医局を辞めようとしている、辞めた人達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
集え
2卵の名無しさん:2012/08/12(日) 08:01:13.60 ID:yIV0YUgI0
辞めた定義にもよるだろう。
おまえのような、メンタル疾患もいるだろうし。
3卵の名無しさん:2012/08/12(日) 08:17:22.31 ID:89ueSjRU0
せやな
4卵の名無しさん:2012/08/12(日) 17:26:24.48 ID:9+ygwrcX0
最初っから入らないのがいちばん賢い。
医局に入る場合、辞めることまで考えて入る人は意外と少ないんだよな。

特に、2ちゃんねるで悪評高い医局には
なにがあっても入ってはダメ。
5卵の名無しさん:2012/08/12(日) 17:53:34.23 ID:89ueSjRU0
今年度中に辞めてやる
6卵の名無しさん:2012/08/12(日) 18:39:50.75 ID:6vXxnmst0
■入局してはいけない医局■2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1308350325/
【研修医騙し】就職してはいけない医局 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1308352135/

このスレやその前スレなどに名前がでている医局ですか?
7卵の名無しさん:2012/08/12(日) 22:26:12.82 ID:FipFT3q30
地方国立はメリットないね
8卵の名無しさん:2012/08/13(月) 21:16:30.89 ID:JzehJwfp0
群馬大学精神科はひどい。
9卵の名無しさん:2012/08/13(月) 23:26:44.14 ID:Fdkf1NRU0
とりあえず辞める理由を考え中。
10卵の名無しさん:2012/08/14(火) 00:38:22.92 ID:oiKpyhQZ0
当時の教授の一言に切れていきなり辞めました。
辞めてから1年で離婚、出会い、再就職、死別、倒産、自身の発病とまあ大変!!
11卵の名無しさん:2012/08/14(火) 19:11:43.64 ID:TmiKt+x10
助教にやっとなれた。へばりつててやる。
12卵の名無しさん:2012/08/14(火) 23:13:49.67 ID:bR/ESv5T0
物好きだなぁ・・・
13卵の名無しさん:2012/08/15(水) 07:21:57.71 ID:/3LSnK6Q0
公務員でバイトできる特権身分だから、万年講師が最高だよ。
助教でも世間体を気にしなければ、全く同じ。
14東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/08/15(水) 11:12:49.58 ID:GfR4ScTF0
本給縛りという、罰ゲーム付きでもw
 (バイト収入は本給以下という制限。バイト扱いの医員にはないが、
  助手以上にはつく。このため、助手になると収入が減ることもある。)
15卵の名無しさん:2012/08/15(水) 11:21:41.35 ID:DCHtZ6C30
少なくとも、おいらの元の大学ではそんな縛りはない。本給以下のバイト代なんて皆無。
所得税が1000万超えて議会で問題になった人もいた。
16東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/08/15(水) 11:24:59.86 ID:GfR4ScTF0
バイト月収<本給(月給) は、国立だけなのかな。

講演料が多すぎて怒られた教授もいたようでしたし。
17卵の名無しさん:2012/08/15(水) 17:35:38.23 ID:bzZ+Eynu0
だいたいさ。バイト代の完全補足なんて雇用主はできないよ。国家公務員にはできるような例外規定でもあんの?
18卵の名無しさん:2012/08/15(水) 19:07:06.90 ID:nTgwqokj0
おめーらよく考えろよ
大学病院なんてバイトしなけりゃゴミみたいな給料の時点ですでにおかしいだろうが…
二度とあんなところで働かねえ
潰れろ
19卵の名無しさん:2012/08/15(水) 20:33:32.63 ID:4Up9cqfX0
ネーベン先を大事にしておいて、40すぎたら民間に移った方がいいと思う。
20卵の名無しさん:2012/08/15(水) 21:45:31.34 ID:mxTEynYKO
リサーチしなきゃいる意味梨
21卵の名無しさん:2012/08/16(木) 06:14:40.74 ID:3IPVZHdG0
>>19
それが一番最悪だよ。移るなら早く。粘るなら定年まで。
公務員で年功序列賃金だから。
22東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/08/16(木) 18:13:47.62 ID:xQ4g26q+0
兼業届けで、報酬も報告だったと思うが、大昔のことなので、記憶が少しあやふや。

23卵の名無しさん:2012/08/18(土) 19:49:31.64 ID:NOWUkbrq0
誰がなんと言おうと辞めてやる
看護師以下の給料で医者を働かせる大学病院なんぞ潰れろ
24東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/08/19(日) 18:06:04.25 ID:I1evGArb0
まず、事務の総務(人事部)に行き、退職届のテンぺを貰う。

それを提出して14日後、あなたは自由の身だ。
25卵の名無しさん:2012/08/19(日) 18:51:25.21 ID:+AmLLTqc0
>>24
退職にはテンペが必要なの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/テンペ
26卵の名無しさん:2012/08/20(月) 06:42:01.81 ID:qMpaQnag0
退職届の見本が貰えるなら、貰ってその通りに書けば良い。
嫌がらせで貰えないなら、適当にネット情報参考にして書いても有効だよ。
こう書けば分かる?
但し、見本が退職願でも退職届けと書くこと。注意点はこれくらいかな?
27卵の名無しさん:2012/08/20(月) 08:56:08.07 ID:ucpqKRbO0
>>26
それとテンペが何か関係あるの?
28卵の名無しさん:2012/08/20(月) 20:44:37.35 ID:qMpaQnag0
やはり、退職にさえ難渋するようなもんは、行動力と理解力がちょっと悪いな。
29卵の名無しさん:2012/08/21(火) 19:50:45.21 ID:6eJonIeE0
来年の三月いっぱいで辞めるつもり。
しばらく好きなことして暮らそう
FPS三昧、エロゲー三昧だな!
30卵の名無しさん:2012/08/21(火) 19:56:00.59 ID:eZD2CUAQO
>>29
やることが小さいなw
31東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/08/22(水) 15:10:34.83 ID:YO7wtnJW0
見本があれば、書き漏らしなどのミスの可能性も少なくなるし、手続きがスムーズ。
看護の退職に慣れている事務に行くのが一番。
32卵の名無しさん:2012/08/22(水) 16:40:16.31 ID:LeyOn6Wq0
>>22

そんなもん糞事務屋にわざわざ報告している奴がいるのか?

アホかよw
33卵の名無しさん:2012/08/22(水) 20:57:02.93 ID:/hY/xX9w0
>>31
退職届けの見本をテンペって呼ぶの?
34卵の名無しさん:2012/08/25(土) 11:13:37.19 ID:5vmq6tje0
へへ、医局やめるぜ俺は
35卵の名無しさん:2012/08/26(日) 19:57:20.34 ID:3PoW0H7T0
もういろいろ疲れたんで今年度でやめるわ。
しばらくプータロー(死語?)して、たまに献血バイトでもしてだらだらするわ。
36卵の名無しさん:2012/08/27(月) 14:21:56.90 ID:1bjIysoD0
大学医局所属って「おれって誰に雇われてるんだ?」ってわかってないのが結構いるんだけど
雇ってるの教授でもなんでもないから・・
医局制度ってそもそもが口約束の世界であってさ
雇用主は研修医も助教もぜーんぶ大学だからね

円満退職で(中間手続き全部医局秘書がしてくれるのじゃ)なければ
自分で大学の庶務にいって手続きしなきゃならないのよ
提出先も教授やら医局長じゃなくって事務に出すのが本来の姿
というか、自分で行ってしまえば 医局長やらの耳に入るのは事後になるんで
強攻策するならお勧めなんだよね(届け出だして片づけしてその間にルチーン業務こなして2週間経ったらさようなら)
口約束の世界を大事にするからめんどくさくても3ヶ月以上前には申し出たり、
相手が引きとめたら次の人事くらいまでは我慢しろというだけの話
37卵の名無しさん:2012/08/27(月) 15:57:42.93 ID:ZGVws4S+0
地方病院勤務のものですが、大学医局からはずっと放置プレーでした。

前の職場も今の職場も自分で探したところです。
医局人事は前の前の病院まで。

こういう状況だから前の病院の時に退局を申し出たのですが、放置するくせに
認めてくれませんでした。
医局費はもうずっと送ってないのですが、名簿に名前が欲しいのか自動退局に
なりませんでした。
38卵の名無しさん:2012/08/28(火) 23:23:15.09 ID:YwPveSEQ0
医局に入ったことを心より悔いている。
人生最大の後悔。
「医局に置いてやってるんだ」的な上司の態度が受け付けない。
恩着せがましいわりに、なにもしてくれない。
月数万円の医局費取るわ、仕事が終わったあと無給での雑用あるわで
労働者として扱われていない。
奴隷扱い。辞めたら辞めたでA級戦犯なみに敵視される。
どうしてこんなアリ地獄に入ってしまったのか。
死にたくなる。
せっかくがんばって医師になったのに医局に入って全てが台無し!!!
39卵の名無しさん:2012/08/28(火) 23:34:37.22 ID:dDp7Kh5rO
むしろ何で大学にしがみついてるのか疑問
リサーチもやらんと『〇〇が奏効した1例』とか学会発表や論文で無駄な時間費やしてる馬鹿がたくさんいるけど
40卵の名無しさん:2012/08/29(水) 00:16:32.06 ID:AwAqUUlt0
>>39
やらないんじゃなくてリサーチする段階には達してないってことだろ
41卵の名無しさん:2012/08/29(水) 00:36:43.53 ID:eSJQ/LH10
>>40
ほとんどのリサーチこそ、無駄じゃね?
何年もかけて書いたショボいペーパーより、3日で作った1例報告に学ぶ点の方が多いよ。
42卵の名無しさん:2012/08/29(水) 10:23:01.55 ID:6wSUANRT0
>>41
若造なら確かにそうだわな。英文法よりまずアルファベットだわさ。
43卵の名無しさん:2012/08/29(水) 16:25:04.74 ID:Dtj97wQ70
研究なんかやりたいやつがやればいい
金にならないことなんか誰がやるか
44卵の名無しさん:2012/08/30(木) 05:02:21.67 ID:QRh5ZUz8O
>>43
そんな医者が大学に吹きだまってパソコンやら電話での長話やら事務仕事で一日が終わる
特に女医に多い
45卵の名無しさん:2012/08/30(木) 15:05:46.93 ID:9nVJWd790
皆さんの医局は医局費を何年か滞納すると
医局は自動退局になりますか?
46東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/08/30(木) 15:54:48.09 ID:ZYHbKofJ0
>38
医局費数万って、某やくざ外科?
47卵の名無しさん:2012/08/31(金) 09:03:17.57 ID:xY7BzG7w0
>46
うちは、バイト料金の1割。1ヶ月100万バイトすると、10万円!!
48卵の名無しさん:2012/08/31(金) 13:38:08.62 ID:6hEA9Nh20
>>47
女房よりはやさしいな。
49卵の名無しさん:2012/08/31(金) 16:00:31.01 ID:JOjZ3/cwO
>>47
ヤクザ業界のピンハネそのもの

闇バイト横行だよね?
50卵の名無しさん:2012/08/31(金) 16:51:49.12 ID:Pw2/RYVV0
あほくせー
とっととやめちまえ!
俺は辞める。
外病院出向中だが辞める
51卵の名無しさん:2012/08/31(金) 17:08:56.53 ID:2EEH1BnfO
こんな医局なんか辞めてやる!

医局、辞めました


…この二つの間には、果てしない距離がある
52卵の名無しさん:2012/09/01(土) 13:52:51.40 ID:MKF5DA7W0
>>47
税務署にたれこんでやれよ
バイト代に明らかに比例しているなら「事業」として認定されるだろうから面白いことになるぞ
53卵の名無しさん:2012/09/03(月) 22:01:53.29 ID:0wU5R0mK0
やめるぜー
54卵の名無しさん:2012/09/07(金) 19:52:32.95 ID:oJn+I5Ke0
やめちゃうぜー
55卵の名無しさん:2012/09/08(土) 02:46:28.48 ID:g1Sv8mzk0
最近は患者自身が自分の症状、病気名、治療方法インターネットで調べ担当医師よりも詳しく知っている方が多い。
56卵の名無しさん:2012/09/08(土) 12:25:59.91 ID:Z6/ihkbm0
その上で医師の言うことも謙虚に聞いてくれ、誤解は誤解と受け入れてくれればいいんだけど、
自分で診断と治療法を決めてきてそれ以外は受け入れないという御仁が多くて困る

つかスレ違い
57卵の名無しさん:2012/09/08(土) 14:45:08.13 ID:WWp7nJYv0
昔いた医局は外病院から医局に80万円振込み→医局からの給与18万円だった
58卵の名無しさん:2012/09/09(日) 03:24:07.11 ID:kWyL3tHf0
ひでぇ
ゴミみたいだな
59卵の名無しさん:2012/09/09(日) 06:11:06.27 ID:ArA7GgEJ0
>57
東北地方の北のほうの、大學ですか?
60卵の名無しさん:2012/09/09(日) 11:14:56.02 ID:ULenGuhBO
>>59
2つすがねべ。
どっつや?
61卵の名無しさん:2012/09/09(日) 17:01:37.26 ID:/AMjS4Mv0
>>57
税金分にも足りないんじゃね?
62卵の名無しさん:2012/09/11(火) 03:59:56.16 ID:p2ydq2FR0
やめますよ
63卵の名無しさん:2012/09/12(水) 15:23:36.04 ID:OSGUV3Pr0
まあ、負け犬の遠吠えと思って聞いてくれ。

自分は、教授のいわれるがままに、県内でも激務といわれる総合病院に派遣された。
まだ30歳そこそこだったか。
若かったし、エネルギーもあったから、「頑張れば報われる!」という気概に燃えて、臨床にいそしんでいた。

でも、同時に学位も欲しかった。とても2足わらじをはいて研究する様な状況ではなかった。
実際、うちの医局では、大学院に入り学位を取るのがほとんど。
働きながら論文博士を取った人はいなかった。

だから、教授に大学院にいって学位を取りたい、といったら、
「大丈夫、大丈夫!君だったら臨床データを集めて論文博士でいけるよ」
といって、結局派遣ばかりされた。

・・・結果、自分より数年も若い医者が学位をとって、講師などのスタッフとなっている。
おれは、「万年助教」として、いまだに総合病院で働いている。
激務がたたってかどうかは知らんが、抗うつ薬と抗不安薬、眠剤の世話になっている。

先日、教授と話した。

・・・それは、医局を辞めることにした。
言いように使われただけか・・・まるで使い捨てだな。

・・・でも、それも人生か。。。
64卵の名無しさん:2012/09/12(水) 16:57:05.76 ID:OWSUbaIy0
>63
総合病院で、「万年助強」って、おかしくねー?
65卵の名無しさん:2012/09/12(水) 17:09:56.80 ID:6MsNElN10
>63
典型的な奴隷兵隊医局員の人生だよw
本当に優秀な人材なら教授から「大学院に入局して学位を取りなさい。」っていう命令が下るよ。
君は本当にバカだな。
医局にとっては君のような奴隷が必要なんだよ、ジッツを確保するために・・・
66卵の名無しさん:2012/09/12(水) 17:13:39.74 ID:OSGUV3Pr0
>>64
助教として派遣されているということですよ

>>65
確かにおバカさんですよ。
センスがないのを見破られていたのでしょうね。
しかし、今更潰しも効かないし、このまま諦めて生きていくしかないのでしょうな。
「兵隊」か・・・悲しいけど、何故かしっくりきます。
67東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/09/12(水) 17:44:59.24 ID:GShgSO4b0
いえいえ、「傭兵」として自分を高く売りつけるように頑張ればいいのですよ。
68卵の名無しさん:2012/09/12(水) 19:28:14.55 ID:dtR34u7E0
>>66
いや、かっこいいぜソルジャー。歴戦の古兵だ。
勲章よりも尊いものが秘められている。
69卵の名無しさん:2012/09/12(水) 20:18:44.66 ID:Q9uUXp9r0
>>63
医局は辞めて、全く新しい環境で働き直しましょう。

私もそうしました。

今は、頭の中のハードディスクを初期化したつもりで
新しい環境、新しい同僚と働いています。
70卵の名無しさん:2012/09/12(水) 21:26:35.44 ID:OSGUV3Pr0
>>67
>>68
>>69
暖かいコメント有難うございます。
71卵の名無しさん:2012/09/12(水) 21:53:39.29 ID:yagVL62rO
俺は脱局する。あばよ怨血
72卵の名無しさん:2012/09/12(水) 23:38:30.66 ID:r0er0hDXO
いや結局五十歩百歩だと思うが
73卵の名無しさん:2012/09/14(金) 14:47:18.78 ID:xTzHpSXT0
まあ、ローテート制度が義務化されてから、大学医局にはいらない医者も増えてきた。
そもそも、大学医局に入るメリットって何?
学位か?

でも、医学博士ほど博士号と言われる分野で取りやすいものはないらしい。

なくても食っていけるから、へんなしがらみに囚われたくない、若いひとが出てきたのだろう。
74卵の名無しさん:2012/09/15(土) 21:46:29.86 ID:JHd22qGZO
おまえの医局もうすぐ消滅だな。狂呪。
75卵の名無しさん:2012/09/15(土) 23:16:56.69 ID:zx+28nLU0
>>63 あまりに典型的すぎて涙が出るな。そもそも最初から総合病院行き
だと、ああ俺って大学にはいられないのね、という宣告だったからねえ、
うちの場合は。
ま、論文書かなくても平均的な臨床能力があれば生きていける、はず。
76卵の名無しさん:2012/09/15(土) 23:44:26.28 ID:tIo3mZzU0
>>63
>>75
まあ、最初からその教授もそのつもりだったかもしれないね。
どういう根拠でそのように見定めたのかはわからないが。

でも、まあ学位は大学に残るには必要だけど、一般病院ではどっちでもいい。
まあ、最近、HPや病院の玄関に医師の名前と顔写真の横に、ずらっと「○○専門医」「○○認定」そして「医学博士」というのを書き連ねている医師がいるが。
そういった、世間に対する箔付けにはなるが、その程度よ。

自分の知っている医師で、自分で研究せず他の人の研究データを一部もらって論文書いたり、まだ自分で書くならまだしも、指導医にほとんど全部書いてもらっているやつもいたからなあ。。
そういう話はあちこちで聞く。

もちろん、きちんとしている人もいるが、上にもあるように医学博士は一番とりやすい博士号だからねえ・・・
もういいんじゃないの?
77卵の名無しさん:2012/09/16(日) 12:46:24.85 ID:dgpOxt6v0
>>63
それも人生よ。
表面的には、屈辱的に思える待遇だが、ひょっとして得られたものも大きいのかも知れない

おれも実は似た境遇なんだが・・人間の欲やズルさ、表裏などがみれて、ちがい切り口で勉強になったよ
78卵の名無しさん:2012/09/17(月) 07:48:26.10 ID:dAQjxEgS0
大学病院にいる医者って・・・いい医療機器があり、一つのことばかりやっているやつが集まっているから、病院の機能としてはいいが、いわば烏合の衆だから一人一人はクソである。

ヤクザは、バックの代紋があってこそ怖いのであるのと同じ。
バラバラになっては、全然怖くない。
そんな元ヤクザなら、俺でも喧嘩勝てそう。

79卵の名無しさん:2012/09/17(月) 13:39:33.29 ID:dAQjxEgS0
>>65
そういうあんたも、案外と「奴隷」扱いされていたりして・・
気付かぬは本人だけ

・・というか、薄々感づいているか??
80卵の名無しさん:2012/09/17(月) 21:57:41.87 ID:q7oHkr7i0
だって、教授や上位陣は他大からきて、講師以下がその大学からだとすると、いくら奴隷奉公しても
上にはいけないシステムなわけだ。よほど実力があれば別なんだろうけど、普通は奴隷、使い捨ての駒だろ。

最初から駅弁には行かない方がよろし。大学受験で駅弁しかいけなかったら、卒業したら帝大に入るべし。
もし「上位陣」に入りたかったら。おれはもう飽きた。
81卵の名無しさん:2012/09/18(火) 08:27:53.50 ID:66vPqfOZ0
まあ、生き方ひとそれぞれだしね。

「偉いお医者様」になって、尊敬されたい人生を望むならそれもよし。
気が済むまで頑張ればよし。

普通のお医者さんでも、もちろんそれはそれでよし。
目の前の仕事をコツコツこなせばよい。

人の生き方をむやみに貶すのは、その人自身、自分の生き方等に不安があるからではないかな?

本当に自信をもってやっている人は、人のことをどうのこうの言わないもの。

82卵の名無しさん:2012/09/18(火) 12:07:51.09 ID:QN5DO8060
そんなに有名になりたかったら、国会議員にでもなればいいのに・・
当選したら、すごいよ!

それか、がんばってキャリア官僚になるか。
まあ、在職中、テストテストだけどね。
83卵の名無しさん:2012/09/24(月) 15:21:28.48 ID:foqVHCdp0
プロスキーヤーの三浦雄一郎も農学部獣医学部出身らしい。
そこでも、やはり医学部同様、医局内の名誉欲、プライド、向上心がドロドロに絡みついた人間関係をみて、
獣医師をやめて、プロスキーヤーになったらしい。

・・・まあ、私自分はスキーはからしきダメだけどね(爆笑)

でも、嫌なところにずっといるなら、興味のあることをやればいいだけのことかもしれない。
84卵の名無しさん:2012/10/01(月) 23:17:21.70 ID:RcP39KkU0
いま関連病院へ出向中だが、来年3月で辞めるつもりだ
転科してやる
この医局にいても未来はないと感じた
85卵の名無しさん:2012/10/02(火) 00:19:40.06 ID:/Mk8pSEO0
まあ頑張ってください。
正直、悔しさはあるかもしれませんが・・・
でも、目の前の仕事に打ち込んでおれば、時間が経てば忘れてしまいます。

86卵の名無しさん:2012/10/02(火) 22:50:33.24 ID:IERZvL6h0
どんな理由で辞めたらいいかな
87東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/10/03(水) 11:39:48.48 ID:s+zZ9OZg0
無難になら、「一身上の都合」
給料下がったなら、「賃下げのため」
看護と喧嘩なら、「採血業務も行えないなど、低水準の病棟との協働は困難なため」
モンぺが原因なら、「患者層悪化のため」

で。
88卵の名無しさん:2012/10/03(水) 14:15:24.97 ID:CY7RPXLD0
>>86
いろいろあるでしょうが、喧嘩別れはやめておきましょう。
言いたいことは腐る程あるでしょうが、ぐっとこらえてね。。。
89卵の名無しさん:2012/10/03(水) 22:29:37.76 ID:6r3qVm870
>>88
マー正直そこまで医局とか教授に対して恨みとかはない
たんに面倒くさくなったからやめるだけ
90卵の名無しさん:2012/10/04(木) 00:35:16.12 ID:mpE5xv1/O
>>89
医歴何年ですか?
91卵の名無しさん:2012/10/05(金) 12:46:35.33 ID:HjPZiCi40
>>86
「過度な業務負担により心身ともに疲弊したため」

あとから色々使えそうでかつ無難な文言
92卵の名無しさん:2012/10/05(金) 23:02:39.85 ID:6AmAdgoh0
しばらくはバイト生活でもしたいわ
総合病院、大学病院は消えろ
医者を365日働かせやがって
クソが
93卵の名無しさん:2012/10/05(金) 23:22:36.68 ID:IzP6iYhCO
脳外と耳鼻科
給料は同じ
94卵の名無しさん:2012/10/05(金) 23:44:36.64 ID:N4ut0R520
なぜ眼科皮膚科整形外科でなく耳鼻科?
95卵の名無しさん:2012/10/05(金) 23:48:02.95 ID:IzP6iYhCO
性質の極端に違う科を並べたと分かればそこに整形は並ばない
きみは看護婦かな
やっぱりバカだね
96卵の名無しさん:2012/10/05(金) 23:49:39.79 ID:Wd+9HkV20
整形が暇な病院だったりしてなw
97卵の名無しさん:2012/10/05(金) 23:50:21.30 ID:N4ut0R520
でも一般的に眼科皮膚科耳鼻科整形外科は比較的楽と
伺ったのですが・・・
98卵の名無しさん:2012/10/05(金) 23:53:05.46 ID:IzP6iYhCO
>>97
何が「でも」だ
君の職業による
外科系を耳鼻科や眼科と一緒にするな
99卵の名無しさん:2012/10/06(土) 00:06:14.94 ID:qimAKNJZ0
耳鼻科も眼科も切る手術をしますよね
100卵の名無しさん:2012/10/06(土) 12:09:27.99 ID:ntv/3+4S0
なんで医者って、自分の専攻科が一番だ、と思いたがるのか?
職人気質?

・・・いやいや、ただのお子ちゃまだからでしょう。
101卵の名無しさん:2012/10/06(土) 13:01:11.48 ID:TdMjiHeB0
そんなこと思ってないし、思ってるのはメジャーの人たちじゃないの?
というか医局やめたい
そろそろ教授に言う時期かな…
102小井土かおる濱田:2012/10/06(土) 13:17:37.71 ID:1mPOpDbU0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::| ハロー ダーリン?
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::| 明日は退職日だから
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| これが最後のチャンス
   |:::ノ        (●_●)        |::| 指の震えを抑えつつ
   |::|           l l           |::| あなたの番号プッシュした
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| 恋の院内PHSナンバー6700 wow!
   |::|        -二二二二-        |::| http://www.youtube.com/watch?v=FsqQI2xG-Yo
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
103卵の名無しさん:2012/10/07(日) 04:43:00.09 ID:WdquOQwL0
>>101
来年の人事のこともあるから、そろそろ言ってあげた方がいいかもね
104卵の名無しさん:2012/10/07(日) 13:34:03.88 ID:lwF4hZfI0
外科系と書いてマイナー外科をいれない頭もどうかと思うが
一般的に〜科は楽というのを信じるおつむもどうかしている
楽かどうかは医局によったり赴任先、そこの部長やらによる部分がかなり大きい

眼科でも大変なところは大変だぞ
まぁめったにないがwww
105卵の名無しさん:2012/10/07(日) 17:43:43.34 ID:WdquOQwL0
「他は楽だから・・」
と知りもしないのに、さも自分がえらい様に言う・・・やはり医者は精神年齢低いのが多いよ。
106卵の名無しさん:2012/10/08(月) 19:03:51.23 ID:BrRmdiBG0
みんな、転職活動してるか?
俺はもう始めてるぜ
来年三月で医局とはおさらばだ
107卵の名無しさん:2012/10/08(月) 19:10:10.50 ID:p2KVp5Pr0
>>100

そう思って選ぶから。
自分が選べば拒否されることはまずない。嫌々会社に入って
その会社をいいと思えない不幸者とはちがう。
108卵の名無しさん:2012/10/08(月) 21:06:01.61 ID:WZCzJWmk0
>>106
おっそー。俺は11月でオサラバするよ。
109卵の名無しさん:2012/10/10(水) 10:17:52.32 ID:ovhYtmb40
そもそも、医局に残る理由は何?
みんな、京大の山中先生みたいになれると思っているのか?

