子焙ってよし。
ivus災厄
10卵の名無しさん:2001/06/08(金) 12:07
ボストンサイエンティフィックジャパンに関する情報ありませんか?
11卵の名無しさん:2001/06/08(金) 12:10
>10
大金持ち!
結構、ものもいいよ!
12YMG精神:2001/06/08(金) 12:11
MARVERICはCROSSSAILに負けてます・・・。(笑)
13卵の名無しさん:2001/06/08(金) 12:12
SEAJETって使います?(笑)
しらないっすよね・・・。
14バルーン屋>13:2001/06/08(金) 19:33
循環器医だけど
知ってマッセ
15卵の名無しさん:2001/06/08(金) 19:41
宅間守が通院中だった病院の候補

有馬病院
078-904-0721 兵庫県西宮市山口町下山口1637
http://members.aol.com/arimahp/arimahome.html
[email protected]
岩沢神経科クリニック
0798-64-5131 兵庫県西宮市甲風園1丁目5−18
大西神経内科医院
0798-22-1668 兵庫県西宮市市庭町4−26
清田診療所
0798-54-2250 兵庫県西宮市段上町1丁目10−26
新川医院
0798-40-0251 兵庫県西宮市鳴尾町1丁目12−23
(財)仁明会病院
0798-71-3001 兵庫県西宮市甲山町53−20
高木クリニック
0798-66-0601 兵庫県西宮市甲子園口2丁目1−24−102
ただしメンタルクリニック
0798-69-2881 兵庫県西宮市高松町4−37−5F
ふくしま心療クリニック
0798-44-3815 兵庫県西宮市甲子園八番町2−1
保坂診療所
0798-34-7060 兵庫県西宮市田中町4−23
牧原クリニック
0798-23-6702 兵庫県西宮市津門川町12−15
むたクリニック
0798-51-1114 兵庫県西宮市甲東園1丁目1−6−205

16卵の名無しさん:2001/06/08(金) 23:14
最近、コーディスってどうしちゃったのさ?
17卵の名無しさん:2001/06/09(土) 09:38
age
18卵の名無しさん:2001/06/11(月) 02:18
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者病院についてかたったりけなしたりする板です

◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
 ・序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板で
 ・中学、高校に関する話題→お受験板で
 ・特定の学校に対する、内情や暴露→ちくり裏事情板で
 ・教育制度、大学受験制度についての話題→教育、先生板で
 ・就職(研究職除く)に関する話題→就職、転職板で

それでもこの板の参加者のレスが欲しい場合は
「ちょっとした質問」という題名のスレッドに
書き込みましょう
19卵の名無しさん:2001/06/11(月) 07:15
age
20卵の名無しさん:2001/06/18(月) 00:13 ID:Z.7/e4CQ
>>18
うざいな
別にいいじゃん
医者病院についてしかかいてないじゃん
21とくめい:2001/06/18(月) 01:34 ID:8W2708BA
わたしは最大手のボ○○ンで営業をしてます。とにかく、医療器具の値段が
高いと思います。アメリカの3倍以上ですよ。喜ぶのはメーカーと病院。
だって、病院への納入価は定価の7掛けだから病院は手技料と別に10万近く
別に利益を出してる計算です。メーカーは高月給で医者には多額のリベート。
法には触れませんが、モニター代として謝礼してるのが実情です。
海外学会での交通費や宿泊費なんて当たり前です。
最悪の状態です。
22卵の名無しさん:2001/06/18(月) 01:53 ID:M/yCHCQY
医療器具の値段が高いのは、バブル時代の政策のなごりです。
当時、日米貿易摩擦解消のためアメリカ製品を買わなければならなかったのですが
ろくな車も無いし買う物が無いので、医療器具を高価で買い入れる政策が取られました。
おそらく小泉改革により、遠からず槍玉にあげられるでしょう。
とにかく今は右から左に物を流すだけの日本代理店と、癒着した医者がぼろ儲け。
一度CCICという研究会に出てみると実感できます。
とくめいさんも今のうちに精々、良い思いをしてください。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:59 ID:???
24卵の名無しさん:2001/06/18(月) 17:12 ID:DXMi0Naw
>>22
>>医療器具を高価で買い入れる政策が取られました。
それ本当ですか!?
出来れば、ソース&参考資料あっぷしてくださいー!!
お願い。
2522さんへ:2001/06/18(月) 17:48 ID:???
>22
CCICってどうなんですか?
すごい胡散臭いとは思うんですが、、
なんせ豊橋のあの御仁とかもいらっしゃるし、、
私関東の者なのであまりよく知りません。
26卵の名無しさん:2001/06/18(月) 19:35 ID:???
豊橋の御仁のトンネル会社が、よりいっそう怪しいっす!
27卵の名無しさん:2001/06/18(月) 21:49 ID:hSKVj6Is
>>21
>海外学会での交通費や宿泊費なんて当たり前です

それって公競規違反だろ?違法でしょうが。
28卵の名無しさん:2001/06/20(水) 09:27 ID:Fly678zI
公競規はあくまでガイドラインなので、法的な罰は与えられんの
ですよ。
2922:2001/06/20(水) 10:43 ID:dd8srI1.
CCICは、カテ室ビデオ中継などえらく金がかかっている。
もちろん業者持ち。
それは良いとして、とんでもない複雑病変に手を付けて
「ほう、こんなのまでやりますか。先生、すごいですなー」
とお互いを持ち上げながらヘラヘラとデモをしている。
途中で患者の状態が悪くなると、中継は他のカテ室に切り替え。
こわいです。患者さん気の毒。

24さん。 こういう件に参考資料はなかなか無いと思いますよ。
私はある医療器具業者さんから聞きました。
この業界では常識なのでは?
30卵の名無しさん:2001/06/20(水) 18:37 ID:???
患者に気の毒なのは、小○liveだと思うけど。
今年も一人か二人ステッタらしい。
3124:2001/06/20(水) 19:06 ID:cczZIVDc
>>29さん
ありがとうございました。
循環器系の医療器具はメチャ高いとは聞いていましたが、
こんな理由が隠されていたのですね。

経営状態を診ても、循環器(心カテ)をやっているところは結構、
景気が好かったし、病院も力を入れているようですね。
でも、差額を得られなくなるとすると、今度は何処が収益源とな
るのやら。興味が有ります。
32卵の名無しさん:2001/06/20(水) 23:53 ID:epkNJ8X2
>>30
あれは裏でサポートしてる医者は大変だろうなあ。
思いっきり神麻しまくってたりして。裏情報きぼーん。
バルーン通ってステント入れてしか画面では見ないけど。
しかも殆ど○ルモ。
いい加減うんざり。
33卵の名無しさん:2001/06/21(木) 02:02 ID:6m5iqkqo
age
34卵の名無しさん:2001/06/21(木) 21:57 ID:???
>32
あいかわらず、テル○は一本○万円バックしてるんですか?
35卵の名無しさん:2001/06/22(金) 01:41 ID:LG5r0RZM
age
36卵の名無しさん:2001/06/23(土) 09:52 ID:EmCY81b2
age
37卵の名無しさん:2001/06/23(土) 16:53 ID:???
>29 いいんだよ趣味なんだから。学会から追い出しちゃうぞ。
38卵の名無しさん:2001/06/23(土) 18:19 ID:???
皆さんの大学では卒後何年目で
PTCAやらせてくれるんですか?
39卵の名無しさん:2001/06/23(土) 19:19 ID:???
PTCAに限らず
カテって1年目からやらせてくれるの?
40卵の名無しさん:2001/06/23(土) 21:20 ID:???
アブレーション
やってる?
41卵の名無しさん:2001/06/23(土) 21:29 ID:???
頼むから未熟者にやらせないでくれ。
PTCA後の放射線潰瘍急増中!
42卵の名無しさん:2001/06/23(土) 21:39 ID:???
卒一ですが
PTCAやっていいですか?
43卵の名無しさん:2001/06/23(土) 22:55 ID:???
いいよ
44>:2001/06/23(土) 23:33 ID:we7790/o
>41 何処に潰瘍が出来んのよ?おー便のまー元か?そこまでアビネーだろ。
45卵の名無しさん:2001/06/24(日) 00:11 ID:???
>25
写真屋の息子だろ。
バックについてるのがもっと悪い奴で、県の要職に就いてる・・・
46卵の名無しさん:2001/06/24(日) 00:46 ID:???
>44
バーカ、しらねーのカヨ?
患者の胸にくっきり潰瘍が出来るって皮膚科業界じゃ有名だぜ?
まああんたらカテ屋さんはそんなことにすら気がつかないんだろうけどね。
47卵の名無しさん:2001/06/24(日) 00:52 ID:???
48:2001/06/24(日) 00:54 ID:???
放射線物理・生物・防護に素人ちゃんの内科医が扱うとこういうコトになるんだよね。
まさに既知外に刃物。
49卵の名無しさん:2001/06/24(日) 12:49 ID:???
みなさん
circulationにのせたことあるの?
50卵の名無しさん:2001/06/24(日) 18:17 ID:???
PAT with blockってなんて発音してるんですか?

ぱっと でいいの?
ぴーえーてぃー かな?
51卵の名無しさん:2001/06/25(月) 00:19 ID:???
age
52なし:2001/06/27(水) 02:24 ID:kNapmk2Y
はやく循環器業界にメスを入れてくれ。
頼む。
○倉記念の1階にならぶ業者を見るとうんざり・・・。
どうにかならんもんかね。
53卵の名無しさん:2001/06/28(木) 15:17 ID:???
・倉の・先生。
ロータ部れーたーが国内承認される前にたくさん使って
結構死亡例があった。
一時問題になりかかったが、なんかうやむやになった。
確か・倉記念って朝日新聞系だったよねえ。

しかし承認されていない医療器具を使って
死亡しても何で許されるの?????
今ならとんでもないことに成ると思うけど
やっぱり大先生のせい??????
5450さん:2001/06/28(木) 15:18 ID:???
ぱっとです
55卵の名無しさん:2001/06/29(金) 22:14 ID:.61Gd0BY
age
56卵の名無しさん:2001/06/29(金) 22:14 ID:.61Gd0BY
age
57循環器2年目:2001/06/30(土) 01:25 ID:asJwDqX.
age
58卵の名無しさん:2001/06/30(土) 02:26 ID:???
千葉西総合病院の循環器科医募集の広告(上級医が多くてインターベンションが
思う存分出来ない貴方へ…)をよく見かけるけど,徳洲会の病院だから慢性的医師
不足なのでしょうか?
59卵の名無しさん:2001/06/30(土) 02:56 ID:???
インターベンションって卒一でも
やらせてくれますか?
60ぎょうしゃ:2001/07/04(水) 21:40 ID:Q7qPuhGQ
age
61馬鹿丸だし:2001/07/04(水) 23:19 ID:???
だな、このすれ。
62卵の名無しさん:2001/07/05(木) 00:39 ID:VlTn9r4s
小泉政権が早く医療器械の価格にも
メスを入れてほしいですね。
やっぱクリーンにしないとさ。
でも、いいよなぁー。
小○記念の野部夜氏はPTCA御殿を建てたしな。
それと、カテ中はきちんと帽子を被ってくれよ。
見苦しいだよ!あの髪型。
63sage:2001/07/05(木) 09:22 ID:???
terumo御殿ともいう
64南淵:2001/07/05(木) 23:27 ID:???
age
65南淵:2001/07/05(木) 23:28 ID:???
age
66卵の名無しさん:2001/07/06(金) 00:44 ID:3aH1ekwo
age

あの御茶ノ水博士はどうにかならないものか・・・。
まぁ無理だろうね。
67卵の名無しさん:2001/07/08(日) 21:04 ID:cPeVElck
今度、発売される○−ディスんのB○ STENTはすごいと聞いてますが
如何なもんでしょうか?
68うわ:2001/07/08(日) 22:36 ID:???
本屋であの殺人鬼大先生の自伝をみたぞ。
立ち読みしたが、実名でいろんな先生がでてきてておもしろそうだった。

けどやっぱり国内で認可されてない医療器具を使って
患者が8人も死んだら問題だと思うが、、、、
何でマスコミは取り上げないのかなあ。

>>67
たしかにすごそうです。アメリカのデータではTLR 5%切ってた。
けど同時に3社ぐらい次の世代のステントがでますので、
まあどっこいどっこいでしょうか?
69あげ:2001/07/08(日) 22:37 ID:???
けどやっぱり国内で認可されてない医療器具を使って
患者が8人も死んだら問題だと思うが、、、、
何でマスコミは取り上げないのかなあ。
70卵の名無しさん:2001/07/08(日) 23:42 ID:???
>>69
でもそのB社の医療器具、国内認可されて2年くらい?経ってますが
その10倍以上は手技上のトラブルで既に死んでると思いますよ。。。
医者の技量の問題とは言え、これって問題にならんのかね?
71卵の名無しさん:2001/07/09(月) 00:48 ID:4.bmr.82

Rブレーターのこと?
確かに死んでるね。
御愁傷様です。
72卵の名無しさん:2001/07/09(月) 00:53 ID:???
手技上のトラブルとは一概には言えないでしょうが、、
確かにlearning curveがあるでしょうから、初期のころは、、
うちでも残念ながら1名亡くなりましたが、直接的な手技とは関係ありませんでした。
73卵の名無しさん:2001/07/09(月) 20:56 ID:???
Rブレーター遣ってますけど。
一応、ステる可能性がある事もちゃんとムンテラしたからねー
でもやっぱステっちゃうとちょっとやばいよね〜(^_^;)
最近、世間は医療ミス医療ミスってうるさいから
74卵の名無しさん:2001/07/09(月) 21:43 ID:???
あげ
75卵の名無しさん:2001/07/09(月) 21:44 ID:ZdIkdiD.
こんどこそあげ
76卵の名無しさん:2001/07/10(火) 02:21 ID:TwhiDndE
>Rブレーター遣ってますけど。
>一応、ステる可能性がある事もちゃんとムンテラしたからねー

下手くそがするとステルんだよ
バカ医者
ヤブ医者
この人殺し!
超むかつくよ

       
77>76:2001/07/10(火) 05:09 ID:???
76何おこってるかなーー
ひょっとして外科がなくてできない病院かなあ?
あんまりPTCAやったことなくてできない病院かな?
っていっても内輪ねただからわかんないか、、、ぷぷ
78卵の名無しさん:2001/07/10(火) 16:42 ID:???
a
79卵の名無しさん:2001/07/10(火) 19:04 ID:eHGfrggQ
>>76
下手糞医者でもとりあえず売れれば良い○ス○ン。
営業マンも一応来るが数字を一生懸命読んでるだけ。
しかも引き算しながら。使えん。ぷぷ。
80ダイセク:2001/07/12(木) 22:01 ID:???
たしかに。
屈曲でもかまわず、Nirすすめるなよ!
81卵の名無しさん:2001/07/13(金) 00:06 ID:MrwwdqnY
ボ○トンはバジェット厳しいからねぇ〜
まぁ空売りすればいっか
ディーラーさんゴメンナサイ
82CAG:2001/07/13(金) 22:32 ID:???
放射線潰瘍の話、もっと聞きたい!
83CAG:2001/07/14(土) 00:54 ID:???
予防策はないものか?
84>82:2001/07/14(土) 00:55 ID:???
最近のAJRかRadiologyに載ってたよ
85卵の名無しさん:2001/07/14(土) 01:03 ID:vK3zqhMc
「まるめ」ってなんのことですか?
86卵の名無しさん:2001/07/14(土) 01:05 ID:???
>84
お前放射のゴミだろ?
病院経営のお荷物、読影レポート大きなお世話だって。
87CAG:2001/07/14(土) 01:06 ID:???
>84ありがとう!
88CAG:2001/07/14(土) 18:44 ID:???
放射線科医、いないとこまるよ!
うちは良いDrばかりだよ。
8984>CAG:2001/07/14(土) 19:19 ID:???
みつかりましたか?今月のAJRの方でした。

AJR Volume 177, Issue 1, July 2001
3 Review. Skin Injuries from Fluoroscopically Guided Procedures: Part 1, Characteristics of Radiation Injury. Koenig TR, Wolff D, Mettler FA, Wagner LK

13 Review. Skin Injuries from Fluoroscopically Guided Procedures: Part 2, Review of 73 Cases and Recommendations for Minimizing Dose Delivered to Patient. Koenig TR, Mettler FA, Wagner LK

21 Malpractice Issues in Radiology. Radiation-Induced Skin Injuries and Fluoroscopy. Berlin L

>>86
このpaperで非難されていた循環器カテ屋さんですか?(w
90放射線潰瘍:2001/07/14(土) 22:32 ID:???
実は心カテ後の放射線潰瘍って見たことない。
検査の時しか患者さんに関わってないから・・・
予防策あるなら知りたい。
放科Drでも皮膚科Drでも誰でも良いからおしえて。
91卵の名無しさん:2001/07/15(日) 23:44 ID:???
TC?に招待してるけど、こうとりOKなの?
92卵の名無しさん:2001/07/16(月) 18:08 ID:???
age
93放射線潰瘍:2001/07/17(火) 14:48 ID:???
この前、心カテ後の放射線潰瘍について循内のDrに聞いたところ、
「そんなの聞いたことない。リニアックの間違いじゃない?
心カテで放射線障害が出るなら、カテやってる僕らはどうなるの。」
とのことでした。
94卵の名無しさん:2001/07/17(火) 18:38 ID:???
ドキュソ学生です。
動脈にカテ入れるとき、動脈血がぴゅーってでますよね。
あれって、どうしようもないの?
はじめてみたとき、ちょっとびっくりしたんだけど。。。。
95>94:2001/07/17(火) 19:35 ID:iomdSGMQ
びっくりしなければいいのです
9694:2001/07/17(火) 22:39 ID:???
おれ 循内逝って、カテ師になりたいんです。。。
97卵の名無しさん:2001/07/17(火) 22:39 ID:uklHa5Sg
認可されたら使ってね

承認申請中 リザベン
(RIZABEN) トラニラスト
(tranilast) 自社開発 PTCA後の冠動脈再狭窄抑制 メディエ-タ-・サイトカイン抑制作用
9894:2001/07/18(水) 04:21 ID:???
ねえねえ
血小板GPUb/Va受容体阻害薬っていいの?
っていうか使えるの?
99>96:2001/07/18(水) 07:22 ID:???
びゅーってなるのが何かあなたの進路を阻害するのですか?
100卵の名無しさん:2001/07/18(水) 11:22 ID:???
いいえ、なんにも阻害しませんよね スンマソ
101卵の名無しさん:2001/07/19(木) 10:11 ID:???
>>97
絶対使いません。肝機能障害多いし、玉○先生のデータってはっきりいって信用できないし。
IgTam stentだって一流誌には載ったがほんとかどうか、、

>>98
海外データはいい。
うちで治験で使ったが(ダブルブラインドなので偽薬かもしれんが)
びまん性、血栓大量例には確かによかった。
リステには効果ないらしい。
藤沢が最終段階に入っているはず。再来年ぐらい発売?
ちなみに治験1例100満でした。ハイ
10298:2001/07/19(木) 16:24 ID:???
>>101
ドキュソ学生にマジレスどうも。
やっぱ現場でやってる先生の話聞くと、しびれますわ。
俺も循内逝くんでよろしく頼みますわ。

あとついでに。。
vasospastic anginaって教科書的にはST上昇ですよねえ。
でも、冠動脈末梢や、びまん性狭窄例ってST低下するんですか????
103卵の名無しさん:2001/07/21(土) 21:14 ID:kDclpiWU
age
104卵の名無しさん:2001/07/22(日) 22:27 ID:wBVwzhgA
あげ
105無知な茄子:2001/07/22(日) 22:32 ID:???
あのー・・。
PTCAだとか、ロタの時に・・。
ものすごい量の造影剤を使うようなのですが・・。
ウチの病院だけ?。
大丈夫なの?。アレ?。
106卵の名無しさん:2001/07/22(日) 23:32 ID:???
↑3本くらいまでなら、よくありますが・・・。
107卵の名無しさん:2001/07/23(月) 02:21 ID:???
>105
ロタってなに?
108病弱名無しさん:2001/07/23(月) 08:45 ID:???
>107
rotational atherectomy

rotablator
109卵の名無しさん:2001/07/24(火) 19:48 ID:bWenknyg
age
110卵の名無しさん:2001/07/26(木) 22:50 ID:sr19aZiw
agege
111105nano.:2001/07/26(木) 23:01 ID:???
・・・うちでは・・・。
お○にぱーく。
両手で足りないくらいなのです。
難しく、リスクの高い患者さんが多いですし・・・。
しかたない、というか・・・。
これもまた、医学の大変さなのかしら・・?。
112卵の名無しさん:2001/07/26(木) 23:01 ID:pkmwgRxg
age
113卵の名無しさん:2001/07/27(金) 00:13 ID:???
>111
CTOでも5本はめったにこえないけど。
記念撮影の回数、一回の量・インジェクションのスピードの調節で
使用量は半減すると思うよ。
114卵の名無しさん:2001/07/27(金) 12:48 ID:???
CTOって自己満足だけじゃない?
115卵の名無しさん:2001/07/27(金) 17:41 ID:GcyipbOg
case by caseでしょう。open vessel theoryです。
116卵の名無しさん:2001/07/27(金) 17:45 ID:GcyipbOg
>111
両手じゃ足りないは使いすぎです。当然保険で切られてると
思うけど、、。guidingのengageの確認やwireの位置確認なんか
は生食で薄めたって構わないでしょう。工夫次第と思います。
117売る側:2001/07/27(金) 22:53 ID:???
あんまり節約しないで
118病弱名無しさん:2001/07/29(日) 02:32 ID:???
AMIでのPTCAって7時間もかかることってあるんですか?
LADの#7のみだったと思うけど・・・・
119卵の名無しさん:2001/07/29(日) 15:15 ID:???
120卵の名無しさん:2001/07/29(日) 23:44 ID:Hh4O8LBQ
age
121放射線潰瘍:2001/07/30(月) 03:55 ID:???
>118
うちではないです。たまに#1の奇形(?)で難儀することはあり。
しかし長引きそうなら一旦あきらめて再度チャレンジ。
造影剤5本?とんでもない。2本でおつり有。
色々条件の違いもあるんだろうけどね。
122卵の名無しさん:2001/07/31(火) 12:54 ID:fQwsG3mk
加○先生なら、CTOで20時間つついたという話を聞きましたが、
やはり放射線皮膚障害でたそうです。
123卵の名無しさん:2001/08/01(水) 21:17 ID:IQf285lM
ばか
124卵の名無しさん:2001/08/01(水) 21:20 ID:Jl7LZS9I
20時間も放射線浴びてた加○先生の方がやばいんじゃないのか?
125東京太郎:2001/08/03(金) 00:52 ID:???
CTO20時間の話
おもしろすぎー

造影剤うちは250mlまでです。それ以上は絶対保険で切られる。
たまに300ぐらい使うときは、100-100-50-50 と使い最後の50は
前後の患者さんにつける・・

AMIで7時間なんて聞いたことないよ、、ステントのでる前ならあったかもしれないけど、

これらの書き込みを見て”すごい”と思う奴がいるから困る。
私も123の一言に賛成です。
126あるてま:2001/08/03(金) 21:48 ID:jB0PAxWI
今年もCTO研究会あるけど・・・。
まさに、CTO合宿!!
午前中から夜中までかかってあけにいくそうです。
って安達太良ライブもそうだけど・・・。
造影剤1000も使っちゃうらしいし。(笑)
127無知の茄子。:2001/08/03(金) 22:57 ID:???
CABGも小さなキズで可能な昨今・・・。
ステント、ロータブレータ・・・。
本当に色んな事が、進歩していますよね。
わたしもがんばってお勉強します。
ささやかですが・・。
造影剤使用後の、基本的な看護として・・。
「水分補給」を促したい、と。
・・でも、「ヘルツ」の患者様って・・・。
むつかしいですよね。
128卵の名無しさん:2001/08/05(日) 12:26 ID:Db2kPPM6
あげ
129卵の名無しさん:2001/08/07(火) 16:07 ID:Qqk0n0yw
#6のCTOはあけにいっちゃいけんのかなあ?
あけたい
130卵の名無しさん:2001/08/07(火) 16:22 ID:???
あたらしいDCAって危ないの?
131卵の名無しさん:2001/08/07(火) 16:48 ID:???
>>130
DCAが新しいとは思えないんだが・・・
132卵の名無しさん:2001/08/09(木) 21:53 ID:???
>131
8F対応の最近出たやつです。
133卵の名無しさん:2001/08/10(金) 01:10 ID:???
外壇戸が太鼓に買われるというウワサを聞きましたが?
134卵の名無しさん:2001/08/10(金) 05:44 ID:???
>>133
害団徒がJJに買われると言う噂も聞きましたが?
どっちがホント?若しくはどっちもガセネタ?
135            :2001/08/10(金) 10:27 ID:???
≫134
○&○と害壇徒は裏では仲良くやっていて役材巣天徒でも協力してる。
両者ともどうにか簿酢豚を引きずり下ろしたいところ。
個人的にはどうでもいいけどBC黒須背居瑠は○−ディスの技術者の作品らしいし
害壇徒の力を借りないと○&○が復活するのは無理なんじゃないかな。だって所詮B○巣天徒も自社開発じゃないんだし。
136>130:2001/08/10(金) 11:46 ID:???
いいよ
10Fの時よりも逆にカットされるアテローマの量が増えた印象。
もちろん10シースのストレスもないし。
137ぱふ:2001/08/10(金) 21:58 ID:W8uLyNiI
ラ○フラ○ンってどうよ?
最近新しいワイヤ出したみたいだけど?
138こん棒:2001/08/12(日) 18:21 ID:nA85QBs2
ゲッ○君のクローザーってどうなの?活躍できてるの?問題ないの?
あと、バクス○ー君のバソシールは?どうなの?知っている方教えて?
139卵の名無しさん:2001/08/13(月) 16:14 ID:???
クローザーって糸残るけど、使っていいのかなぁ?
バソはいいと思うけど、sizing間違うと動脈にもれるから、慎重に!
140こん棒:2001/08/13(月) 20:14 ID:Kmw0h7OY
そうですよね。糸が残り炎症とかおきないの?
141卵の名無しさん:2001/08/14(火) 00:26 ID:???
クローザーってアリアンテに添付が多くない?
142卵の名無しさん:2001/08/15(水) 10:59 ID:0IkWD.3Y
>>141
いや、セット販売。事実上の抱き合わせ。
あんなものにクソバルーン付けんなゴルア!
143卵の名無しさん:2001/08/16(木) 21:18 ID:???
セット販売は違法でしょ!
官公立でのやってて大丈夫?
144卵の名無しさん:2001/08/16(木) 21:32 ID:???
>>143
やってるよどこでも。セットは違法じゃないってさ。
しかしあのばるーんはぷらすになったけど何も変わらんね。
通過しないかすりっぷするかどっちか(ワラ
145卵の名無しさん:2001/08/17(金) 20:26 ID:???
age
146卵の名無しさん:2001/08/17(金) 20:28 ID:???
Fカップより少し小さめがいい。
147東京太郎:2001/08/19(日) 00:05 ID:???
最近4〜5年前にばぞシール使った患者に緊急カテやったが、
無茶苦茶血管が硬くてシースがなかなか入んなかった。

やっぱラディアールからやるのが一番でしょ。
148卵の名無しさん:2001/08/19(日) 13:24 ID:???
やっぱぱーくろーずでしょ!
149卵の名無しさん:2001/08/20(月) 00:30 ID:???
aga
150卵の名無しさん:2001/08/20(月) 01:03 ID:q8O1.1JM
東海地区のドキュソ病院教えて
151卵の名無しさん:2001/08/20(月) 21:17 ID:???
クローザーになって上手くいかないことが多い。
結局圧迫止血してんじゃしょうがねえぞ!
152卵の名無しさん:2001/08/20(月) 23:03 ID:???
倉敷○央の光○大先生はパークローズ派なのでは?
153太郎:2001/08/20(月) 23:33 ID:???
インターベンションの大家ってみんな超個性強いけど、
唯一光藤先生は話をうかがってると、ほっとする。
一番ニュートラルのような気がする(下で働くと大変かもしれんが、、)
どんなもんなんでしょうか?

あとご自身がインスリン使っているっていううわさは本当なのでしょうか?
154卵の名無しさん:2001/08/21(火) 18:54 ID:???
ずー○2って欠陥品ってほんと?
カバーがめくれるのを隠してるって聞いたけど。
目度吐露といえばS○○シリーズが売れてるらしいけど
営業は相当額のインセンティブ貰ってるらしいね。
少しは使ってる方にも還元しろよ。
○−ディスのB○が出たらもう使ってやんないぞ!
156卵の名無しさん:2001/08/22(水) 09:57 ID:???
>>151
上手くいかないのはお前が下手なんだよゴルア
157卵の名無しさん:2001/08/22(水) 20:35 ID:???
>155
インセンティブだけで、1000万あったらしい。
158卵の名無しさん:2001/08/24(金) 21:36 ID:u0OfTuKY
agege
159放射線潰瘍:01/08/26 11:47 ID:???
心カテって儲かりまっか?
160卵の名無しさん:01/08/26 12:24 ID:???
儲かりまっせ。
CAGだけでも一件30000点以上。
161卵の名無しさん:01/08/26 20:35 ID:577pMX.o
PTCAはもうかりまっせ。
162ぴえろ:01/08/26 20:44 ID:JpKq4rfU
今,PTCAで有名な人でも所詮PTCA自体が日本の発明品では無いし,そのことを考えるとあんまりいい気になるなよといいたい.その内,PTCAはなくなる日がくるよ.
163Tc:01/08/26 20:59 ID:H5GsppLg
>162
IHD或る限り決してPTCAは無くならない。
PTCAが無くなるとする根拠は?
164卵の名無しさん:01/08/26 22:36 ID:JzT8U5fY
血管新生療法が発達すれば、PTCAは無くなるんじゃないかなあ
165>164:01/08/26 22:48 ID:PCNGfcQU
そりゃ遺伝子治療が発達すれば外科は外傷以外なくなるよと言うのと
同じレベルでは。
166PTCAマン:01/08/28 12:09 ID:C0.r0pDE
血管新生療法ができてもなくならないし、血管新生療法なんて
詰まってなくなってしまったところにやるわけだろ。
むしろ血管内粥腫除去剤とかできないだろうか、、
もちろん巣他チンは駄目よ。
私PTCAマンですが、正直もう放射線浴びたくないんだよね、、
夜中のMIもちょっとつらいかな。
みんなふと自分の体心配になりませんか?
川○のむ茶区茶PTCAやってるとこの女医さんがロイケになった噂きいたけど、、
167卵の名無しさん:01/08/28 12:10 ID:C0.r0pDE
ごめんあげちゃった
168卵の名無しさん:01/08/29 22:30 ID:/3Xgl6qc
俺もあげとく。
PTCAマンFromOSAKA
169卵の名無しさん:01/08/30 08:31 ID:dOHgPlnI
>168
中途半端に名乗るのはやめな
170あげとこうか:01/08/30 17:46 ID:IL5ACGmE
171卵の名無しさん:01/08/30 21:08 ID:k/RAvduo
○倉記念病院のノブヨシせんせーてPTCAでそんなに有名なの??
パンピーなσ(^_^)はしらなかった、、、
172医科には行かないイカス奴:01/08/30 22:16 ID:GBWZau0w
ptcaってVガンダムに出てくる宇宙引越し公社のことですか。
173卵の名無しさん:01/08/30 23:35 ID:iYYqodkA
>>169
スマン・・・
174卵の名無しさん:01/08/31 05:02 ID:XOC1r8vU
age!
175卵の名無しさん:01/08/31 13:51 ID:PDywiyAw
教えてください お願いです
176卵の名無しさん:01/08/31 14:20 ID:B0r3Qdeg
>175
なにを?
177卵の名無しさん:01/08/31 18:18 ID:PDywiyAw
>176
>>171
私にもおしえてほしいです
178卵の名無しさん:01/08/31 22:48 ID:PDywiyAw
(iдi)
179卵の名無しさん:01/08/31 23:54 ID:JlCwxlqY
ああ、また延りんの学会がある・・・・・
180卵の名無しさん:01/09/01 05:35 ID:DXXaL.7g
181卵の名無しさん:01/09/01 11:06 ID:fG.LRi3Q
また延りんの学会があるのかいな・・・
こりゃあげとかないかんばい
182被爆者:01/09/01 15:28 ID:eHkPbfSE
インターベンション学会の認定医指導医はもらう?
183卵の名無しさん:01/09/02 12:42 ID:GDPf8w4o
ノブマサproduce「テ○モ教会合in小倉」っていつ?
9/6・7・8だっけか?
184卵の名無しさん:01/09/02 22:27 ID:nVIb9koI
心臓外科の須磨君がTVに出てたらしいのでこっちはsage
185卵の名無しさん:01/09/02 23:17 ID:0zHZzaqU
>>172

PTCA=Percutaneous transluminal coronary angioplasty
経皮的冠状動脈形成術

わかった?
9/678の学会何とかしてよ!
インターベンション学会(指導医ってノブヨシ先生もとるの?)といい、寒疾患学会(本当に寒いよ)といい、CCIC(名前忘れた)といい
ライブもいろんなところでやりまくってるし。なんで日本の先生はこうもみんなお山の大将になりたがるんだか。

信−−−x−−山口組東邦系、旧山口組虎の穴系(ロータの件は許すまじ!)
義―――x―――タマイ組豊橋関西連合(今や日本一か)
組―――△―――斎藤組radial推進部(中国大陸進出)
 −−−△ー−−密堂組(あーあ、あんまりかかわりたくないんだけど、師匠だからなあ、、)

みなさんのところは何処系ですか?
187患者の息子:01/09/03 16:01 ID:Vxb/t5Hs
PTCAて儲かるのか?
ということは治療費が高い? いくら請求されるんだろう?
188被爆者:01/09/03 19:44 ID:X4eUsuMY
ノブヨシ先生は淫多弁小学会は辞めちゃった、というか飛び出した。いや、追い出された(?)、タマイ組に・・・。
で、新しい「輝喪教学会」を作った?
189卵の名無しさん:01/09/03 23:13 ID:mxbXf2QU
190NIRBX:01/09/04 12:48 ID:QtV/8y8c
山口徹組総代表にです。
理事会というか会長選挙の時、すごかったらしい。
“理事長解任に賛成の方は起立を”
ドドドド
”はい、はい、はい”
”・・・”
"貴様ら、覚えておけよ!!”
”先生、弁護士も立ち会っております”
・・・
191187さんへ:01/09/04 13:11 ID:QtV/8y8c
高いです。けどこれは決して医者が儲けているわけではありません。
使う器具(バルーン、ステント)がどれも1本20万から30万ぐらいするんです。
ということはバルーン2本ステント1組使うと、それだけですでに90万円
ただし保険で3割負担なら27万円(高額医療で年度末には6万円以上は返還される)
ということです。ただし医者の技術量は少なく、どんなへぼがやっても上手な人がやっても
技術料は同じです。逆にヘボがやるとトラぶったりして、バルーンとかステントとか
造影剤の量が増えて200〜300万ぐらいになることもあります(3割負担で100万ぐらいか)
これが日本の保険制度ですので、、
バルーンとかステントは海外では数万円〜10万円ぐらいでしょうか?
差益は代理店が搾取しているわけです。代理店代表例↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=996327438&ls=50
192某めーかー:01/09/04 23:21 ID:oUP7KoLU
代理店も良心的な所はいっぱいあるよ。
でも問題はちょっと規模が大きいばっかりにメーカーに脅しを掛ける代理店。
汚い商売やってまっせ。あいつら。少々安いからと言って騙されてはいけません。
問題は誠実に仕事が出来るかどうかです。モラルの問題ですがね。
193卵の名無しさん:01/09/05 02:04 ID:BZR6Rxu6
>>191

