痴呆P胃(とおぼしき方)に質問ですpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
痴呆P胃(とおぼしき方)が気が向いた時・暇な時に質問に答えるかもしれないスレッドです。
時には殺伐とした状態にもなりますが、まぁ焦っても仕方ないしのんびりやりましょう。

▼:ローカルルール
*掲示板で診断・治療はできません。素直に病院に行きましょう。
*返答が自分の望み通りじゃなくても怒ったり、暴れたりはしないで下さい。
*一見質問形式をとった精神科医とその業界に対するクレームはスレッド違いです。
*そもそも当板は質問場所ではありませんが、
単発質問スレッド乱立防止の為にこのスレッドがあります。

注意事項、
このスレに参加する人は連投はしてはいけない。1日1回投稿につきに質問は2回まで。
これに従わない人の投稿はP胃先生は無視します。

前スレ
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問ですpart4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1207388268/

過去スレ
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問ですpart3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1192186283/
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問ですpart2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1184732847/
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問です
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1178035736/
2卵の名無しさん:2008/08/29(金) 06:57:42 ID:KWNenwHC0
2getし痴呆先生もget(^ ^)
3卵の名無しさん:2008/08/30(土) 03:18:01 ID:9QgDeEJcO
1乙です しばらくROM専になりそうです
4卵の名無しさん:2008/09/02(火) 03:45:02 ID:Gx9mb3450
age
5卵の名無しさん:2008/09/02(火) 10:08:17 ID:kwe5c3tR0
>>993
そうですか
どうでもよくて脳内で自動削除されていたのですね
自分がどうしたらいいか迷っているのを
相手もわかるとは限りませんよね
相手にとってはどうでもいい事でもありますよね
わかりました さようなら
6痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/09/02(火) 13:23:21 ID:trROP7sBI
>>5
なぜまようのかが書かれてたら
違った展開があったかもなかったかもやっぱり同じかそうでもないかも。
7痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/09/02(火) 13:33:27 ID:trROP7sBI
連投のことですが、確かにチラシの裏みたいなのは
無視するかもしれませんが、なにか興味深いことが
あればレスするかもしれない。マナーみたいな
ものは大事かな、という程度。
質問と連投の関係は、まとめて1回の書き込みと
みなすよってことでよろ。
8卵の名無しさん:2008/09/02(火) 17:49:49 ID:kwe5c3tR0
>>6
先生ごめんなさい
今は生理前で少しイライラして>>5を書いてしまいました
送信した後で自己嫌悪で一杯になったけど
泣けてしまって仕方ありません
9卵の名無しさん:2008/09/02(火) 21:01:37 ID:QSVzB2So0
よし、よし
10卵の名無しさん:2008/09/03(水) 04:39:44 ID:1f0V/a+P0
医師免許は金、女、名誉が付いてくる最強の資格。
金、女、名誉は人間の最大の欲望だからな。研修医でも月に30万くらい貰えます。
研修を終えて正規の医者になれば50万-60万はすぐ貰えます。
なお開業医の平均月収は250万です。年収に換算すると3000万です。
女も金に漏れなく付いてくる。先生、先生と呼ばれて名誉も付いてくる。
東大、京大で数学や物理や化学をやっても金にならない。
やっぱり医師免許が最強の資格。
東大、京大に入れる学力があれば俺なら間違いなく国公立医学部に入るな。
11卵の名無しさん:2008/09/03(水) 04:50:42 ID:1f0V/a+P0
躁状態になり抗精神病薬をてんこもり、許可されている最大容量マックス処方された。
調子が良くなればハイ減量、調子が悪くなればハイ増量。これを3年以上も繰り返している。
躁状態で主治医を怒らせた。僕はどうしたら良いのは分からず取り合えず土下座に近い謝り方をしました。
主治医に逆らったことなんて一回もないし怖かったわ。えっ傲慢バカ医師○川よ。
その点P胃先生は穏やかな先生です。威張ることが全くない。書き込みの内容にもトゲがない。
秀才いや天才だ。痴呆P胃のIQは160くらいある。僕はP胃先生に診てもらいたいくらいだ。
12卵の名無しさん:2008/09/03(水) 04:59:14 ID:1f0V/a+P0
いや・・・痴呆P胃は天才の上の鬼才だ。だからIQ200超えもありえる。
天才では失礼にあたる鬼才だ。P胃先生は日本一優秀な精神科医だ。反論は認めません。
それにしてもP胃先生の患者さんは幸せだ。こんなり知能指数の高い先生に診て貰えて
幸運だ。先生の指示に従え、逆らうなよ。歯向かうなよ。
医者は自分は患者より勘違い人間だと勘違いをする人がいる。
しかしP胃先生はそんな考えは微塵もない。流石、鬼才の精神科医です。
13卵の名無しさん:2008/09/03(水) 07:58:03 ID:zcla8MAz0
そうかな?
患者を薬漬けにする古いタイプの医者のなりそこねにしか見えない
14卵の名無しさん:2008/09/03(水) 12:48:35 ID:0d1jmEko0
私は先生の学歴とか資格とかIQとか全く興味ないしそんなのは
人として必要なものではないと思ってる