ああいうのは、神様に選ばれた人なんですよ。

「アイドルになりたい」
というような子供の持つ幼稚な考えと同様な幻想で、医局にしがみつくのはどうか、と。

まあ、どう思おうが、あっしの知ったことではないですが・・
110卵の名無しさん:2012/10/10(水) 13:34:59.24 ID:x5aOCKwU0
山中先生は医局は早々に離れてるだろ
111卵の名無しさん:2012/10/10(水) 19:01:02.87 ID:MywWW1Pm0
医局にいても高々1000万、大学病院ならそれをはるかに下回るゴミみたいな給料で働き続けるんだぜ
あほらし
俺もやめるわ
112卵の名無しさん:2012/10/10(水) 20:57:13.02 ID:jfrOwtPP0
若い茄子を食い放題なのが
大学にいる魅力
113卵の名無しさん:2012/10/10(水) 21:10:00.05 ID:WK9SbtML0
大学病院の医者というだけで、世間には「えらい!」と思う人もいるからな。

・・・まあ、そういう世間体を重視するかどうかは個人の考え方次第だな。
114卵の名無しさん:2012/10/10(水) 22:02:36.36 ID:MywWW1Pm0
悪いが女なんか二次元にしか興味ない
だから医局にいる意味なし
とっととやめて自由になる
115卵の名無しさん:2012/10/11(木) 12:56:19.14 ID:QosSnDk80
大学の茄子を喰うとか、マニアすぐる。
新人じゃなきゃ、先輩の手垢つきまくり。影で笑われ放題。
新人でもてを出せばその後ずっと、「アイツは随分がっついてた」とか代々後輩医師に語られる。
それでも良ければ、まあ頑張れ。
116卵の名無しさん:2012/10/11(木) 14:17:54.00 ID:/5ZSWddd0
いやあ・・Nsに手を出すのは止めておいた方がいいでしょう。
みんなその手の話好きだからね。

また、Ns同士が余計なことをふっかける。

きちんとけじめをつけて、お付き合いしても、ヤッカミか何か知らんが、
「あの先生は、風俗好きだから・・」
とか余計な情報流す奴がいたりする。

あることないこと噂流されたDr.は気の毒だったよ。
117卵の名無しさん:2012/10/11(木) 15:24:12.95 ID:a7cnnYhxO
臨床講座も教授と講師の常勤2名体制まで予算カットされるのか?
製薬会社から寄付を集めたら癒着呼ばわりしながら、マラソンで寄付を集めるのは美談扱い
118卵の名無しさん:2012/10/11(木) 16:02:43.69 ID:vFVp678h0
ナースに手を出すのは先を考えてない恋愛に程遠い
性欲の固まり野郎がやる事だよ
119卵の名無しさん:2012/10/11(木) 22:59:17.76 ID:kiSdj6XM0
辞める口実をみんなで考えてくれ
親が死にそう

子供の教育
犬が死にそう etc
120卵の名無しさん:2012/10/11(木) 23:27:32.71 ID:c9fFxFYc0
>>119
自分がHD患者になってしまう。
かなり頑張らないといけないが。
121卵の名無しさん:2012/10/12(金) 01:18:48.27 ID:ugLuxpiK0
>>119
理由はあとから考えろ。
とりあえず、今年で辞めますと言え。
122卵の名無しさん:2012/10/12(金) 14:17:26.38 ID:OtrYVTQQO
医局も電話にでるの?
123卵の名無しさん:2012/10/12(金) 15:12:27.03 ID:5zPQO7a60
>>119
「旅に出ます 探さないでください」w
124卵の名無しさん:2012/10/12(金) 16:11:03.39 ID:HtmiaHyuO
>>119
今のご時世なら、鬱で逃げるが一番

続けていく自信がありませんと、眉間にしわを寄せ、悲壮感を漂わせながら言うと良い
あらかじめ抗鬱剤の処方記録残しておき、薬を飲みながら何とかやってるがもう辛い、という風な内容を上司に伝える
実際に抗鬱剤を飲む必要はない。捨てればいい

毎日ずっと気分が落ち込む(特に朝の抑鬱気分)
何もする気が起きない
夜に何度も目覚め、昼間眠気がありしんどい
今は死にたいとかは思わないっすけど、仕事を続ける自信がない

医局は、あらゆる言い訳を説き伏せて、医局員に奴隷医を続けさせたい
ただ、鬱の奴に自殺でもされて面倒なことになるのは嫌う

子供の教育?親が死にそう?犬が死にそう?
→医局には関係がありません。黙って働け

鬱?→あらやだ自殺とかする前に余所に行って

俺はそれで逃げた
燃え尽きて辞めたってことにしたから、円満退局で、時々はおいしいバイトのおこぼれにもあずかってる
125卵の名無しさん:2012/10/12(金) 16:37:35.16 ID:eEEISWyS0
>>124
まさにそれやるとこだわ
ただし本当に鬱だが
126卵の名無しさん:2012/10/12(金) 21:01:10.02 ID:+FcHydo80
>119

海外留学
国内留学
関連病院で問題を起こす
127卵の名無しさん:2012/10/14(日) 14:04:44.90 ID:9rDBK5eK0
あー辞めてええええええええええええ
128卵の名無しさん:2012/10/14(日) 16:01:18.10 ID:bwrjPccNO
実は教授もやめたがってる件
129卵の名無しさん:2012/10/15(月) 19:42:01.38 ID:JnDe/9kA0
理研にいたのによせばいいのに臨床系の教授になっちゃって死にそうになってる教授なら知ってる。
130卵の名無しさん:2012/10/16(火) 20:20:27.75 ID:tmt17RKD0
神経内科?
131卵の名無しさん:2012/10/16(火) 20:38:16.41 ID:qhX38Sdr0
メモ 孤独の中で優秀性は馬鹿を超える

2012年09月29日 22時29分48秒 | ひまわり日記

僕は馬鹿が嫌いなので,できない限界があるとか,できないとか,普通の人間は直ぐに僕の医局から除名しています。
過激??僕は,これまで一度も談合を持たない「松○の心」を重視し,「調和と融和」を求めて15歳から生きてきました。

当直ができないなら,死ね!
救急ができないなら死ね!
かたちを求めているなら死ね!
医局は,それでいいのです。これは,僕レベルより馬鹿なのです。世界は競争というゲームの中で成長を模倣しています。
できないものは,永遠に淘汰されます。

その上で,現在,できるとは体力です,根気です。学力など,若いときは皆・・天才。僕ですら,10歳の時にはIQ200の天才と呼ばれていた。
理屈を超えて体力を鍛えることが,心を育てるエビデンスです。

若さとは,誰よりもできる能力です。ヒトに何かを期待しているうちは天才は生まれない。
期待する多くは体力がない医の愚鈍です。一流の研究者すら,寐ないで頑張る夢力と体力がすべてです。
つまり,熱中力があれば,現実を変えることができます。
132卵の名無しさん:2012/10/16(火) 20:40:03.10 ID:qhX38Sdr0
できないものは,場所を変えても,一生できないままで,権威から「逃げる君」として,自己から逃げて,闇で育ちます。
だから,このような馬鹿を追うことを僕はしない。僕は,闇や10年遅れる医療者が嫌いなのです。
しかし,できるものをスカウトする以上に,できないものをスカウトして育てることを重視している。
これは,心の医療を伝授するためです。できるとは,社会の基準であり,心が「できる君」にしてくれます。
かたちの上でどんなに技術ができようとも,医療の「できる君」になれません。
このセンスと,自己診断を学ぶのが,○田塾であり,僕の自省心です。

そのような誰も競争相手がいない中で,僕は,枠を作る愚鈍を僕の中で許していません。


それ故・・
できるものは,僕の前に現れ,僕と戦え,僕の右ほほを殴れ!!その際に,本当のボディブローをあんたに教えてみたいものです。

ヤワな名○屋の3年目4年目の救急愚鈍よ,本当のケンカをしようじゃないか。○古屋に本当の救急医療を立ち上げるために,外傷の命を救うために。
本当のスピード合戦をしてくれよ・・多発外傷診断7分・・俺のスピードと救命率と戦えよ。

僕は毎日,頭ではなく,心と夢の力を鍛えるために,優しさと体力を鍛えています。それが救急医療に特化した松○の分子なのです。
133東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/10/17(水) 17:06:44.73 ID:Rl17WURL0
>119
辞める前は仕事を絞って必要最小限にする。
 (時間外は携帯オフ、定時入りの定時上がりという常識的な労働のみ
  時間外手当のないカンファや会議は無視)
いつの間にか仕事があなたを避けてくれるようになり、戦力としてカウントされない
ため、円満に辞めやすくなりますよ。(某先輩方式)
134卵の名無しさん:2012/10/17(水) 17:12:03.32 ID:1aYiQxT00
まあ、派遣先にしばらく飛ばされているから、実質やめているようなものなのだが・・・
忘年会にもいかないし。

でも、何となく落ち着かないよね。
どのタイミングで辞めようかなあ・・

135卵の名無しさん:2012/10/17(水) 18:50:53.36 ID:SEbT3Gd00
辞める!

って言ったら非常に驚かれるだろーなあ
そんな素振り全く見せてないし…
136卵の名無しさん:2012/10/18(木) 14:11:10.01 ID:BemZG5ev0
まあ、いいように使われ、今や身も心もボロ雑巾ですからねえ・・・

一時は医局どころか、人生も辞めようかと思いました。
こんな人生、空しいだけ、と思って・・・
権力欲、ずる賢さ、裏切り・・・色々なものを見せられてね。

自分が世間知らずのおバカさんであっただけのことかもしれません。
でも、自ら選んだわけでもなく、情けない思いして人生を送るのもバカバカしい。
運命、宿命というものがあるかどうかしらんが、こういう道を選ばされた自分は何だろうと・・・


まあ、すこし落ち着けば、少なくとも生きて行くだけのことはしようと思う。
死ぬのはいつでもできるから。
仮に死んでも、家庭はあるが、幸か不幸か子どもはいないので、なんとかやっていけるであろうし。

もう少し、生きてみます。
その前に、医局という(少なくとも自分にとっては理不尽な)組織から離れますね。
137卵の名無しさん:2012/10/18(木) 19:50:50.23 ID:d29izgYG0
お邪魔します。現在6年生の医学生です。
>>136先生  権力欲、ずる賢さ、裏切り・・・色々なものを見せられてね。

やはり、医局という所は人間関係がドロドロしているものなのですか?
出世やポストを巡る様々なドロドロした人間模様があるものなのですか?
自分は将来、自分を大切に自分のQOMLを大切にした医師人生を歩みたいと考えています。
医局の大変な所、辛い所等、ぜひ、後学のためにも教えて下さい。
138卵の名無しさん:2012/10/18(木) 21:14:39.27 ID:BemZG5ev0
>>137
あなたが本当の医学生と仮定してお話します。

もちろん、全部が全部、そんなところではないでしょう。
自分が入ったところがそうだっただけかもしれません。
もちろん、自分自身の力不足・努力不足もあったでしょう。

ただ、考えても見て下さい。
毎年、新入局員が入ってきますが、どう考えたってみんなが医局に残れるわけないですよね?
教授1人、准教授1人、講師2〜3人・・・あと、万年助教をいれても両手で数えられる範囲です。

もっとも、実家が病院で、はじめからコースが決まっている人はともかく、そうでないのなら蹴飛ばしてでも、ポストを奪おう
とするものがいても不思議ではない。

・・・自分の場合、教授を信頼して、忙しくて嫌がられている派遣病院にも行きました。
忙しいなか、学会発表や論文も書きました。
でも、教授も所詮、自分のことしか頭にないのか、そんな個々の医局員の心情なんて把握していないんですよ。

人情を信じて動いてきた自分が、お人よしだったのか、甘ったれだったのか・・


でも、クールに適応できるのも一つの才能でしょう。
あなたにそういった才能がおありになるのなら、医局でチャレンジするのもいいのではないでしょうか?
139卵の名無しさん:2012/10/18(木) 23:34:24.33 ID:XbtVyL8KO
まあ教授室に呼ばれたら今度からちゃんと録音機持っていくべきだな
140卵の名無しさん:2012/10/19(金) 00:12:25.53 ID:l5x+/VfV0
いや、そんな方法でやりあっても、「君より彼の方が優秀なんだも〜ン」とか教授が言って、、
他所から、泥棒猫のようにポストを盗っていくやつがいるんだよ。

うちでは、一度、教授と揉めて外に出たのに、そこでも揉めて帰ってきた。
普通なら「どの面下げて帰ってきたんじゃ、ボケ!」と言われるはずが・・・
元教授秘書の美人奥さんと土下座。さらにうわさでは袖の下もいくつか。

・・・それで今は、講師となって、でかい面しているらしい。
141卵の名無しさん:2012/10/19(金) 01:15:29.39 ID:BZk7E7ci0
みんな医局好きなんだね。頑張ってね。
142卵の名無しさん:2012/10/19(金) 08:30:02.42 ID:cpcPa4r10
>>141
そうなんでしょうね。
なんだかんだ言って、「大学病院の先生はえらい」と世間のひとから言われたいのでしょうね。

まあ、そういう名誉欲があっても不思議ではないし、そこでやりたい人はお好きにどーぞ、と。
143卵の名無しさん:2012/10/20(土) 22:33:09.84 ID:WVJeuym50
俺はやめて約半年だけど、心からやめてよかったと思ってる
144卵の名無しさん:2012/10/20(土) 23:27:43.73 ID:7V2HCS8l0
>>143
これから、良い人生が待ってますよ。
でも、これまで医局でやられていたことも決して無駄にはならないでしょう。

145卵の名無しさん:2012/10/21(日) 12:51:31.97 ID:K5HIlQGz0
精神科医局だと、「患者さんのために頑張ります」みたいに、へんにやる気をアピールすると、
パーソナリテイ障害とか反社会性行為を繰り返すやつ、ヤ○ザと関係しているやつとかを
押し付けられる。

患者がみんなに迷惑をかけているのに、なぜか主治医が悪いかのような言い方されて、いちいち呼び出されて、鬱陶しい。
それで、医者が病んでしまったケースもあるよ。

ずるい先輩医師は、それを知っているから、熱意のある「No」いえない医者を見つけて、利用するわけ。

それでも医局は、知らん顔。
そりゃそうでしょ、自分達が厄介払いしたことによる犠牲者なんだから。

冷たいところよ。
146卵の名無しさん:2012/10/21(日) 13:54:12.59 ID:3jBmNJao0
そもそも医局に入らないという選択はどうよ?今の時代
内分泌内科、マイナー科以外ならやっていけるんじゃない?
各領域の手術症例あつめないといかん外科学会系(消化器外科とか)は後期レジデントで入ってもどっかに入局させられるかもしれんが、
内科・泌尿器科・産婦人科ではどうでしょうか?

※東京圏大阪圏みたいに後期研修やってる病院豊富な地域であるとして
147東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/10/21(日) 17:07:30.74 ID:D5fn3h+P0
>143
ようこそ。こちら側の世界へ。
148卵の名無しさん:2012/10/21(日) 17:20:33.95 ID:K5HIlQGz0
>>146
現にそういう時代が来ています。
大学に入るのは、学位等を取得して、自分の経歴に色をそえるため。

でも、医学博士ほど取りやすい学位はないから、あってもなくてもいいことになってきている。

ある女医さんは、
「私は、指導医に全部論文書いてもらいました」
と割り切ってましたよ。


・・・それに引き替え、俺は・・・教授の言うがままに文句言わずに働いたのに、な〜んにもくれなかった。
149卵の名無しさん:2012/10/21(日) 18:38:37.05 ID:JUCwmbxG0
>>146
京都府立医大精神科に入局しないかね?
150卵の名無しさん:2012/10/21(日) 22:34:52.00 ID:6ODKVifH0
医局に10年属して学位と専門医とるのを目標にしてガムシャラに頑張れ!
そしたら綺麗さっぱり辞められる。
151卵の名無しさん:2012/10/22(月) 10:06:32.28 ID:Ux6Kdtde0
おれは学位も取らせてくれんかったぞ!
欠員が出てヒーヒーいっている病院に行かされて、チャンスを与えてくれなかった。
教授に直訴しても、
「まあまあ、あんなもの、君だったらいつでも取れるから・・」
といい加減な返事ばかりし腐りやがった!!。

今は人間不信に喘いでいる。

もう医局どころか人生も辞めようかと、フッと思うことある。

裏切りやだまされるって、こんなに辛いんだね。。。
152卵の名無しさん:2012/10/22(月) 16:33:58.51 ID:qvqgD64T0
>>151
っていうか、まだ辞めてないってこと?
ここまでいくと、完全に自己責任で何も言えんわ。
153卵の名無しさん:2012/10/23(火) 22:36:51.60 ID:NbMdkMiO0
誰も辞めるなんて思ってないからすげー言い出しづれぇ・・・
毎日無理やり寝不足になって顔色悪くしていこうかな
154卵の名無しさん:2012/10/24(水) 03:03:37.61 ID:iZP5LSYE0
駅弁医卒精神科医ですが、医局に入るなんて考えもしませんでした。
プシ科は指定医とればいいので大学病院はメリットないですね。
同じマイナーでも皮膚科や眼科だと専門医とるのに大学病院での奉公が要るから辛いですね。
>>151
北朝鮮から脱北するのと一緒ですから、気持ち切り替えましょうよ。
医局なんて北チョン以下ですよ。裏切られるのがデフォっしょ、気持ちを強く持って。
>>153
真面目すぎじゃないすか?まあ十分眠れるってだけでホワイト医局だとは思いますが。
突然バックれて医局費払わなくても名簿に載ってたりしますから、自然フェードアウトでいんじゃないすか。
ロースクール行くっていって円満退局した同僚もいますし。
155卵の名無しさん:2012/10/24(水) 03:24:41.80 ID:LVGxV5UlO
女を強姦したい奴は大阪府堺市にある精神病院・浅香山病院周辺で女をさらえ!
絶対に捜査されないから!

↑20年前からある噂だがガチだ。通院患者の俺には分かる。
浅香山病院は精神病院ゆえに真っ先に疑われるのは通院患者や入院患者だ。
そして浅香山病院は殺人犯、連続放火犯、覚醒剤中毒者、連続強姦犯などの犯罪者を患者として受け入れている。
156卵の名無しさん:2012/10/24(水) 03:57:37.20 ID:iZP5LSYE0
くだらねコピペ貼るなボケ
157卵の名無しさん:2012/10/24(水) 09:36:19.33 ID:jirXdtRE0
>>152
そんな簡単にやめられんよ。
やめると、患者を振り分けないといけないし、当然周囲の医者は負担になる。
その他諸々の仕事があるから、「嫌だから、今日限りでやめさせていただきます」という
わけにはいかんだろ?

そんなこと、一社会人として常識でしょうよ。

今の若い、ゆとり世代とよばれるひとは、平気でそんなことするらしいが。
以前も、例の大震災での放射能の風評被害から、翌日に実家へ仕事を放り投げて逃げ出した奴がいたが。
もう、自分の発送では考えられん!!
病院事務も「契約不履行」で訴えてやれ!と思ったが。
158卵の名無しさん:2012/10/24(水) 14:40:49.39 ID:M8Ld/oxn0
おまえら、こんなに不況なのに、医局離れたら、死ぬぞ
159卵の名無しさん:2012/10/24(水) 17:17:23.05 ID:nGwa3bsw0
>>157
経営者側からみると大変ありがたい職員さまでございます。
いつも有難うございます。
160卵の名無しさん:2012/10/24(水) 20:50:01.19 ID:DHNN0RVt0
>>158
死ぬ、って「医局が」か?www
161卵の名無しさん:2012/10/24(水) 21:16:59.33 ID:g8qguETi0
医局長おつでーーーーーすwwwwww
162卵の名無しさん:2012/10/24(水) 21:20:22.06 ID:K9FZi7vy0
>>158
医局派遣の病院に行かされたら、
任意入院を不当拘禁6カ月×2名wの罪で、
精神保健指定医を取り上げられそうになったぞ。

どことは言わんが、京都だ。
163卵の名無しさん:2012/10/24(水) 21:46:59.88 ID:Z03xvSHxO
一ヶ月前までに退職予告しておけば、いついかなる瞬間に退職しても、法的には問題ない
円満退局狙いならば、退職は医局の意向に添ってやるしかない

医局の意向は、
「医局繁栄のため、駒は一人でも多い方が良い」
「誰も行きたがらないような劣悪条件の病院に派遣出来れは、その病院は医局に頭が上がらない。そんな奴隷勤務出来る医者は手放したくない」
「医局の実績づくりのために、内容はともかく論文数を稼ぎたい。煽てなくても木に上って嬉しそうに論文量産しまくる医者を一人でもゲットしたい」
「学位があってこそ医師。学位欲しけりゃ医局の言うとおりにしろ。学位記は紙代と印刷代だけなんだから安いもんだ」
164卵の名無しさん:2012/10/24(水) 21:50:54.88 ID:K9FZi7vy0
某京都の医局には、死以外の円満退局なんてありはしないぞ。

雇われとは言え、病院長のクビを経営者の意向にそのまま媚びて、
挿げ替える様な医局だからな。

あっと、医局というのは、つまり医局の方だ。
委員会が管理していた医局まがいの方じゃなくて、いわゆる、医局の方だ。
165卵の名無しさん:2012/10/24(水) 22:41:39.27 ID:Kj6FApia0
俺ふつーの開業医だけど、医局ってのに所属した事がないので逆に少し入ってみたいけどな。
学会にも所属した事ない。
166卵の名無しさん:2012/10/25(木) 01:36:47.61 ID:14jjxl67O
>>165
その思い切りの良さは見習いたい
167卵の名無しさん:2012/10/25(木) 02:00:16.52 ID:QlF86Jvr0
>>163
あなたの言う通りだと思う
おれは奴隷勤務にまわされた部類だ。

でも、論文も書いたけどなあ・・
ただ、派遣病院で心身消耗しつくして、私生活でもいろいろあってから抗不安薬と眠剤が必需品になってから
論文なんて書く余裕がなくなった。

・・・教授にも相談したが、あまり相手にしてくれなかった。
その後の人事も、到底納得できない。
一度医局に悪態ついて出て行った奴が、出先で揉めていくところが無くなったから、オメオメと帰ってきて、
今は講師としてふんぞり返っている。


・・・書いているうちに、悲しくなってきた。
医局辞めるより先に、人生辞めたくなってきた
168卵の名無しさん:2012/10/25(木) 02:54:40.89 ID:/rSacjvo0
人生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>医局
つうか、比べ物にならないと思うけど。
医局に入っていると、当たり前のことも判断できなくなっていくのか、、
169卵の名無しさん:2012/10/25(木) 03:17:46.75 ID:QlF86Jvr0
確かに、人生と医局とをテンビンにかけるのは馬鹿げている。

でも、それだけ苦労もしたし、教授や先輩の先生を信頼して付いていった。
もともと、実家の家族も崩壊していて、仲間を作るのが下手な自分にとっては、すごく居心地がよく、
「ここなら、身をささげてもやっていけるな」
と思ったんだよ。

・・・ところが、なんのことはない。
うまくおだてられて、奴隷兵隊の仕事をさせられただけ。。。

人間の欲と裏の顔と、裏切り・・・信頼していた人にそれだけ見せつけられたら、あんたのいう「当たり前の判断」
も出来なくなるのかもしれんな。
170卵の名無しさん:2012/10/25(木) 03:23:27.02 ID:QVIwQjK2O
女を強姦したい奴は大阪府堺市にある精神病院・浅香山病院周辺で女をさらえ!
絶対に捜査されないから!

↑20年前からある噂だがガチだ。通院患者の俺には分かる。
浅香山病院は精神病院ゆえに真っ先に疑われるのは通院患者や入院患者だ。
そして浅香山病院は殺人犯、連続放火犯、覚醒剤中毒者、連続強姦犯などの犯罪者を患者として受け入れている。
彼らは在日団体、部落団体、政治家の紹介で受け入れた者で警察の関与もあるとされる。
特定団体や浅香山病院と癒着してるからこそ起きうる珍事だ。
少なくとも大阪府堺市の警察は犯罪者を逮捕せずに浅香山病院に匿っている。
精神障害を伴う犯罪者を精神病院に措置入院させるのは仕方ない。
警察指定の精神病院にぶち込むならわかるんだけどね。
つまり警察は逮捕したくない犯罪者を浅香山病院に匿ってるんだよな。
171卵の名無しさん:2012/10/25(木) 09:44:29.25 ID:aum9rvQb0
俺、最初から医局なんか入ってないけどなに一つ不満ないよ
なんで先輩方はやめないんですか?本当に不思議です
172卵の名無しさん:2012/10/25(木) 14:59:00.47 ID:rxwEjxPNO
>>167
論文なんか書いたんですか?
natureですか?ランセットですか?

あなたのその論文は、人類にどれくらい貢献したんですか?
その論文は、医学の進歩にどれくらい貢献したんですか?

商業誌や学会誌に自分の名前を載せたり、学会で金払って5分間壇上で話すために、どれほどの犠牲を払ったのですか?
医局業績集のページ稼ぎと、雑誌の売り上げに貢献しただけですよ
雑誌に名前が載ったら人生に悔いなしですか?
少年ジャンプの読者投稿欄に名前が載った方が、発行部数は遙かに上ですよ

あなたの業績は、10年後の医学に貢献していると思いますか?