俺はメーカーの人間だけど、あんたの言うことに同感。
医者の技術料もバカみたいに高いと思うが、それ以上に
物品代も高い。
どう考えても法外な値段だ。
とても30万円の価値があるとは思えない。
バルーンメーカーの営業の年収は600万円オーバーは当たり前。
マネージャークラスになると1200万円ははるかに越えてるよ。
その年収に見合う仕事なんて絶対にしてないと思うしさ。
バルーンもステントも10万未満で十分だし、メーカーだって食っていける。
194患者の息子:01/09/05 17:44 ID:79rC1/vw
>>191

ひぇ〜 せいぜい数万円程度だと思っていました。
胸痛がするというので車で病院へ
本人は歩いて体重測定、血圧測定 問診の前に心電図検査
その後あれよこれよという間に先生が集まりだして
心筋梗塞の疑いがあるので至急PTCAをやる必要があるとの説明
おまかせするしかないので同意書に即サイン
結果的に狭心症だったのですが、どきどきもんでした。
まだ入院中ですが、(本物の)心筋梗塞が起きる前に処置してもらって
ほっとしています。

ちなみにリンク先スレの話はよく分かりません(あたりまえか)
195卵の名無しさん:01/09/05 21:53 ID:LOn1xRz2
>194
PTCAで有意狭窄の処置をしたからといって心筋梗塞が起きないとは限らないよ。
なんせ、造影上25%以下の軽い狭窄病変からでもおきるんだから。
禁煙・コレステロール値・血圧・血糖値の管理のほうが長い目で見たら
よっぽど大事だよ。
(もし主治医がそれにふれなければそいつは間違いなくDQN)
196卵の名無しさん:01/09/05 23:35 ID:sq083too
明日からだよね?
輝喪教LIVE
197卵の名無しさん:01/09/06 21:45 ID:???
保険3割負担になるのは、医者の高級取りor材料費のせい?
198卵の名無しさん:01/09/06 21:50 ID:???
>>197
違います。物品だが高いことも一つの理由ですが、残念ながら、少なくとも医者は高給取りではありません。
根本的に医療の質が上がる&老人が増える−>医療費が増えるというのが一番大きいです。
199>>194:01/09/06 21:55 ID:???
195に同意。
狭窄が心筋梗塞になると信じられていたのは10年以上も前の話。
それどころか、最近は1本に狭窄のある狭心症は、PTCAよりも
リピトールっていう薬の方が、長い目で見て急性閉塞などのリスクは低いというデータもある。
日本の医者でまだこれに反論するデーターを持っている者はおらず、
黙々せっせと血管美容整形に骨折っているのが実情。
200卵の名無しさん:01/09/06 22:00 ID:???
>>197,198
アメリカでは、PTCAの術者に技術料が一件何千ドルと入るようになっていますが、
日本ではPTCAの術者には一銭も入りません。アレルギー内科の先生と収入は同じです。(病院に搾取されるのみ)
つまり、日本のインター便所ニストとは、マゾな奴隷状態といえます。
そのうえ、放射線を浴びて白血病になる人もいるし、偉くなれるのは
一将功成って万骨枯る状態なので、威勢のいい若いうちはともかく、髪の毛が薄くなってきたらかわいそうな商売です。
201卵の名無しさん:01/09/06 22:01 ID:Y0TG4W5I
今日からJACCT学会&ライブ開催、見に行った人どうだったよ?
情報きぼーん。
202卵の名無しさん:01/09/06 22:02 ID:???
>>200
だから、アメリカの夢さめやらぬ千○西の△先生のような人は
業者にたかるってわけか。
203195:01/09/06 22:04 ID:???
>199 同意ありがと。
ただ、LAD#6や#7の90%病変は、自分自身に起きた場合でも
まず間違いなくPTCA&stentingするよ。
毎日を死の恐怖を伴う胸痛とともに過ごすのはとんでもないことだ。
1VDを0VDに治してからしっかりと後療法するよ。
(現場を知らないペーパー専門医なら反対するだろうがね)
204JACCT幽霊会員No.999:01/09/06 22:20 ID:IBXiU0R2
 JACCT・・・・・メーカーばかりてほんと?
金曜日のライブを見たら帰るというDr.が多いという噂も。
205卵の名無しさん:01/09/06 22:24 ID:Y0TG4W5I
>>204
照瑠喪&簿酢豚?
206卵の名無しさん:01/09/06 22:34 ID:Xmi2nS2E
>>204
メーカーばかりだよ。
でも最近の学会は全てにおいてそうなってるよね。
JACCTは特にメーカー占拠率が高いけどサ。
207みんなに同意:01/09/07 11:38 ID:???
コレステロールの薬とPTCAで狭心症に対して生命予後は変わらない、
むしろきちんとコレステロールの薬のんで管理したほうがいいでしょう。
ただし自覚症状の改善については明らかにPTCAの方が勝ってたというデータが
ありますので。
ミラクルスタディーは本来の結果がなんとなく、製薬会社のいいように解釈されて
その部分のみが強調されすぎている感じがする。
208masakiyo:01/09/08 23:56 ID:fSL0TTxM
JACCTは有料入場者数約1000人でした。
予想よりもはるかに多かったです。
CCT側の思惑とは違って盛況でした。
残念でしたね、修君、孝彦君、ヒデ君
M先生、s先生の力は偉大だ!
209卵の名無しさん:01/09/09 00:48 ID:???
カトちゃんペッ
210散財だー:01/09/09 13:21 ID:???
JACCT, インターベンション学会、 冠疾患学会、
心臓病学会、循環器病学会、内科学会、、、
211卵の名無しさん:01/09/09 13:29 ID:???
JACCTは初回だから行っただけ。
来年は行かないよ。
212小倉のこと知りたいの:01/09/09 14:13 ID:???
俺も
いくら信吉殿の影響力が無くなったといえ、
右大臣、左大臣は地方に行けば影響力ありますんで、、
とりあえず第一回ということで、ご祝儀がわりにです。ハイ

ところで小倉って中堅以上の人いっぱいいるけど、
飲み会とかあるの?みんな仲いいの?
横○先生とか木○先生って論文あるけど、カテはやってんの?
教えて
213卵の名無しさん:01/09/09 23:09 ID:XPCOC8TA
JACCTってどうよ。
214卵の名無しさん:01/09/10 23:04 ID:AXVx4bII
>>213
ガイシュツ。
上からちゃんと読め。
215卵の名無しさん:01/09/10 23:18 ID:???
いやいや
213のいいたいのは終わってみてどうだったか?ということだろう。
ところでJACCTてどうだったのよ?
216卵の名無しさん:01/09/11 13:32 ID:???
ちょっと前まで、学会で話題になってたこのステント

           ↓
http://uk.finance.yahoo.com/q?s=BII.L&d=c&t=1y&l=on&z=b&q=l
株価大暴落だな。
詳細キボーン。
217ひょっとしたら:01/09/12 12:33 ID:???
おお
ひょっとして今ワシントンでTCTやってんじゃないか?
日本の大御所みんな行ってるわけだよねえ。
大丈夫か・・・
218卵の名無しさん:01/09/12 12:52 ID:zxL/0B3w
JACCTは今後の課題もありますが意義はあったと思います。
参加して良かったです。
次はCCTへの参加を予定してますがメーカーさんはこちらのが多いのではないですか?
219卵の名無しさん:01/09/13 01:03 ID:0cT36peg
今年のCCTは狙われてますよ。
某メーカーが狙われてますよ。
10月から公取の協賛金について厳しくなるの知ってるよね、メーカーさん。
220卵の名無しさん:01/09/13 20:56 ID:GG0vvC0s
 北海道の阿部秀樹はどうよ。
221卵の名無しさん:01/09/13 22:59 ID:???
>>220
たいへんおじょーすに話題がふられましたねー
222卵の名無しさん:01/09/17 02:04 ID:3d75peqs
あげ
223卵の名無しさん:01/09/18 10:04 ID:???
中堅どこで、最近めだつ医者は?
224卵の名無しさん:01/09/19 23:25 ID:lzIrscjM
age
225卵の名無しさん:01/09/19 23:30 ID:???
CAGはみんなどこからやってる?
ちなみにうちはbrachial中心だけど・・・
226卵の名無しさん:01/09/20 00:28 ID:???
マルチ値引くよ!
227卵の名無しさん:01/09/21 22:31 ID:88h0wHtE
Journal of Cardiologyの書評を書いているS氏って、
重箱の隅を毎回つついていて、嫌な感じですね。
228:01/09/22 00:26 ID:???
227すごーくすごーく同意
”昔はこうだった、ああだった”
”あのころは今と違って、、、”
そんな話ばっかりで、JCCの先生たちも妙にヨイショするし(Y先生とかS先生が投稿論文すべてを赤ペンで添削して、、等)
あんたの思い出感傷浸り話なんてどうでもいいって感じでしょ。
あの先生結局は教授にもなれなかったんでしょ。

ちなみにフライデーかフォーカスに愛人と歩いているところ載ったよね。
229卵の名無しさん:01/09/22 15:56 ID:AJZKAWPE
>>228
こんなに共感してもらって嬉しい限りです。
今月号の書評なんか著者のことを○○君と君付けで書いている有様。
全くあきれます。S氏こそ学会誌の質を落としています。
これからJCC-ACCジョイントシンポジウムに出かけます。
230:01/09/22 23:51 ID:???
私は明日の夕方出発しますです。
ここのところ会費払ってないんで雑誌来てないんです。今月のを医局で探して読んでみます。
あとプログラムも抄録集も来てません。とほほ
これからスライド作ります(PCは楽ですら)。
231卵の名無しさん:01/09/23 21:38 ID:xcEl03xk
age
232卵の名無しさん:01/09/24 22:24 ID:QALQvP2k
ageage
233卵の名無しさん:01/09/24 23:54 ID:AVUCQ5mE
JCC行ってきました。ジョイントシンポジュウムは
ACCからDr.こないし。JJのステントぐらい?ネタは。
原爆資料館の方が為になったかも。
234ななし:01/09/25 01:43 ID:???
JJのステント、再凶作率は29%っていってたね。結構高いぞよ。マルチもニアもともに10%台だっていうのにね。
そんなのを新製品として売り出すんだもんなぁ。困ったもんだ。
コーティングステントはリステ0%だってね。すごいな。
でも、あんなに糞なJJのステントでも0%だからマルチやニアにコーティングすれば最強だね。
JJさん、屑ステントでお気の毒・・・。サルベージでアゲとこ。
235卵の名無しさん:01/09/25 03:13 ID:PQ04N7xM
>>234
全く背景の違うStudyの再狭窄率だけを取りあげて比較する大馬鹿者。
さすが他社の悪口でしか営業できない某メーカーの営業君。
もう君の所のStentは使えないんだからいい加減あきらめたら?
あっちこっちで見苦しいよ。
来月から使わないんだから一生懸命来なくて良いからね(藁
236ななし:01/09/25 12:41 ID:???
>>235
ほんとにそう思ってるの?
ぷぷ。洗脳されてるな。お気の毒・・・(藁)。
237卵の名無しさん:01/09/25 19:26 ID:???
>>236
当病院は先週使用したけど、Nirはいらないと思いました。
マルチは今から色々比較します。
でも次のステントはマルチより悪くなったと聞いているのですが、
いかがですか? 意見を求む。
238sage:01/09/25 21:43 ID:CL6VEg7A
>>236
君の身元はもう会社にバレてるみたいだよ!
僕はもうじき辞めるつもりだけど君も早く逃げた方が良いよ。
お節介とだと思うけどご忠告まで。
239卵の名無しさん:01/09/25 21:51 ID:R05VDgDw
鎌倉ライブの件
9月29日には鎌倉ライブはありません。JSICの学会誌には9月に開催されると記載が
ありますが、変更になっています。間違って行かないように注意してください。
鎌倉ライブは12月15、16日開催に変更になっています。
間違えないようにしてください。
240卵の名無しさん:01/09/25 22:04 ID:???
Nir値引き致します。
各営業に問い合わせてください。
241卵の名無しさん:01/09/25 22:36 ID:ngxxYYjE
>>240
でもなー根本的に通らんものは使いたかねーよ。
ばるーんはいい物持ってんだからそれだけで売上充分じゃん。
欲張るなよ、募素豚くん。
242卵の名無しさん:01/09/25 22:44 ID:???
通ったところで、
どんなに曲がった血管も
まっすぐな直線にしてしまう
ステントはDQN
243卵の名無しさん:01/09/25 22:49 ID:???
鎌倉って別の意味で金がかかりすぎ。
244卵の名無しさん:01/09/25 22:50 ID:???
別の意味って、どういう意味?
245卵の名無しさん:01/09/25 22:51 ID:???
>>242
それは似亜(ワラ
BXも確かに少々血管伸びたが似亜より全然まし。
246卵の名無しさん:01/09/25 23:02 ID:???
>>245
禿同。
247卵の名無しさん:01/09/26 00:49 ID:???
CCTってやるの?
248卵の名無しさん:01/09/26 00:58 ID:y0tQxGIk
二アも終わったって感じだな。
あんなに早く保険適用になったのにね。
これでも息は長かった方じゃないの。
二アが終わってSCIも終わったな。
サヨウナラ
249卵の名無しさん:01/09/26 07:00 ID:YDYdOVVc
>>243
同感同感。鎌倉に限らず循環器の学会って金かけすぎ。
あと、日本人の欧米人好きにもあきれる。
だって、JSICの地方会レベルでも欧米人を講演に呼ぶんだもの。
250卵の名無しさん:01/09/26 19:15 ID:???
今度は、日本心血管画像動態学会だって。
日循、心臓病、インタベ、冠疾患、JACCT、心エコー、日超医、集中治療・・・
もういいかげんにしてくれい。名前だけでも、覚えきれませんわ。
251卵の名無しさん:01/09/26 23:02 ID:???
そのたびに寄付を言われても、かなわんぞ!
252PTCAがどーよっておまえ:01/09/26 23:08 ID:???
単にがっこうの親と教師と子供の会だろーが
253卵の名無しさん:01/09/26 23:36 ID:???
        ∧_∧
       |.(`□´ )
       ⊂    つ ∧_∧
    ドカ... | |⌒I、│ (`□´ ) 彡
..∧_∧  ▼(__).ノ ⊂    つ
( `□´)  ノ∩    / / / 彡
⊂   /|⊂ 252ヽ(_(__) バキ
 |  _/ ./( 。A。 )っ
(__) 彡 U ∨ ∨
254放火です。:01/09/27 19:21 ID:3DCsZ.7s
腹立ったんで、いわせてくれろ。
あのよう、お前なええ年こいて、カテ室でセクハラ
やめよしよ。県下一のPTCAの数こなしてる病院
やいしょ。恥ずかしおもわへんか?
W部長よ。的はずれのNsに訳わからん激怒しよって
かいらしNsはニコニコ、デレデレ。
みんな目、?やのにわからへんのかあ。
若い医師みんな真面目にやっとんのに
おまえだけやいしょ。はげ!
そのうち、おまえの冠動脈に鉛つめこむでぇ。
ほんま、え、?おまえがナマッテル?
はい、逝ってくらよ。
255卵の名無しさん:01/09/27 19:42 ID:G4ROuEXw
脈管学会と冠疾患学会はもうその役目を終えたと思いませんか。
他の学会と合併した方がいいんじゃないの。
シネアンジオ研究会も、もはや時代遅れの名前だし解散した方がいいんじゃないの。

心血管画像動態学会はマニアックすぎますね。徹ちゃんも調子にのりすぎかな。
256卵の名無しさん:01/09/27 22:28 ID:???
>>255
禿同
257卵の名無しさん:01/09/28 13:05 ID:???
PTCAバルンやステントの製品の特徴の違いをまとめて書いてあるようなサイト
知りませんか?
258卵の名無しさん:01/09/29 05:34 ID:???
age
259卵の名無しさん:01/09/30 08:04 ID:X7yMd9N2
>>257
あるわけねーだろ!
自分で探せ。このヘタレ営業君。
260癌太:01/09/30 08:44 ID:F/63pErU
どなたか癌研究会付属病院のレジデント、シニアレジデントの内容、待遇、体験記など知っている方は教えて下さい。
261卵の名無しさん:01/09/30 18:46 ID:???
また鎌倉が中国に行く話を持ってきた。
たすけて!
262h:01/09/30 21:52 ID:HaBPNBkA
h
263ptca:01/09/30 21:54 ID:???
高い!
264卵の名無しさん:01/10/01 21:27 ID:???
なぜ、学会に協賛せねばならぬのか?
265度鈍羽!:01/10/01 23:50 ID:???
なぜJJ新ステントは再凶作率高いのか?それでも安いからヨーロッパでは売れている。
未来なしでアゲ。
266卵の名無しさん:01/10/02 22:17 ID:???
>265
スタディの一つで11%と発表されてますが、そちらの情報は、いくつですか?
267卵の名無しさん:01/10/03 00:03 ID:Z0QXZyPc
>>265
はいはい、簿酢豚のクサレ営業君、馬鹿の一つ覚えの悪口ご苦労さん。
他に言う事は無いのかい?
そういえば君の所のStentは今月に入ってからまだ1本も使ってないねえ。
もう持って帰ってもらっても良いんじゃない?
たぶんもう要らないと思うyo!
簿酢豚もうざいけどコー○ィスもBXが終わったらその後どうすんのよ。
簿酢豚も?だけどおたくにも?の営業いるぜよ
269卵の名無しさん:01/10/03 21:05 ID:???
>268
?の営業はどこの会社にもいるよ!
業界が?だと思うけど!
270名無し:01/10/04 00:58 ID:???
BX、早速脱落・・・。
271卵の名無しさん:01/10/04 16:35 ID:DwGSokVY
初めて使った鼻栄玖珠は、デリバリーが相当悪かったが。
272卵の名無しさん:01/10/04 22:47 ID:???
うちでは、デリバリーはいい感じだったが、仕上がりがNirに近い
感じでした。
273ばか:01/10/04 22:49 ID:MUuoXh8I
ばか
274名無し:01/10/05 00:22 ID:???
テキサス1のデーターで、滝ソール0%。コントロールのボ○トンの棄てんとは11%のリステ。
ラパまい進も0%ね。でも、コントロールのBX棄てんと20%以上のリステ。こんな悪いの認可して良かったのか。
厚生労働省への申請のときもリステの数値を出さないでびーなすすたでーで申請したってホンと?
おせーて、おせーて。ぷぷ。
275卵の名無しさん:01/10/05 00:39 ID:9i.sX8qM
とりあえず、PTCAからフクダを追い出そう。

BALLOONくそだし、IVUSもくそ。IABP,シースもそうだが・・・・・・。
276卵の名無しさん:01/10/05 01:00 ID:???
ポリクリの学生にカテとかPTCAやらせてくれますか?
277卵の名無しさん:01/10/05 01:08 ID:???
もう似亜は終わったね。
微意栄久酢の悪口一生懸命書いても虚しいよ。
このカキコが簿酢豚の焦りの大きさを表してるね。
滝ソールコーティングStentもMACEが多すぎて中止になったんでしょ?
でも、Radiusもあるじゃない。
ばるーんは使ってあげるから安心しなよ。
しかし、ちょっとみっとも無いねえ。君達。
278名無し:01/10/05 01:43 ID:???
ぷぷ。
悪あがき。
279名無し:01/10/05 01:51 ID:???
JJは、なにもないもんね。
社内の文化にもなっている、不倫を盛り上げますか(藁
しかし、BX売っても1%以下の見返りとは・・・。ま、バルーンの見返りを高くしてくれたから良しとしておくか。
BX、たいしたことなさそうだし、心配。
こうなったら医者にもっと裏金をまくかな。でも社員も大切にしないとごまかしもきかなくなるしね。
280卵の名無しさん:01/10/05 23:08 ID:???
JJは金持ちだから、BXこけても大丈夫じゃない?
うらやましい。
281卵の名無しさん:01/10/05 23:09 ID:???
めずらしく、ボストンがメドとロに裁判で勝ったらしいけど、
ステント売れなくなるの?
おしえて!
282卵の名無しさん:01/10/06 08:24 ID:4pfjVcHI
>>281
それって、どんな裁判? お願いだからおせーて!!
283卵の名無しさん:01/10/06 09:07 ID:???
>>282
モノレールのパテントらしいよ!
でもアメリカの話で、日本は関係ないらしい!
284卵の名無しさん:01/10/06 10:09 ID:???
>>281
この話題、この前カテ室でB社社員が言ってたよな?
こういう事を自慢げに言ってる奴等はお前達だけだよ。
と言う事は>>281-283はB社社員のジサクジエンだろうね。
というか、最近ずっとB社ジサクジエンだらけだよ(藁
285卵の名無しさん:01/10/06 19:44 ID:???
おれはB社ではない!
興味あるから聞いてるだけ!
でも、B社らしき人、多いよね!
286卵の名無しさん:01/10/06 22:44 ID:TlujwLEw
>>284
あ、282も墓巣豚ではなく、インターベンション勤務医でっす。
287名無し:01/10/07 12:43 ID:???
284は、BX売れないともう後のないJJの社員と思われ。
いきがっている内容が一番多いカキコからはあせりが読み取れる。内容が無いよう…。
しかし、そんなにB社がこわいのか。B社になにか恨みでもあるのか。
ちょっとみっともない。284。
BXも、3ヶ月後の診断で際協作だらけになるから今だけ。
288名無し:01/10/07 14:52 ID:???
BXはえらく売れてるらしいぞ!
新しい物好きにはいいかもね。
パフォーマンスもそこそこらしいけど酢天徒を扱った営業漫が
少なく、素人が徹夜で覚えて営業回っても・…たかびーになるだけ。
289延世死:01/10/07 17:43 ID:ZKqbOCgQ
国産はどうだえ?
290卵の名無しさん:01/10/07 18:00 ID:???
でもNirは終わりでしょう。
ガイダントも来月でるし!
メドとロも、もうじきでしょ!
291延世死:01/10/07 18:50 ID:ZKqbOCgQ
まあね。
目途登呂もでるんかえ〜。
292名無し:01/10/08 11:04 ID:???
まるめになれば、B社のような製品ラインアップのあるところしかダメでは?

そういえば、アメックスバンク香港の世界の小金持ち対象の投資セミナー(日本人はいない。小金もちとも思われていないのね。とほほ。)
でコーディスの身売りがささやかれていたけど、ホンとはどうなの?
293卵の名無しさん:01/10/08 11:12 ID:???
>>287
別に俺はJJとは関係ないが?
PS以降JJ全く使ってなかったけどBXは良かったよ。
3ヵ月リステがどうのこうのと今からいってもNirが復活するとも思えんな...
G社の新Stentも来月だし益々居場所無くなるね(ワラ
294卵の名無しさん:01/10/08 11:20 ID:???
G社の黒巣瀬入良いよ!
魔ー部律苦通らなかったけどね。
簿酢豚さん大変ね。ばるーんも多分使わなくなるよ?
295卵の名無しさん:01/10/08 11:41 ID:???
私は、間ーべりっくのほうが通過すると思うよ!
296卵の名無しさん:01/10/08 11:47 ID:???
でも、間ーべりっくはちぎれる!
297わからん。:01/10/08 20:43 ID:???
Bブラウンのラルスってつかったことありますか。
ここの商品はどうですか?
298卵の名無しさん:01/10/08 22:35 ID:???
安いだけ!
299認定医:01/10/08 22:37 ID:7gGz7qGM
ベロ市はどうよ??
300カテなんかきらい:01/10/08 22:45 ID:.61ygtQA
PTCAじゃないけど
この前、うちの病院80過ぎのばあちゃんにCAGして、
コレステエンボリで、足くさって、腎臓も超悪になったよ。
もうカテなんてしなくていいじゃん。
どう?
301卵の名無しさん:01/10/08 22:48 ID:???
>300
それって、単にやったやつが、下手くそなだけなんじゃ・・・
302さかいし○き:01/10/08 22:52 ID:???
G社の新しい棄てんと、マルチより成績悪いんでしょ?サイズが増えただけ。どうするの?
303卵の名無しさん:01/10/09 03:30 ID:???
>300
状況による
年寄りでも、薬いっぱい飲んでても胸痛発作ひんかいでどうにもなんなかったらやる。
実際感謝されることの方が多い(もちろん症状があってPTCAやって、症状がなくなるから、、)
もちろん薬いっぱいのんでて、症状おさえられなくて、本人が困ってるっていうのが大前提。
コレステロールエンボリこわいっすねえ。予防するとしたら、まあ腕からやって、しかも短時間で終わらせるようにすることぐらいか?
304あかひげ薬局:01/10/09 11:27 ID:2bCRbH0Q
>302
G社ってグッ○○ンだろ?
あんなクソステント、火つけたれ!
305卵の名無しさん:01/10/09 12:51 ID:NAaHWeKQ
いまから80歳の婆さんにカテやるんだけど。らぢあるに変更しとこ。
306卵の名無しさん:01/10/09 21:02 ID:???
明日からCCTです。皆さん参加しましょう。
307卵の名無しさん:01/10/10 02:04 ID:???
さあ、今日からお祭りです。
特に、夜の部は、後で2チャンされないように、みんな気をつけよう!
こわーーいスレが、最近多いですから。
308卵の名無しさん:01/10/11 20:55 ID:6InR9xAM
獨協でやるライブが11月にあると思っていたら、
今日仙台ライブの案内が届いた。なんか、そこら中でライブ
やりすぎだね。そのうち誰かが痛い目にあいそうだな。
ちなみに、仙台ライブはN吉系のライブらしい。
309卵の名無しさん:01/10/11 21:47 ID:???
ライブライブって、、、、、、

今週号のASAHIニュースウィークリー見ましたか?
PTCAでの事故発生率はアメリカの2倍以上。

その理由は、、、、
まぁ読んで下さいな。外科医の意見だけではなく、循内の先生方の嘆きも、、、、。


ところで、ライブ(笑)の患者へのMTってどうやってるのかな(笑)。
310卵の名無しさん:01/10/12 03:55 ID:???
ASAHIじゃなくてYOMIURIでは?
311309:01/10/12 08:35 ID:zYP5az7c
そうでした、yomiuriの間違いでした。
ごめんなさい。
312卵の名無しさん:01/10/12 16:23 ID:???
皆さん、インターベンション学会認定医は申請しましたでしょうか?
313卵の名無しさん:01/10/12 16:25 ID:???
Q:しましたでしょうか?
A:しましたです/しましてません

なさいましたか?しましたか?と言いましょう
314卵の名無しさん:01/10/12 16:28 ID:???
>312
そんな認定医、もってたほうがDQNとおもわれ
315卵の名無しさん:01/10/13 18:35 ID:ILbXwZ5o
CCT
結構、はでな学会やねえ。何故か、心臓外科のライブもやってるし。
そのくせ、12日のライブでは、LMTを当然のようにDCAやってるし
いったい・・。
でも、DRUG COATING STENTがでたら、再狭窄ないっていっとるから
多分、バイパスなくなるかもねえ。
だって、海女乃先生だって、無理矢理内科から症例うばってOPEしてるわけ
だし。
心臓外科は廃業かもね。先天性以外・・・・・・・・・・・。
316卵の名無しさん:01/10/13 18:42 ID:???
>>315
心配しなくても内科が外科の仕事を作ってくれるYO!
緊急ばかりも困るがな(藁
317卵の名無しさん:01/10/13 22:01 ID:???
>>300
正解!
318卵の名無しさん:01/10/13 23:10 ID:???
CCTって、このひとが?って人までLIVEに出始めたね。
319卵の名無しさん:01/10/13 23:11 ID:???
とらいスターって、マルチより悪くなったんじゃない?
320090-9950-0893:01/10/13 23:12 ID:???
●あなたに代って怨み晴らします。。。離別工作など!

http://www.ブラック-893どっとcom
注意)ブラックの部分やどっとを英字や記号に置き換えてホムペをご覧下さい。

★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
問合せは上記氏名欄の電話番号まで連絡下さい。
もしくは、氏名欄のTELの場所を選択(クリック)頂ければURLが表示されます。
321卵の名無しさん:01/10/14 14:46 ID:pvTPEimL
ずっと年を取ってからもPTCAをやる人って少数と思われ。インターベンション学会認定医は単なる学会の金集めと思われ。認定医不要か?
322卵の名無しさん:01/10/14 15:24 ID:???
CCTのライヴで、印象に残った術者はだれよ?
323しんじられん:01/10/14 15:49 ID:qJwzI5qT
矢魔徹へたすぎる
324卵の名無しさん:01/10/14 22:33 ID:???
西○もあんなとこに出るレベルかいな?
325卵の名無しさん:01/10/15 06:55 ID:H5ftzYAo
インターション便学会に限らず認定医は金集めのためでしょう。
326名無し:01/10/16 00:24 ID:???
ゲッ○から移ったJJのに○むら、さいてー・・・。ゲッ○時代には外人の医者に自分トコロの社員のオンナをセクースの相手として提供していた。
おかげでその外人医師とは大のなかよし。ま、あのねーちゃんも外人好きだったからいいかも(藁
そういや、あのねーちゃん、チョンという噂もあったな。
に○むらネタ募集。ゴルァ!逝ってよし。サルベージアゲ。DQN。
327卵の名無しさん:01/10/16 20:22 ID:???
age
328卵の名無しさん:01/10/16 23:59 ID:???
>326
ぼけ、文句あんなら自分で言って来い。
下らんこと書いてんじゃネエヤ!
329卵の名無しさん:01/10/17 21:08 ID:???
age
330卵の名無しさん:01/10/17 23:53 ID:???
>326
に○むらさんってそんなことする人にはとても思えません…。
331卵の名無しさん:01/10/17 23:59 ID:???
>326
セクースの相手してたゲッ○の社員って誰なん?
332卵の名無しさん:01/10/18 00:18 ID:???
ptcaは、まともな心臓外科がいるところじゃないと、
受けないほういいです。
PTCAで、ミスられたときのバックアップがあれば助かるものも
なければそこで、終わりだからね...
333卵の名無しさん:01/10/18 01:25 ID:???
>>330
に○むらとP・フィッ○ジェラ○ド(スタ○フォード大)との強固な関係は、326さんの言うとおりの手段で出来あがったのです。
鎌倉のさい○うし○るがに○むらを嫌っているのは、この理由です。とはいえ、さい○うせんせ、あなたもアジアでお盛んで・・・(藁
334  :01/10/18 15:26 ID:AYzDgYZN
急性心筋梗塞でPTCAを受けて2ヶ月になります。
再狭窄していないかの検査で心臓カテーテル検査を薦められています。
心臓カテーテル検査以外で再狭窄の検査をする方法は無いのでしょうか?
なんかのTV番組で心臓の血管を立体的に画像診断できる装置が紹介されていた
のですが…  入院の必要がなく心筋梗塞の予防に有効とかいっていました。
335卵の名無しさん:01/10/18 18:37 ID:50bJ0Po5
心臓病学会誌の10月号が届きました。
人の書物に難癖をつけるS氏の書いた文章が一つも
掲載されていませんでした。S氏もついに引退したのかな。
336卵の名無しさん:01/10/18 23:17 ID:???
>>333さん
どうやってそういった情報を入手されたのですか?
337卵の名無しさん:01/10/18 23:23 ID:???
>334
「心臓カテーテル検査以外で再狭窄の検査をする方法は無いのでしょうか?」
ありません。結局は冠動脈造影が必要になります。
338卵の名無しさん:01/10/19 09:39 ID:ljJfnkBY
ラディアルからのPTCAで、とめ○使ってるんだけど、止血がイマイチだと、思うのは、俺だけか?
病院によって、プロトコールが悪いのか?
結局、出血して加圧しなきゃならんのだ。
止血の最新器具ってどうなってる?
339卵の名無しさん、よん、ご:01/10/19 11:05 ID:???
>>336
それは、わたしがに○むらと近いトコロにいた人物だからです。
340卵の名無しさん:01/10/20 00:41 ID:Yv8y3o7f
>>338
ラディアルもCloserで止めましょう(実話)
341卵のナナシサソ:01/10/20 01:07 ID:IuCDjIwA
>>338
ラディアルアプローチなんかやめとけYO!
男は黙って足からだ!そんでバソシール!
失敗して血液ぴゅー!
342卵の名無しさん:01/10/20 02:57 ID:???
>>341
バカだねえ、やっぱ時代はRadialだヨ。
そんな事言ってっと、Radialの利点を書き並べるゾ!ゴルァ
343卵の名無しさん:01/10/20 06:40 ID:0g/HwfTM
>>337
あとは病理解剖くらいかな。
344卵の名無しさん:01/10/20 10:41 ID:???
Radialは時間短縮ではあるが、確実性は劣るよ!
半分は自己満足でしょう。
345卵の名無しさん:01/10/20 12:15 ID:A/Zl4c3+
ボストンのレスキュー、
なんとかしろ!
四例中四例とも全然血栓なんぞ吸ってこんゾッ
346卵の名無しさん:01/10/20 18:45 ID:???
>344
ケースバイケース。
状況に応じてどちらでもできなきゃね。
ちなみにうちはradialとfemoral半々かな。
347卵の名無しさん:01/10/20 20:59 ID:???
>339
ってことはあなたは元ゲッ○?
あ、現ゲッ○ってのも考えられるな。
がんばれ!!苦労座亜!!
348卵の名無しさん:01/10/20 21:07 ID:???
うちはロータDCA以外は全部ラヂアール
あと小さいばあさんは足からが多い

昔ラジアール研究会があったとき
九州の先生は隠れキリシタンのように
こっそり来てた。
のぶ○先生に知られると、生きていけないって言ってた

バゾシールは牛抽出物使っているため、もうじき使用できなくなります。
349ラジ:01/10/20 23:07 ID:NZnufcCm
バソシールはオージビーフなので安心だとききましたよ。
350卵の名無しさん:01/10/21 00:20 ID:sfzqgHLI
>340
情報感謝!勉強してみる。
>341
Fからだと、患者に負担が・・・MTんときRからだと、喜ばれるんだよね。
Bからは、痛いらしいが・・・
どっちにしても、確実にアプローチできればいいんだけど。
出血だけは、気の毒だといつも思うよ。
351卵の名無しさん:01/10/21 00:38 ID:ccBxmKhz
>>348
なぜ医学界では「al」を「アール」ののばして言いたがるのですか?
例 アブドミナール、トタール、フェモラール

インターナショナール、トラディッショナール、ナチュラールとは
言わないでしょ。
352卵の名無しさん:01/10/21 01:54 ID:???
>>351
それは、そう読みたがる医者がバカなのです。裏口で医大に入ると、こうなる。
353卵の名無しさん:01/10/21 12:46 ID:jQk4771h
>>338
うちも最初は「羅時ストップ」使ってたけどイマイチで、ここ数年は「泊めた」
を使ってます。徐々に圧を落として次の日の朝までしてるけど、出血するのは圧
が高い最初のうちだけ。夜中に外さないのは、出血して呼ばれるのがいやだから!?
354卵の名無しさん:01/10/21 16:45 ID:???
ゲッツはどうなるの?
355卵の名無しさん:01/10/21 19:46 ID:???
あげましょう
356卵の名無しさん:01/10/21 20:06 ID:???
>354
食品会社に戻るんじゃない?
357卵の名無しさん:01/10/21 21:08 ID:???
>>356
まぁ、もともと医療機械やってるの日本だけだしね。ゲッツブラザースは。
ペースメーカーや人工弁など、商品力のあるSJMがいつまでゲッツを使って
間接販売するかってのは、、、、、、時間の問題だろうね。

実際、弁は再来年で契約切れだろ?
358卵の名無しさん:01/10/21 23:40 ID:???
2,3年後に独自販売開始、残るのはPTCAだけ!
359卵の名無しさん:01/10/22 00:39 ID:???
だいじょうぶ!げっ○さんにはマヨネーズがあるから・・・
360卵の名無しさん:01/10/22 19:26 ID:???
↑オイルもあるでよ!!
その名も「ゲッツオイル」。なんだか粘っこそうだなぁ、、、、鬱。
361卵の名無しさん:01/10/22 22:14 ID:???
↑ピーナッツバターも大好評♪
362卵の名無しさん:01/10/23 21:39 ID:???
お歳暮まってます。
363卵の名無しさん:01/10/24 17:53 ID:???
経費削減です!すみません。
364卵の名無しさん:01/10/24 22:23 ID:???
でも風俗接待するよね。
365卵の名無しさん:01/10/24 22:30 ID:???
下のお世話は自分でしょうね♪
366卵の名無しさん:01/10/25 21:23 ID:???
あまり自分を接待するなよ!
367卵の名無しさん:01/10/27 20:07 ID:???
俺は接待せれたことになってるらしいな!
368卵の名無しさん:01/10/27 21:53 ID:???
PTCAをやって患者からお礼を貰えることはありますか?
外科ほどではないけど手術みたいなものだし。
循環器内科は瀕死の人を助けることが多いだろうから結構貰えそうな気がするのですが。
369卵の名無しさん:01/10/27 23:17 ID:GEcX+AFd
electiveは一泊二日でやってるから、あんまりありがたがられないなぁ。お礼もほとんどなし。
370卵の名無しさん:01/10/28 03:04 ID:???
hayate
371卵の名無しさん:01/10/28 09:57 ID:vI3zkP5R
>>368
それは、ばりばりやっている病院での話。
安定している人を助けるのが多いのが循環器内科。
372卵の名無しさん:01/10/29 19:28 ID:???
age
373卵の名無しさん:01/10/30 20:09 ID:???
ageage
374砂王:01/10/30 23:50 ID:???
>368
業者さんから貰ってる。
375卵の名無しさん:01/11/03 09:46 ID:6KrYtVmp
age
376卵の名無しさん:01/11/04 23:39 ID:???
PTCAやってて、トラブって緊Opeとかステる人って年間、何人くらい?
377卵の名無しさん:01/11/05 15:28 ID:???
3年で1件(翌日手術) 1/2400
待機的で死亡は0 0/2400

ステントの時代になって変わりましたなあ。
MIで緊急で来たショック状態の人は10人ぐらい死んでる。
トラブルで死んだ人はいない。
378卵の名無しさん:01/11/05 15:34 ID:ajfZM0j7
去年は、たしか、
LMTが1件:total でy stentしたが、table death
右のAMIで1件
3枝が1件
かなあ
379卵の名無しさん:01/11/07 22:26 ID:???
LMTのYはやめましょう。
380卵の名無しさん:01/11/07 23:01 ID:gHpsmgfs
あとDCAとかね
381卵の名無しさん:01/11/08 00:14 ID:HmEBZOVY
PTCA後、ACTはかってます?
知っている方教えて下さい
382卵の名無しさん:01/11/08 10:00 ID:???
ACT昔は計ってましたよ。
radialになってからは計ってません。
femoralから抜くときも計ってません。
うちは全例終了直後にプロタミン10cc/生食50ccを全開でドリップしてます。
ですからACT図る意味がない。
383卵の名無しさん:01/11/08 13:30 ID:t4leE7fq
ステント入れた後にプロタミン使っても何事も起こらない?うちはステント後は一晩だけヘパリンを点滴してる。
384卵の名無しさん:01/11/08 16:17 ID:E8KIrn1/
>381
ACTを見ながら、S−G抜去するね。
んで、抜去後から、ヘパリンをドリップするな〜。
385卵の名無しさん:01/11/09 14:42 ID:???
100%何もおこりません。
ただしPOBAの症例は一応プロタミンは使ってません。
ステントで仕上がりばっちりなら大丈夫と思うのですが。
ステント後のヘパリン点滴って意味ありますか?

