僻地医療の自爆燃料を語る151

このエントリーをはてなブックマークに追加
1庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
前スレ
僻地医療の自爆燃料を語る150
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1267001506/

●過去スレ
149ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1265030386/
148ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1262963575/
147ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1260415132/
146ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1258792914/
145ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1257127491/
144ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1255142523/

(それ以前の過去スレはスレ131,121,111の>>1と、スレ111の>>7-13を参照)
●有志による過去スレ倉庫(現在スレ117まで保存あり)
 ttp://ssd.dyndns.info/chiikiiryo/
●このスレ的に参考となるリンク
 http://www.cabrain.net/news/          医療介護CBニュース
 http://lohasmedical.jp/news/           Lohas Medical ニュース
 http://jbbs.livedoor.jp/study/8599/       いのげちゃんねる
 http://www.izai2.net/index.html         医療経営財務協会
●このスレ的に参考となるblog
 http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/          新小児科医のつぶやき
 http://med2008.blog40.fc2.com/         勤務医 開業つれづれ日記・2
 http://obgy.typepad.jp/blog/           産科医療のこれから
 http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/        レジデント初期研修用資料
 http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/  天漢日乗
●僻地医療崩壊テーマ曲
【初音ミク】僻地医療崩壊を歌う
2卵の名無しさん:2010/03/18(木) 12:34:45 ID:UJUsmRwI0
3卵の名無しさん:2010/03/18(木) 14:29:18 ID:Vo4S6M6O0
常勤医退職で5月から整形外科休診 一関・千厩病院
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100318_2

 一関市千厩町の県立千厩病院(伊藤達朗院長、154床)は17日、整形外科の唯一の常勤医が4月末で退職するのに伴い、
5月1日から休診すると発表した。後任の常勤医は配置のめどが立っておらず、診療体制の維持が困難と判断した。同病院の休診は
眼科、産婦人科に続き3科目。県や市、地元住民一体となった医師確保策が求められる。
 同病院によると、退職するのは30代の男性医師。自治医大卒で、9年の義務履行期間終了に伴い、所属する岩手医大整形外科医局に戻る。
 整形外科は、月曜日のみ応援医師と2人で対応。火〜木曜日は1人で対応し、金曜日は休診となっていた。3月から新規患者の受け入れを休止。
現在8人いる入院患者は近隣の県立病院などに紹介する。2008年度の1日平均の入院患者は15・4人、外来は43・7人。
4卵の名無しさん:2010/03/18(木) 14:38:37 ID:9+0WJpMo0
>>1
5卵の名無しさん:2010/03/18(木) 14:42:17 ID:9+0WJpMo0
>>3
仙台にも近いし盛岡より暖かいし悪い場所ではないのですがね
近隣は眼科、産婦人科等慢性的と言える程医師不足ですからね
6卵の名無しさん:2010/03/18(木) 17:58:14 ID:X6GlGRLw0
こんな詭弁に騙される者がいるのだろうか?
http://blog.hashimoto-clinic.jp/201003/article_2.html

まったく正しい。
ある町医者先生が消されないことを祈る。
7卵の名無しさん:2010/03/18(木) 18:57:52 ID:w5CYHaDd0
>>6
当然「友愛」の対象リストに入っているでしょう。
保険請求に関する厳しい「指導」とか、
納税に関する厳しい「追求」とか。
8卵の名無しさん:2010/03/18(木) 19:11:41 ID:xJryM9320
「一般論として」、妊娠・出産の母体への危険性を知らず、
無事に産まれて当たり前、健康に産まれて当たり前と考えてる奴は、妊娠させる資格はないな。

株式投資のリスクを知らない奴が、株をやってはいかんだろw
9卵の名無しさん:2010/03/18(木) 19:31:30 ID:nHmspMpE0
上小阿仁
10水原郷病院:2010/03/19(金) 00:34:27 ID:v6+DIG2R0

http://mainichi.jp/area/niigata/news/20100313ddlk15040064000c.html
阿賀野市立水原郷病院:厚生連が指定管理者申請 公設民営化に向け
11卵の名無しさん:2010/03/19(金) 00:40:14 ID:CQv4m8Me0
診療報酬改定受け「地域・院内での連携を」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/26818.html

 日本病院事務研究会(会長=中林梓・ASK梓診療報酬研究所長)はこのほど、東京都内で来年度診療報酬改定の説明会を開催し、
中林会長は今回の診療報酬改定について、地域での病院のスタンスを明確化し、地域・院内で連携を図る必要性を指摘した。
 今回の改定について中林会長は、「(今までで)一番内容が多く、考え方がまるっきり変わってしまった」「(点数ではなく)解釈と算定要件が厳しい改定」
と評価。「救急、産科、小児と、難しいオペを多くやっているところは(点数が)とても上がるが、この3つが無くて簡単なオペしかやっていないところは
あまり上がらない」と述べ、「いいところはいいが、マイナスの影響が出るところもある」ことから、「ピンキリ改定」だとした。
 また、今回の改定の基本方針に「生活の質にも配慮した医療」を実現する視点が盛り込まれたと指摘。急性期病棟等退院調整加算などを例に、
治療後の患者の生活の質を守るところに点数が付いたことについて、「今までない考え方なので、非常に分かりにくい」と述べる一方、
「この視点を理解できないと収入が下がる」との見方を示した。
 療養病床については、急性期病院の一般病床、介護老人保健施設や自宅などから患者を受け入れた場合に算定できる「救急・在宅等支援療養病床
初期加算(150点)」を例に挙げ、地域でどのような医療を提供するのかのスタンスをはっきりと示す必要があるとした。また、地域の急性期病院や介護施設、
在宅療養支援診療所と話し合う機会を持つなど、自院がどのような医療をできるのかを地域に知らせるべきと強調した。
 さらに、今回の改定では介護との連携が重視されているとして、請求漏れを防ぐためにも介護保険や介護サービスの知識が求められると指摘した。
 中林会長は総括として、地域の連携先の重要性を強調。急性期の病院は、急性期を脱した患者の受け入れ先をどのように探すかを検討し、
また、慢性期、亜急性期の病院は自院ができる医療を地域にアピールすべきとの考えを示した。さらに、現場の医師や看護師らに新しい解釈などを周知し、
院内連携を図る必要性も強調した。
12卵の名無しさん:2010/03/19(金) 01:00:22 ID:CQv4m8Me0
3回以上受け入れ拒否1万3千件 重症患者救急搬送
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031801000585.html

 総務省消防庁は18日、2009年の全国の救急搬送で、重症患者が医療機関から3回以上受け入れを拒否されたケースが
全体の3・2%に当たる1万3164件だったとする調査結果を公表した。08年より1568件減ったものの、
3年連続で1万件を大きく上回る深刻な状況が続いている。
 拒否された理由は「処置困難」が最も多く、次いで「手術中・患者対応中」「ベッド満床」「専門外」など。東京都では39回拒否された例もあった。
 また、搬送先が決まらなかったり、その場での救命処置が必要だったりして出動現場に30分以上いたケースは1万7826件(4・3%)で、
08年より846件増えた。
 昨年10月施行の改正消防法は、患者の症状に応じた搬送先の病院をあらかじめリスト化しておくなどのルールづくりを都道府県に義務付けている。
消防庁は受け入れ医療機関がスムーズに決まるよう、早期の取り組みを促す方針だ。
13卵の名無しさん:2010/03/19(金) 01:17:51 ID:CQv4m8Me0
奨学生医師の過疎地勤務推進
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201003190028.html

 島根県は新年度から、県の奨学金を受けて島根大などを卒業した医師を対象に、県内勤務の義務年限を終えるまで
県が人事権を握る仕組みを導入する。大学の医局人事とは別の医師派遣システムをつくり、医師不足の石見部などにも派遣しやすくする狙い。
全国的にも先進的な取り組みとなる。
 県が人件費などを負担し、島根大医学部に今春開設する「地域医療支援学講座」を中心に、医師配分を検討する委員会を設置。
奨学金を受けた卒業3年目以降の医師は、奨学金返還免除の条件となる県内勤務の義務年限の間、大学病院などで働く場合も、検討委に人事権を委ねる。
 検討委には島根大の各診療科(医局)の教授などは入らず、大学の地域医療担当や県が本人希望も参考に、医師不足の地域も含め
配属先を決める。対象となる奨学金受給者は93人で、うち卒業済みは8人。2011年度の人事から反映させる。
14卵の名無しさん:2010/03/19(金) 01:19:20 ID:wfBWU3710
心タンポ裁判から考えると、救急専門医と同等の水準が求められるわけだから、受け入れ拒否の回数が
少なすぎるだろjk
15卵の名無しさん:2010/03/19(金) 01:34:43 ID:6c3jpMPw0
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿
>http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/

厚生省

山口 剛彦 (厚生次官) 近藤 純五郎(厚生官房長)
田中 泰弘 (厚生総務審議官) 伊藤 雅治 (審議官)
谷  修一 (健康政策局長) 小島 比登志(総務課長)
小林 秀資 (保健医療局長) 木村 政之 (企画課長)
小野 昭雄 (生活衛生局長) 羽入 直方 (企画課長)
宮島 俊彦 (指導課長) 中西 明典 (医薬安全局長)
吉武 民樹 (企画課長) 鶴田 康則 (審査管理課長)
安倍 道治 (安全対策課長) 間杉  純 (監視指導課長)
羽毛田 信吾(老保福祉局長) 水田 邦雄 (企画課長)
青柳 親房 (老人福祉計画課長) 江口 隆裕 (老人福祉振興課長)
横田 吉男 (児童家庭局長) 伍藤 忠春 (企画課長)
渡辺 芳樹 (家庭福祉課長) 畠山  博 (育成環境課長)
小林 和弘 (保育課長) 小田 清一 (母子保健課長)
外口  崇 (血液対策課長) 山本  章 (麻薬課長)
高木 俊明 (保険局長) 中村 秀一 (企画課長)
霜鳥 一彦 (保険課長) 矢野 朝水 (年金局長)
紺矢 寛朗 (企画課長) 大谷 泰夫 (年金課長)
高橋 直人 (企業国民年金基金課長) 塩田 幸雄 (資金管理課長)
皆川 尚史 (運用指導課長)
16卵の名無しさん:2010/03/19(金) 07:24:28 ID:ATQ3xf2c0
<恐喝未遂>「ステレオポニー」の掲示板で現金要求 男逮捕

 3人組の女性バンド「ステレオポニー」のホームページの掲示板に現金を要求する書き込みをしたとして、警視庁麹町署は17日、
奈良県大淀町檜垣本、無職、大西俊慈容疑者(26)を恐喝未遂容疑で逮捕したと発表した。
~~~~~~~~~~~~~~
大西容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、2月10〜11日に自宅のパソコンから、「すべての個所の骨、金づちでおるぞ」「要求は、金」などと14回にわたり書き込んだとしている。

(2010/3/17 毎日新聞)

-------
さすが聖地の住民はやることが違う
地元民なのでしょうか?それなら負のスパイラルを断ち切るべく産科医療を崩壊させた某氏の功績はすばらしいと思います
17卵の名無しさん:2010/03/19(金) 07:37:10 ID:ak7odH5T0
奈良県って全体的に陰湿でねちっこいイメージがあるからなあ
18卵の名無しさん:2010/03/19(金) 08:09:36 ID:7byN7znQ0
>>14
救急専門医でもないのに救急専門医と同等の救急診療レベルをもつ医者って何者?
19卵の名無しさん:2010/03/19(金) 08:14:41 ID:5uzt4o/r0
んなやつはいない
いてもごく例外
20卵の名無しさん:2010/03/19(金) 08:44:29 ID:uqPAwUsc0
【裁判】 奈良の妊婦死亡問題 遺族が控訴断念
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/03/15(月) 22:10:10 ID:???0

 奈良県大淀町立大淀病院で06年8月、同県五條市の高崎実香さん(当時32歳)が
分娩(ぶんべん)中に意識不明となり、19病院に受け入れを断られた末に死亡した問題を
巡る訴訟で、遺族側は15日、町と産科医に求めた賠償請求を棄却した今月1日の大阪地裁判決
について、控訴しないことを決めた。

 大阪地裁判決などによると、分娩のため大淀病院に入院していた実香さんは、06年8月8日
午前0時ごろ頭痛を訴え、間もなく意識不明となった。19病院に受け入れを断られ、
午前5時47分、約60キロ離れた国立循環器病センター(大阪府吹田市)へ搬送。実香さんは
長男奏太ちゃん(3)を出産したが、同月16日に死亡した。判決は「救命の可能性は極めて
低かった」などとして、遺族側の請求を退けた。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100316k0000m040049000c.html
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268385846/403
21卵の名無しさん:2010/03/19(金) 09:26:09 ID:Ne32DgqD0
>>20
信念をもって控訴して欲しい。
22卵の名無しさん:2010/03/19(金) 09:34:57 ID:wO9zuF9r0
>>20
裁判所も、人の判断、政治の影響があるんだろうなぁ。5年前なら、何らかの
損害賠償判決を出していただろうに。
23卵の名無しさん:2010/03/19(金) 10:01:16 ID:qYNYE4ZP0
控訴しない理由が書いてないのが笑えるよなw
24卵の名無しさん:2010/03/19(金) 10:18:49 ID:wSoFzu6u0
>>20
夫も被害者かもなw

加害者は、裁判で稼ぐために唆した弁護士連中であることは言うまでも無い。
25卵の名無しさん:2010/03/19(金) 10:21:30 ID:VpvRA/Ds0
真実がわかったのか
金にならないと思ったのか
医療崩壊させて溜飲下がったのかw
26卵の名無しさん:2010/03/19(金) 10:42:37 ID:D562US4r0
大淀判決全文

 PDF(裁判所公式)
 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100318100440.pdf

 テキスト(僻地の産科医先生)
 http://obgy.typepad.jp/blog/


キモ部分の抜粋と解説(天漢日乗)
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/
27卵の名無しさん:2010/03/19(金) 10:46:54 ID:mgqCkJbA0
>>25
国循に救命不可と言われたら、誰が反論できようか。
28卵の名無しさん:2010/03/19(金) 11:16:53 ID:ucDtGW2U0
>>27
脳内事実とは違うと堂々と主張すればよかろう
29卵の名無しさん:2010/03/19(金) 11:29:12 ID:OqVwfKaf0
しかし、裁判所のいう、「診療に対する患者の期待権」も、状況と場合によって、
制限されると言うことだ。まあ、その方が当たり前なんだが...。
30卵の名無しさん:2010/03/19(金) 11:32:21 ID:OqVwfKaf0
でもさ、刑事事件より、民事の方に裁判員制度を入れた方が、「民」事だからねぇ。
分かりやすくないかな。民事の方が、賠償額等、分かりにくい。計算式と前例がある
んだろうけれど。
31卵の名無しさん:2010/03/19(金) 11:56:22 ID:uJegrkTR0
まるちご容赦。あまりに痛快なので。
Risfax【2010年3月19日】
毎日新聞 日薬連・評議員に医療報道への「理解」求める文書

 毎日新聞社が自社の医療報道に理解を求める朝比奈豊社長名の文書を、日本製薬団体連合会の評議員に配布した。
複数の関係者によると、数年前の医療報道で一部医師から強い批判の声があがり、現場MRへの忠告、あるいは
ネットへの書き込み、電子メールの送付などで、同社への広告出稿をけん制する動きが活発化。製薬企業のほとんどが
出稿を停止し、いまだ半数以上、停止状態が続いているという。
 文書によると同社は06年8月、奈良県で意識不明になった妊婦を転送する病院が見つからず、大阪府内の病院で
死亡した事故を、産科救急の不備、周産期医療の現状と課題など
を交えて報じたところ、一部医師の間で「毎日新聞の報道が医療を崩壊させた」との批判が起きた。
 複数の関係者によるとこれを皮切りに、同社に広告出稿する製薬企業にも、批判の矛先が向くようになり、
10社程度あった製薬企業の毎日新聞への広告のほとんどが出稿を停止。いまも数社を除いて出稿停止が続いている。
背景には、現場MRに対する直接の忠告、2チャンネルなどネットの書き込み、電子メールの送付などで、
広告出稿をけん制する動きがあったという。
 毎日新聞社は今回の文書で、「医療態勢が崩壊していた現実を報道したのであって、報道が崩壊させたわけではない」と
説明する一方、「医療報道をさらに充実させ、毎日新聞の医療に向けた姿勢をより鮮明にするよう心掛けてきた」と強調。
奈良県の医療事故報道に対する批判を「謙虚に受け止め、医療報道を深化」させた結果、
「低医療費政策」と「医師数抑制策」の問題点を強く訴える報道で、成果を出したと訴えている。
 文書配布は日薬連の木村政之理事長に毎日新聞社の役員らが要請、木村理事長が竹中登一会長に相談したうえ、
認められた。「広告出稿の障害をできるだけ取り除きたいという思いがある」(毎日新聞関係者)という。
32卵の名無しさん:2010/03/19(金) 12:04:08 ID:qd9+Kj+U0
こんなの見たら、やっぱり新聞の一つくらいは潰れてもらわないと困るという
気持ちが強くなるね。
33お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/19(金) 12:11:37 ID:fPNFFk3d0
んなもん医療報道だけじゃなくて、変態報道もあるだろうに。
そこをスルーしてるあたりが毎に痴のふざけたところであって。
34卵の名無しさん:2010/03/19(金) 12:14:20 ID:z038fh9B0
>>31
捏造報道し放題の毎日が何を言っても無駄
35卵の名無しさん:2010/03/19(金) 12:16:22 ID:ucDtGW2U0
「理解はするけど広告は出さない」

これだけじゃね?
出したら売り上げの下がるものを広告とは言わんだろうからwww
36卵の名無しさん:2010/03/19(金) 12:25:43 ID:wSoFzu6u0
>>32
医療問題については、ほぼ全てのマスゴミが潰れてくれて欲しいぐらいだがなw

毎日は変態問題で拍車がかかっただけw
37卵の名無しさん:2010/03/19(金) 12:39:02 ID:6duXYWcZ0
こういう記事見ると、またMRへの毎日新聞広告出稿停止要請を強化しなくちゃ遺憾なと思えてきた。
さっそく今日から来たMRすべてに再度確認しようっと。
38卵の名無しさん:2010/03/19(金) 12:43:38 ID:v2UTt1740
まだ毎日に広告出してる数社ってどこどこ?
39卵の名無しさん:2010/03/19(金) 12:47:39 ID:9r6LorK80
本筋と関係ないけど
心因性の失神だったら30分以上続かないというのは間違っている
解離性意識障害(ヒステリー)で救急に来て入院するオバハンは4-5時間
固まってる事もある
40卵の名無しさん:2010/03/19(金) 12:50:00 ID:lN7O84TI0
31 初めて知ったわw
マスゴミではこういう声がごく少数かのようにほとんど報じてないが、
まさかこれほど大きな戦果を挙げてるとはw
けど、変態の言葉を借りて言えば
「変態新聞が崩壊しつつある現実を反映した結果であって、我々の行動が影響したわけではない」
だよなあw
41卵の名無しさん:2010/03/19(金) 12:52:49 ID:6duXYWcZ0
>>38
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/47.html#id_6fda609a
毎日新聞に広告を出していた企業

八ッ目製薬 
(医)秋田病院
あかひげ薬局
興和
大共薬品
大幸薬品


興和くらいかな?
42卵の名無しさん:2010/03/19(金) 12:54:14 ID:v2UTt1740
>>41
ありがとう、興和ねw
43卵の名無しさん:2010/03/19(金) 12:58:41 ID:CQv4m8Me0
山陽新聞特集:安心のゆくえ 地域発医療再考
第3部 揺らぐとりで 第1回 野戦病院
 患者の受け入れ困難や疲労した医師の離脱など、医療崩壊の象徴ともされる救急医療。命を支える最前線で何が起きているのか探る。
救急車殺到 不眠の診療
http://iryo.sanyo.oni.co.jp/kikaku/anshin/anshin_03_01.html

44お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/19(金) 13:00:07 ID:fPNFFk3d0
大幸薬品ってラッパのマークの征露丸か
45卵の名無しさん:2010/03/19(金) 13:03:39 ID:0e5NweWD0
>>31
侮日は相変わらず息を吐くようにウソを付くな
なーーにが「医療態勢が崩壊していた現実を報道したのであって、
報道が崩壊させたわけではない(キリッ」だよ
アフォか
46卵の名無しさん:2010/03/19(金) 13:04:33 ID:wfBWU3710
そういえば当時、某メーカーのお客様ページから「おまえんとこ毎日に広告だしてんの?」って
メール送ったら、次の日にMRがすっとんできたな。
47卵の名無しさん:2010/03/19(金) 13:07:58 ID:0e5NweWD0
そういや侮日をとってる職場がいくつかあって
「なんでこんな糞新聞とってるんだよ!」と思ってたのだが
そうか。製薬会社の広告をチェックしてたのか。
すげー納得。
48卵の名無しさん:2010/03/19(金) 13:10:23 ID:ucDtGW2U0
>>41
わかった興和ですね
周知徹底することにします
49卵の名無しさん:2010/03/19(金) 13:12:07 ID:ucDtGW2U0
正露丸もツッコミどころ満載だからな
患者患者に啓蒙するのはわけのないこと
あかひげに至っては・・・・w
50卵の名無しさん:2010/03/19(金) 13:29:08 ID:CQv4m8Me0
某社の対応
当面は毎日新聞への広告掲載を見合わせる→広告再開→waiwaiは昔の事件。一切回答する気はない
→広告復活の事実はない→電話問合せ。メール返信待ち→広告停止中だったがチェックミスで掲載されてしまった。今後は注意する
51卵の名無しさん:2010/03/19(金) 13:43:39 ID:Ne32DgqD0
>>31
これはすばらしい。
もうひと頑張りですね。
52卵の名無しさん:2010/03/19(金) 14:05:48 ID:D562US4r0
> 奈良県の医療事故報道に対する批判を「謙虚に受け止め、医療報道を深化」させた結果、

あれ、御社の姿勢は「批判は『ねっと』の中だけで、そのようなことを言われる筋合いはない(キリッ)」じゃなかったですかね


>「低医療費政策」と「医師数抑制策」の問題点を強く訴える報道で、成果を出したと訴えている。

「担当医の怠慢」と「たらいまわし」との印象を強く捏造した報道で、そのような地域の医療撲滅の成果を出したことはわかります
53卵の名無しさん:2010/03/19(金) 14:11:49 ID:0e5NweWD0
これは侮日じゃなく惨刑だが
目くそ鼻くそのことやってたクセにどんだけ恥知らずなんだか
ttp://ameblo.jp/med2/image-10060643108-10040861453.html
54卵の名無しさん:2010/03/19(金) 14:29:47 ID:wSoFzu6u0
やっぱマスゴミいらんなw
55卵の名無しさん:2010/03/19(金) 14:40:22 ID:ugYQwrjS0
態度を軟化させてきたか。だが、作り笑顔の下のどす黒い本心を知っているから油断は禁物だ。倒産までねばり強く頑張ろう。
56卵の名無しさん:2010/03/19(金) 14:52:39 ID:v92PUwVX0
>>31
報道が正しいのなら、論調を変えたり、スポンサーに直接接触をするのは卑怯だな。

正しいと思うなら、スポンサーを失っても、続けなさい。
57卵の名無しさん:2010/03/19(金) 16:18:49 ID:7byN7znQ0
文書の内容はMR筋からでもわからんの?
58卵の名無しさん:2010/03/19(金) 16:24:28 ID:ucDtGW2U0
医者はマスゴミのスポンサーじゃないんだが
製薬企業の顧客なんだよねw
もっとも薬を売るつもりのない製薬企業からみたら
医者なんぞどうでもいいんだろうけどさ
59卵の名無しさん:2010/03/19(金) 16:35:50 ID:9r6LorK80
薬を売るつもりのない製薬企業っていうのはどういう事だ
60お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/19(金) 16:40:12 ID:fPNFFk3d0
それこそ退行薬品のこったろw
あんなもん薬じゃねえしw
61卵の名無しさん:2010/03/19(金) 17:08:58 ID:JvGAJ4ZV0
62卵の名無しさん:2010/03/19(金) 17:20:53 ID:sy1fK4Gs0
アンプラーグもリプルもゾロに変更だな。
タナトリル?んなもなレニベースかARBでおk
63お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/19(金) 17:23:17 ID:fPNFFk3d0
棚トリルもゾロでてるよ
64卵の名無しさん:2010/03/19(金) 17:28:48 ID:qVMMpK400
タナトリル現在ゾロに変更中です。
65卵の名無しさん:2010/03/19(金) 17:52:43 ID:6duXYWcZ0
>>61
さすが非兎頃氏のミドリ十字だけのことはあるな。
66卵の名無しさん:2010/03/19(金) 18:02:35 ID:P6REHdUI0
>>20
2ちゃんねるの書き込みといっても
医者板に書き込んでいるから医師とは限らない
看護婦ですらない主婦とかも、医者に成り済まして連投しているのだから
鵜呑みにしてはいけないよ
所詮2ちゃんねるの書き込みだからと受け取った方が無難だよな
67卵の名無しさん:2010/03/19(金) 18:04:19 ID:P6REHdUI0
>>66
アンカーミス
>>20 ×
>>31
68卵の名無しさん:2010/03/19(金) 18:05:00 ID:Ne32DgqD0
侮日新聞の記者が医者になりすまして書き込んでいると信じている。
69卵の名無しさん:2010/03/19(金) 18:11:14 ID:bWYCsW/50
別に、医家用処方薬を広告しても売れないだろうし、宣伝広告費はどの業界も
圧縮している。ジェネリックが出たら、そちらに変える医療機関も多いはず。

別にネットの書き込みに責任があるわけでもなく、時代後れの製薬とメディアの爺が
あっても何も変わらないだろう。
70卵の名無しさん:2010/03/19(金) 18:11:21 ID:P6REHdUI0
>>68
そういう事はしていないと思う
ROM専だから、医師に成り済ましている人が誰かわからず
曖昧な記事しか書けないんだよ
医者板のレスの過半数は医師でない看護婦ですらない暇人の書き込みだよ
71卵の名無しさん:2010/03/19(金) 18:16:03 ID:CQv4m8Me0
支えよう地元勤務医 大船渡と宮古でパンフレット
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100319_4
72卵の名無しさん:2010/03/19(金) 18:21:00 ID:ucDtGW2U0
>>66
主婦層(=患者)がそう書き込んでいるほうが怖い
医者が書き込んでいるほうがむしろ安心だけどな
非買不処方にもそれなりに仁義枠を設けてはいるからね
でも、書込者が医者かどうかはあまり関係ないよ
読んだ医者がどう動くかのほうが問題

2chの利用者は30代40代が圧倒的に多いわけなんだが
現場でこれらの医者がどういう立場にいるか考えればよーーーーーくわかる

73卵の名無しさん:2010/03/19(金) 18:21:15 ID:CQv4m8Me0
消化器科診療継続へ 県立宮古病院後任医師2人確保 /岩手
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20100319-OYT8T00114.htm

 常勤医2人の退職のため3月末で消化器科が休診となる恐れが出ていた県立宮古病院(宮古市崎鍬ヶ崎)に4月、
後任医師2人が着任することが18日、わかった。また、岩手医大と同病院、市、宮古医師会の4者は15日、
同病院の内科(消化器科含む)診療機能の維持に向けた合意書を締結。手薄となっていた宮古地域の内科環境の改善への第一歩となる。
 後任医師は、岩手医大から1人と、県立病院の人事異動という形で県北の病院から1人が派遣される。これにより、
外来診療や入院治療を維持でき、現在、緊急対応20件を含み月327件(昨年12月)にのぼる内視鏡検査・治療も継続できる見込み。
 同科は、今年度から常勤医が1人減って現在3人とぎりぎりの人数での診療に従事してきたが、うち2人が年度末で派遣元の
岩手医大に戻ることになっていた。医大は、新たな医師の派遣に難色を示していたが、同病院や宮古市の強い要望で応じることを決定。
合意書には4者がそれぞれ、診療機能に協力できる事項なども盛り込んでいる。
 岩手医大の小川彰学長は19日、合意書に関する記者会見を行う。
74卵の名無しさん:2010/03/19(金) 18:23:49 ID:jSNpzTGk0
>>72
ええ、お宅の様な病識のない
看護婦ですらない主婦が連日医師に成り済ましているから
話が長くなるのですよ

75卵の名無しさん:2010/03/19(金) 18:31:05 ID:jSNpzTGk0
>>69
掲載している商品を売る為の広告ではないこと位
日医大や慈恵出程度のしがない町医者だって知ってるでしょうが

76卵の名無しさん:2010/03/19(金) 19:10:55 ID:4B2bi9H20
>>31
いい知らせだ。今日も熟睡できる。

興和と田辺三菱ね、了解した。

MRが「あのメディアの広告の件でどこそこ病院・診療所で出入り禁止になった」
なんて営業所長に報告したら、その旨、本社にすぐ伝わるだろうし、
その報告が日本各地から何報かあれば(もちろん多ければ多いほどいいのだが)、
製薬会社が動くのに十分だろう。
77卵の名無しさん:2010/03/19(金) 19:15:12 ID:ucDtGW2U0
「君の人柄はいいんだけどさ
こんなメディアに収益が流れていると思うと
人として他の製品を使わざるを得ないんだよね
君のところの製品だけが唯一無二というわけでもないしねぇ」

火スペの一件でよく使った文言だなw
78卵の名無しさん:2010/03/19(金) 19:24:07 ID:CQv4m8Me0
常勤確保 魅力づくりを /京都
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20100319-OYT8T00009.htm

 丹後地方で唯一、脳神経外科で入院できる与謝野町の府立与謝の海病院では、4人の医師が週替わりで入院患者の診察をしている。
日頃は京都第一赤十字病院(東山区)で勤務する医師たちで、水曜から翌週月曜まで同町のホテルに泊まり込み、救急にも対応する。
府の医師バンク制度で昨年11月に派遣されたが、一人が欠ければ入院患者の対応をできなくなる恐れがあり、綱渡りの運営だ。
 与謝の海病院の脳神経外科では、常勤医師3人全員が昨年3月までに退職。休診に追い込まれ、患者は兵庫県豊岡市や舞鶴市まで通った。
脳出血で倒れた妻が約60キロ離れた公立豊岡病院に転送された宮津市の農業大門守さん(74)は「時間との勝負で命が左右される。
助かったが、恐ろしかった」と振り返る。
 府は同制度で常勤医師を探したが見つからず、4人のほか、府立医大(上京区)の名誉教授や舞鶴医療センター(舞鶴市)の医師2人に
月2回〜週1回ずつ非常勤で来てもらうことにし、7月に外来、11月に入院を再開した。与謝の海病院の柴田克己事務部長(58)は
「再開できてありがたいが、医師には所属する病院での勤務もあり、ずっと続けてはもらえない。何とか常勤医師を見つけたいのだが……」と不安そうに話した。
(以下、記事をご覧ください)
79卵の名無しさん:2010/03/19(金) 19:26:15 ID:ucDtGW2U0
毎週缶詰ってバカばっかりだなwww
しかもバックアップなしで救急対応だと >京都第一赤十字病院
80卵の名無しさん:2010/03/19(金) 19:28:20 ID:4B2bi9H20
>>79
ハート・ロッカー
81卵の名無しさん:2010/03/19(金) 20:35:20 ID:CQv4m8Me0
「PFI」検証/委託料支出は「違法」 【近江八幡市医療C訴訟/判決、訴えは棄却】 
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000001003190003

近江八幡市立総合医療センター:損賠訴訟 「契約は違法」−−地裁判決 /滋賀
◇請求は棄却
http://megalodon.jp/2010-0319-2007-43/mainichi.jp/area/shiga/news/20100319ddlk25040469000c.html
82卵の名無しさん:2010/03/19(金) 21:30:26 ID:jKx2XpL10
>>76
> 竹中登一
アステラスの社長ですな

出入り禁止にさせてもらいますわ
83卵の名無しさん:2010/03/19(金) 22:16:09 ID:DWyc4lAG0
>>42
> >>41
> ありがとう、興和ねw


リバロだっけ?
84卵の名無しさん:2010/03/19(金) 22:52:25 ID:CQv4m8Me0
三村知事が弘大医学生を激励
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2010/03/10679.html

 県医療薬務課の「はばたけ!未来の医師との懇談会」が18日、弘前市のホテルニューキャッスルで開かれ、
医師修学資金を受けて、卒業後には県内病院で勤務する弘前大学医学部6年生に対し、三村申吾知事らが激励した。
 同資金は、県と県国民健康保険団体連合会が将来、県内の医療機関で働きたい強い意志を持った医学生を援助するもので、
卒業後、一定期間県内で勤務することを条件に修学資金の返還を免除する。
 この日は医学生7人が出席。医学生たちは「医師の数が少ないことを学ぶ機会が多いと考え、前向きにチャレンジしていきたい」
「明るく楽しんで、患者さんにも元気を分けたい」などと県内で働く上での抱負、進路、気持ちを力強く述べた。
 これに対し、三村知事は「皆さんはすごく志が高い。この国のモデルとなる存在であり、これからが楽しみ」とエールを送った。
85卵の名無しさん:2010/03/19(金) 22:59:09 ID:hQm2He9C0
>>84
奴隷w 一生奴隷w すんげー馬鹿w
86卵の名無しさん:2010/03/19(金) 23:01:42 ID:vgguAtAZ0
>>79
バックアップは、本体の日赤でしょう。
与謝にも第一日赤にもヘリポートがあるw
87卵の名無しさん:2010/03/19(金) 23:05:23 ID:wFaJTWNL0
今時の学生はリップサービスを自然に身につけているな
これを文書で約束しろって迫ったらどう答えるのかが見ものw

>>86
だったら最初から日赤にヘリで送れば済む話だな
88卵の名無しさん:2010/03/19(金) 23:16:23 ID:vgguAtAZ0
>>87
それではクレクレ愚民は納得しない。

本当は、何年も前から遠隔診断のための光ファイバーが与謝に来ている。
(年間1−2日しか稼動しないけどww)
画像を送って、必要ならヘリを使えば良いだけの話。
第一日赤の脳外の医者が一番馬鹿なんだけど、
組織としては、京都府日赤の長は京都府知事なんで逆らえなかったのだろう(と思う)
89卵の名無しさん:2010/03/19(金) 23:43:00 ID:g4EDKbof0
田辺はレミケードを切られたら、終わる。

リウマチ医の皆様、レミケードを他のバイオに変えましょう!!

毎日に資金提供する田辺製品に頼る必要なぞ皆無です。
90卵の名無しさん:2010/03/20(土) 00:20:37 ID:3NQX37Zy0
奈良県立大淀病院たらいまわし事件。
なるほど判決解釈。

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/

う〜む、この被告先生の激務には涙がでますな〜。
マスコミのくだりを読むと、怒りで打ち震えそうです。
91卵の名無しさん:2010/03/20(土) 00:20:57 ID:RK+eJGVe0
カスペ以来0恟o入り禁止なんだけど あれいつごろだったけ?
92卵の名無しさん:2010/03/20(土) 00:24:18 ID:RK+eJGVe0
出稿する度に全国で数十件MR出入り禁止施設がでるだけで効果十分

ここの書き込みがだれであろうが関係なし
93卵の名無しさん:2010/03/20(土) 00:35:28 ID:3NQX37Zy0
興和のリバロの売り上げから毎日への資金がでてるのか。

覚えとけよ、興和。

田舎のチーフレジでも5〜6人くらいの医員・研修医を煽動できるんだぜ。
更に情弱指導医数人やマイナー科医十数人の洗脳も朝飯まえだ。

94卵の名無しさん:2010/03/20(土) 00:43:36 ID:uNv5qRRy0

いや、メーカーは町医者なんざ敵に回してもびくともしないよ
町医者の技術料なんて無駄だからね
95卵の名無しさん:2010/03/20(土) 00:44:15 ID:3NQX37Zy0
Risfax【2010年3月19日】
毎日新聞 日薬連・評議員に医療報道への「理解」求める文書

 毎日新聞社が自社の医療報道に理解を求める朝比奈豊社長名の文書を、日本製薬団体連合会の評議員に配布した。
複数の関係者によると、数年前の医療報道で一部医師から強い批判の声があがり、現場MRへの忠告、あるいは
ネットへの書き込み、電子メールの送付などで、同社への広告出稿をけん制する動きが活発化。製薬企業のほとんどが
出稿を停止し、いまだ半数以上、停止状態が続いているという。
 文書によると同社は06年8月、奈良県で意識不明になった妊婦を転送する病院が見つからず、大阪府内の病院で
死亡した事故を、産科救急の不備、周産期医療の現状と課題など
を交えて報じたところ、一部医師の間で「毎日新聞の報道が医療を崩壊させた」との批判が起きた。
 複数の関係者によるとこれを皮切りに、同社に広告出稿する製薬企業にも、批判の矛先が向くようになり、
10社程度あった製薬企業の毎日新聞への広告のほとんどが出稿を停止。いまも数社を除いて出稿停止が続いている。
背景には、現場MRに対する直接の忠告、2チャンネルなどネットの書き込み、電子メールの送付などで、
広告出稿をけん制する動きがあったという。
 毎日新聞社は今回の文書で、「医療態勢が崩壊していた現実を報道したのであって、報道が崩壊させたわけではない」と
説明する一方、「医療報道をさらに充実させ、毎日新聞の医療に向けた姿勢をより鮮明にするよう心掛けてきた」と強調。
奈良県の医療事故報道に対する批判を「謙虚に受け止め、医療報道を深化」させた結果、
「低医療費政策」と「医師数抑制策」の問題点を強く訴える報道で、成果を出したと訴えている。
 文書配布は日薬連の木村政之理事長に毎日新聞社の役員らが要請、木村理事長が竹中登一会長に相談したうえ、
認められた。「広告出稿の障害をできるだけ取り除きたいという思いがある」(毎日新聞関係者)という。

毎日さんよ〜
謝罪するところが違うだろ・・・・。

まずは紙面で被告になった医師たちへ謝罪しろ、土下座しろ。
今まで何人の医師を法廷に送りつけたのかわかってねーだろ!!
96卵の名無しさん:2010/03/20(土) 00:44:19 ID:3U0iXAMm0
大田市で地域医療支援対策協が発足、初会合
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=518523004

 大田市立病院(同市大田町)の外科と整形外科の常勤医6人が26日から不在になることを受け、同市や大田商工会議所など
市内29団体が参加した「地域医療支援対策協議会」が18日発足し、同市内で初会合を開催。地域を挙げて医師確保に取り組むことを確認した。
 協議会は同市議会が、大田医療圏域の医療体制の充実などを目指し、官民で課題を協議するため設立を呼び掛けた。
 市が事務局を担当し、同商議所や市医師会、島根県県央保健所、医師確保を求め署名活動を展開する「大田市立病院を守り育てる会」
のメンバーら約50人が参加した。
 冒頭、竹腰創一市長が「市の総力を結集して大田の医療体制を保持したい。市も全力を挙げるので支援をお願いしたい」とあいさつ。
 会長に選出された市自治会連合会の中村一夫会長は「市民一丸となって市立病院を守りたいので力を貸してほしい」と述べた。
 同病院側が、手術など外科的処置が必要な救急外来の受け入れを26日から原則中止するなど現状を説明した後、今後の取り組みについて協議。
 参加者からは、圏域の拠点病院である同病院の早急な救急受け入れ再開を求める声が上がったほか、同協議会メンバーを対象にした
地域医療勉強会の開催などが提案された。
 同協議会では、4月以降、早い時期に次回会合を開き、医師確保に向けた支援体制の方策を探ることにしている。
97卵の名無しさん:2010/03/20(土) 00:52:26 ID:4mdFC/z90
>>94
お前アホだろ
医者に技術料というところと
それがメーカーに関わっているというところ
いくら愚民でも頭が悪すぎる



薬切られても困らない製薬会社って聴いたことが無いぞwww
98卵の名無しさん:2010/03/20(土) 01:00:41 ID:3NQX37Zy0
94はアホ。
営業の基本は小額顧客との長い関係だろう。
安くても降圧剤とか一生もんだからけっこー売り上げるぞ。

と田舎チーフレジの俺が言っておく。

田辺と興和は許さない。
99卵の名無しさん:2010/03/20(土) 01:01:23 ID:3U0iXAMm0
西尾市民病院医療事故:遺族側と示談成立 5800万円を支払いへ /愛知
http://megalodon.jp/2010-0319-1232-38/mainichi.jp/area/aichi/news/20100319ddlk23040020000c.html

 西尾市の西尾市民病院は18日、腹腔(ふくくう)鏡を使った手術を受けた後、09年3月に死亡した市内の男性患者(当時68歳)の医療事故で、
遺族側と示談が成立したと発表した。損害賠償額は約5800万円。市議会最終日の24日に関係議案を提案する。
 男性は09年2月24日に入院。26日に回腸と盲腸の結合部分の腫瘍(しゅよう)を摘出する腹腔鏡手術を使って受けた。
その際、誤って十二指腸を傷つけられたことより3月2日に死亡した。
 同病院は再発防止策として、腹腔鏡を使った手術は大学病院の医師の指導の下で行うなどとした。近藤照夫病院長は
「患者とご遺族に心からおわびする。再発防止に全力で取り組む」と陳謝した。
 遺族は「これを教訓として一人でも多くの患者さんを苦しみから救ってほしい」とのコメントを発表した。【佐野裕】
100卵の名無しさん:2010/03/20(土) 01:01:32 ID:RK+eJGVe0
広告はパチンコと街金と通販で良いと思います
101卵の名無しさん:2010/03/20(土) 01:07:14 ID:4mdFC/z90
>>99
2外はもっと統制するべき
自治権認めすぎw
102卵の名無しさん:2010/03/20(土) 01:17:43 ID:iucVcg3Z0
>>98

アホは君の方だよ
何故か

将来的には医師を介さなくしたいからさ

10394:2010/03/20(土) 01:20:28 ID:iucVcg3Z0

あ、98は医師でも看護婦ですらないかもしれないな
このスレも医師への成り済ましが大半だからな
104卵の名無しさん:2010/03/20(土) 01:25:12 ID:3U0iXAMm0
特定看護師:広範囲の医療行為可能に 厚労省検討会が提言
http://megalodon.jp/2010-0320-0100-30/mainichi.jp/select/science/news/20100320k0000m040067000c.html

 経験豊富な看護師を活用し、医師不足解消や医療の質向上につなげようと、厚生労働省の有識者検討会(座長、永井良三・東京大教授)は
19日、従来より広範囲の医療行為ができる「特定看護師」の導入を求める提言をまとめた。10年度に試行を始め、11年度にも第1号が誕生の見通し。
資格を得た看護師は医師の指示下で、簡単な傷の縫合などが可能になる。
 提言によると、特定看護師の資格は、一定の実務経験があり、養成カリキュラムを組む大学院を修了後、第三者機関の評価を受けた人に与える。
認めるのは合併症などのリスクが低い医療行為。例えば、在宅療養中の患者に、医師が処方した薬の中から実際に使う薬を選ぶことができる。
 厚労省は来年度、養成モデル校を指定し、第三者機関の設立を進める。業務の実態調査を基に、特定看護師やそれ以外の看護師ができる
医療行為を明確化する予定だ。当初は通知で対応し、実施状況を踏まえ数年後の保健師助産師看護師法改正を目指す。【清水健二】

■特定看護師ができる行為例
・患者の重症度判定(トリアージ)のための検査
・エコー(超音波検査)の実施
・X線撮影、CT、MRIなどの実施時期の判断
・人工呼吸器を装着する患者への気管内挿管と抜管
・縫合など傷口の処置
・患者の状態に応じた薬剤の選択・使用
・副作用が出た時などの薬の変更や中止
105卵の名無しさん:2010/03/20(土) 01:29:28 ID:3NQX37Zy0
>>104 第三者機関の設立
>>104 第三者機関の設立
>>104 第三者機関の設立
>>104 第三者機関の設立
>>104 第三者機関の設立

おっしゃ〜天下り先ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!
106卵の名無しさん:2010/03/20(土) 01:30:46 ID:3U0iXAMm0
診療履歴をデータベース化=IT新戦略骨子を決定−政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000202-jij-pol

 政府は19日、鳩山政権で初となるIT(情報技術)戦略本部(本部長・鳩山由紀夫首相)の会合を首相官邸で開き、
「新たな情報通信技術戦略」の骨子を決めた。首相が施政方針演説で掲げた「いのちを守る」との方針に沿って、
医療分野でのIT化推進を打ち出したのが特徴。過去の診療履歴をデータベース化し、全国どこの病院でも
適切な医療を受けられるようにするシステムを整備すると明記した。
 骨子を基に、4月中をめどに具体的なIT戦略を決め、5月に目標年次を示した工程表を策定する。
政府は、6月をめどに策定する新成長戦略にも反映させる方針。
 骨子は、前政権との違いとして、「政府・提供者主導から納税者・消費者である国民主導の社会への転換」のためにITを活用すると強調。
(1)国民本位の電子行政の実現(2)地域のきずなの再生(3)新市場の創出と国際展開−を三つの柱とした。 
107卵の名無しさん:2010/03/20(土) 01:33:36 ID:NvIvkjZr0
>106

IT技術を使って、うちの病院の端末から首相や幹事長らの頭部MRI画像を見てみたい。
108卵の名無しさん:2010/03/20(土) 01:50:55 ID:NvIvkjZr0
http://mainichi.jp/select/science/news/20100320k0000m040070000c.html

国立病院機構静岡医療センター(静岡県清水町)は19日、入院していた80代の男性が、カテーテルから体内に空気が入り込む医療ミスで死亡したと発表した。
カテーテルの連結部が緩み、心臓などに空気が混入し窒息死した可能性が高いという。
センターから異状死として届け出を受けた県警沼津署は業務上過失致死容疑で調べている。
 センターによると、男性は2日、下部胆管がんの手術を受け、首から静脈に約10センチの深さでカテーテルを挿入された。
看護師が6日夕、カテーテルの連結部が緩み、輸液が漏れているのに気づいて締め直したが、約10分後に容体が急変し呼吸が停止。
12日に死亡した。心臓に空気が入っていたことがCT検査で判明したという。
看護師は輸液漏れに気付く15〜30分前にも確認していたが、異常はなかった。
 野見山延院長は記者会見で管理ミスを認め、「患者が動くなどし連結部が緩むことはあるが、空気が入り込んで患者が亡くなるケースは聞いたことがない。
男性と遺族に深くおわびしたい」と話した。
109卵の名無しさん:2010/03/20(土) 03:59:06 ID:dPeIQ/9b0
>>89
レミケード、エンブレル、ヒューメラ
110卵の名無しさん:2010/03/20(土) 04:08:58 ID:dPeIQ/9b0
【田辺三菱製薬】「メドウェイ」を自主回収‐試験データ改ざんで製造承認取り下げ
2009年3月25日 (水)

http://www.yakuji.co.jp/entry9510.html

その後、どうなった?
111卵の名無しさん:2010/03/20(土) 06:45:24 ID:PFAJT0BT0
>>108
空気入れたら死ぬって、やっぱ本当だったんだな。
112卵の名無しさん:2010/03/20(土) 06:54:03 ID:PFAJT0BT0
毎日新聞 日薬連・評議員に医療報道への「理解」求める文書

毎日新聞社が自社の医療報道に理解を求める朝比奈豊社長名の文書を、日本製薬団体連合会の評議員に配布した。
複数の関係者によると、数年前の医療報道で一部医師から強い批判の声があがり、現場MRへの忠告、あるいは
ネットへの書き込み、電子メールの送付などで、同社への広告出稿をけん制する動きが活発化。製薬企業の
ほとんどが出稿を停止し、いまだ半数以上、停止状態が続いているという。

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/



あなたは毎日新聞を許せますか?