とにかく、医局なんかすぐに離れなさい
長い人生では、次にどうしたらいいか分からなくても、とにかく逃げなければいけない時があるんですよ

そこ(医局)は火事場なんですよ
火事場で悠長に、『逃げた後はどうしよう。居場所がない』とか考えてたら、焼け死にますよ
173卵の名無しさん:2012/10/25(木) 17:20:01.12 ID:QlF86Jvr0
>>172
その通りです。
自分の論文なんて、鼻くそ以下です。

立派な論文・・考えてみればそう多くはないですよね。大概は、自分の業績稼ぎのためだけにある

さすがに山中先生くらいになればすごいと思うが・・・悲しいかな、そんな才能も行動力も、ついでにルックスも、どこをとっても
束になってかかっていってもかないません(涙)

関連病院で、山の様な業務・雑務に追われています。
これを整理して、後の人に迷惑をかけないようにして、去っていきたいとおもいます。

174卵の名無しさん:2012/10/25(木) 17:56:49.51 ID:meSJlGT/0
おでもやめますー
やめて自由になるぜー
なんといわれようと辞めたる
175東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/10/25(木) 18:00:26.36 ID:6nlW6qOf0
2週間前までに退職届提出。
後のことは、上司や雇い主が考えること。
176卵の名無しさん:2012/10/25(木) 18:33:49.36 ID:meSJlGT/0
押忍、勉強になります、先輩!
177小井土かおる濱田:2012/10/25(木) 19:12:52.83 ID:Sy/ttzFG0
自称弁護士・田中東陽だよ〜ん
178卵の名無しさん:2012/10/25(木) 19:19:56.55 ID:QVIwQjK2O
大〇府堺市にある浅〇山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている〇野圭〇医師。
私は彼をパーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は彼の異常な言動を見て見ぬふり。
既に境界例特有の症状が人目を気にせず出てしまう状態だというのに。
〇野先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など使い物になりませんよ。
浅〇山病院は彼に精神科医を続けさせるリスクについて考えなさい。
179卵の名無しさん:2012/10/25(木) 19:41:00.88 ID:meSJlGT/0
大学病院はつぶれろや
くそゴミみたいな給料でコキつかいやがって
あんなとこに何年もいるやつはハッキリ言って終わってんだろ
180卵の名無しさん:2012/10/25(木) 21:05:42.85 ID:rxwEjxPNO
>>173
自分が書いた論文の中には立派な論文はそう多くはない、とか、
自分はノーベル賞学者にはかなわないとか、
関連病院での自分の業務は山の様で、途中で辞めたら他の奴医師に迷惑がかかるとか、

すごく自惚れてますね

そんなプライド高いあなたが、権威ある大学医局を離れて、一人でやれますかね?
所属大学医局があなたの素敵なプライドを支えているのならば、辞めたらあなたの命取りになりますよ

あなたには奴隷医がお似合いそうですから、このまま今のをお続け頂くのが吉だと思います

あなたに一匹狼は無理です
医局や職場の上司同僚に嫌われぬよう、他人の顔色を価値判断基準にして生きた方が、あなたは生きやすい人だと思われます
181小井土かおる濱田:2012/10/25(木) 21:07:57.39 ID:Sy/ttzFG0
自称弁護士・田中東陽 だよ〜ん
医療訴訟ならお任せ ウヒヒ
182卵の名無しさん:2012/10/25(木) 21:28:17.65 ID:meSJlGT/0
おれはもう限界だ
ちんぽの皮切りやったり医師バイトサイトでバイト先さがしたりして自由に生きたい
あとは暇な時間にアキバをうろつきたい
医局なんかくたばれ
183卵の名無しさん:2012/10/25(木) 21:28:57.31 ID:DKcMn77FO
ID:rxwEjxPNO←潔い書き込みだなあ。惚れます、先生!
184卵の名無しさん:2012/10/26(金) 01:33:22.31 ID:F+AHw7RP0
>>180
うぬぼれ・・よく意味が分かりませんが、まあ実質、今もう辞めているようなもので、もう結構な年数になります。
すでに医局には顔もしばら〜く出してませんし、命は失わずやってます。

プライドが高いのは、医者はみんなそうでしょう。
あなたも、わざわざ引っかかって、こんなところで書いているのも、プライドが高いところで引きあったからでは?

途中でやめたら、迷惑かける。そこはやはりちゃんとしないといけないでしょう。
そんかこと知るか!というほど自惚れてはいません(笑)。
実際、途中でやめられて、迷惑をこうむた痛い経験があるすね。

あなたのことは全く知りませんが、ひとに嫌味をいってカッコつけていくタイプですかね。
嫌いやなあ・・・
>>183は、意味わかりません。

まあ、せいぜいクソ論文たくさん書いてください。
だれもほとんど読みませんから(笑)
185卵の名無しさん:2012/10/26(金) 01:40:00.22 ID:afERlJOZ0
医局辞めますか
それとも
人間、やめますか?
186卵の名無しさん:2012/10/26(金) 01:45:24.07 ID:F+AHw7RP0
・・・ひょっとしたら人生やめるかも。
もう疲れた。
明日も仕事なのに、薬が効かずに眠れない。

どこへ行っても、変り映えしないしね。


まあ、上の嫌味書いた人>>180、と腰ぎんちゃくんの>>183
とりあえず生きていてください。

自分は医局にいようといまいと、自分自身の人生がつまらんのですわ・・
187卵の名無しさん:2012/10/26(金) 09:03:29.85 ID:e+wrq4Ld0
>>180
なんか、「自分は賢いんだ」というのがにじみ出ている、いやらしい文章ですね。
あなた自身、かなりの歪んだプライドの持ち主だね?

なんか偉そうに説教しているけど、実際はチュート半端な位置にいる輩でしょう。

2ちゃんねるなんかで、ほざいているくらいだから、弱いものいじめのクソですよ。あんたは。
188卵の名無しさん:2012/10/26(金) 09:21:17.71 ID:ZjrxkDFr0
>>186
バリバリの脳外だったのに心が壊れて、温泉地の老健へ移った人を知ってるけど、
心穏やかに働いているよ。
人生はやめないほうがいい。
189卵の名無しさん:2012/10/26(金) 09:23:02.34 ID:NfE+oh68O
>>184>>186みたいなクズにマジレスしてやるの無駄だよ。レスした先生方が気の毒。

何もかもさっさとやめればいいじゃん。

どーせやめる勇気ないんだろ?だからウダウダ2ちゃんねるに頼ってんだろ?


バカな医者w


こんなこと書かれてまたキーキーしちゃう感じぃ?


ガキくせえ
190卵の名無しさん:2012/10/26(金) 10:10:50.73 ID:e+wrq4Ld0
>>189

お前よりましだよ〜ん!

このボケが!!
お前こそなに2ちゃんねる見てんだよ(笑)

とにかくここから消えろ!カス!!
191卵の名無しさん:2012/10/26(金) 10:30:51.57 ID:/DoSO68w0
>>184は自分の思いを共感してもらえるどころか「自惚れてる」と書かれて憤慨してるのでしょうね。
他人のアドバイスを受け止められない、自分にそぐわないと恨み言で返して子供のようです。
あなたの人生がうまくいかないのが何となくわかります。

所詮ここは匿名掲示板ですからね。
192卵の名無しさん:2012/10/26(金) 11:48:18.02 ID:e+wrq4Ld0
いちいち返答する方も同類だよ。

なんか、評論家面して、「子供みたい」うんたら書いているけど、
あんたも目くそ鼻くそだよ(笑)
まあ、せいぜい、自己陶酔にひたっていな。

大体、こんなところにきているやつはね。
193卵の名無しさん:2012/10/26(金) 11:55:26.03 ID:e+wrq4Ld0
大体、本気で人生相談するのに、こんなところに書くわけないでしょうよ!

なんかをくすぐられたのか知らんが、エラそうに書いている上の奴ら
>>191、189、180あたり
同一人物かもしれんが、いちいち相手にしているの、アホでっせ。

まあ、こちらは楽しませてもらっているが・・・


またなんか書いてくれよ。
プライド高き先生(出ないかもしれないが)たちよ。
194卵の名無しさん:2012/10/26(金) 14:59:19.27 ID:pUie2kflO
やっぱり医局辞めたいとかヌかす輩は、精神年齢が低いガキなんですね

みんながやれてる医局勤務を満足に勤め上げられないくせに、口だけは達者

鬱だとか限界だとか、本当は体のいいサボりの理由なんざんしょ?
鬱だといったら許してもらえる
楽な時代になったもんだ
退局した後しばらくして後悔しても、もう戻れないよ
よくよくよく考えるべし
195卵の名無しさん:2012/10/26(金) 15:18:56.38 ID:pUie2kflO
>>180
おまえ あ ほ だろ?w

ろくに論文も書いたこと無いレベルの貴様が、他人の論文の質を論じるなんて、まさに論外
大学研究室で正規研究してノーベル賞受賞した中山先生も、大学医なんだよ
わかる?

ドロッポ医と大学医どちらに診察を受けたいですかと尋ねたら、世間は間違いなく大学医を選ぶんだよ

落ちこぼれの分際で、医局でがんばる医師にけちつけてるんじゃないよ
大学医局のレールに乗れず、金に走ったなんて、プライド無さ過ぎ
医師はプライドもってやってないと、駄目だろ
自惚れてますねなんてセリフを他医師に吐くだなんて、絶対に許されない行為だ

失せろ
196卵の名無しさん:2012/10/26(金) 18:08:44.33 ID:e+wrq4Ld0
自分の人生は自分で決めるもの。

大学医局辞めるも辞めないも、研究を続けるのも、本人がきめることで正解なんてないよ。
研究医も大事な仕事だしね。
まあ、出世のためのインパクトファクターだけを狙った、ものはどうかと思うが・・

もし、出世の見込みがない、と悟ったら、それはそれで次の生き方をすればいいだけ。

辞めた医者、辞めない医者、お互いを批判する余地なんてないですよ。

>>195さんの言うとおり、勝手に「自惚れさん」なんて言わないでくれよな!
197卵の名無しさん:2012/10/26(金) 19:58:17.44 ID:PrPpnozpO
ぶっちゃけどの道医者になった時点で忙殺される人生という点で皆負け組
198卵の名無しさん:2012/10/26(金) 21:04:46.51 ID:F+AHw7RP0
どこの世界も一緒だけど、四面楚歌の世界で、自分が上に行こうとなると当然いがみ合い、
足の引っ張り合いが起こる。
失敗したら、すぐに噂になる。人の不幸は蜜の味、の世界だからね。

・・・こんな世界でも、居たけりゃどうぞ。
199卵の名無しさん:2012/10/26(金) 21:21:00.17 ID:Oma1+eK6O
駄目医者は医局辞めたら干されますよ。

大〇府堺市にある浅〇山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている〇野圭〇医師。
私は彼をパーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は彼の異常な言動を見て見ぬふり。
既に境界例特有の症状が人目を気にせず出てしまう状態だというのに。
〇野先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など使い物になりませんよ。
浅〇山病院は彼に精神科医を続けさせるリスクについて考えなさい。
200卵の名無しさん:2012/10/26(金) 23:20:40.40 ID:iBr/tkjc0
病院の上の方がごたごたしていて、誰に辞表突きつければいいか
分からない時にはどうすればいいのか教えてくれw
201東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/10/27(土) 01:06:14.49 ID:hwOrwKzn0
病院の開設者・管理者宛てに各1通づつ。
手許にコピーを取っておくのも忘れずに。
管理医師が分からない場合は、保健所か厚生局に聞けば教えてくれるはず。
(届けているから)
202卵の名無しさん:2012/10/27(土) 09:41:58.08 ID:jK7YDsOk0
医局(笑)
論文(笑)
203卵の名無しさん:2012/10/27(土) 12:38:49.93 ID:mE4GrhIL0
朝日土曜版の天野先生かっこいいわ
204卵の名無しさん:2012/10/27(土) 19:51:18.03 ID:jcgY5C5cO
やめずにがんばれ!
苦労の後には楽しい未来が待っている。
絶望は幸福の下絵
205卵の名無しさん:2012/10/28(日) 05:17:10.57 ID:/mu+f1aL0
辞めようが辞めまいが、個人の好き好き。
どちらがいいとも悪いとも言えない。

すぐに優劣をつけたがるのは、子供のころから受験での偏差値社会で暮らしてきた、
習慣が抜け切れていない、オコチャマだから。
206卵の名無しさん:2012/10/28(日) 08:49:32.83 ID:aM1bFSxHO
この世は基本的に勝ち負けの世界だからね

『勝ち負けだけじゃない』と言って格好いいのは、勝ち組の人だけ
負け組がそんなことほざいても、よくある負け犬の遠吠えに過ぎない
207卵の名無しさん:2012/10/28(日) 10:03:24.10 ID:uILFaYDE0
辞めたいといつも思ってながらズルズルと辞められないのは負け組。
208卵の名無しさん:2012/10/28(日) 14:53:55.72 ID:XfO/FPOv0
>>206
じゃあ、あんたは「勝ち組」か?
自分でそう思っているだけではないの?

人生、たかだか70〜80年。諸事情でもっと短くなる奴もいる。
あんたのいう「勝ち」「負け」どっちに転んでも、みんな死んで
土になるんだから。
209卵の名無しさん:2012/10/28(日) 19:23:01.40 ID:aM1bFSxHO
>>208
ムキになるのは図星の傍証

よく吠える
210卵の名無しさん:2012/10/28(日) 19:24:49.27 ID:6phkRFba0
本当に勝ってる奴は、勝ちだの負けだの気にしないだろうな
むかしから、金持ち喧嘩せずとも言うし
211卵の名無しさん:2012/10/28(日) 19:50:37.89 ID:XfO/FPOv0
>>209
いちいち、こんなとこに書き込んでるお前も同類やろ?
212卵の名無しさん:2012/10/28(日) 19:58:26.52 ID:XfO/FPOv0
ていうか、ひとのこと、どーでもええやろ!?

いちいちうるさいねん!
213卵の名無しさん:2012/10/28(日) 20:31:08.46 ID:MKFeSu8t0
どーでもいいこといつまでもいい加減にしろ!
こっちはどうやって辞めるか一日中頭の中でグルグルしてて余裕がないんだよ!
辞める気がないなら出てけ!
勝ちとか負けとかどうでもいいんだよ、こっちはただあのめんどくせー医局から脱出したいだけだっつーの!
214卵の名無しさん:2012/10/28(日) 20:39:45.34 ID:wwujQuVXO
おまいらスレタイ読めてるか?
ここは医局を辞めようと悩んでる人が、辞めた人達からアドバイスを受けるスレだ。
個人のレスにいちいち反論するとこではない。
噛みついてる輩がいるようだが他でやれ。

迷惑
215警告ですっ!:2012/10/28(日) 21:43:40.49 ID:aM1bFSxHO
煽り耐性すらない衝動制御障害なのだから、医局からドロップアウトしちまうんじゃね?

大学医局から脱落し、名もない姥捨て山病院を渡り歩くなんて、惨めな人生だね
好き好んで落ちぶれるのは個人の自由だが、誇れない過去で経歴が傷ついたら、もうオシマイだ

取り返しはつかないことは、よく考えてからな
妻が泣くぞ。子供が君を誇れなくなるぞ。親が悲しむぞ
216卵の名無しさん:2012/10/28(日) 23:10:58.65 ID:uILFaYDE0
>>215
お前はは肩書きがないと家族に尊敬されないんだな。
可哀想だが、仕方ないな。
217卵の名無しさん:2012/10/28(日) 23:11:40.41 ID:XfO/FPOv0
自分の人生は、自分で考えろ。
こんなチンケな掲示板を本気で参考にしているのか?
218卵の名無しさん:2012/10/28(日) 23:41:45.82 ID:XfO/FPOv0
・・・まあ、アタマのいい人は世の中、もっともっといるから、狭い医局でしょうもない力比べしても、
傍から見てたら、アホみたいよ。

「自分も所詮は普通のひと、それで十分」
と思っておいた方がいいぞ。
219卵の名無しさん:2012/10/28(日) 23:42:30.66 ID:MKFeSu8t0
肩書きがあっても大学病院でクソゴミみたいな給料で休みもなくこき使われてるってどうかと思うよ。マゾにも限度があんだろよ
家庭崩壊、離婚、一家離散…
あほくせえ
220卵の名無しさん:2012/10/29(月) 03:00:05.29 ID:zzFy9ndtO
大〇府堺市にある浅〇山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている〇野圭〇医師。
私は彼をパーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は彼の異常な言動を見て見ぬふり。
既に境界例特有の症状が人目を気にせず出てしまう状態だというのに。
〇野先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など使い物になりませんよ。
浅〇山病院は彼に精神科医を続けさせるリスクについて考えなさい。
221卵の名無しさん:2012/10/29(月) 04:58:41.81 ID:zzFy9ndtO
>>220 オマエ、何回目だ?
通報したからな。
精神病患者かなんかしらんが国立大出の医師を中傷するなど常識はずれ。
日本医師会と戦う覚悟できてる?
222卵の名無しさん:2012/10/29(月) 07:25:03.42 ID:8FtOoFZ8O
>>220ー221
IDが同じだよ
223卵の名無しさん:2012/10/29(月) 08:54:03.36 ID:Wx2n+ggw0
不況なのに、医局離れたら、死ぬぞ
224卵の名無しさん:2012/10/29(月) 10:03:34.36 ID:zzFy9ndtO
医師って自身が無敵だと思ってるあたりが愚かしい。
家族関係ぐらぐらなら家族なんて持たなきゃ良いのに
225卵の名無しさん:2012/10/29(月) 12:48:03.55 ID:lpVsaSi20
>大学医局から脱落し名もない姥捨て山病院を渡り歩くなんて惨めな人生だね

医局辞めて姥捨て山病院に20年近くいるが 、まあそこそこ楽しいよ。趣味の
時間も十分にあるし、家族とも一緒に過ごせた。肩書きを大切にするヒトから
見れば惨めなのかもしれないが(まあどう思うかはそのヒトの勝手だから)そ
れくらいの代償なら払ってよかったと思ってる。じじぃのたわごとだが、金持ち
喧嘩せず、幸福な者は怒る機会は少ないというから、罵りあいもたいがいにな。
226卵の名無しさん:2012/10/29(月) 13:20:30.95 ID:o2fc3NhJ0
>>225
その通りですね。
他人をののしって、ひずんだ自己満足にひたるなんて、大人のすることじゃないです。

227卵の名無しさん:2012/10/29(月) 14:25:57.11 ID:zVJwW6pdO
>>225
俺もまだ四年目だけど早く医局辞めて、名もない姥捨て山病院みたいな所でマッタリとそこそこの給料貰いながら働きたいんですけど
何か必要なスキルってあります?内科認定医とか専門医とか必要?

あ、別に肩書きとかやりがいとかは正直どうでもいいです。
医局入ったのもただ何となくです
228ウハロー:2012/10/29(月) 14:35:04.77 ID:Zdg5g27kO
最近は東大、京大、阪大、慶應出身クラスでも
准教授どまりで
已む無く、小さな病院に流れるケースもあると聞いたが
ちょっと過酷すぎるな
そんなにポストがないのか?
229卵の名無しさん:2012/10/29(月) 22:39:09.61 ID:/S6yVd9S0
なんか、面目を保つためだけに「臨床教授」とかなんとかつけて、なんとか「教授」にしがみつく人間がいますね。

230卵の名無しさん:2012/10/30(火) 14:07:26.56 ID:ZfUB3BC3O
浅香山病院は精神病院としては優等生なんだよね。
解放病棟が古くからあったり病棟内にコンビニまである。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだな。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
231卵の名無しさん:2012/10/30(火) 20:50:34.03 ID:mPb/OFaY0
こんなこと言いたくないけど
ここで医局に入ったことを後悔してるのは
地方医からKO、灯台、脅威みたいな超メジャー医局に入った人達が多いんじゃないんですか?
外様じゃなければもっと大切にされたかもしれないのに・・・
232卵の名無しさん:2012/10/30(火) 21:35:36.91 ID:jcZswCuyO
超メジャー医局でもないのくせに、グチャグチャと文句を垂れている人もいる

もっともっと大変な医局勤務の人もたくさんいるのだから、感謝して黙って働くべきなのにねぇ…
233卵の名無しさん:2012/10/31(水) 08:26:04.62 ID:K1oI6cNG0
> もっともっと大変な医局勤務の人もたくさんいるのだから感謝して黙って働くべきなのにねぇ…

奴隷根性だね。キリスト教徒か藻前は?それに超メジャー医局ってなんだよ。
意味わかんね。もし本当に医者だとしたら、××じゃないかと思うが、まあ
医者じゃないんだろうな。
234東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/10/31(水) 16:30:48.96 ID:rwV8Svwg0
>227
認定医や専門医なんて、過失責任の認定で不利になる金食い虫w

マジレスすると、療養病棟には基本的に「勝負がついた」方が入院してきます。
終末期をナチュラルコースに誘導し、余計なことは希望しない旨を確認する
「ムンテラ」の技術はあると有利です。(DQNオーベンのおかげで身に着いた。)
民法の不法行為と債務不履行についての知識もあった方が、役に立ちます。
書類仕事(介護保険、労災、生保など)が以外と多いですね。
あと、レセの病名チェックもできると、いいですね。
235卵の名無しさん:2012/11/03(土) 18:26:21.76 ID:rTwbiDVZ0
やめるわー
236卵の名無しさん:2012/11/03(土) 23:17:18.86 ID:lLgulaX+O
大〇府堺市にある浅〇山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている〇野圭〇医師。
私は彼をパーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は彼の異常な言動を見て見ぬふり。
既に境界例特有の症状が人目を気にせず出てしまう状態だというのに。
〇野先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など使い物になりませんよ。
浅〇山病院は彼に精神科医を続けさせるリスクについて考えなさい。
237卵の名無しさん:2012/11/04(日) 06:36:56.40 ID:t5Hgq38u0
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能

証拠が残らないよう集団で威圧、監視、嫌がらせを行うのが集団ストーカー
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのようにマインドコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
238卵の名無しさん:2012/11/07(水) 18:26:09.16 ID:CgTLjU980
でも、考えてみれば、医局に入ろうが入らまいが、辞めようが辞めまいが、そのひとの勝手だよね。

勝手に「落ちこぼれ医局員」とか抜かす奴がいるけど、それは言う人自身の、何らかのコンプレックスの裏返しでしょうね。

239卵の名無しさん:2012/11/07(水) 20:36:06.25 ID:9a7gJbOJO
ただの大企業指向だよ。
大学病院臨床医、研究医、野戦病院、慢性期、ろうけん、開業医、教員、産業医いろいろだしな。
職がある以上、必要な人間って事だ。大多数の人間には、IPSより金を落としてくれる美容の方がありがたいわけ。
240ココじゃないのかな?:2012/11/07(水) 20:52:59.95 ID:/V364mey0
所沢慈光病院の院長は人間味がない。理論武装ばかりしていて、常に袖の下を期待している感じ。他の先生は知らないけど。薬漬けにされるぞ。
241卵の名無しさん:2012/11/08(木) 01:06:14.61 ID:15vjai5e0
そこはそんな病院じゃない、病根は別にある。
病院機能評価が問題なんだ。
腐れ切ったミカジメ型法人の病院機能評価機構のせいだよ。
242卵の名無しさん:2012/11/08(木) 08:58:21.65 ID:y2HLR1eW0
いまどき医局辞めるなんて自殺行為も甚だしい
243卵の名無しさん:2012/11/08(木) 09:02:59.75 ID:qW3Ezw5U0
>>242

運が悪けりゃ死ぬだけさ〜♪ by 麻生探偵事務所
244東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/11/08(木) 13:56:34.03 ID:/7x01/1C0
むしろ、最期のボーナスステージを医局にしがみついてフイにするほうが、
経済的な自殺行為にみえるのだがw
245卵の名無しさん:2012/11/08(木) 21:19:42.17 ID:hZYKBNQH0
>>244
それどころか、入ること自体が自殺行為になる医局もあるね。
そういうところは絶対に入ってはいけない。

北関東の地方国立大精神科。
246卵の名無しさん:2012/11/09(金) 00:10:32.05 ID:RoRDoKLw0
>>245
G大学か○○ば大学しかないが・・
247卵の名無しさん:2012/11/09(金) 00:53:25.13 ID:/2Hl9e0o0
おれもやめれることになった。
健康保険とか年金とかいろいろ面倒だが、あの糞みたいな雑用しなくてすむとなるとせいせいするな
248卵の名無しさん:2012/11/09(金) 01:32:37.63 ID:/s0spBxl0
脱局おめ
249卵の名無しさん:2012/11/09(金) 01:36:47.46 ID:a1dXEYb3P
>>247
6粘性なのですが、クソみたいな雑用の内容を教えてもらえませんか?
医局の雑用のイメージがつきません。
一応、東大か関東の某大学の入局を考えています。
250卵の名無しさん:2012/11/09(金) 04:01:38.86 ID:znljmFXP0
医療崩壊・研修医義務化する前の、昔の話なので今は待遇が変わったかも知れんが、
大学病院の病棟を持たされる。米も茄子も働かないので、連中がやる仕事は研修医に回ってくる。
早朝採血・注射当番(大学茄子は静注しないので)・休日の薬を薬局に取りに行く・検査の送り迎えetc...
酷いとこだと、食事の介助・おむつ交換・シーツ交換までやらされるらしい。
俺は、学位をとった後にまた大学病院の病棟医に戻るのがいやで脱局したわw
251卵の名無しさん:2012/11/09(金) 04:17:52.27 ID:a1dXEYb3P
>>250
ありがとうございます。
まだ注射するぐらいまでは我慢するとして、薬取りにいく以降がひどいですね。
完全に医者という専門職の無駄遣いで、非効率的ですね。
その辺頭まわらないんですかね。だとしたら上層部は相当おつむが弱い。。。
初期研修からアカデミックさを求めて大学病院にしたのですが、やや不安です。
252卵の名無しさん:2012/11/09(金) 20:57:14.06 ID:/2Hl9e0o0
医師国保っつーのはまずそこの医師会にはいらないといかんのか。
面倒だが仕方ない…
国民健康保険だとアホみたいな金とられるからな…
253卵の名無しさん:2012/11/09(金) 22:35:21.80 ID:yvZWFO9y0
>>252
医師会っても、開業医でもなければ大してとられないと思うから、入ってて損はないんじゃね?
 
