もう国民には奉仕しないと決意した医師 21人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
1 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2005/11/29(火) 21:19:15 ID:3ovfi2e80
もう我慢も限界だ。

最近のバカ役人とバカ政治家の増長ぶりは目にあまる。
そしてマスごみに煽られた国民の医師バッシングも酷すぎる。

いままで自分の生活も健康も犠牲にして国民に奉仕してきたけど、
もうやめた。

これからは人間としての正当な権利を主張させてもらうぞ。まずは全ての
医師に労働基準法を厳格に適用してくれ!


初代スレの>1を転載
今後は、我々が労働基準法に則り、行動しましょう。
権利があるのに行使しないのはただのバカです

前スレ
もう国民には奉仕しないと決意した医師 20人目
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1323221549/l50
2卵の名無しさん:2012/06/10(日) 21:58:30.11 ID:nvVoP2rj0
非抵抗不服従。

牙を持とうとは思わないし、歯向かわない。
でも、従わない。

我々は、ただ黙っていなくなるだけ。


我々は団結して戦ったりはしない。
それは、ただ相手に的を絞らせるだけ。

我々は団結しない、戦わない。
己の専門性を頼りに、一人一人がよりベターな場所へと流浪するのみ。
その判断をするのは、個人個人。

3卵の名無しさん:2012/06/10(日) 21:59:06.35 ID:nvVoP2rj0
        ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、', 愚民の命なんか
             ;      ( _ ,   ● .; もうどうでもよくなった
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
4卵の名無しさん:2012/06/10(日) 21:59:41.10 ID:nvVoP2rj0
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          /⌒\": : : : : : : : \
         │   │,,,_: : : : : : : : :\
          │○ │──────i
          /\_/─-─────i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 臨床にかかわったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <     
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  負けだと思っている  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


5卵の名無しさん:2012/06/10(日) 22:02:47.47 ID:yVLr6tzsO
早く大学病院なんか辞めたい
6卵の名無しさん:2012/06/11(月) 09:30:03.22 ID:ImzRtjOi0
>>5
未練があるから残っているんだろ。
7卵の名無しさん:2012/06/11(月) 09:48:20.46 ID:uTQNv5S+0
>>1乙。
>>2は名フレーズだ。
8卵の名無しさん:2012/06/11(月) 10:05:19.99 ID:psE+VQ+BO
>>1
大学に残るのは茄子に奉仕してもらう為?自分の給料を先進医療に捧げる為?
9卵の名無しさん:2012/06/11(月) 13:49:26.10 ID:zEx2QDrD0
心が弱い奴はすぐに投げ出すし諦める。そして極論に走ったりする。
1010:2012/06/11(月) 13:50:05.87 ID:zEx2QDrD0
>>1
お前の人生の最大の失敗は、心が弱いくせに医療を志したことだ。
11卵の名無しさん:2012/06/11(月) 14:36:12.99 ID:FI1Q8sGeO
>>6
残っているもなにも、今年入局したばっかだよ…
地元で開業医してる親の病院継ぐために仕方なく…
もう三次救急なんてご免こうむる
12卵の名無しさん:2012/06/11(月) 14:52:33.66 ID:rg4cUP4d0
継承前に壊れてしまわない事を祈る。
早く帰った方が良い。
13卵の名無しさん:2012/06/11(月) 15:03:30.61 ID:X/psbRQ+0
>>11
3次が大変なのはわかるけど、医局の雰囲気はどうなの?
14卵の名無しさん:2012/06/11(月) 19:57:47.27 ID:pUHbkQJS0
親の医院継げるならいいじゃん。
まだ20代半ばだろ。
人生90年、中には必死に働く時期があってもいいじゃん。
15卵の名無しさん:2012/06/11(月) 20:58:01.64 ID:pKnEff8F0
医者の平均寿命は国民平均より少し短い
収入上位20%は下位20%より3年ほど長いこと
自身が医者で知識があること
この辺考えると仕事が寿命縮めてるんだろうな
16卵の名無しさん:2012/06/11(月) 22:02:26.43 ID:JWS0vLMS0
>人生90年
そんなに生きれるわけないだろw 医者やってて
俺は65年生きれれば充分だけどな

65年すら危ういと思ってる
17卵の名無しさん:2012/06/11(月) 22:08:00.76 ID:pKnEff8F0
80年くらい生きたいけど俺も65がせいぜいだろうな
18卵の名無しさん:2012/06/11(月) 22:19:37.96 ID:XeNGP5eqO
俺の義父は六十代後半にしてまだベッド持ち。到底まねできない。
19卵の名無しさん:2012/06/12(火) 06:45:12.12 ID:ShjxP3H3O
僻地や離島だと医者自身が倒れたら、助けてくれる人がいない。
20卵の名無しさん:2012/06/12(火) 10:53:03.93 ID:9M++aGg20
余所者はゴミ以下だからな
自分たちに貢物を持ってこられなくなったらポイが当然
21卵の名無しさん:2012/06/12(火) 13:48:03.50 ID:Yv19VcSf0
>>11
滅茶苦茶恵まれてるじゃねーか
10年くらい頑張って経験を積めばあとは楽勝だろう
22卵の名無しさん:2012/06/12(火) 14:03:15.76 ID:5016bpuN0
開業医の息子なら、最初の10年ぐらいガマンしろよって感じ
23卵の名無しさん:2012/06/12(火) 15:28:49.43 ID:z3lvRvYYi
庭山由紀のtwitterが面白い。
こいつやフォロワーたちのIVH同意書は簡単には取れないぞ。
24卵の名無しさん:2012/06/12(火) 16:35:39.58 ID:ba/NggwG0
IVHなんて同意書無しにやっている
25卵の名無しさん:2012/06/12(火) 22:16:29.70 ID:CLQDh7kI0
僕は最低でも70年は生きたいです。
ドロポさせていただきます。あしからず。
26卵の名無しさん:2012/06/12(火) 22:27:31.10 ID:2mT04Hk90
70歳まで生きたいなんて良い人生なんですね。
うらやまし。

自分はお先に失礼します。
27卵の名無しさん:2012/06/12(火) 23:36:21.84 ID:wTk3zCV4O
>>21-22
無理…10年も頑張れないッス
('A`)
28卵の名無しさん:2012/06/13(水) 01:15:27.18 ID:Y7M/Kz4Q0
俺はここだぜ一足お先
29卵の名無しさん:2012/06/13(水) 11:11:52.23 ID:dRfYNNfs0
>>27
将来医院をついでウハウハになってる自分の姿を想像するんだ
30卵の名無しさん:2012/06/13(水) 11:15:08.28 ID:c8AaToLH0
自分で金払わず客つき医院継げるとか羨ましすぎる
31卵の名無しさん:2012/06/13(水) 11:58:26.25 ID:ReGKO+nl0
こんな国滅びればいい
ちったぁ人のこと考えろやバカ国民
32卵の名無しさん:2012/06/13(水) 12:36:29.06 ID:OC6krK7h0
おとなりさん
なかなかやるじゃないか

大韓医師協会、盲腸など7疾患の手術拒否へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000619-chosun-kr
33卵の名無しさん:2012/06/13(水) 12:39:02.48 ID:ReGKO+nl0
日本でもやらんかなぁ
34卵の名無しさん:2012/06/13(水) 14:48:31.11 ID:vV2qJoJ+0
仮に日本の医師会が主導してやってみたとしても、グダグダで終了するのが目に見えてるw
35卵の名無しさん:2012/06/13(水) 21:16:04.23 ID:If2HcL8rO
金と権力得て、百歳までバリバリ働いて、老害と呼ばれたい。
36卵の名無しさん:2012/06/13(水) 21:17:10.57 ID:JxyUPTnk0
おっと日野原の・・
37卵の名無しさん:2012/06/13(水) 21:51:46.63 ID:u6E4VWE80
日野原先生・・・
あれはまさに化け物です。
あんな怪物に張り合おうとするなんて、本当にどうかします。

普通の医者は65歳まで生きれば御の字なのです。十分なのです。
38卵の名無しさん:2012/06/13(水) 22:56:42.19 ID:fqX2bOUE0
国のトップが韓国人団体から違法献金
もうやだこの国
外国で医者できるところってないの?
39卵の名無しさん:2012/06/13(水) 22:57:09.93 ID:KowSG3hZi
ハンガリー
40卵の名無しさん:2012/06/14(木) 09:20:41.53 ID:FDR/QQ7a0
医師は、自らの利権保持の為に新規参集を制限し、資格者の数を増やさず、私腹を肥やしてきた。

しかしながら、肥大した利権と既得権維持の醜い心は、適正な医師数の確保すら拒み、自らの体を蝕みだした。

結果、末端部・弱いところは限界に達し始めている。
41卵の名無しさん:2012/06/14(木) 11:24:14.81 ID:rl9QJLQa0
北朝鮮から来たナマポ芸人一族といい
まずは半島のウジ虫どもを駆逐しなくては
日本を守ることはできないな
42卵の名無しさん:2012/06/14(木) 12:04:53.07 ID:zhjMbdxd0
さすが国士様

含蓄のあるお言葉です
43卵の名無しさん:2012/06/14(木) 12:44:43.32 ID:ozuFaox10
>>40
日本の医者は先進国最悪の待遇なんだぜ
1人が見る患者数はアメリカの4倍
でも給料はアメリカの半分
44卵の名無しさん:2012/06/14(木) 12:48:09.97 ID:rl9QJLQa0
アメリカの医者の8倍働かされているというわけか
しかも雑用もアメリカに比べて圧倒的に多いんじゃない?
45卵の名無しさん:2012/06/14(木) 15:59:54.51 ID:FDR/QQ7a0
【米国】高学歴ほど肥満少なく長生き[12/05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1338245667/l50

お前ら高学歴だけど、早死にだよな。
心弱いし、家庭は終わってるし、不摂生だから。
46卵の名無しさん:2012/06/14(木) 16:41:13.54 ID:KfkrZy0I0
>>44
向こうは医療秘書とかいるから
47卵の名無しさん:2012/06/14(木) 16:49:34.38 ID:Ul+74/pb0
>>46
ということは、圧倒的というレベルを超えて無慈悲な奴隷労働ということですか。
48卵の名無しさん:2012/06/14(木) 17:28:53.69 ID:AloMdqku0
アメさんは腕の骨折治療200万とか
自己破産理由第一位が医療費払えないとか狂ってるけどな

ドイツは先進国中ぶっちぎり最低の年収570万
ただし見る患者数は日本の1/4
点数は日本より遥かに高い
49卵の名無しさん:2012/06/14(木) 17:51:28.53 ID:Ex89j8m90
さすがに楽でも570万は嫌だw
50卵の名無しさん:2012/06/14(木) 21:35:03.00 ID:O6I+piDq0
普通でいい。
普通に働いて、先進国水準の年収1000万程度もらえれば
そんなに文句は言わないよ
51卵の名無しさん:2012/06/14(木) 23:01:10.54 ID:PFjmRuOQ0
額面1000万ならやりたくはない。
52卵の名無しさん:2012/06/14(木) 23:51:10.50 ID:5b8CRvoi0
初めから放射線科や病理選んどけばよかったのに
53卵の名無しさん:2012/06/15(金) 00:25:11.37 ID:2dfZu7nUi
放射線はIVRから逃れられないし、病理は解剖が無理

おわた
54卵の名無しさん:2012/06/15(金) 01:30:48.61 ID:udNGR8OqO
外来でも50人は見ないと赤字、薬剤の説明義務。この二つは両立不可能。構造的に問題がある。
55卵の名無しさん:2012/06/15(金) 01:53:54.00 ID:eToTMiv70
住民税が来た
はあ〜ぁ。
56卵の名無しさん:2012/06/15(金) 10:59:34.95 ID:TgAVFcIk0
嫌なら止めろ、日本は職業選択の自由がある。

57卵の名無しさん:2012/06/15(金) 11:12:25.63 ID:tcRnlGR00
患者にも選ぶ権利がある
58卵の名無しさん:2012/06/15(金) 11:47:00.30 ID:3Xl+e0NT0
もちろん、きみには治療を拒否する権利があるよ
だからきみはもう病院には来ないでね
59卵の名無しさん:2012/06/15(金) 12:05:48.73 ID:d+2AwLDli
走行 10万キロの老朽車の車検でも下手したら20万を超える時代に、
パチンコで一日数万円を動かす人たちが、
生きるか死ぬかの心筋梗塞治療代100万弱を高いと宣う狂った国日本。
60卵の名無しさん:2012/06/15(金) 14:09:27.10 ID:drqYzswE0
そう書き込んで精神を保ってるんだろうなぁ
61卵の名無しさん:2012/06/15(金) 17:52:56.49 ID:2fYS0b71O
医師が、働いて税金をプレゼント
奉仕の精神で格安医療をプレゼント

医師がひねり出した公費は、社会的弱者の皆様に気前よく配分されました…生活保護費
…公共交通費ディスカウントサービス
…「市民税免除の方は無料でご利用いただけます」

日本の医師って、本当に太っ腹なんですね

我が財産と時間と労力と手間を惜しまず、家庭生活を犠牲にしてまで、弱者様達に奉仕しているのですもの
生まれ変わったら、来世はきっとハッピーよ!
62卵の名無しさん:2012/06/15(金) 18:26:04.48 ID:3Xl+e0NT0
昨日、亀田の院長がテレビに出てたな
気持ち悪い奴と思ったら岩手医科卒かよw
63卵の名無しさん:2012/06/15(金) 22:01:43.64 ID:GTQzDKOL0
奉仕の精神が大事
64卵の名無しさん:2012/06/16(土) 00:30:18.63 ID:OHcyYfPQ0
迷惑な患者、抑圧するだけの国、売国政治家
奉仕の精神なんか擦り切れた
65卵の名無しさん:2012/06/16(土) 05:38:13.12 ID:EIivU6PvO
俺が政治家になったら、生保を徹底的に締め上げる。働く気の無いナマポは乗たれ死すべき。んでパチンコ屋は一件残らず違法賭博で検挙し財産を強制没収。
部落、在日チョン、生保関係などの血税を貪って甘い汁吸ってた圧力団体は非合法団体に指定し全員豚箱へ。
これだけでも日本は真面目に働く人間にとって住みよい国になるはずなのにな…
66卵の名無しさん:2012/06/16(土) 05:59:19.12 ID:s8wjjzM20
>>65
たぶん活動を始めて1カ月であなたは棺桶の中。
67卵の名無しさん:2012/06/16(土) 09:12:02.41 ID:S6slyNK50
>>65
どうせおまいは成れないので無問題
68卵の名無しさん:2012/06/16(土) 09:37:54.56 ID:PXNsuK0r0
二八の法則というのがあって、ヒトの集団は必ず
2割のできる人と2割の使えない人と残り6割の平凡な人に分かれる。
下位2割をクビにしても、何故か残りがまたそうなる、と言われている。
69卵の名無しさん:2012/06/16(土) 10:24:17.75 ID:cKeb58d50
2割の支配階級と
2割の特権階級(ナマポ)と
6割の奴隷階級か

ナマポをどんどん野たれ死なせても良さそうだな
70卵の名無しさん:2012/06/16(土) 14:00:39.81 ID:mi2DX2TfO
■検索■
→マグナBSP
→携帯電話移動履歴監視
→オウム事件の真相→123便墜落の真相

このような地味〜なコピペ拡散をしただけで警察宗教その他に目をつけられる。(集団ストーカー)

「治安利権」を握ってる政治家官僚公安が在日部落軍に仕事を下請けに出すシステムじゃないかな。
表向きは治安維持だが裏金作りや「お客」作りもできよう。
反権力の共産党とかも含めて怪しい団体の多くが協力させられてるっぽい。

政治的対立といっても所詮は筋書き通りのプロレス。右も左も上も下もない。どれを選んでも同じところに連れて行かれる。デモだの反権力だのの旗振りも彼らの準備。

社会の最上層でないと明確な証拠はつかめないと思うけど。
71卵の名無しさん:2012/06/16(土) 22:23:04.34 ID:KEwc5IXo0
医者は当然、2割の支配階級ですよね?
72卵の名無しさん:2012/06/16(土) 22:38:11.50 ID:6CTqpxPo0
はぁ?
73卵の名無しさん:2012/06/17(日) 08:19:20.54 ID:fpoUx57l0
>>71
今の40歳以下の医者なら殆どが受験偏差値は上位数%だと思うが、
経済的には「その他大勢」だな。大病院のオーナーだって厚労省の
胸先三寸でいつでも奈落の底に落ち得るからね。本当のお大尽とは
全く違う。
74卵の名無しさん:2012/06/17(日) 13:43:34.01 ID:0cQovlay0
同感
75卵の名無しさん:2012/06/17(日) 17:40:27.38 ID:do4zoMLV0
1%の支配層
4%の特権階級
15%の一般市民層 ←医者、優良大企業正社員
75%の奴隷
5%の特権階級(ナマポ)
76卵の名無しさん:2012/06/17(日) 21:33:34.28 ID:UUr7iSIaO
手に職付けるために仕方なく大学医局に入局したが
早くドロしてマターリな市中病院かお看取り専門病院に就職したいな。
もう夜間に重症急患診るのとかヤダね、安い給料で三次救急で扱き使われるなんて馬鹿馬鹿しいわ!
たまに寝当直で小遣い稼ぎしながら九時五時で仕事終わらして充実したアフター5を満喫したい。
10年目以上とかでも大学に残ってる人なんかマゾとしか思えんwそこまでして学位やら名誉やらが欲しいのか?そんなもんに一銭の価値も感じないのだが。
俺は守銭奴で結構、アカデミックなことなんて少しも興味ありません。
論文や学会報告なんて面倒なのは絶対拒否しちゃう(笑)
77卵の名無しさん:2012/06/17(日) 21:52:32.45 ID:nmreQKhn0
てかなんで入局したのよw
78卵の名無しさん:2012/06/17(日) 22:52:45.67 ID:PD7wrB6U0
まあ、最初の3年or5年に覚えることだけ覚えて、ドロップアウトするプランをきちんと練っておくことだな。

同級生で入学したころから、美容整形と志向してた奴は、麻酔科に行って標榜できるようになったらすぐにCMで有名な所に行ったな。
79卵の名無しさん:2012/06/17(日) 22:58:13.34 ID:qs5jiqIw0
やめようと思えばすぐやめられるものなの?医局って
80卵の名無しさん:2012/06/18(月) 08:49:48.24 ID:Cmj2g+DK0
『地域枠』とやらで人身売買に応じた人以外なら
職業選択の自由は保証されている。
81卵の名無しさん:2012/06/18(月) 10:37:21.46 ID:C6G1UNEM0
奨学金なら返せばOK
金の縛りがなければいつやめてもOK
82卵の名無しさん:2012/06/18(月) 11:10:46.00 ID:3ktqYdYXO
夜間二次三次救急外来のお得意様

生活保護費受給者様…
「三日前から風邪だ。治らないから一応来た薬だけさっさとくれ」とおっしゃる、早朝五時のお客様
寝られない睡眠薬のハルシオンをと、深夜三時に御来院の38歳女性のお客様

ご高齢の患者様…
老人病院入院中で、寝たきり90歳のお客様
敗血症で血圧が低下したところ、ご家族様が「最新最高の医療を」と御希望され、夜九時に御来院

やんちゃな19歳茶髪患者様
お酒を召し上がり、酔いで気分がお悪いと、ご友人がお連れになり深夜二時に御来院
心配された御友人様がほろ酔い気分で「医者早く呼べ!」で窓口に御要望


お客様は神様です
病院は「ウエルカムですどうぞ来て下さい」と窓口を開けているので、拒む理由はありません

「お客様=神様であらせられます患者様。深夜もウエルカム!」と旗を振る病院管理者様は、深夜は御自宅でしっかり熟睡
それが資本主義でございます
83卵の名無しさん:2012/06/18(月) 12:30:26.20 ID:hv7EhUdw0
今日も心の弱い屑が、社会からはじかれたようだね。
84卵の名無しさん:2012/06/18(月) 13:14:39.14 ID:t8FWBO20O
そんな病院に居続けるから、経営者が図に乗る。構造的に赤字の救急病院より、おいしい職場なんか沢山あるのに。経営手腕の低さの煽りを受けてるね。
85卵の名無しさん:2012/06/18(月) 14:25:32.44 ID:RVozi0Qr0
きつい職場は拒否してさっさと医療崩壊させればいいのに
ただ、万が一そうなると俺の現在の安楽椅子が危うくなるかもしれんw
86卵の名無しさん:2012/06/18(月) 14:41:28.25 ID:bfsFKGc90
>>83>>84
余計なアドバイスだよ。
彼らが頑張ってくれるおかげで、俺たちが人間らしく生きられるんじゃないか。
87卵の名無しさん:2012/06/18(月) 15:11:19.36 ID:3ktqYdYXO
「毎月うちに届く学会誌の医学論文に、俺の名前が入っていたら最高!!ましてや英文医学誌に(ウットリ)」
「教授から認められるのは最高の栄誉。そのためには、金も家族も二の次だ!」
「基幹病院(特に大学医学部付属病院!!)に勤めていたら、尊敬の眼差しを向けられる(確信)。気持ち良〜い!」
「最先端の医療にがやれない老人病院の勤務?いくら給料アップでも、そんなに落ちぶれたくないね。まだ俺は若いんだし」
「ランクを落として落ちぶれることはいつでも可能。だから今は、急性期医療に全力投球!!」

「こんな仕事の仕方ではプライベートの時間はほぼ無いけど、みんなそれをやってるんだから、俺も弱音を吐かずやり抜きます!」
「当直は寝られないのが当たり前。お給料もらっているから。当直明け勤務も、そんなの当たり前だと先輩が言っていたから、普通みんなそうなんだ」


バカだろw
88卵の名無しさん:2012/06/18(月) 15:16:49.76 ID:5xL/Gb6W0
>>86
その通り。友人でも身内でもない奴にアドバイスすることはない。
自分とこに重症やクズ患者がきてもいい奴だけがアドバイスするといい。
89卵の名無しさん:2012/06/18(月) 15:29:00.70 ID:eYIP+/H0O
某大学病院の消化器内科に入局した俺に教えてくれ。
どれくらいまで内視鏡スキルを身に付けたら安心してドロできるんだ?内視鏡専門医とか必要?
最低でも大腸のポリペクまでできないとキツいかな?
まだ上部しか満足にできない…
てか、下部は最近も検査後に穿孔した患者に出くわしたから、開業や外で1人でやるのは怖いんだが…

内視鏡以外にも得意分野あったりするとドロした後便利かな?簡単な骨折や外傷診れるとか、耳鼻科領域も多少かじってるとか…

90卵の名無しさん:2012/06/18(月) 15:29:35.26 ID:RVozi0Qr0
>>87
でも初めて医学書に自分の名前が載ったときはちょっとうれしかったよ
自分でも、そんなことがうれしいなんて意外だった
一流誌に自分の名を載せたい気持ちだけはわからんでもないかな
91卵の名無しさん:2012/06/18(月) 15:34:19.79 ID:mdvNb4Do0
>>88
同感
>>90
正直、同感
92卵の名無しさん:2012/06/18(月) 15:37:36.37 ID:U5gOqKZ30
>>86
目の前にぶら下げられた人参を食べようとして歩みを進めるロバ君とか、
おだてられえば木に登るブタ君の多幸感に満ちた自己満足を邪魔してはいけない。
93卵の名無しさん:2012/06/18(月) 15:41:49.85 ID:3ktqYdYXO
>>88
スレタイをお読みいただき、スレの方向性をご理解いただいた上でお越しくださいね

>>89
特に内視鏡医療技術は日々進歩だから、今の標準は20年後には古くなる
安心してドロしたいなら、65歳まで医局勤務を続けるべし
65歳以降、医師廃業するまでの数年間ならば、安心してドロ出来る
上部でも穿孔例はあるから、安心は出来ません


>>90
真面目な医局所属勤務医は、そこにつけ込まれているわけです
94卵の名無しさん:2012/06/18(月) 16:01:40.06 ID:RVozi0Qr0
日進月歩な分野はよくないよな
全然進歩しない精神科こそ最強でしょう
95卵の名無しさん:2012/06/18(月) 20:43:52.10 ID:682lipX70
精神科医なんてMR(池沼)のステマを丸呑みするバカばっかりだからな
だから精神科は全然進歩しない。どころか医原性インチキ精神病をガンガン増産する始末
96東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/06/18(月) 23:57:20.20 ID:Ptg3JatH0
>90
それは、高校で卒業した。
(模試や学コン・宿題で名前載せたし)
97卵の名無しさん:2012/06/19(火) 02:26:33.30 ID:sBZWWaC0O
論文なんて医療関係者どころか、医師以外は価値がわからんからなあ。所詮内輪での虚栄心を満たすだけ。博士号、専門医、肩書だけ持っても、中身なければ当然カス。
金は万人に共通して価値あるものだからなあ。
98卵の名無しさん:2012/06/19(火) 03:50:59.78 ID:kGRiUAzH0
>>87
根本的に考え方が違うな
金のために医者って仕事やってんだろ?
俺は研究のために医者やってる

お金様に踊らされる奴隷やってて楽しい?バカだろw
と思ってる
99卵の名無しさん:2012/06/19(火) 08:52:43.94 ID:zv7XK5av0

人生の落伍者は、批判と愚痴ばかりだね。
惨めな人生www
100卵の名無しさん:2012/06/19(火) 11:09:06.89 ID:Tk4MRkLHO
世間の人たちは誰も知りもしないローカル雑誌(医学誌)を、「皆さんご存じのあの有名誌!」と確信

医学や人類の進歩には何も寄与しない、大した結論もでていない論文を書くために、寝る間を惜しむ

おたくなローカル雑誌に、つまらない論文を載せることを、「研究」と自称する
医局論文数の足しになることは評価されるが、それ以外には誰も誉めてはくれない
ただ、それが価値あることだと信じているから、迷いはない


ちょっとした妄想ですね。洗脳による二次妄想
大学医局のいいカモですね
101卵の名無しさん:2012/06/19(火) 11:49:26.86 ID:EqMDmdzt0
>>98
幸福で文化的な生活を送るためには金と時間が要る
そんな当たり前のこともわからないわけ?
金のためじゃないなんて、芸術家気取りかよw
研究のためって、そもそも一体何のために研究をしてるの?
それってそんなに立派なことなの?
102卵の名無しさん:2012/06/19(火) 12:42:18.64 ID:v0lNvfJo0
>>89
そもそも最初からドロする予定なら大学医局に入局する必要さえねえなあ
CFうまくなるにこしたことないけど専門医なんて糞の役にも立たないぞ
ドロしたけりゃサッサとするのが吉
103卵の名無しさん:2012/06/19(火) 13:45:34.55 ID:X7Yvg34j0
消化器なら市中病院で後期研修医を募集してる所も多いのに、なぜそういうところを選ばなかったの?
104卵の名無しさん:2012/06/19(火) 21:29:09.07 ID:32Zf5l6c0
>>101
立派?んなこと知るか
研究したいから研究してる
何人死のうが知ったこっちゃない
好きなことやって金貰えるんだから最高だよ
105卵の名無しさん:2012/06/19(火) 22:24:16.76 ID:ZE1kAorC0
研究こそ我が命
106卵の名無しさん:2012/06/19(火) 22:28:25.61 ID:flkyld1H0
臨床系の研究って面白くないのが多いよね。
理学部・工学部の先生たちとの共同研究なんかのほうが遥かに面白い。
107卵の名無しさん:2012/06/20(水) 06:02:03.02 ID:5Vz3B9TsO
都内私大でソーセージの皮膜の測定技術を研究してた人がピッツバーグ大医学部?で心血管系の研究に参加して大成功って話を何かで読んだよ。
医学は何でもあり。食品工学のレベルでいける。
108卵の名無しさん:2012/06/20(水) 09:48:59.12 ID:dJRdmXcs0
普通に生きていくだけなのにね。
人生に、たくさんの言い訳が必要なほどショボイ人生だけは歩みたくないね。


ペラペラと痛い自分語りと、自己保身の為のくだらねー言い訳。
人生丸ごと無駄だね。


ID:32Zf5l6c0
109卵の名無しさん:2012/06/20(水) 16:16:17.66 ID:c8Q44UQ8O
何だ?シヌキが紛れ込んでるのか?
110卵の名無しさん:2012/06/20(水) 18:27:26.57 ID:17auN9yzO
臨床研究は、博士号や専門医とるために、仕方なくやる事が多いからいまいち。研究費はもらえるはずの給料から削られる。
基礎研究は好きな奴にはたまらん。外れが多いのは承知の上。
でもやっぱり多くの人間は、研究より金に価値を見出だすから、稼ぎたい医者が多いのは当たり前。
111卵の名無しさん:2012/06/20(水) 19:47:46.56 ID:oaTkvGw50
博士号という昭和の匂いのする単語を使うのは、医学部の人と大学院と無縁の一般の人が多いような気がする。
他学部の人は、「学位」というような。 自分の偏見かなあ。
112卵の名無しさん:2012/06/20(水) 20:17:36.04 ID:WVi1nTW20
>>111

俺の周囲じゃいまだに「ティーテル」とかいってるけどな
113卵の名無しさん:2012/06/20(水) 21:31:15.10 ID:PagFbfAb0
>>112
懐かしす。

建前−−−人格識見の証明です、公的病院等の部長になるには必須です。
本音−−−理不尽なことも我慢できる人ですよ、餌さえ与えれば。
114卵の名無しさん:2012/06/21(木) 08:41:41.76 ID:msnyUzhp0
負け犬が女々しく…
115卵の名無しさん:2012/06/21(木) 09:05:16.01 ID:c0d/7G4t0
>>111
俺は逆の印象だが
学位っつうと一般の学部じゃどっち?と言われるだろ
学位=博士号の医歯学部だから学位で通用する
116卵の名無しさん:2012/06/21(木) 11:03:53.21 ID:yJQJY6tz0
俺の親父は医者じゃなかったが研究の仕事が大好きで
帰りは遅く家では常に不機嫌で家庭をまったく省みない親父だった
親父を反面教師にして俺は仕事大嫌い人間に育ったように思う
117卵の名無しさん:2012/06/21(木) 11:07:32.55 ID:GIuSM17q0
しぬきw
どこいったの
118卵の名無しさん:2012/06/21(木) 12:38:41.06 ID:hrkI/C0H0
>>115
おとーさんは趣味と仕事が合致してたんだね。ある意味自分勝手ではあるよね。
漏れの父親も開業医で似たような仕事バカ。自分はその逆。仕事中も休日のことばかり考えてる。
119卵の名無しさん:2012/06/21(木) 16:12:44.06 ID:1m4RLziTO
団塊世代は総じてバカだからね

意味不明な学生運動に始まり、
高度成長を遂げたはずの日本経済を壊し、家庭システムを壊し、
古き良き男女分担を不公平だと破壊した

これからは、社会保障費を食いつぶし、自分たちの権利や自由ばかり主張するんだろ

そんな団塊が作り上げた奉仕医療は、当然似非偽善
もう奉仕なんかしないよ。馬鹿らしい
120庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2012/06/21(木) 18:55:37.72 ID:z4QfiNgG0
同意
121卵の名無しさん:2012/06/21(木) 21:49:26.83 ID:EbuZz1dd0
どこでこの国は進路を間違えたのだろうか
122卵の名無しさん:2012/06/22(金) 12:55:08.13 ID:9rR5dCJX0
>>121
お前はどこで人生間違えたの?
123名無し:2012/06/22(金) 12:57:32.66 ID:DKdrnpEo0
気に入ってるあの有名人との
相性は?どんな恋をする?
あっと驚く恋愛占いです。

