マスコミウォッチ ー病院・医者編ー Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
パート1はこちら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=974551495
パート2はこちら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=978154089

盛況でしたので、part3突入とあいなりました。
マスコミの医療報道の姿勢について
気付いた点を存分に語ってくださいませ。
2卵の名無しさん:2001/01/24(水) 18:30
医療法が改正され、医療機関の広告が解禁されて、また、大手医療機関
グループの広告がゴールデンタイムにバンバン流れるようになれば、マスコミの医療機関
に対する報道姿勢は変るだろう。ただし、そうなっても広告を打てない弱小医療
機関に対しては、容赦ない攻撃は続くと思われる。

所詮、マスコミは飼い主に対しては吠えない犬なのだ。(たまに餌をもっと
よこせと吠える時はあるが)
3卵の名無しさん:2001/01/24(水) 19:53
そのかわり穴に落ちた犬には徹底的に噛み付くよ。雪印とかな。
4卵の名無しさん:2001/01/24(水) 20:09
どういう方向が一番金になるかで、報道姿勢を決めます。
5卵の名無しさん:2001/01/24(水) 20:20
マスゴミ報道の問題は医学的知識不足、医療の実態の無知、間違っ
た報道にペナルテーなし等々。中でも一番の問題はマスコミに間違
いはないというで妄想であります。
せめて医学の専門家を専属に雇って記事をチェクして欲しいです。
アメリカの報道機関がいいかげんな記事(もちろん署名記事しかあ
りません)を書けばすぐ問題にされ首が飛ぶ、NEJM等に載って世界
中の笑いものになるのが落ちです。
マスコミ関係者何とかいえよ。自分のバカタレ加減を知れ。
6卵の名無しさん:2001/01/24(水) 20:29
ところで、ニュースステーションって、ヤバイスポンサーが多くない?
昔の日栄とか、カテキョのトライとか。
7卵の名無しさん:2001/01/24(水) 20:30
日医ねぇ。自分の病院も守れない単科貧乏私大だからな・・・
大企業、日大グループとは比べようがないよな(わら

日医で過去に有名だった救命も、今じゃ日大のHせんせの低体温で
まったく見る影なし。これまた比較にはならんな。
8卵の名無しさん:2001/01/24(水) 21:50
とりあえず、これブックマークね。

http://www2.to/kutabare
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/
9卵の名無しさん:2001/01/24(水) 22:29
日医のHって、林先生でしょ。素人だって知ってるよ。もっと言えば、板橋病院でしょ。そのくらい、実名で言えよ。短小君。
10卵の名無しさん:2001/01/24(水) 22:57
>5{ せめて医学の専門家を専属に雇って記事をチェクして欲しいです。]
お前、本当に馬鹿だなー。何でわざわざその為に雇う必要あるんだよ。
実力のない医者に限ってこういうこと言うんだよ。
情けねえぞ!!
11>5:2001/01/24(水) 23:03
だったら、ミスするなよ。単純なことだろ。マスコミを気にし過ぎ。医学界はオウム真理教と似てきたな。
12>11:2001/01/24(水) 23:09
マスコミはオウム以下というのが医療業界での常識です。
13卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:13
ゴミどもがものを語っちゃいかん。
14卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:14
>>11
笑わせるな。
マスコミが表現の自由、報道弾圧と叫んで犯罪を犯す姿は、
オウムが信教の自由、宗教弾圧と叫んでた姿とうりふたつだぜ。
15>11:2001/01/24(水) 23:14
ミスかどうかの報道が間違っているってのを問題にしてるの
16卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:17
おれはパート2の最後で話題になったこれが許せん。

数年前に流行語になった「官官接待」にしても、新聞社は同額程度の接待を官僚から受けていた。さらに、それ以外にも記者クラブ維持費(テナント代、電話代、人権費…)という形で1社あたり年間5億3千万円、総額110億円超のクラブ運営費を今に至っても供与され続けており、紙面で接待を批判するなど、常人の神経ではできない。とはいえ病的な人間が多いために、ときどき平気で批判を展開するから、結果的にジョークが紙面に並ぶことになる。

氏ね、腐ったゴミ!
17卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:18
>>12
いいすぎ。悪口も度をこえると見苦しい
18卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:23
そう?ゴミはもっと叩かれてもいいくらいだろ。
1912:2001/01/24(水) 23:28
大変、失礼しました。
謹んでマスコミはオウムと同等と訂正させていただきます。
20卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:32
今度はいつミスをするんだい。ミスというより殺人もやるからなあー。
21卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:34
オウムを比喩としてそんなに軽々しく口にするなって意味も含んでたんだが…
そんなに軽々しく扱っていい事件じゃないだろうあれは
22卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:37
>>20
オマエモナー。
23卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:39
>>21
TBSはどうなん?
24卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:40
ゴミが一人混ざってんのな,ここ。
マッスーか?ワタカツか?
25卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:40
一人バカが混じってるな
26卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:44
医療ミス経験者もいるな。
27卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:47
ワタカツ記事って時が経つほど毒素ぶりに輝きが増してくるね。
ホント、立ちの悪い言いがかり野郎だもんな。アレは。
28卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:47
マスコミは自分のとこの業種の掲示板で語ればいいのに・・
もっともあそこも,マスコミバッシングでとんでもないことになってるみたい。
29卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:51
あわれ,マスコミ。もう斜陽だな。
30卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:51
医療ミス恐怖症の方、相談に乗りますよ。わたしは、オメコ専門医ですが。
31>21:2001/01/24(水) 23:54
オウム事件を軽んじてるというよりは、マスコミの罪悪の捉え方が異なるのでしょう。
32卵の名無しさん:2001/01/24(水) 23:55
>>28
もう行くとこないんだよ。かわいそうな奴等なんだよ。
どこでも総スカンだからね。哀れ・・>ゴミ
33卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:00
医療ミスの予約入っている?もう一杯なのか。
34卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:00
>>28
マスコミ関係者は一度マスコミ板にいけば、自分たちがいかに世間の鼻つまみ者であるのかってことに気付くでしょう。

35卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:02
ところで、以前このスレでも話題になっていた朝日新聞のCM、
最近、最後のシーンが変わったと思うんだけど、違う?

やっぱり、不評だったんだろうね。
36卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:04
明日、医療ミス予約します。明日も一杯だって?どこ行ってもダメだ。
37卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:04
>>23
TBSはな…。その後の対応もひどかったよな(怒

>>28
マスコミ板は偽マスコミと厨房の集団でおそろしく程度が低い
38卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:07
あの落ち込んでるキーパーに糞記者が攻め寄って“感想は?"ってやるやつね。
あの姿こそ、うじ虫の象徴だからな。いまさら気付くなっての。
39卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:07
>37
この板も偽医者と厨房の集団で程度が低いと思うが・・・?
40卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:12
いや,あの中には本当のマスコミ関係者,少しはいるんじゃないかなあ。
やっぱネットは気にしてるでしょう。
41卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:13
>>38
>いまさら気付くなっての。

病識がないのもマスゴミの特徴ですな。
42卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:15
まあ,他業種のスレを荒らすぐらいしか残されてないんでしょう。
43卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:16
侵襲的治療をするときはムンテラをきちんとすることと、可能な限り侵襲的治療に関わらないこと
が大事ですね。
44卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:17
あなた方も、医療ミス予約したほうがいいですよ。おっと、医療ミスするほうでしたか。
45卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:19
>>39
まあな(笑)でもこっちは呆れ返る事は少ないよ。職とあまり関係無いからかな
あそこはマスコミ研究会レベルが多い印象で…
弁はたつが中身がないというか
46卵の名無しさん:2001/01/25(木) 00:24
医療ミス予約するのに、整理券が必要だっていうんだ。その整理券配る奴がまたミスしてるんや。
47卵の名無しさん:2001/01/25(木) 10:22
記者クラブにて

官庁職員:( ^‐^)_且~~ お茶 どうぞ

記 者:(* ̄m ̄)y-~~~~ おう。ご苦労。

48卵の名無しさん:2001/01/25(木) 16:00
あはは
49卵の名無しさん:2001/01/25(木) 16:33
>>47
記者クラブ税金投入と官民癒着のネット風刺画ですね。
おもしろいです。
50卵の名無しさん:2001/01/25(木) 16:35
記者のユスリ・タカリの一つですな。
51卵の名無しさん:2001/01/25(木) 20:21
脅迫罪の適応を!
52卵の名無しさん:2001/01/25(木) 21:28
君、医者には向いてないよ。自作自演バカ。
53卵の名無しさん:2001/01/25(木) 21:58
日経メディカル ビデオの宣伝より
「ミス1回、2億円!? 医療事故防止マニュアル」全5巻 157,500円

ちゃっかり便乗商売してますな。
しかし、読売がやってる大学医局が封建的だの、教授の権力がどうのこうのという、
到底現実不可能・夢物語・荒唐無稽・形而上的な話よりはよっぽど現実的。
すこしはみならえ>Y売り
54卵の名無しさん:2001/01/25(木) 22:01
読売をご愛読していただきありがとうございます。医療ミス情報おまちしております。
55パート1より:2001/01/25(木) 22:10
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/18(土) 23:20
俺も偉い迷惑したことあるよ。
外来がけっこう混んでるある都内の病院で、その日は外来担当だったんだが、8時半から外来が始まって一時間もしたころに、待ちきれずにクレームをつけてる患者がいると
医事課から連絡があった。しかし、そんなこといっても他にも待ってる患者は沢山いるわけだし、ズルしてそいつだけ順番とばすわけにもいかんし、順番どおりに待ってもらった。すると、診察室にはいるなり怒りをぶちまけだしたわけ。
「こんなに待たせるせるなんて患者をどうかんがえてるのか!いったいどういう病院なんだ!」
「おれは報道の記者でいろいろ取材もいったが、こんな病院ははじめてだ!」「こういう病院があることは許せない。」などと電波びんびん出まくってた。
その病院は一応予約制だったが、新患・急患もすべて診るという方針のところで、そいつは紹介状なしの新患だったわけよ。だから予約患者の合間で受け付け順に診ることになってる旨、また完全予約制なら混雑は解消できるが、その代わりに
今回のあなたのような新患が来たその日に診察を受けれなくなってしまうからすべての患者を受け付けてる旨を説明しても、まったく理解せず。
あれ以来、印象悪い。おれは正義の使者だ!みたいな歪んだ選民意識が強くて、言ってることは自分本位で、不快極まりないやつだった。

過去ログみてて思ったんだけど、この記者ってさ、ワタカツじゃないのか?
56卵の名無しさん:2001/01/25(木) 22:44
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
57卵の名無しさん:2001/01/25(木) 22:50
>>55
すくなくとも、同類であることには間違い無いな。
58卵の名無しさん:2001/01/26(金) 02:36
agetekara neru.
59卵の名無しさん:2001/01/26(金) 02:39
名前:7投稿日:2000/11/18(土) 23:53
7の続き:
で、そいつのクレーム処理で朝の忙しい外来に3,40分ほど費やしたわけよ。そのあとで待ってる患者がしこたま居るというのに。
自分は散々文句いっておきながら、他人の迷惑は一切お構いなし。次が人の良いおばちゃんだったのがせめてもの救いだったね。
そのおばちゃんがすんごい人格者にみえたよ。
あー、いま思い出しても不快だ。吐き気がする。
60卵の名無しさん:2001/01/26(金) 03:28
>55
 読売新聞に投稿しましょう。どうせもみ潰されるだろうけど何度でもやる。
でもコピペって2chと同じか。
61読売は:2001/01/26(金) 21:52
屑新聞だね
62ジョークだよね:2001/01/27(土) 18:32
>>61
巨人・山室寛之球団代表「週間現代」を提訴
コメント:「無責任極まりない報道に対する市民としての権利の行使だ。」

・・・・・・・。
63卵の名無しさん:2001/01/27(土) 23:38
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=980599333&ls=100 の続き。

新聞。TVなどマスコミはあくまでいくら売れたかしか評価基準がない。
どんな間違い・嘘、低俗ネタだろうが売れたもんがち。逆にそういうほうが興味本位で売れたりする。
結局そこでしょう。行き着くところは。
64今日の朝日社説:2001/01/28(日) 10:05
■医療事故隠し――罪ははるかに深い
 患者思いのお医者さん、慎重な看護婦さんでも、思いがけない条件が
重なれば事故は起こる。それが医療の宿命だ。
 大切なことは、それを、包み隠さず当事者に告げて率直にわびること、
元へ元へとたどって原因をつきとめ、悲劇を二度と起こさない対策を
広めることだ。それは、愛する者の死が無駄になったわけではない、
と遺族の心をいやすことにもつながるだろう。
 だが、日本では医療事故隠しが横行している。最近も、日本医大の
形成外科であごの骨を修復する手術を受けた若い女性が急死したことに
ついてのいきさつを、手術の助手役をつとめた医師が家族に告白し、
謝罪したことが明るみに出た。
 告白した医師は、3年前の手術直後から悔やんでいたが、かわいい盛り
になったわが子を見るにつれ、娘を失った両親に真実を告げなければという
気持ちが募ったという。
 この件でふに落ちないのは、先のとがったワイヤが過って脳に突き刺さった
可能性があるのに、脳外科と協力した形跡がないことだ。同様の事故が起き
ても、脳外科医との連携でことなきを得た例もある。
 病院側はミスを否定している。しかし、手術後2日で亡くなるという形成
外科としては異例の事態にも、原因解明の努力が見られないのはどうしたこと
だろう。
 このようなことは、日本の大学病院に相当する先進国の「教育病院」では、
まず考えられない。5年前に地元新聞をにぎわした米国のベン・コルブ少年の
場合はこうだ。
 7歳の少年は、ごく簡単な手術のため手術室に入り、医師が注射したとたん
血圧が急上昇して、亡くなった。病院は調査チームを直ちに編成し「全力を
あげて死の原因をつきとめる」と家族に約束した。3週間後、原因がわかった。
手順に弱点があり、取り違えられた注射薬が医師に手渡されたためだった。
 事実を知らされた家族がまず尋ねたのは、少年が苦しんで死んだのかどうか
だった。全身麻酔をかけてあったので苦しむことはなかった、という説明を
受けた家族はほっとした表情をし、「同じ間違いが二度と起こらないように、
ベンが亡くなったいきさつを世間に広く知らせてほしい」と頼んだ。病院は
事故の詳細を公表し、両親とともに同様の事故が起きないための活動をしている。
 日本でも、患者に十分な選択肢や情報を示し、一緒に考えながら治療に取り
組む「インフォームド・コンセント」が、医学部で教えられるようになった。
 しかし、講義でいくら教えても、先輩たちがそれを実践しなかったり、
正反対の態度を取ったりしたらどうなるか。「医療訴訟を起こされると面倒
だから、患者には何も言わなくてよい」という実例を見せつけられたら、
「自分のミスで患者が死んでも黙っていれば分からない」と、責任逃れして
恥じない医師を再生産してしまうだろう。
 医療事故を隠せば、事故から学ぶチャンスは永遠に失われる。事故隠しは、
事故そのものよりもはるかに罪が深い。医療にかかわる人たちは、そのことを
自覚してほしい。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
(日が変わると内容が変わります)
65コピペにはコピペで。。。:2001/01/28(日) 10:25
いや、御説ごもっともではありますが、そういうマスコミはどうよ?と
思うと何か白々しい感じを受けてしまいます。

お互い、信頼を失ったら回復するのは大変ですなあ。。。
66卵の名無しさん:2001/01/28(日) 11:06
>>65
マスコミはミスじゃなくて「確信犯」だからいいんだよ。
はじめから隠蔽、訴訟も計算済みなんだよ。
67>64:2001/01/28(日) 11:08
そうなれば理想的。ですが。
煽り立てて事故を再発防止とは別の方向に持っていきたがる方々が
大勢いるのもまた事実。


68問題にしたいのは:2001/01/28(日) 11:12
事故やミスがあったのか、それを隠蔽していたのか
それがまだ明らかではない段階にある、この最近の
具体的事例を引き合いに出して(と言うよりミスが
あって隠蔽していると読者に印象づける書き方で)
「社説」を書いている点であります。
69卵の名無しさん:2001/01/28(日) 11:13
これだけ医療事故について報道しているにもかかわらず、

・急変や死因が不審な場合には剖検を承諾すべき

マスコミは肝心のこの一言をいわない。
70卵の名無しさん:2001/01/28(日) 11:59
>>64
何年も前にとっくに当事者どうしで話し合いがすんでる事例でも、
マスコミがしらないと隠蔽してたとか公表しなかったなどと騒ぎまくるゴミ。
奇麗事ならべて読者の好印象をつかみたいんだね。
そのかげで自らがやってることは"隠蔽"してるのにね。
71卵の名無しさん:2001/01/28(日) 12:09
そういえば臓器移植法ができてはじめての臓器移植のとき、
臓器提供者の遺族が報道被害を受けたとしてマスコミに謝罪を求めてたはず。
あれってどうなったんだろ?


72和田移植の時:2001/01/28(日) 12:14
マスコミは誰も提供者のことを思いつかなかったんだよね。
日本人初の手術(実際には南アにつぐ第二例は日本人が
アメリカでやってる)ということで札幌医大の記者会見には
詰めかけたけど、小樽の消防や札幌中央署や血液センターを
取材したのは作家の吉村昭だけだった。そのときの経験の
せいじゃないかな。
73話がそれついでにもう少し:2001/01/28(日) 12:17
心臓移植ならどんな手続きがされてどういう手術準備があるか
等と言うことを勉強していかないで、ただ記者会見発表を鵜呑みに
した報道をした。現在の報道の姿勢もも当時とちっとも変わっては
いないということだ。
74卵の名無しさん:2001/01/28(日) 17:00
そういえば臓器移植法ができてはじめての臓器移植のとき、
臓器提供者の遺族が報道被害を受けたとしてマスコミに謝罪を求めてたはず。
あれってどうなったんだろ?
age
75卵の名無しさん:2001/01/28(日) 22:02
1年ほどまえ、某所敷地内でとある事件がおきた。
そのとき、関係者以外立ち入り禁止の看板があるにも関わらず、
マスゴミがずけずけとで平気な顔して侵入してきたな。
写真とっておけば良かったな。裏でやってる悪行三昧。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 22:23
今日放送した、小児医療のドキュメンタリー見た人いる?
九州製作なのになぜか、大阪の循環器科医にコメントとりにいってるのは見ていて不自然な気がしたけど。後半の小児科の女医さん、仕事きつそうだったなあ。あれはそんなにやらせはいってなさそうだった。番組の意図とは別にこれで小児科志望者へりそうだなあ。あ。
77卵の名無しさん:2001/01/28(日) 22:38
>>76
診療点数を厨房役人が決めるとこうなる。
医療費の抑制ばかり先走っている。
78卵の名無しさん:2001/01/29(月) 00:49
79卵の名無しさん:2001/01/29(月) 00:58
>>74
都合の悪いことは無視です。腐りきってますから。
80卵の名無しさん:2001/01/29(月) 20:53
あー早くゴミどもの末路を見てみたい。
賤職のなれの果て,ってやつ。
81卵の名無しさん:2001/01/29(月) 21:25
末路なんて生きてる間はこないって
82卵の名無しさん:2001/01/29(月) 23:05
お世話になった、大森龍太郎さんの主治医の方はいますか?
お見舞いに行きたいので、病院名教えてください。
83卵の名無しさん:2001/01/30(火) 00:34
学生のころ、セールスお断りの看板の学生宿舎に
なぜか新聞勧誘(特にYね)だけはしつこく侵入してきていたな。
何回きてもとらねーよってのに。いま思うと妙にムカツクな。
84卵の名無しさん:2001/01/30(火) 01:49
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top0129_1_08.html

これおもしろいよ。漫画のネタになったくらいでいちいち切れる74歳。
ホントにマスコミ人って、自分が批判されることにはものすごい拒絶反応するのね。
どうみても事実だろ。
85卵の名無しさん:2001/01/30(火) 18:53
http://www.pressnet.or.jp/saihan/index.html
再販制度廃止=宅配不可という強迫観念的理論を当然のように展開する
相変わらず自己中心的旧体制依存集団だな。新聞は。
再版なんかなくても宅配しとる業界はいっぱいあるだろ。
86卵の名無しさん:2001/01/30(火) 19:04
人権救済委員会の審査対象からマスコミを例外にしてくれだとよ。
みずからの安住のためには、一市民の人権なんて糞以下らしい。
あれだけくそみそやりたい放題に報道被害・人権侵害しておきがら、まだやりたりないのかい?
どこまでも心底腐ったやつら。


87卵の名無しさん:2001/01/30(火) 19:19
 日本では、マスコミに対する適正な評価、批判が機能していない。
まともな批判を受けない業界が腐敗、堕落するのは世界共通。
88卵の名無しさん:2001/01/30(火) 19:26
>>87
しかも、新規参入を排除しつづける。まさに社会のゴミ。
89卵の名無しさん:2001/01/30(火) 19:33
糞マス氏ね。
90卵の名無しさん:2001/01/30(火) 19:41
どこの業界よりも危機的なマスゴミ業界。
逝ってよし。
91卵の名無しさん:2001/01/31(水) 05:09
 
92卵の名無しさん:2001/01/31(水) 11:42
ここで問題になっているのは、マスコミの人権侵害に関すること。
マスコミが取材対象とする人間への被害の話。
違法性が出た場合に、内部調査をするって、別にマスコミじゃなくても
普通の一般人だって、公人だって同じ扱いだと思う。
それを、マスコミだけが除外されるのはおかしいし、
報道や表現の自由の名のもとに、人権侵害に対する調査を
受けないというのも、全く不道理だと思う。
また、それを不買運動だけで解決できるとも思わない。
人権侵害は違法だからね。
なんか、マスコミが騒げば騒ぐほど、実は裏で、「人権侵害」を、
またはそれに抵触することをたくさんやってるから、
この法律が面倒なのだと、勘ぐらざるをえない。
93卵の名無しさん:2001/01/31(水) 11:46
人権救済委員会の審査対象からマスコミを例外にしてくれだとよ。
みずからの安住のためには、一市民の人権なんて糞以下らしい。
あれだけくそみそやりたい放題に報道被害・人権侵害しておきがら、まだやりたりないのかい?
どこまでも心底腐ったやつら。

に賛成。
9431付けの朝日の朝刊:2001/01/31(水) 22:14
思いきり笑えた。民医連は差額ベッド代金とらずいい病院なんだって。確かに生保にとっては天国だろうよ。そのかわり、赤旗とらされるぞ。選挙の時には職員がたずねてくるぞ。代々木の本部って、代ゼミじゃないよね。やっぱりあの中にあるんでしょうか。健保制度に一番助かっているのは、民医連かもね。だけどちゃんと診療している病院もあるから、患者としてかかる分には問題ないですよ。
95卵の名無しさん:2001/01/31(水) 22:31
ごめん。新聞とってないんだ。
96さっき:2001/01/31(水) 23:37
ニュース23、多事争論でまた筑紫がまたも医療批判!

