つぶれかけのクリニック【歯科篇】 262

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
前スレ
つぶれかけのクリニック【歯科篇】 261
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1381332300/l50
2卵の名無しさん:2013/10/19(土) 23:06:56.07 ID:PoxRtQAS0
来週から本気出して稼ぐ!
3卵の名無しさん:2013/10/19(土) 23:56:01.64 ID:BELisUDj0
個別だなw
4卵の名無しさん:2013/10/20(日) 00:31:26.27 ID:oMlIA+r+0
うちの県は高点数での個別指導はないんだよね
集団指導まではあるけど
5卵の名無しさん:2013/10/20(日) 06:54:26.43 ID:qX4MW9rA0
  ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
6卵の名無しさん:2013/10/20(日) 07:29:25.10 ID:56srv9Ij0
>>4
それはありえない
7卵の名無しさん:2013/10/20(日) 07:44:12.25 ID:MTeW75br0
嘘つき!
8卵の名無しさん:2013/10/20(日) 10:16:38.45 ID:7Endc2of0
H23 歯科 個別指導 岩手0 広島2

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002srvj-att/2r9852000002srz3.pdf#search='%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E5%80%8B%E5%88%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E+%E7%9B%A3%E6%9F%BB'
9卵の名無しさん:2013/10/20(日) 12:40:05.53 ID:Of0NPL310
広島は太箸の大人の事情で・・・・・
10卵の名無しさん:2013/10/20(日) 12:43:19.01 ID:gklVr+DHO
>>8
岡山3。情報だけだろ。
11卵の名無しさん:2013/10/20(日) 13:15:06.62 ID:J9WdAhFt0
歯科のセミナーたけえし、レセコンもぼったくりだろ
12卵の名無しさん:2013/10/20(日) 14:33:41.11 ID:ndZrIlF10
レセコン屋は今回みたいに点数改定がパラのバーだけでも改定料とるの?
13卵の名無しさん:2013/10/20(日) 15:31:26.23 ID:V1ZuxGXO0
もちろん 俺のとこ2万
ふざけんなって言いたいね
誰がパラのバ−なんか使うってんだよ
だいたいなんでバーだけ改定?
14卵の名無しさん:2013/10/20(日) 16:24:35.58 ID:gklVr+DHO
>>13
レセコン業者から頼まれたんじゃない?
15卵の名無しさん:2013/10/20(日) 20:18:03.31 ID:JtS7+nvX0
レセコン屋は相当政治献金してるんだろうな
16卵の名無しさん:2013/10/20(日) 20:22:08.42 ID:PcISs9aw0
改定料ゼロ イーグル最強だな
17卵の名無しさん:2013/10/20(日) 20:52:38.85 ID:gklVr+DHO
大樹は月3000円。改定料込み。
18卵の名無しさん:2013/10/20(日) 21:07:22.74 ID:ubGMvJQU0
>>13
どこのメーカー?
最近は月2万円以下で改定時の費用も込みが普通だよ。
19卵の名無しさん:2013/10/20(日) 21:37:01.52 ID:Km2kP1Qg0
小泉元首相の講演のTV今やってるが、福島では作業員3000人が
防護服着て働いてる。もちろん俺たちの感染対策みたいにその防護服は
もちろん使い捨てだと。3000×365日×服一着1万円以上?だろ、
一年で100億円?服が1000円としても10億円か?
感染対策を含め俺たちに国が強いていることって・・・
20卵の名無しさん:2013/10/20(日) 21:58:35.60 ID:KKiAMafl0
防護服も放射線廃棄物とし隔離貯蔵されて、どんどん増えていくのだよね。
やり方まちがってないかな。

歯科の場合、口腔内の健康自体国民的にそれほど望まれていないのだから仕方ないと違う?
21卵の名無しさん:2013/10/20(日) 22:25:29.48 ID:gklVr+DHO
20年間で医療費1.5倍になった。歯科医療費は変わらず。
22卵の名無しさん:2013/10/21(月) 02:21:50.07 ID:JxyqYx6h0
何で材料ディーラーから買うのかな?
直接メーカで買うとかECサイトのほうが遥かに安いのになあ〜
23卵の名無しさん:2013/10/21(月) 05:49:50.38 ID:+aJ1F/rp0
>>8
なぜ九州は個別がこんなに多いんだ?
24卵の名無しさん:2013/10/21(月) 05:58:44.21 ID:+aJ1F/rp0
集団指導の半数が個別指導かよ
25卵の名無しさん:2013/10/21(月) 08:29:36.64 ID:7DehJ/gJ0
避けて通れない話題なんだろうけど、暗い気分になるよな。
それでなくても、算定請求に、一筆のミスも許されない現状。
女の子任せなど、もってのほか。
歯科医院院長は、皆、本業以外のことで疲れてしまう。
疲れないと言う人は、ポカやってる可能性大なんだ。
なにせ、レセ電だと、何を請求したかも・・・
点数同じでも違う項目請求してることだって・・・
紙で突合するのとは大違い。
26卵の名無しさん:2013/10/21(月) 08:49:17.45 ID:SvVRys0ki
22
通販だと送料かかるだろ。材料屋のほうが
なんだかんだ安い
27卵の名無しさん:2013/10/21(月) 08:51:23.06 ID:VykA+86V0
>>26
通販で送料かかったことないけど、
材料屋が安いところなら、材料屋で買って何も問題ない。
それでOK。
28卵の名無しさん:2013/10/21(月) 08:52:38.72 ID:7DehJ/gJ0
今度、オンライン請求のところは、資格確認を事前にしないといけなくなったろ。
事前に確認せずに、資格喪失した保険で請求したら怒られるってことだ。
レセ電とオンラインの違いが、またまた、出現したな。
ちなみに、うちは手書きです。
29卵の名無しさん:2013/10/21(月) 09:04:39.36 ID:SvVRys0ki
レセデンとは、どういう意味なの?
レセプトをプリンターで印刷して出すことなの?
30卵の名無しさん:2013/10/21(月) 09:19:55.13 ID:7DehJ/gJ0
めんどくせえよぉ。
誰か説明汁!
31卵の名無しさん:2013/10/21(月) 09:24:06.82 ID:SvVRys0ki
手がきとレセプトをプリンターで印刷して
提出することは、一緒だよね?
誰か教えて下さい、おながいします
32卵の名無しさん:2013/10/21(月) 09:27:46.51 ID:ROY135aT0
レセ電=電子レセプト(CD FD オンライン)⇔ 紙レセプト(プリンター、手書き)
プリンター印刷の紙レセが平成27年3月でなくなるだけの話
33卵の名無しさん:2013/10/21(月) 09:37:22.69 ID:SvVRys0ki
なんでプリンター印刷がダメで、手書きがいいのよ?
わけわからんな、クソ官僚が
34卵の名無しさん:2013/10/21(月) 09:38:02.81 ID:7DehJ/gJ0
違うよ。
名前というものは、議論する上で峻別するために名付けられる。
35卵の名無しさん:2013/10/21(月) 09:38:54.66 ID:7DehJ/gJ0
オンライン請求
レセ電
手書き

の3種類になる。
36卵の名無しさん:2013/10/21(月) 09:49:19.84 ID:GLWDK0Ww0
議論は関係ない
37卵の名無しさん:2013/10/21(月) 09:50:33.99 ID:uopXqJdS0
>>33
たぶんレセコンに計算させたやつは紙じゃダメってことだと思う。
38卵の名無しさん:2013/10/21(月) 09:51:32.84 ID:f0J5TvSS0
プリンターで印刷して医療事務の人に手書きしてもらえば良いわけね。
39卵の名無しさん:2013/10/21(月) 09:58:51.52 ID:CdiJVnSii
40卵の名無しさん:2013/10/21(月) 10:04:14.95 ID:41vM7mT20
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
41卵の名無しさん:2013/10/21(月) 10:45:26.46 ID:SvVRys0ki
38
二重に手間隙かかるな〜、バカらしい!
42卵の名無しさん:2013/10/21(月) 10:53:24.61 ID:laDJoIH/0
医療事務の人に手書きって、いま相場いくらよ。
43卵の名無しさん:2013/10/21(月) 10:54:45.39 ID:0t/kIkmb0
>二重に手間隙かかるな〜、バカらしい!

でも、そうせざるを得ないだろ
電子化を避けるためなら
44卵の名無しさん:2013/10/21(月) 10:57:01.59 ID:GLWDK0Ww0
>でも、そうせざるを得ないだろ

べつに〜
お脳大丈夫?

誰でもいいから書けばいい
自分で書いたら人件費ゼロ
45卵の名無しさん:2013/10/21(月) 11:15:20.03 ID:laDJoIH/0
>でも、そうせざるを得ないだろ

多分、300枚とかあるんだよ
46卵の名無しさん:2013/10/21(月) 11:35:47.94 ID:GLWDK0Ww0
レセコン関係なく、かきやに頼めばいいだろう
47卵の名無しさん:2013/10/21(月) 11:45:34.24 ID:i+aBMcfC0
406 :卵の名無しさん:2013/10/21(月) 08:46:29.47 ID:SvVRys0ki
<<396
誰がどこで調べたんや?ソース出せ!
来年私立歯科ムスコ入れるよ。二ちゃんがすべてだと
思うなよ!

何千マンも息子に投資する割には何も知らないんだなw
48卵の名無しさん:2013/10/21(月) 11:59:03.43 ID:7DehJ/gJ0
みんな忙しいんだろう。
49卵の名無しさん:2013/10/21(月) 12:26:52.61 ID:f0J5TvSS0
現在電子レセプト使ってるところも変更届の書類を提出すれば手書きに移行できる。(保険医協会に確認済み)
そしてカルテはそのまま電子カルテを使って医療事務の人に手書きしてもらえばOK。
50卵の名無しさん:2013/10/21(月) 12:29:05.28 ID:i+aBMcfC0
手書きしてもらったら3万くらいだっけ?
51卵の名無しさん:2013/10/21(月) 12:31:23.84 ID:ThG9aWCy0
事務局の届けを変更するだけじゃアカンの?
52卵の名無しさん:2013/10/21(月) 12:35:05.41 ID:f0J5TvSS0
>>50
以前医療事務の人がきてレセコンがある場合は20万点ぐらいで2万円程度でどうですかと言われた。
53卵の名無しさん:2013/10/21(月) 12:45:09.62 ID:laDJoIH/0
なんだよ。結局詳しいこと知ってるのいないのか。
もしかして、手書きに生徒煽ってるだけで
みんなレセ伝なんじゃないだろうな。
54卵の名無しさん:2013/10/21(月) 12:51:34.81 ID:lVMCUTiD0
手書きがへってくると手書き組のチェックがますます厳しくなり不利になるから
仲間を増やしたいんだよ。
55卵の名無しさん:2013/10/21(月) 12:55:34.68 ID:GykAqWVV0
CTやマイクロスコープやデジタルレントゲンのない歯科医院には
行っては行けません。時代遅れです。
http://wooris.jp/archives/17339
56卵の名無しさん:2013/10/21(月) 12:56:00.84 ID:bfOwKjOGO
医科と薬科は9割以上がレセ電
57卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:01:54.81 ID:QlgqQRrL0
>56
条件が違ううえに導入に際していろんなことして手当(?)つけてる。

通常診療時間内でも18時過ぎたら無条件で時間外つけれる、とかね。
58卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:07:30.72 ID:lVMCUTiD0
最大の問題は低点数。
不正の温床なのに手書きを残すのは
売春禁止なのにソープがあったり賭博禁止なのにパチンコ屋があるのといっしょ。
59卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:08:48.05 ID:UimKxmwd0
超音波スケーラーが壊れたwwwたすけてーー!!!
60卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:12:07.47 ID:GLWDK0Ww0
君も頭が悪いね
不正撲滅目的ならレセプログラム配布して
これらを使って請求する以外認めない
卑しくも6年裏口大卒なんだから
できないなんて言わせない
61卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:13:11.31 ID:lVMCUTiD0
つまりおまえらが不細工な女房としかやれなければ犯罪に走る可能性があるため
明らかに売春してるソープを残してあるわけだ。

手書きを全面禁止にしてしまうと明細を出さなければならなくなり
手書き組はほぼ100パーセント廃業してしまう結果に。
同業者としてはむしろ歓迎なのだが一番困るのは患者。
62卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:14:26.29 ID:GykAqWVV0
ここを読んで健康板などで「歯医者は不正取り締まりが怖い」とか
吹聴している輩がおります。
誰でもが見れることを忘れずに、レスをしてください。
63卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:17:08.96 ID:lVMCUTiD0
廃業続出ならマスコミに叩かれ厚労省は保険点数を上げることになり、いずれ財政を圧迫する。
厚労省にとっては今の善と悪が共存してる状態が一番好ましいのだ。
64卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:23:19.48 ID:7DehJ/gJ0
手書きは、医科の爺医が、地域のジーちゃんバーちゃんのかかりつけで
手書きを廃止するなら、廃業すると脅したから、のこった。
同時に、費用対効果が見合わないためと書かれている。
つぶ歯科など、オンライン、レセ電にしたら、永久にレセコン屋にたかられて
費用対効果がまったくあわないはずだが。
一旦印刷してチョックしてからでないと、とても危なくて転送できない。
結果、ペーパーレスにもなっていない。
手書きがせっかく認められたのだから、最大限に生かし、3分の1くらいの
シェアを維持しておきたいところだ。
65卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:25:54.20 ID:laDJoIH/0
歯医者が半分潰れても多分患者は困らない
66卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:28:22.48 ID:laDJoIH/0
今の状況なら「嫌なら来なくていい」と患者を断っても
そこらじゅうに歯医者があるから患者は困らないので良心の咎めがない。
王将義務違反も大丈夫だ。
67卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:28:49.78 ID:7DehJ/gJ0
手書きを撲滅して、一機にレセコンの保守料を上げようとカルテルつくってるだろ。
保守料が、あがる傾向にあるんじゃないですか?
みんなであげてきましょうという合意があるようだよ。
手書きが無くなってしまったら、実は、現在レセ電のところも値上げで困るんだよ。
68卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:47:01.31 ID:B3JmQvQx0
値上げなんてするわけない。歯科医院の90%以上が
既にレセコンを導入している。
69卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:47:03.39 ID:GykAqWVV0
レセ電にした先生、手書きがいようがなんら迷惑でもないだろう、
「おれもしたんだからおまえも城」的な叩きは辞めてもらいたい。
70卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:56:18.35 ID:7DehJ/gJ0
いや、値上げをねらっていることは、事実。
71卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:59:02.21 ID:7DehJ/gJ0
値上げをするわけがないというのは、もう慰安婦問題を言わないからと
河野談話を出すようにしむけた、韓国並みのねつ造だ。
72卵の名無しさん:2013/10/21(月) 13:59:32.76 ID:laDJoIH/0
ここにもし手書き先生がいるならぜひ今後もがんばってもらいたい。
73卵の名無しさん:2013/10/21(月) 14:02:04.94 ID:i+aBMcfC0
こんなスレで同業叩いたり脅したりするのはやめなよ
74卵の名無しさん:2013/10/21(月) 14:02:07.83 ID:ySaYj5suP
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!


↑ コレ、なかなか良いから、もらった!
75卵の名無しさん:2013/10/21(月) 14:12:29.39 ID:0t/kIkmb0
電子化だと、6ヶ月分保存されるそうだな
そして、縦覧、突合点検があっという間だと
76卵の名無しさん:2013/10/21(月) 14:19:41.14 ID:ROY135aT0
過去6か月分と当月と合わせて『連続7か月』に矛盾がないか各種チェックをかけられる。
77卵の名無しさん:2013/10/21(月) 14:20:38.70 ID:f0J5TvSS0
大樹+手書きレセプト(医療事務委託)がベストだな。
78卵の名無しさん:2013/10/21(月) 14:29:05.04 ID:0t/kIkmb0
邱永漢のお金学
参考になれば

http://okanejuku.blog92.fc2.com/blog-entry-547.html
79卵の名無しさん:2013/10/21(月) 14:32:27.04 ID:puKa1Hqz0
>>74

毎週それを書き込むことなるぞ
80卵の名無しさん:2013/10/21(月) 14:45:04.53 ID:bdAATDjw0
ついに約一名だけになったスレw
81卵の名無しさん:2013/10/21(月) 14:59:33.59 ID:hPMj4Eop0
手書きなくしたいなら、手書きの医院は窓口負担をプラス2割にすればいいだけなのにな。
82卵の名無しさん:2013/10/21(月) 15:03:25.13 ID:kVZWvxNH0
>>75

完全な手書きだが突合で処方箋がたくさん戻ってくる・・・orz
83卵の名無しさん:2013/10/21(月) 15:11:12.65 ID:9gvuGFmh0
処方箋を突っ返すと言うことは、薬局で調剤していないってことかな?
架空の処方箋と思われるとやばいね。
84卵の名無しさん:2013/10/21(月) 15:14:24.22 ID:QlgqQRrL0
何回か処方箋のことで返戻あったな。
そのたびに

「処方して、薬を買う買わないは患者の勝手。うちは必要だから出した。それで買わないのは
患者の自由。院内処方じゃないからそこまで面倒みれません」で突き返してる。

抜歯後なんだがな・・・・・
85卵の名無しさん:2013/10/21(月) 15:21:38.35 ID:NYTV/vGA0
>>59
BSAでウッドペッカーっての買ったけどオヌヌメ
結構パワーあるぞ
86卵の名無しさん:2013/10/21(月) 15:22:34.18 ID:ySaYj5suP
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
87卵の名無しさん:2013/10/21(月) 15:25:29.39 ID:HN94274z0
今週から本気汁出して稼ぐ!


  ・・・
88卵の名無しさん:2013/10/21(月) 15:40:59.17 ID:GykAqWVV0
見た人どうだった?
金出して取材してもらう系の番組?

平成のトップ歯科医密着24時!〜最先端インプラント治療にかける3人
http://www.nikkei-cnbc.co.jp/program/special/1001_dentist.html
89卵の名無しさん:2013/10/21(月) 15:43:56.67 ID:kVZWvxNH0
>>83

いや、薬局でちゃんと薬は出てる
基金に問い合わせたら病名がまずいそうだ

P急発で抗生剤出してたのが戻ってくる
突合やる前は何も問題なかったのに・・
90卵の名無しさん:2013/10/21(月) 15:46:17.03 ID:VykA+86V0
根治でオープンにすると、次1年後に突然来て、
見てみるとカリエスが進んでいて、抜歯というケースが多い。
しっかりカフウしとくと、次回1年後に来た時抜歯にならないことが多い。
だからオープンはよっぽどのことがない限りしない。
91卵の名無しさん:2013/10/21(月) 15:57:48.42 ID:zF6L9DU60
>>89
何故P急発で抗生剤がまずいんすかね?
GAでもつけておけって事ですか?
92卵の名無しさん:2013/10/21(月) 15:58:04.17 ID:T1m2hKfs0
>>82
それは突合で戻ってきてるんじゃないと思われ

最近、特に基金は適応症にうるさいぞ

例えばフロモックスは歯周組織炎・歯冠周囲炎・顎炎の適応はあるが
小児用フロモックスは歯科疾患の適応症が記載されてないため
全部却下される


突合で査定されるのは他院との重複投薬など

それにしたって、患者に他院でもらってる薬とか
聞いてもちゃんと答えられる人はほとんどいないのに
責任だけこっちに押し付けるのはどうかと思うがね

患者全員がお薬手帳持参するワケでもないし
93卵の名無しさん:2013/10/21(月) 15:58:28.59 ID:zF6L9DU60
>>90
1年もほっとくようなのは抜歯でおk。
94卵の名無しさん:2013/10/21(月) 16:03:20.07 ID:SvVRys0ki
オープンカーに乗るような奴は、オープンで
十分だろ、こっちに責任は、ない
95卵の名無しさん:2013/10/21(月) 16:06:40.19 ID:T1m2hKfs0
ちょっと追記

小児用フロモックスを
成人に(嚥下困難により錠剤を処方できない時に)処方する場合は、
成人に対しての適応として歯周組織炎・歯冠周囲炎・顎炎があるので査定されない

しかし小児に対して小児用フロモックスを処方すると歯科の適応がないので査定

なんだそれってw

(普通のフロモックスを成人に出す→勿論おk、だよ)
96卵の名無しさん:2013/10/21(月) 16:11:40.32 ID:kVZWvxNH0
>>91

処置(歯周治療)が出てこないとだめらしい
腫れてる間は処置できないんだけどな
97卵の名無しさん:2013/10/21(月) 16:16:29.12 ID:kVZWvxNH0
>>92
>それは突合で戻ってきてるんじゃないと思われ

返戻された書類に「突合の結果」と書いてあるんだが・・
98卵の名無しさん:2013/10/21(月) 16:19:48.45 ID:laDJoIH/0
多分、何か間違っているんだよ。
返すからにはそれなりの理由があるからだ。
不親切で理由は書いてくれないんだけどな。
「その病名でその薬には適用がありません」とか。
まあ、義歯不適合、Dulでアフタゾロンとか平気で出す香具師も多いからな。
99卵の名無しさん:2013/10/21(月) 16:20:28.78 ID:laDJoIH/0
>>97 答えが面白いw
100卵の名無しさん:2013/10/21(月) 16:22:53.22 ID:T1m2hKfs0
>>97
それは突合なんだなw

すまんが笑ったw
101卵の名無しさん:2013/10/21(月) 16:23:03.16 ID:9gvuGFmh0
>>81
理由がないだろ。
それに手書きの人の方が、算定があっさりしてるそうだ。
102卵の名無しさん:2013/10/21(月) 16:26:01.77 ID:kVZWvxNH0
>>98

書き屋に聞いたらP急発じゃなくてPer、AAで請求したほうがいいと言ってる
去年まで(突合やってないとき)はこんなのバンバン出してたけど一件も戻ったことがないんだよな
103卵の名無しさん:2013/10/21(月) 16:27:45.24 ID:bfOwKjOGO
手書きは狙われているな
104卵の名無しさん:2013/10/21(月) 16:29:57.42 ID:zF6L9DU60
でもP急発があるときには歯周組織検査も出来ないし、
もちろんスケーリングすら出来ないもんね。
どうせえってんだw
やっぱPerで薬出すしかないのかな
105卵の名無しさん:2013/10/21(月) 16:40:23.03 ID:QlgqQRrL0
保険治療は医療じゃないからな。もうその一言がすべて。
106卵の名無しさん:2013/10/21(月) 16:56:57.67 ID:ySaYj5suP
うはって、分院5店舗とか、インプラント1000本とか、なんであんなに元気がいいんだ?
107卵の名無しさん:2013/10/21(月) 17:05:33.23 ID:SvVRys0ki
お前は、お前のチンポと一緒で元気なさすぎ
108卵の名無しさん:2013/10/21(月) 17:19:06.39 ID:zEFflsnG0
>>101
理由なんかいらんだろ。流れに逆らう奴は血祭りだ。
日付けがでる奴とでない奴がいる。
まぁ、そんな決断力がある役人はいないけどな。不正がどうとかいうならさ、保険入ってる奴には処置に対する点数を配ればいいだけじゃん。
まぁ、そんなことしたらなんで今まで見逃してたんだ?って話になるからできねーだろーが。役人の弱み握ってんだから、そこをうまく利用しろよ、歯医者代表の議員はよ。
109卵の名無しさん:2013/10/21(月) 17:29:16.63 ID:ROY135aT0
>>104
ローカルルール?なのかな

P急発・GAで切開したらP検できないが、P検なくても歯管は算定できることに変更された。
P急発単独病名ならP検、スケーリング、P処、特定薬剤、処方はOK。
110卵の名無しさん:2013/10/21(月) 17:32:10.38 ID:ROY135aT0
↑109訂正
全顎P病名+P急発病名ならP検、スケーリング、P処、特定薬剤、処方はOK。
111卵の名無しさん:2013/10/21(月) 17:52:56.40 ID:laDJoIH/0
>>104

レセ200枚のうち1枚だけ同日のP急発、検査、SCなら大抵通る。
あとはわかるな。
112卵の名無しさん:2013/10/21(月) 17:58:49.04 ID:E6ZNfBnr0
初診やら再初診やらで、本日のパントモ撮影枚数8枚、全部デジタル。

デジタルパントモ導入コストが600万(RF製)だったんだが、
オープンしてからの撮影枚数数えたら2000枚超えてるから、
元は取った計算だ。

以上、 自慢!
113卵の名無しさん:2013/10/21(月) 18:07:31.07 ID:i+aBMcfC0
死ね !
114卵の名無しさん:2013/10/21(月) 18:09:57.25 ID:laDJoIH/0
>>112
CTついてるやつやろ。
115卵の名無しさん:2013/10/21(月) 18:24:53.70 ID:E6ZNfBnr0
>>114

元取ったんで、消費税増税前にCTにしようかと。
今使ってるのはパントモ、セファロ、デンタルがデジタルです。
116卵の名無しさん:2013/10/21(月) 18:27:24.12 ID:zF6L9DU60
>>109
P急発があるときのP険はきちんと測れないだろ!と言ってました。
ローカルなんすかね。
117卵の名無しさん:2013/10/21(月) 18:38:58.77 ID:SvVRys0ki
112
インプラントもせんのに、保険でCT使える思うなよ、
馬鹿たれが
118卵の名無しさん:2013/10/21(月) 19:16:24.71 ID:f0J5TvSS0
P急発・GAで切開しなければ検査とスケーリング処置、投薬はできるの?
119卵の名無しさん:2013/10/21(月) 19:44:07.03 ID:0t/kIkmb0
っていうか
検査とスケーリング処置、投薬をしたければ
それに対応した病名をつければよろしい
120卵の名無しさん:2013/10/21(月) 20:07:28.49 ID:lVMCUTiD0
支払い基金に直接電話してきけばいいのに。
121卵の名無しさん:2013/10/21(月) 20:16:08.90 ID:GykAqWVV0
>>117

CT機でパノラマも保険適用機種はパノラマ算定無紋題だし、
保険治療でも薬事法通ってりゃサービスでCT撮る分には問題ない。
122卵の名無しさん:2013/10/21(月) 20:18:13.08 ID:GykAqWVV0
>>118
前、急発消炎があったら検査できないっていう解釈があったが、
今は>>119の通り。しかし月内追加来院は欲しい。
123卵の名無しさん:2013/10/21(月) 21:20:01.56 ID:80sVoo8k0
爺歯科医でもないのにいつまでも紙レセなんか出してたら不正請求してます
と宣言しているようなもんだ
爺でもレセ枚数あれば役人は怪しむ、実は爺は実質引退して若いやつが代わりに
仕事してるんじゃないか?ってね
紙レセはこれから執拗に返戻、減点の嵐だと思うよ
お上に逆らう以上はそれなりの覚悟が必要
124卵の名無しさん:2013/10/21(月) 21:29:21.64 ID:cseTrPI40
そうなってからレセ電にすればいいんじゃね?
125卵の名無しさん:2013/10/21(月) 21:45:36.44 ID:whz83j7e0
それまでは明細出さないで不正しまくると?
126卵の名無しさん:2013/10/21(月) 22:24:40.78 ID:1SkS1TH90
明細出さない奴が滅茶苦茶な請求するから、
こんな低点数でも経営できるんだって思われる。
127卵の名無しさん:2013/10/21(月) 22:25:37.97 ID:whz83j7e0
患者もよくわかってるから明細も出さない診療所は怪しむ
そうなってから、の前に役所に通報されて指導だな
128卵の名無しさん:2013/10/21(月) 22:44:09.35 ID:EHhCfg7r0
おまえら、そんなに僻むなよ。

紙レセに戻す事もできるし。

消費税が10%になったら紙レセがまた増えて来るよ。
129卵の名無しさん:2013/10/21(月) 22:46:19.42 ID:P+UvomvI0
結局レセコン紙出力→書き屋に頼むが最強だな
行政も書き屋はなくさないだろうしな
オレもそうしよう
130卵の名無しさん:2013/10/21(月) 22:52:29.71 ID:EHhCfg7r0
>書き屋に頼むが最強だな