>>250
まあ、市中病院に比べてアカデミックではある。担当患者が少ないし、市中病院では見る機会
があまりないような疾患も診る機会があるし、その分、1症例について多めに勉強することが出来る。
まあ、教授回診の準備なんてのも雑用の一つではあるが。
ただ、医療の技術を磨こうと思えば市中病院に比べてそれは不利な要素になる。
254卵の名無しさん:2012/11/09(金) 23:53:54.51 ID:Xa8CNsfX0
>>251
>>その辺頭まわらないんですかね。だとしたら上層部は相当おつむが弱い。。。

看護師数が足りなけりゃベットを減らさなきゃいけなくなるから
経営者にとっては、看護師の必要数を確保するのだって大変なことだよ

看護師は権利意識が強いから、労働環境をキチンと整えないと人が来ないが
医師は、平気で奴隷労働に甘んてじてくれる。

それだったら、医師に飴玉を与える必要はないよね
看護師の労働環境の為に雑用も医師にやってもらった方がいいよね
255卵の名無しさん:2012/11/10(土) 01:58:11.25 ID:0rm6TNO20
マンパワー不足の医局で限界まで頑張って、学位、専門医取得後、転科を理由に脱局。
今は民間病院で楽しくやってます。もっと早く辞めれば良かったと後悔してます。
大学のスタッフなんて口先ばかりで仕事できない奴ばかりだし、学位なんて
取っても意味がありません。ただ内科系は7年ぐらいは医局にいた方がいいかも
しれません。自分は教授の寿命(退官)が短かったので、崩御とともにサヨナラしました。
256卵の名無しさん:2012/11/10(土) 03:17:56.40 ID:7Vti4dOHP
>>253
教授回診はプレゼンの練習だと思って頑張ることにします。
技術の修得の機会が少ないのは痛いですね。できるだけ積極的な態度でいてなんでもやらせてもらうよう頑張ります!
257卵の名無しさん:2012/11/10(土) 03:19:57.41 ID:7Vti4dOHP
>>254
看護師の待遇いいですよね。研修医より准看護師の方が給料も福利厚生も良いことに驚きました。自分を少し安く売りすぎてしまったかなとは思いました。。。
258卵の名無しさん:2012/11/10(土) 07:18:49.13 ID:4+J28oKN0
昔はインターネットが発達してなかったから、学術的な知識を得たいと思えば図書館がある大学病院が圧倒的に
有利だったんだけど、今だったらインターネットでかなりの情報が得られるからな。
昔よりも市中病院と大学病院との差はないかもしらんね。
259卵の名無しさん:2012/11/10(土) 15:54:58.86 ID:r5ZWjZ/O0
しかし、もうこの歳になると先も見えてくるし、疲れやすい。
「なんのために生きているのか?」
と疑問に思うこと、しばしばある。

医局でいいように使われただけという後悔、悔しさはあるが・・・
とにかく疲れました。

何も多くは望みません。
失われた時間を返せ、ともいいません。

とにかく、はやく楽になりたいです。
260卵の名無しさん:2012/11/10(土) 21:48:34.83 ID:+SA4P55fO
>>259
こんなスレを見つけたのが間違いですよ
医局の言いなりで、医局の価値観最高!で生きていた方が、あなたは幸せなのかもしれませんよ

もう、2ちゃんねるはみない方が良いですよ
取り返しがつかない人が真実を知っても、鬱になるだけですから

ここで見聞きしたことや医局の理不尽さは気づかなかったふりをして、医局最高!と信じたまま生きることをお勧めいたします
でないと、あなたの人生が無意味になってしまいますから
261卵の名無しさん:2012/11/10(土) 21:57:55.01 ID:7qSjTd3X0
そこまで辛かったの?って感じ。
262卵の名無しさん:2012/11/10(土) 22:04:29.72 ID:5As3H9AN0
>>259
>もうこの歳になると先も見えてくるし

考え方次第ですよ。教授にだって退官は訪れます。
最後のポジションが何だって、教授や後輩に頑張ったと祝福されるのもいいじゃないですか。
医局にはいい意味での深い人間関係があります。
外の病院や孤独な開業医では得られないものですよ。
263卵の名無しさん:2012/11/10(土) 22:50:49.18 ID:Z3oE67w7O
五十歩百歩
264卵の名無しさん:2012/11/11(日) 01:21:15.08 ID:OzDL4ODeP
臨床で教授目指すと教授になるまでかなり年数かかりそうなんで、博士と専門医取ったら、
基礎にどっぷりつかって、基礎のポストで30代で教授になろうと思うのですが、作戦としては悪くないですよね??
265卵の名無しさん:2012/11/11(日) 01:25:58.44 ID:yaCNXQsy0
>>264
余程運が良くなければ無理だからやめておけw
つーか、今時臨床だろうが基礎だろうが教授なんてうまみがないwww
つーか、教授になるために基礎研究するというその歪んだ性根を最初に何とかした方が良いwww
266卵の名無しさん:2012/11/11(日) 01:33:37.43 ID:OzDL4ODeP
いや研究は好きなんですけどね。
教授職で年収1000万+医者のバイトで200万+講演や原稿料で200万ぐらい稼げればいいかなと。
いい特許が取れれば、ベンチャー作って、株式上場して、儲けたいけども。
267卵の名無しさん:2012/11/11(日) 07:21:47.82 ID:chOSDAu60
1400なら臨床医やってて稼げるだろ 確実に
教授になれるか分からない基礎コースとは大違い

名誉欲つえーなあ
268卵の名無しさん:2012/11/11(日) 08:38:16.07 ID:DjF3DtKJ0
医学生時代から授業中やポリクリの時から
「専門を持たないと食っていけないぞ」
「お前みたいな馬鹿はクビになるぞ。医師は身分保障がないんだ」
「腕を磨かないと訴訟に巻き込まれるぞ」
「お前らみたいな馬鹿は一生、有名人を診る機会はないぞ」
などど言われてきた。

今となっては笑ってしまう。
269卵の名無しさん:2012/11/11(日) 09:12:29.13 ID:OzDL4ODeP
医学部140人の定員になってるから、さすがに給料下がりそうで不安。
270小野BPD圭介(阪大医医):2012/11/11(日) 09:18:31.22 ID:Duxzg1EiO
10月末に堺市の浅香山近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
犯人は浅香山病院の通院患者か入院患者か?
また特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのかな〜

定期コピペ
浅香山病院は精神病院としては優等生なんだよね。
解放病棟が古くからあったり病棟内にコンビニまである。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだな。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
271小野BPD圭介(阪大医医):2012/11/11(日) 09:20:53.76 ID:Duxzg1EiO
大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野BPD圭介先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院でありますな。
272卵の名無しさん:2012/11/11(日) 10:06:58.99 ID:ADGsMKHh0
>269

医学部定員140名なんて物理的に不可能だよ。
273卵の名無しさん:2012/11/11(日) 11:02:26.72 ID:2uOTaaKX0
化学生物選択だろ。
274卵の名無しさん:2012/11/11(日) 11:04:55.67 ID:OzDL4ODeP
275卵の名無しさん:2012/11/11(日) 12:09:55.74 ID:sRWXDvMr0
平成23年度の段階で、歴史上かつてない程の医学部入学定員の増員してるねえ

でも、地域枠ったって、地域限定のローカル医師免許ってわけじゃないから皆都市部に逃げるだろうし
教員を増やす為に大学は医者を市中から引き上げるだろ

地方に医者を増やす作戦としては意味ないよね。
276卵の名無しさん:2012/11/11(日) 20:35:55.33 ID:rShq45t00
>>268

まあ、勘違いの思い上がり野郎の集団ですからね。医局なんて。
277卵の名無しさん:2012/11/12(月) 20:20:34.18 ID:8nsygEfR0
>274
>275


心配するな。財政破綻も福島原発大崩壊 (東北、福島、自治、獨協、筑波)も近いよwww
それよりも、協会けんぽ、健康保険組合 の崩壊のほうを心配すぶべき。
278卵の名無しさん:2012/11/13(火) 17:48:33.88 ID:WtNJbWWz0
>>81
至言ですな。
279卵の名無しさん:2012/12/06(木) 15:03:01.21 ID:M+7YzNtz0
医局奴隷が多い方が俺は助かるから、ずーっと大学病院とかブランド病院(笑)でがんばっててくれ
280卵の名無しさん:2012/12/08(土) 09:55:54.56 ID:U8rmOAJL0
おれもやめる
東京いってフリーターになるわ
もう疲れた
281卵の名無しさん:2012/12/08(土) 15:34:13.82 ID:Xtmnmjmh0
ブランド病院だけど忙しい科が有名なだけ
俺のようなまったり科は虎の威を借る狐状態
282東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/12/27(木) 16:21:13.66 ID:XHwndVCu0
個人的な印象だが、

東京は、仕事も多いが生活コスト(住宅費)もかかりやすい。
関西は、仕事もそこそこあって、生活コスト(住宅費)が東京より安い。
名古屋は、仕事はほどほどだが、都心を外せば生活コストが安い

あとは、土地勘・相性などで考えればよい。
283卵の名無しさん:2012/12/27(木) 22:59:53.16 ID:9AlX4PVj0
いろいろご教示下さい、先輩!
284卵の名無しさん:2012/12/28(金) 00:46:50.87 ID:Jbi7kLEF0
ただいま前期研修中ですが、研修終了後に医局に入らないのは皆さんどう思われますか?
博士号や留学に興味はありません。専門医取得は多少興味ありますが....。一生懸命働こうとは思ってますが、行きたくない病院に強制的に行かされたくはないです。
将来的に、医局に入ることによるコネクションなどは重要なんでしょうか。医局に入らないと不安定な人生になるんでしょうか。
285卵の名無しさん:2012/12/28(金) 20:00:32.39 ID:WzQNpfjV0
俺の場合、某地方国立精神科。
行きたくない病院に強制的に行かされ、医局に入ることによるコネクションそのものが害となり、医局に入って不安定な人生になりますた。

研修終了後に医局に入らないことができるなら、ぜひそうしたほうがいい。
286卵の名無しさん:2012/12/29(土) 02:54:19.01 ID:e4yguCcZ0
医局のメリット、デメリットとは一体
287卵の名無しさん:2012/12/29(土) 18:50:11.13 ID:hTHkSUM/0
御所医大OBの俺にとっちゃ、メリットとデメリットは明快だ。
指定医を取れる病院に回してくれるのがメリットであり、
そんな病院にいつまでもいると命を落とすのがデメリットだ。
288卵の名無しさん:2012/12/29(土) 21:33:46.16 ID:+Xotfek4O
フリーだと通常一年契約なので、医局の後ろ盾が無いと、この時期は首筋が寒い。
289卵の名無しさん:2012/12/29(土) 22:16:51.17 ID:Aqdwa0eEO
医局にいても同じ
290卵の名無しさん:2012/12/30(日) 03:34:52.85 ID:fvH9u+650
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292卵の名無しさん:2013/01/02(水) 01:48:01.49 ID:UU15x0s50
>>291
コピペに反応してしまうが

もう行くな

それで解決 あんたも医者もハッピー
293卵の名無しさん:2013/01/02(水) 02:20:41.64 ID:yUtLxs1h0
医局属さないと、科によっては仕事見つからないこともある?
294東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2013/01/02(水) 12:57:44.85 ID:BiPH/IY/0
医局のメリット
・2ちゃんの大学茄子スレがネタじゃないと分かる
・2ちゃんのネタに恵まれる♪
・自分の人生を他人任せにできる
・生協で安く飯が食える&物が買える
・白衣をクリーニングしてくれる
・反面教師に恵まれる
・病院内の地理&物の置き場所に詳しくなる
デメリット
・貧乏になる(機会損失的な意味でも)
・ただ働きの山
・公務員給与削減に連動して、毎年、賃下げ
・3月31日は無職、なのに働いている
・激安の当直料
・大学の記念事業などの寄付金をたかられる
・科によっては過労死リスクあり
・入試当番(センター試験監督、二次の面接委員など)が回ってくる
295東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2013/01/02(水) 16:02:14.29 ID:BiPH/IY/0
医局に入らなくても、収入源分散(寝当直系・健診・簡素な外来系・透析系・
CL系・講師系など)にすれば、医局より安定する。 
一気に全部こける可能性はとても低いから。 自分でリスク管理できない人には
お勧めしないけど。
296卵の名無しさん:2013/01/16(水) 02:35:29.20 ID:EKJSv0HH0
マイナー志望だと医局に入らないのはきついですか?メジャー志望なら余裕ですか?
297卵の名無しさん:2013/01/18(金) 01:26:40.50 ID:UxQg0mmS0
大学と科による
298卵の名無しさん:2013/01/21(月) 04:30:16.16 ID:HHEnbqpXi
専門医とらずに辞めたら後から大変ですか?
悩んでます。周りに同じような人がいなくて。
299卵の名無しさん:2013/01/21(月) 13:18:54.82 ID:uLmdXN2i0
辞めてから何をするかによるんじゃね?
300卵の名無しさん:2013/01/21(月) 20:57:54.46 ID:JfMGJtlx0
医局入らなくても専門医とれるよ
301東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2013/01/31(木) 15:14:50.48 ID:mqgh1OdM0
専門医の称号ごときで、最後のボーナスステージをロスするほうが、大変。
どうせ、大増員時代になれば、量産型専門医制度ができるだろうから、
もし必要なら、金を十分にためてから、量産型に潜り込めばよい。
302卵の名無しさん:2013/01/31(木) 22:53:10.30 ID:crhO9Nxo0
医者の転職情報なら
http://fanblogs.jp/canonty/
303卵の名無しさん:2013/02/01(金) 08:03:15.39 ID:rHFw0HgkO
ただでさえ専門医はどうなるかわからんのに。中身の無い称号に金と時間使い過ぎた。更新はしない。時間ないし遠いから学会もなかなか行けないしな。。。
304卵の名無しさん:2013/02/01(金) 11:11:30.22 ID:0px32E1S0
ホント名前だけ
無意味
305卵の名無しさん:2013/02/01(金) 13:06:27.53 ID:1alKd3ZG0
もっと早く辞めれば良かったとつくづく思うわ
辞めて7年になるけど
306卵の名無しさん:2013/02/01(金) 18:32:52.26 ID:y4ayertO0
>>305
具体的にいつぐらいにやめれば良かった?
307卵の名無しさん:2013/02/02(土) 08:06:26.69 ID:nK7lWTaV0
>306

新専門医の話が出た頃に辞めれば良かった。
試案が公に話が出た頃にはもう決まってたんだろ。
いくら努力しても報われない、金と資源の浪費、老人を抱える家族は疲弊、患者は結局寝たきりになって死んでいく、
ことに研修中に気付いた。看護婦からは「(研修医なのに)先生、やる気がないですね」と言われた。
308卵の名無しさん:2013/02/02(土) 08:10:57.70 ID:Ea7MoOfb0
専門医の有無で診療報酬が
変わるようになると言われて早20年。
いったい誰が流した噂だ?
309卵の名無しさん:2013/02/02(土) 10:52:56.59 ID:TollQnpy0
>>164
京都府立か?
大変なんだね
310卵の名無しさん:2013/02/02(土) 18:46:11.51 ID:jvewqs5J0
研修医だけど医局はいるのやめるわ
ここ見てそう思った
311卵の名無しさん:2013/02/03(日) 16:57:31.43 ID:sJ3d+Y9xO
最短は野戦病院で1、2年もまれて、Commonな疾患の診断から治療、手技まで見られる様になれば、開業でもやっていける。
専門にどっぷり浸かると、Commonが診れなくなって苦労した。
312卵の名無しさん:2013/02/08(金) 15:27:15.97 ID:mA4JT4jd0
帝京外科医局は入るな。セクハラの
川村雅文がひでえことをする。
早く死ねばいいのに。
早く死ねばいいのに。
早く死ねばいいのに。
早く死ねばいいのに。
313卵の名無しさん:2013/02/08(金) 21:13:38.42 ID:seICjjC10
川村雅文って誰
314東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2013/02/09(土) 17:49:25.52 ID:Gjhtxtal0
あるとしても、スズメの涙以下の加算になりそう。
再診料はいぢりたくないだろうし、こんな感じかなw

つ 初診料の専門医に関わる加算 3点
315卵の名無しさん:2013/02/10(日) 15:42:36.88 ID:umci1STH0
三月いっぱいで医局をやめれる
あーすっきり
エロゲーでオナニーしまくって毎日寝まくろうっと
316卵の名無しさん:2013/02/11(月) 11:54:48.50 ID:hvpOvF0I0
辞めた先輩がすぐにクビになっててクソワロタw
317卵の名無しさん:2013/02/11(月) 13:04:29.05 ID:SskwTxp50
民間じゃあ論文より金の面で貢献しないとだからね
318卵の名無しさん:2013/03/07(木) 10:18:32.54 ID:MJnhgqn/P
学位も専門医も金も女も時間(週一日の休み)も欲しいんだがいい方法ないかな
319卵の名無しさん:2013/03/09(土) 17:54:32.07 ID:JwEI52kz0
引っ越してしばらくフリーターみたいになるんだが、保険医登録ってどうすればいいんだ
いっかい返却してどこか非常勤で働くところで再登録すんのか?
320卵の名無しさん:2013/03/09(土) 18:21:15.72 ID:OyCBFpqp0
県が変わったら登録しなおさなくちゃだね
常勤だと行った先の病院がやってくれるけどなぁ
321卵の名無しさん:2013/03/09(土) 18:34:39.87 ID:/D9CMce9P
週一日のバイトのときってどうするの?
322卵の名無しさん:2013/03/09(土) 21:45:52.18 ID:PEblY2aV0
>319

あとフリーターだと麻薬施用者番号も自分で変更が必要。
異動後、2週間以内に保健所に申請。
遅れると理由を書いた文書も一緒に提出。
申請書に収入印紙でなく「収入証紙」を貼ることに注意。
323卵の名無しさん:2013/03/10(日) 23:41:02.52 ID:acubUSe90
大国に囲まれ2年に1回は異民族の侵入を受けたほぼ全敗の超〜賤な民はリアル北斗の拳
的世界で北方騎馬軍団等のヒャッハーなお兄さん達に♂は殺され(漫画では決して描かれ
ないが)♀はデオキシリボ角さんを注入され続けたため、その末裔が気性の激しい強姦魔
となったのは悲しき地政学的宿命。 世紀始覇者チンギスハーンのYを継ぐ者だけでも現
在全世界で1600万人(つまり男性200人に1人!)程いるが貢献大。‘恨‘の文化や歴史捏造癖
は惨めな歴史故のこと。
324卵の名無しさん:2013/03/13(水) 13:11:23.15 ID:DJ4V9oKz0
いまどき医局辞めるなんて自殺行為
325卵の名無しさん:2013/03/13(水) 14:24:14.75 ID:9aWkpalt0
俺は大学医局に入ったのが自殺行為だったよ。
辞めてよかったし最初から入らなければよかった。
326東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2013/03/13(水) 16:21:33.99 ID:22BmfJxn0
>319
引っ越した先の社会保険事務所(保健所経由も可能?)に、前の県の
保険医登録証を持って、手続きに行った。 
>325
禿同
327卵の名無しさん:2013/03/13(水) 22:13:47.78 ID:h066j4HUO
とあるトラップをかけた。それは24時間監視だ。何か傷つけたり、危害を加える企みを証拠として突き付ける。悪を懲らしめる一番の方法です。
見てるよ。器械は。特に都心は街カメラからも見られてるよ。
328卵の名無しさん:2013/03/13(水) 22:16:52.63 ID:h066j4HUO
まあこの世の中犯罪やる奴が悪いからね。
街カメラいいんでない。
都心ならでは。
さらにあなたオリジナルのカメラが見ているわけでしょ?
329卵の名無しさん:2013/03/14(木) 00:15:38.68 ID:t59yH+ev0
もうすぐ辞めれる
自由の身だ
医局なんてほろんじまえ
330卵の名無しさん:2013/03/14(木) 09:01:13.89 ID:QogYSvCG0
そうやって自分が滅んだ奴をいくらでも知ってる

医局が悪いんじゃなくて自分が悪いとは考えないのがこいつらw
331卵の名無しさん:2013/03/14(木) 13:32:20.92 ID:bc0o5mJrO
山中教授以外はどれも変わらんだろ
332卵の名無しさん:2013/03/14(木) 19:00:41.84 ID:RtqVPVuX0
医局で「ジャマなか」とか言われて、奥さんに食わせてもらってた人がノーベル賞だからなぁ
頑張って医局に食らいついていたら、この人の才能の開花はなかったんだな
333卵の名無しさん:2013/03/14(木) 20:18:22.38 ID:97JlxKSuP
>>332
じゃまなかっていうエピソードは話をおもしろくするためのネタを大きく話してるだけだよ。誰だって最初のうちは下手に決まってるしな。そんなのもわからないのか。
334卵の名無しさん:2013/03/14(木) 23:37:54.70 ID:wUOtDyrL0
医局辞めた。怒られたけど嫌がらせは全くなかった。修行から帰って再入局。温かく迎えてくれた。でも将来を見据えてもう一度辞めます。
335卵の名無しさん:2013/03/15(金) 06:40:39.77 ID:Zw23IhaY0
修業のため辞める、将来を見据えて辞める、ならいいんじゃないの
336東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2013/04/01(月) 15:55:10.75 ID:ar+OIJ+m0
>329
おいらにもそう思っていた時期がありますた。
最近は、衰退した状況で、辛うじて存続しているのがよいと思つていまつ。
へき地医療崩壊の責任を押し付ける、行政&マスゴミ用の便利な
サンドバックとしては、まだ利用価値があるので。
337卵の名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:HtLTQxW30
臨床留学できるんで入局したけど半年でやめます
ってあり?円満に退局したい
338卵の名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:hJ59AuY60
今はやめろ、時期が悪い
339卵の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6Yg/m/o9O
軟弱な若者には、国が予算をつけてくだらんプログラムを実践するより、
熱気と生き残ろうと生きる力たくましい爆裂アジアにでも、
数年間放り出して、現地で仕事をさせたり、
生活させながら、英語やグローバリゼーションや生きる力を身につけさせればいい。
それが一番彼らの力となる。
340卵の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Ly2aVEzWO
>>339
爆裂アジアとは、勢いの激しい特定アジアのことですね。
341卵の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:MQBEksVh0
>>337
海外留学は良いけど、燃え尽きて円満ではない退局になる
こともめずらしくないようだよ。

海外留学で燃え尽き、医局を辞める
http://freedoctor.jp/yemeru/spoiled/

「何も相談がなかったんだよ。」
「彼にはとても失望したよ。」
教授に指示を仰いで身の振り方を決めるという体裁を整えなかった
のが余程腹に据えかねてたのだ、ということが見て取れました。
342東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2013/09/08(日) 12:36:04.96 ID:d92dPgqY0
>爆裂アジア

爆発するアジア、爆弾以外は爆発するチャイナボカンのシナと、火病爆発の朝鮮
ですね。
343卵の名無しさん:2013/09/08(日) 17:48:05.04 ID:WmuFvlxL0
医局により違うと思うんだけど、辞める方は何月くらいに言いに行くこと多い?
344卵の名無しさん:2013/09/08(日) 20:55:12.77 ID:24IL6+kd0
>>343

漏れは3か月前だた
345卵の名無しさん:2013/09/08(日) 21:17:21.12 ID:WmuFvlxL0
割とぎりぎりなんですね。来年三月いっぱいを考えているが今からだと遅いかなと思っていたところでしたが…
346卵の名無しさん:2013/09/08(日) 21:21:41.67 ID:24IL6+kd0
>>345

漏れの場合は特殊だとおもうから参考にすんな
常識的には半年ぐらい前だろな
347卵の名無しさん:2013/09/09(月) 00:58:50.31 ID:oRz9Th130
早く司法試験受からないかな。 受かって弁護士になったらまず医学部教授という存在に訴訟をおこすよう、患者にも、医局員にも煽るつもりだ。
おれの医者人生では医局の世話にもならなかったし、教授という存在に気兼ねすることも何もない。
ただ学生時代から今までずっと医学部教授という存在が嫌いだったな。いずれは弁護士になったら医学部教授をいじめるのが楽しみになりそうだ
348卵の名無しさん:2013/09/09(月) 00:59:46.32 ID:oRz9Th130
医学部教授という人種がどうにも好きになれん
349卵の名無しさん:2013/09/09(月) 14:10:45.40 ID:ssWTgatS0
おまえも嫌われてるよ
350卵の名無しさん:2013/09/09(月) 23:38:53.93 ID:p+1+uUgo0
とても受かりそうもない文章力だな
351卵の名無しさん:2013/09/10(火) 04:23:20.44 ID:Zui0ESqt0
>>347
ナカマハケーン
自分も弁護士志望で医大通って、研修終えて小金貯めた後法学部に入りました
医療過誤訴訟で昔のバカどもの人生終わらしてやりたいというのだけが駆動力です
ただ対大学病院・教授戦は自動的に判事くずれの弁護士がつくので、
街弁で勝つことは不可能に近いでしょう
教授なんて出先機関の課長クラスですから、ゴミですよゴミ
もっと金になるとこ叩こうず
352卵の名無しさん:2013/09/10(火) 07:07:27.55 ID:1r2oe23h0
ジエンハケーン
353卵の名無しさん:2013/09/11(水) 00:26:26.56 ID:SmHvB8CM0
347だが自演じゃないぞ。俺は法学部なんかに再入学してないぞ。まあいずれ、患者と一緒に医者に訴訟を起こす側に回ることになるだろう。円満解決なんて勧めないで、訴訟起こしまくるつもりだ。
一円でも損害賠償取れそうなら、すこしでも医療過誤にできそうなら、全て訴訟沙汰だ。
特に医学部教授とやらは、何かあれば、やってやりてえな。問題いっぱい起こしえくれないかね。
354卵の名無しさん:2013/09/11(水) 00:29:46.56 ID:SmHvB8CM0
訴訟起こして金が入ってくるならこんなおいしくて楽しい仕事はないだろう。ダブルライセンスは本当に魅力的だ
355卵の名無しさん:2013/09/11(水) 00:30:25.83 ID:SmHvB8CM0
特に教授がビビってる姿を見たい
356卵の名無しさん:2013/09/11(水) 05:35:53.73 ID:kyse8PfIO
教授とか死んで葬式済んだら墓場に小便かけられそうなクズばっかりだからしゃあない
357卵の名無しさん:2013/09/12(木) 23:06:14.83 ID:ZW1+nsXd0
教授なんて定年になったら何の権力もないただのじじいだろ。開業医以下
358卵の名無しさん:2013/09/15(日) 03:08:25.08 ID:yJYg91/N0
何かの教授がクソにたいな野郎が多いかね。

専門医更新毎に教授のサインが永久に必要とかだったらそんな科って最悪だろ
学会入会時にも教授のサインが必要とか、大学病院での研修歴がないと基本専門医とらせないとか
359卵の名無しさん:2013/09/15(日) 03:15:32.51 ID:yJYg91/N0
そんなんだったら、まさに教授になるやつは基本自分の出世第一に考えて生きてきたやつだからこそと再認識するわな
360卵の名無しさん:2013/09/16(月) 18:35:40.01 ID:dd7jGqUa0
開業18年、今年3月で医院を後輩に継承して医者を辞めた。
毎日が楽しくてしょうがないよ。
経済的な不安がないのもあるけど、外来でいやな患者を毎日みなくていいのがこんなに清々しいとは思はなかった。
辞める前は少しは後悔するかもと思ってたけど、まったく未練がないというかあんな生活には二度と戻りたくないという思いが強くなったよ。
361卵の名無しさん:2013/09/16(月) 19:33:08.49 ID:/uTBwDsq0
バ開業医は辞めるのも楽チンで良いなw
362卵の名無しさん:2013/09/17(火) 01:19:08.70 ID:wpNAMpBS0
>>360

よくわかる
あのクソどもをどうすれば診なくていいのかばかり考えてる
363卵の名無しさん:2013/10/01(火) 09:26:36.21 ID:wLEdbfF/0
公立大学の外科系教室に所属する者です。
私は他大学出身者なので、出世は無理です。
しかしお世話になってる手前、10年間はお仕えするつもりです。
それで質問ですが、今考えてるのは独法系の病院に移ろうと思ってます。
医局を去って教室を去った先輩方に聞いてみると、医局に残った方がよかったという人も
去っても問題はないという人もいます。
なので自分はどうしていいのか分からないのが現状です。
その移ろうと思ってる病院は現在いる大学の影響は少ないと思いますが、
今後はどうなるか分かりません。
364卵の名無しさん:2013/10/01(火) 09:57:25.24 ID:0E8FkQ410
マジじゃん、こいつww
365卵の名無しさん:2013/10/01(火) 15:52:23.10 ID:D9MCEYwl0
結局どうしたいんだよww
366卵の名無しさん:2013/10/02(水) 09:48:01.02 ID:S1GT6thJ0
>>363
その先に何があるかだよ。
独法の病院なら医局を離れたら、出世してもせいぜい部長止まり。
50代で医局を離れて次の病院を探すのは大変だよ。
開業するのはもっと大変だと思うし、次のプラン次第で答えが変わる。
それなら一般の病院に入るか、思い切って開業する事をお勧めするわ。
フリー医師は色々と大変らしいから、これからはお勧めできない。
367東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2013/10/02(水) 15:26:49.85 ID:vqovPqoX0
こんな情弱が2ちゃんにいるわけがないw

独法って、公務員と民間の悪いところの寄せ集め、超絶不良物件が多いのに。
368卵の名無しさん:2013/10/02(水) 19:47:09.86 ID:QfVr4DbA0
別の医局への移籍って円満に行くものです?
369卵の名無しさん:2013/10/02(水) 23:21:23.37 ID:UuIDPw/A0
医局は例えば開業しても絡んでくるよね。
例えば公の総合病院なんて、大学とは密接な繋がりがあるし、
そんな事で地域医療の連携に支障をきたす事は少ないとは思うけど、
それでもやはり多少は…。
370卵の名無しさん:2013/10/03(木) 14:12:21.18 ID:O2kea22G0
>>367
我が京都府立医大精神科では、
その独法の舞鶴医療センターが
一番マトモな関連病院なんだが?
舞鶴に行かないと指定医が取れない医局なんだが?
371卵の名無しさん:2013/10/03(木) 21:27:34.48 ID:R7L9BPv70
>>367
お前みたいな馬鹿は民間病院がお似合いだよ
372卵の名無しさん:2013/10/03(木) 22:04:46.67 ID:CDDtxGFp0
眼科の教授ってどうなのよ
373卵の名無しさん:2013/10/03(木) 22:55:46.05 ID:PSGgRvnv0
京都府立医大といえばマリリンてどうよ
374卵の名無しさん:2013/10/06(日) 14:26:54.44 ID:w/CJSqrJ0
375卵の名無しさん:2013/10/09(水) 20:21:48.32 ID:3jON8VI80
帝京大学外科の川村雅文は性格おかしい。
医局員をいじめて、虐待した。
ひどい性格。
この医局に行くのはやめだ。
376卵の名無しさん:2013/10/11(金) 22:33:22.25 ID:haXPRdMu0
>>363
民間はいいぞ〜
377卵の名無しさん:2013/10/11(金) 22:34:47.77 ID:haXPRdMu0
>>371
間違った、こっちでした
みんな、民間においで〜
378卵の名無しさん:2013/10/15(火) 05:54:18.03 ID:2bOZKIxT0
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
379卵の名無しさん:2013/10/17(木) 20:04:36.09 ID:6DQvS8A70
フリーランス外科医ドラマ 「ドクターX」再び登場!