無料で楽しめるのでぜひ占ってみて。
http://goo.gl/aitRv
124卵の名無しさん:2012/06/22(金) 13:45:42.50 ID:uSfqlx/70
>>123
アフィカス史ね
125卵の名無しさん:2012/06/22(金) 21:49:43.87 ID:H8gz+3ej0
建前じゃなくて本音で生きれるような人生を送りたいね
どうせそんなに長くもない人生だから
人生の終盤で悔いが残るようなことだけは避けないとね
126卵の名無しさん:2012/06/23(土) 00:25:04.93 ID:mzuJ16nG0
本音で生きて悔いのない人生?
絶対無理なのはわかってるでしょうに
127卵の名無しさん:2012/06/23(土) 11:20:20.66 ID:EndOM/yc0
>>126
中2病
128卵の名無しさん:2012/06/23(土) 22:18:46.08 ID:EulzqsGNO
4年くらい前のドロ医スレで20代でドロしてマターリ療養型病院に年2000万て雇われて、投資で何億か資産築いて…て人(勿論臨床能力ゼロとのこと)の書き込みあったが
今頃何してるんだろうか?このスレ見てるかな?
俺も今年で29だけど、早くドロしたいわ…
やりたくもない三次救急で、重症急患のために扱き使われた挙句、助からないからと患者家族に逆恨みされたり…もうやってられん。
もう人助けるとか医局で出世とか全く興味無いから、マッタリ稼げる職場があるなら迷わずドロするわ…

129卵の名無しさん:2012/06/23(土) 22:35:22.11 ID:r/hktc6v0
>>128
何科?
130卵の名無しさん:2012/06/23(土) 22:49:22.59 ID:EulzqsGNO
>>129
消化器内科
131卵の名無しさん:2012/06/23(土) 22:53:35.39 ID:Phg89Fod0
一応臨床でやっていくなら最低8年くらいは勤務医やっておいたほうがいいと思うな
132卵の名無しさん:2012/06/23(土) 23:01:27.31 ID:3BSCnjFD0
まったりするのは誰でもできるが、
ある程度給料をとりつつ、まったりしたいなら、
内科系なら最低五年で専門医とれるくらいまで
外科系なら十年
続けたまえ
133卵の名無しさん:2012/06/23(土) 23:45:29.28 ID:Phg89Fod0
ただし、もしも鬱状態になるようなら無理は禁物
精神科に頼るなり、休むなりしたほうがいい
死ぬつもりがなくても衝動的な自殺はありえないことではない
出世する気が全く無いのなら、途中ちょっとくらい休んでも大丈夫
134卵の名無しさん:2012/06/24(日) 00:48:02.07 ID:6Cu13QHm0
同感
何だかんだで卒後の10年間はそれなりに真面目に働いて勉強した方がいいよ
135卵の名無しさん:2012/06/24(日) 05:41:59.66 ID:wHdx430nO
せっかく勤務医10年やるのなら、学位と専門医は取っておいた方がいいね
持ってて邪魔にならないし、マジで一生の宝になるよ
10年間勤務医やる覚悟なら、きっちり勤めて円満退局も十分に可能だよ。やり方次第

20代の知識と技能で、あと何十年も医者をやるなんて地獄だよ
一寸先は闇なんだから、備えは必要さ
136卵の名無しさん:2012/06/24(日) 08:58:58.01 ID:pNA3dokC0
学位以外はそのとおりだな
137卵の名無しさん:2012/06/24(日) 10:53:24.73 ID:iexiHnky0
学位以外はそのとおりだ
138卵の名無しさん:2012/06/24(日) 15:03:43.15 ID:XHnHf1bu0
同意
139卵の名無しさん:2012/06/24(日) 19:20:20.39 ID:0ySpx3s0O
学位以外はそのとおり
140卵の名無しさん:2012/06/24(日) 19:36:23.36 ID:M93Xbcj20
135先生のコメント待ち。
141卵の名無しさん:2012/06/24(日) 22:17:46.25 ID:XbFVcnEL0
40過ぎて未だに学位に未練を捨てきれない漏れは

間違いなく負け組み
142128:2012/06/24(日) 23:09:57.94 ID:U+X9nEJw0
皆さん、マジレスありがとうございます。
そうですね、とりあえずあと最低5年くらいは頑張ろうかと思います。
でも、大学でやるような先端医療とかアカデミックなこととかもあんま興味が無いので、早めに市中病院へ派遣してもらおうかと思っております。
大学よりも人が少なくて、大変なのかも知れないけど、使えない癖に偉そうなコメや余計な雑用の多い大学よりはマシかな?と思ってます。
市中でそれなりに頑張ったら大学なんかには戻らず泥しようと思います。
専門医はできれば取りたいとは思いますが、学位は・・・
(学位を餌に大学で奴隷奉公を強いられるとかいう話も聞きますので、そこまでして欲しいとは思いません)
でも、無理する気はありません、これ以上無理だと思ったら迷わず泥するなりフェードアウトします。
143卵の名無しさん:2012/06/24(日) 23:17:48.30 ID:yW8J/ljP0
ところで医局からのドロップってすぐにできるものなの?
144卵の名無しさん:2012/06/24(日) 23:26:37.47 ID:tJF6eO9H0
他学部で修士取った後、学士入学したものですが、
医学部のD論の中身のスカスカ度に呆れて結局医博は取りませんでした。

だってありがたみがないもん。
145卵の名無しさん:2012/06/24(日) 23:39:28.30 ID:XbFVcnEL0
他学部出身なら適度に野心が薄れててウラヤマシす
146卵の名無しさん:2012/06/24(日) 23:50:46.76 ID:gI4UNmjv0
科によっては市中病院でとことん臨床やって、専門医だけ
誤魔化して大学に籍を置いたことにして取る、というのが
可能だったりするけどね。
147卵の名無しさん:2012/06/25(月) 01:24:18.87 ID:QXUuvGr20
学位はどう考えてもいらないでしょ
148卵の名無しさん:2012/06/25(月) 01:25:20.76 ID:Z5wMCFiIO
泥予定なら野戦病院みたいな所で数年やるといい。どうせ泥先には専門医療用の機器が無いから、広く浅く出来た方が良い。
CV、透析、呼吸管理、デクビ管理、PEG造設できれば好待遇。
専門医?何それおいしいの?あ、透析患者入るんでよろしくー。てな感じ
149卵の名無しさん:2012/06/25(月) 02:07:32.22 ID:cHi69LCY0
142でOK
そのうち、うちにおいで
150卵の名無しさん:2012/06/25(月) 03:57:39.91 ID:EDnjXaDw0
>>148
えっ、専門医って意味ないの?さすがにそれは言い過ぎでは?
151卵の名無しさん:2012/06/25(月) 05:35:45.82 ID:A90lK+ET0
各科のメインの専門医1つはあった方がよい
152卵の名無しさん:2012/06/25(月) 06:27:06.47 ID:VR3zuoT/O
専門医取るついでに学位も取っておいたら、後悔しないよ
学位取ってない言い訳をし続ける医者人生は、何だか寂しいよ

学位取って、テキトーにお礼奉公してから辞めればいいだけだよ
難しいこと考えなくても、何とかなるから

周りと同じようにしておけば、何かと安心だしね
「あいつは落ちこぼれだ(笑)」「ドロップアウトしたらしいぜ(爆)」と陰口たたかれるの、死ぬまで続くよ
そんなのイヤでしょ?
153卵の名無しさん:2012/06/25(月) 07:39:42.30 ID:Te3XNZCg0
そんなの毛ほども気にしないのが専門医学位なしの泥でしょ。
154卵の名無しさん:2012/06/25(月) 08:45:06.72 ID:GOIh5Ucz0
博士でもないのにドクターとか。
大爆笑だよな。学歴詐欺かよ。

蔑視を込めて、ドクターwww
155卵の名無しさん:2012/06/25(月) 08:55:21.10 ID:z8hx9Sqn0
>>154
一生大学で薄給激務のご奉公をお続け下さい。博士様。
あなた方のおかげで私ども学位なし泥医が生きていけます。
156卵の名無しさん:2012/06/25(月) 09:17:20.34 ID:xeH9Qd4f0
>>154
だったらなんて呼ぶんだよ
答えてみ
157卵の名無しさん:2012/06/25(月) 09:31:41.95 ID:Z5wMCFiIO
泥すればどうでもよくなる。40半ばにはほとんど開業や泥になるし、長い事一つの科の患者しか見ないのは、泥するならマイナス
158卵の名無しさん:2012/06/25(月) 10:27:06.31 ID:GOIh5Ucz0
低学歴のくせに学歴詐称してドクターwww
159卵の名無しさん:2012/06/25(月) 11:16:52.52 ID:5amXVC1l0
>>152
陰口を気にするようじゃ泥なんかできず一生医局の奴隷
自分のメリットになるものは得る(技術>>専門医)
メリットにならないもの(学位)に金と時間をかけるのは奴隷か池沼
160卵の名無しさん:2012/06/25(月) 13:59:52.11 ID:4PewmCiA0
>>154,158
おまえ頭おかしいだろ
東大医学部卒でも博士じゃなければ低学歴ドクターだと?
161卵の名無しさん:2012/06/25(月) 14:39:23.09 ID:Z5wMCFiIO
というか、DOCTORの意味が医者、博士だし。ただ博士号と医師免許、選ぶとしたら迷わず医師免。
162卵の名無しさん:2012/06/25(月) 16:38:11.17 ID:G7EwDZ7V0
非医師の博士様で研究職になれなくてトラックの運ちゃん
って人が、30代だと実際にいるからな。
まあ、30年前の国立歯学部でもダンプのバイトの方が
面白くなっちゃって退学なんてのもいたけど。バブル崩壊
して後悔しているかなあ。
163卵の名無しさん:2012/06/25(月) 17:41:59.46 ID:926eTb8z0
非医師の博士様って、関わるとわかるけど
「(ものすごい狭い分野の)研究しかできないカタワ」ってのが異常に多いんだよ
だから企業がメッチャ敬遠してる
カタワじゃない人は一回修士で切り上げて、必要があれば後で博士号とってる
164卵の名無しさん:2012/06/25(月) 17:52:21.10 ID:pkeYmc4X0
俺再受験して以前は工学部にいたんだけど
そこの俺の学部卒業と同時に博士修了した人
26でハゲでデブ、40歳って言われたらみんな信じるだろうってくらい酷かった
能力的には超優秀だったんだけどね・・・
165卵の名無しさん:2012/06/25(月) 20:26:05.35 ID:uuhk1Um/0
>>164
で落ちはなんですか。
n=1で何が言いたいのですか?
166卵の名無しさん:2012/06/25(月) 21:19:15.74 ID:5+MDV1dt0
>>165
そういう乗りが嫌われるって事よ。
167卵の名無しさん:2012/06/25(月) 21:58:39.65 ID:1vhHHM3O0
でも>>164って落ちがいまいちわからないw
168卵の名無しさん:2012/06/25(月) 23:24:36.47 ID:3fHe4IeW0
学卒再受験の人ってすごいよな
これからまた大学に入るなんて考えただけで吐き気がする
169卵の名無しさん:2012/06/26(火) 01:08:06.15 ID:uqDTcAHHO
吐き気はしないだろ。

あ、すみません
170卵の名無しさん:2012/06/26(火) 01:12:02.42 ID:2vReSz0CO
こんにちはー
こんにちはー!
ろくじゅーえんだいー
(1ドル60円台)
171卵の名無しさん:2012/06/26(火) 08:42:54.81 ID:SmDxh3BX0
>>170
実際にあり得るドル安だけど、そこまでアメリカ様の威信が低下しても
博士様方はアメリカ留学命を続けるんですか?
172卵の名無しさん:2012/06/26(火) 11:15:35.03 ID:EGhHojsV0
専門医とってないのはほんの少し後ろめたいが
博士は別に羨ましくもなんともない
むしろ東大医卒のほうがはるかに羨ましい
173卵の名無しさん:2012/06/26(火) 11:46:19.94 ID:xCy9Vqzt0
最近の悩みはベンツとBMWどっちの新車購入するか

悩んで三ヶ月 ぶっちゃけBMWの方が好きなんだけどベンツも欲しい
独身時代にどっちに乗るか迷ってる

30代前半の勤務医です 
174卵の名無しさん:2012/06/26(火) 12:29:18.63 ID:ExADDDLZ0
>>173
何故メーカーで車選ぶのかが全く理解できない。Z4とSLKで迷ってるとかなら理解できるが。
あと、別に独身でなくともBMベンツぐらい所有できるっしょ。
家族出来たらBMorベンツと足車もう一台っていう選択肢作るぐらいの財力あるでしょう。
漏れなんかアラフォーのドクヲだが二台体制だぞ(どっちも趣味の車だけどw)
175卵の名無しさん:2012/06/26(火) 13:13:53.13 ID:xCy9Vqzt0
>>174
舌足らずだった ベンツEクラスとBMWの320iで迷ってる
まぁメーカで選んでるには変わらんか
すこし医者になるのが遅かったんで色々焦ってるのかもしれん

話ずれちゃうんだが、40歳で独身って、どう?
嫌味で言ってるんじゃない、結婚したいとか思ったりしないのかなって

気楽?それとも結婚して家族作らないとヤバイって焦ってる?
176卵の名無しさん:2012/06/26(火) 16:17:52.59 ID:XA6WCNVo0
それより消費増税可決しちゃったぞ。
クルマを買うなら早めにな。
177卵の名無しさん:2012/06/26(火) 16:43:24.70 ID:+oUn6jzl0
皆さんお金持ちですな
俺は悩みに悩んで9万の自転車を買った
178174:2012/06/26(火) 21:47:39.28 ID:qIWBBKuD0
>>175
レス遅れスマソ、書き込み後PCから離れてしまっていま帰宅。

ハタチからずっと一人暮らししてて正直それに慣れてしまったんで出来るなら
このままがいいんだよね。すごく気楽。(家事全般出来るし)
焦ってるのは自分より親かな。
結婚しても子供は要らないと思ってる。

最後に、自分だったらベンツEのディーゼルにするかなw
179卵の名無しさん:2012/06/26(火) 22:25:36.27 ID:gdOej9co0
子供は要らないと思ってるなら、そのまま独身を続けたら?
子孫を残すつもりもないのに結婚するなんて漏れには全く理解不能w

今どきの結婚制度ほど男にとって不利なものはないのよ
180卵の名無しさん:2012/06/26(火) 22:45:15.39 ID:qIWBBKuD0
>>179
んだね。

まあ、いろいろ事情あるんでこういう文章になったけどアポりでもしなければこのままが一番。
181卵の名無しさん:2012/06/26(火) 22:56:32.58 ID:gdOej9co0
そう。

高島政伸の末路を見ても、結婚なんてリスク高すぎw
182卵の名無しさん:2012/06/26(火) 22:56:54.81 ID:Mt4XnF+50
アポったら孤独死で上等!
って覚悟があるならいいと思う。
183卵の名無しさん:2012/06/26(火) 22:59:05.72 ID:wTUiB5DN0
外車は運転手は楽しいけど助手席や後部座席は吐き気ものなんですよ
184卵の名無しさん:2012/06/26(火) 23:20:48.32 ID:jFol4p770
俺も昔は結婚なんてありえないと思ったけど、嫁は
料理洗濯買い物全部やってくれるし金もかからないから
もう一人暮らしには戻れないな
185卵の名無しさん:2012/06/26(火) 23:43:42.34 ID:gdOej9co0
料理洗濯買い物全部、その気になったら全部自分一人で出来ますよ
あの程度の労働で、旦那の稼ぎの半分が自動的に嫁のものと法的に認められるなんて
まさに噴飯もの
186卵の名無しさん:2012/06/27(水) 00:41:05.25 ID:XBbeBVpt0
外車とかバカにしか見えん俺は軽自動車
でも自転車は40万
187卵の名無しさん:2012/06/27(水) 08:12:34.51 ID:BvPVI4r10
同僚の女医さん40代みたいに移動は、公共交通機関+タクシーというのが一番賢いと思う。
188卵の名無しさん:2012/06/27(水) 10:46:41.31 ID:tnjsrIEm0
子孫すら残せない劣等個体はさっさと、死滅すれば良くね?

ついでに、喧しいから、自宅の冷蔵庫にでも話しかけてろ。
お前ら屑の「結婚できない理由」など、誰も興味ない。

リアルでもネットでも、誰も、お前なんかと会話したくねーんだよ。
189卵の名無しさん:2012/06/27(水) 12:40:07.17 ID:hLYFHRm+0
>>186
俺もなぜかクルマにはまったく魅力を感じないな
高級自転車は美しい。ただし最近のシマノのデザインには不満だが
190卵の名無しさん:2012/06/27(水) 22:27:31.51 ID:ll2/b/UY0
俺は開業医でそこそこ収入もあるけど車なんて軽で十分だぞ!
191卵の名無しさん:2012/06/27(水) 22:35:22.26 ID:feR6iuG/0
>>190
本当に市内の買い物だけならいいけど、郊外のバイパスや
高速を走るんだったらせめて1.5Lクラスにした方がいいかと。
軽の事故車は丸めた紙屑みたいになるからね。
192卵の名無しさん:2012/06/27(水) 22:40:24.44 ID:pUFUknAG0
自転車なんて軽と接触しただけで頭あぼーんだもんな〜
193卵の名無しさん:2012/06/28(木) 03:15:33.41 ID:z9nNN2/a0
親父(年収1000万)が車キチガイで何千万も使ってる
2〜3年毎に買い替え、金がないといいつつ1年で3台乗り換えたこともある
喧嘩になって以来ずっと軽
単なる道具として見てももっといいの買ったほうがいいのはわかってる
194卵の名無しさん:2012/06/28(木) 04:05:36.93 ID:FuvBWTuTO
親の呪縛に縛られ続けているなんて、
ちょっとした思春期ですね

何歳ですか?
親に反抗し続けるオッサンならば、オモロいなw
195卵の名無しさん:2012/06/28(木) 09:46:56.84 ID:+qtbqcOl0
>>193
モノを大事にしないんだね。
飽きたら乗り換えるだけで、車に対する愛着とかないのかね。

なんかいろいろと信頼できないタイプ
196卵の名無しさん:2012/06/28(木) 09:52:30.63 ID:tJnv3GzO0
腐った医師に患者も診てもらいたくないだろう
ましてや変態ストーカーとかwww
197卵の名無しさん:2012/06/28(木) 09:53:20.82 ID:tJnv3GzO0
>>196
言い忘れた

変態レズのストーカーだw
198卵の名無しさん:2012/06/28(木) 13:19:23.78 ID:eyRODt+f0
>>178
そか・・・親はウザイよねぇ
女はどう調達してんのかな 

どうでも良いことだが、BMWを買うことに決めました
30代前半の独身勤務医はベンツよりBMW乗ってる人の方が多いよね?
199卵の名無しさん:2012/06/28(木) 17:06:56.86 ID:EWzOxA5Y0
たしかにベンベンも3シリなら「成金感」が多少柔らぐかも・・・
200卵の名無しさん:2012/06/28(木) 17:35:21.66 ID:jfG2NyhR0
クルマに乗る楽しさがまったくわからない 危険だし
学生のとき、金持ちの同級生が外車で事故死したよ
201卵の名無しさん:2012/06/28(木) 21:49:37.48 ID:q5XXYEcJ0
外車ありがたがってる人はブランドバッグ大好き女と同じに見える
頭悪そう
会社経営とかなら見せ金としていいんだろうけど
202卵の名無しさん:2012/06/28(木) 22:30:57.08 ID:h/0GHZw/0
確かに頭悪そうだよね
俺には理解できない
203卵の名無しさん:2012/06/28(木) 22:50:25.95 ID:fhCbsoUi0
一度も乗ってみないであれこれ言う奴はだめ
学位、専門医と同じような議論になるがね

電車に乗れば痴漢冤罪や結核感染症やなによりラッシュのストレスで20ははやく死ぬだろう
俺は車が好き
204卵の名無しさん:2012/06/28(木) 22:59:11.34 ID:QOPJtiWGO
BMWの3尻でも335とかM3とかは乗っていて楽しいぞ!
回したときのエンジン音が堪らないんだよ
205卵の名無しさん:2012/06/29(金) 10:43:08.27 ID:s7M+zb+e0
この間、かっちょいいベンツがコンビニの駐車場に止まったんだ。
どんな人が乗ってるかなと思って、ちょっと見たわけよ。

出てきたのは、チビでハゲ。
思わず吹き出しそうになった。
206卵の名無しさん:2012/06/29(金) 11:54:00.94 ID:cnOkS5J60
洋服にしても車にしても、自分に似合うものを選ぶことはすごく大事だね
高価なブランドだから誰にでも合うと考えるのが愚の骨頂
207卵の名無しさん:2012/06/29(金) 18:11:04.32 ID:eatbhFU40
>>205
いや、その人金持ちかもしれないじゃん
チビハゲは関係ない

俺は昔、診断で中学校に行ったことあるんだけど
そのクラスの担任の愛車がベンツだったぞ
公立中学校の教職員がベンツw 俺だったら恥ずかしくて絶対無理だわ
ある意味関心したよ
208卵の名無しさん:2012/06/29(金) 18:46:48.47 ID:T1SY7CAc0
>>207
金持ちかどうかじゃなくてその人に似合ってるかどうかの問題じゃん
カッコいい車に乗って、他人に笑われないためにはそれなりの覚悟が必要でしょう
金持ちでも運転技術とか容姿とかがその車に負けてれば笑われるよ
209卵の名無しさん:2012/06/29(金) 20:34:46.63 ID:YvTENIrc0
そんな難しいことを考えて車を買うのか。。。
不思議な人だな。
210卵の名無しさん:2012/06/30(土) 18:06:04.88 ID:5Ji4J9ks0
好きなの買えよ貧乏人
211卵の名無しさん:2012/06/30(土) 19:32:04.89 ID:D9y0Mvz70
容姿残念な奴が軽に乗ってたらかわいそうになってくる
212卵の名無しさん:2012/06/30(土) 22:14:50.96 ID:sWtMJTo60
知ってた!?
大金持ちなのにカローラに乗るのがクールなんだって!
日本の富豪のあいだでは、これ常識らしいよ!!

金をいっぱい持ってる人間が高級車に乗るなんてダサイんだって!!
213卵の名無しさん:2012/07/01(日) 05:21:37.44 ID:qh5V0TP90
会社経営で年収何千万のやつが高級車乗るのはいい
1500万程度で外車だなんだってやつは哀れ
214卵の名無しさん:2012/07/01(日) 08:58:00.14 ID:ufigCjcK0
ビッツみたいな外観の1シリーズというBMWをみると、国産車でなんでだめなのと聞きたくなるな。
医者では見た事無いけど。
215卵の名無しさん:2012/07/01(日) 10:26:23.29 ID:TKNibSLe0
>>214
それは、見栄とか、プラセボとか、そんなことではないでしょか。
質感が云々、クオリティが云々と、コストパフォーマンス無視、
ボッたくられ上等ですから。

それにしても、最近は、車スレになってるなぁ。
216卵の名無しさん:2012/07/01(日) 11:36:56.75 ID:j75jIXzp0
2chにしか居場所がない低能DQNは車の話しかできないからね
他の板見てると過疎のくせに車のスレだけ伸びてるのが良くある
217卵の名無しさん:2012/07/01(日) 12:40:36.86 ID:46IcFBAV0
車のスレさえ伸びなくなったら、日本もおしまいかな。
AKBのCDが売れると行っても、たかが1枚2000円の世界だからな。
218卵の名無しさん:2012/07/01(日) 19:16:48.74 ID:QDXgXL4t0
「バッテリーと発電機を積んだカローラ」にクラウンから乗り換える人は
実際に多いから、雰囲気だけで車を選んでいる金持ちは日本では
結構いるんでは? まあ医者は基本的に理系ヲタクだから変に凝った
車選びをする人も多いが。
219卵の名無しさん:2012/07/01(日) 22:06:28.43 ID:4Vgsphk70
いくら金を稼いでも車ごときに浪費したくないな

俺はやっぱり愛人が欲しい
220卵の名無しさん:2012/07/01(日) 22:31:15.47 ID:oXRqOVg9O
いくら金を稼いでも女ごときに注ぎ込みたくは無いな
221卵の名無しさん:2012/07/01(日) 23:24:21.18 ID:UCbmRpai0
女に金を使うのは純粋に無駄遣い
222卵の名無しさん:2012/07/01(日) 23:32:34.20 ID:oXRqOVg9O
女に無駄に金を注ぎ込むのは負け組だろ…
最小限の投資で股を開かせりゃいい、無駄に金かかりそうな糞女はスルー(何故か劣化したババァに多いがw
223卵の名無しさん:2012/07/01(日) 23:54:14.10 ID:4Vgsphk70
いや、俺もさすがに高島政伸だけは他山の医師にしようとは思っているが・・・w
224卵の名無しさん:2012/07/02(月) 03:14:07.32 ID:v9L5Yfmr0
>>218
>まあ医者は基本的に理系ヲタクだから変に凝った

そうでもないぞ。受験産業が成熟し切ったおかげで、得意科目は英語、理数は得意じゃないけど
そのぶん真面目に勉強しました。みたいなセンスのかけらもない連中が多いじゃないか。
225卵の名無しさん:2012/07/02(月) 06:15:12.36 ID:pKZ4wjmh0
1がものすごく楽でボロ儲け
10がアホみたいに忙しくて責任も重くて給料も安い

でランク付けすれば、大学病院のスタッフって8くらい?
一般勤務医は6
眼科開業医は2くらいか
226卵の名無しさん:2012/07/02(月) 08:51:17.71 ID:yHWZDlvT0
>>207
似合ってるかどうかじゃね?
チビ・ハゲにベンツは似合わない。異論は認めない。

>>214
稼いだカネを何に使うかだろ。
家族・家・女・車・趣味・飲み歩く
227卵の名無しさん:2012/07/02(月) 12:57:58.87 ID:OiufgU1TO
何かに使わないと、経済がまわらんからな。
228卵の名無しさん:2012/07/02(月) 14:49:01.26 ID:yHWZDlvT0
>>227
もっと根本の話しで。

朝、冷蔵庫に挨拶して出勤・趣味は貯金通帳を眺めること。
こんな人生は嫌だろ?
229卵の名無しさん:2012/07/02(月) 15:14:00.29 ID:MXFB2ZfQO
>>228
財産当ての糞ビッチと結婚して住宅ローンなんか組まされた日にゃ、いくら医師といえどもそんな人生を送るハメになるだろ。

稼いだ金は自分のために使うね、イイ女抱いてイイ車乗って旨いモンたらふく食いたいわ。
ちゃんとジム通って若さも維持したい。

230卵の名無しさん:2012/07/02(月) 15:58:28.95 ID:631tIYv80
>>229
セックス、クルマ、メシ 頭悪そうな趣味ばかりですね
231卵の名無しさん:2012/07/02(月) 16:04:29.69 ID:cgEdpeCR0
出来の悪い子供でも成長が見られると多少は可愛い。
232卵の名無しさん:2012/07/02(月) 16:06:19.90 ID:MXFB2ZfQO
はいはい、>>230はさぞかし高尚な趣味をお持ちなんですね。
他人の嗜好にケチを付けるという素晴らしく高尚な趣味をお持ちなんですね!
233朝日新聞の記事から:2012/07/02(月) 18:35:05.03 ID:16h/7URz0
2012年 学費ランク 

いま世界で3億人の人が餓死寸前なんだが、、、、

1800万〜1999万円台 順天堂(特待)
2000万〜2199万円台 慶應義塾 昭和(正規合格) 順天堂 
2200万〜2399万円台 東京慈恵会医科
2400万〜2599万円台 
2600万〜2799万円台 昭和
2800万〜2999万円台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万円台 関西医科 大阪医科
3200万〜3399万円台 東邦 久留米 東京女子医科 日本 
3400万〜3599万円台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万円台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡 
3800万〜3999万円台 愛知医科 北里 兵庫医科 
4000万〜4199万円台 埼玉医科 金沢医科 
4200万〜4399万円台 東海 
4400万〜4599万円台 川崎医科
4600万〜4799万円台
4800万〜4999万円台 帝京

勿論私立にいくと実際には学債・寄付金・生活費で総額この2〜4倍は
かかるのはこの業界では常識です。

さて、目を転じるといま世界で3億人の人が餓死寸前なんだが、、、、
234卵の名無しさん:2012/07/02(月) 18:49:51.74 ID:OiufgU1TO
>>230
まず両親に言ってね
235卵の名無しさん:2012/07/02(月) 18:52:11.77 ID:GPqLAEdV0
>>233
そういうのはパソコンの画面の上でカネを転がすだけで
何億ドルも儲けて来た連中に言ってくれ。
236卵の名無しさん:2012/07/02(月) 20:09:49.52 ID:v9L5Yfmr0
>>233
馬鹿が100人×6居るおかげで、毎年44億円のお金が動くんだよ。
事務のおじちゃんに、掃除のおばさんに、昼行燈の基礎系教員に
給料が払え、それがまた消費をする。

何もない日本海の波高い海辺や富士山が望める田園の中に、高級学生マンションの需要さえ生んでしまう。
素敵なことではないか。
237卵の名無しさん:2012/07/02(月) 20:58:31.55 ID:Tt3MtG6e0
帝京は馬鹿で済んでるのか?
238卵の名無しさん:2012/07/02(月) 22:38:02.02 ID:wbyiwF2i0
東海、川崎、帝京・・・。
不動の御三家ですね。
金さえあれば医者になれる!!って感じでもう何十年もやってますが
最近は偏差値の方もビックリするくらいバブってるそうですね。
20年前に入学した人はいろいろな観点でお得な選択でした。
239卵の名無しさん:2012/07/02(月) 23:11:34.51 ID:NuTe1kOH0
母校の偏差値が気になるなんて大学に残ってる奴だけ。大学に残るのは私立大学でも国立出身の医者。
結局国立の医者は偏差値のコンプレックスから逃れられないね。かわいそう。
240卵の名無しさん:2012/07/02(月) 23:22:30.39 ID:v9L5Yfmr0
238氏はそこまで言ってないんじゃないの。幾ら医者が経験がほとんどの業種でも、
やはりそのあたりの大学を出た人にトンデモ医師が多いのはよく経験すること。

え?なんでこの検査してないの。みたいな実害を被ることが多いからな。
241卵の名無しさん:2012/07/03(火) 01:21:22.47 ID:y5u3CSUs0
>>240
冷静だね
242卵の名無しさん:2012/07/03(火) 05:22:39.30 ID:gUJgl63tO
クルメのCMCP約束処方も、困る

カフェインとロキソニンとベンゾジアゼピンを合わせた粉薬を、頭痛患者に乱発してるから、
クルメ関連病院から紹介になった患者は、薬物乱用頭痛率がハンパない
243卵の名無しさん:2012/07/03(火) 08:43:46.12 ID:l6D0ff1f0
>>230
お前の趣味は、通帳を見ながら、チンコを1人で擦ることか?
話し相手はテレビかい?