「手術を受けるには死ぬ覚悟がいる」だとよ。
97卵の名無しさん:2001/01/31(水) 23:42
100%安全な手術があるかよ,ばか築紫。
98卵の名無しさん:2001/02/01(木) 00:04
俺んち貧乏だったから筑紫みたいな左っぽい奴に親近感持ってた
んだけど…。
あいつは馬鹿。
医者からみても死ななきゃ治らない。
99卵の名無しさん:2001/02/01(木) 00:10
風呂はいってて見逃した・・。HPに載るんだっけ?
100卵の名無しさん:2001/02/01(木) 00:12
夢と幻想の中でのみ生きていたいんだろ。
さっさとぼけたら?
101卵の名無しさん:2001/02/01(木) 00:13
批判ならいいけどさ、もはや誹謗・中傷といっていいな。
知久氏のレベルは。
102卵の名無しさん:2001/02/01(木) 00:21
TBS全体がだろ?ほんと糞放送局。
おめーらの推定45倍ぐらいの倫理観持ってこっちは働いてんだよ!タコが。
103卵の名無しさん:2001/02/01(木) 00:27
まず、TBSに倫理観とかなんとかいわれると素直に受け取れないね。
あとさ、一般化するなっての。
TBSがオウムの糞事件おこしたからって、フジテレビやその他、新聞までもが
糞みその同類・同罪といわれたらムカツクだろ?
104卵の名無しさん:2001/02/01(木) 00:32
医療とマスコミの決定的ちがいは、医療事故は過失であって、マスコミ被害は故意であるという点。
べつに過失だからいいといってるわけではないので、誤解無く。
105卵の名無しさん:2001/02/01(木) 00:36
特に昨今のTBSは目に余る。
面白おかしく騒いでるだけ。
オウムの時代から何も変わってないね。
106IC:2001/02/01(木) 00:37
近未来の病院にて
医者:検査の結果○○と診断されました。手術が必要です。
 手術は全身麻酔で行います。悪性高熱症、術中の血圧低下、心肺停止、
喉頭浮腫などの重篤な合併症が起こり得ます。場合によっては救命困難です。
 手術の合併症として大出血、術後の感染の可能性があります。重篤な
場合は命に関わります。あなたの場合5年後の生存率は○○%です。また
術中に使用する薬剤が関与したと考えられる死亡報告が数例あります。
当院で同じ手術を受けた患者さんで3人が亡くなっています。
患者:・・・退院します。
107卵の名無しさん:2001/02/01(木) 00:43
別に普通のムンテラだと思うが、、、
近未来の意味がわからん。
これぐらい言うのが当然でしょう。
それもきちんと記録に残して。
ICさん、このムンテラしてなかったら、ちょっと甘いと思います。
108卵の名無しさん:2001/02/01(木) 00:44
>>106
いまの雰囲気だと医療側の自己防衛として、そういう保険の借款もたいな
事と細かく書きならべた同意書、というか契約書が必要になるかもしれん。
美容外科ではすでにそうだしね。弁護士と相談して作ってる。
109卵の名無しさん:2001/02/01(木) 00:45
でも、こういうムンテラすると症例減るよね。
110卵の名無しさん:2001/02/01(木) 00:49
俺も、麻酔時の死亡例、造影検査の重篤なアレルギー、局麻ショックなどは
かならず言うようにしている。みんな患者は軽く考えているからね。
ほとんどの患者が目をまるくして驚くけど、いまのところ拒否した人はいないな。
111卵の名無しさん:2001/02/01(木) 00:50
症例数が云々よりも、
“悪戯に不安がらせたくない”という日本人ならではの親切心が仇となっているよね。
112107:2001/02/01(木) 00:59
“悪戯に不安がらせたくない”という日本人ならではの親切心が仇となっているよね。
=大賛成
あーあ、せちがらいよのなかじゃ。

113卵の名無しさん:2001/02/01(木) 01:12
筑紫ってどこの業界でも不評なんだね。↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=980865053
114卵の名無しさん:2001/02/01(木) 09:42
日航機ニアミス事故で、車椅子で救急隊に運ばれる涙ぼろぼろの
動揺した年配の負傷者に対し、マイクを突き付けるわ、照明・カメラ近づけるわ、
挙げ句、某記者:「飛行機ゆれましたか〜?」
おれの患者だったらなぐってたかも知れん。
115>107:2001/02/01(木) 10:54
実際こういうムンテラしてた先輩がいた。案の定、手術を拒否して退院する患者が多かった。
患者側にしてみれば、医者から「手術をやめた方が良いですよ」と言外に諭されたようなもの。
退院した患者も、結局は他所の病院で同じ手術を受けていた。
結果的に、単に入院させて恐がらせて追い帰したのと同じ事。
こういう結果が予測されるなら最初から入院させるべきではない。

116卵の名無しさん:2001/02/01(木) 19:33
マスコミの存在理由ってこれか?

http://web9.freecom.ne.jp/~manbow/naitoyoko01.htm
117卵の名無しさん:2001/02/01(木) 21:48
118卵の名無しさん:2001/02/02(金) 06:08
 
119卵の名無しさん:2001/02/02(金) 09:57
ニアミス事件、またまたマスゴミの犯人探しが始まったぞ。おまえら捜査機関か?
120卵の名無しさん:2001/02/02(金) 10:02
血祭り機関です。
エリートとか地位のある人なら申し分ない。
121卵の名無しさん:2001/02/02(金) 10:17
機長が帰宅した件について、日航が訂正するとすかさず、
「日航の会見の内容は二転三転しました。」
訂正内容にはえらく不満の様だな、ゴミ。
まだ混乱してる時にゴミが会見しろとせがむからだろ。
122卵の名無しさん:2001/02/02(金) 18:17

 
123卵の名無しさん:2001/02/02(金) 19:52
ゴミの醜態は果てしないな。
ほんっっっと,ばか。
124卵の名無しさん:2001/02/03(土) 00:19

 
125卵の名無しさん:2001/02/03(土) 00:35
>>119
タクシーのる機長を追いかけてカメラ向けるは、シャッター切るは。
どうしようもないな、腐った増すゴミ。
機長の姿がなぜ必要なんだい?視聴率獲得の目的しかないだろ。
人権擁護のためのゴミ規制は当然だな。
126卵の名無しさん:2001/02/03(土) 00:41
文句しかいえないサル集団
127卵の名無しさん:2001/02/03(土) 00:48
さらに、自分たちへの文句にはキーキー騒ぐ狂ったサル集団。
128卵の名無しさん:2001/02/03(土) 00:50
一般大衆を煽ることでオナニーしてんだろ。
くだらねー。
129卵の名無しさん:2001/02/03(土) 01:02
                     
              カタカタ、   _________
.       ∧_∧  ___.   /
.      (,;´∀`,)//  /  < いまさら規制反対はお笑い種だぞっと。
___  ( つ____//__/    \
    .|  (   {ニ=====}       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..・・・ |   ┓| ̄| ̄ ̄|⌒)
    .|     |_|__| (____________
130卵の名無しさん:2001/02/03(土) 01:09
――――――――――――――――――
 ニアミス事件、犯人割れたね。次はマスゴミによる私刑執行か
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | やつらは煽ってナンボだからね
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) < やはり野放しはいけないね。
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
131卵の名無しさん:2001/02/03(土) 01:10
こんな短時間で厨房が3匹も連れてしまった
132卵の名無しさん:2001/02/03(土) 01:15
_____________________________

 ククククククククククククククククククククククククク...
________  ____________________
日M[]0m      \|.                 ___________
==−          ∧∧         /
.   ∧_∧  / ̄\ (^Д^,)        /
.  ( ^∀^). /    ∇(  ヽ∧_∧  | 笑っちゃだめモナ。
.  ( つ∧[]0    ┴ \「 (^∀^ )< ぷぷぷ…。 く、苦しい。
.  |  ~~/.       日⊂  ⊂ )  |
.  .(/|  ./           \「  )  .\
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 だ、駄目ですよ。わらっちゃ、ゴミはゴミらしく生きてるんだから。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
133卵の名無しさん:2001/02/03(土) 03:29

 
134卵の名無しさん:2001/02/03(土) 03:32
安月給の管制官が相手じゃ萌えないでしょうね。ゴミのヒトたちは。
やっぱり叩くのは医者とか機長とかでないと。
135卵の名無しさん:2001/02/03(土) 08:29
>安月給の管制官
そうなのか?高給そうだが。
136卵の名無しさん:2001/02/03(土) 09:41
見透かされてんだよ,ゴミども。
137卵の名無しさん:2001/02/03(土) 23:10
管制官の機種言い間違いは、どこの世界にでもある間違いでしょ。
マスコミだってしょっちゅうやってるじゃん。肩書き間違い、漢字の読み間違い、
ほぼ毎日のように「訂正します」ってやってるんじゃないの?
ミスの原因レベルは同じ。結果レベルが違うだけ。
結果レベルの違うヤツらに偉そうに言う資格なし!

ミスを隠そうとするのは重大な責任を感じているから。
マスコミが簡単に謝れるのは、謝ればすむから。

今回の航空機ニアミスは、回避できた機長に拍手だと思うが。
138Hound:2001/02/03(土) 23:16
>137
回避できたのはTCAS のおかげ
139卵の名無しさん:2001/02/04(日) 01:29
労組代表は機長の手柄だと言ってる。おれもそう思う。
怪我人がでたといっても、600人以上の命を救ったんだから、
そんなことはあたりまえのような気もする。
140卵の名無しさん:2001/02/04(日) 01:34
>139
マスコミのシナリオとしては、機長が悪者でないと都合わるいんだよ。
141卵の名無しさん:2001/02/04(日) 11:30
日光の労組はドキュ垢だから。
142>140:2001/02/04(日) 12:15
早速、今日のニュース系番組では手の平返して、機長賞賛してたぜ。
143卵の名無しさん:2001/02/04(日) 12:21
>139
あそこの労組がどれだけ異常かしらんのか!?
144卵の名無しさん:2001/02/04(日) 12:27
どこの世界でもある間違い、で片付けていい問題か?
何百名もの人の命握ってるんだぞ
事の重大さと職業的責任も理解できないドキュソが
145卵の名無しさん:2001/02/04(日) 12:29
犯人探し、疑わしきは吊るし上げ。
これはマスゴミの生きがいであり、真骨頂です。
こんなに無責任で楽な商売、やめられません。
146相変わらずだなゴミ:2001/02/04(日) 12:32
>>144
>どこの世界でもある間違い、で片付けていい問題か?
マスゴミモナー。

147医師A:2001/02/04(日) 12:34
>144
いや、何百名もの人の命握ってても間違いを犯すのが人間です。
議論をそこからはじめて対策しない限り、同じようなことがまた起こりますよ。

犯人探し、精神論ばかりになら無いことをきぼんぬ。
148相変わらずだなゴミ:2001/02/04(日) 12:38
>>144
だからこそマスゴミの興味本位な報道は混乱するし迷惑だな。
犯人吊るし上げで喜んでるようなレベルじゃないだろうが。ゴミ。
149卵の名無しさん:2001/02/04(日) 12:45
お前らホントゴミだな
バカ相手に偉そうにふかしてろよ
バカはくだらない持論でも目を輝かせて聞いてくれるからな
150卵の名無しさん:2001/02/04(日) 13:16
マスコミの意識の低さにはホントに呆れる。
151卵の名無しさん:2001/02/04(日) 13:26
このスレ書き込んでる連中の程度の低さにこそ呆れる
俺はマスコミじゃないけどな
152卵の名無しさん:2001/02/04(日) 13:33
>151
こんどは正義の味方気取りですか?歪んでるよ、オタク。
153卵の名無しさん:2001/02/04(日) 13:44
どこみて正義の見方いってんのかわかんねーよ
あったま悪いんじゃねーの
こうかくと必ず「医者は頭が良い」「何大でた」とかいいだすんだよな
本物のバカうぜー
患者殺す前にお前が死ね
偽医者かもしれねーがな

そうそう、管制官のミスによる飛行機事故で身内なくしても
今と同じ事言えたら、少しは見直してやるよ
これから毎日お前の身内が死ぬように祈ってるよ
154卵の名無しさん:2001/02/04(日) 15:00
ぬいぐるみや時計などをたくさん着けた奇抜なスタイルで、広島 市中区の繁華街で路上生活をしている通称・広島太郎さん(53)が深 夜、息苦しさを訴え、市消防局が救急車で病院に運ぼうとしたが、 九つの病院に断られたことが三日分かった。結局、中区の病院が受 け入れ、重症の肺炎と診断されて集中治療室(ICU)に収容され た。
息苦しさを訴えたのは一日午後十一時すぎ。中区流川町の路上 で、通り掛かった人に救急車を呼ぶよう頼んだ。一一九番を受けた 消防局が、夜間救急の輪番だった区内の病院に運び、診察を受け た。
本人の希望でいったん就寝場所にしている中区胡町のデパート近 くまで救急車で送ったが、雪が降り始めたことなどから、救急隊員 が「路上への放置は危険」と判断。再び救急車に収容し、電話で 「病人は広島太郎さん」と告げて、市内や近隣の公的病院を中心に 受け入れ先を探した。
断った病院の多くは「ベッドがいっぱいだった」「医師が診察中 だった」と説明している。
消防局によると、最初に診察した夜間救急病院は当初、「診察だ けはする」としていたため、打診しなかったという。
十カ所目の病院に収容されたのは二日午前一時五十分ごろ。救急 隊員が電話をかけ始めて約一時間半後だった。
路上生活者を支援している「広島夜回りの会」の中園健一代表 (34)は「路上生活者に付き添い、救急車に乗ることがあるが、受け 入れを断られることもある。今回の詳しい事情は分からないが、路 上生活者でなければ九つもの病院が断ることはないのでは」と話し ている。


155卵の名無しさん:2001/02/04(日) 15:13
生活保護の認定を受けていなくても、治療費は公費で負担してくれるのか?
156卵の名無しさん:2001/02/04(日) 15:38
>153
出た,馬鹿の感情論「オマエの身内が医療ミスで死んでも同じこと言えるのか」
おまえマッスーだな。また懲りずに出てきやがって。
頭の中では 医者叩き=正義、その正義に対する反論を為す者=全て悪
の単純回路。身内を亡くしていないという点ではオマエもマスゴミも
同じこと。
157卵の名無しさん:2001/02/04(日) 16:43
では、ひとつ。
「おまえ身内が報道被害にあっても同じこといえるのか。」
マスゴミっていうのは完璧に視野狭窄きてるな。
158卵の名無しさん:2001/02/04(日) 16:46
>154
相変わらずの偏向記事だな。まあ最近は驚かなくなったが。
159>153:2001/02/04(日) 19:44
そんなこと言うやつはいないよ
過去のスレッドも含め全部読んでみな
パート1はこちら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=974551495
パート2はこちら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=978154089
パート3はこちら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=980325704
160卵の名無しさん:2001/02/04(日) 21:03
>154
大体、日本人は誰でもイージーに救急車や医療にかかりすぎ。
アメリカほど酷くしろとは言わんが、もう少し考えても良いのでは?
161卵の名無しさん:2001/02/05(月) 02:22
ニアミス事件。朝日新聞で、乗客が降りてくる様子の描写で、
首にコルセットを巻いた...って言うのはやめて。
わかってないにもほどがある。
162それは:2001/02/05(月) 02:26
わかりやすいと思うけどね
163161:2001/02/05(月) 17:52
あげあし取りになっちゃったけど、
わかりやすければ間違いでも良いという姿勢なんでしょ〜ね。
なっとくなっとく。
ただ、そんな輩に医療批判はしてほしくないね〜

よくわかんない人に...コルセットは体幹に巻くものです。
164卵の名無しさん:2001/02/05(月) 21:16
あげ
165卵の名無しさん:2001/02/06(火) 05:10
 
166卵の名無しさん:2001/02/06(火) 07:20
マッスー今頃何やってんだろう?
167卵の名無しさん:2001/02/06(火) 12:53
>163
首に巻くやつはなんていうのですか。
168卵の名無しさん:2001/02/06(火) 19:23
ネックカラー
169卵の名無しさん:2001/02/06(火) 19:29
カラーcollarだけでいいんじゃないかと思うけど
頸椎カラーcervical collarですね。
商品名でポリネックと呼ばれることも多いです。
事故現場で救急隊が使っているものは
フィラデルフィア装具の様にみえます。
170卵の名無しさん:2001/02/07(水) 13:32
あげ
171卵の名無しさん:2001/02/07(水) 14:45
きのうのY売りに久しぶりに綿勝つが登場してたね。
言葉の端々に相変わらずキャラクターがでてる。
172卵の名無しさん:2001/02/07(水) 14:48
↑あっ,それ見たいなー。ネットで流れてないかな?
思いっきり笑わせてもらいたい。
173卵の名無しさん:2001/02/07(水) 17:39
つーか、まだいたんだね。ワタカツ。
174卵の名無しさん:2001/02/07(水) 18:17
http://www.yomiuri.co.jp/life/hensyu/0206sr11.htm
「科学的な根拠より、医師の好みや経験に基づいた治療がまかり通ってきた」

http://www.yomiuri.co.jp/life/hensyu/0207sr11.htm
「効果に科学的証明なし」
「◆信頼性低いデータ◆」

このへんがワタカツちっく。

しかし、自ら低蛋白の食事療法を推奨する本まで書いときながら
「客観的に信頼に足る研究結果は、実はないのです」などと
平気で言い放つ椎貝とかいう奴はいったい何者?