これからの日本の医療が変わる! 腐った医局は崩壊へ!
ドクターX公式HP http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/
ドクターXウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BCX%E3%80%9C%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%8C%BB%E3%83%BB%E5%A4%A7%E9%96%80%E6%9C%AA%E7%9F%A5%E5%AD%90%E3%80%9C
380卵の名無しさん:2013/10/18(金) 15:42:40.19 ID:Y9iIC2FB0
>>347
アホだなw
>>医学部教授という存在に訴訟をおこすよう、患者にも、医局員にも煽るつもりだ。

煽ってどうするの?w
訴訟起こすとでも?w
これからも医師でいるつもりなら教授に訴訟を起こすような奴はどこの病院も雇わないし協力もしないわなw
医師を辞めるつもりならそんな面倒なことする理由が無いw
新しい職場の事を考えたほうが建設的w

患者に言ってどうするの?w
医療事故でもあったならまだしも、何の理由で教授に訴訟をおこすんだかw
お前はハルンの掃除でもしてろよw
似合ってるよw
381卵の名無しさん:2013/10/18(金) 18:13:28.03 ID:2R3xn4jZ0
次の新潟大学の学長の条件は

@精神医療センターの暴力と自殺問題、自殺率の高さ
A高額医療機器購入訴訟
B脇の下痴漢助教起訴
C論文詐称疑惑、
D総合診療医育成
E医師の偏在の均衡
F国立大学18プラン落選による補助金減額
G地域枠拡大と不人気による偏差値低下等
H国際競争社会で生きていける人材育成
追加して
10潰れれかけのロースクールの廃校処理
11学力低下著しい学生指導ができる教育学部改革
12部活強要で、自由でかったつな学生ライフを送れる環境作り
13パワハラ、セクハラ、差別、いじめの禁止
の問題に取り組む気概と、実際にそれらの問題を解決できる能力を持つ人が必須
382卵の名無しさん:2013/10/19(土) 22:15:00.27 ID:zvQvFHap0
  ☆       ☆ 
          
  ☆        ☆                  ☆     
                  ☆      ☆ 
                          ★
383卵の名無しさん:2013/10/21(月) 01:30:04.53 ID:71fDetfP0
>>これからも医師でいるつもりなら教授に訴訟を起こすような奴はどこの病院も雇わないし協力もしないわなw
医療事故でもあったならまだしも、何の理由で教授に訴訟をおこすんだかw

学位謝礼受け取った教授がいたら告発すればいいんだよ。
料亭で製薬会社の接待受けた教授がいたら役所にチクって告発させれば良い
医療事故起こした医局員がいたら教授の指導にも責任があるんじゃないかと弁護士を大学病院に送り込んで追求してやれば良い。
医療事故以外にも労働問題の仕事もある。民間企業だけではなく大学病院の労働問題についても教授に責任を問えるようにして仕事を増やす。
パワハラやアカハラなどアカデミックな世界での出来事も内情を知っていおれば全部訴訟ネタにもっていけばよい

ダブルライセンスで弁護士事務所と病院両方経営してれば教授も他病院もクソも関係ない。
どっちが権力でかいと思ってるんだ? 教授なって国家権力手にできたのか?
普通の開業医はせいぜい年収数千万というのが多いが、ドクター弁護士なら年収1億5000万は普通だ。
最も胃腸内科なんかで年収4億5億は結構いるけど。高収入のやつほど節税してる。実際の所得は4億でも納税額は5千万や8千万となってるのは普通だ。
だから新聞に出てくる開業医の年収平均は信じないほうがいいぞ。高収入なヤツほど実際は節税額は大きい。
384卵の名無しさん:2013/10/25(金) 23:34:15.35 ID:yfVxkuW20
学位謝礼は教授タイホの近道というか堅い方法だな。パワハラにも関連するし
385卵の名無しさん:2013/10/26(土) 11:46:01.41 ID:cBT/gt85O
くだらねぇ…さっさと泥船から脱出すればいいものをと思っちまう俺。
医局をいち早く辞めて7年、一番はやく辞めた俺が一番出世して給料も当時の倍になった。しかも休日もかなり確保できるようになった。正直失ったものは何一つない。

やりようによってはいくらでも自分の処遇は改善できるんだぜ!?ただ並程度の技術と平均をやや上回る人間性、高水準のコミュ力は必要だがw
386卵の名無しさん:2013/10/26(土) 11:56:02.96 ID:v1z85+ie0
>>385
何科?
387卵の名無しさん:2013/10/26(土) 16:37:27.26 ID:O/Wjx2sJ0
>>385
1例の症例報告をありがとう。
誰かがまとめてくれればいいけど、報告はバイアスがのりまくるだろうなぁ
388卵の名無しさん:2013/10/26(土) 21:23:46.98 ID:we+L8VVp0
高水準のコミュ力クソワロタwwwwwwwww

やっぱ私立医はおもしれーはwwwwww
389卵の名無しさん:2013/10/26(土) 22:52:12.60 ID:q55q/0K/0
俺も弁護士資格欲しいな。ひとりでも多くの医学部教授をタイホするのが夢
390卵の名無しさん:2013/10/27(日) 23:41:05.41 ID:aHCwsWA40
何科の教授が一番クソ?
391卵の名無しさん:2013/10/28(月) 10:13:00.11 ID:koWyFrzV0
捏造医大放火病田は自己愛、手下は共依存。毒英嫉雰囲気最悪、パワハラ横行、若ハゲ異常に多し。
脱局者続出。IF getterのアンギオ、RIの講師を追い出し完了。学位取得見込み薄で院強制。
関連病院(1+2日石、O坂撤道、二死腎、再生界歯牙)炎上中。
HPべた褒め紹介にブラック臭(3+)
392卵の名無しさん:2013/10/28(月) 17:57:32.31 ID:kWTF2D0U0
山恵はそんな悪人やないど。
お前、延々医局におったのに
使えへん、人格アレ言われて
追い出された齲歯縞やろ。
妬くな、山恵の方が遥かにマシや。
同級生より
393卵の名無しさん:2013/11/01(金) 02:09:52.05 ID:l2cQ3g+S0
>>これからも医師でいるつもりなら教授に訴訟を起こすような奴はどこの病院も雇わないし協力もしないわなw
医療事故でもあったならまだしも、何の理由で教授に訴訟をおこすんだかw

学位謝礼受け取った教授がいたら告発すればいいんだよ。
料亭で製薬会社の接待受けた教授がいたら役所にチクって告発させれば良い
医療事故起こした医局員がいたら教授の指導にも責任があるんじゃないかと弁護士を大学病院に送り込んで追求してやれば良い。
医療事故以外にも労働問題の仕事もある。民間企業だけではなく大学病院の労働問題についても教授に責任を問えるようにして仕事を増やす。
パワハラやアカハラなどアカデミックな世界での出来事も内情を知っていおれば全部訴訟ネタにもっていけばよい

どこの大学の教授が一番糞だよ? 
394卵の名無しさん:2013/11/01(金) 09:47:08.59 ID:qiKMT9Rg0
>>393
糞があまりに多くて…
奴らをビビらせるなんて簡単じゃないのか?毎週のようにあちこちでやる接待三昧の研究会講演なんかの謝礼だってろくに税務申告もしてないだろうし、他にもネタは腐るほどありそう…
395卵の名無しさん:2013/11/01(金) 15:18:37.26 ID:7ao5Hx660
Phiten吉川、本当はとっても良い先生です。
学長職を務めておられるのも、当然の事です。
この世に京都府立医大より清潔な学派はありません。
こじんまりしてるんで、悪い事やったら即バレするからです。
本当ですよ。
396卵の名無しさん:2013/11/02(土) 01:36:21.14 ID:NsgY5UB10
教授の接待三昧を摘発チクルなんて簡単だぞ。
タクシーの運転手に製薬会社が医者を接待するのはどこの料理屋かきいたみい。
高級な懐石料理の店の名前が出てくる出てくる。実際に店に行って、従業員に
どこどこの何教授は接待受けてないか確認したら名前が出てくるは出てくるは。
禁止になっても製薬会社はやめられないもんねえと言ってるぞ。
実際に尻尾掴むのは簡単なんだよ。関東の某国立の教授を文部省にチクってみるかな。
ちなみに、学位謝礼なんて今でも当たり前だぞ。
397:2013/11/06(水) 18:16:32.08 ID:rfuop94P0
∞∞∞∞∞ モンテ三笠君物語 ∞∞∞∞∞
〇先生が退職後も毎日、勉強しているが、
三笠君は退職する前から勉強していません。
なぜ?
398卵の名無しさん:2013/11/12(火) 16:02:23.67 ID:/D+3i4p90
そういう噂話の収集をしても、摘発などには結びつかんよ。
399卵の名無しさん:2013/11/12(火) 17:29:42.06 ID:pXLZe5qNO
知事権限強化で「壮絶ないす取りゲームに」-日慢協・武久氏が懸念表明
医療介護CBニュース [11/11 16:16]

日本慢性期医療協会の武久洋三会長は、地域での医療再編を促すため、
都道府県知事の権限を強化するという厚生労働省の提案に懸念を表明。
「これから壮絶ないす取りゲームが始まる」などと述べた。
400卵の名無しさん:2013/11/13(水) 14:51:20.05 ID:lvfebhBm0
>>363
ひとりでやってく自信がないのであれば(開業でもフリーでも美容なども全部含めて)
医局から離れないのを勧める
出世できない=奴隷継続ってわけでもない
医局のじっつのなかで一番大学からはなれていてなおかつ収入安定、ひとりふにんないしは
「まったく異動のないじじ医がいるような」ところ選んでそこに赴任させてもらえ
医局の本流の連中は興味を持たないところだからすんなりいけるはず
医局の行事は距離を理由にしてフェードアウトしてそのじじ医を目指せばいい
いざとなれば医局員でございますって言えば良いし
普段は縁を切ってるようにふるまっとけばいい
盆暮れの教授へのご進物だけやっとけば何も問題はない
401卵の名無しさん:2013/11/14(木) 08:24:40.22 ID:bQhd75hA0
うちはまさにそういう病院だからもう毎日退屈で仕方ない
医局からはもうこれ以上は派遣しないと言われたらしいのになぜか毎年新規がくる
しかも他で使えないと首切られたような地雷爺ばかり
「この病院は最低だ!教授に言いますよ!」ってお前が言うなとw
402卵の名無しさん:2013/11/14(木) 21:04:02.38 ID:yyw84JBk0
お荷物医が文句言ってらw
403卵の名無しさん:2013/11/15(金) 13:03:51.21 ID:8gefb3Vy0
卒後20年越えた。
外科系部長職やってきてそれなりに面白かったが、若手の指導や教育に耐えうる勉強時間が確保できないので
ぼちぼち医局を離れようと思うが、あんまり暇なとこ行っても退屈だろう。
しばらくいろんな病院を非常勤で見て回ろうと思うんだが、常勤でないと社会保険料が不利に思うんだが、
みんなどうしてんだろ、フリーの人たちとか。
404卵の名無しさん:2013/11/15(金) 18:52:48.88 ID:JtLu37jR0
>>403
ちょうど見かけたのでどうぞ

増税で勤務医あぼーん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290841647/380
405東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2013/11/15(金) 19:48:03.77 ID:cos4VSww0
>403
健康保険は任意継続。 切れたらふらりと常勤、半年〜1年でまた非常勤の
ループ。
年金は国民年金に加え、おいらは確定拠出年金(401k)だが、403の年齢だと
国民年金基金でもいいかな。
406卵の名無しさん:2013/11/15(金) 22:09:33.76 ID:nOr4xqLh0
>>403
3パターンが想定できる。

・大学/医局で常勤になる
 給与は多少落ちるかもしれないが、一番良質な医療に触れ続けることができる
 特に外科系は、アカデミックな関係者が情報を理解している
 医局のカラー・派遣先・選択の自由度・給与などは、直接複数医局を見学・面接・相談して確認する
 ホームページや評判とイメージが乖離していることもあるので、自分で直接確認することが重要

・個人的に複数病院に登録し、非常勤の個人事業主として活動する
 自分好みの選択ができ、報酬も高いかもしれない
 しかし、夏休み・年末年始時期・当直などの管理が面倒
 社会保険は、基本的に国民健康保険・国民年金
 >>405さんのように、上乗せで国民年金基金や民間保険に年金掛け金上乗せをする
 確定申告なども面倒
 地元を理解し、仲間がいないと、DQNをつかんだり、孤立して自爆する可能性あり

・派遣会社で常勤登録をする
 仕事にあぶれないだろうが、意外と自分の選択ができないらしい
 外科系以外の内科に加え、各科代診や健診やコンタクト眼科やへき地スポットまで仕事を振られる可能性大
 手術内容よりも、報酬で会社に操られる可能性がある
 ヤバクリ先生や不人気先生や自由尊重先生がこの手段を使えばいいと思われる
 かなりのマージンを引かれることもお忘れなく

※派遣会社は、あくまでも医療倫理重視よりも営利集団である
407卵の名無しさん:2013/11/15(金) 22:11:31.04 ID:nOr4xqLh0
406追加

・大学医局+「大病院医局」で!
408週間実話:2013/11/16(土) 01:05:42.45 ID:FP4KYs6e0
前の大学の教授がアホでアホで、「来月辞めます」って言ったら切れやがって、
むかついて切れかえして罵声浴びせて辞めたんだよ。
気持ちよかったなーあのときは。
ハゲだからさ、「教授っつってもオメー禿げじゃねえかよ。はげがエバんな、はーげ!」
って言ってやったんだよ。いやー気持ちよかった。
禿げ上がったデコまで真っ赤にして怒ってたよ、あのハゲP!
で、「しばらく様子見て就職しよう」と別の大学移ったのが運のつき。
いまは移った先の准教授(T T
409卵の名無しさん:2013/11/16(土) 09:20:01.24 ID:T8V1nSI/0
素朴な質問なんだけど
何故医局を辞めようとすると引き留めたり、怒られたりするんですか?
410卵の名無しさん:2013/11/16(土) 11:11:26.42 ID:nam6r5x20
そりゃあ、「組やめたいっす」なんて言って怒らないやくざなんているかっつーの。
411卵の名無しさん:2013/11/16(土) 14:23:20.30 ID:9XDF9S9z0
そもそも医局員ってのは無尽蔵にいるわけじゃない
また使える状態で入ってくるわけじゃない(育てるのに時間と労力がかかってる)
で、やめると言い出すのは(こき使われてるから当たり前なんだけど)決まって戦力の世代

医局の力ってのは医局員の人数に比例するといっていい
研究だって人数多けりゃ出すペーパー数増えるし もって来る研究費も増えるでしょ 
ジッツが増えれば大学に送ってくる症例数も増える 全部人数で決まってるといって過言じゃない
教授にはいる袖の下だって医局員の数に・・

つまり>410が簡潔的確な答えw
412卵の名無しさん:2013/11/16(土) 16:42:46.78 ID:aanfAcu+0
>>408
教授がなんで准教授にw
413卵の名無しさん:2013/11/17(日) 09:37:37.00 ID:PMcctCUJ0
私大なんじゃね?
414卵の名無しさん:2013/11/18(月) 12:55:02.78 ID:byHPLDF/0
人間性も医師としての技量も駄目だ。
お前なんか医局辞めたってまともな病院には就職なんかできない。
だから医局は辞めるなと言われたんだが。
みんな引き止められる時って、こんな感じなの?
415卵の名無しさん:2013/11/18(月) 17:48:22.37 ID:8jqkErma0
>>414
俺はそれの最後に「言わせんなハズカシイ///」だった
416卵の名無しさん:2013/11/19(火) 00:57:24.57 ID:ldyNzpPg0
普通にかんがえりゃ
何年も育ててその結果なんだから
それ以上その医局にいたって仕方が無いし
そこにいるほかの面子もそのレベルって言ってる様なものなんだけどな・・

しかも
その言ってることの論理破綻にきがつかないやつが
(おそらく)医局長やらやってるという恥ずかしい状況

>みんなこんな感じ

ってところももちろんあるけど
普通は引き止める相手を貶めるような発言はしないだろうよ
鼻で笑って「じゃぁ医局にはいらない存在のようなんで明日やめまーす」でおk
417卵の名無しさん:2013/11/21(木) 07:42:13.79 ID:dSNSOKsx0
現在8年目の内科系医師です。
私自身現在いる医局の大学出身ではないので、最初から10年と決めてました。
でもともとは精神科医志望だったのですが、人の体も診断できない医師にはなりたくないと思い、
その前に内科医になりました。
それで質問ですが、精神科に入局し直すか、それとも民間の指定病院で転科するか、
どちらがいいか迷ってます。
418卵の名無しさん:2013/11/21(木) 16:20:48.94 ID:0rmflBWQ0
>>417
大学医局だと遠回りしたバカ扱いで低所得
外病院だと内科を重宝されて(こき使われて)ある程度安定所得
勉強できるかどうかは医局も外病院も施設しだい
419東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2013/11/21(木) 17:51:08.09 ID:4iJrUt5o0
プシ科の三大禁忌(グンマ―、府立、桜島)を避けて、あとは418のとおりで桶
420卵の名無しさん:2013/11/21(木) 19:31:46.37 ID:CXtVxjwz0
>>419
同意。
ただ、たしかに外病院で内科の技術を使っていたほうが衰えないかも。
指定医取得も外病院のほうが基本的に早い。

あと、大学病院で当直をする気力がありますか?
という問題もある。
421卵の名無しさん:2013/11/21(木) 21:14:40.78 ID:zKM3jKsY0
府立って京都府立?
たしかにあんまり良い話は聞かないね

群馬はダメなのか?
そんなに変なイメージはないが
422卵の名無しさん:2013/11/21(木) 22:04:40.53 ID:OcWNGYch0
過去ログに単独スレのある医局は
早く辞めたほうがいいよ
423卵の名無しさん:2013/11/22(金) 00:50:54.00 ID:hu1R4Vdu0
424403:2013/11/22(金) 15:18:07.71 ID:MvnNIlwy0
>>405
やっぱそうなりますかね。任意継続になると一番安くて、国保になっても今よりは減るんですけどね。
年金、扶養の嫁の分所得控除できませんよね?
年金は厚生年金が有利そうだけど、非常勤が明らかに自由で快適そうですもんね。
>>406
税務署、個人事業主認めますか?できるなら、是非そうしたいが、実際は認められないとの情報多数なもんで。
>夏休み・年末年始時期・当直などの管理が面倒
すみません、これの意味が理解できません。当直はそもそもする気ないから良いとして。
425卵の名無しさん:2013/11/24(日) 01:47:45.69 ID:cvSfhlfqO
>>417
認知症やうつ、精神的な不定愁訴が多い患者さんが爆発的に増えているので、適切な対応が出来ないと、これからの内科医は生き残りが厳しい。
往診も増えるだろうし、なおさらこれからのコントロールが必要とされる。

保険に関しては、夫婦共に国民健康保険で大丈夫。
年金は、国民年金に加えて、希望金額指定可能な国民年金基金や、民間の養老保険にでもかけておく。
心配は無用。
公務員を辞めると保証が無くなるから、公務員辞めるなは、役人の殺し文句だね。
426卵の名無しさん:2013/11/24(日) 02:39:45.34 ID:cvSfhlfqO
実際に個人事業主登録するのではなく、普通に複数の仕事を掛け持ちしたと、確定申告するだけ。

それ位の手続きは、ドクターやその妻なら簡単なレベル。
税務署の職員も色々と教えてくれる。
他人の世話に任せず、自己管理で生きていけように。
427東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2013/11/24(日) 14:33:24.27 ID:UBbmA0+i0
むしろ公務員は罰ゲーム…。

非常勤掛け持ちなら、ふつうに大学バイト掛け持ちと同じように確定申告で桶。
個人事業主するなら、嫁名義のMS法人を作って、ごにょごにょの方がイイと思ふ。
428卵の名無しさん:2013/11/24(日) 19:05:42.49 ID:ATUiQx2r0
医局ってそんな脱局難しいか?
超マイナー科だけど先輩に海外に行くからって
辞めた人いたけど
皆応援してたぞ
429卵の名無しさん:2013/11/24(日) 23:49:27.01 ID:CdOLpXAZO
プライド高い科は、退局嫌うよ

実るほど頭を垂れる稲穂かな
430卵の名無しさん:2013/11/27(水) 23:54:34.67 ID:yPT7oYjH0
マイナーな科の医局所属の8年目の医師ですが、
一旦フリーになってその間に次の職場を探そうと思ってます。
でも確かフリー医師は学会とか出れないですよね?
431卵の名無しさん:2013/11/28(木) 00:03:55.96 ID:bbLfLWiw0
そうなの?
どの科よ。
432卵の名無しさん:2013/11/28(木) 09:09:55.29 ID:i+JCUOgA0
うちの医局、現状20年経たないと講師になれない
教授と准教授の年次は逆転してるし辞めようと思う。
433卵の名無しさん:2013/11/28(木) 12:31:47.54 ID:2KKDFPGn0
>>430
にせ医者乙
そうくるとはおもわなかったwww
434卵の名無しさん:2013/11/28(木) 14:40:16.73 ID:RGeW+6B+i
セクハラ医師。相手が嫌な反応を返した後は
ドクハラ。その後、何が起こったか把握しているか?
医局辞めるだけで無く医師辞めちまえ。
どうせ担当した患者のお婆ちゃんのため
周りが仕方なくオマエを出世させてやっただけの
医局。最低最悪なエロ医師のオマエなんざ
女性患者を診る医師業など無理だったんだよ。
その情報は伝わり若い女性患者たちは避けている。
435卵の名無しさん:2013/11/29(金) 00:05:26.81 ID:Eu/Vt2MW0
ちょっと前に書き込んだ者だが、なんかフリーにならないのはものすごく不利なような気がしてきた。
税金はどうあがいても変わらず取られるが、社会保険料はむしろ安くなるし、なにより奴隷労働と違って
きっちり技術・労働の切り売りができる。時間が余る。余った時間に税金をかけられる事も無い。
これが最大のメリット。常勤はパック料金で自分を売ってたのを、きちんと単品で定価を頂く感じ。
デメリットは最前線で仕事できなくなる事と、後進の教育からはなれる寂しさくらいか。
まあ、でも親離れ・子離れ・医局離れと考えれば、もういいんじゃないかという気がしてきた。
436卵の名無しさん:2013/11/29(金) 00:17:03.30 ID:nPlkzuNc0
何を今更w
現にみんなどんどんフリーになっていってるだろw
437卵の名無しさん:2013/11/29(金) 00:18:33.22 ID:4sg8d+Py0
教授の退官を機にやっと退局する。
これで月々1万の医局費を払わなくてすむ〜 わ〜いv(^^)v
でも、いったい何人辞めるんだろう・・・
残った人は大変だろうなあ。
みんな、頑張ってくれ。
私もそうして頑張ってきたんだから。
438卵の名無しさん:2013/11/29(金) 12:33:14.27 ID:EABqRWCK0
育ててもらう代わりのお礼奉公
当然だがお礼をしなけりゃその分浮くのは当たり前
もっともお礼が奴隷だったから皆逃げ出したわけだが。
439卵の名無しさん:2013/11/29(金) 16:06:14.84 ID:MDnhtaUZ0
フリーター医師の健康保険
http://freedoctor.jp/freelance/insurance/