244卵の名無しさん:2012/07/03(火) 11:15:04.29 ID:6Jaqf5Ri0
>>243
いつまで粘着してんの?そんなにくやしかったの?
釣りにひっかかっただけじゃなく、本物の馬鹿だって自分で証明しちゃってるw
245卵の名無しさん:2012/07/03(火) 11:40:14.56 ID:voxUpRQx0
>>231
きっと2chやってることが高尚な趣味だと思ってるんだよw

>>233
地球上に70億人も人間がいることが適正だと思ってんのかね。
246卵の名無しさん:2012/07/03(火) 12:31:14.46 ID:l6D0ff1f0
>>244
お前の日常は、他人にとって釣りなのか。。
悲惨だな。
247卵の名無しさん:2012/07/03(火) 12:33:37.54 ID:l6D0ff1f0
結婚すらできない屑のことなどリアルでは誰も興味ないんだけどね。
ここは高尚な趣味の場所だから、君が主役。
248卵の名無しさん:2012/07/03(火) 13:03:37.24 ID:36h4RX7X0
2chで釣りをするのが趣味とか、かける言葉が見当たらない
話題も狭く、偏屈になりそう。
249卵の名無しさん:2012/07/03(火) 13:06:18.52 ID:6Jaqf5Ri0
>>247
結婚すらできない屑って俺のこと?俺は既婚者なんだけど
結婚しない奴って屑なのか?俺はそうは思わないな
250卵の名無しさん:2012/07/03(火) 16:49:09.32 ID:YtZpWLKa0
>>249
医者になれなかった(ならなかった)人に医者ってやつは
どうこうと言われたくないのと似ているかなあ?
251卵の名無しさん:2012/07/03(火) 17:36:37.56 ID:+W/ESfhN0
離婚するときの闘争で疲れ果てた人たちを何人も知ってるよ
252卵の名無しさん:2012/07/03(火) 17:50:24.74 ID:PPirZKB20
雑談スレだなw
253卵の名無しさん:2012/07/03(火) 19:50:24.24 ID:E2ncFWiY0
元々は猫とボトムズを語るスレだし
254卵の名無しさん:2012/07/03(火) 20:55:17.58 ID:o8EQ6MAn0
一部で大人気を博している、東大工→就職→熊大医卒の
トンデモ医師 のまとめサイト

ttp://togetter.com/li/331121#c594325
255卵の名無しさん:2012/07/03(火) 22:22:07.19 ID:AvKdTcek0
東海、川崎、帝京・・・。
入りたかったな〜。
現役で受けたけど失敗してしまった。
その後国立に受かったけどね。
4年も後に。
今となっては、現役で東海あたりに入った方がよっぽど良かったような希ガスw
256卵の名無しさん:2012/07/04(水) 05:53:14.48 ID:LORcvEt+O
スレ違い書き込みまだやるの?
257卵の名無しさん:2012/07/04(水) 22:02:39.85 ID:GxBIhuG+0
金なぞ社会的地位と名誉とは比べるべくもないクダラナイもの。
最近学位を取った者だが、はっきり言って1億円の現金よりも
俺にとって価値あるものだ。
せっかく医学の道に進みながら、志半ばで金に転ぶ奴が俺には哀れにみえる
258卵の名無しさん:2012/07/04(水) 22:17:15.87 ID:1oi3RisL0
学位とるのに余程苦労したんだね
259卵の名無しさん:2012/07/04(水) 22:40:22.86 ID:GxBIhuG+0
>>258
苦労はさほど感じませんでしたが、時間がかかったのが少々辛かったw

これで名刺にも医学博士、と書けるのが結構うれしいですね。
あ、もちろん奉仕なぞする気は毛頭ありませんけどw
260卵の名無しさん:2012/07/05(木) 00:44:47.19 ID:GzbiXISi0
地位や名誉は欲しいが国民に奉仕はしない、か
一番嫌いなタイプかも
261卵の名無しさん:2012/07/05(木) 01:56:11.09 ID:9Ad/GYo50
そこらへんのおばさんの価値観だと、
医博>>>理博・工博 だが、
大学の住人の感覚だと不等号がひっくり返るんだよな。

医学博士 山田太郎 なんて名刺をもらうと、ふーんそうなんだ程度の印象しか持たないけどね。
262卵の名無しさん:2012/07/05(木) 06:58:31.68 ID:nH2WACgo0
理博・工博なんて持ってても飯食えるわけじゃない。まともな職のない奴も多い
医博もそれ自体に大した価値はないが、医師免持ちなら飯は食えるからマシ
263卵の名無しさん:2012/07/05(木) 07:42:42.77 ID:C4PfXs4d0
医博は持ってるけど名刺には印刷してないし、院内に学位記を飾るなんてのもしてない。
医局の中でちゃんと研究して学位を取ったと認識してもらうためのもの。
それがどうした? と思うひとは取らなくても無問題。
264卵の名無しさん:2012/07/05(木) 09:27:46.33 ID:NCZfzh6b0
>>260
さぞ国民への奉仕に日々尽力してる方ですね(棒
265卵の名無しさん:2012/07/05(木) 10:05:04.30 ID:PqgoMHGe0
>>264
オレは>>260ではないが、ドロッポ道不覚悟!って事じゃ?
266卵の名無しさん:2012/07/05(木) 11:02:44.74 ID:toOKA6fZ0
1億円より医学博士が大事か
金に困らない家庭に育ったんだろうな
267卵の名無しさん:2012/07/05(木) 12:27:05.64 ID:ihkKY4hg0
個人的な感想では循環器専門医は近所の循環器病センターに顔が利いて使える感じはするけど学位に関しちゃ今のとこ持ってて良かった、っていうイベントは無いな。
268卵の名無しさん:2012/07/05(木) 13:57:17.56 ID:kG1A7HrP0
勤務医に個室がある病院ってまずないよね、不正防止の関係で

個室欲しいよなぁ 俺んとこ{市民病院}は個室持てるのは部長以上で
50歳過ぎる それまで横に先輩、斜めに同期、後ろに後輩とか精神的に辛い

医師の職場ってホントプライバシーないと思わないか?みんなのとこはどんな感じか知りたい
職場に自分だけの空間が欲しいよ
リーマンだって同じって言われりゃそれまでなんだけどさ
269卵の名無しさん:2012/07/05(木) 14:14:52.74 ID:5+56N6gf0
個室あってもそこにどれくらいの時間いるの?
病院にいたらほぼずっと外来、病棟、オペ室じゃん
270卵の名無しさん:2012/07/05(木) 14:19:53.18 ID:kG1A7HrP0
外来から戻って自分だけの空間{個室}で一休み

サマリーとか事務作業は個室でやりたくない?
朝から晩まで自分の空間無しとか疲れる
仕事がひと段落すると個室に戻ってく幹部が羨ましい
271卵の名無しさん:2012/07/05(木) 14:24:12.32 ID:5+56N6gf0
大学病院は最悪だった。一人になれる場所がなくて。
市中病院では外来ブースが完全に自分の部屋だったな
それができるかどうかは科によって違うか
272卵の名無しさん:2012/07/05(木) 14:49:46.20 ID:kG1A7HrP0
>>271
外来ブースでも人普通に通るだろ?やっぱ個室はいいよなぁ
273卵の名無しさん:2012/07/05(木) 14:55:49.12 ID:5+56N6gf0
>>272
ヒマな時ならほぼ誰も来ないけど?何科?
もちろん個室欲しいけどヒラ全員に個室は無理でしょ
274卵の名無しさん:2012/07/05(木) 15:18:04.95 ID:kG1A7HrP0
>>273
内科だよ 外来ブースってそんなに気楽なスペースかな
同僚とかもいないの?羨ましい

ウチはヒラどころか30代で個室のある人いないよ
どこもそんな感じじゃないのかね
275卵の名無しさん:2012/07/05(木) 15:43:09.24 ID:5+56N6gf0
>>274
某マイナー科だから 一人外来のこともよくあるし
地方に行けば、個室は無理でも部屋は広いよ
276卵の名無しさん:2012/07/05(木) 20:20:01.31 ID:kfztWmlO0
うちの病院は個室なんて副院長クラスじゃないとねーよ
277卵の名無しさん:2012/07/05(木) 22:34:27.60 ID:1kaZL8Oe0
開業してツブになると朝から晩まで院長室という個室でまんじりともせず
座りっぱなしですよ

好きな雑誌も新聞も読み放題
オ〜、素晴らしいw
278卵の名無しさん:2012/07/05(木) 22:48:00.16 ID:u1YI4QcT0
うちは常勤全員個室。
当直が待ち遠しいよ。
279卵の名無しさん:2012/07/05(木) 23:15:53.83 ID:0ALWZIVx0
やはり民営病院?
280卵の名無しさん:2012/07/06(金) 01:34:56.90 ID:A8uepPhF0
そうだよ
自分の病院
281卵の名無しさん:2012/07/06(金) 04:50:15.86 ID:OPptBJYH0
パパから貰ったの?
282卵の名無しさん:2012/07/06(金) 05:24:04.66 ID:SRT7Ps5mO
>>281
夜中の4:50に、ネチネチとそんな文章を書いている、

そんな君の人生に幸あれ
283卵の名無しさん:2012/07/06(金) 17:01:43.44 ID:gMQbouur0
羨ましいねえ、俺もそんな家庭に生まれたかった
でも国公立の医学部でも親が学費を出してくれなくて
バイトで全ての学費を賄った人も知ってるから文句は言えない
284卵の名無しさん:2012/07/06(金) 21:54:55.88 ID:pgrpu1Xy0
僕は医学部を授業料免除なのでタダで卒業しました。
あ、でも入学金を払わされたので30万以上ふんだくられたかなw

どうも入学金だけはよっぽどでないと支払わされるみたいなんですね。
全く腹立たしい限りです
285卵の名無しさん:2012/07/06(金) 22:05:02.51 ID:UYPkNKf6O
>>284
その後、数年間僻地勤務でないことを祈る。
うちの所は、成績がオールAなら、月数万円貰えるシステムだったが。
一般の学生には知られてない。どこかに呼ばれてうやうやしく伝達された。入金は口座振込だった。
286卵の名無しさん:2012/07/06(金) 22:23:43.04 ID:pgrpu1Xy0
あ、卒業後すぐドロポして金に走りましたw
10年の労働で、いまはすでに悠々自適です

いつセミリタイアするか、それを計算しています。
287卵の名無しさん:2012/07/06(金) 22:35:24.06 ID:UYPkNKf6O
>>286
泥数年して、矢場を改行しました。
リタイアすることしか頭にありません。
貴殿もリタイアに向け、頑張ってくだされ。
288卵の名無しさん:2012/07/06(金) 23:38:20.47 ID:pgrpu1Xy0
>>287
ありがとうございます。
なんとか1億円の現金資産を築くことができましたが
まだまだこれからですね

まだ若いので残りの人生の長さと必要な資金との兼ね合いというか、
割り切りの仕方が重要、とは認識したおりますw

でもとにかく10年以上前の自分の決断は間違ってなかった、と考えております
289卵の名無しさん:2012/07/06(金) 23:44:13.66 ID:GM4f8bwC0
卒業してすぐに金に走るってすごいな。いったい何を?
290卵の名無しさん:2012/07/07(土) 01:16:01.32 ID:bj4dMoM70
最近の研修医はそんなのばっかりだろ。
学生時代から損得カネかね
新研修医制度の成果だね
291卵の名無しさん:2012/07/07(土) 12:27:40.39 ID:bNvhAdeC0
研修医制度というより、他の産業が今一だからとりあえず年収1本は確保したい層が、
医学部に集中してるだけ。

大学病院で修練という名目の元で、同じ年齢の事務職よりも貧給もらって満足してる馬鹿が
彼らには信じられないと思うよ。
せっかく、金になるライセンスを手に入れたのに。
彼らにとって修練とは、訴えられないためのリスクマネージメントの一環なんだよ。
292卵の名無しさん:2012/07/07(土) 14:15:11.18 ID:7d+eaDPT0
医師の立場は昔に比べて厳しくなったし不況で誰もが不安を感じているからしかたない
彼らを責めるのなら、どうやって彼らにやる気を出させるかを考えるのが周囲の責任だよ
293卵の名無しさん:2012/07/07(土) 21:38:34.43 ID:Rq6Vxx0R0
>>286
走ったってどんなことしたの?
294卵の名無しさん:2012/07/07(土) 22:16:12.07 ID:4g+9y0rh0
>>293
そんなこと簡単にここでバラスわけないよね。
もう社会人なんだから、金儲けの道は自力で見つけなきゃならないわな(笑)
一般人よりも1000倍、金持ちになる可能性が高いんだから
あとは自己責任で、ということでしょ(笑)
295卵の名無しさん:2012/07/08(日) 01:50:01.95 ID:UKrD2i8v0
入学金30万で授業料タダの医学部ってどこだろう?
まったくわからん
296卵の名無しさん:2012/07/08(日) 04:16:39.12 ID:daciL8RS0
大震災のときも唯一学会やって金を儲けてたのが眼科。
最低のカス医者の集まった眼科。
根性が曲がっててせこくて人間的な器がせまい残念な人間が集まった眼科。
他の科の医者みんな言ってる。
あんな学生時代に使い物にならないカスだったやつが幅利かせてて、
日本の眼科ほんとに大丈夫?って。
297卵の名無しさん:2012/07/08(日) 13:54:03.51 ID:mw3xAtZ/0
余所は余所、家は家っておばあちゃんから習いませんでした?

産○医科大卒のレーシック医ぐらいしか大きな迷惑かけてないからいいんじゃないの。
まあ、ポリクリの時に、この女医さん眼科なのに幾何光学の基礎もしらないわと思った記憶あるけどね。
298卵の名無しさん:2012/07/08(日) 15:06:59.76 ID:szU/7W7l0
>>297
コピペにマジレス
299卵の名無しさん:2012/07/08(日) 22:12:32.85 ID:UvILm9Wl0
>入学金30万で授業料タダの医学部ってどこだろう?

おれも国立医だが6年間授業料は払わずに卒業した。
どこの医学部でも1学年に2,3人はいるんじゃない?
だから毎年何百人もタダで医者になってるはず。

私立医に学費で何千万とか・・・俺には全く信じられません。
異次元の世界だね。

300卵の名無しさん:2012/07/09(月) 00:25:31.88 ID:kCRykkRx0
6年間授業料免除なんて、余程上手に節税したんですね。
うちも相当の貧乏だったが、それでも半額免除と全額免除の繰り返し。
301卵の名無しさん:2012/07/09(月) 01:50:47.16 ID:MhfkBhvL0
学費免除って、言わば他人の施しで医者になったみたいなもんだろ
もうちょっと謙虚になったほうがいいんじゃない

俺は学費は普通にバイトして賄ったよ
大学生にとっても、それほどの金額じゃないじゃん

302卵の名無しさん:2012/07/09(月) 07:51:17.99 ID:IWLZ1vxQO
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→朝鮮総連、(政党名)

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
303卵の名無しさん:2012/07/09(月) 12:17:52.41 ID:770pWTpa0
今国公立大の学費は年50万
304卵の名無しさん:2012/07/09(月) 14:16:53.63 ID:G+lsW8zw0
そういえば貧乏でもなさそうなのに
奨学金を貰ってる同級生いたな
あれは財テクだったのか
305卵の名無しさん:2012/07/09(月) 15:35:15.57 ID:YrKbytQa0
>>268
勤務医ってリーマンだろ。
306卵の名無しさん:2012/07/09(月) 21:59:39.74 ID:Xx7d2olF0
医師免許なんてタダで取るに限るね!
307卵の名無しさん:2012/07/09(月) 23:35:54.85 ID:b4+nYi2I0
まだ尖がってた若いころに、親戚の渋谷区の住人に、近いんだから東大医学部行けばいいじゃんって、
真面目に言ってしまった事がある。
今ならそんな事口が裂けても言わんけど。
308卵の名無しさん:2012/07/10(火) 07:36:35.83 ID:2Ul3/FDG0
 
 
「網膜の病気」男性無罪=交通死亡事故で―奈良地裁



これは間違いなく眼科学会に責任がありだ。

この裁判でもおそらく眼科学会は、
病気を社会に放置した無責任さを棚にあげて、

加害者に責任はないかのごとく、無責任な見解を述べたに違いない。

本当に人間のクズ、医療をやる資格無しだ!

被害者とその親族は浮かばれないね。可哀そう過ぎる。

 
309卵の名無しさん:2012/07/10(火) 12:13:20.59 ID:ea+qiG410
眼医者歯医者も医者のうち
お前ら馬鹿にしすぎ
310卵の名無しさん:2012/07/10(火) 12:31:07.30 ID:J7d/R+8s0
実際にいるんだよねえ、もう中心視野しかないのに気付いてない人
免許は簡単な視野検査を義務付けるべきだな
311卵の名無しさん:2012/07/10(火) 18:16:19.76 ID:rPcqzt7W0
歯医者は違うぞ
免許から
312卵の名無しさん:2012/07/10(火) 19:19:09.99 ID:n0lcrz910
「あたま医者」とか「みみはなのど医者」では
語呂が悪いからなあ。
313卵の名無しさん:2012/07/10(火) 22:35:20.84 ID:5qpXXLdZ0
世の中、良く知らないことが多いんですね

いっぱい税金が投入されてる国立医の学生で授業料免除があるなんて
税金まみれで医者になってる人が多いんですね

私立医出身の医者が好ましく思えてきました
314卵の名無しさん:2012/07/11(水) 00:04:41.83 ID:QdlSsZaJ0
>>313
お前の立ち位置はなんなの?
とりあえずスレタイ読めないバカは無理して書き込むなよ
315卵の名無しさん:2012/07/11(水) 01:04:52.23 ID:0KenSNxj0
たまに湧くDQNキャラだろ。
だが初診ではメンヘラと区別がつかない事もあり。
316卵の名無しさん:2012/07/11(水) 18:39:48.91 ID:WHId3qZV0
俺が学生の時、ハゲデブブサイクのモンスター助教授が
「君たちは税金で教育を受けてるんだから勉強する義務がある!」と吠えてたな〜
317卵の名無しさん:2012/07/11(水) 18:57:27.13 ID:9pMcjkHm0
後で費やした税金よりも多くの税金を取れるのだから、良い投資だと思う。
318卵の名無しさん:2012/07/11(水) 21:49:58.16 ID:lqAX77Y+0
20年前、おバカな教養の教授が新入生の俺たちに
「君たちはこれから7000万円もの税金を使った医学教育を受けることになるのだから、
 適性のないものはドシドシ退学させる!!」ってほざいてたな〜

319卵の名無しさん:2012/07/11(水) 21:57:01.68 ID:TPbAoFCQ0
医学生の教育によその学部生よりよほどかかるなんてありえん
私立医大が高いのは、設備費や研究費まで学生からとってるからだろ
320卵の名無しさん:2012/07/11(水) 22:31:23.32 ID:f8/sA2mY0
税金で養われてるのは教授たちのほうなんだよ
教養とか解剖とか、税金の無駄遣い
321卵の名無しさん:2012/07/11(水) 22:47:08.94 ID:cosqX6Ls0
かなり前だが、頼まれて単発で行った寝当直で最高税率40%で源泉徴収してくれた上に、
交通費は採算割れギリギリで、手渡し3万8千円もらって笑った。

家で寝てればよかった。
322卵の名無しさん:2012/07/12(木) 14:51:14.61 ID:jKANBWf50
医者の奥さん美人ばっかかと思ったが実際は違うよね
忙しすぎて医療関係者以外との出会いがない→見合い だからだろう
でも家柄の良い人は多いみたい

んで40過ぎて不倫しまくる人も多いね
323卵の名無しさん:2012/07/12(木) 22:23:27.53 ID:GFFmg2iK0
医者の不倫・・・
当たり前ですから
324卵の名無しさん:2012/07/12(木) 22:55:06.86 ID:EvZMu6k90
不倫が当たり前ってマスゴミと一緒にすんなよ
325卵の名無しさん:2012/07/13(金) 04:59:11.15 ID:XupwfgNh0
そこで何でマスゴミを持ち出すんだw
326卵の名無しさん:2012/07/13(金) 08:23:47.38 ID:cjbi4ZrU0
不倫する金と暇がない医者は負け組ということかorz
327卵の名無しさん:2012/07/13(金) 09:04:05.18 ID:DQZGTsij0
>>322

妄想

ほとんどの医学生は女に慣れてないからはやいうちに
大したことないのにひっかかる。
医者になってからはじめの研修先で茄子にってのもよくきく。

自分の利点を生かして高学歴美女をっていうのは相当
自信があるか慣れてるかで、たいがいはふつうの慣れてない
男だから「まあこの程度の女で俺はいいや」でしまい。

で、ヨメが劣化して自分ができる立場ならあれこれやるだろう。
ふつうの男だからな。
328卵の名無しさん:2012/07/13(金) 11:49:51.33 ID:8vMCnqK00
俺も医者になって初めて行った病院で会った親切な茄子にひっかかった
俺の知り合いにもそういうパターンは非常に多い
学生の頃は趣味に夢中で、女にはあまり興味がなかった
329卵の名無しさん:2012/07/13(金) 13:36:43.32 ID:4ffnSMHV0
それでどうなったの?
330卵の名無しさん:2012/07/13(金) 22:29:03.93 ID:K8ByeJ8t0
茄子に引っかかる若い医者って多いよね

ま、本人が幸せなんだからいいんじゃない
331卵の名無しさん:2012/07/14(土) 09:00:56.58 ID:/pxZtrK40
博士でもないのにドクターは普通に恥ずかしいね。
332卵の名無しさん:2012/07/14(土) 11:41:04.00 ID:Ovb5nf/q0
茄子にもいろいろいるからね
馬鹿で性格悪いのが大多数だけど
333卵の名無しさん:2012/07/14(土) 12:04:15.49 ID:OsuaM5470
大学病院がクズ茄子養成機関であることは確か。あと、大学病院関係なく喫煙率の高さは異常。
334卵の名無しさん:2012/07/14(土) 13:43:28.95 ID:0BulsJXw0
>>327
妄想?俺が?
医者の嫁が大した美人じゃないのは同じ意見だろ?

茄子とかにつかまる人もいるね
でもさ、美人の茄子って医者以外のそこそこの男と結婚してる気しないか?
335卵の名無しさん:2012/07/14(土) 13:51:00.58 ID:dCN8N7b90
>>334

医師ヨメの不美人の理由のとこが立派な妄想 しかもそれが主題ときては。
美人ばっかじゃないのは見たらわかるからおまえの手柄じゃない。

追加部分では

自分の売り方知ってる茄子なら医師の茄子嫁が馬鹿にされることはわかってるから
医師以外にありがたそうに売りつけて当然。

結論 なにか悔しいことがあったのだろうがいちいち妄想書き込んでアホかお前は
336卵の名無しさん:2012/07/14(土) 14:39:43.63 ID:0BulsJXw0
>>335
悔しいことなんかないよw
ただ周りがそうだなって思っただけさ

家柄は良い人が多いって言ってんだから、むしろポジティブに
捉えてるんだが
337卵の名無しさん:2012/07/14(土) 15:22:01.16 ID:Ovb5nf/q0
家柄がいいと家族との付き合いが面倒くさそう
俺の場合、嫁は従順なのが最大の条件
338卵の名無しさん:2012/07/14(土) 16:58:18.26 ID:M1VD4cHX0
茄子・非茄子に関わらず結婚した後、特に子が出来た後に
嫁が豹変するのは常識だよなorz
339卵の名無しさん:2012/07/14(土) 21:52:10.76 ID:jGGW/OEI0
>喫煙率の高さは異常

茄子と結婚するのに、わざわざタバコ女を選ぶなんて最低だね
キスしてもヤニくさいぞ
なにかの修行か
340卵の名無しさん:2012/07/14(土) 23:57:14.02 ID:inKYCqIi0
調剤薬局ウハウハの儲け放題

>579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:22:41.47
>一般名処方になって、外資系のゾロを仕入れている調剤はウハウハだよ。
>そりゃ、年間でベンツぐらいの収入増になるからね。
>それに加担していることに、医者達が気がついていない。
>

薬剤師 ジェネリックスレより
341卵の名無しさん:2012/07/15(日) 00:12:16.20 ID:FxBOu+0A0
>>336

医者のふりするなって、、、
しかも「褒めてるつもりだったんだよー」って、妄想を妄想で正当化か
342卵の名無しさん:2012/07/15(日) 06:15:40.26 ID:4eKnnY1xO
妄想の内容をまともに取り合うならば、それは仲間

仲間ハーモニーホール
343卵の名無しさん:2012/07/15(日) 13:33:35.66 ID:gUBlci/O0
ミスで患者を頃してしまって、一時的に精神を病んだ先生がいたが
嫁は子供を連れてすぐに逃げたという話だった。女なんてそんなものだ
344卵の名無しさん:2012/07/15(日) 16:05:06.89 ID:0bWYiAU70
>>341
自分は医師免許持って真面目に医療活動に従事してるよ
たまに母校の掲示板覗いてみると自分と意見が異なったりすると
「お前は00大の人間じゃない」「OO大生のフリした〜大の奴」とか言ってる、お前みたいな奴いるわ
そういう人って、出た大学や就いてる仕事が自分の拠りどころなんだと思う
俺はそういうのが嫌になって今、田舎の診療所にいるんだろうな
負け組みとか逃げ出したとか言う奴も少なからずいたけど、これでいいと思ってる
南方戦線で活躍したとか言う爺さんの昔話を聞いたり、とりあえず以前より奉仕してるね

大学時代は野郎ばっかの部活で全く女にモテなくて・・・それで嫌いな同期の奴らが
女子アナタイプのイイ女と結婚するんだろうか、とか嫉妬というか不安というか、そういうものは
正直あって、でも知り合いや先輩の嫁は家柄良いけど美人ではなくて・・・
それで自分を安心させたくて書き込んだんだろうと自己分析している
まぁ雰囲気壊してスマン 
345卵の名無しさん:2012/07/15(日) 18:29:01.02 ID:gUBlci/O0
おまえここは初めてか?力抜けよ
346卵の名無しさん:2012/07/15(日) 19:38:34.78 ID:0bWYiAU70
うん・・・
347卵の名無しさん:2012/07/15(日) 21:53:41.64 ID:1vxgj8qq0
>>343
全く女なんてそんなものですよね
348卵の名無しさん:2012/07/16(月) 07:22:33.21 ID:BAfKXvDQI
基本、体の構造が少し違うだけで、
脳はおっさんだからな。
349卵の名無しさん:2012/07/16(月) 21:51:59.40 ID:tNYDVq4Q0
不倫なんて考えたこともないし、その機会も時間の余裕もない
僕は愛する嫁だけの人生で十分です
仕事が僕の愛人かな
350卵の名無しさん:2012/07/16(月) 22:17:05.06 ID:n2c3vQBzO
>>344
まぁ…力抜けよ。
















ヤラないか?
351卵の名無しさん:2012/07/16(月) 22:51:17.10 ID:RI8f9JI00
>>349
愛人に裏切られないと良いですね
352医者の人権は認めないと決意した役人:2012/07/17(火) 03:54:57.68 ID:seTSm1600
職人は黙って仕事するが良い。
2ちゃん以外で発言したら処分するぞ。

解ったな。肝に銘じろ。
国家のおかげで仕事してるんだろ。もっと働け。
353卵の名無しさん:2012/07/17(火) 08:48:54.32 ID:Hf7b1Jia0
そんな時間に・・・夢遊病か
354卵の名無しさん:2012/07/17(火) 11:03:45.30 ID:Sx+Fj8ah0
ここでしか言えないんだけど・・・
なんで女って、あんなに脳がお花畑なんですか?
なんで自分に都合よく脳内転換しちゃうんですか?
355卵の名無しさん:2012/07/17(火) 11:09:01.60 ID:lnctx4o/0
それは女に限った話ではないと思うが
そういう楽天的な人って羨ましく思うよ
356卵の名無しさん:2012/07/17(火) 11:33:26.84 ID:Sx+Fj8ah0
>>355
男より女の方が確実に多いと思いませんか?
例えばウチの幹部どもは女性の力とか最近のメディアみたいに
女に媚びた発言をするわけですよ 「男はダメ 女が支えてくれている」みたいな
でも実際はそういう人は利用手段の一つとして女アゲしてるわけです

そんで女は「上に行く人は女性は男性より優秀だと素直に認められる人」とか言ちゃってるわけ
なんで根本的なことに気がつけないのか不思議なのですよ
357卵の名無しさん:2012/07/17(火) 13:54:14.35 ID:lnctx4o/0
平均してみれば女が男より図々しいのは確実。
でも男でもとんでもない医者にいっぱい会ってきたし
謙虚で親切な女医にも何人か会ってきたよ。
358卵の名無しさん:2012/07/17(火) 14:28:34.22 ID:Sx+Fj8ah0
うん、だねぇ

でもさ問題が起こったり意見が対立した場合、男の医者は冷静に判断するけど
女医さんってさ、必ず女側に立って女の肩持つよね これはもう例外ないねぇ

ああいうの見ると、女性に各界の頂は任せられないって確信しちゃいます
359卵の名無しさん:2012/07/17(火) 14:40:04.85 ID:lnctx4o/0
そうそう、女がよく言うセリフに「わたしたち女性からすると〜」っていうのがあるよね
なんでお前が女性の代表なんだよ!?ってびっくりしちゃうな
360卵の名無しさん:2012/07/17(火) 16:26:37.11 ID:5MSA3Cya0
>342
亀レスですが
そのネタは一部地域(発砲事件の多い街の西部)でしか通用しません。
あしからず。               同一地域居住者
361卵の名無しさん:2012/07/17(火) 17:49:46.96 ID:h1HLuorX0
女医は職場の人間関係をぐしゃぐしゃにする奴が多い。男では見た事ないな
362卵の名無しさん:2012/07/17(火) 18:15:36.41 ID:9gdmHU4SO
嫁なんかいらんわ
わざわざ自分から寄生虫を飼うとかドMなの?
363卵の名無しさん:2012/07/17(火) 21:21:42.37 ID:4L1TslkK0
>>361
多いね。俺も被害に遭った。
364卵の名無しさん:2012/07/17(火) 22:30:16.25 ID:jyanlfw+0
やっぱり金だな。
女とはあまり関わらない方がいい。
愛情だのなんだの絡ませると、とてつもないやっかいに巻き込まれる。
女体が必要なときだけ親密になって、その関係に金を絡ませて
普段は女なんかと関わらないのがとってもベター。ベスト。
365卵の名無しさん:2012/07/17(火) 22:34:11.68 ID:4X52EYnw0
そうか?
金だけあっても全然満たされない
愛が欲しい
366卵の名無しさん:2012/07/17(火) 22:37:23.70 ID:2/LeY1P10
愛っていうかパートナーがほしいよな
子供もほしいし
367卵の名無しさん:2012/07/17(火) 22:40:21.88 ID:4X52EYnw0
自分を信頼して一緒に生きてくれる人欲しいね
子供も欲しい
金目当てのビッチはいくら可愛くてもいらねぇ
368卵の名無しさん:2012/07/17(火) 23:42:41.01 ID:uk1/N35H0
>>365

商売女は金を見せるとやさしいし愛を込めて相手してくれるよ
金のある間だけね

それに慣れると、金もないのに相手してくれる女が信じられなくなるw

それに、金の切れ目というわかりやすいものではなく、愛情の
切れ目というこっちにコントロールできないものでつきあいが
切れてしまうのもつらいよ

まあ、金に頼れww
369卵の名無しさん:2012/07/17(火) 23:44:12.02 ID:S8HY3iMy0
突然借金背負わされても一緒に苦労してくれるような子がいいとです・・・
370卵の名無しさん:2012/07/18(水) 00:08:20.08 ID:TerNv2EW0
その子には苦労させまいという覚悟がない時点でアウトだろう
371卵の名無しさん:2012/07/18(水) 02:59:22.79 ID:a5wP3Mkh0
そんな気になったことは一度もないな
だって女のほうが男よりはるかに図太いからねえ
372卵の名無しさん:2012/07/18(水) 08:06:15.17 ID:lBIqb8YV0
>>368
金の切れ目で変わるのは女の気持ちではなく、実は男のほうの気持ちなんだよ。
金だけがよりどころだと金が無くなったとき自信を喪失し本性が露呈する。
あんなに頼もしかったのに・・・。
あんなに優しかったのに・・・。
あんなに魅力的だったのに・・・。
その男の本性を見て女が離れて行くんだよ。
373卵の名無しさん:2012/07/18(水) 13:39:31.84 ID:HJKShisU0
>>371
前提としてそんなこと言ってる男と、とことん苦労したいと思う女はおらんわな。


>>372
金の力は偉大、でおわりだなそれは
374卵の名無しさん:2012/07/18(水) 14:47:30.58 ID:06mUswpk0
>>373は女でしょ?
375卵の名無しさん:2012/07/18(水) 22:12:44.26 ID:lksr50vu0
やっぱり金だよ。

労働に見合った報酬をもらわずに、自分の命をすり減らして仕事してる先輩なんか見てて
なんだかな〜って思う今どきの若い人間は結構多いと思う
376卵の名無しさん:2012/07/18(水) 22:16:25.97 ID:/V5fI7BS0
労働すると脳汁が出るじゃん
で、満足感を得る

金が増えるだけでは満足感は得られない

金も満足感も充足してる俺しあわせ
377卵の名無しさん:2012/07/18(水) 22:51:46.04 ID:yRij1P5z0
80歳超のじいさん・ばあさんの消えそうな命をちょっと伸ばすために、
働き盛りの自分の命をたくさん削ってるお医者さん。おまけに安月給。

寿命の元帳をもってる閻魔様も不思議がるだろうな。
378卵の名無しさん:2012/07/18(水) 23:51:45.45 ID:T4tbgg5u0
おもしろい読み物だった、このスレは。
379卵の名無しさん:2012/07/19(木) 00:11:36.22 ID:SEk3E7zl0
マスゴミ工作員のネタ集めスレだからな
いっつも煽り文句をageてる奴がそいつ
それにマジレスするバカ医者もどうかと思うが
380医者の人権は認めないと決意した役人:2012/07/19(木) 01:04:14.29 ID:AH/9+ZRo0
おまえらは、結局、カネとは無縁だ。
381卵の名無しさん:2012/07/19(木) 02:20:09.32 ID:S/HaPQDwO
あ、はい
382メジャー医師よ、団結せよ! :2012/07/19(木) 07:44:43.21 ID:oac4Krwc0
低賃金重労働にあえぐメジャー医師諸君に告ぐ!

