主治医に振られた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
精神科に通う者です。治療を受けるうちに恋してしまって、思いきって告白しました。
でも軽くあしらわれちゃって・・・ あとで自宅の方にも、電話でせめてお食事だけでもと頼んだんですが
怒られちゃいました。お医者様って人間として礼儀がない人が多いと思います。もうあんな病院行きません。
3卵の名無しさん:2000/12/17(日) 10:06
ほんと,精神科に行かなくてよかったよとつくづく思う
4卵の名無しさん:2000/12/17(日) 10:07
そんなのあたりまえや
5卵の名無しさん:2000/12/17(日) 10:11
病気がなおってからにせ−や−
6振られた?:2000/12/17(日) 10:19
精神疾患の患者に
人間として礼儀を求めてはいけないのだろうが
1は本物のようだな
7卵の名無しさん:2000/12/17(日) 11:16
999
8卵の名無しさん:2000/12/17(日) 11:18
精神科医が完治後の患者と付き合う事あるの?
91:2000/12/17(日) 11:23
1です。主治医は「私の目的はあなたを治療すること」だと言われました。
それはわかるのですが、一人の女としてみて欲しかったのです。迷惑なのはわかっていたけど。。。
10卵の名無しさん:2000/12/17(日) 11:49
>>1
自宅に電話とは人間としての礼儀を失しているのはあなたの方でしょう
あんな病院といわずもうどこにも逝かないでください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 12:22
>10 そういう人は多い
121:2000/12/17(日) 12:39
はじめて心を開いた相手に引かれるのは自然だと思います。その相手が先生だっただけです。
今でもあきらめきれない自分がいる。。。
13卵の名無しさん:2000/12/17(日) 12:43
病気を治して元気になることが先決です。
そして、自分が輝けるような何かを見つけて下さい。
そのうち、もっと素敵な人にめぐり会えますよ。

14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/17(日) 12:47
精神科の実習で医者や臨床心理士はあまり個人の
情報を患者さんに話してはいけないと言われました。
必要以上に仲良くなっては治療に支障を来すらしいのです。
だからその医師は原則を守っただけだと思います。
そこで承諾してしまうような医師じゃなくてよかったと
考えるべきだと思います。
15卵の名無しさん:2000/12/17(日) 12:54
>14
それはそのとうり。
だから、これはこれで良い思い出として
次のステップを目指すべきだと言いたかったわけ。
16卵の名無しさん:2000/12/17(日) 13:00
患者がストーカーみたいになったらどう対処するの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 13:02
>15
そうだね。1は励ましてもよい患者さんなのかな?(意味わかるよね)
若い子だとしたら拒食症かな。
18卵の名無しさん:2000/12/17(日) 13:14

1の悩み、不満って、風俗嬢に恋した男と同じだ。

優しくしてくれて悩みも聞いてくれて
自分だけを癒してくれていると勘違い。
思わず恋しちゃいました。それってしょうがないよねー
女の子は単に仕事だから相手してただけなのにね。

191:2000/12/17(日) 13:27
そうですよね・・・ ふんぎりつけなきゃいけないって自分でも思います。冷静さを失ってたのかな。
私も精神科医になりたいと思うようになった。。。(お医者様への抵抗感からかな)
生物がセンター試験より難しくて、学士試験で落ちましたけど、今はあきらめない。
20卵の名無しさん:2000/12/17(日) 13:34
年配のベテラン女医に診てもらえば?
女同士分かり合える部分もおおいんじゃない?
でも、レズるかもしれんか(藁
それにしても、電話番号を知られるとは迂闊な。
普通電話帳に載せないだろうに。
高校の同窓会名簿かなんかで調べたんかなあ。
みなさん気をつけましょう。
住所を知られるのは論外です。
おしかけてきますよ。
21卵の名無しさん:2000/12/17(日) 13:47
>19
鬱ではないようですね。
ぜひ立派な精神科医になって下さい。
一度決めたら何度でも挑戦するんだという覚悟をもつことが大切です。
あなたの人生に幸あれ。
221:2000/12/17(日) 13:57
そうですね。ご迷惑おかけしました。それでは。。。
23卵の名無しさん:2000/12/17(日) 14:35
こうして符死ってる精神科医の出来上がりか。
腸肝循環よりタチわるいな。
24卵の名無しさん :2000/12/17(日) 15:26
>1
ネタネタネタ・・・
25卵の名無しさん:2000/12/17(日) 16:19
ちなみに治療終了してない場合,
告白したということはカルテに書きます。
で、最低5年間は病院に文書として残ると。
26卵の名無しさん:2000/12/18(月) 05:58
>>1
あまりに当たり前の話ですが。あなたの魅力が足りなかったのです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 06:47
>1
 精神科の医師は、プライベートなことを話さない傾向が他の科の医師に比べて多いです。
なぜなら、病院にくるのは、治療目的でくるからです。あなたが、プライベートなことを気になるなら、
それは少し転移しているからだと思います。治療は進んでいるのです。
 会ったことがないのでわかりませんが、おそらく神経症圏の方か、境界例でしょう。
 そういう発言をされたら、そう思う理由を考えて、対応するのが医師です。
 あなたの主治医は、きちんと対応していると思います。
 通院を続けたほうがいいと思いますが。もし中断するのなら、最後にあなたがいろいろ考えた
ことを主治医と話してから中断したほうがいいですよ。なぜなら、次の病院に行っても、
 同じように主治医に恋したりする可能性があり、そこでうまくいかないと、またドクターショッピングを
はじめたりするようになるからです。