腎臓病は専門じゃないけど、詳しい方の意見はどうでしょうか。
175卵の名無しさん:2001/02/07(水) 21:21
読めば読むほど,ワタカツのバカさが目にしみる。
176卵の名無しさん:2001/02/07(水) 22:15
「まかり通ってきた」
まさにワタカツ調。完璧に腐ってるネ。
177ターキー:2001/02/08(木) 00:26
治療方針のガイドラインやスタンダードっていってもねぇ、
一筋縄ではいかないのが実際の臨床現場。
個々の症例によって全身状態、生活背景、理解力、経済力、医療環境・・・
そういったものを踏まえて判断してる以上、全ての患者が同じ治療を受ける
事になる訳が無い事など理解できないんだろうね、ワタカツには。

学問的な手法や技術、研究が日進月歩する中、一般的だと考えられている
診断、治療方針がまるっきり変わる事は何も腎臓病だけじゃなく
他にも沢山有るよ。

前々回の糖尿病のトピックにしてもたまたまうまく経過した、たったの1〜2例
を引き合いに出してあたかも「医者は食事指導はめんどくさくいから、手っ取り早く
薬物治療(透析療法)にしちゃう」との印象を与える論調、これこそ
非科学的極まりない偏向報道に他ならないな。
178卵の名無しさん@非道:2001/02/08(木) 00:30
>177
それはあるな。
患者の方こそ生活指導だの食餌療法だのには耳をかさず
てっとり早く薬を求める傾向にあんのにな。
綿かつこそ例の低蛋白療法が慢性腎不全の透析突入率に有意差をもたらしてんのか
エビデンスを持ってこいよ。
179卵の名無しさん:2001/02/08(木) 00:33
都合のよいたった一人の専門家の意見を提示して、それを根拠に一般化して議論を展開する、
という相変わらずの偏向誘導の常套手段を用いているようだ。
どうやら、氏ぬまで直りそうもないな。
180卵の名無しさん:2001/02/08(木) 01:03
ワタカツの人生について知りたい。
181卵の名無しさん:2001/02/08(木) 01:13
>180
どうやったらあそこまで歪んでしまうのか興味あるね。
182卵の名無しさん:2001/02/08(木) 01:21
かかとを折ったあたりからか?ぷっ
183卵の名無しさん:2001/02/08(木) 01:22
「まかり通ってきた」のはマスゴミの偏向報道の方だ!
184卵の名無しさん:2001/02/08(木) 01:26
ワタカツ年表図なんてネットに流れてないかなあ。
185卵の名無しさん:2001/02/08(木) 01:39
ワタカツ全仕事集キボーン
2chで完成させよう。2ch初の社会貢献かもよ。
186卵の名無しさん:2001/02/08(木) 02:27
http://www.yomiuri.co.jp/life/medical/00080501.htm

ワタカツ(38歳)の面、しっかと拝んでおけ!(ハゲ)

「仕事への復帰後に取材した東京・墨田区の同愛記念病院整形外科
の土屋正光部長によると、・・・」

◆同愛記念病院
〒130−0015
東京都墨田区横綱町2−1−11
03−3625−6381

問い合わせればワタカツの連絡先が判るかな?
187卵の名無しさん:2001/02/08(木) 23:21
188祝!読売の記者、暴行で逮捕!:2001/02/09(金) 01:23
ワタカツじゃなかったのがチト残念。

いつもの様に「マスコミ人の思い上がりを放置してきた業界の腐敗ぶりが事件の背景に伺える」
ってな具合に記事にして欲しいね。
189卵の名無しさん:2001/02/09(金) 01:40
 社長自ら気に入らない奴には「筆罰」を加えてやるなんて
言う会社だからね。喪家と一緒。
190卵の名無しさん:2001/02/09(金) 02:16
525 名前:新聞社などには投稿日:2001/02/08(木) 00:46

「けしからん罪」という言葉があって、それを
つるし上げる権利があるかのように考えられている。
191卵の名無しさん:2001/02/09(金) 10:04
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010208ic28.htm

駅員に因縁つけて暴行、最近はヤクザでもこんな事しないよな。
192卵の名無しさん:2001/02/09(金) 12:32
>>191
>同市旭町のJR八王子駅改札口で、運賃の精算をしようとした際、駅員(22)が他の職員に精算を依頼したことに腹を立て、駅員の顔を殴るなどした。

正義の使者にとっては許せなかったんでしょうね。歪んでる・・・。
193卵の名無しさん:2001/02/09(金) 14:34
マスゴミだけのせいではないが・・・
今後は「薬だけ」というのは難しくなるのか?

http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010209/dom/11570801_jijdomx108.html
194無診投薬は以前から認められていません。:2001/02/09(金) 19:48
195卵の名無しさん:2001/02/09(金) 22:04
面白いもの見つけました。フジTVの裏の姿がみれます。

http://www4.justnet.ne.jp/~fujisankei/WELCOME.HTM
196既出ですが日経も:2001/02/09(金) 22:23
まだ旧体制下の新聞社と月極契約している人たちへ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/
197卵の名無しさん:2001/02/09(金) 22:38
>194
それは建前だろ。
実際には“患者側の都合で”診察無しでの処方は日常的に行われている。
外来をやっとらんのか?
おっと、相手が医者とは限らんのだったな。
198卵の名無しさん:2001/02/09(金) 22:57
でも二年以上も無診察は頂けないぞ。
199申内:2001/02/10(土) 01:27
イケナイコトと知りつつ、やってしまいました。
済みません、お許し下さいませ。
でも、外来の受付のオネイチャンとニコヤカニ談笑されておられるお声がきこえましたので、「あぁ、今日も患者様はお元気だ。また私の出させていただいている薬を飲んで頂けるんだ!有り難うございます。お薬出させて頂きます。お陰様で、目の前の患者さんの長くて(失礼、筋道だった)くどい(失礼、丁寧な)お話を30分も聞かせて頂く事が出来て有り難い事だ。」
と思ったもので、ついついお薬だけ処方させて頂いてしまいました、はい。
済みません。
もうしません。
ごめんなさい。
200牛若丸:2001/02/10(土) 01:45
自慢じゃないけど内の母は電話して薬を宅急便で送ってもらってるよ(笑)
お金は後で現金封書。
201卵の名無しさん:2001/02/10(土) 01:55
おれがまえいた病院は薬のみ外来をやってなかった。
そのため定期的に薬を処方されてる患者には偉く評判が悪かった。
融通が利かないトコだなと。
202卵の名無しさん:2001/02/10(土) 09:54
203卵の名無しさん:2001/02/10(土) 10:01
>>188
>いつもの様に「マスコミ人の思い上がりを放置してきた業界の腐敗ぶ>りが事件の背景に伺える」
>ってな具合に記事にして欲しいね。

ナイス!
204卵の名無しさん:2001/02/10(土) 14:45
205卵の名無しさん:2001/02/10(土) 22:56
んだ
206卵の名無しさん:2001/02/10(土) 23:35
http://www.yomiuri.co.jp/08/20010208ig91.htm

心得違いも甚だしい。医療ミスを隠し続けてきた、あしき隠ぺい体質そのものではないか。
医師としての良心が問われている。
207卵の名無しさん:2001/02/10(土) 23:50
>206
わらた
208>読売:2001/02/11(日) 00:06
こんな糞記事書く前にC型肝炎の勉強せんか!
209卵の名無しさん:2001/02/11(日) 00:40
>206
どうしてもそこにもっていきたいんだな。読みうりは。
そこまで一般化するのはかなり無理があるが・・。
210卵の名無しさん:2001/02/11(日) 03:17
まーたワタカツ登場か?
211卵の名無しさん:2001/02/11(日) 14:04
212卵の名無しさん:2001/02/11(日) 18:40
今問題になってるC型肝炎ってさ,
輸血によるものも含めて議論してるのかな。
それともそれ以外のいわゆる「血液製剤」のことだけなのかな。

前者のほうが数は多いと思うんだけど。
なんとなく薬害AIDSとの絡みで「血液製剤」だけを悪者にしてる気がする。
213卵の名無しさん:2001/02/12(月) 00:43
 
214卵の名無しさん:2001/02/12(月) 01:58
215卵の名無しさん:2001/02/12(月) 11:59
 
216卵の名無しさん:2001/02/12(月) 21:33
ニュースステで大誤報やってしまいましたね。全く存在しない大事故を速報で・・。
練習用の原稿を本物と勘違いしたらしい。
こんな初歩的ミスするなんてねえ・・、
全くマスコミ業界はどうなってるんしょうねえ(わら
217卵の名無しさん:2001/02/12(月) 21:41
マスコミ板でみつけました。同様の経験あります。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/02/08(木) 23:47
ドラえもん基金に電話した。
何度電話しても『混み合っていますので云々』のメッセージ。
一体何回線で対応しているんだろうという疑問。
テレ朝の代表に電話する。
Q;もしもし
A;はいテレビ朝日です。
Q;あのードラえもん基金なんですが。
A;はい、どう言ったご質問でしょうか。
Q;ぜんぜんつながらないんですが…
A;はい、ニュースステーション放映時は全国から電話が殺到して…
Q;一体何回線の電話で対応しているんですか?
A;視聴者対応室にお回しします。
Q;いや…ただ聞いただけ…
A;はい、視聴者対応室です。どう言ったご用件でしょうか?
Q;はぁ、ドラえもん基金のことで質問したらいきなりそちらに回されたんですが…
A;交換は受付です。で、どう言ったご用件ですか?
Q;ほぉ、なるほど、そーですか。そちらは何回線あるんですか?
A;お答えする必要はないとおもいます。どう言ったご用件ですか?
Q;そんなことも秘密なんですか、朝日系は?
A;…10回線です。
Q;何人で対応されているんですか?
A;それはお答えできません。
Q;は?
A;お答えする必要は無いとおもいます。
Q;視聴者として質問しているんです。10回線を何人で対応しているんですか?
A;十分対応できる人数です。
Q;あなたどなたです?私は視聴者の○○と申しますが。
A;会社としてお答えしております。個人の名前を言う必要はありません。
Q;………赤○隊マンセー!
A;ガチャッ、プープープー

特権意識丸出し。ごろつきの集まりだね。
いまさら驚きゃしないけど。
218卵の名無しさん:2001/02/12(月) 22:12
ひどいな,ゴミの対応。
219卵の名無しさん:2001/02/12(月) 23:32
220卵の名無しさん:2001/02/13(火) 01:40
age
221卵の名無しさん:2001/02/13(火) 18:13
222卵の名無しさん:2001/02/13(火) 21:00
長浜市民病院の眼科部長どうなんの?
元天理よろず?
223卵の名無しさん:2001/02/13(火) 21:12
>>222
なにがあったの?
224卵の名無しさん:2001/02/13(火) 21:15
収賄
225卵の名無しさん:2001/02/13(火) 21:21
>224
そーすどこどこ、おせて。
226卵の名無しさん:2001/02/13(火) 21:34
>222
そこ通ってる。主治医じゃないけど。
いつもたばこ臭い天野部長でしょ?
227卵の名無しさん:2001/02/13(火) 22:16
まーた個人名だしてる。
ちくっちゃうよ。
228卵の名無しさん:2001/02/13(火) 22:21
新聞のニュース速報に実名でてるからしゃーないね。
229(・∀・):2001/02/13(火) 22:34
個人名は実名報道(=マスゴミによるリンチ)されていますね
(公立病院だから仕方ないのか、、、)
納入額が10倍とかいっているけど、
眼科医師定員も手術症例数も増えていたんだろうにねえ、、、
230>225:2001/02/13(火) 22:37
テレビ見ろ
顕微鏡とかIOLを特定の業者から買わせただけ
231卵の名無しさん:2001/02/13(火) 23:51
age
232卵の名無しさん:2001/02/14(水) 00:04

このレスの中には京大関係者がおおいみたいだな 気を付けろよ           
233卵の名無しさん:2001/02/14(水) 01:58
234卵の名無しさん:2001/02/14(水) 11:23
板違いだが、潜水艦事故に関して一言。
問題は、森がどこにいたかではなくて、なにをしたかだ。
ゴルフ場何ぞでさぼっていてしからん奴だなとかいう井戸端レベルの論争で
わきかえってるマスゴミ、痛すぎ。
235卵の名無しさん:2001/02/14(水) 11:31
Y瓜関係者殿。
日本医大事件どうするつもりですか。
あれだけふろしき広げたんですから、
最後までキチンとfollowしないといけませんねえ。
236卵の名無しさん:2001/02/14(水) 18:42
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1894/1_12.html

1/14フジテレビ「スーパーニュース」、1/15フジテレビ「とくダネ!」「スーパーニュース」日本テレビ「ルックLOOKこんにちは」TBS「ベストタイム」から、容疑者の実家から赤ちゃんが救出され車に運ばれるまでを再現。通常の感覚を持っていれば、自分たちが危険な行為をしていることを恥ずかしく思って放送できないところだが、「手に入れた映像はとにかく流せ!」がモットーのコイツらにはその感覚がない。
 「あぶない!」「どいて、どいて!あぶない危ない、あぶない、危ない!!」「赤ちゃんが危ないだろオラァ!!」「あぶない、あぶない、あぶない!」「どいて下さい。あぶない、あぶない、あぶない」「危ない!! 赤ちゃんが危ないでしょう!!」赤ちゃんに覆いかぶさらんばかりに写真を撮ろうとしていた奴に対して、捜査員は叫んだ。「ベストタイム」のカメラには、注意され、どかされる記者の様子が映っていた!! 直後にまた、「あぶないよ、あぶないよ。赤ちゃんが危ないでしょ!」と別の声。
 「どいて下さい!危ないですよ!」「出んだろオラ!ジャマだオラ!テメこの…!!」捜査員もブチ切れ寸前。本当にコイツらは始末に終えない。その時!!「あっ…押さないで!」と悲鳴を上げる女性の声が!赤ちゃんに付き添っている女性医師だ。コイツらは赤ちゃんに何かあったらどうするつもりなんだ!!
 「あ〜あぶない危ない!押したらダメよ!押したらあぶない危ない!」「赤ちゃんが危ない!赤ちゃんが危ないでしょ!」注意されているのに、いっこうにやめようとしないマスコミ。階段を降りようとしている時でもお構いなし!!
 車に乗せようとしている時も、「やめなさいよ!危ないから!!」「あぶない!危ないでしょ!!」と注意されている。
 赤ちゃんを車に乗せ、出ようとしている警察車両の前に飛び出して撮影し始めるマスコミども。クラクションを鳴らされる。フジのカメラは真正面だ。ひかれう!!

 捜査員は一体何回「あぶない」と注意しただろう。これ以外にもおそらく言っているだろう。マスコミというのは本当に恐ろしい。


--------------------------------------------------------------------------------
 14日夜、警察を通して父親がコメントを発表。感謝しているのは「情報提供や励ましをくれた全国の人々、そして警察と病院関係者」であってマスコミは含まれないことに注意しよう。
 15日夕方5時過ぎには父親が記者会見に応じたが、なんだかマスコミに対して「みなさん本当にありがとうございました」と言っているように編集されている。その前の部分に「全国の方、警察、病院関係者」という言葉が入ることに注意しなければならない。
 人がいいと大変だ。それだけマスコミ側の要請が凄まじかったということだろうが、会見に応じたことで、「次は母親が赤ちゃんを抱いている映像が欲しい」と言い出すだろう。名前をつけたらそれも(勝手に)公表されてしまうだろう。
237卵の名無しさん:2001/02/14(水) 19:55
あげ 
238卵の名無しさん:2001/02/14(水) 19:57
239卵の名無しさん:2001/02/14(水) 21:14
やっぱゴミはゴミだな。
240卵の名無しさん:2001/02/14(水) 22:37
>>234
張本人のアメリカを責められず、ひたすら自国の総理のバッシングに終始する糞マス連中。
いったいお前らなんなん?なにがしたいの?不毛だ。空し過ぎる。


241卵の名無しさん:2001/02/14(水) 22:40
>>240
激しく同意。
ハワイでも日本で日頃やってるような悪行の限りを尽くして見ろ。

ほんま、救いようのない内弁慶だ。
242卵の名無しさん:2001/02/14(水) 22:45
>マスゴミヘ
アメリカ軍幹部の家にカメラ、マイクもって大挙して押し寄せてみろ。
森にはできてもアメリカさんにはできないのかい?(大わら
243卵の名無しさん:2001/02/15(木) 00:34
age
244卵の名無しさん:2001/02/15(木) 00:37
あげ。
245卵の名無しさん:2001/02/15(木) 00:38
あげあげ
246卵の名無しさん:2001/02/15(木) 00:54
マスコミをなめるなぁー!
247卵の名無しさん:2001/02/15(木) 02:21
>>240-242
所詮、増すごみなんてそんなもん。もう呆れる気力もなくなってるよ。
248卵の名無しさん:2001/02/15(木) 02:23
法規制か外圧しかないな。マスごみにつける薬は。
249卵の名無しさん:2001/02/15(木) 03:02
来週のアエラの特集
華々しく活躍する「女医ドル」たち
だとさ
250卵の名無しさん:2001/02/15(木) 23:17
>>246 所詮賤しい奴らだもん。ごみ。
251卵の名無しさん:2001/02/15(木) 23:42
 何かと言えば謝罪、謝罪。薬害AIDSで今は無き厚生省が謝罪なんてしたもんだから
いまや紙面に必ず謝罪。第三者でしかないのに誰かに謝らせていい気になって
いるようにしか思えん。
252卵の名無しさん:2001/02/15(木) 23:46
>http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010215/dom/22150000_maidomm134.html

マスゴミに言わせると、ムンテラの時に「鎖骨下からCVを入れるのは今回が初めてです」
とかいちいちいわんといかんらしい。
253卵の名無しさん:2001/02/15(木) 23:57
あげあげ
254卵の名無しさん:2001/02/16(金) 01:10
研修医の初オペも「ボク初めて手術します」って言うのか。
入室してから言ってもいいの?
255卵の名無しさん:2001/02/16(金) 01:13
37歳4ヶ月の2回経産の女性に夕方3時過ぎから
鎖骨下CV入れるのは初めてなんです
256じゃあ:2001/02/16(金) 01:16
初めての記事やレポートでは、読者・視聴者に了承を得てるのか?
257>256:2001/02/16(金) 10:14
CVライン確保が上手いかどうかは素人の患者でもわかることがあるが
初心者の記事もベテランの記事も見分けが付かん。
あ、謙虚に少しくらい勉強してるほうがきっと新人記者の方だネ。
258卵の名無しさん:2001/02/16(金) 10:17
「曙百針の重症」
どうしてマスコミは「何針」てのが好きなんだ?
259ナンハリデスカ?:2001/02/16(金) 10:22
コマカクヌエバオオイネ、ザックリヤレバスクナイヨ
ホケンテンスウハキズノオオキサデキマルヨ
260卵の名無しさん:2001/02/16(金) 17:57
おかげで何針縫ったか気にする患者が未だに多い。
「そんなの数えない」というと不満らしいので適当に言っている
けどね。
261卵の名無しさん:2001/02/16(金) 22:15
22

262卵の名無しさん:2001/02/17(土) 00:17
日本医大事件にかんして。Y売りへ。
医者病院叩きの歪んだ正義感に目がくらみ、
ろくな裏も取ってないお寒い偏向記事が一面を飾ってしまったようだね。
あんたら、いちおうプロとして恥ずかしくないのかい?
263卵の名無しさん:2001/02/17(土) 01:07
あげあげ
264卵の名無しさん:2001/02/17(土) 02:03
<公金不正流用>読売記者が非公開の区長会を無断で録音 高知(毎日新聞)
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010215/dom/12100000_maidomc049.html

記者は区長会は公開すべきだと考え...なんて言ってたらしいけど、
おめ〜が決めることじゃね〜っつ〜の。


265卵の名無しさん:2001/02/17(土) 21:35
あげ
266卵の名無しさん:2001/02/17(土) 21:41
 恥ずかしくないでしょ。どうせY売の社会部Sあたりがさわいでいるだけだし・・・
 どうしても医局制度を破壊させたいようで、これから色々医局、病院、医者をたたくらしいぜ。医者が金をもうけちゃいけないようだぜ!
 急いでもねぇくせに車なんか乗るな、だとよ。どうせ、自分たちは黒塗りハイヤーを当然として乗り回しているくせによ・・・
267卵の名無しさん:2001/02/17(土) 23:21
ごみ売り逝ってよし。
268卵の名無しさん:2001/02/18(日) 20:34
269卵の名無しさん:2001/02/18(日) 23:37

270卵の名無しさん:2001/02/19(月) 19:15
あげ
271卵の名無しさん:2001/02/20(火) 16:27
272卵の名無しさん:2001/02/20(火) 16:43

織 原 城 ニ の 本 名 は 、 金 聖 鐘 。
273卵の名無しさん:2001/02/20(火) 20:22
274これは大笑い:2001/02/21(水) 00:16
今朝のY紙。ワイヤ事件に関して。
病院が最初の会見で事故は無かったと言ったことに対して、「『はじめ結論ありき』の感は否めない」との解説。