諸君が低賃金重労働に陥った理由がわかるか?
極悪真性眼科医どもが高賃金軽労働を手に入れるために、
本来諸君が受け取るはずだった保険点数を搾取していたからだ!

幸いメジャー医師諸君は数が多い!一致団結して事に当たれば、
必ず眼科保険点数をボコボコに下げ、極悪真性眼科医に搾取されていた保険点数を取り返すことができるはずだ!

今こそ立ち上がれ! メジャー医師諸君!

極悪真性眼科医に唾を吐け!

極悪真性眼科医の股間を蹴り上げろ!
キンタマを潰し、悪徳の血を遺せないようにしてやれ!

眼科保険点数劇下げを、極悪真性眼科医全員が首をつるまで続けるのだ!

極悪真性眼科医が血ヘドを吐き、のたうち回って死んでいくのを笑って見送ってやろうではないか!

ワッハッハー!
383卵の名無しさん:2012/07/19(木) 09:06:16.80 ID:I8hKokAF0
>>375
女はカネで付いて来るっていうけど
そういう女は結婚考えない恋愛はルックス以外男を判断する
思考持ってないぞ そんな女の結婚相手に選ばれるなんて真っ平ごめんだわ
384卵の名無しさん:2012/07/19(木) 16:33:36.90 ID:1TvqQCO50
>女はカネで付いて来るっていうけど

それ間違い。
残念だが、いくらカネ持っていても、キモイ奴は結婚できない。
385卵の名無しさん:2012/07/19(木) 16:57:28.85 ID:I8hKokAF0
>>384
周りにキモイ医者たくさんいるだろ?
江川とかいうエロ漫画家そっくりの奴がいるけど
結婚してるよ
386卵の名無しさん:2012/07/19(木) 17:37:57.19 ID:VRWjFRSR0
江川達也なんてまだ見れる顔だよ
もっとキモイ奴でもほとんどは結婚してる
387卵の名無しさん:2012/07/19(木) 21:55:27.98 ID:98hmn6oC0
僕は金もってますが年取ってます。
50代ですが億もってます。現在年収ン千万です。

20代の可愛い娘さんと結婚できるでしょうか?
できれば19,20歳くらいだと言うことありません。
388卵の名無しさん:2012/07/19(木) 22:24:58.44 ID:Sg+7tkOE0
ロリコン趣味かあ
俺だったら親子ほどに年の違う娘と結婚なんて嫌だけどね

まあ、20歳のフィリピーナとかだったら出来るんじゃない?
奴らは純粋に金の為に結婚しそうだ

389卵の名無しさん:2012/07/20(金) 00:25:51.82 ID:Ybc/WHwX0
俺30前半
25くらいの頭と性格いい子と結婚したい
390卵の名無しさん:2012/07/20(金) 11:40:58.50 ID:HRJsCFvR0
門前の薬局、広告をうちより派手にあちこち出してる。
機械設備のメンテや更新見なく、職員多い
経費があまってしょうがないらしい。
たまに、うちのクリ受診せずに
直接処方薬を希望して行く患者がいるらしい。
医療衰退して薬局繁栄の構図があるのはおかしい。
けしからんことに他院受診すすめたりしてるらしい。
391卵の名無しさん:2012/07/20(金) 11:55:50.45 ID:OXv+0uRt0
東京逓信病院の評判
http://www.kango-cvs.com/hospital.php?h=1257
392卵の名無しさん:2012/07/20(金) 14:20:10.54 ID:01RzQjIR0
「キモクてもカネが有れば結婚できる。」最後の砦だよな。コレ
これが破れたら、自己保身は無理。
393卵の名無しさん:2012/07/20(金) 15:20:38.77 ID:p817Yddq0
まともな男は金目当ての女と結婚はしないよw
394卵の名無しさん:2012/07/20(金) 22:00:38.45 ID:lqRd1A1Y0
金持ってんなら金の力で愛人を持てばいいんじゃない
そこそこの器量の若い娘なら月25万もあれば愛人にできるっしょ?
金持ちの50代が、束縛の多い結婚なんて形態をなんでわざわざ採用するのか、理解不能

金の使い方を全然知らないんじゃない?
395卵の名無しさん:2012/07/20(金) 22:14:45.03 ID:uUxnkiY70
好きな子とのデートなら100万だって惜しくない
風俗は金貰っても行きたくない
396卵の名無しさん:2012/07/20(金) 22:18:34.03 ID:lqRd1A1Y0
>>395
あんたは100万の価値を知らない

100万あればどれだけのことが出来るか
100万あればどれだけ己の欲望を満たすことが出来るか
397卵の名無しさん:2012/07/20(金) 22:20:36.66 ID:lqRd1A1Y0
あと、一般人にとって100万の金を手にすることが
どれだけ大変なことかを
398卵の名無しさん:2012/07/21(土) 01:12:55.09 ID:R+ag7XeA0
さいきん、100万の金を手にするためには200万かせがないといけない・・と
自動的に考えてしまう
デパートなんかに行っても値札みても、全部倍に見える
399卵の名無しさん:2012/07/21(土) 09:05:09.62 ID:MbPWFEOJ0
生活に必要な分以上の金なんかいくらあっても大して満たされはしない
400卵の名無しさん:2012/07/21(土) 10:06:31.01 ID:rBLDNgQI0
限界効用逓減の法則のことだな。

フェラーリを買った瞬間より、生まれて初めて新幹線に乗った時の感動の方が
遥かに大きいからな。
401卵の名無しさん:2012/07/21(土) 11:52:24.02 ID:EJC/yuRM0
好きな時に旅行に行ける、芝居やコンサートや映画館に行ける、
DVDやCDが買える、だけのお金は多分ある。でも時間がない。
虚しい。
402卵の名無しさん:2012/07/21(土) 12:37:56.86 ID:2nu2BR/G0
とにかく職場に自分の空間がないのが耐えられん

不動産鑑定士で独立して成功してる知り合いがいるけど
そっちの方がいいなぁ 自分の事務所で自分だけの空間で仕事して
朝出勤の憂鬱感もなく、年収は高い あっちは俺のこと羨ましがってるみたいだけど
403卵の名無しさん:2012/07/21(土) 14:22:19.91 ID:sSeDKpX90
毎朝決まった時間に出勤するだけで、自分が惨めに思える
404卵の名無しさん:2012/07/21(土) 14:44:22.01 ID:S8UPHCuJO
なんじゃそりゃ
405卵の名無しさん:2012/07/21(土) 22:13:13.66 ID:CwY/m7TW0
100万円って大金ですよね?お医者さんたちはピンと来ないかもしれないけどw
月25万円と言わず、20万円でも十分若ーい愛人を囲えると思われw
406卵の名無しさん:2012/07/21(土) 22:50:22.26 ID:jMDSo6BO0
金の奴隷のビッチなんざお断りだ
407卵の名無しさん:2012/07/21(土) 22:53:55.01 ID:v8z/Of6d0
年収へったら
看護婦さんが、
養う
408卵の名無しさん:2012/07/22(日) 03:19:31.43 ID:x3lUnID/0
むしろビッチの方が裏家業で稼いでて金持ちだったりするしな
409東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/07/22(日) 05:36:00.29 ID:3fm/U29a0
裏家業... ワロタw

家業か。まるで、らりP一家やマジコン一家…。
410卵の名無しさん:2012/07/22(日) 09:43:22.83 ID:OyK3MvER0
裏家業やろうかな。
ボーナス額面260万、振込額170万円 その中から予定納税を今月中に40万振り込まないといかん。
なんの罰ゲームかわからないもんな。

411卵の名無しさん:2012/07/22(日) 09:54:08.38 ID:1T5ID7cX0
アキバの耳かき店で働いてる女子高生が月収80万って言ってたな
アホらし
412卵の名無しさん:2012/07/22(日) 10:11:34.34 ID:dwQXewwXO
そういえばSMの縄師の年収は2000万円あるらしいな。講習会や依存女の管理もあるからたいへんだそうな。
413卵の名無しさん:2012/07/22(日) 10:18:11.50 ID:E8WGwvs40
エロ関係は景気の影響をモロ受けるから大変だろ。
風俗嬢の収入の下がりっぷりは半端じゃないぞ。
414卵の名無しさん:2012/07/22(日) 10:54:37.52 ID:hOPpNTmv0
このスレ社会勉強になりますw
415卵の名無しさん:2012/07/22(日) 11:24:54.20 ID:1T5ID7cX0
風俗ハマって人生破滅するやつはほとんどいないが
ホストやキャバにハマって破滅するやつはいくらでもいる
恋は麻薬だねぇ
416卵の名無しさん:2012/07/22(日) 13:10:16.55 ID:OyK3MvER0
そもそも生物の存在意義そのものだからな。

未婚40代でその手のものにも興味がないっていうのは、独身貴族として羨ましがられるかもしれんが、
遺伝子の乗り物としては最低だから。
417卵の名無しさん:2012/07/22(日) 13:58:05.74 ID:DeCtrfTF0
その考えはキミの遺伝子にプログラムされていたのかい?
418卵の名無しさん:2012/07/22(日) 17:21:51.80 ID:T912KWfQ0


       お前らの話相手は、テレビ?それとも冷蔵庫?

419卵の名無しさん:2012/07/22(日) 17:26:33.92 ID:x3lUnID/0
と、2chが話相手の社会不適合者(自称「うつ病()」)がほざいております
420卵の名無しさん:2012/07/22(日) 17:39:24.22 ID:vm/ajyfQ0
と、2chが話相手の社会不適合者(自称「うつ病()」)がほざいております
421庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2012/07/22(日) 18:45:06.34 ID:6InJKLCu0
そんなことより猫とボトムズ・・・
422卵の名無しさん:2012/07/22(日) 19:41:00.55 ID:ubztsT8e0
上の方で言ってたけど
学生時代は女と縁なくて研修医時代、新人医師時代に
たいしたレベルでもない女{茄子}にひっかかるパターンは多いのかなぁ

気をつけないと俺も続きそうだわ

423卵の名無しさん:2012/07/22(日) 20:02:20.82 ID:EOC+PvAF0
俺、医学生時代はそれなりにもてて付き合っていた女もいて
結婚は30代半ばだったが、結局、那須につかまったわ。
医者になっちゃうと忙しくて出会いがないんだよね。
424卵の名無しさん:2012/07/22(日) 22:16:14.25 ID:6Hv7e5fD0
忙しくて出会いがないから茄子に引っ掛かる

女をじっくりと選ぶ余裕と時間さえあればそんなことには絶対ならない
せっかく人一倍努力して成り上がって、恋愛強者になったというのに
せわしなく日々を送ってみすみす好機を逃してる

まったく因果な商売ですな〜
425卵の名無しさん:2012/07/22(日) 23:59:14.11 ID:xuMp7f4q0
ナースとは結婚したくないなぁ
でもそれ以外は出会いがない
学生の時にサークルとかで捕まえておくべきだった
426卵の名無しさん:2012/07/23(月) 00:28:24.00 ID:JmGC3sfY0
あいつらは白衣の天使なんかじゃない
腹黒悪魔
周りは高収入だらけだが高倍率だからって環境と
病気や死に慣れて優しさとかなくしちゃってるんだろうな
427卵の名無しさん:2012/07/23(月) 01:17:42.48 ID:6t0eNOQt0
ナースぶん殴りてぇ
428卵の名無しさん:2012/07/23(月) 12:56:11.05 ID:trbNuXCN0
平気で同僚と患者さんの悪口言ってるナースいるからな
口が臭いとかブサイクだとか私に気があるとか その辺のスイーツと変わらん

医者でそんなことで盛り上がってる奴見たことないよ
要は人間としてのレベルが違うんだと思う
429卵の名無しさん:2012/07/23(月) 21:34:43.13 ID:GZOKKRuM0
ナースにすらもてない奴が、一般女性にもてるわけないんだが。。
冷蔵庫とでも恋愛してろwwww

無口ないい女だぞ。冷蔵庫
430卵の名無しさん:2012/07/23(月) 22:09:23.37 ID:equKHvlJ0
くだらない。
一般人の妄想だな。
431卵の名無しさん:2012/07/24(火) 08:48:28.60 ID:+q+2gpXV0
医者というだけで寄ってくる女はいるからな。
長続きするかどうかは別として。
432卵の名無しさん:2012/07/24(火) 09:11:27.72 ID:+pAjd57B0
>>430
お前こそ医者かよ
茄子同士の会話聞いてみろ
患者の悪口のオンパレードだぞ
433卵の名無しさん:2012/07/24(火) 09:14:56.98 ID:D1mWIRPs0
>>432

お前も妄想やろ

悪口は患者だけじゃねえ もっと多いのが医者の悪口
434卵の名無しさん:2012/07/24(火) 12:33:54.78 ID:7vxY5hUx0
>>431
医者の看板をしょっても女が寄ってこない奴もいるけどね。
435卵の名無しさん:2012/07/24(火) 12:46:30.43 ID:KUF4+r8L0
見る目がない俺には
看板に寄ってきてるのか、そうでないのか判断できん
看板ある時知り合ったやつは全員金目当てに見える
436卵の名無しさん:2012/07/24(火) 13:53:22.84 ID:+pAjd57B0
>>433
俺は聞いたことない 人ずてには聞いたことあるけどな
だからナースから聞くのは患者の悪口だ
もちろん俺がいないとこでは悪口言ってるだろう
ただ患者の悪口は聞くに堪えないってこと
437卵の名無しさん:2012/07/24(火) 14:56:39.21 ID:IT8je5Ya0
女は大抵そういう生き物だからな
他人の悪口や噂が好きなのは茄子に限らない
438卵の名無しさん:2012/07/24(火) 15:16:14.24 ID:quujaCzQ0
このスレには医者のふりしたマスゴミ工作員と医者コンプの社会不適合者しかいないのに何争っての
争いは同じレベルの者でしか発生しないってやつか
439卵の名無しさん:2012/07/24(火) 18:47:22.11 ID:+pAjd57B0
>>438
自己紹介乙

たぶんお前くらい マジで出てってくれ
440卵の名無しさん:2012/07/24(火) 21:21:16.43 ID:CI1Ren1b0
>>1
心がよわいくせに、医者を志すからだよ。
それに、国民も君の人生に迷惑してるよ。
441卵の名無しさん:2012/07/24(火) 21:34:05.71 ID:42NDJ8yr0
心がよわいくせに、医者になったので
奉仕はしないことにしました

これからは精一杯楽してお金を稼がせていただきます
442卵の名無しさん:2012/07/24(火) 23:51:41.12 ID:2E+AVEeE0
僕が馬鹿な国民に迷惑をかけたのなら
それは望外の喜びですよ
443卵の名無しさん:2012/07/25(水) 10:47:50.61 ID:svCinp2Q0
お子ちゃまへ→「ママにでも愚痴ってろ。」
444卵の名無しさん:2012/07/25(水) 22:01:12.32 ID:lPWvqrRu0
若い愛人が欲しいな〜

今まで築いてきた財産の半分を使ってもいいかな
445卵の名無しさん:2012/07/25(水) 22:15:33.29 ID:Enh+HYI40
>444
>今まで築いてきた財産の半分を使ってもいいかな
止めたほうがいい。100歳迄生きた場合を考えて貯金しとくほうが良い。
「いつまでもあると思うな、親と金。」
50歳を過ぎると、余命が気になる。
446卵の名無しさん:2012/07/25(水) 22:31:01.14 ID:lPWvqrRu0
うん、でもね〜、いっぱい金を使わずに残したまま死ぬのも無念かな〜と。

いつ死ぬのか、わからないのが最大のネックなんだな〜
50歳過ぎてるんで、そこらへん、難しいですね〜

ただ金だけ稼ぐ人生も、なんだかな〜。
447卵の名無しさん:2012/07/25(水) 22:35:00.45 ID:lPWvqrRu0
加藤チャンみたいに結婚しなくてもいいです
そして彼のように、45歳年下でなくとも、30歳くらい年下の若いピチピチの
女の子が理想的だな〜
448卵の名無しさん:2012/07/25(水) 23:13:26.69 ID:F6pXiqeO0
>>447
ちょっと高めのクラブでも行ってホステスと仲良くなれば?
あぁいう社交界は金はかかるけどいい女多いと思うぞ。
それかわかい看護師だな。
449卵の名無しさん:2012/07/26(木) 01:26:06.64 ID:LSyz7ywO0
まだ26歳なのに全然性欲がない
オナニー1ヶ月はしてない
一緒に生きてくれる女性は欲しいが…
男として危機感を感じる
450卵の名無しさん:2012/07/26(木) 01:59:06.12 ID:IHArzP5X0
福岡某所の土日当直で、交代時にスリッパは脱ぎっぱなしだわ、吸殻入りコーヒー缶は放置、挙句にtangaの包みを広げぱなし
で帰っていく馬鹿に、
「先生はわしを舐めとるんですか。舐められとるんならそれなりに対応させてもらいますがねえ。」と脅したら、
「そんな気はぜんぜんなくて....」と言い訳してたわ。20代後半の頭悪そうなカルテ書くにいちゃんだったが
451自称ドクターのみなさんこんにちは:2012/07/26(木) 05:27:52.85 ID:rHxOLo++O
>>450
「舐める」「舐められる」って言葉を、他人様に向かって言う?


育ちが知れますよ
452卵の名無しさん:2012/07/26(木) 08:43:48.25 ID:tNWpdtxo0
だって福岡
453卵の名無しさん:2012/07/26(木) 11:00:10.60 ID:cIc77lWS0
こいつヤクザそのものじゃん
このスレももうダメだな
454卵の名無しさん:2012/07/26(木) 12:28:53.53 ID:TACYty1A0
>>453
最初からダメ人間の巣だろ。。いまさらかよ
455卵の名無しさん:2012/07/26(木) 13:26:08.88 ID:wn04LdC80
自称ドクターのすくつ(なぜか変換できない)なんだから
このままでいいのだw
456卵の名無しさん:2012/07/26(木) 19:22:22.35 ID:3UyABQXT0
私40代の勤務医ですが、私よりも年上なのに、まだ人生ギラギラしてるしてる
人が多いのを知って少々安心しました。
30歳も年下の愛人を所望とか・・・。
そのバイタリティ、凄いですね。
見習わなくちゃ。
457卵の名無しさん:2012/07/26(木) 19:35:42.83 ID:SfEFuBbh0
>>456

ぎらぎらしてる連中は、べつにひとの真似してぎらぎらしてるんじゃなく、
もともと体力と煩悩のスコアが高いだけ。

あんたが体力も煩悩も薄いなら平和に暮らせていいと思うんだがなぜ
見習いたい?
458卵の名無しさん:2012/07/26(木) 19:36:21.70 ID:gOxHeNc70
10台の頃は年上が好きだった
20前半の頃も22~28が好きだった
30過ぎの今は22~25歳の彼女が欲しい
459詐称 :2012/07/26(木) 19:50:16.36 ID:xhS3R8uH0
460卵の名無しさん:2012/07/26(木) 21:04:15.86 ID:rHxOLo++O
辞書の引き方をお教えしましょう
461卵の名無しさん:2012/07/26(木) 21:48:12.07 ID:xhS3R8uH0
ドクター:博士号を取得できなかった学歴の低い医師を揶揄する時に用いる蔑称。
462卵の名無しさん:2012/07/26(木) 22:32:36.32 ID:Vb4RbfbS0
昔はこのスレも楽しかったのになあ
463卵の名無しさん:2012/07/26(木) 22:41:13.40 ID:3UyABQXT0
>>462
そうでしょうか?
昔のようにやるせないような不平不満の書き込みのオンパレードの時よりは
今のほうがほんわかとして、よっぽど健全かとw
464卵の名無しさん:2012/07/27(金) 10:46:09.75 ID:uKSrZBzx0
同感
以前はみっともなかった
465卵の名無しさん:2012/07/27(金) 12:02:35.54 ID:PJloZ9rw0
患者は出て行ってくれないか。ここは医者がグチる場所だ。
もちろんageてる奴のことだよ
466卵の名無しさん:2012/07/27(金) 14:49:58.34 ID:LmalfUwL0
>>465
自分の意にそぐわない物は患者の書き込みなんだというおまいのおバカ思考はどうにからないの?

ついでにage
467卵の名無しさん:2012/07/27(金) 16:09:56.39 ID:SbBHxCH20
>>466
おまいのおバカ思考はどうにからないの?
468卵の名無しさん:2012/07/27(金) 17:03:01.96 ID:8qLTv26R0
患者様になってしまったお医者様がいらっしゃるのですね。
469卵の名無しさん:2012/07/27(金) 21:35:06.94 ID:7oOw6gIT0
465の巧妙な釣りにつれまくってるようだなw
470卵の名無しさん:2012/07/27(金) 22:10:09.37 ID:AtmGFtXK0
愛人欲しいな〜
金で作られた関係って、後腐れなくて最高ですよね
理想的です
471卵の名無しさん:2012/07/28(土) 06:29:01.21 ID:P+7Puebj0
貧乏人の集まりか?高級官僚から見れば
医者とは人夫、職人、職工だよ。
472卵の名無しさん:2012/07/28(土) 07:56:23.59 ID:g+AWj8bb0
>>471
医者自身ふつうにそう思ってる。
教授は棟梁。医師会はギルド。
473卵の名無しさん:2012/07/28(土) 08:36:33.44 ID:RUZpk+tq0
>>472
いやな仕事は引き受けない、よそ当たってくんな!
職人気質が実践できたら、最高だ。

ほどほどの収入と、ほどほどの時間、そこがなかなかなんだが・・・
474卵の名無しさん:2012/07/28(土) 11:03:51.05 ID:0KhLnfp00
実務は、ブルーカラーそのものだよな。。
475卵の名無しさん:2012/07/28(土) 12:09:25.95 ID:iisyKQaC0
労働時間の切り売りだからなぁ
昔はあったという崇高な精神とやらも
長年のプロ市民の活動により崩壊(×)解放(○)されてるので
その社会感覚を存分に味わえる

ネットげーしながら時間つぶすほうが 安(全) 近(場) 短(時間) というおいしさ
くだらん患者は洗脳のさめない馬鹿が診ればいいと思う
476卵の名無しさん:2012/07/28(土) 15:58:55.17 ID:hcuF/LoW0
役に立たなくなった老人の死は次の世代が幸せになるために必要なのに
それを税金を湯水のごとく浪費してまで遅らせるもんだからどんどん貧しくなる
俺はそういう国家の自殺行為にはもう加担したくない
477卵の名無しさん:2012/07/28(土) 16:53:36.27 ID:xZRk5Vyp0
全力で同意
さっさと年寄りは殺すべき
でも老害の医療費ないとやっていけないのよね
その矛盾が嫌
点数なんとかしろや
人の役に立ちたい、そう思ってた俺はもういない
478卵の名無しさん:2012/07/28(土) 20:57:55.31 ID:ntFeZK7cO
>>476
完全に同意。




…だが、しかし…
その死に損ない老人に無駄に医療費が注ぎ込める病院があるからこそ、我々がドロしたら楽々高収入を得ることができるわけで…
俺も早く大学病院なんか辞めてそういう病院で楽に稼ぎたいけど、複雑な気分ね…
元々医学に対する興味も奉仕精神もあんまり無いからドロすること自体に抵抗はないんだけどね。
479ほかけぶね ◆HDQUA3Dp6. :2012/07/28(土) 22:01:54.58 ID:k+5I5E4P0
年寄り特有のにおいに耐えられないわ。
吐きそうになる。
480卵の名無しさん:2012/07/28(土) 22:03:56.72 ID:e8JL7PFp0
元々は医学に対する興味も奉仕精神も結構あったはずですが、とっくの間に
どこかに吹き飛んでしまいました。
現在とりあえず蓄財に励んでおりますw

あ〜、そろそろ若〜い愛人が欲しいw
481ほかけぶね ◆HDQUA3Dp6. :2012/07/28(土) 22:12:02.09 ID:k+5I5E4P0
ハードな勤務体系で性欲なんてねーだろ。
20代ならまだしも。
眠い、眠い、眠いと思うよ。
482卵の名無しさん:2012/07/28(土) 22:36:25.68 ID:ntFeZK7cO
>>479
大学病院のような所で安月給で三次救急当直や糞患者のクレーム対応や書類などの雑用で毎晩夜中まで扱き使わるのに比べたら、死に損ない年寄りの悪臭くらいは何てことない。
別に看護師や介護士みたいに四六時中臭いをかがされる訳じゃないし
お看取り中心の楽チン業務で九時五時で帰れて週末フリーで年収1000万以上なら臭いくらいで文句言うのは我が儘だぜ
483卵の名無しさん:2012/07/28(土) 22:41:04.32 ID:e8p9JsFQ0
最近、本業も楽だし、趣味に費やす時間が多すぎて
この板にあまり来れない
みんな、ゴメンな
484卵の名無しさん:2012/07/28(土) 23:08:37.60 ID:e8JL7PFp0
仲間ですな
485卵の名無しさん:2012/07/28(土) 23:22:05.80 ID:e8p9JsFQ0
ほんとうだ。こわい。
486卵の名無しさん:2012/07/29(日) 00:18:53.31 ID:BWfhVqqJ0
医者なんて所詮は穢れた賤業だって当たり前の事に
気がつけばさ、年寄り臭いのなんてどうって事ない。
だいたい、自分だって中年過ぎれば加齢臭プンプンだぜ。
487卵の名無しさん:2012/07/29(日) 00:51:18.93 ID:dKVxzY0B0
ほんとうだ。こわい。
488卵の名無しさん:2012/07/29(日) 13:11:31.42 ID:XEDl+VAW0
働き盛りの患者なら、なんとかして治してあげたいとすごく思うよ
でもほとんど生ける屍状態の患者には何もする気が起きないね
489卵の名無しさん:2012/07/29(日) 18:12:34.19 ID:K2lEmK/X0
>>481
奴隷のころのほうが飲み代・風俗お盛んなこと多いよ
当然だけど家庭はズタズタ
そんな連中も
医局抜けて平和に暮らし始めると
家庭も安定するし無駄遣いもほとんどなくなる
じゃっかん体重が増えるのが玉に瑕
490卵の名無しさん:2012/07/29(日) 19:49:29.36 ID:r+f+B6/I0
ちょこっと残ってる良心なのかね
若い人は少しでも負担少なくしてあげたい
ジジババはさっさと死ねと思ってる
491卵の名無しさん:2012/07/29(日) 21:14:30.99 ID:jIHqBbZm0
>>489
それ分かる
492卵の名無しさん:2012/07/29(日) 21:21:17.44 ID:aoWgSaTx0
>>489

頻度が下がるのはそのとおりだけど、単価が上がるような
気がするんだが

しょっちゅう居酒屋に行ってた勤務医が、開業したら高い
クラブにボトルキープでもいくのはたま、というのをよく見る
493卵の名無しさん:2012/07/29(日) 21:57:31.00 ID:/9woo/110
ちょっと雰囲気違うけど、京都が好きで京大に行った勤務医で、
今は京都から離れて住んで、酒・女は一切しない?人が居る。
その代わりに、嫁さん連れて京都に行って寺史跡巡りして、高級料亭で舞妓さん上げてる。
京都にマンションも持ってるから医者に飽きたら歴史研究者にでもなるといってる。
494卵の名無しさん:2012/07/29(日) 22:07:29.88 ID:/1X7UdfQ0
>医者に飽きたら