自分で書き写している。
枚数少ないし1日で終わるよ。
131卵の名無しさん:2013/10/22(火) 00:08:38.89 ID:jNGl6eV30
わざわざレセコン→手書き?
そこまでして不正請求したいんだ
残念だが役人は手書きレセは爺以外は徹底的に潰すだろうね
まあ紙レセ出してわざわざ不正してますと手を挙げてるわけだから
いやでも目につくわな、御苦労様
132卵の名無しさん:2013/10/22(火) 00:28:57.71 ID:vXN85qKc0
133卵の名無しさん:2013/10/22(火) 01:02:16.10 ID:/x/cOkzY0
123=125=127=131 キチガイ乙
134卵の名無しさん:2013/10/22(火) 02:30:18.16 ID:/aNv4rqn0
>>133
レセコン屋だろ
135卵の名無しさん:2013/10/22(火) 05:54:26.65 ID:3Bb+aUfAi
先生。おはようございます。
136卵の名無しさん:2013/10/22(火) 06:53:53.05 ID:kfg6frmD0
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
137卵の名無しさん:2013/10/22(火) 07:27:25.82 ID:5gGkuNiB0
レセ電の突合は、一次審査できるので、その場で査定だろう。
同じ名前の人が、医科も薬科もレセプトが、同時に閲覧できるから
歯科で何を処方し、医科で何を処方し、薬科で何を出したかわかる。
薬科で出されていないのもわかる。
処方箋の有効期限、2週間だっけか。
過去6ヶ月分のレセプトも、その場で閲覧できる。
何か見つけられてまずいことがあったら、かなり、危ない。
138卵の名無しさん:2013/10/22(火) 07:47:00.56 ID:5gGkuNiB0
自院で入れたインプラントのためなのに、保険で処方箋出すやつ。
まだ、いるのかな?
いきなり、個別指導や監査になるぜ。
139卵の名無しさん:2013/10/22(火) 07:51:45.03 ID:KrGi4txm0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
140卵の名無しさん:2013/10/22(火) 08:04:23.77 ID:7+UlDqcCO
ここは朝から夜までほとんど一人だけが書き込みしとる
141卵の名無しさん:2013/10/22(火) 08:06:54.99 ID:5gGkuNiB0
ナコタネ!
142卵の名無しさん:2013/10/22(火) 08:40:09.18 ID:jzMV5DUR0
手書きを目の敵にしてる奴は典型的な仕返し会脳。

常に誰かを「けしからん奴」に仕立て上げて
そいつを人身御供にして糾弾していれば
自分の悪事は衆視に晒されないという浅はかな考え。

仕返し会の中の人の上の人はいったいどんな請求してるやら。
143卵の名無しさん:2013/10/22(火) 08:46:42.31 ID:1AxcVp3ji
2ちゃんの常識は、世間の非常識!
144卵の名無しさん:2013/10/22(火) 08:47:44.31 ID:jTri6S480
うちの県歯は「なるべくレセ電早まるな」の音頭で牛歩戦術とってるんだけど、
みんなのとこ違うの?
145卵の名無しさん:2013/10/22(火) 08:54:10.85 ID:w3DIxJ5S0
パノラマデジタル加算は一枚につき約100点、千円。

2000枚撮っても加算は約200万円。600万の元は取ったとは云えないと思うが。
146卵の名無しさん:2013/10/22(火) 09:05:07.46 ID:mDjza2eA0
b/cを考えないのが歯医者の特性
だから、歯学部に進んだとも言えるが
147卵の名無しさん:2013/10/22(火) 09:10:24.80 ID:k415krhDi
148卵の名無しさん:2013/10/22(火) 09:37:48.60 ID:tfJ96UFh0
グロに誘導するならエロにしてくれ。
149卵の名無しさん:2013/10/22(火) 09:46:08.96 ID:ifQCZpny0
>>148
エロはこのスレでは禁止です。
叩かれます。
150卵の名無しさん:2013/10/22(火) 09:47:22.07 ID:1AxcVp3ji
2ちゃんの常識は、世間の非常識!
151卵の名無しさん:2013/10/22(火) 09:52:40.84 ID:S95tECOL0
∞∞∞∞∞ モンテ三笠君物語 ∞∞∞∞∞
後期の授業がないので、
ネットサーフィンばかりやっていますが、
M大から後期も毎月の給料を貰っています
152卵の名無しさん:2013/10/22(火) 10:51:01.58 ID:FZSbFSm00
                                         )  く   ハ  す
           _____                         く   れ  モ  ま
      ⊂ニ二◎      " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"=――- 、     ヽ  な  以  な
       ⊂ニ二 ̄   )ニニフ              `ヽ、    .ノ   い  外  い
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"―――――---=、    |   く   か  は
                                 )     |   .)  !  帰
          __                 /    ノ    L_      っ
          \  ̄ニ==――――――― イ´    /       |    て    r
             ̄"――-=ニ_______ ,, ィ´          | ,へ     ,r┘
                                          レ'  ヽr⌒ヽ'
153卵の名無しさん:2013/10/22(火) 11:05:06.28 ID:5gGkuNiB0
汚水!
ずってる、うちのレセプトみたいだ。
154卵の名無しさん:2013/10/22(火) 12:50:23.18 ID:gwsE8GRJO
友達の整骨院はウハウハだわ
155卵の名無しさん:2013/10/22(火) 13:25:28.74 ID:1AxcVp3ji
2ちゃんの常識は、世間の非常識!
156卵の名無しさん:2013/10/22(火) 13:47:40.04 ID:VvqFjEa80
>>145

業者の書き込みは スルーしましょう
157卵の名無しさん:2013/10/22(火) 15:42:28.96 ID:ytD107fE0
銃声は歯医者以上に増えてるがいずれやられる
158卵の名無しさん:2013/10/22(火) 16:07:14.56 ID:5gGkuNiB0
柔道連盟理事が、やられるくらいだからな。
ぐさっと、警察も入るだろう。
159卵の名無しさん:2013/10/22(火) 16:09:18.48 ID:mDjza2eA0
その警察が
銃声のバックにいるんだが
160卵の名無しさん:2013/10/22(火) 16:12:05.81 ID:ytD107fE0
確かに警察官僚がバックにいるからここまで伸びて来たんだが
さすがに今の状況は放置できないだろ
161卵の名無しさん:2013/10/22(火) 16:23:18.90 ID:mDjza2eA0
うちの近所の銃声なんか
投薬はするし、注射はするしで何でもあり
医師法違反で挙げられないのが不思議
162卵の名無しさん:2013/10/22(火) 16:29:18.48 ID:AYZ+pWHX0
それ、通報しろよw

警察官僚相手でも厚生労働官僚相手だから畑が違ってくるからな。
叩かれちゃうんじゃないかな、これから。
163卵の名無しさん:2013/10/22(火) 16:30:06.10 ID:5gGkuNiB0
>>161
そりゃ、証拠があるなら実名あげてチクレば、一発、取り消しだろ。
どこの何という整骨院だ。
164卵の名無しさん:2013/10/22(火) 16:30:55.59 ID:5gGkuNiB0
医師法違反だと、刑事罰で刑務所行きだぞ。
165卵の名無しさん:2013/10/22(火) 16:33:21.99 ID:AYZ+pWHX0
今思ったが、その銃声、投薬ってどうやって薬手に入れているんだ?

医師免許持ってたりしてw
166卵の名無しさん:2013/10/22(火) 17:02:31.17 ID:gwsE8GRJO
柔整3年制、学費500万、開業1000万
歯科6年制、学費3000万、開業3500万
167卵の名無しさん:2013/10/22(火) 17:08:15.41 ID:mDjza2eA0
銃声の客も患者というのかどうか知らんが
患者から先生と言われて
勘違いしちゃったかもね
168卵の名無しさん:2013/10/22(火) 17:25:27.31 ID:P7JzpzfE0
開業して6ヵ月、レセは200枚行くようになったが、人件費100万と返済家賃で100万、つらい。。。
暇な時間にスタッフがブラブラしてるよーー。
169卵の名無しさん:2013/10/22(火) 17:29:27.31 ID:1AxcVp3ji
はあ〜ああっ?
170卵の名無しさん:2013/10/22(火) 17:29:41.38 ID:tfJ96UFh0
人件費高すぎ、200枚程度じゃ60万までにしとかないと。

家賃100万はどうすることもできないので、今後さらに負担になるよ。
171卵の名無しさん:2013/10/22(火) 17:31:24.06 ID:IPlV2TTZ0
>>168
今がレセ枚数のピークだな
まあ頑張れ
172卵の名無しさん:2013/10/22(火) 17:39:04.61 ID:mDjza2eA0
返済と家賃で100万だろ
173卵の名無しさん:2013/10/22(火) 17:42:12.41 ID:tfJ96UFh0
違うでしょ、人件費100万って最初に書いてあるから。
174卵の名無しさん:2013/10/22(火) 17:48:54.59 ID:caxeCx2/0
>>168
家賃と返済は俺とにてるな。人件費は70万くらいだ。
つらいよね。
175卵の名無しさん:2013/10/22(火) 17:51:25.01 ID:Dxu2aCqe0
>>168
スタッフがブラブラしていることが不満とは裏山歯科。
スタッフ採れないんで、今週から午後6時受付終了にした。
人がいないので物理的に無理ということもあるが、夕方が遅いと衛採れないと読んだ。
なんてったって、アイドル、じゃねえ、衛生士だからナウ。
176168:2013/10/22(火) 17:55:51.63 ID:P7JzpzfE0
励ましありがとうございます。
人件費、家賃、返済で200くらいです。
それに、雑費、材料、技工代で、キツキツです。

暇だから、つい処置内容増えて
どんどん治療終わってしまうし、
平均点あがるし、
負担金も増えて、負のスパイラルに突入しそう、、、
177卵の名無しさん:2013/10/22(火) 17:58:43.06 ID:1AxcVp3ji
ザマアWW
178卵の名無しさん:2013/10/22(火) 18:14:33.32 ID:FZSbFSm00
そのままフツになるか樹海逝きか、あと半年もあれば結果が出るな。
早めに人件費を抑える事も考えなよ。
179卵の名無しさん:2013/10/22(火) 18:27:52.82 ID:FaFMn+En0
>>168
俺もレセプト200枚ぐらいの時代があった。
家賃17万、人件費40万〜50万ぐらいだったから結構儲かった。
180卵の名無しさん:2013/10/22(火) 18:29:36.31 ID:caxeCx2/0
>>176
自費増やそうぜ。
181卵の名無しさん:2013/10/22(火) 18:33:23.99 ID:gwsE8GRJO
うちの経費は月80万
182卵の名無しさん:2013/10/22(火) 18:40:48.61 ID:Ic5+VlhJO
家賃の10倍くらい稼げって、開業する時にコンサルの人が言ってたぞ。
あとスタッフの人件費は15%くらい。
183カタワ送りは【私の心の満足感】:2013/10/22(火) 18:42:14.65 ID:rZnUYGvvO
後で医院にボンド塗れば結構目立たなく出来ます
 /⌒⌒⌒⌒⌒\
(ミ/ ̄ ̄ ̄\彡)
(ミ/ 誤診悪魔丶ソ)
(ミイ ⌒\ /⌒ |ソ)
|| (゚\ /゚) ||
 V  ̄|| ̄ V
 |( (_) ) |
 ヘ \__/ /
 \   ̄  /
 /\__/\
 ||> |ー| <||
||\| |/||
カタワ送りは【私の心の満足感】
■吹田市の香川矯正歯科では、子供から大人のカタワまで様々な難症例の【原因作り】に対応しています
噛んだら片側浮き上がるシーソーみたいな歯のかみ合わせ専門
【あの世ではちゃんと前歯歯茎金返した後で牢屋に入れられ死刑にされるんだよ!】 【人 を罵倒すると自分に返ってくるんだよ!】
金返せ金具野郎は美味しくご飯が食べられるようにするのが仕事なのに学生時代全部食事用総入れ歯はめて過ごさせた絶対ヤブ詐欺師
■幼少からお前に弄られた十数年間は全て
絶対【無意味・無駄金・無駄時間】
再矯正代金 百万円
インプラント代金 五十万円
歯茎移植代金 二十万円
モルモット代金 百万円
合計 二百七十万円
184卵の名無しさん:2013/10/22(火) 18:47:48.09 ID:caxeCx2/0
>>182
家賃は売り上げの十分の一ってよくいわれてるね。人件費15%って地方じゃないと無理でしょ。
185卵の名無しさん:2013/10/22(火) 18:49:33.87 ID:qSjxFZmC0
レセプト200枚なら精々3人だろ。
俺なら2人で充分。
今は100枚で助手1人だよ。
186:2013/10/22(火) 18:54:15.80 ID:1AxcVp3ji
レセプト100枚の歯科
1 :卵の名無しさん:2013/10/12(土) 11:24:52.96 ID:Fp5dWAlfi
語りましょう

2 :卵の名無しさん:2013/10/12(土) 11:27:27.00 ID:Fp5dWAlfi
16年目です。1番いい時で160枚でした。
187卵の名無しさん:2013/10/22(火) 19:31:25.48 ID:zsegP0MG0
>>145
加算だけだとそうだが、ゼロから算定だと元が取れるぞ。

現像システムを持っていても使わない人がいらしいし、
どちらにせよ撮影機は特に管球の寿命があるので買い換えが必要。
買った喜びで撮りまくれば1500枚で元が取れる計算になる。
188卵の名無しさん:2013/10/22(火) 19:45:36.16 ID:FZSbFSm00
うちの人件費は田舎だけど20%くらいだな。
189卵の名無しさん:2013/10/22(火) 19:52:17.63 ID:0DCsx3nM0
>>176

人件費多すぎだよ
190卵の名無しさん:2013/10/22(火) 19:53:10.02 ID:YHgPMxCI0
あ〜こういう経費とか語る流れはいいな
191卵の名無しさん:2013/10/22(火) 19:57:09.09 ID:TFzMwA3v0
ぶっちゃけパントモって無くてもいいくらいだよね? インプラントと下8番抜歯しないなら。
レントゲンはアナログでレーザー、口腔内カメラ、口腔外バキューム、マイクロ無し。
これならかなり楽で正解だった気がする。
192卵の名無しさん:2013/10/22(火) 20:00:52.48 ID:zsegP0MG0
>>191
全体を見て治療する癖が付くと、パノラマないと怖いですね。
たまにとらないとあとであっと思うことがあるし。

それと楽で正解の意味が分からです。パノラマが苦ですか?
193卵の名無しさん:2013/10/22(火) 20:02:04.50 ID:Ic5+VlhJO
家賃って言っても、テナントか自宅兼用かでも違ってくる気がしてきた。
自宅兼用で住宅ローン返済込みなら、売り上げはもう少し減っても問題ないと思われるが・・・
194卵の名無しさん:2013/10/22(火) 20:08:07.90 ID:mDjza2eA0
>ぶっちゃけパントモって無くてもいいくらいだよね? インプラントと下8番抜歯しないなら。
レントゲンはアナログでレーザー、口腔内カメラ、口腔外バキューム、マイクロ無し。
これならかなり楽で正解だった気がする。


例えば、上顎洞炎が原因の歯痛だったらどうする?
パントモ無かったら診断出来ないよ
抜髄しても痛みは消えない
決して稀なケースじゃないよ
195卵の名無しさん:2013/10/22(火) 20:18:30.17 ID:6bj5o1cw0
人件費は患者が増えることを見越しての先行投資でしょ
スタッフの教育期間を取って慣らしておけばこれからさらに患者が増えても余裕で対処できるだろうし
開業半年でレセ200行く勢いがあるならまだ伸びしろは十分あるだろうし
一年後にはレセ400くらいまでいくかもね
196卵の名無しさん:2013/10/22(火) 20:34:10.72 ID:zsegP0MG0
レセ200が毎月の目標なのに、夢のような話辞めてくれ
ウハな話はウハのスレで
197卵の名無しさん:2013/10/22(火) 20:49:12.90 ID:Vpmv31py0
200から300には暫くかかるだろうな
だがそれを突き抜けたら400どころか500 600も
夢じゃないぞ
198卵の名無しさん:2013/10/22(火) 20:55:43.05 ID:TFzMwA3v0
パントモ持ってはいるんだけど、ひどい画像がトラウマで買い替える気がしない。
月のサラ新20人中1枚撮るかどうか。
上顎洞炎の疑いは耳鼻科紹介がファーストチョイスで抜髄はしないでしょ。
アレルギー性鼻炎でさへPul症状出ることあるけど、レントゲンには映らない。
199卵の名無しさん:2013/10/22(火) 21:00:51.61 ID:uVvXfHitO
矯正やれば儲かるんじゃない?
200卵の名無しさん:2013/10/22(火) 21:23:27.10 ID:mDjza2eA0
>上顎洞炎の疑いは耳鼻科紹介がファーストチョイスで抜髄はしないでしょ。
アレルギー性鼻炎でさへPul症状出ることあるけど、レントゲンには映らない。

それが、結構見逃して抜髄しちゃったケースが少なからずあるんだな
当然、抜髄しても歯痛は消失しないで紹介されてくる
CT撮ったら、ばっちり粘膜肥厚10mm
それとか、上の8番埋伏で抜歯後に、急性上顎洞炎発症し
眼瞼が開けられないくらい腫れて紹介来院もあった
抜歯前のパントモ見たら、上顎洞はもとより篩骨洞まで真っ白
上顎洞内、篩骨洞内、鼻腔内の陰影はよく観察した方がいいよ
201卵の名無しさん:2013/10/22(火) 22:06:25.99 ID:IbaBWi8N0
レセ50枚の俺から見たらみんな天上人みたいに思えるズラ
202卵の名無しさん:2013/10/22(火) 22:16:33.77 ID:/x/cOkzY0
>>195=>>197
コンサルのつもりw
203卵の名無しさん:2013/10/22(火) 22:22:12.78 ID:/x/cOkzY0
>>198
いったいどこのパノラマ買ったんだ、それ基準にしたら阿寒。

パノラマの重要性は診断もだけど、全体を見ての治療計画が
できる点。補綴したら隣の隣が破折していたり、色々。
これって使わない人には理解不能な話か。
204卵の名無しさん:2013/10/22(火) 22:47:31.39 ID:OgIPQLeI0
>>203
10枚法でやりなさいな
205卵の名無しさん:2013/10/22(火) 22:50:37.65 ID:/x/cOkzY0
10枚法は歯周病学会かなんかの悪しき習慣。
今はもう否定されてるじゃん。患者も迷惑。
206卵の名無しさん:2013/10/22(火) 22:53:35.22 ID:OgIPQLeI0
>>205全体見たいんじゃないの?なら10枚法だろ。患者が苦痛?撮り方が下手なだけ。
207卵の名無しさん:2013/10/22(火) 22:57:20.68 ID:11jqPeFe0
俺んとこはパノラマ+10枚でやってる
前歯無問題なら臼歯だけデンタル追加撮影
パノラマだけじゃカリエス見落とすからな
フルデジタルならフィルムのパノラマより被爆は少ないやろ
初診の一番モチベ高いときにきちんと全て説明しておけば中断も
少なくなる
208卵の名無しさん:2013/10/22(火) 23:25:20.50 ID:uNOshFr00
阪大卒の歯科医が逮捕

2013.10.22 20:23
 女性に下半身を触らせようとしたとして、大阪府警捜査1課は22日、
強制わいせつ容疑で、大阪府豊中市庄内西町、歯科医師、
小田孝祐容疑者(27)を逮捕した。小田容疑者は容疑を認め、
「職場の人間関係にいらだっていた」と供述している。
209卵の名無しさん:2013/10/22(火) 23:29:45.09 ID:uNOshFr00
偏差値60、どうにかせい

逮捕容疑は9月上旬夜、府内のマンション踊り場で、女性を無理やり
しゃがませたうえ、顔に下半身を近づけて触らせようとするなど、
わいせつな行為をしたとしている。付近の防犯カメラの映像などから
小田容疑者を特定した。
210卵の名無しさん:2013/10/22(火) 23:34:39.36 ID:/x/cOkzY0
>>206
君のレスの方向性がわからん、流れ読んでないだろ。
うちはアナログフィルムのパノラマが元気で毎日数枚撮っている、
局所デンタル併用すれば10枚法なんか入らんて。

>患者が苦痛?撮り方が下手なだけ。

何回も撮られたらそれだけで苦痛だろうが、
逆の立場になってみ?
患者の板でも不評だし、インプラント学会は10枚法認めず、
歯周病学会もパノラマが標準になった。画質も良くなったし。

>フルデジタルならフィルムのパノラマより被爆は少ないやろ

あのね、デンタル3枚でパノラマ1枚。この比率はかわらんよ。

しっかし、デジタルがアナログの1/10に被曝とか、嘘の宣伝は
辞めて欲しい。営業妨害だ。
211卵の名無しさん:2013/10/22(火) 23:48:48.79 ID:11jqPeFe0
いやいや、アナログの被爆量は間違いなくデンタルより多いだろうが
デンタルならデジタルは臼歯も前歯も小児モードの最小線量以下で写る
パノラマも線量はうんと少なくしかも撮影スピードも速いから
どちらを撮影してもあまりの速さに患者が驚く
そういうときはさりげなくアナログとデジタルの差を説明したりするんだなww
212卵の名無しさん:2013/10/22(火) 23:50:46.05 ID:/x/cOkzY0
だから良く嫁って、君は一点だけを捉えてレスするからかなわん。
1/10の謳い文句だ。
213卵の名無しさん:2013/10/22(火) 23:51:02.53 ID:/aNv4rqn0
パノラマの管球の寿命は平均何年くらいかな?
214卵の名無しさん:2013/10/22(火) 23:51:55.92 ID:/x/cOkzY0
それと、自分の勘違いを素通りしないで反省しなさい。
215卵の名無しさん:2013/10/22(火) 23:55:28.67 ID:/x/cOkzY0
1日5〜10枚撮っても10年以上はOKでしょ
216卵の名無しさん:2013/10/22(火) 23:59:25.36 ID:/x/cOkzY0
少なくなったハロゲンライトもそうだけど、管球の寿命は
電圧電流に左右される。
かつて最初の弾道計算のコンピュータENIACは真空管の寿命を
確保するため、定格の10%以下の電圧で使った。

つまり、電圧電流を上げないように工夫することでし。
217卵の名無しさん:2013/10/23(水) 00:07:14.38 ID:4v5yZPeT0
↑必死w
218卵の名無しさん:2013/10/23(水) 00:28:36.39 ID:A9UlaD2X0
暇人、必死とかレスする人って・・
219卵の名無しさん:2013/10/23(水) 07:26:55.05 ID:yMpZIeyX0
>>216
増感紙以外に電圧電流上げない方法ってある?
約20年で菅球交換ということですね
220卵の名無しさん:2013/10/23(水) 07:31:10.37 ID:zNU9E9Gg0
perで痛いと言ってやってきた時はできるだけオープンにして帰すのが良い。
痛い時だけくるような人って口腔内をみれば一瞬でわかるよね。
オープンにすると次回3か月後とか半年後に来ると、軟化象牙質でザクザクになっていて、
「むし歯深いから、歯はだ残せません」と言って抜歯でしてインプラントにできる。
しっかりセメントとかでフタすると、次回1年後に痛いと言ってきたとき、
また急性症状にたいして対応しないとならない。抜歯したくても残せるから根治だ。
そしてまた、3か月後とか、痛いと言ってやってきて永遠に応急処置だけで歯は一向に治らない。
221卵の名無しさん:2013/10/23(水) 07:55:51.48 ID:ZFvqxbPk0
うち、インプラントしないし、できないからw
222卵の名無しさん:2013/10/23(水) 08:14:42.22 ID:4Znaneb7i
抜歯して、インプラントにしたら余計地雷踏むわ!WW
223220:2013/10/23(水) 08:52:57.29 ID:zNU9E9Gg0
うちもインプラントできん
224卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:01:06.06 ID:n1JS30qV0
インフラトンの導入なしには存在は危うい
225卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:04:30.46 ID:4Znaneb7i
インプラントの失敗の話まだ〜?
226卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:08:03.17 ID:zNU9E9Gg0
患者に「うちではしないけどインプラントしたら」というと、
「友達がインプラントで腫れてたいへんだった」とか
ほとんどの患者さんはインプラントに否定的です。
お金がないというのもあると思うが。
227卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:10:10.12 ID:n1JS30qV0
お金がない、いいわけでしょう。
インフラトンの導入は必要です。
228卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:17:54.77 ID:k+3rv2E40
>>201
オレもズラ
229卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:20:35.92 ID:EkpbgnVa0
▽▽▽▽▽ 三笠ホームページ ▽▽▽▽▽
        <山岳写真>
http://life.a.la9.jp/hp/mountain/
美しい山の写真を眺めたら、いかがでしょうか
230卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:27:56.48 ID:VlmrQT1qi
>>201>>228
オマエらはこっち!シッシッ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1381537114/l50
粒スレの名誉が穢れるワ!今すぐ出て行きなさい。
231卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:34:39.63 ID:zNU9E9Gg0
>>227
知り合いがそう思ってインプラント導入したようだが、
変わらず経営が危ういようだ。
僕もインプラントやっても危ういと思う。
インプラント導入したい人はすればいい。
232卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:37:28.49 ID:6/eY2bKl0
>>231もともとうまくいってない先生が今更やってもな。
それは順序を間違えてるよ。
次はセレック入れちゃうんじゃない?
233卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:39:08.59 ID:4Znaneb7i
230
そんなこと言ってるとお前もすぐ潰れるよ、
234卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:47:35.25 ID:4Znaneb7i
地元新聞にセレック入れたちゅうバカがいたが
ダメだろ、業者にだまされたか
235卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:53:23.95 ID:TL2xYKnw0
まさかセレックのダンピング価格を載せていなかったですか? 最近よくある
236卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:58:18.10 ID:LMiMbthk0
レセックなんて恐ろしいシステム、いまさら誰が買うんだ?
237卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:58:35.70 ID:4Znaneb7i
値段載せてたよ
238卵の名無しさん:2013/10/23(水) 09:59:15.15 ID:n1JS30qV0
診療時間始まったが
患者はまだ暫くは来ない
一発逆転が必要だ
239卵の名無しさん:2013/10/23(水) 10:09:44.13 ID:VlmrQT1qi
4Znaneb7i
はマジヤバだろ、粒だとさすがにこの時間は仕事入ってる。
240卵の名無しさん:2013/10/23(水) 10:30:00.03 ID:GSu4/78W0
歯科医の人生に逆転はない。
昔は、無歯科医師地区もなければ、爺歯科医しかいなかった地区もない。
新規開業は、永遠に患者が少なく永遠に借金多く永遠に浮かび上がることはない。
伸びしろというものが、消えた分野だ。
241卵の名無しさん:2013/10/23(水) 10:37:03.91 ID:GSu4/78W0
インプラントブームが、完全に去ってしまったのも逆転を難しくしてるな。
242卵の名無しさん:2013/10/23(水) 10:43:12.40 ID:wh4U9dsH0
感染=細菌+異物の原則からすれば
インプラントは、あえて感染源を提供するようなものだから
ブームが去るのは悪い事ではないと思うよ
243卵の名無しさん:2013/10/23(水) 10:50:02.32 ID:N/Tlplz00
訪問診療で大逆転が狙えるお
244卵の名無しさん:2013/10/23(水) 11:03:36.54 ID:GSu4/78W0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
245卵の名無しさん:2013/10/23(水) 11:35:02.54 ID:wh4U9dsH0
これからますます医療に対する監視が厳しくなるから
新規は大変だと思う
246卵の名無しさん:2013/10/23(水) 11:38:49.78 ID:T6REmxm90
セックスレスって読んでしまった(汗)
247卵の名無しさん:2013/10/23(水) 11:47:28.17 ID:l9GetmHm0
【政治】タクシー台数削減義務づけ…自民党が法案了承
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382449394/

タクシー業界ではできることを、歯科業界ではできませんw
248卵の名無しさん:2013/10/23(水) 11:52:56.26 ID:X5tmvt4S0
まあタクシーの運ちゃんよりも馬鹿の偏差値30やからしかたないんちゃうか
249卵の名無しさん:2013/10/23(水) 11:57:53.92 ID:NAy8BEwOP
昔、東京都内の歯科医院で浪人中の兄が短大生の妹を殺したバラバラ殺人事件から、もう7年も経つんだな。
250卵の名無しさん:2013/10/23(水) 12:29:44.06 ID:ubII/s5s0
ID:VlmrQT1qi は性格も悪そうだな。