おいおい、『はじめ結論ありき』って、まさにいつものY紙じゃないかよ。
まず自らの偏向意図を思い描き、それに合う材料を取捨選択してストーリー化し、いかにも調の記事を作りあげる。
自分らの姿すらも見えなくなってるらしい。
275卵の名無しさん:2001/02/21(水) 00:23
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1912.jpg
茶髪で葬式に行く奴は逝ってよし!」
276卵の名無しさん:2001/02/21(水) 00:26
>275

そんな文章じゃ誰もブラクラ踏まんよ
もっと魅力的な奴かんがえや
277いまさらじゃないけど:2001/02/21(水) 00:42
>>274
ホント重症だね。黄泉売りは。
278卵の名無しさん:2001/02/21(水) 01:09
>274
たしかにそうだ。
y売りがはじめに出したワイヤ記事こそ“はじめに結論ありき”と思うが。(わら
279卵の名無しさん:2001/02/21(水) 14:53
280卵の名無しさん:2001/02/21(水) 15:35
ワタカツのその後の人生を知りたい。
281>280:2001/02/21(水) 19:01
あんな糞記事書いときながらなんらおとがめなく、
今だに医療担当記者として執筆してる。
自浄能力が無いのはマスコミ業界の方だよ。
282卵の名無しさん:2001/02/21(水) 19:47
その一方で規制反対と叫んでるゴミ。
やっぱり腐ってるわ。
283卵の名無しさん:2001/02/21(水) 23:14
今日の読売の編集手帳、ワタカツに読ませてやれyo。
284やっぱり読売は馬鹿:2001/02/22(木) 18:01
今日の読売朝刊 医療ルネサンスより。カナダと比較して、
「日本では医師国家試験に合格すれば、どの診療科でも自由に標ぼうできる。」

おいおい、相変わらず大嘘捏造でっち上げ記事書いてるよ。

あのね、麻酔科を標榜するには麻酔科標榜医の資格が必要なんですけど。
285卵の名無しさん:2001/02/22(木) 18:17
>>284
酷いね。
湧き出る偏向意識で視野がピンホール並になってるんだよ。よみうりは。
286卵の名無しさん:2001/02/22(木) 19:54
しかしねえ・・。
まあヨミウリに関しては、このくらいの嘘では最近驚かなくなったけどね。
287卵の名無しさん:2001/02/22(木) 20:03
>>284
これって、完璧な報道ミスじゃん。今後のヨミの対応はどうなるのか?
288卵の名無しさん:2001/02/22(木) 20:31
>どの診療科でも自由に標ぼうできる。
痛すぎ。
289卵の名無しさん:2001/02/22(木) 20:52
290卵の名無しさん:2001/02/22(木) 20:59
だからさー。こういう報道ミスであいつらはどういう責任をとるわけ?
俺達は叩かれなくてもいいとか,ふんぞり返ってんのか?
仕事が賤職だから,見逃してくれよーなんて考えてんのか?
ほんっっと,ごみだな。特に読売。
291そーす:2001/02/22(木) 21:10
ttp://www.yomiuri.co.jp/life/hensyu/0222sr11.htm

別に顰蹙新聞買って、儲けさせる必要なし。
292卵の名無しさん:2001/02/22(木) 21:19
医療ルネッサンスだ?笑わせんな,ゴミ売り。
293卵の名無しさん:2001/02/22(木) 21:31
>>284
「日本では医師国家試験に合格すれば、どの診療科でも自由に標ぼうできる。」

歪んだ馬鹿無知不勉強なやからが記事をかくとこういう結果になる。
こんなのが医療ルネサンスだなんて呆れてものがいえん。
294卵の名無しさん:2001/02/22(木) 21:34

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < ミスじゃなく捏造だろ。ヨミウリだよ。
   /    ,つ \__________
  (人_つつ


295こんな感じでしょ。どうせ。:2001/02/22(木) 21:44

                     /      \
            (-_-*) 。o O.| 日本の糞医者は|
          ._ φ_C    |  標榜は自由か。 |
        ./旦/三/ /|  .|  けしからん。 |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   \____/
        |__よみうり.__|/


296卵の名無しさん:2001/02/22(木) 21:46
ワタカツに給料払ってんのもヨミウリだろ?
ほんと,たかが知れるよ。
297卵の名無しさん:2001/02/22(木) 21:50
ま,読売関係者はこんなスレ見てないだろうけどな。
それでなくとも,自分達を省みることを知らない連中だし。
298しかし笑える。:2001/02/22(木) 21:58
カナダの小児科医の仕組みを事細かく言った上で、
「日本では医師国家試験に合格すれば、どの診療科でも自由に標ぼうできる。」

まず日本を勉強せよ。ヴァカヨミ記者さんよ。それともやっぱり捏造ですか?
299卵の名無しさん:2001/02/22(木) 22:26
300卵の名無しさん:2001/02/22(木) 22:28
読売:白人の制度はなんでも素晴らしい
 黄色い猿は白い人を見習え。
301卵の名無しさん:2001/02/22(木) 22:46
マスゴミはホント支離滅裂だね。医者なら誰でも小児科標榜できるにもかかわらず、不足してるのが現状なんでしょ、さらに難しくしてどうするんだろうね。
302卵の名無しさん:2001/02/22(木) 22:51
麻酔科学会はゴミ売りに抗議しろよ。
ここまで来るとあきれ果ててもの言う気すらならないかもしれんが。
303卵の名無しさん:2001/02/22(木) 22:56
もっといえば、診療科と標榜科は違う。
ヨミ売りではごちゃ混ぜになってるようだが。
ほんと馬鹿集団。
304あひゃ:2001/02/23(金) 00:41
>「どの診療科でも自由に標ぼうできる。」byヨミウリ

あああーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
どひゃひゃひゃひゃひゃっひゃひゃひゃっひゃ
ひゃっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
305卵の名無しさん:2001/02/23(金) 15:12
agenaioto
306新聞に置き換えるとこんな感じね。:2001/02/23(金) 15:27
諸外国の新聞販売制度を詳しく述べたうえで、結語。

「日本の新聞は再販制度の下で自由に価格協定ができる。」
307卵の名無しさん:2001/02/23(金) 17:00
「日本では医師国家試験に合格すれば、どの診療科でも自由に標ぼうできる。」

しかし、おちおう読売は大手なわけでしょ。その業界では。
こんな初歩的なしかも記事の論旨からしたら決定的な間違いを
犯しておいて恥ずかしくないのかね。
308卵の名無しさん:2001/02/23(金) 17:10
標榜は自由でないのか?
309卵の名無しさん:2001/02/23(金) 17:19
>308
麻酔科医に聞けよ。
310卵の名無しさん:2001/02/23(金) 17:21
>308
診療するのは自由だが、標榜は自由じゃない。あんた医者か?
311卵の名無しさん:2001/02/23(金) 17:29
>308
麻酔標榜許可は国家資格。
許可を受けた医師がいない診療所、病院は当然標榜できない。

312卵の名無しさん:2001/02/23(金) 18:40
読売ってホント無知な馬鹿。偏向意識だけが先走って、挙げ句にこの失態ぶり。
そんなのがよく記事かいてるよね。オッケーした奴もね。
でもそこが読売たるゆえんだけど。(大わら
313さらに。:2001/02/23(金) 18:44
既出だけど、診療科と標榜科の区別も分かってないみたいね。
314卵の名無しさん:2001/02/23(金) 18:50
>312
おいおい、ワタカツがいるとこだよ。押して知るべし。
315卵の名無しさん:2001/02/23(金) 19:28
みんなまず、読売なんかと取るなって。
実家と医局のヨミウリを止めさせてやったよ。
316永遠さらしあげ:2001/02/23(金) 20:52
日本では医師国家試験に合格すれば、どの診療科でも自由に標ぼうできる。
written by 読売新聞
317卵の名無しさん:2001/02/23(金) 20:58
バカの集団。ヨミウリ新聞社。
これに異存がある奴いる?
318卵の名無しさん:2001/02/23(金) 21:05
てっぺんがバカだからしょうがないよ・・・。

読売でナベツネ批判の記事が載る様になったら、見直してやる(W
319卵の名無しさん:2001/02/23(金) 21:12
「渡辺」+「読売」=たわけ
nは今のところ2だけど。
320卵の名無しさん:2001/02/23(金) 21:25
>317 異存な〜し。
>319 渡辺は二人いるでしょ。
321卵の名無しさん:2001/02/23(金) 21:28
なべつねとわたかつ
322卵の名無しさん:2001/02/23(金) 21:55
323卵の名無しさん:2001/02/23(金) 22:00
324卵の名無しさん:2001/02/23(金) 23:50
325卵の名無しさん:2001/02/24(土) 00:02
ワタカツのバカ伝説。
326卵の名無しさん:2001/02/24(土) 02:08
age
327卵の名無しさん:2001/02/24(土) 08:21

328卵の名無しさん:2001/02/24(土) 12:44
問 次の中から正しいものをえらべ。

1. ちんこの美味しい看護士はまんこの臭い女医のまんこでも舐める。
2. まんこの美味しい看護婦はちんこの臭い研修医のちんこでもくわえる。
3. ちんこの臭い研修医よりまんこの臭い女医の方が
  まんこの臭い看護婦に嫌われる。
4.ちんこの美味しい国試浪人男でもまんこの臭い看護婦に
  嫌われる。
5.まんこの臭い国試浪人の女医卵は誰もちんぽをいれたいと
  思わない。

選択肢 a.1,2,3 b.2,4,5 c.2,3,4 d.2,3,5 e. 1,4,5
329卵の名無しさん:2001/02/24(土) 20:22
330卵の名無しさん:2001/02/25(日) 23:33
     Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < これも、あ〜げ〜
   \    /   │
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
     ∬

331卵の名無しさん:2001/02/25(日) 23:37
あんなインチキ記事で給料もらえる世界って・・・
332卵の名無しさん:2001/02/26(月) 00:36
333卵の名無しさん:2001/02/26(月) 01:24
334卵の名無しさん:2001/02/26(月) 16:16
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010226/dom/15150000_maidome079.html

やはり、たとえ患者の為になると思ってもチョットでも危険がある場合は
しないに限るネ。
335卵の名無しさん:2001/02/26(月) 16:44
心不全、腎不全、さらに両下肢の血管がつまったいる80歳を越えた
老人に透析する必要があったのだろうか?
336卵の名無しさん:2001/02/26(月) 17:06
>動脈から大量に内出血し、気道がふさがれたため、男性は約2時間半後、心不全で死亡した。

「気道が塞がれた為心不全で死亡した」ってのもなァ・・・
糖白だから許せってのか?
337卵の名無しさん:2001/02/26(月) 17:17
162 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2001/02/26(月) 13:56

麻酔科標榜医制度:
昭和33年、医療法第70条7項により麻酔科は独立診療科としてみとめられ、麻酔科標榜医制度が発足した。
基準@麻酔指導病院に認定された病院で2年以上麻酔に専従した医師、Aある期間麻酔指導医のもとで修練した上、2年以上にわたって300例以上の閉鎖循環式麻酔器を使用いての全身麻酔症例を経験した医師、Bこれらと同等以上の麻酔の修練を経験したと認められるもの(例:外国での修練など)
のいずれかに該当するものは審査のうえ、厚生省から麻酔科標榜医に認定される。
この資格を有する医師のいる病院は麻酔科を標榜することができる。


163 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2001/02/26(月) 13:58

「日本では医師国家試験に合格すれば、どの診療科でも自由に標ぼうできる」by ヨミウリ
338>337:2001/02/26(月) 17:23
だからなんだよ、あほ
339卵の名無しさん:2001/02/26(月) 21:59
>>336 、゙。シ、ソナャナハオュサウ、オ、ィ、ニ、ハ。シ。」・エ・゚、ノ、筍」
340卵の名無しさん:2001/02/26(月) 22:12
何もしないに越したことはないね。
341卵の名無しさん:2001/02/26(月) 22:13
100%確かな医療なんてあるかよ。ばかマスコミ。
342卵の名無しさん:2001/02/26(月) 22:22
>「気道が塞がれた為心不全で死亡した」

人は死ぬときはみんな心不全だっつーの。
343>335:2001/02/26(月) 22:29
つーか、この場合、手技より適応の方が問題視されるべきなのでは・・・。
344卵の名無しさん:2001/02/26(月) 22:31
寿命です。
345卵の名無しさん:2001/02/26(月) 23:59
80歳に透析ね、死なせてやれよ、いいかげん。
そんな馬鹿やってんの、世界中で探しても日本だけだろうね。
346卵の名無しさん:2001/02/27(火) 00:51
新聞記者から内科医になった人いたね。
347卵の名無しさん:2001/02/27(火) 08:46
348フジテレビのドラマHERO:2001/02/27(火) 16:00
医療事故裁判の話題:
「肋骨骨折の緊急手術」血胸とは言ってなかった
肋骨骨折の緊急手術って?

准看護婦の証言、医療事故、依頼者の利益に働く弁護士
金で証言を誘導する病院長、あまりにもステロタイプ。
349また読売:2001/02/27(火) 19:22
http://www.yomiuri.co.jp/life/medical/index.htm

「これは正真正銘の肺気腫(しゅ)ですね」――。やぶから棒な医師の宣告に、
東京都練馬区の鹿児島滋夫さん(69)は、ぽかんとした。
 「ハイキシュ?」
聞いたことのある病名だが、それが、どんな病気か、さっぱりわからない。
しかし、医師は、お構いなしに続けた。「薬も何もない治らない病気です。
腹式呼吸を身につけて、生活して下さい」
===========
このパラグラフはそれ以降の記事の内容からして
不必要なものと思われるがいかが?
読売新聞はわざわざ医師への不信感を表したいが
ための「あおり」を新聞に書くのか?
350卵の名無しさん:2001/02/27(火) 19:59
治らないものは治らないとはっきり言うのが正しい医者のあり方。
アメリカであればもっときつく言われたであろう。
この点を納得できないのが日本人。とことんまで受容できない。
他者への怒りにすり替えるお手伝いをするのがマスゴミ。
351卵の名無しさん:2001/02/27(火) 20:11
162 名前:卵の名無しさん投稿日:2001/02/26(月) 13:56

麻酔科標榜医制度:
昭和33年、医療法第70条7項により麻酔科は独立診療科としてみとめられ、麻酔科標榜医制度が発足した。
基準@麻酔指導病院に認定された病院で2年以上麻酔に専従した医師、Aある期間麻酔指導医のもとで修練した上、2年以上にわたって300例以上の閉鎖循環式麻酔器を使用いての全身麻酔症例を経験した医師、Bこれらと同等以上の麻酔の修練を経験したと認められるもの(例:外国での修練など)
のいずれかに該当するものは審査のうえ、厚生省から麻酔科標榜医に認定される。
この資格を有する医師のいる病院は麻酔科を標榜することができる。


163 名前:卵の名無しさん投稿日:2001/02/26(月) 13:58

「日本では医師国家試験に合格すれば、どの診療科でも自由に標ぼうできる」by ヨミウリ

352卵の名無しさん:2001/02/27(火) 20:26
またゴミウリかよ。
353卵の名無しさん:2001/02/27(火) 20:40
>>348
ステレオタイプじゃぁ・・・
354卵の名無しさん:2001/02/27(火) 20:50
>>348 HEROだめじゃん。
せっかく視聴率応援してたのに。
くだらんマスゴミの影が見えたので,もう見ない。
355>353:2001/02/27(火) 20:58
最近ステレオタイプが正しいと指摘する人が多いので
敢えてステロタイプと言うことにしています。
英語の発音は知っていますが仮名では書けませんし。
356卵の名無しさん:2001/02/28(水) 00:55
医者もマスコミも同じ。
保護されたところは腐るってことだ。
357卵の名無しさん:2001/02/28(水) 00:56
ということは医療バッシングは自分の首をしめてるのか,マスコミ。
358卵の名無しさん:2001/02/28(水) 01:12
「これは正真正銘の医療ミスですね」――。やぶから棒な読売の宣告に、
東京都練馬区の熊本滋男さん(69)は、ぽかんとした。
 「医療ミス?」
聞いたことのある言葉だが、それが、どんなミスか、さっぱりわからない。
しかし、読売は、お構いなしに続けた。「報道したもん勝ちです。
真実かどうかは関係有りません」
359卵の名無しさん:2001/02/28(水) 01:15
HEROねえ、あれが視聴率36%とはねえ・・・
今回ので、いかにテキトウに話を作っているのかがよくわかった。
あんなもんを有り難がって視ている国民じゃあ、悲観的。
360卵の名無しさん:2001/02/28(水) 02:44
361卵の名無しさん:2001/02/28(水) 12:26
病院に対する名誉棄損認める=関西テレビに50万円賠償命令−大阪高裁(時事通信)

 関西テレビ放送(大阪市)のニュース番組で名誉を傷つけられたとして、大和川病院(廃
院)を経営していた医療法人「北錦会」(同市、清算手続き中)が同社を相手取り、2000
万円の損害賠償と謝罪放送を求めた訴訟の差し戻し控訴審判決が27日、大阪高裁であ
った。
 吉川義春裁判長は「危険な薬で入院患者を薬漬けにしたとする放映内容は、真実であ
るとの証明がなく、名誉棄損に当たる」として、同社に50万円の支払いを命じた。謝罪放
送の請求は棄却した。

[時事通信社 2001年 2月27日 18:58 ]
362卵の名無しさん:2001/02/28(水) 13:36
>>355
あー、そうすか。
そりゃぁ失礼。
363卵の名無しさん:2001/02/28(水) 21:28
>>359 今のマスコミ報道そのままだね。
もっと真剣に練ってからブラウン管に流して欲しい。
364>358:2001/02/28(水) 22:46
216 名前:Y瓜新聞 異常情報部投稿日:2001/02/28(水) 14:20

「これは正真正銘の報道ミスですね」――。やぶから棒な読者の指摘に、
Y瓜新聞 異常情報部記者Aさんは、ぽかんとした。
 「報道ミス?」
聞いたことのある言葉だが、それが、どんなミスか、さっぱりわからない。
しかし、A記者は、お構いなしに言い放った。「報道したもん勝ちです。 真実かどうかは関係有りません」
365卵の名無しさん:2001/03/01(木) 07:13
[
366卵の名無しさん:2001/03/01(木) 10:50
新潟監禁事件の無診察投薬問題で12人の医師が書類送検された事件、不起訴だそうです。
なんの見識も洞察もなく既知買いのように犯罪人扱いしたマスゴミの報道姿勢の問題が
また浮き彫りになりました。
367卵の名無しさん:2001/03/01(木) 20:06
ほんとマスゴミってゴミ産業だよね。
プライドはねーのか?
368この辺で整理。:2001/03/02(金) 23:50
最近2chで話題になったY売り新聞による問題報道:

@踵骨折のワタカツ記事・・・いまさら言うまでもありませんね。
A老人にIVHをおこなっていた朝倉病院での入院患者の死因が循環不全が多かったことに関して、
 医学的見解として「循環不全はIVHで引き起こされることが多い"」と、あたかもIVHでみな死んだかのような記載。寝たきり老人の心機能を完璧に無視?
B日医のワイヤー事件、まだ疑問だらけでなにも確定してない段階で、「あご固定のワイヤ、脳を突き刺す」「手術事故隠し」
と断定的見出し。X線も側面だけ提示して「ワイヤが頭蓋内に入っている」と断定。その後、大学病院を問うと題して、
まったく関係のない過去の事例を掲載し、大学病院総悪説を展開。
Cカナダでの小児科医標榜の仕組みを解説したのち、いかに日本では野放しであるのかを印象づけるように、
「日本では医師国家試験に合格すれば、どの診療科でも自由に標ぼうできる」と記載。
しかし、こっちが恥ずかしくなるような大間違いの大失態であった。

個人的に評価できる点としては、ここで話題になった柳沢先生を取り上げていた点。
これは先見の目ありとして評価したい。(その記事は科学部のもの。問題の部はやはり・・)
でも、まさかネタもとは2chではないよね?