先生に何か聞きたくても固い事を書いてる人がいるから
入りづらくて躊躇してる方がいれば
気にせずに無視して先生に質問して下さいね

調子悪いから寝る
15卵の名無しさん:2008/09/03(水) 13:50:15 ID:z3Lr4emS0
精神障害が原因で性格が変わることってありますか?
16卵の名無しさん:2008/09/03(水) 19:19:56 ID:1f0V/a+P0
http://handicap.scenecritique.com/13507.jpg
日本の2匹バカ女↑

http://www.cswu.cz/natalieportman/fotky/np_byb13.jpg
ハーバード大学卒の才女アシュケナージ系ユダヤ人女優のナタリー・ポートマン↑


・・・同じ人類か?

あの2匹の日本のバカ女はアフリカのジャングルでゴリラと一緒にウホウホ言っていそうだなw

ナタリー・ポートマンはIQ140以上は確実だ。一方日本の2匹のバカ女はIQ80以下だと分析できる。
よって2匹のバカ女とナタリー・ポートマンでは知能指数が60ポイント以上は差があるだろうな。
IQ60ポイントの差は一流大学を首席で卒業できる人と知的障害者の差に匹敵する。
17ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/09/03(水) 19:31:11 ID:TtZbjEmtO
ヤマンバギャルのキモ悪さに思わず吐きそうになったよ。
18卵の名無しさん:2008/09/03(水) 21:47:59 ID:dp3UKu/u0
痴呆P医さんへ。普通の仮面被り続けて50有余年です。一人っ子で、鍵っ子でしたので
子供の頃から疎外感が付きまとっています。子供の時のIQ140ぐらい、しかし受験ストレス
に弱く高校受験は病院から、高校も遅刻常習者でも、学年3番取ってから再びストレスで
高32学期登校不能、森田療法入院しながらやっと卒業。一浪後、地方国立医入学、志望校
よりランク下げての入学でまた鬱。再び森田療法入院するも漠然とした不安で付属病院精神
科通院するもなんら変わらず。研修医時代は新入医局員少なかったんで2/Wぐらい泊まり込ん
でたんで疎外感減少。以後全ど友人出来ず、何とか見合いして結婚するも1年で終わり。いまは
開業、後期高齢の親に手伝って貰い(経理とか)なんとか標準的収入。高校時代からよく切れて周りとの軋轢
強く、しかも流されるのが大変嫌なんで高校教師、3つ医局変わったがすべて教授とけんか。同僚とは
マァマァやってけるんだが。内科で粘着質なので丁寧な仕事は心がけるがいい加減なとこもある。
ま、いまはいろいろあって妥協しなかったんで地区医師会とは断絶。若いころは細かいことでよく
喧嘩ふっかけていた。方ずけ整理あんまりしない。なお理数系は苦労してマァマァだったが超難関医学部
受けるほど応用問題は解けない。記憶にあるパターンは解けた気がする。芸術的発想力ゼロ。同輩には
不器用で目上とすぐ喧嘩するか、啖呵きって自分を窮地に追い込むのでAfoと思われてるとおもう。
服薬歴なし。取り立てての既往症なし。境界型人格障害ですか?例のアスペ?50も過ぎいったい何なのか
知りたくお願いする所存です。
19卵の名無しさん:2008/09/03(水) 21:56:42 ID:0d1jmEko0
>>17
常々聞いてみたかったのですが
ひでぶサンは「ひ・でぶ」さんですか?
それとも「ひで・ぶ」さんですか?
阿呆な事を聞いてるのは承知してますが真面目に知りたいので
宜しくお願いします
20ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/09/03(水) 22:09:53 ID:TtZbjEmtO
>>19
どちらでも結構です。
20ゲト
21卵の名無しさん:2008/09/03(水) 22:17:31 ID:0d1jmEko0
>>20
愛想なしですね・・・
がっかりしました
でもお礼だけはしっかりと どうもありがとうございました
22卵の名無しさん:2008/09/03(水) 22:38:18 ID:0d1jmEko0
連投2回→1回書き込み
>>20
どちらでもなく「ひ・で・ぶ」です
とでも答えてくれたらまだ面白かったのに
独り言なので無視して下さい
多分、私がひでぶサンに絡む最初で最後になるでしょうっと・・
23卵の名無しさん:2008/09/03(水) 23:47:06 ID:y/JteFerO
>>18
だれか答えてやれ
24卵の名無しさん:2008/09/04(木) 00:22:26 ID:ydo/an390
人種及び民族別IQの平均値は・・・
アシュケナージ系ユダヤ人・・・・・・・・・・117
東アジア人 (日本人,韓国人) ・・・・・・・・・106
白人 (アメリカ) ・・・・・・・・・・・・・・100
白人 (イギリス) ・・・・・・・・・・・・・・100
イヌイット(エスキモ)・・・・・・・・・・・91
ヒスパニック (アメリカ) ・・・・・・・・・・89
東南アジア人・・・・・・・・・・・・・・・・87
インディアン(アメリカ)・・・・・・・・・・87
太平洋諸島・・・・・・・・・・・・・・・・・85
黒人(白人の血が25%のアメリカの黒人)・・・・85
南アジア及び北アフリカ・・・・・・・・・・・84
黒人(サハラ以南の純粋な黒人) ・・・・・・・67