あんたもすぐに死にかけの仲間入りだぞ。
251卵の名無しさん:2013/10/23(水) 12:39:55.54 ID:N/Tlplz00
新規で居ぬき(ボロボロ)で開業して軽自動車で訪問診療専門にやってるのがいる。
252卵の名無しさん:2013/10/23(水) 12:49:00.43 ID:ubII/s5s0
医籍番号末尾で営業規制しろ!!
週休3日で収入は変わんないだろ。
253卵の名無しさん:2013/10/23(水) 13:14:43.71 ID:8B1+c+av0
訪問はね、件数稼げないから指導の常連となる。
恐ろしいことに新規指導と集団的個別指導が同じ年という先生がいた。
そういう運の悪い人は共同指導にあう。
254卵の名無しさん:2013/10/23(水) 13:25:35.97 ID:RtFf325kO
今日は内科でインフルエンザ予防接種を受けた。1分4000円。
255卵の名無しさん:2013/10/23(水) 13:28:46.37 ID:VlmrQT1qi
256卵の名無しさん:2013/10/23(水) 13:34:36.00 ID:/wIXB+310
>>254
で、おまえは接種前の診断とかショック時の対応とか副反応の対処とかできるのけ?
それじゃ前歯ちょこっと詰めて2000円掛かったって言う馬鹿患者と同レベル
257卵の名無しさん:2013/10/23(水) 13:49:17.18 ID:wh4U9dsH0
それで、何で浸麻が300円?
258卵の名無しさん:2013/10/23(水) 13:49:23.82 ID:hSqO/3L/0
>>256
おまえはバカか。そういう意味で書いたんじゃないだろ。
259卵の名無しさん:2013/10/23(水) 13:51:40.53 ID:gSd7lcBt0
耳鼻科は抜歯しないのか?
CTで歯性上顎洞炎と判明した患者が送り返されてきた。
口外に送ったけど
260卵の名無しさん:2013/10/23(水) 13:54:23.28 ID:BDu9iDaj0
>>258
割がいいってことだろ。少し話して薬出して。
261卵の名無しさん:2013/10/23(水) 13:58:19.56 ID:4Znaneb7i
関西の粒は、僻みと金欠とチョンでどうにもならん。
262卵の名無しさん:2013/10/23(水) 13:58:29.23 ID:8B1+c+av0
>>259
診療所は急性or慢性の処置+αしかしないところ、スコープ等で
異物除去とか少しするところが多い。
抜歯なんてとてもできないでしょ。
263卵の名無しさん:2013/10/23(水) 14:08:18.67 ID:wh4U9dsH0
>耳鼻科は抜歯しないのか?
CTで歯性上顎洞炎と判明した患者が送り返されてきた。
口外に送ったけど


耳鼻科は抜歯しないよ
歯には一切触るなって教育されているから
少なくともおいらがいた医学部ではそう
だから、抜歯1本でもオペ室まで呼ばれる
歯性上顎洞炎じゃ、送られても耳鼻科も困るだろ
264卵の名無しさん:2013/10/23(水) 14:08:41.19 ID:cQUlhdkR0
耳鼻科で抜歯なんて聞いたことないけどw
265卵の名無しさん:2013/10/23(水) 14:14:52.97 ID:wh4U9dsH0
だから、上顎洞根本手術でも歯肉頬移行部に横切開するんだよね
歯に触れないように 
末梢神経を横に切っちゃうんでよくないんだけどね
口外のやり方を見たいっていうんで、普通にノイマン切開して
コードウェル法をやったら、新鮮に驚いていた
266卵の名無しさん:2013/10/23(水) 15:43:15.84 ID:VlmrQT1qi
267卵の名無しさん:2013/10/23(水) 15:48:37.82 ID:4Znaneb7i
226
おまえ、通報したからな。
知らんのか?犯罪だぞ。
268卵の名無しさん:2013/10/23(水) 15:52:17.91 ID:jIz/sCpE0
Murderですぐわかるぜ
269卵の名無しさん:2013/10/23(水) 15:52:47.99 ID:rJ98ND9E0
まだわからんの?
270卵の名無しさん:2013/10/23(水) 15:54:59.31 ID:HnDNFZmq0
murderと書かれても馬鹿私立は
なんちゃらマダー?
のことかと思うだけやで。
271卵の名無しさん:2013/10/23(水) 16:01:49.08 ID:DlUfXK620
厚生労働省の調査によると、病院勤務医の平均年収は1479万円で
あったのに対し、開業医の平均年収は2500万円
(平成21年度「医療経済実態調査」より)
272卵の名無しさん:2013/10/23(水) 16:05:29.40 ID:4Znaneb7i
関西の糞チョンは、来るなや。
273卵の名無しさん:2013/10/23(水) 16:06:26.63 ID:wh4U9dsH0
開業医の年収とは
課税所得のことを指すから、実際はもっと差が開いているかもね
274卵の名無しさん:2013/10/23(水) 16:37:25.04 ID:rJ98ND9E0
パスクェ 偏差値30サソ と言いたいのかな



Parce que c'est  偏差値30サソ
275卵の名無しさん:2013/10/23(水) 16:44:08.54 ID:HnDNFZmq0
同情するなら金送れ!!
276卵の名無しさん:2013/10/23(水) 16:46:13.58 ID:VIISjEqN0
MI9以外カス
MI9以外カス
MI9以外カス
MI9以外カス
MI9以外カス
MI9以外カス
MI9以外カス
MI9以外カス
MI9以外カス
MI9以外カス
MI9以外カス

MI9以外カスMI9以外カスMI9以外カス
277卵の名無しさん:2013/10/23(水) 16:48:16.48 ID:jIz/sCpE0
MI9ってレセコンの事?
278卵の名無しさん:2013/10/23(水) 16:58:41.38 ID:TL2xYKnw0
ラペックもU-坊もサポート打ち切られるで。
リースよりは得と購入された方々、本当にご愁傷さまです。
279Pハリー:2013/10/23(水) 16:59:57.80 ID:PMP1j+990
全国の諸氏!
所詮この世の成功者は税金泥棒、給料泥棒にすぎない。
対人関係といえば出し抜く出し抜かれるの修羅の世界は否定出来ない

しかしながら与えられた砂時計の中できちんと生きよう!

毎日毎日念仏の様に唱えよう!!

”診させて頂いているという感謝の気持ちが大切なんだ!!!”
280卵の名無しさん:2013/10/23(水) 18:08:03.66 ID:GSu4/78W0
MI9、次々とサポート打ち切って、アップグレードさせるって

どんだけー
               資金繰り悪いんだw
281卵の名無しさん:2013/10/23(水) 20:29:57.70 ID:R4kQYfCJ0
>>280
MI9ってなんか英国の諜報機関かとヲモタw

あそこの箱鹿ってやつだけど、近所の歯科医院にはラペックやU-坊同様に数百万円で売り切っておいて
某ゴルフ仲間の先生のとこには月額払いで売っているんだけど
金取れそうな客には売り切りで、商売に難儀したら月払いにするとか
客の顔色見て売り方変えているのでは?

MI9ユーザーの先生達に聞きこみで実態調査中
結果がわかったら報告汁
282卵の名無しさん:2013/10/23(水) 20:39:00.95 ID:xRSfeQ2p0
「患者紹介ビジネス」を禁止へ=過剰診療などで不適切−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013102300445
283卵の名無しさん:2013/10/23(水) 21:43:43.35 ID:PxpZhv3K0
>>282こないだセールスあったな。
金払えば自費患者紹介してやるよ。って。ガチャ切りしたったわ。
284卵の名無しさん:2013/10/23(水) 21:48:14.19 ID:bDP/9swr0
無料検診センターも患者紹介ビジネスだな。
歯科医の足元みたひどい商売だよ。
285卵の名無しさん:2013/10/23(水) 23:29:16.85 ID:A9UlaD2X0
コンサルではなく、他業者からみた歯科業界のレポート結論部より。
これは客観的で詳細分析レポートなんで検索されて参考にされたし。

1.歯科医師の意識改革
まずは、歯科医師自身がサービス業の経営者であるという自覚を持つことが
重要になる。経営環境が厳しくなるのにつれて、その辺りの意識も変わりつ
つあるが、未だ自分には高い技術があるから大丈夫だと考えておられる医師
も大勢いる。この考え方はとても危険である。
“患者がどうしたら喜ぶか”ということを第一に考えて行動しないと真の意味
での患者満足は得られず、ちょっとした不満から転院されてしまうことにな
りかねないからである。また、不満の積み重ねが悪い評判の元にもなる恐れ
がある。こうしたことを避けるためには、医師が患者の立場で考えるという
ことが非常に大切になる。
286卵の名無しさん:2013/10/24(木) 06:51:50.74 ID:RjcESO7h0
具体的には?漠然とした指摘なら意味ないよ。
だいたい、CSがどうちゃらなんて10年以上前から言われていたし。そもそも患者の価値観も多様なんだぜ。
287卵の名無しさん:2013/10/24(木) 07:02:41.02 ID:Nqo3BgJW0
残念だがこれだけ歯科が過剰だと患者は歯科医院選び放題
信じられないくらい簡単な理由で転院する
半分潰れてもまだ多い
288卵の名無しさん:2013/10/24(木) 07:20:43.75 ID:RjcESO7h0
>>287
実際はそうじゃないよ。選び放題だけど、選び方がわからないから何処にも行かない。
そこにつけ込んだ商売を展開するのが歯医者本をだす一流と言われる新聞社や出版社。
289卵の名無しさん:2013/10/24(木) 07:28:52.68 ID:+kUU5KZi0
中小企業診断協会ね PDF100P強。
コンサルのためのコンサルかな、この点は失礼。

患者層は50〜74歳、ここが受診数、1人医療費共に劇的に高く、
収入の自費率は12%程度。とか。
290卵の名無しさん:2013/10/24(木) 08:09:16.07 ID:VrAYQlKU0
ドライマウスの患者ってどうしてる?
必死にブラッシング指導しようが何しようが
一カ所治療始めたら、また他の場所に出来て・・・とか
エンドレス。
本人は超まじめな女の子だけに気の毒。
291卵の名無しさん:2013/10/24(木) 08:20:34.54 ID:MvSQ5OA40
今日は本気出して稼ぐ!!




まじで
292卵の名無しさん:2013/10/24(木) 08:23:41.22 ID:+kUU5KZi0
>>290
唾液の流量を調べて、原因の追及。
必要であればピロカルピン塩酸塩や漢方の投薬。
口外でやってくれる。
293卵の名無しさん:2013/10/24(木) 08:31:47.26 ID:jsnkY0/D0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382537999/l50

レイプ レイプ レイップ!

          ___/ 冫   ∧_∧
 ∧_∧  _ __ (_    /   (´∀` )
 ( ´∀`)/ ) )  |   |    //   \
 (  ⊃/ //  ∧_∧    (__(_/`  |
  \__//    ( ´∀`)       ÷//
       ̄     ∪ ̄∪      (__(__)
   「レ」       「イ」       「プ」
294卵の名無しさん:2013/10/24(木) 08:39:42.65 ID:x5fYT51e0
▽▽▽▽▽ 三笠ホームページ ▽▽▽▽▽
        <山岳写真>
http://life.a.la9.jp/hp/mountain/
美しい山の写真を眺めたら、いかがでしょうか
295卵の名無しさん:2013/10/24(木) 09:02:02.16 ID:u+8M377F0
おまえらおはよう今日も暇だな
296卵の名無しさん:2013/10/24(木) 09:18:21.98 ID:BNybj2g+0
フッ素イオンは酵素の最強の阻害剤であり
1〜2ppm程度の薄い濃度であってもミクロでは歯胚を穴だらけにし
班状歯などのエナメル欠損を起こす
ところが同じように、脳神経も穴だらけにすることがわかってきた
歯磨きの1000ppmものフッ素化合物は、子供、大人を
問わず若年性の痴呆を起こす
フッ素 知能障害  で具具って見
歯磨きはブラシで汚れを時間かけて落とせばいい
歯磨きは害の方が多い
297卵の名無しさん:2013/10/24(木) 09:31:50.41 ID:ZcGQWx5j0
班状歯は過去にも水道水フッ素化で起こった経緯があるからわかるが
脳に影響するっていうソースはあるのか?
298卵の名無しさん:2013/10/24(木) 09:39:11.74 ID:BNybj2g+0
フッ素 知能障害  で具具って見
299卵の名無しさん:2013/10/24(木) 09:40:14.90 ID:BNybj2g+0
フッ素 IQ  で具具って見
300卵の名無しさん:2013/10/24(木) 09:41:32.09 ID:uXsWBJIj0
ググッタが根拠がはっきりしたものがひとつもなかった
301卵の名無しさん:2013/10/24(木) 09:42:49.42 ID:iOnCiluH0
今日はマルチだらけ。
302卵の名無しさん:2013/10/24(木) 10:09:42.78 ID:BNybj2g+0
フッ素適用こそ科学ではなく
ただの統計学

ラジオを叩いたら直ったと言う程度
303卵の名無しさん:2013/10/24(木) 10:15:46.91 ID:rp15Uidm0
「フッ素 知能障害」って昔のアメリカの戦争お笑い映画で見た。
304卵の名無しさん:2013/10/24(木) 10:17:06.24 ID:rp15Uidm0
根拠が漫画家とか多いのでないか?
こどもとかが見るから。
305卵の名無しさん:2013/10/24(木) 10:18:43.48 ID:Hnp0Si/c0
フッ素塗布のとき、ラバーダムして、右側上下だけ塗布、左側は塗布しない。
これを定期的に行いう蝕罹患を経時的に調査する。

なんて研究してる人いなかったっけ?
306卵の名無しさん:2013/10/24(木) 10:25:31.06 ID:u+8M377F0
>>296
へーそんな説もあるんだ知らんかった
このスレは勉強になるなあ
307卵の名無しさん:2013/10/24(木) 10:36:18.14 ID:rp15Uidm0
うちの子はフッ素を塗り捲って育てたが、
成績優秀で国立医学部に通っている。
フッ素塗らなかったら神童だったかも残念。
308卵の名無しさん:2013/10/24(木) 10:41:35.13 ID:rjlfDwvF0
在日の機関新聞、朝日新聞社の
「買ってはいけない」って本あったな。

あれ見ると何も買えなくなる。
309卵の名無しさん:2013/10/24(木) 10:43:24.36 ID:I9A1CR0JO
>>307
看護学科ね
310卵の名無しさん:2013/10/24(木) 10:44:17.94 ID:rp15Uidm0
>>309
医学部医学科だよ。
311卵の名無しさん:2013/10/24(木) 10:50:49.84 ID:rBogWAwx0
無機になって答えなくてもw
痴呆大学の地元優先枠で小
宮廷ならば上出来
定員増えて受験者数減って偏差値だけは上がっても
見かけだけ
本当に優秀な連中を選別するにはもっと2時を難しくしないと
312卵の名無しさん:2013/10/24(木) 11:09:54.84 ID:rp15Uidm0
>>311
うちは馬鹿な家系だが、一人だけ特別優秀なんだ。
むきになって答えさせてもらう。
しかもフッ素塗り捲りでむし歯なし。
313卵の名無しさん:2013/10/24(木) 11:14:29.19 ID:rBogWAwx0
会話が成立シナイ半島
やはり痴呆大学の地元優先枠だったみたい
性器と比べると偏差値で20は違うで小w
314歯科技工士:2013/10/24(木) 11:18:35.30 ID:btKwelV1O
私の取引先に、エックス線パノラマを全くやらない所がありますが、あれは何か理由があるのですか…?
デジタルではなく、写真現像。
現像液がもったいないとかフィルムがもったいないとか…?
患者にエックス線写真を見せて説明しているところを一度も見た事がない。
ひょっとしたらパノラマは不要なのですかね…?
315卵の名無しさん:2013/10/24(木) 11:20:49.93 ID:iOnCiluH0
釣られないぞ!
316卵の名無しさん:2013/10/24(木) 11:25:56.65 ID:rp15Uidm0
もう終わりか?
317卵の名無しさん:2013/10/24(木) 11:35:10.13 ID:BNybj2g+0
しかしフッ素で痴呆になったら直しようが無い

少なくともリスクはあり
利益はたいしたこと無いような気が、、、w
318卵の名無しさん:2013/10/24(木) 11:37:53.99 ID:BNybj2g+0
もしかして俺の院保もフッ素のせいかーつ

いやだなw
319卵の名無しさん:2013/10/24(木) 11:38:03.51 ID:kl13CChZ0
パノラマじゃなく
パントマイムで説明してもらうとうれしい

http://www.youtube.com/watch?v=QrTnif31hzI

こんなかんじで
320卵の名無しさん:2013/10/24(木) 11:43:46.06 ID:I9A1CR0JO
東海大医学部卒の友達がフェイスブックで楽しそう。医師は凄いわ。
321卵の名無しさん:2013/10/24(木) 11:45:04.35 ID:uXsWBJIj0
歯科医師国保の患者がきたが、負担率いつから3割になったん?
前は一割だったような。
歯科医師国保のメリットてなんなん?
従業員側としては、国保の保険料より安いのか?
年金も厚生年金受けられるわけじゃないだろ?

経営者側としても、歯科医師国保のメリットてあんのか?
歯科医師会はいるために金さらに払うだろうし、
322卵の名無しさん:2013/10/24(木) 11:55:51.10 ID:7CyfUvBi0
>>298

それは水道水などにフッ素を入れて長期間飲んだ場合だろ
日本では歯の表面に塗布するだけで体内には取り込まれない

北欧などでは水道にフッ素を入れてるところがあると思うが
そこの国民はみんな脳障害を起こしてるのか?
323卵の名無しさん:2013/10/24(木) 11:59:25.68 ID:7CyfUvBi0
>>321

ずいぶん前から3割になってるけどな
うちの県では本人は後で2割戻ってくるから事実上の1割負担

従業員も本人ならメリットあると思うけど
324卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:01:37.21 ID:h5otz+Tg0
年金は国年だけという、めずらしい組合国保w
他の多くの組合国保は、三階部分まであるというのに
老後の社会保障制度が貧弱な業界には
優秀な人材は寄ってこないと思うよ
325卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:05:24.29 ID:uXsWBJIj0
2割あとから戻ってくるんだ
従業員は掛け金国保より安いの?
これって歯科医師会加入しないと入れなかったよね。
326卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:11:18.24 ID:BNybj2g+0
コップ半分に水を入れて、そのあとコーヒーで満たし
そのあと足した分を捨てる
残った水はどうだ?
透明な水か?


お笑いだなw
327卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:11:43.30 ID:jsnkY0/D0
俺のところは、従業員は、一ヶ月12000円になった。
半分、事業主が負担しているので、6000円。
だから、安いと勘違いするんだろう。
328卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:12:06.39 ID:Wepi3rtl0
医者なんて滅多に行かないからメリットないな。
329卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:14:32.00 ID:BNybj2g+0
水→唾液
コーヒー→洗口液

の例えだ わかるよなw
330卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:21:08.45 ID:uXsWBJIj0
>>327
実際安いじゃん
国保だったら助手だったら大体月19000円くらいかかるでしょ。
それが6000円だったら安い。
331卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:31:27.95 ID:uXsWBJIj0
助手もたまらんなあ
18万くらいもらったとしても
国保で19000円もっていかれ国民年金で15000円もっていかれ
所得税4000円 雇用保険1000円 住民税が10パーで18000円もっていかれ

可処分所得は12万3000円くらいっしょ
これじゃ人あつまらんわなあ。
国保もそりゃはらわんひと多いわけだ。
332卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:36:29.65 ID:uXsWBJIj0
ただこれ社会保険にしても引かれものの総額はかわらんわけね。
社会保険で月12000になるけど、厚生年金で月22000円になるから

可処分所得はかわらん。
ただ年金額は大きく違うけど。
333卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:37:41.41 ID:BNybj2g+0
アメリカの子供は国際学力比較でも日韓中に
負けている
その原因はフッ素添加だというのがアメリカの最近の論議の中で
上がっている

歯科のフッ素使用の始まりは科学でさえなく、単なる統計学

ちなみに塗布液はppmで言えば20000ppm
334卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:38:32.89 ID:uXsWBJIj0
あんたうざいわ。
フッ素がどうこういうなら根拠ださんと。
335卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:42:32.18 ID:7CyfUvBi0
>>325
>2割あとから戻ってくるんだ

うちの県の歯科医師国保はそうなってるがよそは知らないよ
336卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:45:36.15 ID:7CyfUvBi0
>これって歯科医師会加入しないと入れなかったよね

勿論そうだよ
337卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:48:33.41 ID:BNybj2g+0
お前こそ
フッ素が子供の脳に影響がない100%の根拠をだせ
リスクなら可能性だけで十分だが
338卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:49:07.26 ID:Zhn4BAhC0
国保より歯科医師国保のほうがもとからの保険料安いんだなあ。
じゃあ少し給料あげるかな。
339卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:51:25.82 ID:Zhn4BAhC0
フッ素の安全性は過去の歴史が物がたっとる。
世界各国でフッそ混入上水道で悪影響あるなら、世界は馬鹿になっとるで。

あーおまえはフッ素塗ったから馬鹿なんじゃないぞ、おまえは根っからの馬鹿。
340卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:55:01.02 ID:cM8UMI8K0
そういえば、お茶にもフッ素はいってなかったっけ?ここ10年お茶しかのんでないけどやばいんかね
341卵の名無しさん:2013/10/24(木) 12:57:55.15 ID:Zhn4BAhC0
こいついろんなスレにまたかいとるな。
どうせカタワだろ。
気が狂えるだけマシってかんじか。
342卵の名無しさん:2013/10/24(木) 13:19:30.94 ID:DTgMrJq80
うちの県ではって何県?
343卵の名無しさん:2013/10/24(木) 13:24:53.12 ID:7CyfUvBi0
神奈川
344卵の名無しさん:2013/10/24(木) 13:51:42.82 ID:D/i9IwUu0
>>335
馬鹿な制度だな。金がなくなっていく。会員も減ってるのに。
345卵の名無しさん:2013/10/24(木) 14:22:14.51 ID:rjlfDwvF0
南朝鮮も水道水にフッ素入ってる。
346卵の名無しさん:2013/10/24(木) 14:25:23.84 ID:/TTjMqkT0
それは火病を抑えるためかい?
347卵の名無しさん:2013/10/24(木) 14:54:55.07 ID:BNybj2g+0
92 名前:あるケミストさん :2013/10/23(水) 21:06:37.36
フッ素は最強の酵素阻害剤
よって1〜2ppmであっても、歯胚の形成阻害をし斑状歯を形成する
ところが脳神経の活動に同時に最強の傷害を与えることがわかってきた
つまり歯磨きに入るフッ化物やそれによる洗口で
大人も子供も少しづつ馬鹿になるということ
米豪では水道に添加しており、これが問題になってきている。
フッ素 知能障害でぐぐってみ
ちなみに治療法は無い


93 名前:あるケミストさん :2013/10/23(水) 22:20:01.70
歯科医師のフッ素信仰は狂気だからな

フッ素は知能を下げる
http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=564


94 名前:あるケミストさん :2013/10/23(水) 22:33:49.71
0か1かの馬鹿論者は原発だけじゃないってことだ
348卵の名無しさん:2013/10/24(木) 14:59:10.06 ID:Zhn4BAhC0
ソースが一個人のブログwww
さすが馬鹿
349卵の名無しさん:2013/10/24(木) 15:04:15.11 ID:UpqUUv6Y0
そんな事よりアマルガムの方が有害でしょうに。

完全に硬化後は無害と言われるが、充填してか硬化するまで
口腔内にあるので成分は絶対に生体内に取り込まれている。

保険で今も認められているので、いまだに使用している先生が多いでしょう
自分は歯根端切除後に逆根充して充填で使用するぐらいです。
350卵の名無しさん:2013/10/24(木) 15:17:44.43 ID:D/i9IwUu0
>>349そう思うなら骨ん中に使うなよ。
義歯調整が下手くそで死にたくなるわ
351卵の名無しさん:2013/10/24(木) 16:11:01.46 ID:Wp2YbJD90
毎日毎日一人で書き込んでアホとちゃうか
352卵の名無しさん:2013/10/24(木) 16:33:34.45 ID:ytG17Xbx0
ツブだからいいじゃないか
353卵の名無しさん:2013/10/24(木) 17:01:34.54 ID:Hnp0Si/c0
逆根充材としてのアマルガム利用ってどうなの?
容易に酸化して、溶出するんじゃね?それが体内に蓄積されて・・・。
354卵の名無しさん:2013/10/24(木) 17:07:39.44 ID:Zhn4BAhC0
別にこんじゅう剤のみでええんとちゃうの。緊密に混住やっとけば。
根線カットと農法摘出すれば直るや炉。
355卵の名無しさん:2013/10/24(木) 17:26:54.46 ID:UpqUUv6Y0
教科書的にしているだけだし、歯冠からアプローチできないから
根尖から開けているので根管内はあまり拡大できないし洗浄するのも
限界がある、ゆえに根管内の汚染部は大半残ると考え
逆根充後にKP、アマルガム充填するか、出血が少なければCRしている。
356卵の名無しさん:2013/10/24(木) 17:33:22.94 ID:ujxhsaQj0
5年もするとレントゲン的にみてアマルガムが混戦から分離してるよな。
357卵の名無しさん:2013/10/24(木) 17:51:08.24 ID:UpqUUv6Y0
それは単にアマルガムを充填しているだけで、
機械にかけたアマルガムを合着用のカルボキシレートセメントと
一緒に練って使用すると分離しない、もちろんKPの時に
アンダーカットを入れた形態にする。
358卵の名無しさん:2013/10/24(木) 17:56:54.42 ID:SAQVDOtkO
歯医者したくてもできないのが一番不幸だよね。
だよね
359卵の名無しさん:2013/10/24(木) 18:11:36.43 ID:UpqUUv6Y0
そんな事は歯医者に限った事でない
他の職業でもあるし、開業しないで自衛隊にいる先生もいる。
360卵の名無しさん:2013/10/24(木) 18:13:22.66 ID:BNybj2g+0
長い歴史や人数の多い制度が正しいなら
共産主義者の言うことはすべて正しい
ということになるが    

マジ馬鹿だな
361卵の名無しさん:2013/10/24(木) 18:23:34.73 ID:Hnp0Si/c0
15歳でパントモの点取りたいんだけど、

摘要コメント何にすればいい?

多数歯う蝕はダメだそうだ。
開口障害のためはOK?
Pとの鑑別のため、が無難か?