責任無き「謝罪」・改められぬ誤解
http://mouse99.hp.infoseek.co.jp/lib036236.jpg

113卵の名無しさん:2010/03/20(土) 07:58:31 ID:TcZhQrLD0
Risfax【2010年3月19日】
毎日新聞 日薬連・評議員に医療報道への「理解」求める文書

 毎日新聞社が自社の医療報道に理解を求める朝比奈豊社長名の文書を、日本製薬団体連合会の評議員に配布した。
複数の関係者によると、数年前の医療報道で一部医師から強い批判の声があがり、現場MRへの忠告、あるいは
ネットへの書き込み、電子メールの送付などで、同社への広告出稿をけん制する動きが活発化。製薬企業のほとんどが
出稿を停止し、いまだ半数以上、停止状態が続いているという。
 文書によると同社は06年8月、奈良県で意識不明になった妊婦を転送する病院が見つからず、大阪府内の病院で
死亡した事故を、産科救急の不備、周産期医療の現状と課題など
を交えて報じたところ、一部医師の間で「毎日新聞の報道が医療を崩壊させた」との批判が起きた。
 複数の関係者によるとこれを皮切りに、同社に広告出稿する製薬企業にも、批判の矛先が向くようになり、
10社程度あった製薬企業の毎日新聞への広告のほとんどが出稿を停止。いまも数社を除いて出稿停止が続いている。
背景には、現場MRに対する直接の忠告、2チャンネルなどネットの書き込み、電子メールの送付などで、
広告出稿をけん制する動きがあったという。
 毎日新聞社は今回の文書で、「医療態勢が崩壊していた現実を報道したのであって、報道が崩壊させたわけではない」と
説明する一方、「医療報道をさらに充実させ、毎日新聞の医療に向けた姿勢をより鮮明にするよう心掛けてきた」と強調。
奈良県の医療事故報道に対する批判を「謙虚に受け止め、医療報道を深化」させた結果、
「低医療費政策」と「医師数抑制策」の問題点を強く訴える報道で、成果を出したと訴えている。
 文書配布は日薬連の木村政之理事長に毎日新聞社の役員らが要請、木村理事長が竹中登一会長に相談したうえ、
認められた。「広告出稿の障害をできるだけ取り除きたいという思いがある」(毎日新聞関係者)という。

毎日さんよ〜
謝罪するところが違うだろ・・・・。

まずは紙面で被告になった医師たちへ謝罪しろ、土下座しろ。
今まで何人の医師を法廷に送りつけたのかわかってねーだろ!!
114卵の名無しさん:2010/03/20(土) 08:19:21 ID:CBLkqsdl0
製薬会社が毎日新聞に出稿すると株価暴落のフラグになりそうな勢いだなw。
115卵の名無しさん:2010/03/20(土) 08:22:13 ID:CsAMvJV40
>>113
>奈良県の医療事故報道に対する批判を「謙虚に受け止め

ということは、批判は根拠のないものや中傷ではなかったという見解ですか?
もう整合性が(ry
116卵の名無しさん:2010/03/20(土) 08:53:52 ID:RK+eJGVe0
まずはアステラスさん 出稿してみてください
結果はすぐにわかると思いますよ
117卵の名無しさん:2010/03/20(土) 09:04:20 ID:gcFeXQGm0
>>116を支持
118卵の名無しさん:2010/03/20(土) 09:06:27 ID:bgFW7uLF0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000045-mailo-l02

公立金木病院の糖尿病薬誤投与:業過致死の疑い、医師ら4人を書類送検 /青森

3月18日11時50分配信 毎日新聞
 五所川原市の公立金木病院(小野裕明院長代理)で08年7月、薬の誤投与で70代の
女性患者がなくなった問題で、五所川原署は16日、医師ら4人を業務上過失致死の疑い
で青森地検弘前支部に書類送検した。
 関係者によると、送検されたのは30代の男性医師=09年4月に退職=と女性看護師
、女性事務職員2人の計4人。
 病院によると、女性は08年6月、肝硬変で入院。腹水を体外に出すため利尿剤が使わ
れるはずだったが、誤って血糖降下剤を2日間に5回投与された。女性は低血糖で意識不
明となり、同7月に死亡。医師が書いた薬剤の名前を事務職員が誤ってパソコン入力し、
医師や看護師もチェックを怠ったとされる。
 同署は女性の死亡と薬の誤投与に因果関係があったと判断した。【三股智子、山本佳孝


3月18日朝刊
119卵の名無しさん:2010/03/20(土) 09:23:17 ID:4EyirEc80
>>104
業務拡大には責任拡大が伴うのだが、
その覚悟はあるのだろうか?
しりぬぐいを医師にさせて、マスゴミや役人もそれを煽る、という展開がありそうでやだな。
120卵の名無しさん:2010/03/20(土) 09:29:50 ID:RK+eJGVe0
>>119
大学病院の看護師さんはならないだろうなあ
医者が訴えられたのをリアルで見た看護師さんはならないだろうなあ
一人でも訴えられてマスゴミに糾弾されたらみんな止めるだろうなあ
別に今までの仕事で生活できるんだし
121卵の名無しさん:2010/03/20(土) 09:33:26 ID:+2P1VXuW0
全部の医者の責任に決まってる。看護師は低能ぞろいだ。
この前も、「今は胃ろうに入れる栄養剤は半固形が主流で、処方できます!自費じゃなくて、処方してください!」と言われて探したが、保険収載のものなどなかった。
本当に馬鹿で困る。この馬鹿どもが責任を取るわけなどない。
122卵の名無しさん:2010/03/20(土) 09:41:26 ID:4EyirEc80
>>121
そんな連中の業務拡大を認めようとする政府(役人)と、煽るマスゴミはもっと莫迦ということになりますな。
まあ、>>105にあるように、天下り目的なんだろうな。
123卵の名無しさん:2010/03/20(土) 09:55:58 ID:NvIvkjZr0
>厚生労働省の有識者検討会(座長、永井良三・東京大教授)


永井良三
http://spysee.jp/%E6%B0%B8%E4%BA%95%E8%89%AF%E4%B8%89/1011488
124卵の名無しさん:2010/03/20(土) 09:58:55 ID:4EyirEc80
公表されているメンバーなどは、たんなる看板で、黒幕はちゃんと他にいるだろw
125卵の名無しさん:2010/03/20(土) 10:04:03 ID:IZdXopbI0
第三者機関も連帯責任ならOKだな・・・・
126卵の名無しさん:2010/03/20(土) 10:08:04 ID:/RqvsHBT0
僻地愚民にここまで愚弄されて残留するとは小一時間(ry
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20100319-OYT8T01242.htm
127卵の名無しさん:2010/03/20(土) 10:11:20 ID:leVqpxvq0
>>120
医師同士ならかばうことはあるかもしれんが、
看護師がミスしたら「看護師のミスです」と俺は主治医として患者家族に言うわw

医師の分野に手を出しておいて無責任を通させるわけがないだろう^^
128卵の名無しさん:2010/03/20(土) 10:17:47 ID:IZdXopbI0
こんなことで翻意するなんて、まるでDrコトーだ。
やはり、情弱世代だな・・・・・・
129卵の名無しさん:2010/03/20(土) 10:29:47 ID:CsAMvJV40
>>104
損保は看護師の医賠責の需要拡大を望めますね。
130卵の名無しさん:2010/03/20(土) 11:53:19 ID:K5MIaLZC0
ttp://www.mon-yusuke.com/
しらんかったが京都府都知事選は何か結構強烈なことになるのか?
131お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/20(土) 12:08:03 ID:Su8yhv2D0
>>130
なんだ、このまっかっかなオッサンは。
132卵の名無しさん:2010/03/20(土) 12:25:29 ID:gcFeXQGm0
>>118
これ一番悪いのはジムだよな?
実際に与薬に立ち会うのは茄子だろうから
「茄子は気付かなかったのか」と茄子に連帯責任の一部あるかもわからんとして
医師も悪いのか?医師もいちいち与薬に立ち会えってか?
じゃあ茄子は何のためにいるんだよ

つーか、こんなんじゃ最近低能ウンコ文系経済屋が煽ってる
医療クラークだとかいう奴雇う意味完全になくなるじゃないか
133卵の名無しさん:2010/03/20(土) 12:29:21 ID:4EyirEc80
>>132
>>医療クラークだとかいう奴雇う意味完全になくなるじゃないか
もともと意味ありませんが、何か?完全に文系利権のためにできたものだからね。

しかし、この事例は、どう考えても入力ミスをした人間がもっとも責任重いだろうね。
134卵の名無しさん:2010/03/20(土) 12:49:00 ID:fp3h2W4g0
女医が辞意撤回、上小阿仁国保診療所 村民、安ど
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20100320g

来年3月末での辞職願を提出していた上小阿仁村の上小阿仁国保診療所の医師・有沢幸子さん(65)は19日、
小林宏晨村長に辞意撤回を申し入れ、承諾された。小林村長は「無医村になる危機を脱し、ひと安心した」と胸をなで下ろした。
小林村長によると、有沢さんは同日朝に村長室を訪れ、「(診療所医師を)続けてみようと思う」と伝えた。
小林村長は預かっていた辞職願を有沢さんに返した。その席で有沢さんは辞意撤回の理由について、
「先輩医師らから『もう少し(上小阿仁村で)頑張ってみてはどうか』と激励された。
多くの患者のほか小学生からも『辞めないでほしい』と懇願された」などと話していたという。
小林村長によると、辞職の理由を本人は公言しなかったものの、有沢さんが夜間訪れる患者のために自費で照明を設置したことや、
お盆返上で診察した代休を平日に取ったことを、事情を知らない住民が批判したことがあったという。村は慰留に努めていた。

(2010/03/20 10:54 更新)
135卵の名無しさん:2010/03/20(土) 12:58:38 ID:sAgTfMgH0
>>134
こりゃダメだ。
136卵の名無しさん:2010/03/20(土) 13:02:51 ID:jKPfuHLX0
急逝したら面白いのにw
137卵の名無しさん:2010/03/20(土) 13:11:03 ID:gcFeXQGm0
むしろ小学生に「なぜ辞めることになったのか」をしっかり教える義務があるだろう
これで留まったら「所詮医者はバカだから情に訴えれば簡単に折れる(プゲラッチョ」
という前例を作ってしまったことになるな
138「毎日新聞 青木絵美」でググってね:2010/03/20(土) 13:38:59 ID:okH8jcDf0
>>95

毎日新聞、うちの病院も な ぜ か とってるんだよね。
まあ、広告載せてるような製薬会社は無いけど。
今、二つほど治験やってるんだけど、こっちも安心して協力できるよ。

>>101

あれは十年とちょっと前だったっけ?
逃げの不始末で2村センセが頭下げるはめになったよね。
臨床外科学会だったかのビデオセッションが急遽演題取り消しになったよね。


139卵の名無しさん:2010/03/20(土) 14:16:55 ID:gEz4dLPw0
毎日新聞を取る病院?
クリニックだろーが
140卵の名無しさん:2010/03/20(土) 14:20:57 ID:3U0iXAMm0
財政、不況・・・揺れる上田 市長・市議選あす告示 /長野
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20100319-OYT8T01189.htm
(中略)
■地域医療
 上小地域の医療の中核、国立病院機構長野病院(上田市緑が丘)では以前、常勤医約50人の態勢を維持していた。
だが、04年度の新医師臨床研修制度導入に伴い、大学病院が全国的に医師を引き揚げた頃から、同病院の医師も減り始め、今では36人。
08年8月からは、お産の取り扱いを休止している。産科の人材を確保するため、上田地域広域連合と市は、長野病院に勤める産婦人科医への
研究資金貸与や住宅手当支給、市産院に勤める助産師への研究資金貸与などの制度を設け、これまでに医師と助産師が1人ずつ制度を利用している。
 3月5日には、長野病院と信州大病院、上小地域の自治体が、医療研究や教育に関する協定を結んだ。長野病院は今年秋、院内に
「地域医療教育センター」を設置し、信州大から派遣される指導医や後期研修医が診療の傍ら、研究にも従事できるようにする予定だ。
同病院の野村俊正事務局長(55)は「ようやく自治体と医療機関が足並みをそろえて、第一歩を踏み出した」と話す。
(後略)
141卵の名無しさん:2010/03/20(土) 14:46:45 ID:okH8jcDf0
>>139
>毎日新聞を取る病院?
>クリニックだろーが

いや、ナゼか毎日と讀賣取ってるんだわ、ウチ(公立)

中日は取らずに
142卵の名無しさん:2010/03/20(土) 16:12:19 ID:t7Hm6+pr0
                     購入価格
グランアクス麹町602        1億1000万円
戸田紀尾町ビル3F
元赤坂タワーズ902        ? 1億5153万円
チュリス赤坂701           1億7000万円
デュオ・スカーラ赤坂802      3264万円
ライオンズマンション赤坂志津林305    1650万円
プライム赤坂204           1699万円
クレアール赤坂203         2410万円
ラ・セーナ南青山502        3320万円
世田谷深沢の土地・建物      3億6586万円
自宅
グランステイツ勾当台公園      3000万円
ジェネラス開運橋           2650万円
奥州市水沢区の不動産       4200万円
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/h/y/u/hyukkyyyy/lib214163.jpg

労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/roudou.JPG
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0
143卵の名無しさん:2010/03/20(土) 17:16:18 ID:TjSICum30
>>134
地元の人々は高い給料の元をとるまでしっかり使って欲しいな。
144卵の名無しさん:2010/03/20(土) 17:28:03 ID:3SJaRun70
やめるのが来年3月となっていたのは、単に慰留してもらいたかっただけかもね。
「慰留したんだから、ちっとは考えてくれよ」という予測は甘いな。村民は
「泣き落としで辞意撤回、楽勝。どうせ他に勤務するところもねーんだろうに、藪医者が」
と思っていることだろう。
145卵の名無しさん:2010/03/20(土) 17:40:04 ID:iF+Sw8ne0
>>143
委員会活動乙。
146卵の名無しさん:2010/03/20(土) 17:44:01 ID:3U0iXAMm0
大田市立病院:岡田院長を「参与」に 引き続き運営参加−−市長方針 /島根
http://megalodon.jp/2010-0320-1633-57/mainichi.jp/area/shimane/news/20100320ddlk32040588000c.html

 新年度から外科・整形外科の常勤医が不在となり、救急告示を取り下げる大田市立病院(同市大田町)について、
竹腰創一市長は19日、岡田和悟院長を新設ポストの「参与」に異動する方針を明らかにした。
 竹腰市長によると、岡田氏は2月下旬、同月末で院長を辞任、同病院で神経内科の診療に専念する意思を伝えてきたが
「経験と知識を生かしてほしい」と説得、運営メンバーに残留させたという。市長は「引き続き運営に参加してもらわねば」と語った。
 「参与」職は、副院長とは別に、経営面での助言を院長に与える職としている。院長の後任について市長は「まだ未定」としているが、
副院長からの抜てきが有力だ。【鈴木健太郎】
147卵の名無しさん:2010/03/20(土) 18:16:06 ID:IqZFqKTM0
>>142
鳩山首相自ら、贈与税脱税しているのが発覚してから
働けるのに生保している人たちを見ても、可愛いもんだ程度にしか思わなくなったよ
148卵の名無しさん:2010/03/20(土) 18:19:57 ID:3U0iXAMm0
宮古市の休日診療を一本化 岩手医大学長が表明
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100320_6

 岩手医大の小川彰学長は19日、盛岡市内で記者会見し、病院勤務医の負担軽減に向けて4月から県立宮古病院(宮古市)と
宮古市休日急患診療所(同)の休日診療を一本化することを正式に表明した。その上で「病院機能の集約化を大学側から発信していく」と述べ、
他の地域にも積極的に提言していく考えを示した。加速する医師不足に対し行政の対策が後れを取っており、大学側が今後リードする構えだ。
 小川学長は会見で、宮古市の休日診療所を宮古病院内に移す計画について説明。病院勤務医の負担軽減に向け▽市が医師不足を住民に周知する
▽病院が内科に手厚くスタッフを配置する―などを包括的に取り組むことで合意。4月から実施することを明らかにした。
 宮古地区では以前から地元医師会が県立病院に対し休日救急外来の支援体制を取り、集約化の下地があったことから「大学側から提案した」と説明。
「医師不足対策のモデルケースをつくれた意味は大きい」と成果を期待した。
 26ある県立医療機関では常勤医の離職と過重労働の悪循環が進む一方、医師の負担軽減と資源集約化に向けた
県立地域診療センターの無床化問題をめぐっては、地元住民や県議会の反発で紛糾した経緯がある。
 小川学長は本県の医師不足の状況について「各病院は医師が1人でも抜けると病院機能を失う可能性がある。本県の医療崩壊はがけっぷちだ」
との危機感を示す一方、「行政では政治的な問題もあったり対応が難しい」と指摘。その上で、宮古以外の地域について
「この病院機能は集約化をした方が効率よく診療ができる、と大学側から発信したい」と意欲を示した。
149卵の名無しさん:2010/03/20(土) 18:45:45 ID:GWYyJoAR0
紙面で謝罪しろ、全取締役土下座でな。

そして詐欺煽動記事書いた記者達を懲戒免職にしろ。

それから始めれ、毎日はよ。
150卵の名無しさん:2010/03/20(土) 21:54:57 ID:3U0iXAMm0
NHK 総合 22時〜
追跡!A to Z「どう向き合う がん“代替療法”」 http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/
がん患者の2人に1人が利用している「代替療法」。情報が氾濫する中、
患者はどの情報を信頼していいかわからない悩みに直面している。代替療法とどう向き合うのか考える。
151卵の名無しさん:2010/03/20(土) 22:04:21 ID:zUITJB2i0
全国自治体病院協議会 会長通信 Vol22
http://www.jmha.or.jp/outline/outline01-2.html

>日本医師会の副会長(栃木県出身)も政権との距離について述べ、式の後の昼食時には、
4月の日本医師会長選挙と7月の参議院議員選挙に話題が集中しました。参院選には医師、
特に病院医師が数名民主党から出馬します。日本病院団体協議会の代表者会議からも、
民間病院を中心とした候補者が推薦されました。彼のマニフェストの下書きを見て驚きました。
推薦団体の会長の私見で本人は承知していないとのことですが「公立病院は高い給料で
看護師を囲い込む天敵であり医療界から去るべき」とか「非効率で救急もやっていない」とか
滅茶苦茶にやられています。すぐに電話をして削ってもらいましたが、そういう本心の方々が多いのは日頃の言動からも自明です。
先の総選挙で308議席を取った民主党には、多くの医系議員がいます。選挙のマニフェストや
インデックスでは、公立病院を中心とした地域の中核病院に財源を投入し、医療崩壊を防ぐと
訴えていましたが、郡市医師会など地元医師会や民間病院が選挙を支え、どんどん影響力を
強めてきたことは間違いありません。私が個人的に知っている方も、
スタンスを両軸に変え始めました。民間病院や診療所も大変だと。
日本医師会や民間病院が政権に擦り寄っているのを我々自治体病院は、政治活動が禁止されて
いる公務員法の縛りなどで指をくわえて見ているしかないのでしょうか?現役の方は無理でも
私はOBですし、本部や顧問を総動員して我々の存在意義を訴え、自治体病院の機能充実と
行き過ぎた集約化、民間譲渡などに全力を注いで対応したいと思います。
152卵の名無しさん:2010/03/20(土) 22:15:19 ID:3U0iXAMm0
医療不足の中… 地域医療を考えるシンポジウム (動画あり)
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100320173000332494.shtml

 医師不足による病院経営の悪化など、危機に直面する地域医療を考えるシンポジウムが大阪で開かれ、
病院の機能分担の重要性が議論されました。
 泉大津市が主催したシンポジウムには、民主党の尾立源幸参議院議員も参加し、地域医療を守るため、
新年度、救急や産科の診療報酬を増やしたと説明しました。
 泉大津市立病院は、去年、リスクの高い妊婦や新生児を受け入れる周産期母子医療センターをオープンし、
産科は泉大津で、婦人科は隣の和泉市立病院で受け入れる役割分担をしています。
「特化した診療科をもたなければ泉大津のようなような小さな病院は成り立たない。特化してがんばらなあかん」(神谷昇・泉大津市長)
 シンポジウムでは、それぞれの病院が得意分野をつくり役割分担することで地域医療を再生させるなど、将来の方向性が話し合われました。
153卵の名無しさん:2010/03/21(日) 01:16:18 ID:k/5tr9Te0
【秋田】上小阿仁村の有沢医師が辞意撤回「もう少し頑張ってみます」 「やめないで」署名600人以上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269068561/
154卵の名無しさん:2010/03/21(日) 01:47:07 ID:O7dG4aTy0
>>118
分与した業務についても責任を負うなら
全てのコメディカル事務は首だな
医者が一番有能なのは間違いが無いから
全部医者がやればいい
その代わり面倒見る患者は一日一人だw

医者100万人でも足りないな
警察がそう考えるなら仕方が無い話だが
明日以後は「こいつらのしでかしたことまで責任負えませんから仕事しません」
って言うしかないかねwww
155卵の名無しさん:2010/03/21(日) 05:54:02 ID:t4vls+d50
弁護士頼らず勝訴
原告女性「六法、ネットで調べた」

2010年03月20日15時47分

 矯正治療を受けても歯並びが良くならなかったのは歯科医の治療が不適切だったためとして、
千葉市稲毛区に住む無職女性(38)が、歯科医院を開設する医療法人を相手取り、
治療費や慰謝料など計約140万円の支払いを求めた訴訟の判決が19日、千葉地裁であった。
菅原崇裁判長は「十分な説明を尽くすことなく治療を行った」として、
同法人に治療費と慰謝料など計約100万円の支払いを命じた。

 女性は2008年8月、弁護人を立てずに提訴。判決を受け、
「医者や弁護士は委任契約だが、その歯医者に裏切られた。
弁護士も信用ならないと思い、自分で六法全書を買ったりインターネットで調べた。
裁判で認められて満足」と話した。

【裁判】弁護士頼らず勝訴 原告女性(38)「六法全書を買ったりインターネットで調べた」 千葉地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269092646/
156卵の名無しさん:2010/03/21(日) 06:08:22 ID:t4vls+d50
>>121
>言われて探したが、保険収載のものなどなかった。

Look who's talking.
君がそんなことを言える立場か。/人のこと言えるの?/きいたふうな口を利くじゃねえか。/よく言うよ。/君も同じじゃないか。/その言葉、そっくりそのままお返しします。
157卵の名無しさん:2010/03/21(日) 06:12:40 ID:grXe3IyC0
CLも処方できるけど自費だw
158卵の名無しさん:2010/03/21(日) 06:27:43 ID:zYK4hRPM0
>>156
深夜勤務お疲れ様w
でもそろそろ検温にいかなきゃだめだよ
159卵の名無しさん:2010/03/21(日) 07:58:16 ID:t4vls+d50
不搬送の女性、翌日死亡 救急隊「緊急性なし」 鹿沼市
(3月18日 05:00)

 女性は薬を大量に飲むなどして過去に何度も搬送されており、
救急の現場では通報の「常習者」と認識されていた。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100318/296713
160卵の名無しさん:2010/03/21(日) 09:28:40 ID:OUU2J+DE0
これで入院経過観察中死亡なら、糞マヅゴミ食らいつくな。
相手が救急隊なら、救急隊の言い分をそのまま流す。

>「別の患者だが、アルコールの摂取などを理由に受け入れを断られたことが再三あった。連絡しても無駄と考えた」と説明
関係ない事例で病院のせいにして終了w
161卵の名無しさん:2010/03/21(日) 10:05:43 ID:VkoC62ra0
>>159
救急隊GJ
25歳でこの状態じゃ、どうせ生きていても一生生保だろ。
間違って妊娠でもしたら野良妊婦になって、障害児産むか、正常でもDQN再生産だ。
162卵の名無しさん:2010/03/21(日) 11:13:50 ID:rMokxZEC0
>>160
保険者や厚労省は、
泥酔者へ健康保険の適応はないことを周知徹底すべきだよな。
163卵の名無しさん:2010/03/21(日) 11:16:02 ID:rMokxZEC0
薬と酒を服用し「包丁で自分の腕を切った」と119番
こういうのを健康保険で診療している医療機関を
不正請求でつるしあげてほしいぞ。
164卵の名無しさん:2010/03/21(日) 11:25:37 ID:hdFstQxy0
>159

「友愛」「仕分け」ってことでOK
165卵の名無しさん:2010/03/21(日) 13:15:44 ID:k/5tr9Te0
市立甲府病院 整形、脳神経外科の医師確保 
外来週5日に拡大 
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/03/21/11.html

 市立甲府病院は4月から、医師の減員に伴い縮小していた整形外科と脳神経外科の外来診療をそれぞれ週5日に拡大することを決めた。
整形外科で3人、脳神経外科で1人の医師を新たに確保できたことを受け、外来診療の体制を戻す。
 整形外科は昨年6月末までに常勤医5人全員が退職。同7月から3人を確保したものの、2人減の体制となり、
平日の外来診療のうち水曜日を休診し、週4日に縮小していた。4月からは常勤医6人体制となる。
 一方、脳神経外科は常勤医2人の体制だった昨年9月末に1人が退職したため、火曜日、木曜日の外来診療を休んでいた。
 同病院は両科のほか、小児科、神経内科、麻酔科で常勤医を各1人増員。内科で1人が定年退職するものの、
純粋な増減では6人の増員となる予定。
 医師不足のため08年2月から休診している精神科、同6月から専門的診療を休止している消化器内科についても引き続き
医師確保に向け大学医学部など関係機関に働きかけていく方針。
166卵の名無しさん:2010/03/21(日) 15:02:03 ID:OJy3kafE0
>>160
アル中、薬物中毒でバイタル安定してたら受けない、ってのは精神科としては普通だしねぇ。
それで受けてくれるとなれば乱用が悪化する可能性もあるし。

>女性の知人は「医療機関で診てもらえば、異常を発見できた可能性もあったのでは」と話している。
知人がずっといることを前提に救急隊も搬送してないだろうし。
状態変化したときに連絡してくれてればねぇ。
167卵の名無しさん:2010/03/21(日) 16:20:22 ID:wnTrA9w50
>>102

成人病の薬をOTCに切り替えたとして、継続して服用するような自己管理のできる人間は
そもそも成人病にならないw
医者に診察してもらうという儀式をおこなうから動機付けられるのに。

168卵の名無しさん:2010/03/21(日) 16:22:17 ID:+8akBLQg0
>>159
三環系とかを大量服用?
ベンゾジアゼピンやSSRIだと死なないよね??
169卵の名無しさん:2010/03/21(日) 18:44:59 ID:vH346hS90
日本の医師免許なくても診療を 仙谷氏、制度改正を検討
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032101000409.html

ちょwwwww
170卵の名無しさん:2010/03/21(日) 19:35:52 ID:jPdwOQQ80
>>169
ブラックジャックwww
171卵の名無しさん:2010/03/21(日) 19:42:49 ID:qIEmvqQ90
>>169
中韓の経歴詐称医者が多数(もちろん本国でも免許なし)
172卵の名無しさん:2010/03/21(日) 19:54:34 ID:VkoC62ra0
>>169
多浪、放校医学生や国試落ちの東欧・キューバ留学が大流行しそう。
最低限日本の国試は通らないと、医学用語も通じないから危険すぎる。
173卵の名無しさん:2010/03/21(日) 19:56:05 ID:75IqUtbK0
技量の優れた医者が、くそ安い日本の診療報酬に釣られてやって来るわけあるまいて( ´,_ゝ`)プッ
174卵の名無しさん:2010/03/21(日) 19:58:45 ID:V4W8SDRg0
ボランティア医療に来てくれるかもよ。
そこそこ免責があるならね。
175卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:04:44 ID:w4JGgjwO0
しかも、発言者が仙谷大臣かよ。

まさに
仙谷大臣「医療の文化大革命が始まった」
だな。

>>171がありえそう。
176卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:05:23 ID:Fw6JiXvY0
武市「LBO、レバレッジドバイアウトだ!」
177卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:05:57 ID:JSPW92Pl0
>>多浪、放校医学生や国試落ち

真っ当な医療をするのとは別に、医師免許が喉から手が出るほどほしい業種はたくさんあると思う。
178卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:15:22 ID:xu4az4Fc0
いいねぇ、医者もどんどん競争させて人件費を圧縮するべきだ

なんと言っても、医療財政の赤字の最大の原因は医者の人件費なんだからよ
179卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:16:44 ID:k/5tr9Te0
「医師272人が不足」 広島県保健対策協調査
▽若手の転出影響
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An201003190326.html
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An20100319032601.jpg

 広島県、広島大、県医師会などでつくる県地域保健対策協議会(県地対協)が県内全256病院を対象に実施した医師不足についての
調査結果をまとめた。回答した200病院(78・1%)で、診療を維持するために補充が必要な医師数は計272人に上った。
 県地対協の医療従事者対策専門委員会は昨年1月にアンケートを実施した。2008年12月31日現在の医師数や
常勤医師の転出入の状況など11項目について尋ね、このほど結果を集計した。
 回答した病院の医師総数は3502人。不足数の診療科別の内訳は、内科が43人で最も多かった。整形外科29人、麻酔科25人、
産婦人科20人、眼科14人、救命救急13人―と続く。医師の不足感を尋ねる質問には、126病院(63%)が「大いに感じる」、
54病院(27%)が「少し感じる」と答えた。
 05年4月から08年12月までの3年9カ月間で常勤医師が異動した状況を尋ねると、447人が県外へ転出。
理由は「大学の医局人事」が286人(64・0%)を占め、「希望転職」が97人(21・7%)に達した。
 同委員会の委員長を務める小林正夫・広島大大学院教授(小児科)は、同時期の国の医師数調査(08年12月末)で、
県内の医療施設で働く医師数が4年前より52人増えている半面、39歳以下の医師は176人減少した点を重視し、
「専門医志向の強い若手が、大都市に転出し、県内の医師不足の大きな要因となっている。研修の充実など、
若い人に魅力ある医療現場づくりが課題だ」と訴えている。(平井敦子)
180卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:18:35 ID:k/5tr9Te0
>>169の別ソース

仙谷国家戦略相:日本免許ない外国人医師受け入れに前向き
http://megalodon.jp/2010-0321-2017-59/mainichi.jp/select/seiji/news/20100322k0000m010041000c.html

 仙谷由人国家戦略担当相は21日、日本の医師免許がない外国人医師の受け入れに積極的な考えを示した。
仙谷氏は神戸市内で記者団に「改めて試験を受けないと(診療が)できない。世界レベルの医者に失礼だ。
取っ払う方向で仕掛けないといけない」と述べ、一定の条件を満たせば診療できるよう制度の改正を検討する意向を示した。
6月に策定する政府の新成長戦略にも盛り込む方針。
 また、医療行政を担当する厚生労働省医政局に関し、仙谷氏は「(先端医療研究で)この人たちの存在が
邪魔になるなら解体しなければいけない。物事を進ませれば責任問題が出てくるから、
責任を取らないでいいように何もしない体制だ」と厳しく批判した。【内田幸一】
181卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:24:34 ID:2NFS9ug60
>>180
これはひどい。
182卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:26:00 ID:k/5tr9Te0
厚労省医政局「邪魔なら解体」=先端医療に無責任と批判−仙谷担当相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010032100135

 仙谷由人国家戦略担当相は21日、先端医療研究をめぐる厚生労働省医政局の無責任体質を批判し、
「存在が邪魔になるのであれば、解体しなければいけない」との見解を示した。神戸市内の神戸先端医療センターを視察後、記者団に語った。
 仙谷氏は「物事が進めば責任問題が出てくるから、責任を取らないでいいように何もしないという態勢がよく分かる」と医政局の姿勢を非難。
同局の具体的な在り方は言及しなかったが、「(研究が)分からないのなら邪魔しないでほしい」と述べ、
先端医療研究の足を引っ張るべきではないとの考えを示した。(2010/03/21-18:05)
183卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:26:33 ID:2NFS9ug60
アメリカの医師免許があれば日本で医療行為が可能。
日本の医師免許はアメリカではやっぱり無効。

そういう制度のことでしょうか。
184卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:27:08 ID:DxxvJVZ20
>>179
プロ市民のいるところ 医師おらず
185卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:36:36 ID:75IqUtbK0
>>183
いや
韓国中国の医師免許があれば日本で医療行為が可能。
日本の医師免許は韓国中国ではやっぱり無効。

そういう制度のことでしょう。
186卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:48:53 ID:2NFS9ug60
犯罪人引渡し条約と同じで対等な関係でないといけない。
まあアメリカさまには拒否されるだろうね。
韓国中国台湾みんなよろこぶアルね。
187卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:55:13 ID:WADA88S80
世界最高レベルの医師が日本で医療行為をやった挙句、業務上過失傷害とかで逮捕されたら世界の物笑いになるだろうな。
188卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:57:25 ID:9JgPlw5w0
先端医療といえばアメリカ人をイメージしがちだが、
日本の糞安い給料でわざわざ来日するアメリカ人医師はおらんな。

日本の糞安い給料ですら魅力的に感じるのは中国韓国だろ。
先端医療の目標達成できないだろうな。

愚民大臣は日本医療の水準を理解してなさすぎ。
189卵の名無しさん:2010/03/21(日) 21:03:09 ID:DxxvJVZ20
>>187
人種差別行為になるので逮捕できないだろw
190卵の名無しさん:2010/03/21(日) 21:06:39 ID:WADA88S80
> 愚民大臣は日本医療の水準を理解してなさすぎ。
X 日本医療の水準
O 日本医療費の水準
191卵の名無しさん:2010/03/21(日) 21:19:57 ID:k/5tr9Te0
【政治】仙谷大臣、日本の医師免許が無い外国の医師でも診療が行えるように制度改正を検討★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269165241/
192卵の名無しさん:2010/03/21(日) 21:34:12 ID:OUU2J+DE0
外国っていうのも色々だしな。
韓国なんてマシかも知らん。旧東欧圏とかアフリカとかから医者が殺到w
193卵の名無しさん:2010/03/21(日) 21:41:28 ID:75IqUtbK0
結果が悪けりゃタイーホされる国になんか、第三世界からだって来るもんか( ´,_ゝ`)プッ
194卵の名無しさん:2010/03/21(日) 21:50:41 ID:05yzvO+z0
そもそも日本語なんぞ覚えるのが面倒だからな。
ブラジル人の多い地区にブラジル人医師が来るなんてのなら
あるかも知れないけど。
195卵の名無しさん:2010/03/21(日) 21:54:40 ID:sCEk5V1T0
簡単なバイトは全部外国人に食われそうだな。
大学病院オワタw
196卵の名無しさん:2010/03/21(日) 22:23:44 ID:xoYMJX9I0
> 146
岡田氏、月末で院長職を辞任
http://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000851003200001

院長は辞めますが、病院は辞めません! キリッ
というのは流行っているのかな。

>岡田氏は4月以降も神経内科医として診療を続けながら、
>病院参与に就任し院長にアドバイスする。
ええっと、これは何かの罰ゲームですか?
197卵の名無しさん:2010/03/21(日) 22:33:00 ID:V4W8SDRg0
>>196

給料をやる口実。
198卵の名無しさん:2010/03/21(日) 22:39:00 ID:l1t4TQva0
【速報】長崎の中学校長が割れウイルス感染 ロリ画像続々発見で龍馬がイクッ ついでに学校資料も★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269178228/l50



【政治】 日教組、「あしなが育英会に寄付」と集めた募金→そのうち1億円が日教組に渡る…民主党・幹事長代行「日教組とともに!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268208839/
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266313810/
日教組 朝鮮学校も無償化対象に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1268646888/l50
199卵の名無しさん:2010/03/22(月) 00:09:46 ID:UT9e2o5w0
【政治】仙谷大臣、日本の医師免許が無い外国の医師でも診療が行えるように制度改正を検討★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269176240/
200卵の名無しさん:2010/03/22(月) 00:42:31 ID:bb9NL8CbO
【政治】仙谷大臣、日本の医師免許が無い外国の医師でも診療が行えるように制度改正を検討★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269176240/
みるんだよ。
201卵の名無しさん:2010/03/22(月) 00:53:28 ID:+KHwKxUY0
多分海外の優秀な医者が来るイメージなんだろうな。
そんな優秀なやつはアメリカでも高給取りだから、来るわけないのに。

優秀な海外のドクターは今と変わらず、破格のギャラとか払って期間限定で来ていただくだけ。

日本の劣悪な環境目指して来る連中なんて、どんなもんだか。看護師だってにげてるじゃねーか。
202卵の名無しさん:2010/03/22(月) 01:15:16 ID:iWHAfcoH0
>>201
東南アジア圏の看護師すら逃げ出す日本の医療現場w
給料だけでは釣られないクマー状態w

ましてや先端医療を志す優秀な外国人医師がどうやって日本の医療情勢に来るんだよ・・・。

来るのはマジでクソカスどもだけだろw
203卵の名無しさん:2010/03/22(月) 01:30:50 ID:Upm3C2G+0
なんでこんな脳味噌湧いてる奴が大臣やってんだ?
204卵の名無しさん:2010/03/22(月) 01:33:56 ID:bb9NL8CbO
>202
え?先をみている医師や看護師は日本よりも海外に向かうよ。

委員会活動やしばりが多い日本より。
205卵の名無しさん:2010/03/22(月) 01:35:38 ID:eLgDLQxI0
>>204

うむ、だから、互換性のある仕組みになるならぜんぜん文句は言わない。
206卵の名無しさん:2010/03/22(月) 04:05:30 ID:c4i9B7/p0
>>201
中国人の医者でも耐えられないって逃げてたもんなw
秋田だっけ?どうせ僻地や不人気科でこき使うつもりなんだろ
途上国からでもこねえよw
207 [―{}@{}@{}-] 卵の名無しさん:2010/03/22(月) 05:32:52 ID:NwdRmymEP
岩手の産科だったと思う。
まあメジャーリーグでもサッカーでもいいが、そこから日本のリーグに来るスターがいるか?ってことを考えただけでも可能性は限りなく低いことが分かりそうなもんだがw
結局そういうのは制度を作っても割高になるだけ、もしくはすぐ逃げられて無医村に戻るだけ
ミンスのマニフェストで懲りた者がいなけりゃ、それは単なるアホウだw
209卵の名無しさん:2010/03/22(月) 06:41:16 ID:ODXXMnTz0
「日本人無免許医師より外人が大事か」仙谷氏の改革案に批判
http://bogusne.ws/article/144272409.html
210卵の名無しさん:2010/03/22(月) 07:00:40 ID:I0pwxteE0
>>209
大笑いした。
211卵の名無しさん:2010/03/22(月) 07:53:52 ID:y1iAc7kz0
>>188
>日本の糞安い給料ですら魅力的に感じるのは中国韓国だろ。
 
正確には 「厨獄・癇国の偽医者」 だろうなw
 
本物の医者だったら、本国で有る程度の待遇は受けてるはずだからw
212卵の名無しさん:2010/03/22(月) 08:43:47 ID:efvUSw9I0
中国、韓国のお医者様は、ジャップ医者よりも、よりハイソでリッチなライフを
送ってるのに、いちいち苦労しにくるか?

くるわきゃね〜。

イスラム圏はお祈りの時間はどーすんだうね?
213卵の名無しさん:2010/03/22(月) 09:26:03 ID:IF/P+io90
熱心さにもよるが、都合がわるくて、
お祈りできない時にはしないようです。
出来る時には必ずやらないといけないそうです。
214卵の名無しさん:2010/03/22(月) 09:56:58 ID:dw55ZM3i0
中国の医師だって来ないよ。
あっちはすごいたくさん袖の下をもらうからね。
日本の保険診療程度の額で捻出できる報酬で
満足できるはずもない。
215卵の名無しさん:2010/03/22(月) 10:00:17 ID:80e2DchE0
日本で必要とされている「説明責任」やら
摩訶不思議な「期待権」やらを知ったら
どんな報酬格差があったとしてもこないよ(笑

日本の医者が外に行くだけ
この外人医師導入は日本の医者にとっての福音
黙ってみていた方が絶対にお得
216卵の名無しさん:2010/03/22(月) 10:42:48 ID:eLgDLQxI0
外国人参政権の民主だぞ。一方的に入ってくる制度になるにきまってる。
217卵の名無しさん:2010/03/22(月) 10:51:56 ID:IMru5NoB0
自称医者の外人に日本の医師免許を発行するだけです
218卵の名無しさん:2010/03/22(月) 11:21:05 ID:lAtaAWrB0
おいらにアメリカの医師免も発行してくれよ。
219卵の名無しさん:2010/03/22(月) 12:02:44 ID:MaWhQGCJ0
> イスラム圏はお祈りの時間はどーすんだうね?

手術中は、お祈りなしで手術続行。ただし終わったら、まじめな人は
時間外でもお祈りしてた。でも不真面目な人(某バングラデシュ王族)は
ぜんぜんお祈りしてるとこ見たことなかったし、術後も患者診ないし、
カラオケで酒喰らって瞑れてた。
まじめな人は、その後、stanford行った。
220卵の名無しさん:2010/03/22(月) 12:07:19 ID:hRYHDxd10
仙谷由人の無責任体質が露呈したらキチンとこいつが解体されるんだろうな
221卵の名無しさん:2010/03/22(月) 12:08:00 ID:KONHmp4Y0
別に外国人医師も看護婦の参入も認めても構わないと思うが
日本には来ないと思う
特にメリットはないから
困るのは仕事を奪われる日本人医師と看護婦だけだろ
222卵の名無しさん:2010/03/22(月) 12:10:27 ID:D5KkJN6o0
「まともな」外国人医師はこないけど、東京で自由標榜自由開業なら、変なのいっぱい来るよ。
東欧や南欧は医者余っているし、最貧国にも医者はいる。
223卵の名無しさん:2010/03/22(月) 12:11:28 ID:+8geiv0H0
先日、出入りの業者から「中国で経験を積めるツアーがあるんですけど興味ありませんか? 年間500件 (当院だと無理して年100件)できます」と紹介された。
「産科だとブラジルがいい」と聞いたことあります。
僻地にいたために技術が陳腐化した医師がとびつくかも。
224卵の名無しさん:2010/03/22(月) 12:11:56 ID:qQPz+WPP0
俺は、今後「精液」のことを「しあわせ汁」と呼ぶことに決めた。
225卵の名無しさん:2010/03/22(月) 12:22:15 ID:KONHmp4Y0
フィリピン人看護師でさえ
日本になんてこないだろ
日本人は気持ち悪いし
まして不細工の宝庫、
日本人医師と一緒に働きたくないだろ
226卵の名無しさん:2010/03/22(月) 12:23:16 ID:gZKlKsEH0
>>215
あー本○先生がおっしゃってた、余った医者は輸出すればいい、ってやつですね。
made in Japan の信頼がぐらつき円高のご時世だからよっぽど値を下げないとね。
・・・で、それがどうして福音なんですか?
227卵の名無しさん:2010/03/22(月) 12:30:23 ID:+8geiv0H0
>>225

うちの病院(クソ僻地)では、昔から看護婦が患者に襲われる未遂事件が多発。
こんな環境で働き続けたい外国人なんてwww
228卵の名無しさん:2010/03/22(月) 12:30:31 ID:KONHmp4Y0

日本製品、食料の輸出は需要もあるが
日本人医師の輸出の需要なんてねーよ
現在35歳以上の私立医科大学出身の医師、歯科医師(ロンダも駄目)
纏めてどこかの国に輸出した方が、日本の為だ。
受け取る国はないだろうがなW
229卵の名無しさん:2010/03/22(月) 12:52:02 ID:+8geiv0H0
>>228

君のほうこそ、売りのないから棄民対象かもよ。
230卵の名無しさん:2010/03/22(月) 12:56:58 ID:SCAUDnBN0

という事は>>229は35歳以上の私立医大出身(ロンダも駄目)の
医師、歯科医師かその家族ですね?

んなもん国民の8割がそう思ってるよ
231卵の名無しさん:2010/03/22(月) 13:13:18 ID:ZsSLBOEN0
日本の安い医療費かつ高度な医療を他国が達成できないのは
すべてに「医者」のせい

技術があり
破格の対応までもとめない日本の医者の需要は無茶苦茶あるよ
日本円で今と同じ給料を払うわけじゃないからね
その国で今の日本の生活レベルの給与を払うだけだから・・
個別に通訳を配置してもおそらくお釣りが来るw
232卵の名無しさん:2010/03/22(月) 13:19:19 ID:KONHmp4Y0

そう思いたいだろうが
実際は日本の医者輸出の需要なんてねーよ(私立出身)
せいぜいアジアぐらいのもんだろ
それでもいらねーだろな
233卵の名無しさん:2010/03/22(月) 13:51:25 ID:lAtaAWrB0
>>232
コンビニのアルバイトはたいへんだろうが頑張れよ。自業自得だ。
234卵の名無しさん:2010/03/22(月) 13:53:29 ID:MysDmPoF0
この人に同調するわけじゃないけど、日本の医者の需要なんてほぼないでしょ。どこにあるの?
235卵の名無しさん:2010/03/22(月) 13:57:33 ID:6jsTGEjy0
ま、出稼ぎにきてる海外の患者を受け入れてくれる分にはいいんじゃないか?
外人も同国人のほうが安心できるし、こっちも日本語も話せない患者を診なくてすむ。
ただ、仙石とやらが想像してるような受け入れにより日本の医者不足が解消されるのはまったくないだろう。
むしろまっとうな免許持ってる医者が逆に今までより威張れるようになるんじゃないか?
僻地にも「ああ?そんなところ誰が行くかよ。どうしても来て欲しけりゃ海外の医者呼べばw
?」とか強気に言えるようになるから悪いことじゃないかもな。
236卵の名無しさん:2010/03/22(月) 14:13:47 ID:+8geiv0H0
>>232

最近、出入りしてる「不況と財政悪化の原因は医療」と言ってる「在京マスコミ」かい?
237卵の名無しさん:2010/03/22(月) 14:43:10 ID:MysDmPoF0
どこをどう読んだらそうなるんだ?
238卵の名無しさん:2010/03/22(月) 14:45:57 ID:UT9e2o5w0
【政治】仙谷大臣、日本の医師免許が無い外国の医師でも診療が行えるように制度改正を検討★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269233233/
239卵の名無しさん:2010/03/22(月) 15:09:33 ID:UT9e2o5w0
>>148の関連記事

岩手医科大:県立宮古病院への内科医派遣を継続 協定結び医師負担軽減 /岩手
http://megalodon.jp/2010-0322-1414-38/mainichi.jp/area/iwate/news/20100322ddlk03040002000c.html

 岩手医科大(盛岡市、小川彰学長)は、県立宮古病院(菅野千治院長)に対する内科医師派遣を継続する協定を
宮古市、宮古医師会(木澤健一会長)、同病院の4者で締結した。医大が派遣を継続し、地元医師が同病院の休日診療を受け持つなどして、
内科医の負担を軽減する。医師派遣を巡る医大と関係機関の包括的な協定締結は「全国でも聞いたことがない」(小川学長)という。【山口圭一】
 同病院消化器科の医師は現在、医大の派遣医師3人を含め4人。派遣医師2人が年度末で退職することから、機能低下が危ぶまれた。
とりわけ内視鏡検査・治療は月平均327件もある。宮古地区では他に対応可能な医療機関がなく、地元は継続を要望していた。
 協定では、医大は最低限、医師1人の派遣を保証。4月以降は内科医2人を派遣する。一方、地元開業医が輪番制で勤務する
市立休日急患診療所を休止し、宮古医師会の会員医師が休日に、同病院の休日勤務に入ることとした。同病院は、
看護師やクラーク(医療秘書)を内科外来、消化器病棟に重点配置するなど、内科医の負担軽減を図る。
また、市も内科医が不足する現状を広報誌などで周知する。
 小川学長は「(協定締結で)勤務医がずっと働ける状況をつくった。医師不足の中、モデルケースになる。
病院・医師が分散していると効率が悪い。集約化を含め、他地域でも提言していきたい」と述べた。
240卵の名無しさん:2010/03/22(月) 15:12:52 ID:ZsSLBOEN0
>>239
で、地元は大学にいくら払うんだ?
241卵の名無しさん:2010/03/22(月) 15:29:29 ID:hxa+1KU40
んで払えば又ヲンヴヅマソとか自称する愚民が訴訟かwww
242卵の名無しさん:2010/03/22(月) 15:38:53 ID:EIzpjKL00
大学入試:37歳上田さん、医学部合格 がんで父妹失い決意、製薬会社辞職し /徳島

 父親と妹をがんで失ったのを機に医師を志し、大企業の研究員を辞めた上田浩之さん(37)=徳島市北田宮3=が、
今春の入試で徳島大医学部に合格した。4月から念願の医師への一歩を踏み出す。
 兵庫県出身。京大農学部で新しいバイオテクノロジーに触れ、大学院を経て97年、 大 塚 製 薬 に入社。約12年間、
新薬の安全性評価に携わった。
 5人家族だったが、父俊雄さん(当時62歳)が00年、すい臓がんで死去。07年には、1歳違いの妹珠子さんが
33歳の若さで子宮がんのため亡くなった。珠子さんは前年2人目の子どもを出産、この時の検査でがんが見つかった。
末期の状態で手の施しようがなかったという。
 上田さんにとってただ一人の妹。見舞いに行っては励まし、体をさすった。「足が良くなったよ。ありがとう」。
帰宅後に届いたメールを今でも覚えている。激痛に苦しむ珠子さんにマッサージすることしかできない歯がゆさ。
医師への転身を漠然と描いた。08年に 医 師 の妻・由佳さん(34)と結婚。助言を得て、医師になろうと覚悟を決めた。
 08年12月に大塚を退社。予備校では高校生らと机を並べて猛勉強した。受験勉強のさなかに長女が生まれた。
「禁酒中だったが、その日だけはビールで乾杯した」
 3月10日の合格発表日、インターネットで結果を見た友人や元同僚から祝福の電話やメールが殺到した。「ホッとした」
と口にしながらも、決意の言葉は力強い。「がん治療をテーマにしたい。生きる勇気を与えられるような、優しい医師に
なりたいんです」【井上卓也】

3月21日朝刊 毎 日 新 聞
(リンクはYahooニュースにしときました)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000161-mailo-l36
243卵の名無しさん:2010/03/22(月) 15:43:40 ID:ZsSLBOEN0
んで わけのわからん免疫医療ちゃらゆうて
研修終えたらすぐに開業

目に見えるようだねw
244卵の名無しさん:2010/03/22(月) 15:44:02 ID:D5KkJN6o0
>>242
これを美談にする変態新聞のセンス
ちゃんと癌医療する科に進むか、追跡取材しろよw
245卵の名無しさん:2010/03/22(月) 15:53:53 ID:yh6Jz3dt0
>>241
その訴訟がまかり通ったのは、法人化前の東北大についてで、自治体が国家機関に寄付するのは違法だから。
私立に対する寄付は当時でも合法。
国立も今は合法になり、地域医療支援学寄付講座wが乱立中。
寄付したのに奴隷が来なければ、無駄遣いの違法性を問う訴訟はアリかも。
246卵の名無しさん:2010/03/22(月) 15:55:35 ID:hRYHDxd10
こういうタイプ
入学はしたものの大学の授業についていくなくて
何度も留年→行方不明
が地味に多いよな

なんとか卒業して免許取れたとしても1年もしないうちに医局辞めて行方不明とかさ
当然そんな奴がまともな医療技術を持ってるわけない
今は臨床研修制度もあるのに、この年でついていけるのか?