常勤医を辞めてフリーランスになる場合、健康保険が変更になります。
以下のような選択肢があります。

・以前の職場の健康保険を任意継続する
・国民健康保険に加入する
・医師国民健康保険に加入する

以前の職場の健康保険組合や在住自治体によって、任意継続や国民健康保険の
コストには差がありますが、ほとんどの場合で医師国保の方が安いはずです。
また普通の国民健康保険より医師国保の方が有利なことが多いです。
440卵の名無しさん:2013/11/29(金) 17:34:25.52 ID:rpSs57K/O
底辺医教員ピンチwww

国立大教員に年俸制 文科省、競争を導入・退職金廃止

国立大学の教員の給与について、 文部科学省は年功序列を改めて退職金を廃止し、
業績を反映させる年俸制への転換を進める方針を決めた。
「競争がなく、ぬるま湯体質だ」との批判もある国立大の組織全体の活性化を進めるのが狙いで、
26日にまとめた「改革プラン」で示した。
朝日新聞
441卵の名無しさん:2013/11/29(金) 22:43:06.26 ID:YBrCvmmji
あの変態小児科医を医局に戻すなよ、というより
なぜあんな変態を小児科医にさせたのか
いくら人手不足でも最悪な事態だ。
医学生時代に緻密な心理テストがあれば
よいのに。性犯罪性を隠し持っていないか。
s.38.4.23生の小児科医。
442卵の名無しさん:2013/11/29(金) 23:58:42.28 ID:YBrCvmmji
>>441
子供でも美人が好い、好きだと発言していた奴を
小児科医に。
443卵の名無しさん:2013/11/30(土) 00:06:38.89 ID:IPPmfNGh0
国立大教員に年俸制 文科省、競争を導入・退職金廃止 2013年11月26日20時02分

国立大学の教員の給与について、文部科学省は、年功序列を改めて退職金を廃止し、業績を反映させる年俸制への転換を進める方針を決めた。
「競争がなく、ぬるま湯体質だ」との批判もある国立大の組織全体の活性化を進めるのが狙いで、26日にまとめた「改革プラン」で示した。
当面の目標として、理工系を中心に2015年度末までに1万人を年俸制に切り替えるとしている。
文科省はあわせて、企業からの研究資金などを年俸に組み込む「混合給与」も進める。
また、教授の定年退職の際、「弟子」の准教授を無条件に昇進させるのではなく、有能な若手や外国人の登用を促す。
国立大は全国に86校あり、教員の総数は約6万3千人。
文科省によると、現在も新規採用や年数を限った契約で年俸制をとるケースはあるが、全体で数千人にとどまるという。
計画では、勤続年数が長い教授らも終身雇用を維持しつつ年俸制への転換を進める。
退職金を廃止する分、毎年一定額を従来の給与に上積みするが、一方で、以後の年俸は査定を反映させる。
朝日新聞デジタルhttp://www.asahi.com/articles/TKY201311260158.html
444卵の名無しさん:2013/11/30(土) 00:51:32.24 ID:tlasmEKsO
444
445卵の名無しさん:2013/12/04(水) 19:39:28.88 ID:HF+RKfEW0
在日朝鮮人・韓国人 性格の特徴 見抜き方・見分け方

あさってを向いたまま人と話す
片ひざを立てて座り、机にひじをつく
用があるときだけ愛想をよくする
貸与を自分から要求し、返さない
寿司より焼肉を、和食より洋食を好む
原色系の派手な色を好む
欧米をもちあげ、日本をけなす
兄弟や地元の人といった身内話をする
初対面で自慢をしたり嫌みを言う
特定の人とつるみ、群れて行動する
年下など格下グループで王様をきどる
上にペコペコし、下にはいばりちらす
店員に横柄な態度をとる
人によって露骨に態度を変える
同じ人でもクルクル手のひらを返す
他人が注目されると、無視し否定する
おせじで調子に乗り謙譲をバカにする
他人の愚痴や不幸を喜び、説教する
負の感情を露骨に表情に出す
知人がすごいという自慢をする
誰々がおれをほめたという自慢をする
思い通りにならないと、すぐ怒りだす
社内や組織の人間関係の噂話が好き
相手や誰かをバカにして自分だけ笑う
相手の役に立たない話を得意げにする
礼ではなくケチをつけ謝らず逆ギレする
迷惑をかけ注意されると逆恨みする
一度おごられると、次もおごって
飲み会の精算時に、支払いを渋る
また何事もなかったかのように近づく
446卵の名無しさん:2013/12/05(木) 15:25:02.62 ID:dJi2y+t00
37歳 医局辞めて不妊専門クリニック転職希望だが
医局辞めてクリニックにいく場合、定年まで(60とか65歳)務めるのってありなんかな。
経営者が世代交代した場合に自分の年齢が上だとやりにくかったり、開業考えたりするのかな。
447卵の名無しさん:2013/12/05(木) 18:28:01.97 ID:G/TeEUvy0
>>446
状況次第じゃね?
自分より年下でも経営者なんだから頭を下げるのは当然。
不妊は初期投資が莫大だし、
不妊・産科をしない婦人科なんて余程のウハでなければ赤字だろうから
開業はお勧めしない。
クリニックの勤務医なら当直も無いし、医師会の面倒な会合も無いし。
収入はそれなり(でも不妊なら週5で2000万ぐらいはいくでしょ?)かもしれないけど
借金と責任抱えなくていい気軽さには変えられないよ。
頭を下げるのはタダなんだから、
あんまり変なプライド持たないでマッタリやったら如何でしょうか?
448卵の名無しさん:2013/12/07(土) 10:16:19.92 ID:ujIdqoFe0
>>466
定年まで仕事するつもりなら、ずっと常勤じゃなくても良いじゃん。
50位から非常勤でまったりやれば、収入・時間・責任と、
全部常勤より余裕があると思うがね。
449卵の名無しさん:2013/12/13(金) 01:28:31.93 ID:QtwOUpq50
小さい医局に属して大学で助教。
期待してるから頑張ってくれよ!っていつも教授が言ってくれる。
さて、その期待を裏切ってそろそろ辞めたいんだが。
立つ鳥跡を濁さずってできる?
やっぱり鬱にならなきゃダメ?
450卵の名無しさん:2013/12/13(金) 14:20:47.81 ID:qajYGl9n0
辞めてきました。
魅力的な関連病院もそこそこ回り尽くし、ある程度売り物になるキャリア構築が出来たので
これを材料に高く買ってもらえるところで仕事します。比較的のんびりできて、暇すぎない
ところで。売り手市場なので、1年くらい非常勤のみでいろんな所を見比べて決めたかったので
あえて医局に斡旋してもらわず、かといってけんかせず辞めてきました。楽しみ。
451卵の名無しさん:2013/12/13(金) 16:35:04.38 ID:FsuUPKK40
里見へ
この手紙をもって、僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明するために、大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
以下に、癌治療についての愚見を述べる。
癌の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で転移や播種をきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの癌治療の飛躍は、手術以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、癌による死が、この世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを、心より恥じる。

財前五郎
452卵の名無しさん:2013/12/13(金) 17:58:26.60 ID:W2H7uaMj0
医療ビルとかショッピングセンター内で開業したら
ウハウハでしょ。
453卵の名無しさん:2013/12/13(金) 18:35:22.29 ID:GxyZNujTO
白い巨塔
454卵の名無しさん:2013/12/14(土) 10:41:02.94 ID:HgQ2Q8Ae0
東教授の専門は消化器外科なのに、なぜ肺癌の財前のopeを?
455卵の名無しさん:2013/12/16(月) 10:09:51.03 ID:bSLE5/800
いまは辞めるな、時期が悪い
456@:2013/12/21(土) 09:27:34.18 ID:8iKTxzK/0
●●●モンテ三笠君物語●●●
2chの世界で、NPO法人代表に
年間決算料20万では生活が苦しくなると説教したが、
現実に戻ったら、自分はただの家庭菜園に住み着いた浮浪者。
現実って厳しいものです。
457卵の名無しさん:2014/01/09(木) 22:09:32.24 ID:imD5gzJs0
>>454
ドラマだから
458卵の名無しさん:2014/01/17(金) 13:43:39.90 ID:/TmAYRZa0
保守。
そろそろ人事異動の時期となってきましたな。
459卵の名無しさん:2014/01/20(月) 09:26:01.10 ID:GlxmpEU20
40代の講師です。
現在医局を去ろうかどうかほんきで迷ってます。
父親が開業した医院をすでに兄が継いでおり、後継者問題は一応解決しております。
ただ父親の希望は兄といっしょにやるか、違う所で分院をやってもらいたいようです。
私は兄と違い出来が悪かったので、私立に行かせてもらった身。
私自身は今いる組織の一番上を目指してるので、本音を言えば辞めたくありません。
ただ父親がどうしてもと行って来た場合押し切られそうです。
どうしたらいいのか・・・。
460卵の名無しさん:2014/01/20(月) 09:42:22.53 ID:iRcqYlka0
>>459
ひとがいいの

>父親が開業した医院をすでに兄が継いでおり
>私立に行かせてもらった身

普通に考えて正当な財産分与じゃん
クリニックの価値(不動産価値だけではなく、おなじ運営のできる立場なんだから引き継いだ場合の逸失利益も)
と私学学費の差を計算して差額を請求する権利だってあるんだよ

ということで
無理強いされたら拒否も普通
あとはおまえさんの性格の問題
461卵の名無しさん:2014/01/20(月) 09:54:22.69 ID:iRcqYlka0
あー兄貴にも聞いてみろよ
おやじなんてすぐに死ぬし
おまえさんが戻ってきて困るのは兄貴なんだし
「弟が出世したほうがクリニックの評判が上がるし・・」って横から言わせればいい
大学そばなら財産分与の代わりに破格の報酬で週1くらい行っておいて
将来のアリバイづくりにしておけばおまえさんも損はしない
遠方なら「講演会」って手もある。
462卵の名無しさん:2014/01/20(月) 10:20:27.99 ID:9L1Cgrmy0
>459

こんなところで人生相談するあなたは、大学に残って教授を目指すべきでしょう
463卵の名無しさん:2014/01/20(月) 11:13:56.99 ID:39ZNDCVK0
でも出来が悪いのに組織のトップ目指すって
464卵の名無しさん:2014/01/20(月) 22:51:43.65 ID:hWqGVAQX0
>>460
そういうのも当然考えました
継承時費用とか設備とか土地建物代とか
それと私が進学時とその後に費用とか
バブル時だったし寄付金も多かったはずだし…

>>461
兄は兄、私は私ですから…。
まあライバルは多いのでどうなるやら
財産分与は税理士と相談して色々と考えてますので
その辺りは大丈夫だと思います

>>462
そうなんですよね
でも競争社会ですのでちょっと不安です
遅くても40代の間に決断しないといけません

>>463
受験時に話ですから…
465卵の名無しさん:2014/01/20(月) 23:58:06.93 ID:I2TFtleY0
私立医ってだいたい馬鹿しかいなかったけどな
5時ぴたで帰ってるイメージ
466卵の名無しさん:2014/01/21(火) 08:44:57.05 ID:pF2diBjb0
俺のいた底辺の私立の医局は、最近でこそまだマシにはなってるけど、
それまではもしかしたら今度の教授はプロパー?と思ったら、
やっぱりいつも近くの国立大学からひょこんとやってくる。
俺が辞める間際に来た奴なんて助手からいきなり准教授だよ。
その後教授になって学部長になってら。
多分学長まで保証するいう約束なんだろうな。
467卵の名無しさん:2014/01/21(火) 11:52:19.97 ID:LfYg9vNJO
珍しい話ではない。多くの私大がその近くにある帝大の植民地。医局人事も連動していることなんてザラ。
そんなことも知らないのか、医者じゃない奴が書いているのか。
468卵の名無しさん:2014/01/21(火) 18:02:34.43 ID:eA252oCZ0
>>467
知ってるから書いたんだけどな
私立大学の医局でトップを目指すなんて
そんな保障もないしホントに下らない事だと
分かってほしいから書いたんだよ
昔は東大や京大の奴が30代で教授になってたしな
469卵の名無しさん:2014/01/21(火) 18:33:24.74 ID:cYr+BY140
逆に医局に残る理由が解らない
470卵の名無しさん:2014/01/21(火) 19:27:27.70 ID:8i0L66Zy0
40代で講師にしてもらったから、ちょっと勘違いしているだけw
私立ではよくある話。

将来良くて「臨床教授」(=オナニー教授=なんちゃって教授)の道しかない。
あんなものになってうれしいのかね?
471卵の名無しさん:2014/01/21(火) 21:31:11.26 ID:wz36ru9Q0
医局を辞める人を邪魔するのも許せないけど
残りたいというひとに文句をいうのもどうかと思うぞ
それぞれの人生、後悔しないようにするのがいい
472卵の名無しさん:2014/01/23(木) 01:38:23.09 ID:Y8kWZHMaO
確かにそうだ
473卵の名無しさん:2014/01/23(木) 08:44:32.19 ID:zC/ts4mf0
あなたがやめる大学医局名を教えてください
474卵の名無しさん:2014/01/23(木) 08:49:52.67 ID:MfPFMaDK0
実際金があったら
大学に籍だけおいといて好き勝手できただろうから
奴隷扱いになやむこともなかっただとうしなぁ
それぞれの条件で変わるわな

>>473
バカは死ね
475卵の名無しさん:2014/01/23(木) 18:08:34.40 ID:shujOsO00
>471
>医局を辞める人を邪魔するのも許せないけど 残りたいというひとに文句をいうのもどうかと思うぞ

今の世の中大学に残りたい香具師って変人だけ
476卵の名無しさん:2014/01/23(木) 20:56:25.90 ID:MfPFMaDK0
そうかなぁ
金持ちだったら無給医でもいいだろうし
過剰な労働も拒否れるしさ
ただ研究したいとか
飾りでも出世したいってのはあってもおかしくはない
477卵の名無しさん:2014/01/24(金) 21:25:41.14 ID:CW4LuVcdO
3月末で辞めます。ちな阪大。
478卵の名無しさん:2014/01/27(月) 12:17:06.20 ID:zEFtWmkT0
なぜ辞める?
479卵の名無しさん:2014/01/28(火) 23:46:00.38 ID:+T86v2rH0
知ってるくせに。
480卵の名無しさん:2014/01/29(水) 08:29:20.97 ID:CtRws0Hp0
医局を辞めて10年
医局費の請求が来た
2万×12ヶ月×10年=240万円
先生は送別会もしていないし正式に止めたことにはなっていないだと。
途中で請求はなかったと言うと
今までウヤムヤになっていたものを医局長が替わり帳簿を整理したとのこと。
払うつもりない。
481卵の名無しさん:2014/01/29(水) 08:40:10.51 ID:g4Vpf3CB0
まあ時効だね
482卵の名無しさん:2014/01/29(水) 11:23:32.00 ID:O5mPey4/O
ひどい話だ。どこの医局か実名を公表すべき問題だ。
483卵の名無しさん:2014/01/29(水) 11:30:50.67 ID:0cSlD+vK0
>>480
すげぇ詐欺商法w

同じく医局晒し・・ああ でも向こうも送ったの覚えてるからきついか
むしろ返事に

「ネットに文面のせるぞゴラァ」ってするのキボン
484卵の名無しさん:2014/01/29(水) 12:12:30.35 ID:eqAEgy1L0
初診料が値上がりで2820円にって新聞にあるけどさ、
元々が異常に安すぎるだろ。
他国だと一万円以上が当たり前じゃん。
新聞はなんでこのことを隠してるんだ?
医療費だけだろ、他国より馬鹿安いのは。
http://hoken.kakaku.com/insurance/travel/select/cost/uk/
http://www.iryoseido.com/toukou/02_005.html
485卵の名無しさん:2014/01/30(木) 22:58:12.13 ID:Gnqxyzv60
医局って移る事できます?
例えば10年いて地元の大学の同じ科の医局に入るとか。
そうなった場合は10年のキャリアは考慮されるの?
486卵の名無しさん:2014/01/30(木) 23:44:18.15 ID:Z7qd1p0G0
>>485
可能です。
大学同士につながりがあれば教授からの紹介も受けられます。
その場合は同門扱いに近くなると思います。
またつながりがなくても相手側は大歓迎でしょう。
10年なら養成の手間無く専門医(投票権つき)がタダで手に入るんですから。
当然考慮はされますが、10年次の生え抜きとは同じ扱いではないと思います。
487卵の名無しさん:2014/01/31(金) 12:19:04.05 ID:BJYfvLkf0
でも移る人っているのかな
卒後10年なら、臨床なら普通に職場を自分で探せばいいと思うけど
488卵の名無しさん:2014/01/31(金) 12:25:22.69 ID:/fAo7vwr0
たまにいるよ
実家の都合とか旦那の転勤とか
最近はコンサル花盛りだし外病院のほうが報酬いいから少ないかもしれんけど
489卵の名無しさん:2014/02/01(土) 20:55:10.96 ID:g7A/fFkJ0
金持ち社長が、実は「金富子の株」
こんな情報源でトレードして稼いだとは・・・・
その筋では有名らしいね、
確かに私も富子の株とで富裕に近づいてるし。
490卵の名無しさん:2014/02/03(月) 13:21:56.43 ID:qtShpU/y0
帝京外科の川村雅文
医局員にひどいいじめばかり。
医局にはいらねーほうがいい。
491卵の名無しさん:2014/02/08(土) 17:54:57.50 ID:OlDnH0ESO
いじめられる医局員がいる=新規入局者がいる

いい医局じゃないか
492卵の名無しさん:2014/02/09(日) 14:34:30.49 ID:a1FDvoBCO
とても外に出してはいけない医局に隔離しておかなければいけない人もいる
万年講師
493卵の名無しさん:2014/02/09(日) 15:13:24.05 ID:Ylvmtj/iO
そーゆーのに限って自覚がないから困る。横柄やし。
494卵の名無しさん:2014/02/09(日) 18:32:29.58 ID:DtvL227H0
俺の場合タイミングがよかった。
年末年始休みの前に局長と教授に伝えて引き留められたけど、
教授も3月末日で退職が決まっていたみたいですんなりといけた。
報復人事も覚悟してたけどそれもなく最後まで大学病院勤務だった。
495卵の名無しさん:2014/02/11(火) 17:22:12.28 ID:QPSbLGQg0
帝京大学外科川村雅文のいじめひどすぎ。
みんなで医局やめよう。
496卵の名無しさん:2014/02/11(火) 17:23:40.71 ID:D44TwZ1M0
>>495
お前、何年怨みながらも医局にいるんだよ
小さい奴だな
497卵の名無しさん:2014/02/11(火) 18:06:49.86 ID:x+x7bG12O
15年前、毎年20人弱入局していたらしい。
10年前、毎年10人程度入局していたらしい。
5年前、毎年5〜6人は入局した。


3年前は3人、2年前はひとりだった。いつかゼロの年がこないかとwktkしているが、
今春も入局者がおり、その夢はかなわずにいる。
498東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2014/02/12(水) 15:51:19.34 ID:3kHTpoub0
いきなりゼロになっちゃうと、危機感を持って改革しちゃうこともあるから…。
1−2人を十年程度続けて、じわじわ衰退させた後にゼロ連発が効果的。
(三重でやりすぎて、反転傾向が出ちゃった反省から。やはり、効果的なのは
某うさぎのモットー「じわじわ報復する」ですね。)
499卵の名無しさん:2014/02/13(木) 00:23:29.16 ID:apRRDDa40
三重大はどう変わったの?
500東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2014/02/13(木) 11:20:20.43 ID:NJVxkN5S0
どんな手を使ったのか、初期研修医の数が回復傾向(2ケタ弱)に。
総合診療部らしきところが、学生向けにアピールしていたようだし、
気づいた時には完全に手遅れのパターンに持ち込めなかったかなと、
ちょっと反省。
501卵の名無しさん:2014/02/14(金) 07:16:50.24 ID:4QI1w8O60
最初っから入らないのがいちばん賢い。
医局に入る場合、辞めることまで考えて入る人は意外と少ないんだよな。
502卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:57:40.24 ID:gU5NH3S80
学位、研究、珍しい疾患好き
どれかに当てはまらないのであれば、入局する意味は皆無
503卵の名無しさん:2014/02/14(金) 15:57:37.39 ID:YtuMr+tvO
学位って本当に必要?
2ちゃんねるでは、いらないと言う意見は多いがいると言う意見はあまり見ない。
しかしリアル社会ではいると言う人(医局内)が多い。
504卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:11:05.40 ID:bzj3uAp20
>>503
学位が本当に必要と思って入局した人、取ったからには必要だと思いこまないと
自己否定になってしまう人、必要性を強調して今後の入局者(後輩や下働き)を増やしたい人、
あたりが医局にいるからだろうね。
505卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:18:21.57 ID:RCu9gAJz0
>>503
転職活動してみるとわかるけど専門医資格はとにかく聞かれるし
採否にかかわってると。入職後の維持についても最大限補助が付く(学会費ほか)。
学位については「あらもってるのね」程度だった、民間だとそれで上乗せもあったりなかったり
自分の分野だとあっても月5000円前後・・・。
506卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:25:51.65 ID:bzj3uAp20
だから、基本的に「必要だ」と思っている人が集まっている集団に意見を聞いても
あまり参考にならないのでは?そもそも個々の進路によって必要性は違うでしょ。

世の中の動向という意味での必要性なら
医学部卒業生の入局者数や、入局者割合の増減が
必要性の指標になるのでは?
507503:2014/02/14(金) 16:28:12.65 ID:YtuMr+tvO
やっぱり、専門医のほうが価値高そうですね。
508卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:39:43.61 ID:RCu9gAJz0
そりゃ医学するのか医療するのかって考えればね
509卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:33:56.11 ID:C3sMrz6t0
漠然と勤務医なら専門医、開業なら学位が有利という認識がある
510卵の名無しさん:2014/02/15(土) 17:01:16.39 ID:bAbtYCO40
私学なら学位(学歴ロンダ)
国公立なら専門医
511卵の名無しさん:2014/02/16(日) 12:30:25.43 ID:bzqo3l630
アカデミックポスト狙わないんであれば、学位や留学経験のメリットが全く思いつかない
512卵の名無しさん:2014/02/16(日) 12:55:42.22 ID:Kwxxu4cs0
開業医になったときの「医学博士」という肩書きはやはり強いの?
513卵の名無しさん:2014/02/16(日) 13:09:31.98 ID:sP3OBVf30
>>511
まだ開業する人では医学博士は当然だからね。
専門医は一般人にはそこまで影響ないと思うし。
それより人間は肩書きに弱いから、
ハーバートとか海外での経験は有利になるよ。
何より頼りないと思われればおしまいだけど。
514503:2014/02/16(日) 13:36:08.95 ID:GnqTfOg2O
勤務医には不要そうなのは分かりましたが、開業には博士号っているんでしょうか?
515卵の名無しさん:2014/02/16(日) 19:58:08.09 ID:zP3icj2/P
>>514
いらねー。開業してから乙で博士号を取ればイイだけのこと
開業は開業届を出して保健所が監査に来て、都道県の厚生局に書類を出せば終わる
よく教授や医師会が「お前はこの地でかいぎょうさせない」などと恫喝された話を聞いたことがあるが、医師会にも教授にも開業届を認可する権限はない
516卵の名無しさん:2014/02/17(月) 00:07:31.51 ID:jyR0VA52O
日赤、済生会含む公的病院では、学位がないと部長は難しい。
民間病院は関係ないけど。
517卵の名無しさん:2014/02/17(月) 00:22:51.88 ID:a5zLtg/v0
おれ基礎大学院で学位取って、さあどうしようと言う時におれの技術で
血液細胞を見ようやと臨床のアスプロにスカウトされたんだが、
アスプロ破れて、ニュープロフとは、研究方向全然違い、おれのテクニック
生かせない、それでも4年間論文博士を量産したが、虚しい、後悔ばっかり
基礎でアスプロになった友人からHistologyでおれを欲しがっていると云われ
心乱れていた、
ある時早めに開業した同級生がポルシェに乗っているのを見て、こういう生活もあるんだと
開業をプロフに言った。
チミは研究ばっかりで最前線の臨床をしらないだろう、そういう病院に一年間勉強だと思って務めて、開業しろ
と云われた、
赴任したが給与15万!!!、近くの国保病院は50万-70万の時代、 ま、金には困らないの
で明るく装っていたが、卒後10年、内科専門医のおれの評価はノイヘレン以下には
憤懣する思いがあった、
同じ医局で中学からの同級生(かれは父親が農学部の教授)が遊びに来て、
ケツまくってヤメますで済んだんじゃないか やめろやめろとけしかけられたが
約束の一年間は務めた。
開院式に名誉教授、現教授が出てくれたし、喧嘩別れしなくて良かったとそのときは
思ったが、居局長から50は差し上げるようにと云われその様にした、
それから20年だが、医局って案外利用していない、近隣総合病院が多いな、
518卵の名無しさん:2014/02/17(月) 02:45:02.04 ID:kQMEvX4X0
馬鹿が書く文章は内容の割にやたら回りくどい
519名無し:2014/02/17(月) 13:04:25.64 ID:SJM+CA+HO
今年専門医取得、で、転職予定
520卵の名無しさん:2014/02/17(月) 14:50:17.71 ID:R3OLOFJn0
>>517
結構ネットやってるけど、こんなに読みにくい文章は久しぶりだ・・・
521卵の名無しさん:2014/02/18(火) 19:08:09.65 ID:ixHYl1AS0
医学博士は大学の講師以上、公的病院の部長以上などに出世を考えてるなら確かに必須だね。

開業後の集客効果についてはゼロとは言わないけど、立地や初期資金、臨床スキルに比べたら効果は微妙。
研究が好きでもないのに単純に数年分の時間と労力に見合うかと言ったらNoだね。

専門医の研修期間を稼ぐためについでに大学院に行くとかするバイタリティーがあるならアリかもしれないけど
522卵の名無しさん:2014/02/18(火) 20:12:22.49 ID:o2cblExk0
ガキの使い ききポテトチップス 2/2




http://www.youtube.com/watch?v=bm2uDYJSyuA
523卵の名無しさん:2014/02/20(木) 07:03:05.70 ID:qclxZIZ50
>>521
同期の助教は学位を持っていないぞ?
524卵の名無しさん:2014/02/20(木) 07:40:26.03 ID:Pdyd/uFk0
>>516
準公的病院でも学位必須はたまに聞くけど、本当なの?
525卵の名無しさん:2014/02/22(土) 17:39:21.50 ID:XC1Fqg2O0
>>523
助教は所詮助手だからね

ひどいところだと3-4年目くらいがポスト埋めるためだけになってたりする
526卵の名無しさん:2014/02/24(月) 12:45:12.71 ID:UwzNhvWJ0
帝京の外科入局してはいけない。
外科川村雅文の陰湿ないじめ。
パワハラ。
入局してはいけない。
527卵の名無しさん:2014/03/03(月) 02:23:41.45 ID:URsAA/Se0
マジレスですがストレートで専門医取って脱北しました。
入局前から計画的に決めていたのでw
それまでは月に20日当直して文句が言えない環境を作り上げました。
脱北してからも今年サブスぺ2つ所得取れそうで順調です。
年棒は2000の32歳の春w
528卵の名無しさん:2014/03/03(月) 19:24:39.42 ID:BAdZNDxK0
またアホ丸出しの馬鹿が来たもんだw
32歳でこれってwwwwwww
529卵の名無しさん:2014/03/03(月) 19:27:42.82 ID:URsAA/Se0
え、別に笑って戴いても全く構いません。
幸せの基準って人それぞれですよね。
このスレですから参考になるかと思い記載しただけですよ。
医の中の蛙大海を知らず。されど空の色は深くですよ。
530卵の名無しさん:2014/03/03(月) 19:44:26.62 ID:BAdZNDxK0
どうでもいいけどその諺、分かって使ってんの?
自分で負け惜しみ言ってるわけ??