一人親なんで、取り放題なのだ、がはは。
362卵の名無しさん:2013/10/24(木) 18:28:28.99 ID:UpqUUv6Y0
顎関節症
363卵の名無しさん:2013/10/24(木) 18:38:55.32 ID:SAQVDOtkO
自宅警備員が一番不幸だよね。
だよね
364卵の名無しさん:2013/10/24(木) 18:41:46.40 ID:UpqUUv6Y0
ID:BNybj2g+0 

こいつの考えや例えは一般的でないのは確かだ。

正しいとか、正しくないとかではなく
今置かれている状況で生きるしかない。
365卵の名無しさん:2013/10/24(木) 18:46:04.45 ID:Hnp0Si/c0
>>362
それいただき!
366卵の名無しさん:2013/10/24(木) 18:49:33.66 ID:iOnCiluH0
嘔吐反射がきついでもええんじゃないの?
数が多すぎたらあかんだろうけど。
367歯科技工士:2013/10/24(木) 18:49:34.51 ID:btKwelV1O
>>319を書いた者だが、>>319『パントマイム』…?
パントモの間違いないではないですか?
368卵の名無しさん:2013/10/24(木) 19:05:40.11 ID:DWBcsVCgi
歯医者って何故クズだらけなんだろうな
369歯科技工士:2013/10/24(木) 19:20:34.04 ID:btKwelV1O
↑そんなクズを相手に仕事しているこちらは、たまらん。
歯科医ども、まともになれよ。まともでないからクズ扱いされる。
370卵の名無しさん:2013/10/24(木) 19:30:33.33 ID:PkFteoLH0
技工士ほどのくずじゃねえだろwww
そろそろちょろまかしてオクに流した金属返せよwww
それと相手にしなきゃいいんだよ。ギコのかわりなんていくらでもいる。
371卵の名無しさん:2013/10/24(木) 19:41:58.00 ID:Q1IBijQd0
あんたが相手にしなきゃいいんだよw
すぐ釣りにひっかかりやがって
372歯科技工士:2013/10/24(木) 19:43:07.72 ID:btKwelV1O
既にジルコニアセラミックの時代に金属代云々はかなり笑える。
保険の前装冠、クラウン、ブリッジでpdの金属代をごまかされれたのか?
哀れだなwww
373卵の名無しさん:2013/10/24(木) 19:44:51.95 ID:PkFteoLH0
せやな。あほう相手にしても無駄やな。
374卵の名無しさん:2013/10/24(木) 19:53:35.33 ID:rjlfDwvF0
おまいら大変だわ。
これじゃますます歯医者の仕事がなくなるわ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8186875/
375卵の名無しさん:2013/10/24(木) 23:12:32.60 ID:D6l4NjWK0
ほぅ、俺はゲロだったのか。
教えて頂いて感謝する。
ま、「人格者」てのになりたくもないが。
376卵の名無しさん:2013/10/25(金) 01:34:10.30 ID:+9MU1n6ri
しかいの妻まわしたったw
377卵の名無しさん:2013/10/25(金) 07:57:16.78 ID:3f90tOxW0
377
378卵の名無しさん:2013/10/25(金) 08:26:13.11 ID:rR24Y8qgi
うそこけ
379卵の名無しさん:2013/10/25(金) 09:50:48.23 ID:H9XhbJYy0
アマルガムが製造中止になると聞いたので、早速材料屋に注文したら
松風が2006年にすでに製造中止、在庫なし、

別のメーカーが在庫あり、ちょい高め。

 これにするか
380卵の名無しさん:2013/10/25(金) 09:59:27.76 ID:+1etVHXp0
昨日、ドライマウスの患者について
聞いた物ですが
患者と良く話し合ってみたら
どうも嘔吐癖があるらしい。
これはやっぱり手に負えませんよね?
本人は大学三回生だし、もう成人しているので
思春期外来って言うわけでもないし、本人が行く気がなかったら
どうしようもないし。
困った。
381卵の名無しさん:2013/10/25(金) 10:19:36.96 ID:tkb+PrwK0
>どうも嘔吐癖があるらしい。

つ心療内科
382卵の名無しさん:2013/10/25(金) 10:54:29.62 ID:3f90tOxW0
ひまぽ
383卵の名無しさん:2013/10/25(金) 11:00:19.06 ID:5ZCL57fz0
オレも暇
コーヒーでも入れるか
384卵の名無しさん:2013/10/25(金) 11:00:30.65 ID:NUyYNcjm0
嘔吐癖って、逆食のことか?
だったら、糖質制限すべきだね
実は、炭水化物は一番消化に時間がかかる
いつまでも胃内に滞留しているので、胃に負担がかかり
それが戻す原因となる
救命救急の外科医なら常識 内科医はその事実を知らない
ドライマウスの原因も、血糖値上昇の結果
浸透圧の作用によって、口渇状態になるからね
385卵の名無しさん:2013/10/25(金) 11:01:19.85 ID:p7w6yeyq0
コーシーも一夏経験させるとおいしくなくなる。
インスタントだけど。
俺も入れてこよう。
386卵の名無しさん:2013/10/25(金) 11:56:58.90 ID:ZcSepmY40
よかったあ。
午前中、ZEROになるところだったが、回避できた。
387卵の名無しさん:2013/10/25(金) 12:01:42.07 ID:VcL0qd970
歯医者って何故クズだらけなんだろうな
388卵の名無しさん:2013/10/25(金) 12:03:25.07 ID:ivHacFMS0
>>387
お前だからさ
389卵の名無しさん:2013/10/25(金) 13:00:07.42 ID:W5pAYXJc0
糖質制限ダイエットでみるみる10キロ減量したが、リバウンドで一気に20キロ増えて106`になった。
HCA1c、血圧、脂質、肝機能の数値も悪化。突然鼻血出るし、空腹感で痺れてくるしヤバすぎる。
ジムに通い始めて2ヶ月、6キロ減って、数値改善中。
歳とって代謝落ちると体重管理大変だわ
390卵の名無しさん:2013/10/25(金) 13:11:43.22 ID:p7w6yeyq0
>>389

両国に再就職どうぞ
391卵の名無しさん:2013/10/25(金) 13:39:32.58 ID:sA7iXBtr0
ちょっとすまん
同一部位でP急発とPul病名ってありだよね?

一日目で検査、SC、P処、特定薬剤と投薬
(切開なし)

カリエスもあって、二回目で抜髄
392卵の名無しさん:2013/10/25(金) 14:00:05.82 ID:NUyYNcjm0
>>389

糖質制限を続けていて、リバウンドなんて聞いたことないけどね

炭水化物→ブドウ糖→インスリンが血管内の糖を排出
→余剰のブドウ糖を中性脂肪に変え蓄積

これが肥る理由だから、糖質を制限している限り
肥ろうにも肥れない
肉、魚、チーズ、ナッツ類は糖質が極めて少ないので
食べ過ぎない限り肥ることはない
393卵の名無しさん:2013/10/25(金) 14:21:42.95 ID:8n9abHeF0
>>390
入門だろがいや
394卵の名無しさん:2013/10/25(金) 14:22:58.68 ID:NUyYNcjm0
だから
貧乏人ほど肥ると言われるのは、理屈に合っているわけ
どうしても、食品単価の安い炭水化物の比率が多くなるからね
肥っているということは、恥ずかしいことなんだよ
395卵の名無しさん:2013/10/25(金) 14:48:27.06 ID:sNbUsBysO
昼休みに医科に行った。再診75点、消毒45点、計120点。歯科なら42点。
396卵の名無しさん:2013/10/25(金) 15:07:23.13 ID:JekoGP500
>>394 うちの家内、油ものだけだ、安くてカロリーがあるとかで、
これは油太りするのか?
397卵の名無しさん:2013/10/25(金) 15:12:01.26 ID:sNbUsBysO
>>396
早く逝って欲しいからだろ
398卵の名無しさん:2013/10/25(金) 15:19:48.94 ID:NUyYNcjm0
>>396

揚げ物の場合は、油よりも衣が問題
出来たら素揚げが望ましい
399卵の名無しさん:2013/10/25(金) 15:22:28.81 ID:NUyYNcjm0
詳しい事は
糖質制限の本家本元
江部康二先生のサイトを御覧ください
400卵の名無しさん:2013/10/25(金) 16:04:18.64 ID:ku40a0gs0
>>391

P急発とPulの同月算定は問題なしだけど、その流れは微妙

一日目でP処と特定薬剤と投薬

二日目で検査とSCと抜髄だったらいいんじゃないかと
なんでかというと、P急発の時に検査できるの?というヤツがいる
401卵の名無しさん:2013/10/25(金) 16:20:15.34 ID:6KWBarmD0
暇だ!
台風めぇ!!








こういうンじゃないと、粒くりっぽくないだろ!
402卵の名無しさん:2013/10/25(金) 16:33:11.20 ID:eOGhl7Nm0
粒クリで訪問診療やってる先生は書き込みできないよな。
訪問診療やってる先生に粒クリはないか…
403卵の名無しさん:2013/10/25(金) 16:35:52.25 ID:rR24Y8qgi
ツブクリで、訪問してるよ。ウハは、逆にしないだろ。
待ってれば来るんだから。
404卵の名無しさん:2013/10/25(金) 16:40:40.66 ID:3f90tOxW0
まあ暇な訳ですよ・・・・・・
405卵の名無しさん:2013/10/25(金) 16:58:54.33 ID:WHaZQgcg0
>>389
http://ojyokoita.blog.fc2.com/

釜池豊秋氏も地下に潜ってしまった、、、
406卵の名無しさん:2013/10/25(金) 17:28:55.02 ID:W5pAYXJc0
>>392
痩せたからダイエットやめたのよ。そしたら炭水化物が旨い旨い。
以前食べなかった大福やチーズケーキとか、まぁ〜うまい!すぐ20キロゲイン
食事制限を続けられるならいいが、できない場合地獄のようなリバウンドが来るわ。
407卵の名無しさん:2013/10/25(金) 17:38:57.99 ID:sNbUsBysO
>>406
早く逝きそうだね
408卵の名無しさん:2013/10/25(金) 18:11:00.76 ID:g1dgvztGO
自問自答乙
409卵の名無しさん:2013/10/25(金) 18:11:08.07 ID:NUyYNcjm0
>>406

そりゃあ肥るよね
自分で買いに行くわけ?
おれは、目の前に出されれば食べてしまうが
無ければ無いで我慢は出来る
それに、糖質制限していると、血糖値の急上昇急下降(グルコーススパイク)
が起こらないので、空腹を感じることもなくなった。
糖質は、アルツハイマーやうつの原因の一つとも言われているから
自重した方がいいよ
410卵の名無しさん:2013/10/25(金) 18:40:09.42 ID:6KWBarmD0
どきっ!

キャンセルだらけの、大歯科治療大会〜〜♪ ドンドン♪パフパフ♪
411卵の名無しさん:2013/10/25(金) 20:36:07.20 ID:NClv2Jw10
>>406
さっさと死ねよ
412卵の名無しさん:2013/10/26(土) 00:17:45.50 ID:RXeNvwQq0
早見表の4/5、臼歯ってなっていて小臼歯、大臼歯の区別がない
どゆこと?
413卵の名無しさん:2013/10/26(土) 01:17:17.38 ID:9FDelw4p0
なこたーない
414卵の名無しさん:2013/10/26(土) 06:43:37.07 ID:Tn1xZD0v0
昨日は気が付いたら24人患者来てた・・・
415卵の名無しさん:2013/10/26(土) 08:14:35.05 ID:tDgmd3VH0
なこたーない
416卵の名無しさん:2013/10/26(土) 08:23:58.12 ID:5lLU3z8l0
開業して10年目だが

 いままで最高にきて一日23人
  五回くらいあったかな 最近御無沙汰
417卵の名無しさん:2013/10/26(土) 08:26:57.98 ID:5lLU3z8l0
二か月くらい連続して23人超えがでたのが開業まもなくの頃

あんとき従業員増やすかどうか迷ったが、増やしてたら爆死してた。

瞬間最大来院数だったわけで、数年に一度の台風みたいなもん
418卵の名無しさん:2013/10/26(土) 08:27:25.12 ID:K0X5BrkL0
今テレビでグルメレポートやってるけど、ラッシャー板前
グルメレポートうまいなあ。
喰いたくなるものねw
419卵の名無しさん:2013/10/26(土) 08:36:35.62 ID:yepotPIR0
ラッシャーってたけし軍団でしょ
たけしは弟子が仕事がなくなって干されたりしたら生活費の面倒見るらしいね

問題起こして干された芸人には毎月100万送ってたそうだ
420卵の名無しさん:2013/10/26(土) 08:46:56.67 ID:YrYk96Cj0
>>419
襲撃事件の事じゃないの
普通の問題ではないと思うよ
421卵の名無しさん:2013/10/26(土) 11:54:28.86 ID:c4kQAKAi0
釜池豊秋





いかにも半島系w
422卵の名無しさん:2013/10/26(土) 12:02:52.86 ID:gGadup5R0
釜池先生は、糖質0派だよね
糖質セイゲニストのおいらでも、さすがに糖質0には
ついていけん
423卵の名無しさん:2013/10/26(土) 12:05:48.34 ID:hZdFEku40
負担金2万円弱が未払いの人がいるのだけど、携帯電話しても出ない。
内容証明で請求しても良いかな?
それとも地方だから評判考えて諦めるべき?
424卵の名無しさん:2013/10/26(土) 12:09:16.43 ID:/EPJEzHii
断固請求しなさい。
425卵の名無しさん:2013/10/26(土) 12:50:41.89 ID:Egrzebts0
内容証明だして反応なければ保険者に電話でいいんじゃね?
自己負担分払ってもらってないが間違いなくそこに勤務しているかの確認。
支払いしてもらってからの請求になるからその旨のお詫び。
さらに職場に勤務しているかの確認、本人がいればその旨の請求。いなければ
その旨電話を受けた人に伝えておおいてもらう。

食い逃げと一緒なんだから断固請求すべき。
426卵の名無しさん:2013/10/26(土) 13:06:36.71 ID:i4+hLFQB0
予約スカスカで暇。せっかく台風は大したことなかったのに。
427卵の名無しさん:2013/10/26(土) 13:10:03.26 ID:jKz7jb/FO
お前らもうクリスマスツリー注文したか?
俺はLEDファイバーもう注文したぞ
早くしないと不人気商品しか無くなるぞ
428卵の名無しさん:2013/10/26(土) 13:16:26.82 ID:M33VFRVsP
ほりごしまり の夫の歯科医院がテレビに出てるぞ。
429卵の名無しさん:2013/10/26(土) 13:22:40.10 ID:ZUB/+Ndi0
だれやねんそれ
鳥越マリと堀越のりがまざっとるや内科
430卵の名無しさん:2013/10/26(土) 13:25:52.61 ID:xwacyYQn0
クリスマスツリー飾るのやめた。
431卵の名無しさん:2013/10/26(土) 13:28:30.07 ID:ZUB/+Ndi0
歯医者やのにクリスマスツリーなんか装飾すんなや
432卵の名無しさん:2013/10/26(土) 13:50:37.33 ID:M33VFRVsP
堀越のり でした。
433卵の名無しさん:2013/10/26(土) 13:59:15.26 ID:M33VFRVsP
うちはかぼちゃをくりぬいてハロウィンだ。
434卵の名無しさん:2013/10/26(土) 14:00:34.42 ID:M33VFRVsP
最近、髭のコンサルを見かけないけど・・・。
435卵の名無しさん:2013/10/26(土) 14:36:59.66 ID:50r/4bnj0
>>431
抜歯した歯を飾れよ。テキサスチェーンソーキラー歯科。
436卵の名無しさん:2013/10/26(土) 14:38:45.78 ID:50r/4bnj0
>>434
ブッチー?
来年の改訂で白い歯が奥歯に?まじなん?
437卵の名無しさん:2013/10/26(土) 15:15:43.21 ID:Egrzebts0
診療報酬増額に向けて医科を中心に自民党議連が動くそうだが、前回選挙比例4位の
みどりは何かしてくれるのか?もちろん歯科に。
438おまいら〜:2013/10/26(土) 15:26:39.42 ID:cwxWcwjl0
★オープンソースで超ローコストな「卓上CTスキャン」の開発が進行中
http://i.gzn.jp/img/2013/10/25/opensource-desktop-ct-scanner/top.jpg
携帯電話やロボット義手、さらには家具を自分で作れたりフランスの憲兵隊がubuntuを導入するなど、
世の中に広まり続けているオープンソースですが、こんどは医療機器である「CTスキャナ」を卓上サイズで、
しかも非常に安価に作成するという開発が進められています。

Towards an inexpensive open-source desktop CT scanner | the Tricorder project
http://www.tricorderproject.org/blog/towards-an-inexpensive-open-source-desktop-ct-scanner/
http://i.gzn.jp/img/2013/10/25/opensource-desktop-ct-scanner/cap_m.png
439卵の名無しさん:2013/10/26(土) 16:27:41.93 ID:bTMb5LtN0
今日も暇だったわ

おまえら忙しいの?それとも死んだの?
440卵の名無しさん:2013/10/26(土) 16:44:21.14 ID:Egrzebts0
右足を入れたら体全部が棺桶に入るような状態だよ。
4時代オールドタキャンwwww  どうしよう・・・・
441卵の名無しさん:2013/10/26(土) 17:01:14.59 ID:bTMb5LtN0
今日は6時間位ゲームやってたわ
どうにもならんw
442卵の名無しさん:2013/10/26(土) 17:25:32.70 ID:QS1OzcfO0
グロは反対だろ〜?

     / ̄ ̄ ̄\_
   /__  ___/__ ヽ
  / /   )ノ     ヽヽ
  | |  ー    ー   | |
 ( V  =・ヽ /・=   V )
  ヽ      ノ       ノ
   |     ヽ_ノ      |
   ヽ     ̄ ̄`   ノ
    \       /
    __/\___/ヽ_
  /ヽ⌒\ /⌒ /\
 (   |__У___|   )
  .\ | |__| |o|__| | /
443卵の名無しさん:2013/10/26(土) 17:40:01.16 ID:dL6thkA20
∞∞∞∞∞ モンテ三笠君物語 ∞∞∞∞∞
〇先生が退職後も毎日、勉強しているが、
三笠君は退職する前から勉強していません。なぜ?
444卵の名無しさん:2013/10/26(土) 17:51:23.31 ID:rVJkaeWx0
診療報酬を不正請求、大和の歯科指定取り消し/神奈川
カナロコ by 神奈川新聞 10月25日(金)23時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-00000046-kana-l14&pos=2

 診療報酬の不正請求を多数行ったとして、厚生労働省関東信越厚生局は25日、
大和市福田2丁目の「たけだ歯科クリニック」の保険医療機関の指定と、同院開設者の
武田充靖歯科医師の保険医登録を取り消した。

 同局によると、武田歯科医師は2010年10月から12年10月までの間、
実際には行っていない保険診療を実施したと装うなどして154件、計約155万円の
診療報酬の不正請求をした、としている。
445卵の名無しさん:2013/10/26(土) 17:55:11.32 ID:Egrzebts0
医科の取り消しとは金額のケタが3つ〜4つ違うな・・・・
446卵の名無しさん:2013/10/26(土) 18:01:34.75 ID:+1JSMDe90
>>440
たかだか一日の特定時間のこと。
ぜんぜん予約が入らなくなってから棺桶とか用意して。
447卵の名無しさん:2013/10/26(土) 18:36:51.72 ID:8KgqUPCD0
年間80万弱の不正請求
月に7万円・・
毎月7000点の不正請求で保険医取り消し・・・

そりゃたしかに不正請求は悪いことだからな・・
この基準で日本中の歯医者をくまなく精査したら何人くらい保険医停止になるのかな
448卵の名無しさん:2013/10/26(土) 18:52:51.46 ID:+1JSMDe90
実際の請求はもっとはるかに大きいだろうけど、
どちらにせよ、やっていない事の請求は厳しいんだよ。
不適切にとどめるべきだな。
449卵の名無しさん:2013/10/26(土) 18:53:19.52 ID:M33VFRVsP
バレないと思って、ナマポの不正請求がばれたんだろ?
450卵の名無しさん:2013/10/26(土) 19:01:41.34 ID:mX9yqpo50
保険医取り消し、何やったんだ?

ナマポ絡みで350万上げられて、そこから監査入られて芋づる式にナマポ以外も不正で上げられたみたいだが。
ナマポで取り放題は止めた方がいいな。
451卵の名無しさん:2013/10/26(土) 19:06:54.20 ID:Xh68NYjD0
不正請求が横行しすぎ 眼科とかもそうじゃない?
452卵の名無しさん:2013/10/26(土) 19:10:23.38 ID:M33VFRVsP
医科は証拠が残らない

歯科は、治療の後の証拠がまるまる残る
453卵の名無しさん:2013/10/26(土) 19:24:14.76 ID:Z34LlVC80
もっと厳しくやって歯医者を半分くらいにした少しはましになるんじゃない
454卵の名無しさん:2013/10/26(土) 20:23:12.39 ID:ZHqFlUDq0
>>445
このあとに調べられて不正が見つかればさらに追加で返金だよ
455卵の名無しさん:2013/10/26(土) 20:42:23.25 ID:6NSYPpEE0
日本シリーズ 4−0


どういでもいいから 終われ
456卵の名無しさん:2013/10/26(土) 21:12:30.30 ID:m4oNt8rnO
医科でホクロをレーザー除去、5分1200点
457卵の名無しさん:2013/10/26(土) 22:57:06.85 ID:+1JSMDe90
診療していない日までの架空受診算定をしたようだ。
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fuseiseikyu.html
458卵の名無しさん:2013/10/27(日) 09:58:29.37 ID:oIaiDqrA0
来てない患者来てることにしたのか。
よっぽど平均点下げたかったのかなぁ。
しかし、監査って5回も調査入るんだ。
徹底的にやったって感じだな。
おーいやだいやだ。
459卵の名無しさん:2013/10/27(日) 10:23:36.21 ID:EVWqFKO90
460卵の名無しさん:2013/10/27(日) 10:54:29.83 ID:kcurdMW30
たった1件の患者情報で指導、監査か
きびしいなあ・・・
461卵の名無しさん:2013/10/27(日) 11:20:25.19 ID:L4BBDYyW0
1946年から4年間、京都にも韓国から来た「朝鮮進駐軍」や朝鮮民が
大量に京都侵略し暴れまくり、住民を追い出した先祖代々日本人しか
住んでいない京都の中心部に、朝鮮人が押し寄せあっちこっちに
「朝鮮部落」ができた。

京都も「朝鮮進駐軍」と名乗る朝鮮人連中で酷かった。火を付けられた
家や、強姦されて一家が皆殺しにされた家も多かった。日本人の多い
中心街が軒並み朝鮮人集団がやって来て、戦後直後は大人の男は
戦争でいないし、婦女子と老人しか居なかったことから、奴らが勝手に
入り込んで家も家財も土地も略奪して、皆な追い出されて酷かった。

戦後直後は女な子供に老人しかいないから、朝鮮人らには
簡単なことだった。

ある日、家の住人が居なくなったと思ったら、朝鮮人がいるんだよ。

たずねると家の人は田舎に帰ったて言うんだ。
近所にも挨拶もせずにか?。

朝鮮人達は留守番を頼まれたと、その家に朝鮮人が何人も居るんだ。

そうこうしているうちに、その家族の無残な骸の死体が見つかったんだよ。

周りの住人が問いただすと、朝鮮人達は知らないと言い張り、
この家をもらったとか言い始めるんだ。
462卵の名無しさん:2013/10/27(日) 11:22:15.76 ID:L4BBDYyW0
そのまま朝鮮人達は居座りながら、今度は周りの住人も脅し始めた。

そんなこんなで土地や家なんかも占拠されてしまう。そんな事が、
いたる所で起きてたよ。

朝鮮人は日本人を殺しても犯罪にならないから、警察も手が出せない。

彼らに法が及ばないから、日本人を殺して屋敷土地財産を奪う
ことが平気で起きていた。


そんな恐ろしい戦後が京都にもあった。
そして、中心街に住み着いた朝鮮人達が、今は「部落」差別だと
か言い始めて、目抜き通りの中心街に突然「部落」が出来るん
ですよ。そして「部落開放同盟」作って叫んでいます。

京都府10区ですが、「朝鮮進駐軍」だった連中はその後「ヤクザ」
や「部落開放同盟(同和)」、「朝鮮総連」、「韓国民団」になっ
て、京都府10区の区町村ごとに多くの組織事務所が腐るほどあります。
463卵の名無しさん:2013/10/27(日) 11:28:27.89 ID:m2d+8pCU0
インプラント治療してる時に他の歯が痛くなり治療する場合
健康保険が使えないと言われたが本当なの?
なんだか混合診療になり保険医取り消しになるみたい。
464卵の名無しさん:2013/10/27(日) 12:03:03.72 ID:VTnTWXR00
なことはない
465卵の名無しさん:2013/10/27(日) 12:08:37.42 ID:VTnTWXR00
>>458
「等の回答」
監査で複数件の架空処理が見られたって事。

架空受診の疑い濃厚の場合は、一件の情報でも指導になる。
一件だけなら他の項目含めて一般的に自主返還なんだが、
指導で他の架空受診処理が見つかると指導中止→監査。
466卵の名無しさん:2013/10/27(日) 12:09:14.07 ID:VTnTWXR00
つか、>>463 巣に帰れ
467卵の名無しさん:2013/10/27(日) 15:16:43.07 ID:XEW6q79O0
診療所が中華の機材・道具だらけになってきた
何の問題もなく使えてるし安くていいねえ
中国様に頭が上がらん
468卵の名無しさん:2013/10/27(日) 15:58:44.86 ID:agix6EAb0
中華のホースもタービンもストレートもコントラも照射機も超音波スケーラーもエアスケーラーもいいよね。
469帰ってきた名無し:2013/10/27(日) 17:44:37.85 ID:glR8BhRL0
今夜、、よろめきたいの、、ふふ。。
470卵の名無しさん:2013/10/27(日) 17:47:36.63 ID:73+glIgY0
それ老化現象だから・・
471卵の名無しさん:2013/10/27(日) 18:46:32.64 ID:m3BcMcdv0
今日は嫁の機嫌が悪い

非常にきまずい

 患者が来ないきまづさと同じくらい

日曜診療はじめるといって家にいる時間減らそうかな
472卵の名無しさん:2013/10/27(日) 19:43:42.62 ID:jRLvQHZ70
おまえのテクで逝かせろ
473卵の名無しさん:2013/10/27(日) 19:47:26.15 ID:48X0AkjR0
子作り終わってるなら不良債権処理おすすめw
474卵の名無しさん:2013/10/27(日) 20:29:36.83 ID:R9IG4qGr0
>>460

患者からの通報で無視できなかったんだろうな
475卵の名無しさん:2013/10/27(日) 23:28:31.28 ID:teNk4AI30
1件で指導にはなるが監査、取り消しにはならない
476卵の名無しさん:2013/10/27(日) 23:43:08.53 ID:6jzT9ivf0
>>473
死ね
477卵の名無しさん:2013/10/28(月) 00:52:49.30 ID:2zE4+c830
東関東の政令市にある訪問歯科は患者に対して欠陥入れ歯を提供して、さらに患者に対して威迫していいのか気になる。
478卵の名無しさん:2013/10/28(月) 08:14:07.71 ID:GPPYgmr+0
 俺の友達が勤めてた訪問歯科医院は
ボケ老人に自費の義歯をぼったくり料金でいれてたって話。
 訪問やり始めて1年で院長が赤い新車のフェラーリを買ったといってたが
そこも東関東の政令市だった。

 ひょっとして、同じとこか? 醤油工場の近くだぜ
479卵の名無しさん:2013/10/28(月) 08:35:25.97 ID:zTiISMXA0
>>463
厳密には、同時進行はまずいはずだよ。
でも、現実にインプラントでチェックされるのは、P治療と処方箋を
保険でやってる場合だろう。
480卵の名無しさん:2013/10/28(月) 11:07:36.76 ID:cLmDCUH00
訪問専門の歯科医院を別に作っているケース最近多いね。

しかも自分の歯科医院の場所から離れた所で
マンションに架空の診療所開設して、パートの衛生士を置いている。

最近摘発された事例と同じ形式なので、たぶんセミナーとかで
業者が往診専門での稼ぎ方を教えているのだろう。
481卵の名無しさん:2013/10/28(月) 13:20:01.73 ID:I6w+Ja7Q0
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!

今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
今週から本気出して稼ぐ!
482卵の名無しさん:2013/10/28(月) 13:24:15.72 ID:yyr+ycbV0
>>478
>ボケ老人に自費の義歯をぼったくり料金でいれてたって話。

うちのほうでもそういう話は聞くから全国であるんじゃないの?
そういう歯医者がいるから歯科全体が信用を失う
483卵の名無しさん:2013/10/28(月) 16:29:07.13 ID:DG8ITlr00
test
484卵の名無しさん:2013/10/28(月) 16:40:33.62 ID:gniEON5TP
俺の友人の知人が自分の歯科医院を閉めて、
とあるグループの分院長をしているんだが、
ノルマが付き500万円だそうだ。
485卵の名無しさん:2013/10/28(月) 17:03:28.73 ID:zTiISMXA0
>>741
なーぜじゃー
どうしてじゃー

なーぜじゃー
どうしてじゃー
486卵の名無しさん:2013/10/28(月) 17:04:44.92 ID:zTiISMXA0
>>471
じゃー
487卵の名無しさん:2013/10/28(月) 17:05:06.71 ID:I6w+Ja7Q0
みんな暇だろ〜?

     / ̄ ̄ ̄\_
   /__  ___/__ ヽ
  / /   )ノ     ヽヽ
  | |  ー    ー   | |
 ( V  =・ヽ /・=   V )
  ヽ      ノ       ノ
   |     ヽ_ノ      |
   ヽ     ̄ ̄`   ノ
    \       /
    __/\___/ヽ_
  /ヽ⌒\ /⌒ /\
 (   |__У___|   )
  .\ | |__| |o|__| | /
488卵の名無しさん:2013/10/28(月) 17:16:48.70 ID:2xg29iNo0
暇だぜーーー
489卵の名無しさん:2013/10/28(月) 18:07:55.21 ID:KqsqbCHR0
>>484
分院の売上が500万だろ?
そのドクター一人の売上ノルマ500万なら、
そのノルマ達成できるドクターなら開業した方が良い。
あ、たたんだんだっけ、粒で。
しかし500万も売り上げて分院長だったら、月給125万ぐらい?
十分ウハじゃん。
490卵の名無しさん:2013/10/28(月) 18:56:45.17 ID:gniEON5TP
>>489

患者があまり来ていないところで、ノルマが達成できず、分院長がしょっちゅう変わってるらしい。
491卵の名無しさん:2013/10/28(月) 21:36:21.68 ID:xpDUO6f20
ずうずうしい経営者だよなあ
分院といえども、責任は分院長(開設者)にかかってくる
患者こないのに500万なんて、危ない橋渡れるか
492卵の名無しさん:2013/10/28(月) 21:43:50.38 ID:2zE4+c830
海●会は最低の歯科
493卵の名無しさん:2013/10/28(月) 21:53:40.11 ID:gniEON5TP
>>491
>>ずうずうしい経営者だよなあ
>>分院といえども、責任は分院長(開設者)にかかってくる
>>患者こないのに500万なんて、危ない橋渡れるか

そういうことですね。

やくざ組織と同じ。
494卵の名無しさん:2013/10/28(月) 22:06:27.81 ID:dc+6CPz00
みんな何で歯医者になんてなったの?
マゾなの?儲かるって騙されたの?
495卵の名無しさん:2013/10/28(月) 22:09:50.97 ID:u21FUmSu0
>>494
忘れようにも、思い出せない。
496卵の名無しさん:2013/10/28(月) 23:42:19.35 ID:rzpLi0Az0
新患でみのもんたにそっくりな患者が来た。小みのさんと呼んでる
497卵の名無しさん:2013/10/29(火) 07:54:52.36 ID:Vl71Yk0y0
今日は稼ぐぞ〜!!