癌治療、真面目にやるとキツイよ
どうもこのおっさん、いい年こいて現実が見えない脳内お花畑人間っぽい

理系院出てるなら素直に生物系の基礎研究でもやればいいのに
そっちのほうがよっぽど現実的
247卵の名無しさん:2010/03/22(月) 15:58:37 ID:ZsSLBOEN0
万がいち、針の穴通すような確率でがん治療にまい進したとして
技術を身につけたときには自分ががんでアボン

目に見えるようですw
248卵の名無しさん:2010/03/22(月) 16:02:49 ID:yh6Jz3dt0
>>242
経歴と出身地からいえば、神戸の学士編入で腫瘍研究者を目指すなら本物くさいが、
日本一医師が余ってる県の駅弁大一般入試というところがいまいちだね。
末は「がんか」医だったりして。
249卵の名無しさん:2010/03/22(月) 16:08:00 ID:hRYHDxd10
>>248に同意
農学院(修士か博士か知らんが)でてるならバイオ実験の知識はあるはず
それで「癌と闘いたい」というなら、「医学部に入って医者になる(キリッ」じゃなくて
癌プロジェクト立ち上げてる生化学か病理学の教室にでも改めて院生として
もぐりこめばいいのに、と思う
院なら社会人入学あるだろうし

結局単なる医者コンプかね
2chで「医者の給料減らせ!」とか荒らしてそうだw
250卵の名無しさん:2010/03/22(月) 16:19:16 ID:MysDmPoF0
そんなこと言ったらこの人の意図が(主に研究の場で)癌と戦うのか、(臨床系の場で)癌と戦うのかという問題があるからね。記事に対する読解力の問題。
251卵の名無しさん:2010/03/22(月) 16:23:02 ID:EIzpjKL00
まあ一応京大→京大院だし受験勉強期間実質1年だからアタマのほうは問題なさそうだけどね

【ポイント】
兵庫県出身
京大農学部→大学院→大塚製薬研究員(新薬の安全性評価部署を12年)
父親(00年)と妹(07年)をがんで失い
08年に医師の妻と結婚、「助言(?)」を得て、医師になろうと覚悟を決め
08年12月に大塚を退社、徳島市に留まり予備校暮らし。
10年目出度く徳島大合格。「がん治療をテーマにしたい」

一応古巣では癌遺伝子・免疫(ペプチドワクチン開発)なんかやってるけど臨床やんのかなー? 
252卵の名無しさん:2010/03/22(月) 16:27:49 ID:D5KkJN6o0
基礎でも癌研究なら美談だよ。6年後誰もその道に進むと、ここの住民は賭けないw
253卵の名無しさん:2010/03/22(月) 16:28:02 ID:LhXY/qsh0
>>242
俺今43歳だけど、今の体力、集中力で1年目の経験値だったら使い物にならないぞ。
経験があるから診察の優先順位が決められ、効率よく診療できるが、そうでなかった頃はとにかくベットサイドにて即座に対応することでなんとかしてきた。家庭も犠牲にできないとなると出来る仕事も限られ、結局覚える仕事も限られる。
実習に来ている学士卒業の学生は、それこそ社会経験は下手すると指導医以上にあるわけだから、卒業するときは自分の行く末を見切って仕事を選ぶ傾向にある。
もちろん救急の現場や少人数の僻地医療機関へ行くことはない。
254卵の名無しさん:2010/03/22(月) 16:43:04 ID:lAtaAWrB0
43歳の研修医は使い物にならんよ。
代替医療でもやるんじゃないのwwww
255卵の名無しさん:2010/03/22(月) 16:53:05 ID:+KHwKxUY0
田舎の病院で、50歳超えた研修医が当直免除年齢で、他の研修医が泣いてる病院があったなぁ。
256卵の名無しさん:2010/03/22(月) 17:13:49 ID:yh6Jz3dt0
>>255
今は泣かせても、その病院に高齢研修医しか入らなくなれば、いずれ救急返上となって感謝されるよ。
18歳人口が減っているのに定員激増なんだから、学力水準を保つには再受験を足しにするしかない。
地域枠推薦なんて寄ってたかってお膳立てされてもセンターダメすぎで落ちるレベルなんだから。
僻地には分相応な人材で十分。
厭なら外国人でも雇え by仙谷
257卵の名無しさん:2010/03/22(月) 17:18:15 ID:MaWhQGCJ0
昔々、京大の産婦人科に60前の研修医が入って、産直させるべきかどうか
みんな悩んだと言う話を父親から聞いたことがある。
「産直中にアポったら・・・」と言う話だったように思う。
258卵の名無しさん:2010/03/22(月) 17:24:17 ID:ZsSLBOEN0
>>257
させるべきでしょ

宿直は80の爺さんでもできる電話番なんだからw
当直と称した夜勤ならその60歳研修医が死ねば表にでる問題になって良い
おまえさんの親父さん世代がそういうことをきちんとしてこなかったから今が有るわけで
259卵の名無しさん:2010/03/22(月) 17:46:40 ID:MaWhQGCJ0
>>257です。
結局、その研修医はすぐに居なくなったらしい。なぜ居なくなったのかは
親父も知らないらしい。とにかく、どこか楽なところへ行ったんでしょ。
たしか、どこかの校長だか教頭だかをやめて入学したと思う。
260卵の名無しさん:2010/03/22(月) 17:50:23 ID:yh6Jz3dt0
>>257
入試で年齢差別なんて旧帝大の看板に傷が付くことは出来ないもんなぁ。
しかし、高齢者が混じる仕組みにするなら、大学は卒後に無謀な進路を選ばないよう指導する責任があるよね。
楽な科に行くよう説得しても、聞く耳持たない頑固おやじだったのかな。
今の時代なら、認知症じゃないか検査受けてこいと言えるだろうが。
261卵の名無しさん:2010/03/22(月) 17:53:28 ID:bFDDvtbG0
35歳で救急病院の当直から逃散し40歳で老人病院の当直もやめ45歳で在宅患者の対応も止めた折れは
マスゴミから叩かれるだろうな。
262卵の名無しさん:2010/03/22(月) 17:55:10 ID:Ipub8gGs0
形を変えた大塚製薬の広告だな これは

263卵の名無しさん:2010/03/22(月) 18:05:48 ID:72Kdm3IH0
>>261
自分から言わせれば羨望の的ですがな。
264卵の名無しさん:2010/03/22(月) 18:06:49 ID:+8geiv0H0
>>242

37歳といえば研究者の世界では選別され肩叩きに遭う人が出る年齢。
もっと若く再受験してれば体力も残存して頭も硬くならずに済んだのに。
265卵の名無しさん:2010/03/22(月) 18:48:16 ID:XNQJfkyN0
>>254
43歳で研修医までたどり着けないと思うけどw
266卵の名無しさん:2010/03/22(月) 20:13:12 ID:YxbsKmWm0
>>221

>別に外国人医師も看護婦の参入も認めても構わないと思うが
>日本には来ないと思う

民主党内では、どこの国から来ると思ってるんだか?
コストが安く済むと思って言ってるのなら間違いだよな?
特別な高給、待遇じゃないと、実際は、アジア、アフリカから以外は、待遇面で厳しいような。w

当然、来る国には、日本人医師は日本の免許有効で行けるようにする、互換主義だよな。w
267卵の名無しさん:2010/03/22(月) 20:20:51 ID:yh6Jz3dt0
>>264
>もっと若く
企業だってそのタイミングで有能な奴に逃げられたら困るから、
一番重要な研究テーマを任せ、予算も十分付け、給与もかなり高めに出す。
40〜50だと管理職的仕事が増えるから、職人タイプは辞めたくなる。
そこに経済的余裕が加わると、院に行き直して大学教官を目指す奴が出る。
さらに少子化で大学はお先真っ暗とか、身内の病気とかの要素が加わって、医学部再受験が選択肢になるわけだ。
だから企業の研究員でそれなりにまともな仕事していたら、早期の再受験はあり得ない。
30前後で辞める気になるのは、企業がブラックか、適性か性格に問題があるからで、何に転業しても成功は難しい。
増員したら高齢再受験も多く入るのは避けがたいことで、受け入れる業界側も非効率と批判ばかりしていないで使いかたを工夫するしかないだろう。
>>265
国立卒の国立再受験だと、東大のような例外を除けば教養は過去の単位が認定され、大学によっては1年短縮も可能だし、そうでなくても最初はかなり楽なはず。
その余裕があるから、老化のハンデがあってもなかなか落第はしないだろう。
学士3年次編入で詰め込みに耐えきれず落ちやすいのとは状況が違う。
268卵の名無しさん:2010/03/22(月) 20:44:39 ID:XNQJfkyN0
>>267
何も知らないんだな。
まず、教養単位は認定されても飛び級繰り上げ卒業は無い。
そして医学部で修めるべき必修課程は半端じゃないのよ。東大理学部なんて足下にもおよばない。
たとえば俺の同級生に34歳で入ってきた優秀な弁護士がいたが、解剖などの単位をあっさり落として卒業に8年かかった。
その男だけでなく、30過ぎ入学は1.2年留年がデフォだぞ。
269卵の名無しさん:2010/03/22(月) 20:51:34 ID:gZKlKsEH0
>>268
究極の資格マニア、じゃないですよね。
卒業時42歳。ひとかどの医師になるのにさらに数年。
何科に進まれたんですか?
270卵の名無しさん:2010/03/22(月) 20:54:46 ID:bb9NL8CbO
群馬の主婦は入学断られ、東北の主婦は国試合格時還暦は卒業できたらしい……
どんな差が…
271卵の名無しさん:2010/03/22(月) 20:58:18 ID:dw55ZM3i0
>>270
群馬はそもそも2浪でも厳しいって言われてた。
結局、群馬の主婦は裁判で負けたんだっけな。
あの主婦は、群馬の学士編入を使えばよかったのにな。
272卵の名無しさん:2010/03/22(月) 21:13:18 ID:wFkC5PQh0
自己満足の為の医学部入学と戦力になる為の医学部入学は
明らかに異なるから区別して欲しいですね
273卵の名無しさん:2010/03/22(月) 21:38:47 ID:yh6Jz3dt0
>>268
どこの大学?
その弁護士は学業に専念していたのか?
生活のため弁護士としてアルバイトしながらなら2留は不思議でもない。
文系出身と製薬出身じゃかなり条件も違うだろうが。
>>270
旧帝医に入れる能力があれば年齢など関係なく社会貢献が期待できる、
初めから僻地駅弁狙う程度ならたいして期待できない、
というのが日本社会の平均的認識で、裁判所もそのとおり判断をしたということでしょう。
274卵の名無しさん:2010/03/22(月) 21:39:54 ID:Q0mIhvrD0
>>272
>自己満足の為の医学部入学
東大医学部のほとんどがそうじゃんw

>戦力になる為の医学部入学
奴隷教育は駅弁や私大でやればいい
275卵の名無しさん:2010/03/22(月) 22:06:54 ID:I0pwxteE0
>>271
群馬大が多浪を取らないなんて多少調べればすぐ分かるんだから、
そもそもが間違ってるんだよな。
裁判起こして入学したとしても、その後どうすんだって感じだし。
276卵の名無しさん:2010/03/22(月) 22:26:14 ID:+KHwKxUY0
東大卒、外務省上がりの年食った研修医がいたけど、臨床興味ないって奴がいたぞ。
何で医者になったの?って聞いたら、あった方がハクがつくからってさ。心理系の何からしいけどな。

わざわざ新臨床研修制度は必須なのかって厚生労働省に電話して聞いたって自慢してたやつだから
誰か知ってるかもね。

277卵の名無しさん:2010/03/22(月) 22:53:00 ID:QT/Zl1Oc0
>>242

良く読んだらこの人の奥さんは医師なんだね
じゃあ、尻叩かれたんだろうな
しかも製薬にいたなら余裕じゃん
私立医大出のボンクラとはわけが違うじゃん
ボンクラでも杓子でも医者になれるんだから年なんて関係ねーだろ
278卵の名無しさん:2010/03/22(月) 22:53:22 ID:TdGdUYUj0
279卵の名無しさん:2010/03/22(月) 22:57:46 ID:TdGdUYUj0
新潟大医に昔
純粋十浪と麻布→現役 東大理2→理学部→東大院→某銀行リストラ

という確か入学時どちらも29歳だか28歳だかの二人がいたが
予想に反して10浪は順調にストレートに卒業、酷使合格、麻布→東大院→某銀行リストラ
はいつもギリギリ試験に合格で最後は酷使に落ちた。

卒後はどっちも予想通り使い物にならん連中だがw
280卵の名無しさん:2010/03/22(月) 23:05:44 ID:+KHwKxUY0
いろいろな意味でびびったキャプ。
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1269265211004.jpg

出所不明だから、コラかもしれない。
281卵の名無しさん:2010/03/22(月) 23:34:52 ID:lAtaAWrB0
>>278
あ、知って(ry
282卵の名無しさん:2010/03/22(月) 23:46:49 ID:I0pwxteE0
>>280
さっきのNHKの放送だな。
283卵の名無しさん:2010/03/23(火) 06:17:36 ID:x5+eOwJC0
>>267

…つか、そもそも研究者として優秀な学生なら、院卒(Masterなんだろけど)で企業に就職するか?

俺が世話になってたラボ、non MDばっかだったけど、学部学生さんも含めて「就職なんかする奴は
敗北者」ってな雰囲気で支配されてたぞ。たしかに、仕事は出まくってたけど。CNS当たり前で。

勿論、研究者一筋で幸せになれるかというと、そうじゃないけどねえ。

一人は学部学生でSCIENCEに乗っちゃったモノだから、引くに引けなくなって…行方不明。
一方、今、30代前半の奴(こいつも京・農出身)は欧州一流施設でポストゲットして、こないだNATUREが出た。

ま、でも、マジメに研究のためにMD欲しくなった可能性は否定しない。
 うち(地底)の基礎の教官(non MD、業績ありまくり)、ヒトを使ったstudyがしにくい、という
理由で突然、駅弁の医学部に入学した。向こうの教官もやりにくいだろうなあw
284卵の名無しさん:2010/03/23(火) 09:47:46 ID:PBzpqwjq0
285卵の名無しさん:2010/03/23(火) 09:56:57 ID:5sllZc/R0
悩める後期研修医
T市民病院で後期研修ということで11月から入職しました。・・・
http://www.mind.ne.jp/cgi-pmet/pm_bbs2/wforum.cgi?mode=allread&no=9043&page=0

www
286お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/23(火) 10:02:58 ID:B5/LdaR30
>>285
スレ違いなんだろうが、ワロタ
>悩める後期研修医
とかいうの、ただのバカじゃんw
自分が大切にされないのはおかしい、と勘違いしてるよw
287卵の名無しさん:2010/03/23(火) 10:17:10 ID:PBzpqwjq0
医師の4人に1人は皆保険制度に「No!」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100317/213399/
288お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/23(火) 10:41:56 ID:B5/LdaR30
>>287
なぜ4人に3人もYESなんだ。そっちの方が不思議だ。
289卵の名無しさん:2010/03/23(火) 10:44:38 ID:ulPsAhb/0
>>286
指導医がやり過ぎな感は否めないがな。

とはいえ、後期研修終了後はその病院と無縁のところへ行こうとしてるわけで、
入局しないのはともかく、病院にも残らない、地方にも残らない、
そんな将来の貢献を見込めない奴に誰が懇切丁寧に指導すんだよって話だわな。

本当にただの馬鹿だと思うわ。

290卵の名無しさん:2010/03/23(火) 11:51:13 ID:PBzpqwjq0
【ATLと闘う 患者になって300日 元宮城知事・浅野史郎 1】告知 発症まさか…身震い
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/160307
291卵の名無しさん:2010/03/23(火) 12:27:19 ID:5sllZc/R0
>>290
浅野史郎は、病気のおかげで、人気が下げ止まったな。
浅野って宮城県に8000億ぐらい借金を増加させたんだっけ?
293卵の名無しさん:2010/03/23(火) 13:16:22 ID:F2k3xB0Q0
>>292
天罰覿面だよね
294卵の名無しさん:2010/03/23(火) 13:25:46 ID:6s1zCImf0
>289

まあでもパワハラは良くない。っていうか自分のクビを〆る

入局者するひともしなくなったりするしな。
295卵の名無しさん:2010/03/23(火) 13:37:59 ID:PBzpqwjq0
岡山新聞 企画・特集 安心のゆくえ 地域発医療再考

第3部 揺らぐとりで
第1回 野戦病院 http://iryo.sanyo.oni.co.jp/kikaku/anshin/anshin_03_01.html
第2回 疲弊 http://iryo.sanyo.oni.co.jp/kikaku/anshin/anshin_03_02.html
第3回 破たん http://iryo.sanyo.oni.co.jp/kikaku/anshin/anshin_03_03.html
第4回 津山方式 http://iryo.sanyo.oni.co.jp/kikaku/anshin/anshin_03_04.html
第5回 地盤沈下 http://iryo.sanyo.oni.co.jp/kikaku/anshin/anshin_03_05.html
296お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/23(火) 13:43:31 ID:B5/LdaR30
相談者の一方的な書き込みで果たしてパワハラといえるかどうかw
おいらはあまりにもしょーもねー研修医だったもんで、むしろいてほしくなかったんじゃないかとw
297卵の名無しさん:2010/03/23(火) 13:48:41 ID:xC7cVY8e0
ロッカーのものを捨てるとか

普通は犯罪だが
298卵の名無しさん:2010/03/23(火) 14:39:52 ID:SxajwJ5+0
医学部の地域枠なんかにも、似たような捨て台詞がくるんだろうな。
一般入試で不合格だった生徒の出身校や保護者から

「21世紀枠に負けたことは末代までの恥」
「21世紀枠侮辱のつもりない」開星野球部監督が謝罪
ttp://www.asahi.com/sports/update/0323/OSK201003230058.html
299卵の名無しさん:2010/03/23(火) 14:58:51 ID:YN/UpQ520
>>297
出勤してるのに指導医の都合で仕事が与えられないからと
給料が払われないのも違法だ
300卵の名無しさん:2010/03/23(火) 15:29:19 ID:L4R7oW9u0
アメリカの医療保険法成立で、一気に4000万人分の巨大な医療需要が発生する。
必要医師数にしておよそ10万人。

劇的に不足する医師を当然海外からの補充で補うだろうから
アジア地域の医師、看護師は一斉にアメリカに目を向けてるだろうな。

医療人材リソースをアメリカが一気に吸い上げていきそうな予感。

海外からの日本への医師導入などと夢見ているバカは、直ぐに現実と向き合うことになる。
301卵の名無しさん:2010/03/23(火) 15:35:03 ID:Swabv9/i0
すばらしい
おら アメリカさいくだ。
よし、また英会話始めよっと〜♪
302卵の名無しさん:2010/03/23(火) 15:51:02 ID:PBzpqwjq0
県立三島病院:「移譲反対」 市民から意見続出 県など初の地元説明会 /愛媛
http://megalodon.jp/2010-0320-1735-33/mainichi.jp/area/ehime/news/20100320ddlk38040650000c.html

 今年4月に県立三島病院(四国中央市)を公立学校共済組合四国中央病院(同)に移譲する問題で、初の地元説明会が18日夜、
市福祉会館で開かれた。県や病院が、軽症患者向けの救患医療センター設立などを含む計画の概要と4月からの診療体制、
四国中央市内の3病院で継続する2次救急の輪番制度について理解を求めた。しかし、参加した約200人の市民からは、移譲に反対する意見が続出した。
 反対意見に対し、県側は「医師が急激に減り、三島病院が廃止されることを危惧(きぐ)した。2次救急体制を守るため必要だった」と説明。
栗田史朗・県公営企業管理局長は「三島病院の維持に力が及ばなかった。説明時期も遅くなった」と謝罪した。
 森本忠興・四国中央病院院長は、2次救急病院にもかかわらず軽症患者の受診が多い現状を踏まえ、「限られた医師でぎりぎりの線でやっている。
軽症の人は急患医療センターを利用してほしい」と市民の協力を訴えた。一方で、計画に盛り込まれた両病院を統合する中核病院の開設時期は明言を避けた。
 県立三島病院は医師不足の影響で経営が悪化し、県が昨年8月に民間移譲の方針を発表。今年2月に四国中央病院と基本協定書を結び、
4月以降は同病院の分院「三島医療センター」として外来・内科を中心とした80床の入院を担当し、地域の2次救急病院として存続することになった。【栗田亨】
303卵の名無しさん:2010/03/23(火) 15:55:03 ID:laNCOkzt0
>>300
日本政府は、医師の流出をくいとめるために、さらなる医療費支出を求められる。
当然、そんなことをするわけないので、日本の医療レベルは劇的に低下する。

かなり確実な予言だな。
304お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/23(火) 16:06:48 ID:B5/LdaR30
英語の勉強なんかロクにせんでも、在米邦人なんかたんといるから、そいつら相手を専門にしてたって十分喰えるどころか儲かると思うぞ
買い物さえできるレベルがありゃよかろうて。
305卵の名無しさん:2010/03/23(火) 17:04:43 ID:xC7cVY8e0
イギリスのNHSに相当するアメリカの病院に日本からいくのか?

英語ができれば・・・行こうかなw
306卵の名無しさん:2010/03/23(火) 17:08:24 ID:alpkgePw0
>>304
アメリカの医療制度が変われど日本の医者の需要なんてねーよ
307卵の名無しさん:2010/03/23(火) 17:10:56 ID:Y1jYX7n10
>>300

そして日本では、、、、

「うーーん?急患?朴先生に診てもらって。」

日本人は、日本人医師にはめったに会えなくなりました。

めでたしめでたし
308卵の名無しさん:2010/03/23(火) 17:14:15 ID:Y1jYX7n10
>>306
アメリカで深刻な医師不足が発生するのは間違いない。
日本人医師の需要も必ずありますよ。
まあ、、日本人医師が診察するのは今まで無保険だった貧民だろうが、、、
309卵の名無しさん:2010/03/23(火) 17:15:23 ID:PBzpqwjq0
糖尿病治療プラス観光ツアー、中国からモニター27人…徳島「世界にPR」
http://osaka.yomiuri.co.jp/re-eco/news/20100322-OYO8T00426.htm
県の医療観光ツアー 中国から27人参加
http://mytown.asahi.com/tokushima/news.php?k_id=37000001003220001
■中国人観光客を取り込め!徳島県が「医療観光」ツアー(動画あり)
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100321175500332665.shtml
310卵の名無しさん:2010/03/23(火) 17:15:39 ID:xC7cVY8e0
英語じゃなくて
ポルトガル語をマスターすればいけるかw
311卵の名無しさん:2010/03/23(火) 17:27:15 ID:K90AW/6Q0
>>308
貧民相手にするのはいつものこと。
労働環境が整ってるだけ向こうの方がマシなんじゃね-の?
312お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/23(火) 17:35:28 ID:B5/LdaR30
だから日本人のみの相手だけで十分儲かるってw
DQN度も変わらんだろうしw
313卵の名無しさん:2010/03/23(火) 17:42:17 ID:L4R7oW9u0
当然アメリカでの海外からの医師流入規制は一気に緩和される。
そうしないと国内の医療需要に全く対応できないから。

アメリカでの医師資格取得がこれまでのような難関試験でなくなるだろう。

アメリカへ臨床医として行くなら、これから10年がチャンスと言えるだろう。
314卵の名無しさん:2010/03/23(火) 17:46:29 ID:oIbVGs/y0
>>312
アメリカでは財源不足にはなるだろうが、医師不足はまず ない って
心配しなくても日本の医師が欲しいのアジア位のもんでしょ
それもないけど

315卵の名無しさん:2010/03/23(火) 17:52:25 ID:Ohe03YOZ0
アジアくらいのもの

ねぇ
海外の学会に一度も参加していないとそういう認識になるんだろうな
316お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/23(火) 17:58:15 ID:B5/LdaR30
賤獄が外人医師の導入を認める、いってんだろ?とすれば相互主義で日本人医師も米国に行ける可能性があるということ。
外国在住邦人は、病気の時はとにかく母国語でかかりたいという希望がある。
あの日本をバカにしまくった汚橋虚泉も、胃がんになったら泡くって日本に帰ってきた。
盧馬在住の伊太利の医師免許持った日本人医師は、椅子に座っただけで100エウロはとられるらしいが、それでも大繁盛だ。
米国で医師不足にはならないといってるが果たしてどうかな。医療潜在需要は無限に膨らむからな。
317卵の名無しさん:2010/03/23(火) 18:01:25 ID:iZeYxleA0
>>316

そうあって欲しいという事と現実は剥離してるだろ
318卵の名無しさん:2010/03/23(火) 18:14:03 ID:+uTYor2P0
>>316
外国人医師は日本でそのまま診療可能だが、日本人医師は向こうの医師免許を取る必要がある。
そういう制度である。 賎極
319卵の名無しさん:2010/03/23(火) 18:16:25 ID:f5ee/OYW0
医師、なたで小学生襲い8人死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269330329/
320卵の名無しさん:2010/03/23(火) 18:24:40 ID:FYE4iO6Q0
お増健って事実と自分の思いを勝手に絡めてストーリーを作っちゃうんだよね。
それはそうといい年の大人が、名前を一々銭だの汚だの変えて打つのは2chとはいえみっともない。
321卵の名無しさん:2010/03/23(火) 18:25:10 ID:L4R7oW9u0
アメリカといえども4000万人の医療需要増加に対応できる医療リソースは無い。
サービスの量と質は下げられないから、不足する人的資源は必然的に海外からの人材に依存することになる。

途上国の医師不足に打撃を与えるだろう。
322卵の名無しさん:2010/03/23(火) 18:27:45 ID:L4R7oW9u0
ちなみに日本人の英語力はアジアでビリから2番目だから(ビリは北朝鮮)
直ぐに日本の医師の流出にはつながらないけど、アジアの英語圏の医師は
アメリカに向かうな。
323卵の名無しさん:2010/03/23(火) 19:11:39 ID:+q09kKG/0
>>320
汚臟嫌www
324お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/23(火) 19:16:46 ID:B5/LdaR30
>>322
なんでアジア圏でビリかわかってんのかよw
猫も杓子もTOEFUL受験する国は日本くらいしかないからだよw
325卵の名無しさん:2010/03/23(火) 19:23:11 ID:aRZ+OURG0
日本にもアメリ力留学した医者なんか掃いて捨てる程いるからな。
TOEFUL受けたことがあるパッパラパー姐ちゃんよりよっぽど英語力あるよ。
門戸が開けばあっという間に待遇のいいアメリカに流れるよ。
326お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/23(火) 19:38:10 ID:B5/LdaR30
>>318
でも確かにそういう可能性はあるな・・・
327卵の名無しさん:2010/03/23(火) 20:20:35 ID:DFAAnp6J0
>>324, 325
英語が苦手なのがよくわかった。
328卵の名無しさん:2010/03/23(火) 20:20:37 ID:x5+eOwJC0
あ、ども、某旧邸外科医でつw

たしかにこりは大チャンスな希ガス
外科系なら充分あっちでも戦えるよ。間違い無く。
英語は患者との会話が問題なんだけどね
329卵の名無しさん:2010/03/23(火) 20:24:10 ID:x5+eOwJC0
TOEFL なんて、いっぱしの名の通った大学のヤツなんか受けん罠。
医学系に限らず、留学なんてボスのコネで決まるし。
330卵の名無しさん:2010/03/23(火) 20:28:03 ID:PBzpqwjq0
4月、島根・邑智病院に外科医
▽週2回、がん化学療法など再開
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An201003220275.html
331卵の名無しさん:2010/03/23(火) 20:33:59 ID:tUya63Go0
>>328
外科なら戦える、どころか勝っちゃうだろ。米外科医なんか俺から言わせりゃみんな全拇指だ。宮廷ロンダで十分。
内科だって、在留日本人相手にすれば右派になれるさ。英語onlyと日本語可のクリニック並んでたら、どんなヤブでも日本人なら間違いなく後者に入るよ。
332卵の名無しさん:2010/03/23(火) 20:58:19 ID:pH8wcNKc0
受験料200j
高ぇよ
333卵の名無しさん:2010/03/23(火) 21:26:12 ID:6QnC36LJ0
おーし、おじさんもがんばっちゃうもんねー
アメリカいって、内視鏡で稼ごうかなー。

勿論1年に3回は3週間の長期休暇。
ニッポンに一時帰国したり、ハワイに別荘用意するかなー
334卵の名無しさん:2010/03/23(火) 22:13:52 ID:Ohe03YOZ0
英語がなんたら言ってるやつ

日本人医師の給与+通訳給与<自国医師給与

これ忘れてないか?
外科系はビデオセッションで海外医師になにいわれているか

1)技術
2)労働待遇
3)給与

どれをとっても日本の医者の真似はできないそうだぞ(大笑
335卵の名無しさん:2010/03/23(火) 22:14:22 ID:rf3kU+L10
これからはアメリカも保険治療になるから医者は底辺労働者ですよ。
全部が最底辺の保険と思ってるのか?w
337卵の名無しさん:2010/03/23(火) 22:31:56 ID:GZC6a7Uv0
ユーアールード:You are lewd.
338卵の名無しさん:2010/03/23(火) 22:36:42 ID:QWOXplfz0
You are a rude
339卵の名無しさん:2010/03/23(火) 22:46:57 ID:mXlNuyNY0
米で医師の需要が増えるって?
マジか?
usmleの期限、今年の7月で切れるんだよ
それまでにcs受けとくかww
340卵の名無しさん:2010/03/23(火) 23:08:41 ID:kOQal9H20
アメリカはとっくに医師不足だよ。東南アジアや台湾香港、インドパキスタンから
英語がちょいとできるやつらが入り込んでるし、カナダやオーストラシアからも流
れ込んでる。流れ出て行った国は空洞化してるんだ。日本の都会と田舎の構図とお
んなじさ。
341卵の名無しさん:2010/03/23(火) 23:58:15 ID:PBzpqwjq0
各人バラバラの発言

地域の医師を増やす市民の会 千葉事務局発足
http://lohasmedical.jp/news/2010/03/20184921.php?page=1
342卵の名無しさん:2010/03/24(水) 07:38:09 ID:/+lT9e9z0
保険医療機関取り消しでよろしく

日本鋼管病院が診療報酬1億5千万分を過大請求か 常勤看護師数を水増し
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100323/crm1003231231008-n1.htm

日本鋼管病院:看護師水増し 一律「平日8時間勤務」 計画表、捏造か
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100324ddm041040162000c.html
343卵の名無しさん:2010/03/24(水) 07:45:00 ID:Zgi39gi30
病院は保健医療機関取り消しされないのに
医院はすぐ取り消しされる

差別的扱いは納得できないなあ
344卵の名無しさん:2010/03/24(水) 08:15:00 ID:UI/a8aDY0
>>341
そんなにバラバラかな?
要約してみた。
「千葉県の人口に対して医者が少ない。
原因は、努力が嫌いな千葉県人が入りづらい千葉大しかないからだ。
努力せずに入れて、学費格安のメディカルスクールを作ろう。
大学病院は作らず、旭と亀田で代用する。
それで足りない分は、西日本に余っている医者を強制連行してきて教官にすればいい。
お金は出したくないから署名で代用する。」
 せめて、成田に関所を作って、出入りする不良外国人から関銭を取るとか言えばもっと分かり易いのにw。
345卵の名無しさん:2010/03/24(水) 08:23:39 ID:Zgi39gi30
>>341
理事長 了コ寺 健二
1948年、鹿児島県生まれ。高校卒業後はり師・きゅう師・柔道整復師の資格を取得。その後、整形外科をチェーン化し成功。
平成12年学校法人了コ寺学園を設立、理事長就任。了コ寺学園医療専門学校(旧名:両国柔整鍼灸専門学校)、
了コ寺学園リハビリテーション専門学校(旧名:両国リハビリテーション専門学校)を運営。柔道七段。

了得時大学ってあるのか  なんか千葉ってすごいところだなあ



346卵の名無しさん:2010/03/24(水) 08:56:04 ID:yanTYTVC0
>>318
何という売国w
まあ、売国政権であることはわかっていたがw

しかし、そんな100年以上前の不平等条約みたいなことを本当にやったら、
それこそ日本の医療は消滅するだろうて。
347卵の名無しさん:2010/03/24(水) 08:58:41 ID:QzhdxQjE0
>>318
それはできない。
国家が養成した技術者たる医師を、一方の国家だけが相手の国家から引き抜きを可能とする立法は国際紛争の元となるし、
国際法上も不可。
348卵の名無しさん:2010/03/24(水) 09:04:23 ID:yanTYTVC0
>>327
TOEFLUだよなw
349卵の名無しさん:2010/03/24(水) 09:19:16 ID:sKPZuoaf0
奥三河の地域医療再生模索
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=31449&categoryid=1

 奥三河4市町村と地元医師会などでつくる東三河北部医療圏地域医療対策協議会(会長=穂積亮次・新城市長)の会合が
29日、新城市役所で開かれた。地域医療の再生に向けた取り組みの中で、医師確保のための独自の活動の実施状況が報告された。
 09年度の事業報告では、へき地医療の窮状を訴えることなどを目的に、3月1日に同協議会が開設した公式ホームページ(HP)に、
556件のアクセスがあったという。
 また愛知県内の55歳以上の勤務医1200人以上に、HPの開設を紹介するダイレクトメールを送付したところ、93人から返信があり、
中には北部医療圏への赴任に前向きな回答も寄せられた。30人ほどが面会して詳しい話を聞きたいという意向を示しているという。
 意見交換で森田昭夫・東栄町長は「医師が働きやすい環境をいかに作るかが重要だ」と指摘。横山光明・設楽町長も同様に
「医師の子どもの教育も合わせて考えて、受け入れないといけない」と述べた。熊谷卓也・豊根村長は「条件が不利な豊根村では
若い医師の定着は困難」として、いったん定年するなどした医師の招聘(へい)に取り組む姿勢を示した。
 新城市民病院アドバイザーの岡田斉氏は「4市町村長と県の副知事などか、浜松医科大学に内科などの指導医を派遣してくれるよう
陳情行動を起こすべき」と提案した。 (中嶋真吾)
350卵の名無しさん:2010/03/24(水) 09:45:04 ID:nA7VhEz20
【中国】元医師、なたで小学生襲い8人死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269330329/
351卵の名無しさん:2010/03/24(水) 10:29:52 ID:CyzFjaid0
>>349
いよいよ完全終了に向けてカウントダウンだな
このスレで過去にアドバイスされてた新城市立総合レジャーショッピングヘルスセンターにしておけば
もう少しましな転帰をとってただろうにw
352卵の名無しさん:2010/03/24(水) 10:43:07 ID:bBOngJke0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000007-mai-soci
<さい帯血バンク>宮城のNPO法人が経営危機

 白血病患者への移植治療などに用いられる、さい帯血を管理する「日本さい帯血バンクネットワーク」加盟のNPO法人「宮城さい帯血バンク」(理事長・里見進東北大病院院長)が
経営危機に陥っていることが23日、分かった。同日の臨時総会で、11年度以降は事業継続が困難として、事業譲渡も含めて検討する方針を会員に示した。全国11カ所にある
公的さい帯血バンクの経営危機が明らかになるのは初めて。
 東北大内に事務局を置く「宮城さい帯血バンク」は00年に業務を開始。今年2月末までに計94本のさい帯血を骨髄性白血病患者らに供給した。現在は1028本のさい帯血
を冷凍保存している。
 同バンクによると、運営には職員4人の人件費に加え、感染症などの各種検査費用を合わせた年間約3000万円が必要。一方、収入の大半を占める国からの補助金は、さい帯血
の採取数などに応じて定額を各バンクに配分する仕組みで、同バンクに対する08年度の支給額は1600万円、09年度は2268万円だった。さい帯血の供給1件につき約17万円
支払われる診療報酬も、09年度は約200万円にとどまった。会費やチャリティーコンサートの開催で資金繰りに努めているのが現状で、年間約1000万円の赤字が続いているという。
353卵の名無しさん:2010/03/24(水) 10:52:48 ID:bBOngJke0
それにしても臍帯血移植1件ではいる収入が17万ぽっちってどういう冗談だよ。
354卵の名無しさん:2010/03/24(水) 11:00:40 ID:sKPZuoaf0
来月民間から医師 県立宮古病院脳神経外科
徳洲会が合意
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-03-24_4854/

【宮古】県立宮古病院の脳神経外科医が今月末に退職する問題で、安谷屋正明院長らは23日、同病院で記者会見し、
宮古島徳洲会病院(酒井英二院長)の山本聡医師(49)を4月から県職員で採用して同外科部長に配置すると発表した。
同科定員2人に対し現時点では1人しか確保できておらず、安谷屋院長は「県外の医師と交渉を続けており、2人体制の確保に努めたい」と話した。
 沖縄徳洲会が県などの要請を了解して実現。県によると、民間病院が合意して県立病院に医師を配置するのは極めて異例。
 酒井院長は「苦渋の決断だが、圏域の医師が1人になり過重な負担を強いて、結果的に脳外科医が不在になることを憂慮した」と述べ、
「負担を減らして長く働いてもらうためにも病院機能、医療スタッフの充実度から宮古病院で働くことがベターと考えた」と話した。
同病院では同科医師不在となるが、山本医師が週1回の外来診療を行う。
 宮古地区医師会の池村眞会長は「配置には本当に感謝したい。一方で緊急手術も多く、1人で24時間365日の体制は負担が大きい。
県にはしっかり2人体制を確保してほしい」と求めた。
355卵の名無しさん:2010/03/24(水) 11:40:26 ID:VuSWpCsQ0
>>354
1人で365日24時間脳外科手術体制は無茶というのはわかるが、2人いれば可能だと
思ってるところが痛すぎる。
356卵の名無しさん:2010/03/24(水) 11:43:41 ID:R1fT8Ofl0
>>347
千獄ごときがそこまで考えて発言してねえよw
夢想に終わるだけ。
357卵の名無しさん:2010/03/24(水) 15:29:07 ID:0KccAnct0
>>344
千葉には絶対断らない病院があるだろ、他はいらない

358卵の名無しさん:2010/03/24(水) 15:46:10 ID:l1t45vn00
>>354
人口5〜6万の島に、脳外科が2つ...贅沢じゃない。というかすることがあるのか?
緊急手術が多いって、何が起こっているんだ?
359卵の名無しさん:2010/03/24(水) 15:52:26 ID:sKPZuoaf0
光市立大和総合病院:救急医療存続、住民請願を採択−−市議会委 /山口
http://megalodon.jp/2010-0324-1425-57/mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20100324ddlk35010443000c.html

 光市立大和総合病院に救急機能など急性期医療を残してほしいと、市大和地区の住民団体が提出していた請願を、市議会市民福祉委員会は23日、
賛成多数で採択した。24日の3月定例会最終本会議で採決される。
 請願は2月17日、「大和総合病院の存続と充実を願う会」が提出していた。23日の市民福祉委では、「請願を早く採択して対応しないと、
大和総合病院からさらに医師が減ってしまう」と採択を求める意見が出た。
「議論が十分されていない」などと継続審査を求める意見も出された。委員長を除く委員6人のうち、1人が欠席したため5人で採決した結果、
賛成3人、反対2人で請願は採択された。【丹下友紀子】〔山口東版〕


急性期医療存続の請願採択
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201003240031.html

 光市の市立2病院の再編計画をめぐり、市議会市民福祉委員会は23日、大和地区にある大和総合病院の急性期医療機能の存続を求める
請願を賛成多数で採択した。ただ、議会内には反対や継続審議を求める声も根強く、24日の本会議での採決の行方は流動的だ。
 この日の委員会では、請願団体メンバーで、2004年に旧光市と合併した旧大和町の元町長や元収入役を含む79〜83歳の4人が参考人として意見を述べた。
4人は「大和住民の命の安心、安全が守れなくなる」「合併時にはさらに充実すると思った」と訴えた。
 市町合併で2カ所となった市立病院をめぐり、市は2月、光総合病院は急性期医療、大和総合病院はリハビリ機能などを強化した
慢性期医療のそれぞれの拠点とする方針を示した。大和地区の住民は「大和総合病院が救急患者を受け入れず手術もできなくなる」と機能維持を求めている。
 元町長の轟渡さん(83)は、大和総合病院の救急車の受け入れ継続について「土下座をしてでもお願いしたい」と強調。
委員長、欠席1人を除く5人で請願を採決し、賛成3人、反対2人で採択した。(後略)
長崎大:医学部学生「県奨学金枠」、合格者ゼロ /長崎
http://megalodon.jp/2010-0324-1418-07/mainichi.jp/area/nagasaki/news/20100324ddlk42040477000c.html

361卵の名無しさん:2010/03/24(水) 16:04:55 ID:sKPZuoaf0
長崎大:医学部学生「県奨学金枠」、合格者ゼロ /長崎
http://megalodon.jp/2010-0324-1418-07/mainichi.jp/area/nagasaki/news/20100324ddlk42040477000c.html

 地域医療を担う人材を育成するため、県が10年度から長崎大と佐賀大の医学部医学科に「県奨学金枠」(長崎5人と佐賀1人)を設けたが、
長崎大の今春の合格者数がゼロだったことが分かった。中村法道知事は「医師不足は十分認識している。非常に残念」と話した。
 県医療政策課によると、県奨学金枠は、国の医学部入学定員増の方針に基づき新設。この枠で入学するには、医学部卒業後、
離島・へき地医療に従事しようとする学生に、県が修学資金(入学料や授業料、生活費など6年間で1000万円程度)を貸与する
「県医学修学資金貸与制度」を利用することが条件となっている。
 同制度を利用した学生は、貸与を受けた期間の2倍に相当する期間(うち離島・へき地は2分の1以上)を、知事が指定する医療機関での勤務が義務付けられる。
 スタートとなる10年度は、長崎大は推薦入試、佐賀大は一般入試で、この枠を設けた。長崎大は定員5人に3人が志願したが、
いずれも学力不足で不合格。佐賀大は現在、合格者の中から制度利用者を募っているという。結果について、
大学関係者は「奨学金で将来を縛られたくないのだろう。それに、昔のような苦学生があまりいないのかもしれない」と分析する。
 県は10年度一般会計予算案で地域医療対策費に関連予算約2900万円を計上している。長崎大の合格者ゼロで奨学金は宙に浮くことになるが、
県は「他の合格者に制度利用を呼びかけたい」と減額しない考えだ。【阿部義正】〔長崎版〕
362卵の名無しさん:2010/03/24(水) 16:09:45 ID:rQU+4Buy0
>>361
いずれも学力不足で不合格
いずれも学力不足で不合格
いずれも学力不足で不合格


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おいらの県でも同じ。センター600点で沈没だとよww
363卵の名無しさん:2010/03/24(水) 16:12:29 ID:20wECyVr0
>>それに、昔のような苦学生があまりいないのかもしれない

苦学生であっても、バイトや親戚から借金した方がましということでしょう。
364卵の名無しさん:2010/03/24(水) 16:39:27 ID:WDSHSoU70
県立病院なんて糞みたいに給料安いだろうよ。僻地であってもな。
誰が6年1000万のはした金で倍以上の僻地勤務するんだよ馬鹿くせぇ。

ま、そんな馬鹿くせぇところに応募する奴はやっぱり馬鹿であって、
学力不十分の沈没にはハゲワロスwww
365卵の名無しさん:2010/03/24(水) 16:41:32 ID:wVWsq6mU0
修学資金(入学料や授業料、生活費など6年間で1000万円程度)
貸与を受けた期間の2倍に相当する期間(うち離島・へき地は2分の1以上)

どう考えても割があわないな。
366卵の名無しさん:2010/03/24(水) 16:48:23 ID:Eu5rYGh/0
長崎といえばこのお方

長崎大学医学部平成7年卒
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1256388350/l50
367卵の名無しさん:2010/03/24(水) 16:52:59 ID:x82tachS0
県奨学金が面倒なら
http://www.eloan.co.jp/education
368卵の名無しさん:2010/03/24(水) 17:28:29 ID:L2Jyge0e0
>奨学金で将来を縛られたくないのだろう

正しい考察をしているじゃないか
369卵の名無しさん:2010/03/24(水) 17:33:21 ID:rQU+4Buy0
>>361
現代の女工哀史失敗w
370卵の名無しさん:2010/03/24(水) 17:36:53 ID:Zgi39gi30
> 佐賀大は現在、合格者の中から制度利用者を募っているという
371卵の名無しさん:2010/03/24(水) 17:38:17 ID:bqimB5qP0
                           ,,ノ´⌒`ヽ,, 
                     ,,γ⌒´         ゝ,,
                     )⌒ヽ      r::-  _
                  /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `) 
                  /   ノ             ヽ  (
                  (  彡                  i  )          ☆      ☆
                 ) i     /\     /\   i )
                (  !        ヽ   /      i  )          ☆       ☆            ☆
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }                     ☆   ☆ 
                  \_! \  /(   )\      !ノ                            ★ ←流石は佐賀
                   't    /   ^ i ^   ',   /
                   ヽ     _, -‐‐-、._    /
                     \_ヽ.  ヽ   ノ  _/
                      \.  `ニニU´  λ.
                     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
               _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
372卵の名無しさん:2010/03/24(水) 17:40:19 ID:sKPZuoaf0
課題の深層:’10名張市長選を前に/上 地域医療 /三重
◇救急搬送、4病院「ノー」 医師不足著しく
http://megalodon.jp/2010-0324-1330-13/mainichi.jp/area/mie/news/20100324ddlk24010331000c.html

関連記事
2次救急輪番制:3病院の来月割当決定 伊賀・名張市、7月以降の分担調印 /三重
http://megalodon.jp/2010-0324-1331-19/mainichi.jp/area/mie/news/20100324ddlk24040327000c.html
4月の救急輪番体制を公表 伊賀・名張
http://www.iga-younet.co.jp/news1/2010/03/4-12.html
373卵の名無しさん:2010/03/24(水) 19:10:19 ID:nA7VhEz20
>>361
> 長崎大:医学部学生「県奨学金枠」、合格者ゼロ /長崎
> http://megalodon.jp/2010-0324-1418-07/mainichi.jp/area/nagasaki/news/20100324ddlk42040477000c.html

俺、数年前、酷い金欠で、これ申し込んだんだが、落ちた。
俺の他に2人申し込んでいた。
その後、金融機関から金借りれた。
結果的には、落ちて助かった^^
374卵の名無しさん:2010/03/24(水) 20:36:59 ID:sKPZuoaf0
【ATLと闘う 患者になって300日 元宮城知事・浅野史郎 2】治療 幸運続き…ありがたい
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/160549
375卵の名無しさん:2010/03/24(水) 20:38:31 ID:7tMIwfOE0
>>373
申し込んだだけでも知的レベルを疑われて仕方がない。
376卵の名無しさん:2010/03/24(水) 20:41:35 ID:nA7VhEz20
>>375
ホントにカネがなかったんだ。
ようやく入学金が半年遅れで払えた。
377卵の名無しさん:2010/03/24(水) 21:39:09 ID:Tq5vXykM0
>>376
学費免除できなかった?