今後の大穴としては、辣腕弁護士により筋弛緩事件の守が無罪になった場合、
容疑者段階で極悪人扱いするという、よくある問題が浮上するかもしれませんな。
369卵の名無しさん:2001/03/03(土) 09:22
すごいな。Y紙。
370卵の名無しさん:2001/03/03(土) 09:32
>大学病院総悪説
サスペンスドラマか短編賞小説にでてきそうな・・・
そこまで落ちたか、ヨミ紙。
371卵の名無しさん:2001/03/03(土) 09:34
>ネタもとは2ch
ありえる。
372また読売グループがやってます:2001/03/03(土) 22:32
故九和ひとみ氏の死体写真を載せた報知新聞がニュース板ではじけるようです。
こいつらにはもうなにもない。

[2:2] 久和さん遺体・盗み撮りカメラマン森田俊弥 ■▲▼
1 名前: ひどすぎる! 投稿日: 2001/03/03(土) 00:21

 3月1日に急性肝不全で死亡したニュースキャスター、久和ひとみさんの通夜の席を、窓の外から盗み撮りした写真が3月2日付けのスポーツ報知に掲載された。
 写真には、通夜の席で布団に横たわっている久和さんが写っており、死顔が一部かいま見える非常に痛たましいものだった。そのうえ、この写真は、窓の隙間にレンズを入れて撮影したあとがハッキリとわかり、到底遺族の承諾を得て掲載されたものとは思えない。
 盗み撮りをしたカメラマンの名は森田俊弥。どのような意図でこの写真を撮ったのか不明だが、厳粛な通夜の席の遺体を盗み撮りするという行為は恐るべき人間性の欠如と言わざるを得ない。
 そこで、死者の尊厳を犯したこのクズカメラマン・森田俊弥の情報を求む。我々読者には、彼がどのような男で、どのようなポリシーのもとに、このような犯罪行為をしたのか知る権利がある。この人でなしのプライヴァシーなどにかまう必要はない。詳細な情報の提供を求む。
 なお、同記事には、口元をハンカチで押さえて悲嘆にくれる久和さんの母親に、報道陣のマイクが何本も突き立てられている写真も掲載されている。このような写真を掲載するスポーツ報知は、ジャーナリズムとしての社会的責任や良識を放棄した犯罪集団と言えよう。
スポーツ報知への抗議電話
03-5479-1111
スポーツ報知への抗議メール
[email protected]
スポーツ報知のHP
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20010301_10.htm

スレッド↓
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=983538006


問題の写真↓
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase2666.jpg
373卵の名無しさん:2001/03/03(土) 22:37
結局こいつら人の死も商売のネタだからな。
医療事故で人が死んでもラッキーってなもんだろ。
性根が腐ってる。
ほんと早く取り締まってくれ。
374卵の名無しさん:2001/03/03(土) 22:42
氏ねっ!糞ゴミ。
おまえらがモラルだどうのこうのいっていて、やってることはこれかい?
恥ずかしくない?恥ずかしいわけないな。いまさら。
やっぱり取り締まらないとダメだわ。
375卵の名無しさん:2001/03/03(土) 22:43
でも、相手も○○だから。だめっすか?
376卵の名無しさん:2001/03/03(土) 22:56
これが、選民の正義か?
法的罰則のを求む!
377卵の名無しさん:2001/03/03(土) 22:57
被写体がチ○シやったら許されるけどね。
378卵の名無しさん:2001/03/03(土) 23:11
問題は死体写真ってことだけでなく、通夜かなにかで一般人になりすまし、
"盗撮"し、おそらくは遺族に無許可で掲載したということだな。
マスコミの病巣は限りなく深い。深すぎて関係者は問題とすら認識してないようだ。
379卵の名無しさん:2001/03/03(土) 23:11
>チ○シ
なに?
380>372:2001/03/03(土) 23:16
まだそのブラクラ貼り付けますか(笑
381卵の名無しさん:2001/03/03(土) 23:17
>380
ぶらくらじゃないけど。まじ。
382卵の名無しさん:2001/03/03(土) 23:21
>>379 哲也だろ。
383卵の名無しさん:2001/03/03(土) 23:23
>382
了解。それなら許す。
384卵の名無しさん:2001/03/05(月) 00:46
385JAMICさらしあげ:2001/03/05(月) 04:40
特集 BBSはコミュニケーションの場 楽しく有益な掲示板が増えてほしい!!
世間に注目された掲示板
昨年九州で起こったバスジャック事件。犯人が17歳の少年だったことの驚きとともに、彼が「2ちゃんね
る』(http://www.2ch.net/)というインターネット掲示板での犯行予告とも思える書き込みをしていたこと
は、さらに社会に衝撃を与えた。
この『2ちゃんねる』は数多くのカテゴリーに分かれており、書き込みの量も半端ではない。当然のよう
に誹謗中傷的なものも多くある。書き込み者は匿名ということもあり、それを楽しむという感覚がある
が、行き過ぎと思える発言も後を絶たないようだ。リアルタイムで書き込みが増えていくものもあり、暇
な人たちが多い、というより、こうしたところでしかコミュニケーションがとれない人たちもいるということ
に、今、社会が抱えている問題が現象として出ているのかもしれない。
インターネットをしていない人たちからすると、何と恐ろしく不気味なものとして掲示板を感じただろう
が、これからますますインターネットが身近になってくると、インターネットは特別な世界ではなく日常の
社会と何ら変わらず、それを反映したものであることがわかってくる。そうすると、楽しく有益な掲示板
が随所にあることも実感するだろう。実際に趣味の世界の掲示板で、普通の生活では絶対に出会うこ
ともなかった多くの知り合いができ、情報交換や意見交換をしたり、実際にオフ会(ネット上はオンライ
ン、
ネット以外での集まりは、オフラインでやるのでオフ会)などで顔を合わせて楽しく盛り上がるなど、数
多くの人たちが経験している。そうしたところに医療機関の掲示板の可能性の広がりを見たいというの
が、今回の特集の趣旨である。
『2ちゃんねる』には、もちろん医療に関するカテゴリーもあって、様々な書き込みがされている。読むの
も面倒なくらいな数である。しかし、あくまで匿名であることから、いかにも医師という感じで書いてあっ
たとしても、それがほんとうの医師であるかどうかは判断ができないので、あくまでも遊びの場というふ
うに認識するしかない。
恐ろしいのは、書かれていることを鵜呑みにしてしまう人がいるということだろう。インターネットでなくて
も、雑誌や本などでの情報を鵜呑みにする人が多いことから考えると、不思議なことではないのだが。
386卵の名無しさん:2001/03/05(月) 11:15
387卵の名無しさん:2001/03/05(月) 22:15
sarasi-age
388卵の名無しさん:2001/03/06(火) 00:46
389週刊文春3/8号p42:2001/03/06(火) 18:48
MS社の広告
「インターネットは人を助ける Vol.6
インターネットで孤軍奮闘する“めまい治療”医師」
と題して、以前話題になったゾビラックスによるめまい治療の話が
学会で認められない治療を進める○○医師に対して、
「孤軍奮闘する○○医師にとって、インターネットは
“千人力”の頼もしい味方である」

思わず絶句。
↓問題のあやしい医者のページ
http://www.bekkoame.ne.jp/~ms-7/sitinohe.html
390卵の名無しさん:2001/03/07(水) 01:24
391卵の名無しさん:2001/03/07(水) 17:42
392卵の名無しさん:2001/03/08(木) 00:53
393卵の名無しさん:2001/03/08(木) 00:55
http://www.asahi.com/0307/news/national07032.html

おいおい、画像診断で黒字=原価との食い違い?
初期投資にどれだけかかってるのかわかってるのか?
原価と食い違ってるからどうだっていうんだよ?差益が出ないと倒産しちまうだろ?

それを言うなら「印刷されている紙,原価数円」を一部百円とかで売ってる新聞も問題か?
394あきれるね:2001/03/08(木) 01:14
>診療行為の最適な費用を理論的に算出し、医療機関ごとの実際の
>費用と比べたところ、平均で3割割高だった、と指摘。

どんな理論で算出したのか全く不明。
395卵の名無しさん:2001/03/08(木) 01:25
初期投資とランニングコストと再生産への投資分の利潤は認めないんだろう
396卵の名無しさん:2001/03/08(木) 11:14

新聞とかテレビとか雑誌とかよく病院や医者をたたいているけど、
あれは患者のためとかいうのは口実で、
マスコミの連中が本当は医者になりたかったんだけど、医学部に受からなかった、
もしくは高校の時、数学、理科が苦手で医者をあきらめて文系にいった、
自分が医者になれなかったひがみで医者を叩いている面は絶対あると思う。
新聞記者に聞こう、もしあなたが家が金持ちであって、数学理科ができたなら、
あなたは医者になっていたかもしれませんか。
397卵の名無しさん:2001/03/08(木) 11:33
名前:卵の名無しさん投稿日:2001/03/08(木) 11:03
図星だ。マスコミ連中は医者以上に馬鹿なクセにプライドだけは高い。

6 名前:卵の名無しさん投稿日:2001/03/08(木) 11:08
あと、「俺は血を見るのが嫌だから、医者にならなかった。」
とかいう奴がいるね。
俺だってイヤだよ、血ぃ〜見るの。
でも血って出ているうちが花じゃん?


7 名前:卵の名無しさん投稿日:2001/03/08(木) 11:12
アホかマスコミ連中は正義の味方になりたかったけど
法曹資格を取るという能力がなかった連中だ
医者みたいな汚れ仕事ははなから軽蔑してやがる

8 名前:卵の名無しさん投稿日:2001/03/08(木) 11:16
肉を、骨を、心臓を、脳を、腸を、いろんな内臓をみてみたい、この手で触ってみたい、きったりはったり
したい・・
結構、医者志望の基本的な欲求だったりするのかもしれない。

9 名前:卵の名無しさん投稿日:2001/03/08(木) 11:28
そういう変態はあまりいない>8
398卵の名無しさん:2001/03/08(木) 11:38

文科系のヒエラルキー:
国T、法曹>>一流商社、証券・金融>>>>マスコミ(でも新聞記者はブルーカラー扱いらしい)>
>>>その他大勢
理科系:
医者(除く毒素私立)・医学研究者>一流企業のエンジニア(トヨタ、ソニーなど)>>製薬関係(技術
系)、歯科医>農学・生物関係>>>>パラメディカル>その他大勢
399卵の名無しさん:2001/03/08(木) 11:42
芸術、スポーツ系は?
400卵の名無しさん:2001/03/08(木) 12:00
401卵の名無しさん:2001/03/08(木) 14:43
>>396
うちの兄は某旧帝大で教員やってますが身内に医者が多いから、あえて
医学部には進みませんでしたよ。数学理科はもちろん駿台模試の上位リストに
載っていないことはなかったくらい良く出来る人でしたが。

父も叔父たちも皆口を揃えて「今の国試は獣医の方が余程難しい」って言ってます。
毒素私学医学部は不要ですよね。
402卵の名無しさん:2001/03/08(木) 14:53
>401
あえて選んだ道で、愚痴をこぼすな。
403卵の名無しさん:2001/03/08(木) 16:21
>401
兄のことはいいから、お前はどうなんだ。
404卵の名無しさん:2001/03/08(木) 16:26
>401
ぢゃあ、獣医師より簡単にとれる医師免取った方がいいじゃん。
医事倶楽部にも出られるし。(羽
405卵の名無しさん:2001/03/08(木) 18:00
獣医の国試が難しいかどうかと
あとの文は全然関係ないじゃない。
406卵の名無しさん:2001/03/08(木) 19:53
ヒトって人種はあるけどヒト科ヒトだからいいけど
動物って何種類もいるから大変だな〜。
人間の医者で良かったよ。
407卵の名無しさん:2001/03/08(木) 21:01
動物病院は私費のため儲かります。
人を扱う保険診療点数より、高い。
薬も高いしね。
408MSN記事:2001/03/09(金) 02:06
MSNであの田口ランディが医療ネタ記事を書いています。
http://journal.msn.co.jp/worldreport.asp?id=010306randy&vf=1

>先日、4年ぶりに乳ガンと子宮ガンの検診を隣町の大学病院で受けた。ガン検診のやり方についてはもう少し創意工夫が必要
>だと思うし、せめてもうちょっと思いやりのある雰囲気作りが可能だと思うのだが。いかにじぶんの健康のためだと思っても、な
>んか殺伐とした気持ちになって傷ついてしまう。医療の現場に思いやりを望むほうがおおたわけなのだろうか。

最近の病院叩きブームに乗り遅れまいという意図でしょうかね。
具体的提案は一切示さず、「もう少し創意工夫が必要だと思うし、せめてもうちょっと思いやりのある雰囲気作りが可能だと思う」
などと非難するのみというこの記事のレベルは極めて低いと思います。
409卵の名無しさん:2001/03/09(金) 04:30
410卵の名無しさん:2001/03/09(金) 10:10
>>408
根底はワタカツと同じだな。こちらのほうがずーーいぶんたちが良いけど。
人間の欲求は限りないが、一方で我慢、忍耐、謙虚さ、などの大事なものが
どんどんと失われて行ってるような気がしてます。
411卵の名無しさん:2001/03/09(金) 21:31
あげ
412卵の名無しさん:2001/03/10(土) 18:44
あげとく
413卵の名無しさん:2001/03/10(土) 18:48
ワタカツ今なにしてるのかな?仕事まだあるの?
414ひよこ:2001/03/11(日) 12:48
あげます
415卵の名無しさん:2001/03/11(日) 23:46
おっけ
416卵の名無しさん:2001/03/12(月) 00:28
ねつ造疑惑に「死をもって抗議」=自殺した賀川名誉教授が遺書

遺書には「悪質なざん言と報道に死をもって抗議する」などと書かれており、同県本匠村の聖嶽(ひじりだき)洞穴発掘調査をめぐるねつ造疑惑報道に対する抗議の自殺と分かった。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010310/dom/07060200_jijdomx296.html

確たる根拠も無い、いい加減なバッシング記事は殺人に値するぞ。
読売は糞記事をさっさと謝罪せよ!
417卵の名無しさん:2001/03/12(月) 00:48
日医に関する読売報道って、やばいよね。どうするんだろう。
418じじじじじじじじ:2001/03/12(月) 03:06
じじじじじじじじじじじじじ
419ぢぢぢぢぢぢぢぢ:2001/03/12(月) 08:53
ぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢ
420卵の名無しさん:2001/03/12(月) 09:50
>416
懲りないマスだな。徹底的な規制が必要だ。
これ以上の犠牲者、被害者を出さないために。
421卵の名無しさん:2001/03/12(月) 10:05
しかしいったい何のためにわざわざ「死をもって抗議」したのか。
422卵の名無しさん:2001/03/12(月) 11:53
マスがマスを批判しない暗黙の了解ができている。結果として、ぬるま湯になっている。
やはり、外部から監視し、強権発動できるようにしておかないと、どんどん
つけ上がる一方だな。
423卵の名無しさん:2001/03/12(月) 11:57
真犯人が「俺は絶対やってない」っていう遺書を書いて自殺するのはよくあること。
自殺してしまうと、結局そう勘ぐられてしまう。
424卵の名無しさん:2001/03/12(月) 12:54
>>423
老人の場合うつ状態になりやすいからね。
記事をきっかけに「抑うつ→自殺」も充分ありうる。
425卵の名無しさん:2001/03/12(月) 13:19
筋弛緩事件の守容疑者が無実を訴えているらしい。
結果がどうなるにしろ、容疑者段階で極悪非道鬼畜扱いした読売新聞の問題がでてくるな。
この手の、報道被害っ本ホント、くりかえされるよね。
やはり彼らに自主解決なんてできっこないし、やろうともおもってないんだろう。
ほとぼりすぎれば、また確信犯的に繰り返す。
426卵の名無しさん:2001/03/12(月) 16:45
>容疑者段階で極悪非道鬼畜扱いした読売新聞の問題
この掲示板でもそうだったぞ。
427卵の名無しさん:2001/03/12(月) 17:29
他のマスコミを叩く勇気のあるマッスーはおらんのか。
腐った政治家どもと一緒だな。
428やはり・・・:2001/03/12(月) 18:09
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jsdf&key=975569636

32 名前:専守防衛さん投稿日:2000/12/08(金) 01:19
名古屋空港に飛行機墜ちた、「中華航空機事故」の時の出来事

遺体を毛布にくるんで、とりあえず格納庫に並べていたんだけど、
日本人の遺族の方がやってきて、遺体がズラーって並んでる光景見て
その場に崩れるように泣き出しちゃったのね。
その遺族に、とある報道が無理矢理インタビューしようとしていたんだけど、
あまりに無理強いしていたので、ある若い隊員が
「なにしてるんですか!そんなことやめなさいよ!」
って言ったら「自衛隊は報道規制するんですか!」
みたいなことをわめき散らしたそうで…。
私は別の場所で作業していたので、その現場を直接見たわけじゃないんですけど、
話を聞いて、本当に報道って腐ってるなあと感じましたねぇ。

36 名前:くうじ投稿日:2000/12/08(金) 02:50
報道のヘリにも参った。
上空管制で入間のYSが、統制をしていたんだけど
統制なんか まったくの無視で好き勝手に飛びまわっていた。

山での報道は、もっと最悪。
写真を撮るのに 遺体を踏みつけても撮る。
アングルが悪かったのか、遺体を動かそうとするやつもいた。
あれから NEWSを見る視点が変わったな。

429卵の名無しさん:2001/03/12(月) 19:10
タイトルよく見てくれ
「病院医者編」だから他の分野のことは
ここではやらないでくれよ
430429には申し訳ないが、:2001/03/12(月) 19:42
>「自衛隊は報道規制するんですか!」

これって、あのオウムがことあるごとに「宗教弾圧するんですか!」
と騒いでいたのと全く一緒だね。
431卵の名無しさん:2001/03/13(火) 02:17
 
432卵の名無しさん:2001/03/13(火) 18:30
ワタカツ、まだいたのか。
433卵の名無しさん:2001/03/13(火) 19:09
だれか文芸春秋読んだ人いる?

近藤クンがまたまた頑張ってくれてるね(苦笑)
434卵の名無しさん:2001/03/14(水) 13:48
>433
近藤ってだれですか?
435卵の名無しさん:2001/03/14(水) 13:48
436先日の:2001/03/18(日) 17:51
日本経済新聞に東大分院口腔外科のN講師の「口呼吸は危ない!」特集あり。

こいつはBSTで「口呼吸はリンフォーマのもと」と断言するトンでも医者。
学生にすら馬鹿にされているというのに、そいつの主張をでかでかと載せるとは、
全くあきれた話だ。
437またもやゴミ売医療叩き記事:2001/03/19(月) 07:17
「消えぬ苦しみ」医療ミス遺族が集い

医療ミスで家族を亡くした遺族たちが話し合い、医療の不正を訴える「カミングアウト
して病院と戦う家族の集い」が十八日夜、東京都内で開かれた。参加したのは、一九
九九年七月、綿あめの割りばしがのどに突き刺さり、杏林大医学部付属病院(三鷹
市)で治療を受けたが、翌日死亡した杉野隼三ちゃん(当時四歳)の父正雄さん(49)
や、昨年十月、埼玉医大総合医療センター(埼玉県川越市)で抗がん剤の誤投与で死
亡した古館友理さん(当時十六歳)の父文章さん(47)ら六家族九人。

 集いでは、都立広尾病院で一九九九年二月、消毒液を誤って点滴されて妻(当時五
十八歳)を亡くした永井裕之さん(60)が「真実が分からなければ、遺族の苦しみはい
つまでも継続する」、古館さんが「何とか医療界にメスを入れないと、私たちと同じ思い
をする人が出てしまう」、杉野さんの妻文栄さん(44)が「医療ミスだけでなく、過失を
隠そうという病院の不誠実な対応で何重にも苦しめられている」と訴えた。


http://www.yomiuri.co.jp/04/20010319ic02.htm

割り箸事件は医療ミスであったかどうかは議論が分かれるところだが、ゴミ売りは
「医療ミス」と断言している。こういう先入観と予断に満ちた記事こそ誤報と人権侵害・
名誉毀損という悪の根源であることは火を見るより明らかであり、多くの誤報事件で
マスコミは痛い目に合っている筈なのに何も学習していないという事実には愕然とする。
438卵の名無しさん:2001/03/19(月) 08:47
きょうのどこを探しても、完全に断定して報道したニチイのワイヤ事件に関して、一言も触れてないのが面白い。
やばいのには蓋ですね・・。あれだけぶち上げておいてね。
439卵の名無しさん:2001/03/19(月) 10:31
参加したのは、〜〜〜六家族九人。

たった九人の私的な集会をわざわざ報道すること自体
完全に偏向報道の意図があるって事だろーが!!