一応家はAMIでステント入れたときだけは3日間ヘパリン使ってますが、、
それもひょっとしたらいらないかも、、
386卵の名無しさん:01/11/10 00:00 ID:???
ま、チクロピジン飲んでなかった人に薬が効くまでの気休めかな。
387卵の名無しさん:01/11/10 00:07 ID:???
POBAのみは別にして、
きちんとステントが入れば、一切ヘパリンは不要です。
有用性に関する海老伝州はありません。

プロタミン使うのは、結構ですが、
まれにですけど、強烈なアナフィラキシーが報告されています。
388おのぼりさん:01/11/13 00:19 ID:lhjU3xLq
一応、一晩だけヘパリン使ってます。心配性なんだよね。
389卵の名無しさん:01/11/13 00:50 ID:???
術後のヘパリンは、無意味だから、はやくお止め。
390卵の名無しさん:01/11/13 01:15 ID:???
カテ後に抗生剤投与してる?
最近やめようかと思っている今日この頃ですが・・・
391卵の名無しさん:01/11/13 01:18 ID:???
経口でなんか飲ませとけば十分。
ただし、クローザーやる糖尿病症例では、要注意!
皮下の糸→感染→大腿動脈瘤形成→破裂 の報告あり。
392卵の名無しさん:01/11/13 02:51 ID:wWYm+CKz
PTCA後の薬物投与は施設によってさまざまですね。
ところで、PTCA中にNOREFLOWになっちゃった場合、みなさんどうしてます?
393卵の名無しさん:01/11/13 07:29 ID:???
>>392
シグマート!
394卵の名無しさん:01/11/13 10:01 ID:???
シグマートとかワソランとか全然使ったことがありません。
no reflowになって血圧下がった状態で使う勇気がないからなんですが、、
実際どうですか?
うちらはひたすら水を強制還流(教科書的にはforced injectionというらしい)させて、
それでもよくならない場合や急を要する場合はもちろんIABP入れてます。
395卵の名無しさん:01/11/13 21:42 ID:1ace95fR
まぁ、シグマートやIABPが普通でしょうね。後はいわゆるforced injectionも教科書的にはありだろうけど
実際効果があったことはほとんどない。文献的にはno reflowには院内MACEが多いって聞くけどみんな結構元気に
退院してるような気がする。
396卵の名無しさん:01/11/13 22:00 ID:???
>>394, 395
冠拡張薬を使う一方で、ノルアドなどを静注して、可能な限り昇圧をはかる。
生食によるforced injectionは、T波が陰転し、ときにVTを誘発することあり。
どうしてもやるなら、カテ先から引いた血液でフラッシュ。

本命は、IIbIIIa阻害薬かdistal protection deviceなんだろう。
397卵の名無しさん:01/11/14 02:47 ID:BgCyME6H
BOSTONのウルトラヒューズとか、レスキューで事前に予防策ってのもいいですね。
398卵の名無しさん:01/11/14 20:03 ID:???
造影で、血栓がらみで、ある程度、予測ができればね。
血管径が太く、病変長の長いRCAは、血栓がらみでなくても、時に、恐ろしい no reflow あり。
399卵の名無しさん:01/11/14 21:30 ID:???
>398
体外式PM、すぐ入れられるような体制で、やろうな。
400卵の名無しさん:01/11/14 21:42 ID:JCfN1ANA
普通処置の感染予防は手技前から3-8hrおき気の済む迄じゃないですか?
CEZ一発全処置で入れとけばいいんでは。
401卵の名無しさん:01/11/14 23:58 ID:???
うちは抗生剤はマタークつかってマセソ。でもノントラブル。
402卵の名無しさん:01/11/15 01:35 ID:udi0ixul
8F flexi cutで昨日DCA施行しました。かなりDCAの敷居は
低くなってるね。IVUSが全てって感じです。もうIVUSがちゃんと
読めれば誰でもDCAできるんだろうなぁ
403卵の名無しさん:01/11/15 01:38 ID:???
>>402
DCA aloneですか? %plaque areaどのくらいまで、がんばりましたか?
404卵の名無しさん:01/11/15 01:56 ID:???
ステント植え込み後、アスピリン+パナルジンでなく、アスピリン+プレタールで逝くことありますか?
405卵の名無しさん:01/11/15 02:51 ID:???
パナルジン使えない患者には当然使いますが何か?
406卵の名無しさん:01/11/15 11:30 ID:???
ROTAもやりましょう。
407卵の名無しさん:01/11/15 16:34 ID:???
プレタールはSATが何例かあって、やめてます。チクロだめな人はアンプらーぐにしてる。
408卵の名無しさん:01/11/16 00:08 ID:bzZ6Kyid
アスピリン+プレタールでSATを起こしたことはありません。でも時々プレタールで動悸が出たりPafになったりする人がいるので、要観察ですね。
409卵の名無しさん:01/11/16 00:37 ID:???
ここってホントにカテやってる同業者しか入れないスレだね。
なのに、こんなに続いて、立派だな。
410卵の名無しさん:01/11/16 00:56 ID:???
>>408
プレタールで動悸の訴えがあった時は、少量のβブロッカー(例えばテノーミン25mg)使うと
症状がとれます。

このスレ、最近、建設的な話題ばかりになって、とてもよくなりましたね。
411卵の名無しさん:01/11/16 03:40 ID:rJzDuRY0
そのとおり。こういった話題の持ちかけ大好きです。
412卵の名無しさん:01/11/16 09:22 ID:???
自分としては、プレタールは、ステント植え込み後の再狭窄予防に有効かなと感じていますが、
みなさんの印象はいかがでしょうか?
413卵の名無しさん:01/11/16 11:50 ID:???
レスキューの上手な使い方誰か教えてくれませんか?
血栓の引け具合が今ひとつです。
414ストーマー:01/11/16 11:55 ID:???
これだけステントの成績がよくなってきたら、
シロスタの再狭窄予防効果の有無なんて、あんまり関係ないような気がする。
これだけシロスタの再狭窄予防がいくつかpublishされているのに
皆が使わないのは、407のような目にあった人がいるからでしょうか?
ちなみにうちでは1例のみSATがありました。チクロで皮疹の出た人は
シロスタ使ってます。ただしステント後1週間ぐらいたってるので、そのころにはもう
シロスタ程度の血小板抑制でも問題ないのかも(SATに関して)。
415ストーマー:01/11/16 11:58 ID:???
レスキュー使ったことも手に触ってみたこともありません。
どれ位世の中に普及してるんですか?

あとコテハンつけません?
416ミラクル:01/11/16 12:10 ID:???
シロスタ、再狭窄抑制効果があると思っていますが、SATのことも聞いています。
DMからみLADなどで、再狭窄抑制狙ってシロスタ使うとき、最初の2週間だけチクロかぶせています。
SATが起こるとしても、どうせその時期ですから。

コテハン賛成ですね。でも、製品や薬の欠点報告するときは、名無しも積極的に使いましょう。
>>414-415さんは、新しいバルーンの名前から取られていますが、
コテハンは、なんかのPTCAデバイスから選らぶことにしません?
417卵の名無しさん:01/11/17 00:27 ID:xfqmNE5v
ちょっと脱線するけど、ストーマーってストーカーとかストーマによく似てて何かヘンな印象なんだけど・・・
ま、前にあったBONSAIよりはいいっか・・・

レスキューのことだけど、結構使った人は多いと思う。
だって、カテ屋は新し好きだし。
でも、飽きっぽいのもこれまたカテ屋の習性みたいで、あんまり引けないことがわかるとすぐやめちゃうんじゃない?
まあ、明らかに血栓多量であまり引けない症例には、一度バルーンを拡張して血栓をちょっと砕いてからもう一度引くようにしてるけど。
ガイドワイヤーのたるみを変えてみたりとか、しつこくやると引けることもある。
418卵の名無しさん:01/11/17 00:36 ID:???
>> 417 一度バルーンを拡張して

バルーンのサイズは、ジャストサイズ? それとも小さめ?
419卵の名無しさん:01/11/17 10:36 ID:i09jPYvT
小さめ低圧で、flowをみながらやってます。
ジャストサイズで思いっきり拡げると、slow flowになったりして痛い目にあう。
あんまりレスキューやる意味がなくなるし。
420卵の名無しさん:01/11/19 11:21 ID:???
OTWの1.5mmで拡張して気持ち大きめのLong Balloonで押さえているけど
やっぱりレスキューやたったほうがいいのかな?
7Fr.がやっぱり・・・
421卵の名無しさん:01/11/19 11:42 ID:???
>>420
6Frのシステムでも、ガイドにZUMA2を使い、ワイヤを0.009のロータフロッピーにすれば、
レスキュー使用可能です。
422sage:01/11/19 22:28 ID:0QDyur03
なぜそこまで6Frにこだわる?
423卵の名無しさん:01/11/19 22:59 ID:???
>>422

そりゃ421さんに、7Frがやっぱり・・・って言われたからですよ。
424a:01/11/19 23:22 ID:YGY9/my0
ということは、transradialでレスキューですか?
425卵の名無しさん:01/11/19 23:27 ID:???
femoralですが何か?
426卵の名無しさん:01/11/19 23:40 ID:???
>> 424
私は経験ありませんが、ラヂアルでも、レスキュー可能ということになります。
427卵の名無しさん:01/11/20 00:38 ID:UE4nzx0P
レスキュー使えない場合、トランジットみたいなマイクロカテ使って血栓をシリンジで
吸引する事って可能なんでしょうか?
428卵の名無しさん:01/11/20 08:18 ID:???
そりゃ無理でしょ。
血栓の中に突っ込んでt-Paちょろちょろ流すぐらいだな!
でも、案外溶けちゃったりして・・・
429卵の名無しさん:01/11/20 19:35 ID:???
>>427
ちょっと前に痴呆会でトラで吸った報告あったよ
430卵の名無しさん:01/11/20 22:50 ID:???
C○Tなんかでわ、滋賀○陣猫千太ーの多摩医さんなんかわ、
6Frガイドカテテで3番を吸引シテタヨ。。。
あ〜オソロ視野
431卵の名無しさん:01/11/21 00:27 ID:1fbGPI4S
「結果良ければ、全てよし!」って事ですか?
432卵の名無しさん:01/11/21 22:26 ID:1fbGPI4S
age
433卵の名無しさん:01/11/22 17:50 ID:9Dz4AgJ7
今日「日本心血管画像動態学会」の入会案内が届いた。
徹ちゃんは頑張っているようだけど、こんなオタクの学会に入る人は
どのくらいいるの?
年会費5万円、学会参加費10万円くらい取らないと成り立たないんじゃないの。
434卵の名無しさん:01/11/22 20:46 ID:kOoCetOm
今月は北海道LIVE、仙台LIVEさてどうでしょう
435卵の名無しさん:01/11/22 21:03 ID:???
冠疾患学会はもちろん無視ですよねえ。
日順、心臓病、落ちたドキュン演題の最後に日の目を見るチャンス学会だったのだが。
今回演題締め切りが心臓病学会の翌日なんて、、
もろ心臓病の演題そのまま2重投稿してくださいってお願いしているようなもんだな。
もういいかげん学会多すぎるから、
ここのみんなでPTCA学会作ろう!
シンポジウムの演題は当然“PTCAってどうよ?”でしょ。
436小倉記念病院の先生方へ:01/11/22 21:05 ID:???
まじめな質問です。
膨大なカテの件数ですが、QCAやリスクファクターなど
データ管理は誰がやってるんですか?どうやってるんでしょうか?
世界的なペーパーが多くて尊敬します。
QCAは技師さんがすべてやるって聞いたことありますが、、
437卵の名無しさん:01/11/23 00:40 ID:???
お話にでた病院のものではありませんが、QCAを技師さんがすべてやることは、
それなりの施設を目指すためには、必要不可欠な要素でしょう。
それでこそ、バイアスのないデータがとれます。
データベースの総合的な管理は、技師さんあるいはMEさんの仕事でしょう。
438卵の名無しさん:01/11/23 07:13 ID:???
rapamycinコーティングのすてんとすごいですねえ。
二枝病変までは確実に内科の領域になりそうです。
10年後のバイパス手術数は激減しているかな?
439卵の名無しさん:01/11/24 02:46 ID:???
rapamycinって日本で認可されてるんですか?
440卵の名無しさん:01/11/24 03:03 ID:???
それよりPTCAやりすぎってのはどうよ??
441卵の名無しさん:01/11/24 03:42 ID:???
皆さんRITA-2をどう考えますか?
5年で生存率が交差しますが。。。(AHA99
442卵の名無しさん:01/11/24 09:21 ID:???
>>439
rapamycin eluted Bx stent は、まだ日本では使えません。
ただ、reste率0%が本当なら、間違いなく近いうちに
世界の主流となるでしょう。
443age:01/11/24 21:36 ID:???
↑age↑
444444:01/11/24 21:40 ID:???
ボス○ンがさかんに攻撃してるなぁ。rapamycin。ボス○ンがやってる
パクリタクサセ〜ルコートステントもほぼ同じ成績=reste0らしい。
445卵の名無しさん:01/11/25 20:51 ID:???
世界の主流はどうかなぁ。日本の主流は滝そるでしょ。だって、ラパ舞辛は日本で使えるようになるまで時間かかるしね。それまでに滝そるが市場を固めるでしょ。
446卵の名無しさん:01/11/26 21:10 ID:???
440
PTCAやりすぎっていう根拠はなんでしょうか?
よくアメリカではバイパスとの比が1:1とか1:2とかいうけど、
もともとの病変があちらは複雑、多枝病変が多くPTCAに不適病変が多いのです。
現にステントなどデバイスの改良向上により現在ではアメリカでもPTCAはどんどん増えてます。

ただしあなたのおっしゃることが多くの病院でということを強調されているなら同意します。
年間50例にも満たない、心臓外科のいない病院でやるのは本当に困りものです。
それも大抵小倉とかの大きな病院で”研修”したと称する先生がやってますが、
実際には止血だけ専門にやらされていたとか、術3だったりとかのケースがほとんどなんですよね、、
447卵の名無しさん:01/11/26 21:20 ID:P/fJuZ6a
>>445
滝ソールって副作用が多くて結局駄目なんでしょ?
この間ある学会で発表してたYO!
448卵の名無しさん:01/11/27 00:34 ID:???
>446
同意します。総じて、アメリカのひとは、PTCA下手ですから。
CTOでも、radial でも、日本のDrの方が遥かに上手です。
アメリカでCABGにまわる症例のかなりの部分は、日本なら楽勝でPTCAです。
新しいデバイスが、なかなか認可されない反動で、
日本では、名人芸的な技術を追及していくしか、当面なさそうです。

もっとも、誰でも、どこでも、極端なこと言えば医師免さえあれば、
届け出一枚で、PTCAできてしまう現状は問題です。
449名無し:01/11/28 00:59 ID:???
>447
アレは学会とはいえなーい。金集めの団体。集めた金がどおに行くか・・・。神のみぞ知る。
あんなところは、演題出せばたいてい通る。また、いい演題ならあんなところには出さない。
450卵の名無しさん:01/11/28 21:25 ID:???
どこの学会?
451卵の名無しさん:01/11/29 00:40 ID:JIIAqS+T
日本の学会?
452卵の名無しさん:01/11/29 21:33 ID:opnYgkDM
>449
といいながらあんたも行ってたでしょ!
453卵の名無しさん:01/12/02 22:43 ID:???
age
454卵の名無しさん:01/12/03 15:45 ID:???
age
455卵の名無しさん:01/12/03 17:26 ID:vsksEFou
どうせもいいが、バイアスピリンって消化管出血頻発でどうにかならんか。
もう5例以上緊急入院したぞ。副作用少ないって全然嘘だな。
456卵の名無しさん:01/12/04 00:14 ID:???
>>455さんへ
貴重な情報ありがとうございます。いくつか質問です。
投与量は何錠ですか?
小児用バファリンを使っていた頃と比べても、増えているんですか?
予防的に胃薬は何か併用されていましたか?

是非教えてください。
457卵の名無しさん:01/12/04 02:46 ID:HPmGMIGf
バイアスピリンだからってこともないと思うんですが、、
腸溶錠だから安心して胃薬のませてなかったから?
実際皆さんどうしてますか?
H2なんか飲ませたら、保険で切られるし、
かといってH2のんでればアスピリン潰瘍を防ぐっていうエビデンスでもありんすか?
ちなみに私はガスター10mg2T2x14日分(慢性胃炎の適応範囲で)でだして
患者には1日1錠でねって言ってます。
しかし胃薬だすと保険がうるさいし、ださずに出血でもしようものなら消火器の先生がたに
おこられるし、、、そういえば俺の同僚でアスピリンのんでる患者に胃薬は薬局で買ってくださいってやつもいる。
458卵の名無しさん:01/12/04 18:26 ID:IppvWb1C
>455
え!?まじっすか?要注意じゃないっすかぃ!
黄色い紙が回ってきたりして(w
459卵の名無しさん:01/12/04 23:40 ID:b9IJdpYr
漏れは、ステント後で、バイアスピリンでもバファリン81でも、
2錠分2逝くときは、胃貝陽とか惚権病名つけて、
粘膜保護座位を処方するけどね。
460卵の名無しさん:01/12/05 07:02 ID:W3kSfhIm
>>459
インターベンションする前に漢字の勉強をしましょう。読みにくくてしょうがない。
461卵の名無しさん:01/12/05 10:46 ID:KasLjHzO
>459
それはあたりまえなんですけど・・
問題にしているのは
胃潰瘍の病名では
アスピリン製剤は禁忌薬剤となり
値段の高い胃薬の方が切られます。
慢性胃炎の病名では長期投与(一ヶ月)は認められておらず、
2週間処方しかできません。
たぶんレセプトのこと気にしなくていい地域(異常に甘い地域あるよね)
か大学の先生たちならいいけど、うちは厳しくて厳しくて、、
本当に大変っす
ちなみにうちはステントだろうが、AMIステントだろうが、何でも
バイアスピリン1錠+パナルジン2T(2週間)です。
462卵の名無しさん:01/12/06 23:27 ID:rO1Jak1E
JLLのディビジオってどうよ?

みんなはtristar派とvelocity派?
463卵の名無しさん:01/12/06 23:28 ID:rO1Jak1E
おいらはベロベロ派かな。
464卵の名無しさん:01/12/07 00:12 ID:vXtFXrqa
新しいステントもいいけど、
仕上がりの美しさで言えば、やはり classic(?) multilink、
通過性とcomformabilityで言えば、依然 S670 でしょう。
465卵の名無しさん:01/12/07 00:19 ID:nMGq2rMZ
でも、sはコイルステントでしょ。あくまでgfxのversion2だし。

マルチリンクには賛成。
テトラはいまいち。
466卵の名無しさん:01/12/07 00:30 ID:nMGq2rMZ
通過性ならtsunamiでしょ。
467卵の名無しさん:01/12/07 06:59 ID:01uBNUV1
わたしもオールドML大好きです。たまに通んないことあったし、
15mmしかないのがさびしいけど、それでもいいと思う。
逆にベロとトライスターは15がないから、そのときはいまだに使ってる。
トライスターで気になるのは、入れた後にIVUSやるとプロ―べが時々ひっかかって進まなくなる。
それもステントの途中で。NIRなんかではステントの手前から入らないことがあったけど、それとはまた違う感じ。
IVUSのできあがり所見はトラ、ベロともにストラットの厚さとか感じがNIRに似ている。
468卵の名無しさん:01/12/09 05:07 ID:zr+8BrYN
Sは、コイルと言われるけど、
他のステントと再凶作率、そんなに変わらないと思うけど、
どうでしょうか?
469卵の名無しさん:01/12/09 14:38 ID:K2ZmEpbu
小倉のN先生は、S嫌いみたいだね。
470卵の名無しさん:01/12/09 15:35 ID:Em+sBSs+
Sをお嫌いと言うより、好きなものはたった一つだけ、でしょ!
471卵の名無しさん:01/12/09 15:50 ID:ku0jVo/J
みなさんは15mm派?それとも18mm派、20mm派?
472卵の名無しさん:01/12/09 23:33 ID:D0QOsP+W
Sをお嫌いと言うより、M(社名)がお嫌い?
473卵の名無しさん:01/12/10 22:18 ID:+3XazFjl
それは、なぜ?
474卵の名無しさん:01/12/13 00:21 ID:y6aRIEjR
ラパステが認可されたら、他のステントは絶滅するのでせうか?
475卵の名無しさん:01/12/13 20:51 ID:eYZu+Cdw
金払いが悪かったから!
476卵の名無しさん:01/12/14 07:10 ID:lRMKepN6
やっぱ丸血凛苦が一番成績ヨイヨー、うちではティーエルアルが10%キッテルヨー。
虎異酢多阿はイマイチねー、曲がりでシネじゃ良いけど愛場巣みるとヒロガッテナイヨー。
これじゃあカイアクよん、メーカーさん、出さんといてー。
辺露誌手絵通るけどノビチャヨー、広がってないヨー、結構入れてるけどダイジョブかいなあー、リステしんぱいだあー。
477よろしく:01/12/14 09:35 ID:LSYtWoOX
すげー読みずれ−ぞ!!
やっとこさで読んだよ。
結論
同意
IVUSみると確かに、べろ、とらともに14atmじゃあ広がってね−よ。
478卵の名無しさん:01/12/15 21:57 ID:l8ddb4pa
 
479卵の名無しさん:01/12/16 03:16 ID:6Jjs5TMI
小倉のNの好きなもの・・・
TERUMO以外は使わない!なんて、今更だよ〜ネ。
ところで今日の湘南鎌倉LIVEはどうなのよ?
またわけわかんない、日本の学会なのに英語でやってるっしょ?
バカじゃん!
480卵の名無しさん :01/12/16 20:23 ID:rac56v9u
ベロがリステしてしまいました。

マルリンにはかてないみたいです

みなさんのお薦めバルーンは何ですか?

ボクチンは、カラーリングならイニシオ、
通過性なら荒らし、
高圧ならパワーセイル。
481卵の名無しさん:01/12/17 01:08 ID:TBtXEDre
>>477

ベロやトラの拡がり方については、鎌倉ライヴでも話題になっていました。
ところで、477さん、とすれば、何気圧かければいいのでしょう?
漏れは、面倒でIVUSしないんで、教えて下さい。
482477:01/12/17 18:49 ID:Z2LfvuHJ
うーんわかりません。
なにぶんケースバイケースなんで、、すまそ
毎回IVUSやってアンダーなら追加拡張してます。
それでも手前(distal edgeから一応バルーンが出ないようにして)に
16ぐらいでしょうか。
先月か今月のJACCにTobisのところに留学している日本人の書いた
ペーパーがありました。ご参考に。

480さん嵐っていいですか?逆に通過性悪い印象がありますが・・。
今後使ってみようかな?
483no3:01/12/17 20:35 ID:upEV7pJv
>482

まーべりっくよりはましかなと思います。
でも、堅いシャフトのバルーンにはグランドスラムや
bhwなどの堅いワイヤーよりもfirstに使う柔らか目の
ワイヤーが良いかなと思います。
ボクチンはomnipassやアダンテみたいな堅い奴が好きなだけです。
でも、cross-sailもちょっと好きかな。

今後、丸めになったらivusづきの方々はどないされますの?
484481:01/12/17 23:41 ID:R3wi1bNQ
>>482
ご返事、ありがとうございます。
Tobisのところから出たJACCの論文、漏れも、たまたま今日の昼休みに、ざっと目を通しました。
確か、14-16気圧で広げてみても、IVUSで見ると今ひとつ、といった内容だったと思います。
やはり、最低16気圧は必要なんでしょうかね?

480さんではありませんが、嵐は、まっすぐなLADには、とてもいいバルーンです。
亜段手とタイマンでしょう。
ただし、全てがシャープに、少し固めにできているんで、曲がりの強いLCxには弱いです。
こうした屈曲した血管には、詩得裸や素途摩といった、柔らかいバルーンがよさそうです。

明日も、お互い頑張ってひろげましょう!
485卵の名無しさん:01/12/19 00:04 ID:nRrCbVA9
すみません。質問です!
先週カテ治療して、まだ狭さく部分は残っているものの
痛みからは開放されたのですが、
めまい、胸の冷感、顔の痺れ等が、あります。ひょっとして薬の副作用ですか?
処方された薬は、『バファリン81、ヘルベッサーR、ムコスタ、パナルジン、テノーミン、リピトール』です。
このまま、続けても死んだりしませんか。どうなっちゃうのか、不安です。
どなたか、教えて下さい。
486今中休み中:01/12/19 11:25 ID:FSq8AXbw
すみません。あなた(485)に質問です。

もしここで関係あります。やばいです。薬の副作用です。
って書き込まれたらどうしますか?
すぐ薬止めますか?ステント後止めたらやばい薬が入っているのもご存知ですよねえ。
どこの誰か知らない奴の言うことを信じますか?
せっかく治療してもらってるなら、主治医に聞きなさい。

ここはPTCAおたくがマッタリとオタッキ−に楽しむ場ですので、
申し訳ありませんが邪魔しないでください
487そろそろシース入ったかなあ:01/12/19 11:33 ID:FSq8AXbw
みんなの所ではどうしてますか?
先日他の施設の先生と話していたら
1 long stentは絶対使わない(当然再凶作率が高いから)
 long lesionにはML3〜4個入れる
2 S670は絶対使わない(コイルで再凶作率が高いから)
 蛇行しててtrackabilityを優先したいときはMLをいいバルーンにりマウントして
 やってる
   誇らしげに言ってたんですが、、世の中こういうもんですか?
   職人的世界なので施設によって本当に違いますよねえ。
皆さんの意見はいかがでしょうか?
488卵の名無しさん:01/12/19 22:33 ID:a6o2zk3V
>>487
1:ML3〜4個も入れて、査定大丈夫ですか? 切られそうですけど。
それに、手技もとても面倒そう。大多数の人は、long stentじゃない?
2:リマウントMLも、昔、一時期はやりましたね。Sは、好き嫌いあるかもしれないけど、
今は、ベロやトラもあるんで、好きなもの選べばいいのでは?
489卵の名無しさん:01/12/22 13:38 ID:6Z2JPXon
Circulation 2001; 103:2816-21によれば、
いわゆるclassic MultilinkとDuetを、ランダムに植え込んで、予後を比較すると、
6ヶ月後の再凶作率が、15% vs 25.8%、1年後のTLR率が8.6% vs 13.8%と、
前者の方が、有意に成績が良好であった、と報告されています。
デザインはそんなに違わないので、ストラットの厚さの違いが、予後に影響したものと推察されます。
このstudyの結果って、私たち日本のDrの感覚に、とてもよく一致しますね。

薄いステントの方が、長期予後良好、ということになると、ベロやトラ、Sもそうですが、
ストラットの厚さも加味した上で、デザインの再検討が必要そうですね。
このところ、議論になってきた、適切な後拡張圧の問題も含めると、
コーティングに逝くまえに、まだまだ、やることがたくさんあるようです。
490卵の名無しさん:01/12/23 16:29 ID:/u4fMKp9
同感です。まだまだclassicには一つも二つも見るべきところがあるようですよね。
491卵の名無しさん:01/12/23 17:00 ID:7zYIEAI6
ガイダントの方によると
逆にステントのストラットの厚みが増すことで、
バルーンにしっかりマウントさせることができ、
通過性、脱落予防に効果的なんだそうです、、
薄いステントの方が通過性がいいように感じたけど、
MLの場合は上記とのことです。
492卵の名無しさん:01/12/23 19:37 ID:8vZS27tI
classicも、Multilink plusになって随分通過性よくなりましたネ。
ガイドカテが6Fr以上でしっかり入っていれば、トラとたいして変わらないと思いますが。
もっとも、病変を通過せず、ガイドカテ内に戻す場合は、
トラの方が良いかも知れません。
493卵の名無しさん:01/12/24 08:46 ID:FdcHDYqX
来年のインタベ学会向けにウチのデータを調べました。
マルチ/n=177、リステ率=22.1%、TLR=12.2%、平均ステント長=15.0mm
ニア/n=240、リステ率=21.7%、TLR=13.4%、平均ステント長=17.8mm
エス&gfx/n=125、リステ率=31.6%、TLR=18.8%、平均ステント長=20.1mm
テルモ/n=31、リステ率=61.4%、TLR=38.2%、平均ステント長=24.3mm
ちなみにウチは、インタベのトップ(ニア派)とNo.2(マルチ派)が仲が悪く、我々下にまで自分の好み押しつけんじゃね−よー、
顔色うかがうのも大変なんだよー。
494卵の名無しさん:01/12/24 18:40 ID:+c8NaV8w
439>
Nirが思ったより悪くなく、マルチが思ったほど良くないって感じですね!
TOP2はどこでも仲がわるく陰口聞くのも疲れますね!
495卵の名無しさん:01/12/24 19:04 ID:RaR4dFh7
テルモって、どこも、493さんところくらいの成績なんでしょうか?
漏れは殆ど使ったことないので、経験豊富な先生いらしたら、教えて下さい。
ところで、もうじき500ですね。
496卵の名無しさん:01/12/25 00:55 ID:I8ObhTaQ
データ―どうも。
ところでどれぐらいの患者に確認造影していますか?
うちは年600ぐらいのPTCAでrestudy率50%ぐらいです。
だからきちんとしたデータ―取れないよお。アメリカみたいにTLRでださないと、、
けど最近は向こうもきちんと確認造影してますからねえ。
うちが何でやんないかというと、人手が少なく、無駄なカテ増やしたくないから。
症状ない人は結構そのまんまです。
データの感想は最凶作、TLRともにNiR,ML,S良好な成績ではないでしょうか。
特にSgfxは結構いいじゃんていうのが印象です。
TERUMOが悪いのは病変長が長いのを差し引いてもやっぱしって感じですかねえ。
497卵の名無しさん:01/12/25 02:43 ID:0x1T07VG
ウチはステントを使い分けていまっしゅ。
バイファはマルチ。
カルクはニア。
ベントはエス。
デリバでベロ。
リステが来たらまずカッティングしますが、やっぱりエスがおおいっす。
498卵の名無しさん:01/12/25 23:46 ID:GO1o1BGF
中部の有名人たちをなんとかしてくれ・・・
499卵の名無しさん:01/12/26 06:00 ID:KAtibxRq
from 493 to 496
うちでのRestudy率は80%は間違いなく超えております。
傾向としてはマルチは両エッジFocalで、ニアはShortだとほぼ全体に、Longだと真ん中へんにDiffuseでくることが多いですね。
エスもdiffuseでくることが多いですが、エッジのトコからステント全体にきています。
その分、次ぎの治療戦略が困りますー。
結局エス入れてリステきてバイパス、というパターンも多い。
テルモは論外ですね、GR2並みです。
500卵の名無しさん:01/12/26 06:26 ID:lcgAHb55
>>499
やはりclassic MLがベストのデザインで、長さのvariationがあれば、ということなんでしょうか?
ところで、ついに500! Part 2目指して、頑張りましょう。
501卵の名無しさん:01/12/26 09:27 ID:ILE2ypuY
中部の人たちは確かにすごそうですねえ。
ただあの方々の感心するところは
多施設データをきちんと(かどうかは知りませんが)出してきているとこだと思います。
なかなか日本では多施設試験はおこなわれない風上ですが、、
やっぱりAHAとかACCではある程度のnも必要ですので、その点は立派だと思います。
個人的には大嫌いですが、、
502卵の名無しさん:01/12/26 22:58 ID:/YZ35wbU
487さん質問です。

みんなの所ではどうしてますか?
先日他の施設の先生と話していたら
1 long stentは絶対使わない(当然再凶作率が高いから)
 long lesionにはML3〜4個入れる
2 S670は絶対使わない(コイルで再凶作率が高いから)
 蛇行しててtrackabilityを優先したいときはMLをいいバルーンにりマウントして
 やってる
   誇らしげに言ってたんですが、、世の中こういうもんですか?
   職人的世界なので施設によって本当に違いますよねえ。

この先生はMLを3〜4個入れてリステが来た場合
リステ率は1/3になるのでしょうか?
Longはリステが来たら1/1では比較にならないような気が・・・
どうなのでしょうか?
私は個人的にLong1本で終わらせたいです。
基本的にフルカバーでやっておりますが・・・コスト的にも安心できるし。
503487俺だって知らん:01/12/27 10:01 ID:F4byDvEA
私もこの話を聞いて唖然とした訳でして、
そこまで詳しいことは聞いてません。
ただ一般的に自分の所でやってる事が一番なんだと思い込む風潮が
インターベンション業界にはあるような気がして、例を挙げただけです。
小倉とか滋賀とか桂とか、、いろいろ思い込みの激しい先生方多いですよねえ。

うちも30mm以上のロングは殆んど使いませんが、それ以外は結構使ってますよ。
ただステント近位部と遠位部が30mm近く離れていても同じサイズということは考えづらいので、
IVUSで見て手前はもう少し大きく広げています(高圧で)。
504487俺だって知らん:01/12/27 10:03 ID:F4byDvEA
フルカバー VS スポットステント どうでしょう。
スポットだと残したステント前後の50%〜75%が確実に進行する印象があるのですが、、
うちもフルカバー目指してます。
505卵の名無しさん:01/12/27 19:01 ID:6vko4W5P
個人的に25mmでカバー出来そうにない長さはSTENT入れないようにしています。
自分の印象では25mmは許容範囲のリステ率なのですが、
31mmは3.5mm以上の径でないとリステが高すぎるので・・・
実際他の施設の先生方は何ミリのSTENTを多く使っているのでしょうか?
15mm以下の長さは時折使いますが、ほとんど使っておりません。
位置がズレてしまうためだと個人的に考えています。
NIRの9mmを使っていたときに成績が思ったよりも良くなかった時期があり
ダメかな?と思ったのですが、
18mmが案外良かったので自分の技量が悪かったのでは?と考え、
スポットからフルカバーに変えてみました。

BXは自分の中では広がりがイマイチに感じるのですが・・・
追加でBalloonを出す頻度が増えている気がしております。
3Mのフォローではきれいでしたが・・・
Tristarはどうなのでしょうか?マルチは使っていますが・・・
506今日で予定PTCAはお終い:01/12/27 20:23 ID:F4byDvEA
TristerはBXよりさらに広がってないような気がします。
というか内面がスムースじゃないのでしょうか?
#1の曲がりにトライスターいれて(もちろんそんなひどいベントじゃありません)
その後その先にバルーンを進めようとして、ステントの中でバルーンがつっかかりました。
前にも書きましたが、ステント後のIVUSがつっかかることが多いです。
507卵の名無しさん:01/12/27 21:47 ID:yzt/mC/P
>>505
>31mmは3.5mm以上の径でないとリステが高すぎるので・・・
禿同です。long stentはRCAが多いけど、CCT逝ってて良かったと思うのは、RCAの血管径が段々わかってきたことですね。
こんなのするの?っていうようなCTOにワイヤ通した後で、アンギオだと2.5、いいとこ3.0かな、と思っても、
IVUS見ると、結構4.0以上あるでしょう?
だから、RCAでlong stentするときは、最低3.5を煎れています。
LADも、seg6のlong stentは、なるたけ3.5。
ただ、LADは対角枝だしたあと、急に細くなることありますよね。そこに大きなステント入れると、
穿孔が怖いんで、そんな時はIVUS見るようにしています。

ショートステントは自分は好きですね。位置ズレって、もしかして、心拍動によるズレのことでしょうか?
そんな時は、ワイヤをちょっと引き気味にして、ガイドを少し強めに大動脈壁に押し付けると、心拍動に伴う動きが減りますが・・・
ご存知のことで、おせっかいだったりしても、ご立腹されないでネ。
508卵の名無しさん:01/12/27 22:36 ID:UIBL8sap
そうなんですね〜STENTのズレは拍動で・・・
いい感じだと思ってIVUSでみたらズレでた〜って落ち込む瞬間が時折・・・
自分の未熟加減が判る瞬間ですね。
PCIって難しいですね。

RCAについては、私も禿同です。
IVUSみるようになってRCAの径には驚きました。
509帰ろかな:01/12/27 23:20 ID:F4byDvEA
私も禿同
本当にIVUS見るようになってサイズがクオーターからハーフアップしたかもしれん。

私いつも疑問に思うのですが、
ただでさえスパステックになっているAMIの時
ダイレクトステントしてアンダーじゃないんでしょうか?
慢性期に見てみるとぜんぜんアンダーってことがよくあるような気がするが、、どうでしょう。

あとショートステントでずれたらもう一個いれればいいでしょ。
ぐらい気楽にやってます。しかし8−13−18ってサイズ何となく中途半端なような気がするのは
うちだけ?9−15−18はどうすか?
510NO3:01/12/28 00:20 ID:fHuRJvIE
アンギオとIVUSのランダマイズトライアルではアンギオが勝ったんではなかったでしょうか?
フルカバーとスポットもAMIではフルカバーが勝ったんでは・・・。

みなさんは大きい血管はより大きく、そうでない血管もより大きくですか?
それとも、それなりにですか?