医者にはやり始めてすぐに飽きた。
いまはせっせと資産を築いてる。
いずれはセミリタイアしたいな
495卵の名無しさん:2012/07/29(日) 22:17:26.74 ID:Fteef1SK0
同じく
50過ぎたら必要最低限のバイトだけにしたい
でもその頃には医者余ってそうなんだよな
496卵の名無しさん:2012/07/30(月) 02:33:58.93 ID:lZJ5wdGl0
今25の医師1年目のものですが、50歳になったら医師としての仕事にどんなことを求めるようになりますか?
男で某マイナー科志望です。
497卵の名無しさん:2012/07/30(月) 03:28:50.51 ID:Tw06zEFy0
ネット工作のステマじゃね
498卵の名無しさん:2012/07/30(月) 08:16:28.86 ID:/a7D1dbk0
>>496
50歳前後は医師として最も充実し、多忙なところ。
@自分自身も前線の臨床を担う。
A後進(中堅どころ)の指導をする。
B病院の運営にも携わる。
C診療科のリーダーとしてコメディカルとの調和をはかる。
などなど
499卵の名無しさん:2012/07/30(月) 09:42:12.22 ID:2lxIYseB0
>>498
刷れ鯛嫁
500卵の名無しさん:2012/07/30(月) 16:47:13.65 ID:sO/Ve9tj0
500
501卵の名無しさん:2012/07/30(月) 17:52:58.84 ID:DEedUZjT0
25年もまともに医者やってたらもう廃人だな
502卵の名無しさん:2012/07/30(月) 21:56:30.72 ID:aiigk8f00
>>387
漏れもドロポ10年以上経過して1億近い資産を作りました。
でもいまさら結婚なんて気が重くてさすがにないですね。

上の方に書いてましたが、月25万円で本当に若い愛人を持てるのでしょうか?
ちょっと(大いに)興味があります。
25万円なら2人欲しいなw
503卵の名無しさん:2012/07/30(月) 22:09:30.03 ID:oLhDlJfx0
>>502
趣味とかないの?
504卵の名無しさん:2012/07/30(月) 22:42:39.29 ID:JKfV4FcP0
>>496

35で中ボス、40でそれなりの組織の指導的な立場にたってばりばりやる
50になったら徐々に身を引いて、開業も含め老後のための拠点作りをする
60になったらのんびりまったり流す

だといいと思うが、なかなかねえ
最近は50越えても中ボス以下、しかもその方が楽でいいつーのも増えてるし、、、、、
505496:2012/07/31(火) 00:16:29.43 ID:z8O+tRjk0
初期研修が終わったらのんびりまったり流したいんです
収入は生きていけるだけあればいいんです
506卵の名無しさん:2012/07/31(火) 00:21:08.82 ID:8UzZ/WRp0
>>505

生きていけるだけというなら、初期研修しかしてない医者がときどきバイトするだけでも稼げると思うよ
名義を貸す手もあるし
507卵の名無しさん:2012/07/31(火) 04:49:37.66 ID:wHjXKgwU0
流石に専門が何もないというのもいやなので、リハビリテーション科とかに行こうかな
楽そうだし
508卵の名無しさん:2012/07/31(火) 08:23:38.85 ID:QPkEpo2W0
よほど勉強しないと、主役の療法士さんたちと対等に仕事できないけど、
それでよければね。
509卵の名無しさん:2012/07/31(火) 08:41:47.42 ID:ykqw+CUs0
PTやOTと張り合おうとするから肩がこる。
「先生先生」とおだてて全部やってもらえばいいじゃないの。
510卵の名無しさん:2012/07/31(火) 09:56:12.29 ID:32DRqsdz0
ボク初期研修しかしてないからわかんないやw
これでおk。

わからないのは恥ではない。わからないのを糊塗しようとするから恥なのだ!(拳を振り上げる
511卵の名無しさん:2012/07/31(火) 10:03:19.43 ID:mH8/Qw1b0
そもそも対等に仕事することにそれほど意義があるのだろうか。
512卵の名無しさん:2012/07/31(火) 10:54:27.42 ID:UzhfcoWf0
そもそも>>505に対等に仕事をするという意識すらない。
513卵の名無しさん:2012/07/31(火) 16:11:10.11 ID:zC8DDfZL0
このスレ的には正しい態度です
514卵の名無しさん:2012/07/31(火) 16:51:10.97 ID:juRW8ys/0
死にかけジジババを若い人の血(税金)使って生かしてるって現実見れば
人の役に立ちたい、誰かを助けたいなんて気持ちはすぐなくなるよ(´・ω・`)
今日も2ch楽しいな
515卵の名無しさん:2012/07/31(火) 16:56:54.91 ID:juRW8ys/0
みんなの役に立ちたかっただけなのに
現実は人を苦しめ国家を疲弊させる片棒担いでるだけ(´・ω・`)
516卵の名無しさん:2012/07/31(火) 17:21:45.60 ID:52B35OtU0
現(うつつ)なのかあの世なのかも認識できずに昼夜かまわず「うー」とか「あー」とかしか言わない平均寿命超えたご老人。
治療にゃ結構手ごころ加えてるはずなのにご存命。正直解せぬ。
最新医療なんて大きい病院のご高名な先生にお任せして、自分はもっと色々コントロール出来る術を学びたい。
517卵の名無しさん:2012/07/31(火) 18:15:01.52 ID:OMgzlXgL0
おれには516の書き込みも「うー」「あー」と大差ないように思えます
518卵の名無しさん:2012/07/31(火) 20:09:27.56 ID:KLa9DvZg0
あーうー
519卵の名無しさん:2012/07/31(火) 20:12:20.98 ID:YpN1FF7k0
働きたくないでござる
520卵の名無しさん:2012/07/31(火) 21:18:37.80 ID:sVBQW5Oq0
老人は何もしないで死なせてやるのが本人も楽なのにね
521卵の名無しさん:2012/07/31(火) 22:57:19.73 ID:zo2TPEcD0
そしてその方が安上がりだしね
522卵の名無しさん:2012/08/01(水) 10:47:02.26 ID:RrbcFDhZ0
ww
523卵の名無しさん:2012/08/01(水) 17:46:16.73 ID:Kqo1Ea2NO
その方がやすあがりだ、しね
怖いお方だ
524卵の名無しさん:2012/08/01(水) 21:38:23.86 ID:l7X0ugO60
いろう

拷問だと言って人もいた。
これを100%否定できない自分がいる。

マジレスです。
525卵の名無しさん:2012/08/01(水) 22:05:32.35 ID:VHBMSUJl0
もう少しでひ孫の顔が見れるからどうしても生きたい
とか理由がない限り拷問だろ
俺なら早く殺して欲しいね
526卵の名無しさん:2012/08/01(水) 22:41:21.01 ID:KS8G7wez0
年金が絡んでいると聞いたことがある。
527卵の名無しさん:2012/08/01(水) 23:18:45.82 ID:MJGYXoyb0
唯一の金づるだからね
家族も必死よ
生活がかかってるから
528卵の名無しさん:2012/08/01(水) 23:25:13.48 ID:VHBMSUJl0
病院押し込んでおけば手間かからずに金だけ手に入る
親にそれするってエグいなぁ
本当にただ生きてて欲しいって人もいるんだろうけどさ…
あーやだやだ
529卵の名無しさん:2012/08/02(木) 00:52:08.97 ID:jFda+YNR0
「女性の平均寿命が下がったのは自殺のせい!」なんてマスゴミがインチキステマやってるが
本当のところは今まで愚民がやってた年金詐欺に手が入っただけだから
530卵の名無しさん:2012/08/02(木) 01:01:22.14 ID:Gmg7yloV0
地震で大量に死んだからじゃねーの?
531卵の名無しさん:2012/08/02(木) 23:10:19.51 ID:gpOLvise0
>>1
医師の定数を1.5〜2.0倍に増やす。
これしかないよ。

そこそこの収入で、余裕のある人生。
(女医が増えすぎたから、現役医師の人数が不足したことも原因だと思うけどね。)
532卵の名無しさん:2012/08/02(木) 23:14:02.77 ID:5RE7etwI0
金に惑わされず生きたいな

ちょっとした肴と安い焼酎飲んで満足するような、平凡な生活を手に入れたいな

好きな本を読んで、いつでも昼寝が出来るような、そんな生活をしてみたいな
533卵の名無しさん:2012/08/03(金) 00:42:15.98 ID:xosWlSm70
女医が増えどんどんと楽な職場へと配備されて行くわなw
534卵の名無しさん:2012/08/03(金) 08:33:00.25 ID:XhLtjmtv0
茄子は大半が女性でもちゃんと夜勤が回っているんだから、
女医だって数さえ足りてりゃ入り明け休ありの「夜勤」くらいは
できるだろ。
535卵の名無しさん:2012/08/03(金) 14:59:08.56 ID:ATuEl7O60
女医が増えた方が職場環境が整備されるんじゃね?
医者の8割女医にしてみようず
医療あぼーんしたらそれはそれで良し
536卵の名無しさん:2012/08/03(金) 16:00:42.45 ID:rrFMzy1E0
【日本 VS 韓国】ロンドン五輪女子バスケの試合で韓国が暴行。
http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw

韓国の肘打ち、突き飛ばし、タックル、後ろからラリアート、
韓国人の観客は大喜び!!

韓国選手が日本選手をわざと突き飛ばすなど、常軌を逸したラフプレーまみれ。
日本人を痛めつけることが目的になっている。

【バスケットボール】ロンドンオリンピック予選での韓国女子バスケチームのラフプレーが話題 (ガジェット通信)[12/08/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343959725/
537卵の名無しさん:2012/08/03(金) 22:00:47.06 ID:krDemQQb0
治療が終わった!さー!!!バカで汚い医者とはお別れだー!!!!
医者を尊敬しろなんて無理なんだよ。
子どもの時から家庭で
「医者みたいに金や女に汚いのを相手にしちゃだめ!
保険証見て態度変える卑しい人達だからね」
と躾けられてきたんだから・・・。

私のまわりには社会的に地位があっても、人のために必死で働いて
目下のひとをいじめたりしない、金もうけにも興味がない
上等な人間がいっぱいいるの。

医者って本当にバカで悲しい人たちだね。
一生バカで卑しくて汚い人生を送ってね!!!!!!
538卵の名無しさん:2012/08/03(金) 22:10:29.39 ID:mPe9BS5n0
女医の比率が増えると外科系は人が少なくなって忙しくなる
大学の医局には女性は3人しかいなかった
年々入局者が少なくなってるらしい
脱局したから関係ないが
539卵の名無しさん:2012/08/03(金) 22:21:48.59 ID:u+88qt3R0
>>537

燃料としてはまだまだ。精進が足りない。
540卵の名無しさん:2012/08/03(金) 23:06:35.41 ID:Q5YbGuun0
医者足りねーって言いながら女医枠とかアホかと
産婦人科的には知らん
541卵の名無しさん:2012/08/04(土) 08:29:25.80 ID:BVOuWUi00
イスラム圏では女の患者は女医しか診ちゃいけないって決まりが
あるそうで、外科もみんな女医らしいぜ。そういう国だってあるんだから
何とかなるべえ。
542卵の名無しさん:2012/08/04(土) 08:37:04.94 ID:MMIdamatO
>>537
う〜ん…

燃料としては>>536のが遥かに強烈だわ…
もし>>536の現場に居合わせたら、怒りのあまり汚い朝鮮ヒトモドキどもを皆殺しにするだろうけど

>>537みたいのが目の前にいても何とも思わん、「お大事にしてください」て言うだけかな…
543卵の名無しさん:2012/08/04(土) 09:35:02.22 ID:XLalLaMR0

ここの奴らって、器が小さそう。

医師のくせに、コンビニでTポイントとか集めてそう。

_____________終了________________
544卵の名無しさん:2012/08/04(土) 10:08:07.69 ID:hDWxz1G80
夏休みお前らちゃんと休めよ!
545卵の名無しさん:2012/08/04(土) 11:13:11.36 ID:5JgU270X0
Tポイント、バカにできないぞ。ファミマで120円のコーヒーを買って
もいちいちTカードは出さないが、ENEOSでガソリン入れる時は
欠かさずカード出してるな。ガソリンだと結構なポイントになるから。
あと、クレジットカードのポイントはTポイントに振り替えてるな。
これもたまるとかなり高い。
546卵の名無しさん:2012/08/04(土) 15:31:00.18 ID:Kcj2eQYd0
良い人が多いと思うけどね
だからこそこのクソみたいな医療制度に耐えられない
547卵の名無しさん:2012/08/04(土) 18:50:03.62 ID:v0BqxOIC0
医者がもうちょっこ堅実になったら、新しい電気製品に飛びつく人間が減って、各社とも初期ロットはモニター料金で販売しなければいけなくなるな。
548卵の名無しさん:2012/08/05(日) 19:58:23.93 ID:r1bCB1Tm0
_____________再開________________

OMCカードでポイント還元したら5万円分図書券が送られてきた。

医学関係は電子書籍か定期購読で購入してるから、雑誌代にでも使うか。
549卵の名無しさん:2012/08/05(日) 22:15:15.39 ID:n0bJOo+O0
安上がりな医療が1番。

国の借金これ以上増やしてどうするのですか?
550卵の名無しさん:2012/08/05(日) 22:59:30.56 ID:H63bwozO0
医療が高級品になればいいのに
政治家様の票のためにそれはできないっていうね
551卵の名無しさん:2012/08/05(日) 23:31:09.41 ID:whiWaeNN0
車を買いに行くときには、貧乏人は軽自動車、お金があれば高排気量でもご自由に。
だが、医療に関しては、本人or家族の選択で、軽自動車級でもフェラーリ級でもご希望の医療が
上限5万円で受けられますよだもんな。

生保のヘビースモーカおっさんに冠動脈ステントは普通に可笑しい。
552卵の名無しさん:2012/08/05(日) 23:36:30.90 ID:H63bwozO0
生活保護のクズは最高の金蔓です
やーだやだ
553卵の名無しさん:2012/08/05(日) 23:55:31.92 ID:whiWaeNN0
大学病院時代に何回か、要否意見書に、「言うこと聞かないからなにしても無理です。」って書いたら
行政が書き直してくださいって言ってきたことあったな。結局主治医交代したけど。
554卵の名無しさん:2012/08/06(月) 05:51:36.26 ID:/tRdpchCO
医者は、生活保護受給者を卑しい人だと思いながらみてるの?
「貧乏人は死ね」と?

金しか見ないで、真摯に患者さんを治そうとする気持ちがないならば、医療ミスはそりゃ増えるわな

医者ってみんなこうなの?
だったら、あんたらが卑下する貧困ビジネスそのものだね
貧困ビジネスに寄生し、意味がないとあんたらが思う医療を患者に施して、公費を蝕んでるんだね?
恥を知るべきだよ
555卵の名無しさん:2012/08/06(月) 06:13:44.48 ID:8MJFBtfw0
釣り乙

低所得労働者は大切にするし、尊敬してる
だが生活保護者みたいな人の生き血を啜って生きてるクズは死ぬべき
まずは自分が社会のゴミ、寄生虫である自覚を持ってくださーいwwwwwww
556卵の名無しさん:2012/08/06(月) 06:42:10.02 ID:tliqxo8b0
×貧乏人は死ね
○屑は死ね

バカ精神科医どもが単なる屑を屑と診断できず
なんでもかんでも病気でもなんでもない屑をうつ病認定するようになってから
本当に世の中おかしくなった
しかもこのバカどもは薬中の診断もできないから
とんでもない莫大な人数の医原性薬中を世の中にバラまいてるし
557卵の名無しさん:2012/08/06(月) 08:43:14.57 ID:/tRdpchCO
精神科医の誤診を、患者のせいにするのは筋違い

誤診してくれだなんて、誰もお願いしていない
精神科医が儲けたいから、適当な病名をあてがって薬を出し、「患者」を引き留めているだけ
まさに貧困ビジネスじゃないか
558卵の名無しさん:2012/08/06(月) 09:35:25.44 ID:Ql/1pPra0
だって医療にかかったのに薬も出ないで自殺された、
ていうんじゃ医者の立場がなくなるでないの。
今の日本じゃ受診拒否はできないんだからさ。
559卵の名無しさん:2012/08/06(月) 11:21:18.74 ID:v9rkd16B0
いやなら来るな
560卵の名無しさん:2012/08/06(月) 11:50:40.55 ID:7tegwiNT0
土日祝日も仕事あっていいから一日おきに仕事したい
561卵の名無しさん:2012/08/06(月) 19:30:22.86 ID:+4dHfJez0
鬱だとか言うクズはみんな殺せばいい
家族や彼女が死んで何も手につかないとかなら多少は認めるが
甘えんなっつーの
562卵の名無しさん:2012/08/06(月) 20:58:38.09 ID:N5yQYLvz0
土日だけ仕事のパターンでも、月60くらいにはなるだろうに。
563卵の名無しさん:2012/08/06(月) 21:33:19.10 ID:vDzAlgq60
努力してこなかった人間が
努力してきた人に、もっと税金払え、奉仕しろ、なぜ敬意を払わない?お前らはクズだ

笑わせんな
564卵の名無しさん:2012/08/06(月) 21:44:59.90 ID:+mw4A8PT0
なるかもしれんが若い医師には勧められん
知識も技術も劣化するだけ
引退間際の老医師のバイトにふさわしい
565卵の名無しさん:2012/08/06(月) 21:59:55.24 ID:OCsmAXIK0
若いからこそ若いうちからまったりするべきでは?
566卵の名無しさん:2012/08/06(月) 22:26:03.49 ID:sSDox3PZ0
長生きする保証なんて誰にもないからね
研修医になって、20代で末期癌で死にかけている患者を何人も見て
俺はどうしても嫌なことは拒否して、若いうちに人生を楽しもうと決めたよ
567卵の名無しさん:2012/08/06(月) 22:31:38.26 ID:OCsmAXIK0
そう、人生、生きてるうちが花
死んで花実が咲くものか

花に嵐のたとえもあるぞ
さよならだけが人生だ
568卵の名無しさん:2012/08/06(月) 22:45:57.92 ID:gOuFNpkD0
50、60になって時間できてもなぁ
20台の時こそ、自分の時間を大事にしたかった、かった
569卵の名無しさん:2012/08/06(月) 23:25:18.92 ID:N5yQYLvz0
男は出産という、関門がないだけタイムスケジュールが緩くとれるけどな。
570卵の名無しさん:2012/08/07(火) 00:01:23.15 ID:SWwxcCQA0
>>562
詳しく教えていただきたい
571卵の名無しさん:2012/08/07(火) 08:05:51.15 ID:P72UeuVz0
金曜夜から土曜朝までの寝当直、土曜朝から日曜朝までの寝当直、日曜朝から月曜朝までの寝当直でざっと
18万円 ×4回で72万円って感じじゃないの? 田舎ならそんなもんだろ。
572卵の名無しさん:2012/08/07(火) 21:57:32.95 ID:91P3MbH20
出来るだけ早いうちにセミリタイアしたいな
573卵の名無しさん:2012/08/08(水) 10:34:07.26 ID:gk45qqAk0
何歳ぐらい?
574卵の名無しさん:2012/08/08(水) 11:28:46.21 ID:7Sf2raCX0
セミリタイアして何するの?

ファミマでバイトでもどうだ?
「Tポイントカードはございますか?」
575卵の名無しさん:2012/08/08(水) 11:32:58.48 ID:eQh1btdG0

58歳の朝にクリ閉める方向で
リースもローンも職員の契約も
全て調整済だ。

しばらく東南アジアで過ごす。
「ダイナースカードは使えるか?」
576卵の名無しさん:2012/08/08(水) 11:35:28.59 ID:qG2WDzzmO
近くにはディリーYしかないょ。
蝉リタイヤも大変なんだよ。
577卵の名無しさん:2012/08/08(水) 13:46:13.05 ID:fOPRlqDJ0
なぜ東南アジアなんかに・・・
578卵の名無しさん:2012/08/08(水) 20:56:51.91 ID:nw8jl2GC0
>>575
「あの日本人は、ダイナーズを持ってる。金持ちに違いない。」
で3日後には死体で発見。

溶け込むか、完全に隔離されたエリアで生活するか。中途半端は良くない。
少なくともフィリピンでは。
579卵の名無しさん:2012/08/08(水) 21:50:02.92 ID:zb56uW/n0
タイならいいんでない?

タイ、いいよ〜。普通の日本人ならまず、はまるわw
580rara ◆3GTm1qVTjYY0 :2012/08/08(水) 21:59:40.63 ID:uix8ow+D0
労働基準法を使いこなしている私にとって、
このスレに書き込む(本物の)医師達の智慧を疑わざるを得ない。
581卵の名無しさん:2012/08/08(水) 23:48:05.34 ID:nw8jl2GC0
その法律も必要がなくなりそうな勢いの日本の雇用。
こわいこわい。
582卵の名無しさん:2012/08/09(木) 22:20:31.10 ID:r0cPbhhl0
うん、安上がりな医療が1番。
583卵の名無しさん:2012/08/10(金) 03:26:04.44 ID:rPU6rvZM0
まず薬の値段だよ
一日あたり100円以上する薬は発売禁止ね
584卵の名無しさん:2012/08/10(金) 15:49:43.22 ID:caTkyqtf0
東南アジアなんて暑くて嫌だよ
不潔だし

そういえば昔ららなんちゃらってコテハンがいたな
585卵の名無しさん:2012/08/10(金) 20:42:13.84 ID:7VrfH/1V0
1日100円の内服薬は高いが、1日300円のダイエットサプリは高くないんだよ。

お砂糖にアミンがくっついてるだけで、あら不思議高価なサプリの出来上がり。
586卵の名無しさん:2012/08/10(金) 21:51:30.05 ID:8tVCkurm0
医師の処方する薬は副作用が怖くて服用しないけど薬局の商品は好きらしい
コウジュンっていう商品は特に人気
まあ確かに毒にはならんだろうがあれで軟骨が再生するわけはないのだが
587卵の名無しさん:2012/08/10(金) 22:05:31.34 ID:RtP6AUWS0
コウジュン、高いですよねw
大物俳優を起用して、いっぱい宣伝費を使ってますが、あれで利益が出るのでしょうかね〜w
588卵の名無しさん:2012/08/10(金) 22:13:26.64 ID:rPU6rvZM0
出まくりだろ
589卵の名無しさん:2012/08/10(金) 22:21:23.23 ID:TFjSqwNV0
話遮って悪いが知り合いのスイーツが結婚するらしくて
俺は結婚式に行く出席することになってるらしい
昔から男比べが好きでね、当時の彼氏がBMW3シリーズに乗ってたんだが

友達の彼氏の車見て「00君、国産車じゃんw トヨタでしょ?お金ないんだねーウチの彼はBMだし!」
と陰で嘲笑してたことを鮮明に覚えてる ちなみに友達の彼の車はクラウンマジェスタな

スイーツの破壊力は凄まじいって思ったなぁ、あの時は
平穏な結婚生活どれだけ続くことやら

590卵の名無しさん:2012/08/10(金) 22:28:16.98 ID:7VrfH/1V0
長文なのに面白くない。
591卵の名無しさん:2012/08/10(金) 23:12:33.39 ID:VpKKzUEcO
1日3500円の薬は高すぎ
592卵の名無しさん:2012/08/11(土) 01:09:00.47 ID:VjZrfBn+0
糖尿病、高血圧、高脂血症の薬なんざ食費削って毎日もやし+αの生活してりゃ無用の代物だね。
上記三種で一般的な処方してたおっちゃんが大腸がんになってやつれたら全部要らなくなったよ。
今までCa拮抗薬とACE出しても血圧高かったのに昨日の外来で「血圧下がりすぎて困る」
って言うんで最後のACEもカットですよ。
みんながみんなそうじゃないのはわかってるけど、多くの生活習慣病の人は適正でない食生活の穴埋めで
薬飲んでるようなもん。
お金節約したいなら食事を何とかしろ、って言いたい。
ナマポでピザのDMはマジでムカつく。
593卵の名無しさん:2012/08/11(土) 04:39:48.72 ID:j48e/qHq0
高い税金払ってるのにああいうクズに使われてると思うと殺したくなる
594卵の名無しさん:2012/08/11(土) 05:09:41.40 ID:tADBTGuR0
で?
595卵の名無しさん:2012/08/11(土) 08:50:25.23 ID:D72jjwT00
最近くそ暑いなか往診していて、あ〜こんな奴の為には仕事したくね〜って思う事が多々有るけど、
大体ナマポなんだよね。
糖尿病で食事制限してくれって言ってんのにかくれてスーパーカップ(アイスね)2つも毎日食ってやがった。
正直こんな奴は診療拒否したいよ本当に。税金の無駄遣いだし。
596卵の名無しさん:2012/08/11(土) 12:39:41.80 ID:gqRIBmDx0
そういう奴は透析に移行しさらに無駄金を使う羽目に。
597卵の名無しさん:2012/08/11(土) 13:24:48.69 ID:lr8HmWwc0
そういうだらしない人をしっかりさせるための、エビデンスのある治療法はないのかね?
598卵の名無しさん:2012/08/11(土) 13:31:56.17 ID:SwSp6M8A0
アルコール、タバコ、砂糖の税金をもっともっと高くするのは
おそらく有効だと思う。
599卵の名無しさん:2012/08/11(土) 16:03:01.89 ID:O4r5gN800
●日本人だけど、日本のここが嫌い●94ヶ所目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1344203846/
600卵の名無しさん:2012/08/11(土) 19:02:55.20 ID:kwUTFLAg0
メタボの治療は保険が利かないようにする。
たとえ貧乏でも食事運動療法ができてれば9割方は改善できるだろ。
601卵の名無しさん:2012/08/11(土) 19:05:45.77 ID:kwUTFLAg0
>>560
日本で主治医というものになったときはそういう自由が利かないんだよね。
602卵の名無しさん:2012/08/11(土) 21:40:44.17 ID:OikjGjZA0
今20で半引きこもり・ニート
周りに医療関係者多い
やりたいこと見つからない、医療に興味はあるが熱い情熱はなし
医者にならない方がいいのかな?
なにをすればいいかが本当にわからない
子供を産むって酷いことだなあと思います
将来は結婚しても子供を産むなんてひどいことはしたくない
話のまとまりがないな

まとめると医者になるのに立派な志は必要ですか?
なんとなく医者になって、今現在ヨカッタと思ってる片手を上げてください
603卵の名無しさん:2012/08/11(土) 21:43:02.78 ID:y+siQ9nZ0
医者になってから考えれば良いことだ
医者になったからといって医者をやらなくてはいけないわけではないのだから
604卵の名無しさん:2012/08/11(土) 22:00:53.89 ID:OikjGjZA0
受験期間合わせて10年ぐらいか
もうおっちゃんだよぉ、ふぇ〜
605卵の名無しさん:2012/08/11(土) 22:03:00.18 ID:gk5mxGcu0

この顔どうですか??? 


   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( ::::::://                 |:::::::::)
     | =ロ    -=・=-       -=・=-  
     |:/      / /ノ  ヽ \       ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`      .⌒ `       ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c (●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  ぶつぶつぶつ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ  
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /

606卵の名無しさん:2012/08/11(土) 22:16:15.08 ID:gk3eAgQ50
10年で医者になれれば大成功じゃない?
607卵の名無しさん:2012/08/11(土) 22:24:34.39 ID:PpFdvpn10
緊急呼び出して絞扼性イレウスの手術を施行。
呼び出し賃1万円、他手当は付かず。代休なし。

世の中こんなもんかね。
608卵の名無しさん:2012/08/11(土) 23:02:01.22 ID:gqRIBmDx0
呼び出し賃って、交通費扱い?
たった1万円の中に、時間外労働の手当が入っているとは思えないので
労働基準監督署にご相談を。
609卵の名無しさん:2012/08/11(土) 23:04:52.36 ID:l8qiQNEF0
時間外つくんだろ
そんなもんだ
610卵の名無しさん:2012/08/12(日) 00:03:32.28 ID:QaZnLDCg0
割増込みで時間5000円にしても、上限2時間で一律なんて基準法にないと言ってるんだろ たぶん

労基署いきなりもあれだから事務か院長にでも聞いてみたら?
611卵の名無しさん:2012/08/12(日) 02:46:53.41 ID:mIUAtdsMi
医師に早く労働基準法適用してほしいな。
それで病院とうさんするならそれまでだ。
612卵の名無しさん:2012/08/12(日) 02:50:57.72 ID:UbS41huxO
医師に労働基準法を適用すると、それなりの医師確保できる病院の方が少ない。とくに外部に当直を頼むと質は落ちるのに十倍近く支出が変わってくるから。
613卵の名無しさん:2012/08/12(日) 02:54:03.01 ID:UbS41huxO
>>603
医師免許取るまでに相当な税金を使ってきたことを非難される。
医師免許ありながら医師をしないのは税金泥棒と非難される。
614卵の名無しさん:2012/08/12(日) 09:14:36.61 ID:TuA8uJmLO
「義務教育を受けて育ったのだから、国の命令に従え」

「国道を使っているのだから、国に逆らうな」
615卵の名無しさん:2012/08/12(日) 10:21:49.03 ID:x8Jpll4w0
時間外手当なんて大学病院時代はもらった事一度も無いよ、そもそも給料が無かった時多いし。外勤で生活費は稼いだ。
研修医の時に時給計算したら40円で笑った。
616卵の名無しさん:2012/08/12(日) 11:37:58.70 ID:p7tGH6k10
>>615

今更当たり前のことを、、、、
給料が出るようになっただけまし。
617卵の名無しさん:2012/08/12(日) 19:46:23.42 ID:UbS41huxO
>>615
何もメリットないのにその待遇に甘んじるお人好しはいない。
618卵の名無しさん:2012/08/12(日) 20:28:54.72 ID:OHLulA+s0
大学病院の雇用改善にもっとも貢献した人が、医師でも組合でもなく
たった一人の社会保険労務士のおじさんだなんて、どれだけ他力本願寺派なんだか。
619卵の名無しさん:2012/08/12(日) 20:49:57.61 ID:luncLw5V0
>>617
大学に勤務する以外に医学会の頂点であるところの教授になる道がない。
620卵の名無しさん:2012/08/12(日) 20:52:41.73 ID:63U/EzrP0
>>619

だったら耐えろ。
ただ、教授になる気もないのにだらだらぶら下がってる奴も多いんだけどな、
給料が安くてもおいしいんだろう。
だったら無給にしとけ。
621卵の名無しさん:2012/08/12(日) 21:42:15.32 ID:Sfa9xAbP0
器の小さそうな奴らが、スレチな愚痴で傷をなめ合う。
622卵の名無しさん:2012/08/12(日) 22:03:43.00 ID:63U/EzrP0
それが2ちゃん
623卵の名無しさん:2012/08/12(日) 22:04:26.39 ID:u1+SSuWw0
教授の給料なんてたかが知れてる
624卵の名無しさん:2012/08/12(日) 22:07:15.85 ID:YHgwn35y0
奉仕(ほうし、ministration, service)は、報酬を求めず
また他の見返りを要求するでもなく無私の労働を行うことをいう。(wikiより)

勤務時間がどうのとか、サラリーマンやOLや農家も自営でさえ無給の残業あるし
給料がどうのとか、医師の給料は公的医療保険から殆ど出ているのに
公務員の給料でさえ下げられてる時代によく言えるね?