     / ̄ ̄ ̄\_
   /__  ___/__ ヽ
  / /   )ノ     ヽヽ
  | |  ー    ー   | |
 ( V  =・ヽ /・=   V )
  ヽ      ノ       ノ
   |     ヽ_ノ      |
   ヽ     ̄ ̄`   ノ
    \       /
    __/\___/ヽ_
  /ヽ⌒\ /⌒ /\
 (   |__У___|   )
  .\ | |__| |o|__| | /
498卵の名無しさん:2013/10/29(火) 08:55:19.37 ID:2rJnlVQ00
昨日午前新患が、6人来た。
何年振りだろう。
そんな、一瞬でも、また昔のように患者であふれるのではないかと期待したけど、午後は閑古鳥。
499卵の名無しさん:2013/10/29(火) 09:20:55.59 ID:hGR75lTo0
今日も暇ですな
500卵の名無しさん:2013/10/29(火) 09:55:00.65 ID:VVjxk6iB0
ここできいていいのかわかんないんですけど
うちの助手がですね 最近鼻炎なんですよ
試用期間中は気にならなかったんですけど
このところずっと鼻すすっているんです
耳鼻科いけと言っているんですけど

基本2ハンドなんですが水平やら難しい小児などの時に
横で鼻すすられているのがものすごい嫌

改善しないようならこれを理由に首にできるもんですか?
501卵の名無しさん:2013/10/29(火) 10:20:34.98 ID:hJ8uwavm0
マジレスする。
改善命令出して(耳鼻科行け、薬のめ、鼻すするな等)それを文章で記録、相手に
反省文を書かせる。改善しなければ繰り返す。これを3〜4回分貯める。

改善が認められないことを理由に解雇する。この際の予告手当等は必要なはずだ。
ろうむしさんに相談して見ればよい。
502卵の名無しさん:2013/10/29(火) 11:43:58.35 ID:0sfFNXeC0
何かムカつくんだけど、名前も言わないで非通知で電話して来て
「今、あいてますか?」って奴。「いま、ご予約の患者さん
を治療中ですが」って受付が答えると「じゃ、いいよ」ってガチャ切り
する奴。相当、あちこちの医院で後ろめたい事やってんだろうな。
503卵の名無しさん:2013/10/29(火) 11:45:35.03 ID:VVjxk6iB0
>>501
レスありがとうございます
早速 実行してみます
504卵の名無しさん:2013/10/29(火) 11:47:57.19 ID:Vl71Yk0y0
ここまで暇だ・・・
505卵の名無しさん:2013/10/29(火) 12:05:36.34 ID:RW9WG0rM0
うちの従業員今日ストーブ付けやがった(神奈川県中部 室温22〜24℃)
ちょっと暑くなればすぐ冷房入れるしどんだけ許容範囲狭いんだ
506卵の名無しさん:2013/10/29(火) 12:19:44.54 ID:P3OEbas30
自分の部屋なら絶対にストーブつけないでしょうね
まあそこは我慢するしかないですよ
風邪ひかれたら困りますから
507卵の名無しさん:2013/10/29(火) 13:18:34.99 ID:amYedW2ei
非通知拒否が常識
508卵の名無しさん:2013/10/29(火) 13:47:03.44 ID:+y8CYYjp0
医院側は非通知でも受ける事が多い
うちは拒否
嫌なら他へって強気
509卵の名無しさん:2013/10/29(火) 14:16:03.97 ID:0sfFNXeC0
コンチ2本で毎回5000円、明細どころか領収書も未だ
出さないどっかの医院。さすがに「ひと月で2万円は無理」
って患者が来た。三多摩地区です。
510卵の名無しさん:2013/10/29(火) 14:51:57.27 ID:s1w4eIcH0
俺も「ひと月で1万円は無理」だな
511卵の名無しさん:2013/10/29(火) 16:07:24.03 ID:Vl71Yk0y0
それでも暇だ・・・
512卵の名無しさん:2013/10/29(火) 16:12:57.03 ID:KQVT4rP70
技工士を変えてから、FMCが、カボスっと一発ではまるので気分よし。
513卵の名無しさん:2013/10/29(火) 16:19:39.36 ID:hGR75lTo0
みなさんは上顎の前歯のBrの時抜髄します?
514卵の名無しさん:2013/10/29(火) 16:35:54.54 ID:4s5KZnos0
抜髄を第一選択にしないよ
tec作っておいて形成して、さらに仕上げで形成するときある
よっぽどフレアアウトとかしてなければ、そしてよほど若年者でなければ
3〜3とか生PZでBrできるよ
515卵の名無しさん:2013/10/29(火) 16:51:12.14 ID:dXZkrLPP0
最終補綴物を天然の歯と同じ大きさに作ろうとするから、
ばつずいになる。
「神経を残すから、天然の歯よりは大きくなるが、見た感じではわからないからだいじょうぶ」
とか何か説明したうえで、生PZすればいい。
516卵の名無しさん:2013/10/29(火) 16:55:10.75 ID:dXZkrLPP0
今日も下前歯の生活歯に前装冠をセットしたが、
最小限の切削なので、セットの時も患者はあまりしみていなかったようだ。
517卵の名無しさん:2013/10/29(火) 17:02:30.33 ID:PPQrZXav0
俺、ソッコー、×ズイしちゃうわ…orz
518卵の名無しさん:2013/10/29(火) 17:04:44.95 ID:5BH7HhL30
義士、FMC入ってる患者だが、金属アレルギーがわかったけど、
すべて慈悲は無理そうなんだが。
67は慈悲で5−1はHJKとかでいいのかね?
コアでもやっぱ銀合金はまずい?

義士はクラスプ程度ならおけ?
一通り歯科用金属反応でてるけど。

完全にメタルフリーにすべき?

あと小児連続バッキョするのは慈悲?
教えてください。
519卵の名無しさん:2013/10/29(火) 17:21:59.75 ID:aNxjAd/A0
>一通り歯科用金属反応でてるけど。

コアから変えないと意味ない、お金がないのは説明して
ローンを組んでもらい出来る部位から自費にしていく。

明かに口腔内の金属が、そのアレルギーの元なら自信をもって説明すべき。

いまどき小児の連続抜歯はしない、きれいに並ばない可能性が高いよ。
520卵の名無しさん:2013/10/29(火) 17:23:19.03 ID:JKKX7Ffki
今ポスト見たら集団指導の案内来てたんだが
これは集団的個別と違うよね?
521卵の名無しさん:2013/10/29(火) 17:31:59.56 ID:P3OEbas30
それって6年に1回必ず来るやつじゃないの?
522卵の名無しさん:2013/10/29(火) 17:33:08.68 ID:hELVsRf30
どんまい どんまい
523卵の名無しさん:2013/10/29(火) 17:42:35.06 ID:e3T4kMQC0
>今ポスト見たら集団指導の案内来てたんだが
これは集団的個別と違うよね?


集団的個別は書留のはず
524卵の名無しさん:2013/10/29(火) 17:45:22.76 ID:C90aHsmn0
>>521
>それって6年に1回必ず来るやつじゃないの?

そんなのがあるのか?
一度も来たことがないんだが
525卵の名無しさん:2013/10/29(火) 17:55:52.15 ID:JKKX7Ffki
いやー本当あせったよ。なんで今頃指導なんだろ?
526卵の名無しさん:2013/10/29(火) 18:03:49.24 ID:4s5KZnos0
保険医更新時指導って知ってるか?
非会員は知らされてないんだろうな
527ひじき:2013/10/29(火) 18:10:43.86 ID:yLvy59Zoi
去年受けた。時間のムダだった。
528ひじき:2013/10/29(火) 18:12:45.58 ID:yLvy59Zoi
そんなもんでビビっとったら、モノホンの指導
どないすんねん!
529ひじき:2013/10/29(火) 18:17:04.61 ID:yLvy59Zoi
俺の知人は、最初から会に入ってないが指導、監査まで
いったって、威張っていってた。
そんなもん、何もやましい事あらへんかったら恐がる
ことないやん!ってな勢いで。
530卵の名無しさん:2013/10/29(火) 18:18:11.57 ID:S5V5vnJv0
集団的個別は普通郵便
531ひじき:2013/10/29(火) 18:18:55.14 ID:yLvy59Zoi
あと2人はよ〜来てや〜、腹減った。
532卵の名無しさん:2013/10/29(火) 18:21:00.42 ID:JKKX7Ffki
だって面倒くさいよ。休み潰れるし。
533卵の名無しさん:2013/10/29(火) 18:22:36.68 ID:P3OEbas30
こっちじゃ6年に1回の集団指導あるんだが、
人数多いんでどっかのホールでやるのよ 400人くらい
技官がしゃべってるときに出ていった馬鹿が多くて
終わった後に、また全員に保険医番号書かせてた
携帯で友達に連絡してやってる先生いたよ
534卵の名無しさん:2013/10/29(火) 18:24:02.61 ID:e3T4kMQC0
今、ポストを見たら、うちにも来ていた
11月28日(木)とのこと
535卵の名無しさん:2013/10/29(火) 18:33:47.67 ID:ZlNpYP+20
>>871
何がダメなのかによるでしょう
ちゃんとやるなら説明して後は本人に任せる
「義歯のクラスプぐらいならOK?」→アウトだと思うよ
面倒なのは金属+レジンがダメな人がいた
コアの銀合金もしない方が良いと思う
良く患者に説明して本人に選ばせたら?
536卵の名無しさん:2013/10/29(火) 19:01:10.41 ID:zULrj7dB0
>>526
非会員だけど開業して10年以上一回も受けたことない。
そんなんでどや顔されても・・・
537卵の名無しさん:2013/10/29(火) 19:05:09.93 ID:zULrj7dB0
>>533
途中で抜けるから心象が悪くなる。
最初から出なきゃいい。
下手に出ると個別指導に呼ばれた時、あの時説明したはずだと怒られる。
出なけりゃ聞いてません、知りませんで通せる。
538卵の名無しさん:2013/10/29(火) 19:31:22.47 ID:e3T4kMQC0
>>537

それは逆だな
保険医である以上、療養担当規則は知っているという前提だからね
知りませんでは通らない そんな事を言ったら心証を悪くするだけ
大体が、出欠を取る時点で行政側の意図を感じ取るべき
539卵の名無しさん:2013/10/29(火) 19:35:54.03 ID:e3T4kMQC0
っていうか
おいらは、小心者だからそういう集まりは
必ず出席するだけなんだけどね
学生時代から変わっとらんw
540卵の名無しさん:2013/10/29(火) 19:36:11.12 ID:HhiZhZCOP
症状が出てないからといって、歯髄が健康に生活しているとはかぎらんだろ?
541卵の名無しさん:2013/10/29(火) 20:04:02.87 ID:P3OEbas30
ID:zULrj7dB0
この人何言ってるんだろう。。
更新講習会は出ないと必ず呼び出し食らうってのに。。
542卵の名無しさん:2013/10/29(火) 20:38:33.70 ID:BFRMtqG90
はやみゆう
543卵の名無しさん:2013/10/29(火) 20:48:51.07 ID:F245gVMh0
おれは開業して1年半後に厚生省の指導が入った。
何も悪いことしてないし、総得点も高くないし、平均点も高くなかった。
指導では若い馬鹿な技官で何もおとがめなしだった。
あの時は心労で5キロ体重減ったな。
あれは今でも納得いかない。
ジイ医がねたんであてたんだ。
今でも思い出すとむかつく。
544卵の名無しさん:2013/10/29(火) 20:53:27.74 ID:+/HNTKyh0
>うちの従業員今日ストーブ付けやがった(神奈川県中部 室温22〜24℃)
ちょっと暑くなればすぐ冷房入れるしどんだけ許容範囲狭いんだ

神奈川中部なら丹沢の近くだろ、あそこはシカ・猿・DQNは普通にでるし
雪も降る。当然だろう。
545卵の名無しさん:2013/10/29(火) 21:49:06.07 ID:JTHqPENQO
埼玉北部も暖房が必要
546卵の名無しさん:2013/10/29(火) 22:21:42.82 ID:amYedW2ei
何のアレルギーなの?
金属アレルギーだけじゃわからないよ。
547卵の名無しさん:2013/10/29(火) 22:27:52.03 ID:d4VyoXQE0
>541
情弱オツ
548卵の名無しさん:2013/10/29(火) 23:07:44.17 ID:79X2LGMB0
6年に1回の更新講習会に出なくていいのは、別の指導が当たっている人だ。
あとはわかるな…
549卵の名無しさん:2013/10/29(火) 23:29:54.49 ID:JTHqPENQO
埼玉だけど更新講習会は無かった
550卵の名無しさん:2013/10/30(水) 07:30:36.83 ID:eP+nDeaK0
更新講習会は友人は3年前うけたのに、また更新講習会のはがきが来て出席したそうです。
なぜ自分は3年に一回なのか、問い合わせしたが、担当者答えられなかったそうです。
551卵の名無しさん:2013/10/30(水) 08:04:45.91 ID:6hJ8CYon0
規則正しい生活しとるみたいやな
さあ今日もここがお前の仕事場やwww
552卵の名無しさん:2013/10/30(水) 08:17:37.43 ID:RKw8mlYB0
寒波が街にやってきた
553卵の名無しさん:2013/10/30(水) 08:28:34.76 ID:IEe3Yyx20
ほりちえみ
554卵の名無しさん:2013/10/30(水) 08:54:32.40 ID:LtRX6iCT0
更新講習会は出なくてもペナルティないよ、
おいらの県では確認済み。
555卵の名無しさん:2013/10/30(水) 08:57:42.44 ID:cK+Zic1o0
ユニットが限界だ
タービンホースが水垢つまり ハンガーのマイクロスイッチの接触不良
シート生地の汚れ 無影灯の劣化 などなど
18年使ったが あと15年は仕事しないと老後資金が皆無
どこのユニットにしたらいいんだろうか?
556卵の名無しさん:2013/10/30(水) 09:04:06.52 ID:gO4gnQS00
18年間使えたのだから、同じメーカーがいいんじゃないかな。
うちは、モリタのシグノグランド90とサーパスを20年間使ったよ。
最後は、左にある本体部分が真っ二つに亀裂が入って割れてきてお役御免になった。
昔の機械は、プラスチック部分が今のものより少なくて、基本的に丈夫。
557卵の名無しさん:2013/10/30(水) 09:04:39.06 ID:j24gSV940
タカラが安くて構造が単純で自分でもなれれば修理できる。
558卵の名無しさん:2013/10/30(水) 09:23:59.92 ID:2B5X5cVF0
タカラ高くないかい?
559卵の名無しさん:2013/10/30(水) 09:34:22.65 ID:6NjFuKo+0
俺だったら宝かモリタだな

ヨシダとKAVOは問題外 

中国製は、よくわからん
560卵の名無しさん:2013/10/30(水) 09:42:04.95 ID:j24gSV940
タカラは安いのは定価で250万ほどで、普通は3割引きしてくれる。
2台購入しても約350万、台数を多く購入すれば3割以上値引きしてくれる。
561卵の名無しさん:2013/10/30(水) 09:46:08.90 ID:+37PcmYC0
長田も仲間に入れてください
562卵の名無しさん:2013/10/30(水) 09:55:36.42 ID:j24gSV940
長田もいいみたいだね、故障少ないって。

でも自分は値段的にとDIYで修理できるタカラを押します。

不具合が出たら1度目は修理してもらい、その修理している所を写真撮影や
動画で残しておくようにして、いれ次回他のチェアーが同じように故障するでしょうから
部品だけを先に頼んでおくと、自分でDIYできます。
563卵の名無しさん:2013/10/30(水) 09:58:29.08 ID:RKw8mlYB0
モリタって、パソコンで言えば、NECみたいなもの。
規格が特殊で、汎用部品が使えなかった。
最近は、世界標準と規格が同じ部分が多いみたいだね。
昔のスペースライン、配管が13mm?だったので吸わなかった。
まだまだ、使えたユニットだったけど、代えた。
いまは、16mmかな、タカラは、19mm?
564卵の名無しさん:2013/10/30(水) 10:02:32.19 ID:6ZnKtXpX0
うちのユニットはタカラ。
ヘッドレスト電動で300万円前後の機種ってタカラしかない。
565卵の名無しさん:2013/10/30(水) 10:15:53.71 ID:g2Ttw4v00
>>563

だから修理屋から嫌われるんやね。
たからはできる人には評判がいい
できない人は長田かな
566卵の名無しさん:2013/10/30(水) 11:10:10.32 ID:6NjFuKo+0
>>563
うちはヨシダなんだが。
部品は売ってくれない、売ってくれたとしても法外な値段
しかも、独自規格ばかり
壊れると、治せないというか、こわれてるとこまで到達するのが大変。

 水漏れやパイプ詰まり、過年度使用による部品割れ、摩耗が主だけどな。
 もう部品は自作しとるよ。 自作用に3Dプリンターが欲しいわ。
 タービンはカートリッジぼったくり料金になったからNSKが正規互換品タービン出したんで
買い増しして対応。 ユニットも1996年製だから、寿命きたらヨシダから乗り換える予定
567卵の名無しさん:2013/10/30(水) 11:15:37.22 ID:6NjFuKo+0
 で、どうしても自作できない部品があるだろ、ラバーOリング
 吸入フィルターセット ろ過機セット 特殊ネジなんかさ。

これがすごいんだよ。フェラーリなみ。
 フェラーリってクラッチ交換やブレーキパッド交換するためにエンジンはずさなきゃいけないんだが
ヨシダも、この点でフェラーリなみなんだよ。よけいなカバーはついてるし。

  タカラや長田は、そとから丸見え状態でアクセスフリーなんで楽だよな。
568卵の名無しさん:2013/10/30(水) 11:18:10.52 ID:j24gSV940
自分の感覚としてはチェアーは20〜25年は使用できると思う。

今、使用している歯科専用の器材で、最も古い物は寒天の沸騰器です
モリタ製、約25年前の物、スイッチが壊れやすいのでパーツ屋で購入して
交換しながら使用しています。
569卵の名無しさん:2013/10/30(水) 11:26:18.58 ID:0fLzBk+10
うちオサダで故障少ないけど
たぶんそれはうちが暇だからだと思うorz
570卵の名無しさん:2013/10/30(水) 11:38:24.26 ID:S/FJd6z70
先日、リース器材を全て買い取りしたので
再リース地獄から開放された やっと
これからは、回収ステージに入るのだが
患者がいないw
571卵の名無しさん:2013/10/30(水) 11:52:44.34 ID:RKw8mlYB0
水物は、電子部品がやられる。
昔からのオートクレーブ、ゼンマイ式タイマーだけどこわれない。
それより新しい電子制御の型は、ほとんど入れ替えになっているだろう。
超音波洗浄器も、電子部品が逝かれた(これはヨシダ)
572卵の名無しさん:2013/10/30(水) 12:12:43.96 ID:lvutBrvA0
2012.11.9 13:27
診療報酬約100万円を着服したとして、警視庁光が丘署は、
業務上横領の疑いで、東京都板橋区南常盤台、歯科医師、細畑広行容疑者
(58)を逮捕した。
同署によると、「手取り収入が15万円ほどしかなく、家族への仕送りや
生活費のためだった」などと容疑を認めている。
573卵の名無しさん:2013/10/30(水) 12:43:15.75 ID:tA/GcHU/0
>>569
ユニットは調子いいですけど、レントゲンもOですか?
うちのOのパノラマは心霊写真で使い物になりません。
574卵の名無しさん:2013/10/30(水) 12:43:38.92 ID:HvHIu4CG0
>>568
それって、小さいおでん鍋みたいなのですか?コンビニ行くと、思い出すんですよね。
575卵の名無しさん:2013/10/30(水) 12:47:44.56 ID:j24gSV940
レントゲンって言っても、アナログかデジタルかで違うし
たぶん、パノラマの事を指しているのか?

自分は朝日のアナログで故障なし。
576卵の名無しさん:2013/10/30(水) 12:51:17.58 ID:ObY5piJu0
タモリは修理代はそんなに高くないんだが、すぐに来てくれない。
買った当初はすぐに対応してくれたけど10年たつと
新しいユニット入れた客有線だよな。
577卵の名無しさん:2013/10/30(水) 12:55:29.85 ID:ObY5piJu0
結局どこがいいかなんて合う合わないがあるから一概にここがいいって言えない。
うちはスペースラインの椅子がおこせるタイプ。
水平位は他のユニットより使いやすいけど座位だと使えない。
578卵の名無しさん:2013/10/30(水) 12:57:09.09 ID:IEe3Yyx20
つじさわきょうこ
579卵の名無しさん:2013/10/30(水) 14:53:44.38 ID:RKw8mlYB0
水槽につけるタイプの寒天コンディショナーは、不潔と言うことでやめた。
今は、乾式。
580卵の名無しさん:2013/10/30(水) 14:54:36.53 ID:6t5gUnqv0
寒天も乾式かな
581卵の名無しさん:2013/10/30(水) 14:56:43.95 ID:RKw8mlYB0
>>577
それが、お年寄りには、腰かけタイプより足をドーンと投げ出せるタイプがよい。
腰かけ式は、背の高さ、足の長さが影響する。
小さいお年寄りは、正座したくなるらしい。
582卵の名無しさん:2013/10/30(水) 15:23:44.50 ID:6t5gUnqv0
寒天も培地
583卵の名無しさん:2013/10/30(水) 15:37:38.71 ID:e79cyWYh0
血液寒天培地とかBHI培地とかたくさん作ったなぁ・・・

クリーンベンチが汚くてコンタミしまくったのも良い想い出w
584卵の名無しさん:2013/10/30(水) 18:19:20.88 ID:QMjAiW8w0
3回唱えよう
アベノミクス
アベノミクス
アベノミクス
585卵の名無しさん:2013/10/30(水) 18:26:45.62 ID:iIvTGC7G0
3回唱えよう
アベとセックス
アベとセックス
アベとセックス
586卵の名無しさん:2013/10/30(水) 19:35:24.64 ID:0/eMAxSC0
流石に手用ファイルだけじゃ恥ずかしいよな、
NITIもあたらしいの買って回してみようかと思うけど、
エンジン安くていいのどこ?
587卵の名無しさん:2013/10/30(水) 21:14:58.01 ID:fC4Py2nv0
国民年金基金がだいぶ復活したな。
H25年3月末で+18%。
今現在なら+25%位か?
赤字解消までもう少しだな。

http://www.npfa.or.jp/org/pdf/shisan2012.pdf
588卵の名無しさん:2013/10/30(水) 23:24:04.04 ID:rURbhC9F0
歯科医師会の会合行ったら
10月からGAの切開と基本検査が同日に取れなくなる・・とか
みんなでどうしよう?みたいな雰囲気で盛り上がっていたのだが
何のことかさっぱり分からない。
うち、ほとんど切開とか取ったことないし。
突合でなにか変わるの?
589卵の名無しさん:2013/10/30(水) 23:40:18.00 ID:54EIV8nG0
何十年前の会合だよ。
590卵の名無しさん:2013/10/30(水) 23:51:21.88 ID:rURbhC9F0
だから
今の時代に何を言ってるのか正直分からない。
もしかしたらうちの班の先生は
晴れてる患者が来たら
パノラマ、切開、基本検査とか
セットで請求していたのだろうか?
591卵の名無しさん:2013/10/31(木) 00:41:07.29 ID:rEwH2mC30
>>588
それ、全てがおかしいし、あんたがいちばんおかしい。

今年に入ってからの解釈では、消炎と検査が同日でも
問題がないという風に変わってきた。
凄く遅れている。

切開算定したことないとか、お前はもう初診と再診で
全てやっていればいい。池沼が。
592卵の名無しさん:2013/10/31(木) 01:33:41.49 ID:4z7jXUhd0
うちもよほどのことがなければ切開の処置、算定はしないな。
ここ2、3年してないなぁ。
593卵の名無しさん:2013/10/31(木) 02:13:49.91 ID:iHkW/26X0
確かに厳密に言えば
「体調が悪いとき」に「血液検査をする」というのは理にかなっているが
通常は消炎処置で峠を越えたときに
基本検査とかをすることの方が多いし、患者もすんなりと受け入れてくれると思うけど。
それと軽い処置なら初診、再診に含まれるのは
当然だろう。
594卵の名無しさん:2013/10/31(木) 08:00:36.19 ID:uuCr3Gd50
595卵の名無しさん:2013/10/31(木) 08:15:19.10 ID:+7zrnLu70
今日くらいは本気出して稼ぐ!!
今日くらいは本気出して稼ぐ!!
今日くらいは本気出して稼ぐ!!
今日くらいは本気出して稼ぐ!!
今日くらいは本気出して稼ぐ!!
今日くらいは本気出して稼ぐ!!
今日くらいは本気出して稼ぐ!!

今日くらいは本気出して稼ぐ!!
今日くらいは本気出して稼ぐ!!


今日くらいは本気出して稼ぐ!!今日くらいは本気出して稼ぐ!!
今日くらいは本気出して稼ぐ!!
596卵の名無しさん:2013/10/31(木) 08:17:54.57 ID:vxP5dJ1s0
軽い処置とは切開か?
597卵の名無しさん:2013/10/31(木) 08:38:40.88 ID:KHs94mh80
そんなのを、おせっかいっていうらしいな
598卵の名無しさん:2013/10/31(木) 08:56:40.12 ID:xaJBno9A0
「プロ固定」は2chに客を呼び込むためにありとあらゆる書き込みを行う。
時には煽り、罵倒し、また固定同士で「実名が公開された」などといった茶番を演
じ、ギャラリーの覗き見根性に訴えかけるような手段さえつかうこともある。
彼らがそこまで集客に腐心するのは理由がある。
給与の変動が激しいのだ。管理人のひろゆきが割り出した「集客貢献度」によって
「プロ固定」たちは細かくランク付けされ、月ごとの給与が算出される。査定には過
去の貢献などは一切考慮されず、純粋に現在の貢献度のみが評価される。
また、実力によっておそろしく給与の額が変わってくるのも特徴である。
三月期の最高給与取得者のDの場合は235万円だが、最低ランクになると月に5万
にも満たない。もっとも、前述のように変動も激しいのでこの格差も翌月にはあっさりと
逆転されることも十分にありうる。
この特徴有る給与制度のお陰で固定たちは集客には手段を選ばず、何がなんでも
人気を得ようとする。ネタがなくなれば前に言ったような「茶番」さえ演じる。(あの手の
茶番は古参固定に多いのはこのあたりに理由がある)

上記は、知られざる「プロ固定」の世界より引用。
599卵の名無しさん:2013/10/31(木) 09:03:35.54 ID:LtPHsv2k0
今月平均点がヤバい(昨年集団個別受けた)
どーか今日脱離とかいっぱい来ますよーに
600卵の名無しさん:2013/10/31(木) 09:21:18.99 ID:N/uXIpP/0
石灰は波動を触知する程度に膿がたまってないとやっても意味がないだろ
601卵の名無しさん:2013/10/31(木) 09:22:37.83 ID:LtPHsv2k0
やった脱離本当にきたラッキー
602卵の名無しさん:2013/10/31(木) 09:25:00.50 ID:vxP5dJ1s0
は〜、つまらん
603卵の名無しさん:2013/10/31(木) 09:29:18.68 ID:WTZ1fkjL0
>石灰は波動を触知する程度に膿がたまってないとやっても意味がないだろ

意味が無いっていうか
膿点が無いのに切開したら、急性転化して大変なことになるよ
604卵の名無しさん:2013/10/31(木) 09:32:51.36 ID:chabE/Cn0
歯肉膿瘍の本質がわかっていれば、切開算定無しで歯周治療などできない。
605卵の名無しさん:2013/10/31(木) 09:34:00.92 ID:chabE/Cn0
>>600
ものもらいと同等かいw
606卵の名無しさん:2013/10/31(木) 09:49:29.44 ID:HyaLqrf40
>>594
【韓国経済崩壊】ついに韓国メディアまでもが経済危機
を大々的に報道!!!!