石灰化の少ないプラークのみの血管をオーバーサイズステンティングすると高頻度に
リステするような印象があるのですが・・・。しかも、DIFFSEに。

いかがでしょうか?
511507:01/12/28 00:29 ID:EBxqeT85
>>510
繰り返しになりますが、RCAとLADでは、違うと思うんです。
LADはアンギオでやってもそんなに問題ないでしょうが、
long stentが必要なことが多いRCAは、IVUSみると本当にでかいですよね。
ただ、この事実が広く知られるようになれば、皆3.5は最低入れるようになりますから、
IVUSのメリットはなくなってくるかも・・・

>>509
漏れも、9-12-15-18っていうラインナップの方が好きですね。
8-13-18だと、13の出番が意外と少ないような。
あと、AMIにはダイレクトしておりません。
一度再疎通したあと、充分ニトロ使って、スパスムとってからステントしております。
self-expandableでlate gainのあるRadiusがいいのかもしれないですね。
どこかで、トライアルしているんでしょうけど。
512NO3:01/12/28 00:52 ID:fHuRJvIE
>511
当院ではivusをほとんど使いませんが、RCAとLCXはアンギオ上でも
回り込む分大きく見えますが、RCAはハーフオーバーでいれるべき
だと思います。

スパスムに関しては、ワイヤーは入っている以上取りきれないですよね。
また、ワイヤーでストレッチされているから判断が難しいですよね。

でも、それを読むのが職人芸だと親分は言います。やはり、経験数なんでしょうか?

ボクもラディウス結構好きですが、透過性がよすぎて位置決めがしにくいですよね。
そして、右の梗塞の時には結構BRADYになったりすので慌ててしまい
ラディウスと言う選択肢はなかなか浮かばないですよね。
513医局の机掃除中:01/12/28 09:48 ID:CuvEWWmg
>>510
あくまで適正サイズにってことです。
だいたい僕らは病変のすぐdistalとproximalのある程度きれいなところの内腔径を参考にしていますが、
正常のところの内膜−内膜の直径をとってもアンギオで思ったサイズよりクオーターアップぐらい
大きいです。昔コロンボが言ってたbigger is betterやstep-up/step-downというような
極端なオーバーサイズにするわけではなく、どうもアンギオで思ってたサイズはアンダーのような印象です。
radius一例も使ったことないんです。多分ボスが嫌いそうなステントタイプなので、
使うことないと思います。どうなんでしょうか?
514卵の名無しさん:01/12/28 11:03 ID:5Gj7+cUS
この前SVGで使ったけど良かったですよ。
でも使用経験はこれ一例だけなので・・・
位置もズレなかったですよ。
使う前はSelfなんていらない!って思っていたけど、
使ってみたら案外悪くないかも?って思っています。
後は成績ですね。
でもAMIで血栓クチャグチャでいかにもDistalエンボリしそうな
症例にRadiusをそっと置いてくるのも悪くないかな?って気が・・・
一回使うと評価が変わりますね。
確かに面白い!
515卵の名無しさん:02/01/01 16:12 ID:ycifrz82
age
516卵の名無しさん:02/01/03 11:06 ID:2ELP1TMS
ここのところ女子医スレをずっとwatchしてて、こっちが全然だった。
ちなみにうちの心臓外科は症例まわせまわせっていう割に、術後造影すると
LITAxだったり、傷が感染したり、、、今ひとつなんだよなあ。
517_:02/01/04 20:46 ID:1sLzHqpI
嘘八百並べて金持ってる病院相手に
放射線治療装置を売りつけているこの会社に制裁を!!
http://www.meditec-corp.com
518卵の名無しさん:02/01/05 02:09 ID:t3Deeg5f
CLASSIC ML STENTの4.0ミリ、ML+4.0ミリとして再デビューして欲しいよ。
デリバリーバルーンはクロスセイルがいいな。

ところで、CLASSIC MLは透視で見えないけど、見えないのはやっぱりいや?
519卵の名無しさん:02/01/05 18:09 ID:t3Deeg5f
bx
520卵の名無しさん:02/01/07 00:03 ID:2ByDRtAm
>>516
院内の内科に症例まわせって言うような心外は、たいていダメだね。
この情報化のご時世、一流の術者がいる心外には、院外から依頼がどんどん来るよ。
516さんも、「中なんかあんまり当てにせず、外部から、紹介のオペ患とってきたら」、と言ってやったら?
(院内喧嘩になる? スマソ)
521516:02/01/07 09:36 ID:fzhKiVrB
そのとおり。同意。
ただやってる施設(CABG)がこの地域やたらめったら多い
また今までのお得意さんが新規バイパスはじめだしたり、
やっぱり大学へ回さないとまずくなったとかで、外からはむしろ減少傾向。
PTCAもそうだが、CABGはもっと施設を限定したほうがいいような気がする。
上の病院なんて週1あるかないかとか・・・
522(;゜0゜):02/01/07 22:38 ID:Znh5LEB5
中出しage
523卵の名無しさん:02/01/09 02:27 ID:tCtPpdcm
医者五年目です。最近夜中のAMIの緊急カテに呼ばれて、PCIをすることが多くなりました。
正直まだ自信を持って、一人でステントのサイズ選びが出来ません。ウチの施設は
年間PCI330件くらい、AMIは160人くらいは来る施設です。この間もAMIで、造影したら
6番distalでtotalで血栓像の先に石灰化した病変があり、バルーンで拡張したんですが
なかなか広がらず、D1との分岐部病変で側枝の閉塞が怖くて、stentを入れられずに
50%狭搾くらいを残して、終わってしまいました。皆さんは経験も多そうな感じが
するのですが、AMIのPCIはTIMI3が得られればそれで終わっても良いと思いますか?
教えてください。PCIが上手くなりたいなぁ。
524卵の名無しさん:02/01/09 08:32 ID:YN++a/ez
いいんじゃない
5255年目でうらやましい:02/01/09 10:30 ID:mN28pJ3E
OK!
MIの緊急カテやる目的はTIMI3を確保することですので、半年後に再狭窄が多かろうが
その場をしのぐ事が一番大事と思います。
確かPAMIstudyではステント入れた方がslow flowは多かったはず。
526心臓外科医のはしくれ:02/01/09 10:46 ID:mRW3a8aU
このスレは、マジな討論が多くてとても参考になります。学会行くよりも
外科医として参考になるエッセンスが詰まってると思う。
527いんたべヴァカ一代:02/01/09 18:16 ID:9zjHTBQS
>>523 PCIが上手くなりたいなぁ。

いいカキコだねえ。QOML重視・緊急のない、楽な科指向の若手石が多い中で、ぐっと訴えかける言葉だよ。
2ちゃんじゃ無理だけど、アンジオ見せてくれれば、詳しく答えてあげたいんだけどな。
確かに、慢性期までTIMI3が維持されれば、心機能的にはベストの回復が期待できるわけだけど、
PCI直後の残存狭窄率が高ければ、再梗塞・再閉塞のリスクは高くなるわけだから、
漏れは、できるだけよいresultを求めるべきだと思うんだよ。
LAD6のtotalなんだから、D1が閉塞部のdistalにあるなら、あまり気にしないで、
ステント入れて、本幹を0%にするのも一つの方法でしょう。
D1がステントでつぶれてしまっても、もともとはtotalなんだからね。
漏れは、PAMIのいろんなトライアルの結果を総合すれば、
AMI stentは、reopro併用しない限り、急性期予後はあまり改善しないものの、
再狭窄率を明らかに低減する、有効な方法だと理解しているよ。

けど、先生、卒後5年目で、夜の独立した術者やらせてもらえているんでしょ。
PCI330例ということは、それなりの施設なんだから、まさか部長ではないですよね。
525さんが書いてるように、その環境をもっと生かさなきゃ!
528いんたべヴァカ一代:02/01/09 18:42 ID:9zjHTBQS
>>523 PCIが上手くなりたいなぁ。

昼のPCIなら、カテ室に部長さんがいますよね。
そんなに下の手技に口をださない部長さんでも、先生があんまり下手なことをやれば、
をいをい、何やっているんだ、って言われるでしょ。
つまり、怒られない限り、それはお墨つきをもらった手技になっちゃうんですよ。
そういうことも、もちろん、とても大切な勉強だけど、
夜中に、一人で、全部考えてやった一例は本当に血肉になる。
だから、先生のできる範囲で、もう少し理想を目指してみるべきなんだと思います。

LAD/D1の分岐部病変の標準的なこなし方は、LAD/D1にワイヤ→sequential kissing dilatation→
D1のワイヤをjailさせてLADにステント→ワイヤを交換→kissing dilatationで終了、ですね。
これをいきなり、はじめて安定労作性狭心症の人にやるのは根性がいるでしょう?
なんせ、どっかで手間取ったら、STはあがるわ、胸痛でるわでね。
ところが、もともとtotalでモヒも使っているAMIなら、そんなにストレスなくできるでしょう?

あらゆるベテランが逝っていることだけど、PCIで一番難しいのは、歩いて来院した安定労作性狭心症。
合併症おこしたら、来院時より悪くしてしまうんですから。
夜に来たLAD6 totalなら、LAD6を通してあげるだけで、患者さんにはすごくいいことしてるんだから、
(漏れは、自分がLAD6 totalのAMIになって、先生が夜中にわざわざPCIして開けてくれたら、
それだけで、命の恩人だと、一生感謝しますよ!)
先生も、自分のできそうな範囲でいいから、少し背伸びしたことを、
一人で、何とか頑張ってやってみることをお勧めします。
あとで、もりもり自信がついてくきますよ。
漏れも、初めてPCIしたnon-protected LMTは、もちろんAMIの患者さんでした。

また、カキコして下さいね。
529525 :02/01/09 21:13 ID:mN28pJ3E
本当にAMIは先生が今開けないとどうにもならない訳ですから、
思う存分やっていいと思います。
本当に上がいないときの症例は勉強になります。

ところで527さんへ
ワイヤーjailしてステント置く時ワイヤー大丈夫ですか?
前確か倉敷ライブで切れましたよねえ。
僕らはさっさとD1のワイヤー抜いて、ステント入れてます。
仮にトータルになってもMLとかならクロスは容易と思います。
分枝にワイヤー残して本幹にステントってどうなんでしょうか?
やったことないので教えてください。
530525です:02/01/09 22:51 ID:tCtPpdcm
みなさん、ありがとうございます。いま皆さんからのレスを読ませて頂いて
いろいろと勉強になりました。僕が呼ばれる場合というのは、僕よりも下の
人間が当直していて、AMIが来た場合が圧倒的に多い(時に上の女性の先生が
当直していて呼ばれることもありますが)ので、ほとんど自分で治療デバイス
決定しなければならず、自分でムンテラしているケースならまだしも、いわゆ
る主治医ではない場合も多くて本当に緊張します。
ただTIMI3を得られれば良いのではないかという考えの基でPCIをしてきたのですが
できればSTENTを入れて、綺麗に仕上げたいという思いが湧いてきてこの間のような
かきこになりました。今度からはできればangio上でもいいresultを得られるように
頑張りたいと思います。
追記 この間のcaseですが翌日血圧低下からST再上昇が出現し、再度CAGを施行した
ところTIMI3で流れていたのですが、IVUS上dissectionがひどくD1に分岐した先から
TRISTAR3.0mm×18mm、D1をまたぐ形でoverlapさせてvelocity3.5mm×18mmを留置して
石灰化の強かったところが、やはり広がりきらず中をamadeusの10mmのバルーンで
拡張し終了しました。皆さんからのレスをまだ読んでいないときだったもので
そのangio上の綺麗さには改めて、感動し(resteが怖いですが・・)自分一人で
stentをいれれなかったことを改めて悔いました。(再PCIもfirstでやらせてもらえました。
よかったです。)今後もいつも読ませて頂きます。ありがとうございました。
頑張ります!!
531to 525:02/01/09 23:00 ID:l+R7vr9c
まじめな議論が続くこのスレは奇跡です、ところでTRISTERとVelocity
の使い分けってどうしてます。
TristerってAC多いんじゃないかっていう疑問があります。
532いんたべヴァカ一代:02/01/09 23:03 ID:9zjHTBQS
>>529 ワイヤーjailしてステント置く時ワイヤー大丈夫ですか?

LAD/D1で話しましょう。D1に病変がないときはステント・ストラットのクロスは容易ですが、
D1の付け根にも狭窄があると、時にとても難しい場合があります。
jailさせる理由は2つあります。
まず、目標になることです。特に、ステント植え込み後に、D1が完全閉塞してしまった場合は、とても参考になります。
D1がステントでどうなるかは、やってみないとわからない部分も多いですから・・・
次に、より重要なことは、D1にワイヤを入れておくことで、LADとD1の角度が浅くなり、
ストラットのクロスが、より容易になることです。
LMTからきつい角度で分かれたLCx13のCTOをあけるとき、手前のLCx12に一本ダミーワイヤいれておくと、
LCxの分岐角度が浅くなって、LCx13にワイヤリングしやすくなるのと似ていますね。

このテクニックは、主として、イタリア・フランスで確立されたと認識しています。
D1に使うワイヤは、スプリング・ワイヤにするべきでしょう。
BMWでは、知る限り、今まで断裂した報告はないので、漏れはもっぱらBMWをjailさせています。
アスリート、ネオス、ATWなど、他のスプリング・ワイヤが安全なのかどうかは知りません。
なお、choice PTのような、プラスティック・コーティング・ワイヤは、断裂の報告があるので
自分は使わないようにしております。
倉敷で切れた話は、漏れは、はじめて聞きました。
何のワイヤだったか、もし、ご存知でしたら是非、教えて下さい。
533卵の名無しさん:02/01/10 00:18 ID:G+7fVXlI
to 532 :いんたべヴァカ一代

それは確か明日里意図のマーカーワイヤーです。
もしくは普通の明日里意図ソフトです。
先端のスプリング・チップがストラットに引っ掛かって抜けなくなり、ひっぱたらチギレテシマイマシタ。
チギレタちっぷはそのまま血管内に残してました。
私、会場で見てましたから。
534卵の名無しさん:02/01/10 00:33 ID:fTbv9Dbn
たしかBMWじゃなかったでしょうか?
私はChoicePTを使っています。

>TristerってAC多いんじゃないかっていう疑問があります。
はじめて聞いたんですが、本当ですか?
ちなみに私はBXでSATきました。
IVUSでみて完璧じゃん!って思っていたのですが・・・
あれは悲しかった〜
535いんたべヴァカ一代:02/01/10 00:35 ID:c66XN7Wd
>> 533

早速とても貴重な情報を教えていただき、ありがとうございます。
ということは、スプリングか、プラスティック・コーティングか、が重要なのではなくて、
断裂するリスクがあるかないかは、個々の製品の特性による、と理解した方が良いですかね?
536卵の名無しさん:02/01/10 00:36 ID:fTbv9Dbn
あれはアスリートだったんですか?
私はBMWだと思っていました。L-CXのワイヤーですよね。
537卵の名無しさん:02/01/10 00:47 ID:179Sh6ZT
ちぎれたのは、アスリートなのか、BMWなのか、どっちなんだよう?
まさか2ちゃんされてはいないだろうから、
誰か、光○先生に確認してみてくんないかなあ。
538er:02/01/10 18:51 ID:4q43/fqJ
BMWです
539卵の名無しさん:02/01/10 19:11 ID:e2EPFLA7
うちは、TristerでSATきました。
開きが、いまいちな気がしてたら詰まってました。
540がんばれ530!:02/01/11 00:50 ID:nKLXkkLj
>>530 自分一人でstentをいれれなかったことを改めて悔いました。

漏れのPCI人生でも、はじめてステントの仕上がりを実感して、その美しさに感動したことがありました。
でも、脅かすわけでも何でもないけど、今度、一人でステントを入れに行こうとすれば、かえって、
どこかで、石灰化などで、ステントが入らず、下手すりゃ脱落させる症例に出くわします。
昔、bared PS stentが、バルーンから外れて、足に流れて逝くのを何度か目にしました。
でも、くぢけちゃいけません。
そんな、経験の中から、ステントの入る、入りそうもないを判断し、
やばい石灰化とやばくない石灰化の区別、バックアップの重要性、
パラレルワイヤやdeep engagementをしかけるタイミングなどを見極めて逝くんです。
ときには、敢えてステントせず、撤収しなくてはならないこともあります。
ぎゃくに、石灰化病変にステント煎れて高圧かけたら、うまく広がったものの、
穿孔してしまって、鬱だ氏のう、って心底、想ったこともありました。

こうした状況判断を、部長先生ではなく、先生自身でclearできるようになると、もう一皮むけたことになります。
だから、夜のひとりPCIが、大切なんです。
幾多の、喜び、おちこみもあるでしょうが、人生いたるところ晴山ありですから、くぢけないでね!
541卵の名無しさん:02/01/11 01:31 ID:+da6351u
>531
ヤパーリ、一般的にはVelocityがファーストチョイス。
TRISTERは、曲がりにはいいけど、Sとそんなに違う? 同じような感じするけど。
持ち込み可能で、長さに問題なければ、CLASSIC MLがいちばん。
518さんがいうように、クロスセイルにのせてくれないかなあ。
542卵の名無しさん:02/01/12 13:18 ID:fJWSlfRv
確かに、trister使うなら、Sのほうがいいんじゃない?
543卵の名無しさん:02/01/12 20:52 ID:ggT9ZCxj
皆さんTRISTERじゃなくてTRISTARですよ。箱にも3つの☆が書いてあるでしょ。
544NO3:02/01/13 04:23 ID:D75cuRYy
>540
あなたは北のにくいやつですね。

>541
べろは硬すぎではないですか?ファーストチョイスはマルチリンクでは?

>539
トラだけじゃ無く、テトラもきついかも。

どこかもっと軟らかくてクローズセルのステント作ってくれないかなあ。
新しい情報内ですか?
ディビジオってどうよ?
545卵の名無しさん:02/01/13 21:02 ID:oNMb9BCa
<537
だから明日里意図だってば、担当者の俺がいうん打モん
546卵の名無しさん:02/01/14 21:03 ID:nVE5T8Oy
ディビジオってどこのですか?
547告らん:02/01/14 22:33 ID:mLt8gBLg
お邪魔しますね。

PCIの達人さんたちを前にこういうのもなんですが、ひとつペーパーを紹介します。

Transcranial Doppler detection of microemboli during percutaneous
transluminal coronary angioplasty.
Stroke 1998 Nov;29(11):2367-70

頭蓋内血管をtranscranial dopplerでモニターしながらPTCAを行ったところ、20例
の患者で一側のMCAで973個のmicroembolic signalを見つけたというものです。その
9%は大動脈弓で動かしている最中に、その70%はinjectionの際に見られたというもの
です。
但しなんらneurological deficitを生じなかったとのこと。

injectionの際のsignalのほとんどは微小な気泡でしょうが、それでも気持ち悪いデー
タですね。
548卵の名無しさん:02/01/14 22:45 ID:bKcFRbf8
>> 547 告らん先生 さっそくどうも。

injectionの際のsignalは、微小な気泡なら、無視してよいのでしょう。
問題は、大血管のプラークによる塞栓でしょう。
インタベの時、カテにYコネをつないで、血液が逆流しないようにして、カテをいれると、
大血管でこすったプラークがカテ内に残って、injectionするとき、頭に飛びかねない、とききました。
カテを入れる時は、たとえ10FRでも、いや10FRだからこそ、思いっきり血液を逆流させながら入れるのが大切と思います。
あと、操作がgentleなほど、エンボリしにくいわけで、ここらへんは、術者の技量ですね。
549告らん:02/01/14 22:51 ID:mLt8gBLg
>>548
こういうデータがありますので、我々も脳アンギオの時はやわらかいカテーテルを
使って、きちんと逆流させてembolusを飛ばさないように細心の注意を払っており
ます。それでも飛ばしてしまって、あとでTEEで見るとarchに潰瘍を伴うプラーク
があったりしますもんですから、用心するに越したことはないですね。
550卵の名無しさん:02/01/15 00:15 ID:vEkw5zAB
>>548
Yコネつけてカテ入れてもワンショットする前に血液吸引してますが、
これじゃ不十分っていうことなのでしょうか?
551卵の名無しさん:02/01/15 00:22 ID:iVVflyLS
>> 550
血液吸引するといっても、そんなに力は加えないでしょうし、吸引量もすくないでしょうから、
Yコネつけずに、逆流させながら入れるほうが良いと思われます。
もちろん、エビデンスはありませんが。
552550:02/01/15 00:46 ID:vEkw5zAB
>>551
勉強になりました
553粥腫=うに:02/01/15 06:19 ID:1N7Jabrj
通常はエンゲージする前にカスプ内で十分量自然逆流(エア抜きも兼ねて)させてると思うので、
それで十分なのでは。Yコネ付けて陰圧かけての血液吸引はYコネからエアーが入る
危険性があるので禁(常に自然逆流)。
もちろんやるだけやっても十分ということはないと思います。
以前8Fソケイが主流の頃、゛うに”みたいなのが、
カテから逆流してきたときは即中止しました。
本当に寿司ネタのうににそっくりでした。
頭だけじゃなく、コレステロール塞栓の反応の素になるわけだし、
要注意ですね。カテ入れの時腹部大動脈を上行させる際に多いと聞きました。
常にジェントルにということですね。
554卵の名無しさん:02/01/15 18:22 ID:UMlTkB6Y
日循の学会誌が装い新たに青い表紙で登場しましたね。
「おー」と思って中を見たけど、やはり読む気しないね。
555卵の名無しさん:02/01/15 18:27 ID:yFyscKkn
>> 554
禿しく胴衣。555だよ〜ん。
556卵の名無しさん:02/01/15 23:10 ID:IE5KHmzL
今日、図書館に来たCCI 1月号を手にとって見ると、
ボストンのJeffrey M Isner先生の訃報が載っておりました。驚きました。
来日された折の、熱意あふれる血管新生療法の講演には、深い感銘を受けたことを記憶しております。
54歳とのこと、あまりにも早すぎますね。
合掌。
557卵の名無しさん:02/01/16 18:01 ID:dPN1+g4W
Isner 死んだんですか・・びっくり
死因は?
558卵の名無しさん:02/01/16 18:22 ID:nxKZfUUd

 骨兎ちぎれたらしいですね

http://www.jaame.or.jp/kanren/kaisyuu/kaisyuu_menu.html

 撤退するとなるとやる気無しか・・・・・。

まだカテ室に堂々と置いてあったけど。
559卵の名無しさん:02/01/16 18:37 ID:qO9MI5B7
>> 558
うちには、骨兎おいてないので、最初は、漢字が読めず、何のことかわからなかったヨ。
でも、回収するだけ、骨兎の会社は良心的な気もします。
複数の施設で、ちぎれたのに、会社としてのコメントすら出さないところもあるから・・・。
560卵の名無しさん:02/01/16 19:34 ID:dPN1+g4W
ごめん俺も読めない。教えて・・・
561卵の名無しさん:02/01/16 20:04 ID:OGiwBh3C
ほー△○と
562卵の名無しさん:02/01/16 20:30 ID:jwuhimLv
>559

簿酢豚??
563告らん:02/01/16 23:35 ID:gJLj0Ph/
脳卒中スレでこういう質問がありました。良い答えに窮しましたが、ここのカテの
プロフェッショナルの皆さんのお考えはどうですか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1010992845/28-30
564やっぱり学問的には無理:02/01/16 23:44 ID:8UEwr4CE
大腿からじゃなくても、チュウブ、トウコツいづれも
診断カテはヘパリン1000ドウチュウしてます。
昔カットダウンでやってたころは3000から5000討ってました。
まあこれは検査時間も長かったし、血管縫合後(俺ら下手だから)の
血栓閉塞を防ぐ意味もあったと思うのですが・・(年がばれるか)。
しかし1000単位のヘパリンでどれほどの抗血栓の意味があるのか・・
逆に放射線科なんか全然ヘパリン使ってないもね。
まあお守りがわりですかねえ。ただ以前PTCAの時
ヘパリン3000しか討ってなくて、術中ガイドワイヤーに血栓びっちり
ということはありました。
ルーチンで大腿から診断カテやる施設ってまだあるんですか?
565いんたべヴァカ一代:02/01/17 01:05 ID:z0mpYuxu
診断カテの場合、5Fr主体に使用していますが、
大腿・チュウブで、1000から1500くらい、トウコツで3000から5000くらい討っています。
トウコツで多いのは、トウコツ動脈の閉塞を防ぎたいからです。
脳塞栓については、大腿・チュウブの量では、お守り・おまじないだと思っています。
でも、トウコツは結構つかうから、もしかすると脳塞栓のリスクは一番低いかもしれませんね。
告らん先生ご提示の文献は、いまはじめて知りました。

ルーチンで診断カテで大腿つかうところですか、
大学関係では、まだ、結構あると聞いていますが。

告らん先生、また立ち寄ってくださいね。大歓迎です。
脳卒中スレでも、勉強させていただいております。
566卵の名無しさん:02/01/17 01:56 ID:y3PdrF3W
Dr.Isnerの死因はやはり急性心筋梗塞でした。
臨床試験の不本意な結果と隠蔽から学会および社会から受けたプレッシャー
に耐えられなかったのだと噂されています。
これで、血管新生療法の臨床応用はかなりギアが逆回転するものと
思われます。
567卵の名無しさん:02/01/18 22:41 ID:BAqU8lCw
CTOするときの、透視時間や造影剤の上限はどのくらいですか?
放射線皮膚障害を経験されたことはありますか?
568>566:02/01/19 19:56 ID:H9SXoqaR
でた!
新日本プロレス派!
569>:02/01/19 20:55 ID:AwMGsWqH
570卵の名無しさん:02/01/19 21:06 ID:QPMQVLqn
ホームページみたよ。
しかしなあ、AMIのLAD99にステント煎れて、ステント内に陰影欠損が出現した。
そこに、血栓溶解剤逝くと、きれいになった、と展開されてもなあ。

造影剤のwash outが悪いから、細いガイドに代えると言われてもなあ。
そんなん、圧がウエッジするから、wash outをみるまでもなく、わかるだろうに。

作った人は、実際にPTCAやっているのかねえ?
実際やったとしても、何例くらいの経験があるの?
571うー:02/01/19 21:10 ID:I3YYQ1dX
心臓手術の成績いい外科医教えてください?
572卵の名無しさん:02/01/19 22:21 ID:nG9NYn85
このホームページの展開はちょっとむかつく。説明不足だし、
状況も全くよくわからん。初めの造影剤のwash outがどうのこうの
っていうところも、僕は純粋にbradyになったからなのかなって
思ってしまった・・・。
573卵の名無しさん:02/01/19 23:44 ID:ualPHJ5L
重症ばっかり見たいよ
574卵の名無しさん:02/01/19 23:59 ID:lysoyetO
このホームページにはまいったよ。アホらしくてワラった。
575>570:02/01/20 11:35 ID:ZOQdVSia
失敬しました!、作者です。
こういうHPに、実名で参加する人は珍しいでしょうが、
うちの若い先生が覗いているのを見て、興味を持ちました。

この「バーチャルPTCA]のHPは、医学部の学生の教育用のものです。

もとは、VR技術のシミュレーションで、手技の練習用に作るつもりだったのですが、
研究予算が切れたりして、エキスパートシステムのみ残存しました。

このHPももう古くなりましたが、
僕もPTCAはもう10年くらいやっているので、
昔のパルマーシャッツを入れたとたん血栓とか?
8フレ時代のPTCAでウエッジしてVfとか?、
懐かしいトラブルがこのHPに、まだ残っています。
おかげで僕は今でも、6FがLADに深く入ってしまうと
「抜いて抜いて・・」と、騒いでしまう癖が在ります。

医学生の教育用なので、ウオッシュアウトが遅れたら注意!、とか、
強調されるつくりになってるので、
「圧波形を見て!」は、ちょっと医学生向きじゃないかな?、と思いました。

>572さん
どの辺が説明不足か教えていただけたら、改善します。
うちの学生のために知恵を貸してください。

>574さん
どこらへんが笑えたか教えてください。

ここは2ちゃんにしては、まじめなディスカスがあることがあるので、
実名で参加してみました。

うちの学部学生のために、知恵を貸してくださいな。



576心原性脳梗塞:02/01/20 11:43 ID:2GgIHHc9
若い不慣れな医者のPTCA施行時は心原性脳梗塞が怖いので、
私はコッソリ、ラジカットを1Aあらかじめ投与している。
577570:02/01/20 12:09 ID:NlRRNNmR
>> 575
学生に、実際のPTCAの、術中合併症管理をシュミレートさせるのは、そもそも無理なような気もします。

1.外科医を呼ぶ→緊急バイパスになっておりますが、今日のまっとうな心臓外科医が、
LAD99のAMIに緊急バイパスなぞせんでしょう。
電話したところで、何で外科なんか呼ぶんかい? つべこべ言わんと、さっさと広げんかい!と逝って、電話ガチャン。
2.ステント内に血栓ができるのはまれですが、ステントの不十分拡張、あるいはストラットからのplaqueの突出が主因とおもいますから、
バルーンのサイズあるいは拡張圧アップが第一選択、次がstent in stentでしょう。
むしろ、アスピリンの投与を忘れていた、といった状況設定の方が勉強になりませんか?
なお、血栓溶解剤が有効、というエビデンスはないと思います。
(個人的には、むしろ有害無益と思っています)
3.wash outの件ですが、ウエッジしかけて無理に造影すると、心筋造影→Vfが時に生じます。ですから、
そもそも、こうした造影剤が残る状況にしてはいけないものと考えます。
圧波形への注意は、カテ中はつねに必要です。
また、バックアップがほしくて太いカテ使っているなら、サイドホール付きに代えるべきでしょう。
4.確かに、市中病院の優秀な茄子は、DCしてくれますが、本来、茄子は法律上DCできません。
たかだか、ラシックスやビソルボンの静注の是非くらいで、スレがたつくらいですから。
違法なことを、学生に正解として教えるのはどうでしょうか?
もしか、党穂句大学では、やってくれたりして(藁、告率だもんな、そんなはずないよネ)
5.意外にあとでどうこう言う部長先生のようですが、夜は一人立ちさせると決めた以上、
どんな結果になろうが、外科におくろうが、この4年目を叱るのはDQNです。
自分が上司としてあらゆる結果を受け止めればよいのです。

以上、勝手な意見を言わせていただきました。

>> 576
PTCAのとき、ラジカットが有効かどうか(エビデンスはないでしょうが)、
告らん先生、ご覧になっていたら、神内的立場から、ご意見きかせていただけませんか?
578570:02/01/20 12:15 ID:NlRRNNmR
おお、IDのはじめが、NIRになっている。
そう言えば、最近あんまり使ってないからなあ。
簿酢豚さんからの、メッセージかしらん。
579卵の名無しさん:02/01/20 12:24 ID:h0ICrh98
1)最初の造影剤が残る、washoutの件で。
確かにwedgeは危険でVFに容易になるでしょう。
ただしAMIで造影して造影剤が残る時は(あの記載だけを見ると)
私ならまず1)病変部の閉塞、拡張不十分のためのもの
     2)拡張後ならslow flow を考えます
 wedgeはもちろん選択の一つでしょうが、学生がwedgeなんて知ってるのでしょうか?
また必要な知識とは思えませんが、、むしろLMTに病変の記載もないですし、
通常wedgeしても、まずは少しカテを引いてwedgeしないようにすれば
良いわけですし、それでもwedgeするならカテを代えるなりすればいいと思います。