”奉仕”すらしたことの無い医師に限って「忙しい」だの「割りに合わない」だの愚痴をこぼす。
その癖「頭が良い」とか「社会的地位が高い」とか
(患者に尊敬も感謝もされてない奴に限って)プライドだけは高い。

その”頭の良い”自分が決めて就いた職業なのに
文句ばかり言っているのは”頭の使い勝手”が悪かったの?w
嫌なら辞めろ。
金儲け主義の病院は潰すべき。
国民の払った金から給料を貰っているのに
勘違いしている医師は免許を取り上げるべき。

で?
このスレで文句垂れてる自称医師はゆとり世代ですか?w
625卵の名無しさん:2012/08/12(日) 22:13:03.42 ID:u1+SSuWw0
要約すると「奉仕」する意味は無い、時間が来たらとっとと退社、リスクの高い仕事はお断り、という事ですね。
全く同意です。
626卵の名無しさん:2012/08/12(日) 22:17:51.67 ID:YHgwn35y0
>>625
そうそう。
だからお前みたいな奴は患者に自分で交渉して自費の患者しか診るなって事。
国民の金は一切受け取るな。
627卵の名無しさん:2012/08/12(日) 22:24:13.22 ID:4ptKgSpc0
出所が保険だろうと自費だろうと、自分の仕事の対価に見合うなら遠慮なくもらっていいという事も分かりました。
628卵の名無しさん:2012/08/12(日) 22:40:48.31 ID:mLxDGc9L0
>>624
3行で
629卵の名無しさん:2012/08/12(日) 23:15:21.00 ID:63U/EzrP0
>>623

おいしいのは学会に代表される、製薬会社などの業界の金を
ロンダして分配する仕組み。利権といってもいい。
この構造は規模こそ違え下っ端まで同じ。
だから給料安くてもしがみつく。
630卵の名無しさん:2012/08/13(月) 00:07:08.01 ID:y8OajQ5L0
>>628
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
はずだ。
631卵の名無しさん:2012/08/13(月) 03:09:56.42 ID:j0BaRT130
最近の医師の仕事の対価に見合う給料ってかなり安そう
632卵の名無しさん:2012/08/13(月) 04:33:09.45 ID:pQFZFNxN0
拡散に協力お願いします。

日韓通貨スワップ協定を破棄させよう。
民主党政権になって、130億ドルから700億ドルに増額されました。

この協定は韓国が外貨不足になったときに日本が融通するというものです。
表向きは、相互ですが日本が外貨不足になるなんて理論上ありません。
つまり、日本が一方的に韓国を助けると言う不平等協定なのです。

しかも、その原資は特別会計つまり国民の税金からです。
期限は今年の10月です。もう時間がありません。

放置しておくと10月にまた、再度延長されることになります。
国民の苦情を官邸にぶつけましょう。
ホワイトハウスの請願も成功しました、今回は官邸に請願しましょう。

内容は「日韓スワップ協定を破棄せよ!」で充分です。
要請先 官邸https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

◆民主党 http://www.dpj.or.jp/contact/contact
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆全官公庁 http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)

日韓通貨スワップ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%97

日韓通貨スワップの総額700億ドルへの拡充について
平成23年10月19日 財    務    省
http://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/swap/swap_korea_houdou_20111019.htm
633卵の名無しさん:2012/08/13(月) 05:58:56.34 ID:vXlqmAwiO
国民が払った公費から金をもらっているという意味では、医者は生活保護受給者と同じ

俺も以前医学部を目指したことがあるが、そのことに気づいたから、わざと入試で不正解を書いてやったわい

俺は医学部に蹴られたんじゃない
俺が、医学部を蹴ったんだ

クズどもめ。医者ころの分際で偉そうにするな
無料で死ぬほど働いて奉仕しろ。おまえらは負け組だwwwwwwwwww
634卵の名無しさん:2012/08/13(月) 07:39:02.03 ID:48aBPQ1x0
効いてる効いてるw

って、誰と戦ってるんだ?
635卵の名無しさん:2012/08/13(月) 08:24:53.88 ID:5jsul0YZ0
ネット特有の虫が湧いているな
636卵の名無しさん:2012/08/13(月) 08:42:56.04 ID:x6MMVOp+0
医師の底辺層 vs 社会の落伍者

胸が熱くなる戦い。
637卵の名無しさん:2012/08/13(月) 08:51:08.41 ID:xpl7js4K0
ワロタwwwww
638卵の名無しさん:2012/08/13(月) 09:59:39.25 ID:j0BaRT130
医師の10人中8人は金儲け主義=生活保護不正受給者
医師の10人中5人は精神を病んでるか犯罪に走る=社会不適合者&犯罪者
医師の10人中7人は医療ミス経験者=人殺し&未遂
医師の10人中9人は世間知らず=DQN

良識のある医師もいるけどその中で腕の良い医師を探すのは至難の業。
639卵の名無しさん:2012/08/13(月) 11:13:07.61 ID:OhmRGHg40
激しく同意。
もう医者にもうけさせないよう、
病院なんてかかるのやめよう。
死んでもいいから病院なんて行かないぞ。
640卵の名無しさん:2012/08/13(月) 11:59:10.40 ID://wFFHh20
禿げあがるほど同意。
我々を救うのは神だけである
神を信じていれば医者などいらない
医者は悪魔。病名をつけて税金を貪っている。
医者などに頼らず池田大…じゃなくて神様を信じて祈るのです
641卵の名無しさん:2012/08/13(月) 15:19:07.30 ID:mml1FJP00
>>病院なんてかかるのやめよう。
>>死んでもいいから病院なんて行かないぞ。

素晴らしい。あなたは国民の鏡です
できれば、周りの人にもそう啓蒙してください
642卵の名無しさん:2012/08/13(月) 18:13:34.86 ID:TWWic/aO0
普段:自衛隊は暴力装置だ出て行け
災害時:なんで早く助けに来ないんだよ!!!

こんな風になるのはカンベンな
意思は貫きとおしてください
643卵の名無しさん:2012/08/13(月) 18:18:04.83 ID:ZxB5aSF30
医者どもを儲けさせないためにも受診してはいけない
644卵の名無しさん:2012/08/13(月) 20:20:01.14 ID:TBFwjVpD0
休日や夜間なんて割増料金取られるんだから、絶対に儲けさせてはいけない。
645卵の名無しさん:2012/08/13(月) 20:23:01.52 ID:POvkDcea0
たかだか腹痛だか胸痛だか、手足が動かないとかそんな下らないことで医者を儲けさせるのはやめよう。
それは神様が決めたことだから祈ればいいのです。
646卵の名無しさん:2012/08/13(月) 20:26:42.08 ID:TWWic/aO0
信じる者は救われる
輸血したら地獄行き><
647卵の名無しさん:2012/08/13(月) 22:04:54.04 ID:TBFwjVpD0
ストップ脳卒中キャンペーンも、医者のステマ。
ttp://stop-stroke.org/
648卵の名無しさん:2012/08/13(月) 23:45:38.32 ID:j0BaRT130
>>642
東北のジジババかw

今の若い人達は自衛隊賛成派が多いからな。
麻生閣下とか言ってる世代は特に。
649卵の名無しさん:2012/08/13(月) 23:56:13.01 ID:PId8L9g+0
自衛官予備役補の志願者も多くて、秋の分まで春にあつまるもんで秋の募集は去年は
なかった。今年もないかもね。

医師対象の技能枠も合格した医者をまだ実際にみたことない。
たまに記事とかで「即応」の人はみるけど、そうなる気じゃなきゃ選ばれないんじゃないの。
あれって実際の合格者数わからないね。
650卵の名無しさん:2012/08/14(火) 00:11:36.94 ID:1LI0UAZl0
石巻にまで行って医者するのも嫌だったんで、一般ボラで行ったら仕切ってるピースボートが
gdgdで掬った汚泥を乾燥もさせずにそのまま袋詰めする作業。文句言うのも大人げないのでそのまま作業をつづけたけど。
途中で病院ボラの方が良かったかなと反省したな。アホでした。
651卵の名無しさん:2012/08/14(火) 00:32:40.65 ID:oiKpyhQZ0
無給で激務の時代から、奉仕してる気は全く無かったけどな。
自分が好きな事やってるわけだし。たっぷり勉強させてもらった。
今は家族の生活とかもあるけど、老人になる前にどこかの無医村とか海外に行きたいな。
まあ究極のオナニーだな、自己満足。基本は『人の役に立っているかも知れない自分が好き』
652卵の名無しさん:2012/08/14(火) 01:14:37.85 ID:moyxKtYu0
>基本は『人の役に立っているかも知れない自分が好き』
自分もこれだ
いい子ちゃんでいたい、感謝されたい小市民
いい人相手なら大変だろうがタダ働きだろうが歓迎、愚痴聞くのも好き
でもナマポ、医者は奉仕して当然だと思ってるやつは大嫌い
653卵の名無しさん:2012/08/14(火) 10:09:44.27 ID:cRgstfz40
そだね、アホの相手を小手先でやって頭下げられるのが快感。
不快な目にあってまでやりたくはない。
654卵の名無しさん:2012/08/14(火) 11:58:36.70 ID:LQvX1BDp0
偽善は善・偽悪は悪
よってお前は善

善悪の主観は俺が判断してやる。
655卵の名無しさん:2012/08/14(火) 22:03:22.62 ID:Cjp2knjz0
>人の役に立っているかも知れない自分が好き

僕も大好きです
好きになれなきゃ、こんな仕事やってられないでしょ?
656卵の名無しさん:2012/08/14(火) 22:53:49.54 ID:1LI0UAZl0
馬鹿家族の希望するままに、虫の息のおじいさんに昇圧剤を処方する自分は
天国には行けないだろうな。ある種の動物虐待だもん。
657卵の名無しさん:2012/08/15(水) 00:27:44.45 ID:5v1iop8e0
スレタイに反していい人が多いな
658卵の名無しさん:2012/08/15(水) 03:32:37.48 ID:JwscpXfA0
実質的な雑談スレですから
659卵の名無しさん:2012/08/15(水) 20:39:35.47 ID:GFjP5CsG0
生きるか死ぬかは、救えない連中の集まりだからな
660卵の名無しさん:2012/08/15(水) 20:49:12.41 ID:oe5iIGeJ0
お上から依頼されてナマポの往診やって、あとで指導を食らう。なんだかな〜、、
おれだってあんなやる気も治る気も微塵もないナマポなんて診たく無い。
それをケアマネ経由で依頼しておいて指導って、部署が違うから仕方無いのかも知れんが本当にやる気なくすわ。
661卵の名無しさん:2012/08/15(水) 22:50:59.72 ID:giQiW5+V0
アメリカは医療が高級品でいいなぁ
自分の時間大事にできるし、ナマポのクズ共見る必要もない
助けたい人を助けるのに力を注げる
662卵の名無しさん:2012/08/16(木) 05:50:05.84 ID:4ycf1Pgj0
チーフレジデント目指す、あの競争に耐えられるかな?
663卵の名無しさん:2012/08/16(木) 06:01:56.56 ID:ce3QMueX0
チーフじゃなくていいんだよ
664東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/08/16(木) 13:49:14.85 ID:xQ4g26q+0
チープレジデントとして、こき使われなきゃいいんだよ。
665卵の名無しさん:2012/08/16(木) 22:10:24.13 ID:ToCFzXQI0
うちの地区朝鮮人おおくて仕事が嫌になる。
666卵の名無しさん:2012/08/16(木) 23:42:38.67 ID:Rdli4VUm0
そんな人もどきにまじめに医療しようとするからだよ
667卵の名無しさん:2012/08/17(金) 00:13:49.14 ID:0JwKpGPy0
チョンいるような所行くのが悪いとしか
668卵の名無しさん:2012/08/17(金) 06:37:46.15 ID:XYYdGQCv0
朝鮮人よりもナマポの方がいやだな。
669卵の名無しさん:2012/08/17(金) 07:03:04.57 ID:aga4IcCl0
p
670卵の名無しさん:2012/08/17(金) 07:22:28.91 ID:a6zLqoTH0
シナチョン+ナマポ=最悪
671卵の名無しさん:2012/08/17(金) 11:34:01.07 ID:7HNWpdUN0
歯が痛いのになんで歯医者にくるのよ・・
クレーマーさん
  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ
   / (●) (●)  | ( ●) (.●)  歯が痛きゃ精神科に行けよ・・・
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i  盗人猛々しいクレーマー野朗・・
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|







(´・ω・`) お医者さんが申合せて創る病気なのね・・


大学病院の怪
http://www.youtube.com/watch?v=OyH67Yi30wM
672卵の名無しさん:2012/08/17(金) 11:46:14.68 ID:Cn6yaCOG0
>>671
付いたコメントがスパムだらけ
ご愁傷様w
673卵の名無しさん:2012/08/17(金) 17:30:37.57 ID:XYYdGQCv0
思い出した。最強にいやな患者はナマポの創価学会員だ。
池田大作先生に治してもらえよ。
674卵の名無しさん:2012/08/17(金) 21:00:31.54 ID:8kbFH7aa0
毎朝NHKで梅子先生とかいう、かわいい女医さんの日常追っかけた
医者の実録ドキュメントみてるが、医者って楽だね
昼休みバッチリ取れて夕方には仕事全部片付いて急患ゼロ面倒くさい患者来ない
時には診察ほったらかして外出しても問題無し仮病の患者には特にやさしい
国民に医者の真実教えてくれるNHKに感謝
675卵の名無しさん:2012/08/17(金) 21:16:31.22 ID:eB6TaVvI0
面白みのない釣り針だな。
676卵の名無しさん:2012/08/17(金) 21:23:02.60 ID:cBPSMb3b0
>>674
バカ女にしかみえない
677卵の名無しさん:2012/08/17(金) 23:05:32.58 ID:3M3bzq3b0
梅ちゃん先生、録画して見てるよ

卒後4年で開業で、あっという間に患者もついて
大きな失敗もなく、患者からの信頼も厚い。いいなー

それに馬鹿じゃないよ
昭和30年の時代に助教授も見落としたGBSを診断したんだぜ

でも、梅ちゃん先生でも急患ゼロはないな。
夜中に往診したり、近隣の工場の食中毒で大量の患者が運び込まれたりしてるシーンあったじゃんさぁ
678卵の名無しさん:2012/08/17(金) 23:07:39.23 ID:xzeN7m1s0
>>674
面白いと思って見てたけど。
言われてみるとそのとおりだね。
これで医者不足とか言われてもなー。
679庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2012/08/17(金) 23:26:34.80 ID:Ddc5Q8t80
それは単にNHKがウソツキって話でしょう?
680卵の名無しさん:2012/08/17(金) 23:42:14.88 ID:eB6TaVvI0
NHK大阪が制作したドラマの監修をオーベンの先生が頼まれたことがある。
シナリオをみて、病名と症状の乖離を指摘したりしてたら、いつのまにか
監修が、全然その病気については経験のない大阪の先生に代わってた。

あと24時間テレビである入院患者のレポートを病院内で事前撮影したいと問い合わせがあった。
どういうシーンを取りたいのかを本人を経由して局に問い合わせたが音沙汰なし。
ある日許可外出して帰ってきたら撮影は済んだという。
当日放送を見てみたら、病院で末梢輸液をしながらの絵で主治医??と思しき人が
病気の説明をしてた。その病気は末梢輸液なんて普通しない病気なんだがな。
マスコミなんてそんなもの。
681卵の名無しさん:2012/08/18(土) 00:01:27.07 ID:aylMP1Xj0
>>674
今の時代、テレビの情報鵜呑みにする情弱発見w
682卵の名無しさん:2012/08/18(土) 00:20:55.64 ID:MXASn/8U0
>>681
>675氏のご指摘を無駄にしましたねw
683卵の名無しさん:2012/08/18(土) 06:33:21.26 ID:enHqQJp/0
>>681
釣りってしってる?
684卵の名無しさん:2012/08/18(土) 07:02:39.20 ID:2T18NHPW0
3行でまとめろクズ
685卵の名無しさん:2012/08/18(土) 11:13:29.13 ID:dmICzUsg0
梅ちゃんせんせいをかかさず見られる(土曜日のまとめ含め)生活をしろ
梅ちゃんせんせいに感化されるバカ女医志願者(学生)から逃げろ
梅ちゃんせんせいかわいいな

以上。
686卵の名無しさん:2012/08/18(土) 14:06:25.70 ID:MXASn/8U0
整形前の顔を見てしまうと、梅ちゃんも大変な思いをして芸能界に入ったんだなあと思う。

医学部によく居るタイプの容貌だったのに。
687卵の名無しさん:2012/08/18(土) 14:23:53.86 ID:JH/TTKD30
脚本家、放送作家の作品上の都合>>>>>>>専門家の監修による正確な情報

昔から(医学以外の分野でも)そうだよ>>680
688卵の名無しさん:2012/08/18(土) 16:07:07.05 ID:eX+GLLPS0
医療ドラマで,手術中に器械出しのナースが術者の汗を拭いてあげるシーン。
医事監修の医師は「そんな不潔なことは絶対しないからやめてくれ」と主張したが
愛情表現の演出として押し切られた。
689卵の名無しさん:2012/08/18(土) 16:14:58.48 ID:kU+JDAh30
いいじゃんそのくらいw
690卵の名無しさん:2012/08/18(土) 16:31:17.54 ID:JlF0qjeh0
長い手術の時は気分転換に、器械出しの乳もみぐらいするだろ。
691卵の名無しさん:2012/08/18(土) 16:35:25.99 ID:OfN7pF410
その程度の手術を受けてもよければいいんじゃないでしょうか。
俺はやだけど。
692卵の名無しさん:2012/08/18(土) 17:10:02.71 ID:ByOvwreQ0
多くの人が漫然と思い込んでいる
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎悪・悲しみは自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 躾に体罰は必要
 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
 死刑を廃止すると殺人が増える
などの論理的間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任
693卵の名無しさん:2012/08/18(土) 22:12:32.56 ID:mOpt5hci0
梅ちゃんせんせいは整形美人なのですか!?
694卵の名無しさん:2012/08/19(日) 08:56:00.84 ID:kWoo8WXB0
長身ちっぱいをツンツンしたい
695卵の名無しさん:2012/08/19(日) 10:07:28.84 ID:E1b3Tic30
老人医療費の無駄とシステム批判を週刊誌に書いたら東北大学を首になった和田秀樹
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2001/12/22/post_206/

全国民必読 長生きしたければ病院に行くな
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/868?page=3

医師がストライキし、重篤患者と救急患者だけみれば、死亡率激減
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/iryou/iryou103.htm

男性1位 女性5位の国内平均寿命順位なのに、一番老人医療費を使っていない長野県
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col3062.html

現役外科医激白 現代医療は、救急的な医療にはすぐれてるが、慢性病にはきわめて貧弱
http://www.tsuchihashi-shigetaka.info/01syucyo/syucyou04.html

電話で抗がん剤は効かないんですか?って厚生省に実際に聞いてみたら
http://www.youtube.com/watch?v=hlf9Dlgxyhg

696卵の名無しさん:2012/08/19(日) 14:02:47.62 ID:7XHXjf8HO
■仰天検索■

→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊

世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。

日本は合衆国東朝鮮自治区のようなモノ。
697卵の名無しさん:2012/08/19(日) 22:06:21.43 ID:tqY8h26R0
梅ちゃん先生のドラマってそんなに面白いの?
698卵の名無しさん:2012/08/20(月) 03:45:12.52 ID:8Ltef2oj0
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%88%CA%82%F0%8FH%8E%C2%8B%7B%97l%82%C9

かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳細は、
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |皇太子夫妻にまつわる怖い話  .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
699卵の名無しさん:2012/08/20(月) 04:29:45.93 ID:CVAu57hX0
現実捻じ曲げて面白おかしくするだけのドラマなんてどうでもいいわ
700卵の名無しさん:2012/08/20(月) 07:21:50.95 ID:TFxILs2B0
芸能人を24時間で100km歩かせて、そこそこ視聴率とるのが一番安上がりかもな
701卵の名無しさん:2012/08/20(月) 09:43:18.78 ID:RhTh9hBT0
ニコ動やようつべのほうがよほど面白い。テレビ局ってもうオワタ〜産業だろ。
702卵の名無しさん:2012/08/20(月) 11:07:07.09 ID:3HTh86J+0
問題は画質と手軽さかな
テレビはポチっとつけて選局してすぐ消せるのが大きい
youtubeがハイビジョンテレビ1台で見られれば最高なんだが
703卵の名無しさん:2012/08/20(月) 21:27:18.43 ID:5vaOUXtD0
?ハイビジョンテレビ1台に、wifi飛ばすのは面倒ですか??
704卵の名無しさん:2012/08/20(月) 23:51:55.54 ID:BVbymFvJ0
梅ちゃん先生、面白いよ

医者の俺が見てもカタルシスになるな
705卵の名無しさん:2012/08/21(火) 21:49:16.04 ID:tMjbWMYV0
カタルシス?
706卵の名無しさん:2012/08/22(水) 00:35:11.61 ID:G7SqKaCm0
カタル
707卵の名無しさん:2012/08/22(水) 17:58:44.52 ID:buOTKNnQ0
研修つまんねーっす
初期研修終わったらアルバイターにでもなろうかと思うっす
初期研修終わったばっかのでも出来るような低ランクなバイトでも独身なら生きていけるでしょうかねえ
どうせ自分、ガッコの成績がいいから医学部に入ったっていうクズなんでえ
708卵の名無しさん:2012/08/22(水) 22:25:35.44 ID:tp7s4ffV0
アルバイターで十分

でも将来結婚して家族を持つ予定があるならお勧めしないな
709卵の名無しさん:2012/08/22(水) 22:32:50.22 ID:EAp7UBJw0
医者以外で食っていく覚悟があるならかまわねえが、
一生医者でやってくつもりなら、最低5年、できれば10年は
人並みに苦労した方が無難だろうな。
710白井 ◆3GTm1qVTjYY0 :2012/08/22(水) 22:38:08.41 ID:01gzV1LG0
医者や茄子特有の性格があるから、
普通の仕事しても浮いてしまうかもね。
普通が一番。
711卵の名無しさん:2012/08/23(木) 06:35:38.80 ID:athgpx9e0
今の医者の仕事は、特殊な例を除き誰でもできることばかりだから、心配するな。したり顔して専門家みたいなのに限って、何やってんだかわからない輩が多い。
712卵の名無しさん:2012/08/23(木) 06:45:38.11 ID:2hodiKgmO
誰でもやれることだろうと、医師免許を持っていないと違法→逮捕なんだよね
医師免許さえ持っていれば、医師として銀行は金を貸す

医師免許持ちの特権だね
ありがたやありがたや
713白井 ◆3GTm1qVTjYY0 :2012/08/23(木) 07:21:29.02 ID:uM1ofHeM0
いや、誰でも出来るだろうけど、やっぱり医学部出ている人の方がいいでしょ。
人によるんじゃねーの?
あと、医学部出たとか東大出たという人はもともとポテンシャルが高いから
普通の仕事をしても、その気になればそこそここなすだろーね。
でも、性格的にはひとりよがりというか自惚れ屋が多くて疲れそうじゃね?
俺はやだな。そんな人。
714卵の名無しさん:2012/08/23(木) 10:22:12.06 ID:BmIbfoTkO
研修終わってれば誰でも出来るという意味では?
さすがに解剖しらない奴や、どこの臓器が何をしてるか知らない奴はまずむり。医者やってれば、気付かないが、やはり高度な仕事だよ。
715卵の名無しさん:2012/08/23(木) 17:46:24.67 ID:GWNH+4Ix0
逆に、どんなに頭が良くても経験を積まないと出来ないと思う
だから金だけが目当てでも、最低6年くらいは勤務医をやったほうがいい
716卵の名無しさん:2012/08/23(木) 19:28:29.90 ID:NVPoFSfh0
一〇年間まじめにやると、やらないとでは
とんでもない差がつく。

経験がすべて。
その機会から、若いうちから逃げ回ってるようでは先が知れている。
デイトレでもやっとれ。
717卵の名無しさん:2012/08/23(木) 20:07:30.69 ID:L4T8Z/Cd0
と医局長が言ってますw
718卵の名無しさん:2012/08/23(木) 20:17:37.17 ID:D+jF8c3h0
社会常識でしょww
719卵の名無しさん:2012/08/23(木) 20:36:15.30 ID:4CEMxmT/0
十年くらい真面目に仕事してみ、世界中どこにいっても飯食うには困らなくなる技術が身につくぞ。
まあその代わりあんまり人間らしい暮らしは出来ないかもね。
普通の幸せな家庭生活とかは望まない方が良いかも。
720卵の名無しさん:2012/08/23(木) 22:39:32.20 ID:vbp7qGEO0
>>707
>どうせ自分、ガッコの成績がいいから医学部に入ったっていうクズなんでえ

ちゃんと卒業できたんだからそんなに卑下することないですよ。
社会に出ると学生のときと違って学力以外のコミュニケーション能力やら機転の良さなんかが求められますもんね。
戸惑う気持ちはよくわかります。悪ぶったりしないでがんばってください。
ちゃんとできるようになりますよ。
721卵の名無しさん:2012/08/24(金) 00:34:23.34 ID:1jB3YHli0
>>719
真面目に仕事するってどういうことを指すんですか?
ほとんどの医師は患者さんに真摯に向き合い、勉強して知識や技術を蓄えようと頑張っていて
そうでない医師を探す方が難しくないですか?

休みも睡眠時間もなく奴隷労働に徹するという意味?
722卵の名無しさん:2012/08/24(金) 02:11:52.60 ID:hB6Np+KG0


医療従事者を育成する学校でありながら。
学生を何人も鬱病、PTSDや自殺に追い込んだりして、それを学生やその親に圧力をかけて
隠蔽して、ごまかして笑ってるこんな学校許されていいんですか?

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1341486210/

http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/senmon/1334506825/

http://www.seijoh-reha.jp/

医療従事者ってこんな最低な人達の集まりだったんですか?

私はこの学校で職員をしている医療従事者の人達と出会って

医療従事者が大嫌いになりました!!

723卵の名無しさん:2012/08/24(金) 05:55:11.35 ID:ttW9EAFB0
>>721
医局長がいう「真面目」とは奴隷の事だ
724卵の名無しさん:2012/08/24(金) 07:11:11.99 ID:0Dc0w16+0
一ヶ月で600時間仕事をするような事。
自分の意志でやるのなら奴隷では無い。
725卵の名無しさん:2012/08/24(金) 09:40:52.29 ID:W2nIbxFp0
◆日弁連、専門弁護士制度を検討 医療過誤などで

日弁連が、相続や医療過誤など特定の分野に精通した
専門弁護士を認定する制度の創設を検討していることが19日、分かった。

依頼する弁護士の力量が分かりにくいとの利用者の不満を解消するのが狙いだが、
各地の弁護士会から「専門の基準が不明確」などと反対の声が上がっており、
実現するかどうかは不透明だ。

日弁連の執行部が作成した提案書などによると、
参考にしたのは高度な技量や豊富な経験を持つ医師を学会が認定する「専門医」制度。
専門弁護士制度は「離婚・親権」「相続・遺言」「交通事故」「医療過誤」「労働問題」の5分野でスタート。

http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012081901001613.html

で、受け入れ先病院なくなってたらい回しが〜とか言い始めるんかね
726卵の名無しさん:2012/08/24(金) 22:10:32.47 ID:20lKJ9bCi
大学勤務医、外科系准教授
夜中三時に呼ばれ緊急オペ
八千円も手当が貰え、
税金でそのうちの三千円取られ、タクシー代で6千円取られ、呼ばれるごとに財布から千円ずつ減っていく仕事ってほかにあるのかな?
もちろん、そのまま翌日の仕事ね

727卵の名無しさん:2012/08/24(金) 22:16:19.90 ID:bPK6m1hE0
大学病院、しかも外科なんて行くから…
ご苦労様です…
728卵の名無しさん:2012/08/24(金) 23:05:12.25 ID:H8WV/akE0
えらーい大変なお仕事をしてはるお人を「偉い人」ちゅうんやで。
729卵の名無しさん:2012/08/25(土) 03:33:26.41 ID:+m/lETHjO
それが嫌なら大学に歩いて逝ける距離に住んでタクシーに乗らなきゃいけないところに遊びに逝かなきゃ宜し。
730卵の名無しさん:2012/08/25(土) 03:39:38.21 ID:+m/lETHjO
>>674
蒲田なんて電車に乗れば自分の好みのクリニックなんていくらでも逝けるしw
731卵の名無しさん:2012/08/25(土) 06:44:56.77 ID:v1JAv/k20
大学病院の外科、産婦人科、小児科だけは行きたくないな
732卵の名無しさん:2012/08/25(土) 08:41:27.64 ID:O/v6yFiy0
出身大学の循環器内科なんて、夜中でも心筋梗塞が来ると、顔がほころぶちょっと頭のおかしい人が
多い印象があるな。

新しいゲームを買ってもらった子どもと似たような心境なんだろうが。
733卵の名無しさん:2012/08/25(土) 09:04:24.94 ID:7vRLS+4T0
ゲーム感覚で「高度医療」に取り組めるメンタリティが羨ましい。
まあ、医学部に入るのも出るのも勉強がゲーム感覚でできる奴が
有利だからな。俺はそうじゃなかったから入るのも出るのも出てからも
毎日が苦行の連続だった。
734卵の名無しさん:2012/08/25(土) 13:07:38.46 ID:cu+R/3u10
心臓外科が弱いと循環器内科がのしてくる。カテ治療すれば収益も上がるしな。院内各科は愛想尽かすけどな。
735卵の名無しさん:2012/08/25(土) 20:04:05.73 ID:LnRSDfeT0
最近はカテも安くなったのか? 昔はカテ代が高くて持ち出しだと
いわれていたが・・・・
736卵の名無しさん:2012/08/25(土) 20:29:15.37 ID:EtnbG5SU0
働きたくないでござる
737卵の名無しさん:2012/08/25(土) 21:30:02.93 ID:yXEx9GpP0
PCIは儲かるんだよ
診断カテは儲からないけど
だから無意味なPCIがはびこってます
738卵の名無しさん:2012/08/26(日) 07:40:17.32 ID:Tp9wfHIT0
放射線浴びまくりで根性も曲がってくるしなあ。放射線科医ほど知恵もないし。
739卵の名無しさん:2012/08/27(月) 15:08:36.86 ID:tnvxJPgr0
循環器内科は根性曲がってるか…確かに
俺の経験でも、循内は性格悪い奴が多いように思う
740卵の名無しさん:2012/08/27(月) 16:14:35.92 ID:QIJU1Yzw0
循内と脳外は重要臓器を扱っているからかエリート意識を持ってる気がする
態度がやたらでかい
以前大学で循内に紹介状書いたら明らかに研修医上がりの若造から
「で、今バイタルはどうなってんの?」とため口で質問された10年目の俺
741卵の名無しさん:2012/08/27(月) 17:22:13.64 ID:K/2WXE8p0
まあ確かに心臓は1ヶしかないし止まったら終わりだからな。
そういう世界に自分から飛び込んでいく奴は自意識過剰でないと
無理だわな。
742卵の名無しさん:2012/08/27(月) 20:38:20.81 ID:70tZeZrlO
救急で紹介する際はバイタルの報告は最重要事項だからね。
大まかでもバイタルを把握してなければ、もう一回診察してからコンサルトしろと門前払い食らっても仕方ないと思う。
まあ若手の口の利き方は敵を作ると思うが、舐められると仕事やりにくくなるから毅然とはしないとね。
743卵の名無しさん:2012/08/27(月) 20:40:35.49 ID:dUghnKEF0
オッサン研修医で年下に頭下げてる人だってたくさんいるのになぁ
744卵の名無しさん:2012/08/27(月) 20:55:04.24 ID:70tZeZrlO
オッサン研修医は覚悟の上での転身だし、人間ができている人が多い。
745卵の名無しさん:2012/08/27(月) 20:59:09.35 ID:j8zbsjCm0
循環器の医者は頭でっかちで私生活が不幸なイメージ
746卵の名無しさん:2012/08/27(月) 21:12:03.31 ID:70tZeZrlO
循環器の医者で恋人と映画観たりするなんてまず無理なんだろうね。
747卵の名無しさん:2012/08/27(月) 22:08:31.57 ID:yJjTvXrC0
>>746
循環器じゃないけど恋人いないから俺も無理
748卵の名無しさん:2012/08/27(月) 22:22:30.31 ID:rftt+5DW0
彼氏持ちに告白して4年か5年ずっと片思いだったけどそのまま結婚しやがった
金だけあっても欲しい物は手に入らない
ままならんなぁ
749卵の名無しさん:2012/08/27(月) 22:57:18.68 ID:oVBl3TOE0
主治医が循環器内科です。