最大の売り物は  『 春 』  しかないのは証明済み




坂本龍一がバカタレが  『 下朝鮮に見習え 』 と言っていた

見習うのは強姦犯罪世界一?
売春婦輸出世界一?
嘘つき捏造民族世界一?
近親相姦率世界一?
607卵の名無しさん:2013/10/31(木) 09:53:59.52 ID:HyaLqrf40
強制連行どころか志願者殺到

昭和18年に行われた朝鮮人志願兵の募集
(それまで支那事変や大東亜戦争を戦いながら、
日本は朝鮮半島での志願兵募集をしていません)
には、6300人の募集枠に対し、
なんと30万人以上の青年の応募が殺到した。
なんと倍率、48倍です。

血書による嘆願も、数百人にのぼり、採用されず、
自殺までした青年も現れて、
当時の朝鮮総督府を困らせた。
608卵の名無しさん:2013/10/31(木) 10:11:39.52 ID:sECrJXeR0
グリーンスパン回顧録
http://d.hatena.ne.jp/hoven/20080905#green

『波乱の時代 上』
P274。〔わたしがアジア通貨危機に深く関与するようになったのは十一月、日本銀行の幹部からの電話で、
つぎは韓国経済が崩壊しかねないと警告されてからだ。「ダムが決壊しかかってる」と日銀の幹部は語り、
日本の銀行が韓国への信任を失って、数百億ドルの融資の更新を拒否しようとしていると説明した。

 衝撃的だった。韓国はアジアの目ざましい経済成長を象徴する国であり、経済規模は世界で第十一位、
ロシアの二倍にあたる。経済開発で大きな成功を収めていたので、開発途上国ではなくなった
とみられていた。世界銀行は公式に先進国に分類しているのだ。市場のアナリストのの間では、
少し前から問題にぶつかっていることは知られていたが、どの指標をみても経済は強固で、
急速な成長を続けていた。韓国の中央銀行である韓国銀行は二百五十億ドルの外貨準備を保有しており、
アジア通貨危機の波及を防ぐのに十分な規模だ。そう考えられていた。

 だが、われわれが知らない事実があって、すぐにあきらかになるのだが、韓国政府はこの外貨準備を流用していた。

保有するドルの大半を国内の銀行に売るか貸し出していて、銀行はこの資金を不良債権を支えるために
使っていたのだ。FRBの国際経済専門家、チャールズ・シーグマンが感謝祭の週末に韓国銀行の幹部に電話して、
「なぜ外貨準備を使わないのだ」と質問したところ、「残っていないからだ」という答えが返ってきた。
公表されていない外貨準備はすでに、使い道が決まっていたのである。〕
609卵の名無しさん:2013/10/31(木) 10:18:26.34 ID:HyaLqrf40
赤軍あさま山荘事件
女子高生コンクリ殺人
麻原焼香
榊原 神戸首切り事件
和歌山毒カレー事件

上記の事件の首謀者犯人は
全て日本人でない
コンクリ殺人は4人中3人が非日本人
610卵の名無しさん:2013/10/31(木) 10:49:39.72 ID:PSoXKzcj0
おい嫌韓野郎、いい加減にせーや!!
確かに姦国の横暴に日本国中にあの国は嫌だという
雰囲気が満ちて、嫌韓ならぬイヤ韓が増えている。
だがお前みたいにしつこくコピペを貼ると嫌韓に対する
反発が広がり、逆効果だと思うぞ!!
611卵の名無しさん:2013/10/31(木) 11:08:00.33 ID:vxP5dJ1s0
>>610
貴見のとおり
612卵の名無しさん:2013/10/31(木) 11:17:57.41 ID:sECrJXeR0
まず、税務署は、民団が主導して不正している件を、しっかり調査して徴税すべきだ
そして、不正が発覚した事件については、5年分ぐらいさかのぼって追徴課税しろ
宝の山だろ→国税庁殿
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422685979
613卵の名無しさん:2013/10/31(木) 11:20:22.38 ID:G/eXmVDV0
どっちにしても、まあ真実を洗いざらい出すことだな。
614卵の名無しさん:2013/10/31(木) 11:31:44.20 ID:cn1coOP60
>>590うちの班

どんだけ田舎なんだよw
615卵の名無しさん:2013/10/31(木) 11:35:12.82 ID:sECrJXeR0
おれ、今月中に市県民税15万払い込まないといけない。
11月も、もう一回、ある。
616卵の名無しさん:2013/10/31(木) 11:42:36.67 ID:3aN7GA6E0
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
617卵の名無しさん:2013/10/31(木) 11:47:18.44 ID:G/eXmVDV0
中国もあまり天安門天安門というと逆効果になる
618卵の名無しさん:2013/10/31(木) 11:52:29.17 ID:sECrJXeR0
重税感 重税感 重税感

不正還付 不正還付 不正還付

抜け道 抜け道 抜け道
619卵の名無しさん:2013/10/31(木) 12:42:46.29 ID:+7zrnLu70
ひるあげ
620卵の名無しさん:2013/10/31(木) 13:13:46.81 ID:HqrcOGNf0
>>592=>>593
自演レス、ウザイよ。
あんたはあんたの解釈でやればいい。

スタンドで簡易点検してもらって、洗車とかはサービスだろうと
言うようなヤツ。世間の迷惑。
621卵の名無しさん:2013/10/31(木) 14:04:54.95 ID:sECrJXeR0
GA切開は、歯肉膿瘍の切開なので、180点しかないんだよ。
医科でやるような切開と言葉だけ同列にして、査定しようなんて
せこい技官のマネするなよな。
診療内容を理解していないことを、ここで表明しているようなものだ。
622卵の名無しさん:2013/10/31(木) 14:24:36.73 ID:vxP5dJ1s0
>>621 >>592
そのとおり
切開が簡単な処置なら充填も抜歯もみんな簡単な処置
初診、再診に含まれるwww
623卵の名無しさん:2013/10/31(木) 14:53:42.53 ID:sECrJXeR0
簡単な処置ではなく、手術です。
根本から、勉強をしなおしましょう。
624卵の名無しさん:2013/10/31(木) 15:18:57.22 ID:2Cx846JQ0
622は簡単な処置なんて言ってねえじゃん
皮肉言ってんのに、あんたバカ?
625卵の名無しさん:2013/10/31(木) 15:23:07.11 ID:46rT/Bqe0
▼プロジェクトX」にも登場 神戸・パルモア病院が民事再生申請

NHKの番組「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」に先進的な医療の取り組み
が取り上げられたこともある「パルモア病院」(神戸市中央区)を運営する、
医療法人財団パルモア病院(同区)は31日、大阪地裁に30日付で民事再生法
の適用を申請し、保全命令を受けたと発表した。診療は継続しているという。
東京商工リサーチによると、平成25年3月期決算での負債総額は約14・7億円。
626卵の名無しさん:2013/10/31(木) 15:24:01.40 ID:+7zrnLu70
人ごととは思えませんね
627卵の名無しさん:2013/10/31(木) 15:28:40.52 ID:zq0Wwzvt0
皮肉っちゅより、切り愚痴が違ってるんでねーの?
628卵の名無しさん:2013/10/31(木) 15:36:34.38 ID:sECrJXeR0
無知亦無得
629卵の名無しさん:2013/10/31(木) 15:44:33.23 ID:AagAX0QD0
最近、マツコデラックスと書かれてあると

マンコに見えてくる、視力が限界です。
630卵の名無しさん:2013/10/31(木) 15:56:36.75 ID:1qvFkG9C0
会話が成立しにくい
631卵の名無しさん:2013/10/31(木) 16:03:34.93 ID:vxP5dJ1s0
>>623
技官か、技官になりたい奴かどうでもいいけど
自分で自分の首を絞めてろw
632卵の名無しさん:2013/10/31(木) 16:16:27.51 ID:AagAX0QD0
やっと、アマルガムがなくなる方向にむかったな。

歯科医師会から資料きた。
633卵の名無しさん:2013/10/31(木) 16:45:00.12 ID:UQUO/69E0
 俺はアマルガム備蓄のため買い増ししたぞ

すでに松風は2006年時点で製造終了だったんで割高だったが
カプセル状の奴を買った
634卵の名無しさん:2013/10/31(木) 16:49:41.98 ID:1MgFMf/Q0
>>633
今、アマルガム?
何に使ってるの?
635卵の名無しさん:2013/10/31(木) 16:51:35.64 ID:Wnzi3Av40
アマルガムで作るFMC
636卵の名無しさん:2013/10/31(木) 16:51:42.52 ID:AagAX0QD0
買いだめしても保険からなくなる可能性高いのに
もったいない。
637卵の名無しさん:2013/10/31(木) 16:58:06.53 ID:VV3t3jdH0
飲むようじゃね?
いざって時のためにさ。
アルゼン無き今、アマルガムぐらいだろ、逝けるの。
いけねーか、がはは。
638卵の名無しさん:2013/10/31(木) 17:06:50.40 ID:cn1coOP60
高点数でがんばってくれている爺医がだんだん寿命で減っていき
いよいよ個別の順番が回ってくるかと思っていたら
最近の若手がパントモ&10枚法とかめちゃくちゃな算定するもんだから
いつまでたってもお迎えが来ない。
639卵の名無しさん:2013/10/31(木) 17:15:53.78 ID:HqrcOGNf0
アマルガムがなくなると、穿孔なんかにはMTAほぼ一択。
GCがベンチでアップ中。
640卵の名無しさん:2013/10/31(木) 17:30:54.00 ID:UQUO/69E0
>>636
まあ価値(使い方)のわからん奴に何いってもな。


 
641卵の名無しさん:2013/10/31(木) 17:38:54.25 ID:f55cdFVU0
>639
MTA、値段下がるかな?むしろ上がるかな……あがるよね・・・・・・
小袋にわけて少量パックにしたけど、それでも無駄も多くてたかいんだよねえ・・・・
642卵の名無しさん:2013/10/31(木) 17:51:51.74 ID:JXFPClHk0
プロルートMTA(デンツプライ)より安いからいいだろ 少しは
でも高すぎ
643卵の名無しさん:2013/10/31(木) 17:58:15.27 ID:VV3t3jdH0
そんなもの使うなんて、ウハ行け!

粒は心も粒なんだ!!
644卵の名無しさん:2013/10/31(木) 18:03:03.52 ID:cn1coOP60
そんな高いの何に使っているんだい?穿孔?めったにないだろう。
645卵の名無しさん:2013/10/31(木) 18:03:52.99 ID:VV3t3jdH0
>>638
若い連中の方が借金抱えて悲惨なんだYO!
乳飲み子抱えて私生活でカネかかったりもして。
だから限界ぎりぎりまでやって、
来てもない患者のレセプト出してバレテ監査とかね〜
646卵の名無しさん:2013/10/31(木) 18:12:02.61 ID:sECrJXeR0
乳飲み子って、金かからない。
学校に行くようになって、本当の怖さがわかるがね。

介護老人でもないのに、ショートステイする。


海外だけど。

塾もいっぱい行く。
647卵の名無しさん:2013/10/31(木) 18:32:46.27 ID:f55cdFVU0
うちじゃないが、サッカー選手でもないのに海外遠征とか合宿とかも行くんだぜ?
プロになるわけでもないのにピアノが必要だったりな。
受験時期になるとホームティーチャーという頭のいいバイトの学生に高いお金を払うことになる
んだぜ?
648卵の名無しさん:2013/10/31(木) 19:36:54.97 ID:zUjh7nZd0
自分の事のように詳しい件
649卵の名無しさん:2013/10/31(木) 19:52:05.73 ID:f55cdFVU0
おれか?俺が詳しいのか?
大丈夫、俺の子供はまだ小学生の低学年だ。

近々ピアノは必要になるかもしれんが、お金無いから電子ピアノで許してもらうつもりだorz
650卵の名無しさん:2013/10/31(木) 20:34:56.49 ID:SkNOKJ9M0
なにしとんや基地外 鈍っとるやないけ もっと頑張って書きコメや
700まで行っとらんやないか 明日中に800行けよ お前の仕事やでw
651卵の名無しさん:2013/10/31(木) 22:14:39.81 ID:wuzU0kHn0
今月は54万点でした。
652卵の名無しさん:2013/10/31(木) 22:22:08.26 ID:4IPhz0rX0
うちは30万点しかなかったorz
653卵の名無しさん:2013/10/31(木) 22:25:47.81 ID:wuzU0kHn0
30万点?
それは寂しいね。。
11月はがんばれよ。
654卵の名無しさん:2013/10/31(木) 22:29:44.11 ID:aTNyxKXC0
ウチは19万点しかなかったorz
655卵の名無しさん:2013/10/31(木) 23:05:05.90 ID:SkNOKJ9M0
また鈍っとるぞ 20分以上空けるな言うトルやろ 
明日こんなペースやったらあかんで お前の唯一の仕事やでw
656卵の名無しさん:2013/10/31(木) 23:29:25.19 ID:rEwH2mC30
54万? そこまで下がりたくはないね。
明日は我が身だと思って頑張ろう。
657卵の名無しさん:2013/11/01(金) 00:24:53.03 ID:h6h6md+Y0
なあなあ
アール○フのCTすごく値上がりしてない?
見積もりが800万とか来たんだけど・・・

もしかして俺ボられてる?
658卵の名無しさん:2013/11/01(金) 00:34:45.51 ID:G03ZMk6h0
>>632
資料うp。
ジャアアアアアアップメタルとか言われるパラが無くなる気配すらないのにホント?

つかメリケンじゃ今でも中間階級以下用はアマルガムマンセーだろ。Hg使ってないけど。
659Pハリー:2013/11/01(金) 05:55:23.16 ID:wPnOgPYM0
全国の歯科医師諸氏!
僕は保険の患者も等しく美しく快適な口元を作りたいと願う
大阪の目立ちたがりの歯医者のおじさんだが

毎日毎日念仏の様に唱えよう!!

”診させて頂いているという感謝の気持ちが大切なんだ!!!”
660卵の名無しさん:2013/11/01(金) 07:49:03.77 ID:EJkZyIa90
>>657
してない。もともと850万。
661卵の名無しさん:2013/11/01(金) 07:55:25.52 ID:ARC4UM8k0
俺が夜仕事終わるまでに最低でも700までいっとけよ
ペース落ちとるがな最近  これがお前の仕事やでw
662卵の名無しさん:2013/11/01(金) 08:47:58.00 ID:z9jFJIrx0
>>661
お前さんのニューロンの数かな
663卵の名無しさん:2013/11/01(金) 09:26:54.74 ID:F0ChdaBP0
>>661
えらそうに
664卵の名無しさん:2013/11/01(金) 09:33:05.47 ID:4hgqPB9ni
ニセの点数書き込んだらあかんがな。荒らすな。
665卵の名無しさん:2013/11/01(金) 09:54:13.06 ID:Wp+hjVTw0
今はパノラマCT複合機なら実売価格で900くらいだそうだ。
出始めはモニター価格みたいな感じで安かったようだけど。
あそこは早く買ってくれた客が得をするように
なっているみたいだ。どこぞのターモリとはちがって。
最終的には1000くらいに落ち着くと思うんだが。
666卵の名無しさん:2013/11/01(金) 10:35:09.08 ID:w9CKXca10
11月、23.5マソ
667卵の名無しさん:2013/11/01(金) 10:35:50.42 ID:w9CKXca10
10月
668卵の名無しさん:2013/11/01(金) 10:49:12.91 ID:f0YhGBxF0
そりゃいかんね、わてでも30万点届かなかったけどね。
669卵の名無しさん:2013/11/01(金) 10:53:57.01 ID:yKpNuI8J0
>>658
http://www.dti-online.info/articles/news/asiapacific/15031_international_mercury_treaty_signed.html

この水俣での協定がはじまりじゃね?
アメリカFDAも米国内の水銀による環境汚染なんたらかんたらと言い出したみたいだし
670卵の名無しさん:2013/11/01(金) 11:00:15.52 ID:4VE726Ug0
いくらモリタが好きでも
CTがかたや3000万、RFなら900万
どっちを買うか明白。
それとも強烈なモリタ値引きが
発動されるのかな?
671卵の名無しさん:2013/11/01(金) 11:09:27.61 ID:yKpNuI8J0
http://www.dti-online.info/articles/specialities/overview/15022_the_future_of_dentistry_in_a_world_without_mercury_an_ngos_perspective.html

こっちが詳しいな、英語のわからん奴のために要点だけ
アマルガム論争は3回あった
1回目 アマルガムを使用する業界従事者の健康問題としてすべき
2回目 歯科患者のアマルガムによる害として禁止すべき
3回目 これが今回、前回よりデータが蓄積され患者に害があるとはっきりしたし
    環境問題としても重要だ、ぜひとも全世界的に禁止すべきだ 
    そして何よりもアメリカが、今回は本気だぜ。

 ってとこ アメリカが言い出してんだから、禁止じゃね?
672卵の名無しさん:2013/11/01(金) 11:16:51.75 ID:23fZmeGw0
10月10日人体に有害な水銀の市場取引や環境を包括的に規制する
水銀条約が、「水銀に関する水俣条約外交会議」において採択された。
673ついでに:2013/11/01(金) 11:20:48.23 ID:yKpNuI8J0
http://www.dti-online.info/articles/news/uk/12984_nurse_tries_to_poison_dentists_coffee_with_amalgam.html

イギリスで歯科衛生士が院長のコーヒーにアマルガム一服もってタイーホ

ばれるもんだろがwww  ばれない手口ってあんのか?ww

おまいらもひょっとして毒もられてるかもな。 気をつけろや
674卵の名無しさん:2013/11/01(金) 11:38:00.00 ID:23fZmeGw0
アマルガムの代わりにアルゼン入れられる。
675卵の名無しさん:2013/11/01(金) 11:49:31.74 ID:xSegxvQf0
俺の高校生頃の記憶じゃ、Hgなしのアマルガムって存在しえない。
記憶違いか。
676卵の名無しさん:2013/11/01(金) 11:59:59.85 ID:Sttl2XgD0
40前ですが、
半年ほどで廃業予定です、
開業借金は完済してます。
株など持っており、月20ほど
あればいいんですけど、
往診バイトって大変ですか?
677卵の名無しさん:2013/11/01(金) 12:07:53.77 ID:23fZmeGw0
なんで廃業するの、訳を知りたい。

往診のバイトも経営者によりけりでしょ、
往診でも診療室と同じ処置して点数上げる経営者もいるし。
678卵の名無しさん:2013/11/01(金) 12:19:41.19 ID:Sttl2XgD0
居抜きだったのですが、
廃業理由は、
甘えた事言って失礼になりますが、
経営難を含む精神的苦痛です。
679卵の名無しさん:2013/11/01(金) 12:25:05.88 ID:23fZmeGw0
初めての開業で、開業期間が半年なのでしょうか?
それとも、今から半年後に廃業予定なのでしょうか。
680卵の名無しさん:2013/11/01(金) 12:30:56.31 ID:MlglwHXv0
40前に借金を完済できるってことはこれまでかなり儲かってたはずでは?
経営難とは矛盾する気がするんですが、どういうことでしょう?
681卵の名無しさん:2013/11/01(金) 12:30:59.84 ID:23fZmeGw0
勤務医に戻る事を決めたなら、一番いいのは
あらゆるコネを使い口腔外科の教授や歯科大学の教授とコンタクトとり
関連病院の席を紹介してもらう。

もちろんお金を渡す、たぶん300万ぐらいでOK。
682卵の名無しさん:2013/11/01(金) 12:34:14.88 ID:DlvZeRYK0
ひるおびの枡田アナかわいすぎだろ
こんな衛生士がいたらうちもウハなのに
683卵の名無しさん:2013/11/01(金) 12:37:03.99 ID:Sttl2XgD0
開業期間10年です。
半年は言いすぎでした、すみません。
約2年以内です。
競合いっぱいだしもう苦痛です。
歯科開業医院長をしてみて分かりました。
自分には向いていない事が。
684卵の名無しさん:2013/11/01(金) 12:45:47.64 ID:23fZmeGw0
2年もあれば余裕ですよ、とりあえず生活保護の患者を集めなさい。

集め方は従業員いるならパンフレットを作って生活保護費が支給される
日にちを調べて外で配らせなさい、パンフレットの内容はよく考えてね。
何人か診療に来たら、そこから生保患者のつながりを利用して、紹介してくれたら
商品券を渡すようにする。この方法でうまくすると2〜3年は稼げるので
廃院してからの資金に回す。
685卵の名無しさん:2013/11/01(金) 12:53:53.74 ID:6wKtbN3U0
カトパンにはかなわんな
686卵の名無しさん:2013/11/01(金) 12:56:20.88 ID:6wKtbN3U0
>>683
往診のバイトする気なら、廃院しないで往診専門になればいいのに。
廃院すると往診のレセ出せなくなるからな。
687卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:00:45.52 ID:Sttl2XgD0
名案ありがとう。
もうふらふら電車のって
適当に歯科バイトして
ふらふら帰る生活がしたい。
688卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:02:59.13 ID:zUZaHuEt0
おおよそのレセ枚数、売上げと経費内訳を書いてくれたら
改善点が見えるかも
689卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:10:17.44 ID:Sttl2XgD0
レセは220枚ぐらいだったのが
80枚ぐらいになっています。
夫婦仲はいいのですが
妻は開業医院長はやめてもらいたい
みたいです。
もういいかなと。
690卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:12:15.17 ID:6gcjnv7M0
暇だね
691卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:28:39.58 ID:zUZaHuEt0
えーーーーー。うちなんか今月70枚で万々歳なのに
80枚あって、借金なしでしょ。
上手くやれば3桁は残せるでしょ・
692卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:29:32.95 ID:xSegxvQf0
>>691
ワテもそう思う
693& ◆luneB2ITExvz :2013/11/01(金) 13:33:22.97 ID:4hgqPB9ni
地域はどこなの?
694卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:41:51.33 ID:yX3LIhfq0
80枚で廃院? 俺が継ぐよ 交渉しない?
695卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:44:10.29 ID:bcgngEyU0
ヤブ医者多いね
696卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:45:05.67 ID:xSegxvQf0
家賃高ければ80枚でも嫌になる
697卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:47:27.29 ID:zUZaHuEt0
そう、家賃だけはどーにもならないから。
逆に家賃以外の面はどーにかなる。
698卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:48:27.79 ID:MlglwHXv0
月の家賃はいくら?
699卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:50:59.10 ID:6wKtbN3U0
診療時間を午前中だけとか午後だけとか(月、水、金とか)にして
後は全部訪問診療にすればいいんだよ。
700卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:51:42.23 ID:kTCQMdl80
オレも同じような状況で廃業したことがあるから気持ちがわかる。

患者こねーのが、スゲー嫌なんだよ。時間が長く感じるんだよ。
近所にポンポンできるのがスゲー嫌なんだよ。作る前に俺に相談しろ、売ってやったのにって。
支払いの時期になるとうんざりするんだよ、残高あっという間になくなって。
税理士と話すのが嫌になるんだよ、レセ100枚でも経営は順調ですねとか、お世辞言うから。
返戻の度にイライラするんだよ。
駐車場に患者じゃないヤツの車が駐まっているんだよ。

他にも一杯あるが、読んでもらえなくなるからなw
701卵の名無しさん:2013/11/01(金) 13:56:18.30 ID:6wKtbN3U0
気持ち少しわかる
702卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:10:50.25 ID:Sttl2XgD0
テナント料は25万
患者用P 2万です。
もう、いやいや病です。
患者も従業員もいや。
なれなれしくされるのも
嫌な空気だされるのもいや。

すみません。
でもわが国の歯科医療は
永久に不滅です。

という心境です。
長嶋さんふうに。
703卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:19:53.90 ID:GXmH89c30
『完済』『嫁』『220枚(ぐらいだった)』
おれに縁のない単語が次々出てくる。つまり、うらやましいよってこと。
704卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:20:22.92 ID:zUZaHuEt0
>>702
そういう気持ちも分からないでもないが
まず、従業員と患者P、税理士もいらない。
自分から愛想なんてしなくていい。
来た患者を淡々と治療すればいい。
そういう歯医者を望んでいる患者は結構いる。
705卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:24:59.99 ID:xSegxvQf0
やっすい治療費で馬鹿馬鹿しくなる。
家賃安いね。でも25あれば生活できるね。
706卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:28:18.52 ID:yX3LIhfq0
なんかID:Sttl2XgD0にマジレスするのアホくさくなったわ
勤務医には勤務医のつらさがあるってのに
株あるとか、もう死ねよ
707卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:28:55.74 ID:GXmH89c30
診療で精神が疲弊した爺医が往診専門で開業したよ。マジ。
708卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:33:55.99 ID:BsJcr6lGO
テナント27万で80枚は厳しいやろ
709卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:36:53.60 ID:qx7Wrlv10
さんざん答えて、ふぃっしぃんぐって、いやだな。

        \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
710卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:36:57.81 ID:zUZaHuEt0
手取り25でいいのか、100取りたいのかで
厳しさも変わってくる
711卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:37:17.23 ID:kTCQMdl80
オレが廃業したのは30代半ばだったからなあ。
40過ぎで再就職先なんてあるんかね?
往診とか、楽じゃねえぞ。
臭いじいさんばあさんの相手に肉体労働なんて、やってられないよ。
んで、往診嫌になったら次何やんの?
そういうことも考えておいた方が良い。
712卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:38:59.35 ID:23fZmeGw0
80枚×1600点=128000点
技工自分でして、従業員は解雇
嫁を受け付けにすれば貯金できますよ。
713卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:43:39.94 ID:RIfTVyt20
>>712
1600じゃ召集令状きちゃうな
714卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:44:25.02 ID:kTCQMdl80
オレ廃業したとき、
テナント28万駐車場込み。
レセ、ピーク130枚。80ぐらいになって廃業決意。
レセ平均1800点ぐらい、自費ほぼなし。
従業員なし、嫁と二人で週5日10時から19時まで。
子ども二人は保育園に午後6時半まで預けてって感じ。

何も文句言わない嫁に楽させたくなって、とか、その他諸々嫌気がさして廃業した。

で、勤務医になったら月給100万になった。

その後色々あって再度開業、

今、相変わらず つぶくりスレ住人
715卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:44:58.96 ID:Sttl2XgD0
自宅でSC、検診、投薬専門歯科とか
したいぐらいです。
勤務先自体すくなくなってるし
大変そうではありますね。
自分ができる事といえば
院長の気持ちはわかる、
ぐらいですね。
716卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:48:00.98 ID:zUZaHuEt0
>>714
その収支で廃業?うちは何回廃業しなきゃいけないんだ。
717卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:53:11.90 ID:xSegxvQf0
所でアマルガムの話はおかしくないか?
718卵の名無しさん:2013/11/01(金) 14:57:01.42 ID:AkiAdGvd0
>>716
同じく!
719卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:08:33.19 ID:23fZmeGw0
何がおかしいのか教えて、
720卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:10:32.50 ID:F0ChdaBP0
精神的苦痛を少なくするために
暇つぶしの趣味を持つことだな
721卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:12:06.47 ID:xSegxvQf0
>658の
>つかメリケンじゃ今でも中間階級以下用はアマルガムマンセーだろ。
>Hg使ってないけど。

ここみて違和感感じないのか
722卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:14:26.66 ID:qx7Wrlv10
水銀使わないで、アマルガム状態にできるんかい!

という違和感は、ずーーーーーーと、感じていた。
723卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:14:53.46 ID:4VE726Ug0
昨日来た新患。
ハロウィンなんで黄猿のコスプレをしてる人だと思った。
いや、思いたかった。
でも違った。
724卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:15:15.97 ID:xSegxvQf0
ポイントは
まともな高校生なら
歯科医でなくとも疑問を持つはず
725卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:22:01.49 ID:kTCQMdl80
714だけど、

若かったんだ。
夢があったんだ。
豪邸に住んで、50歳までに二億貯めて引退するんだ、
子どもたちは小学校から私立入れて、
嫁さんにはブランドもんのバッグやら持たせてっていう。

その夢が叶いそうにないんで、辞めました!

未だに叶ってない!!