俺なんか親が定年退職してたからほとんど学費は払わずに済んだよ。
378卵の名無しさん:2010/03/24(水) 21:41:24 ID:nA7VhEz20
>>377
授業料は免除になったけど、入学金はならなかった。
入学金は、よっぽどじゃないと、免除にならないでしょ。
379卵の名無しさん:2010/03/24(水) 22:46:29 ID:UI/a8aDY0
>>361
たった1000万で防衛自治より長い12年、しかも離島半分以上では看護学生すら釣れないだろう。
学生と大学をバカにし過ぎ。
対策してます、という役人のアリバイ作り以外何の意味もないな。
380卵の名無しさん:2010/03/24(水) 23:21:08 ID:ipYodb4I0
【政治】 渡辺恒雄氏 「愚かなタレント出身の女性議員が、『2番じゃダメか』と…バカ女が働く国民の気持ち傷つけた」と蓮舫氏批判★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269416578/

あいさつで壇上に立つと、昨年の蓮舫参議院議員らによる
 事業仕分けに言及した。「愚かなタレント出身の女性議員が、なんで1番じゃないと
 いけないのか、2番じゃダメなのかとバカな発言をした。国民の働く人々の気持ちを
 傷つけた。バカな女がいるもんだ」と、一気にまくしたてた。

 スーパーコンピューター関連予算を巡る、同議員の発言に触れたものだった。その上で
 「巨人は1番じゃないといけない。2位じゃいけない。それが巨人に与えられた宿命です」と
 厳命した。

ナベツネもたまにはいいこと言うじゃないかww
381卵の名無しさん:2010/03/24(水) 23:37:50 ID:sKPZuoaf0
派遣中止で時間外対応できず 有田共立病院の整形外科
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1585330.article.html

 佐賀県西松浦郡有田町の有田共立病院の整形外科の常勤医2人が、福岡大学の派遣中止で3月末で退職する。
4月から常勤医不在の非常勤医対応となり、時間外の救急診療や手術ができなくなる。
 整形外科は27年前から、福大医学部整形外科学教室から医師の派遣を受けてきた。現状は常勤医2人で、
時間外救急診療や、年間約250件の手術に対応してきた。4月以降は、病院が探した医師が平日対応で診療する。
救急患者らは近隣の医療施設に搬送する。
 派遣中止は1月ごろ、通告された。井上文夫院長によると派遣中止の理由は、新卒医師が自由に研修先を選ぶ
「臨床研修制度」で都市に医師が集まり、大学でも人員不足となっていることという。「1日も早い常勤医の確保に努める」と話した。
382卵の名無しさん:2010/03/24(水) 23:42:45 ID:7tMIwfOE0
>>380
蓮舫は愚かものであることには同意。
383卵の名無しさん:2010/03/24(水) 23:51:04 ID:fjlYMQhx0
馬鹿を馬鹿が馬鹿といったからって、、、、
384卵の名無しさん:2010/03/24(水) 23:52:45 ID:i3uKHUtEO
まあ若い頃のれんほうならオカズの使い道があったが、今はなんもないね。
385卵の名無しさん:2010/03/25(木) 00:09:19 ID:NdGFs/Ai0
ドクターカー:八戸市、29日から運行 /青森
http://megalodon.jp/2010-0324-1457-50/mainichi.jp/area/aomori/news/20100324ddlk02040104000c.html

 八戸市は23日、市立市民病院で配備を進めていたドクターカーを29日から運行すると発表した。
 ドクターカーは八戸市と周辺7町村で作る八戸圏域定住自立圏が連携する事業で、8市町村が運行主体となる。
ドクターカー1台が市民病院で待機し、要請を受けて医師を救急現場へ運ぶ。医師は現場や待ち合わせ場所で救急車に乗り込み、
搬送中に治療を開始することができる。
 同病院では1年前からドクターヘリが運航中だが、ドクターカーの配備により、ヘリが飛べない悪天候時や着陸できない現場にも
医師が出動できるようになる。
 運行は年中無休で午前8時〜午後11時までで、救命救急センターの医師17人が交代で担当する。今後、要請の状況を見て
運行時間の延長を検討する。【喜浦遊】
386卵の名無しさん:2010/03/25(木) 00:11:00 ID:oufGtvCx0
http://www.geocities.jp/invalidkiller/m_collapse/

↑ 公立病院崩壊の年表(英語版)
387卵の名無しさん:2010/03/25(木) 01:06:45 ID:NdGFs/Ai0
奥出雲病院 4月から常勤医2人減
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=518654004

 島根県奥出雲町三成、町立奥出雲病院(春日正巳院長、ベッド数158床)の常勤医師が引き揚げなどで2人減り、
4月から5人態勢になることが24日、分かった。救急や外来など診療機能の縮小や入院患者の受け入れ制限は避けられない情勢で、
中山間地の拠点病院は医師不足の危機に直面している。
 奥出雲病院によると、減員になるのは内科医と外科医の2人。内科医は別の医療機関に赴くため3月末で退職。
島根大医学部から派遣されている外科医は、医局人事で出雲市の県立中央病院に移る。
 減員の補充はなく、常勤医2人いる内科は1人に、同じく3人いる外科は2人になる。
 このため、同病院は外科の外来診療が減るほか、午前と午後に2人ずつ当番医を配置し急患に対応していた救急外来についても、
「受け入れできないケースも想定される」という。
 また、内科医の減員に伴い158床(うち長期療養60床)ある病棟への影響も避けられず、入院制限の措置も取る。
 宿日直体制については4月以降、同医学部から非常勤医師の増員でしのぐ構えだが、常勤医の負担が懸念されている。
 奥出雲病院は現在、11診療科があり、うち常勤医がいるのは内科、外科、整形外科、産婦人科の4つ。残る小児科や眼科、
耳鼻咽喉(いんこう)科などは非常勤で回しているほか、麻酔科とリハビリ科は常勤医が兼ねている。
 病院管理者の同町は今後、地域医療支援コーディネーターを配置して医療スタッフの確保などに当たり、
「持続可能な医療サービスが提供できるよう努力したい」としている。
388卵の名無しさん:2010/03/25(木) 08:05:34 ID:HpEW1vpq0
事務連中が経営改善案を叫んでいるが、まず冒頭で、医療費予算増加!と
大々的に銘打つのはやめてくれ。
子供手当ての数十分の1の微微増じゃん。つーか横這いだろう?
389卵の名無しさん:2010/03/25(木) 08:08:50 ID:ONcLuttT0
>>379
それでも応募した健気な人を学力が足らないなどと侮辱して断るんだから酷い。
12年間も縛るんなら12年でも20年でもかけて医者にしてあげたらいいのに。
390卵の名無しさん:2010/03/25(木) 08:57:07 ID:WqfzJagQ0
>>389
侮辱ww
391卵の名無しさん:2010/03/25(木) 09:20:44 ID:vqN6vzzI0
実は大学側の温情なんじゃないか?
合格させてしまったら、奴隷を作ることになり、人道的に問題があるって事で。

それにしても、とんでもない条件だよな。
392お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/25(木) 09:20:50 ID:Mq342VyV0
>>380
虚塵は1位でも6位でもいいが、その他は全く同意だな。
393卵の名無しさん:2010/03/25(木) 09:29:15 ID:NdGFs/Ai0
医療事故モデル事業継続=5学会で社団法人立ち上げ−「2年で制度化への道筋を」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010032401054

 医療事故の調査機関創設に向けた厚生労働省のモデル事業が今年度で終了するのに伴い、新たに日本医学会など5学会が
一般社団法人「日本医療安全調査機構」(仮称)を立ち上げ、事業を継続することが24日、明らかになった。
同日開かれたモデル事業運営委員会で報告された。
 医療事故調査を担う第三者機関をめぐっては、事業と並行して同省が法制化に向けた大綱案を2008年6月にまとめたが、
一部に根強い反対があり、頓挫している。
 5年間の事業を総括し今後への提言をまとめた作業班委員長の山口徹虎の門病院長は「これからのモデル事業は
第三者機関創設につなげるもので、2年で制度化への道筋をつけてほしい」と述べた。
 同事業は、診療に関連する死亡で病院から要請があった場合、解剖を実施し、病理医や臨床医らが死因究明を行うもの。
東京、愛知、大阪など10地域で行われ、5年間で105事例を受け付け、うち82事例で報告書を作成した。
 マンパワー不足や、解剖に遺族の同意が得られないなどの問題があり、調査事例数は当初の想定を大きく下回った。
一方、病院や遺族へのアンケートでは「参加してよかった」との評価が8割を占めたという。

厚労省、診療死調査継続を決定 モデル事業4学会新参加
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032401001000.html
394卵の名無しさん:2010/03/25(木) 10:36:39 ID:NdGFs/Ai0
県立延岡病院 医師4人補充できず 月末退職、「体制は維持」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/160705

 宮崎県立延岡病院(延岡市)で、今月末までに退職する医師4人の後任のめどが立っていないことが分かった。
大学からの派遣医師減などが理由で、同病院の医師は4月から定員66人に対し53人になる見通し。
新たに休診される診療科はなく、同病院は「今後も現在の医療体制は維持できる」としている。
 退職する医師は産婦人科、小児科、放射線科、腎臓内科が1人ずつ。放射線科医と小児科医について、
宮崎大医学部と熊本大医学部がそれぞれ、新年度は後任を派遣しない方針を伝えていた。
産婦人科医と腎臓内科医は自治医大出身者で、宮崎県の異動に伴う。
 同病院によると、病院全体では14人が退職するが、ほかの10人は後任が決まっている。
 延岡市では、市立北浦診療所も退職する医師1人の後任が決まっておらず、影響が懸念されている。
市地域医療対策室は「安易な時間外受診の抑制など、医療現場の負担を減らす呼び掛けは少しずつ浸透している。
医師確保へ努力を続けたい」と話している。
395卵の名無しさん:2010/03/25(木) 10:52:40 ID:qOuhzb/20
1000万くれるのかと思ったら「貸与」かよ。
12年間の利子で得するのって普通の金融機関で考えたら300万くらい?
それで自由を奪われるんならそりゃ誰も利用せんわな
396お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/25(木) 11:06:41 ID:Mq342VyV0
長崎なんか離島だらけだかんなw
しかも対馬なんか行ってたらチョンが攻めて来るやもしらんしw
さらに自治医よりも少ない少額金で3年長い義務年限とはひどすぎw
こりゃ箸にも棒にも掛からない、一発逆転を狙ってる香具師しか受けんだろうてw
397卵の名無しさん:2010/03/25(木) 11:19:38 ID:nsuby+/T0
>>394
>>医師4人補充できず 月末退職、「体制は維持」

どうして、行政というものは学習能力がないのだろうか?
398卵の名無しさん:2010/03/25(木) 11:39:03 ID:SvARnTvt0
>>289
麻酔科バブルも終焉してからどうするんだろね?
399卵の名無しさん:2010/03/25(木) 14:48:38 ID:NdGFs/Ai0
病院襲う 退職ドミノ
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000001003250007

  医師の大量退職には、いくつかのパターンがある。昨春、救急医が一斉に退職した鳥取大医学部付属病院の場合は「激務」が主な原因だった。
ほかに、特定の診療科の医師の退職を引き金に、関連の診療や手術が難しくなり、実績を上げられなくなった別の医師まで離れていく
「退職ドミノ」も起きている。今、医師の大量退職に揺れる島根県大田市立病院で、ドミノのいきさつと背景を取材した。
(以下、記事をご覧ください)
400卵の名無しさん:2010/03/25(木) 15:16:00 ID:vqN6vzzI0
>>399
以前、このスレで病院の崩壊例として検討しましたよね。病型分類して・・・
ある科が突然なくなる、
徐々に医師が減る、
とか3〜4型くらいまであったかな。
いずれの病型も「有効な治療法はない」し「予後不良」。
401卵の名無しさん:2010/03/25(木) 16:37:14 ID:Kodu5EB60
>>389
もはや応募してくる時点で、情弱か馬鹿か。

学力不足で不合格とか以前の問題だったりしねーのかなw
402卵の名無しさん:2010/03/25(木) 16:56:16 ID:ypKDAg+A0
32歳再受験で国立医学部受かったんだけど、そういった奨学金を借りるのは駄目かな?
もうまともな医師の出世コースは無理だし、育英会から借金するのも気が引ける
就職先まで確定するから悪くないかな?とおもってるけど、やっぱ薄給で激務なのかな?
403お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/25(木) 17:00:45 ID:Mq342VyV0
>>402
研修終わるころには眼科とか皮膚科とかに行きたくなるから心配すんなw
404卵の名無しさん:2010/03/25(木) 17:08:13 ID:NdGFs/Ai0
「地域枠」で進学、医療貢献を誓う 益田市長に5人
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An201003250193.html
405卵の名無しさん:2010/03/25(木) 17:09:18 ID:Kodu5EB60
眼科、皮膚科、美容形成・・・
実情を知れば知るほど一発逆転の科を狙うようになるだろうよ・・・

間違っても義務年限を奴隷科で過ごす羽目にならないようにw

素直に育英会から奨学金を貰うほうが良い。
406卵の名無しさん:2010/03/25(木) 17:09:58 ID:xeceZ8aU0
>>402
卒業時38歳ですか? お増健さんに同意。
407東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2010/03/25(木) 17:17:15 ID:uetOfG5b0
>>402
在学中に社労士の資格もとるつもりで勉強するのなら、妻子持ちなら
選択肢の一つになるかも。クビにできないということを逆手にとって、
「社労士の知識を活用する、組合活動に熱心な公務員医師」としてなら、
そこそこ快適な職場が得られるかもしれないぞ。
僻地医療に興味があるのなら、悪いことは言わん、止めておけ。
408卵の名無しさん:2010/03/25(木) 17:31:14 ID:ypKDAg+A0
>>403,405,406,407さん

助言をありがとうございます。
卒業時に僻地医療をするかしないかの選択をしたほうが良さそうですね。
無難に育英会から借金することにします。
409お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/25(木) 17:32:17 ID:Mq342VyV0
おいらの同級生で入学時30以上だったもんはだいたい留年してたけどなw
410卵の名無しさん:2010/03/25(木) 17:38:33 ID:ypKDAg+A0
留年すると奨学金止められて破産しそうです
不安ですが真面目に勉強がんばります
411卵の名無しさん:2010/03/25(木) 17:44:34 ID:ypKDAg+A0
>>407さん
社会保険労務士とは目から鱗です。
夏休み中に社会保険労務士を取ることを目指します。
412卵の名無しさん:2010/03/25(木) 17:45:23 ID:7jP9AR8C0
漏れの同級生でも歯学部中退→医学部の人いて、国試でこけてた。成績上位20%に必ずいたのに。
ちなみに漏れは殆ど後ろ10%で喘いでたw
413卵の名無しさん:2010/03/25(木) 17:47:46 ID:TIgA6Kj10
>>397
学習してるから「体制は維持」なんだよ。
崩壊するのはOK、縮小するのはアウト。
414卵の名無しさん:2010/03/25(木) 17:53:17 ID:Kterc9JH0
名門益田東高校から医学部医学科へ
http://www.iwami.or.jp/nanao/04_Shinro/h20sinro.mht
415卵の名無しさん:2010/03/25(木) 17:55:06 ID:Kterc9JH0
416卵の名無しさん:2010/03/25(木) 17:55:47 ID:hku0zHvm0
国立大総合評価ランキング
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0325/TKY201003240489.jpg
医学部を含む理系は全般に有利なのに、旭川と弘前は別格w。
巨大地域枠が教官の負担になっているからだろうなぁ。
無理を続けたら教官逃散で大学自体が運営不能になるのでは。
417卵の名無しさん:2010/03/25(木) 17:56:14 ID:NdGFs/Ai0
寄付講座に11医師派遣 県と徳大が4月協定
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2010/03/2010_126948146484.html

 徳島県が運営費を負担して徳島大学に開設する寄付講座で、同大から中央(徳島市)三好(三好市)海部(牟岐町)の県立3病院へ
新たに派遣される医師の人数や診療態勢が24日までに固まった。4月1日付で県と徳島大が協定を結び、4講座の産婦人科医や
外科医ら計11人が各病院で診療支援を始める。
 2003年4月には18人いた常勤医が現在7人に減っている海部病院では、寄付講座「総合診療医学分野」(谷憲治教授)の内科医3人と
「地域産婦人科診療部」(古本博孝教授)の産科医3人がそれぞれ交代で勤務する。
 海部病院には現在、常勤の産科医がおらず、07年9月からは分娩(ぶんべん)を休止している。4月以降は産婦人科は年間を通して
24時間体制の勤務を確保でき、分娩再開に向けた準備を進める方針。深刻な医師不足で08年4月から休止している
土曜日の救急受け入れ再開が、今後の課題となる。
 一方、外科医が院長を含めて3人に減っている三好病院には「地域外科診療部」(栗田信浩教授)から外科医3人が派遣され、手術や当直勤務に当たる。
徳島大学病院と隣接する中央病院では、救命救急センターの業務を「ER・災害医療診療部」(今中秀光教授)の救急医2人が支援する。
 寄付講座の開設は、医師不足解消などを目的に県が作成した「地域医療再生計画」事業の一つ。県が2010年度予算で支出する運営費は1億8600万円。
 県医療政策課は「徳島大の協力を得て講座を開設することで、診療態勢の充実と地域医療を担う医師の育成が図られると期待している」と話している。
418卵の名無しさん:2010/03/25(木) 17:57:38 ID:XeK+SMUw0
>>407
組合の闘志である医師・・・・・・なんか、無敵なような気がしてきたw
419卵の名無しさん:2010/03/25(木) 18:06:57 ID:Kterc9JH0
>>402
32歳で医学部入学、おそらく一年以上留年or酷使不合格w
うまくいって40歳ほどで医師免許取得。
42歳で研修医終了、皮膚科か眼科などは開業逃散がもっとも多いから
准教授以下はかなり若い。

誰にも相手にされずそうそうに専門医なしでドロップアウト。その頃はマイナーは今以上にあふれ返っている
のでかんぜん終了。医師のお荷物でMRTにバイト探しも職なしと予想w
420卵の名無しさん:2010/03/25(木) 18:09:40 ID:fdiQ4rtL0
>>410
留年しなければ良い、実に簡単きわまる事だ。
421卵の名無しさん:2010/03/25(木) 18:13:10 ID:GL6yuOPX0
多浪と他大学卒はほとんど留年→国試落ち→マイナー行き→行方不明あるいは自費診療のいんちきクリ→50歳代で病死
422卵の名無しさん:2010/03/25(木) 18:20:14 ID:AF3C24ts0
>>421
俺、それに当てはまるんで、老人病院でまったりするつもりw
423卵の名無しさん:2010/03/25(木) 19:20:45 ID:NdGFs/Ai0
飯田市立病院賠償訴訟:400万円支払いで患者遺族と和解 /長野
http://megalodon.jp/2010-0325-1712-58/mainichi.jp/area/nagano/news/20100325ddlk20040017000c.html

 飯田市立病院に救急搬送された同市内の男性(当時70歳)が死亡したのは病院が適切な治療を怠ったためとして、
遺族が同市に慰謝料600万円を求めて地裁飯田支部で起こしていた損害賠償請求訴訟で、同市は、
地裁側が提示した和解案で合意する見通しになったと発表した。同市によると、和解案は市が原告に対して
400万円の解決金を支払うなどの内容。25日に解決金を支払って和解する見通しという。
 訴状などによると、05年1月3日、男性が腹部などの激しい痛みとしびれを訴えて救急搬送されたが、
当直医らの検査では「入院は不要」とされ帰宅。男性は翌日容体が急変し、心臓疾患のため死亡した。
訴訟では、心臓疾患を予見できたかどうかなどが主な争点になっていた。【仲村隆】
424卵の名無しさん:2010/03/25(木) 20:11:23 ID:dZmS0luS0
>>402>>408)氏
まだ見てる?

>卒業時に僻地医療をするかしないかの選択をしたほうが良さそうですね。

まあこんなスレ見てるんだろうから僻地がヤバイことはわかってるんだろうけどこれ見てね
ここの住民はみんな知ってるけど真実だから

「無医地区問題と医療費についての歴史・・ある医師MAXの, マスコミウオッチより・・・・」
http://www.izai2.net/muison.html
425卵の名無しさん:2010/03/25(木) 20:18:08 ID:AWzrjt430
>>414
悲惨な進学先だね
こんな学校からも入学できるとは
426卵の名無しさん:2010/03/25(木) 20:55:11 ID:I8OVBDhF0
>>420
甘いな、僻地奨学金受給者の懇親会で留年男に会ったが、県庁的には
返済期間が延びるからラッキーぐらいの勢いだったぞ
427卵の名無しさん:2010/03/25(木) 21:09:10 ID:fdiQ4rtL0
>>425
その島根大医学部の子の下を見ろよ、
就職率100%%とか書いてあるが、就職先が「(鶴山中学出身)トヨタ車体」なんだぜ。

あの加藤智大革命者も、確かトヨタ系の車体会社じゃなかったかぁ?
この青年は大丈夫だろうが、何という情弱な高校だろうかね、全く!

428卵の名無しさん:2010/03/25(木) 21:11:41 ID:Kterc9JH0
益田東高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
益田東高等学校(ますだひがしこうとうがっこう)は、島根県益田市にある私立高等学校である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%8A%E7%94%B0%E6%9D%B1%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
429卵の名無しさん:2010/03/25(木) 21:14:22 ID:Kterc9JH0
名門 <西>新発田高校から新潟大医学部医学科へ
http://www.nishishibata-h.nein.ed.jp/09gakkoutyou.html
http://momotaro.boy.jp/html/niigatahennsati.html
430卵の名無しさん:2010/03/25(木) 21:18:31 ID:Kterc9JH0
出雲商業高校[商業]45
津和野高校[普通]45
益田東高校[特進]45
431卵の名無しさん:2010/03/25(木) 21:24:10 ID:Kterc9JH0
名門 益田東高校 本年の進学先
<進 学>
 大 学
  国公立
     島根大学 教育
     島根県立大学 総合政策
     都留文科大学 文学部

  私 立
     大阪観光大学 観光
     以下略
   http://www.iwami.or.jp/nanao/04_Shinro/0401_ShinroJiseki/sinro21.html  大阪商業大学 経済
432卵の名無しさん:2010/03/25(木) 21:29:10 ID:plQV6Jb+0
>>414
宮ア佳子さんが情弱なのはいいとして
潘拓磨くん、顔凄すぎじゃね?
433卵の名無しさん:2010/03/25(木) 21:41:29 ID:NdGFs/Ai0
整形外科休診へ 県立宮古病院 /岩手
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100325_4

 宮古市崎鍬ケ崎の県立宮古病院(菅野千治院長)の整形外科が4月から休診することが24日分かった。
常勤医が退職するためで、同病院は入院、外来患者に転院先を紹介する。
 同科は常勤医2人が診療に当たっていたが、3月末で1人が県外の病院に勤務するため退職。残る医師も6月末で岩手医大へ移ることになった。
 同科の2009年4月から10年2月までの1日平均入院患者は約20人、外来患者は約51人。同病院は市内の開業医などに患者を紹介する。
 菅野院長は「医師が確保できないため、やむなく4月から一時休診するが、11年度は岩手医大から医師を派遣してもらうことになっているので、
1年間我慢してほしい」と語る。
434卵の名無しさん:2010/03/25(木) 21:43:17 ID:plQV6Jb+0
>>433
大学が1年先の人事を予見/約束できると思ってるのか?
435卵の名無しさん:2010/03/25(木) 22:26:28 ID:fdiQ4rtL0
>>432
彼に鎧&兜を蒸着させて見ろ、立派な戦国無双の出来上がりだ。
尼子配下の猛将になるに違いないぞ。
436卵の名無しさん:2010/03/25(木) 22:45:09 ID:7jP9AR8C0
>>434
漏れ、二週間前に出向先が決まったことあるw。
名門って何だろうねえ?w
まあ、にしても大阪経済法科大学じゃないだけマシかw
438卵の名無しさん:2010/03/25(木) 23:27:48 ID:NdGFs/Ai0
県立3病院現行維 持経営形態13年度に再検討
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100325-OYT8T00002.htm

 宮崎、日南、延岡の各県立病院の経営形態について、県は24日、当面は現行通り県立として維持する方針を明らかにした。
2010年度から経営改善にも取り組み、13年度に改めて検討する。
 経営形態検討委員会(委員長=真嶋一郎・宮崎産業経営大教授)は昨年末、「県立を維持」とする報告書を県病院局へ提出。
同局も妥当と判断し、1月12日から2月26日にかけて県民から意見を募った。
 寄せられた68件すべてが県立での維持に賛成し、「小児科などの不採算部門には、公的関与、財政的関与が必要」
「収支面だけで判断するのは誤り。ある程度の赤字はやむを得ない」といった意見が集まった。
 県は医師不足などの現状も踏まえ、「県民医療の確保という責任を果たすため、現行の経営形態を継続する必要がある」と判断した。
 東国原知事は24日の定例記者会見で、「県民の注目度が高かった。高度医療や政策医療は不採算だが、公で担うことが使命。
医師不足解消や、(赤字経営の)改善に向けて努力しなければならない」と述べた。(2010年3月25日 読売新聞)
439卵の名無しさん:2010/03/25(木) 23:32:14 ID:GL6yuOPX0
>>437
田舎の名門を甘くみてはいかんぞw
スンマソンw
田舎の神童信仰?はすごいモノがあるしねえ
それはさておき、医学部単科だとわかりづらいが、時に凄い奴もいるから侮れないのは同意だわw

441卵の名無しさん:2010/03/25(木) 23:51:40 ID:L3A19Yx8O
偏差値40の高校から医学部か。
442402:2010/03/26(金) 00:17:20 ID:/P5uMLm60
>>419,421,424
自分の現状と甘い考えを痛感しました
医学部辞めようかな…
この分野のヤツは何故か厳しめの事言うから頑張るつもりなら気にすんなw
まあどの分野でも、半端なら辞めとけとしか言い様がないけどな
444卵の名無しさん:2010/03/26(金) 08:51:27 ID:HbHsOI3v0
>>435
0.05秒で蒸着させるんだよな
そのプロセスをもう一度見たくなるな
445卵の名無しさん:2010/03/26(金) 08:53:17 ID:HbHsOI3v0
>>442
この板の金言を知らんのか

嫌 な ら 辞 め ろ 代 わ り は い く ら で も い る !
446卵の名無しさん:2010/03/26(金) 09:11:21 ID:AbwwPfYt0
>>442
はじめから僻地などと自分の進路を限定する必要もない。
医師免あればどうにでもなるというのも一面の真実。

普通の病院で普通の医者にはなれるよ。
自己実現と社会貢献も両立可能。
放射線科とか、おすすめだな。
447お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/26(金) 09:13:29 ID:7vyzw1VG0
現在医師不足だ、そして他の業種は就職難だ、よし、医学部に逝くぞ!
だがそれはもう遅いんだよ。
448卵の名無しさん:2010/03/26(金) 09:16:55 ID:B4+E4wtL0
ロースクール行ってダブルライセンサーになるのももう遅いかもしれん
449卵の名無しさん:2010/03/26(金) 09:20:24 ID:AbwwPfYt0
日本の医療需要のピークは15年後。
それまでは医師不足は続く。医師養成数は増えているけど、40%は女医。
450卵の名無しさん:2010/03/26(金) 09:40:58 ID:kAf5BVSa0
>>444
>>445
では逃散のプロセスをもう一度見てみよう。
451卵の名無しさん:2010/03/26(金) 09:48:35 ID:3KgHREBD0
>>442

>>446の言うとおりだ。それでも普通の医者じゃ嫌!というなら僻地に行くんじゃなくて、
美容形成とかティムポ皮剥き屋とかになった方がまだマシだ。
当然「普通の」医者から見れば水商売のネーチャンと同類に見られるのは致し方ない。

だが医者板で徹底的に罵られるのは水商売だと自覚しないで名医気取りか芸能人と勘違いして、
デムパ芸者になったりする(精神科だが)香○とかおお○わとか西○のような手合い。
稼いでても、ひっそりと慎ましくしてれば意外に差別されない。
452お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/26(金) 09:55:00 ID:7vyzw1VG0
【宮崎】ミカンの苗木130本、無断で小学校の運動場に植える 近所の男性が土地の所有権を主張★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269540902/
453卵の名無しさん:2010/03/26(金) 10:22:42 ID:Eg38AESp0
IF稼ぐと尊敬されると思ってる人がいるが、そんなことはない。
生活費にも事欠くようなアホがIFいくら貯めても無意味。
美容で稼ぐ奴の方が堅実だよ。
454卵の名無しさん:2010/03/26(金) 11:34:36 ID:1ad2/rlf0
総合医育成の枠組み了承 県検討会 /岩手
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100326_1

 深刻化する医師不足対策の一環として、中小規模の地域病院を担う総合医育成を目指す県の検討会(座長・佐々木崇県立中央病院長)は25日、
盛岡市内で第3回会合を開き、育成プログラムの方向性や枠組みを了承した。2010年度のプログラム具体化や参加者募集などを経て、
11年度から本県独自の研修を開始。介護、福祉を含む「地域包括型総合医」の育成を目指す。
 育成プログラムの参加対象者は、後期研修医とこれに準じる若手医師、専門医からの転向者。後期研修医は、異動の自由度を高めるために県職員とし、
専門医からの転向者は育成病院の所属とする。
 修練する分野は、後期研修医は内科、小児科、高齢者医療、救急医療など。地域病院で地域で求められるものを実地で学び、基幹病院で必要な技術を修練するパターンを繰り返す。


担い手養成で基本方針 地域病院担い手医師育成検討会
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100326t73010.htm

 勤務医養成のプログラムを考える「地域病院担い手医師育成検討会」は25日、研修医が基幹病院と地域の中小病院を異動する
「循環型配置」などの基本方針をまとめた。
 盛岡市での会合には、公立病院院長ら委員6人が出席。勤務医育成に意欲のある基幹病院と中小病院が連携、グループごと
にニーズに合った育成プログラムを作成するのが望ましいとした。
 基幹病院で専門医のすき間を埋める「病院型総合医」、中小病院で介護を含めた「地域包括型総合医」として経験を積むことが考えられる。

 研修の対象は、総合医を目指す初期研修を終えた医師か、専門医からの転向者。最低で3年ほどで県職員として勤務する。研修医が参加しやすいよう、
国内外の先進的医療機関への派遣研修なども認める。今後、研修医の異動システムなどを検討。2011年度からの研修開始を目指す。
455卵の名無しさん:2010/03/26(金) 11:40:07 ID:1ELt8et+0

日本もこれだけ医師歯科医師過剰なのだから
もう需要もないし美味しい思いはできないだろ
456卵の名無しさん:2010/03/26(金) 12:58:26 ID:1ad2/rlf0
中津川市民病院内科初診外来29日から休止
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000001003260003
◆予約なしの診療せず
 中津川市は25日、市民病院の内科常勤医師5人が減ることに伴い、29日から同病院の内科の初診外来診療の当面休止や
救急受診の対応など新しい医療態勢を発表した。事前予約のない患者の診察を受け付けないほか、紹介状のある患者や
同病院内科でかかりつけの患者も診察の予約が必要になるという。
 市病院事業部によると、同病院の内科医師はこれまで13人いたが、4月からは腎臓内科と呼吸器内科、内分泌代謝内科合わせて5人が、
派遣元の大学病院医局へ戻ったり開業したりして減る。医師不足で補充は難しい状況だという。「残る8人の医師の負担軽減も必要で
緊急対応を取らざるを得なくなった」と説明している。
 呼吸器内科など常駐医師がいなくなる内科の診察は医局から派遣される非常勤医師で対応し、週2〜3日の診察日は設ける。
しかし、現在内科に通院している患者で病状が不安定な患者や専門医療が必要な患者以外は市内の開業医を紹介する。
また、直接来院した救急患者の診察も対応できないので地域救急医療センターで医療機関を紹介することになるという。
 このほか、4月からは恵那医師会中津川医会の協力で旧中津川市域の開業医による平日夜間(午後5〜10時)の当番医制を設け、
夜間の急病などに対応する。(紅谷暢章)


中津川市民病院:29日から内科初診外来休止 /岐阜
http://megalodon.jp/2010-0326-1138-11/mainichi.jp/area/gifu/news/20100326ddlk21040085000c.html

 中津川市は25日、市民病院の内科常勤医師が5人欠員になるのに伴い、29日から内科の初診外来を当面の間、全面的に休止すると発表した。受診は予約制になる。
 同市によると、医局に移ったり開業のための自己退職により、今月いっぱいで5人が欠員となる。残る医師だけでは対応できず、内科診察は、
かかりつけ患者と、医院などの紹介患者だけで、すべて事前の電話予約が必要になる。呼吸器内科は火・金曜、腎臓内科は火・木曜、
血液透析は月・水・金曜だけ、名古屋大などの非常勤医師による予約外来対応となる。
 平日(午前11時半〜午後5時15分)の救急対応も紹介患者と救急搬送患者のみの診察となる。【小林哲夫】
457卵の名無しさん:2010/03/26(金) 13:06:54 ID:1ad2/rlf0
新城市民病院:整形外科などの入院受け入れ不能−−来月から /愛知
http://megalodon.jp/2010-0326-1139-36/mainichi.jp/area/aichi/news/20100326ddlk23040199000c.html

 新城市民病院は、整形外科の常勤医師が4月末で退職するのを前に、4月1日から同科の入院の受け入れをやめる。
 市民病院によると、整形外科は常勤医師1人と非常勤医師4人で診療してきた。常勤医師の退職に伴い、
非常勤医師4人体制で診療にあたることになり、月−金曜だった診療が月−水曜になる。また入院と救急の受け入れができなくなるという。
 市民病院全体の常勤医師は21人から20人になる。入院の受け入れができないのは整形外科、産科、眼科、
耳鼻咽喉(いんこう)科、精神科の5科になる。【加藤新市】
458卵の名無しさん:2010/03/26(金) 13:38:15 ID:kTKIC2BB0
すべて自業自得
459卵の名無しさん:2010/03/26(金) 15:11:49 ID:1ad2/rlf0
医師不足地域対策へ 地域医療再生計画 来年度から本格稼働 /沖縄
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-03-26_4979/

 慢性的な医師・看護師不足などを抱える離島・へき地の医療体制支援を進める県の事業が2010年度から本格稼働する。
県地域医療再生計画では、臨床研修の充実や女性医師・看護師の復職支援を図る「シミュレーションセンター」を設置し、
医師不足地域への臨床研修医を派遣するなどの対策に乗り出す。
 同計画は09〜13年度の5年間。国の地域医療再生基金(50億円)を活用し、「宮古・八重山保健医療圏」と「北部保健医療圏」で実施する。
 シミュレーションセンターは12年度までに琉球大学医学部内に設置し、手術などの模擬訓練で臨床技能の充実を図る。
また、夜間や休日における小児救急の電話相談事業「#8000」や看護研修センター設置、修学資金貸与の拡充なども図る。
 宮古・八重山保健医療圏では、12年までにそれぞれ15人以上の医師増加を見込む。救急医療における連携体制として、
患者の情報共有を促すためのクリティカルパスを導入、患者搬送車整備や遠隔地画像支援システム、IT技術を活用した離島診療所の支援を総合的に整備する。
 北部保健医療圏でも12年までに医師35人の増加を目指す。周産期医療に必要な施設の整備、在宅医療を充実させるために、
県歯科医師会などと連携した在宅歯科診療、訪問薬剤管理などの体制づくりも進める。
 県医務課では「医療連携のシステムづくりが進めば、医師確保につながる」としている。
460卵の名無しさん:2010/03/26(金) 15:27:43 ID:mh+vj4b50
医師が不足している=当然指導医も不足している

そこに研修医を送り込む
アホは死ねw
461卵の名無しさん:2010/03/26(金) 15:50:20 ID:oai7iGAB0
救急搬送に全県基準 「たらい回し」減少期待 協議会が県に近く答申 /栃木
http://www.shimotsuke.co.jp/town/life/medical/news/20100326/300412

>心肺停止状態の場合は当番日にとらわれず、最寄りの救急医療機関が受け入れる。
>特に重篤な場合は、救急救命センター指定の県内5病院が、新たな受け入れが
>困難であっても原則として受け入れる。
462卵の名無しさん:2010/03/26(金) 16:27:59 ID:UdRICIqz0
受け入れ不能、と言っていても、運び込まれ、
処置不適切で訴訟でつね・・・・・・

救急医療崩壊促進委員会、活動、乙でつ。
463卵の名無しさん:2010/03/26(金) 16:31:20 ID:mh+vj4b50
受け入れ不能と口に出して言っているのに受け入れれば
それは「不能というのが嘘」というだけのはなしw
464卵の名無しさん:2010/03/26(金) 16:33:37 ID:zJDjoH620
心肺停止で重篤でない状態って?
死んでるってこと?
465卵の名無しさん:2010/03/26(金) 16:35:01 ID:l5lzJA6E0
>>455
あのー、ちゃんとえさつけないと雑魚すらつれないよ?
466卵の名無しさん:2010/03/26(金) 16:57:16 ID:UdRICIqz0
>>464
ミイラとか、2日程経過したドザエモンとか、首無しとか・・・・
じゃないか?
467卵の名無しさん:2010/03/26(金) 16:57:29 ID:C0+Ipaqs0
>>464
冷たく、固くなったら重症の心肺停止
まだ温かくて固く無かったら軽傷の心肺停止

どうだ、いい定義だろw
468卵の名無しさん:2010/03/26(金) 17:00:33 ID:zJDjoH620
>>467
逆のほうがいいのでは?
469卵の名無しさん:2010/03/26(金) 17:03:10 ID:N2W1r0iv0
重症より、CPAうけた方が仕事楽だしナ。

勘違いしてる人多くて、「先生は積極的にCPAうけてすごいですね!」とか言う奴もいる。
CPAなんて言葉が誤解を生む。

死体ってかけよ。CPAなんて死体遊びみたいなもんだわ。

CPAうけて、若い重症を断ってるときとか気持ちの心マしながら笑いたくなる。
470卵の名無しさん:2010/03/26(金) 17:24:10 ID:1ad2/rlf0
救急搬送:10回以上照会167件 受け入れに4時間のケースも−−県調査 /埼玉
http://megalodon.jp/2010-0326-1714-07/mainichi.jp/area/saitama/news/20100326ddlk11040177000c.html
(中略)
草加市の80代女性が食後にろれつが回らなくなったと訴えたケースでは、祝日の夜に加え大動脈かい離の
既往症があったため31回照会し、搬送されるまでに4時間かかった


救急搬送:60代女性39回受け入れ拒否 09年に発生
http://megalodon.jp/2010-0326-1722-40/mainichi.jp/select/science/news/20100319k0000m040023000c.html

 重症患者の救急搬送で、09年に医療機関から39回受け入れを拒否されたケースがあったことが18日、総務省消防庁の調査で分かった。
東京都内で敗血性ショックになった60代女性で、40回目の照会でようやく受け入れ先が見つかった。ただし、拒否の最多回数は07年が62回、
08年は48回で、救急受け入れ態勢は改善している様子がうかがえる。(後略)
471卵の名無しさん:2010/03/26(金) 17:27:17 ID:BsrP/Eo+0
>>470
たらい回しと書けよ!
472卵の名無しさん:2010/03/26(金) 17:48:23 ID:mh+vj4b50
電話にでなけりゃ拒否にもならぬ
473卵の名無しさん:2010/03/26(金) 18:21:09 ID:0uznHdn90
ジジババを殺らなきゃ!「若者奴隷」時代
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51416207.html
高齢者特権に挑戦
474卵の名無しさん:2010/03/26(金) 18:24:31 ID:0uznHdn90
内容紹介
・マンガでは扱われなかった若者の貧困という「新書的テーマ」をマンガに落とし込むという大胆な試み
・「高齢者は弱者である」という歪んだ認識が是正される衝撃の内容!

就職氷河期、ネットカフェ難民、内定取り消し、フリーター、ニート、
ワープア、ロスジェネ、パラサイト・シングル、派遣切り、年金問題、
介護問題、雇用グローバル化、後期高齢者医療制度、反若者マスコミ、
etc……。
現代の若者を追いつめるこれら諸問題の元凶は、『弱者であるはずの高齢者』にあったのです……。

“若肉老食”社会(若者が高齢者に富や時間、労働を奪われる社会構造)の到来に警鐘を鳴らす渾身の一撃!
読了後には「高齢者は弱者である」という私たちの歪んだ認識が是正され、
若者の不遇な現状はすべて「強者である高齢者」のせいだったと気付かされること必至です!
475卵の名無しさん:2010/03/26(金) 18:26:20 ID:3Lr6+0Uh0
>>469
漏れの場合それに加えて年齢聞いとく。若いと色々家族しつこいし、年寄なら「寿命ですね」で済むから。
476卵の名無しさん:2010/03/26(金) 18:35:47 ID:E+esKg8W0
【あかがま】医師ブログ総合スレ@【ssd】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1268712303/l100




477卵の名無しさん:2010/03/26(金) 18:37:50 ID:1ad2/rlf0
医学科が大幅増の60人 富山県内国公立大合格者 「地域枠」で定員拡大
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20100326203.htm

 全国の国公立大医学部合格者が25日までに発表され、富山県内の高校から医学科に前年比11人増の60人が合格したことが、
富山新聞社の調べで分かった。医師不足や医師の地域偏在を背景に、全国の医学科が推薦入試に「地域枠」を設けて定員を増やしたためとみられる。
長引く景気低迷の影響などから志願者は増加傾向にあり、各高校は「医学科人気は当分続く」と分析している。
 富山中部は一気に10人増の24人が合格した。金大は「富山県枠」の2人を独占するなど計6人、富大には「地域枠」合格者を含む13人を送り込み、
「定員増の影響がはっきり現れた」(進路指導担当者)としている。富山も5人増の12人と躍進した。
 いわゆる「御三家」以外でも、砺波3人、富山一2人、高岡一1人と確実に合格者を出した。富山東はここ数年はまったく実績がなかった金大に1人が合格した。
高岡は東大の合格者が増え、医学科は7人減の15人となった。15人中11人が金大、富大の合格者と地元志向が強く、「理系の女子に医学科志願者が増えている」
(進路指導担当者)としている。
 前後期合わせた県内の合格者数で東大は38人、(昨年48人)、京大は17人(同19人)となった。東大、京大に国公立大医学部医学科の合格者を合わせた
総数は2009年度が116人、10年度は115人とほぼ同数で、成績上位者の学力に大きな差はないことから、県内では東大より医学科志向が強まったとみられる。
 富山育英センター大学受験部によると、親が医師でない生徒の中に医学科志願者が増えている。志望動機に「人を助けるというやりがい」に加え、
「生活の安定」を挙げる生徒もいるという。
 各校の合格者は25日午後7時現在の人数で、卒業生などからの報告で増える見込み。
478卵の名無しさん:2010/03/26(金) 18:47:53 ID:wOx1QVhp0
>>469
わかるw あんたもプロだなw
479卵の名無しさん:2010/03/26(金) 19:34:23 ID:yR3/1a6U0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000007-jij-pol
参院選公約、3本立てで=地方版、業界向けも作成へ−自民
3月21日2時31分配信 時事通信

マニフェストでは、例えば、柔道整復師には認められていないレントゲン撮影を可能にする
480卵の名無しさん:2010/03/26(金) 19:54:38 ID:xnIvITu30
あーららー?心拍再開・・転院先探し電話ピポパポ・・みたいな?
481卵の名無しさん:2010/03/26(金) 19:54:47 ID:1ad2/rlf0
うりぼうネット:愛媛大医学部生ら、医師らに実情聞く あす、あさって西予で /愛媛
◇地域医療を知ろう
http://megalodon.jp/2010-0326-1739-35/mainichi.jp/area/ehime/news/20100326ddlk38040590000c.html
482卵の名無しさん:2010/03/26(金) 23:51:06 ID:1ad2/rlf0
公立病院7割超が3年連続赤字 損失額2106億円
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032601000593.html

 地方自治体が運営する932公立病院の70・9%に当たる661病院が、経営不振のため2008年度決算で経常損失を出したことが
26日、総務省の集計で分かった。赤字病院が70%を超えるのは3年連続で、損失額の合計は2106億円だった。
 医師不足による診療体制の縮小で患者数が減少し、収入が落ち込んでいることなどが背景。損失を出した病院の割合は
07年度比1・3ポイント低下、損失額は5・8%減少しているが、小児科や救急医療などの不採算部門を維持するため
自治体が一般会計からの拠出金を増額したのが要因で、同省は「厳しい経営状況は変わらない」としている。
 利益を出した271病院を含めても合計の経常収益は0・9%減の3兆9597億円。このうち柱となる料金収入は、
病院数や患者数の減少などで1・9%減の3兆2202億円だった。
 一方、経常収益にも含まれる、一般会計から病院への拠出額は4・2%増の5437億円で、自治体は財政難の中にあって
地域医療の確保に向けて支援を拡充している。
483卵の名無しさん:2010/03/27(土) 00:18:15 ID:MMiSoWEi0
救急ヘリ、患者降ろした後に墜落 乗員3人死亡 テネシー州
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN201003260016.html
484卵の名無しさん:2010/03/27(土) 00:30:52 ID:NW24yp9l0
こんな感じで救急外来来られると・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269597302/l50
485卵の名無しさん:2010/03/27(土) 00:52:38 ID:LvMkWdf20
>483
アメリカじゃめずらしくないだろ
ニッポンならもっと...