そりゃ、ちょっと偏屈なとこもあるけど性格が悪いとかでは無いと思う。
偶然に良い先生だったのかな・・・。
750卵の名無しさん:2012/08/28(火) 11:03:42.15 ID:WD4IUlLy0
歪な医療をする歪な性格の医者ということですね
751卵の名無しさん:2012/08/28(火) 21:14:20.29 ID:OD08ueTK0
まあ、カレーでもかき混ぜて食べてろ。
残飯のようなカレーを食べていれば、些細なことはどうでもよくなる。
752卵の名無しさん:2012/08/29(水) 07:48:09.82 ID:qeKznirj0
>>1 医者が減れば病気が減るからな
別に奉仕なんてしなくてもいい、外科医と救急医以外半分にすべきだな
【医者を増やしたからと言って、国民は健康長寿にはならない】

それからその下。そもそも増員は必要かという議論でありますが、
これは最初のところに書いてありますが、コーカサス&沖縄の不思議と
いうのがありまして、なぜかというと、はるか昔からコーカサスは、
実は平均寿命が90歳ぐらいです。沖縄の戦前も寿命が実は非常に
長かったんです。現在はどうかというと、沖縄の寿命はどんどん
短くなっています。これはなぜかというと、食生活や環境による
変化であります。

 では、昔90歳まで長生きして、皆が働いていたコーカサス
と沖縄において、脳ドックがあったか、がんドックがあったか、
高度救急救命センターがあったか。何もない。じゃ、
医者が増えたら、本当に国民というのは元気になって健康になるのか、
もう一度考えましょう。

これに関しては、もう一つ面白いデータがあります。
スカンジナビアでやられた共同研究ですが、
ランダマイズスタディーで1万人、1万人のグループをつくります。
全部同じ健康診断をします。Aグループに関しては
全て異常があったら補正します。薬を使い、
食事をコントロールし、たばこをやめさせる。
Bグループに関しては、いかに異常があっても大丈夫、
大丈夫と励まし続ける。10年経ったときにどちらの死亡率が高かったかと
いうと、先のグループの方が死亡率が高かった。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/043/gijiroku/1309818.htm
今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会(第6回) 議事録より
753卵の名無しさん:2012/08/29(水) 12:45:14.35 ID:F4wz85hN0
税金はアホみたいに取られ
自分たちではなく売国のために使われ
夜中せきが出るとかで着やがるジジババ
人の役に立ちたかったのに、その人がクズばっか
もういやだ
754卵の名無しさん:2012/08/29(水) 22:55:19.02 ID:Aig0aslD0
>>753
高校3年生にそこまで予見しろというのは難しいかもしれないが、日本の健康保険制度や福祉制度から
簡単に予想されるだろ、そういう事態は。

水が高いところから低いところに落ちるのを見て文句を言っても始まらん。
いやならやめるか、制度を変えないと。
755卵の名無しさん:2012/08/29(水) 23:51:50.60 ID:KK7PQOL90
そういう人が多いと予想はできても実感は無理だろう
仕事と割り切ってやるしかない
誰か人の、なんて他人に期待せず
自分や友人、身内のために頑張ればいい
756卵の名無しさん:2012/08/30(木) 10:48:23.34 ID:Mnt3B+wo0
あほみたいに、マスコミとつるんで
医療番組と医療ドラマ流して、医者を神格化
させ、ちょっとでも違和感あれば医者に駆け込むように洗脳してるくせに

医者に頼るなってw
757卵の名無しさん:2012/08/30(木) 11:38:28.13 ID:5cPL08Qx0
医療ドラマや医療番組作ってるのは医者じゃねーからw
ああいうのに出る医者は迷惑だよ
こないだテレビつけたら馬鹿女医がわんさか出てたな
ほとんどが馬鹿私立卒のタレント気取りだ
758卵の名無しさん:2012/08/30(木) 11:43:11.13 ID:bFSoDxyU0
医者を先生と呼ぶのを辞めればいいジャン。簡単だよ。
医者はタダの医者だろ、ガッコの先生じゃあるまいし。

センセと呼ばれたければ、ぐだぐだ言うな。
759卵の名無しさん:2012/08/30(木) 13:07:49.31 ID:Mnt3B+wo0
だいたい人間なんて幼少期の免疫の弱い時期さえのりきっちゃえば
病院など行かなくても
70までは生きるようになってんだよ

民間の保険会社なんてなりたってるのは
70まではほとんどの人は大病しないから
760卵の名無しさん:2012/08/30(木) 13:53:06.68 ID:GU1Kum8D0
夏休みは明日までだぞ
ちゃんと宿題はやったのか?
スレタイ読めるようになって書き込めよ
761卵の名無しさん:2012/08/30(木) 18:44:26.51 ID:tb/ZxwbC0
国民に奉仕なんて馬鹿のやること
見知らぬ他人に感謝されなきゃ自分に価値見出せないのかと
762卵の名無しさん:2012/08/30(木) 20:23:34.56 ID:88fBZtEv0
お医者さん、放射能って大丈夫ですか?セシウムとかストロンチウム
関東の大学受験してもよいでしょうか?
放射能とか影響がよくわからないから地元にしろと親には言われます
763卵の名無しさん:2012/08/31(金) 08:26:14.26 ID:OIqJ6fyX0
その方が良いと思うよ
俺はもう引き返せないから仕方なく東京で働いているけど
764卵の名無しさん:2012/08/31(金) 18:26:20.30 ID:ME0rqOOM0
>>763 ありがとうございます><去年とちがい今年は東京の大学うけようかな〜って友達は増えていて
わたしも東京いってみたいなと思ってるのです
765卵の名無しさん:2012/08/31(金) 23:52:47.68 ID:pCCmWMMe0
東京じゃ完全に誤差
今の東京より中国の方が遥かに放射線多いからな
せいぜい1万人に1人2人が癌になる程度
766卵の名無しさん:2012/09/01(土) 00:53:36.89 ID:CA2X94rm0
新聞に出てる情報が正しければ、岩手のどっかは東京の約半分。
767卵の名無しさん:2012/09/01(土) 08:38:10.81 ID:KTHIfjpn0
今年は東大出の若い医者が何人も福島に行ったそうだな。
ご苦労様な事だ。
768卵の名無しさん:2012/09/01(土) 21:25:57.09 ID:nOqO6hwE0
心の成長がイマイチかな。
”偉大な僕を尊敬しないお前らは屑。”
小学校低学年の精神レベル。

閉鎖された社会で隔離されているからしょうがないけど。世間知らずだね。
769卵の名無しさん:2012/09/01(土) 21:40:37.40 ID:A2edgsNP0
社会人経由ですが何か?
770卵の名無しさん:2012/09/01(土) 21:40:51.75 ID:4ush7z++0
患者様に身も心も奉仕するために頑張って医者になりました
771卵の名無しさん:2012/09/01(土) 22:58:35.40 ID:CA2X94rm0
働きに応じた報酬が得られればそれでいいです。
奉仕はしませんし、尊敬も必要ありません。
772卵の名無しさん:2012/09/01(土) 23:15:28.65 ID:OHYvg8eV0
大学まで:みんなの役に立ちたいんだ
研修医:ゴリゴリ削られる博愛精神
今:あー金の分だけ仕事はするよ
773卵の名無しさん:2012/09/02(日) 21:32:12.54 ID:I/h82h4I0
金さえもらえれば、いくらでも奉仕しますよw
774卵の名無しさん:2012/09/03(月) 01:39:00.09 ID:vUMTsP910
税金のかかる金なんて、100万円未満の単位ならいらねえ。
775卵の名無しさん:2012/09/03(月) 08:48:12.38 ID:2JTMtSxUO
医療はサービス業と言われている位だから、代金分のサービスでよい。
776卵の名無しさん:2012/09/03(月) 11:28:15.29 ID:3b3iGBKk0
大学まで:医学部なんて来るんじゃなかった。俺には医者は無理だ。どうすりゃいいんだ
研修医:やっぱり予想通り最悪だ。いや、予想以上だ。もう絶望
今:医師免許のおかげで食っていける。医師免許取って研修に耐えてよかった。でも失ったものも大きい
777卵の名無しさん:2012/09/03(月) 22:21:08.90 ID:IoGetrih0
医師免許のおかげで食っていける。医師免許取って研修に耐えてよかった。失ったものはなにもない。
778卵の名無しさん:2012/09/03(月) 23:03:20.30 ID:pKbUwYn00
うむ
779卵の名無しさん:2012/09/03(月) 23:03:51.51 ID:uANeHOGz0
奉仕していい子ちゃんな自分に酔ってるやつ気持ち悪いわ
780卵の名無しさん:2012/09/04(火) 00:19:53.49 ID:EImAMQUb0
そりゃ、本人の自由だろ。
自分に火の粉が降りかからない限り大目に見てあげな。

たしかに、ブラックジャックに..みたいな研修医はうざいけど
781卵の名無しさん:2012/09/04(火) 01:03:46.58 ID:Pqgp+nrQO
主人公がただのメンヘラだし、途中から読まなくなった数少ない漫画だわ。
782卵の名無しさん:2012/09/04(火) 08:47:25.37 ID:1WBWf2LR0
流石に題材が古すぎるしな。
783卵の名無しさん:2012/09/04(火) 11:19:19.75 ID:NGSECvsj0
労働基準法に違反した奴隷労働を拒否しない医者が多いから
いつまでも環境が変わらないんだろ?「本人の自由」で片付けられる問題じゃない
784卵の名無しさん:2012/09/04(火) 12:32:36.66 ID:yQKfGbCo0
ドクター秩父山 なんてどう?
785卵の名無しさん:2012/09/04(火) 13:52:56.94 ID:/n+ouMPb0
>>784
まだ手に入るかな?
786卵の名無しさん:2012/09/04(火) 22:15:08.61 ID:p9+eSPEV0
なんだかんだいってもやっぱ特権階級だよ、医者は。
一般庶民から妬まれて当然。
787卵の名無しさん:2012/09/05(水) 09:08:31.30 ID:XRXwn1/40
たとえばどんな特権があるのかなぁ。

医者なんかより、身近なところでいえば銀行なんかの方が
よっぽど特権階級だと思うけどな。経営が傾けば税金から
援助してもらえて、それでいて行員の平均報酬は一般庶民の
3〜4倍って感じだし。

ま、>>786のようなのがいるから、奉仕しないという決意は
益々確固たるものになる。
788卵の名無しさん:2012/09/05(水) 12:45:48.94 ID:bIg58VTc0
町を歩くと、サルでも気が付くことがある。

2種類の異様な建物が建っている。
一つは、パチンコ屋
もう一つは、クリニック
789卵の名無しさん:2012/09/05(水) 12:53:41.82 ID:34aHWv190
そっちじゃない。醜いのは、

パチンコ屋の裏に隠れるようにして立つ、
パチンコ景品交換所
もう一つは、クリニック前でボッタクリしている
門前クスリ袋づめ薬局
790卵の名無しさん:2012/09/05(水) 21:34:37.54 ID:4ry60Gs50
1日処方箋15枚程度で、薬剤師+パート事務一組が雇用できるらしいからな。
パチンコ屋の店員も、バイト情報紙の高給職の代表だしな。

わけわからん。
791卵の名無しさん:2012/09/05(水) 21:42:21.00 ID:QFAh2qQt0
薬局のボッタ率は異常
自分とこの前なんか薬局4件隣接してるぞ
あれでやっていけるとか狂ってるわ
792卵の名無しさん:2012/09/06(木) 12:55:03.13 ID:1aAunU5C0
院内処方のほうが患者も楽なのになあ
793卵の名無しさん:2012/09/06(木) 19:43:09.91 ID:gNCy5HIn0
40代の医者に威張られた。「俺は医者だ!すごいだろ!羨ましいだろ!」

○母親が看護師
○奥さんは看護師(看護師としてはまともなほうらしいが、一般人からみたら
 明らかにDQNで陰湿
○クリニックは赤字経営
○患者が来ないので在宅医療をウリにし始めた(他にどうしようもない)
○開業して5年以上たっても休日はバイトをしている
○普段の空き時間は、市立図書館か近所の公共施設にいる
○態度が悪く、常識が無いので、テナントの主とケンカ。ビルに掲げていた
 看板を減らされる
○なぜか、最寄駅でない看護協会に出没(看護婦にしか相手にされていない)

など、こんな医者なんですが、



・・・・もう、医者が威張るのってかなり無理があるのでは・・・・???
794卵の名無しさん:2012/09/06(木) 20:10:03.22 ID:HaJF0LZg0
でっていう
795卵の名無しさん:2012/09/06(木) 21:42:44.57 ID:cuIZszUP0
それだけ性格が悪いと医師免許のご威光も効かんだろうな。
796卵の名無しさん:2012/09/07(金) 06:44:21.71 ID:kUDzyZVnO
うちも人口5200人の橋でつながってる島だが、クリニックと門前薬局とパチンコ屋の辺りだけが異様だなw
797卵の名無しさん:2012/09/07(金) 17:59:05.92 ID:BQDv3wtQ0
>793

これからは、そんなレベルの医者がどんどん増える?
798卵の名無しさん:2012/09/07(金) 18:44:25.34 ID:tD/JXKbMO
神様のカルテのタツ的スレ?
799卵の名無しさん:2012/09/07(金) 21:58:01.21 ID:NPIS3IDN0
特権階級か・・・
800卵の名無しさん:2012/09/07(金) 22:15:35.67 ID:Bmu9dE/B0
【医療】過酷な「勤務医」の実態--4割が"週60時間以上"労働、半数が年休"3日以下" [09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346905669/

801卵の名無しさん:2012/09/08(土) 15:40:42.48 ID:PvWaC7ml0
勤務地近くの救急車の音は、悪魔の叫びのように聞こえるが、
出張先での救急車の音は、ただの風景音だな。
802卵の名無しさん:2012/09/08(土) 15:44:08.36 ID:CFhhRMKL0
あるあるw
803卵の名無しさん:2012/09/08(土) 22:01:35.53 ID:pWTZ+7Ts0
救急車の音を耳にした時の体の反応でそいつの奴隷度が判定できる
804卵の名無しさん:2012/09/08(土) 22:15:25.50 ID:PAi+dMyg0
歯科医って医師ではないですよ〜wwwwwwwwwwwwwwwww
805卵の名無しさん:2012/09/08(土) 22:16:24.12 ID:PAi+dMyg0
歯科医って医師ではないんですよね〜?wwwwwwwwwwwww
806卵の名無しさん:2012/09/09(日) 08:53:28.88 ID:m8vEUYuL0
何が言いたいんだ。この叢マニアは。
w連打して、むなしくないのかねえ。
807卵の名無しさん:2012/09/09(日) 11:25:41.95 ID:ULenGuhBO
>>803
救急車のサイレンの音が気にならなくなるのに7、8年かかった。
以前は地域の救急を一手に引き受けている病院にいたので、サイレン=自分の勤務先に搬送でした。遠い目。
808卵の名無しさん:2012/09/09(日) 12:46:35.30 ID:YMMXmqWc0
今は?
809卵の名無しさん:2012/09/09(日) 21:54:47.26 ID:CnQGZihq0
救急車のサイレンの音を聞くたびに幸せをかみ締めてる
昔はあの音を聞くとゾッとしたものだが

いや、人間は平静、平穏な生活が一番w
810卵の名無しさん:2012/09/09(日) 22:07:31.72 ID:m8vEUYuL0
第一報がJCS3ケタで、実際救急車が着いた時にはおじいさんがきょとんとした顔をして
歩いて降りてきたりすると、超得した気分になってたのも今は昔だな。
811卵の名無しさん:2012/09/09(日) 22:15:40.09 ID:sp3O4wVeO
>>809
自分も早く平穏な生活が欲しいっす。
気楽な寝当直バイト中心に楽して稼いでまったり暮らしたい。
救急車来まくる三次救急とか絶対やりたくないっす…

…まぁ今年大学病院に入局したばっかだけど…
812卵の名無しさん:2012/09/09(日) 22:22:54.11 ID:1iJDpaSS0
>>811

まだまだ修行だ
813卵の名無しさん:2012/09/09(日) 23:24:32.94 ID:glc7SHY30
>>811
5年は耐えて勤め上げろ
10年たったら離脱していい
あとは安泰だ
814卵の名無しさん:2012/09/09(日) 23:25:48.17 ID:BHQmQRAR0
体力に自信があればもう一度あの修羅場に行きたいとも思ってしまう。
でも復帰したら自分が死んでしまうから(シャレでは無く)今はまったりで。
まあ30半ばくらいまでは修羅場で経験積んだ方が後々楽だと思うよ。
815卵の名無しさん:2012/09/10(月) 10:41:27.06 ID:zUdUJDLW0
>>814
体力あっても戻りたくない。よく地雷を踏まなかったと思う。単なるラッキーと思ってる。
3行目については禿同。
816卵の名無しさん:2012/09/10(月) 18:27:08.02 ID:G2rKDK8N0
健診医とか急変とは無縁の職場であれば修羅場の経験はいらないと思うけど、そっちの方が圧倒的に少ないですしね。
個人的には三次救急ももう御免ですが、二次救急の方が糞みたいな経験が多いので二度とやりたく無いです。
ナマポのアル中、行きずりのプシ公、ボケ老人の自動車自爆、自分の親放置した挙句片肺真っ白の肺炎にしてから救急車呼ぶアホetc・・・。
思い出しただけで腹が立ちますわ。
817卵の名無しさん:2012/09/10(月) 22:00:33.47 ID:DJkn/hPS0
医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かったアレルギーが出た」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347275348/

フクロ詰めだけで膨大な利益を得る
門前調剤薬局のボッタクリをあばこう。
818卵の名無しさん:2012/09/10(月) 22:02:42.43 ID:I0AV3Ehv0
腹の立つことが多いですよね〜
また戻りたい!?
冗談は顔だけにしてくださいね〜
819卵の名無しさん:2012/09/11(火) 06:48:08.60 ID:gpuN0AVA0
人には年齢相応の仕事があるということだ。
820卵の名無しさん:2012/09/11(火) 08:41:35.05 ID:mgBk9oB+0
>>816
長年健診医として生きてきて、還暦過ぎて第二の人生として
同級生が経営する老人病院に再就職したはいいけれど、
全然使い物にならず冷や汗の毎日、という話は身近にあるなあ。
性格はいい人なんだけど・・・
821卵の名無しさん:2012/09/11(火) 12:00:15.18 ID:kzhWo4ps0
還暦までに引退する貯蓄ができないなんて馬鹿すぎるな
822卵の名無しさん:2012/09/11(火) 15:10:40.90 ID:6/1br2ud0
韓国への修学旅行に異議あり!片山さつき氏が“反日洗脳”を警告
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120910/plt1209101131001-n1.htm
次の政権では片山さつき先生に外務大臣or文部科学大臣になって欲しいクマ
現在の状況はヤバすぎるクマ
823卵の名無しさん:2012/09/11(火) 22:04:44.84 ID:s4GAol/S0
健診医なら無駄使いさえしなければ、年間600万以上貯められるっしょ
30年も継続して貯蓄してればそれだけで2億程度の金融資産を持てるはず

バカなの?
824卵の名無しさん:2012/09/11(火) 22:09:18.12 ID:RePVuaAg0
家とか買ったら2億の金融資産なんて持てないと思われ
825卵の名無しさん:2012/09/11(火) 22:45:44.74 ID:CNk2gIu40
健診医で年間600万の貯蓄は無理じゃない?
独身で平均以下の生活するの?
826卵の名無しさん:2012/09/11(火) 22:51:04.36 ID:s4GAol/S0
また〜り働くからあまり稼げない
毎日仕事を入れてせっせと稼げば年間600万は余裕と思われ
827卵の名無しさん:2012/09/11(火) 23:40:29.25 ID:9SOq+qh10
独身でもなきゃ年600万とかできるわけねーだろ
828卵の名無しさん:2012/09/12(水) 00:37:27.79 ID:BOK/Xi2L0
普通で検針1日フル5万半日で3万としたら、週15万から25万
年間720万から1200万 可処分所得は800万

たしかにせっせと働けば可処分所得は1100万程度にはなるな。

829卵の名無しさん:2012/09/12(水) 00:43:21.00 ID:0MxR5rKV0
取らぬ狸の皮算用です
830卵の名無しさん:2012/09/12(水) 00:47:16.42 ID:ZosHLqea0
健診なんて1日50人とか
やっただけで、聴診器つけ外しで
耳が痛くなる。単純な作業でほとんどドカタ。
畑耕してるようなもの。
むなしくて1日でヘドがでる。
臨床ドカタと言ってよい。
しかもたった5万...
831卵の名無しさん:2012/09/12(水) 22:13:58.25 ID:rC2fvran0
いや〜、検診よりCLバイトの方がおいしいでしょ?
1日で7万5千円だよ
あれはいいよね
832卵の名無しさん:2012/09/12(水) 22:55:10.74 ID:wwgbkMKN0
>>831
釣り乙
833卵の名無しさん:2012/09/12(水) 23:08:59.86 ID:rC2fvran0
釣りじゃないよ
先月、本当にもらったんだよ
834卵の名無しさん:2012/09/12(水) 23:14:37.42 ID:wwgbkMKN0
そりゃ本当にもらったんだろうが、おじさんには釣りにしか思えないな
835卵の名無しさん:2012/09/12(水) 23:49:56.76 ID:BOK/Xi2L0
根当直24時間
義務は、病棟へあいさつ1回、サイン平均5つ程度
急変時もお見送りのみで7.5万ってどうなんだろ。

まあ税金持っていかれれば4.5万程度に落ち着くんだが。
836卵の名無しさん:2012/09/12(水) 23:55:12.38 ID:wwgbkMKN0
>>835
相場は税引き前12-13万だな
837卵の名無しさん:2012/09/13(木) 11:06:12.34 ID:PeB0SNfM0
CLバイト、昔は8時間で20人くらい診て10万近く貰ったなあ
あの頃は幸せだった
838卵の名無しさん:2012/09/13(木) 22:22:01.49 ID:uAKvkxfN0
CLバイトって今でもあるの!?
昔はお世話になったけど、最近はほとんどご縁がないね〜
完全に壊滅したのかと思ってたw
839卵の名無しさん:2012/09/13(木) 23:18:17.88 ID:/iRE2xim0
健診なんて冬場はないのに、そればかり目当てにしている医者って
冬場は何しているの? 冬眠か?ww
840卵の名無しさん:2012/09/13(木) 23:28:48.89 ID:oB+tex7n0
>>839
工場系は年2回の健診だし、行政サービスの健診なんかもあるから
そこそこ需要はあるよ。
4月5月が多すぎるだけ。
841卵の名無しさん:2012/09/13(木) 23:51:58.55 ID:Ny8xfC7W0
>>838
CL利用者は2000万人いるんだぜ
842卵の名無しさん:2012/09/14(金) 09:42:54.27 ID:CxZYcVMT0
>>841
海外からの通販で安くかえるのにね
これが広まれば廃業じゃね?
おれ15年くらい眼科行ってないわw
843卵の名無しさん:2012/09/14(金) 18:48:22.24 ID:uSN5f0480
ああ金が欲しい。引退したい。
844卵の名無しさん:2012/09/14(金) 19:02:14.91 ID:g5mdfjEo0
奉仕するつもりはないが
夜勤なしまったりなら70くらいまで働きたい
845卵の名無しさん:2012/09/14(金) 19:07:06.35 ID:zAjR8DwW0
>842
海外からの通販CLは不良品ですよ

>おれ15年くらい眼科行ってないわw
ワイルドですねー
角膜内皮はだいじょうぶですか?失明寸前かもしれませんよw
846卵の名無しさん:2012/09/14(金) 21:53:57.60 ID:I754y7pC0
金、金、金

金が欲しいっす

金さえあれば、日々のイヤな思いから逃れられるのに
847卵の名無しさん:2012/09/14(金) 22:22:26.56 ID:3mz2pAnY0
金持ちの家に生まれたかったなあ
私立医卒の連中を見てるとつくづく思う
848卵の名無しさん:2012/09/14(金) 23:06:54.40 ID:q6FE74U20
とりあえず一生勉強、修行しなければならない人生だが、
それが苦にならない様に育ててくれた親に感謝してる。
849卵の名無しさん:2012/09/14(金) 23:32:00.55 ID:3mz2pAnY0
それってどういう育て方なの?
850卵の名無しさん:2012/09/14(金) 23:56:33.56 ID:q6FE74U20
親の背中を見て育つの、子供って。当たり前の事だけど。
851卵の名無しさん:2012/09/15(土) 00:04:20.71 ID:M+pkLmjI0
浮気、酒、タバコ、ギャンブル中毒の親父から
勤勉、努力家、真面目な俺なら育った
852卵の名無しさん:2012/09/15(土) 01:06:32.84 ID:xziAmTk00
酷い機能不全家庭で育ったんだな
853卵の名無しさん:2012/09/15(土) 01:25:58.27 ID:IvUyrntC0
努力もしない癖に社会に文句ばかりを言い共産党の集会場に出入りしていた
父親嫌だったな。
小学校を卒業するころにはいつ死んでもいいと諦念(ちょいと本来の意味とはちがうが)できていたな。
だからうつ病の治療なんかは向いてない。
854卵の名無しさん:2012/09/15(土) 01:55:39.33 ID:xziAmTk00
まあうちも幼い頃に経営していた会社が身内に乗っ取られたという悲惨な過去を持つ家庭だったんですがね・・・
一応は何とか医者になれました。
855卵の名無しさん:2012/09/15(土) 02:50:37.32 ID:M+pkLmjI0
高校最後の体育祭で髪染めたら
親父に「俺のメンツ潰す気かクソガキ」って殴られた思い出
子育てとか出来る気しねー
856卵の名無しさん:2012/09/15(土) 06:08:55.77 ID:kIYQnyoE0
そこから医学部いけたのだから良かったね
857卵の名無しさん:2012/09/15(土) 06:42:43.85 ID:jpo2DHee0
もう疲れた
国民もこの国もどうでもいい
金貯めてさっさと引退したい
858卵の名無しさん:2012/09/15(土) 09:56:31.24 ID:8aeGDG320
>857
是非辞めましょう。私もあと3箇月で辞めます。

毎日毎日心待ちですよ。

私の地元では月一で開業医も一件が廃業してます。

国策として、国民の命よりも財政が大事なら我々は
辞めるべきなんですよ。
859卵の名無しさん:2012/09/15(土) 10:58:27.21 ID:NjweFksxO
■仰天検索■

→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル

●世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

●宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
860卵の名無しさん:2012/09/15(土) 19:54:26.01 ID:/W8hgbEk0
国立の医学部って確かに俺みたいにゆがんだ家庭の子も
少なくないんだよな。もちろん、私立医に余裕で行けるような
ボンボンも多いが。我ながらよく医者になるまで生きていたと思う。
なってからも死にそうだったけど、もう目が覚めたから頑張らない。
861卵の名無しさん:2012/09/15(土) 20:00:13.48 ID:BThQMv2L0
おまえらの文章の書きっぷりみてると
医者になってからまだ数年くらいの奴が多そうだな
862卵の名無しさん:2012/09/15(土) 20:02:08.01 ID:HYuDKUr1O
私立医は根性が足りないが、なんだかうまく儲けてる事が多いな。医師免許はあくまで手段という感じはする。
863卵の名無しさん:2012/09/15(土) 20:39:56.58 ID:ypdS0KV50
2年目でごめんなさい
864卵の名無しさん:2012/09/15(土) 20:42:08.39 ID:ypdS0KV50
というより
年数経ってる人は最後まで人のために医療奉仕するか
とっくに見限ってるからわざわざスレ来ないんじゃないかな
865卵の名無しさん:2012/09/15(土) 21:41:05.01 ID:BThQMv2L0
長きにわたり様々な患者を見、色々な理不尽を経験し、それでも自分なりに頑張ったが
最終的に国民を見限るという結論に至らざるをえなかった人の言葉には訴えるものがある

しかし、まだ医者としての力すら半人前の奴らの言葉は
自分の忍耐力のなさを正当化するために、調子よく他人の尻馬に乗ってしてるだけの軽率な感じがする
866卵の名無しさん:2012/09/15(土) 21:42:30.67 ID:BThQMv2L0
×乗ってしてる
○乗ってる
867卵の名無しさん:2012/09/15(土) 21:57:40.10 ID:hxgmlFHX0
医者としての力が半人前の奴らはつべこべ文句言わず、まずは国民に奉仕しなさい

若造の分際で生意気なことは言わないようにしましょう
868卵の名無しさん:2012/09/15(土) 23:26:09.10 ID:/Lwy/3By0
>>867
医者として奉仕の心が大切だ。つべこべ文句言わず、まずは国民に奉仕しなさい
税金で養成され養われてる分際で生意気なことは言わないようにしましょう

って言われた奴等が頑張っちゃったおかげで今まで奴隷制度が残っちゃったんだよ。
869卵の名無しさん:2012/09/16(日) 07:43:07.72 ID:ZDpkSX1e0
何釣られてるんだ
870卵の名無しさん:2012/09/16(日) 07:58:34.61 ID:NRYdpEB40
奴隷根性はいらないけど、医者をやり続けるなら最低限の勉強は必要
2年目の先生では、流石にその最低限も出来てないと思う
871卵の名無しさん:2012/09/16(日) 15:55:19.69 ID:fWVPS+pr0
勉強は効率が大事
奴隷制度は効率最低
872卵の名無しさん:2012/09/16(日) 21:17:38.85 ID:pI4o7mti0
奴隷制度自体は肯定しないが、場数を踏まないと使い物にならないわけで、、、
あの月600時間労働の地獄の日々が今の基礎になっているのは間違い無い。
873卵の名無しさん:2012/09/16(日) 22:06:06.10 ID:vgvdlaTP0
俺は月250時間の残業で(付けられたのは100じかんだけんども)、え?600時間?