永遠に叶いそうにない・・・
726卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:23:22.75 ID:23fZmeGw0
解りました、その事ですか。
727卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:24:14.67 ID:MlglwHXv0
>>725
すごいバブル思考だねw
728卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:27:57.33 ID:zUZaHuEt0
歯科医療に夢、希望の一切を捨てることができれば
ゴキブリ並みに生き残れる。
729卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:32:51.66 ID:Sttl2XgD0
だいたい
若い人は金もってないでしょ?
これからますますそうなる。
働く気もなく、運動会なんかパパ
だらけでしょ?
消費税も上がるし、
景気良くなってますか?
適当に仕事して、平日どっかに
行きたいし。
もう平日蛍光灯の下にいるの
疲れました。
電話うざいし。

淡々と仕事できれば
良かったんだろうけど。
730卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:40:14.82 ID:KaA+5iSH0
80あれば、十分とは言えないにしても
やっていけないことは無いと思うけどね
経営難って、何に出ていってるの?
731卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:42:55.95 ID:DlvZeRYK0
しかし暇やな
電話も鳴らん
732卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:44:14.94 ID:zUZaHuEt0
往診しようが、他で働こうが、その状況で必ず不平、不満
言うタイプかな。
廃業してから、開業医のときはよかったとか。
733卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:45:55.86 ID:kTCQMdl80
理想の生活って、人それぞれ違うモノなんですね。

オレはレセ80枚で平均1800点の生活が嫌になったってのもあるし。
いつ指導呼ばれてネチネチ言われるかビクビクするのが嫌だったし、

うまいモノ食べて、いい家住んで、嫁さん子どもかわいくて苦労知らずで、親にも仕送りして

そんな生活したくて高い学費払ってもらって歯医者になったのに、

とかね。

1行空けなくてもよかったか。
734& ◆luneB2ITExvz :2013/11/01(金) 15:48:57.28 ID:4hgqPB9ni
80あればなんでもできる!
735卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:50:16.37 ID:yX3LIhfq0
80枚で廃業とかうるせえな じゃ自殺しろよ
736卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:52:15.03 ID:DlvZeRYK0
なんかやっとつぶクリらしくなったな
ここのレセの枚数は199枚までだろ
それより多いやつはもっと上のスレに行ってくれ
737卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:53:24.00 ID:DlvZeRYK0
あっおれは10月70枚ね
738卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:56:58.77 ID:Sttl2XgD0
患者少なくて大変
多くて大変。
みんな「うちは女の子に
やらせてるから楽」
って苦しそうな顔して
言ってる。

淡々先生じゃなきゃ無理。
739卵の名無しさん:2013/11/01(金) 16:10:54.38 ID:zUZaHuEt0
指導なんてたいしたことねーよ
それも患者のちくりじゃなくて、平均点だろ
枚数少なけりゃ、月に何回も来れるんだから
平均点上がるの当然だろ

指導はチクリからのカクウ発見これだけ。
740卵の名無しさん:2013/11/01(金) 16:11:00.58 ID:qx7Wrlv10
>1行空けなくてもよかったか。

カルテは、行を空けてはいけません。
1行に1行以上書いてもいけません。
741卵の名無しさん:2013/11/01(金) 16:15:45.01 ID:6wKtbN3U0
暇なときはずっとyoutube見てる…
742卵の名無しさん:2013/11/01(金) 16:21:58.62 ID:KaA+5iSH0
県歯の広報を見てるんだが
ここ最近は、毎月、死亡以外での退会者が出てるな
昔は皆無だったんだが
743卵の名無しさん:2013/11/01(金) 16:42:14.25 ID:qx7Wrlv10
ショックなのは、保険医協会の生命保険で運用金が戻ってこない。
株あがったのに、死んだヤツが多いのか?
744卵の名無しさん:2013/11/01(金) 16:44:34.29 ID:GXmH89c30
>>742
会費納入が厳しくての退会かと思いきや、勤務医に戻る会員が増えてるそうだ。
745卵の名無しさん:2013/11/01(金) 16:44:38.72 ID:6wKtbN3U0
帰っても1万円位だろう
746卵の名無しさん:2013/11/01(金) 16:53:19.09 ID:KaA+5iSH0
開業に失敗して債務整理
勤務医しながら返済とか?
747卵の名無しさん:2013/11/01(金) 16:54:23.25 ID:GXmH89c30
悲しいけどそのとおり
748& ◆luneB2ITExvz :2013/11/01(金) 17:01:34.03 ID:4hgqPB9ni
剣士の広報に退会者なんか載せんだろ。
載せたら、ゾクゾク出てくるよ
749卵の名無しさん:2013/11/01(金) 17:12:20.42 ID:Sttl2XgD0
「院長かわいいハート」
とか、おちゃらけた感じでは
なかったです。
ああいうの苦手。

そんなのは大事なんですか?
やっぱり淡々先生タイプですか?
750卵の名無しさん:2013/11/01(金) 17:15:37.17 ID:ewDv0ohi0
>>725
> 714だけど、
>
> 若かったんだ。
> 夢があったんだ。
> 豪邸に住んで、50歳までに二億貯めて引退するんだ、
> 子どもたちは小学校から私立入れて、
> 嫁さんにはブランドもんのバッグやら持たせてっていう。
>
> その夢が叶いそうにないんで、辞めました!
>
> 未だに叶ってない!!
>
> 永遠に叶いそうにない・・・

あんた馬鹿私立?豪邸なんか維持費もかかるし広いと管理も大変だし住みにくいし。
子どもは小学校から私立?
逆に教育に悪くて子どものためにならんわ。
ブランドバッグ?
使いにくいし使うとき気をうし。
もう生き方と価値観がまちがっとるとしかいいようがない。
751卵の名無しさん:2013/11/01(金) 17:18:47.79 ID:ewDv0ohi0
それと家が広いと子供に目が行き届かんから会話もなくなるしコミュもとれんし勉強もせんようになる。
子供が小さいうちは逆に狭い家のほうがよい。そうすると家族仲いいし、子どもも勉強する。
そうやって、うちの子は○○大学卒。
752卵の名無しさん:2013/11/01(金) 17:21:41.28 ID:xSegxvQf0
これだから歯医者と話すと話がかみ合わない
低偏差値集団のあつまりだから仕方がない
大学の時は普通偏差値以上の集まりだったから
話がかみ合わないことがほとんどなかった
川を越さない限り
753卵の名無しさん:2013/11/01(金) 17:23:06.23 ID:KaA+5iSH0
>剣士の広報に退会者なんか載せんだろ。
載せたら、ゾクゾク出てくるよ


入会、逝去退会、退会と数は載るよ 他県は違うにか
754& ◆luneB2ITExvz :2013/11/01(金) 17:26:38.27 ID:4hgqPB9ni
うちの県は、入会と死亡だけだな。
755卵の名無しさん:2013/11/01(金) 17:31:45.84 ID:yLdKdG51P
今時、勤務医なんて20万円くらいしかもらえないだろ?
756卵の名無しさん:2013/11/01(金) 17:34:12.84 ID:zUZaHuEt0
>>752
かみ合わなければ、話かけなければいいだけだろ
757卵の名無しさん:2013/11/01(金) 17:35:07.01 ID:23fZmeGw0
おまえら、ここのスレには何年前からいるの、
俺はもう13年程経つ、一番古い先生は誰。
758卵の名無しさん:2013/11/01(金) 17:40:18.52 ID:DlvZeRYK0
>>757
8年目です
759卵の名無しさん:2013/11/01(金) 17:46:00.79 ID:BJN8YCH60
ぽこちゃんが最古参だろうて
760卵の名無しさん:2013/11/01(金) 17:51:12.78 ID:DlvZeRYK0
自分が始めたときはもこりくんって人がいて
結構人気だったな
761卵の名無しさん:2013/11/01(金) 18:08:47.22 ID:GXmH89c30
もこりくんが離婚したのはショッキングだった。
結婚していたことはもっとショッキングだった。
762卵の名無しさん:2013/11/01(金) 18:11:11.98 ID:23fZmeGw0
ゼロ先生は何時ごろからいましたか?

最近はここに来ないが。
763卵の名無しさん:2013/11/01(金) 18:28:22.05 ID:L6YwI2zU0
>>665
違う。
最初安かったのはパノラマセンサーを入れている人が
下取りで安かっただけ。
その時点ではパノラマセンサーは健保適用外の違反品だったので、
もみ消しも兼ねていた。
ちゃんとパンフレット見たのかと言いたい。
764卵の名無しさん:2013/11/01(金) 18:29:35.31 ID:yX3LIhfq0
チンカスパトロールってのもいたな
個人的にはカレーうどん先生が好きだった

>>750
釣られすぎw
765卵の名無しさん:2013/11/01(金) 18:33:28.71 ID:6gcjnv7M0
おわたああああああああああああああああああああああああああああああああ
766卵の名無しさん:2013/11/01(金) 19:16:08.67 ID:hAkAf8jo0
羨さんが懐かしい。
出てきて屋〜。羨さーん!
767卵の名無しさん:2013/11/01(金) 19:42:06.69 ID:L6YwI2zU0
インプラントがあれこれ叩かれるが、うちに回ってきた
患者で見る限り、インテグレ〜が壊れているのはゼロ、
周囲炎ぽくなってるのが1件、あとは補綴に問題あろうが
清掃状態が悪かろうが、審美的に問題があろうが、
ガッチリして付着歯肉もある。

自信なくすじゃん、もうやらんから良いけど。
768卵の名無しさん:2013/11/01(金) 19:55:38.94 ID:TVxwd2300
俺の場合。
インテグレーションが壊れて異常骨吸収しているものは0
この前5年ぶりに来たインプラント処置後の患者の1本に軽いインプラント周囲炎。
付着しにくが残っていないもの 0

もうやらんけど、成績だけは良いぞ。ちゃんとしてたからな。

5年ぶりの患者にはまいったけどな・・・・・連絡も取れなくなってたからてっきり転居したものと
ばかり思ってたが・・・・
769卵の名無しさん:2013/11/01(金) 19:58:35.63 ID:kTCQMdl80
オレもこのスレかれこれ13年覗いてるぞ。

アンチデストロイヤーってのがいたな

あ、あれヤフーか。

ヤフーには歯周内科駆け出しの頃のイクタトナミとかも来てたっけ。

懐かしいあの頃。
770卵の名無しさん:2013/11/01(金) 20:04:26.50 ID:pDJQ8DGkO
皆様の粒歴は?
771MK:2013/11/01(金) 20:12:21.98 ID:i5W5gzdH0
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
772卵の名無しさん:2013/11/01(金) 20:14:40.71 ID:4VE726Ug0
605ていうのもいたぞ
773卵の名無しさん:2013/11/01(金) 20:22:50.63 ID:L6YwI2zU0
おれもYahoo掲示板からの移動組だが、昔話はいいよ
774卵の名無しさん:2013/11/01(金) 20:36:02.59 ID:hAkAf8jo0
手前こそインプラントの話はいらねーよ。
775卵の名無しさん:2013/11/01(金) 20:44:58.16 ID:YbW8iZNF0
>>753

うちの県は広報に出るよ
理由まで書いてある

廃業のためとか移転のためなど
776卵の名無しさん:2013/11/01(金) 21:29:25.36 ID:qFPa/9tN0
>>774
アフォじゃないの。
これから先、他所で入れたインプラントは避けられない。
自分でやらなくても係わらずにはいられない。
それもこれも排除していくていくなら死にかけスレでも逝けよ。
777卵の名無しさん:2013/11/01(金) 21:35:56.05 ID:hAkAf8jo0
バーカ。誰もそんなこと言ってねーだろ。
そんなもん、インプラントのトラブルはやったとこで見させたら
いいだけの話だろ、クズが。
778卵の名無しさん:2013/11/01(金) 21:39:29.36 ID:ARC4UM8k0
よーしよしよし よう頑張った 最低限のノルマは達成したわな
明日も頑張れ 目標は土日で全部埋めることや ここはお前の人生そのものや
つぶれかけの人生www
779卵の名無しさん:2013/11/01(金) 21:40:52.00 ID:hAkAf8jo0
最近2ちゃん知ったくせに、新入りが偉そうに書き込みスンナ、ボケ。
780卵の名無しさん:2013/11/01(金) 21:42:47.05 ID:hAkAf8jo0
>>778
なんでつか?あなたは?
バカなの?しぬの?
781卵の名無しさん:2013/11/01(金) 22:26:11.89 ID:4AV7mdsT0
うちも最近インプラントした患者増えてきたわ
おれインプラントしないしインプラントのこと全然わからんけど
腫れたりしてきたらきれいにしときゃいいの?
782卵の名無しさん:2013/11/01(金) 22:32:35.99 ID:aUvt/vJa0
>>675
北米ってことは接着アマルガムのことだろ
水銀の変わりにガリウムを使ってこれをコンポジットレジンの代わりにするとは聞いた事ある
783卵の名無しさん:2013/11/01(金) 22:33:19.81 ID:yX3LIhfq0
俺他のとこでやったインプラントなんか触らないよ
消炎も消毒もしない
それで良くならないって、こっちの責任にされたら困るから
やったとこ行ってくださいで終わり
784卵の名無しさん:2013/11/01(金) 22:33:55.51 ID:F7VdbPFwI
インプラント周囲炎の対応はフラップして
洗浄しかないみたい
785卵の名無しさん:2013/11/01(金) 23:13:38.11 ID:23fZmeGw0
おまえら、つべこべうるせ〜んだよ。
つぶなら粒らしくしろ、どうしたら金が残るかだけを考えろ。

俺なんかダイヤモンドポイントは5年以上新しく購入してない
パラフィンワックスやユーティリテーワックスも10年以上買ってない
マスクも洗濯している、技工も80%自分でするし
購入する歯科材料の半分はヤフーのオークションだ。

粒のくせに身分をわきまえろよ、開業して以来特措法を使用し
不動産による節税で粒でも億以上貯まったわ。

粒でもやり方次第で金は貯まるんです。
786卵の名無しさん:2013/11/01(金) 23:35:15.63 ID:qFPa/9tN0
よそでやったインプラントって言うすぐトラブルだ、そこで
診てもらえだのの話ししかしない。

そうじゃないだろ。よそでやっていても他の理由で自分ところ
に来たら、インプラントにもトラブルが出ないようトータルで
治療していく必要がある。
咬合だってコンタクトだって、ときにはインプラントにクラスプ
かける必要も出てくる。

俺やらんからあんたの口は知らんじゃ、やっていませんよ。
787卵の名無しさん:2013/11/01(金) 23:38:06.35 ID:pqwJ/FuHP
788卵の名無しさん:2013/11/01(金) 23:43:53.93 ID:23fZmeGw0
普通石膏もこう硬石膏リサイクルしている
ダウエルピンもリサイクル、義歯の人工歯も
旧義歯から取り外して置いておく、ワイヤークラスプも屈曲バーも
次亜塩素酸も自分で電気分解して作る。

粒なら自分で出来る事は何でもしろよ、泣き言言わないで。
今ようやくファーネスの温度上がったのでキャストしてから寝る。
789卵の名無しさん:2013/11/02(土) 00:03:03.72 ID:onYGeAVZ0
粒でも億以上貯まった
粒でも億以上貯まった
粒でも億以上貯まった
790卵の名無しさん:2013/11/02(土) 00:24:42.41 ID:RXT+AOb60
Wangle先生とRirihoi先生とかどないだ?
791卵の名無しさん:2013/11/02(土) 00:25:21.07 ID:fF7CkPoN0
ID:qFPa/9tN0
バカじゃねえのこいつ
792卵の名無しさん:2013/11/02(土) 00:35:31.67 ID:toqphC7V0
>>791
何処がどうバカだと思うのか、語ってみては?
バカしか言えないのは論理展開できないガキンチョ。
793卵の名無しさん:2013/11/02(土) 00:36:48.30 ID:toqphC7V0
ID:hAkAf8jo0 なんだろ?
794卵の名無しさん:2013/11/02(土) 00:38:25.21 ID:me0RVcfD0
>>785
擬古がちょろまかした金パラ買うなよ
795卵の名無しさん:2013/11/02(土) 00:57:38.81 ID:MQbKYffK0
>>788
人工歯は使い物にならない
まだ、PDRからサンプル貰いまくる方がいい

次亜塩素酸は電気代と装置費考えたら買ったほうがはるかに安いんですが?
796卵の名無しさん:2013/11/02(土) 05:55:14.15 ID:NLXKxHNk0
>qFPa/9tN0
じゃあ、インテグレートしてるインプラントが多い
って言うんなら自分でやればいい。やりたいんだろ?
勝手にやれよ。やりたいけど、どうかな〜ってここで
粒に聞いてもわかるわけないじゃないですか!(小泉純一郎風に)
797卵の名無しさん:2013/11/02(土) 06:06:41.64 ID:NLXKxHNk0
>>790
ワングル先生はいい先生でしたが、なんか先輩面したバカが
偉そうに説教しだしたので消えていなくなりました。
今思えばあの先生が人間的にも一番まともだった。
798卵の名無しさん:2013/11/02(土) 08:04:26.45 ID:jwHnHpAh0
暇だ
799卵の名無しさん:2013/11/02(土) 08:36:55.98 ID:JQVNPTjk0
>>767>>768

なんで予後がいいのにもうやらないんですか?
800卵の名無しさん:2013/11/02(土) 08:39:52.86 ID:TwQ8NKBL0
801卵の名無しさん:2013/11/02(土) 08:57:46.17 ID:MAuw7P/mi
≪797
ピンクスポット44てのも、いたな。
802卵の名無しさん:2013/11/02(土) 09:14:57.01 ID:5D6jypqO0
>>799
心配症だし、上手くもない。
もうリスクを抱え込んでまでやる気がしない。
だけど、回ってくる患者を診ると意外にも成績が良いって話だよ。

なんでインプラントっていうだけで過剰嫌悪するのかわからん。
もう新患の口の中に入ってるのは珍しくも何ともない。
803卵の名無しさん:2013/11/02(土) 09:23:53.10 ID:MAuw7P/mi
過剰反応はしてないでしよ。ただ上手い人に
任せればいいだけの話。
804卵の名無しさん:2013/11/02(土) 09:24:55.84 ID:A4gnXOsg0
感染=細菌+異物という医学の大原則からすれば
あえて、感染源を埋め込むようなもの
根本が間違っている
805卵の名無しさん:2013/11/02(土) 09:26:59.72 ID:Nja//xXi0
インプラントできないコンプレックスです。
日々の診療で「患者からオタクでインプラントできますか?」
と聞かれ、以前ならインプラントの問題点を上げてインプラントを
否定しつつ、うちはやってないと言ってたが、
今では何をどう否定したらいいのかもついていけず、
できないと言うと患者には旧式歯科だと見下される。
806卵の名無しさん:2013/11/02(土) 09:28:42.05 ID:MAuw7P/mi
お医者さんもそう言ってた。が、その奥さんは、
インプラントしてる。前歯に。
807卵の名無しさん:2013/11/02(土) 09:29:54.14 ID:Nja//xXi0
いまどき804みたいなこと言うとさらに馬鹿に
されるし、インプラントやらないできない言い訳が見つからない
から困ったもんだ。
808卵の名無しさん:2013/11/02(土) 09:31:41.15 ID:gBA2Sp590
金儲け出来ればそれでいい。

どんな治療しようと、お金が貯まらないと
継続しない。
809卵の名無しさん:2013/11/02(土) 09:54:37.00 ID:oN81SUCN0
お金がないからできない→やれない
立派な言い訳
810卵の名無しさん:2013/11/02(土) 10:03:25.38 ID:MAuw7P/mi
別にインプラント出来ない古い歯医者と思われたって
いいじゃん。俺は気にしないよ。患者がインプラントやってる
とこに行けばいいだけ。出来ない、出来ないで気に
なるんなら
やるように勉強すればいいだけです。
811卵の名無しさん:2013/11/02(土) 10:07:49.43 ID:A4gnXOsg0
根本が間違っていても
やりたければご自由にどうぞ
おいらは、口外専門医なんだが、専門医ほど
インプラントはやらないよ
なんちゃってはどうか知らないが
812卵の名無しさん:2013/11/02(土) 10:10:18.75 ID:ymcxa4hI0
何かインプラント入れまくってた医院が、最近数件廃院になった。
噂じゃ「訴訟の綱渡り医院」って言われてた所もある。それか
ある程度設けたら、夜逃げか?
813卵の名無しさん:2013/11/02(土) 10:16:26.54 ID:Nja//xXi0
>>811
口腔外科専門医っておたくは口腔外科の勤務医?
それとも一般開業医で口腔外科専門医の資格を持ってる
ってこと?

口腔外科ならインプラントやらざるおえないんじゃないの?
大学でもインプラントは口腔外科がやってるんじゃないの?
814卵の名無しさん:2013/11/02(土) 10:16:47.92 ID:zCGvIS1JP
創感染の主犯が細菌でなく,異物や壊死組織

インプラント5年保証の歯科医院が、2年で夜逃げ。
815卵の名無しさん:2013/11/02(土) 10:17:40.51 ID:zCGvIS1JP
インプラントよりも矯正の方が危険度大だろ?
816卵の名無しさん:2013/11/02(土) 10:29:48.13 ID:tOLhIQUzi
俺ストレス溜まるとチックでるからインプやらない。
817卵の名無しさん:2013/11/02(土) 10:30:09.44 ID:Fmkkv7LF0
インプラント1本の費用で金属床1床できますよ

金属床ゲット

これでいいじゃん
818卵の名無しさん:2013/11/02(土) 10:40:46.81 ID:A4gnXOsg0
実は
口外専門医でも、お医者さんにしても
感染=細菌+異物の大原則を知らないのが少なからずいる
だから、感染源を除去することをせず
点滴でひたすら抗生剤を大量投与
当然ながら、MRSA発症で大慌てっていうのが実情
819卵の名無しさん:2013/11/02(土) 10:51:39.47 ID:+Omj5CsxO
インプラントは都内で8万
820卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:02:18.79 ID:MAuw7P/mi
≪798
IDがアホwww
821卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:06:15.04 ID:sDdj3G/C0
安価くらい付け方覚えなさいよ
初めてのいんたーねっつ入門
にゅうーびーでちtひゅか
822卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:08:45.14 ID:zqFzThAB0
>>820
安価くらい覚えような。
823卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:10:36.57 ID:5D6jypqO0
>>803
だからインプラントってだけで話が止まってるじゃん。

そうじゃないでしょ。
インプラントはしないが、入ってる患者さんの治療は
しなくてはならんので、そういう話。
824卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:10:58.63 ID:MAuw7P/mi
反対だったwww
825卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:16:09.32 ID:zCGvIS1JP
「インプラントの駆け込み寺(他医院で入れたインプラントで困っている人の治療します)」
「歯周病を1日で治す」
「義歯を最短6時後にお渡しします」
「帝国ホテルなみのサービス」
こんな感じの宣伝しているところが多いけど、何をやっているのか見に行きたいと思わないか?
俺は興味津々。
絶対にトラブルと思うけど、どうなんだろう?
俺には、とてもじゃないが、真似する勇気も根性もない。
826卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:18:39.78 ID:zqFzThAB0
>>824
おk。
827卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:18:41.97 ID:gBA2Sp590
金儲けだから、都合のいい事上げて集客出来ればいいの。
828ID:PPPPPPPP/mi:2013/11/02(土) 11:20:21.89 ID:sDdj3G/C0
安価ってこうつけるんじゃ

わかったか
829卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:23:40.61 ID:+woTeu110
インプラントやりまくってたとこの夜逃げは
オペ室や3000万クラスのCTを買ったからだろ。

近隣で、4年前2500万でCT買ったとこが1年以内に夜逃げした。

2000万とかでCT買った先生はRえふみたいな
安いCTを見るとくやしくてファびょってボロクソに
悪口を言う。
830卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:36:10.04 ID:MvOTdjsr0
要するにあれやろ。
馬鹿私立は自分のお金だけで生活したことがないから、
浪費癖も抜けず、見栄張るのに精一杯で、金銭感覚ないからそうなるんやろ。
おつむも金銭感覚も偏差値30ということや。
831卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:42:08.45 ID:gBA2Sp590
私立も国立も開業したら差はない
潰れる所はつぶれるし。
832卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:44:32.39 ID:A4gnXOsg0
感染=細菌+異物という大原則は常に頭に入れておくべき

口腔領域で異物といえば、壊死組織、不良肉芽組織、人工物etc
ということからすれば
根切やFOPは実に理にかなった治療法と言える
833卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:52:00.97 ID:5D6jypqO0
大学にも科ができこれだけ世間で治療法として
認知されたインプラントを否定するのは構わないが、
歯科医師として共存していく術はないと困るだろ?

なんであんたら「インプラント」ってだけで過剰
反応になるのか。
あさってからの週、インプラントの入っている人
が、最低1人2人は来るだろ。

彼らを全部門前払いしてはやっていけないわけだし。
834卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:53:00.55 ID:NLXKxHNk0
偏差値30ってうるせージジイだな、ほんと!
あきもせず。こいつしまいには私立大学になんかしでかすんじゃねーの?
835卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:04:46.12 ID:zqFzThAB0
>>828
さすがに釣られない。
836卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:05:36.80 ID:0v5DIGKR0
>>829
安いの画質がね。インプラントだけのためならいいけど。エンド、ペリオにも使いたいならだめだ。
837卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:06:26.31 ID:zCGvIS1JP
>>833


一口腔単位で診断、治療しているからだよ。

治療希望の歯が上顎でも、対合歯がインプラントなら、治療によっては影響が出るだろ?
838卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:16:59.70 ID:sDdj3G/C0
>>835
流石ぱわーゆーざー
839卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:26:29.58 ID:+woTeu110
>>836
あるえふはボクセルサイズ0,068oやぞ。
これより高画質の機種ってそんなにないだろ?
840卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:27:24.05 ID:fF7CkPoN0
ID:5D6jypqO0
相変わらずバカ丸出し
こっちは全否定してんじゃなくて、よそでやった自費の後始末なんか
したくねえってこったよ わかったか?ボケ
841卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:30:43.50 ID:0v5DIGKR0
>>839
実際に見れば失敗したって思うよ。
ちゃんとしたのに比べたら安いけど、安物買いの銭失いにならないと良いね。
俺だったら800万出せるならもう少し頑張ってセレック買うな。
842卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:36:00.29 ID:5D6jypqO0
>>837
>一口腔単位で診断、治療しているからだよ。

でしょ。だからインプラントが入っている患者さんが
きたらこっちができる範囲で全顎のケアをし、ケース
によっては、インプラントしたい院や、口外などへの
依頼をしなくてはならなわけ。

インプラントに悪影響が出ないように治療計画して
いかなくてはならないわけで。
おれは基本、隣在歯の治療するときも問い合わせするよ。
843卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:43:19.16 ID:sDdj3G/C0
>>840
気持ちはわかるが、
あまり過剰反応攻撃せぬよう宜しく。
844卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:46:50.97 ID:zCGvIS1JP
将来、インプラントにトラブルが生じた時、

俺が前医なら、

「後医の治療のせいでかみ合わせが滅茶苦茶になり、インプラントに力がかかり過ぎてダメになった」

もしくは、

「後医でのクリーニングが不十分で炎症を起こした」

と言って、逃げる。
845卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:48:25.54 ID:zCGvIS1JP
>>841
>>セレック買うな。


割れない?
846卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:54:02.62 ID:0v5DIGKR0
>>845
割れないでしょ。値段設定が難しそうだけど。東京駅の先生はワンデーで6万らしい。
むしろセレックは格安で出すもんだと思ってたけどね。
まぁ、そんなの買う金ないから関係ないけどさ。
847卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:57:16.62 ID:zCGvIS1JP
>>846
>>割れないでしょ。

本当?
848卵の名無しさん:2013/11/02(土) 12:59:19.56 ID:qHCFbgXW0
セレック2の場合は適合の問題でとれることはよくあった。
849卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:00:50.85 ID:5D6jypqO0
>>844
なんで「インプラント」てあるとそこだけに頭が逝くの?
トラブルとか周囲炎とかはまず話を置いておいて。
それなりにインプラント部に問題がない人の話。

インプラントが入ってる患者さんが、他の部位の齲蝕、歯周病等、
欠損補綴、審美で受診することはごく普通でしょ。

転居、金銭や意思の疎通でインプした院に行きたくない場合、
その院が遠かった場合(その前の主治医院にはもう戻れない)など、
理由は様々だと思うけどね。
850卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:04:40.03 ID:0v5DIGKR0
>>847
そもそも割れるって形成量や形成に問題がまずあるはず。
セレックだから割れるとかでなく。
851卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:05:25.77 ID:5D6jypqO0
自費専用のインレー用CRとかで繋いで、削り出し成型や3Dプリンタ応用は
まだ過渡期かも。
852卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:07:19.78 ID:6ywhVcCH0
インプラントが入るとまず隣在歯がPでやられるか
かみにくい場合は半対側でかむ癖がついて半対側がPでやられる。
よくかめる場合は対合歯がPでやられる。
853卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:07:21.82 ID:0v5DIGKR0
>>844
逃げれないと思うけど。おれが後医なら前医であるあなたの説明不足を患者に指摘し責任の所在を教えてあげるから。
854卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:07:38.30 ID:zCGvIS1JP
>>850
>>そもそも割れるって形成量や形成に問題がまずあるはず。

インプラントの場合も、術者の未熟のせいにするけど、
術者の腕とは関係無く、感染の危険性はあるわけで・・・。
855卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:09:14.16 ID:0v5DIGKR0
>>852
?P?力負けして対合の骨吸収起こすならわかるけど。
856卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:09:30.89 ID:zCGvIS1JP
>>853

無用なトラブルに巻き込まれないためにも、地雷は避けろという話だよ。
857卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:11:24.98 ID:6ywhVcCH0
咬合性外傷だから
858卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:13:49.92 ID:6ywhVcCH0
>>854感染の危険性はあるわけ

最初から異物で感染源なんだけど
859卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:14:18.49 ID:0v5DIGKR0
>>854
あるわけだよな。で、ちゃんとその当たりも説明して納得した人にしかしなきゃいいだけで。
セラミックインレーをボックスで削らない先生なんてたくさんいるぜ。スライスのとこで割れんだよ。
ナイフエッジでジルコニアクラウン形成してた先生もいたわ。割れるって。
ただしタイザンジルコニアには割れないようだが。
860卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:15:35.32 ID:0v5DIGKR0
>>857
Pじゃないじゃん
861卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:18:11.42 ID:0v5DIGKR0
>>856
患者対応が下手くそなのかい?
862卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:19:00.96 ID:5D6jypqO0
インプラントが入ってる患者さんの治療をして行く上で、
保険上はその部位は透明なので問われることはないと思うが、
歯科医療としてはケア、診断、アドバイスを要求されると思うよ。

だって、選択肢としてインプラントを説明しなかっただけで
裁判で負けた判例があるわけで。

>>852
低めの補綴がしてあれば貴見の通りだが、インプラントが機能
していれば隣在歯の負担は軽くなり、むしろ好影響となるよ。
負担が増えるのは対合だけだ。
863卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:21:05.16 ID:6ywhVcCH0
もともとPだから咬合性外傷で悪化するんだろ。
咬合性外傷だけなら大した骨吸収はない。
864卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:21:24.59 ID:zCGvIS1JP
患者は、何かトラぶった時に、

前医より後医、現在かかっている歯科医師に責任がある、と考えがちだぞ。

事実、後医に通いだす前には、トラブルがなかったわけなんだから、そう思われても仕方がない。
865卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:24:46.81 ID:6ywhVcCH0
インプラントが機能していれば負担が増えるのは対合
インプラントが機能していなければ負担が増えるのは隣在歯

どっちもだめじゃんw
866卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:24:49.88 ID:zCGvIS1JP
俺が思うには、

インプラントって、感染を起こす条件が揃い過ぎていると思うわけだ。

そして、見事に感染するのが、インプラント周囲炎だと思うわけだ。
867卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:25:39.05 ID:fF7CkPoN0
ID:5D6jypqO0
こいつ、前にコンサルもどききの説教っぽい書き込みした奴だなw

説教はわかったから、
お前だけバカインプラントの後始末丁寧にやってやれよ
やるべきだなんてエラソウにすんなボケ
868卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:26:39.05 ID:6ywhVcCH0
インプラント患者には「錆びた釘が刺さっているようなものだからもつわけないじゃん」と説明している。
869卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:29:49.56 ID:Zeo5hFWR0
>>864
よほど患者対応が下手なんだね。
最初に現状と予後の説明しないの?
870卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:31:31.19 ID:5D6jypqO0
なんで過剰反応するのかね。不思議だ。

インプラントの入ってる患者さんは、うまくすると
自費をやってくれる可能性のある人。
保険であっても最後まで半年かかろうが通う人が多い。

そういう人の口の中見ながら、わると持つものだな
ってレスをした途端、この流れ。

おれみたいな末端歯医者にとっては、折り合い付けて
やっていくしない、大事な常連様予備軍だ。
871卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:31:54.81 ID:+woTeu110
>>866
まぁそうなんだが、どうしても義歯が嫌だという
患者もいるわけで、それで経営してる歯科医もいるんだし、
インプラントする歯科医としない歯科医で住み分けできたら
いいんじゃない?
872卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:34:46.55 ID:0v5DIGKR0
>>868
その説明は間違いだと思う。
インプラント否定はいいけど間違った説明は逆にトラブルを招く。
873卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:35:55.75 ID:zCGvIS1JP
>>869
>>よほど患者対応が下手なんだね。
>> 最初に現状と予後の説明しないの?