この板の住人で「読売の報道ミスの謝罪を求める会」でも
開いたら報道するのか?九人以上は集まるぜ。
440卵の名無しさん:2001/03/19(月) 11:06
国立病院長会議やら9人集会やら、読売意外はどこも扱ってない。
医局制度の話しも、書類上の組織と個人の意識としての医局をまったく混同してるし、
思いっきり勉強不足。まじめな記事かと思えば、教授に名前変えさせられたなどという特殊事例(嘘の可能性もあり)持ち出して
茶化してるし。幻滅するよ。
朝日は女医会(そんなのあったんだな)の女医の待遇改善案を一面で紹介。
やはり、読売は馬鹿。あまりに馬鹿やってると、仮にまともな話しでも
まじめに聞く気がしなくなる。
441卵の名無しさん:2001/03/19(月) 12:14
ゴミ瓜は、どうも数人の取材で医局のこと分かった口きいてるようだが、
なんにも分かってないね。
442匿周回って:2001/03/19(月) 18:05
読売系のテレビばかりに、CMうってるけど、
なんか関係あるの?
とらおは、内閣不信任案に反対したみたいだけど
443匿周回って:2001/03/19(月) 18:05
読売系のテレビばかりに、CMうってるけど、
なんか関係あるの?
とらおは、内閣不信任案に反対したみたいだけど
444卵の名無しさん:2001/03/19(月) 18:13
「恐ろしい口呼吸」の元はここ?

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arubreath/breath1.htm
445卵の名無しさん:2001/03/20(火) 00:05
446卵の名無しさん:2001/03/20(火) 00:28
毎日新聞に因れば「逝ってはいけない」のフナセ氏も9人組に
入っているそうだ。
割り箸の親御さんといいあくの強そうな人ばかり・・・
447卵の名無しさん:2001/03/20(火) 01:36
>>416 なんだ,ゴミどもは報道被害でやっぱり人殺してんじゃん。
最低。
ま,氷山の一角だろうけどな。
あいつらは確信犯だから罪ははるかに重い。
人殺しどもが。
448まっすー発見!!:2001/03/20(火) 23:21
[2:81]
マスコミ完全否定派の人達へ
■▲▼
1 名前: サツまわり 投稿日: 2001/03/20(火) 19:09
マスコミが無くなった方が良いのか?今の状態を憂いよりよい方向へ
行ってもらいたいのか?どっちなんだ?
前者であるなら話し合う余地は無い。代わりの報道機関、システムを
探せばよい。あるわけ無いけれど。
後者であるなら罵倒するだけでなく現況の弊害、陥穽、危険性を指摘
しなければ駄目だ。声は届かない。「マスコミ」と言う括り方もよく
ない。自分も含めマスメディアの人間は新聞、テレビなど媒体の違い
で同業だと思っていないのが殆どだ。「マスコミ」という大雑把な括
り方は自分達への批判だとは響かないのである。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=985082956


上記のカキコ、どう考えてもまっすーとしか思えない。
449卵の名無しさん:2001/03/21(水) 23:51
たしかに、お互いの議論を持ちかけつつも、結局自分の意見のみしか主張しない
あたりがそっくりだ。
450ゴータマ・ムハマッド:2001/03/21(水) 23:54
いずれ2ちゃんのような書き込みが広まれば、まっすーは痩せ細って
消えて行くであろう。
451卵の名無しさん:2001/03/21(水) 23:58
>448
マスコミの理論でしか頭が回らないヴァカだよ。
まっすーとかいう奴。
452馬鹿マスは最近いないの?:2001/03/23(金) 04:08
出てこい馬鹿マス!
453あぱらぱー!:2001/03/23(金) 04:21
出てこい馬鹿マス!
ポリ公・先行・代議士ゴーゴー!出てこい馬鹿マス!大魔王馬鹿マス!
変変変テコリンな国をトントントンコロリと取材する!オホホー!オホホホホ!
454あぱらぱー!:2001/03/23(金) 04:24
続きだよー!
  千人力の力!僕らの馬鹿マス強烈!ファイトでゴーゴー!
  誤報が続く!
455あぱらぱー!:2001/03/23(金) 04:28
本当に誤報続出じゃ悪徳警官・問題教師・汚職政治家にとっては
こたえられない程良いジャーナリストですね!(藁)
456卵の名無しさん:2001/03/23(金) 04:43
牛さんおやすみ
457卵の名無しさん:2001/03/23(金) 16:06
458卵の名無しさん:2001/03/23(金) 16:45
術後合併症は医療ミスなのか?難しい問題だ。
合併症の発生自体は確率的なfactorでもあり、どんなに努力したところで
ZEROにはならない。
起こってしまった合併症に対する対処自体に関しては落ち度があれば
それをミスと考える分には誰も異論は無いだろう。

さて、今回の事件であるが、亡くなった患者さんに対しては全くの不幸であった
と非常に残念に思うのは言うまでもないことである。
ただ、これとは別に釈然としない点も多々ある。

1:先にも書かれているように「外科医がPDを『盲腸の手術程度の簡単な手術』
  と説明した。」と言う点だが、これはどう考えてもあり得ない。
2:「誤って膵管を損傷した」とは何を意味するのか?
  本来触らない部位の損傷なら解るのだがPDという術式は膵管の切除、吻合を
  含んでいる。まともな吻合がされていなかったと疑うに足る根拠があったのか?
3:公開された会話テープに関して。
  報道では「担当医がミスを認めた発言」として報じられているが、反対に、
  「死亡の原因は術後合併症である事」を説明しているものだとも考えられる。
4:上に書いたように本件が本当にミスなのか確定してない状況で、亡くなった
  患者が結婚を控えた若い女性だった事を利用して、視聴者の感情を煽るような
  報道姿勢には強い懸念を抱かざるを得ない。
459卵の名無しさん:2001/03/26(月) 20:00
460卵の名無しさん:2001/03/28(水) 12:00
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010328/dom/11350000_maidomc055.html

麻衣に地新聞は何を言いたくてこの記事を書いたのだろうか・・・?
この新聞そういう記事が多すぎる。
461卵の名無しさん:2001/03/28(水) 14:08
「患者に無断で」:このフレーズを使いたかっただけ。
医学的な知識はみじんも無しで記事にしてるのがよく解る。
462卵の名無しさん:2001/03/28(水) 14:23
>>450。。イソ、ャ、、、ォ、ホ、タ。、・゙・ケ・エ・゚。」
ー蟲リ、ホソハハ筅ヌテッ、ォオセタキ、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ、ォ。ゥ
、ゥ・「・ロ・゙・ケ・エ・゚。」
シ」クウ、隍?、ォ、ヒ・゙・キ、タ、ス」
463卵の名無しさん:2001/03/28(水) 14:28
>>460 何がいかんのだ?わけわからん。
464卵の名無しさん:2001/03/28(水) 14:38
切除して作られた標本の所有権が患者にあるといいたいのだろう
患者の遺伝子はプライバシーでありかってに調べてはならない
ということ
465卵の名無しさん:2001/03/28(水) 14:43
くだらねえな。
ほんとマスコミってやつは・・・
マスコミ大嫌いになりそうだわ。
466卵の名無しさん:2001/03/28(水) 14:50
プライバシーが問題視されるのはgerm-lineレベルでの変異などだと思うがね。
腫瘍細胞の遺伝子の変異は主にsomatic mutationだろうから、
家族歴などがある場合は除いてprivacyとは関係ないような気がするけどね。

467卵の名無しさん:2001/03/28(水) 14:52
マイニチもゴミなの?
ゴミ売りだけかと思っていた。
468>467:2001/03/28(水) 17:57
あれは知恵遅れ
469オズラさん:2001/03/28(水) 18:58
詐欺で調査中!

http://www.intr2.co.jp/ishiki/

   「本部」
 〒260-855
 千葉市中央区市場町9−19
   ライフヒーラ一色・一色ビル2F
 マッサージハウスいっしき
 TEL:043(221)0765


 ハイテク指圧一色治療院
 TEL:043(256)7277
 〒260-0041
 千葉市中央区東千葉1-2-8

 東京支店
 リクラゼーション楽
 TEL:03(3374)6660
 〒151-0073
 渋谷区笹塚1-56-6-2F
470卵の名無しさん:2001/03/28(水) 19:02
単にプロトコールから外れてたっていうだけのことだよなあ。。。
っていうかそもそもあんなプロトコール作ったのが間違いの元。
471卵の名無しさん:2001/03/28(水) 19:12
明日は新聞はこぞって医者たたきの社説を載せるだろうな。
ゴミ売りの糞記事っぷりが期待できそう。

筑紫も今晩また『医者はいばりすぎている!!』とほざきそうだ。
472産経新聞は冷静らしい。:2001/03/28(水) 20:02
http://www.sankei.co.jp/
■【視点】医学水準など厳格にとらえる
--------------------------------------------------------------------------------
薬害エイズ事件

これまでの報道で薬害エイズ事件の中心人物とされた安部被告について、当時の医学水準など証拠を厳格にとらえた判決といえる。

冷静な議論を望む。
473卵の名無しさん:2001/03/28(水) 23:15
474卵の名無しさん:2001/03/29(木) 00:10
475別板から:2001/03/29(木) 00:12
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/29(木) 00:01

容疑者段階で鬼畜扱いして、無罪になれば、裁判所が悪いと言い出す。
いったい、なんなんだいあんたら?狂ってないか?
そこまでして自己正当化したいの。
476卵の名無しさん:2001/03/29(木) 00:14
石井裁判長は「実際には産業廃棄物を運んでいない運転手が、インタビューで『廃棄物を運んだ』と虚偽を語るなど、報道はプロデューサーらによる作為と推認できる」とした。判決によると、TBSは1997年9月21日の番組「報道特集」で、「上越市内のごみ処理工場解体工事を請け負った建設会社が、産業廃棄物の不法投棄を行っている」などと報道した。

ひでぇな。こんな悪どい事やってたったの80万円かよ。
477卵の名無しさん:2001/03/29(木) 00:19
こういう奴をトップで糾弾してみろ,腐れTBSが。
478卵の名無しさん:2001/03/30(金) 14:43
age
479卵の名無しさん:2001/03/30(金) 18:36
480卵の名無しさん:2001/03/30(金) 23:02
481卵の名無しさん:2001/04/01(日) 10:47
age
482卵の名無しさん:2001/04/01(日) 19:45
sd
483卵の名無しさん:2001/04/01(日) 19:48
d
484ドクターショッピングのすすめ:2001/04/02(月) 22:36
485cs11h16.ppp.infoweb.ne.jp:2001/04/02(月) 22:38
あぼーん待機中
486卵の名無しさん:2001/04/02(月) 23:58
487卵の名無しさん:2001/04/03(火) 07:16
ager
488卵の名無しさん:2001/04/03(火) 22:42
ここ読んでさらにマスコミ嫌いになった。
前は芸能レポーターとか糞週刊誌だけだったのに。
489卵の名無しさん:2001/04/03(火) 23:54
490卵の名無しさん:2001/04/04(水) 00:13
正確な情報に基づいた客観的な報道なら聞く気もするけど、
煽り、歪曲、捏造、感情まかせの無責任報道・・
呆れて物が言えない。でも、マスコミがいかに信用できないものか
ということが分かっただけでも収穫だな。
491卵の名無しさん:2001/04/04(水) 19:33
492まにあ:2001/04/05(木) 15:12
はやく丸山ワクチン認可してやれや
493卵の名無しさん:2001/04/06(金) 20:21
494名無しさん:2001/04/07(土) 06:47
age
495卵の名無しさん:2001/04/07(土) 10:12
ほんとマスコミは下らない。
尊敬できる先輩が犠牲になってるのを身近で見て,本気でそう思った。
あいつら早く取り締まって欲しい。
ゴミだ,ほんと。
496ついに報道番組の無法ぶりにメス!:2001/04/07(土) 14:52
別板より:
1 名前: 自由市民 投稿日: 2001/04/07(土) 11:47
《朝日新聞》2001.04.07朝刊・社会面に、「TV報道監視へ、自民党が検証委」という見出しの記事が掲載されていまた。

それによると、自民党は4月6日、《テレビ報道番組検証委員会》を設置したとのこと。これは、最近とみに激しさを増しているマスコミの自民党批判をチェックし対抗措置を講ずるため、および、「公正さを欠く」と判断した番組に対する、「放送免許の取り消し」・「電波使用許可免許の期限短縮」等の罰則規定をを盛り込んだ放送法の改悪を検討するためであるらしい。

具体的には、田原総一郎の《サンデー・プロジェクト》や久米宏の《ニュース・ステーション》など、テレビ朝日系列の報道番組の論調を敵視し、これを自民党・政府の権力によって締め付けようという意図である。自民党幹事長代理・尾身幸次ら党幹部は、「業務停止・罰則も必要だ」とか「(民放5キー局の)一つを潰しても、どういうことはない」といった暴論さえ吐いている。

これは、「権力による言論統制」というファシズムへの指向を秘めた憂うべき事態だ。自民党幹部の胸の内を忖度すれば、惨敗必至の参議院選挙をひかえ、なりふり構わぬ対マスコミ攻勢である。政権与党の末期的症状とはいえ、「日本の最大政党も、ここまで堕ちたのか」と、哀れさえもようしてくる。健全な市民は、この策動を決して座視しないであろう。


ないいってんだか、よくいうよな〜、と思うのは私だけでしょうか?

8 名前: 小市民 投稿日: 2001/04/07(土) 14:44

最近の報道番組の醜さ、無責任さは目にあまります。公正中立であるべき報道番組で、歪曲とも思える過剰な演出が日常化し、正確な情報伝達がなされていません。個人、組織をあげつらうことに終始し、問題の本質はなにも捉えていません。
いまのテレビ(特に報道)は、公共の電波の独占的使用を許された許認可事業である意味を全く忘れてしまっています。市民が求めているのは歪んだ情報ではありません。正確な情報です。あのような報道では、正確は判断が出来ないどころか、歪んだ情報に基づいた歪んだ世論が形成されてしまいます。
表現の自由を隠れ蓑にして、なんの規制もないことを逆手にとって、あのような番組が存続してゆくことは日本にとって不利益をもたらすとしか思えません。
もはや早急かつ強力な指導が必要と思われます。
全面的に支持します。

テレビ報道番組検証委員会の支持者は自民党に応援メールを送ろう。コピペ可です。

http://www.jimin.or.jp/jimin/fl/n_post.html
497卵の名無しさん:2001/04/07(土) 15:03
まあ、選挙がらみの政治の話でしょう。なんとなく。
498卵の名無しさん:2001/04/08(日) 13:09
 
499卵の名無しさん:2001/04/09(月) 10:08
age
500卵の名無しさん:2001/04/09(月) 23:41
501ななし:2001/04/10(火) 10:41
そのうち、成功率50%の手術も失敗したら、医療ミスになるんだろうな。
マスコミって、ヒステリックだからな。
502卵の名無しさん:2001/04/11(水) 02:07
マスコミが今さら、C型肝炎についてセンセーショナルに騒ぐわけがわからない。
あの当時では、輸血血中にHCVウイルスがひそんでいるなんてわからなかったから、
医療ミスではない。輸血の恩恵で病気が治ったり死なずに済んだ患者さんも多いのに、
ことさらマイナス面だけを強調するのはおかしい。今だからわかるウイルスなのに。
医療の発展段階では、未知なことが多く、いろいろな学説があって、群盲象をなでるが
ごとき状況下で判断しなくてはならないこともある。その結果、やや間違った判断
だったことは仕方がない。エイズの問題でもそうだが、被害者の立場に立って
同情的な報道をしてるかに見えて、実際のところはマスコミ自らの存在意義のために
ことさらに無用な話題提供をしているだけではないか。その結果、無用な不安を煽り、
病院不信を増やしている。マクロ的視点で見れば、医療不信の結果、国民の寿命を
縮めることにはなりはしないかと心配になる。
503卵の名無しさん:2001/04/11(水) 10:17
HB感染血液を輸血されても,
これで日本人の血液が入ってうれしい,と言った
ライシャワー元駐日大使を見習え.
504卵の名無しさん:2001/04/11(水) 11:19
クソ医者どもが。
このスレ見てると吐き気がするぜ。
だいたいな、メディアが「分かってない」とほざく前に
分かってもらう努力をせえよ。視聴者、読者は医者ばかりじゃ
ないんだからな(記者もほとんど文系だし藁)。患者の視点から
取材するのは当たり前だろうが。まったくしょうがねえな。
クソギルド集団は。どっかの政治屋どもといっしょだな。
505卵の名無しさん:2001/04/11(水) 11:24
知らないのなら謙虚に教わるか、教わる気が無いのなら、
知らないなりに、知っている範囲の事を書けば問題ない。
余計な「分析」や「論評」無しでな。

知らない事まで知ったかぶりして書くから問題なんだろうが。
506卵の名無しさん:2001/04/11(水) 12:08
記者なんてしんどい勉強を放棄した奴ばかり。
チョロット人に聞いたくらいで複雑な医療の現実が
理解できるかよ。人に正しく伝えようとするなら最低でも
現役医学生並に勉強しろってえの。
基礎の知識無しに、いきなり臨床の結論を知ろうとするなんぞ
無謀を通り越して単なるアホ。
507卵の名無しさん:2001/04/11(水) 12:32
>504
医療の話で患者、政治の話で一般市民から見た目で記事を
書くのはあなたのいうとおり悪いことではない。
しかし、報道たるものその現状をきちんと把握して行わなければ
ならないと思う。皆そういいたいのでしょう。
感想文書くだけなら小学生でも書けます。
クソマスコミのアホ丸出しの記事は大人になって難しい言葉を
使えるようになって、感想文を書いているだけ。
508卵の名無しさん:2001/04/11(水) 12:34
>504
アホかオマエは。
視聴者がわかっていないのはしょうがないが、報道者が
わかっていないことが自慢になるか!
509卵の名無しさん:2001/04/11(水) 12:42
>504
文系なら理系の知識がなくてもあたりまえで許されるのだね。
理系の俺は法律でも犯すとしよう。
510 :2001/04/11(水) 12:43
わからないから仕方がないという開き直りは
あまり関心できるものではありませんな
511卵の名無しさん:2001/04/11(水) 12:56
某8chのニュース番組のC型肝炎の特集はひどいね。

自分の奥さん(非医者)もC型肝炎患者だが、一緒に観て怒っていた。
なんせ、C型肝炎→肝硬変→肝癌→死と100%決めつけた内容。母子感染も
煽るだけ煽ってほとんどフォロー無し。ヒステリックなほど恐怖ばかりを
植え付ける内容。

ちなみに後日訂正していましたが、元厚生省の郡司氏をHIV訴訟の被告人と
わざわざ本筋の内容には関係ない、余計な報道ミスまでやらかしてました。
後日訂正しても毎日観ている人ばかりじゃないんだし、そもそも関係ない事で
薬害を宣伝しようとして軽はずみな報道ミスをやらかすとは。逝ってよし!だね。
512卵の名無しさん:2001/04/11(水) 19:34
ゴミの仕事はどこまでも腐ってる。
あいつらホント糞。
513卵の名無しさん:2001/04/12(木) 12:56
>511
それはお気の毒だ。
マッス−のいいかげんな報道で迷惑を受けているのは
医療従事者のみでなくなんといっても患者さまなんだよね。
民衆を守るはずの報道機関がそれでどうするんでしょうか?
514卵の名無しさん:2001/04/12(木) 12:57
>504
反論をどうぞ
515卵の名無しさん:2001/04/12(木) 20:12
516卵の名無しさん:2001/04/12(木) 23:49
>>504
どうぞ
517卵の名無しさん:2001/04/12(木) 23:57
くそスレや過去のスレが大量にageられてるってことは、
誰かが最近のスレの中で都合の悪いスレをsageようと
しているということでしょうか?
518>517:2001/04/12(木) 23:59
それは考えすぎ
519>517:2001/04/13(金) 00:17
被害妄想。
下げりゃレスつけても文句はねえなゴルァ
520卵の名無しさん:2001/04/13(金) 00:33
やっぱ,マスコミは甘やかされすぎだな。
あいつらに仕事の厳しさを教える術はないのかねー,全く。
誤報ばかり垂れ流しやがって。
521卵の名無しさん:2001/04/13(金) 13:13
馬鹿でもなれるし、金はもらえるしいいよねマスコミって
522卵の名無しさん:2001/04/13(金) 22:12
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/index.html
元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)