486卵の名無しさん:2010/03/27(土) 06:30:06 ID:+r6hOIg60
>>456

内科の院生が短期で赴任させられてたんだよね、中津川も新城も。俺の同期も何人か防人しにいった。
さすがに問題になったか、拒否するヤツが増えたんだろね。そんなところいかされるなら大学戻りません、とか。
俺の同期も脱北して名古屋市内でグループ開業しちゃった。
487卵の名無しさん:2010/03/27(土) 07:36:56 ID:Z9W1ZWG50
>>477
富山出身の医者が増えるぞ→きっと富山にくる医者が多くなるって皮算用しているのかww
もう地縁なんぞ崩壊しているのになw

俺は自分の故郷で医者やるのは嫌だな。
「あんたが小さいときよく家に遊びに来てたのよwところで風邪薬とシップを家族全員分欲しいのよ」
なんて言う見ず知らずの他人が外来に来る予感がするから嫌だ。
俺の故郷は僻地だから住民も馬鹿で我が侭だから嫌だ。
488卵の名無しさん:2010/03/27(土) 08:07:55 ID:YU5Bihkp0
>>487
御意。
おいら別の県だが、その県の僻地は、むしろ都会出身の方が、数年限定なら行く事が多かった。
僻地出身者ほど僻地行くの嫌がっていたな。たとえ期間限定でも。
今となっては、誰も行かないw
489卵の名無しさん:2010/03/27(土) 08:30:33 ID:qnlhVblL0
奈良県南部の産科を滅亡に追い込んだ毎日新聞、広告出稿しろと製薬会社に泣き付くの巻
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269585214/

日本製薬団体連合会・評議員各位
2010年3月17日
毎日新聞社長・朝比奈 豊
 毎日新聞の医療報道について
 日本製薬団体連合会の評議員各位におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。このたびは、
毎日新聞の医療に対する報道についてご理解いただきたく、この文書をお配りしました次第です。
 毎日新聞はかねてから医療報道に力を入れており、日々起きているニュースだけでなく、
「医療面」「健康面」といった常設の専門紙面を設け、多面的な報道を展開しています。
また、月刊の医学総合誌「MMJ(The Mainichi Medical Journal)」も発行し、世界の最新医療・医学情報を届ける
とともに、現場の医師や看護師らを応援する連載なども行っています。
 こうした中で2006年8月、奈良県で意識不明になった妊婦を転送する病院が見つからず、大阪府の病院で
死亡するという事故が起きました。
毎日新聞はこの際、産科救急の態勢不備などについて報道するとともに、周産期医療の現状と課題を問う
特集記事なども掲載したところ、一部医師の間で「毎日新聞の報道が医療を崩壊させた」との批判が起きました。

これにより、製薬会社から毎日新聞への広告が止まる事態になりました。
 これを受けて毎日新聞は医療態勢が崩壊していた現実を報道したのであって、
報道が崩壊させたわけではないと説明する一方で、医療報道をさらに充実させ、毎日新聞の医療に向けた姿勢を
より鮮明にするよう心がけてきました。
 その大きな柱は07年1月以降9部にわたって連載してきた「医療クライシス」です。
この連載企画では、医師不足やそれを生み出した医療費抑制政策の問題点、医療現場の危機的状況を伝え、
その改善策の提案などを行ってきました。「医療崩壊」とも称される問題を新聞として本格的に取り上げたのは初めて
のことでした。
490卵の名無しさん:2010/03/27(土) 08:31:14 ID:qnlhVblL0

 さらに、平均的な医師でさえも過労死基準を越える残業をしている厳しい実態や、激務に見合わない勤務医の
収入、地方の医師不足といった、医療現場の苦境も報告しました。
 国は当初「医師不足の原因は地域間、診療科間の偏在で、絶対数は足りている」との姿勢で、医療費抑制の
方針も維持しました。しかし、毎日新聞はこうした国の認識に基づく対策を検証するシリーズも掲載し、
その不充分さを指摘した結果、国は「医師は不足している」と認めるに至り、医療費抑制も見直されることになりました。

 07年4月に新設した医療面(毎週水曜日朝刊)は、間もなく4年目を迎えます。
読者の関心の高い身近な病気の治療法などを詳しく解説しています。この面では、国民病であるがんへの取り組みが
注目されており、東京大付属病院の中川憲一准教授が分かりやすくつづったコラム「Dr.中川のがんを知る」
「Dr.中川のがんから死生をみつめる」は好評をいただいています。 健康面(毎週金曜日朝刊)でも、精神科医の
春日武彦さんが「うつ」など精神疾患について独自の視点で語るコラム「春日武彦の心察室」や、高齢者の転倒への
予防策を紹介する武藤芳照・東京大教授のコラム「転ばぬ先の知恵」を隔週で掲載しています。

491卵の名無しさん:2010/03/27(土) 08:31:55 ID:qnlhVblL0
 
医療報道をめぐっては、医療事故や医療過誤訴訟などで、患者側に偏った姿勢が目立ち、医師側の萎縮につながる
という批判が、毎日新聞に限らず、各報道機関に寄せられております。この点に関して毎日新聞は、記事の公平さを
重視して、医療の現場が直面する問題を正面から継続的に取り上げていき、日本の医療再生に向けて積極的な
役割を果たして行くことで、理解を得られると考えています。毎日新聞の記事を識者らに評価していただく「新聞時評」
(07年3月20日)で、大阪国際大教授の長沢彰彦氏が「医療ミスの経緯に視点を移し、勤務医の目線に視座を
移そうという意志が感じられる」と評しています。
 また、先ほども触れましたが、現場の取材やさまざまなデータから、
日本の医療費や医師数は先進国の中では最低であり、国の低医療費と医師数抑制策が現在の状況の原因で
あることを報じたことで、各新聞・テレビも報道を活発化させ、国が政策を見直すきっかけとなっております。奈良県の
医療事故で起きた毎日新聞への批判を謙虚に受け止め、医療報道を深化させた結果であると認識しております。
 毎日新聞は医療向上を目指す報道をより一層充実させていく所存です。皆様におかれましては、今後とも、
こうした毎日新聞の報道姿勢にご理解をいただきますようお願い申し上げます。
492卵の名無しさん:2010/03/27(土) 08:40:23 ID:SaQyno/p0
>>461
前から思っていたけど・・・・・行政ってアホだな。というか、責任取りたくないだけだな、多分。
493卵の名無しさん:2010/03/27(土) 08:41:52 ID:SaQyno/p0
>>448
弁護士量産で沈んじゃいましたなあ。
494卵の名無しさん:2010/03/27(土) 08:43:32 ID:YU5Bihkp0
>>492
クレクレ愚民の要求に応えるのは、有能な行政官でも無理でしょう。
有能な政治家がアクセス制限を実施すれば、有能な行政官の能力が生かせるでしょう。
有能な政治家も行政官もいませんがw
495卵の名無しさん:2010/03/27(土) 09:04:39 ID:SaQyno/p0
>>494
能力を考えると、医師が国家を運営した方がうまくいきそうですなあw
496卵の名無しさん:2010/03/27(土) 09:11:58 ID:c2jy7UKJ0
>>491
いまだに「合併症による普通の病死」を「事故」と書き続けているのか。
全然謙虚に受け止めていないし、こんな頭の悪い新聞を読んだらバカがうつるな。
497卵の名無しさん:2010/03/27(土) 09:26:43 ID:qnlhVblL0
「マスコミたらい回し」とは?(その159)毎日新聞が製薬会社に広告出稿を要請した文書が届きました(天漢日乗)
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2010/03/159-4971.html

2010-03-27 桜祭りだ♪CommentsAdd Star(新小児科医のつぶやき)
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/

■開業つれづれ:「毎日新聞 日薬連・評議員に医療報道への「理解」求める文書」(勤務医 開業つれづれ日記・2)
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-1339.html

日本の祭りだ(ssd’s Diary)
http://ssd.dyndns.info/Diary/?p=5751

498お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/27(土) 10:02:22 ID:r/aMm7i40
>>497
天漢日乗「突っ込みどころは赤とか青とかで」って、赤青だらけじゃないかw
499卵の名無しさん:2010/03/27(土) 10:05:25 ID:vsI8iLoC0
「医療観光」導入へ研究会立ち上げ〜観光庁

 高度で安い医療を目玉に外国からの観光客を呼び寄せる「医療観光」について、
観光庁は22日、日本でも本格的に導入するための研究会を立ち上げた。

 医療観光については、すでに韓国やタイなどが国を挙げて取り組み、外国人観光客の
増加につながっている。22日の研究会では、通訳の確保やカード決済の必要性、医療
事故が起きたときの対応など、医療観光を進める上での課題などについて話し合われた。

 日本を訪れる外国人数は2007年の835万人となっている。観光庁は、2020年には
2000万人に増やしたい考えで、今後も医療観光の導入に向けて検討を重ねていく方針。

http://www.news24.jp/articles/2009/07/23/07140176.html


さっきTV見てたら、評論家のおばさんらが、
医療観光で韓国に追いつくにはどうすべきか語っていましたよ。
500卵の名無しさん:2010/03/27(土) 10:28:51 ID:VHvTpxQR0
>>499
基本的にはいいアイディアだと思うよ。高レベルの医療を低価格(現在の法定価格の2〜3倍取っても
諸外国に較べればまだ安いだろw)で提供出来るから周知されれば客は来ると思う。
(保険診療に較べれば)高価格に設定出来るから優秀な医師や看護師を高給で雇えるだろうし…。

もちろん日本人向けの医療は手薄になるだろうけど別にいいよなw?
501お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/27(土) 10:35:08 ID:r/aMm7i40
姦酷の医療観光って、美容形成だろ。
んなもんに追いつく必要があるのかよ。ったく自称評論家は気楽でいいわ。
502卵の名無しさん:2010/03/27(土) 10:45:34 ID:SaQyno/p0
>>499
これは、日本の医療費が安いということを、国がようやく認めたということですねw
503卵の名無しさん:2010/03/27(土) 12:38:05 ID:7Kb48ra60
【政治】 自民党が提出した「小6まで入院費を無料化」する条例案を可決 福岡市議会が閉会 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269652174/
504卵の名無しさん:2010/03/27(土) 13:47:52 ID:MMiSoWEi0
周産期・感染症対策の人材育成 宮城県、東北大に寄付講座
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100327t13017.htm

 宮城県は2010年度、医師不足が深刻な周産期医療、感染症対策の各分野の人材育成などを目指し、東北大大学院医学系研究科に
県の寄付金で運営する寄付講座を開設する。講座で新たに雇用される教員らが若手医師らの研修を担うとともに、県内の病院に計画的な医師配置も進める。
県と東北大が26日、講座設置の協定を結んだ。
 開設するのは「周産期医療人材養成」と「感染症診療地域連携」の2講座で、設置期間はいずれも4月1日から3年間。
 周産期講座は産科、小児科など周産期医療分野の専門医の養成や確保と、地域による医師偏在の改善を目指す。
(1)学部から卒業後までの教育カリキュラムの開発(2)女性医師の出産・育児後の復帰を支援するプログラムの実践
(3)若手医師が特性や規模の異なる病院や医療圏を循環する研修体系の構築―などを進める。
 感染症講座は新型インフルエンザなどへの対策を主眼に(1)医学部学生・研修医を対象とした感染症診療臨床研修の実施
(2)県内の病院の診療体制の構築支援と医師配置(3)地域の感染状況の解析と行政への指導―などを担う。
 県は国の地域医療再生臨時特例基金を活用し、両講座にそれぞれ年間3000万円、3年間で計1億8000万円を寄付。
主に人件費に充てられ、講座には教員ら4人ずつが配置される。
 宮城県庁であった締結式で、村井嘉浩知事は「県民にとって安全・安心な医療提供体制の構築のため、協力をお願いしたい」とあいさつ。
東北大の井上明久総長は「地域医療を支えるには大学と行政の連携が必須。責任を持って、人材育成に努めていく」と述べた。
505卵の名無しさん:2010/03/27(土) 14:01:03 ID:G+ukdPsCO
感染対策の看護師が怖いが…………
なんで!○○はどーなるんですか!とかとかヒスッてる
506卵の名無しさん:2010/03/27(土) 14:06:43 ID:KFVvLZ2Z0
>>504
あぶない、あぶない。
こんなとこ近づいたら人生終わっちゃうよ。
507卵の名無しさん:2010/03/27(土) 14:21:20 ID:nrPgSPYu0
MRSAが手につくと死ぬとかいってる看護師長がいるような大学病院で、w
508卵の名無しさん:2010/03/27(土) 16:35:47 ID:keZYpGi70
ブログのコメント欄の書き込み見たが「卵の名無し」による書き込みはいつ見ても痛いな。今日も思い込みをひけらかしてらっしゃる。
509卵の名無しさん:2010/03/27(土) 17:14:35 ID:c2jy7UKJ0
>>504
「周産期医療人材養成講座」なんておそろしいところに入る若手が居るとでも?。
教授の肩書きをエサに辞めそうな産科の中堅を一人か二人留まらせる以上の効果は無いな。
将来も入試に地域枠はないから少額金に引っかかる奴隷も現れないしな。
510卵の名無しさん:2010/03/27(土) 17:16:57 ID:+6HI4Eqq0
>504
>県内の病院に計画的な医師配置も進める。


訴訟リスクを引き受けるどころでない、安すぎる生涯賃金を改善するつもりが全くないんですね。
511卵の名無しさん:2010/03/27(土) 18:17:34 ID:MMiSoWEi0
県立三島病院 外来、26日終了
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20100326/news20100326647.html
「県立」として外来終了 三島病院、3科で200人診察
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20100326-OYT8T01228.htm
内科・整形外科のみに ◇三島病院、来月から /愛媛
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000001003270002
512卵の名無しさん:2010/03/27(土) 18:37:43 ID:MMiSoWEi0
四万十市:市立市民病院に医師1人を採用−−来月から /高知
http://megalodon.jp/2010-0327-1802-18/mainichi.jp/area/kochi/news/20100327ddlk39040692000c.html

 四万十市は、市内の医師不足を解消しようと4月1日から市立市民病院に脳神経外科長として医師1人を採用することになった。
これで同病院の常勤医師は7人となる。
 新しく着任するのは女性医師(40)。大阪府出身で、大阪医科大を卒業。同大脳神経外科に入局し、
その後、大阪府内の総合病院で脳神経外科医長などを務めた。【真明薫】
513卵の名無しさん:2010/03/27(土) 20:30:30 ID:7Kb48ra60
【経済】 「月8万円」を国が無条件支給 所得税45%で財源確保 「ベーシック・インカム」に賛否両論…スパモニ★15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269688256/
514卵の名無しさん:2010/03/27(土) 21:08:44 ID:HC8PqMgO0
僻地を知るものは僻地には行かない
ゆえに僻地を知らず、田舎に幻想を抱いている情弱都会出身者が行くことになる


これだけ情報が広まると
なかなか生贄は見つからないだろうなぁ
515卵の名無しさん:2010/03/27(土) 21:17:30 ID:G+ukdPsCO
>514
しかし奄美とかは行く人がいる。
516卵の名無しさん:2010/03/27(土) 21:23:56 ID:HC8PqMgO0
>>515
幻想の程度の問題
南の島と北海道はその点有利だよ
517卵の名無しさん:2010/03/27(土) 21:48:06 ID:7Kb48ra60
そして、
イマジンブレイカー(幻想殺し)
喰らって帰ってくるわけか。

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ ^僻地がハートフルな
                /(  )    弱者の世界だってんなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
518卵の名無しさん:2010/03/27(土) 22:12:36 ID:g2GIzrsN0
地理上の僻地と心の僻地を一緒にするなよww。
東京でもDQN患者は多いぞ
519卵の名無しさん:2010/03/27(土) 22:36:10 ID:MMiSoWEi0
常勤医2人、非常勤3人 花泉診療センター4月開所 /岩手
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100327_3

 一関市内の医療法人に民間移管される県立花泉地域診療センターは、医療・福祉一体型施設として4月6日に開所式を行うことが固まった。
常勤医2人、非常勤医3人の体制でスタート、昨年4月に休止となった入院ベッド(19床)が復活する。深刻な医師不足が続く中、
地域医療を守る新たな取り組みが始動する。
 花泉センターの移管先は、医療法人白光(びゃっこう)(橋本幸徳理事長)。同センターの施設を活用し、有床診療所と
特別養護老人ホーム(定員29人)を配置する。特養は白光が新たに設立した社会福祉法人七星会(しちせいかい)が担う。
既に改修工事は完了し、来週早々にも県側と賃貸借契約を結ぶ予定。
 民間移管は当初、2009年度内を予定していたが、昨年の県議会9月定例会で関連条例案の審議が長引くなど、
全体的な作業が遅れ、10年度当初にずれ込んだ。
520卵の名無しさん:2010/03/27(土) 22:59:30 ID:HC8PqMgO0
>>518
右から左へ受け流せる都会と全弾浴びる田舎を一緒にしちゃいけない
521卵の名無しさん:2010/03/27(土) 23:28:57 ID:YjLybRPU0
now on air

23:25〜23:55
NHK教育 グラン・ジュテ〜私が跳んだ日・選 - 第9回 ▽24時間で年中無休の小児科女医の決意!▽
522卵の名無しさん:2010/03/27(土) 23:30:32 ID:zG/Tnc9c0
開業したばかりかな?俺の親父も開業当初はそんなことを言っていた。
今は、1日も早く引退したいから帰って来いしか言わないw
523卵の名無しさん:2010/03/28(日) 00:08:50 ID:/GhOubNm0
20人でまわしてるというオチでした。
524卵の名無しさん:2010/03/28(日) 00:12:58 ID:YOMv2p3f0
転勤の小児科医へ母親ら寄せ書き 庄原赤十字病院
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An201003270357.html

 庄原市内の母親たちでつくる「庄原の小児医療を考えるひだまりの会」が25日夕、庄原赤十字病院から転勤する小児科医師2人に
感謝の気持ちを込めた寄せ書きを贈った。
 ひだまりの会の母親5人と子ども8人が小児科を訪れ、金丸博医師と香川礼子医師に寄せ書きを手渡した。縦約40センチ、横約55センチの画用紙に、
メンバーたち28人が「優しく対応していただきありがとうございます」「またいつか庄原へ戻ってきてください」などと書いた色紙をはり付けた。
 今月末で転勤する金丸医師は「励みになります」、5月に転勤する香川医師も「みなさんの笑顔に支えられました」と感謝の言葉を述べた。
同病院によると、後任2人が広島大医局から派遣されるという。
 ひだまりの会の上村千幸代表(38)は「小児科の先生がいつも病院にいてくれていることが、親の安心感につながっている。
今後も感謝の気持ちを忘れず、先生が働きやすい環境をつくっていきたい」と話していた。(梨本晶夫)
525卵の名無しさん:2010/03/28(日) 00:15:12 ID:bwt3FInP0
>>524
いやな感じだな。こんなところに行きたくないな。
526卵の名無しさん:2010/03/28(日) 00:56:59 ID:/GhOubNm0
同情するなら金をくれw
安達祐実もやさぐれたもんだw
528卵の名無しさん:2010/03/28(日) 02:55:11 ID:NUsNQGEK0
>>527
http://movie.jp-sex.com/movie_data/201003/m03251.html
オナニストの小生も流石に抜けずw
529卵の名無しさん:2010/03/28(日) 05:40:30 ID:Kl/GC2vt0
お地蔵様  お供え物
お医者様  署名 色紙
仙人    霞
530卵の名無しさん:2010/03/28(日) 07:59:39 ID:mm5SzAwn0
>>518
東京だと、引越しせずに通勤時間を少し変更するだけで、病院を移ることが可能。
この差は大きい。
531卵の名無しさん:2010/03/28(日) 08:02:54 ID:IyyPVnvT0
広島とか静岡は怖いところだねえ
532卵の名無しさん:2010/03/28(日) 08:30:53 ID:tOZ9Urm40
初期研修は、近くにアパート借りなくても良い?
実家から車で40分くらいのところ何だけど。
533卵の名無しさん:2010/03/28(日) 08:38:59 ID:wE5T1/Fr0
今の制度は知らないが、研修医時代はフラフラで帰ることがよくあった。車で40分は
ちょっと危ないかもね
534卵の名無しさん:2010/03/28(日) 11:09:04 ID:StXqYxSl0
研修医は医局が住居
535卵の名無しさん:2010/03/28(日) 11:43:31 ID:wf9l4H1P0
>515

奄美などはよくもわるくも、徳洲会が、地元権力機構であります
且つそれに属する医者の扱いも必ずしも悪くは無い。。

実際に徳洲会の若手のなかでも「離島研修」はそれほどは
嫌がられてはいない。
536卵の名無しさん:2010/03/28(日) 11:46:29 ID:kSuuJSaV0
虎夫は徳之島出身だっけか。
やっぱし、地元民でさえ逃げ出すところに他所の出身の者に来い来いとないものねだりするよりも、
地元から医学生、医師を輩出させなきゃだめだね。
537卵の名無しさん:2010/03/28(日) 16:15:00 ID:wf9l4H1P0
>536

「自由連合」の政治活動もなにかと批判多く、(あたしもあそこまで金使うことはなかった思うけど)

僻地ならではの、自らが政治的領袖にならんとあかんってこともあったのであろうと最近は思ってます。
538卵の名無しさん:2010/03/28(日) 16:30:39 ID:YOMv2p3f0
中北部で小児科医5人減 来院9割は軽症患者
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-159936-storytopic-1.html
中北部で医師5人減 小児救急崩壊危機 業務増、絶対数は不足
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-159934-storytopic-1.html
医師の健康後回し 過労で退職した医師、働き方改善求める
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-159935-storytopic-1.html
539卵の名無しさん:2010/03/28(日) 18:16:29 ID:TRBTyneo0
政治は金がかかるもんだw
政治をやろうというものが金にいとめをつけちゃあイカンww
1億2億はあっちゅうまw
540卵の名無しさん:2010/03/28(日) 19:16:47 ID:YOMv2p3f0
日本医師会会長選で演説会 与党との距離で見解
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032701000786.html
永田町顔負けの権力闘争 日医会長選
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201003270353.html
541卵の名無しさん:2010/03/28(日) 20:11:58 ID:tOZ9Urm40
>>538
> 医師の健康後回し 過労で退職した医師、働き方改善求める
> http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-159935-storytopic-1.html

そもそも医者になるべきではなかった。


安田恵多良医師のお言葉
-----------------------------------------
古臭いかもしれませんが、医師になった時点でもはや自分の全生涯を患者さんに
注ぐことが要求されます。
時代と逆行しますが、医師で「労働基準法がどうやこうや」言っている人間には
本来医師になる資質はありません。

ご批判を覚悟で残酷な言い方をしますと、医師の過労死や自殺に関しては、やは
り自己の資質をわきまえずに医師になってしまった人達の悲しい結末です。
医師とは最低限の睡眠時間以外は全て患者さんに注ぐ為に生まれてきたはずです。
それを理解できない医師は即転職すべきです。
-----------------------------------------

安田恵多良医師の医師論について考える
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1206516158/
542卵の名無しさん:2010/03/28(日) 20:16:07 ID:KBMdP1mZ0
仕事量の自己管理は基本だからなぁ。
一昨年だったか、ローテ中の研修医が入院ふられて、

「いま入院患者の受け持ちが5人で、手一杯なのでいりません」

と返事していたのと思い出した。
543卵の名無しさん:2010/03/28(日) 20:19:46 ID:cQVc/2M30
将来有望な若手だね。
544卵の名無しさん:2010/03/28(日) 20:21:37 ID:KBMdP1mZ0
>>543
技師からのあだ名はデヴィ夫人だったぞw
545卵の名無しさん:2010/03/28(日) 21:13:30 ID:2UUGVf64O
>544
極端だよな。仕事しないのと勉強熱心なのが極端。
最近はQOMLを他のスタッフに言って顰蹙買っているのも多いし、、院長に言い付けるぞというのもいる。極端だよね。
546卵の名無しさん:2010/03/28(日) 21:23:55 ID:2UUGVf64O
【マターリ】NHKスペシャル「再生医療の衝撃」★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1269776909/
NHKスペシャル「〜再生医療の衝撃〜」★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1269776372/NHKスペシャル「〜再生医療の衝撃〜」★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1269778113/
547卵の名無しさん:2010/03/28(日) 21:30:26 ID:2UUGVf64O
あめりかすげーというより、おっぱい
NHKスペシャル「〜再生医療の衝撃〜」★4 おっぱいhttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1269778864/NHKスペシャル「〜再生医療の衝撃〜」★4http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1269778894/
548卵の名無しさん:2010/03/28(日) 21:46:29 ID:biB/tyvP0
>>545
その程度ならまだぜんぜん極端ではない。
他のスタッフや院長にしたって、しょせんは院内のコップの中の嵐。

外部の、弁護士とか社会保険労務士とか、法的なバックをつけてQOMLを主張するのもいる。

ただ、首長や議員をつけて主張したケースはありそうかもしれないが、みたことはない。
549卵の名無しさん:2010/03/28(日) 22:02:15 ID:2UUGVf64O
救世主兄弟とかネーミングどうよ?と、思った。
美容と形成と婦人科はよいね。
550卵の名無しさん:2010/03/28(日) 22:13:26 ID:yukXM8CA0
研修医のころを思い出すと
勉強になる症例なんてのは本の一握りで
そのほか大半はやっつけ仕事
やっつけ仕事部分をやめてしまえばかなり効率は上がったと思う
若い奴はそうやって効率を高めるといいよ
年よりはやっつけ仕事をどんどん制限して追い出してしまえばいい
面白いのは若いのと一緒に楽しんで診て行く
それで皆がウインウイン
551卵の名無しさん:2010/03/28(日) 22:30:00 ID:KBMdP1mZ0
どの症例もそれはそれで味があるもんだよ。
552卵の名無しさん:2010/03/28(日) 22:33:11 ID:l189T1n20
若い研修医とバイブでういんういんしたいものだな
553卵の名無しさん:2010/03/28(日) 23:51:28 ID:NUsNQGEK0
この人スゲーな
http://www.tsukui-chiryouin.com/
554卵の名無しさん:2010/03/28(日) 23:54:53 ID:KBMdP1mZ0
>>553
医者じゃないのに、WHOもびっくりだな。
555卵の名無しさん:2010/03/29(月) 00:00:20 ID:NUsNQGEK0
http://ameblo.jp/icz/theme-10004431326.html
医学部を中退して26才で起業、現在32才。グループ2社の社長を兼務し、100年企業へと発展させるべく日々奮闘中。
556卵の名無しさん:2010/03/29(月) 00:02:14 ID:7/QzfFH/0
557卵の名無しさん:2010/03/29(月) 00:02:46 ID:fbzqRR7s0
>>553
三重大学医学部医学科中退wwwwwwwwwww
558卵の名無しさん:2010/03/29(月) 00:05:36 ID:7/QzfFH/0
559卵の名無しさん:2010/03/29(月) 00:06:51 ID:AK79l7Ax0
医療訴訟:向精神薬処方過失で妻死亡 夫ら提訴 /東京
http://megalodon.jp/2010-0328-1631-53/mainichi.jp/area/tokyo/news/20100328ddlk13040177000c.html

 併用禁忌の向精神薬を処方する過失で妻を中毒死させたとして、中央区の会社社長、中川聡さん(49)らが26日、
都内の医師に約7400万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
 訴状によると、中川さんの妻一美さん(当時36歳)は04年1月から都内の精神科クリニック(08年閉院)で睡眠障害の治療を受け、
中枢神経抑制剤、精神神経用剤などの向精神薬を処方されていた。04年9月には1日分として11種33個、その後も10回にわたり
同量の薬を医師から処方され、05年1月に死亡した。
 行政解剖で胃や血中から、処方されていた精神神経用剤など複数の向精神薬の成分が検出された。死因は薬物中毒と推定された。
 この精神神経用剤の医師向け添付文書には、禁忌として「中枢神経抑制剤の強い影響下にある患者には投与しないこと」と記載されている。
中川さんらは、承認用量の2倍など医師の処方は明らかに大量投与と指摘し、一美さんは「中枢神経抑制剤の強い影響下」だったと主張している。
 また添付文書で併用注意とされる多数の向精神薬を、漫然と長期間投与したことも医師の過失と訴えている。
 医師の代理人弁護士事務所は「何も話すことはない」としている。【和田明美】〔都内版〕
560卵の名無しさん:2010/03/29(月) 00:08:26 ID:NUsNQGEK0
マコ(本名:衣笠 雅子(きぬがさ まさこ))
兵庫県神戸市出身。ツッコミとアコーディオン演奏担当、立ち位置は右。
かつては「マコメロ」と名乗っていた。
鳥取大学医学部中退。1997年よりチンドン屋に入りアコーディオンを担当する。海外公演を経験後に独立しアコーディオン弾き語り等を始める。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%97%E3%81%A9%E3%82%8A_(%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84)
561卵の名無しさん:2010/03/29(月) 00:16:10 ID:7/QzfFH/0
562卵の名無しさん:2010/03/29(月) 00:20:15 ID:DmncWS2n0
>>559
こういうデタラメ精神科開業医は潰れりゃいいんだよ。
11種ってどんだけw
563卵の名無しさん:2010/03/29(月) 00:24:11 ID:7/QzfFH/0
11種まではないが、5種類以上ってよく見かけるなあ
この手のは薬剤性抑鬱が珍しくないので、(切れるものは)いったん切って1・2種類でやっていくと、あら不思議!w
565卵の名無しさん:2010/03/29(月) 07:53:38 ID:+ZTlTeU/O
>562
P科は多いのと少ないの極端。街中に心療内科増えて入りやすいね。
処方されてるの以外にサプリやら漢方やら飲んでる人とかじゃないの?新聞って字数制限あるし。
566卵の名無しさん:2010/03/29(月) 09:18:55 ID:I0EVjClX0
ベンゾジアゼピン系依存をまったく見抜けない、
というかその疾患概念自体が全くアタマにないバカP医はかなり多いから
俺の中ではP医の優秀度とそいつの薬の処方量は反比例する

つーかP科に限らんな
学生時代に「名医は処方量が少ない。効く薬を一発で出すから。
藪は薬を出しまくる。何が効くかわからない(そもそも診断ができない)から
ヘタな鉄砲もなんとやらで薬をガンガン増やす」と習った記憶がある
567お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/29(月) 09:28:19 ID:df+9CRFg0
医師増員とやらで、薬を患者「様」のご希望通りに出しまくるP医が続出するのは間違いない。
568卵の名無しさん:2010/03/29(月) 09:29:29 ID:LX9L9cN90
>>529
霞が関にいるお役人は、霞を食って生きていってほしいものだw
569卵の名無しさん:2010/03/29(月) 09:29:37 ID:AK79l7Ax0
社説:医学部定員増/受け入れ態勢の構築を
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2010/03/20100329s01.htm
570卵の名無しさん:2010/03/29(月) 09:32:08 ID:LX9L9cN90
>>541
根拠のない精神論が国を滅ぼすというのがよくわかりますな。
先の大戦にまったく学んでないというか。
571卵の名無しさん:2010/03/29(月) 09:33:11 ID:LX9L9cN90
>>548
弁護士はともかく、社労士の資格を持った研修医はいるんじゃないかな?
572お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/29(月) 09:39:53 ID:df+9CRFg0
ったくバカの一つ覚えみたく医師増員医師増員って。現在起こってることには何も対策を打ち出さなきゃ、ぁゃιぃP科医とか美容医、刺青医が出現するだけだよ。
昨日のNスペなんか見てると、医者なんかただ員数を増やしたって変な美容医がごそっと出てくるだけだと思ったよ。
573卵の名無しさん:2010/03/29(月) 10:49:02 ID:00xErp2s0
最近は一部の自治体で「医師不足」が叫ばれていますが本当にそう思いますか?
私は絶対に違うと思います。医者はごろごろその辺に転がっていますが、「使える医者」が少ないだけです。
574卵の名無しさん:2010/03/29(月) 11:03:59 ID:9jhP42AS0
>>424
リンク先の文面は大体のところで筋は通ってるかも知らんが、
被害のうちいくらかは自身の性格に由来するところも散見されるな。
友達がいるかいないかは、家柄だけじゃないぜよ。実体験による私見。
短期で流転したが僻地はガキとしては面白いところだった。

働くところじゃない点は同意…。
575お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/29(月) 11:23:30 ID:df+9CRFg0
>>573
そうだなw今の愚民増長政策の下に増員したって愚民のほざくところの「使えない医者」とやらがごろごろ増えるだけだってことだなw
576卵の名無しさん:2010/03/29(月) 11:24:13 ID:H4N2QG1N0
×使える医者
○安くこき使える医者
577卵の名無しさん:2010/03/29(月) 11:25:15 ID:p9xqcXQG0
>>573

「低賃金で文句いわずよく働く奴隷」医者が、だろ
578卵の名無しさん:2010/03/29(月) 11:26:04 ID:xUxogGzc0
>>576
安くこき使える医者が確保される前に
イラン薬を出す医者、イラン検査をする医者、イラン手術をする医者が
爆発的に増えるのだがねw
579お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/29(月) 11:26:20 ID:df+9CRFg0
まあコピペなんだけどなw
580卵の名無しさん:2010/03/29(月) 11:27:45 ID:fGLt6d8j0
>>575
お増健も使えな医部類の一人だろ
年中2ちゃん、書き込み内容も進歩しないし勉強不足

お前でも一応医者なんだから誰でも出来るよ
581お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/29(月) 11:35:43 ID:df+9CRFg0
おう、誰でもできるぞw
高卒資格あればだれでも医学部受験できるわけだしなw
だがまあおいらは出身地だからこの過疎田舎にいるけど、いくら医者増やしたってなかなかこんなとこ医者はこねえぞw
582卵の名無しさん:2010/03/29(月) 11:38:12 ID:fGLt6d8j0
>>581
甘い、
人にもよるが両親の出身地が田舎で東京育ちの奴は
田舎に住みたいと移住してきてるよ
583卵の名無しさん:2010/03/29(月) 11:38:44 ID:xUxogGzc0
>>581
医業がなりたたないところに開業医はできないしね。

あの大過剰な歯科医ですら
人口300人の集落にはできない。

人口500人のところにはできているけどw
584卵の名無しさん:2010/03/29(月) 11:40:45 ID:90RQhLqb0
医療崩壊みたいな事が各方面で起き始めているな、彼らは訴訟まではされないだろうが。


失ったのは「カネ」ではなく、「熱意」だった
一転して「予算復活」も、政府の無理解に広がる失望感

(略)
 将来の日本を担う可能性を秘めた多くの若手研究者たちが、「事業仕分け」を受けて日本を捨てて出て
いこうとしている。「事業仕分け」の廃止や縮減で捻出して得た防衛費を上回る「子ども手当」という
カネをばらまいても、その子どもたちに待っている未来は日本を捨てる道しかないということになる。

 「競争的資金(若手研究者育成)」の論議では、大学院の博士課程の若手研究者の制度上の問題に対する
以下のような意見が多数を占めていた。“理科”とは無縁の仕分け人たちの「評決」の判断材料にされた
ように思う。
(略)
 「事業仕分け」は国の活力を取り戻すために行われたはずだが、科学技術分野では熱意を持った研究者
たちのエネルギーを徹底して奪い去って終わった。

 こういう結果となった原因は、「巨額の予算のムダ」である「子ども手当」の財源を絞り出したかった
ことに加え、行政刷新会議が当初から日本が生きていく道は科学技術立国としての力をより高めていく
ことへの認識欠如、科学技術への知的な興味や理解、期待もなかったからではないか。行政刷新会議牽引役
の枝野幸男議員(現・行政刷新担当大臣)や歴史に残る質問で名を上げた蓮舫議員に日本の科学技術の
知的な未来ビジョンを期待すること自体、無理とは思うが。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100317/213423/?P=1
585お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/29(月) 11:42:23 ID:df+9CRFg0
>>582
この過去スレを100万回とは言わんw一回でいいから全部読んで来てみいやw
まあ万が一、そんなここで新規開業するような奇特な方がいらっしゃったら、おいらは全部患者さん渡していなくなるわw
586卵の名無しさん:2010/03/29(月) 11:48:00 ID:4KN5PINs0
>>585
2ちゃんでなくおらのところで開業している奴は
地元出身が半分であとは関東の奴だよ
軒並み ウハ 
激コミで超忙しいよ
587卵の名無しさん:2010/03/29(月) 11:54:22 ID:V4kyFXXy0
岩手の寒村にはいない、?
じゃ>>586は何県?
588卵の名無しさん:2010/03/29(月) 11:56:15 ID:LX9L9cN90
じゃん県
野球県
北斗の県

お好きなものをw
589卵の名無しさん:2010/03/29(月) 12:15:19 ID:tNkPpcj40
僻地民に魂を売ってまでウハになりたいと思うやつはいない。
590お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/29(月) 12:17:41 ID:df+9CRFg0
いやー、こんなど田舎で右派になったら怖いぞーw
おいらはヒマヒマで自転車乗り回して往診してるから大丈夫なんであってw
591卵の名無しさん:2010/03/29(月) 12:27:38 ID:pmU1iMpB0
>>581
甘い、
人にもよるが両親の出身地が田舎で東京育ちの奴でも
田舎に住みたくないと東京にいついている

そして弁護士は粗製濫造し都市部ではワープア状態だが
田舎には行ってないw
592卵の名無しさん:2010/03/29(月) 12:29:13 ID:pmU1iMpB0
593卵の名無しさん:2010/03/29(月) 12:29:31 ID:tNkPpcj40
学校の校庭にみかんの苗植えた爺さんの弁護するのもつらいなあ。
594卵の名無しさん:2010/03/29(月) 12:46:11 ID:PCYrPmfF0
偶然見つけた。
なに、これ?
ttp://www42.tok2.com/home/akizaki/
595お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/29(月) 12:58:36 ID:df+9CRFg0
>>591
んなことご叮嚀に説明するまでもなくw
おいらはただ変わり者で、狭い家に住みたくないのとMTBが趣味だから田舎でもウロウロしてられるだけなんだよなw
幸運にも先代のオヤジの僻地教育が行き届いていて、心の僻地愚民に悩まされないですんでる、感謝感謝だ。
ところでグーグル日本語変換で、「kokoron」まで打ったら「心の僻地」の変換候補が表示されてワロタぞw
596卵の名無しさん:2010/03/29(月) 13:19:08 ID:0VUZsp980
愚民が吼えるところの「使えない医者」が増えるのは別に構わないが
医師から見て「使えない医者」が増えるのはかなり困る。
597卵の名無しさん:2010/03/29(月) 13:29:30 ID:h6xX7xgJ0
×使えない医者
○使われるのが嫌な医者

無茶な使い方をされたらそうなるんだろ。
598卵の名無しさん:2010/03/29(月) 14:01:48 ID:YR0l75t70
同意
599卵の名無しさん:2010/03/29(月) 14:02:28 ID:m356HNCq0
>>566
車でよく通るところに女医のP科があるんだが、門前薬局が4LDK並みの広さw
600卵の名無しさん:2010/03/29(月) 14:05:00 ID:0izDcca80
>>596
そう?
それって(医者から見て)使える=診療技術の有る=診療の成果を求める=診療の成果を挙げないといけない
こういう思い込みの産物じゃありません?
あるいは(医者から見て)使える=メンドクサイ症例を押し付ける=めんどくさくても最初は診なけりゃいけない
こういう思い込みの産物じゃありません?


診療なんぞ成果を挙げなくてもいいんだし
紹介状さえ書いとけば何処へ行こうが知ったこっちゃないんですから
医者の質なんぞどうでもいいでしょうに
601卵の名無しさん:2010/03/29(月) 14:15:20 ID:pmU1iMpB0
奴隷医からみた「使えない医者」でありたい
602卵の名無しさん:2010/03/29(月) 14:15:50 ID:Ktek6VeW0
>>601
それは、有能な医者ということだぞw
603卵の名無しさん:2010/03/29(月) 14:48:53 ID:H4N2QG1N0
今日は国家試験の発表日だったようですが例年通りの合格者数(7600人弱)
厚労省の予算で受からせる人数が決まってるらしいですね
604卵の名無しさん:2010/03/29(月) 16:12:22 ID:AK79l7Ax0
小児救急医療を守れ 広島
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201003290023.html

 シンポジウム「みんなで支えよう小児救急医療」(広島県、県医師会主催)が28日、広島市中区の国保会館であった。
市民や医療関係者たち約60人が参加し、深刻な医師不足の中で小児救急医療を守る方策について考えた。
 広島大大学院医歯薬学総合研究科長の小林正夫教授を座長に、医師や、子育て支援をする市民団体の代表たち7人が討論した。
 市立舟入病院の兵藤純夫小児科部長は、同病院小児科の現状を報告。2008年度の休日・夜間の受診者は4万人と10年前から倍増したが、
多くを軽症者が占めているとし「患者数が多く、医師に余裕はない」と訴えた。
 別の医師は「救急医療が必要なケースについて、保護者向けの勉強会を開くなど、患者側の理解と協力を得ることが不可欠」
「相談電話の充実は現場の負担軽減につながる」と指摘した。
 市民団体の代表たちからは「医療機関は、小児科救急の現状に関し、もっと情報を発信した方がいい」
「子育て経験がある母親のネットワークを広げることが、小児医療現場の支援にもなる」などとの意見が出た。
605卵の名無しさん:2010/03/29(月) 17:35:15 ID:+ZTlTeU/O
>581
南の離島はいるね。
で、あなたは何処?
606卵の名無しさん:2010/03/29(月) 17:48:04 ID:U4Ad/2/l0
救急搬送の妊婦、適切な検査せず死亡 業務上過失致死容疑で当直医送検

 東京都世田谷区の救急病院で平成17年、緊急搬送された女性=当時(26)=が子宮外妊娠による
腹部内の出血で約9時間後に死亡する事故があり、警視庁捜査1課などは29日、適切な検査を怠り女
性を死亡させたとして、業務上過失致死容疑で、当直勤務をしていた男性医師(50)を書類送検した。

 同課の調べでは、医師は17年4月14日午後10時25分ごろ、出血性ショックなどの症状があり同病院に搬送された
町田市に住む女性に対し、腹部超音波やCTなど必要な検査を行わず、翌15日午前7時45分ごろ、右卵管破裂による
腹膜腔多量出血で死亡させた疑いが持たれている。

 同課は、男性医師が適切な検査を行えば腹腔内の出血を確認し、緊急手術や他院への転院措置が可能だったとしている。

 同課によると、医師は触診やエックス線検査を行ったが経過観察にとどめ、多量出血を確認できなかった。同課の調べに対し、
医師は「適正に検査、措置していれば救命できた可能性があった」と容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100329/crm1003291304012-n1.htm


医師「僕の力不足で患者を死なせてしまって申し訳ありません」 警察「過失を認めたなっ、逮捕する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269836908/
607卵の名無しさん:2010/03/29(月) 17:49:24 ID:9k570qAP0
>>606
おい産経、これを妊婦としていいのか?
608卵の名無しさん:2010/03/29(月) 17:52:30 ID:uGkikwby0
>>570
更正省ですら形だけでも法律・通達を守るように通達出してるのにねw
609卵の名無しさん:2010/03/29(月) 17:58:36 ID:AK79l7Ax0
【大学経営/医療】最高100万円--広島大、大学病院の診療従事者に臨時ボーナスで人材流出食い止め [03/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269754098/
610卵の名無しさん:2010/03/29(月) 18:12:16 ID:jE6LpHDI0
>>607
産経ごときに定義を求めては酷だよw
611お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/29(月) 19:26:19 ID:df+9CRFg0
>>605
あんたもテラトン級のヴァカだなw
場所なんか関係ねえんだよ。南の離島は公立診療所で収益なんか関係なく普通の病院勤務よりも高い給金が保証されるし、
職員も村で雇ってくれるんだよ。もちろんでめーの銭で診療所おっ建てたり、薬や機械買ったりなんてこともない。
さらに自治医大の義務ってやつもある。だから行くこともあんだよ。
おいらんとこなんてうちがあるんだから、自治体が新たに公立診療所をおっ建てて赤字覚悟で医者を捜して(烏賊略)
なんてやるわきゃなかろうがw
じゃ個人的に来るかっての。てめーの銭で診療所おっ建てたり、機械買って、てめーで職員傭ってさ。
おいらなんか、まだ老人医療費無料かなんかで医療が良かった時代に親父がおっ建てた診療所があったからできたんだぞ。
今は、おいらは院長兼事務長兼看護婦兼レントゲン技師兼検査技師兼掃除夫兼庭番やってそれでも田舎公立病院勤務医時代
よりも収入が少ねえんだぞw
どこにわざわざ私財はたいてこんな田舎診療所に競争を仕掛けたい基地外が存在してるってんだよw
612卵の名無しさん:2010/03/29(月) 19:36:05 ID:jdT3NhCR0
自分の能力のなさを主張するのはスレ違い。ウザイよ。
能力があればお増健さん所に逝くんだ?ww
こりゃ、ニヤニヤせざるを得ないなあw
614卵の名無しさん:2010/03/29(月) 19:50:27 ID:ghVp+ceY0
でも今はそのうち新幹線も全国に通るだろうし
ネット環境も流通も首都圏と変わらんよ
地方の方が住環境や食生活は良好だから
単身でない人は地方で開業した方がいいかも
子供の教育もその地区の進学校で間に合うじゃん
615卵の名無しさん:2010/03/29(月) 19:54:25 ID:nik2ysqI0
おいおい、みんな、忘れてやしませんか?
ここは僻地医療、というか日本の医療の崩壊をニヤニヤしながら生暖かく見守るスレだぜ
616お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/29(月) 19:56:28 ID:df+9CRFg0
ったくお厄人様なみのお花畑君には参るよw
617卵の名無しさん:2010/03/29(月) 20:21:10 ID:fbzqRR7s0
>>614
もう消えろよ、クズ。
618卵の名無しさん:2010/03/29(月) 20:23:00 ID:ghVp+ceY0
>>616
別にあんた一人いなくたってどうってことないよその村は
自惚れてんじゃねーよ!
田舎の方が医者の学歴や素行に厳しいってこと知らねーおめでたい奴だな
午後10時までは医師が対応 地域医療加算で厚労省
http://megalodon.jp/2010-0329-2026-28/www.47news.jp/CN/201003/CN2010032901001018.html

24時間からはマシになったが、厚生労働省が医師には過重労働しろ!とのお達しですw
620卵の名無しさん:2010/03/29(月) 20:32:27 ID:dfTFvz6f0
>>618
まあまあ、もちついて。田舎でいじめられているのですか?
621卵の名無しさん:2010/03/29(月) 20:32:40 ID:fbzqRR7s0
>>618
さっさと死ねよ!
622卵の名無しさん:2010/03/29(月) 20:35:51 ID:ghVp+ceY0
>>619
だからおめーはどこの田舎からも呼ばれてねーから心配すんな
623卵の名無しさん:2010/03/29(月) 20:35:51 ID:THha8wyC0
621が何にキレてるのかがわからん。
624卵の名無しさん:2010/03/29(月) 20:37:57 ID:THha8wyC0
622も。
625卵の名無しさん:2010/03/29(月) 20:57:09 ID:pmU1iMpB0
別にID:ghVp+ceY0一人いなくたってどうってことないよ
626卵の名無しさん:2010/03/29(月) 21:04:00 ID:THha8wyC0
だからお前ら何に必死になってんだよ。気持ち悪い。
627卵の名無しさん:2010/03/29(月) 21:05:17 ID:+s7VRn+n0
>>606
今さらながらだが…診たら負けだな
にしても刑事罰かよ



628卵の名無しさん:2010/03/29(月) 21:06:33 ID:AK79l7Ax0
新病院、選定委が設計業者決定  上野原 市長、医師会に協力要請へ山梨
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/03/29/13.html
629卵の名無しさん:2010/03/29(月) 21:07:11 ID:THha8wyC0
しかし一応僻地をニヤニヤと眺めるスレという建前なのに、実はここ自体が僻地(民)みたいな排他性としつこさを持ったスレなんだな。
630卵の名無しさん:2010/03/29(月) 21:11:30 ID:gH3D6QEB0
>>629
>排他性としつこさ

自己紹介乙
631卵の名無しさん:2010/03/29(月) 21:15:24 ID:THha8wyC0
>>630
でも排他性は当たってるだろ。
632卵の名無しさん:2010/03/29(月) 21:20:25 ID:QZVqyLsi0
お前ら,もっとやれ〜〜〜
633卵の名無しさん:2010/03/29(月) 21:24:02 ID:ZwCfOIp60
ID:THha8wyC0のしつこさも当たってるw
634卵の名無しさん:2010/03/29(月) 22:01:36 ID:jE6LpHDI0
妊娠適齢期の女は内科じゃなくてまずは婦人科で診てもらうべきだろ。

病院の規則を変えろよ。
635卵の名無しさん:2010/03/29(月) 22:13:17 ID:pf+dmWNh0
543 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/29(月) 04:04:05 ID:eaXG/W3c0 [3/3]
合同記者会見での、ヨナのツバ吐き悪態
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews012398.gif
636卵の名無しさん:2010/03/29(月) 22:15:24 ID:+ZTlTeU/O
>614
リニアっていつ通るかな?
637卵の名無しさん:2010/03/29(月) 22:23:48 ID:mOiziVWj0
>>627
50歳で当直するような情弱に相応しい末路としかいいようがない。
638卵の名無しさん:2010/03/29(月) 22:49:34 ID:pf+dmWNh0
【政治】 「コドモテアテ!子ども手当!子供いればお金もらえると聞いた!お金ください!」 中国人ら、自治体窓口に連日殺到で大混乱★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269868471/

職員によると、24日にも30代のネパール人男性が窓口を訪れた。男性の目的は、まだ
 受付も始まっていない子ども手当ての受給申請。しかし、説明しても日本語が通じず、
 結局、「男性の知り合い」という別のネパール人男性に電話をかけて事情を説明して
 もらったという。

 「来訪する外国人のほとんどは中国籍の人。友人と連れだって来たり、『子どもがいれば
 おカネがもらえると聞いた』と言ってくる人や、日本語が話せないのに『子ども手当て』と
 だけ書いた紙を持参してくる人もいます」
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100329/plt1003291201000-n2.htm
639卵の名無しさん:2010/03/29(月) 23:36:47 ID:Zsa01fwh0
<阿久根市長>報告会に乱入 反市長派議員に「ばーか」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000102-mai-soci

開会中の3月議会に出席を拒んでいる鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)が29日夜、
反市長派議員による議会報告会に“乱入”。議員らに「市政には参加させない」などと言い放ち、
議員らと一時もみ合いになった。

毎日新聞
640卵の名無しさん:2010/03/29(月) 23:48:59 ID:Pmc+6u6G0
>>637
当時は45だろ
641卵の名無しさん:2010/03/29(月) 23:49:01 ID:AK79l7Ax0
混合診療 解禁か?