580卵の名無しさん:02/01/20 12:27 ID:h0ICrh98
心原性脳梗塞って血栓なんですか?
僕の印象では当てロームがどっか飛んでいくような気がしてました。
576はネタですよねえ・・・
ラジカットが何に対して効くのでしょうか?教えて?
昔のPTCA術前点滴に低分子デキを使っていた感覚でしょうか?
581>577:02/01/20 12:31 ID:Rb0CFaM9
なるほど、いろいろ勉強になります。

>1 外科医によると思いますが?・・・これについてはコメントしにくい。
>2 シャッツの時代に、uk流しながら、PTCAを繰り返して何とかなった症例が頭に合ってこういう展開に
なりました。バルーンサイズや拡張圧アップはその通りですが、医学部の学生に、細かいそこまで詳しく言う
のも何かな?、と迷っていました。
>3 これは僕の方が昔の危ないptcaをたくさん覚えているからだと思います。
無理に造影しなくても、ウオッシュアウトが悪いなあ・・と、思った瞬間vF。
ということは、学生レベルでも覚えて欲しいものです。そうならないようにすることは
勿論重要ですが、それだけではすまないこともあることはわかっていただけると思います。


582>577:02/01/20 12:38 ID:Rb0CFaM9
>4 医師の監督のもと、ということで、看護婦さんにDCかけていただている
hpがうち関連では多かったですね。地方へ行くと、医者が絶対的に足りなくて、
不可避なところが多いです。必修化に伴って、地方の中小病院では状況は更に
悪化することでしょう・・・地方は益々悲惨になることは不可避です。
>5 577先生は上司に恵まれてきたのですよ^^)。
理屈が通るならそれは上司ではなくて同僚です。

また教えてください。その知識でまたリニューアルを考えたいと思います。
他のバージョンもあって良さそうだし。
583570:02/01/20 12:45 ID:NlRRNNmR
先生のご意見ももっともなのですが、HPを拝見すると、
例えばUK使うのが、学問的にも正解のような印象になりませんか?
どこまで、学生さんに言うかは、確かに難しい問題です。
先生と私で、学生レベルで覚えてほしいと思うことは、当然異なりますからね。
私は、PTCA中のUKなど、思い浮かべてもほしくもないし、
ウオッシュアウトについても、学生レベルで必須の知識とも思えません。

でも、こうしたシステムの必要性は、とても認識しております。
パイロットにとっての、フライトシュミレータのように、
若い術者の教育には、とっても有意義でしょう。
でも、何を正解とするかで、異論続出でしょうな(藁
新しいものができたら、またトライさせてください。
584>579:02/01/20 12:48 ID:Rb0CFaM9
ウエッジに批判が集まるとは驚きですね?
ステント内血栓は、いろいろ意見があるかとは思っていましたが・・・

まだ何もしてない段階なので、拡張後の状態ではないつもりでした。

今の若い先生は、細めのカテしか見ないでしょうから
あまりウエッジVfはもうあまりみないでしょうが、
抜いている時間もないこと、
あるいは、抜いた!と思ったらVfということも経験があります。
ま、カテが太めだった昔の話ですけどね。

>通常wedgeしても、まずは少しカテを引いてwedgeしないようにすれば
良いわけですし、それでもwedgeするならカテを代えるなりすればいいと思います。

と、いうことを、学生さんにも覚えて欲しかったのですよ。
585>583:02/01/20 12:52 ID:Rb0CFaM9
ukは批判があるなあ・・・、どうしましょうか?^^)
ディスパッチのイメージが強かったので・・・検討します。

ウエッジは、ptcaでなくても診断カテで、起こりえるので、
学生レベルでも一応覚えて欲しいと思います。

そう、理想はシミュレータだったのです。
ほんとはVRで手技も練習できるはずだったのですが・・・
予算の関係で・・・
586卵の名無しさん:02/01/20 21:19 ID:xu9gQBF/
やっぱりご本人が来てくれると、
変に煽り、嵐的にならなくていいですねえ。
確かもうずいぶん前の冠疾患学会(だと思ったのですが)
で先生の発表を見た記憶があります。
ご本職の人工心臓って今日本ではどこらへんまでいってるのでしょうか?
残念ながらうちの施設ではLVAD認定(?)はとってますが、実際に使用例はありません。
587本人>586:02/01/21 00:39 ID:xYrmn2HC
はい、冠疾患で話をさせていただきました。

恥ずかしい話を聞いてくれて
光栄の言ったり来たり・・・^^)
でも、
認定が取れるのは超一流の施設のみです。
そこの勤めている方は、エリートばかりで、
地方の救いにはならない場合が多かったりしますが・・・

保険が通らないばっかりに地方の中小病院で患者は死者山罪です。
何で日本は規制するのか。
人工心臓がptcaなみになれば、いかに救える患者が増えるはずか・・
官僚が日本人を殺している典型だと考えます。
588告らん:02/01/21 00:49 ID:yHfRmXZ3
>>576-577
遅レスですが、

>若い不慣れな医者のPTCA施行時は心原性脳梗塞が怖いので、
>私はコッソリ、ラジカットを1Aあらかじめ投与している。

まず用語ですが、心原性脳梗塞ではなく心原性脳塞栓症です。英語で言うと
cardioembolic strokeです。

明らかに適応外使用ですね(藁 1A 9900円もする薬ですので、慎重に。
心原性脳塞栓症の栓子は、ほとんどの場合赤色血栓(新鮮な血栓)といわれて
います。実際、しばしば発症早期に血栓の自然崩壊の結果再灌流がおきますし、
UKやt-PAへの反応も良好です。ですので、あらかじめラジカットを投与してお
くよりも、きちんとヘパリン化を行って、それでも心原性脳塞栓を起こした場合
は直ちに血栓溶解を行うのが王道かと思います。
589580:02/01/21 09:16 ID:PzMocHvK
心原性脳塞栓は血栓だと思いますが、
カテ操作に伴うemboliも同じなのでしょうか?
僕はむしろAoなどの大動脈系の当てロームの関与が大きいのではと思うのですが?
590告らん:02/01/22 01:55 ID:+CVtOJ7r
>>589
そういえばカテ操作に伴う塞栓の話でした(汗

確かに多くは新鮮な血栓ではないでしょうね。arch由来のプラークのかけらだと
思われます。
溶けませんね(藁

また用語の問題に逃げますが・・・そういう脳梗塞はNINDS-IIIの分類では、「その
他の脳梗塞」に分類します。現在では大動脈原生(aortogenic)という言い方も普及
しつつあります。この治療法、特に二次予防治療は確立していません。余談ですね・・・
591580:02/01/22 04:27 ID:D4ooKXiI
aortogenic すごくいい言葉ですねえ。使わせてもらいます。どーも

ところで今まで2例、心カテ後の一過性全健忘を経験しました。
カテ後(問題なく終了して)帰室後、何で入院しているのか、ここがどこなのか、
まったく分からなくなるのです。不穏になるわけでもなく、ただその前の記憶がなくなってるのです。
翌日になると、もとに戻ってます。CT,SPECTでは問題ありませんでした。
神経内科の先生の話だとglobalな虚血ではないか?といいます?。
2例とも輸液がやや足らなかった印象があります。造影剤の浸透圧等の問題でしょうか?
それともaortogenicなeventでしょうか?
59272:02/01/22 09:24 ID:LZRVpZnj
a
593卵の名無しさん:02/01/22 23:54 ID:LZRVpZnj
山口徹先生が虎ノ門に行くって本当ですか?
山口洋先生はJCCの雑誌には新東京病院所属になってた。
時代が変わってんのか、みんな年とってんのか。
594卵の名無しさん:02/01/22 23:56 ID:RPZqcztl
レントゲン技師の低脳さには腹が立つ

http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1011351964/
595卵の名無しさん:02/01/23 22:41 ID:ctE7wEBA
山徹 トラの門の院長先生
尼の 順天堂胸部外科教授

就任おめでとうございます。
596告らん:02/01/26 00:30 ID:NQ8VgVje
>>591
transient global amnesiaはいまだ病因のはっきりしない疾患です。虚血説と
てんかん説があります。が、おそらくどちらも正しいと思っています。

この疾患で何らかの解剖学的病巣が確認されるのは海馬を含む側頭葉内側面です。
ここは内頚動脈からほぼ直角に分岐する細い枝が栄養する領域で、embolusは入り
にくい部位だと思われます。しかし、浸透圧負荷でTGAが生じるかどうか・・・
うーん・・ですね。
597新しい6FRカテは?:02/01/26 03:08 ID:KRX9xLbZ
>> 595 本当に、おめでとうございます。
最近、皆さん、緊急が多いせいか、静かなスレになっていますね。
ところで、これまで、large lumenのガイドカテは、図磨2の独断場でしたが、
このところ、新しい6FRカテが相次いで市場に参入してきました。
漏れ的には、摩波1は、簿須豚さん、なかなか、頑張ったじゃん!
加美乃は、外径太くて、シースとちょっと? と、逝った印象です。
皆さんの感想は、どうでしょうか?
598卵の名無しさん:02/01/26 14:15 ID:r9Q80zPW
Z2のJL4は上肢アプローチだと先端のカーブが弱くて入らないことが時々あるが、
皆様のところではいかが?
599卵の名無しさん:02/01/26 14:38 ID:AaDddi3t
それで一式先生が東方に行くんだよね・・。
動いてるねー、JSICは・・・。
ウチの親分にも頑張って欲しいー・・。
ね、森さん。
600卵の名無しさん:02/01/26 14:42 ID:AaDddi3t
とりあえずgetしときます。600番
601知んない:02/01/26 16:46 ID:lNkhuPxy
>>591,596
神経内科医です。私もTGAは椎骨脳底動脈造影後に経験したことがありますが、
文献上もposterior circulationの検査に関連していることが多いとされています。
globalな虚血ではまず意識障害が起こりますので、globalな虚血ではなく局所的なものです。
(心カテでglobalな虚血が起こったのでは困ります)
海馬の血流の2/3はposterior circulationからとされており、
告らん先生、anterior choroidal arteryというよりは後ろからだと思うのですが?
(ここではすれちがいですね。)
ただ、私は、TGAの多くは一種のspreading depressionと考えています。
(虚血の除外は必須ですが)
したがって、造影剤云々、浸透圧云々というのはあながち間違っていないと思います。
602カテ:02/01/26 21:52 ID:HhxP3oCI
601非常に参考になります。ところで
spreading depressionとは具体的にどういったものですか?
教えて君ですみません。
603卵の名無しさん:02/01/26 23:19 ID:Q7tHB2br
>> 598
上肢からだったら、SL3.5にしてみたら?

>> 599
それって、害談徒のことですか?
604知んない:02/01/27 00:13 ID:GbvG+Hyi
>>602
ある種の電気刺激を大脳皮質に与えると、脳波の平坦化がその部位より広がっていくことから発見されたもので、
そういう、神経細胞の活動低下が広がっていく現象をさしていいます。
異常活動が広がっていくepilepsyの逆版みたいなものです。
神経細胞の活動低下が広がっていくと、
当然、それに少し遅れてその部位の血流低下が広がっていきます。
片頭痛の前兆も血流低下よりこれが先行しているという説があります。
しかしながら、虚血でもspreading depressionは起こりうるので、
TGAの原因はわかりません。
なお、epilepsyが原因のTGAはtransient epileptic amnesia (TEA)とよばれます。
605告らん:02/01/27 00:20 ID:Y7SlvQpY
>>601
>海馬の血流の2/3はposterior circulationからとされており、

げ、なんか大きな勘違いをしていた気がします。出先なので確認できませんが、
またレスします。

spreading depressionとは、著しいエネルギー消費を伴う脱分極が、ゆっく
りと脳表を伝播していく現象で、虚血やてんかん、片頭痛などとの関連が指摘
されていたかと思います(ちょっと自信なし)
606告らん:02/01/27 00:23 ID:Y7SlvQpY
あ、知んない先生いましたね。

ちなみにspreading depressionが生じている部位では、ADCが低下しているため、
拡散強調画像を連続的に撮像すると伝播していく様子が観察できます(動物実験レ
ベルですが)
607卵の名無しさん:02/01/27 03:24 ID:IYyGs3gk
こんなacademicな中恐縮です。
>603
そうです。外談戸の森さんです。
608告らん:02/01/27 19:19 ID:6CifEHWw
>知んない先生

海馬を含む側頭葉内側の血管支配について、いくつか文献をあたってみました。
この領域は4〜7本の複数の動脈に重複して支配されており、それは、ICAからの枝
(anterior choroidal a.)、MCAからの枝や本幹から直接、posterior circulation
から複数の枝や本幹から直接栄養されているようで、variantも非常に多く、かなり
複雑な領域のようです。知んない先生の指摘されているように、後方2/3がposterior
circulationという記載があり確かに多くはPCAが血管支配の中心のようです。

全く心臓の話題ではありませんが・・・スマソ

Microsurgical anatomy of the hippocampal arteries.
J Neurosurg 1993 Aug;79(2):256-65
Microanatomic and vascular aspects of the temporomesial region.
Neurosurgery 1998 Nov;43(5):1118-36
Arterial supply of the temporo-medial region of the brain: significance
for preoperative vascular occlusion testing.
Surg Radiol Anat 2001;23(1):39-43
609卵の名無しさん:02/01/27 21:25 ID:n+qi+m8u
コクラン先生
いつも文献検索情報ありがとうです。
教えてください。
PubMedなんかで検索するとき、あまりにも一般的な用語とかで
検索してしまい、絞りきれないことが多いのですが(逆にかけあわせると
ゼロになったり)、文献検索の何かコツないですか?
610告らん:02/01/28 00:33 ID:sz4Cig48
>>608

私は複数の検索語をORで結んで、3つくらいANDで掛け合わせることをよくやりま
す。例えば、>>607の検索は、

hippocampus OR hippocampal OR mesial temporal OR temporomesial
AND
artery OR arterial OR circulation
AND
anatomy OR anatomical
AND
anterior choroidal

とかやってみました。3段目までやったところで、膨大な件数が引っかかってし
まったので、4つ目を追加しました。

最終的に100個くらいになったら、それ以上絞ろうとせずに、タイトルをざーっと
読むことにしています。あまり絞りすぎると、肝心なものを落としてしまうことが
あるからです。
611卵の名無しさん:02/01/28 23:07 ID:jAn/nE3R
なるほどね〜
612卵の名無しさん:02/01/29 00:41 ID:vgbbioW+
>> 598
胴衣。
Z2のJL/JRは、先のカーヴが弱すぎて、あまり、上肢アプローチにはむかないでしょう。
603さんが言うように、SLにするのも一つの方法。
short tipがお嫌いなら、FL/FRもありますよ。
こちらは、先のカーヴが少しきつく、上肢アプローチにもよいと想われます。
でも、何で、こんなに何種類もジャドキンスがあるんでしょうかね? このZ2という奴は!
さらに、ALやIMは、もっとひどいですね。
メーカーによって、これが同じ呼び名かいな、というくらい形が違いますね。
時々、もう少し、何とかならないものかと想います。

ところで、告らん先生や知んない先生の最近のレスは、難しすぎてようわからんのです。
海馬? 昔、聞いた記憶があるけど・・・、くらいのものです。
要するに、意識がおかしかったり、麻痺がでたりしちゃったら、
迷わず、神内コンサルトじゃ、いけないのかしら?
これからも、内科系きってのアホの集まり、カテ屋のご指導をよろしく。
613告らん:02/01/29 00:48 ID:0XVCsl31
>>612
す、すいません。ついマニアックな話が嬉しくて、深みに入っていってしまいま
した。ほら、学生のころよくいたじゃないですか。飲み会の隅っこのほうで男同
士でなんか激論している奴。わたし、あのタイプなんです(藁 回りも見ずにやっ
てました。たぶん神経内科医には多いタイプではないかと・・・

>迷わず、神内コンサルトじゃ、いけないのかしら?
無論OKです。むしろ、しばらく様子を見てしまい時間が経ってはいけません。出来れば
最低限の神経学的所見を取って欲しいものですが、遅滞なく呼んで頂いて構わないと思
います。脳のtherapeutic windowは心臓よりずっと狭いのです。
614いんたべヴァカ一代 :02/01/29 04:27 ID:39aRjGuM
>> 613 告らん先生
す、すいません、なんて、と、と、と、とんでもない。
先生のカキコのお蔭で、どれだけこのスレの住人の勉強になっていることか。
マニアックといえば、ここもマニアック。
カテがどうした、バルーンがどうしたって、ああでもない、こうでもない、と言い合っているのですから。
カテ屋も一概に言えませんが、激論するより、ひたすら酒飲んでる連中が多いと想います。
ライヴの夜なんか、そういう光景に良く出くわしますネ♪

ところで、先生のお考えになる、最低限の神経学的所見って、どの程度ですか?
とっても不安です。漏れも、バビンスキーくらいなら、記憶に残っていますが・・・

あと、例えば、AMIのtherapeutic windowも、石によってずいぶん考え方が違います。
私なんぞ、特に急性前壁中隔梗塞は、何日たっていようと、見敵必戦の精神で、すぐ広げにいています。
これで、LVのremodelingが少しでも防げるって考えるからです。
スレの皆は、どのくらいたった急性前壁中隔梗塞まで、緊急PCIしていますか?
脳のtherapeutic windowですが、わたしらアフォは、とりあえず何時間、と覚えとけばよいのでしょうか?
単純に(藁、ご教示くださいませ。
615598:02/01/29 23:34 ID:BxHGuGeA
>612
早速、SLを持ってきてもらいましたが、ショートチップで先端のカーブがやはり少し
弱いんですね。

なんと、FLもあるんですね。これもサンプル請求してみよう。ちなみに、私共のとこ
ろでは、左も右も併せて、全体の9割はALでやってます。
616告らん ◆EBM.erVI :02/01/30 00:08 ID:SJI6dZCR
>>614
>神経学的所見
 ええと、まともに会話できるか、眼はまんなかにあるか、ばんざいできるかの
3点セットでいいと思います(藁
>therapeutic window
 重症の虚血性脳血管障害は、6時間を過ぎて再開通しても症状の改善はまず無理
です。最長6時間ではやければはやいほど良いというところですね。
617>615:02/01/30 02:18 ID:GOiziwEr
新しくなって、エンゲージするのに時間かかるようになった・・・
>614
来た時間がゴールデンタイム!
だって、なんか合って病院来るんだから、広げなきゃ失礼にあたる!

でも、インタベ馬鹿の意味は、
25でも広げる?
ですか?
それとも、何十時間かけてもクロニック通す!
ですか?

それであなたは新日本プロレス派か、全日本派かが決まる??
618卵の名無しさん:02/01/30 18:17 ID:JOrnMWZW
ゼンペキで症状なければ24時間かなあ?症状あったらそれはいつでもあり。
例えば発症後3日たって来て、
エコーで瘤状なら緊急ではやりません。
けどやっぱり下壁・後壁とは違い、前ぺきはできるだけopen vesselにしたいとは
思ってます。ゼンペキで数日放置してあったなら、心不全ぐらいは来てるでしょうから、
そこらへんを落ち着かせて、後日あけに行きます。
RCAはdelayで無理してやるとろくなことがないんで、症状なければ
12時間ぐらいでしょうか?症状あったらやりますが、、
急性期管理して後日さっくりひろげます。

617の言う何十時間もかかるCTOっていうのは少なくともrecent MIではないと思います。

619618:02/01/30 18:21 ID:JOrnMWZW
48時間で来たゼンペキMI,
心電図QMI、症状なし。
これも緊急であけますか?
48時間もたってると緊急でやる意味はどうなんでしょうか?
もちろん1週間ぐらいして、いわゆるstableな状態して、その時点であけます。
620卵の名無しさん:02/01/30 20:03 ID:FLXdPe5g
右とCXは確認しておきたいが、見たらLADも通しちゃうだろうな。
621いんたべヴァカ一代:02/01/30 22:43 ID:TE29XyeC
>> 617
もちろん、有意狭窄しか広げませんよ。
ヴァカの意味ですか? 循環器のなかでも、インタベぐらいしか、わからんからです。
でも、告らん先生提唱の神経学的所見でよければ、できそうですね(藁
CTO? 手技時間3時間・造影剤400mlくらいが上限かな。それでも、ワイヤ通らないときは、後日re-try。
でも、conquestがでてから、余程の場合を除いて、そんなに時間かからず決着つくんでは?

>> 618
何もなくて、48時間たっていて、夜間や休日なら、スタッフ呼び出してまではしませんが、
翌日には必ずやるし、日勤帯なら即カテでしょう。
がいしゅつですが、remodelingの防止に少しでも有効かと思うからです。
心不全があるときは、結構LCxやRCAにある病変が効いていることがあります。
これは、カテしないと、まずわかりません。あけると、心不全が、劇的に改善することがありますね。

インタベのエビデンスは、ほとんど、アメリカ由来ですが、皆が認めるように、
技術的には日本のほうが、はるかに優っているので、
そのまま、全てが日本にあてはまるとは思えません。
622卵の名無しさん:02/02/01 02:27 ID:sR8T4+V/
ところで、最近はシネレスになった施設が多いと思うのですが、ビューワーとか
どうしてます?買うと高いですよね。パソコンのソフトだと再生が遅いし、操作
性もいまひとつで・・。
623卵の名無しさん:02/02/01 07:13 ID:has6h+ll
パソコンのソフトって何を使っていますか。
もしかして、オシリスですか。
624622:02/02/01 08:23 ID:/4mPSaYi
「daemonn」とかいうソフトだったかな。ソフトやPCのCPUの性能よりも、
CDの読み込み速度が24倍しかないので遅いらしい。いったん、ハードに
落としちゃえばいいんだろうけど。
625622:02/02/01 19:52 ID:lvtytIjm
スマソ。「Dicom Cine Viewer」だったわ。
626こりゃー:02/02/01 21:31 ID:MYOQ2ACw
大人のより、こどもの先天性手術のほうが、難しいぞ!
627卵の名無しさん:02/02/01 22:20 ID:/rzQEK5Y
もちろん
で、何か?
すみません
この部屋はまったり、もっこりの土管掃除スレですので。
退室ください。
628卵の名無しさん:02/02/01 22:24 ID:/rzQEK5Y
さあ、そろそろインタベ学会の抄録準備はじめませうか。。
と思ったけど、日循の演題でいいか・・
うちは全然データベースがないので、毎回学会のたびにカルテ山ほど出してきて、
リスクファクターからステント何使ったから大変す。毎回毎回同じことして、学習能力なし。

みなさんデータベースどうしてますか?
629卵の名無しさん:02/02/01 22:27 ID:/rzQEK5Y
具体的にいうと
1)リスクファクターの入力とか誰が?どんな風に?
2)QCAやIVUSのデータは毎回計ってますか?誰が?
3)小倉のデータベースの方式を一度見学に行ってみたいす。
  あんだけのデータどうしてるんでしょうか?
630卵の名無しさん:02/02/02 00:04 ID:7FWOXWIl
1)カテ直後、操作室のコンピュータに入力。石もするし、技師さんもします(仲がいいからね。その時、時間があるほうということで。)
2)QCAとLVGは、当日技師さんが計ります。その方が、バイアスがないから。
 IVUSは、全例にはやらないけれど、必要なときは、学会前に石がまとめて(藁
3)知らん! 
631卵の名無しさん:02/02/02 10:36 ID:DjLiqOBV
北海道がおれを呼んでいる〜
632>628:02/02/03 01:09 ID:qI2wEfqw
デ入りの業者さん以外、DB存在せず!

そういえば、業者さんの立会いは禁止になるんですか?
中小病院には死活問題!
633525です:02/02/03 13:36 ID:OF/IbVnQ
みなさん、おひさしぶりです。525にかきこした者です。
右のAMIにやられました。惨敗です。#2RV brunchが出た後でtotal,
血管径5ミリはあるであろう血栓が豊富な病変だったのですが、wire
cross後RESCUEしてある程度血栓陰影が改善したので3ミリのバルーン
から始めてもちろん全然アンダーだったので、「この程度の血栓だったら
大丈夫だろう」と気楽に4ミリにサイズアップしballooning。しかも「つぶれないだろう」
と勝手に思い込んでRV brunchにかけてballooningしたらまずRVがつぶれて、
#4で末梢即栓してしまいました。RVにwire crossしようとしたんですが、
元来protectしようとも思わない程度の血管だったもので、なかなかcrossできず
ただ非梗塞部位なもんで結構心電図、患者さんの症状も増悪しました。
結局RVは断念することにし、#4の末梢即栓を解除しにRESCUEを入れてみたんですが
なぜか流れず、しかも元来wireが入っていなかった枝の方だったもんで
wire入れなおそうとしたら、wireでcoronary破いちゃいました。
エコー、造影上perforationは問題なく一安心だったのですが、この時点で
bossに連絡し、IABPを入れて終了しました。ECGは来院時よりも若干改善して
いましたが、ST上昇は持続していました。final shotではangio上新たな血栓
陰影ができているような感じで非常に血栓ができやすい状態になっているようです。
後で思えば、途中でICTやPITみたいなのを使ってみても良かったのかなと
思いました。ただ、今ちょうどPCIにはまりだしている時期なので、すぐballooningや
stentに走っている自分に反省しました。みなさんは右の血栓性病変でどつぼにはまった
経験ありますか?何か有効な手段ってありますか?特にこの患者さんみたいに
どんどん血栓ができてきて、って言うケースってありますよね。
なにかアドバイスありましたら教えて下さい。はーっっつ、惨敗です。
634卵の名無しさん:02/02/03 13:45 ID:OF/IbVnQ
525じゃなくって523の間違いでした。
635ご苦労さまです:02/02/03 15:42 ID:gAeLtdC9
ご苦労さまです。
右や回旋枝のでかい血管でよくあることです。右の大きい血管はドツボにはまりやすいです。
5mm以上の血管ていやですよね。
まあ結果だけ見て言うのは簡単なんですけど、アドバイスになれば。。
感想を述べると木を見て森を見ず状態になってると思います。
4mmにサイズアップしたのは問題ないと思います(抹消塞栓、slow flowは当然おこる危険は予測して)
どんなに大きなRVbranchでもそんなの閉塞してても何てことないと思います。
RVwireなどで時間をかけるのはまったくの無駄だと思います。
その後#4にレスキューやる手間かけるならさっさとバルーンしたほうが、
#4の血栓でバルーニングして問題になることは少ないような気がします。
いろんなことやりすぎて、その結果時間はかかる、普通ならおこりえないwire perforationしちゃうとか
合併症がでてきたのではと思います。
極端な話右単独の梗塞で、ペースメーカ入れて、IABPいれて早い段階から管理すれば死ぬことは
ないと思います。けどperforationなどさせてしまうと、術後のヘパリンも使いにくくなりますし、
へたすると致命傷になってしまうかもしれません。前にも書きましたが、MIはその場の血行動態を
落ち着かせて、その場を乗り切る(100点のデキを狙わず)のが肝要と思います。
(アトからなら何とでも言えますのですみません)
636自分なら:02/02/03 15:49 ID:gAeLtdC9
4mmバルーニング後
slow flow/distal emboli 患者苦しがる、血圧下がる
IABP入れる。
#4のワイヤー入ってないほうへもう1本wire cross
3mmのバルーンor 新しい2.5mmバルーン(うちはバルーン3本は保険とおらない・・)
で#4軽く拡張。
curplitの出来具合を確認して、再度4mm or size upして拡張(under IABPですから
さっきよりは大丈夫でしょう)
TIMI2.5以上なら終了。。
#4を拡張する前にICTするかもしれませんが、、
637卵の名無しさん:02/02/03 16:00 ID:E0FSyqKa
>ただ非梗塞部位なもんで結構心電図、患者さんの症状も増悪しました。
RV枝の閉塞のせいじゃなくて、抹消の問題では。
トータルの間はコラ手からフローが来てたのが、だめになったとか、
術後ヘパリンはどうしたんですか?
確かにパーフォレーションのために抗凝固が不十分になって、病変部が
急逝冠閉塞したりしたら何のためのPCIかと思いますね。
638卵の名無しさん:02/02/03 16:10 ID:AFRLUaJF
523の時はおそるおそる謙虚にやっているのが、
今回はずいぶん派手にやったなあ。。
初心忘れるべからず。
>結局RVは断念することにし、#4の末梢即栓を解除しにRESCUEを入れてみたんですが
>なぜか流れず、しかも元来wireが入っていなかった枝の方だったもんで
>wire入れなおそうとしたら、wireでcoronary破いちゃいました。
レスキューで乖離でもしてたのかいなあ?そこにワイヤー突っ込んじゃったの?
639カテ屋あせるなよ:02/02/03 18:06 ID:HjU9HHB/
厳しいことを書かせてもらいますが、
先生の記載を見る限り、まだ独り立ちは早いと思います。
手技的なことじゃなく、対応方法やstrategy、緊急AMIに対する考え方などがです。
前述のようにRV branch やRescueや IABPのことなど色々と。
ボスをもっと早くコールしたほうがいいと思います。
もちろんいっぱい失敗をしながら上達していくわけですが、
ボスが捕まらなかったとか、どうしようもない時は別としても、
先生にはまだ早いと思います。患者さんは実験材料じゃありませんので。
もっといっぱい経験してから、独り立ちしてもいいと思いますが、、まだ5年目先は長いよ。
640卵の名無しさん:02/02/03 18:14 ID:4C/QR89f
研究はどんなことやってるの?
641卵の名無しさん:02/02/03 18:59 ID:730+pilN
ただ今、心カテ室から書き込み中。右の#1出てすぐのAMIのインタベ後です。
血栓像があり、ワイヤクロスして血流が出た後にPTCRして血栓が小さくなって
から残った99%にバルーンかけたらDisができて、S入れました。末梢塞栓も
なく経過良好(再開通後にVFになってDCかけたけど)。

・・・のように、漏れのところは(特に右なんかで)血栓が多いときはPTCRを
先行してやってますが、レスキューとどちらが効果的なんでしょうか?
642>641:02/02/03 19:53 ID:CFfLBCZ4
右の血栓は怖い!
Rで血栓溶かすのは悪くないが、溶けないことも多い!
栓溶系が明らかに異常な印象。
葉ルパン突っ込んで逃げるにしくはない。
完璧は求めない!
643卵の名無しさん:02/02/03 20:22 ID:bx0go6QM
心カテ室から書き込み中ーー藁た
いいなあ。カテ室にネット来てると。
644いんたべ屋のはしくれ:02/02/03 21:28 ID:YcKf2zCR
>> 633
今日は、出遅れました。皆さんのカキコ、勉強になりました。
漏れも、inf-AMIで、大きくぼろぼろのRCAにワイヤクロス。末梢の情報がないので、
とりあえず、2.5mmでPOBA。そこまではよかったんだけど、4.0mmのステント入れに逝って、
煎れたが最後、no flowから回復できなかった苦い想い出があります。

この症例の問題点を整理すると、
1)大きなRCAをどこまで攻めるか? 末梢塞栓を予防するにはどうするか?
2)起こってしまった末梢塞栓対策
3)RV枝の処理
の3つですが、3)は、もう答えが明らかなので、1)と2)について。

1) AMIのとき、普通は、当然残存狭窄0%を目指しますが、大きなRCA(時にLCx)では、
末梢塞栓との兼ね合いがあるので、あえて一歩譲るところありますね。
例えば、この症例、3.5mmくらいのlong balloonで拡張し、あとは、ヘパリン充分逝って終わり、という考えもあります。
MLDで3.0mm弱とれていれば、狭窄率は50%でも、血流は充分だし、虚血も起こらんでしょう。
そうして、慢性期までみて、血栓とれた段階で、改めて作戦を考えることも可能でしょうね。

バルーンできれいにならなければ、ステント煎れたくなりますが、最近明らかに飛びそうなときは、
小さめのバルーンで前拡張したあと、self-expandingのRadius使っています。
Radius煎れて、少しでもflow悪くなれば、後拡張もせず、late gainに期待するんです。
flow OKでも、後拡張は、いきなり高圧かけず、6気圧くらいから、flow みながら慎重にやっています。
distal protectionができない現状では、一つのchoiceではないでしょうか?
645いんたべ屋のはしくれ:02/02/03 21:38 ID:YcKf2zCR
2)起こってしまった末梢塞栓、rescueでもいいし、バルーニングしてもいいんですが、
最初につかったバルーンありましたね。あれを塞栓部位にもっていって、
deflateした状態で、前後に動かすと、結構、末梢塞栓を破砕できることがあります。
あと、こうしたAMIの末梢塞栓は、きちんと抗血小板剤逝っておけば、1週間もすると、
溶けてなくなっていることが殆どです。
あまり、大きな枝でなくて、TIMI3のままなら、無視するのもいい方法です。

ところで、523先生、ワイヤで冠穿孔してしまったことだけは、いただけません。
漏れは、ワイヤによる穿孔が許されるのは、CTOで、ミラクル12だの、conquestだの使うときだけと想います。
これは、シネ何回も見て、ワイヤの選択と操作を思い出し、何がいけなかったか、
納得できるまで、ご自身を、小一時間は問い詰めることをお勧めします。
あと、先生のところのボスの意見はどうでしたか?