523卵の名無しさん:2001/04/15(日) 00:18
524卵の名無しさん:2001/04/15(日) 01:48
森首相夫人、日テレに抗議電話
 日本テレビは11日までに、ワイドショー「ザ・ワイド」(月〜金曜午後1時55分)が今月3日に森喜朗首相(63)が辞任しない理由を退職金と関連づけて放送した件に関し、処分を発表した。担当プロデューサーが更迭、編成局長が減給処分など4人が処分を受けた。森首相の智恵子夫人(63)が当日の番組を見ており、直接同局に電話で抗議した。森喜朗事務所では「現実とかけ離れた非常識なもの」と話している。
 処分の対象となったのは「ザ・ワイド」が今月3日に放送した特集。評論家を取材し、総理大臣の退職金は在職丸1年で支払われるため、森首相は1年を迎える4月5日まで居座るだろう、などと放送した。

 しかし、在職期間の規定や退職金額などに事実誤認があり、同局は担当プロデューサーを更迭。チーフプロデューサーと編成局長を減給、担当役員を厳重注意とする4人の処分を行った。放送から約1週間後の即決だった。

 実はたまたま番組を見ていた智恵子夫人が直接、日本テレビに電話で抗議していた。日本テレビでは夫人から直接電話があったことは認めているが「その時の詳細は不明」としている。一部報道によると、夫人は電話で「私は森首相夫人です。責任者を呼びなさい」と抗議したという。テレビ局には有名人を名乗る電話が数多く掛かってくるため、番組スタッフは連絡先を聞き、電話を切った。その後、首相官邸からも抗議が入り、先ほどの電話が“本物”の森首相夫人だったことが分かった。スタッフは大慌てとなり、すぐに調べ直し、事実誤認が判明。番組の最後に訂正し、翌4日の番組でも訂正とおわびをした。

 智恵子夫人は行動的な人で知られる。今年2月、テレビ朝日「サンデープロジェクト」で司会の田原総一朗氏(66)が「首相はこの番組で語ればいい」とスタッフに電話を掛けさせたが、つながらず、田原氏は「いつも連絡がとれない」と非難した。その時、夫人は私邸前にいた記者団に「『電話をしろ』と挑発するから、ずっと掛けているのですが、つながらない。森も怒っています。(電話がつながらなかったことも)記事にしてください」と記者団に話したこともあった。

 日本テレビ広報部は今回の放送に関し「取材がお粗末だったとしか言いようがない」と平身低頭。6日には同局幹部が首相官邸に謝罪している。今回の件に関し、森喜朗事務所は本紙の取材に対し「報道内容があまりにも現実とかけ離れた非常識なものであったので、抗議したことは事実です」とコメントした。

525卵の名無しさん:2001/04/15(日) 16:07
526卵の名無しさん:2001/04/15(日) 18:23
ゴミ売は全てお粗末。
報道をする権利なし。
527卵の名無しさん:2001/04/17(火) 19:46
528卵の名無しさん:2001/04/18(水) 03:45
何だったっけ、三大紙の社風というか記者というか
そういうものを評して
「読売ゴロツキ 毎日○○ 朝日新聞エセ紳士」
って奴。毎日の所だけ忘れちゃったんだよな。
ろくな事言ってないってのはわかるんだが。
529>528:2001/04/18(水) 03:55
週刊金曜日とかぞろ目ドットコムとか噂の真相をお読みになるのですね(笑
530卵の名無しさん:2001/04/18(水) 04:29
   
531卵の名無しさん:2001/04/18(水) 04:41
532卵の名無しさん:2001/04/18(水) 13:36
533卵の名無しさん:2001/04/18(水) 18:44
>>528

読売ヨタモン、毎日マヤカシ、朝日エセ紳士
534卵の名無しさん:2001/04/19(木) 23:24
535卵の名無しさん:2001/04/19(木) 23:26
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010419/dom/21010000_maidomm074.html

これってどうなん?

本当に不可抗力じゃなかったんやろか?
536卵の名無しさん:2001/04/19(木) 23:58
ケ筅、、ハ。シ。」ーヨシユホチ、テ、ニ。」
537卵の名無しさん:2001/04/20(金) 07:55
 
538卵の名無しさん:2001/04/21(土) 23:29
539卵の名無しさん:2001/04/23(月) 12:05
 
540卵の名無しさん:2001/04/23(月) 16:15
医療において不可抗力はないんだろうな。
たとえ病死でも、何かアラを探そうとするマッスーには。
541卵の名無しさん:2001/04/24(火) 01:41
数年前、神経内科の講師がマスコミの餌食になったことを我々は忘れて
いない。あの事件は結局検察の勇み足で起訴すら出来なかった。地元のニュース番組で検察は最後ま
で憎まれ口を叩いていたが、結局は起訴すら出来なかったのである。それをマスコミは面白おかしく書き
立て、白い巨塔と製薬会社の癒着、不透明な治験、なんてやったのである(但し、注意して読むと記事は
全て断定でなく、かもしれない、と言う調子で書いてある。しかし、読んだ人は未確認とは思わないように
巧妙にね。)。いくつかの週刊誌はあの先生の乗っている車を指して「黄色いポルシェ」といい、自宅のこ
とを「豪邸」と言った。あたかも製薬会社から多額の賄賂を貰って肥え太ったかのような印象を読者に与
えたのである。実は「黄色いポルシェ」というのはホンダのデルソル(行きつけの喫茶店が同じだったので
買う前に大いに悩んでいたということを知っている。予算が無くて2000cc級は買えないということも。)で
あり、写真はそれを911に見まがうように取ったものであったし、「豪邸」というのは滋賀県の田舎に出来
た団地の中の一軒を他の家が写らないように多分広角レンズを使って取られたものであった。こんな事を
書いていたのは一誌ではない。私は事実と報道とのあまりの乖離に手に入る週刊誌は全部買ったもの
だ。マスコミというのはこういうことをするのか、と思ったことを覚えている。
 因みに、その先生の患者達は先生が拘留されて治療、治験が中断したことに大いに不満だったそうで
ある。治療が中断したことに対して地検をやっつけたい、と言う人も出たそうな。
 しかし、不起訴になった後もマスコミは何にも言わなかった(新聞のみはちょっと言及してたけど、扱い
は非常に小さかった。)。彼等はミスを認める、お詫びをする、ということが出来ないのである。その結果と
してその先生が世間からどういう烙印が押されるかは火を見るより明らかだろう。
542卵の名無しさん:2001/04/24(火) 01:58
最近では、日本医大のワイヤー事件がそうだね。
確証がないまま断定報道。あとは知らないってね。
やはり、法律で取り締まらないとだめだよ。こういうやからは。
543卵の名無しさん:2001/04/24(火) 02:05
>542
あれはほんとに酷かったね。捏造報道といっていいだろう。
544卵の名無しさん:2001/04/24(火) 02:44
入ってないX線写真を掲載して、「ワイヤが入っている」とは恐れ入ったよね。
>Y売り新聞
545名無しさん:2001/04/24(火) 04:27
マスコミの話について書き込む前にこれを読んで置くこと
547卵の名無しさん:2001/04/25(水) 12:57
医者にケチ付ける前にこれも読んで置くこと
548卵の名無しさん:2001/04/25(水) 21:31
549卵の名無しさん:2001/04/25(水) 21:41
もう医者なんてやってられないね。
まじでイチ抜けしちゃおうかねえ。
550卵の名無しさん:2001/04/25(水) 22:01
マスコミってほんとウジ虫以下だな。
551卵の名無しさん:2001/04/26(木) 21:24
552卵の名無しさん:2001/04/26(木) 22:31
546=牛
553卵の名無しさん:2001/04/26(木) 23:36
ソウカナー
554卵の名無しさん:2001/04/28(土) 23:35
555卵の名無しさん:2001/04/29(日) 09:55
関西医大の研修医過労死の件、全国紙で掲載してないのはゴミ売りだけだな。
奴らが飛びつきそうなネタのはずなんだが。
556卵の名無しさん:2001/04/29(日) 11:17
ゴミ売りはどこまでも腐ってるな。
557卵の名無しさん:2001/04/29(日) 11:56
558卵の名無しさん:2001/04/29(日) 20:05
559卵の名無しさん:2001/04/29(日) 21:05
560卵の名無しさん:2001/04/29(日) 21:16
561なんとなくカキコタル:2001/04/29(日) 22:16
ラジオで話題になっていたよ。
マジで効果があるらしいよ!

http://www.our-deen.com/main/i/kiseki/index.htm
562卵の名無しさん:2001/04/30(月) 00:03
563卵の名無しさん:2001/05/01(火) 18:38
>>541 あの先生にマスコミは謝罪した?
564医療改革の根本は、「差益」排除では無い:2001/05/04(金) 01:33
マスコミは、一頃よりは「薬価差益」だの「検査差益」だのとは騒がなくなりましたが、まだそれに
拘っていて、医療の現場にある根本問題に気付いていないようです。 例えば、読売新聞は4月2
8日の<解説と提言>の<新内閣の社会保障制度構造改革とは>の見出しに<支出効率のみ
最優先 薬価差益など論議棚上げ>という表現をしています。

 これは常識なのですが、もはや「薬価差益」は存在しません。 市中の医療機関は医院病院を問
わず、可能な所は片端から院外処方箋発行に切り替えています。 これは医師の「経営感覚」が
為せる業で、「薬価差益が存在しない」が故に「薬在庫を抱えると期限切れで損をする」状態になっ
た事の明白な証拠です。 つまり、患者さん側の利便性を考慮していられない程、「経営」に問題
が発生している事を意味します。

 また、これまでも繰り返し書いて来たことですが、薬の安売り屋でも値引きは税別20%が最高
(税精算後は16%、期限切れ処分後は11%程度)、通常は15%(税精算後は11%、期限切れ
処分後は6%程度)、通常の問屋では10%弱(税精算後は6%、期限切れ処分後は1%程度)し
か薬価差益はありません。 総収入が年8000万、薬剤費30%の一般的な内科診療所で考えて
みれば、薬剤費は2400万となって、その1%は年24万円にしかなりません。 これが、マスコミ
が諸悪の根元だと言い立てる「薬価差益」の実態です。 読売記者の金野さん、あなたが言ってい
ることは、全くの的外れなのですよ。
565卵の名無しさん:2001/05/04(金) 01:35
 少し前、某大学医学部の愚かな医療政策研究者が、昔は風邪等
は問診だけで済ませていた(検査等をせずに)から医療費が安かった等と、「問診だけ」を肯定する
かのような見解を読売新聞に載せていました。 こんな手抜きを肯定するのは医師として許される
事ではありませんが、現実にこの手抜きは定着しています。 もっとひどいものでは、診察を受けさ
せずに、患者の言うがままに「薬だけ」を出し続けるというものもあります。 これは、医師法違反の
無診診療に当たります。

 手抜きの理由は、多数の患者を「こなさなければならない」というものですが、ここが間違いの元
なのです。 考えて見て下さい、医師の数が増えた今日、自分の能力を超えた数の患者さんを抱
え込んで「こなす」のは、患者さんに対して無責任ではありませんか? 「こなす」やりかたでは、当
然診断力が低下します。 これを補うためには、検査を多用せねばなりません。 また、診断があ
やふやだと、治療の焦点を絞れませんから、余分な病気の可能性を否定しきれず、治療の標的が
広がってしまい、余分な薬を処方したりすることになります。

 悪いことに、「こなす」やりかたは、少なくとも1/3の患者の側から見れば、便利に感じられま
す。 診察の時、「打聴診無し」には、服を脱ぐ手間が有りません。 受付に「薬だけ」の箱があっ
て、そこに診察券を入れて置けば、後は自分の都合の良い時間に薬を取りに来るだけで良いとい
う「簡便さ」があります。 患者はこれがサービスだと勘違いしていますし、これらを医師が拒否する
と、拒否された患者の大半は確実に来なくなります。 大多数の医師にとっては、受診者減が怖い
のです。
566卵の名無しさん:2001/05/04(金) 01:36
 来なくなる事が「怖い」という言葉には2つの意味があります。 一つは、「薬だけ」であっても、と
りあえず医療機関に来ているのであるから、何か病状に変化があれば、それを告げるチャンスが
有ると考えられる、だから、全く治療を受けないよりは患者にとっては「怖い」事態にはなりにくいは
ずだという希望的観測です。 現実には、これは「この患者を診る医師は自分一人しかいない」とい
う、一種の医師のおごりです。 こうした患者にとっては、医療機関は「コンビニ」でしかありませ
ん。 一つの「コンビニ(医療機関)」で「サービスが悪い(我が侭が否定された)」なら、簡単に他の
「コンビニ(医療機関)」に行くだけのことで、「他のコンビニ(他の医療機関)」で「買物(受診)」する
だけの事ですから「買物(受診)」が長く途切れる事は有り得ません。 もう一つは「経営」上の問題
で「怖い」という訳です。 患者数が減れば、当然収入が減ります。 こんな訳で、手抜きが固定化
してしまっているのが現実なのです。

 これがマスコミが言うところの「薬漬け」「検査漬け」なるものの本当の原因です。 本質的には
「差益」の問題ではないのです。 ですから、いくら「薬価差益」や「検査差益」が無くなったとして
も、「こなす」医療を禁止しない限り、あやふやな診断に由来するあやふやな治療の結果である無
駄な薬や無駄な検査は決して減少しません。
567卵の名無しさん:2001/05/04(金) 01:37
 「薬だけ」をやめて、問診視診触診打聴診(実は嗅診というのもあります)をきちんとやるとすれ
ば、一般内科領域では患者さん1人当り10分はかかります。 ですから、1時間6人です。 外来
担当医師の実働が一日7時間だとすると、一日42人が限界でしょう。 この42人という数字は、
日本の内科系診療所の平均受診者数も「薬だけ」を含めて大体40人(実は欧米の2倍)といわれ
ていますから、手抜き診療を禁止した本当の意味での受診者増も、医療の質を落とさず、医師不
足にもならず、なんとか吸収出来る数字なのです。 勿論、医師にとっては「労働強化」になります
が、この程度の「労働」は、私は医師として当り前だと思っています。

 むしろ診察で手抜きをしない事が、検査や治療の絞り込みにつながり、結果として患者さん一人
当りの医療費が低下します。 私が実験的に開業したこの診療所では、手抜きを一切しません。
患者の注射ねだりや点滴ねだり等も一切聞き入れていません。 その結果、老人外来患者一人
当りの医療費では県平均の1割強安くなっています。 この県自体は、日本の中で、一人当りの医
療費が高い方ではありません。 そこでも下がる余地があるのですから、手抜きを禁止すれば日本
全体で2割は下がるのではないかとにらんでいます。 勿論、この推論は、入院についてはあては
まりにくいかも知れませんが、同質の問題、例えば「顔回診」(入院患者さんに顔だけみせて、診
察無しに病室を出る)等の「手抜き」が病状変化の発見を遅らせるのはよくある事です。 発見の遅
れが余分な医療費の増加につながるのは、当然の帰結です。

 繰り返します。 差益があるから「薬漬け」にし「検査漬け」にするのではありません。 昔、医師
不足の時代なら必要悪であった「手抜き」が、医師が過剰になりかかっている現在も続いている
事、それに慣れてしまった患者が、それを「サービス」と勘違いして要求し続けていること、そのた
めに不確かな診断の補完として余分な検査や余分な薬を出さねばならぬことが、医療費に無駄を
発生させているのです。 医療費全体の25%程度でしかない薬剤費を目の敵にして、仮にそれを
1割減らしたにしろ、医療費全体では、たったの2.5%しか減らないのです。 これに対して、「手
抜き」の禁止は、少なくとも10%の医療費を減らせます。

 これを実行するには、まず患者側の「お客様」意識の打破が必要です。 既に医師の大半は「薬
だけ」を続ける事に医療上の不安を感じており、不安が現実となって「無診診療」を争点に訴訟が
起こされれば必敗であることに気付いていますから、患者が要求しさえしなければ「薬だけ」の受
付箱を撤廃します。 マスコミ諸君、医療機関に来たら、「手抜き」でない診療を受けるのは「権利」
であると同時に、保険料という公金を使う患者の「義務」でもあるというキャンペーンでもやってくれ
ませんかね。
568卵の名無しさん:2001/05/04(金) 17:30
569卵の名無しさん:2001/05/05(土) 13:14
 
570卵の名無しさん:2001/05/06(日) 12:00
571オズラ:2001/05/06(日) 22:00
http://www.our-deen.com/main/i/

奇跡の治療が今、大阪で評判みたい・・・。
572卵の名無しさん:2001/05/06(日) 22:11
>564−567
あなたの言ってることは間違ってはいないと思うけど実現も難しいですよ。
患者さんはまんべんなく散らばる訳じゃありませんし、
医者も皆同じように働くわけじゃありませんから。
マルクスにかぶれてるんですか?
57310年目の医者:2001/05/07(月) 01:54
http://www.asahi.com/life/medic/index.html

最近の朝日新聞の医療記事はまともなのが多いと思いませんか?
読売があれだけに、余計にそう思うんですが。
574卵の名無しさん:2001/05/07(月) 02:12
激しく同意!!
きっと自社の若いM.Dが記事作成に関係してるのだろう。
研修医の件はもっと煽ってもよし。
ピンハネ私大を告発せよ。
研修医やスタッフに正当な給料払えん病院はいらん!!
学部だけ残せ。
57510年目の医者:2001/05/07(月) 02:24
>自社の若いM.D

朝日の記者に医者がいるのですか?
576卵の名無しさん:2001/05/09(水) 09:46
>>573 そうは思えん!!! 誤報したときは、マスゴミも警察にとどけろ!!!