政府 50項目の規制を検討
http://www.nhk.or.jp/news/t10013507101000.html

 政府の行政刷新会議の下に新たに設けられた規制改革に関する分科会の初会合が、29日夜開かれ、保険診療と保険外診療を併用する、
いわゆる混合診療の禁止など、およそ50項目の規制について検討を進め、ことし6月に結論を取りまとめることになりました。
 鳩山政権は、政治主導で規制改革を進める必要があるとして、平成19年に発足した政府の規制改革会議を廃止し、行政刷新会議の下に
新たに分科会を設けました。29日夜開かれた分科会の初会合で、枝野行政刷新担当大臣は「利用者の視点から規制を見直すため、
政治主導で立ちふさがる壁を乗り越えていきたい」と述べました。会合では、環境と医療、農業を重点分野に、利用者の立場から見て、
質の高いサービスを妨げていないかどうかや、国の許認可で、行政のむだを生んでいないかどうかなどを基準に、およそ50項目の規制を
検討対象とすることを決めました。具体的には、保険診療と保険外診療を併用する、いわゆる混合診療の原則解禁や、太陽光発電などの
導入促進に向けた建築規制の見直しなどを検討することにしており、関係者からの聞き取り調査などを行ったうえで、ことし6月に結論を取りまとめることにしています。

行刷会議、規制改革の議論開始 混合診療など焦点
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E0838DE0EBE2E1E0E2E3E29797E3E2E2E2
642卵の名無しさん:2010/03/29(月) 23:51:13 ID:AK79l7Ax0
「消費者、患者の観点で規制見直しを」−行政刷新会議分科会が初会合
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/26981.html

 政府の行政刷新会議(議長=鳩山由紀夫首相)は3月29日、規制・制度改革に関する分科会の初会合を開催した。冒頭にあいさつした
枝野幸男行政刷新担当相は「この開催をスタートに、本格的な規制改革にかじを切る」と述べた上で、「消費者であるとか、患者さんであるとか
利用者の観点で規制を見直していただきたい」と強調した。分科会は早ければ5月末までに結論をまとめ、行政刷新会議に報告する。
分科会は下部組織として、特定分野を検証するワーキンググループ(WG)を設置。医療分野を議論するライフイノベーションWGは4月5日に初会合を開く予定だ。
 同分科会の分科会長には、大塚耕平内閣府副大臣(規制改革担当)が就任。このほか田村謙治内閣府大臣政務官や、ジャーナリスト、税理士、
有識者など15人の民間人が参加する。
 初会合では、規制改革会議の検討結果や「国民の声」の集中受け付け期間に寄せられた規制改革提案などを基に事務局が洗い出した、
議論のたたき台が示された。それによると、ライフイノベーションWGの検討テーマには、▽保険外併用療養の原則解禁
▽一般用医薬品のインターネット等販売規制の緩和▽医行為の範囲の明確化−など13項目が掲げられた。
 分科会終了後の記者会見で大塚分科会長は、3か月間である一定の成果を上げていくことを前提とした上で、4月は担当分野や検討課題に関する
情報収集やヒアリングを実施し、5月は改革の方向性を議論、5月末か6月初めに検討結果を行政刷新会議に報告することを目指すとした。
 また大塚分科会長は、「委員でまとまらない場合は、関係者を集め公開の場で『規制仕分け』をする」と述べ、議論の場を「規制仕分け」に移して政治判断する可能性を示した。
643卵の名無しさん:2010/03/30(火) 04:11:40 ID:jJaCR6Fi0
>>614
>でも今はそのうち新幹線も全国に通るだろうし
>ネット環境も流通も首都圏と変わらんよ

今も田舎にいる親父が、一向に帰る気配をみせない都心部にいるおいらに同じこと言ってたが
(さすがに「ネット環境」ではなくて「テレビ局も東京並みに増えてるし(w)」だったが)
「んじゃわざわざ田舎に残る必然性ないじゃんwww」と笑ってやったよ

インフラさえ整備されれば僻地にも人が集まると短絡するのが僻地民の超えられない壁だな
こいつらにストロー現象や心の僻地を理解するのは無理だな
644卵の名無しさん:2010/03/30(火) 06:17:59 ID:K495u+Fp0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000012-jij-soci


腎臓を左右誤って摘出=小山市民病院で医療事故−栃木

3月30日1時11分配信 時事通信
 栃木県の小山市民病院で2月、60代の患者の腎臓摘出手術を
行った際、誤って正常な腎臓を摘出したことが29日、分かった。
同病院が発表した。患者の容体は安定しているという。
 同病院によると、患者の手術は泌尿器科の医師が2月10日に
行った。がんが疑われる右の腎臓を摘出しようとしたところ、
誤って左の腎臓を摘出。摘出後に誤りに気付き、直後に移植
手術で患者に戻したが機能せず、約1カ月後に別の医療機関で
摘出された。
 手術前に行う皮膚のマーキングを忘れたことなどが原因。
患者の体力を考え、右の腎臓の摘出は行っていないという。
 
645卵の名無しさん:2010/03/30(火) 08:01:41 ID:rwbPHFH6O
週刊ポスト
がんが消えた!血栓が蒸発した!
646卵の名無しさん:2010/03/30(火) 09:30:23 ID:9dNLRjS60
佐賀大に医師研修講座
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001003300003

佐賀大(佐賀市本庄町)は新年度から、医師のための研修講座を県の寄付約8億2千万円で開設する。4年間で医師約30人を同大の助教として受け入れ、
県内の病院で経験を積んでもらう。
専門研修後も県内に残る条件をつけ、医師不足解消につなげたい考えだ。(岩田正洋)
 県によると、県内の産科や小児科の人口当たりの医師数は全国よりもおおむね低い水準で推移している=表。2004年度に始まった新しい医師臨床研修制度で
大学卒業後の研修先を自由に選べるようになり、大学の医局から地元に派遣できる医師が減少。佐賀大の宮崎耕治・医療担当理事によると、
同大の学生で大学に残る比率は約4割という。
 10年度に新設する寄付講座では、医師免許取得後の2年間の臨床研修を終えた医師を対象に、県内で不足気味な小児救急医や産科医のほか、
地域でのニーズが高い総合内科医など7コースを用意。医療機関で診療をしながら専門医になるための経験を積んでもらうほか、
小児救急医の場合は大学内で研修を受けた後に地域に派遣する。初年度は10人が参加、4年間で計30人程度を見込んでいる。
 また、講座に参加する医師には大学の助教として給与を支払い、経済的に支援。受け入れる病院側の負担減にもなる。
 県からの寄付は4年間で8億2千万円。財源には「地域医療再生基金」を取り崩して充てる。古川康知事は寄付講座を開設する理由について、
「医師の確保、育成という喫緊の課題にスピーディーに対応できる」と説明する。
 受講する医師には、研修終了後もなるべく県内に残ってもらうよう募集時に条件をつけるが、強制力はない。宮崎理事は「医師、病院の双方にとってメリットが大きい。
30人のうち半分残ってくれれば、地域医療は再生できる」と話す。

専門医4年で30人養成 佐賀大に寄付講座 産科など7分野
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/161933
県が新人医師対象講座…佐賀大に開設、即戦力育成へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20100330-OYT8T00068.htm
647卵の名無しさん:2010/03/30(火) 09:34:16 ID:9dNLRjS60
若手医師割合、地方ほど減 臨床研修導入後目立つ
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010033002000133.html
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/images/PK2010033002100042_size0.jpg

 中部9県の病院勤務医のうち、30歳未満の若手医師が占める割合が、都市部から遠く人口の少ない県ほど大幅に減少する傾向にあることが、
厚生労働省による1998〜2008年の医師・歯科医師・薬剤師調査の分析で分かった。臨床研修制度が導入された04年以降に減少が目立っており、
新制度の導入を機に地方の若手医師不足が進んだことを裏付けている。
 08年の調査によると、各県の若手医師の割合は、富山10・5%、三重11・0%、石川12・4%、福井12・6%、長野12・7%となり、
計5県で全国平均14・8%を下回った。中でも富山は中部9県で最低となった。
 一方、愛知は98年の18・7%から06年に19・1%へとわずかに上昇。08年は愛知18・2%、岐阜15・6%、静岡15・6%、
滋賀16・4%といずれも98年に比べて減少幅は小さかった。
 医師不足問題に詳しい城西大経営学部の伊関友伸准教授は「若い医師は、医師数が多く指導体制が整っている都市部の大病院で
技術を磨きたいという意識が強い。ただ、北陸3県など研修体制の充実に取り組んだ地域では09年から若手医師がかなり増えてきた。
このような動きが広がれば、医師不足解消につながる」と話す。
648卵の名無しさん:2010/03/30(火) 10:24:35 ID:fH93yxVu0
>>629-633
お前ら医師?のくせして書き込みのレベルが普通の2ちゃんだぞ。
649卵の名無しさん:2010/03/30(火) 10:35:44 ID:sQc3+LdC0
若干スレチではあるけど、今年の俺的 崩壊語大賞ノミネートの一発目は

 「地域医療貢献加算」 だな。
650卵の名無しさん:2010/03/30(火) 10:39:37 ID:5iovBUdY0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )     無駄遣いをなくすことで9.1兆円
     .i /  \  /  i )   
      i   (・ )` ´( ・) i,/     埋蔵金と政府資産の売却で5兆円
     l    (__人_).  |     
     \    `ー'   /      租税特別措置法の見直しや、配偶者控除、扶養控除の見直し
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     など税制の改正で2.7兆円と試算しています。
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄     これに対して、自民党は民主党の財源論には実現性がない
                         などと盛んに批判を加えています
651卵の名無しさん:2010/03/30(火) 11:02:25 ID:KWJqZ/ki0
愚民の指導に明け暮れると
スルー耐性が下がってくるんだよ>>648
652卵の名無しさん:2010/03/30(火) 11:07:16 ID:5qdvOpu40
>>651
嫌なら辞めろ!
653卵の名無しさん:2010/03/30(火) 11:11:12 ID:KWJqZ/ki0
当直ならとっくに辞めてる
俺は692-633の書き込みについて説明してるだけだ
654卵の名無しさん:2010/03/30(火) 11:22:47 ID:O4EOL1HU0
>>619
まさに強制労働省w
655卵の名無しさん:2010/03/30(火) 11:31:39 ID:5qdvOpu40
>>653
GJ!
656卵の名無しさん:2010/03/30(火) 11:33:25 ID:b4yNFCCJ0
医学部新設の模索 知事「環境整えば」 (03/30 07:37)
 高橋はるみ知事は29日、札幌市内で開かれた道医療対策協議会で「環境が整えば、新たな医学部の新設に向けた努力を、道もしなければならないのではないかという思いを持っている」と述べた。

 深刻な医師不足を受け、抜本的な医師確保策として、現在の北大、札幌医大、旭医大の3医大体制に加え、既存の大学への医学部新設を含めた取り組みが必要との考えを示したものだ。

 道内では医師不足を受け、道医療大(石狩管内当別町)や公立はこだて未来大(函館市)などが医学部新設に向けた動きを活発化。関係者の中には、道東への医大新設を訴える声も出ている。
657卵の名無しさん:2010/03/30(火) 11:49:30 ID:cfzpCIgT0
住民票を北海道に置いて本州へ出稼ぎに行く医者を量産するのかな。税収に貢献できるね。
658卵の名無しさん:2010/03/30(火) 12:01:32 ID:KWJqZ/ki0
医大が三つあっても不足が解消しない理由を全く考えないのは
確信犯なわけで

環境のほうを整えれば医大が一つでも医師不足が解消するわけで
659お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/30(火) 12:06:13 ID:0j4erYlG0
むしろ教官の分だけ医師不足が加速
660卵の名無しさん:2010/03/30(火) 12:09:31 ID:5iovBUdY0
看護師、介護士、PT、OT、ケアマネ、ニチイの事務員、清掃員、吉野屋のアルバイト、みんなに北海道限定の医師免許をやればいい。
661卵の名無しさん:2010/03/30(火) 12:17:56 ID:KWJqZ/ki0
特殊な人を見ることができるのは特殊技能だね
ナマポ専用特殊医師免許
DQのDM専用特殊医師免許
662卵の名無しさん:2010/03/30(火) 12:46:56 ID:XEfUTN5W0
>>656
>関係者の中には、道東への医大新設を訴える声も出ている。

名称は 極東医科大学 を希望。
663卵の名無しさん:2010/03/30(火) 12:51:28 ID:e3nkouw30
>>646
助教って助手のことか?
佐賀大の医局に助手として採用ということ?
何の罰ゲームですか・・・
664卵の名無しさん:2010/03/30(火) 13:16:19 ID:DFiebxzA0
>>662
北斗医科大学、の方が良いんじゃないか?

入学条件は、北斗七星の下から二番目の星の隣に、小さく輝く星がキチンと弁別できる視力。
665卵の名無しさん:2010/03/30(火) 13:41:32 ID:xg7+pZmf0
>>664
それはむしろ道南の方の大学につけた方がw

しかし、死兆星が見えたら入学辞退するとちゃうか?w
666卵の名無しさん:2010/03/30(火) 13:48:44 ID:caoYp4880
深雪医科大学
667卵の名無しさん:2010/03/30(火) 14:17:29 ID:f3OMUuNl0
俺は天才なんですけど間違っても許してくれますかね?
668卵の名無しさん:2010/03/30(火) 14:21:40 ID:sQc3+LdC0
>>662
なんか学長が江田島みたいな医大だな。
669卵の名無しさん:2010/03/30(火) 14:37:18 ID:cNJdQgX+0
きわめみち医科大学w
670卵の名無しさん:2010/03/30(火) 14:56:48 ID:xg7+pZmf0
>>668
民明医科大学でw
671卵の名無しさん:2010/03/30(火) 15:43:50 ID:5iovBUdY0
羅臼医科大学医学部医学科 定員 800人
同 看護学科 定員 8400人

ただいま教授、准教授、講師募集中。
要医師免許。
学位、臨床経験、インパクトファクター、年齢不問。
672卵の名無しさん:2010/03/30(火) 16:03:46 ID:9dNLRjS60
診療報酬、増額改定も… 県内病院「厳しい」 
http://www.kobe-np.co.jp/news/kurashi/0002824468.shtml

 病院勤務医の待遇改善を目的に、4月から診療報酬が10年ぶりに増額改定されるが、医師不足が深刻な兵庫県内の病院からは
「医療崩壊の根本的な解決にはならない」との指摘が相次いでいる。都市部への医師偏在の解消に対して、鳩山政権は
中長期的なビジョンをいまだに示しておらず、現場の医師らは「若手医師にもっと地域医療を経験させる仕組みを」と訴える。
 山や田園に囲まれた南但馬で、救急医療の中核を担う公立八鹿病院(養父市)。2004年度からの新臨床研修制度による大学派遣医師の引き揚げで
医師数は激減し、4月1日時点で35人。ピーク時の03年から21人も減った。時間外救急は周辺の病院や診療所からの応援を含め、医師2人で担う。
 夜間救急の受診は通常で1日に十数人。外科の水田誠医師(50)は「1人当たりの負担が大きい。医師の数はぎりぎり」と漏らす。
同病院では50代以上の外科医も月4回の当直をこなし、内科医は平均20人近い入院患者を担当している。
 今回の診療報酬改定では、医師の技術料などで約5700億円を増額。うち7割以上を救急や産科、小児科などの入院医療に配分し、病院にとっては久々の朗報となった。
 しかし、地方病院の多くは勤務体系が厳しく、高度な専門技術も学ぶ機会が少ないため、さらに医師に敬遠されるという悪循環に陥っている
。同病院の片山覚副院長(55)も「改定は経営面では助かるが、それだけで医師が集まるわけではない。地方で必ず経験を積むよう、
医師養成の制度を見直すべきだ」と指摘する。
 一方、報酬の増額がわずかで、「焼け石に水」との声も。加西市立加西病院は、若手医師教育や最新機器の導入が評判を呼んでいることから希望者が相次ぎ、
4月に常勤医が5人増える。ただ、山辺裕院長(58)は「病院の環境を整備し続けないと、地方の病院は生き残れない。赤字経営の中で負担は重く、
診療報酬が今後も増えていかないと厳しい」と話す。(岩崎昂志)

>同病院の片山覚副院長(55)も「改定は経営面では助かるが、それだけで医師が集まるわけではない。地方で必ず経験を積むよう、
医師養成の制度を見直すべきだ」と指摘する。
>片山覚副院長(55)
>片山覚副院長(55)
>片山覚副院長(55)

奴隷医の典型か
この怒アホウが!
674卵の名無しさん:2010/03/30(火) 16:15:08 ID:cTXs4lyy0
地方で経験を積んだ医師は、地方の嫌な所を思い知るので、二度と地方には戻らないのであった。
675卵の名無しさん:2010/03/30(火) 16:20:59 ID:DFiebxzA0
俺は、舞鶴帰りの人間だ。
676卵の名無しさん:2010/03/30(火) 16:25:30 ID:CA/iOGrt0
>>675
たしかに舞鶴にはもう行きたくないな。
聖地認定されたし。

っていうか、国立はもういい。

二度と来なくて良いから、ディスポの若い医者が欲しいんじゃないかな。
人件費も安くあがるし。>>674
677卵の名無しさん:2010/03/30(火) 16:26:28 ID:ylegsl8X0
>>672
>現場の医師らは「若手医師にもっと地域医療を経験させる仕組みを」と訴える

現場の医師でこんな事言う奴いるわけないだろ。
兵庫の役人はとことん腐ってるな。
678卵の名無しさん:2010/03/30(火) 16:31:44 ID:DFiebxzA0
県が派遣と言うことになれば、この片山右京とか言う副院長を、
例えば(←絶対にやってはイカンが)思い切り殴打しても、
別にクビにはならん訳だよな?

どうせこんな事言うやつだから、パワハラとか錆残とか、
散々言いそうだし、不当労働行為に対する抗議中にキレて、
手が出ても情状酌量される可能性はあるよな。

まあ犯罪なので殴ってはイカンが。
679卵の名無しさん:2010/03/30(火) 16:31:58 ID:5iovBUdY0
55歳で副院長って痛い人生だなあ。
680卵の名無しさん:2010/03/30(火) 16:37:38 ID:CA/iOGrt0
>50代以上の外科医も月4回の当直をこなし

普通に死ねるな。無残な職場というか、
まさに奴隷労働。
過労でまともな思考力も奪われているんだろうな。
681卵の名無しさん:2010/03/30(火) 16:40:33 ID:PHOcJ+550
>>656
まず北海道の平均気温を5℃上げろ、話はそれからだ
682卵の名無しさん:2010/03/30(火) 16:45:18 ID:5iovBUdY0
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201003300272.html
小泉純一郎が死刑かと思ったw
683お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/30(火) 16:49:53 ID:0j4erYlG0
厄人の敵だから、自首しても厄人は死刑を下すというわけだな。
684卵の名無しさん:2010/03/30(火) 16:50:08 ID:sQc3+LdC0
>>672ー681
なんだか遠い昔の懐かしい話を見てるようだなw

相変わらず”聖地”は”聖地”でありつづけるんだなあ・・・
685卵の名無しさん:2010/03/30(火) 16:55:10 ID:PHOcJ+550
今朝、銚子市立病院の内科外来がなんとか一部再会って特集してたけど市民は「入院できませんからねぇ、
一刻も早く救急を再開して欲しいです」なんて贅沢なこと言ってたな
686卵の名無しさん:2010/03/30(火) 17:17:39 ID:dPCg+3aU0
地方ってのは数十年にわたる臨床の勘で大量に患者を捌くところだろうがw

若い医者が地域医療を経験して何になるんだよ。
そういうのは先進医療や研究から遠ざかって久しい奴が、もしくは使命感に燃える奇特な人間が
進んで赴任してこそ意味があるのであって、無理やり派遣されても意味なしw
687卵の名無しさん:2010/03/30(火) 17:21:06 ID:EMqnuRaG0
>>671
羅臼医科大学医学部医学科 定員 未定
同 看護学科 定員 未定
付属病院 140床(ER病床含む)

ただいま教授、准教授、講師募集中。
要医師免許。
学位、臨床経験、インパクトファクター、年齢不問。
688卵の名無しさん:2010/03/30(火) 17:22:28 ID:cW85c7uL0
>>672
新聞社フィルターにかかると怖いねえ。
コメントを切り貼りするとこうも変わるのか。
確かに八鹿病院は平日1日十数人患者は来るが外科系は数人しか来ないよ。
おまけに副院長のコメントにもフィルターかかっているし。
689お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/03/30(火) 17:31:42 ID:0j4erYlG0
養父市なんだから「公立ヤブ病院」にすればいいんじゃね。
690卵の名無しさん:2010/03/30(火) 17:35:40 ID:QS3IAOAu0
【政治】 「コドモテアテ!子ども手当!子供いればお金もらえると聞いた!お金ください!」 中国人ら、自治体窓口に連日殺到で大混乱★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269868471/

職員によると、24日にも30代のネパール人男性が窓口を訪れた。男性の目的は、まだ
 受付も始まっていない子ども手当ての受給申請。しかし、説明しても日本語が通じず、
 結局、「男性の知り合い」という別のネパール人男性に電話をかけて事情を説明して
 もらったという。

 「来訪する外国人のほとんどは中国籍の人。友人と連れだって来たり、『子どもがいれば
 おカネがもらえると聞いた』と言ってくる人や、日本語が話せないのに『子ども手当て』と
 だけ書いた紙を持参してくる人もいます」
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100329/plt1003291201000-n2.htm

子供手当なんて、サラ金から金借りて、子供にお年玉与える親のようなもの。
こんな気違い政党、次の選挙で叩き潰さないとまずいことになっちまう。
高校無償化と言い、外国人のこと何も考えんと、ようこれだけ無責任な制度を
見切り発車出来るわな。
691卵の名無しさん:2010/03/30(火) 17:49:41 ID:9dNLRjS60
琉大病院、骨髄移植再開 来月から成人対象
医師3人採用 研究・相談機関も設立
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-03-30_5100/

 県内唯一の骨髄バンク認定施設である琉球大学医学部付属病院が、成人(20歳以上)の骨髄採取・移植を4月1日から再開することが29日、分かった。
血液内科医を新たに3人採用し、現在のスタッフと併せて5人体制を整えた。琉大病院では、成人の骨髄移植を行う医師らの退職などで、
昨年4月から受け入れを休止していた。体制が整ったことで、支援団体らは「県民にとって朗報だ」と歓迎している。(赤嶺由紀子)
 また、新たに院内に「骨髄移植センター」を設立。最新の移植技術や血液に関する研究を行うほか、患者や家族の相談を受け付けるなど精神的なサポート体制も整える。
 現在、専任となる副センター長を公募しており、5、6月までに採用する予定。通常通り移植を実施してきた小児科とも併せて、センターの機能充実を図る考えだ。
 同病院によると、これまでの移植実績は1999年から2006年で累計3件。09年4月末までに25件と増加している。同病院は
「患者にはこれまで、ご迷惑をかけてきたが、再開できる体制が整った」としている。
 署名活動などで、県内の移植体制の確立を求めてきた県骨髄バンクを支援する会の上江洲富夫代表は
「患者や家族、提供者(ドナー)にとって県外での採取・移植は経済的・精神的負担は大きい。順調に移植が行われるよう期待したい」と喜んでいる。
692卵の名無しさん:2010/03/30(火) 18:23:31 ID:BJKgUKzt0
>>663
学歴ロンダに使える!
でも、佐賀だとロンダの目的にそぐわないか。
693卵の名無しさん:2010/03/30(火) 18:40:45 ID:9dNLRjS60
国立大法人化:文系・医系、研究の質低下 論文・発表数が減少−−全86校学部長調査
http://megalodon.jp/2010-0330-1758-53/mainichi.jp/life/edu/news/20100330dde041100027000c.html

 04年度に始まった国立大法人化後、医歯薬学系と文科系の学部で研究の質の低下や職場環境の悪化が目立ち、
学部間の格差が生じていることが、国立大学財務・経営センターによる全国立大の学部長を対象とした調査で明らかになった。
 調査は08年12月〜09年2月、全国立大86校の学部長を対象に実施。7割が回答し、理工系▽農学系▽文科系▽医歯薬学系
▽その他に分類して解析した。
 分析結果によると、論文・学会発表の数が、医歯薬学系では「(法人化前より)減った」との答えが57・7%、文科系も34・5%に上り、
それぞれ「増えた」を上回った。理工系、農学系は「増えた」との回答が多かった。「研究の質」では、理工系と農学系は「向上した」が多かったが、
医歯薬学系と文科系は「低下した」が上回った。
 「職場の雰囲気」が「悪化した」との回答は、医歯薬学系47・1%、文科系45・9%と、それぞれ「良くなった」を大きく上回り、
悪化の割合が理工系、農学系より高かった。
 医歯薬学系は、法人化によって付属病院の経営改善を求められ、教員の仕事量が急増。文科系は、国からの運営費交付金が減る一方、
理科系に比べ外部資金の獲得が難しいことなどが背景にあるとみられる。【永山悦子】
694卵の名無しさん:2010/03/30(火) 20:11:10 ID:Dk1GuJ7i0
迷門 福岡歯科大学が追加募集
10.03.30平成22年度 一般入学試験 【第二次←←】追加募集を実施(試験日:平成22年4月10日←←)

http://www.fdcnet.ac.jp/col/news/more.html?id=139
695卵の名無しさん:2010/03/30(火) 20:19:55 ID:OBYT+XcV0
ワークプア養成大学か。医学部も轍を踏んでいるのだなぁ。
696卵の名無しさん:2010/03/30(火) 20:53:00 ID:9dNLRjS60
地域医療体制:充実へ、県が愛媛大と協定締結 四国中央市と八幡浜市支援 /愛媛
http://megalodon.jp/2010-0330-1706-28/mainichi.jp/area/ehime/news/20100330ddlk38010622000c.html

 医師不足に悩む八幡浜市と四国中央市の地域医療体制の充実を図るため、県は29日、愛媛大との協定を結んだ。
 県の寄付金を使って、両地域の拠点病院などに同大医学部付属病院のサテライトセンターを置いたり、研修医が
地域医療のノウハウを身に付ける講座を開設する。
 開設するのは四国中央市の医療を支援する「地域医療再生学講座」と、八幡浜市に対する「地域救急医療学講座」。
同病院や県内の病院の医師計8人が教員を担当する。
 講座の開設に伴い、同病院内に、「地域医療再生センター」と「地域救急医療センター」を設置。四国中央市役所内と、
八幡浜市の市立八幡浜総合病院内にサテライトセンターを置き、医師を派遣して診察や医療相談などを通じて救急や外来などを支援させる。
 サテライトセンターは4月1日開設。講座は11年4月に開設予定で、来年度中に研修医が、地域医療のノウハウや救急について学ぶカリキュラムを作る。
 県から同大に支出する寄付金は、13年度までで、総額4億1040万円。同大は「事業としては10年間は継続しなくては意味がないと思う。
継続できる方策を検討したい」としている。
 この日、県庁で協定の締結があり、加戸守行知事は「地域医療の立ち直りの、大きな原動力になる」とあいさつ。柳澤康信・愛媛大学長は
「人材育成、人材確保の面から支援していきたい」などと述べた。【津島史人】


愛媛県が愛媛大に地域医療講座を寄付、地域での診療も
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/society/20100330-OYO8T00318.htm
697卵の名無しさん:2010/03/30(火) 22:11:51 ID:rwbPHFH6O
698卵の名無しさん:2010/03/30(火) 22:17:33 ID:rwbPHFH6O
公立八鹿って兵庫県地図だと田舎に見えないが、
ぐーぐる地図だと田舎にみえる
699卵の名無しさん:2010/03/30(火) 22:24:02 ID:nLTQmvoE0
>>673
安田え多郎とコンビを組ませたいなw
>>688
そうか、羽織ゴロフィルターがかかってる可能性があった罠
ちと反省w

だが言うこと言ってれば(羽織ゴロに嫌われ)、こういう風に名前も出るはずあるまいにw
宮崎医大→熊本の研修医@アサピの例もあるから・・・だが
つくづく羽織ゴロは滅殺せねばなあ
701卵の名無しさん:2010/03/31(水) 01:59:17 ID:2X1jf0oj0
外科手術体験セミナー:「将来は医師に」 国際医療福祉大病院、中学生対象に /栃木
http://megalodon.jp/2010-0330-1712-48/mainichi.jp/area/tochigi/news/20100330ddlk09040111000c.html

 最近の医師不足を踏まえ、国際医療福祉大学病院(蘇原泰則院長、那須塩原市井口)は27日、県内の中学生を対象に
「外科手術体験セミナー」を開いた。外科医を疑似体験してもらい、将来は医師を目指してもらおうという狙い。
 応募した94人の中から「夢」を題にした作文を参考に選考された中学1年から3年生の男女計30人が参加。
鈴木裕・上席外科部長は「亡くなりそうな人を元気にしてあげられるのが医師としての最高の醍醐味(だいごみ)」と外科医の魅力を紹介した。
 受講生たちは、プレゼントされた手術着を着用して手術室に入り、実際に使用されている医療機器を使い、鶏肉にメスを入れる切開手術、
内視鏡手術、縫合など6項目の模擬体験をした。足利市の萩原史明さん(15)は「医師になりたいと思っていたので、よい体験になりました」と話していた。【柴田光二】
702卵の名無しさん:2010/03/31(水) 02:01:08 ID:2X1jf0oj0
I医師に勧告書 県弁護士会 延命措置中止で /富山
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20100330-OYT8T00009.htm

 射水市民病院の元外科部長、I医師(54)らが不起訴となった延命措置中止問題で、県弁護士会(本多利光会長)が、
I医師に対し、延命措置を中止する際は病状や患者の意思について客観的に検証するよう求める勧告書を出したことが29日、わかった。勧告は25日付。
 勧告書では、I医師は2000〜5年、同病院で末期患者のうち少なくとも6人の人工呼吸器を取り外したが、取り外すまでの過程が
書面などに残されていなかった。このため、患者本人や家族の意思、延命措置中止の妥当性などについて客観的に検証することができず、
人権侵害に当たる恐れがある、としている。
 勧告書について、I医師は本紙の取材に「医療の中で『人権』を最重要課題として実践してきた。検察にもそれを認めてもらったからこそ、
不起訴の判断が出たはずだ」とコメントした。
 今回の勧告は07年、大阪の市民団体「『脳死』臓器移植による人権侵害監視委員会・大阪」(岡本隆吉代表)が、亡くなった患者の人権を救済するよう、
県弁護士会に申し立てたことを受けて出された。

(2010年3月30日 読売新聞)
703卵の名無しさん:2010/03/31(水) 06:45:14 ID:Z5RTbYTY0
>>701
産婦人科医師体験セミナー:「将来はニートに」 福祉生保病院、中学生対象に

 最近の医師不足を踏まえ、福祉生保病院(福島県三ツ葉郡小熊町)は27日、県内の中学生を対象に
「産婦人科医師体験セミナー」を開いた。産婦人科医を疑似体験してもらい、将来は医師を目指してもらおうという狙い。
 応募した94人の中から産婦人科と聞いてエロいことばっかり考えてる中学1年から3年生の男ばっかり計30人が参加。
産婦人科部長は退職したため不在で、3500万円出して飛んできた助教授は、霧のため着陸に失敗し、大破した。
 受講生たちは、プレゼントされたマタニティウエアを着用して診察室に入り、内診台に上がりお互いに診察の体験を行ったあと、
実際に使用されている手錠を使い、頭からトレーナーをかぶせられて連行される体験、警官に殺人者だと罵倒される体験、
30時間の連続勤務体験、伸びたカップラーメンの試食など6項目の模擬体験をした。
福島市の○○さん(15)は「医師になりたいと思っていたが、働いたら負けだなと思いました」と話していた。【赤木絵理】
704卵の名無しさん:2010/03/31(水) 07:51:47 ID:Z0pyVJZMO
>701
DSかなにかのゲームで遊んでる子供いたよ。
病院での遊び方としては……嫌だったな
お子様『あーー、切り方失敗しちゃった!』
705卵の名無しさん:2010/03/31(水) 07:55:37 ID:Z0pyVJZMO
>684
>672-681
兵庫県といえばどっかの首長か役人が300万でいいといった地域じゃないか?なんかの雑誌に掲載されてなかった?
706卵の名無しさん:2010/03/31(水) 07:59:47 ID:rDNniPDS0
犬HKで「医者の奴隷商人ウハウハ」ってニュースやってたよ
もんのすごくポジティブに。超ポジティブに。
しかもそれを「後期高齢者医療制度保険料値上げ」のニュースの直後にやってた

ちなみにピンハネ率20%だとさ
「それでもメリットとデメリットを相殺できる(キリッ」だって
だったら最初から医師の給料2割増しすりゃあいいのに
本当にこういう病院は医者に給料払いたくないんだろうな
だから医者が来ないんだっつーの
707卵の名無しさん:2010/03/31(水) 08:03:01 ID:DwDzqq820
>>701
国際医療福祉大学は医学部ないのにね。
医学部創設に意欲満々なんだね。
そうなったら医師の価値は確実に下がるね。
ここも理IIIも医者は医者。
いずれ理IIIは理Iの下になるね。
708卵の名無しさん:2010/03/31(水) 08:22:25 ID:CPOpDAOA0
>>707
今だって 理I>理III じゃん。

日本を支えてるのは技術系の諸兄であって、医者なんかじゃないんだしwww
ましてや理Iは愚鈍とはいえ首相を輩出してしまったwww

ま、さっさと逃散して気楽になるべきだよな。
709卵の名無しさん:2010/03/31(水) 08:24:21 ID:iMluZ9D40
だいたい、こんな体験セミナーとかに素直に参加する奴は医学部に向かないだろ。

シニカルに笑う人間こそが望ましいのが真実。
710卵の名無しさん:2010/03/31(水) 09:18:28 ID:t/ug9T5k0
>>707
国際医療福祉大学はヤクザが経営のブラック企業
711卵の名無しさん:2010/03/31(水) 09:19:34 ID:mucbj6i40
>>706
右派右派じゃねーぞ、総合メディカルの株価落ちてる
712卵の名無しさん:2010/03/31(水) 09:35:58 ID:Wm1EpWcR0
>>703
>>伸びたカップラーメンの試食

笑えるけど、泣ける
713卵の名無しさん:2010/03/31(水) 09:37:57 ID:CAxTPV250
>>706
田舎自治体長から見たらいい制度じゃないのかね?
確実に医師が確保できて、しかも20%のピンハネ分は医者本人じゃなくて法人に
入るから地元民の支持も得やすい。医者に高給出せないというのは、経費より
地元民の嫉妬の感情を煽って議会で叩かれるという理由が大きいわけで。
714卵の名無しさん:2010/03/31(水) 09:43:06 ID:b5W8GnHj0
厚生省が医局制度を破壊したおかげで、業者の活躍の場が増えたね。
そのうち、これらの業者に天下りするのだろうか?
715卵の名無しさん:2010/03/31(水) 10:25:45 ID:IcY+UfJM0
>>712
湯をいれると、電話が鳴る。 当直室の法則だな。
716卵の名無しさん:2010/03/31(水) 10:31:44 ID:Oznd5pEy0
>>702
上から目線の「勧告書」ありがとう思います。
今度、おいらと一緒にゼクに入りなさい。
ちょっと血が飛び散るかもしれんがね、弁護士さま。
717卵の名無しさん:2010/03/31(水) 11:09:10 ID:IcY+UfJM0
弁護士様もそう言ってるんだから、腐敗するまでレスピ付けときゃいいんでないの?
718卵の名無しさん:2010/03/31(水) 11:21:42 ID:2X1jf0oj0
新患制限解除へ 県立こども病院NICU
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20100331000000000007.htm

 県立病院機構は30日、静岡市外の新規患者の受け入れを制限してきたこども病院(同市葵区漆山、吉田隆実院長)の
新生児集中治療室(NICU)について、新たに4人の医師を確保して9人体制とし、4月1日から制限を解除すると発表した。
 NICU担当の新生児未熟児科に週40時間勤務の常勤医として4人を採用し、当直医もこなしてもらう。吉田院長は「制限の間、
関係医療機関には大変な協力をいただいた。4月以降県民の皆さまが安心していただけるよう、職員一同全力で
新生児医療に取り組んでまいります」とコメントを発表した。
 こども病院では人事をめぐるトラブルなどで昨年4月、担当医師が7人から2人に減り、受け入れの制限を余儀なくされた。
7月に2人を拡充するなどしたが「万全な体制が整っていない」として制限を続けていた。
 約1年の間、市外の患者については基本的に「総合周産期母子医療センター」に指定されている順天堂大静岡病院(伊豆の国市)と
聖隷浜松病院(浜松市)が対応した。こども病院も院内の別の科から医師の応援を受けるなどし、市外からの患者計73人を受け入れた。
719卵の名無しさん:2010/03/31(水) 11:26:20 ID:t/ug9T5k0
>>717
呼吸が止まっても心臓が止まっても腐敗しても
レスピレータがついていれば生きているのです!

定説です!
720卵の名無しさん:2010/03/31(水) 11:33:42 ID:gjA5ZzgB0
>>718
週40時間勤務で当直。
当直は勤務に入ってるよな、当然
721卵の名無しさん:2010/03/31(水) 11:55:43 ID:VyAcgu4f0
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20100331000174
> 香川大、違法廃棄の疑い/遺伝子組み換え培養液
>
> 香川大医学部の生体情報分子学の研究室が、実験で遺伝子を組み換えた大腸菌の培養液
> などを滅菌処理せず、流しに捨てて処分し続けていた疑いがあるとして、香川大が調査
> していることが30日、分かった。遺伝子組み換え生物は生態系に影響を及ぼす恐れが
> あり、「遺伝子組み換え生物使用規制法」で処理方法が定められている。文部科学省も
> 近く実地調査に乗り出す方針。

無茶苦茶しているなぁ。その上、実験室で飲食だって、よく分からんgenomeの病原菌の
発生源はここだったのか。
722卵の名無しさん:2010/03/31(水) 12:23:04 ID:gjA5ZzgB0
細菌学の実習の時

使った試験管を流しで奇麗に洗って返した
しつけの行きとどいた女子学生が居ましたとさ
20年近くになるなあ、そういや
723卵の名無しさん:2010/03/31(水) 12:44:51 ID:2X1jf0oj0
福岡県の地域医療を守るための共同宣言について
〜救急や産科・小児科などの地域医療を守るため〜
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f17/chiikiiryouwomamorutamenokyoudousengen.html

1 趣 旨
 ○ 県民の皆さんが住み慣れた地域で必要な医療を受けるためには、医療関係者が良質な医療の提供に努めるとともに、
県民の皆さんにも「地域の医療は自らが守る」という意識を持っていただき、県民と医療関係者相互の信頼関係が醸成されることが重要です。
 ○ しかしながら、一部の患者やその家族の迷惑行為、あるいは治療費の不払いの問題や、休日・夜間に限られたスタッフで対応している
救急医療機関に比較的軽症の患者の受診が多くあることなどにより、医療関係者が心身ともに疲弊し、良質な医療の提供に支障が生じるケースが見られるところです。
 ○ 県と福岡県医師会は、こうした現状を踏まえ、「福岡県の地域医療を守るための共同宣言」を策定いたしました。救急や産科・小児科などの地域医療を守るため、
県民一人ひとりに心がけていただきたい項目を掲げており、これらが実行されることにより、医療の提供に支障が生じる事態を防止するとともに、
県民と医療関係者との信頼関係が醸成され、地域医療の確保が図られるものと考えております。

2 内 容
  別紙のとおり
724卵の名無しさん:2010/03/31(水) 13:06:53 ID:xMgWFWK90
■第104回医師国家試験合格率 (10/03/29)
第104回医師国家試験の合格率は 89.2% でした。
■第104回医師国家試験合格基準 (10/03/29) NEW
第104回医師国家試験の合格基準は,
一般問題を1問1点,臨床実地問題を1問3点とし,
(1)〜(4)のすべての合格基準を満たした者を合格とする。
  (1) 一般問題  123点以上/196点
  (2) 臨床実地問題  378点以上/585点
  (3) 必修問題  160点以上/200点
但し,必修問題の一部を採点から除外された受験者にあっては,必修問題の得点について総点数の80%以上とする。
  (4) 禁忌肢問題選択数  3問以下

学校別合格者状況
http://www.tecomnet.jp/op/104/104gj01.asp
725卵の名無しさん:2010/03/31(水) 13:42:44 ID:xMgWFWK90
合格率88%未満
旭川医科大学 87.4% (新卒88.5%) ←心の僻地認定地
岩手医科大学 77.4% (新卒83.3%) ←心の僻地認定地
獨協医科大学 87.9% (新卒89.8%) ←心の僻地認定地
杏林大学(医) 84.5% (新卒87.8%)
帝京大学(医) 75.2% (新卒82.9%)
女子医大 86.1% (新卒91.4%)
北里大学(医) 82.2% (新卒85.3%)
東海大学(医) 84.6% (新卒91.7%)
金沢大学(医) 87.5% (新卒91.9%)
金沢医科大学 77.9% (新卒81.1%)
愛知医科大学 80.7% (新卒83.3%) ←心の僻地認定地
藤田保健衛生大学(医) 85.3% (新卒90.8%) ←心の僻地認定地
大阪医科大学 82.1% (新卒89.9%)
近畿大学(医) 80.7% (新卒84.7%)
和歌山県立医科大学 86.2% (新卒87.5%) ←心の僻地認定地
鳥取大学(医) 87.5% (新卒89.3%) ←心の僻地認定地
島根大学(医) 87.5% (新卒93.0%) ←心の僻地認定地
高知大学(医) 86.5% (新卒91.1%)
久留米大学(医) 84.2% (新卒91.8%)
福岡大学(医) 77.9% (新卒80.2%)
長崎大学(医) 87.3% (新卒92.5%)
熊本大学(医) 84.7% (新卒90.8%)
琉球大学(医) 87.6% (新卒91.4%) ←心の僻地認定地
726卵の名無しさん:2010/03/31(水) 13:49:59 ID:j4AtFc2E0
>>702
延命治療の中止を殺人の実行行為とする実態を無視した議論、延命治療の中止の
手続きについてコンセンサスやガイドライン、法律の無い中で、I医師自身も 長い間、
不安定な身分に置かれた犠牲者のような気がするのだが。
法律家の皆さんには、実態を知った上で根本的な解決法の提案をして欲しい…というか
それが、彼らの責務だと思うのだが…。
727卵の名無しさん:2010/03/31(水) 13:52:01 ID:dC3P3vDU0
職員各位
病院事業管理者、院長の就任挨拶につきまして
4/1より就任される病院事業管理者、院長(この順序は原文ママ)より挨拶を下記のとおり行います。
日時 病院応接間 午後14時より

病院事業管理者=事務長上がり、院長=医師
どうもこの流れよりこのカス公立病院では
事務長上がり>>>>院長以下医師
という認識が明白となっております。

とんでもないカス効率病院です。
728卵の名無しさん:2010/03/31(水) 13:53:16 ID:dC3P3vDU0
ちなみにこれは某痴呆カス病院で昨日、回ってきた文書です。
729卵の名無しさん:2010/03/31(水) 13:57:09 ID:t/ug9T5k0
>>727
病院名を晒して
730卵の名無しさん:2010/03/31(水) 13:57:16 ID:dC3P3vDU0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%85%E9%99%A2%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85
通常医師が就任するはずなのだが、某痴呆貸す病院では医師でなく事務員が
これに就任のよう。どうしようもないね。こりゃー。
731卵の名無しさん:2010/03/31(水) 14:01:10 ID:Oznd5pEy0
>>728
そんなところにいるおまいが一番悪い
732卵の名無しさん:2010/03/31(水) 14:03:01 ID:dSdRq8V40
専門バカでしかない医者よりも、
経営や人事、物品調達交渉に秀でた事務方が管理するのは当然の流れ

くやしいのお、くやしいのおw
733卵の名無しさん:2010/03/31(水) 14:05:06 ID:CPOpDAOA0
俺がいる公立病院の管理者は医師だな。

公立病院の経営圧迫は事務方とコメの人件費なのに、その事務から事業者を選任するなんて馬鹿げてる。
経営改革する気があるのかすら怪しい。
事務長上がりに事業を任せるなんて、どうせ人件費はお手盛りになっちゃうだろうよ。

うちの管理者さんは、きっちりと自治体と相談して人件費削減に取り組んだおかげで、一昨年度から経営黒字に改善したわ。
734卵の名無しさん:2010/03/31(水) 14:13:11 ID:mucbj6i40
>>725
九州勢は、偏差値の割りに合格率が低い。
これは九州勢の伝統らしい。

何でや?
735卵の名無しさん:2010/03/31(水) 14:13:30 ID:2X1jf0oj0
指定管理者導入を検討 久米島病院
離島医療組合議会 医師の安定確保目指す
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-03-31_5181/

 県離島医療組合議会(議長・大城一馬県議)定例会が30日、那覇市の自治会館で開かれた。公立久米島病院の村田謙二院長は、
今後の医師確保の見通しが厳しいことを説明し、同病院の公設民営化を視野に指定管理者制度導入の検討を始めることを明らかにした。
 村田院長は、医師不足解消に向けた私案とした上で「地域医療振興協会といった全国で診療所を運営しているところで、
受け入れてもらえるかどうか個人的に相談している」と述べた。
 また、2011年度には常勤医3人が任期終了・退職を控えていることなどから「安定した常勤医の確保が必要」とし、
指定管理者制度の具体的な検討を進める考えを示した。
 同院副管理者の仲里全輝副知事は「(指定管理者導入は)十分議論に値する。地域医療をどうするかといった掘り下げた議論をする必要がある」と述べた。
 また、同病院の3人の医師が今月末で退職し、後任が決まっていなかったことについて、4月からは内科・整形外科で、県内の民間病院から2人、
県立病院から1人の医師の応援を受けることになったことが報告された。
736卵の名無しさん:2010/03/31(水) 14:22:44 ID:mMoX3dt70
>>721
責められても仕方ないとは思うけど、研究室で飲み食いはよくある(オレもやった・・)。
ただ、培養液を流しに捨てるのはちょっとあり得ないな。
737卵の名無しさん:2010/03/31(水) 14:34:58 ID:dC3P3vDU0
>>732 経営や人事、物品調達交渉に秀でた事務方が管理するのは当然の流れ


うちは開業医のほぼ二倍〜3倍の価格で医療機器等を買っているようなのですが
これが物品調達交渉に秀でたというのですか?w
738卵の名無しさん:2010/03/31(水) 14:45:37 ID:IcY+UfJM0
>>737
憤りは良くわかるが、 ちょっとスレチだし時代遅れですな。

このスレでいくら訴えても、結論はもう出てる。

「そんな所に勤めてるお前が悪い」
「事務長上がりの下座に甘んじてる院長の勝手」

「嫌なら辞めろ。」

といった所か。    まあ、そういう事。
文句言いながら辞めない >>737 もカス効率病院の共犯者。 
739卵の名無しさん:2010/03/31(水) 16:11:33 ID:rA5vJRN+0
役所の垢にそまった事務員が管理者になれば、
事務員の人件費確保を最優先にするのは明白w

病院の指定管理者を医師以外にするのは、病院終了のフラグと考えてよかろうてw
740卵の名無しさん:2010/03/31(水) 16:17:13 ID:EWFXjpdo0
駿河湾岸の日置地は 健在? ^^

静岡市立□水病院から被害をなくす会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1249960895
741卵の名無しさん:2010/03/31(水) 16:22:40 ID:gjA5ZzgB0
順天が都の息のかかった病院を運営してるんだが
業者から何からウザイ指定があって経費がなかなか減らんらしい

事務屋のやるこたあせいぜいその程度

事務屋が秀でるって薄汚い裏技だけだろ
どこまで頭悪いんだよ
742卵の名無しさん:2010/03/31(水) 16:31:18 ID:CPOpDAOA0
国家公務員ならいざ知らず、地方公務員程度が優秀とか何の冗談だよって話w

そんなアホな事務方は、大学教授に怒鳴られいびられ、
医師引き上げを通達されるとお手上げで、閉院へまっしぐらなのにな。
743卵の名無しさん:2010/03/31(水) 16:51:22 ID:p5iXHUFo0
>>721
何の遺伝子を組み込んだんだ?
744卵の名無しさん:2010/03/31(水) 16:52:56 ID:p5iXHUFo0
>>721
この准教授、犯行を否定しているからなぁ、とんでもない細菌兵器でoffice violenceをする
かもね。
745卵の名無しさん:2010/03/31(水) 17:29:09 ID:2X1jf0oj0
救急搬送:義務付けの基準の策定協、いまだ設置せず−−県 /宮崎
 ◇消防法改正後5カ月も「違法状態」−−39都道府県は設置済み
http://megalodon.jp/2010-0331-1654-06/mainichi.jp/area/miyazaki/news/20100331ddlk45040678000c.html

 昨年10月の消防法改正で都道府県に設置が義務付けられた「救急搬送の実施基準」。救急患者の受け入れ拒否やたらい回しを防ぎ、
適正な搬送体制をルール化するものだ。基準を策定するために消防・医療関係者で作る協議会は39都道府県で設置済みだが、
本県はまだ委員の選定を進めている段階。法改正から5カ月経過しても「違法状態」のままだ。
 改正消防法は、都道府県に協議会設置を求めている。総務省消防庁は「実施基準の策定に、ある程度時間がかかるのはやむを得ない」としている一方、
協議会設置は法施行に間に合わせるよう求めていた。鹿児島県は協議会設置だけではなく、実施基準まで策定している「先進県」。一方、
今年度中に協議会さえ設置できないのは本県など8県のみとなった。
 県は法改正後の1月になって関係者に協議会委員就任を打診した。了承を得て、協議会が発足するのは年度明けの4〜5月になりそうだという。
 県内では昨年4月、日向市で意識を失った男性(当時65歳)が7病院から受け入れを断られて死亡した問題も起きており、救急体制の構築は喫緊の課題だ。
県消防保安課は「協議会の重要性は理解している。できるだけ来年度の早い時期に設置したい」と説明している。【種市房子】
==============
■ことば
◇救急搬送の実施基準と協議会
 実施基準は、救急患者を搬送する医療機関のリストや、症状の分類リストから構成される。脳卒中はA病院、アルコール中毒はB病院というように、
症状に応じて搬送先の病院を取り決めているのが特徴。地域状況に則した基準を策定するために、都道府県は消防・医療関係者らから構成される
協議会を作ることが求められている。
746卵の名無しさん:2010/03/31(水) 17:58:15 ID:IcY+UfJM0
相変わらず馬鹿やってるなあ。。。 現着時現場判断で仕分けできると思ってるところがね。
まあ、出来るか出来ないかじゃなしに、「やるのだぁ!」って事だろうな、役人的には。どこのインパールw 

実際には循環器A病院 脳血管B病院、糖尿病C病院とか無理矢理決めても、

意識障害? 