また、こまった症例にあたったら、是非カキコしてください。
スレの皆は、とても親身に考えてくれていると想いますよ。


646641:02/02/03 22:36 ID:k7D5svEj
ただ今は自宅からです。漏れもパーフォレーションの経験があります。

タイトな病変でバルーンにバイブレーションかけてる時に、GCとかGWが多少前後
に動きますよね。バルーンを押した後、引いた時にGWの先端が小さな枝に入って
しまったようで、簡単に穿孔しちゃいました。幸いに漏れた枝の起始部のバルー
ニングで止血し得ましたが、そのときのGWはチョイスで、その後、なんとなくプ
ラスチックワイヤーは避けてます。
647いんたべ屋のはしくれ :02/02/03 23:19 ID:R0Ad+gpx
>> 646
激しく胴衣です。
漏れも苦い経験があります。想いもよらない穿孔って、なぜか、チョイスです。
ミラクル系統は、何となく、やってしまったかな、という手ごたえがあります。
起始部のバルーニングで止血できないときは、手遅れ(心タンポ)にならないうちに、
トランジット持っていって、そこからコイルを打ち込んでエンボリするのが良いと想われます。

高度屈曲のRCAなど、どうしても最初は、血管壁との抵抗が少ないチョイスでないと通らないことがあります。
ある意味で、complex angioplastyには、なくてはならない道具です。
でも、チョイスをとおしたあとは、屈曲が多少伸びますから、何とかパラレルでBMWをもっていき、
その後、チョイスは抜いてBMWだけにしてから、バルーニングなどやっております。
648カテラボ万年No2:02/02/03 23:51 ID:HBtuqUT9
チョイスで抹消造影剤の漏れ何回かあります(病変部ではなく末端で)。
パーフォというよりかは、造影剤の漏れ(染み出し)程度ですが(濃染するだけで終わりますが)。
チョイスはどこでも入っていきますので、
末端の毛細血管レベル(極小血管)に入ってしまい、バルーン変える時とか、
ちょっとワイヤー保持が甘かったりして、末端を突いてしまうようです。
私はMIはチョイス+チューブ(ターボトラッカーとか)でクロスして
その後はチューブだけ置いてワイヤーを普通のに変えてます(南都式でしたっけ?
5ccのシリンジで水フラッシュしてぴゅ―っとチューブ抜く方法)。
それ以来きちんとワイヤーの末端の位置を確認する癖がつきました。
チョイスの先が変なとこに入っていると、本当に危険です。
ただそれだけすごくすべりがいいということなんでしょうが。

649カテラボ万年No2:02/02/04 00:02 ID:hynspygL
私たちもRescueやRadius使ったことないのですが、多分適応としては今回のケース
とかはいいのでしょうね。でかいRCAのMIはSVG的な要因があるので、
ホント慎重にですね。うちなら
1)PTCA 3.0or3.5POBA (4→8→12)これはいきなり病変をつぶすよりは
すこしづつ時間をかけてつぶす方がいいような気がするので、低圧から徐々に・・
2)スローならIABP躊躇なく入れます。不十分ならサイズアップ
3)スローやdistal emboliおこしたら生食強制フラッシュ、バルーンで抹消ゴシゴシ(前述)
4)病変不十分ならサイズアップ拡張
5)TIMI3なら終了。ステントは1週間後に。
IABPはやっぱり頼りになりますから、早めに入れます。
650ビール飲んで寝るべ:02/02/04 03:18 ID:WaW36KrB
おいらのところもRCA#1の血栓ありのAMI来ました。
今終わって帰ってきたとこです。
小さいばあ様で血管も3.0mmぐらいだろうと思ってたんですけど、
3.0で14かけてほんの少しアンダー気味だったので、
大きいかなと思いながら3.5ML入れました(RCAの法則に乗っ取って(前述))。
無事終わりました。が何となく自分の中で確実にステントサイズが以前より
アップしてます。痛い目にあわなければいいのですが。。。
elective PCIでIVUS使うようになって、絶対使うサイズ大きくなったと思いませんか?
651ビール飲んで寝るべ:02/02/04 03:21 ID:WaW36KrB
ところで
今度no reflowになったらシグマート使ってみようと
思うのですが、実際どうですか?
使った人容量とか使い方、効果教えてください。
no reflowなって血圧下がったところで使うのは嫌なんですが、
バルパンいれてすこしでも落ち着いたら使ってみたいです。
652ビール飲んで寝るべ:02/02/04 03:44 ID:WaW36KrB
ビール飲んでエロサイト見てたらこんな時間になっちゃったよ。
ねなくちゃ。40にもなって呼び出されるとつらいす。
653641:02/02/04 05:06 ID:dZ4CpQjW
うちは、生食100にシグマート48mg溶かしたのを10ccの注射器で吸ってそのまま
冠注してます。一回に3〜4ccずつかな。たまに徐脈になりますがすぐに戻ります。
血圧はあまり変わらない。確かにno reflowには効くみたいです。残ったのは病
棟で点滴で使ったりする。

倉敷はニトロプルシドがいいって言ってたけど、使われてる先生の情報キボンヌ。
654642:02/02/04 06:51 ID:Fyr2384K
そういえば、そろそろ倉敷ライブだね。
倉敷ライブは朝早く行かないと、いい席はなくなっちゃいますか?
655651:02/02/04 09:13 ID:GogrHgWb
641 thanks
656いんたべ屋のはしくれ:02/02/05 07:24 ID:92Nulv4y
>>649
生食強制フラッシュでは、QTが延長し、そのままVTになった経験があるので、
ガイドカテ内に血液をいちどゆっくり吸い、その吸った血液で強制フラッシュしています。

>>651
ウチは、シグマート2mgを生食10mlにといて、LCAなら10mlそのまま、RCAなら5ml逝っています。
1分くらいかけて、ゆくーり冠注しております。
また、LADの末梢でflowが悪いときなどは、そこまでTransitを入れ、Transitから注入しています。

おーい、523先生、そろそろ出番だぞ〜! 皆に意見に何かコメントありませんか?
657いんたべ屋のはしくれ:02/02/05 07:26 ID:92Nulv4y
>>656
×皆に意見に
○皆の意見に スマソ
658641:02/02/05 19:53 ID:BEYkZAtg
直接インタベとは関係ないことですが。

漏れの病院ではAMIが入院したら、梗塞の範囲や部位にもよりますが、通常は翌日
の昼から流動食から開始して、一日毎に三分、五分、七分のお粥から普通食へと
アップしていきますが、これが果たして意味があるのかどうか・・・。他の2
チャンネラーの先生方の施設では如何しておりますか?
659642:02/02/05 20:25 ID:5fTCSKwW
>>658
胃の手術後じゃないから無意味じゃないの。
病院のリハのスケジュールでは五分粥からになっていますが、
こっそり全粥から出しています。
660卵の名無しさん:02/02/05 22:56 ID:Kwcnrn/G
>> 658
心不全もなく、きちんと再灌流できていれば、翌日・朝から食事。
もちろん、常食から逝っています。
661卵の名無しさん:02/02/05 23:02 ID:t/t22Yh7
流動はつらそー。
昔お粥は水分多いから心不全の人には必ず減塩常食と言ってたオーベンがいた。
逆に腹満は胃に血流とられて狂信発作おこしやすいから、半量でと言ってたオー弁もいた。
意味ないけど全粥半量がスタートになってる。
662卵の名無しさん:02/02/05 23:19 ID:HIuZ1K9i
日順かインタベ学会の時にオフ会しませんか?
663告らん ◆EBM.erVI :02/02/06 00:05 ID:+px1miSM
ところで、
シグマート冠注の話が出ていましたが、静注よりも本当に優れているのでしょうか?
静注のおそらく数十〜数百倍に濃度を上げていますよね。気泡やひょっとすれば血栓
を送り込んでしまうこともありますよね。
研修医のころに、なんでも冠注するオーベンがいました。間違えて硫アト冠注したこ
とまであって、驚いたことがあります(藁 天邪鬼なもので、静注でいけるものはそっ
ちのほうがよいような気がしてなりません。

まあ血管拡張薬は血圧を保ちながら標的血管のみを拡張させるために局所投与のほうが
よいのかもしれないですけどね。
664いんたべ屋のはしくれ:02/02/06 01:15 ID:FCg4MswT
>> 663 告らん先生
>気泡やひょっとすれば血栓を送り込んでしまうこともありますよね。
目に見えるレベルの気泡や血栓は、普通に注意してやれば入らないと想います。
アンジオでみて、大きな気泡が、おむすびころりんのように、まれに冠動脈に入ることがありますが、
大抵どれかの分枝一本くらいしか逝かないし、上がったSTも2-3分で戻りますから、
そもそも、気泡って、冠動脈には、大して有害ではないのでしょう。
この件は、まず、心配ないと想います。

>シグマート冠注の話が出ていましたが、静注よりも本当に優れているのでしょうか?
Slow flowに対するシグマートの効果、って定量化しにくいですね。
しいて客観的指標を使うとすれば、TIMI frame countですが、これを使って、
静注と冠注を比べる、多施設臨床試験を行うのは、殆ど不可能でしょう。
まず、現場で、Slow flowかどうか、いちいちTIMI frame countなぞ、数えません。印象です。
また、ウマイ人は、Slow flowをなるべく起こさないよう、はじめから、いろんな知恵を絞ります。
バルーンやステントの種類やサイズ、長さ、加圧が微妙に違うと想います。
そのときの、血圧、狭窄度、血管径、病変形態など、様々なものが影響します。
また、余程重症でない限り、Slow flowは、原則、時間ともに改善します。
薬が効いたのか、自然によくなったのか、区別できないことも少なくありません。
結局、経験をつんだ術者の印象しかないんじゃないかなあ。
あまり、evidenceがなくてすいませんね(まあ、それがインタベの世界)。
まあ、自分的には、ニトロールやワソランより、シグマートの方がずっと有効と想いますが。
665卵の名無しさん:02/02/06 01:26 ID:vw1Htani
>>654
結構早く行かないと、いっぱいですね。まあ座れないことは無いと思いますが。

ところで、前の方にも出てましたが2年前の倉中ライブでガイドワイヤーが
切れたことがありましたが、あれは結局どうなったんですか?
ずーっと気になってまして。(翌日は昼から行ったので結果が聞けなかった)
666lぽじ:02/02/06 19:33 ID:Ebpi+AX2
確か冠注を絶対してはいけないという薬剤もあったと思います。
昔ヘパリン冠注しようとして、えらいおこられました。
酸性?とか強塩基がどうとか言ってたような記憶がありますが、、
もう10年以上前なので、忘れました。
667カテ室のゴッド・ハンド:02/02/07 23:04 ID:TGjTo+bw
はじめまして。卒後3年、循内ですが、右心カテがようやくできるようになったところです。
PCIは、受け持ち兼よろず苦情承りで、まだまだ圧迫止血が専門のソルジャーです。
いつも、楽しく読ませていただいています。
自分の所の上の先生を見ていると、CAGはどなたもそこそここなしますが、PCIのウデの差は歴然です。
漏れたち、ソルジャーも、術者が誰かで、一喜一憂しています。
LMTや3枝をサクッとこなす先生もいらっしゃる反面、○ってよしの先生もいらっしゃいます。

そこで、このスレにお住まいの経験豊富な諸先輩がたにお尋ねしたいのですが、PCIがウマくなるコツってなんですか?
何に心がけ、何に気を配りながら修行すれば、よいのでしょうか? ご教授いただきたいと思います。
いつかは、「カテ室のゴッド・ハンド」と呼ばれて、ライヴをはれるようになりたいんで。
668>667:02/02/07 23:14 ID:q1KaT857
これは重い質問。
天性もありますが・・・
669BXML:02/02/07 23:16 ID:hyLuweHO
To 667
それはやらしてくれる施設にいくことです。
今は誰がやっても結果は同じと思います。
へたくそは一生へたくそです
マーALineを一本足ですばやくどんなたいせいでもすばやく取れることでしょうか?
670カテ室のゴッド・ハンド:02/02/07 23:34 ID:SkeqtHhI
早速のレス、ありがとうございます。
>668先生
天性ですか。 それって、指先のことでしょうか? アタマのことでしょうか?

>669 BXML先生 一行目、よくわかります。
>今は誰がやっても結果は同じと思います。
ウチの先輩たちは、CCTの3人は、本当にうまいなー、っていつも言っています。
ソルジャーからみても、ウマイ、下手はある、結果は違うように思うんですが。
失礼致しました。

>へたくそは一生へたくそです
下手なら、早めに見切りつけて、転身するしかないってことですか。わかりました。

>マーALineを一本足ですばやくどんなたいせいでもすばやく取れることでしょうか?
それって、いま流行りの、橈骨動脈アプローチのことなんですね!
671T,K、S軍団:02/02/07 23:39 ID:hyLuweHO
CCTはLiveのたびにSterben があるそうです。
それでもうまいとおもいますか?
やらんでもいいLesion にPCI
をやりすぎ In JAPAN
おまえら CABG しらんのか?と言う感じと思います。
672カテ室のゴッド・ハンド:02/02/08 00:08 ID:F77U0Nhv
>671 T,K、S軍団 先生
ソルジャーには、難しいことは、よくわかりません。
先輩たちが、上手だって、感動していただけなんです。

CABGですか。日本には多くの凄腕の先生がいらっしゃるようですが、
自分のところは、歩いてこられた方が、原因はよくわかりませんが、
師んでしまったり、亜歩ってしまったりで、今はよそに贈っています。
上手にCABGしてくださる施設で、うらやましい限りです。

病棟呼ばれちゃいました。今日は、ありがとうございました。
673641:02/02/08 00:31 ID:U4GGDeCH
私もCCTの先生方はちょっとやり過ぎか、と思うことがあります。
674いんたべヴァカ一代:02/02/08 01:07 ID:wlDGps0C
>> 667
インタベでは、心臓外科医が、off-pumpでグラフト吻合するような器用さは必要ありません。
一にも、二にも、治療戦略の組み立てぢゃないかと思います。
それなら、どうすれば、うまく組み立てれるのでしょう?
抽象的な表現で申し訳ないのですが、
それは、常に、なぜ、どうして、と考えながら、
その1例にとどまらず、他の症例にも通じる、手技上の普遍性を抽出していくことです。
合併症が起こったとき、その原因をとことん追求するのはもちろんですが、
(予想外に)うまくいったとき、どうしてうまくいったのか、たまたまなのか、何かの工夫によるのか、
ぢぶんを思いっきり、問い詰めることです。
小1時間どころか、寝てもさめても、問い詰めることです。

インタベの手技には、いろんなポイントがありますが、
普通にバルーンかけてステント入れることを想定すると、
1.アプローチとガイドカテのサイズ・種類の選択
2.ワイヤの曲げと操作法
3.血管を伸ばすことの理解
4.合併症への対応
5.己の力量を踏まえての適応の判断
あたりが、重要だと考えております。
今夜は眠いので止めますが、また細かくカキコします。
675土管掃除屋:02/02/08 10:32 ID:c4Ze/E5I
これだけ道具がよくなると、手先の器用さや、テクニカルな部分はかなりカバーできると
思います(これは経験するしかないでしょう)。私は特に674の中の5項目のうち4、合併症への対応と5、己の力量の見極めが大事だと思います。
合併症をいかに早く見つけるか、予防するか(ゴッドハンド君の場合はモニター上の変化、患者さんの変化
を常にカテを触りながら、気を配っておく)。またPCIをやるようになったら、どこまで攻めるか、どこで引くか、
その結果どうなるか、メリットはあるかを常に考えておくことでしょう(前述の下壁梗塞例のように)。
ゴッドハンド君あせらずにいっぱい経験してください。うまい人のはもちろんですが、
へたな人のカテも反面教師としてすごく勉強になると思います。
ステントの出現でPCIは大きく変わりました。ここ数年内にPCIも症例数による施設制限や
保険上75%以上狭窄でないとPCIの適応が厳しくなるなどが、厚生労働省が主体となって
話がすすんでいるようです。
676カテ室のゴッド・ハンド:02/02/08 15:38 ID:RwNJ7jbe
>>674 ヴァカ一代先生 675>> 土管掃除屋先生
ありがとうございます。先生方のお話は、ちょっとソルジャーには難しいのですが、
要するに、アタマを絞って、いつも、考えながらやれ、ということなんですね。
がんばります。
677dosiyo:02/02/09 00:01 ID:OxRz+Wzm
透析中の患者が、LAD,CX,ぼろぼろなので、バイパス紹介するが、EF10-20で断られ、
腹のカルチがあるので手術しないわけに行かず、冠動脈どうするか、対策を考えているうちにAMI!
しゃあないから、LADだけPOBA,
何とか通ったと安心していたらその晩に胸痛、
しゃないから、覚悟を決めて、足からロングシースでがっちりと頑張るつもりで
LADにS6を三つつなげて何とか確保。
CXはPOBAで逃げようとするも、CXとOMでプラークシフトを繰り返し、
キッシングで何とか逃げて、LAD,CX確保して、これで何とか・・・と安心してたら
その晩、また胸痛。
またまたカテで、CXが100.
DCA考えるも、どうみてもLMTは2mmあるかないか・・・
泣きながらPOBAしてたら、バルーンの脇から、血栓が偶然引けて、キッシングでOM,CXが何とか確保。
再狭窄が来ないうちにと、急いでカルチのオペは終わったものの、
また他の手術が必要になり、再検したら、
またまたまた、CXが根元で99!
LADは何とか確保されているものの、LMTの抹消が造影上薄く、
プラークシフトの悪夢がよみがえるが、DCAには、LMTが2mmじゃなあ・・・
EFもあれなんで、LMTでキッシングじゃあ、アレスと必死の気もします。
PCPS回して、一瞬でキッシングするべきでしょうか?・・・・

ベテランさんのご意見きぼんぬ。



678いんたべヴァカ一代:02/02/09 00:13 ID:4LgNUK0y
大変な症例、お疲れ様です。
ベテランではありませんが、おそらく、ゴッドハンド先生よりは経験あるので一言。

LMTのkissingは、別にPCPSやIABP入れなくても、RCAがそこそこ大きければ、
10秒くらいは、なんでもないでしょう。
RCAとLCxの支配領域の広さの見極めが、大切です。

でも、アンギオ上2mmのLMTでは、再狭窄を起こさないように仕上げるのは、不可能だと思います。
また、LCx justの再狭窄は、もっとも悪質で、漏れも、現状では、
(この症例では無理ですが)DCAしか方法ないと想います。

そこで、平凡な答えで恐縮ですが、自分なら、カルチがきちんと治療されていれば、
バイパスを受けてくれるところは、どこか、必ずありますから、
探して、そこへ送るようにいたします。
679心臓外科医のはしくれ:02/02/09 07:55 ID:x6F1DKFj
漏れがオフポンプでやりましょうか?
680dosiyo:02/02/09 12:06 ID:KAik0YcW
前にも、EF悪くて、あっさりアレストになったのがいたので、
ちょっとLMTキッシングは腰が引けてます・・・この症例のEFはもっと悪い。

オフポンプでCXは先が4Frのカテと同じくらいしかなさそうで、
バイパスならLMTもあるから2本でしょうが、
CXのバイパスが詰まっちゃうなら、
このままなにもしなくてもLADはそこそこだし・・・
麻酔科でこのままでは受けてくれないかしら?・・・
681土管掃除屋:02/02/09 13:34 ID:JXtv26B3
2mmのLMTで透析患者となるとcalcificationも相当では。
そうなるとDCAやってスムーズに行くかどうか、
Flexcutでもカテが入るかどうか・・
仮にできても、どうせLCXostこれは本当に難問です。
患者さんのパンチ(見た印象)によりますが、カルチ、HD、・・・相当パンチレスのような・・
現在症状がなければ、このまま放置というのはどうですか?LADOKならいいような気がしますが。
十分リスクを話して当面必要な手術を受けてもらうか、きちんと心臓を優先して治療するなら
やっぱりバイパスでしょう。ただし自分の施設でバイパス年100やってなければ、
絶対そういうところに紹介します。

682523です:02/02/09 16:55 ID:UBho4i+R
お返事遅くなって申し訳ないです。523です。最近ちょっと忙しくてなかなか
見る時間がありませんでした。(インターベンションの抄録も書けませんでした・・。)
この間のRCAの一件ですが自分なりにいろいろ考えてみました。やっぱり自分の
治療戦略をもち事が一番大事なんだなってつくづく思います。いろんな先生の
ツバイテに入っていろんな先生のPCIを見てきたつもりですが、その先生一人一人
で治療戦略や考え方が違います。そこがインタベの面白いところかもしれませんが・・。
でも自分が一番上のときは自分で確固たる信念を持ってPCIをすることの大事さを
つくづく実感します。これが揺らぎだすともうだめですね、PCIは・・。
訳わかんないことしだしますから・・。とにかく元々完全閉塞の血管なんですから
本幹のTIMI3を得ることに今後は集中したいと思います。皆さん、いろいろなご意見
今回も有難う御座います。今後もカテ道に邁進する所存ですので宜しくお願いいたします。
今晩も当直です。AMI来ないかなぁー・・。
ちなみに翌日シネをみたボスの意見は「こんな穿孔でびびってんじゃねぇ!!」でした。
勿論褒められた手技ではなく、僕がびびるくらいですから確かに大した穿孔ではないと
思いますが、なんかボスの大きさを実感しました。
P.S OFF会いいですねー・・。一度皆さんにお会いしてみたいです・・。
683卵の名無しさん:02/02/10 10:59 ID:tD/9R8EC
経験の共有は大切と思います age
684いんたべヴァカ一代:02/02/10 15:03 ID:40orVUIv
>> 682
かつて、PTCAの最も忌むべき合併症だった急性冠閉塞は、ステントによって殆どが解決され、
Palmaz-Schatzの時代に皆を苦しめたステント脱落も、器機の改善で、最近は激減しました。
今、PCIの合併症で恐ろしいのは、穿孔、slow(no) flow、逆行性解離の3つでしょう。

私も、夜、AMIに立ち向かってくれている、自施設の若手には心から感謝しています。
もちろん、どんな結果になっても、すべての責任を負う覚悟でいます。
ただ、そのことと、手技のプロセスを客観的に討論するのは、別の次元のことです。
合併症の原因を、理論的に、とことん考えるのは、とても重要だと思います。
ワイヤによる穿孔は、大多数は何もおこらず、確かに「びびる必要はない」のですが、
>>648 641先生や、>>648 カテラボ万年No2先生がカキコされてるような、細かな気配りは必須です。
というのも、自分自身、あまりびびらず、ワイヤによる穿孔を、甘く考えていた結果、
後日、痛い目にあった記憶が鮮烈に残っているからです。
だから、なぜ、穿孔してしまったのか、とことん、考えてみてください。
普通は、穿孔など起きない状況ですから、
きっと、思い当たるようなデバイスの選択、操作があるはずです。

これからも、頑張ってください。
685523です:02/02/10 16:27 ID:1Y77be0p
>684さん
いつも有難う御座います。
僕なりに考えてみて、これからも頑張りたいと思います。
誤解のないようにつけたさせていただくと、BOSSには勿論みっちり怒られました。

これからも頑張ります!!
686万年No2:02/02/10 22:44 ID:YH6e7gHe
現在インターベンション学会準備中
1つは日循の完全和訳。。
若いのにやらせてるのはn=10。。トホホ。
先日インタベ学会の某えらい先生とお話する機会があったが、
現在の日本の状況を非常に憂いておった(何とか学会乱立とかライブやり放題とか)
日循、インタベ、心臓血管、心臓病、冠疾患、、地方会、ライブ、、、
これじゃあ演題の使いまわしになるわなあ。
687dosiyo:02/02/11 01:22 ID:7zN8D7cs
専門医作れば、演題数爆発はあたりまえ、
ところで、某新日本プロレス一派はどうするんでしょうか。。。
688523です:02/02/11 03:44 ID:11xWwbJy
ウチは実は中日本系なので、今回のインターベンションはあんまり根詰めてないようです。
だから僕もボスに演題もらえませんでした。でも僕らにとっては、派閥なんて
全く関係ないことですよね。インタベ上手いひとは上手いですからね・・・。
689卵の名無しさん:02/02/11 08:30 ID:TGAX8OsK
お前たち、RCAにはちゃんとレスキューかけろよ。
血栓どろどろでステント入れても無効だろうがう゛ぁかども。
690卵の名無しさん:02/02/11 08:40 ID:TGAX8OsK
おい、医療費を押し上げている血管美容形成工員たち。
お前らのやってるのは医学ではないだろ。予後も関係ないだろ。
でも許す。胸の痛みはとれるからな。
でも、あたらし物好きの工員たち、お前たちが日本の医療をあやめてるんだ。ステントを入れるのはかまわん。おまえらポバもしらんと
解離作るだけの腕しかないからしょうがないからな。
でもよーく考えろ。
何でステントがあんなに高いのか、考えたことあるか?
中間業者が搾取?とんでもない。あれはな、アメリカが国策として
値段をふっかけているんだ。つまり実は政治問題なのよ。まさに隠れた牛肉オレンジの 次の輸入品目なんである。
そして厚労省がアメリカにいって陳情してもロビストたちに鼻も引っかけられない。 実は、医療費を押し上げている本当の黒幕は日本政府のていたらくでもある。 だから腕の下手なお前たちのせいとはいわない。
つまり、アメリカの奴隷になってしまったのも政府の無策の現れだ。
だから、お前たちも長い将来のことを考え、10年後も20年後もいんたべで医者が飯を食うことができるようにするためにはな、安易にS670やらマルチリンク+やらと競ってアメリカの使いっ走りにならず
血管が十分太いヒトにはテルモ製ステントでも 入れてやってくれ。お国のために。たしかにサット率はちょっと高いかもしれん。でもそういうことも見極めてステントも使うことを将来の名人芸にしてくれ。
わかったか。
691卵の名無しさん:02/02/11 08:41 ID:TGAX8OsK
まあ、こういうことをかくと、非難囂々になるのはわかっておる。
でも、よーく冷静になってこういうことも考えてくれたまえ。
692土管掃除屋(ルミノロジスト):02/02/11 11:29 ID:S8DvhUwg
おっしゃるとおりです。
けどテルモステントを使うのだけはカンベンしてください。
あと血栓どろどろにステントが無効というのは?です。
他は読んでて、そのとおりだとおもいます。


693692:02/02/11 11:37 ID:S8DvhUwg
インタベ長老の話によると、厚生労働省は数年内に絶対(!)価格さげるそうです(本当かどうかは?)。
あとマルメにもなるしね。
また75%以下の狭窄に対しては保険の審査が厳しくなるとか、
インタベ施設を限定するとか(これらは事実です)
色々インタベ界も新たな改革がすすんできているようです。
694いんたべヴァカ一代:02/02/11 12:20 ID:2Ih/jAaN
>> 690
デバイスの価格については、そうしたUSとの絡みもあるでしょう。
ただ、特定治療材料として、高価格での買取が約束されていたから、
後発の国産メーカーも、研究開発費に充分な金額をつぎ込むことができ、
このところ、優秀な製品が市場にでるようになってきた、というのが漏れの見方です。
USへの義理立て+国内メーカー育成のための価格設定だったんじゃないでしょうか。

ちなみに、ステントも、次世代のTsunamiは、とても良くなっていますね。
一部変更が認められず、ヨーロッパで治験中と聞きましたが、
日本で使えなくて、残念なくらいです。

>>692
漏れも先生に同感です。血栓の多量でなければ(この辺の判断は多分に感覚的ですが)
たとえば血栓形成の元になっているruptured plaqueをステントで安定化させることで、
きれいな仕上がりが期待できます。
もっとも、そう思って、ステント入れたら、末梢塞栓して泣いたこともありますが。
695>693:02/02/11 12:20 ID:UQJNzIXt
最近、心臓外科のないところでは、
PTCAの参入は認められなくなってるってほんとですか?
某栃木県あたりではそうなっていると聞きました。
696 :02/02/11 12:24 ID:H3bmPah0
この業界は、予防医学の進歩と、貧乏人は医療を受けられなくなる
医療制度の改正を待って、滅んでいくと思う。
697心臓外科医のはしくれ:02/02/11 12:43 ID:luJZmQc7
ついでにスタビライザーも安くして保険通してくれー・・・
698641:02/02/11 14:19 ID:yqtCS61L
なぜかテルモステントだけは使ったことがありません。北九州の先生は良く
使われているようですが。「もう、diffuse reste の来るコイルは使っては
いけない。一番のお勧めはテルモです。」とのことです。実際、好んで使っ
てる先生方のお話を聞かせて下さい。「こういうlesionにはテルモがいい」
等の情報キボンヌ。
699いんたべヴァカ一代:02/02/11 16:01 ID:MmUJ1+SC
>> 698 641先生
あるのかねえ? そんな病変。

漏れも、1・2回しか使ったことありません。
でも、Tsunamiは本当にいい。
一部変更で認可とれなかった会社もいけない。もうちょっとがんばって!
700いんたべヴァカ一代:02/02/11 16:03 ID:4Fn0Pp7e
2連続カキコでスミマセン。とりあえず、700をゲット!
701カテ室のゴッド・ハンド:02/02/11 22:02 ID:hnSuUQqi
諸先輩先生方、今日もたくさん勉強になりました。
ぢぶんは、まだまだ、助手と止血専門ですので、とりあえず明日から、
問い詰めながら、インフレーションしたり、押さえたりしてみます。
未来を考えると、ちょっと暗くなっちゃうんですが。
702告らん ◆EBM.erVI :02/02/12 00:58 ID:7dh8hb91
心血管インタベ学会、今日のAM11:00〆切ですね。いまごろここを見ているインタベ
屋さんたちはもう抄録提出済みの方々でしょうね(藁
703>695:02/02/12 01:32 ID:500Tis0U
保険で禁止されれば、テルもステントも海外高価格も関係ないことになりますね。
栃木県は、日本の明日の姿か?
インタベ学会で保険と許認可の話が欲しい。
学会HPにも、掲示板にものすごいことが書いてありました。
704事情通:02/02/12 04:28 ID:ItuhfdSn
栃木県は査定もすごいそうなんだ。
1病変について、ガイドカテ・ワイヤ・バルーン・ステント1本ずつしか通らんと聞いている。
側枝をプロテクトするワイヤすら、切られたとこぼしていた人がいた。
福岡県もすごい。○保を中心に、IVUSをごっそりきるのは、有名だよね。
ここいらに比較すれば、東京・大阪・神奈川などの査定はゆるい(というか常識的)。
みんな、保険で認めらているデバイスの査定が、なんで、自治体でこうも違っていいのかね?

お隣の韓国では、栃木県のようなすべて1本システムな上、ステント入れるとデータベース登録され、
生涯で1枝にそれぞれ1本、計3本までしか償還されないと聞いている。
ただ、それ以上は、何本使おうと、混合診療で、患者から請求できる。
ズテントもう1本逝きたいんだけど、US$2000支払えますか? とDrが交渉していたことがある。

日本はこの混合診療ができないでしょう。そこが一番の問題だよ。
今の国家の経済状況と、保険財政を考えれば、
高額デバイスを全部保険で面倒見切れなくなる日が、もうじきやってくる。
何本まで、とか1手技トータルいくらまで、とか決めざるを得ないんだろうけど、
あとは混合診療、つまり追加デバイス料金を請求させてほしいもんだ。
でなきゃ、対側造影下CTOあけ、といった日本が世界に誇る技術も、実際不可能になる。
(なお、漏れは、これで、ずいぶんと患者さんはオペうけないですんでる、と肯定的に考える派)

でも、日本人もいいかげん、太平の世の甘えから目覚めた方がいい。
USAなら、はいっている保険限度内で、もっているクレジットカードの上限までしか、
東南アジア某国なら、病院に収めた前払い金(もちろんキャッシュ)の範囲内でしか、
いんたべもオペもやってもらえないのだから。
705卵の名無しさん:02/02/12 10:52 ID:xVv7pRjE
払えない人は先生方のインタベをうけることも、デモ板の上の鯉になることも
できないのでか?
あ、デモ板の鯉が業者もちになるんだった私受けます!!!
706インタベすれからこぴぺ:02/02/12 13:18 ID:bvwbLvt9
PTCA等の施設基準について ■投稿日: 2001年11月13日(火) 05:25:37

現在、新設病院の開業準備中です。
200床規模の地域中核病院になる予定です。
急性期を担うことを期待されており
急性期のインターベンションなども必要になろうかと考え
準備を進めておりました。
しかし、心臓外科は開設予定がないため、
従来の条件でありました心臓外科の後方支援病院を
30-40分の距離にある病院に依頼し承諾を頂き、
バックアップ体制を整えておりました。
しかし、必要書類を作成し社会保険事務所に届けたところ、
心臓外科が院内になくてはいけないと言われ、
却下されました。
(同時にIABP, ペースメーカの植え込みなども却下されました)。
いつの間に、
なぜ、後方支援でのPTCA等は保険適応ではなくなったのでしょうか。
不勉強かもしれませんが、お教えください。
707卵の名無しさん:02/02/12 18:56 ID:qlExvvJZ
インタベすれ?
そんなスレありましたっけ?
708卵の名無しさん:02/02/12 21:55 ID:Ekmggw7f
この国が、ここまでおちてしまった原因って、
>>704 保険で認めらているデバイスの査定が、なんで、自治体でこうも違っていいのかね?
>>706 なぜ、後方支援でのPTCA等は保険適応ではなくなったのでしょうか。
の文章につきています。
明文化したはずの規則が、お○所の裁量で、どうにでも解釈されてしまうわけで、
これでは、世界中から相手にされなくなるのもうなずけます。
709卵の名無しさん:02/02/13 00:41 ID:0bFDSUEh
>>704
栃木でよく切られてるのはD今日偉大の先生方
シロートにもわかるように症状詳記を書いてみそ
710641:02/02/15 00:40 ID:JX40EI9c
今日の#2のUAPはcalcもなかったのでdirect stentしました。最近はpre
やらずにdirect stentやることが多いです。
711No2:02/02/15 00:57 ID:4HEGMcgE
俺大体プレやってます。
どうでもいいような病変の時は義理のある性能悪くてもいいバルーン使うようにして・・
と書いたとこで、気づいた!!
これこそ医療費高騰じゃないか!!
(あたりまえだ)
690の言うとおりだ!!
(何今ごろいってんだ)
AMIのダイレクトは絶対アンダー気味になると思うので、
AMIはやってません。シンプル病変はダイレクトが多くなってます。
ただしIVUSは全例使ってます(サイズ決定のために)。
712ヴァカいちだい:02/02/15 01:09 ID:CW5ZdrSU
今夜は、皆さん、おそい始まりで。お疲れ様です。
漏れは、殆ど全部プレしてます。
ステントの添付文書には、適切な前拡張をすること、とありますから、
学会・洪漏省のほうから、正式な許可がでてからでないと、
ダイレクトで上手くいかなくて合併症起こったときのことが心配なんです。
医者が添付文書無視して勝手なことやったからだ、って、余計にいぢめられそうで。

バルーン1本使いますが、IVUSは、2ちゃん本スレで確立された“RCAの法則”とかを信じて、
そんなには使用しないので、コストはNo2先生より、ちょっと多いくらいでしょうか。
713教えてください:02/02/15 08:40 ID:qNI1lgwG
>>710, 711
ダイレクトやるときのステントって、何を使われるんですか?
ガイドカテのサイズは?
大腿動脈からですか? ラジアルですか?
ワイヤ、何か工夫はありますか?
714No2:02/02/15 14:45 ID:4HEGMcgE
何も変わることないと思います。
いつもどおりに、6F、らぢアール、普通のワイヤーで。
ステントの位置決めだけは、一応撮影(透視だけじゃなく)して確認してます。
715No2:02/02/15 14:47 ID:4HEGMcgE
確かに712のおっしゃるとおりですね。
何かあったら、絶対決められてない使い方をしたと叩かれそうですね。
716告らん ◆EBM.erVI :02/02/18 23:23 ID:B8j9NB3+
ageついでに

PTCAやる条件として、そのうち脳卒中専門科の設置が求められるかも・・
いや、願望ですねこりゃ。
717>716:02/02/19 00:21 ID:ncKU0hGL
PTCAやるとこって、のうなしがおおい。
いや、能無しじゃなくって、
脳神経内科外科がない病院!
田舎のPTCAでかせいでいる病院をなめちゃあいけない!
718これからどうなる?:02/02/20 18:14 ID:uuYIZ0/m
今日の中医協答申によれば、年間症例数・経験年数によって、
手術手技料が変わってくるようです。
PTCAでの分水嶺は何例でしょうか? やっぱり200例?
これからは、新規立ち上げが物凄く難しくなるでしょうね。
719卵の名無しさん:02/02/22 09:00 ID:+o71Yf4s
中医協答申みたよ。
手術手技料はあがっているね。循環器は全体的に。
でも、案の定、PTCAも、一定症例数いってないと、70%ルール適応だ。
718さんみたいに、200例で線を引くと、中小病院は大変なことになるなあ。
100例ということで、おちついてくれること、キボンヌ。
720ワイヤー触って半年:02/02/23 15:53 ID:Uj7QHltM
昨日、倉敷ライブに行ってきました.
やはり、光藤先生って、あれだけどんどんやってあんまり疲れて
なさそうなのはすごいと、感動しました。
しかしRCAのCTOが通ったときは会場から拍手がでました。
彼は動体視力がとてもよい人なのか?RCAの右前とかもwire確認時、シネを
コマ送りにせず通常のスピードで見ておられた.

ところで皆さんの施設でPOBAのバルーニング時間はどれくらいですか?
うちの大学病院はステントを前提としないので2分しっかり広げてます。
721卵の名無しさん:02/02/23 18:32 ID:YRFsWda7
ところで日本の禿しく医療被曝をうけて何の見返りもないインタベ医者のみなさん、
あなたたちは悔しくないのですか。
まあ、医療被曝をうけているひとたちは女の子しか生まれないとか30年後に癌が発症するとか
多忙と相俟って自分の命を削って診療にいそしんでいるわけです。だから生涯賃金を平均循環器医余命で割ったくらいの月給を
保証して欲しい物です。でもそんなことはなく、かわいそうな存在であることに35を過ぎて気が付くようになりました。
アメリカなんかはがっぽがっぽPTCAで自分がもうかるわけですよね。
みなさんはやはりマゾですか?
722卵の名無しさん:02/02/23 18:46 ID:PUZFHYwf
>>721
 放射線は目に見えないからね。気付いた時にはもう遅い。
 だけどインタベ医は目に見えるものしか信じない人が多い
からしょうがない。狭窄が見えれば開く、狭窄が見えなければ
開かない。
723523:02/02/23 20:24 ID:3xL2joan
最近AMI来てます?ウチはあんまり来ないよー・・。
724卵の名無しさん:02/02/24 17:48 ID:OtYww5HM
>>720
でも、23日のRCAのCTOはfailureでした。高齢の方で、PCIする価値は
あったのかと疑問に思う症例でした。
小倉とか鎌倉ライブと違って一例一例じっくりという感じですね。
3月にはどうしようもない田舎ライブがありましたね。
725いんたべヴァカ:02/02/24 23:56 ID:Ggp1pH71
ライヴの形式についてですが、小倉・倉敷・鎌倉のように、
術者が基本的に一人に固定されているのと、
CCTや外国の大ライヴ(TCTやPCR)のように、
中心になる人がいても、いろんな術者の手技が見れるのと、
どっちの形式が好きですか?