■医療事故死――疑わしきは届け出よ
 医療機関にかかっていた人が突然亡くなった場合、どんな状況であれば医師は警察に届け出なければならないか。

 この問題をめぐり、外科系の学会や病院団体が相次いで、届け出義務を狭く限定する考えを打ち出した。

 医師法21条は、死体に「異状」があれば警察に届け出るよう医師に義務づけている。問題は、何を「異状」とするかが法律には書かれていないところにある。

 日本法医学会は7年前、その判断基準をまとめ、不慮の事故死などと並んで「診療行為に関連した予期しない死亡、およびその疑いがあるもの」を含めた。

 これに対し、日本外科学会、日本救急医学会など11学会と、国内の6割以上の病院が加盟する四病院団体協議会が、先ごろそれぞれ異議申し立てをした。法医学会の基準は広すぎる、というのである。

 警察から事情を聴かれたり、資料提出を求められたりするのを、一線の医師らが嫌がるのは理解できないではない。

 だが、届け出たからといって、すべてが捜査の対象になるとは考えられない。警察が動くのは、医療過誤の可能性が高いと判断できた場合に限られるだろう。

 にもかかわらず、届け出自体を絞り込んでしまうのはいかがなものか。

 大切なのは、医療過誤かどうかの判断を第三者にゆだねることである。

 「医療過誤が起きたら届け出る」という方針では、過誤かどうかの判断を当事者である病院がすることになる。それでは、公正かどうかが患者にはわからない。

 灰色のケースも届け出て、白黒は第三者が判断するという仕組みにならない限り、透明性は確保できない。現在の法律ではその役割を果たしうるのは警察だけだ。

 外科系学会はこれに対し、過失の有無の判断には医学の専門的な知識が必要で、警察はそれにふさわしくないという。「法律家や医学専門家らで作る公的な中立的機関の設立を」と要望している。

 そうした主張には確かに一理ある。患者や遺族が気軽に相談に行けるような中立的機関を作ることは賛成である。

 しかし、医療界がそう主張するのなら、自ら具体的な提案をすべきだ。積極的に各方面から意見を聞き、早く実現するよう行動する義務があると思う。

 医療事故は、医療側が隠せば患者は気がつかないことが多い。被害を受けた側から見れば、理不尽な話だ。そればかりか、隠している限り、事故を減らし、医療の質を高める動きは出てこない。

 ミスは隠さない。ひどいミスをした医療従事者には罰を与える。そうなって初めて、患者は、疑心暗鬼にならずに安心して医療機関にかかれるようになる。医療界も真剣にミスを減らす努力をするだろう。

 それができるまでは「疑わしきは警察に届け出る」を旨とすべきである。

2001年05月09日 朝日新聞朝刊
577卵の名無しさん:2001/05/09(水) 12:04
578卵の名無しさん:2001/05/09(水) 12:18
確かに、医療行為が適切だったかどうかを警察に委ねられる筈ないな。
一応医者である保険の審査員でさえあてにならんのだから。

仮に、警察に委ねるとしたら、連中にはそうとう勉強してもらわんと。
579>学生のみんな:2001/05/09(水) 12:22
法医学が狙い目だぞ(笑い
580卵の名無しさん:2001/05/09(水) 12:28
誤報、偏向報道は、マスコミ側が隠せば読者は気がつかないことが
多い。被害を受けた側から見れば、理不尽な話だ。そればかりか、
隠している限り、誤報を減らし、報道の質を高める動きは出てこな
い。

 誤報は隠さない。ひどい誤報をしたマスコミには罰を与える。そ
うなって初めて、読者は、疑心暗鬼にならずに安心して新聞を読め
るようになる。マスコミ業界も真剣にミスを減らす努力をするだろ
う。

581卵の名無しさん:2001/05/09(水) 14:12
580さん、うまい。医療系MLで引用させてもらうよ。
582卵の名無しさん:2001/05/09(水) 14:51
>580
似たような話しは前からいろいろあるようですが、マスコミ界は完璧に無視してるようです。

http://www.aurora.dti.ne.jp/~osumi/m14.html
583卵の名無しさん:2001/05/09(水) 14:58
マスコミ被害が繰り返される原因が論じられてます。
こういうやからが576のような意見をいうとはまったくジョークとしか思えない。

http://www.iic.tuis.ac.jp/edoc/journal/ron/r1-1-2/r1-1-2d.html
584卵の名無しさん:2001/05/09(水) 20:32
585$B$/$5$l9=B$(B:2001/05/09(水) 20:57
$B7k6I0lHV$NLdBj$O!$7Y;!$+$i%^%9%3%_$X$N%j!<%/$@$h!#(B
$B$[$H$s$I(Bduty$B$i$7$$$M!#(B
$B$*$+$7$JOC$@!#(B
$B2?$GIT3N$+$JCJ3,$G$o$6$o$6%^%9%3%_$K%j!<%/$9$k$N!)(B
$B%"%[$H%4%_$,$D$k$s$G$k$H$7$+;W$($s!#(B
586卵の名無しさん:2001/05/10(木) 02:46
587卵の名無しさん:2001/05/11(金) 00:41
588卵の名無しさん:2001/05/11(金) 01:51
文芸春秋読んだ?またまた近藤誠センセーが頑張ってます。
今度の対象はついに「メバロチン」です。禁断の領域にどんどん踏み込んでいます。
近藤誠スレ作ろうかな…
589卵の名無しさん:2001/05/11(金) 11:46
590卵の名無しさん:2001/05/16(水) 01:43
591卵の名無しさん:2001/05/17(木) 03:45
592反右翼ヒロヒト上乃杜喜朗:2001/05/17(木) 06:45
236 名前:読売新聞、反撃だ! 投稿日:2001/05/12(土) 08:53
これと同様なネタで、一部の部活の
医科大学生大会の医大生を攻撃できますよー!
下品な医学生をたたくチャンスだ読売!!

http://www.yomiuri.co.jp/04/20010512i401.htm近畿警察学校が“脱線”卒業旅行、全裸芸を披露
 近畿管区警察学校で研修していた近畿二府四県の幹部候補警察官が今年三月、卒業旅行の宴席で女性警察官をセクハラの被害者役に仕立てた寸劇を演じたり、一部の男性警察官が全裸芸を披露したりしていたことが十一日、わかった。近畿管区警察局は近く教官らを処分する。

 同局によると、卒業旅行は三月一日から一泊二日の日程で香川県琴平町の温泉地へ。警部補と巡査部長計四十二人が参加、うち一人が女性警察官。教官四人が同行した。

 旅館の宴会場で行われた宴席で、余興大会を実施。会社事務所でセクハラ行為が行われたとの想定で、女性警察官を男性警察官四人が囲み、集団で婦女暴行することを意味する卑語を連呼しながら肩などをつかんでくるくると回転させた。

 また、六人の男性警察官が全裸で「人間タワー」と称して組み体操のピラミッド(三段)を作ったり、「大名行列」と称して一部の男性警察官が下半身を露出しながら宴会場を歩き回ったりしていた。

 同局の調査に対し、教官四人は事実関係を大筋で認め、「制止のタイミングを失った」などと述べた。女性警察官はセクハラの被害感情などは訴えていないが、仲居の面前で行われていたことなどから、公然わいせつ容疑に該当する可能性もあり、同局は教官らの処分が不可欠と判断した。

 同局監察課の話「宴席の出来事ではあるが、警察官の品位を損なう行為であり、厳正に対処したい」

(5月12日03:07)


237 名前:卵の名無しさん 投稿日:2001/05/12(土) 19:30
そろそろ大会の時期だな。
がんばれ読売、下品な医学生をたたくのだ!
593卵の名無しさん:2001/05/17(木) 14:42
594毒キノコ ☆ :2001/05/17(木) 14:45
◆牛(元・でかちん)やまっすーの相手はお止しなさい
アレは人の意見や資料の提示を聞いているような
返事はすることがあってもその内容を実際には
見ることさえもなくましてや受け入れたり考えの
参考にすることなどなく、旗色がわるくなった場合
しばらく発言を停止するのみで、いつまでたっても
独りよがりの意見を述べるだけだから、相手にする事
いやアレの書き込みを読む事すら時間の無駄です

595卵の名無しさん:2001/05/17(木) 16:49
596卵の名無しさん:2001/05/18(金) 02:02
597卵の名無しさん:2001/05/18(金) 21:19
598卵の名無しさん:2001/05/19(土) 01:16
599日本アメリカ化計画:2001/05/19(土) 18:27
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
600卵の名無しさん:2001/05/20(日) 01:31
牛は牛小屋へ
601卵の名無しさん:2001/05/21(月) 06:49
602卵の名無しさん:2001/05/21(月) 22:43
朝日新聞記者が、歯科医院への不法侵入で逮捕されたそうです。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010521ic30.htm

603卵の名無しさん:2001/05/21(月) 22:45
朝日新聞記者を逮捕=歯科医院に侵入、のぞき目的か−長野

 21日午後4時35分ごろ、長野県松本市内の歯科医院2階のベランダに侵入した男を、男性医師(44)が見つけて取り押さえ、松本署が住居侵入の現行犯で逮捕した。男は朝日新聞松本支局記者の渡辺和彦容疑者(29)=松本市女鳥羽=で、同署はのぞき目的で侵入したのではないかとみて、動機や侵入経路を調べている。
604卵の名無しさん:2001/05/21(月) 22:47
605卵の名無しさん:2001/05/21(月) 22:49
朝日の「ワタカズ」だな。

ゴミ売りの「ワタカツ」だったら面白かったのに。
606住居侵入の朝日記者逮捕:2001/05/22(火) 00:27
 住居侵入の朝日記者逮捕 「のぞき目的」と供述

 21日午後4時半ごろ、長野県松本市内の歯科医院(3階建て)で、買
い物から帰宅した同医院院長の妻が2階のベランダに上っていた男を見
つけ、夫の院長(44)がベランダで男を取り押さえ、松本署員に引き渡し
た。松本署は住居侵入の現行犯で、朝日新聞松本支局記者渡辺和彦
容疑者(29)=松本市女鳥羽2−4−7−3=を逮捕した。調べに対し、
渡辺容疑者は動機について「のぞきが目的だった」と供述している。同容
疑者はスーツ姿で、勤務中だった。カメラなどは持っていなかったという。
渡辺容疑者は1999年入社。北海道での勤務を経て、今年4月から松
本支局勤務だった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0222110
607卵の名無しさん:2001/05/22(火) 03:04
608卵の名無しさん:2001/05/22(火) 04:44
609卵の名無しさん:2001/05/22(火) 08:21

610卵の名無しさん:2001/05/22(火) 11:01
611卵の名無しさん:2001/05/22(火) 19:35
612卵の名無しさん:2001/05/23(水) 07:38
613卵の名無しさん:2001/05/23(水) 14:43
614卵の名無しさん:2001/05/24(木) 17:25
615卵の名無しさん:2001/05/25(金) 10:42
616卵の名無しさん:2001/05/26(土) 23:35
617関連スレッドサマリー:2001/05/27(日) 00:22
マスコミウオッチ1
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=974551495
マスコミウオッチ2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=978154089
マスコミウオッチ3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=980325704
読売新聞よ、そんなに医者が憎いか
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=980599333
医師免許さえ有れば標榜科は自由 by読売
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=982932502
腐れマスコミ・基地外患者のあまりに理不尽な要求
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=986398054
またもやワタカツの糞記事載せてるぞ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=990375256

618卵の名無しさん:2001/05/29(火) 05:41
619卵の名無しさん:2001/05/29(火) 17:54
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=983803732
ニュース板から

1995年1月17日、この日は私にとって生涯忘れられません。
私は地元は神戸ですが、当時京都に私は住んでいました。明け方に突然の大揺れ。
『よく揺れたな〜。』とは思ったが、まさか神戸があんな事になっているとは・・・
テレビで死亡者の名簿が掲示されていた時、高校時代の友人の名前を見つけた時の衝撃・・・・
私は東灘の中学校でボランティアをしていました。その時の読売記者の
卑劣な行為は絶対に忘れられません。
被災者がひしめきあっている体育館で、老人や子供を見つけるなり、弱りきっている被災者達に
『邪魔だよ、どいてどいて!』と乱暴に押しのけて『今の心境は?』『これからどうするのですか?』
・・・心底憤りを感じました。他の新聞社でも多少のいざこざはあったが、
読売の記者はずば抜けてあまりに酷いものでした。彼らにとって被災者もワイドショーの
タレント達と同じ扱いなんですね。ボランティアの誰かが抗議をしたら、
『ちゃんと取材許可は得てある。全国の人が見たがっているんだ!』と突っぱねられました。
『どっかに泣いてるヤツはいないか?子供は??』
私が読売というメディアに嫌悪感を感じるようになったのは、ここからです。

620卵の名無しさん:2001/05/29(火) 17:58
既出>619
621卵の名無しさん:2001/05/29(火) 17:59
以前に中田がマスゴミ記者に「蛆虫」発言をして、マスゴミに叩かれていた時、
俺は中田は天才に良くある偏屈で非社会的な人間なのだと思っていた。

しかし、最近のマスゴミによる病院・医者叩きで、言いがかりとも言える
無恥&無知な記者によるデタラメ糞記事を目にするようになって初めて
中田は極めて正常な感覚の持ち主なのだと言うことに気づいた。

中田、誤解して御免よ。
622卵の名無しさん:2001/05/29(火) 20:17
623卵の名無しさん:2001/05/30(水) 00:10
>>619

【読売新聞 記者行動規範】

 読売新聞は、21世紀を迎え、新聞倫理綱領および読売信条に掲げられた新聞人のあるべき姿を実現するため、記者行動規範を制定し、守るべき職業倫理を改めて確認する。新聞への信頼は、正確かつ公正な報道と良識ある取材から生まれる。読売新聞記者は、言論・報道の自由と記者に課せられた重い責任を自覚し、この行動規範に従って日々の取材・報道に当たるとともに、高い倫理意識を持って行動する。

 一、取材・報道に当たっては、人権の尊重を常に心がけ、個人の名誉を不当に傷つけたり、プライバシーを不当に侵害したりすることがないよう、最大限の配慮をする。

 二、取材に当たっては、その方法が公正かつ妥当かどうかを常に判断し、社会通念上是認される限度を超えることがないようにしなければならない。とくに、事件・事故の被害者やその家族を取材する場合は、相手を困惑させたりすることがないよう配慮する。

だそうです。(プッ・・
624閻魔:2001/05/30(水) 00:20
舌の抜き甲斐があるな
625卵の名無しさん:2001/05/30(水) 00:29
やっぱり罰則が無いと駄目だね。

何を言っても、「骨抜き」「絵に描いた餅」に過ぎない。

違反者は厳罰に処するような社内規定でも作ったら誉めてやっても良い。
626卵の名無しさん:2001/05/30(水) 02:11
いちゃもんで金儲けする職業って・・・
ちんぴらやくざと一緒じゃーん。
627卵の名無しさん:2001/05/30(水) 19:25
>>626
>いちゃもんで金儲けする職業って・・・
>ちんぴらやくざと一緒じゃーん。

今ごろ気づいたの?
628卵の名無しさん:2001/05/30(水) 20:09
>>627 じゃあ,マスゴミ関係者みつけたら,石投げていい?
世間はやっぱり拍手してくれるのかなあ?
629卵の名無しさん:2001/05/30(水) 22:44
ニュースステーションのしたり顔の ばか の話を聞いたか

HCVの次のサヨのターゲットは硬膜だぞ。

カゼなどの感染症はどうでも良いんだとよ。
インフルエンザの時大騒ぎ留守のはオメーラじゃないかよ。
630卵の名無しさん:2001/06/01(金) 03:42
631卵の名無しさん:2001/06/01(金) 20:07
川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      < うるせー馬鹿!
    川川| | \ J/||        \________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄

632卵の名無しさん:2001/06/01(金) 23:58
ここで外国と日本の新聞のじっくりと比較をしましょう。
日本の新聞の横並びぶりが際立っています。当然、価格もね。

http://www.osk.3web.ne.jp/~harahara/index.htm
633卵の名無しさん:2001/06/08(金) 20:36
田中知事、読売新聞社を再び非難 / 読売側は抗議するも反論せず

【2001年6月8日 長野=市民ニュース】長野県の田中康夫知事は7日の定例記者会見で、「読売新聞社は情報操作をする言論機関である」と改めて非難した。会見に参加していた読売新聞記者は反論しなかった。

田中知事が「言論操作」と主張しているのは、知事が先月打ち出した「脱・記者クラブ宣言」について、読売新聞の記事が全く「脱・記者クラブ」という文言を使わずに報道し、趣旨を歪めたというもの。従来、知事会見には、新聞社やテレビ局などの限られた報道機関で組織される任意団体の「記者クラブ」の会員しか、事実上参加できなかったが、同宣言により、クラブに加入していなくても、誰でも会見に参加できるようになった。同宣言について、読売新聞は発表日の翌日、「県庁記者クラブを非加盟社に開放」との見出しで報じ、誰でも会見に参加できることについては全く触れなかった。

知事が「読売新聞社が言論操作をしている」と公的な場で非難するのは、先月22日の会見に続いて2度目。22日の会見終了後、知事は「読売新聞の石川記者か井上記者から抗議され、会見か懇談会を開くように求められた」という。その日は都合が悪かったので、後日に開く意向を伝えたが、「その後(読売側から)連絡がない」と述べた。

7日の会見ではその上で、「何らかの反論があれば、申し出て頂きたい」と読売新聞記者を指名して質問。同社長野支局の長谷川由紀記者は「記事がどう解釈されるかについて、申し上げることはない」と述べ、反論しなかった。知事が特定の報道機関やその記者を名指しして、非難するのは珍しい。

読売新聞の8日付の紙面は、同会見でなされた自社に関するやり取りを一切報じていない。一方、同日付の長野県版では、「松本空港の滑走路延長 田中知事発言に困惑」とした知事に批判的な記事が目立つ位置に掲載された。

(田中知事の6月7日の会見録は音声で聞くことができます。以下をクリックしてください。http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/press_h.htm


634卵の名無しさん:2001/06/15(金) 00:48 ID:TIDBH52Y
日経が医療経済の連載をしてるらしいが読める人どうですか?
635卵の名無しさん:2001/06/21(木) 16:37 ID:???
川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      < 読売うぜー! あげ。
    川川| | \ J/||        \________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
636卵の名無しさん:2001/06/22(金) 04:22 ID:???
637医師に過失無し・山形大カテ事故:2001/06/24(日) 00:31 ID:GTNs6Cn6
山形大病院で心臓の検査を受け、1988年3月に死亡した主婦=当時(61)=の
遺族4人が「医師がカテーテルの操作ミスで心臓に穴を開けたのが原因」とし
て、国に計約3,200万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が22日、仙台
高裁であった。

佐々木寅男裁判長は「低い確率で発生する偶発的、例外的な事故」などとし
て、請求を棄却した一審の山形地裁判決を支持、遺族側の控訴を棄却した。
638卵の名無しさん:2001/06/24(日) 01:00 ID:???







本気でマリアン殺そうと思ってる
639卵の名無しさん:2001/06/26(火) 19:16 ID:???
640卵の名無しさん:2001/06/26(火) 19:23 ID:???
上等
641素人議論は空しいand危険:2001/06/26(火) 23:58 ID:lIuTWFsI
http://spin.asahi.com/life/medic/0620b.html
代表世話人の藤田康幸弁護士は「プロとして、その時代ごとに求められる水準に沿って業務を行う責任を
負うのは当然のことだ。委縮して、やるべきことをやらなければ、不作為による
医療過誤に当たるケースも出てくる」と指摘する。

この弁護士馬鹿だな。
妥当な医療水準ってのは、その国とその時代の医療者の総論よって決まる。
医療者みんなが萎縮すれば、それがその国その時代での妥当な医療レベルとなる。そこになぜ気づかないのか?
「やるべきこと」ってなんだ?
まさにやるべきことの線引きがどうズレてゆくかを心配してるのに。
こういのがはびこるようでは、衆愚政治ならぬ衆愚医療になりそうだ。
642素人議論は空しいand危険:2001/06/27(水) 00:00 ID:Tdcoh75Q
総論→総意
643卵の名無しさん:2001/06/27(水) 00:07 ID:???
いまの日本では、あまりに簡単に先端医療が手に入るもんだから、
医療水準がどうやって維持され、またどういう経過で発展してゆくかを
まるで知らないんだろ。
まさに厨房的発想。
644卵の名無しさん:2001/06/27(水) 00:12 ID:???
脳死に反対して、日本の移植医療の水準を遅らせた奴ら(左翼マスコミなど)の責任は?
これは作為的だな。
645卵の名無しさん:2001/06/28(木) 11:26 ID:???
646卵の名無しさん:2001/06/28(木) 11:58 ID:???
 88年から89年にかけて埼玉県と東京都の幼女4人を誘拐、殺害したとして、殺人罪
などに問われた宮崎勤被告(38)の控訴審が28日、東京高裁で開かれ、河辺義正裁
判長は、死刑を言い渡した一審・東京地裁判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。
 宮崎被告は当初から殺害などの事実は認めていたが、裁判になると「もう一人の自
分が現れた」などと述べるようになり、一、二審を通して刑事責任能力の有無が争われてきた。
 判決は、捜査段階の供述調書については「内容が具体的で詳細」と述べ、犯人しか
知り得ない事実も含まれているとして信用性を認め、「取り調べ中に警察官から暴行を
受けた。自白を強要されており、捜査段階の供述は信用できない」とする弁護側の主
張を退けた。
 一方、「もう一人の自分が現れた」とする公判供述は「自己の責任を回避しようとして
いる」と指摘。「目的に合わせて供述を変化させており、信用性には疑問がある」と述べた。
 さらに、3通りの結果が出た精神鑑定について検討。「多重人格と離人症を主体とす
る反応性精神病」「精神分裂病だった」と鑑定し、責任能力の減免を認めた2つの鑑定
について、一審判決と同様に「採用できない」とした。そのうえで、「極端な性格的偏り
(人格障害)はあったが、精神病の状態にはなかった」とする鑑定を採用し、「理非善悪
を識別し、それに従って行動する能力を持っていた」と判断した。
 二審でも弁護側は精神鑑定を求めたが、実施されなかった。 (11:51)
http://www.asahi.com/national/update/0628/015.html
647卵の名無しさん:2001/07/03(火) 04:48 ID:???
648卵の名無しさん:2001/07/07(土) 16:05 ID:???
649卵の名無しさん:2001/07/13(金) 05:52 ID:???
 
650卵の名無しさん:2001/07/18(水) 16:23 ID:pmlf2VrA
定期アゲ
651卵の名無しさん:2001/07/18(水) 17:04 ID:???
今日、九州の病院で80歳の患者が呼吸器のope中に死亡したから、
警察が業務上過失致死疑いでしらべているとの記事があった。
652卵の名無しさん:2001/07/25(水) 21:06 ID:???
653卵の名無しさん:2001/07/28(土) 16:29 ID:???
選挙揚げ
654卵の名無しさん:2001/07/30(月) 22:03 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0730/017.html
「大量殺人容疑者」は名誉棄損 安部英氏、新潮社に勝訴

だそうです。
賠償金たった300万円とは、マスゴミはやりたい放題だな。
これこそ問題だろ。
655卵の名無しさん:2001/07/31(火) 02:05 ID:???
>>654

御意
656最近のゴミ売りって、
がんセンター病院の広報になったのか?