不整脈の可能性が否定できないからまずA病院へどぞ。循環器と確定なら当院へどぞ。
脳血管の可能性が高いからまずB病院へどぞ。脳血管と確定なら当院へどぞ。
代謝疾患の可能性もあるから、まずC病院へどぞ。(以下ループ)

になるだけの予感w
747卵の名無しさん:2010/03/31(水) 17:59:43 ID:IcY+UfJM0
あ、俺まで混乱してるw >>746

× 不整脈の可能性が否定できないからまずA病院へどぞ。循環器と確定なら当院へどぞ。
○ 不整脈の可能性が否定できないからまずA病院へどぞ。代謝疾患と確定なら当院へどぞ。
748卵の名無しさん:2010/03/31(水) 18:09:28 ID:+RD3JI8t0
>>745
厄人の仕事は書類をいじりまわすことだけだからな
749卵の名無しさん:2010/03/31(水) 18:22:36 ID:mucbj6i40
>>745
労働基準法を守っていない病院を、指定対象から除外してほしいもんだ。
750卵の名無しさん:2010/03/31(水) 18:25:24 ID:IcY+UfJM0
>>794
つまり
( 労働基準法遵守 ) and ( たらい回しをしない救急 ) の病院のみ残るわけね。

 空集合じゃんw
751卵の名無しさん:2010/03/31(水) 19:17:32 ID:3J+2f5ru0
φ
752卵の名無しさん:2010/03/31(水) 21:08:53 ID:3M6sXw5r0
労働基準法を守っていない病院は保険診療の対象外にすべき。
753卵の名無しさん:2010/03/31(水) 21:38:49 ID:qNd0mKic0
>>752
そういう問題か?。
経営者逮捕起訴が筋だろ。
754卵の名無しさん:2010/03/31(水) 21:57:38 ID:QkTe/PkZ0
不明熱はDM科って救急の振り分けを決めて、DM科の部長が切れてた病院があったな。
755卵の名無しさん:2010/03/31(水) 22:01:36 ID:3J+2f5ru0
不明熱ってそもそも定義的に
「発熱が3週間以上持続し,かつ少なくとも3回38.3℃以上となり,1週間の入院精査にも拘わらず診断の確定しないもの」
なんだから、救急に来るというのがおかしいぞ。
756卵の名無しさん:2010/03/31(水) 22:29:34 ID:QkTe/PkZ0
>>755
俺も不明熱と診断出来るまで救急部が診てくれるんですよね?って言ったんだけど、スルーされた。

勉強会とかで偉そうなこというんだけど、とりあえず分からなければ全部不明熱って言うんだよな。あいつら。
他人事だったので、それ以上は生暖かく放置した。

辞めたところだけど。
757卵の名無しさん:2010/03/31(水) 22:42:29 ID:X6HrIRZT0
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20100302ddlk06010068000c.html
鶴岡市立荘内病院:給食委託再考を 市民団体が市に要請 /山形
鶴岡市が市立荘内病院(松原要一院長)の給食を4月から民間委託するのは「質が低下しかねない」などとして、
市民団体「市立病院の充実を目指す市民の会」(代表・大高全洋元山形大教授)のメンバーら7人が1日、
榎本政規市長に再考を求める要請書を2230人分の署名を添えて手渡した。業務委託計画の中断と住民の声を聞く取り組みを求めた。
これに対し、市側は「コメと牛乳は100%、野菜は約14%を地元産にするように求める。
管理栄養士が献立を作って食材を決めるしくみは民間委託後も変わらない」などと、質は十分に管理できると理解を求めた。
 同市によると、業務委託は昨年12月、職員労組との間で確認書が交わされたことを受けて手続きを開始。
地元以外の大手業者と契約する準備が済んでいるという。【長南里香】
758卵の名無しさん:2010/03/31(水) 22:51:33 ID:2X1jf0oj0
医療事故で和解成立 名古屋・東市民病院、手術後に植物状態
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010033002000135.html

 名古屋市千種区の東市民病院で脳動脈瘤(りゅう)の手術後に植物状態となった女性(67)が、手術に過失があり治療方針の説明も怠ったとして、
法定代理人の夫を通じ、市に約1億2000万円の損害賠償を求めた訴訟で、市が女性に慰謝料など計4600万円を支払う内容の和解が
名古屋地裁で成立したことが分かった。地裁側の和解案を双方が受け入れた。和解は26日付。
 訴状によると、女性は2002年、半身まひで救急搬送された同病院の検査で、脳に破裂した動脈瘤と未破裂の動脈瘤が見つかった。
破裂瘤の手術後、執刀医から未破裂瘤の手術も勧められ、いったん断ったが「今回より難度が低い」と説得され受けたところ、意識が回復せず植物状態になった。
 原告側は手術ミスのほか「未破裂瘤が破裂する確率は非常に低く手術の必要がなかった上、医師は経過観察の選択肢や後遺障害の可能性も説明しなかった」
と主張。被告側はミスを否定する一方、「未破裂瘤の大きさや破裂する確率を説明しなかったのは認める」と答弁していた。
 原告代理人で医療事故に詳しい柴田義朗弁護士は「予防的手術が後遺障害や死亡に至る例も少なくない。医師には慎重な治療と十分な説明が求められる」と指摘。
市病院局は「裁判の長期化を避けるため裁判所の和解案に従った。事故の再発防止に努める」と述べた。
759卵の名無しさん:2010/03/31(水) 23:00:27 ID:X6HrIRZT0
http://astand.asahi.com/column/hito/?iref=whatsnew
移転・IT化・救急重視 市立病院を改革して去る 松原要一さん (2010/03/31)
 初めて見た山形県鶴岡市の市立荘内病院はあふれる患者を何とかしようと、医師も看護師も懸命だった。放っておけないと、覚悟を決めた。  地方自治体の病院はどこ……
760卵の名無しさん:2010/03/31(水) 23:19:40 ID:1joMQ15l0
【あかがま】医師ブログ総合スレ@【ssd】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1268712303/l50



761卵の名無しさん:2010/04/01(木) 00:41:21 ID:zIMmwGwK0
秋山邦夫さん:88歳医師引退 静岡・清沢地区唯一の診療所、60年間守った /静岡
◇無医地区になるのが心残り。やっぱり寂しい
http://megalodon.jp/2010-0331-2312-44/mainichi.jp/area/shizuoka/news/20100331ddlk22040244000c.html
762卵の名無しさん:2010/04/01(木) 00:48:15 ID:zIMmwGwK0
協力協定:県、寄付講座で5大学と連携 医師派遣で締結、4年間で65人予定 /茨城
http://megalodon.jp/2010-0331-1330-42/mainichi.jp/area/ibaraki/news/20100331ddlk08010227000c.html

 県は30日、日本医科大など4大学に寄付講座を開設する代わりに大学側から県内の医療機関への医師派遣を受ける協力協定を締結した。
24日には東京医科大とも協定を交わしており、これで5大学と連携が確立した。13年度までの4年間で計65人の医師が県内に派遣される見通し。
 協定を結んだ大学と医師派遣予定数は、自治医科大(4年間で4人)▽筑波大(同15人)▽東京医科歯科大(同11人)▽日本医科大(同5人)
▽東京医科大(同30人)。県は5大学に計約16億円を寄付する。
 各大学の寄付講座は県と連携した地域医療の充実を目指しており、東京医科歯科大の講座では、小児・周産期地域医療の指導体制の構築を目指す。
 30日に県庁で行われた4大学との締結式で、橋本昌知事は「医師の受け入れ体制整備に力を入れたい。できるだけ多くの医師が県内に定着してほしい」
と語った。県唯一の医学部を擁する筑波大の担当者は「コミュニティーの魅力を知ってもらいながら、医療を学べる環境を整備していきたい」と話している。【山内真弓】
763卵の名無しさん:2010/04/01(木) 01:06:22 ID:IvLoLvUJ0
医科歯科は茨城とかに飛ばされるから開成高校は代わりに千葉大を受けるように指導すると聞いたことがある。
764卵の名無しさん:2010/04/01(木) 08:13:28 ID:S8f2m+CK0
>>762

しかしこの協定で僻地に駆り出される大学奴隷どもときたら・・・
もしかして寄附講座の「名ばかり教授」とかの肩書きに嬉々としてるんじゃ
765卵の名無しさん:2010/04/01(木) 08:20:19 ID:myEdGfIX0
>763
無駄に偏差値だけ高い関東駅弁は損。
しかし開成も弱気だな。
何故理三に突撃しないんだ。
766卵の名無しさん:2010/04/01(木) 08:37:20 ID:zIMmwGwK0
テレ朝で地域医療 佐久総合病院の話 放送中。
NHKでは8:15〜30分ほどの間、今日から発行の診療明細の話。
T村氏が生出演してました。
767卵の名無しさん:2010/04/01(木) 09:19:24 ID:Ctz0Qiqi0
>>763
>医科歯科は茨城とかに飛ばされるから
 茨城といっても、土浦か取手。千葉より東京に近いわな。開成情弱

768卵の名無しさん:2010/04/01(木) 09:34:00 ID:7/qcpX6K0
土浦とか取手って千葉より東京に近いの?地理にうとい俺に教えてくれ。
769卵の名無しさん:2010/04/01(木) 09:58:46 ID:zIMmwGwK0
湖東総合病院:存続へ住民ら集会 /秋田
http://megalodon.jp/2010-0331-1336-45/mainichi.jp/area/akita/news/20100331ddlk05040017000c.html

 廃止が検討されている八郎潟町の湖東総合病院を存続させようと「湖東病院を守る住民の会準備会」が29日、五城目町の
五城目広域体育館で集会を開催。現状報告や今後の活動方針を提案し、参加した近隣4町村の住民ら650人が承認した。
 湖東病院では医師の退職が続いており、4月からは外来が縮小され、夜間休日の救急患者受け入れも当面中止となる。
 集会では主催者や近隣の町村長らが病院の必要性や今後の展望を説明。参加した病院職員は現在や今後の病院の体制変更について説明し、
「ベッドも減り、看護師も29人が転勤を余儀なくされた。皆さんの力を借りて、病院を守りたい」と話した。
 準備会は住民の会の設立趣旨も発表。医師の確保と救急医療の復活▽安定的な病院存続と発展▽住民参加による地域医療の充実−−を掲げ、
準備会の斉藤久治郎会長が引き続き会長を務めることが決まった。斉藤会長は「病院がなくなることは考えられない。
医師にとっても魅力ある病院にしていかなければならない」と語った。【野原寛史】

医師不足の湖東総合病院 八郎潟 住民ら「守る会」設立
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20100329-OYT8T01198.htm
770卵の名無しさん:2010/04/01(木) 10:17:57 ID:kopPHUUB0
>>765
理三に突撃すれば、それはそれで叩かれる。灘みれば分かる。
結局どう行動したって、叩きたい奴は理由つけて叩く。
771卵の名無しさん:2010/04/01(木) 10:43:39 ID:QwwwcRpZ0
つか、大学を出た後の勤務地を考慮した進路指導なんて
本当に高校でやってるのかぁ?

でも、開成でて勤務医って…人生間違ったってクチ?
772卵の名無しさん:2010/04/01(木) 10:49:51 ID:7/qcpX6K0
>>771
お前、進学校の人間を見たことないのか?
一部の天才と大多数の凡人から構成されているのを知らないの?
773卵の名無しさん:2010/04/01(木) 11:17:45 ID:QwwwcRpZ0
>>772
開成出の人も何人か知ってるけど、
凡人とは思えなかったなあ。
もちろん、こりゃ、社会不適格者だ、ってのもいたけど…
774卵の名無しさん:2010/04/01(木) 11:18:15 ID:zIMmwGwK0
.市立市民病院が指定管理者へ引き継ぎ、人材流出で厳しい船出/横須賀
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003310044/

 4月から公設民営の指定管理者制度に移行する横須賀市立市民病院(同市長坂、久保章院長)で31日、
公益社団法人地域医療振興協会への引き継ぎ式が行われた。同市の吉田雄人市長と同協会の吉新通康理事長が引き継ぎ書にサインし、
今後も協力しながら地域医療を推進していくことを確認した。
 市民病院は4月以降、呼吸器内科と神経内科、脳神経外科、泌尿器科の4科の入院を停止。稼働病床数も3分の1減らし、246床にする。
さらに、11月からは産科が休止する見込み。医師不足に加え、大量の看護職員が本人の希望で市の他職場に異動するためだ。
同病院の赤字体質改善を目的にした指定管理者制度への移行だったが、人材流出で厳しいスタートとなる。
 引き継ぎ式後の会見で、吉新理事長は「4科は復活を目指したいが、診療科はあまり細分化せず、幅広く対応できるドクターを強化して
地域に見合った体制の病院にしたい」と述べた。吉田市長も「市立病院であることは今後も変わらない。できる限りの支援をして、
医師や看護師の確保にも協力していきたい」と約束した。
775卵の名無しさん:2010/04/01(木) 11:25:28 ID:h3msKGX80
>>774
>吉新理事長は「(略) 診療科はあまり細分化せず、幅広く対応できるドクターを強化して

 (・∀・)ニヤニヤ
776卵の名無しさん:2010/04/01(木) 11:41:45 ID:0Fadxc7k0
>>773
おれも同級生に2人いたけど、普通だったよ。
灘の奴はちょっと変わってたけどね。
777卵の名無しさん:2010/04/01(木) 11:58:53 ID:36rVYw8E0
>>774
>「診療科はあまり細分化せず、幅広く対応できるドクターを強化して地域に見合った体制の病院にしたい」

よく知らないけど、横須賀って相当な僻地なの?
778卵の名無しさん:2010/04/01(木) 12:08:39 ID:pqPHLMQ60
>>777
典型的心の僻地かと。
779卵の名無しさん:2010/04/01(木) 13:21:41 ID:zIMmwGwK0
【社会】 民主党支持の候補、当選。参院選に向け、日医も民主党支持へ方針転換か…日本医師会会長選
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270092231/
【野党】 自民党離れ加速、石川県医師連盟 委員長が自民党県連副会長を辞任 「自民党県医師会支部」も解散 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270070391/
【社会】医師国家試験の合格率89%・・・3年ぶり9割割る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269962666/
【医療】新型インフルの輸入ワクチン234万回分が使用期限切れに 廃棄の見通し[10/03/31]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270040764/
【東京地裁】 医薬品ネット販売“規制必要”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269958233/
【和歌山】お見舞いの「花」、持ち込み禁止 病院1階の花屋も閉店 県立医大病院
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270038840/
780卵の名無しさん:2010/04/01(木) 14:37:18 ID:zIMmwGwK0
診療報酬改定 全患者に明細書発行
http://news24.jp/articles/2010/04/01/07156481.html

 国が病院での治療行為の値段を定めた診療報酬が1日から改定され、救急や産科などに重点配分される。
また、薬や検査の内容と値段がわかる明細書がすべての患者に発行されることになった。医療費への関心を高めるほか、
薬による被害がわかった場合、患者側から治療で使用した薬や処方された薬の内容を証明できるようにするのが狙い。


診療内容の明細書 発行始まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100401/t10013565671000.html

 病院を受診した際、受けた治療や検査の内容が細かく記された明細書が、原則として全国の病院の窓口で1日から受け取れるようになりました。
これまで患者が受け取っていた領収書には、治療や検査にかかった費用しか書かれていませんでしたが、新たに発行される明細書には、
検査の内容や薬の種類なども細かく記されています。
 明細書の発行は、医療の透明化を図ろうと今年度から原則すべての病院に義務づけられたもので、患者が断らないかぎり、無料で発行されます。
このうち東京・杉並区の病院では、明細書の発行を知らせるポスターがはられ、診療を終えた患者が会計を済ませる際、明細書を受け取っていました。
中には明細書の見方を尋ねる患者もいて、病院の職員から受けた検査内容が細かく記されていることや、それぞれにかかった医療費が
点数で示されていると説明を受けていました。腹部の検査に訪れたという70代の女性は「どのような検査を受けたのか自分でも確認できるようになり、
とてもよいことだと思います」と話していました。入院施設のない診療所などでは、態勢を整えるのに時間がかかるため、
明細書が発行されるのはことし7月以降になるということです。
781卵の名無しさん:2010/04/01(木) 16:02:28 ID:36rVYw8E0
>>780
>薬による被害がわかった場合、患者側から治療で使用した薬や処方された薬の内容を証明できるようにするのが狙い。

そうだったのかぁ。やっぱりなぁ。
782卵の名無しさん:2010/04/01(木) 16:25:46 ID:6unCgshc0
うちの子供もこのたび県庁さんになります
これまでいろいろお世話になりました
ありがとうございました
783卵の名無しさん:2010/04/01(木) 16:35:16 ID:VP3l5JAm0
人柱にでもなるのか?
784卵の名無しさん:2010/04/01(木) 16:58:28 ID:GEjh8PfC0
>>781
電算化しているところに明細書発行義務化しても意味ない。
データとして消去しなければ今後永遠に残るんだから。
もし薬害のことを本当に考えているなら、むしろ紙レセで
提出しているところにこそ明細書発行を義務化すべきだろ。
勝村だったっけ? こいつ馬鹿か?
もしくは他に狙いがあるなら賢いのかもしれんがw
785お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/01(木) 17:13:51 ID:SIbHWci50
データなんかなんかの拍子に消えちゃうよ。
明細を保存してなければ何を訴えてもだめ、とすればいいじゃんw
786卵の名無しさん:2010/04/01(木) 17:14:04 ID:zIMmwGwK0
猫でショート?鹿児島市立病院で1時間半停電
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100401-OYT1T00627.htm

 鹿児島市立病院(鹿児島市加治屋町、上津原甲一院長)が3月31日夜、約1時間半停電した。
 停電発生とほぼ同時刻に、地下1階の電気室から「ボン」という大きな音がし、猫が飛び出してきたのを職員が目撃。
迷い込んだ猫が6600ボルトの高電圧がかかった電線に触れ、ショートしたのが原因とみている。
 病院によると、すぐに自家発電に切り替わったが、コンピューター断層撮影装置(CT)などの大きな電力が必要な医療機器が
使用できなくなったため、救急搬送の受け入れを停止した。入院患者463人に影響はなかった。

鹿児島市立病院1時間半停電 急患受け入れ断る
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23073
ネコが原因?病院が1時間半停電、救急一時中止 鹿児島
http://www.asahi.com/national/update/0401/SEB201004010006.html
787卵の名無しさん:2010/04/01(木) 18:15:12 ID:L0JujhqC0
>>781
いい患者さん(つまり普通の常識人)なら
自院他院関係なく薬剤の副作用を疑ったら
以前から救済制度を紹介して書類を書いてあげてるけどなあ。

難病とかと同じで医療機関の義務でなく患者側の権利だけど、
こういう所に医師患者の信頼関係って出るよね。
けんか腰の人ってそういうの分からないのかなあ。
788卵の名無しさん:2010/04/01(木) 18:44:35 ID:dS0C/KP20
>>786
> 停電発生とほぼ同時刻に、地下1階の電気室から「ボン」という大きな音がし、猫が飛び出してきたのを職員が目撃。
>迷い込んだ猫が6600ボルトの高電圧がかかった電線に触れ、ショートしたのが原因とみている。

ショートなわけないだろう
純粋に電線の間を触れてしまっただけなのなら、たぶん黒こげになって停電はしない。

高圧線の1本と大地間を触れてもそれほど電流は流れない(最大に見積もっても200mAぐらい)ので
触り方が上手だったらVfになる前に漏電遮断機が作動して停電したんだろね。
「ボン」てのは遮断機が作動した音。

その前に、「救急一時中止」はまだわかるが、「急患受け入れ断る」てタイトルはどうかと思うがな。

なぜか電気主任技術者しながらマターリ老健勤務してる俺には関係ないがなw
789卵の名無しさん:2010/04/01(木) 19:31:59 ID:zIMmwGwK0
鵜の目・鷹の目:スタートでつまずく「ドクターバンク」制度 /茨城
◇応募ゼロに県PR強化
◇受け入れ態勢の抜本的見直し 「魅力ある職場環境」課題
http://megalodon.jp/2010-0401-1931-42/mainichi.jp/area/ibaraki/news/20100401ddlk08040124000c.html
790卵の名無しさん:2010/04/01(木) 19:36:47 ID:RJIqD9m60
>>789
>年収は、10年目の医師の場合約1200万円で、県職員事務職の課長クラスの年収に相当。

そういう表現はありか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791卵の名無しさん:2010/04/01(木) 19:47:52 ID:CKzNKcAaO
>790
県職員の課長が、何時間勤務で、平均何歳で、学歴はどうとか、休みをどれくらいとっているのかとか紹介しないんだね。
792卵の名無しさん:2010/04/01(木) 20:19:43 ID:cqFUccka0
県職員の課長は、退職金いくらで、年金いくらで・・・
医者はまともに退職金も年金も貰えないだよね。
年度末に退職させられ、年度初めに再雇用という自治体もあるし。
793卵の名無しさん:2010/04/01(木) 20:36:52 ID:0rlVLvQa0
>>790
表現以前に、おいらも事務課長になりてえw
794卵の名無しさん:2010/04/01(木) 20:38:28 ID:RJIqD9m60
>>793
高卒で就職するんだったな。
大学出てもMARCH以上はねたまれるから出世しねぇw
795卵の名無しさん:2010/04/01(木) 20:47:44 ID:j1qyiL250
>>792
それは立派な不当労働行為だぞ。
796卵の名無しさん:2010/04/01(木) 21:39:46 ID:dzlwj1p20
今日の犬HKニュースは
「診療報酬上がった!上がった!上がった!上がった!
上がった!上がった!上がった!上がった!上がった!」
と連呼してるが

絶対に「0.19%」という数字は出さない
相変わらずマスゴミだ
797卵の名無しさん:2010/04/01(木) 22:08:42 ID:KLRBpO070
逆に、何の取り柄もなくてもできる県職員課長クラスが1200万円もらってることの方に
驚くな。田舎の県で1200万円貰ってる民間のサラリーマンなんかごく一部だぜ。
798卵の名無しさん:2010/04/01(木) 22:21:10 ID:RJIqD9m60
田舎では高卒の一等級(部長)がごろごろしている件について
799卵の名無しさん:2010/04/01(木) 22:39:22 ID:Fqlfmopk0
田舎の大学の滑り止めがマーチだもの
誰が嫉妬するの?
この人医者でもなんでもないな
800卵の名無しさん:2010/04/01(木) 23:33:26 ID:a0YnWT4f0
http://mainichi.jp/life/edu/news/20100317k0000e040050000c.html
高リスク妊婦:ヘリ搬送が増加 全国で毎年100件超

 3年間で最も搬送回数が多かったのは秋田県の35回で、千葉、静
岡、和歌山、三重、長崎、熊本の6県も20回以上だった。一方、石
川、奈良、大分など12県はゼロだった。

 鈴木センター長は、県境を越えるなどして搬送された妊婦が出産した
場合、母親が退院後、自宅が遠方のため赤ちゃんとの面会が減り、母児
分離が虐待につながる恐れもあると指摘。

--- 奈良は・・・・・  毎日の記事でした
801卵の名無しさん:2010/04/01(木) 23:39:15 ID:zIMmwGwK0
62年の辺地医療に幕 八女・立花町の中村さん /福岡
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20100331-OYT8T01161.htm?from=nwlb
802卵の名無しさん:2010/04/01(木) 23:58:08 ID:qT71XFOI0
アフリカの僻地

【国際】国軍兵士が首相執務室に突入し首相を連行、一時拘束−ギニアビサウ[10/04/01]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270133696/
803卵の名無しさん:2010/04/02(金) 00:31:54 ID:ecgjr0740
東京からの距離は、千葉=取手、成田・木更津=土浦・つくば
新八筆頭の医科歯科より、旧六筆頭の千葉に進学指導するのは当然
804卵の名無しさん:2010/04/02(金) 01:24:03 ID:ByvjKgwd0
>>801
ちょっと行ったら、病院あるじゃねーか。
爺医の趣味開業だったんでしょ?
805卵の名無しさん:2010/04/02(金) 01:55:52 ID:toL5Z19j0
県の支援 住民ら注視 地域医療再生 /宮崎
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100331-OYT8T01109.htm
(中略)
 「必死に手を打っているのだが……。しばらく非常事態は続くだろう」
 西諸地域で、医療の中核を担う小林市立病院。医師の派遣を要望した大学医学部のうち、唯一態度を保留していた鹿児島大から2月、
「派遣することは困難」と回答を受け、病院関係者は落胆した。
 4人いた常勤内科医のうち、1月末までに3人が派遣元の鹿大へ戻った。昨年度に1日約100件手掛けていた内科の外来診療を
今ではほかの病院での治療が難しい患者ら20人に絞った。診療も午前中のみ行っている。
 こうした窮状を知る患者の心境は複雑だ。長年、同病院でくも膜下出血の治療を受けている同市真方の田端和子さん(72)は、
「このままでは医師の負担が大きすぎる」と話す一方、「今から『ほかの病院で』と言われても……」と戸惑う。「体調の変化などを敏感に感じ取ってもらえる。
これまでの信頼関係で、患者側も相談しやすいのに」。通い慣れた病院での診療を希望したいとの本音も漏れる。
 昨年末から、市内の別の内科で診察を受けるようになった主婦(55)は今年1月、近所の60歳代の夫婦から「安心して医療を受けたい」と、
宮崎市へ引っ越すことを聞かされた。「人ごとではない。万が一の場合を考えると、不安になる」。医師確保などを求める要望書に署名はしたものの、
数年後の引っ越しも視野に入れている。
 このままでは住民の流出に拍車がかかることにもなりかねないが、病院関係者は「大学病院ですら医師の確保が難しい。病院単独ではなおさら厳しい」と嘆く。
 市は昨年12月、医師確保に専従する職員を配置した。県内外の大学医学部、医療機関などへ医師派遣を求めているが、医師不足は共通の課題とあって、
結果はいまだ出ていない。市は西諸医師会と協議し、医療機関が夜間や休日に当番で患者を受け入れる輪番制の導入を決めた。(後略)
806卵の名無しさん:2010/04/02(金) 05:03:43 ID:ULPagG0H0
エンゼルバンクが医療問題扱ってる
807卵の名無しさん:2010/04/02(金) 09:06:15 ID:89Ix87z70
>>789
茨城県はDQNが多いとか、きつい方言とか、県民性自体を直さないとダメ。
逃げ出しているのは医師だけではない。
産総研や東海、つくば辺りの企業研究所も縮小や閉鎖が進んでいる。
理由は要するに職員から茨城に住みたくないという要望が多いから。
事務課長の給与の高さも呆れるが、
予算が無くて長崎の3/4しか出せないなら、実労働時間を3/4にする工夫がないからダメなんだ。
離島と違って開業医が居る地域なんだから、平日日中の外来を閉めればそれは可能。
やらないのは、やる気がないから。
808卵の名無しさん:2010/04/02(金) 09:49:48 ID:I9OIwbkT0
809お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/02(金) 09:55:27 ID:MgETQH860
医師会にはいってるおいらは負け組だな。
執行部は逆で、ねじれかよw
なんという絶妙な衰退行動だな
811卵の名無しさん:2010/04/02(金) 10:21:34 ID:7qyW6vGu0
つくづく終わってる組織ですね。
開業7年目ですけど、入会する気になりませんね。
812卵の名無しさん:2010/04/02(金) 10:26:32 ID:c+fS6WAb0
近い将来、ミンスが崩壊。ジミンが復権した場合の備えでしょう。
813お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/02(金) 10:33:13 ID:MgETQH860
痔民も復権しそうにないけどね。
814卵の名無しさん:2010/04/02(金) 10:36:41 ID:9K0ft6+s0
>「今から『ほかの病院で』と言われても……」と戸惑う。
>「体調の変化などを敏感に感じ取ってもらえる。
>これまでの信頼関係で、患者側も相談しやすいのに」。
>通い慣れた病院での診療を希望したいとの本音も漏れる。

医療をとりまく現状 というか、日本の現状が全くわかってないというのが
良くわかるご意見 乙。 だな。   平和ボケ。
815卵の名無しさん:2010/04/02(金) 10:43:00 ID:F8JG67n70
70手前の先生が、1ヶ月ほど休診される事になった。
何でも、前立腺○○らしい。
その先生から頂いた今年の年賀状には、そろそろ仕事より余暇を充実させたい との旨が書いてあった。
開業医は死ぬ直前まで仕事をしている方が多いように思う。
奴隷のような人生を、なぜあえて選択するんだろう?
このまま亡くなるような事になれば、「切ない」としか言いようが無い。
816卵の名無しさん:2010/04/02(金) 10:45:29 ID:V37p2Lr+0
>>815
それは、生涯設計がないから。やれるところまでやって後は死ぬだけ。リタイアという
概念を持っていない。保険医に定年制でも作ったら、生涯設計をして、第二の
人生も送れるし、老害と言われることもないのに。
817卵の名無しさん:2010/04/02(金) 10:46:29 ID:7qyW6vGu0
政府が作り出した奴隷養成システムに疑いを持たなかったアホの末路だな。
818お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/02(金) 10:48:38 ID:MgETQH860
仕事以外に生き甲斐を見いだせない世代なんだからしょうがないじゃないか。
おいらたちがそうならないようにしなければね、ということ以外言いようがないよ。
819卵の名無しさん:2010/04/02(金) 11:01:48 ID:bpAkSqkU0
稼いだ額を全部、ゴルフと高級外車と愛人と嫁のブランド代と馬鹿息子の私立の学費に
継ぎこんでしまって余裕が無いからじゃないの?
生活費かかりすぎて店を閉めるに閉めれない状態。
820卵の名無しさん:2010/04/02(金) 11:02:18 ID:VjMBbMyk0
死ぬときに
幸せな人生だった
と思いながらいけるようなら
いいじゃないか
821お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/02(金) 11:02:44 ID:MgETQH860
馬鹿息子の私立の学費につぎ込んだのなら、後がまがいるってことだから余裕綽々じゃないかw
822卵の名無しさん:2010/04/02(金) 11:13:40 ID:toL5Z19j0
日医新会長 政権への接近より患者優先を(4月2日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100401-OYT1T01331.htm
823卵の名無しさん:2010/04/02(金) 11:16:06 ID:bIeqpwEv0
>>822
ナベツネ主導政治を行っていた新聞が書くことかね

政権への接近より読者優先を(4月2日付・ごみうり新聞社説)
824お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/02(金) 11:19:45 ID:MgETQH860
医師会ほど会員に冷たくて、患者、いや愚民優先の姿勢をとってる公益法人は他にあるまいにwww
825卵の名無しさん:2010/04/02(金) 11:26:59 ID:8RjxG4Wf0
田原本町で、県内の公立学校の採用試験に合格した教職員への発令式が行われ、
奈良で初めて外国籍の正式な教員として採用された男性も教師としての生活を
スタートさせました。

県内の公立学校で外国籍で初めて正式な教員に採用されることになったのは、
生駒市に住む26歳のキム・スヨン(金秀勇)さんです。キムさんは、これまで生駒市の
小学校で臨時教員として教えていましたが、去年行われた平成22年度の採用試験に
合格し、1日付けで小学校の教員として正式に採用されることになりました。

1日は田原本町の県立教育研究所で、公立学校の教職員に採用された人たちへの
発令式が行われ、キムさんは緊張した面持ちで教員としての心得などの説明を真剣に
聞いていました。

つづいて、辞令を受け取り、キムさんは、「やっと正式な教員としての第1歩を踏み出せた。」と
話しました。

県教育委員会によりますと、奈良県では、昭和53年から外国籍について教員の採用枠を
広げましたが、これまでに合格した例がなく、金さんが初めてです。
公立の小、中、高校につとめる外国籍の教員は、近畿地方では、キムさんを含めると180人
あまりですが、実態は講師としての採用で、管理職になれないという制限があるということです。

県教育委員会教職員課の久保田幸治課長は、「これまで我々が感じられなかったような部分を
子ども達に伝えてほしい」と話しています。

04月02日 10時15分
県内公立学校で初の外国籍教員 - NHK奈良県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/nara/2053562382.html
826卵の名無しさん:2010/04/02(金) 11:35:32 ID:F8JG67n70
>>819
元宝ジェンヌの娘さんが今年結婚された。
幸せそうな披露宴後の集合写真に、今様歌謡が添えてあった。
これを、そろそろ仕事よりも家族を見守りたい というセミリタイア宣言だと受け取っていた。
その宣言直後の事だから、尚更切ない。
ライフスタイル設計の意味でも、>>816さんの言うような65歳保険医定年制と医師年金が必要だと思う。
今の医師年金には、加入しようとも思わないけど...
827卵の名無しさん:2010/04/02(金) 11:56:32 ID:toL5Z19j0
四万十市民病院に女医さん /高知
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20100401-OYT8T01143.htm
王滝村の診療所に常勤医着任 /長野
http://www.shinmai.co.jp/news/20100402/m-3.htm
828卵の名無しさん:2010/04/02(金) 12:17:37 ID:tsuTuwwA0
おれは65歳で引退することに決めている。
死ぬまで町医者を続けるなんて愚かなことだ。
829卵の名無しさん:2010/04/02(金) 12:29:03 ID:tsuTuwwA0
人の世に情弱の絶えることはなしw

四万十市民病院に医師着任
2010年04月02日08時26分
http://www.kochinews.co.jp/index.htm?&nwSrl=257543&nwIW=1&nwVt=knd
 医師不足が続いている四万十市立市民病院(同市中村東町1丁目)に1日、脳
神経外科医1人が着任した。
これで同病院の常勤医師は内科2人、外科1人、整形外科2人、脳神経外科2人
の計7人態勢になる。

【写真】田中市長から辞令を交付される川田祥子医師(四万十市役所)

【資料】
http://www.midorigaoka.or.jp/clinic/noushinkeigeka.html
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20100401-OYT8T01143.htm
830卵の名無しさん:2010/04/02(金) 13:08:30 ID:BVEgdCBw0
>>828
おれも現在49、後二年で引退。開業して5年で飽きてきて、50歳くらいで引退しようと決心してたんで、何とか予定道理になった。
831卵の名無しさん:2010/04/02(金) 13:30:29 ID:9K0ft6+s0
俺は 臨床医=自分のやりたいこと=趣味 だから、ある意味幸せな性格。
832卵の名無しさん:2010/04/02(金) 14:27:56 ID:HldTK3YE0
>>830 うらやましいです。ちなみに老後資金はどれほどでしょうか。
完全に趣味の生活でしょうか。少しはバイトをするのですか。
833卵の名無しさん:2010/04/02(金) 14:32:24 ID:uaI/2THE0
20〜30代の医師に老後の人生設計を考えろと言っても難しいが、
40越したら、何らかの計画がないとなぁ...。社会人としてサラリーマン
以下だよ。
834卵の名無しさん:2010/04/02(金) 15:00:38 ID:CrjyDYZO0
今の医者なんて30台には老後のこと考えてないと話しになんねーぞ。

年金退職金まともにもらえるか確認しておけ。
835卵の名無しさん:2010/04/02(金) 15:19:17 ID:tsuTuwwA0
老後のことなんか考えてるやつは、しばしば老後に辿り着く前に逝くね。
836卵の名無しさん:2010/04/02(金) 15:21:04 ID:uaI/2THE0
>>835
そりゃ確率の問題、考えない理由にはならない。
837卵の名無しさん:2010/04/02(金) 15:53:39 ID:toL5Z19j0
地域医療再生の契機に 民間移譲、民営化病院開業 四国中央と西条 /愛媛
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20100401-OYT8T01155.htm

寄付講座スタート 県・徳大、地域医療再生の一歩
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2010/04/2010_127017181252.html
838卵の名無しさん:2010/04/02(金) 16:12:51 ID:YQa4VdlD0
>>837
四国で思い出したのだが、糖尿病死亡率が全国1,2位だ。これは死亡診断書の
書き方が悪いと某先生が言っていた。

例えば、
1イ 心原性ショック
 ロ 心筋梗塞

2 糖尿病
と書くのが普通だと思うのだが、

1イ 心原性ショック
 ロ 心筋梗塞
 ハ 糖尿病

と書くから、糖尿病が死因になってしまうと。糖尿病と心筋梗塞の直接の因果関係を
確実には証明できないはず。
839卵の名無しさん:2010/04/02(金) 16:24:22 ID:levfQjXT0
>>825
この朝鮮人の教員は奈良で何を教えるつもりかね。
「ナラ」は韓国語とかヨタを教えるつもりか。
奈良は終わっとるなあ。
840お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/02(金) 16:27:28 ID:MgETQH860
>>838
しかし、後者の方が、DMは恐ろしいんだぞと愚民に啓蒙できてむしろいいんじゃないか?
841卵の名無し:2010/04/02(金) 17:02:05 ID:+lLAUiUs0
>>839
竹島は、韓国領
842卵の名無しさん:2010/04/02(金) 17:50:08 ID:x0SqkXQy0
>>841
それを言うなら、対馬は韓国領だろw
次は、沖縄は中国領ww
843卵の名無しさん:2010/04/02(金) 18:47:58 ID:Hut4sirA0
【東京】 人工呼吸器必要な難病の女児 保育園初登園
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270174724/
844卵の名無しさん:2010/04/02(金) 19:49:00 ID:Ov7IDmte0
>>840
いや、
1イ 心原性ショック
 ロ 心筋梗塞
 ハ 喫煙

と書いたほうがもっと啓蒙になると思うが
845卵の名無しさん:2010/04/02(金) 19:56:18 ID:/Oiyv6cb0
寿命とか、不運って書きたいときがある。

啓蒙ならな。
846卵の名無しさん:2010/04/03(土) 00:35:44 ID:ITKbhNL/0
>>674
大学に残らない、産婦人科・小児科に残らない、地方に残らないってのは現実を知ったからだよなぁ…
847卵の名無しさん:2010/04/03(土) 08:07:53 ID:vVqpRt8C0
発言小町:病院での待ち時間、予約しているのに長すぎる
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0331/305220.htm?g=01
848卵の名無しさん:2010/04/03(土) 08:19:22 ID:vVqpRt8C0
【裁判】「横断予想の注意義務なし」 歩行者はねた男性に無罪 さいたま地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270211327/
849卵の名無しさん:2010/04/03(土) 08:50:37 ID:H5gbNvqO0
>>845
老衰というのがありますよ。
w
恨みかってるのか?

東京・文京区の日本医師会に届けられた鉢植えの花から突然発火 けが人なし
http://megalodon.jp/2010-0403-0908-47/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174788.html
851卵の名無しさん:2010/04/03(土) 12:58:27 ID:V067QCvn0
【社会】高校テニス部の練習中に倒れ植物状態…4億円賠償求め両親ら提訴 -
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270213860/

高校テニス部の校外での練習中に倒れて植物状態になったのは、顧問の教諭が立ち会わないなど
学校側が安全配慮義務を怠ったのが原因として、兵庫県立龍野高校(たつの市)2年の
女子生徒(19)と両親が2日、将来にわたる介護費約1億6700万円のほか、
逸失利益約9300万円、生徒と両親に対する慰謝料約4400万円など計
約4億円の損害賠償を県に求める訴訟を神戸地裁に起こした。

訴状によると、生徒はテニス部主将だった2007年5月24日、同校から
約1キロ離れたテニスコートで練習中、心停止で突然倒れた。顧問は不在で、
他の部員が近所の人に頼んで救急搬送したが、低酸素脳症のため植物状態になった。
852卵の名無しさん:2010/04/03(土) 13:47:57 ID:s5J7ZCo40
>>851
不運じゃだめかね。

そのうちその場にいた部員が心マしてれば後遺症が少なかったって提訴してきそうだ。
853卵の名無しさん:2010/04/03(土) 14:05:59 ID:sHi2IJ8s0
これはしょうがない。顧問が顧問として成立していない。



ただし部活動予定日という場合に限る。
自主練の事故なんて責任外。
854卵の名無しさん:2010/04/03(土) 14:30:52 ID:pU1aCe/8P
いいんじゃね、どんどん訴えてもらい、3億円くらい賠償させれば。
その後、部活動の顧問を引き受ける先生がいればいいですがw
855卵の名無しさん:2010/04/03(土) 14:36:45 ID:oKyUYKCd0
>>854
嫌なら辞めろ!と言ってあげましょう。
856お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/03(土) 15:04:42 ID:rgIruiqS0
ひでえな。んじゃ顧問がついてりゃいまごろまったく何もなかったとでもいいたいのかね。
たまたまテニスやってただけだろうが。じゃあ散歩中道ばたで倒れてたら誰の責任にしたいだっての。
857卵の名無しさん:2010/04/03(土) 15:14:20 ID:9LUdtmOA0
【三重】7病院に受け入れ拒否され、70代女性死亡 搬送2時間 「発見時は意識があった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270272096/
858卵の名無しさん:2010/04/03(土) 16:05:16 ID:tZZ+iiw80
顧問を引き受けるからにはってことなら、地域医療貢献加算も,
取るからには、すぐ電話に出たら助かったはずだって言われる覚悟が要る?
859お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/03(土) 16:16:44 ID:rgIruiqS0
いるいるいる
860卵の名無しさん:2010/04/03(土) 16:19:42 ID:vVqpRt8C0
>>858
こうなるのか

診療時間外での電話受診中に倒れて植物状態になったのは、
地域医療貢献加算の適用を受けた医師の電話対応が遅れるなど、
病院側が義務を怠ったのが原因として、のぎぢく県の
女性(79)と夫が2日、将来にわたる介護費約1億6700万円のほか、
逸失利益約9300万円、女性と夫に対する慰謝料約4400万円など計
約4億円の損害賠償を病院に求める訴訟を地裁に起こした。
861卵の名無しさん:2010/04/03(土) 20:43:00 ID:s3LlVkL6O
のぢぎくは………何故か建物量産できるんだな。

なぜ?
862卵の名無しさん:2010/04/03(土) 21:48:31 ID:UDYJPeLE0
2ちゃんに「夜間電話したら何秒で出るかを報告するスレ」が出来る予感
療養型のうちは輪番も外れ僻地加算もとらないから,取り敢えず(将来的には知らんが)どうでもいい!w
そんなスレもどうでも、やってれば見るw
864少しでも安心な気分になってもらえたなら意味があった、と思う:2010/04/04(日) 11:13:01 ID:Pzj+kjeb0
【キブンの時代】第2部 危険はどこに(1)新型インフル「偏執病」

 昨年5月、この高校は、新型インフルエンザの大騒動に巻き込まれた。短期留学で訪れたカナダから帰国した
生徒4人が、成田空港での検疫で新型インフルに感染していることが判明。同じ航空機に乗っていた同級生ら
乗客48人が空港近くのホテルに停留される羽目になった。 新型インフルの日本での初の感染確認だった。

 高校が追われたのは、生徒らへの対応ばかりではなかった。「謝れ!」「大阪へ帰ってくるな!」「バカヤロー」。
伏せられていたはずの高校名をどこで知ったのか、電話が殺到した。
 「まるで危険物扱い。誹謗(ひぼう)中傷も、マスコミの取材もすごかった。でも1週間もして、日本各地で感染が
確認されると誰も騒がなくなった。あの雰囲気、世間の気分は、いったい何だったのか」。校長は1年近くたった今でも
納得がいかない。
(略)
 マスク、手洗い、そして感染者が出た学校への誹謗中傷…。米紙ニューヨーク・タイムズは、新型インフルをめぐって
日本中を覆った雰囲気を奇異にとらえ、「パラノイア(妄想症)の国」と伝えた。
(略)
 当時厚生労働相だった舛添要一(61)もインフル対策を振り返る中で、「水際作戦の継続のように、医学的にみれば
『あまり合理的でない』ということはあるかもしれない。しかし、人間の心理や感情を考慮しなくてはいけない」と語っている。
(略)
 上田は「検疫で見つかることが分かった途端、『もっとやれ』という声がいろいろなところから届き始めた。風向きが急に
変わった」と話す。
(略)
 検疫業務に参加した女性スタッフ(42)が話す。「『大げさだ』と怒られたこともあるが、検疫を受けた人や、多くの
国民から『安心した』『頑張って』という声を随分かけてもらったことも事実。少しでも安心な気分になってもらえたなら
意味があった、と思う」(敬称略)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100404/trd1004040800002-n1.htm
865卵の名無しさん:2010/04/04(日) 16:14:52 ID:/mRic9nn0
そりゃあ検疫でみつかるでしょ。
でもその数倍以上がすり抜けるだろうね。
866卵の名無しさん:2010/04/04(日) 18:21:26 ID:rHRgAFFv0
age
867卵の名無しさん:2010/04/04(日) 18:26:18 ID:2Bis5gAm0
>>864
国民に対するやってますポーズ
868卵の名無しさん:2010/04/04(日) 19:37:14 ID:Vz5MbC4J0
【生活】 相次ぐ赤ちゃん事故 母親が胸元で抱っこする「カンガルーケア」実施に慎重さ求める動き
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270291617/
869卵の名無しさん:2010/04/04(日) 19:39:23 ID:Vz5MbC4J0
>>864
>>867

そもそも国民が求めてるのが、
ポーズみたいなことなんだから、
国民ウケ的に正しい政策だな。

安全より安心がウケる。
870卵の名無しさん:2010/04/05(月) 22:38:02 ID:+gefO6eU0
age
871お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/06(火) 09:37:13 ID:7lEZ+LRd0
規制が広範囲なのか。珍しく過疎ってるじゃん。
872卵の名無しさん:2010/04/06(火) 11:40:59 ID:/tJdiVZP0
test
873卵の名無しさん:2010/04/06(火) 13:01:40 ID:ntJTxwF40
アク禁強いですね。何かあったか。
2ちゃんねる全体。
874卵の名無しさん:2010/04/06(火) 13:22:10 ID:wFxYIOXl0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270392836/
これが原因と言われてる。
875お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/06(火) 15:30:53 ID:7lEZ+LRd0
オンラインレセプトで同じことが起こったらどうなんだろw
なんか楽しみだぞw
876卵の名無しさん:2010/04/06(火) 20:24:14 ID:OHh/fcwdP
〇×ちゃん、堅そうにみえて、クラミジアなんだって〜って感じ?
まあ医者(病院)が悪者にされてしまいというオチだがw
878卵の名無しさん:2010/04/06(火) 23:47:29 ID:sD2geqaxO
>877
以前にぐぐるまっぷ様でなかった?
通所利用者のルート登録を疾病やらなんやかんやも登録していて話題になってなかった?
879卵の名無しさん:2010/04/07(水) 00:18:26 ID:cGncpnO+0
患者塾:医療の疑問にやさしく答える 患者語と医者語 /福岡
http://megalodon.jp/2010-0407-0010-25/mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100406ddlk40040384000c.html
880卵の名無しさん:2010/04/07(水) 00:26:23 ID:cGncpnO+0
CT診断、中国に格安委託…大阪の会社 ネット経由で
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100406-OYO1T00734.htm?from=top

 医師不足などの影響で、患者の検査画像の診断をインターネットで外部に依頼する医療機関が増えるなか、
一部で格安サービスをうたい中国の医師への委託も始まっている。これに対し、放射線科医らで作る日本医学放射線学会などは、
診断は日本の医師免許を持つ者に限るとの指針を作成。8日から開かれる学会でも議論になりそうだ。
 遠隔画像診断と呼ばれ、病院や診療所で撮ったCT(コンピューター断層撮影法)やMRI(磁気共鳴画像)の画像を、
放射線科医のいる施設などに送り、報告書を返信してもらう。
 中国人医師による画像診断を行っているのは「日本読影センター」(大阪府)。日本人医師による診断の傍ら、2008年に中国への依頼を始めた。
CTなどの診断を外部に依頼した場合、国内では1件当たり3000円前後が相場だが、700〜900円で請け負う。
 現在は総合病院や診療所など8施設と契約して、月約800件を中国側に依頼。吉村英明社長は「契約している中国人放射線科医は約15人おり、
診断力はあらかじめテストしている。ただし、日本の医師免許はないため、あくまで『参考所見』という位置づけ」と話す。
 厚生労働省医事課は「最終的な診断は依頼した日本の医師が下すとすれば、医師法に触れるとは言えない」との見解だ。
 しかし、日本医学放射線学会などは、診断の質や個人情報の安全が保証されない可能性を強く懸念。
「医師でない者(外国の医師免許のみ有する者も含む)が行うことは日本の法規に違反する」などとする指針を昨年11月に作成した。
 これに対し、吉村社長は「個人名は消すなど情報の取り扱いにも注意を払っている」などと学会の指針に異議を唱えている。
 国内のCT、MRIの合計数は約1万7000台と、人口当たり先進国中で最多。一方、専門医は5000人程度。民間調査会社矢野経済研究所によると、
遠隔画像診断を利用する医療機関は昨年、1944施設と、10年で8・2倍に増えた。(2010年4月6日 読売新聞)
881卵の名無しさん:2010/04/07(水) 07:09:03 ID:X+qrLd8l0
>>880
まぁ心電計の自動解析機能と同じ扱いという言い分かな。

もっとも、ろくに元画像を見もしない奴がいっぱいいそうだがな

18歳柔道部員の鎖骨骨折の術前検査で、「心電図上sinus tachycardiaの異常が出ています。
手術可否に関して貴科的御高診をお願いします」ってウチに依頼してくる整形外科医と同レベルかw

「筋電・基線ドリフトの心電図異常があります」って言われたときには鼻からコーヒー吹いた
882卵の名無しさん:2010/04/07(水) 07:34:08 ID:1uvLnOz6O
【医療】CT診断を格安・中国へ下請け…国内医師ら懸念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270593131/
EKGにしてもそうだけれど、精査確認やらには時間がかかる(練度的にも)
そういうのを無視した検査ってどの程度の意味があるのか分かってないんだろうねえ

自分で責任取れるのなら良いんだけれど、どうせ後で支那の検査を利用したお前(検査会社など)が悪いとなるのは目に見えてるw
悪いものを他人の責任にしたがる現代日本の風潮からすればね
884卵の名無しさん:2010/04/07(水) 08:10:10 ID:m4D2YTfT0
さすがにまともな読影医がいる病院はやらんだろ?