>>720
POBAの拡張時間ですか? PTCAの黎明期には、そうしたstudyがあったんでしょうね。
漏れは、ステントの時は、数秒しか広げないから(フルにひろがればそれでOK)、
最近POBAやってて(あたりまえなんだけど)ST上がると、どうも患者さんが心配で。
ついつい30秒くらいで、あまり胸痛がでるまえに、deflateしています。
それで、成績悪くなったっていう印象はないですけど。

>>723
523先生、ウデがなりますね!
726oldtimer:02/02/26 01:04 ID:DFzqxqhg
>725
この道15年のじいさんですが、
10分間インフレーションの論文書いたこと在ります<10年前
いや、なつかしわあ、インフレ時間

ステントは、一瞬で十分でしょ。
POBAは、ステントなかった時代にどしよもなくて、長時間頑張ったんす。
実は、POBAなら、五秒でも15分でも、
急性冠閉塞さえなけりゃ、かわらんでしょ。

実働若者部隊の意見キボンヌ。
727卵の名無しさん:02/02/26 01:30 ID:Mo0m6nJt
倉敷で面白いことあった?
728卵の名無しさん:02/02/26 03:36 ID:1g0S7NQ8
レセプションで、「興味ある」文書が公開された、ってもっぱらの噂。
何のこと?
729卵の名無しさん:02/02/26 07:33 ID:pM3ED4YR
>>729
小生も知りたい。
730あっくん:02/02/26 07:38 ID:wdnhqgMM
>>730
小生も知りたい。
731回文書:02/02/26 08:32 ID:Mo0m6nJt
誰が書いたの?
732へたれ石:02/02/26 16:57 ID:AWlzbRha
>>718
>>719
中医協の答申って何処見ればいいんですか?その手技料の話、
興味あるんですが。
733卵の名無しさん:02/02/26 18:32 ID:VbSRxMwO
>732
別紙8 健康保険法の規定による療養に要する費用の額の算定法法の改正案
の医科第2章第10部手術の所
K614-K616
734へたれ石:02/02/27 10:49 ID:pE1WPWop
>>733
ありがとうございました。うちは200例はとても無理です。
100例だったら何とかってところです。どうしましょ。
735卵の名無しさん:02/02/28 13:18 ID:Ud7mDk6N
>>728
>>729
酒池肉林、募金...警察
736卵の名無しさん:02/03/01 08:56 ID:dk4ZqjLe
>735
やっかみでしょう
737インタベ狂の唄:02/03/02 20:59 ID:yrUBsQy3
みなさん、523です。今度からこのこて半にします。
ヴァカ一代さんとかぶってますかね・・。
738いんたべヴァカ:02/03/02 22:49 ID:7p6xMMln
>>737
どうぞ、かぶるかなんて、お気になさらずに。
若手らしい、元気いいこて半ですね。

漏れは、この半年くらい、殆ど全て、多少の紆余曲折はあっても、
術前に描いた絵図のように仕上がっているんですが、
いんたべ人生振り返ってみると、そんなときに限って、CTOやLMTはうまく逝っても、
チョット見、簡単そうな症例で、不測の穿孔とか、逆行解離→ショックやDA
なんてことがおきるんですよね。何か、怖いです。
739ぴ-し-あいしてる:02/03/03 00:26 ID:+xaiyCSu
ivusの計測どうしてる それとデ−タ保存どうしてる 教えてキボンヌ
740123:02/03/03 17:53 ID:43uxzVt1
心臓病学会における坂本二哉の存在は、鈴木宗男氏のようなものに思えてきた。
皆怖くて何も言えないから、学会誌上でやりたい放題している。
741告らん ◆EBM.erVI :02/03/03 20:11 ID:DxOWEsMe
皆さんどう思われますか? MRCAの有用性のレポートです(NEJMより)。
http://www.medical.philips.com/product_lines/mri/assets/documents/NEJM200112_345_26_1863.pdf
742>740:02/03/03 23:36 ID:CsypN4I5
爆!
大当たり!
743No2:02/03/04 09:31 ID:oLgn7Iwn
>740
残念先にpublishされた。俺もそう思ってたんだよ。
その意見大賛成!!

>741
critical lesionのrule outや検診でのpick upには有用なんでしょうか?
個人的には放射線あんまり浴びたくないんで、開発期待してますが、、
アメリカ留学している友人が冠動脈内MRIというのを教えてくれて、驚きました。
744いんたべヴァカ:02/03/04 23:50 ID:5kN7e0qR
>>741 告らん先生
ありがとうございます。ご指摘の論文、ざっと目を通しました。
今、USではやっているEBCTみたいな位置付けになるでしょうか。当分は。
ハイリスク群でのスクリーニング、運動負荷試験陽性例などで、
ホントに狭窄ありそうかどうか、見当つけるために、行われるのでしょう。
きっと機械がもっと進歩すれば、殆ど狭窄を検出できるようになるんでしょうね。
でも、バルーンか、ステントか、DCAか、ロータか、治療デバイス選べるほどの解像力は得られるのかしら?

それに、当分MRCAガイド下では、インタベできません(何か、たくらんでいる会社もあるそうですが・・・)。
昔、漏れたちが、CAG習った時は、最初に術者やらせてもらえたのは、PTCA後3ヶ月のre-studyの症例で、
以前、上の先生がやった初回診断カテやインタベのシネみながら、どうやってカテ入れるのか、随分と考えたものでした。
次に、初回診断カテの術者をやり、経験を積んだところで、インタベにとりかかるのを許されました。
将来の若手は、診断カテがなく、MRCAの情報たよりに、いきなりインタベですか?
なかなか上手くなんないだろね!(藁
745No2:02/03/05 14:03 ID:YU68IE0x
やはり今の時代徒弟制度というのは、はやらないと思います。
うちなんかも若い先生にすぐワイヤーさわらせてます。
ガイディングカテもステント良くなってからは、
JR、JLでほとんどの症例が大丈夫ですし。
私らがカテやりはじめたカットダウン、8Fソーンズの時代とは大違いです。
その分合併症も減り、患者さんにとってはいいことなんですが。
診断カテの経験が少ないままインターベンションさせるのは、
よくないとはおもいますが、私の見てる範囲内で問題ない範囲内ということで、
できることはやらせてます。ただし彼らがこれだけの数やったとか天狗にならないようには
してますが。入局したころ一人モニターの側に立ち、バルーンインフレーション中の
血圧や心電図変化をでかい声で術者に知らせる係をやらされましたが、
今思うと何だかなあという感じです。
746インタベ狂の唄:02/03/06 11:06 ID:OUKmhQFw
ウチは結構徒弟制度ですね・・。ぼくもPTCAの心電図変化とか口でいわされた
くちです。PTCAをやるのはCAG1000件経験してからなどといわれたものです。
でもそれは決して無駄ではないような気がします。意味のないこともたくさんあるとは
思いますが、インタベの第一歩はやはり圧迫からだと思っています。
747No2:02/03/06 13:23 ID:UyTB3GGH
>746
そのとおり!!!センスあるねえ。
インタベは穿刺に始まり圧迫止血に終わる!!
これだけで不注意な合併症が相当減る。
748卵の名無しさん:02/03/06 16:39 ID:eum9b6EL
でも、いくら経験を積んでも「注意欠陥」の医者っているよね。
749卵の名無しさん:02/03/11 00:24 ID:oCRYzeke
川崎ライヴはどうでしたか?
750告らん ◆EBMRIGas :02/03/11 01:05 ID:Dzie5M7C
>>744
目を通してもらってありがとうございます。
私はcoronaryのことそのものにコメントをすることは出来ませんが、
・全く無侵襲
・心カテと比較して、遥かに早く情報が得られる(10-15分)
・画像の再構成の自由度が高く、立体構造の把握が容易(3Dでデータ収集しています)

などの利点がある反面

・空間解像能が劣る。−−360mm四方のFOVを一辺512分割、厚さは1.5mm、1ボクセルは
0.7*0.7*1.5mmと、かなり大雑把である。心カテのアナログ画像には全く勝てない。
・治療を追加できない。

などが欠点として挙げられるでしょう。
しかし、一昔前と異なり、拍動と呼吸で非常に複雑な激しい動きをする臓器をこれだ
け綺麗に映し出せるのは驚きです。息止めまで不要なのですから(横隔膜の動きをモ
ニターして、呼吸同期させる)。

案外、AMIなんかで、カテの準備の間に最初にMRCAを撮ってしまうというのもいい
かもしれませんね。治療戦略が立て易いかもしれません。
751いんたべヴァカ:02/03/11 04:01 ID:zJMV7CtN
>>750 告らんセンセ
つまらないことにチョット反論させていただきます。

>・心カテと比較して、遥かに早く情報が得られる(10-15分)
漏れら、プロのカテ屋にとって、穿刺成功から、診断カテ(CAG)終了まで、
10分もかかることは、起始異常でもない限りありえまえん。

>・画像の再構成の自由度が高く、立体構造の把握が容易
2次元のCAG所見から、冠動脈を立体的に把握するのが、またカテ屋の真髄でもあります。

と、いろいろ反論できるんですが、無侵襲/短時間でこの情報量というのは、確かに凄い!

>AMIなんかで、カテの準備の間に最初にMRCAを撮ってしまうというのもいい
かもしれませんね。治療戦略が立て易いかもしれません。
器質的冠動脈狭窄と血栓の関与の割合など、そこまでわかるのかしら?
AMIのように、どうせ後でインタベするに決まっている病状なら、
さっさとシースいれてCAGの方が、時間的にもそう変わらず、実用的でしょう。

このシステムですが、マルチプルリスクファクターや非特異的ST変化を呈するケースのスクリーニングが、
第一の適応と思われますが、どうでしょう?
でも、そうやって狭窄見つけてはインタベすると、医療費増大だ、ゴルア! とお上に怒られるんでしょうな。

また、いろいろ教えて下さいね。お待ちしております。
752卵の名無しさん:02/03/11 10:57 ID:eopAUJdg
ところで皆さんの施設はシネレスですか?うちはやっと今年シネ装置の予算通ったんでやっと
シネレスになります。どのメーカーがいいんでしょう。あと画像のネットワークシステムって
売り込みに各社来てますが、どこのがいいんでしょう?シネメーカーのがいいんですかね?
導入してる先生方、教えてください。
753卵の名無しさん:02/03/11 12:05 ID:yUufqBZQ
どうして、PTCAの殿堂ってみんな倉がつくの?
小倉・倉敷・鎌倉
754754:02/03/11 17:38 ID:isWHv/E0
>>753
偶然です。
755告らん ◆EBMRIGas :02/03/12 01:13 ID:JigyodHi
>>751 いんたべヴァカ先生
>・心カテと比較して、遥かに早く情報が得られる(10-15分)
漏れら、プロのカテ屋にとって、穿刺成功から、診断カテ(CAG)終了まで、
10分もかかることは、起始異常でもない限りありえまえん。

>・画像の再構成の自由度が高く、立体構造の把握が容易
2次元のCAG所見から、冠動脈を立体的に把握するのが、またカテ屋の真髄でもあります。

 おおお。流石にプロフェッショナルの矜持がみなぎるレスですね。おそれいりました。
ただ、MRの3次元情報は血管内腔のみの情報にとどまらず、心筋の形態・質的診断や血
管壁の情報を含んだ上なので、現状で確かにイマイチでも、将来的には高いポテンシャ
ルを秘めた検査だと思います。先生が、自宅からジャガーをぶっ飛ばして病院に駆けつ
けるまでの間に撮れてしまえば、やっぱり参考にしませんか? まあ、しかし、心カテ
のゴールドスタンダードの座を奪うことは絶対にないですな(藁

 もちろん諸般の事情でカテをやりにくい患者さんにはいいですね。腎機能障害、大動
脈疾患、同意が取れない・・・etc
756卵の名無しさん:02/03/12 01:41 ID:h0GgXXOA
ちょっと借ります。

ほれ!
うちの義父をPTCAしくじって殺したお前!
これみてんだろ。
義母の意向で裁判にはしなかったけど、忘れないからな!
まだカルテとってあるぜ。
悪い夢見ろよ!

失礼しました。
757卵の名無しさん:02/03/12 12:15 ID:W0nvNFa3
最近シネレスにした、うちの○芝のシネ装置は「死ね」装置です。商品最悪で、
メンテナンスはもっと最悪。。
758卵の名無しさん:02/03/12 15:01 ID:0ktc7/1y
>>752
>>757
ちょっとスレ違いのような気もしますが、757さんには同意!うちは導入してないけど
いろいろ見学に行きました。G○のフラットはきれいですね。まるっきり仕組みが違う
から当然ですが。画像ネットはグ○ド○ンのやつが入ってたかな。あれも早くて使い
やすそうでした。CMSもあるしね。ただうちはそんなに症例ないし、汎用機だしそこ
までは必要ないと思ってます。他にいいシネとか画像ネットは何でしょう?教えてくだ
さい。
759卵の名無しさん:02/03/12 15:21 ID:D8lAopVW
756どんなトラブルだったか教えて。
  今後の参考にしますので・・
760卵の名無しさん:02/03/13 00:53 ID:651gAjM+
話題変わりますが、黒お座ーと、歯素強いるっていったいどっちが使い易いの?
761卵の名無しさん:02/03/13 23:54 ID:khLGYTzY
歯素強いる、って丑のコラーゲンですよね。
使い方は簡単ですけど、本当に、○△病、大丈夫なんでしょうか?
黒お座ーは、糖尿病合併例で、縫合糸由来の感染性大腿動脈瘤破裂の報告あり。
アクセスだけなら、やっぱし、らじある が一番安全とおもひます。
762卵の名無しさん:02/03/15 23:44 ID:KoOJ6hbw
今日のSeg2のdirect stent。RV枝のプロテクトに金属ワイヤー入れといて本幹にS
入れたら、RVのワイヤーが抜けなくなってしまった。なんとか引っ張りぬいたら
コイルがのびてたよ。やっぱ、側枝はチョイ○かな。
763卵の名無しさん:02/03/16 01:02 ID:DTL+gSI9
今週は、松○ライブ。先週は、金□と川△ライブ。
要するに、毎週どっかでミニライブ。
何とかなりませんか?
でかいのをまとめてやってくれた方が、勉強の効率もいいんですが。
764764:02/03/16 06:37 ID:16WbAi6P
>>763
皆がスターになりたいんだよね。
765卵の名無しさん:02/03/16 07:54 ID:lUXLcVgt
>>764
そのくせ、主催者側は、難しいケースはやらず、普通の病変ばっかし。
コンプレックスは、ゲストで呼んだお決まりの有名人に頼んじゃってね。
複雑病変、てめえでやんないなら、ライヴ主催するな、ゴルア!
766卵の名無しさん:02/03/16 12:39 ID:2eUtKWPv
成分採血で白血球除去した後に、バルーンするとどうなるだろうか?
もちろん赤球とか他のタマタマは戻すけどね。
良いのとちゃうの?意見ある?
767ふふ:02/03/16 12:44 ID:2eUtKWPv
追加;潰瘍性大腸炎って白血球とると遅延するみたいよ。
768RVni:02/03/17 19:34 ID:c0Obq4+8
>>762

RVの即死閉塞を考える時点でDQN

ワイヤーおいてステントいれるのもDQN

ワイヤー抜いてステントいれても即死にはアプローチ楽勝。
切れたらどうするas same as Kurashiki Live
769RVni:02/03/17 19:35 ID:c0Obq4+8
チョイスはハイドロにてどこでも延々とはいってしまい
容易にdistal perforation (前述)
要注意よ。
RVがつぶれると困るの??
まさかうしつ梗塞なんていわないでね。
770枝をすくって本幹すくわず。:02/03/17 19:39 ID:c0Obq4+8
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーjか
RVにプロテクトワイヤーなんかいれるな。
おまえインターベンションやる資格なし。

枝をすくって本幹すくわず。
771全部俺ジャン:02/03/17 19:40 ID:c0Obq4+8
  
772卵の名無しさん:02/03/20 08:24 ID:h3wF/TP+
こないだの右室梗塞合併の患者には、ホント苦労した。
773遅くてすまそ:02/03/20 13:34 ID:75PJewUi
倉敷怪文書内容のうわさ入手。
みつどう先生への脅迫文だった!
ただし蜜動先生の個人的内容ではなく、
インタベ界、業者の利益などを追求し、3億円を寄付しろ?
という内容のうわさ
774卵の名無しさん:02/03/20 19:04 ID:mPZE1yPY
>770
本幹を優先するのはもちろんだが、大きな右室枝の起始部に狭窄があればワイヤー入れとくかな。
775功漏省保犬局医療課長通知(案):02/03/22 23:31 ID:ByFdB9Up
診療報酬点数表及び老人診療報酬点数表の一部改正に伴う実施上の留意事項について
K165 経皮的冠動脈ステント留置術
(1)原則として、1方向から造影して75%以上の狭窄病変が存在する症例について算定する。なお、止むを得ない理由によりこれ以外の症例を算定する場合にあたっては、診療報酬明細書の摘要欄にその理由及び医学的な根拠を詳細に記入すること。
(2)次の表に該当する場合は、経皮的冠動脈カテーテルに係る費用は、次の表(略)に示す本数にて算定する。なお、止むを得ない理由によりこれを上回る本数を算定する場合にあたっては、診療報酬明細書の摘要欄にその理由及び医学的な根拠を詳細に記入すること。
   表の概要:算定される本数は、病変一箇所につきバルーン1本以下、ステント1セット以下。完全閉塞なら、バルーン2本以下、ステント2セット以下。
        病変ニ個所につきバルーン2本以下、ステント2セット以下。完全閉塞なら、バルーン3本以下、ステント2セット以下。
(3)同一医療機関において同一患者に5年間おいて、同一標的病変に対して実施する区分「K614」経皮的冠動脈形成術、区分「K614-2」経皮的冠動脈冠動脈血栓除去術、区分「K614-3」経皮的冠動脈形成術(高速回転式経皮経管アテレクトミーカテーテルによるもの)又は
「K615」経皮的冠動脈ステント留置術の合計回数は2回以下を標準とする。なおやむをえない理由によりこれを超える回数の手術を実施する場合にあたっては、以下の事項を診療報酬明細書の摘要欄に詳細に記すこと。
エ.過去の実施時期
オ.実施した手術の及びそれぞれの実施時期において使用した経皮的冠動脈形成術カテーテル、アテレクトミーカテーテル、高速回転式経皮経管アテレクトミーカテーテル及び冠動脈ステントセットの使用本数
カ.今回、経皮的冠動脈ステント留置術を繰り返して実施する理由及び医学的な根拠
776卵の名無しさん:02/03/23 00:28 ID:7T/41Tq5
>770、774
右室枝でも中隔枝でも、ある程度大きくて閉塞して困るならプロテクトしとくだろ。
777卵の名無しさん:02/03/23 00:40 ID:iXZyDPLE
>>775
5年で同一病変2回までですか。
そこまで再狭窄が憎いのなら、早く「白璃蒸」認可してくれないかな。
どうせ、世界で最後に認可されるのが、日本なんだろうけど。

ところで、診療報酬明細書の摘要欄に詳細すれば、もっと広い範囲まで認めてくれるのかしら?
きっと、ケースばいケース、じゃなかった、担当者ばい担当者・県ばい県なんだろうね。
PCIにここまできつくあたるなら、バイパスも、術後造影して開存してなかったら、
手術手技料、あるいは、人工心肺ないしスタビライザー代金、返却だあ!
778卵の名無しさん:02/03/23 07:09 ID:eqB3UqPC
>>773
発信者は業界関係の人ですか。
779卵の名無しさん:02/03/23 14:38 ID:jupakpWE
ぼろいバルーン使って病変クロスしなかったら、
どうしてくれるんだ。
もちろんメーカー持ちだよね。
そうなるの怖いからいいバルーンしか使わなくなるなあ。

リステしそうな奴今月中に一掃しとくぞ。
780卵の名無しさん:02/03/23 17:05 ID:SxBdNjt4
>>779
complex lesionはライバル病院へご紹介!ってのはどう?

許してくれないだろうな〜
781卵の名無しさん:02/03/24 02:05 ID:vJhONOxP
>>779
いっそのこと、バルーンはクロスしたものだけ保険請求可能、と制度化したらどうよ?
782卵の名無しさん:02/03/24 02:26 ID:O5etdvtf
>780
ライバル病院ていうより、
顔きく病院作っといて
自分の所とそこで交互にやる。
術者は出張で。

>781
保険請求しないバルーン代はどこ負担にする?
783卵の名無しさん:02/03/24 02:44 ID:u2Y4RHJn
>>781
>>782

通らなかったバルーン,ワイヤーはメーカーへ返品だな(藁
784卵の名無しさん:02/03/24 02:54 ID:9URyGzlA
>>783
それは名案。激しく胴衣。
ただ、本当の所は自信がなくて、1.5mmから撤退する会社が続出するんじゃないか?
785卵の名無しさん:02/03/24 12:37 ID:f6RqwOa6
>783、784
そう簡単にサンプルだの返品だの言わないでくださいよ〜
こっちも生活があるんですから・・・
一本サンプルするのも結構大変なもんなのですよ。
              弱小バルーンメーカー営業
786卵の名無しさん:02/03/24 12:46 ID:US0ysLG5
>>785
カテ屋さんも再編かな?
787卵の名無しさん:02/03/24 13:08 ID:f6RqwOa6
>786
でしょうね、循環器ディーラーさんはもっと厳しそうです。
学会での飲み食いも控えないと・・
生き残るのはボス豚や害ダン斗みたいなところなのかも。
788卵の名無しさん:02/03/24 13:48 ID:i5fXUN+c
>>785, 787 ID:f6RqwOa6
逝っている気持ちはわからんでもないけれど、
CTOにバルーン通すとき、A社の1.5mmが不通過で、B社の1.5mmが通ったとして、
A社のバルーン代金を、保険が払ってくれないとして、病院がかぶるのは不条理でしょう。
B社のものは通ったんだから。

この保犬局の通達では、IVUSには触れてないから、
IVUSやって、通ればdirect Stentというのがいいのかもしれない。
Stentも、>>777さん言うところの「白璃蒸」がでれば、状況はさらに一変する。

いずれにしても、バルーンしか売り物がないところは厳しい。
ガイドカテやワイヤの数字をバカにできなくなってくるね。
789卵の名無しさん:02/03/25 00:11 ID:c3oC/mbO
DCAやロータは、どうカウントされるのですか?
バルーン・ステントとは、別勘定なのでせうか?
790卵の名無しさん:02/03/30 17:09 ID:KzyoTdyE
何か、ネタありませんか?
79138歳インタベ:02/03/30 17:17 ID:VHHeyQSu
上司が自分よりインタベ明らかに下手な時、
対応どうしてますが?
今の上司はずっと一緒にやってきて、彼に習ったので
完全な徒弟関係でいいのですが(もちろん手技経験尊敬しますが)、
来月から大学に戻ったら・・・
はっきりいって私、数は死ぬほどやってます(頭は使ってませんが)。
大学のチーフはもちろん数やってないでしょ。
私より学年だけ上がまだまだいっぱいいます。
79238歳インタベ:02/03/30 17:19 ID:VHHeyQSu
インタベには正解がないので、、
やり方、考え方の違い、個人差、施設差が・・やりずらいなあ。
おとなしくしとくんでしょうか?
793勝手なご意見、失礼します:02/03/30 18:02 ID:2iZdjYvM
>>791
このインタベ業界である以上、「大学のチーフ」と逝っても、教授ではない可能性が高いですね。
逆に、教授は素人ですから、インタベのうまい・下手が分からないかもしれません。

数は死ぬほどやっていられるのなら、
業界では、多分それなりに知られた先生なんでしょうね。
いろんな方面から、ご自身の身の振り方に、たくさん保険をかけておいて、
しばらくは、様子見をすすめます。
大学が面白くなければ、何となくそうした気持ちであることを業界筋にもらしていれば、
見る人は、見ているんで、思わぬところから、声がかかったりするものですヨ。

そうそう、インタベ中ですが、自分が先生の立場なら、当面は、
助手なら何がおこっても、とりあえず、「上司」の先生の方針とおり。
術者なら、この病変に手をつけるかどうか、といった些細なことなら黙っていますが、
ぶつかったとしても、それで成功・不成功が左右されるような状況なら、
強烈な合併症マネージメントの問題なら、
自分のやりたいようにやると思いますね。
79438歳インタベ:02/03/31 13:50 ID:wwjSfJam
もちろん大学に平でもどるぐらいですから、
名前なんて知られていません。名前が知られているぐらいメジャーなら
トップでやれるのでしょうが、、
最初はおとなしくしてようと思います。
○○病院でやってたから、いい気になりやがってとか、
以外と大したことないじゃん。とか言われないように、
慢心しないように頑張ります。はい。
ただし急変時はイニシアチブ取らせてもらいます。
795卵の名無しさん:02/04/04 17:39 ID:A83s0DNY
小倉age
796卵の名無しさん:02/04/07 01:28 ID:cvzsQWDU
黒−沙亜って安全なんですか?
合併症、どなたか経験ありませんか?
797卵の名無しさん:02/04/07 22:34 ID:vmTcSDh8
クローザーに限らず、止血デバイスには少なからず合併症は
あります。データーにもよりますが、1〜5%は何らかの
合併症が起こる可能性はあります。クローザーの場合、
大腿動脈や深大腿動脈を縫ってしまったり血腫などです。
バソシールやアンジオシールも血腫などが多いですが、
数字としては用手圧迫と変わらないはずです。
クローザーの場合、手技前に造影すれば失敗は減ると
聞きましたけど。
798卵の名無しさん:02/04/07 23:07 ID:KvynjiN5
おまえら『ばすけっとかてーてる』って使ったことあるか?
799卵の名無しさん:02/04/08 01:09 ID:ZMZEg15P
小倉のライブに行った方、情報キボンヌ。
800卵の名無しさん:02/04/08 01:20 ID:q9IM2Awd
>>799
800ゲット!
俺のところは、CC○-JSI□系だから、案内すら来なかった。
向こうも、印刷代と郵送料の無駄と踏んだんだろなあ。
801卵の名無しさん:02/04/09 00:23 ID:WqYwH4NW
>>797
「アンジオシール」って?
どこのメーカー?
もう発売されているのでしょうか?
詳しい情報キボンヌ。
802卵の名無しさん:02/04/10 06:58 ID:he3+fSuv
インターベンション専門医・認定医名簿が発表になりましたね。
803卵の名無しさん:02/04/10 14:52 ID:9LGk61ru
なんじゃあれは!!という感じです。
だって昔いっしょに働いてて全然カテにもはいってなかったやつが
指導医なんて。後何人かうちでちょこちょこ研修して診断も六にできないやつが
指導医になってる。おかしいぞ。ごらあ。
804卵の名無しさん:02/04/10 21:04 ID:nz40R7ow
>>803
同感。
805卵の名無しさん:02/04/10 22:50 ID:hGt8baPR
JACCTも、専門医とか、認定医とか、対抗して作るんでしょうか?
806卵の名無しさん:02/04/11 13:03 ID:Jf81er/e
そしたらまた金かかるよね。
本当にお偉いさんたちは何考えてんでしょうか。
結局は
中部連合+山徹組VS小倉組合 の代理戦争ってことでしょ。
807卵の名無しさん:02/04/11 13:31 ID:iTfc9Gor
>>803
評議員2名の署名が必要だったので、しんだんもろくにできない人が
指導医になるのはむずかしいとおもうのですが?
808卵の名無しさん:02/04/12 10:49 ID:+3W1z+CX
はあ?????
評議員が手技を見て、その力量を確認してサインしてくれるんですか?
知り合い、ボスの知り合い、大学の医局から紹介、、、
何とでも署名は頼めますよ。
逆に署名だからこそ、゛ごらあ”な人が指導医になってるんですよ。
809卵の名無しさん:02/04/12 21:21 ID:PYJBzQbX
あー最近つまんねえ〜
810卵の名無しさん:02/04/13 13:27 ID:fnJ6rugJ
日循の準備する気しねーーー。
俺って何でこんなグーたらなんだろう。
だからインタベやるようになったんだが・・
811卵の名無しさん:02/04/14 01:56 ID:dYwy7vYl
ねえねえ
今度の保険改定で1病変1ステント1バルーン
CTOは2までってなってたけど、
AMIはどうするの?
812卵の名無しさん:02/04/14 01:59 ID:dYwy7vYl
1病変5年間に2回まで・・
誰が作ったんだよ、
都内の心外の医者がからんでるのかねえ?
813インタベ狂の唄:02/04/14 15:53 ID:Z8hYbpjB
みんな脱力感ばりばりですね・・。このたび私も本院に戻ることになりました。
本院ではカテヲしている班に入ろうと思っています・・。
814へらへら:02/04/15 21:18 ID:gt9cwh0d
若い医師って、PCIしたい人いるの?
ライブでも見て喜んでる乗って、ば〜〜〜か?
815卵の名無しさん:02/04/15 22:06 ID:2wYw5GBU
卒業1年目で日循とおった人 いる?
816訂正:02/04/15 22:07 ID://vdnI0P
卒業2年目で日循とおった人 いる?

817卵の名無しさん:02/04/16 11:59 ID:kgqqp5Rf
>>811
こんな重大な決定がツボイ医師会長の安易な妥協で
あっけなく生まれたとしたらおおごと。

たんなるゼニゲバじじいを医師会長に据えているとこうなる。
818No2:02/04/16 12:22 ID:xv8Wu14t
だいたいみんな本院に戻ると、
症例数減って、へたっぴーになっちゃうので、
そうならないように頑張ってください。
819卵の名無しさん:02/04/16 19:23 ID:tJVz3Cj+
>>815
卒後1年で日循(地方会)に通りました。
820卵の名無しさん:02/04/17 01:48 ID:Zj24fOsH
819さん
ネタだと思いますが、、
地方会は日循を意味しません。
815.816さん
1年目だろうが、2年目だろうが、日循をはじめとした学会に通るのは、
アイデアを出す上司、それに見合うn(number)を稼げる施設(インタベ系は市中病院)、余計なことを色々調べることが
できるベッドの余裕、体制(大学系)と本人の要素より回りの要因が大きいです。
仮に医者になって1年目でAHA通っても天狗になっちゃ駄目よということです。

日循PC発表かと思ってたらスライドだった。
やばいよ、時間ない!!
札幌行くの1日遅くしよ。。。
821卵の名無しさん:02/04/18 03:24 ID:I6Zno7s9
日循に通った位で、喜んでいるのはDQN。
AHAに通って喜ぶのは、それなりに認める。
ただし、本当は、そのネタで、英文論文をものにしてから、はじめて喜ぶべし。
822No2:02/04/18 10:02 ID:ULPFHQ7B
>>821
本当にそのとおり。
発表はオナニー(自己満足のみ)ってよく言われましたわ。
ペーパーにして初めて中だしと。
日循に落ちた演題をそのまんま英訳してAHAとおったこともあるし、、
本当学会というのは仕組みも含めてよく分かりません。
823卵の名無しさん:02/04/18 11:35 ID:1/AwFVjT
学会は論文に半分アクセプトされたものをとりあえず出す物で価値はゼロ。論文になりそうもないデータをだしていてもそれはマイナスです。
論文にして初めて仕事にカウントされます。これ世界の常識。
824卵の名無しさん:02/04/19 10:24 ID:2HIu3LZg
うち、300床余の総合病院です。とうとう部長がやり始めました。インタベ100例
やるんだと。昨日も症状無しの25%やったよ。いいんかな?これで?
825卵の名無しさん:02/04/19 12:22 ID:ojrfGf7m
短期的には何とかなるだろうけど、数ヶ月もするととんでもない医療事故になる可能性があるから注意しておけよ。インタベは。
ちなみに部長はインタベ学会指導医ですか?
数ヶ月後に君の病院が朝日新聞の餌食にならないことを蔭から祈ってあげよう。
826卵の名無しさん:02/04/19 23:28 ID:eriUSNIz
>>824
そう遠くない将来、「レセプトには、必ず、PCI施術前後のフィルム・コピーを添付すること」
と、明文化されてくると思います。
ぢっさい、外国には、そのように制度化しているところがあります。
827卵の名無しさん:02/04/19 23:32 ID:eriUSNIz
>>826
自己レスでスマソ。カキコしてから気づきました。
でも、仮にこうなっても、「フォトショップ」という手を使う輩がいるかもしれません。
となれば、「レセプトには、必ず、PCI施術前後のCD-Rを添付すること」、となるんでせうか?
828卵の名無しさん:02/04/20 18:11 ID:dW5QcIh6
うちは相変わらずしねれすではありませんが、
なにか?CD-Rを添付の意味がわからなくてすみません。

保険改定をよく見ると、フィルムの提出を要求することもあると
記されてますから、遠くない将来ではなく、すでにはじまってるということです。

ただし今(改定前から)でもレセプトには写真をつける施設(異常にたくさんやってるところや、
deviceをたくさん使う施設)は結構あります。そのほうが査定されにくいです。
829やべえやべえ:02/04/21 15:12 ID:10qSkTLb
何で抄録書くときは有意差があったのに、
スライド作る今になって有意差がなくなるんだ?
俺のスタットビューにウイルスはいったか?
830卵の名無しさん:02/04/21 23:09 ID:6XE1O65Z
>>788
1本目でシコシコ頑張ってたから、通り易くなっているところに2本目がたまたま通っただけだよ。
831卵の名無しさん:02/04/21 23:11 ID:w9rIxeMB
>>829
パラメトリックとノンパラメトリックをわざと間違えるといいよ。
832告らん ◆EBMRIGas :02/04/22 20:48 ID:OZXoNk+u
質問スレッドで指名で聞かれて、返答に窮してしまいました。皆さんのお知恵を拝借
したい。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1018094961/543

PPHの方ですが、2回右心カテを受けて、肺動脈圧70mmHgでありながらPPHの診断がなぜ
か下されていない、現在の主治医が検査ミスと断定し、再度施行を勧めているが、受け
るべきか?という相談のようです。ちょっと迂闊に専門外が手を出しにくい内容ですの
で、できればヘルプお願いします。

スレ違いに付きさげ
833おやじ:02/04/22 21:47 ID:BhNRQanf
返事しといたよ。
たまには役に立つこともあるのか、おれも。
834告らん ◆EBMRIGas :02/04/22 23:29 ID:OZXoNk+u
>>833 おやじ先生
ありがとうございました。
他の板から来られた方でした。丁寧に対応して頂いて、大変感心いたしました。
私自身も勉強させていただきました。すごく役に立ったと思います。ご謙遜な
さらずに、是非ともそのコテでお続けください。
835卵の名無しさん:02/04/23 00:08 ID:tm+P+F7I
836卵の名無しさん:02/04/24 01:21 ID:SEG0FHLh
さあ、日循だ、というより、札幌だ!
うまい魚がたべれるぞ! 楽しみ、楽しみ。
837卵の名無しさん:02/04/24 20:58 ID:FdOSfagK
>>836
ホントかよ?
ススキノの方が楽しみなんじゃないの?
ちなみにボキはそれが楽しみ。
838卵の名無しさん:02/04/25 09:01 ID:YhpFJknt
お土産チョコレートだけはやめてくれよ!
839卵の名無しさん:02/04/25 18:18 ID:rIpcllId
すすきのの夜は医者と業者だらけだなあ
840卵の名無しさん:02/04/27 06:28 ID:UGtorSxf
すすきのの夜はスーツにネクタイの人ばっかでしたねえ。
医者よりもむしろ業者に会いまくったなあ。
ちなみにうちは公立なんで、すべて自腹でした。はい。
841卵の名無しさん:02/04/27 06:37 ID:UGtorSxf
LMTのDCA alone vs DCA stentの滋賀vs豊橋がおもしろかった。
あそこってマルチセンターでLMT−DCAやってなかったっけ?
ついにあそこも仲たがえしたのでしょうか?
中部の人教えて。