 本当にいいかげんな精神科医なら、あなたと食事したり、エッチしたりすることを考えて実行したりします。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 07:56
へっ?
先生の事、好きで、住所も電話も知ってるヨ
勿論、かけた事ないけどー
 
29卵の名無しさん:2000/12/18(月) 16:03
かけないで下さい。
30世の中狭い:2000/12/18(月) 16:15
>1
あなたもしかして、エアラインのCAorCD?
当たり?
31卵の名無しさん :2000/12/18(月) 17:15
世の中には自宅までついてくるおばさんとかいるのだよ。
病院の前で待ってたりさ
32卵の名無しさん:2000/12/18(月) 20:41
精神科こえ〜。
33卵の名無しさん:2000/12/19(火) 00:19
精神科の患者は、非常に高い割り合いで主治医に恋するらしいです。
きちんと断ってくれる医者は、いい医者だと思います。
34卵の名無しさん:2000/12/19(火) 01:19
よくある話。感情転移でしょ。
35卵の名無しさん:2000/12/19(火) 01:30
短い夢だったね
36卵の名無しさん:2000/12/19(火) 02:08
転移だ。
ほんとにあるんだ
37卵の名無しさん:2000/12/19(火) 19:34
俺も主治医じゃないけど、医者に恋したことあるよ。外来で一度診てもらっただけの人で
ちびで痩せてて胸も小さいんだけどすっげ-美人なの。もう見たこともないくらいに。
歳は35だったけど、どうみても20代にしか見えなかった。その人は、とても誠実に丁寧にやさしく診察してくれた。
それで恋してしまった。もうどうしようもないくらいにね。病院中のアイドル先生だったんだ。
でも、そのひとは医者と結婚していることがわかった。だから、俺もどうしようもなかった。
せめて、想いのたけをぶちかましたい。でも我慢した。
住所も電話番号も知ってた。だけど変な事はしなかったよ。軽蔑されたくなかったから。
変な事書いてスマン。主治医に恋することは悪くないんじゃないかな。
信頼の裏返しだよね。だから患者に恋されないようじゃだめだと思うよ。
そのときに毅然とした態度で患者に接することができるのが良い医者だね。
でも、1さんも恋のパワ−をエネルギ−に変えて頑張れそうだからデメタシデメタシ
だね。俺?。俺は単なる歴史屋。自称生命倫理屋でもある。ここの板は荒れてるね。
歴史板は平和だぞ-。あ-恥ずかしかった。鬱だ氏脳。誰か削除申請してくれ-。
それにしても、ほんとにスト−カみたいにされたらどうすんだ?
アイドル先生が心配だ-。体験談希望。
ほんじゃ、あばよ。


38卵の名無しさん:2000/12/19(火) 22:59
主治医に恋してる。
いつも照れたような笑顔を見せてくれる。
こっちの気持ちはきっとばれている。
何も言ってこないってことは何とも思われていないんだろう。
告白しようにも、既婚未婚の別がつかない
でもきっと結婚してる
あんだけ素敵で結婚してなかったら詐欺だ
鬱だ
39卵の名無しさん
>>38
同じく…。
しかも、来年の4月から他の病院に行くんだって…。
大ショックだ…。