せいぜい非常勤の放射線科が月イチとかそんな病院が使うんだろ

885卵の名無しさん:2010/04/07(水) 08:10:40 ID:/Mj+O/8w0
まぁ、それだけ点数稼ぎの無駄撮影が多いって事ですね
スクリーニング的な使い方をするんでしょうね

ただどうかなあ?
今は猶予的な人民元切り上げも、ダメリカが国内産業保護方向に入ってるから人権状況と合わせて圧力が強まって年内って事もあるんじゃないかな
そうすると、支那発注が割安にはならないから意味なくなると思うよ
887卵の名無しさん:2010/04/07(水) 08:18:47 ID:VR2Dd8VU0
>>881
どこの糞私立だよ。
うちは整形でも眼科でも、そこまでひどくないぞ。
一度AVブロックまでだw
888卵の名無しさん:2010/04/07(水) 08:57:08 ID:Yo1e828O0
これは、病院のシステムがデンカル化された弊害ですよ。
昔は、フィルムで来て、シャーカステンにかけて、最終判断は主治医がしてた。
もしくは、その科毎に診断してた。でも、デンカル化されると、
診断用ディスプレーなんて300万ぐらいするから、各診察机にそんなもの置けない。
したがって「診断できない、あくまで参照用」となると、レポートでやるしかないから、
レポートの需要が爆発的に増えた。これも、医師不足に拍車をかけたんじゃないか?
889卵の名無しさん:2010/04/07(水) 09:31:31 ID:VR2Dd8VU0
それがデジタル化の弊害?
フィルムレスにしたのに、診断用ディスプレーをケチった弊害だろうに。
890卵の名無しさん:2010/04/07(水) 10:28:43 ID:XtfAS3Dc0
>>882
いずれこういう流れになると思ってたよ。
最近の放射線科のレポートって依頼しても、”〇〇の可能性がありますが、〇〇の可能性
もあります、〇〇も否定はできません。PET、CE-CTをお勧めします”なんてのがやたら
多い。PETなんてうちの病院にねえよ!70台のCRF持ちにおいそれと造影なんてできる
と思ってるのか!

結局、自分たちの訴訟回避、責任回避でやってるんだろうけど、あれじゃあ意味無し。
信頼できる各科の専門医に直接写真みせて助言貰ったほうが100倍役に立つ。
891卵の名無しさん:2010/04/07(水) 10:29:19 ID:cGncpnO+0
北鎌倉病院、医師不在が常態化…神奈川県が改善指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=23076
北鎌倉病院で医師一時不在が常態化、神奈川県が改善促す行政指導
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1004060049/
医師不在の時間帯 北鎌倉病院を誘導
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001004070002
892卵の名無しさん:2010/04/07(水) 10:29:56 ID:rpPymVYw0
これ、健診屋が考えそうな事だよね>読影外注
893卵の名無しさん:2010/04/07(水) 10:31:52 ID:r7mwiEAQ0
>>890
自分の責任で読影すれば済む話
894卵の名無しさん:2010/04/07(水) 10:49:29 ID:KY65QJqr0
>>890
PETCTで造影剤は関係ないかと思われ
895卵の名無しさん:2010/04/07(水) 11:06:04 ID:cGncpnO+0
県立中部病院 小児救急を制限 /沖縄
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-160456-storytopic-1.html

医師の負担限界 中部病院救急制限<解説>
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-160458-storytopic-1.html
896卵の名無しさん:2010/04/07(水) 11:43:46 ID:cGncpnO+0
島根県央地域の医療体制維持を
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=518885004

 医師不足が深刻化した県央地域の市町、病院医療機関と、県や島根大医学部の意見交換会が5日、出雲市塩冶町の同学部であった。
県央地域側からはあらためて、医療体制の維持に苦心しており、改善へ協力を求める切迫した声が寄せられた。
 意見交換会は、島根大医学部の呼び掛けで初めて開催。大田市、江津市、邑南町の各首長と大田市立病院、済生会江津総合病院、
邑智病院の病院長、島根大医学部、県の担当者ら約30人が出席した。
 冒頭、同学部側が医師不足を解消するため、実施している地域枠を設けた推薦入試制度や各種の人材研修プログラムなどを説明。
本年度から新たに、県の奨学金を受け、同学部を卒業した医師らを対象に、救急救命医療などを学んでもらう「地域医療支援学講座」を開設することも紹介した。
 これに対し、大田市立病院が常勤医の退職で、救急告示病院の指定を取り下げる事態となるなど、医師不足にあえぐ県央地域側の出席者は
「医師は専門領域以外もカバーし合い、医療ニーズに応えようと努力している」「救急体制の維持も容易でなくなっている」などと、厳しい現況を報告。
 その上で、同学部の人材育成への強い期待感を示し、「中学や高校から医療に関心を持てるような教育の仕組みが必要」などと、
問題の解決に向け、一層の連携を求める意見もあった。

看護師や麻酔医不足の現状訴え 病院や自治体意見交換
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20100406-OYT8T00050.htm
897卵の名無しさん:2010/04/07(水) 12:19:43 ID:cGncpnO+0
「学生満足度向上と地域貢献」が柱 島根大が運営方針
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=518882004
医師定着「6年で60人」…島根大、中期目標発表
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20100406-OYO8T00510.htm
島根大:法人化第2期中期目標 「地域貢献」へ75計画 /島根
◇若手医師の県内定着など
http://megalodon.jp/2010-0407-1139-05/mainichi.jp/area/shimane/news/20100406ddlk32040453000c.html

島大に医師育成講座 救急救命士 「ナマの声」 現場の大切さ訴え
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20100406-OYT8T00042.htm
898卵の名無しさん:2010/04/07(水) 12:26:35 ID:XtfAS3Dc0
>>893
それでは自分1人でリスクを背負おうことになる。放射線科にお金を払って読映以来
するのは責任を半分担保しろと言ってるのと同じなんだから。

>>894
PETは無いと書いたはずだが。だいたい>>890のうようなレポートが増えた背景考え
たら苦労してCE-CTを撮ったとしても、またレポートには、〇〇の可能性もあるが、
〇〇も否定できない、1ヵ月後に再検査を行うことを薦める、と書いてくるに決まっている。
899卵の名無しさん:2010/04/07(水) 12:48:39 ID:QhLS4sDz0
沖縄中部ってまだ潰れてなかったのか。
医師の給与を削減しようとした糞公務員の巣窟じゃなかったっけ?
900卵の名無しさん:2010/04/07(水) 17:08:04 ID:kAIqs3JX0
沖縄の中部と言えば、海上だろう?
901卵の名無しさん:2010/04/07(水) 17:59:13 ID:cGncpnO+0
医療機関へのフリーアクセスは制限すべき? (全文読むには要登録 投票画面あり)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100402/213789/
902卵の名無しさん:2010/04/07(水) 18:11:48 ID:s/Cq8D6dO
たちあがれ一物
903卵の名無しさん:2010/04/07(水) 18:13:24 ID:tRStEqBJ0
【福島】いじめ側の6人が自主退学
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270628682/
904卵の名無しさん:2010/04/07(水) 18:55:32 ID:b/K0eZMG0
 患者や家族から、見逃しではと苦情がきたときに
大学の専門医にも診てもらっても再発所見は指摘されていません、
と責任逃れするために読影依頼してるだけだと思ってるんだが。
905卵の名無しさん:2010/04/07(水) 19:54:59 ID:cGncpnO+0
「診断遅れ、手術ミス賠償を」 新潟市と新潟大を提訴
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20100406-OYT8T00124.htm

 小脳の腫瘍(しゅよう)の摘出手術後に、のみ込む動作の障害などが後遺症として残ったのは、診断の遅れと手術ミスが原因だとして、
新潟市中央区の男性が、診察した新潟市民病院を運営する新潟市と、手術をした新潟大学医歯学総合病院を運営する新潟大学に対し、
約1億3400万円の損害賠償を求める訴訟を新潟地裁に起こしたことが、5日わかった。
 訴状によると、男性は2001年8月から足・手のしびれや味覚に異常を感じ、新潟市民病院を受診。当初、「原因不明」「ウイルス感染症」などとされ、
06年5月になって、小脳に腫瘍(しゅよう)があると診断された。
 新潟大学医歯学総合病院で腫瘍の摘出手術を受けたが、術後、のみ込む動作の障害や耳鳴りが残り、09年5月に勤務先の会社を退職した。
 新潟市民病院と新潟大学医歯学総合病院は「訴状は受け取っているが、事実関係を確認している途中なので、コメントできない」としている。


提訴:「発見遅れ、手術ミスで後遺症」 新潟市と新大に賠償求める /新潟
http://megalodon.jp/2010-0407-1744-47/mainichi.jp/area/niigata/news/20100407ddlk15040134000c.html
906卵の名無しさん:2010/04/07(水) 20:41:55 ID:879pzOGW0
907卵の名無しさん:2010/04/07(水) 20:54:48 ID:hanNggap0
いちおくさんぜんよんひゃくまん
908卵の名無しさん:2010/04/07(水) 21:02:06 ID:JuhV3WPQ0
原因不明のまま
そのまま死なせてやればよかったのに
恩知らずもいいところだな
909卵の名無しさん:2010/04/07(水) 21:38:29 ID:OfiF85UE0
脳外科医やってるくらいだから、大喜びで払うんじゃないの。
910卵の名無しさん:2010/04/07(水) 22:42:33 ID:cGncpnO+0
医師会と市長の対立が泥沼化、学校医不在にー山梨・上野原
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/27064.html
上野原市立病院:移転・建設計画 市長と医師会が対立 全校に「学校医不在」 /山梨
http://megalodon.jp/2010-0407-1414-01/mainichi.jp/area/yamanashi/news/20100405ddlk19040045000c.html
911881:2010/04/07(水) 22:45:23 ID:X+qrLd8l0
>>887
うちはいろんなところの寄せ集めだが
俺は奨学金もらってた駅弁卒
確か糞私立卒の骨大工は東○大だって自慢してたぞ

こいつ、以前、EF20%以下の心エコー持ってきて、「手術可否を」って言ってきたから、
「それなりのリスクはあると思われます。最終的には麻酔科とご相談を」って返したら、
麻酔科に断られたって激怒してたよwそりゃそうだろう

心エコーはEFしか気にしない某科医がかわいく思えてきたよ
912卵の名無しさん:2010/04/07(水) 22:54:58 ID:OfiF85UE0
EFだけじゃダメなの?EF20なんてUCGやってる最中に、心臓が不憫で不憫で涙が出てくるんだが。。。
913卵の名無しさん:2010/04/07(水) 23:55:17 ID:cGncpnO+0
3首長選 病院問題 有権者判断は /佐賀
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001004060004
914卵の名無しさん:2010/04/08(木) 02:18:53 ID:1iwdfTKb0
離島の医師不足解消へ、長崎県が対策室新設
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/nagasaki/20100403-OYS1T00218.htm

新設された県の医療人材対策室 県は今月から、福祉保健部に「医療人材対策室」を新設し、職員8人体制で医師確保に向けた取り組みを本格化させる。
離島を多く抱える県内では、多くの医師が長崎市などの都市部に集中。離島や辺地での医療の充実は長年の懸案で、対策室は
「安心して治療を受けられる環境を整えたい」としている。
 県内の医師数は、2008年末時点で3987人。人口10万人に対する割合は276・9人で全国平均より50人以上多いが、壱岐147・2人、
上五島131・2人と、離島に限ると大幅に少なくなる。
 医学部生が研修先として県内の病院を選ぶケースが少ないのも課題だ。県内17の臨床研修病院では、ほとんどの病院で研修医の定員割れが続いているという。
 対策室の中野嘉仁室長は、これらの理由について「都市部で様々な経験を積みたいと考える医師が多いため」と分析。救命救急センターを持つ
国立病院機構長崎医療センター(大村市)だけが毎年、研修医の定員をほぼ達成している現状を指摘し、「医師のやる気を持てるような環境づくりが求められている」と話す。
 対策室は今後、研修医を呼び込む方策を考える病院同士の協議会を設立したり、地域ごとに病院で連携を深めてもらい、
医師が様々な診療科で経験を積んだりできるような取り組みを考えているという。
 中野室長は「医師確保策は、これまで病院任せにすることが多かった。これからは県も積極的に動き、病院と医師の橋渡し役として役立ちたい」と話している。

(2010年4月3日 読売新聞)
915卵の名無しさん:2010/04/08(木) 02:30:27 ID:1iwdfTKb0
ドクタープール事業:県外の医師獲得、難航 県が見直し含め検討へ /山口
◇制度開始から2年連続応募ゼロ
http://megalodon.jp/2010-0407-1631-31/mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20100407ddlk35010462000c.html

 県が重点に掲げる医師確保対策のうち、県外の医師を県職員として採用する「ドクタープール事業」の09年度の応募がゼロだったことが分かった。
5年の勤務を条件に、うち研修に充てる1年間の給与を県が支給する。同事業は08年度の制度開始から応募がなく、「2年連続ゼロ」の事態に、
県は見直しを含めて検討する。【井上大作】
 医師免許の取得から5年を過ぎた60歳以下が対象。診療科を問わず、県内の市町立病院など公的医療機関に5年間勤務し、
うち1年間は国内で自主研修ができる。08、09年度とも5人を募集したが応募はなかった。
 県によると、地域医療に関心ある医師に事業を説明しており、過去2年間で4人の医師の県内就職につながった。しかしいずれも
県職員としての採用には至らなかった。担当者は「県が人事権を持ち、医師がより不足している病院に派遣するつもりだった。だが
医師にも勤務地の希望などがあり、受け入れられなかったようだ」と分析する。
 全国的にも他地域からの医師確保は進んでいない。07年度までに12道県で同様事業を始めたが、秋田など5道県で応募がなかった。
一方、医師不足は深刻さを増している。07年の調査では、県内の中心的な6病院で産科医は延べ20人、小児科医は18人不足していた。

◇県外説明会で臨床研修医増加
 県医師確保対策班は「臨床研修で新人医師が研修先を自由に選べるようになった影響が大きい。他県からの獲得に加え、臨床研修医を増やすための
取り組みに重点を置きたい」と説明。就職説明会を県外で実施するなどの結果、09年度の臨床研修医は前年度より13人増の82人となった。〔山口版〕
916卵の名無しさん:2010/04/08(木) 06:03:17 ID:8HQmJAPI0
>910
学校医の意味を見直すいい機会だ。
学校医だから特別何をしてくれるわけでもない。
おそらくいなくても実害皆無だろ。
学校医に払う報酬で保険かけたほうがよほど生徒のため。
917卵の名無しさん:2010/04/08(木) 09:17:57 ID:uHvmtP3l0
読影外注してるのってちゃんと患者に説明してるのか?
俺なら中国に委託してるなんて知ったら受けないけどな
せめて時々診断ついてる患者の画像混ぜてきちんと診断つけるかテストくらいはしてほしいが
918お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/08(木) 09:18:25 ID:IjnIpj2H0
おいおい、おいらも学校医やらされてるけどさ、学校医の報酬なんか雀の涙だぞ。生徒全員にかける保険料分なんか逆立ちしてもでるわけないぞw
学校医の存在も、結局放射線科読影医の存在と同じようなもんで、責任転嫁だろう。いなくなれば一番困るのは現場教師だろよ。
なんせ課外活動を見てなかったから悪いと何億も訴訟を起こされる時代だしな。
919卵の名無しさん:2010/04/08(木) 09:38:16 ID:1iwdfTKb0
旧近江八幡市民病院の業過致死:男性患者死亡で、医師2人不起訴 /滋賀
http://megalodon.jp/2010-0401-1818-29/mainichi.jp/area/shiga/news/20100401ddlk25040603000c.html

 手術後に適切な措置をせず患者を死亡させたとして業務上過失致死容疑で書類送検された近江八幡市民病院
(現近江八幡市立総合医療センター)に勤めていた元主治医の医師(40)と内科部長の医師(47)について、
大津地検は31日、いずれも容疑不十分で不起訴にした。
 病院側は「妥当な判断。男性が亡くなった結果は重く受け止めている」とコメントした。【前本麻有】
920卵の名無しさん:2010/04/08(木) 09:43:32 ID:1iwdfTKb0
近江八幡市立総合医療センター:損賠訴訟 請求棄却、原告側が控訴 /滋賀
http://megalodon.jp/2010-0407-1818-30/mainichi.jp/area/shiga/news/20100406ddlk25040550000c.html

 近江八幡市立総合医療センターが随意契約でコンサルタント会社に委託料525万円を支払ったのは違法として、
同市議らが同センターを相手取り、冨士谷英正市長らに市へ委託料を返還させるよう求めた訴訟で、
原告側は5日までに、請求を棄却した大津地裁判決を不服として控訴した。
 地裁判決は「病院経営が悪化した原因を解明するために契約は急務だった」と判断したが、
「十分な調査なしに契約先を選んだのは公正さを欠き、契約は違法」と指摘した。原告らは
「手続きが違法なのに契約が無効にならないのはおかしい」と話している。【前本麻有】
921卵の名無しさん:2010/04/08(木) 10:01:24 ID:0An8LDAD0
>>911
>心エコーはEFしか気にしない某科医がかわいく思えてきたよ

手術の可否だけが目的ならこれはある程度正しい。IHDや致死性不整脈がエコーで
わかるわけはないし、他科の医師がエコーまでオーダーするぐらいだからXp、EKG、
採血、問診等はこれでもかというぐらいやってるだろう。弁膜症や心のう液貯留なら
その過程で何か気づかれているだろう。心房内血栓のような稀なものまで言い出したら
キリが無いし、採血検査だってあらゆる項目のものをオーダーしなくてはいけなく
なってしまうぞい。
922卵の名無しさん:2010/04/08(木) 10:24:45 ID:A7j7rGn20
医師会が小沢に膝まづく時代
島根原発の定期点検サボタージュの背景が報道される事はないw

茨城・福井・福島・青森・静岡などの原発県は
小沢がシナチョンさまのマネーでガッチリ束ねている
勿論、外国人参政権で原発を握らせるのが目的

「原発=核弾頭」・・・日本人医師アフォ揃いだな
小金貯めて金融資産だけ海外避難したところで
核汚染・核実験で自分・家族の身体や住環境はグシャグシャだろw

923卵の名無しさん:2010/04/08(木) 10:55:00 ID:1iwdfTKb0
「地域学」地方大で広がる 人材定着の期待も
http://job.yomiuri.co.jp/news/ne_10040704.htm

 「学生諸君、地元に目を向けて学ぼう」――。その土地の文化や歴史を学ぶ「地域学」を取り入れる大学が増えている。
地域への関心が薄い学生も、住む所を知れば、キャンパスライフが充実。卒業後の地元定着につながる期待もある。(福島支局 冨田良子)
 福島県立医大(福島市)は新年度、猪苗代町出身の野口英世や、「日本のナイチンゲール」と呼ばれた喜多方市出身の瓜生岩子について学ぶ講座
(2単位)を医学部で開く。さらに、医者の卵たちに郷土の伝統料理の調理実習をしてもらうことも検討中だ。
 この試みは、地域の医師不足の解消とも結びついている。同大の医学部生は半数が県外出身で、卒業後は、やはり半数が県外で医者になる。
人口10万人あたりの医師数で、福島は190人(2008年)と全国平均を30人余り下回る。学生に地元の良さを知ってもらい、将来、医師として県内で活躍してもらう狙いがある。
 地域学の導入は、藤野美都子教授(社会法学)が「学生の多くがセンター試験の結果で大学を決め、医学の関心は高いが、地域への興味が薄い。
福島に目を向けてもらうきっかけが必要」と提唱。必修科目として「福島学」が昨年10月から始まり、1年生100人が受講した。
 福島市の伝統工芸品「土湯こけし」の職人を招き、学生たちはこけしに模様を実際に描いたり、民話などを学外の講師から学んだりしてきた。
受講した横浜市出身の広瀬俊晴さん(20)は「地域のことを知って学生生活が楽しめれば、県内に残りたいと思うようになるかも」と話す。
 受講生アンケートで、「伝統を受け継ぐ講師の話に視野が広がった」「専門分野を熱く話す講師の姿に、この人たちが福島の魅力を作ってきたと感激した」との声が寄せられ、
好評だった。新年度の講座は学生の要望を取り入れ、内容の充実を図った。面白い内容にするため、ほかの大学と講師の相互派遣などの連携も考えている。
 福島県立医大がお手本にしたのが弘前大(青森県)の「津軽学」。津軽三味線や弘前ねぷた絵などの第一人者が講義する。企画を担当した
土持ゲーリー法一教授(教育学)は「弘前大でなければ作れない独自のカリキュラム。地元出身者にも評判がいい」と胸を張る。(後略)
924卵の名無しさん:2010/04/08(木) 10:55:31 ID:f0cia+sw0
>>921
EF正常の拡張障害とか言いたいんじゃないの?

俺は昔内科やってるとき、超高齢者の「手術できるかの可否」判断の依頼が頭痛くなった。
そんなのお前らで判断しろよ。
925卵の名無しさん:2010/04/08(木) 10:59:15 ID:f/8pTleAO
テス
926卵の名無しさん:2010/04/08(木) 11:36:52 ID:1iwdfTKb0
山陽新聞 企画・特集 安心のゆくえ 地域発医療再考
第4部 過疎地を守る
第1回 くぐれぬゲート http://iryo.sanyo.oni.co.jp/kikaku/anshin/anshin_04_01.html
第2回 救急告示 http://iryo.sanyo.oni.co.jp/kikaku/anshin/anshin_04_02.html
第3回 小児科専門医 http://iryo.sanyo.oni.co.jp/kikaku/anshin/anshin_04_03.html
第4回 へき地診療所 http://iryo.sanyo.oni.co.jp/kikaku/anshin/anshin_04_04.html
927卵の名無しさん:2010/04/08(木) 11:51:43 ID:0An8LDAD0
>>924
拡張障害はエコーより、詳しい問診(糖尿病歴等々)と過去XPを何枚か並べて見たほうが
わかりやすい。そういうデータ無しでで、この心臓は拡張障害だ!と言うのはエコー
やってるほうから見ても難しい。
928お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/08(木) 11:57:53 ID:IjnIpj2H0
医者だけ残ったとしてもしょうがあるまいにw
どうせなら全学部に地域枠をもうけたれw
929卵の名無しさん:2010/04/08(木) 11:58:59 ID:+rwIl/hh0
>>887
いやいや、某国立大の基礎出身の教授もなかなかのもんだぞw
930卵の名無しさん:2010/04/08(木) 12:00:04 ID:00HBORAC0
立て立て日本
931卵の名無しさん:2010/04/08(木) 13:16:06 ID:IqZ7iWpbO
立ち枯れ日本
932卵の名無しさん:2010/04/08(木) 13:18:49 ID:B+mW2dVc0
たそがれ日本
933卵の名無しさん:2010/04/08(木) 13:24:30 ID:O7gcV7VX0
立て立つんだJ
934卵の名無しさん:2010/04/08(木) 14:45:58 ID:1iwdfTKb0
民間医療機関に医師派遣 4月から県医療局 /岩手
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100406_2

 県医療局(田村均次局長)は今月から、重症患者の受け入れなど緊急的に診療応援が必要となった民間医療機関に対し、
県立病院が医師派遣する制度を導入した。事前に医師派遣の条件を取り決めた民間医療機関を対象とし、経費は民間機関が負担する。
県内では旧県立花泉地域診療センター(一関市)が6日、民間移管に伴う開所式を行うが、移管後の地域住民の不安解消にも一役買いそうだ。
 県医療局は、診療応援のルールを定める要領を策定。民間機関が処置の難しい救急・重症患者を受け入れたり、医師が一時的に不在となるなど、
地域医療に支障が生じる場合に限定して派遣する。
 民間機関と県立病院は、地元医師会の意見を聞いた上で医師派遣の条件を事前に取り決め。医療事故に備えた賠償保険などの費用は民間機関が負担する。


緊急時に民間へ医師を派遣 岩手県が新制度で民間支援
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/04/20100408t71010.htm

 岩手県は本年度、民間の医療機関が緊急臨時的に医師を必要とした場合、県医療局所属の医師を派遣する制度を導入した。
事前に県立病院と派遣ルールを取り決めているのが条件となる。
 医療局が策定した要領によると、緊急臨時的なケースは民間側が(1)困難な緊急手術を必要とする患者を受け入れた
(2)不慮の事故などで医師が一時的に不在になった(3)地域で医師確保が難しい―など。派遣期間は1日か数日程度。
 派遣される医師の旅費は民間側が負担し、医療事故を想定した賠償保険も民間側が支払う。医療局側は新たに診療応援手当を設けた。
 医療局の千葉雅弘医師支援推進監は「全国的に医師が不足する中、地域全体で医療を守るために必要と判断した」と説明する。
935お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/08(木) 16:08:04 ID:IjnIpj2H0
★異なる血液型輸血後に死亡 阪大病院

・大阪大病院(大阪府吹田市)で、今月7日に事故に遭って救急搬送され、手術を受けた
 血液型がB型の60代の女性に、O型の血液を誤って輸血されていたことが8日、分かった。
 女性は手術から約5時間後に死亡した。病院側は医療事故として大阪府警などに届け出た。

 阪大病院などによると、女性は7日午後、大阪府茨木市の阪急茨木市駅で電車と接触し、
 救急搬送された。午後2時半ごろ、病院に着いた際には頭部に外傷があり、心肺停止
 状態だった。40代の担当医が蘇生手術を実施したが、大量の失血があり、赤血球製剤と
 新鮮凍結血漿(けっしょう)を計5600ミリリットル投与した。

 ところが、約2時間半後、このうち一部が、別の患者のために用意したO型の凍結血漿を
 誤って投与していたことが判明。女性は午後7時35分ごろ、死亡が確認された。

 病院によると、手術中に用意した2つの凍結血漿を同じ加湿器内で解凍し、投与直前に
 担当医や看護師が十分な確認を怠ったことが原因とみられるという。

 阪大病院は「誤投与は明らかなミスだが、死亡との因果関係はないと考えている」としている。

 http://sankei.jp.msn.com/life/body/100408/bdy1004081404002-n1.htm
936卵の名無しさん:2010/04/08(木) 16:15:10 ID:FxLQUMat0
B型にO型を輸血してなにか問題でもあるのか?
また、そういうことをゆっくり確認する時間の余裕がなかっただけだろ。
これで阪大病院も事故を受け付けなくなるんじゃなかろうか。
937卵の名無しさん:2010/04/08(木) 16:28:43 ID:Bz1v7XJa0
死人に5600も輸血するから…
938卵の名無しさん:2010/04/08(木) 16:52:10 ID:rwl/kjnr0
>>935
M新聞が鬼の首でも取った様に騒ぐぜ!「現在の救急医療現場の基準から見れば医療ミスで
ある」と書くだろう!
939お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/08(木) 17:00:12 ID:IjnIpj2H0
>>936
しかも赤血球じゃなくてFFPだしw
940卵の名無しさん:2010/04/08(木) 17:38:22 ID:eFZFwVIk0
死体に輸血して叩れるなんてバカ過ぎ
とっとと逃散してればこんなことはなかった
941卵の名無しさん:2010/04/08(木) 17:42:51 ID:1iwdfTKb0
>>935の別ソース

輸血ミス 患者死亡…阪大病院、別人用使う
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100408-OYO1T00789.htm

 大阪大病院(大阪府吹田市)は8日、救急搬送された60歳代の女性に血液型の違う血液成分を投与するミスがあり、
患者はその後死亡したと発表した。司法解剖が行われる予定。
 病院によると、女性は7日午後、重いけがを負い、意識不明の状態で救急搬送された。大量に出血して血液が固まりにくい状態だったため、
搬送から2時間半後に赤血球製剤と、新鮮凍結血漿(けっしょう)を投与した。女性はB型だったが、新鮮凍結血漿の一部は、
別の患者に用意していたO型のもの120ミリ・リットルを誤って投与。女性は病院到着から5時間後に死亡した。両方を一緒に解凍し、
投与直前の確認を怠っていたという。
 O型の血漿には、A型、B型それぞれの赤血球を攻撃する抗体が含まれ、B型の人に投与すると赤血球の一部が固まる。
赤血球製剤は投与直前に直接交差試験を行うが、血漿はそうしたマニュアルがないという。
 病院側は「治療中、3回の心停止を起こすなど重い症状だった。投与は明らかなエラーだが、投与の前後で状態の変化はなく、
死亡との因果関係はないと考えている」としている。
942卵の名無しさん:2010/04/08(木) 17:45:11 ID:f0cia+sw0
>>941
これにあわせてガイドライン書き直す必要があるな。
943お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/08(木) 18:11:40 ID:IjnIpj2H0
「残念ながら手の施しようがありません」
の一言でで済むところを、余計な手出しをするとこうなる、ということでしかない。
944卵の名無しさん:2010/04/08(木) 18:14:19 ID:1iwdfTKb0
【社会】 電車と接触し心肺停止状態の女性に、違う血液型輸血→女性は手術から約5時間後に死亡…阪大病院
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270705229/
945卵の名無しさん:2010/04/08(木) 20:29:48 ID:O/BAml9P0
救急医というんは素直にもう蘇生不可能です。蘇生はしませんと言えないもの?
自分が救急していた時代には(5年前に逃散w)処置しないで良く宣告したぞ
946卵の名無しさん:2010/04/08(木) 20:36:12 ID:B+mW2dVc0
弁護士と変態新聞がwktkしてそうだな。
947卵の名無しさん:2010/04/08(木) 20:38:47 ID:VUWSB11o0
>>924
俺らの判断は「内科がいいって言ったら手術してもいいんじゃね?」だ
わかったかwww
948卵の名無しさん:2010/04/08(木) 21:19:32 ID:1iwdfTKb0
富士宮市救急センター:内科・小児科がピンチ 来月以降、日曜夜から翌朝 /静岡
◇医師確保めど立たず
http://megalodon.jp/2010-0408-1721-01/mainichi.jp/area/shizuoka/news/20100408ddlk22040271000c.html

 富士宮市宮原にある市救急医療センターの内科・小児科が5月以降、日曜夜から翌朝の担当医師を確保するめどが立たない事態に陥った。
医師の派遣を受けられなくなるためで、小室直義市長は7日の記者会見で「富士地域への医師の配分が低いのが原因だ。
県は医師の再配分を行うべきだ」と述べ、県に対策を講じるよう求めた。
 センターを運営する市救急医療協会によると、担当医師の確保が困難となっている時間帯の内科・小児科の受診者数は平均で30人弱という。
市医師会と複数の医科大学から医師の派遣を受けているが、今回の問題は医師不足の影響で、浜松医科大が日曜の派遣を打ち切ったためだという。
 同協会によると、月内については11日と18日は順天堂大、25日は県立静岡がんセンターから医師の派遣を受けられるめどがついた。
 同協会によると、大学病院では週明けの月曜は入院患者の対応のほか、外来患者も多いために医師が一層多忙になり、
月曜朝までの地方勤務が困難になる事情があるという。
 小室市長は、今回の状況について「危機的な状況だ。医師の派遣要請に奔走している」と説明した。【安味伸一】


富士宮市救急医療センターの内・小児科 来月から日曜夕〜翌朝まで休診の可能性
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100408/CK2010040802000144.html
富士宮市救急医療センター 日曜の夜休診も
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001004080002
949卵の名無しさん:2010/04/08(木) 21:27:40 ID:B+mW2dVc0
土田がやればいいじゃん。
参院選当確ランプつくぞ。
950卵の名無しさん:2010/04/08(木) 21:29:25 ID:VUWSB11o0
>>948
なんのための道路と車だ
「市内で受診」したいなら積むものがあるだろうに
951卵の名無しさん:2010/04/08(木) 21:31:59 ID:phaaedhr0
まずは優秀な市長の「確保」に奔走すべきだな
952卵の名無しさん:2010/04/08(木) 22:18:05 ID:RK7blUUk0
>>924
喘息発作を誘発しなければ大丈夫ですとか、
輸液の過剰不足に注意すれば大丈夫ですとか
の返事しかこないとわかっていたが
カンファで呼吸器科や循環器科にコンサルトしたのかとかいう椰子が必ずいたな。
953卵の名無しさん:2010/04/08(木) 23:03:42 ID:IqZ7iWpbO
952がいいこと言った
954卵の名無しさん:2010/04/08(木) 23:05:50 ID:1iwdfTKb0
小児救急を制限 県立中部病院 12日から 医師不足が影響
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-04-08_5526/
中部病院小児救急制限 適正受診 親ら訴え
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-160522-storytopic-1.html
小児救急制限 命守る体制づくりが急務
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-160509-storytopic-11.html
955卵の名無しさん:2010/04/08(木) 23:14:25 ID:yeleeiBY0
祝アク禁解除。
>>944
電車と接触、頭部外傷+CPAという時点でオhルな。

例によって不勉強用語間違いだろうけど、 「担当医が蘇生手術を実施したが」
蘇生手術 って、なんかフランケンシュタインとか人体錬成とか、
黒魔術的なものを連想させていとおかし。
956卵の名無しさん:2010/04/08(木) 23:31:31 ID:yxr2h2dX0
黒タグ付けてハイおしまいだろが。
FFPがもったいなさすぎる。
957卵の名無しさん:2010/04/08(木) 23:38:49 ID:y8RbI60zO
なぜ、阪大病院?
958卵の名無しさん:2010/04/08(木) 23:41:47 ID:1iwdfTKb0
【医療】抗生物質がまったく効かない 最強の超多剤耐性菌「アシネトバクター 」国内初の感染患者を確認 千葉県
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270633410/l50
959卵の名無しさん:2010/04/09(金) 00:20:19 ID:8EH2M9G4O
大学院入ったとたん、僻地病院へ半年という期限で飛ばされたんだけど、半年院生として何すればいいの?
960卵の名無しさん:2010/04/09(金) 00:22:19 ID:iPUfY7+x0
研究日に生きてることを報告に行くんだ。
961卵の名無しさん:2010/04/09(金) 00:34:08 ID:u1fvooqy0
>>959
ハニートラップに注意。  半年が一生にならないように。
962卵の名無しさん:2010/04/09(金) 01:08:09 ID:6c5nfQh70
>>959
学生ですから勉学に専念しますっていえば済む話w
963卵の名無しさん:2010/04/09(金) 01:33:22 ID:2oVYy2/R0
>>959
田舎のメリットはゴルフ場が安いこと。
ゴルフの練習をしろ!
964卵の名無しさん:2010/04/09(金) 01:38:46 ID:X7rCOLa20
医師定着へ本県PR 知事が弘大新入生と懇談会 /青森
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2010/04/10966.html

 三村申吾知事と弘前大学医学部医学科に今春入学した学生との懇談会が7日、同大学医学部基礎大講堂で開かれ、講演で三村知事は
「一生懸命学ぶ皆さんを全面的に支援、応援する。ともに青森県を良くする活動に参加してほしい」と未来の医師に熱いメッセージを送った。
 懇談会は、新入生らに本県をPRするとともに県の医療施策について理解を深め、将来の本県への定着を進めることなどを目的に毎年開かれている。
今回は新入生105人、3年次編入生20人が対象となった。
 三村知事は「『良医』を育む地域・青森へ」と題し、県が進める医師の教育、労働環境整備への取り組みを説明また保健医療福祉が一体となって
地域を支える包括ケアシステムを紹介した。
 出席した八戸市出身の3年次編入生柞木田なつみさん(29)は「県が医療環境をより充実させるために行動していることを実感した」、
弘前市出身の新入生西谷佑希さん(18)は「県の医師不足の解決に貢献したい。知事の話を聴いて気持ちが引き締まった」と話した。
965卵の名無しさん:2010/04/09(金) 02:20:15 ID:Zz+ynN8o0
>>964
弘大つーか、いくら努力しても青森に学生は残らんよw
医者に個人的な幸せを求める権利があるからなw
青森なんか残っても、なんもいいことないだろ。まともな結婚してる医者すら見たことないw
アル中は多いわ、出会い系サイトは多いわ、大体5年以内に東京に出て行くやつが多いなw
残っている医者は離婚したとか、精神状態に問題があるとか、ボケてるとか、そんなやつばっかw
ま、もっともまともな医者もいるが、こんなとこに残っていつまでモチベーションが続くのかw
そもそも、青森県自体にこんなに病院なんていらんだろえ130万人程度の県で高度医療なんていらんwイタコにお祓いしてもらっとけw
966卵の名無しさん:2010/04/09(金) 07:19:30 ID:G1htIdM50
僻地勤務で、笹熊食べたな、なんだか、ありがたくはなかったけどなあ、
967卵の名無しさん:2010/04/09(金) 08:50:54 ID:fG/MLUSu0
僻地勤務でトド鍋くったな。おいしいものじゃないが、いい思い出だ
968卵の名無しさん:2010/04/09(金) 10:10:47 ID:zWdw0YdT0
>>945
一日が終わった後に「自分を褒めてあげたい。」って感じたいんだと思うよ。
脳性麻痺児こそ小児科医の努力の結晶という言葉がある。

それと同じでしょうね。
969卵の名無しさん:2010/04/09(金) 10:19:17 ID:I1VvQmWu0
気管切開跡と胃瘻のある寝たきり集団は、救急医の勲章なんだな。今は反省してる。
970卵の名無しさん:2010/04/09(金) 10:21:27 ID:brbOnHR70
低酸素脳症は救急医の勲章だよな。反省しる!
971お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/09(金) 10:50:37 ID:Uqmq1EcB0
そして億円単位の訴訟を起こされるのも救急医の勲章だなw
972卵の名無しさん:2010/04/09(金) 11:21:07 ID:X7rCOLa20
小林市長選(1) 内科医不足、募る不安 /宮崎
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001004080006

 「53億円かけた新しい病院に医師がいない。宮崎で助からない命が東京でなら助かるかもしれない。これは命の格差だ」。今年1月4日、
小林商工会議所などが開いた恒例の新春賀詞交換会で、あいさつに立った出席者の一人が嘆いた。会が新春らしからぬやや沈んだ雰囲気に終始したのは、
小林市立病院の内科医不足が顕在化していたからだ。
 「医者ですから、少しでも社会に貢献でき、市民の助けになるのなら」。賀詞交換会から3カ月後。4月初旬の平日の夜、小林市立病院に代わって
「当番」を引き受けたのは50代の民間クリニックの内科医だった。自院で待機するだけでなく、市立病院に出向いて患者を診ることもある。
(中略)
 市地域医療対策室によると、輪番制導入は「住民の不安解消」が第一の目的。同時に市立病院の医師の負担軽減を図り、医療環境を整えることで
新たな医師確保につなげたいとの思いも込める。
 市立病院の「内科縮小」は周囲の医療機関にも影響を与え始めている。西諸広域消防本部によると、2月の救急車の搬送件数232件のうち、
市立病院に向かったのは12%と、それまでの平均23%から半減した。市の担当者は「民間の救急病院などが肩代わりしている状況が歴然」と指摘、
「そこもギリギリの状況と聞いている」と医療スタッフの疲弊の拡大も心配する。
 市立病院は昨年9月の全面改築に際し、医師の適正数を19人(内科3、小児科2、外科4、整形外科2、泌尿器科2、循環器科2、産婦人科2、放射線科1、麻酔科1)
と定めた。しかし現状は11人(内科1、小児科1、外科4、整形外科2、泌尿器科2、麻酔科1)。うち6人が鹿児島大学からの派遣だ。
「鹿児島市内の病院にさえ派遣できない状態」と大学側からは追加派遣を断られた。今のところ医師確保の具体的なすべはない。
 市立病院の関係者は「給料がどうのこうのではなく、働きやすい病院にしないと。せめて当直明けの休みがとれ、好んで働きたいと思われるような病院に」と話し、
夜間輪番制の導入を「始まりの一歩」と歓迎した。(後略)
973卵の名無しさん:2010/04/09(金) 11:25:22 ID:x0cOgQ0L0
>>964
既婚の場合は地方や僻地に残った方がいい生活が出来るよ
ゆくゆくは新幹線も通るし、衣食住、子育ては地方の方が断然いい
974卵の名無しさん:2010/04/09(金) 11:33:14 ID:3fyaE1qI0
>>973
どうなのかなあ。 地方勤務は、独身時代ならともかく、
むしろ既婚・子アリの方が問題が多いように思うけど。

・奥さんが音を上げる。 ・子供の学校、塾等教育問題。

一般のサラリーマンの人でもそうでしょ。所帯持ち、子持ちが
余分に金がかかっても地方に長期単身赴任する理由って。
975卵の名無しさん:2010/04/09(金) 11:39:52 ID:oi8P5YV+0
>>952
ま、一番の目的は何かあった時の責任を担保しとけだからな。
これは放射線科医へ読映出す時も言える。

財前教授みたいに、これは炎症所見だ!断層撮影は必要ない!って言ったって
自分に何の得も無いし。
976卵の名無しさん:2010/04/09(金) 11:40:24 ID:X7rCOLa20
出産時出血で対応指針=救急指標利用し迅速判断−大野病院事件機に5学会
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010040800813

 日本産科婦人科学会、日本輸血・細胞治療学会など5学会は8日、出産に伴う大量出血に対応するガイドラインを作成したと発表した。
主に救急現場で用いられるショック・インデックス(SI)という指標を用いて出血の状況を速やかに判断するとし、輸血準備や
高次施設への搬送などの対応をチャート表で分かりやすく示した。
 生命にかかわる大量出血は、妊産婦300人に1人程度起きるとされ、母体死亡の主要原因となっている。同日会見した輸血・細胞治療学会理事長の
大戸斉福島県立医科大教授は「日本全体の標準治療として普及することを願う」と話した。
 5学会は、帝王切開手術の際に妊婦が大量出血して死亡し、主治医が逮捕された2006年の福島県立大野病院事件(08年無罪確定)をきっかけに
検討を開始。約25万例の出産の詳細なデータを基に、リスク要因や出血量の目安、それに応じた対応をまとめた


大野病院事件
http://www.jiji.com/jc/c?g=tha_30&k=2010040800814

 福島県立大野病院で2004年12月、帝王切開手術中に妊婦が大量出血し死亡。主治医が逮捕され、福島地検は06年3月、
主治医を業務上過失致死罪などで起訴した。薬取り違えといった明白なミスがなく、医学的に難しい症例での逮捕・起訴は
医療界に大きな衝撃を与え、産科からの撤退が相次ぐなどの影響を及ぼした。
 福島地裁は08年8月、「標準的な医療措置だった」として過失を否定、無罪を言い渡した。検察側は控訴せず確定した。
977お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2010/04/09(金) 11:48:07 ID:Uqmq1EcB0
川端署は8日、女性医師を殴ったとして、呉服会社役員の高橋庄次郎容疑者(80)=中京区百足屋町=を暴行容疑で現行犯逮捕し、
発表した。同署は、高橋容疑者が「胃カメラが痛くて暴れた時にあたっただけだ」と容疑を否認していると説明している。

同署によると、高橋容疑者は8日午前10時20分ごろ、京都大医学部付属病院外来診療棟の内視鏡検査ルームで、
胃カメラ検査の直後に「いつまでやってんねん」などと怒鳴りながら、
同病院消化器内科の女性医師(39)の胸や腹を十数回殴った疑いがある。

駆けつけた男性職員が取り押さえ、同署員に引き渡したという。女性医師にけがはなかった。

http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000001004090001
978卵の名無しさん:2010/04/09(金) 12:17:35 ID:IgrXOkJE0
>977

年寄りだろうがなんだろうが、警察に引き渡せて現行犯逮捕に持っていける、のは
よい風潮ですね。

昔なら、この手のドキュン患者には女医が泣き寝入りするしかなかったでしょうから。
979卵の名無しさん:2010/04/09(金) 12:26:08 ID:5NdESjIs0
「ゆくゆくは新幹線も通る」ことが僻地の魅力アップにつながると今でも信じてるのか・・・
980卵の名無しさん:2010/04/09(金) 12:30:18 ID:0yLzegP20
>>979
それは当然。
新幹線が通ると生活は変わるよ。
一番遅れているのが医者の世界だろ。
981卵の名無しさん:2010/04/09(金) 12:43:40 ID:3fyaE1qI0
>新幹線が通ると

若者が都会へ出て行ってしまうんですね。
982卵の名無しさん:2010/04/09(金) 12:57:53 ID:UqQR2o6Z0
新幹線が出す電磁波で脳が損傷するのか
983卵の名無しさん:2010/04/09(金) 13:06:31 ID:wPLmmYbn0
そうだな、新幹線が通っているのにいつまでも僻地にとどまっているのは医者くらいで、
まともな若者は都会に出ていってしまうからな。
984卵の名無しさん:2010/04/09(金) 13:09:51 ID:9FbAbcDE0
>>980
そんなこと考えるのは長野県だけだと思ってのだが
985卵の名無しさん:2010/04/09(金) 13:24:12 ID:ErKIdymo0
>>972
150床程度の病院に53億w
ちょっと前の相場が公立で1床1000マソと聞いていたのだが・・・
どうナットるの?
986卵の名無しさん:2010/04/09(金) 13:47:42 ID:7OlSNnmE0
>985

後先考えずに割高な箱モノ作っておいて、中身の「医者が来ない」って
恨み言いわれても、「んなもん、知るか」としかいいようがないよね。
987卵の名無しさん:2010/04/09(金) 14:18:30 ID:jYHMeNzZ0
地元業者を潤す箱物には金を使いますが、
医者の待遇改善なんかには金を使いません。
あしからず。

50億円。建物は20億にして、残り30億を待遇改善に使えば、
20人の医者に年俸+500万円×30年・・・なんて発想はないだろうなあ。
988卵の名無しさん:2010/04/09(金) 14:22:17 ID:PhfpRNpV0
>>987
そういうことすると上小阿仁みたく「俺の税金」野郎が大騒ぎして医者が逃散します><
989卵の名無しさん:2010/04/09(金) 14:31:13 ID:gjRir+mU0
>>976
子宮って、虚血に弱いの? 子宮動脈をかんで、時間を稼ぐわけにはいかないのかねぇ?
990卵の名無しさん:2010/04/09(金) 14:35:58 ID:zWdw0YdT0
>>972
>宮崎で助からない命が東京でなら助かるかもしれない。これは命の格差だ

あ、言ってはいけない事を...
行政がそんなことを言うと、皆保険制度の建前が崩壊しちゃうじゃないですか。
991卵の名無しさん:2010/04/09(金) 14:42:15 ID:jYHMeNzZ0
東京で孤独死の人が、宮崎でなら家族に見守られて死ねるかもしれない。これは尊厳の格差だ。
992卵の名無しさん:2010/04/09(金) 15:34:47 ID:UqQR2o6Z0
どうみても、僻地を捨てて東京に出て来い
としか読めない
993卵の名無しさん:2010/04/09(金) 16:56:36 ID:bYjrk0tS0
大丈夫ですよ。そのうち、医療に限れば、全国的に僻地並みになりますから。
保険医療の原則は守られます。
994卵の名無しさん:2010/04/09(金) 19:40:04 ID:tUMHRdxZ0
>989
腹部大動脈をクランプすれば止血できたと思ってるだろ!?
995卵の名無しさん:2010/04/09(金) 19:43:40 ID:xWlQ1V1X0
脳出血の止血には総頸動脈をクランプしますぅ〜
996卵の名無しさん:2010/04/09(金) 20:56:43 ID:iPUfY7+x0
効率化して黒字化しろって言われてるのに、僻地に病院とかありえね。
田んぼのど真ん中に、新宿にあるクラスのデパートを建て従業員を雇う馬鹿な経営者はいない。

集約化したなんちゃら電気が精一杯。それも無理か。
997卵の名無しさん:2010/04/09(金) 21:53:58 ID:hLauywFa0
なんちゃら電器も今の時代どこも結構厳しかったりするぞ
998卵の名無しさん:2010/04/09(金) 22:06:09 ID:vGxx61B70
>>995
そもそも心臓を止めときゃ出血なんてかなり防げるだろ
999卵の名無しさん:2010/04/09(金) 22:33:11 ID:r735GPJa0
次スレはもういいよ。同じような内容が続くだけだし。
1000卵の名無しさん:2010/04/09(金) 22:42:21 ID:SPX9vWuVO
情報は必要よ。
次すれお願いします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。