30x20=600 だよね。それはそれで(ryだなあ
874卵の名無しさん:2012/09/16(日) 22:11:32.17 ID:pI4o7mti0
うん、今やったら確実に死ぬな。若かったからなんとかなった。
当時は本当に必死だったんだろうね、純粋だし。
875卵の名無しさん:2012/09/17(月) 08:55:10.62 ID:0BMtplUJ0
厚生労働省から免許を頂きながら、厚生労働省の指針を無視する基地外集団です。
876卵の名無しさん:2012/09/17(月) 09:39:31.50 ID:kTzq03K10
厚生労働省が作成した労働基準法無視で働かされているヴァカ石のおかげで
日本の医療が成り立っている。
ヴァカはおだてて働かせておくのが一番。そっとしておいてやれw
877卵の名無しさん:2012/09/17(月) 11:54:00.67 ID:aFXMHg5z0
厚生省と労働省が統合されて一つの役所になったのは
ブラックジョークとしか思えなかったな。当時、もう医師だったので。
878卵の名無しさん:2012/09/17(月) 12:14:28.59 ID:0BMtplUJ0
だから、もともとは労働屋さんの労働基準監督官が企業の立ち入りに行って、
心の健康づくりの計画ができてないだのなんだの訳のわからない指導をするんだな。

今の日本人の給与額を維持したまま、国際競争力のある商品を残業なしで開発して、
おまけに勤務時間内に心の健康づくりなんて、出来るわけないじゃん。アホか。
879卵の名無しさん:2012/09/17(月) 18:32:24.42 ID:gfcb4bx5O
うーん、国民にはもう少し奉仕したいとは思うが支那人やチョンは診察拒否しちゃうよん♪
常軌の逸した反日デモや国際スポーツ祭典などでの日本人侮辱行為等々…
こんな奴らは人間とは思えないから「動物病院へどうぞ」と門前払いしてるわ(笑)
あんなクズどもが死んだところで俺の知ったことではない
880卵の名無しさん:2012/09/17(月) 20:41:11.71 ID:yCdUREwV0
責任回避大好き、形式大好き日本人だから生産性悪いだけだろう
日本は労働時間あたりのgdpが低すぎる
881卵の名無しさん:2012/09/18(火) 00:39:50.37 ID:nXI1Zzjk0
大学とか公立病院の生産性の高さを知らないのか。

三六協定の適用になるナース様や技師様、事務様の仕事を決めておいて、
それからはみ出した仕事は、全部定額料金使い放題の下級医師にやらせる。
労務費最少で最大の仕事ができるなんと合理的なシステムだろう。
882卵の名無しさん:2012/09/18(火) 00:54:18.60 ID:/cbrWWDrO
中国滞在中の日本人が虐殺されたら
大阪大学の理学棟に巣くう中国人留学生を虐殺してやれば良いんだよ。
あいつら一匹につき年間400万の現金を渡してるってなに?
なんで学費全免な上に現金渡してんだよ!
883卵の名無しさん:2012/09/18(火) 01:57:55.75 ID:m3T3bMGs0
日本人が殺された!?
中国様のお怒りを静めるためにもっとお金貢がなきゃ!
増税増税

これが今の日本だよ
俺はもう見限った
自分と周りさえ良ければどうでもいい
884卵の名無しさん:2012/09/18(火) 17:39:10.37 ID:QfIm0mEV0
日本人はいつの間にか、韓国人に”前提”を決められて、日本が韓国に対し日韓併合や、
36年の統治、”従軍“慰安婦などについて謝罪するか、しないかを議論させられているが、
私はこの前提がそもそも違うと思っている。今我々日本人が考えなければならない事、
また実行しないといけない事は我々が謝罪することではなく、韓国人に謝罪させることである。

歴史の事実を客観的にみれば、韓国は多くの点で日本に謝罪し、感謝を
しなければならない。 色々あるが取り敢えず思いついたものだけでも下記に
書いておく。

1)韓国は終戦直後日本に対して行った惨殺、強姦、強奪、暴行について謝罪しろ! 
2)(韓国内及び日本で)日本人から不法に奪った土地・資産を返還しろ!
3)韓国の歴史教科書で嘘の事実に基づき日本を貶めたのを謝罪しろ!
4)竹島を不法に占拠していることを謝罪し、即刻軍隊を撤退させろ! 
5)在日韓国人は不法入国を認め謝罪し、即刻本国へ帰れ!
6)韓国の歴代大統領は天皇陛下を“日王”など呼び称した事を土下座して謝罪しろ!
7)どの国も助けてくれない時期に、併合し日本人とほぼ同待遇をした1910年当時の
  日本に感謝し、それを不当に貶めた過去65年の言動について謝罪しろ!
885卵の名無しさん:2012/09/18(火) 21:07:17.44 ID:87ADG+R20
5000万寄付した黒木の娘は金で男雇ってレイプさせて撮影繰り返しても無罪
大津いじめ事件は結局起訴されない
こんな国滅べばいい
886卵の名無しさん:2012/09/18(火) 22:44:43.15 ID:8SIUDAFY0
ずーっと一人医長だったがやっと二人体制になる
スレタイの趣旨通りの生活を目指す
887卵の名無しさん:2012/09/19(水) 00:15:11.18 ID:nC6gfuAJ0
おめでとう
自分も開業したい
888卵の名無しさん:2012/09/19(水) 21:51:25.32 ID:mZWgq1620
1人胃腸が2人体制になったら仕事は3倍だぞ。
擦れ鯛嫁。
889卵の名無しさん:2012/09/19(水) 21:58:50.58 ID:Zv/aGMMp0
開業したい・・・
そんなに稼げなくていい
今の手取りに近い金額が手に出来ればいい
もうそんなに贅沢は言わない
とにかく逃げたい
890卵の名無しさん:2012/09/19(水) 22:11:28.12 ID:3oNo4iHM0
手取りが低くて良いなら、本業保険会社社医+副業寝当直 でいいじゃん。
病院雑務から逃げられても、借金から追いかけられたら意味がない。
891卵の名無しさん:2012/09/20(木) 01:20:17.86 ID:7lS8ZeFo0
>>888
俺が病欠になったとき一人主婦な医師が入った。
復活しても居てくれている。
昼は子供の用事で当たり前のように抜ける上に4時半で「お先に」な毎日。
えっ、と思ったが、俺も午後2時から定時まで昼寝になった。
892卵の名無しさん:2012/09/20(木) 06:40:41.76 ID:Cpnauhxn0
positive thinkingだな
昼寝してても拘束されてるのには変わりがないと俺なら思ってしまうが
893東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/09/20(木) 15:42:47.56 ID:9RGTmV9w0
シェスタの時間は、健康のためには大事だぞ。
894卵の名無しさん:2012/09/20(木) 15:47:56.53 ID:YsIMdAKv0
針抜き忘れて女性死亡、医師2人を書類送検へ 宮城

石巻赤十字病院救命救急センター(宮城県石巻市)で昨年8月、
男性医師が50代女性の心臓を覆う心嚢(しんのう)に刺した針を抜き忘れて死亡させた事故で、
県警は20日、男性医師を業務上過失致死の疑いで、
女性を病死と診断した女性医師を医師法(異状死の届け出義務)違反の疑いで、仙台地検に書類送検する。
http://www.asahi.com/national/update/0920/TKY201209200170.html



医局でハナクソほじって予約患者だけみて
定時に帰る毎日を送れば、こーーんな前科者になるリスクを減らせるというのに
このバカものどもときたら・・・
せっかくだから収監してもらえw
895卵の名無しさん:2012/09/20(木) 21:50:43.70 ID:nfFlCXse0
こんな事故はな
毎年100000000000件ぐらいおきてるんだよ
知らぬが仏だろ

医療事故対応マニュアルには「事故がおきたら包み隠さず即座に全てを説明する」なんて書いてあるけどな
包み隠さなければ「書類送検」だからな

あほくさ!!
896卵の名無しさん:2012/09/20(木) 22:50:04.28 ID:aJXfWRJ40
私は、お年寄りに苦痛なく冥土に旅立っていただくお手伝いを、主な仕事にしております。
たまに、循環器でカテをバリバリやってる同級生から「面白い?」と言われますが。。
897卵の名無しさん:2012/09/20(木) 23:37:43.72 ID:vcGLopIa0
つかなんで告発されたんだろ。
つかなんで抜き忘れたんだろ。
家にかえったら胸から針が生えてて
「なんじゃこりゃー(ユウサク風に)」とかかな。
898卵の名無しさん:2012/09/21(金) 08:34:50.95 ID:n00umbtyO
とはいえ、のんびりできる立場になるには、ある程度年齢重ねないとだしな
899卵の名無しさん:2012/09/21(金) 17:34:10.76 ID:gRDZHDPj0
>>896
自分も同じく。高齢者相手に長期予後延長という言葉は愚かだと思ってます。
療養型のお年寄りに数多くの薬を与えることは逆に本人が苦痛。
便秘にならない程度の下剤、胃潰瘍にならない程度の胃薬、看護師に報告されない程度の降圧薬
見た目にむくみが酷くならない程度の利尿剤を必要最低限になるよう削っていく毎日です。
スタチンや抗血小板薬などは脳梗塞による寝たきりの方には無用の長物。転院後真っ先にカットです。
それでも想定以上に長生きしてますしね。
900卵の名無しさん:2012/09/21(金) 22:11:47.24 ID:B4GFTLw80
そう、例えば胃ロウなんてのはもっての外だよね
901卵の名無しさん:2012/09/21(金) 23:01:19.14 ID:p8KocbXB0
胃ろう→嘔吐→肺炎。
「先生は、胃ろうの方が肺炎にはなりにくいと言われましたよね。こんなことなら胃に穴なんて空けてもらうんじゃなかった。
お母さんが可愛そう。」なんてやってられねえよね。 
902卵の名無しさん:2012/09/21(金) 23:30:03.29 ID:dGvO5mXW0
それはMTが悪くないか?
PEGは嚥下時の誤嚥は防ぐけど誤嚥性肺炎を防げないのは作成時に説明必須。同意書にも。
それが出来ないなら末梢うすうすでお見とりが吉。
本人にとってどっちが幸せかは知らん。
903卵の名無しさん:2012/09/22(土) 00:05:04.22 ID:Vfgl4cdJ0
なりにくい→ならない
と勝手に解釈されるからねえ・・・
904卵の名無しさん:2012/09/22(土) 09:18:30.40 ID:oX9+mWRG0
「ムリムリ経口摂取させたり経鼻胃管を長期留置するよりは」
なんていう長ったらしい前提条件をパンピーに理解させるのは
至難の業だわな。
「え〜〜?! おなかに穴開けるんですかぁ?!」
って反応が来た段階で「そろそろ寿命ですから」路線に切り替えて
薄味で行くのが吉。
905卵の名無しさん:2012/09/22(土) 10:56:13.05 ID:10VFyUgX0
むりむりっていうのか。笑われたらどうしよう。
906卵の名無しさん:2012/09/22(土) 21:49:42.72 ID:mkUbSDKp0
ストレスが全然なくて、きっちりと稼げる仕事はありませんか?
907卵の名無しさん:2012/09/22(土) 22:22:21.47 ID:a3AMaHpE0
一般論で言えば、そんな仕事この世に存在しないと思う>>906
親の病院の名前だけ理事にしてもらって、給与だけもらえる奴とかなら話は別だが

908卵の名無しさん:2012/09/22(土) 23:13:47.42 ID:MEnwpvpK0
これからアッペの手術で呼び出された。

せっかくの連休なのに・・・・
909卵の名無しさん:2012/09/22(土) 23:39:56.50 ID:f0DzzqB80
日々是精進!
頑張ってね!
910卵の名無しさん:2012/09/23(日) 22:03:32.75 ID:IHzTz6GW0
もう金にしか興味ないな
911卵の名無しさん:2012/09/23(日) 23:37:50.61 ID:bVyVwCJlO
インビィジュアルハンド
912卵の名無しさん:2012/09/24(月) 00:50:55.11 ID:x2iUYfY00
15年ぶりに、大学時代バイトしてた塾に顔出してみた。
当時、医学部受験した女の子のうち、2割も現役の医者はいないらしい。
旧帝をはじめ結構上位の国立に合格したのにな。
もともとお金持ちのお嬢さんばかりだったから、きつい客商売には向いてなかったんだろう。
913卵の名無しさん:2012/09/24(月) 06:35:58.78 ID:MIjGXicZ0
>>912
臨床医なんてただの接客業だよな。
厄人が小ばかにするのも尤もな話だ。
914卵の名無しさん:2012/09/24(月) 08:57:33.35 ID:QR+uF87Z0
厄人だって底辺層相手のサービス業なんだが、勘違いしている奴が
多いのは医者と一緒だなw
915卵の名無しさん:2012/09/24(月) 21:18:59.60 ID:16CTwO0zO
しかし在日部落の階層上昇とかつての自民党票田と製薬・医療機器業界への貢献などもあるわけだ。
政治的意味合いが極めて強い。ただの接客業とは呼べん。

厚労省は旧内務省。旧内務省系はがっつりフリーメーソン支配なのだよ。

関東信越厚労省の入ってるビルの真裏に立長ピラミッドやトカゲのオブジェが唐突にある。真面目に考えても意味がわかるまい(笑)
916卵の名無しさん:2012/09/24(月) 22:20:27.33 ID:4/S1wryw0
なにを唐突にw
917卵の名無しさん:2012/09/24(月) 23:37:58.71 ID:x2iUYfY00
同級生のおつむがあまりパッとしないけど美人だった女の子は、西医体かなにかで近場のお坊ちゃん医大生を
見つけてきて、研修だけは何とか済ませてとっとと結婚しちゃったな。
918卵の名無しさん:2012/09/25(火) 08:39:31.83 ID:3KDMNpm50
その子の育ちはいいの?
919卵の名無しさん:2012/09/25(火) 19:03:57.64 ID:l6wrdH3H0
育ちがいいってのはどういう意味?親が金持ちってこと?
920卵の名無しさん:2012/09/25(火) 23:02:32.69 ID:QprQxNWS0
性格が良くて育ちもいい
皇族の子女みたいだね
医者なら婿候補、OKなんじゃない?
921卵の名無しさん:2012/09/25(火) 23:34:30.18 ID://3PUDWwO
おつむがぱっとしない女の子と、
最終学歴が同じだなんて、
なんだか、なんだか悲しいですね。
922卵の名無しさん:2012/09/25(火) 23:46:19.87 ID:ZzBQfLDQ0
受験産業と図書の成熟のおかげで、帝大医でも結構凄い人いるからね。
あと、国立の場合は試験問題製作の手間の関係で、偏差値で5以上違う工学部なんかと
同一問題を使わなきゃいけないのもなんだかね。

まあ医者になってしまえば、東大卒だが南の果て大学卒だが関係ないけど。
923卵の名無しさん:2012/09/26(水) 00:33:34.90 ID:zu4Q6RWy0
帝大医でも、まぐれで受かっちゃう人が結構いるから
同級生でも知能は天地の差ってことはよくあるね
924卵の名無しさん:2012/09/26(水) 09:01:27.31 ID:I26IyV0A0
あてくし、「地」の方って自覚してますので、ご迷惑にならぬよう
暇な病院でほそぼそと働いてます。はい。
925卵の名無しさん:2012/09/26(水) 17:14:30.50 ID:Vbu/k3Ez0
超ヒマで高給な病院に務めたいなあ
ド田舎でも全然構わない
926卵の名無しさん:2012/09/26(水) 18:18:30.08 ID:9hiA+iTw0
高級ってどれくらい?
927卵の名無しさん:2012/09/26(水) 22:19:06.39 ID:K38lBMGN0
今どき1600万くらいあれば十分じゃない?
928卵の名無しさん:2012/09/26(水) 23:18:59.35 ID:N8aC6UnJ0
給与収入だと、1500万以上稼いでも、ありがたみがないからな。

バイトの明細で、額面20万円 振込額13万5000円(1万5000円:交通費)とか見ると
冗談かと思うわ。 これで稼げなくなっても来年は住民税がやってくる品。
929卵の名無しさん:2012/09/26(水) 23:29:11.33 ID:9hiA+iTw0
1600ならいくらでもあるだろう
930卵の名無しさん:2012/09/27(木) 12:25:39.50 ID:pXtZzZwA0
さっさと働けよ、このお人好し。
プライベート切り売りしても、カネを稼ぎたかったんだろ。
途中でヘタレるなよ。

心が弱いくせに医者になるな。
931卵の名無しさん:2012/09/27(木) 21:32:27.88 ID:ebOxD38H0
ま〜、そんなに金に執着してもしょうがないんじゃない?
人生、そんなに長くないんだよ
患者さんに感謝される働き方を続けるのが医者にとって
最も大切だし幸福なことだと思うよ
932卵の名無しさん:2012/09/27(木) 21:44:36.44 ID:5KGC4zO50
わしは実家が貧乏だったから金に走ったけどね。
とりあえずそれなりの収入を確保してやっと理解できたんだけど、
暑い夏の日に親から買ってもらった50円くらいのプリンより美味しいものはなかったな。
933卵の名無しさん:2012/09/28(金) 06:35:38.30 ID:D6buzZT+O
無職で10年くらい食ってける金を貯めとけばとりあえず安心だよね。
934卵の名無しさん:2012/09/28(金) 09:05:04.06 ID:Ndc/tJzx0
わしの価値観だと人に迷惑をかける前に、人生終了がベストだな。
935卵の名無しさん:2012/09/28(金) 13:03:11.18 ID:ce2jthxl0
自分自身がピンピンコロリと病死できたら本当の名医だなw
自殺は変死扱いだから、かなり周囲に迷惑がかかるぞ。
家も「曰く付き物件」になっちゃうし。
936卵の名無しさん:2012/09/28(金) 22:01:32.62 ID:7oDCpDcx0
>>933
それはいくらくらいの金額を想定されてますか?
937卵の名無しさん:2012/09/29(土) 04:02:43.11 ID:9yvbateiO
年収600万くらいなら贅沢しなければ暮らしていけるから6000万くらいか。
938卵の名無しさん:2012/09/29(土) 08:42:49.03 ID:c5KWSELp0
年収からは税金取られるけど、貯蓄からは税金取られませんけどねえ。
939卵の名無しさん:2012/09/29(土) 08:46:16.06 ID:ORqF6Wzf0
取られた残りを貯金するわけだからな。
940卵の名無しさん:2012/09/29(土) 09:41:41.26 ID:c5KWSELp0
失業保険ってのは、各職安の見識次第らしいですからね。
鼻の利く職安は、「医者は検診バイトだけでも食っていける」という事実を
盾に認定しないらしい。
941卵の名無しさん:2012/09/29(土) 17:31:07.05 ID:BSFlhPoa0
>>940
どうせもらえないなら払いたくないな。
公務員は退職金に失業手当込み、という建前だから
取られない代わりにもらう権利もない。
942卵の名無しさん:2012/09/29(土) 18:00:29.07 ID:sn7OpOZX0
>>941
> 公務員は退職金に失業手当込み、という建前だから
昔研究員として公務員やってた時には、クビがないから失業保険に
入らない/入れないと聞いていたけど…
でも分限免職とかあるから、私の聞いていた理由の方が嘘っぽいかもね。
943卵の名無しさん:2012/09/30(日) 13:15:24.16 ID:EgCymfcw0
自分では絶対に貰えない雇用保険をいくら払ったことやら
944卵の名無しさん:2012/09/30(日) 14:02:30.06 ID:c2AyNCp90
額面1500万で、年間個人負担7.5万の病院負担が10万ちょいだな。
945卵の名無しさん:2012/09/30(日) 22:25:16.25 ID:pSV8l1ui0
額面1000万なら手取り600万以上あるでしょ
もうそれでいいです
贅沢いいません
ストレスのある2000万よりよっぽど価値がある
946卵の名無しさん:2012/09/30(日) 23:17:56.50 ID:c2AyNCp90
額面1000万でいいやと思って楽な仕事を選んだら、伝で楽な仕事がいろいろ転がり込んできて
今のところ額面1800万までなってしまったの巻。

税金対策が必要になってきてしまった。
947卵の名無しさん:2012/10/01(月) 18:15:22.00 ID:ZiIET96E0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321515835/l50

hokusetsu病院
素人(矢N)と名古屋から来た朝鮮人電気屋さん(西M)の心臓カテーテルで死亡発生

やべえ

948卵の名無しさん:2012/10/01(月) 18:35:13.77 ID:+Y7Lc9cr0
30代だがもう体がボロボロ
勉強、仕事、人間関係などひたすら我慢して結局早死にするんだな
949卵の名無しさん:2012/10/01(月) 22:06:37.60 ID:uhkpFV7Q0
いやいや、医者って長生きって知ってた?
要は殺しても死なない様な奴が医者をやるって事。
950卵の名無しさん:2012/10/01(月) 22:07:30.57 ID:qdjCQ0lO0
早死・・・
これから増えてくると思いますよ
なんたって仕事が仕事ですから
951卵の名無しさん:2012/10/01(月) 23:33:37.12 ID:WVIARTBe0
そこまで分かってて、しがらみから抜け出る気合がないならしかたない。
どうぞ早死にしてください。

へろへろのお年寄りの寿命を数週間延ばすことに命をかけたお父さんというのも
悪くは無い。
952卵の名無しさん:2012/10/02(火) 11:01:57.57 ID:symnxFsK0
>948
まずは、全身で息を吐き出して。
ゆっくりだょ。
吐き切るんだ。
その時に、ひたすら我慢してることも吐き出すんだょ。
もちろんイメージの中でだけど。
具体的にイメージして、全身の毒を吐き出すつもりで。
吐き切ったら、今度は新鮮な空気を吸うんだ。
これもゆっくりとね。

ひたすら我慢
なんてしなくていい。

我慢すること、一つやめてみて。
結構、何とかなったりするょ。
953卵の名無しさん:2012/10/02(火) 13:06:35.76 ID:eSZvdpwu0
我慢をしなかったら俺はとっくに刑務所行きだろうな
患者、看護婦、医者を何人殺していたかわからん
954卵の名無しさん:2012/10/02(火) 15:32:40.43 ID:nvKxctd60
>>953
「看護婦、医者」もかよ!
955卵の名無しさん:2012/10/02(火) 21:41:52.36 ID:8SRpFL2W0
一般人でしょ。
たまに紛れ込んでくるからw
迷惑なんだよな〜
956卵の名無しさん:2012/10/02(火) 23:34:42.41 ID:xRsHGLBD0
>>955
パンピーって言ってください。
957卵の名無しさん:2012/10/02(火) 23:47:32.38 ID:iP1I68JM0
>>954
底意地の悪い看護婦やオーベンに殺意を抱いたことない?学生の頃から何度もあるが
958卵の名無しさん:2012/10/03(水) 07:20:43.28 ID:igU1U1Wp0
腹が立つことはあっても、殺意までは抱かないぞ
たとえ軽口であっても「死ね!」なんて言わないし
959卵の名無しさん:2012/10/03(水) 08:32:58.91 ID:V7VmmYAh0
★差別用語を平気で使う医療関係者一覧★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1349206339/
960東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/10/03(水) 14:22:14.95 ID:s+zZ9OZg0
>957
殺意って、可愛い水準だお。

おいらは、グルカナイフで後ろから、わざと急所を外して刺して、のたうち
苦しむ様を堪能したいと思ったお。 そして、大学の辞め時だと悟ったお。
961卵の名無しさん:2012/10/03(水) 16:33:19.57 ID:dkispUkZ0
>>960
だよねえ。いいオーベンや、かわいくて親切な看護婦もいたんだけど
殺しても飽き足りないくらい性根の腐った連中と会わない世界に行きたくなった
962卵の名無しさん:2012/10/03(水) 19:19:20.03 ID:9cdVZMrZ0
例えば?
963卵の名無しさん:2012/10/04(木) 17:21:40.11 ID:Es+n2OZG0
女性は組織で行動できないからね。
女の集団がいる職場なら我慢するしかない。

964卵の名無しさん:2012/10/04(木) 20:27:00.20 ID:xvUqev8O0
まあ、看護師みたいな職場なら万年人手不足もやむを得ずだな。
我慢するしない以前の世界だから。
965卵の名無しさん:2012/10/04(木) 22:12:06.55 ID:ST/TL6Fl0
【金融】やっぱり腹立たしい! 銀行役員の高額報酬 [12/09/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348912979/
966卵の名無しさん:2012/10/05(金) 22:00:09.76 ID:PyTv7fUh0
なにごとにおいても忍耐は必要ですな。
まわりの雑音に惑わされることなく、ただただ黙々と仕事をこなすのみです。
誰がなんと言おうと、我々の職業は紛れもない聖職なのですから。
967卵の名無しさん:2012/10/05(金) 22:17:24.05 ID:5fgrtRgf0
医者は保険医取り消し でも

調剤薬局は違法でも放置


調剤ポイント制禁止にドラッグストアは無視
【バトル】厚労省「今月1日から薬ポイント禁止!」 ドラッグストア「(∩ ゚д゚)アーアーきこえない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349376492/


968卵の名無しさん:2012/10/06(土) 05:42:44.58 ID:0F09x1fS0
で?
969卵の名無しさん:2012/10/06(土) 08:02:25.02 ID:MWli9V7w0
厚生労働省の通知と、詐欺罪を同じ次元で論じると、医者嫌いの連中から
バカ医者とか、常識がないとか突っ込まれますよ。
970卵の名無しさん:2012/10/06(土) 13:49:33.57 ID:Z4wCIOmE0
大学病院にいた頃やりたくもない時間外救急持ち回りでやってて、構ってちゃんの婆さんの不定愁訴を検査データ異常なくて
気休めの点滴だけさせて帰す予定だったのに最後に診に来いとか抜かす馬鹿ナース居たな。
奴らも持ち回りなんだけど担当するのが主任クラスだったから余計に偉ぶっててムカつきまくりですよ。
オメーは日が登りゃ帰れんだろうけどこっちはその日が暮れるまで一日仕事なんだよ。場合によっちゃ寝るためだけに帰るぐらいの時間なんだよ。
学位と専門医取れたのでさっさと辞めますた。
971卵の名無しさん:2012/10/06(土) 14:10:30.69 ID:Sw9uckxu0
あれわざとやってるよなー
972卵の名無しさん:2012/10/06(土) 15:57:08.42 ID:3wZxste20
俺なんか婦長に嫌われてたから
健診でそいつが俺の採血をわざと失敗して大出血したことがある
痩せてて血管太いし、採血を失敗されたのなんてその時だけだ
973卵の名無しさん:2012/10/06(土) 16:43:59.09 ID:znobVgdq0
おまえらそれ以上グダグダ言うなら、秋田県上小阿仁村送りだからね。

黙って働け
974卵の名無しさん:2012/10/06(土) 17:11:05.44 ID:DdO2jd3i0
あそこ新しい医者来たらしいよ
66歳で医者になった趣味が人間観察の人
善良すぎるお人よしを本気で怒らせたりして反応見るのが楽しいとか
975東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/10/06(土) 17:37:06.13 ID:QFTninF50
検診の採血は、後輩の研修医が定番でしょ。
大学看護師に任せるなんて、おそろしや…
976卵の名無しさん:2012/10/06(土) 17:57:19.21 ID:3wZxste20
>>975
大学じゃなくて市中病院勤務のとき。
しかも健診センターがあったので全員そこでやるしかなかった
977卵の名無しさん:2012/10/06(土) 19:03:53.62 ID:cI2g/bCE0
あれは医師というより、医師免許を持ったマッドサイエンティストだな。
今後が楽しみだw
978卵の名無しさん:2012/10/06(土) 19:57:41.06 ID:Sw9uckxu0
このご時世にと思ったが著書を見て納得w
979卵の名無しさん:2012/10/06(土) 22:13:41.55 ID:+ZO6dHR2O
秋田県の例の無医村か…(笑)

交渉次第では好待遇を引き出せる可能性もあるんジャマイカ?
あれだけ困ってりゃ色々な条件を提示して求人に応募してやればいい。
・時間外診療無し、定時帰宅
・クレーマーの診察拒否可
・週休最低2日以上
・年収最低2000万
・医療訴訟は役所が肩代わり
・夏期休暇、冬期休暇あり
・これらが守らなければ契約違反で即退職可、退職金有り

これなら俺、即応募するわ(笑)
980卵の名無しさん:2012/10/07(日) 19:22:51.38 ID:74PyNBco0
で?
981卵の名無しさん:2012/10/07(日) 21:56:16.74 ID:nPVX3ivX0
あ〜、そっか。
982卵の名無しさん:2012/10/08(月) 12:59:14.02 ID:fAfUyLVbO
たまに寝当直バイトにいくお看取り病院に最近、卒後3年目が常勤医として就職したそうだが
そこの看護師曰く「(再受験のため)年ばかり取っているため無駄にプライド高く、何もできないくせにやりたがりで威張るし迷惑。CVや胃カメラも勿論できない」とのこと…
そんなヤツでも大学病院勤務の俺よりはいい給料貰ってるのかと思うと複雑な気分…
その看護師に「代わりにアンタが就職してよ〜」と言われて、一瞬真面目に考えてさまった(笑)
うん、大学病院なんかよりも楽チンかつ高給なお看取り病院に就職したら毎日楽だしストレスフリー(大学に比べたら)で良いだろな…
実家の診療所継ぐために、何となく専門医取ったほうが良い?と何となく大学医局に入局したがモチベーションが持たなそうだ…
983小井土かおる濱田:2012/10/08(月) 13:04:41.62 ID:w/eShU480
                   ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
                  ヾ、'i,';||i !} 'i, ゛〃
                   ゛、';|i,!  'i i"i,
                    .`、||i |i i l|,
                    ..',||i }i | ;,〃,,
                     .}.|||| | ! l-'~、ミ
                  . /         \
                  /       小井土 .|
                  ../             |         、__人_从_人__/し、_人_入
                  |   .)  (         .|        、_)
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i         _)  自分でみろよ 俺は病院職員を守るために来たんだ
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|         、_)
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ          '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒  災害医療センター 小井土雄一
                 |.   ___  \    |_
                 .|  くェェュュゝ     /|:_                 http://saigaitakasato.blog.so-net.ne.jp/
                  ヽ  ー--‐     //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
          ,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___  / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
          ;;;;;;;;''''/_  / |           -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
          '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
984卵の名無しさん:2012/10/08(月) 14:14:48.37 ID:m3rLcapt0
>>982
開業医の子供で
金のことでモチベーションが動く程度に貧乏であるなら
そんな実家継ぐ必要ないだろうから(儲かってないだろw)とっとと楽なほうにススメ
985卵の名無しさん:2012/10/08(月) 15:08:32.01 ID:xnAm8h/B0
3年目じゃあ、手技も治療も大したことできないよなあ
少なくともトラぶった時の自力リカバリーとかは無理だろう
986卵の名無しさん:2012/10/08(月) 15:36:13.22 ID:MOEHss5G0
>>982
あらあら大学の外にも勤務医で院長なのにこの歳で当直ですよって歎いでいる人もいるのに大丈夫かしら
987卵の名無しさん:2012/10/08(月) 16:31:20.43 ID:SWvAq6ay0
>>986
うちのオーナー院長、還暦過ぎてもパート医のブッチされると
自分で当直しているぞw まあアラフィフの俺もなるべく手伝ってるけど。
988卵の名無しさん:2012/10/08(月) 17:26:29.49 ID:p2KVp5Pr0
>>987

たまにだったら、オーナーとしては、給料出さずにすんだと
自分にいいきかせるんだろうな、、、、おつかれさん
989卵の名無しさん:2012/10/08(月) 19:24:38.86 ID:+FeEkRWe0
再受験おっさんですまん
腰は誰よりも低いはず
990卵の名無しさん
年寄りはいい医者になるよ

俺がそうだから

俺が保障する