患者は、説明なんていちいち覚えちゃいないよ。

患者は、何処の歯科医院で何処の歯の治療をしたのかすら混同している。

あと、患者の性格にもよるんだよ。
874卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:36:21.59 ID:0v5DIGKR0
>>871
同意する
875卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:37:49.22 ID:0v5DIGKR0
>>873
だから最初に現状の説明をちゃんとするんだけど。
俺は何度も何度も説明するよ。
トラブルがいやだから。
876卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:39:55.78 ID:zCGvIS1JP
>>871

マスコミがインプラントのネガキャンをしてから、

うちでは、自費義歯患者が増えたという事実もある。
877卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:41:33.64 ID:fF7CkPoN0
>インプラントの入ってる患者さんは、うまくすると
自費をやってくれる可能性のある人。
保険であっても最後まで半年かかろうが通う人が多い

はいはい
コンサルもどきさん
878卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:42:54.12 ID:fF7CkPoN0
講演活動は外でやってくねえかな、このバカ
879卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:44:01.04 ID:0v5DIGKR0
>>877
うちに来るのは他院で金使いまくった人が多いな。いつかは自費になるかって受け入れる。
880卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:47:33.57 ID:0v5DIGKR0
散々書き込みして矛盾するんだが、歯科医療も処置に対する結果を保証する契約ではないんだよね。
だから本来は前医も後医も関係無く責任はないはずなんだよな。
881卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:50:41.57 ID:7+cK36EL0
世の中これだけDQNが蔓延してるんだから
DQNだからといって断るのはおかしい

そういうのを門前払いにしてたら経営がなりたたんだろ

って他人に説教したら

DQNを断ることによってリスクマネージメントしてる人にとっては
大きなお世話になるんだよね

なんでワカランかな?

対応がうまいとかヘタとかの問題でもないし
882卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:51:35.96 ID:fF7CkPoN0
>>879
そりゃ、どこかの部位にインプラント入ってるからって断らないよ
そういう患者いくらでもいるし
ただ、それで炎症起こしたって処置したくないってこと
そこから何かあって、こっちの責任にされたらたまったもんじゃない
>>880
おかしな患者にはそんな論理通じません
だから未然に防ぐしかないでしょ
883卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:51:49.49 ID:UixrBIlB0
>>876
オマイは船井総研の回し者かw
884卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:56:04.18 ID:5D6jypqO0
>>880
そだよ、だから通知、説明及び対処の義務があるって話。

>>881
なら、それはそれで良いじゃん。レスを流せば良いだけ。
885卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:00:53.85 ID:sDdj3G/C0
>>883


いや船井電気の回し者
886卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:04:15.53 ID:fF7CkPoN0
>>884
>だから通知、説明及び対処の義務があるって話

ちゃんとソース出せって
887卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:06:13.06 ID:MAuw7P/mi
久々に、荒れてるな
888卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:15:13.43 ID:5D6jypqO0
>>886
歯科医師
http://www.jda.or.jp/dentist/index_2.html

治療上、全顎の歯式記入は義務化されているし、
パノラマ撮影、あるいは歯周組織倹素を行えば
全顎の状態を確認したことになる。

問題があれば通知しなければならないよ。
判例は知らないが、訴えられば負ける、但し少額。
889卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:16:27.19 ID:5D6jypqO0
なんでもいいが、ID:fF7CkPoN0。
いい歳こいてすぐヴァカだのなんだののレスしかできないの?
家族が見て泣くぞ。
890卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:18:26.85 ID:PP6OIchp0
義務ですか?
891卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:19:53.89 ID:PP6OIchp0
説明責任ですか?
892卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:24:49.76 ID:fF7CkPoN0
886のどこに通知、説明及び対処の義務があるって書いてあるんだろうか

こっちはインプラントの話してるんだが
何も話をしないなんて誰も言ってない
うちじゃ処置しかねますって話なのにな

バカにバカと入って何がおかしいんだろうか
あまりにバカコンサルもどきを晒してるんで、罵ってるだけなんだが
893卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:29:43.41 ID:UixrBIlB0
粒A 「インプラントなんて異物だ!あんなモノ患者に埋めて金取るなんて詐欺だ!」
粒B 「インプラントなんでやらないの?」
粒C 「セレックがいいんじゃね?割れないし」
粒D 「CT買ったら潰れたクリニック知ってるぞ!」
粒E 「アールエフのCTは安かろう悪かろうだぞ」
粒F 「説明責任があるんだぜ☆」
粒G 「責任も義務もねーYO!」

ってかんじ?
894卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:33:47.70 ID:d8dY2tSK0
結論
おまいらひまですね〜
895卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:36:19.92 ID:sDdj3G/C0
もうもう秋田
896卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:40:53.13 ID:5D6jypqO0
>>892
まぁ応用して考えればわかるでしょ。
http://www.law.co.jp/okamura/sika/sika06.html
http://avance-iryou.doorblog.jp/archives/6944592.html

それに何度も言ってるがインプラント自体の問題が起きた起きないの
ケースを話しているわけではない。
「インプラント」があると過剰反応してはてはコンサルとか意味不明。

>>894
そ。
やりたくないことはあるんだけど、ここで逃避中。
897卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:43:13.51 ID:sDdj3G/C0
俺ワイヤー2本曲げんと
898卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:44:07.73 ID:5D6jypqO0
ところで、あんたら口内炎の患者が来たらどうする?
レーザーはない。ただ塗布と投薬じゃ今ひとつって場合。
899卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:45:30.61 ID:zCGvIS1JP
>>898
>>レーザーはない。

自然治癒が1番いいだろ?
900卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:48:20.71 ID:fF7CkPoN0
896で貼ってるのって、何か治療した場合か
大丈夫ですなんでもありませんって誤診した場合じゃん アホくさ
うちじゃなんともいえません 大学病院紹介しますって言って
訴えられて負けるかよ
この話の書き込みはこれでやめとく
901卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:50:44.46 ID:CZ4a7AWI0
やま田くん
今日もウザいね

M城のやま田くん
チミの独善気取りはどうにもならないね
902卵の名無しさん:2013/11/02(土) 14:56:57.92 ID:sDdj3G/C0
レーザーなら何台も持っている俺が出番だ
903卵の名無しさん:2013/11/02(土) 15:01:39.57 ID:5D6jypqO0
どっかのwebにあったステロイド+オブラートってやってるが、
今だったら薬局にアフタッチ買いに走った方がいいかも。
しかしこれでは患者でもできるわけで。
904卵の名無しさん:2013/11/02(土) 15:02:25.90 ID:Zcilan5S0
レーザーがないので電気メスで焼きます。
905卵の名無しさん:2013/11/02(土) 15:22:12.20 ID:sDdj3G/C0
持ってない奴いるんだw
906卵の名無しさん:2013/11/02(土) 15:22:29.69 ID:+woTeu110
日銭先生はタバコで焼くそうだ。
907卵の名無しさん:2013/11/02(土) 15:25:05.50 ID:zCGvIS1JP
焼きミョウバンでも、オーケー
908卵の名無しさん:2013/11/02(土) 15:26:35.99 ID:zCGvIS1JP
サホライドでもオーケー
909卵の名無しさん:2013/11/02(土) 15:28:21.43 ID:0v5DIGKR0
>>893
CとEは俺だ。
910卵の名無しさん:2013/11/02(土) 15:41:39.38 ID:AbRipsJv0
普通に軟膏でいいだろ
みんな自分で使ったことねーの?
あれよく効くだろ
911卵の名無しさん:2013/11/02(土) 15:43:18.12 ID:sDdj3G/C0
ここに来ている奴でレーザー持っていない奴は絶対にいないはず
912卵の名無しさん:2013/11/02(土) 15:47:53.95 ID:UixrBIlB0
うちにもあるぞ、レーザー。



レーザーポインターだ、わはは!
913卵の名無しさん:2013/11/02(土) 15:49:58.46 ID:sDdj3G/C0
レーザーポインターなんてそれこそ普通持ってない
914卵の名無しさん:2013/11/02(土) 15:50:46.06 ID:+8Xsib0y0
JG一択でしょ。
痛いけど。
昔はJ、もっと痛いがな。
915卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:00:48.48 ID:Zcilan5S0
普通持ってないだろう。
使う意味がわからない。
治癒促進効果とか実際に感じられるほどあると思うか?
ウハの客寄せパンダ程度の利用価値しかない。
916卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:03:16.83 ID:O6PQdGsY0
サホライドぬれば一発でなおるよ。
917卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:16:35.24 ID:5D6jypqO0
CO2レーザー講習会で、膿瘍切開、ポケット照射、メラニン除去は
使えなくはない程度、時間かかるが口内炎は有効って言ってたな。

サホは小さい頃塗ってもらったが、痛いだけでぜんぜんだった。
アフタッチみたいな保護か、逆に人工偽膜か、か。
918卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:22:56.88 ID:sDdj3G/C0
レーザーくらいないと何もできない
919卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:31:16.12 ID:Zcilan5S0
講習会って、レーザー売るための講習会ばっかりで
レーザーしかできない治療のための講習会ってないじゃんか。
メラニン除去くらいか?
920卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:32:37.76 ID:EH0P7q5Y0
レーザー複数所有している先生って間抜けですよね。
一台でも馬鹿なんだから。

メラニン除去なんて電気メスで設定でできるし。

膿瘍切開にレーザーって何とも間が抜けてるね。
921卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:36:35.63 ID:+Omj5CsxO
デジタル、レーザー無いわ。どうにかせい。
922卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:36:51.50 ID:5D6jypqO0
その3つの用途では、使えませんって講師が言っていたって。
彼はジーシーから外されたかもなぁ。
923卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:38:13.39 ID:AbRipsJv0
電気メスなら持ってるぞ
924卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:39:22.48 ID:+Omj5CsxO
電気メスも無いわ
925卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:45:51.99 ID:+8Xsib0y0
電気メスぐらい買えよ。
926卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:45:56.80 ID:Zcilan5S0
電気メスは9万円位だから買ったおれはウハ?
927卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:49:33.08 ID:Ar+LcD3j0
レーザーはコーヒーをレントすればオk
928卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:51:25.58 ID:Zcilan5S0
デンタルショウで営業マンがレーザーで自分の足の指に照射してて引いたw
929卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:51:35.53 ID:5D6jypqO0
電メスうちもない。 智歯の歯肉弁のとき欲しいと思う。で忘れるw
930卵の名無しさん:2013/11/02(土) 16:59:40.60 ID:zqFzThAB0
使い捨ての電気メスとかがめっちゃ安く売ってるでしょ。
業者から買ったら知らんけど。
931卵の名無しさん:2013/11/02(土) 17:26:49.73 ID:cntfBMUr0
レーザーがないとできない処置など一切ない
しかも効果あるかについても不明
馬鹿私立はええ鴨やで
932卵の名無しさん:2013/11/02(土) 17:37:16.84 ID:5D6jypqO0
>>930
ガス滅菌なら再使用できそう。
933卵の名無しさん:2013/11/02(土) 17:42:27.49 ID:w6umBLHv0
レーザーでできるようなことは電メスや薬剤で代用がきくし
これまで患者からレーザーはありますか、と聞かれたこともないしね
利幅が大きい商品だろうから業者は熱心に売り込んでくるけど、いくら商品説明を聞いても数百万の価値は見い出せないから毎回断ってる
934卵の名無しさん:2013/11/02(土) 17:58:03.03 ID:UixrBIlB0
歯肉弁切除に電気メスなんて使わない!
浸麻してタービンバーで一瞬だ!
ストッピング圧接しておしまい。
935卵の名無しさん:2013/11/02(土) 18:04:31.14 ID:C2cfKVeW0
>>934

タービンで弁切除やると止血に時間がかからないか?
936卵の名無しさん:2013/11/02(土) 18:12:23.30 ID:UixrBIlB0
その日に印象とか無理〜。

根治で歯肉弁ウザ!ってときにやっちゃう。

最近はそれすら面倒になって、ただストッピングを歯肉弁に圧接して仮封すると、
翌週には良い感じに歯肉圧排されているから、そっちでやってる。

出番の来ない、不憫な電気メス
937卵の名無しさん:2013/11/02(土) 18:27:18.66 ID:0v5DIGKR0
>>920
電メスは処置後痛いじゃん。
938卵の名無しさん:2013/11/02(土) 18:45:25.21 ID:5D6jypqO0
メラニンはフェノールでしょ
939卵の名無しさん:2013/11/02(土) 18:46:21.59 ID:zCGvIS1JP
電気メスって、治癒が悪いだろ?

メスで切った方がきれいに治る。
940卵の名無しさん:2013/11/02(土) 19:04:01.27 ID:0v5DIGKR0
>>938
匂いがきらい。絵の具みたいで
941卵の名無しさん:2013/11/02(土) 19:31:54.39 ID:fF7CkPoN0
ID:5D6jypqO0
こいつ、1日中2ちゃんかよ
942卵の名無しさん:2013/11/02(土) 19:47:46.40 ID:5D6jypqO0
あんたもでしょw
ネットで診療外の仕事中なんで今日は帰るまでずっとやります。
943卵の名無しさん:2013/11/02(土) 19:57:23.33 ID:Hh6MDtJZ0
mappaka
944卵の名無しさん:2013/11/02(土) 20:04:00.54 ID:+Omj5CsxO
電メス持ちのウハが紛れとるな。どうにかせい。
945卵の名無しさん:2013/11/02(土) 20:25:32.72 ID:+woTeu110
>>944
電気メスくらい買えよ。
預金1000万あるんだろ。
それともあれか?医院、マンション、マンコ、車みたいに
中古電気メスを探してるのか?
946卵の名無しさん:2013/11/02(土) 20:38:07.57 ID:+Omj5CsxO
電メスは持ってたけど、売ったわ。余計な物は要らんわ。
947卵の名無しさん:2013/11/02(土) 20:44:50.14 ID:ASgi2KuD0
>>945
ワロタ
948卵の名無しさん:2013/11/02(土) 21:00:58.43 ID:sqWxCgnb0
電メスとか売れるのかよw。
あれないと仕事にならんわ。
あっぱい印象などちょちょっと電メス併用したほうが速いし綺麗だろ。
レーザーは馬鹿私立だけディーラーにだまされて買っとけ。
949卵の名無しさん:2013/11/02(土) 21:14:44.84 ID:fF7CkPoN0
いちいち私立持ち出すなよ、アホ
950卵の名無しさん:2013/11/02(土) 21:18:20.00 ID:+woTeu110
>>946
電気メス売ったんだったら、持ってる奴のことを
ウハとか言う資格ねえだろ。
951卵の名無しさん:2013/11/02(土) 21:22:21.28 ID:5D6jypqO0
そういえば、LEDポインターかなんかを改造して
メスにする動画があったけど、なくなったね。取り締まりか。
952卵の名無しさん:2013/11/02(土) 21:25:20.88 ID:ZSuYv+1N0
死にかけスレにはCT、マイクロ、エルビウムヤグレーザー持ってる住民がいるぜ。
それだけでうちの開業費用と同額だわ。
デジタルとレーザーに金使ってたらまじ死んでたと思うよ。
953卵の名無しさん:2013/11/02(土) 21:31:31.82 ID:+woTeu110
炭酸ガスレーザーを口内炎に当てたら余計痛くなる。
知覚過敏に炭酸ガスレーザー当てたら余計ひどくなる。
炭酸ガスレーザーできれいに切開できない。電気メスで
切った方がきれいだが、普通のメスが一番いい。
止血に使ったら余計出血する、浸麻で貧血帯にしたほうが
確実。
じゃあレーザーをいつ使う?無いでしょ。
954卵の名無しさん:2013/11/02(土) 21:35:56.13 ID:+Omj5CsxO
>>950
居ぬきで置いてあったんだよ
955卵の名無しさん:2013/11/02(土) 21:39:50.46 ID:+woTeu110
抜歯窩に炭酸レーザー当てたら血が固まって治癒が早まるとか
いうが、サージセルかスポンゼルつめたほうが確実。
956卵の名無しさん:2013/11/02(土) 21:44:30.09 ID:+Omj5CsxO
スポンゼルの点数は無いわ
957卵の名無しさん:2013/11/02(土) 21:52:00.98 ID:ASgi2KuD0
>>956
前に点数あるって書き込みあったよな
958卵の名無しさん:2013/11/02(土) 22:00:29.95 ID:5D6jypqO0
ゼルフォームにしたら? 医科用は安い
959卵の名無しさん:2013/11/02(土) 22:00:58.80 ID:+Omj5CsxO
>>957
医科やろ
960卵の名無しさん:2013/11/02(土) 22:11:22.96 ID:iKoKKHmK0
カルトスタットええよ
961卵の名無しさん:2013/11/02(土) 22:14:36.63 ID:+Omj5CsxO
カタカナ使って、格好つけんなや。抜歯後は自然治癒。
962卵の名無しさん:2013/11/02(土) 23:47:08.00 ID:YQq4bnyu0
>>829
それ、中部圏のヨ○ダのファインキューブのとこか?
俺知ってるとこなら夜逃げじゃなく限りなく夜逃げに近い撤退だとおも
>>839
アール○フ、Voxelのサイズは確かに小さいんだけど
画像処理が酷いのか出来上がる画像はヨ○ダのエクセラにも劣る。
エクセラ1000万、アール○フ900万だろ。
+エクセラのパノラマのあのキレイな画質考えたらなあ。
963卵の名無しさん:2013/11/03(日) 00:18:46.81 ID:A+vOUkxK0
嚢胞が暴れだしました。どうしましょう?
964卵の名無しさん:2013/11/03(日) 00:21:37.97 ID:A+vOUkxK0
スレ間違えました
965卵の名無しさん:2013/11/03(日) 06:16:32.12 ID:LBEZKWvQ0
逆に言えば、voxelがしょぼいのに画像がきれいということは
画像処理でごまかしてきれいに見せてるってことじゃないの?
Oくセラは片顎しか入らないから不便じゃね?
966卵の名無しさん:2013/11/03(日) 06:41:24.39 ID:EoW4hyTKI
ラーメン
967卵の名無しさん:2013/11/03(日) 07:24:16.09 ID:A8Z8mDfu0
今起きた。
968卵の名無しさん:2013/11/03(日) 08:32:38.67 ID:A8Z8mDfu0
今日仕事の奴はさすがにいないだろ
969卵の名無しさん:2013/11/03(日) 08:45:15.17 ID:bebPVJ2SO
CTの前にデジタルないわ。どうにかせい。
970卵の名無しさん:2013/11/03(日) 08:53:43.07 ID:G0jTmQrM0
デジタルは待てば待つほど安くなるからな。
971卵の名無しさん:2013/11/03(日) 09:31:25.22 ID:BxAg32a30
>>962
>夜逃げじゃなく限りなく夜逃げに近い撤退だとおも

どう違うんだ?
972卵の名無しさん:2013/11/03(日) 09:43:42.65 ID:G0jTmQrM0
夜逃げはマイナス 撤退は0
973卵の名無しさん:2013/11/03(日) 09:47:33.17 ID:pvV7mvn60
>>962
あーるえふは安かろう悪かろうだよな。
韓国のブローカー主催の講習会でも安いCT売り込んでたけど、画質については高いのに劣るのを認めていたし。
安いです!ってことが売りですって。
974卵の名無しさん:2013/11/03(日) 09:49:35.87 ID:pvV7mvn60
昨年オープンした法人の分院がまた内覧会やるみたいなんだが、内覧会って何回やってもいいものなのかい?
975卵の名無しさん:2013/11/03(日) 10:15:24.06 ID:iZLwkyWa0
RFの画質が悪い?
最新のドライバの実際に見たことがあるか。
評判にいいよ。
976卵の名無しさん:2013/11/03(日) 10:30:38.33 ID:ewRabmIp0
今起きた。
977卵の名無しさん:2013/11/03(日) 10:31:11.84 ID:G0jTmQrM0
最近自分の目の解像度が劣化してきているのが残念だ
978卵の名無しさん:2013/11/03(日) 10:40:08.36 ID:BxAg32a30
>>974

パチンコ屋の新装開店と同じで何回やってもいいんだろ
979卵の名無しさん:2013/11/03(日) 10:44:07.98 ID:T7OS51S2I
閉店セールも何回だってできるしな。
980卵の名無しさん:2013/11/03(日) 11:18:27.97 ID:J1UG72jO0
近隣のやることなんてどうでもいいと思う
俺は粒
981卵の名無しさん:2013/11/03(日) 13:43:16.94 ID:/jVuZAVw0
もう、毎日開催でいいじゃん、内覧会

玄関開けっ放しにしてさ。
982卵の名無しさん:2013/11/03(日) 13:53:28.09 ID:LVeQGqhJ0
スイーツ無料サービス!の内覧会 ここまで来たか・・・
983卵の名無しさん:2013/11/03(日) 14:00:00.63 ID:/jVuZAVw0
診療終わる度にアメとかチョコレート配れ!

メロンパン配ってる歯科の内覧会に行ったことがあるw

内覧会景品を豪華にするってのもいいかもよ!

抽選でハワイ旅行にご招待とかね。
984卵の名無しさん:2013/11/03(日) 15:03:15.06 ID:1QMBTM340
衛生士の確保に苦戦しています。
求人の内容とか求人をどこに出すか
いい知恵があったらお借りできませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(__)m
985卵の名無しさん:2013/11/03(日) 15:03:31.41 ID:2cIlSxV+0
着ぐるみも結構効果あるって材料屋が言ってた
986卵の名無しさん:2013/11/03(日) 15:33:22.51 ID:IXfgeOoU0
歯医者の地位も完全に地に落ちたな
代わりはいくらでもいる、患者からしたら軽い存在
987卵の名無しさん:2013/11/03(日) 15:48:16.29 ID:LRgFsh+z0
うちの近所の布団屋は閉店セールの横断幕を2年以上出しっぱなしで
本当に閉店するときは横断幕がボロボロになってた
988卵の名無しさん:2013/11/03(日) 15:52:14.35 ID:LRgFsh+z0
>>984

衛生士学校に求人を出す場合には学務担当者に手土産を持って頻繁に挨拶に行くこと
ただ求人票を出すだけじゃ応募者はないからな

学務係と仲良くなって情報を得ることが大切
989卵の名無しさん:2013/11/03(日) 16:12:28.16 ID:GZhsWJwz0
衛生士欲しいようなウハはよそ行ってや〜
990卵の名無しさん:2013/11/03(日) 16:15:49.25 ID:/jVuZAVw0
衛生士いないことによる不利益。

衛生実地指導の点数が取れない
機械的歯面清掃加算の点数が取れない

以外なにかある?

求人出したって面接にすら来ない。
求人広告もバカ高い。
採用しても長続きしない。

イラネ

医院や院長に問題があるってのは、抜きで。
991卵の名無しさん:2013/11/03(日) 16:26:39.34 ID:GUbrz0MA0
機械的歯面清掃加算は衛生士または歯科医でよい
992卵の名無しさん:2013/11/03(日) 20:45:15.55 ID:5kxMCf3k0
衛生士でないと除石や指導ができないが、予防で定期検診が
多くなった今、自分でやってると点数上がらないでしょ。
993卵の名無しさん:2013/11/03(日) 21:03:52.57 ID:nCzsjI6X0
今衛生士3人いるけど1人辞めてくれるから正直ほっとしている
最近患者が減ってきてるから2人いれば十分だわ
994卵の名無しさん:2013/11/03(日) 21:07:25.92 ID:HPgXsCVo0
>>760
一人称自分キモい
995卵の名無しさん:2013/11/03(日) 21:17:33.33 ID:ewRabmIp0
>>994
いやおまえの方がキモい
996卵の名無しさん:2013/11/03(日) 22:20:18.43 ID:A8Z8mDfu0
>993
エイ3人で、月何万点あげてんの?
患者少なければエイの給料で飛ぶでしょ。
997卵の名無しさん:2013/11/03(日) 23:24:10.13 ID:nCzsjI6X0
40〜45万点くらい
できる衛生士2人で十分だよね
998卵の名無しさん:2013/11/03(日) 23:46:39.88 ID:5kxMCf3k0
40万点以上あってこのスレに書いたら犯罪
深く反省して謹慎しなさい
999卵の名無しさん:2013/11/04(月) 00:47:05.20 ID:knxllCIi0
次スレつくれよ
1000卵の名無しさん:2013/11/04(月) 00:52:21.25 ID:dtFATmGfO
1000なら皆ウハ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。