ちなみに英語の発表で日本人が英語で質問して、演者も質問者も
どっちも英語が堪能でないため段段と変な方向に。
会場内は沈黙、座長も英語ができないらしく、
ついに日本語で“語学的に問題がありますので、のちほど
ゆっくり日本語でディスカッションください。”

英語で討論する意味ないぞ。
まあスライドを英語にするのはまだわかるが。


842卵の名無しさん:02/04/28 22:55 ID:2N81xR5w
豊橋の巨匠は、classic MLをLMTに入れた後、4.5-3.0とか、
凄いサイズで、しかも高圧でkissingなさいますね。
このステントって、メーカー保証は4.0までのはずです。
ステントの構造はどうなるのでしょうか?
害談徒のかた、コメントありませんか?
843いんたべヴァカ:02/05/01 22:44 ID:kpql2seB
最近、みんな、元気ないね。4月からの、例の通達のせいかな?
漏れたちのこと、随分、悪く逝ってるみたいだから。頑張って、広げているのに。
ところで、さっき、BBCで、ラパステがドイツで使えるようになった、
画期的な治療法だ、って放送してた。1ケ、2300ユーロとのこと。
844卵の名無しさん:02/05/02 02:00 ID:564hetxK
海外でのIVUSはどうなってるんですか。日本と変わらないですか。
知っている人教えて下さい。
845卵の名無しさん:02/05/02 06:26 ID:A+x06eBv
>>844
保険償還される国はほとんど無いので、日本のように、自由に使えるところはまずありません。
IVUSの代金は、別途、患者さんに請求するか(いわゆる混合診療ですね)、
治験が絡む症例など、特殊な場合に使われるのが一般的です。
846卵の名無しさん:02/05/03 08:16 ID:CT1GeFUP
徹ちゃんはTノ門病院にいったのですか?
847to 846:02/05/03 12:13 ID:wFpW2UAe
あんた話が古すぎ。
848to 847:02/05/04 18:09 ID:TC7Em4rJ
詳細きぼ〜ん。
849847:02/05/05 23:18 ID:xum//zyL
詳細も何もトラの院長になりました。
東大人事でしょ。
トラ(鉄門)のすごいところは
どうでもいいようなところ(私立大教授)も自分の息のかかった弟子をポストにつかせるというところ。
同じ鉄門でもかえってつかえない奴はそのままにしておいて、
ここというポストには弟子をまわす。
つかえないやつ=今のトラの部長(教授選落ちまくり)
トラ出身の循環器Dr結構いいポスト占めてるんだよねえ。
850卵の名無しさん:02/05/06 10:32 ID:b+tlQqJy
ところでカテやる時、手洗いしてる?昔はしてたけど、最近はしなくなったか・・・。
851to 847:02/05/06 11:50 ID:y9PFDgfE
了解しました。
ということはT邦大学の教授よりも、トラの院長の方が
格が上ということですか。
852卵の名無しさん:02/05/07 03:17 ID:ioBQ0E1j
そりゃそうだろ。
東大内科教授よりトラ院長の方が格上だし。
853卵の名無しさん:02/05/07 04:02 ID:wYzSFJPF
野球豚の巣窟(藁

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
854卵の名無しさん:02/05/07 10:24 ID:XMf1umi5
実は俺も・・・へへ
けど高齢者とかDMの人の時は手洗いしてます。(軽く)
(だってブラシで洗うと手がひりひりしちゃうんだも)
一応若い人たちには示しがつかないので、手洗いの仕方細かく教えています(教育的適応)
855卵の名無しさん:02/05/07 18:46 ID:XMf1umi5
山徹の話だけど、
当方大の本院の教授になるのがむづかしくなったというのも移動の理由だと聞いたけど。
大橋って所詮は分院の教授ってことでしょ。
856学会こじき:02/05/08 00:02 ID:NcqkcASk
心臓病準備やってるかーーー
おれはいつもどおり日潤の和訳をそのままだします。
同じ演題を発表するのは、ちょっとはずかしいのですが、
まあ来てる面子も日潤と心臓g病は違うということで、、、
857卵の名無しさん:02/05/10 23:51 ID:2LMK+OYK
DCAの途中で、IVUSどのくらいやっていますか?
自信ないので、1気圧あげるたびに、つまり、1シリーズのカットごとに見ていますが、
みんなはどうですか?
858カテ屋:02/05/11 00:46 ID:c7xP+0xj
別スレにもカキコしたのですが、立会いって必要なのでしょうか?
新製品初使用の際は立会いも有意義かと思いますが
ルーチンカテにも突っ立って見学するのはどうかと・・・
患者さんからも丸見えな施設もありますし。
病院側が立会い禁止にしてくれれば一番良いのですが・・

859卵の名無しさん:02/05/11 01:43 ID:mg1m9oAv
>>858
立会いって、普段着のPCI見れますよね。
その中で生ずる、素晴らしい一手も、敗着も、リアルタイムで見られます。
どこの誰が上手か、下手か、全員がライブで術者するわけじゃないですから、
そういう情報が世の中にひろまっていくのは、殆どが、この立会いからです。
ですから、漏れは、立会いにきてくださると、とても嬉しいし、
多いと、一層、気合入れてやってます。

患者さんにさえ迷惑がかからなければ、PCIにおけるいろいろな場面を実体験できて、
メーカーさんにも、とっても本質的な勉強ができまるよい機会でしょう。
860卵の名無しさん:02/05/11 01:51 ID:/xrm8GHi
1気圧って?
すごいかけてるってこと?
フレキシで25カラ40PSIぐらい。
プレにIVUSやって、その後はポストで。
豊橋の先生みたいにアグレッシブニヤラナケレバダイジョウブデショ。
861卵の名無しさん:02/05/11 02:01 ID:mg1m9oAv
>>858
それに、もう一つ。
自社品も、他社品も、性能的に、どこのがよくて、どこのが逝ってよしかも、
そうした目で、立会いしていれば、すぐにわかってきますよ。
862カテ屋:02/05/11 02:19 ID:c7xP+0xj
>859先生
たしかにそうですね。
素人目ながら「この先生上手だなあ」って思うときもありますし。
「このDrからはカテされたくない」とかも思います。
しかし狭いカテ室で技師やナースに邪魔者扱いされている感もします。
ただ単に私の突っ立てる雰囲気が悪いのかもしれませんが・・・
ps:札幌日循で接待費使いすぎて会社から怒られました。
飲食の後のラーメン代くらい先生方にも出して欲しいです
(弱小メーカーならではのせこさがにじみ出ていますが・・)
863卵の名無しさん:02/05/11 02:27 ID:/xrm8GHi
おれ自慢じゃないけど、公立病院のため
全部自腹だったよ。
いいお店はいろうとしても、学会中は全部予約でいっぱいだった。
それもみんな製薬会社の名前でだった。
ちきしょう。あんないい店ばっか行きやがって。。寿司
864カテ屋:02/05/11 02:36 ID:c7xP+0xj
>863先生
ご立派です!
私は国公立のDrとも食事をする機会は多いです。
それらの先生は「○○くんとは友達付き合いだから問題ないよ」って
言ってくれますが、もちろん勘定はこちら持ちです。
確かに席上では仕事の話はほとんどしないので、こちらも気楽で
良いのですが。
札幌の結構大きなキヤバクラ系の店がほとんどDrと業者によって
占領されていたのには笑いましたが。
865卵の名無しさん:02/05/11 14:14 ID:oED+3zYK
おまえDCAを気圧単位でふくらませてるのか?
866卵の名無しさん:02/05/11 18:10 ID:yWZeHxCd
>>866
途中からステント必要なこともあるので、インデフレータもったいないから、
気圧表示の、通常品でやってますが、何か。
1気圧=15psiであることは、理解しとります(藁
ちなみに、気圧でされているかた、少なくないですが(豊○とか・・・
867卵の名無しさん:02/05/11 21:29 ID:Vw/AsrZ1
psiって、何て読むのがただしいのかな?
ぢつは、プシだったりして。
868卵の名無しさん:02/05/11 21:40 ID:APjNkoY1
>859
大相撲でも、「立ち合い」は勝敗の鍵を握っていますが、
そういう意味では、メーカーさんの「立会い」も、インタベ縊死にとっては、重要です。
生半可な医者より、インタベ評論をさせれば、天下一品の方もいらっしゃいますから。
869卵の名無しさん:02/05/13 23:37 ID:QiFWydhc
age
870卵の名無しさん:02/05/14 00:04 ID:rd1KKvMh
age
871卵の名無しさん:02/05/14 00:10 ID:+n05Uvdk
Ψ < psi (プサイ、プシー)
圧力のpsiは Pound per Square Inch
英語を話す人は多分プサイと発音しそうなきがします。
872インタベ狂の唄:02/05/15 18:23 ID:0730Bici
球医先生が発言した驚愕の話、知ってますか?まじで熱いよ・・。
どうなっちゃうんでしょうね。JS○Cは・・。
873卵の名無しさん:02/05/15 18:57 ID:wPpN7Bq6
もしかして、60歳云々のこと?
874卵の名無しさん:02/05/15 22:05 ID:OzXO63QD
872知らないよお。
教えて教えて
詳しくね
875卵の名無しさん:02/05/15 23:32 ID:wFBsPhEV
age
876卵の名無しさん:02/05/15 23:48 ID:fMMEdU18
なんかレス9みたいな商品が出たらしいけど
詳細キボンヌ。
877卵の名無しさん:02/05/16 00:01 ID:uRTAHOJ1
めどとろのパークサージとか言う奴じゃないの。
技術アドバイザーが最初の数例立ち会わないと、使えないって話だよ。
ヂスタルの送るージョンバルーンタイプ

それよりも872872872教えて教えて教えてよ。。。。。
878卵の名無しさん:02/05/16 10:15 ID:4kWzYW77
漏れも詳細きぼんぬ
879インタベ狂の唄:02/05/16 13:13 ID:P0+Zy/73
そうです。60歳云々のことです。困りましたね。
球医先生は完全に牛耳りたいって事なのかなぁ。
880angio-man:02/05/16 19:15 ID:aOUlUAR4
それでそれで?
60歳以上の人は脱会?
理事を降りろ?
何何何?
881卵の名無しさん:02/05/19 06:04 ID:7nJ6504n
最近、業者からIVUSの機械の買取を迫られています。
いままで無料で病院に置いてもらっていたのですが。
購入された施設の方いらっしゃいますか?
882卵の名無しさん:02/05/19 15:48 ID:4IJ7Eh2Z
買ったよ。
最近まで無料で置いてたけど、
このご時世もう無理なんでしょう。
買取せまるような奴からは買うな!!
いくつか競合させれば、むちゃくちゃ安くなるぞ!
中古を買うという手もある。
883卵の名無しさん:02/05/20 19:25 ID:Uiguhld8
お買い上げありがとうございます。
これで毎回IVUSカテ1本は使ってもらえますから。。。
何せ保険が厳しくなって、1病変1バルーン1ステントなんてご時世ですから、
バルーンの目が厳しくなりまして、、なかなかバルーンを使ってもらえないようになりまして。
その点IVUSはなあんにも言われてないですから、
どうぞ使ってくださいましまし。何なら内口の大きい当社のガイディングも使ってもらえれば、、
884卵の名無しさん:02/05/27 03:44 ID:buHC/6eI
これからは、PTCAは、IVUSの時代になりそうです。
885885:02/05/27 07:09 ID:F1hWb2RH
これからは、PTCAではなくてPCIの時代になりそうです。
886卵の名無しさん:02/05/28 05:02 ID:oEiy+Tf7
>880
60歳以上の会員には、評議員の被選挙権を認めない、って本当ですか?
評議員になれない以上、理事その他、学会の役員にはなれない、ってことッスよね。
あっちは、暢葦先生が、どうせ、何だかんだ逝っても、終生理事長なんでしょ?
ずいぶんと思い切った若返りですが、それで、みんな納得なんでせうか?
887卵の名無しさん:02/05/29 00:46 ID:LMLXRUZl
真剣のドンは お怒りの上 イザ!詩画へ攻めこみましょうぞ 同士よ!お集まりに
ならましょうぞ!!
888卵の名無しさん:02/05/29 00:47 ID:LMLXRUZl
はち はち はち やった〜
889卵の名無しさん:02/06/02 22:49 ID:Mc2hISvw
最近、静かだと
と言ってみるテスト。
890卵の名無しさん:02/06/03 11:57 ID:KTipdcY0
はあ〜寝不足です。
891卵の名無しさん:02/06/04 08:27 ID:fAbYLrhs
ぱーくさーじどうですか?
うちは数例やったけど、とにかく、煩雑。
ただ、AMIでなくとも、確かにそれなりに、デブリスはとれる。
これを今まで、末梢に流していたことを思うと、あんまりいい感じはしない。
全例にするわけもいかず、stagedでは、no reflowになりなりそうな、
症例を選んでやることになるんでしょう。
だけど、LADやCXの近位部病変には、やっぱり、ちょっと恐いか?
892卵の名無しさん:02/06/04 13:40 ID:yJPdzmfK
>>891
debrisはデブリと読むんだよ。
ちゃんと英語勉強してね。
893卵の名無しさん:02/06/04 14:55 ID:d5zBuQu6
複数形でSじゃないのだね(藁
894卵の名無しさん:02/06/05 01:06 ID:mZ2m/fFv
認可されれば、フィルターワイヤのほうが、
ずっと使いやすくて良いと想われるが、どうよ?
895卵の名無しさん:02/06/05 04:05 ID:V95jsRQ4
デブリス=fat squirrel.
を言ったと思われ、
896jaol;::02/06/05 06:07 ID:Pmcqrai3
tiypu@
897891:02/06/05 08:32 ID:CMZu2aOd
>>894
そうですね。パークサージのガードワイヤは、操作しづらいようですし。
バスケット(フィルタ)タイプは、いつ頃認可されるんでしょうかね?
898一人の感想:02/06/06 13:06 ID:URdWWC8w
そんな面倒くさいことして、、
DCAでいいんじゃないの?
お呼びでなかった?
899卵の名無しさん:02/06/06 23:01 ID:+VUdYVfH
DCAでも、エンボリはおこるけど。
900卵の名無しさん:02/06/07 16:40 ID:qetrr//I
900
901卵の名無しさん:02/06/08 19:59 ID:cEAOjtcQ
899どうやってんの?
うち絶対おこったことないんですけど。
no reflowへらすためには絶対利にかなってそうだけど。
902インタベ狂の唄:02/06/08 22:31 ID:O1ILJxmG
>901
CAVEAT Uトライアル知ってる?やっぱり理論的に言えば
DCAで末梢塞栓は起こりえますよ。DEBULKINGしたPLAQUEが
すべてウィンドウ内に収まるとは限りませんから。
903卵の名無しさん:02/06/08 22:39 ID:ycf5s2f8
>901
plaqueの中に、lipid poolがあれば、その被膜をカッターが破った時に、
lipidによる、distal embolization、slow(no) flow が起こり得る。
904卵の名無しさん:02/06/09 00:03 ID:+iSbpi5m
確かにそりゃそうですな。>903
ただしそのままPOBA,STENTよりはDCA+stentの方がslow flow はへると
思いますが。塊を思いっきりつぶすよりかは、けずりとってごみ箱に収納した方がいいでしょう。
flexicutの出現で本当にDCA復活したと思います。80例ぐらいの+stentでLAD reste 8%でした。

902 インタベ狂(RCAMIの先生でしたよね?)さん、少しは上達しましたか?

インタベヴァカさんは最近どうしてるんだろう?
また色々お話聞きたいなあ
905インタベ狂の唄:02/06/09 01:12 ID:/8IDZ6+q
>904
攻めてくるなぁ・・(笑)
その通りです、わたすには何も言う資格ないですってか?(笑)
ご無沙汰しています。
でも最近カテやってないんですよ、残念ながら・・。
チーテルとる方向に行ってまして。できればカテに関連したので
取りたかったんですけど。ところでチーテル取ってる人に質問なんですけど
何でチーテル取りましたか?(お題)
教えてください、よろしくお願いします。
906904:02/06/09 10:25 ID:+iSbpi5m
インタベ狂さん、904の発言は決して煽りではないので、お許しを。
単に一行目に902が抜けてるだけですので。
ところで、カテ触ってないのですか?
だめだよそんなことやってたら(笑)。
といいながら、こういう私は入局してすぐ大学院入りました。
そのころは研修医が終わって、なんとなくリサーチ(基礎)というものに憧れていたんですね。
自分の能力のなさと厳しさに中途半端なペーパーで学位とって2年で逃げちゃいました。
本当になんとなく、チーテルっているんだろうな位の気持ちでしたねえ。
そのころは医局の古株でむちゃくちゃカテのうまい先生に対しても、
ペーパーもないしカテだけうまくてもなあ、とか変なこと考えてましたねえ。
でチーテルテーマは心筋細胞の電気生理!!でした(とほほ)。
臨床データで論文できれば一番いいですよね。
907904:02/06/09 10:33 ID:+iSbpi5m
今となってはいい思い出です。
色々役立つこともあるのですよ。
(学会、論文等への取り組み方とか、、基礎の先生は結果でないと、
お終いですから、仕事に対しても厳しかったですねえ。帰りとか絶対遅かったし)
すこし貯まった放射線を体から抜いて、リフレッシュしてカテラボに帰ってきてください。
けど本当は今が一番カテテク伸びる時期だから、もったいないよね。
908891:02/06/09 20:08 ID:rmJr0lNm
皆さんのところでは、大量の造影剤を使った後、どうしてます?
うちでは、腎障害予防と、アレルギー予防のため、
サクシゾン300-500mgの静注を行っていますけど。
(DMの人は、主治医の判断で、適宜減量)
本当に、ステロイドは腎障害の軽減化に役立っているの?
また、その至適量は?
どなたか、文献をご存じないでしょうか?
(自分で調べないで、ナンデスガ)

>インタベ狂さん
こんなんじゃ、チーテル、ダメですかね。
臨床データ集めるか、動物実験かして。
臨床的には、大切なテーマだと思いますけど…。
909インタベヴァカ:02/06/10 00:09 ID:UbiluiTg
>>904
今夜はロシア戦をみていて、われを忘れて興奮してしまいました。勝ってよかった!!
ご指名を受けて光栄至極でございますので、久しぶりにカキコさせてもらいます。
先生は、+stent派のようですが、DCA aloneにはこだわらないのですか?
漏れは、aloneでできるときは、%plaque area<50(人によっては<40)なら、
aloneにこだわる方が、少なくとも、Cypherが出るまでは良いのでは、と想っております。
先生は、どのくらいまで削ったら、stentに行くのでしょうか?
AMIGOの結果をみても、きちんと削っておかないとstent入れても、長期成績、良くないですよね。
先生の所の成績は素晴らしいんで、是非、stentにいくタイミング、教えてください。

>>905
漏れは、チーテルとるまでは、インタベの世界にもどしてやらない、と言われていたので、
ひたすら指導医の先生の指示のまま、真面目に実験しました。
指導医の先生は、とても立派な人で、アイディアも豊富だったので、程なく、仕事はまとまりました。
チーテルといっても、大学によって、英文○編だすまでくれないところもあるし、一方、
ウチワでやっている○○大学医学雑誌に、和文1編でもらえるところもあるし、
どうすれば言いかといわれても、素直に研究しましょう、としか言えなくてスミマセン。
ハードルの高さが、大学によって、違いすぎますよね。
910異論はあると思いますが、、:02/06/10 09:37 ID:oM/BvdMS
一応うちは全例+STENTでやってます。
IVUSでは50−60%ぐらいですから、そんなにaggressiveに削ってません。
ただしうちでDCAやる人はほぼ全員Lで、大抵ステントも3.5ないしは4.0ですので、
そのバイアスはあると思いますが。逆にいうと大きいサイズの血管こそplaque area
も大ですのでDCAの本領発揮と思います。すたれていたDCAが復活したのはやはり+stentによる
ものと思っています。結論的には50%以下までを目指すと合併症も増えるし、手技も煩雑?になる。
しかし+stentでは言われているほどaggressiveに削らなくても成績いいかもということです。

豊橋の鈴木先生はatmで50回ぐらい削ってましたが、合併症はどうなのでしょうか?
911卵の名無しさん:02/06/10 22:00 ID:EnSCXLxh
>910
大先生は、先公ぐらいなら、合併症とは思ってないのとちゃいますか?
912卵の名無しさん:02/06/11 09:58 ID:poShmclb
911
ナイス(至極納得)
913卵の名無しさん:02/06/12 02:04 ID:6F+AMmZr
最近、先公のマネージメントが進歩したのは事実。
超低圧拡張もそうだし、ジョーもそうだし。
914インタベ狂の唄:02/06/12 20:25 ID:k0QIkZLZ
>891
いえいえとんでもないです。
チーテルのテーマはどんなでもとにかくチーテルをもってるひと
が羨ましいです。そんなにチーテルにこだわらなくてもいいのかも
しれません。ただこんな状況になると思わず大学院に入学して
しまったもので、今までの学費とかを考えるとやっぱりチーテル
取っておいた方がいいかなぁと思ってしまいました。
でもやっぱり出張先でカテをやってたほうが良かったといまになって
つくづく思います。あーあ・・・。憂鬱・・・。
915素朴な愚問:02/06/12 22:45 ID:X0qDvdH2
DCA+STENTで成績いいのは径が太いから?ではないのでしょうか
いや失礼しました
916卵の名無しさん:02/06/12 23:27 ID:VTalK5PB
もちろん僕もそう思います。
ただしLADの岸部やLMTの場合は、LCXの入稿部へのぷらーくシフトがへるのもすごくいい理由です。
LCXの入稿部やですよねえ。
917年長者のたわごと:02/06/13 00:59 ID:ef3MNifl
>>914
先生、大学にいるわけですが、いつ、どこから、どんな求人の声がかかってくるかわかりません。
そんな時、チーテルがなくて損することはあっても、あるからといってマイナスになりようはずもありません。
カテはベースができれいれば、すぐ戻ります。
先生の将来を考えると、英語で論文をかけるようになること、
英語でPCIのディスカッションができるようになること、の2つは、PCIのウデと同じくらい重要です。
がんばってチーテルとりましょう。英語、勉強しましょう。
こうした意味では、大学も意義の有る環境ですから、そこでの何年間を有意義に過ごされてください。
故人いわく、人生、いたるところ、青山あり、です。
918卵の名無しさん:02/06/13 01:39 ID:9aoyKdlS
そうね、今やっているインターベンションにこだわっていても
5年くらい経つと変わってるかも知れないらな。
古い人から技術を盗むのはそれくらいにして
新しいこと勉強してください。
それが未来につながる。
919卵の名無しさん:02/06/13 12:16 ID:B0iK+ykF
昼休みい〜
今日の昼飯カップヌードルだ!!
920かてなんて!:02/06/13 13:32 ID:KsQ8e2zW
某病院で毎日やってるの、見てたけど、なんだかなぁって感じ。
921卵の名無しさん:02/06/14 00:35 ID:ZXez/yWf
本日の業務終了!
さてさて寝るかな?
922卵の名無しさん:02/06/14 01:07 ID:YmNZe1Ej
917が良いこと言ったage。
オレもチーテルとってあったおかげで、中核病院のボスが開業した
後がまに入り大吉。
ホント、何が幸いするかわからんよ。
923卵の名無しさん:02/06/14 03:46 ID:i0ATlb8P
本当に英語って大事ですよねえ。
今更ながら・・
924インタベ学会誌:02/06/14 14:27 ID:FIcr+IG1
k今月のインタベ学会誌が届いた。症例報告なんとかならんのかね。
横浜旭中央病院:direct PTCA,salvaged PTCAが不成功に終わったAMIに対し
ウロキナーゼの冠動脈内投与後にRESCUEカテーテルによる血栓吸引療法を施行した2症例。
>>RESCUE施行前にUKの冠動脈投与行い効果的な血栓吸引が得られたので報告する。
1例目はUK120万icしてRESCUE,2例目は72万ic後RESCUE、結果2時間後に心破裂死亡。
いったいどこが効果的な使用だったのだ。問い詰めたい問い詰めたい。
2例に施行して1例死亡・・もうすこし査読したほうがいいんじゃないかと思う。
925その2:02/06/14 14:31 ID:FIcr+IG1
京都カツラでステントDCAで削ってたけど、感触どんなもんなんでしょう。
経験した方教えてください。
926卵の名無しさん:02/06/14 18:52 ID:i0ATlb8P
>>908
昔NEJに結局、術前後の水の十分の点滴が一番というのがあったような気がします。
ちなみに大量ってどれくらいですか?
うちは生食の点滴のみです。
造影剤はレセプトで切られるので250mlまでしか使えません。
927卵の名無しさん:02/06/14 20:56 ID:cDceVPmo
>>924
巻頭言も、禿しく逝ってよし、だったね。何がいいたいのかサパーリわからん。
フローワイヤで、インタベの適応を決めろ、と言われてもねえ。
それが、医療費節約の道だ、と言われてもねえ。
LAD6 totalなら、シンチなんか関係なく、何とかして(インタベがだめならCABGしても)、
決行再建なくては、と想ふのだが。
928卵の名無しさん:02/06/17 09:52 ID:xYUPeHAQ
age
929卵の名無しさん:02/06/18 20:43 ID:ivhSeTf0
os
930卵の名無しさん:02/06/18 20:49 ID:ivhSeTf0
またまた来ました心臓病学会誌。
今回はくだらない昔話がないと思ったら、
書いてくれてました【Book Review】に。
下限を下減としてた(書評じゃないよ。それ)とか
無症候性キョケツをSMIと略語して訳分からんとか、
読点がない4行にわたる長い拙い文章があるとか(一理ある)、、、
本人も書いてあるが、本当につまらぬ評である。
何でこの人こんなに心臓病で顔利かせてるの。
Focusに愛人と写真撮られた医者って数少ないぞ。ていうか、日本で一人じゃないか?
931卵の名無しさん:02/06/19 07:05 ID:+Uh2IqkL
FFR計ってる先生多いのかな?
932卵の名無しさん:02/06/19 11:34 ID:YzGH8Tpz
計ったことも、見たことも、触ったこともないです。
933卵の名無しさん:02/06/20 00:03 ID:+Ie5jPS/
CFRは?
934名無し:02/06/20 20:45 ID:adDZNQir
心臓病学会の掲示板に過激な書き込みがあったよ。
935卵の名無しさん:02/06/20 22:59 ID:NUgmt5x/
なになに???
どんな書き込みがあったの???
教えて!教えて!!
936卵の名無しさん:02/06/22 00:47 ID:MzYI7lps
さてさて寝るとするかな?
ちょっと飲み過ぎたので・・・
937 :02/06/22 00:48 ID:gpjuuKDh
パトカーって言って覚えてたぞ
938卵の名無しさん:02/06/23 15:04 ID:sow3nUYD
↑??
939No2(ひさしぶり):02/06/26 01:24 ID:mMSsnrAu
はい。
いよいよインタベ学会ですねえ。

ちなみにみんな何着ていきます(ノーネクタイとのこと)、
俺は日本代表のユニホーム着ていきます。
皆さん会場ですれ違ったら、ウインクしてね。

これでカテ屋(いつもホスト風スーツ、色シャツ、顔黒・・)
と医者(ダサい、普通のスーツ)がちょっと見分けづらいかな?

しかしプログラムなんで午前中はあいてんだ???
観光するとこもないよなあ。
940卵の名無しさん:02/06/26 01:49 ID:md/Wg/dO
>>939 しかしプログラムなんで午前中はあいてんだ???

夜遅くまで、しこたま酒飲むんで、しっかり睡眠とってから
学会活動再開してくださいということなんだろね。
大会長の親心と解釈!
ただ、学会を前にして、またぞろ、貝分署が出回っているという噂があるんだが・・・
941カテ屋(弱小メーカー):02/06/26 23:24 ID:BJ0Weaat
先生方に質問させていただきます。

下記のどちらの営業スタイルがお好みですか?ちなみにPTCAバルーンの場合。

1、形状見本、他社との比較でーた等を持参にて説明し15分程度のPR

2、カタログのみ持参にて「正直他社との違いはほとんどございません」
  「サンプルで良いので評価を先生が出してください」と3分程度のPR

3、最近増加している女性カテ屋の「使ってくださいね」攻撃

4、とにかく一日カテ室内にへばり付き見学している頑張り屋

 私はこれまで2のスタイルで営業してきました(8年程)しかし最近の
価格破壊等で売上が下がる一方で苦悩しております。どうか参考意見を
お聞かせください。
942教えていただけませんか?:02/06/27 08:43 ID:05Dxu6PM
931、933のFFRとCFRって何ですか?
最近、学会へ行けないので勉強不足です。
943卵の名無しさん:02/06/27 09:15 ID:YMx/FInj
>>942
それも知らないのは勉強不足と言うより完全などしろうとか
門外漢。
944インタベ狂の唄:02/06/27 21:27 ID:pYHJhfWM
今年のインタベ学会にはさんかもできずー
945ちわー三河屋でーす:02/06/28 00:01 ID:pywXlTll
インタベ学会に参加すると帰りがワールドカップの決勝戦と重なって
ひどい目にあいそうだから、参加しない。
946インタベ狂の唄:02/06/28 01:39 ID:6o+9Lcaf
会いたかったぜ、No.2さん!!
947No.2:02/06/28 03:33 ID:EVUxOsdp
ひさしぶりにスレ見て、1から見直してしまった。
なかなか面白かった。まったり、こそーりと進行中。
徳島何にもないなあ。。。
明日は昼まで寝てますか。
948カテ屋さんへ:02/06/28 03:38 ID:EVUxOsdp
4月から保険制度が変わって、やっぱり情実で使うより、シビアに内容で
使うようになってきてます。directしそうな病変にはショボイバルーンでプレしてますが、、

私的には2がいいです。1.4.は遠慮。かわいい子なら3はOK.
商品パンフはいいことしか書いてないけど、見るの好きなので
置いてってもらいたい。
949青い人いないよ?:02/06/28 21:17 ID:jZu/gZ+W
みんな、ちゃんとネクタイしてるじゃん。
ずるいよ。

>941
年間100をぎりぎりのしょぼい病院何で、
4で決定。

950卵の名無しさん:02/06/29 21:33 ID:Ch+Zt7LY
俺ネクタイしていかなかったよ。
一応ポロシャツで行きました。すみません。
しかし今回のスケジュールは問題ありでしょう。
午前〜午後2時ごろまで本当に何もすることなく、時間が無駄だった。
951インタベ狂:02/06/30 02:23 ID:Oq2LOQ7D
インタベ学会行かれた方、今年のインタベ学会はどうでしたか?
面白かった?去年(東京)のとかははっきり言ってつまんなかったもんね。

レスとうとう950超えましたね。ここまで続くと思わなかった。
そろそろ次のスレッドもたてないとね。
新しいスレッドの名前、どうします?

心痛いとげとげしい応答が多いこの2ちゃん内でここのスレッドのような
内容の応答ができているのははっきり言って奇跡に近いと思う。(藁)
次のスレッドでも継続できるといいですね。

952卵の名無しさん:02/06/30 05:54 ID:CkOjy3UK
>> 951
Fitzgerald先生の講演は、話もうまいし、内容も面白かったけれど、
プレゼンの背景に、頻回に、原爆が炸裂する写真がでてきて、極めて不快。
日本は世界唯一の被爆国だし、おとしたのはUSだろ。
今でも、後遺症で苦しんでいる人が少なからずいるのに、無神経なことはなはだしい。
Stanford留学生の誰か、彼に、逝ってやってくれよ。
少なくても、日本では、他の背景使うように!
953no2:02/06/30 12:01 ID:2c0bawen
今ひとつでした・・

お願いだからインタベ学会と心血管カテ学会とCCTと冠疾患をすべてあわせて、
ひとつの学会にして、盛大にしてほしい。
正直nが多い大家の先生が変なこと言っても、あの先生が言うことだからとdebateにならない。
あげくのはてには座長まで○○先生がいらっしゃってる前でこんな事言って申し訳ありません。
などと言う始末。。数やったもん勝ちの分野だからある程度は生姜ないかもしれないけど、
まだ日循の方がすべての施設がそろう分よかった。
954卵の名無しさん:02/06/30 21:36 ID:YJkhL/RR
t-paの80万単位のことですかあ?
955953:02/07/01 22:44 ID:kIeFsstR
954その話おしえて
956953:02/07/01 22:53 ID:kIeFsstR
さあみんな。
心血管の抄録の締め切りが近づいてきたよ。
がんばろう。同じ演題。
957卵の名無しさん:02/07/01 22:59 ID:ZRW1iv0X
 インタベ学会系って、ただの技術評論会みたいだね

 ばーかじゃん
958卵の名無しさん:02/07/01 23:07 ID:OHC3+8EY
>>953
JSICも、心血管も同じ抄録だせるなんて、ある意味で、幸せ、
別の意味では、日和見(失礼!)なんて批判されかねない、このご時世です。
漏れですか? もちろん、いろんな、いろんな、しがらみで、片方しか、出せませんがな。
959卵の名無しさん:02/07/01 23:18 ID:mBLPCmHL
心臓外科医になればよかったって人います?
960卵の名無しさん:02/07/02 22:33 ID:7TXA8NqC
もと心臓外科で今循環器でPTCAバリバリって先生も結構いると思いますよ。
961卵の名無しさん:02/07/02 22:36 ID:IrexmPnI
新スレはどこ?
962ちわー三河屋でーす:02/07/03 07:05 ID:qbMtpZ1k
>>954
5年以内にJSICと心血管カテ学会は合併すると思う。
963肺塞栓の血栓除去:02/07/03 09:28 ID:SBVEtZ38
最近、血栓除去用カテがでていますが、メーカーは肺塞栓には?と
言っています。どなたか使用された経験がありますか?それより
右のカテでせっせと吸引を試みられていますか?
964卵の名無しさん:02/07/04 00:50 ID:hBc6y3tO
>>962
心血管カテ学会は、会長を引き受けるところがなくなって、
自然消滅し、JSICに吸収されると予想。

JSICには、胡蔵や鞍鋪から演題でていたし、先生方も見えていたし。
師雅や鬘が、心血管カテ学会に演題出すとはとても思えない。
965インタベ狂:02/07/05 15:24 ID:+dUMNw53
>963
それってレスキューですか?
Massive PEのような巨大血栓はレスキューでは吸引できないと思います。
レスキュー以外のデバイスはきっと一般的じゃないですよね。
やっぱり右のカテで吸うしかないと思うのですがいかがでしょうか?

皆さん、新しいスレッド、ワタクシメが建ててもいいですか?

966卵の名無しさん:02/07/05 22:43 ID:tQBuKkCD
>>965
パークなんとか?ってやつじゃないですかね?
めど社が最近出した。
けど、肺ならカテ吸引が一番。

スレットお願いいたします。
967お願いします:02/07/07 09:20 ID:KEo8y8wF
ずいぶん昔のERでグリーン先生がPEの患者で吸引してたが、あれか??
968967:02/07/07 13:24 ID:KEo8y8wF
適当にネットサーフィンしてたら、八戸の先生のページにたどり着いた。
なかなかおもしろかったです。そこからのリンクの5Fの先生のもおもしろかったです。
札幌の先生のは今ひとつだったです。
969卵の名無しさん:02/07/08 07:09 ID:jybyEKWk
>>968
北九州の先生のは?
インタベ狂先生、スレッドお願いします。
業界にカツをいれる一文もよろしく。
970266:02/07/08 18:53 ID:uldpxM0w
大丈夫だよ
971インタベ狂の唄:02/07/09 02:51 ID:QRpblb5B
私ごときで大変恐縮なんですが、パート2建てさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
972こっちに移転