常識レベルの諺も満足に使えないとか私立医丸出しだよwwwwwww
531卵の名無しさん:2014/03/03(月) 22:03:56.66 ID:U6epr3GlO
おいらも年収2000の32歳だが、週4.5当直なし。残業オンコールなしだお。
専門医?研修期間全然足りてねえお。金になりそうなスキルを良い所取りした結果だお。
532卵の名無しさん:2014/03/03(月) 22:29:12.61 ID:URsAA/Se0
>>530
え?一応自虐的に使いましたけど、それなりに満足してますよ。
医局が全てじゃないなって正直な印象ですね。
私立医に行けるほどお金はなかったので・・・
531さんと同じ感覚ですかね・・・

530の煽りを見る限り地方勤務者なんだろうなって思います。だからこその
諺でもあります。なんだか面倒なので絡まないでくださいね。
533卵の名無しさん:2014/03/03(月) 22:31:36.16 ID:QCbqI5U70
金になりそうなスキルって?
534卵の名無しさん:2014/03/03(月) 23:17:49.52 ID:oI57Jw8M0
>>527
とりあえずおめ 抜けられた医局長の火病はここの名物だから気にするな
535卵の名無しさん:2014/03/03(月) 23:19:44.88 ID:L76vQPIm0
>>527>>531
俺は医学生だが、金になりそうなスキルをいいとこどりする方法教えろ
536卵の名無しさん:2014/03/04(火) 00:05:14.60 ID:VXi/5NTkO
そりゃ皆も知ってる技術だお。美容、レーシック他、職人技はなくてもいい技術。
透析、CVといった療養型で点数の高い物。
技術はその科に所属すれば、すぐにマスターできるお。
皆わかってるのに実行してないだけじゃないかな?
537527:2014/03/04(火) 00:15:27.22 ID:AtJIDFzS0
>>535
初回からローテでN屋で修行して小児専門・アレ専でとりあえず。
おまけでACLSインスト・こどもの心で一応は・・って感じですかね。
538卵の名無しさん:2014/03/04(火) 00:20:27.91 ID:rlOBqmA80
ふん、くだらんやつらめ!
だが参考にはさせてもらおう
すまんな
539卵の名無しさん:2014/03/04(火) 06:44:36.27 ID:Xs14EBz30
ID:URsAA/Se0
540卵の名無しさん:2014/03/04(火) 07:25:25.79 ID:nEi1LMyM0
>>537
おまえわざと金にならないのあげてるだろw
541527:2014/03/04(火) 20:30:48.87 ID:AtJIDFzS0
>>540
e?
マイナー科なんでこんなものですよ。これで2000〜ですから良いかと
542卵の名無しさん:2014/03/05(水) 17:54:05.35 ID:6pMdXCOl0
10年早かったんじゃない?
20年後医者辞めてるつもりなら、32でも悪くない計画だね。
20年経つと使い物にならなくて周囲に迷惑かけるだけだから、ちゃんと辞めなよ。
543527:2014/03/05(水) 18:07:38.14 ID:SF+cpTXF0
>>542
それって思いっきり地方の考えですよねw
首都圏では比較的自由な風潮ですよw
544卵の名無しさん:2014/03/05(水) 20:33:39.61 ID:I3Ct7pwN0
>>527
年棒2000万は1つの病院で?
545527:2014/03/05(水) 21:36:39.93 ID:SF+cpTXF0
>>544
そうです。
かなり条件も良いし意外と臨床データ多いので人気あるんですよね。
コアな症例はアレですが。
9年迄全力なら〜結構お勧めです。
むしろ、この法人は人柄重視でもあるので加算が大迫半端ねーって感じです。
546卵の名無しさん:2014/03/05(水) 22:31:09.22 ID:YOL5mF+80
徳洲会か
月20当直なんて無理
10でも無理
547527:2014/03/06(木) 08:07:11.36 ID:oRyRrAL60
>>546
徳洲会とかないないww
普通にないでしょww
むしろ2000の為に徳洲会って詰んでるから
548卵の名無しさん:2014/03/06(木) 20:22:32.10 ID:kYv4jzUv0
>>527ってマジで田舎の私立大出なのかなwwww
なんか哀れになってきたwwwwww
549卵の名無しさん:2014/03/06(木) 21:33:25.79 ID:yMCOL1Ce0
医局関係者の火病はこのスレの名物
550卵の名無しさん:2014/03/06(木) 21:36:59.61 ID:kYv4jzUv0
ん?まさか俺か?
とっくに医局なんて辞めてるよw
551卵の名無しさん:2014/03/06(木) 22:34:31.93 ID:arCf4uhG0
2000万の求人なんて求人サイト見てもそうはないが・・・
552卵の名無しさん:2014/03/06(木) 22:55:52.08 ID:kYv4jzUv0
だから>>527のレベルは推して知るべしだって言ってるんだよw
553卵の名無しさん:2014/03/07(金) 00:21:27.03 ID:8PI0+3MV0
>>551
求人サイトって年俸の2−3割を成功報酬で取るらしいよ
それをなくしたら結構2000越えるよね
そういうこと。
554卵の名無しさん:2014/03/07(金) 00:22:28.74 ID:5gQV7l6h0
>>550
確かに火病名物っぽいよなwww
火病君が田舎の馬鹿丸出し金で学位買えるタイプじゃねww

そもそも私立なんて金の無駄。普通に勉強してたら国立位通るだろw
555卵の名無しさん:2014/03/07(金) 00:34:27.60 ID:d7ind4KB0
確かに527が異常に火病ってるなw
556卵の名無しさん:2014/03/07(金) 01:57:09.35 ID:f37U0U2p0
>>551
ごめん言ってる意味わからない
確かに求人サイトが取るマージンを抜けばそうなるだろうが、だから何なの?
個人で探せば業者が介入して無い分を上乗せしてくれるということ?
だとしても初年度だけだよな
557卵の名無しさん:2014/03/07(金) 03:16:22.21 ID:5gQV7l6h0
>>556
ははは、先生勉強不足ですぞ。
これには仕掛けがあるんでございますな。

>>555
GOGO火病だな正に数字が物を表しているw
558卵の名無しさん:2014/03/07(金) 07:24:03.43 ID:d7ind4KB0
ああ、>>527=557かw
医学生にレスしてもうたw
559卵の名無しさん:2014/03/07(金) 14:18:25.27 ID:Sxp+UzZz0
俺も>>527と似たような経歴。
収入あがったなーと思ってた。

しかし、実は最初から大学医局に入らなかった連中にボロ負けしていたことに気が付いた。
最初から大学医局に入らなかった連中が超勝ち組だった。
560卵の名無しさん:2014/03/07(金) 23:56:43.30 ID:5gQV7l6h0
>>559
いやいや、火病先生の手前もありますが専門医までは大学で磨いて
出ましょうよww
561卵の名無しさん:2014/03/09(日) 22:44:46.80 ID:qXentdR20
専門医だけなら医局に入るよりどっかの後期研修で我慢した方がしがらみが少なくて良かったかもな
562卵の名無しさん:2014/03/12(水) 10:59:56.84 ID:ruxCeqYI0
>>561
医局に入って教授を目指し、だめなら中核病院の部長、だめなら開業医。これが正しい医者というもの。みんな白い巨塔を読み直せ。
563卵の名無しさん:2014/03/12(水) 12:01:44.92 ID:OJNSq2eV0
医局がダメだと分かったら、どうすりゃいいの?

京都府立医大より
564卵の名無しさん:2014/03/12(水) 12:06:22.65 ID:ruxCeqYI0
>>563
だめってどういうことだ。自分が教授になれば自分色に染めればいいだろ。論文書けない環境だってことか?
565卵の名無しさん:2014/03/12(水) 12:10:19.25 ID:ruxCeqYI0
弱小大学に飛ばされても論文書き続けて教授に返り咲いたやつだっているぞ。京都府立でダメだとか、甘えすぎだ。
566卵の名無しさん:2014/03/12(水) 12:45:40.62 ID:k2voVmh40
>>563
医局がだめなんじゃなくて京都にいることがだめなのです。
京都からでなさい。
567卵の名無しさん:2014/03/13(木) 01:16:25.56 ID:r8v0uD2H0
自分も生まれながらにして京都民なら京都在住もあり
それ以外はやめといたほうがいいよな、俺は生粋の京都人だけど
568卵の名無しさん:2014/03/13(木) 07:25:40.11 ID:EBHXbgMV0
地元に国公立の大学が無いから
あんま医局の影響みたいのはないかも
ちな関東
569卵の名無しさん:2014/03/13(木) 14:16:52.38 ID:fCVTzv/V0
学歴板でのコテハン:レジェンドテイオー(慶応文学部卒→弘前大学医学部大学院卒、医学博士)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1391522074/l50

俺の仕事机
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00028442-1394683360.jpg

属性:開業医(医院長)、首都圏年収3000万、医学博士、内科、精神科、皮膚科 すべて診れる。
570卵の名無しさん:2014/03/13(木) 22:44:31.56 ID:bh9cCIX30
>>568
栃木?
あそこ慶応系の病院多くなかったっけ
571卵の名無しさん:2014/03/14(金) 20:58:52.26 ID:llpmzqJh0
>>570
慶應多いけど影響力はそんな無い
どこの大学が強いみたいのも無いな
572卵の名無しさん:2014/03/14(金) 21:09:54.59 ID:NFfIu6DJ0
>>569
低学歴の極み過ぎワロタwwwwww
573卵の名無しさん:2014/03/16(日) 23:33:24.79 ID:Q+vp1Q/30
>>571
自治医大の医局って、県内的にどういう立ち位置?
574卵の名無しさん:2014/03/17(月) 06:55:08.17 ID:PfkpfecX0
即尺された?
575卵の名無しさん:2014/03/17(月) 21:55:23.15 ID:NIIae9IZ0
>>562
いつの時代の話だよ、どんだけ自分の人生を犠牲にするつもりだ
576卵の名無しさん:2014/03/18(火) 08:24:16.20 ID:dzxBJHYe0
>>575
向上心のないやつは小金ためて喜んでろ。
577東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2014/03/18(火) 15:28:22.63 ID:CX3Yl4F10
2000の求人はサイトで探すものでなく、自分で組み合わせて作るものでしょ。
578卵の名無しさん:2014/03/18(火) 17:36:16.56 ID:jr7hDjvG0
例えば大学の消化器内科教室(講師)を辞めて
同じ大学の違う教室(精神科)に入るとします。
そうすると講師で転科なんでできませんよね?
579卵の名無しさん:2014/03/19(水) 12:48:58.07 ID:YIafAPUd0
>>578
無理だろ。つーかそんな質問している時点であんたは講師になれないから、そんなこと考えなくていいだろう。
580東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2014/03/19(水) 15:24:40.77 ID:19NqWDJb0
>578
寄付金講座を活用すれば、可能性ゼロとまでは言い切れない
地域ワクワク講座(仮称)を僻地派兵の拠点として新設、スタッフは
各科から寄せ集め、強制所属医員は地域ワクワクさんとなったとする。
そこに講師(内科)で出て、講師の身分のまま精神科に移る。
根回しなど大変だが、内科と精神科がともに人を出したくない場合などは、
学内的に1人で内科兼精神科派遣の扱いにできれば可能性がある。
581卵の名無しさん:2014/03/19(水) 16:35:21.80 ID:YIafAPUd0
>>580
実際無理じゃねーかな。一番のハードルは教授が無駄な軋轢を生むようなことをすすんですることはないということ。
これが実現するためには病院内での力関係がが精神科>>>消化器内科でなきゃいけないけど、そんな強い精神科なんて聞いたことないよ。
582卵の名無しさん:2014/03/19(水) 21:52:59.78 ID:inAdAPqK0
>>578
それって外病院ならやってるの見たことあるけどな(精神科じゃないけどね)
実家の都合で講師までやったあと他科入局修行して・・とかね
教授の受けがあるから表だってしないだけでさ
同じ大学でもやる気になったら出来るんじゃないかね
問題は本人の意識だけw
583卵の名無しさん:2014/03/20(木) 08:30:48.98 ID:uo2BWQuN0
講師やってて転科なら助教からだと思うけど
それなら民間に移って収入アップと転科を同時に受ける方がいい。
584卵の名無しさん:2014/03/23(日) 12:08:32.88 ID:DxD2aekN0
帝京大医師国家試験最低。
外科の川村雅文なんか授業超無気力。
やるきない教官大杉。
585卵の名無しさん:2014/03/24(月) 08:26:22.88 ID:WJMBA0zk0
>>584
国試なんか自分で勉強すれば通るだろ。それを授業のせいにしちゃだめだ。
586卵の名無しさん:2014/03/24(月) 10:40:32.47 ID:G8OMOVkA0
でも入学時の学力で大して変わらないほかの大学に比べて、帝京だけ20〜30%も低いのはただ事じゃないぞ
587卵の名無しさん:2014/03/24(月) 19:17:40.80 ID:tMfATjyP0
>>586
留年トラップ?受験制限解除したのかな
私学ってそうやって調整するんでしょ?
588卵の名無しさん:2014/03/25(火) 08:23:47.20 ID:/pZurg+70
>>587
ですね。
589卵の名無しさん:2014/03/25(火) 14:08:50.67 ID:D7bOmfjr0
>>573
地味&地味
北関東は埼玉含め一強なんて無いから
どこが存在感あるとかも無い気が
590卵の名無しさん:2014/03/26(水) 11:32:26.62 ID:sAmDO0ZW0
>>589
埼玉は北関東に入るの?
591卵の名無しさん:2014/03/26(水) 22:02:51.15 ID:ZPLEvtie0
東京神奈川千葉埼玉は首都圏
茨城群馬栃木は北関東じゃね
592卵の名無しさん:2014/03/27(木) 12:03:39.88 ID:7fWMrfY00
>>591
俺の思ってた通りだ。サンキュ。
593卵の名無しさん:2014/03/28(金) 17:38:22.64 ID:XUfD6nWf0
>>590
入る時と入ららない時がある
だから含むと書いた
首都圏の場合も北関東を含む場合とそうじゃない場合があるし
594卵の名無しさん:2014/03/29(土) 01:08:54.26 ID:jAqEQ9Dl0
医局でボロ雑巾のように毎日当直してる夢を今でも見るよ。月10万の看護師より安い給料で良く奉公したわ。辞めたあとオンコールなし土日完全休暇を取れるようになって、最初はサボってるようで酷く後ろめたい気持ちになった。
医局の呪縛に掛かってたんだな。
今は医局がなんぼのものじゃwって感じ。医局にいる奴が気の毒。
595卵の名無しさん:2014/03/29(土) 01:14:09.56 ID:jAqEQ9Dl0
連投だが因みに今年収3,000当直なし。オンコールなし。外来だけの週4勤務。株投資で去年は4,000の所得だった。
もう定年までこれで十分。
596卵の名無しさん:2014/03/29(土) 16:14:34.74 ID:aja906ov0
ネットで法螺を吹くだけが楽しみの人生www哀れwwwww
597卵の名無しさん:2014/03/29(土) 19:03:26.86 ID:DqaQtLmtO
>>594
憧れのQOL生活を目指すにあたり参考にしたいので、差し支え無ければ専門領域、専門医の有無、勤務先を選ぶコツなど教えてください
598卵の名無しさん:2014/03/30(日) 07:20:06.61 ID:7oR/GTQT0
松戸市立病院
救命救急センター長
庄古知久
殺人手術
599卵の名無しさん:2014/03/30(日) 11:13:51.55 ID:fGYxMCO20
ドロッポ推進しようとしてるのって、出世のライバル減らそうとしてる、医局の連中だと思うよ。
ドロッポしても、いいのは始めの半年位だと思うしね。
ドロッポ界にも仕事の取り合いや足の引っ張り合い、チクリ合戦はある。
これからドロッポ業界参入しようって奴は、よく考えて、せいぜい頑張ってね。
600卵の名無しさん:2014/03/30(日) 11:37:00.64 ID:uJsc3Ed30
サラリーマンじゃあるまいし出世なんて無意味だよ、やりたい様にやればいい

さらにその出世すらまともにできず講師や部長どまりだったらそれこそ悲惨以外何者でもない
601卵の名無しさん:2014/03/30(日) 13:07:05.91 ID:/H/9JO2v0
お前みたいな私立医は最初から出世とは無縁だからなw
悩みが無いって羨ましいはwwww
602卵の名無しさん:2014/03/30(日) 13:27:53.95 ID:pCD00DbxO
>>595 ランチご一緒しません?
603卵の名無しさん:2014/03/30(日) 15:26:32.70 ID:gICjjYnH0
医局やめて15年かぁ
体重増えたことだけだな 辞めて増えた悩みは
604卵の名無しさん:2014/03/31(月) 06:45:55.99 ID:45Y/z1WB0
医局をやめて、民間病院に勤めるだけでも給料は跳ね上がる。
605卵の名無しさん:2014/03/31(月) 23:59:09.04 ID:jMDRfN310
医局辞めた時、凄く心細い気持ちになったが、1年くらいでなんて馬鹿らしい所にいたのか後悔してる。学位取ったら即辞めればよかった。当時神様だった教授も今はただのボケ老人w
監獄と同じ。シャバに出れば常識がわかるよw
606卵の名無しさん:2014/04/01(火) 10:14:04.76 ID:qlu1v1jv0
>>605
お世話になった人をぼけ老人というような貧しい心根はどうにかしたほうがいい。人として終わってるよ。
607卵の名無しさん:2014/04/01(火) 11:35:46.45 ID:9AuzJ9yV0
一般論としてだけど教授に世話になるってどんな局面?
608卵の名無しさん:2014/04/01(火) 12:14:11.56 ID:qlu1v1jv0
>>607
医局から追い出さずにおいていただいているだけで十分お世話になってるだろ。もう一度白い巨塔を読み直せ。
609卵の名無しさん:2014/04/01(火) 14:56:41.11 ID:9+I+MBNN0
>>601
これがストレスと劣等感にまみれた奴隷医か、哀れな奴
610卵の名無しさん:2014/04/01(火) 16:41:48.89 ID:NaMiK5YF0
>>600=609?
暇なの?
611卵の名無しさん:2014/04/01(火) 17:56:23.82 ID:qlu1v1jv0
>>610
おう。すごくひまだ。
612卵の名無しさん:2014/04/01(火) 19:13:37.30 ID:xl9nVsUs0
>>606,608

アンタ根っからの医局崇拝者だね。
書き込み時間からすると、もしかして総回診前の教授か??w
アンタみたいのがいるから今医局制度が崩壊してるんだよw
白い巨塔なんか読まないで、スレタイ良く読んでここから去れよww
613卵の名無しさん:2014/04/01(火) 19:36:30.41 ID:Oq7ptZXfO
>>611 お暇?お食事でもいかが、欲しいものもあるし。
614卵の名無しさん:2014/04/01(火) 19:40:20.54 ID:xl9nVsUs0
ageちまった。申し訳ない。
ついでに思い出すと、俺の場合は教授の世話になったことはないな。
医局には論文や雑用など散々奉公したつもりだが、学位取ったらお礼○十万、
仲人頼んだら○十万、教授のスライド作り、論文は無関係なのに連名、医局という名のバイト斡旋所で
土日当直バイト、20%の破格な上納金(医局費)・・
医局はギルドだって言ってた先生がいるが、最近じゃ医局員足りなくてバイトも出せんだろ。
医局費は税務上も不当。税金は個人持ちで、医局は税金払わんなんて違法だろ。
615卵の名無しさん:2014/04/01(火) 20:27:44.60 ID:WbAF/reS0
>>606
本当に人格者だったらそう言われないと思うよ
616卵の名無しさん:2014/04/01(火) 23:28:22.54 ID:q6S7sCK90
卒後最初から医局には入らずフリーで25年
医局に入った兄弟の3倍以上の年俸もらってる

辞めたくなったら何にも縛られずに転職できるし
医局に入るメリットが全く分からない

やっぱみんな教授になりたいのか
617卵の名無しさん:2014/04/03(木) 13:56:26.82 ID:PKAPQDg90
>>616
入局はしないけど常勤医師、って意味で使ってるの?→フリー
618卵の名無しさん:2014/04/13(日) 07:46:16.93 ID:jcSbFs0f0
>>616
何科?そういうのは科にもよりそう
あと病院内で変わり者扱いとかされない?
619卵の名無しさん:2014/04/13(日) 15:46:39.22 ID:ZJbEbXla0
3倍ってのが怪しいなw
石でも基礎崩れとかなら年収数百万の香具師いくらでも居るだろしな
620卵の名無しさん:2014/04/15(火) 23:28:35.08 ID:gSLnUXjN0
俺は転科するために医局を辞めた
621卵の名無しさん:2014/04/20(日) 16:16:08.77 ID:RXdBHumz0
派遣先の関連病院に就職して医局を辞める選択はどうだろうか
622卵の名無しさん:2014/04/23(水) 13:26:47.73 ID:LziuwdXc0
そんなことまで考えなければならない医局うぜーーーーーー。

大学の医局には入らないほうがよい。
623卵の名無しさん:2014/04/23(水) 20:18:44.63 ID:sZtkgQarO
大学病院は、現代のガレー船である。医者は、奴隷医。時給百円はざら。時間を拘束され 技術もたいして身につかず ただ同然で雑務をこなす。早く大学を出ろ!新しい本当の人生が始まる。
624卵の名無しさん:2014/04/26(土) 05:27:26.85 ID:NfDwpmV+0
【千葉】同一医師が腹腔鏡手術後、短期間で患者3人死亡

 千葉県病院局は22日、県がんセンター(千葉市中央区)で2012年9月から
今年2月にかけて、同一医師による腹腔ふくくう鏡手術の後、短期間のうちに
がん患者3人が死亡する事例があったとして、第三者検証委員会を設置することを決めた。
同局によると、女性(当時76歳)が12年9月に手術を受け、その日のうちに死亡。
13年1月に手術を受けた男性(当時57歳)は翌日死亡し、別の男性(当時80歳)は
14年2月に手術を受け、2週間後に死亡した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140422-OYT1T50091.html?from=ytop_main3


消化器外科 医長 趙明浩
消化器外科 医長 趙明浩
消化器外科 医長 趙明浩
消化器外科 医長 趙明浩
消化器外科 医長 趙明浩
消化器外科 医長 趙明浩
消化器外科 医長 趙明浩
消化器外科 医長 趙明浩
消化器外科 医長 趙明浩
625卵の名無しさん:2014/04/27(日) 19:02:11.77 ID:e9hZvgqf0
また干ヨンですか・・・
626卵の名無しさん:2014/04/27(日) 20:51:41.90 ID:S+4COzyQO
テョン死ね
627卵の名無しさん:2014/04/30(水) 18:32:37.34 ID:YfettuTG0
卒後10年目です.
私の所属する医局とは全く関連のない,他県(故郷)の一般病院への
Uターンを考えています.
その際,その病院から医局へ,素性などの問い合わせってありえるのでしょうか?
別に悪いことはしてませんが,こちらが不利になるようなことを
でっち上げられでもしたらと心配しています.
628卵の名無しさん:2014/04/30(水) 22:52:55.96 ID:3xLCRjHf0
医者の個人情報なんて教えるわけないだろ
629卵の名無しさん:2014/05/03(土) 00:41:21.65 ID:JkCA7MOf0
>>627
最初は色々勘ぐられて、嫌な思いするかもしれんが、数年で関係ない。それが辞めるということ。何しようが堂々と対応していれば吉。そうすりゃ医局員に対して示しがつく。
630卵の名無しさん:2014/05/03(土) 07:18:15.84 ID:XbFa4ayN0
>>627
>別に悪いことはしてませんが,こちらが不利になるようなことを
>でっち上げられでもしたらと心配しています.
違法行為ですのでその医局はがさ入れが入ります。
631卵の名無しさん:2014/05/08(木) 09:08:59.53 ID:LKBcRztUi
四六時中、医局のパソコンで独りごと言いながら懸賞サイトに応募してるドケチ医者

人間のくず

スタッフも患者も迷惑なだけ

給料やるから出勤しなくていいよw
632吉田孝司:2014/05/31(土) 06:17:22.89 ID:Vhyj8HuB0
千葉南署は21日、DV防止法違反(保護命令)の疑いで福島県郡山市鶴見坦2、医師、吉田孝司容疑者(35)を逮捕した。

 逮捕容疑は、内縁関係だった女性(32)=千葉県内在住=に電話などを禁じる保護命令を福島地裁郡山支部から受けていたにもかかわらず、
昨年10月27日〜11月20日ごろまでの間、復縁を迫る内容などのメール41通を送信したり電話を9回掛けた疑い。


http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932
633卵の名無しさん:2014/06/12(木) 21:55:08.29 ID:9ZZQ/I7t0
関連病院に派遣されて数年で大学病院に帰って来られる人と、同じ場所に派遣されたまま帰って来られない人は、何が違うのでしょうか?大学病院に戻れる人の方が優秀?
634卵の名無しさん:2014/06/12(木) 22:43:37.35 ID:WJI4IdZj0
吉田孝司

DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

http://usapayfwd.exblog.jp/19424822

同僚と摩擦を起こしては転職。不倫とDV。認知だけでもおねがいです。
635卵の名無しさん:2014/06/16(月) 11:41:47.84 ID:k+enydxt0
民間病院に行くと、確かに給料は上がるが退職金が無いところが多い
退職金が毎月の給料に上乗せされているだけと考えると
収入が増えたのかどうだか・・
636卵の名無しさん:2014/06/18(水) 11:02:56.89 ID:SPougZ4q0
医局にいても退職金なんて全然あてに出来なかったが
637特命希望:2014/06/23(月) 00:39:12.95 ID:4l2C8ujm0
頼むから辞めさせてくれ
638卵の名無しさん:2014/06/24(火) 16:57:06.48 ID:P7t/j3zg0
東京で息抜きされる際は
是非一度ご覧下さい。
http://zero-ravel.com/
639卵の名無しさん:2014/07/07(月) 10:46:41.61 ID:e30yCph10
(上司の)期待通りの研究結果でず怒鳴られる。
指示がしょっちゅう変わる。
それを確認してもお前の言葉は言語になってないと無視される。
連日徹夜で上司のスライド作ってほかの仕事進まず怒鳴られる。
追い打ちで仕事を押し付けられる。不眠になる。
たまらず限界だと告げたら精神病扱い、実家に電話される。
みんなもう少し我慢するのか…その手前でやめるのか…
640卵の名無しさん:2014/07/07(月) 11:17:34.36 ID:M/urI82G0
なんでスライド作るくらいで連日徹夜?
641東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2014/07/09(水) 17:22:09.63 ID:EK/Ouz+j0
スライドなんて、お薬屋さんに丸投げ汁。
つーか、そんなとことはさっさと縁を切った方がよい。
642卵の名無しさん:2014/07/10(木) 13:02:47.89 ID:O10+Mndw0
俺は14年前、それまで20年近く勤めた医局を辞めたんだが、
辞めた時の年収が税込みで850万(講師)+バイトだった。
今はしがない勤務医だが、税込みで年収1500万+バイト2件。
気楽でいいぞー
643卵の名無しさん:2014/07/10(木) 13:05:56.26 ID:9sBv0GSM0
それって一番税率高くて損する年収じゃないの?
644卵の名無しさん:2014/07/10(木) 18:49:03.75 ID:p1qo20zY0
医局には関係がありません。黙って働け
645卵の名無しさん:2014/07/10(木) 21:18:51.02 ID:L2RiWEBi0
>>644
脊髄反射ハズカシイw

それだと2000万位だから損だってこと

バイトやらないかむしろ3000くらい目指せって話。殺気立っちゃって恥ずかしく無いの?ww
646卵の名無しさん:2014/07/10(木) 23:39:07.33 ID:oMg92aiP0
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
647卵の名無しさん:2014/07/11(金) 02:18:44.51 ID:Xj2XwzNB0
開業すれば勤務医の何倍もインカムがあるんだから、みみっちいこと言わずに
勤務医時代を楽しく過ごせよ。忠告したぞ。
648卵の名無しさん:2014/07/11(金) 20:35:07.60 ID:eNMUvSgz0
2000が一番税率高いってどこの馬鹿のたわごと?
649卵の名無しさん:2014/07/11(金) 22:19:05.09 ID:uYLhVtTUO
>>639
俺がアンタなら上司殴って迷わず辞表を叩きつけるわ(笑)
そこまでして医局なぞにしがみ付くアンタも間抜けやな…
650卵の名無しさん:2014/07/12(土) 00:10:58.20 ID:j7r4ky7e0
>>643
税率高かろうが
ストレスなく働いて結果手にする金は多い

単にそれだけのこと
651福島の健康と長寿を本気で考える会:2014/07/12(土) 11:35:29.76 ID:7y3oOLO50
吉田孝司
652卵の名無しさん:2014/07/12(土) 19:42:32.36 ID:qVtzpjYA0
教授にハゲと叫べば縁が切れる!
653卵の名無しさん:2014/07/12(土) 20:11:34.13 ID:R85OZ/wM0
禿げてなかったらどうすんだよ?w
654卵の名無しさん:2014/07/12(土) 20:27:16.79 ID:j7r4ky7e0
机の上に糞でもしておけばよい
655卵の名無しさん:2014/07/14(月) 06:58:50.99 ID:CGz+q2880
脱局できた
656卵の名無しさん:2014/07/14(月) 08:03:32.22 ID:+lvfiqEm0
フリーで稼げばいい、バイトで十分と思ってる人たち。
世の中そんなに甘くない。若いうちだけだぞ。医者の旬は40代前半だ。
50過ぎればバイト先から契約更新を断られ、老犬の管理医ですら爺医が争奪戦だ。
これから浮草医は切り捨ての時代。安く使える若医大量生産されるから当然スイッチ。
年取って病院にしがみついている勤務医爺達を見る度に、ああはなりたくないと思うな。
657卵の名無しさん:2014/07/14(月) 11:35:14.37 ID:yoZ/IX5VO
盗聴して、刑事にメール内容と通話履歴をハッキングされたアホな医師

刑事にマークされてるバカ医師
658吉田孝司:2014/07/15(火) 20:01:08.85 ID:5eyCyby90
鼻血ブーは事実上人体実験
659卵の名無しさん:2014/07/17(木) 09:35:55.73 ID:L7M0d7/o0
俺はもうすぐ68だが結構気楽に週5日働いてフルにもらってる。
だから共済年金も厚生年金も支給停止。
けど臨床続けてるとボケ防止になるな。若人の皆さん、
精々若いうち勉強しとけよ。
660卵の名無しさん:2014/07/17(木) 11:46:33.32 ID:G7NuSns9i
セクハラ、ドクハラのT。
重症域の、若い女子患者たちが、あんたが、いつまでも、
居るため、大学を、受診したがらない。
女子学生たちも、医局入局を避けている。

セクハラ、性犯罪系は、なぜ、その現場から、
離れる事できないのだろうか。
かつまた容疑者が、現場から離れられなかった心理。
事実を揉み消したいからか。

人出足りないという理由で、居座るつもりなら、
要らない。居るから、入局者が、現れはしない。
あの人が、居るから、入局者は、要らないでしょうとなる。

重症域の、若い女子患者が、必要な時、大学を受診できるよう、
離れた場へ移動して。
重症域の、女子患者たちの 身内が、揃い出し、
訴え出す前に。
661卵の名無しさん:2014/07/17(木) 13:37:41.53 ID:22vy4K1a0
>>659
68で2ちゃん...
662卵の名無しさん:2014/07/17(木) 13:59:04.85 ID:dIvCukby0
>>659
その年までフル働いて人生楽しいの?
てか、その年まで働かなきゃならないような財産形成しかしてこなかったの?
663東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2014/07/17(木) 16:02:05.54 ID:eINofsv90
机の下にゴキブリホイホイを黙って寄付してやれ。 
片付け的な意味で地味に効くぞ。
〉656
とある老人病院では、60代は若手、80代は中堅、医専卒がベテランなんですが…。
まぁ、若い時に安売りしないでがっつり稼いでおくことの重要性には禿同ですが。
664吉田孝司:2014/07/17(木) 18:37:09.44 ID:jRCfp96B0
御略歴 初期研修は拒否しました。

平成15年5月 福島県立医科大学医学部附属病院 第一内科(循環器・消化器・血液内科)研修医
平成15年7月財団法人福島県保健衛生協会 総合健診センター 医員
平成16年12月 特別医療法人福島厚生会 福島第一病院 内科・消化器科医員
平成17年10月 医療法人健山会 船引クリニック 副院長
平成19年4月 天栄村国民健康保険湯本診療所長
平成24年4月 南相馬市立総合病院 総合診療・予防医学センター長
平成24年10月 一関市国民健康保険藤沢病院 内科長
平成25年7月 一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 予防医学研究センター長兼消化器内科医長
平成25年10月 医療法人明信会 今泉西病院 総合診療科科長
平成26年2月〜5月10日医療法人むつき会 大槻内科小児科クリニック 院長
平成26年5月11日〜フリーの医師・医療評論家として活躍中

院長・同僚・コメディカル、不倫で長く勤め上げられません、大学の医局・医師会からも破門
野望は県知事です。
DVは、冤罪です。カルテで不適切な異性交遊をして訓戒処分です。
665卵の名無しさん:2014/07/18(金) 07:43:54.03 ID:Z6g8zdsh0
>>663
逆にこういう大ベテランばかりの職場の方がいいのかも知れない
普通の職場に混じってるとカバーする若手の負担が大変だから
666吉田孝司:2014/07/19(土) 18:09:51.46 ID:ZQWiWNFb0
>>664
福島県の健康長寿を本気で考える会


会長 吉田孝司

それにしても、ひどい埋め立てですね
私の心を映し出している様だとおもいます

会長 吉田孝司

略歴 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

http://omosironik.exblog.jp/19370794/

同僚と摩擦を起こしては転職・医局から破門。不倫とDV。子供を認知しない医師。
福島の放射能汚染は風評です。アメリカの軍事実験です。

交流を持つと、自動的に入会させられる、要注意です。

登録が漏れておられる場合にはリクエストをいただくか、メッセージでお知らせください。
詳細は私のHP http://kojiyoshid.jimdo.com/ をご参照ください。
667卵の名無しさん:2014/07/20(日) 00:01:57.84 ID:Qy8kpMx+i
女子患者宅を、盗聴していた、医師
居ませんか?
668卵の名無しさん:2014/07/20(日) 17:24:02.37 ID:0OkJtdiIi
>>660

T. Y
669卵の名無しさん:2014/07/20(日) 18:44:01.30 ID:Zs0Ji8Ot0
ボケ防止で医者やられてたら患者はたまらんな。
まあ場末の民間病院だろうが。
医者やってたなら普通は悠々自適の隠居生活だろ。
670卵の名無しさん:2014/07/23(水) 00:07:17.39 ID:Mu2+Lmht0
凡そ一人前の内科医になるのには一般論で臨床何年くらいの経験が必要でしょうか。

当方医師5年目、初期研修は非常に厳しいと評判の研修病院で、普通よりは多くの
経験ができたものの、学位を取ろうと3年目で入局、院に入ったら、臨床は専門科の
病棟のみで症例は少なく、内科医としての総合的な臨床能力の向上はほとんど
見込めない感じです。
肝心の研究は、正直一生やる感じではなさそうです。

そこで学位取得後に市中に出るつもりですが、最短7年目で出た時に研修医に毛が
生えたくらいの臨床能力しかないことが不安、というか情けないです。

どのような解決策があるでしょうか。
671卵の名無しさん:2014/07/23(水) 08:47:30.72 ID:ezYo06rf0
本人のやる気によるが臨床しながら鍛えたらいいんじゃないの?
俺は専門一通りやってから暇病院に来てからあちこち専門外の勉強会ばっか行ってたけど
一般内科診療で一通り自分なりのやり方が身についたのは5年くらいしてかな
672卵の名無しさん:2014/07/23(水) 08:49:09.96 ID:43RZHrYA0
そういうやつ多いから雰囲気と貫禄と医学博士の称号振りかざしとけば十分じゃない?
673卵の名無しさん:2014/07/23(水) 13:28:41.62 ID:XDIuyXoO0
昨晩は医局を辞める夢をみた(笑)
674卵の名無しさん:2014/07/24(木) 12:35:07.17 ID:CvnBqdX/0
帝京大学外科に入局してはいけない。
川村雅文のいじめがきつい。
ひどいやつ。人間性がない。
入局してはいけない。
675卵の名無しさん:2014/07/24(木) 13:12:52.17 ID:wEqn5Wrvi
>>668

T田
676吉田孝司:2014/07/26(土) 10:05:32.43 ID:+2PU5Y/20
福島県の健康長寿を本気で考える会

会長 吉田孝司

略歴 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

http://omosironik.exblog.jp/19370794/

同僚と摩擦を起こしては転職・医局から破門。不倫とDV。子供を認知しない医師。
福島の放射能汚染は風評です。アメリカの軍事実験です。
福島の県知事になります

交流を持つと、自動的に入会させられる、要注意です。

登録が漏れておられる場合にはリクエストをいただくか、メッセージでお知らせください。
詳細は私のHP http://kojiyoshid.jimdo.com/ をご参照ください。

福島県の知事は私しかありません
677卵の名無しさん:2014/07/26(土) 14:35:39.94 ID:EtI0voGei
>>675

T→多
678卵の名無しさん:2014/07/31(木) 17:52:20.60 ID:JNQBHuiQ0
自殺率全国1位や長年自殺率が高いにも関わらず、県内唯一の医学部の新潟大学は、
手抜きで自殺対策ほとんどやらないんだよな。
それも国立のくせに。
平気でたくさんの自殺者を見殺しにしてきた。
むごいよな。

→新潟では、自殺対策は医者の仕事じゃ無いぜ
やっぱり頭がおかしくなっている人の考えることは違うなあ
679卵の名無しさん:2014/08/11(月) 22:37:06.59 ID:JmvFTgA50
手抜きで自殺対策ほとんどやらない
680卵の名無しさん:2014/08/15(金) 23:50:59.23 ID:mwQi37+M0
医療介護総合確保推進法の成立に伴い、医療法が改正病床機能の再編がいよいよ加速病床の削減措置など都道府県に強大な権限
2014/6/18 豊川琢=日経ヘルスケア

医療法等の一部を改正する法律(改正医療法)が、6月18日の参議院本会議で可決、成立した。
一部の内容を除き、今年10月1日に施行される。
同法の目玉は、病床機能報告制度の創設と地域医療構想の実現に向けた都道府県の役割強化。
地域の医療の実情に応じて、都道府県が必要な機能ごとに病床数の配分を決められる仕組みが導入される。
急性期病床の過剰などが指摘されている中、医療機関の機能再編がいよいよ加速する可能性がある。
681卵の名無しさん:2014/08/18(月) 01:56:49.56 ID:s6hrXREJ0
医局も医者もやめたい・・・
682卵の名無しさん:2014/08/20(水) 22:09:47.60 ID:6dTYIWmy0
自殺も自然淘汰のひとつ
683卵の名無しさん:2014/08/27(水) 06:52:02.52 ID:RMu/ITJr0
盗撮容疑、がんセンター医長逮捕 札幌、「女性の股間がきれいだった」

http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014081501001650.html

札幌・西署は15日、電車内で女性の股間を隠し撮りしたとして、北海道迷惑行為防止条例違反の疑いで、
札幌市西区、独立行政法人国立病院機構の北海道がんセンター乳腺外科医長渡辺健一容疑者(53)を現行犯逮捕した。

 渡辺容疑者は「きれいだったので撮った」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、15日午前7時半ごろ、札幌市営地下鉄東西線宮の沢―琴似間の車内でタブレット端末「iPad(アイパッド)」を使い、
前に座った女性会社員(28)の股間を動画で撮影した疑い。

 西署によると、近くにいた乗客の男性が不審な行動に気づき、琴似駅員に引き渡した。
684卵の名無しさん:2014/09/28(日) 21:42:25.61 ID:bmmY45Mn0
酒気帯び運転容疑で医師逮捕 千葉南署
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/215171

千葉南署は20日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで千葉市緑区あすみが丘9、国立病院機構千葉医療センター医師、
市川英樹容疑者(30)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は20日午前5時40分ごろ、同区誉田町2の県道で、酒気帯び状態で乗用車を運転した疑い。
 
 同署によると、市川容疑者の車が道路左側の電柱や右側のブロック塀に衝突し、物音を聞いた近くに住む男性が110番通報。
駆け付けた同署員による呼気検査で発覚した。市川容疑者は「酒を飲んでから運転していたことに間違いない」と容疑を認めている。
現場は片側1車線の見通しのよい直線道路。
685卵の名無しさん:2014/09/28(日) 22:12:30.71 ID:suR3J79v0
686卵の名無しさん:2014/10/01(水) 06:53:26.42 ID:I8+Bh1f+0
フリーになって、気が楽になったよ
687卵の名無しさん:2014/10/02(木) 17:20:30.89 ID:GMOs02yb0
騒音、つきまとい、ほのめかし、電磁波攻撃、あげくのはては自殺にまで追い込む集団ストーカー組織、罪の無い一般人に被害が拡大しています 

《集団ストーカーを規制しよう》

500人分の署名が必要です。ご協力お願いします。

集団ストーカー撲滅の最初の足かせとなってるのが、
ストーカー規正法の定義が「恋愛感情のもつれ」と限定されていることです。

以下のサイトから署名をお願いします! メールアドレスだけで署名できます(匿名可能です)。

 リンクを踏むのが怖い方は、チェンジオルグでググり→チェンジオルグサイトから「ストーカー」で検索。下記署名サイトに辿りつけます。


内閣府: ストーカー規制法の改正(「恋愛感情のもつれ」に限定した部分を削除)
http://www.change.org/ja/キャンペーン/内閣府-ストーカー規制法の改正-恋愛感情のもつれ-に限定した部分を削除
http://progressjp.blog.fc2.com/(上のリンクから署名サイトへ移動しない方はこちらのリンク先を経由)


※Change.orgは米国で実績のある署名支援サイトです。
 米国NPO「B LABS」に認証された団体が運営しています。
 日本での活動では「レスリングをオリンピック競技として存続させよう」署名を成功させたことで注目を集めました。
688卵の名無しさん:2014/10/11(土) 06:52:11.51 ID:zh6axs5X0
もう、医局員は疲れたよ。
689卵の名無しさん:2014/10/11(土) 12:37:37.03 ID:nH6oF77M0
俺、あと1年半で医局を辞められるんだ〜
・・・フラグにならないよう、本当に辞められるまで気を抜かない、最後の1ヶ月をもって道半ばとせよ・・・
690卵の名無しさん:2014/10/14(火) 16:26:17.52 ID:R36k6lKH0
>>689
思うように行かないのが医局
691卵の名無しさん:2014/10/14(火) 19:55:50.57 ID:iqlRzUek0
医局辞めて15年以上
医局費納めないのは当たり前だが
顔すら一切出していないのに
教授の退官記念誌が送られてきた
どうしろというんだろ
もしかしてまだ医局員なのかな 自分
692卵の名無しさん:2014/10/14(火) 22:48:12.99 ID:rh5vTkFv0
>>691
お前みたいに調子がいい時はいきがっていたくせに
トラブルが起こって困った時に突然医局に泣きついてくる
屑を何人も経験しているからだよ。
693卵の名無しさん:2014/10/15(水) 17:25:01.95 ID:PppAzYc90
とりあえず辞める理由を考え中。
694卵の名無しさん:2014/10/15(水) 23:37:54.75 ID:5gfeKJ4i0
>>692
色々と医局長の泣きごとは聞いてやってるけど
こっちにトラブルがあるからって医局に泣きつくことはないよ
今いる法人は関連大学も格上だし
正直元医局は相手にもしていないからな・・・
入職時にあいさつに行きますか?って聞いたら
うーん使い道がないからイラネっていわれたお
695卵の名無しさん:2014/10/20(月) 00:12:12.90 ID:Ah8tI1an0
理由なんていらないべやw

マダマダ甘いなw
医局なんて幻想の職場だよw
696卵の名無しさん:2014/10/21(火) 22:31:07.25 ID:bxfHQYkD0
40過ぎても、突然の異動

やってられない。
697卵の名無しさん:2014/10/21(火) 23:04:41.69 ID:WycGnBXi0
自分の好きなところで働けよ
ヒヨコのうちは多少の庇護が必要かも知れんが
育ってしまえば邪魔でしかないよ
698卵の名無しさん:2014/10/25(土) 21:44:01.71 ID:bUre/F//0
>>697
医局からの突然の呼び出し。また、異動・引っ越しか。
699卵の名無しさん:2014/10/25(土) 22:22:24.04 ID:fgleavyu0
異動の呼び出しはやめると言ういいチャンスだよ
理不尽な指示に対する正当な権利主張だからね
700卵の名無しさん:2014/10/26(日) 11:35:55.30 ID:P14R2ZB60
普通の企業ならそういう転勤時は猶予休暇や引っ越し手当が出るのに、
医局人事は全部自腹で、引っ越しの準備も仕事の合間塗ってやり繰り
しないといけないからな…。
701卵の名無しさん:2014/10/26(日) 13:35:18.36 ID:QKQvuybk0
おいらも辞令を医局長に言われた瞬間にお断りしますって言った
一瞬お顔が真っ白になってすぐに教授室に呼ばれて
「辞令に従わないのは・・」って言われた瞬間に
「医局にはいられないってことですよね?知ってます お世話になりました」
ってお答えしたら
全力で引き留めが始まってハゲワラだった
702卵の名無しさん:2014/10/26(日) 13:37:11.47 ID:XBrmjb0b0
>>701
で?
703卵の名無しさん:2014/10/26(日) 22:12:52.93 ID:QKQvuybk0
予定通りといきたかったけど
希望に応じる形で翌年の4月に離職
こっちとしては専門医や学位とって即脱出だったから言うことなしw
就職活動もしやすかったよ
704卵の名無しさん:2014/10/27(月) 23:09:41.33 ID:1hDGNBFc0
>>703
結局医局には何年属してたの?研究や論文とか興味ないけど、学位はとったほうがいい?
学位取るまで属してたとなると、結構長く居たのでは?
そのうちの大学勤務と関連病院の勤務はそれぞれ何年?
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:53:02.43 ID:rozpVdbI0
>>704
専門医は、市中病院でもとれるが、学位は大学オンリー
706卵の名無しさん:2014/12/20(土) 19:58:31.25 ID:OcYDjc8d0
>>704
学位授与機構
707吉田孝司:2014/12/26(金) 06:27:44.94 ID:4zySwIs30
DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

御略歴

平成15年5月 福島県立医科大学医学部附属病院 第一内科(循環器・消化器・血液内科)研修医
平成15年7月財団法人福島県保健衛生協会 総合健診センター 医員
平成16年12月 特別医療法人福島厚生会 福島第一病院 内科・消化器科医員
平成17年10月 医療法人健山会 船引クリニック 副院長
平成19年4月 天栄村国民健康保険湯本診療所長
平成24年4月 南相馬市立総合病院 総合診療・予防医学センター長
平成24年10月 一関市国民健康保険藤沢病院 内科長
平成25年7月 一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 予防医学研究センター長兼消化器内科医長
平成25年10月 医療法人明信会 今泉西病院 総合診療科科長
平成26年2月〜5月10日医療法人むつき会 大槻内科小児科クリニック 院長
平成26年5月11日〜フリーの医師・医療評論家として活躍中

不祥事、不倫を起こしては解雇
医局からも破門
県知事選に出馬するも★★★で取り消し

妻を愚弄すると訴えます
妻、吉田なつの個人攻撃は名誉毀損です
ハンコだけで取得できる内科専門医の無意味さを訴えます
美味しんぼも事実を認めたのです
708被害者:2014/12/26(金) 06:41:43.28 ID:bCUQokIK0
未公開株詐欺を繰り返し突如消えた  民間臍帯血バンク シービーシー
「CBC」の臍帯血検査体制
衛生保健所認可51号に必要な指導監督医は
・21年2月12日から23年5月22日までの間、 指導監督医の医者などいなかった。
もと群馬赤十字技術部長 亀山憲昭が 知り合いの医師の名前だけ利用した。

・23年5月23日から
大阪大正区 常磐会 ときわ病院の医師  中川泰一が指導監督医 となったが、
・24年1月27日休止届けが出された
その後 中川泰一と「CBCサポート」=「FGK」=SBS
はそれを隠蔽し消費者を騙し続け保管させた.
「CBC」の臍帯血は危険です、移植に使えません。
709被害者:2014/12/26(金) 06:42:20.04 ID:bCUQokIK0
もと 日揮エンジニアリング代表 宍戸良元が設立した臍帯血バンク「CBC」
H18年から逮捕される24年6月まで未公開株詐欺を繰り返した民間臍帯血バンク「CBC」
1人暮らしの80代 独居老人を複数回、親切を装い騙し、「CBC」株だけで数千万円の被害。
22年3月からIR室(公開準備室大企業のまね事)を設け本格的に未公開株詐欺を繰り返した「CBC」
23年春には「CBC」の臍帯血保管バンクは既に
大阪 大正区 医療法人 常磐会 ときわ病院のものとなっていた。
24年6月
未公開株詐欺を繰り返し突如消えた民間臍帯血バンク「CBC」
詐欺犯罪組織が民間臍帯血バンク「CBC」株を不正販売していた 影で
大阪 大正区 医療法人 常磐会 ときわ病院の医師 中川泰一と
「CBC」とは22年7月特別代理店契約をしていた「FGK」=CBCサポート=SBSは 「CBC」と共謀し
「CBC」の衛生保健所認可休止や、本社消滅を隠蔽して、消費者を騙して保管させた。
「CBC」が健全に存在するかのようにテレビ、新聞にも「CBC」を宣伝し 消費者を騙した, さらに大阪 医療法人 常磐会は
出版社を騙し、厚生労働省からも相談があったと嘘の記事を出した。
「CBC」の臍帯血は 大阪 大正区 医療法人 常磐会 ときわ病院 が民間臍帯血バンク ときわメディックスを設立し
「CBC」の高崎臍帯血保管所を使い保管している。
710卵の名無しさん:2014/12/27(土) 06:49:20.65 ID:byB3QuGu0
無理に辞めると開業医もできない
711卵の名無しさん:2014/12/30(火) 13:11:08.04 ID:9ApEvcLs0
医局なんて鼻クソ。
辞められないで悩んでる奴が馬鹿w
一生医局に利用されてろw
712卵の名無しさん:2015/01/05(月) 18:01:13.76 ID:aKITTHlH0
学位と専門医のため、頑張る
713卵の名無しさん:2015/01/09(金) 00:00:19.09 ID:nzSyTL4u0
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ
714卵の名無しさん:2015/01/09(金) 00:16:59.17 ID:xsEhRkU10
715卵の名無しさん:2015/01/11(日) 02:54:33.26 ID:HfgULaD30
今だに医局辞めるの怖がるバカにきびしい医者の世界は無理と覚悟しとけ。
716卵の名無しさん:2015/01/22(木) 06:50:16.23 ID:r6Xk0UTJ0
女性医師専門医不正取得事件(じょせいいしせんもんいふせいしゅとくじけん)とは、札幌市の禎心会の40代女性医師が、
他人の署名捺印を偽造し、学会認定専門医資格の不正取得を繰り返し、日本内科学会など4学会が5つの認定資格を取り消し処分した事件である。
http://web.archive.org/web/20040404034925/http://www.koushin.or.jp/new_page_4.htm
  医師紹介  (常勤医師)
  吉田 なつ (よしだ なつ) 夫 吉田孝司 DV
  平成16年1月赴任 内科・消化器科医長 昭和47年生
 ◎加入学会等
  日本内科学会 他
 ◎経歴
  札幌医科大学医学部 第4内科
  国立函館病院  消化器科
  洞爺協会病院  内科
  留萌市立病院  消化器科
  旭川赤十字病院 消化器・血液科
               ↑
学会が当時の教授や研修実績として記載された病院などに問い合わせた結果、虚偽と判明した。
717卵の名無しさん
同僚がアスペで、保険診療やガイドラインを無視した医療を行っている。
それを見ても見て見ぬふりの教授

早く辞めたい