世界人口の0.25%(1500万人)の少数民族のユダヤ人しかしノーベル賞の22%(170人以上)
フィルズ賞の27%(14人) チェスの世界チャンピオンの50%がユダヤ人です。
日本人は1億3000万人にもいるにも関わらず、ノーベル賞12人、フィールズ賞3人です。
アシュケナージ系ユダヤ人の頭脳に比べれば日本人、韓国人の頭脳はエテ公並です。
アシュケナージ系ユダヤ人に比べると日本人、韓国人の知能は猿みたいな水準です。
僕が知っている民族でアシュケナージ系ユダヤ人の知能指数は世界最高です。
アメリカ人口の3%に過ぎないアシュケナージ系ユダヤ人ですが、
アメリカのIQ130以上の人口ではなんと17%です。アメリカの名門アイビリーグ大学生の26%がユダヤ人です。
なお天才の領域のIQ140以上はアシュケナージ系ユダヤ人では1000人に23人だが、
普通の白人では1000人に4人です。アシュケナージ系ユダヤ人は超人的な民族といえるだろうな。
ホロコーストを否定するバカへ。ヒトラーにとって日本人はアジアの下等な黄色い猿です。
わが闘争に書いてあった。日本人は創造力が全く欠如した二流人種だと。
なおなぜ僕がIQスレを書き込むかと言えば東アジア板やハングル板で
uriの民族は世界一IQが高いnidaとかいう阿呆なバカ韓国人がいたので
バカ阿呆韓国人の驕りをたしなめたまでの事。
25卵の名無しさん:2008/09/04(木) 02:08:51 ID:KWlhz2t40
先生も色々あるんでしょう
レス待ちの人、もちっと待っててね

先生、お体を大事にしてね

そろそろ薬の時間だから飲んで寝ます

先生、おつかれ様でした
26卵の名無しさん:2008/09/04(木) 03:10:42 ID:ydo/an390
痴呆P胃は天才の上の鬼才だ。
27卵の名無しさん:2008/09/04(木) 03:11:43 ID:mhnD+PPl0
>>18
答えが必要ですか?
28インリン ◆EXdQNsueJw :2008/09/04(木) 03:22:27 ID:NgR73YK2O
…(゚Д゚)

てか>>18、年齢ごまかしてるけど例のストーカーハゲオカマちゃね(゚Д゚)
29卵の名無しさん:2008/09/04(木) 06:07:41 ID:ydo/an390
痴呆P胃先生のお父様は一級建築士で社長?でした。
一級建築士は超難関の国家資格です。容易には取れません。
恐らくかなり知能指数は高いだろうな。

P胃先生によるとIQは遺伝するらしい。
よって痴呆P胃先生がIQが高い鬼才なのも辻褄が合いますな。
30卵の名無しさん:2008/09/04(木) 06:37:32 ID:KWlhz2t40
早朝覚醒?だっけ 目が覚めた

私の弟も一級建築士ですけど私も両親も至ってフツーの人ですよ
従兄弟達には内科医・教師等、いわゆる先生と呼ばれる職業の人間が
多いけど叔母や叔父さん達はフツーの人達ですよ

IQの話とか全然わからんけど・・
>>15
性格というからには、永続的な変化という意味でよろしいか。
たとえば統合失調症やそれに類似した精神障害などで、
症状が慢性化して長年経過すると、人格が子どもっぽくなったり、
認知症のような状態になることがある。
>>18
掲示板で診断はできませんよ。
ちなみに、アルコールはお好きですか?
33卵の名無しさん:2008/09/04(木) 13:24:26 ID:CarPnU6i0
>>32
体質的にアルコール弱く、耽溺するほどのめり込むものもありません。運動神経あんまりよく無く
今はじぶんで一人で出来る近場の山歩きやもくもくと泳ぐぐらいです。それも気が向くときだけ。
若かりし頃哲学、フロイトなんか読んでも空虚感は癒されず、精神科医なるのは怖くて、内科です。
34卵の名無しさん:2008/09/04(木) 14:23:00 ID:ydo/an390
アメリカでは大学入試の学力適性テスト(日本のセンター試験のようなもの)
をIQテストの代わりに使っているそうです。
数学と言語でそれぞれ800点満点で合計、1600点満点で1000点が平均になるのうに作られています。
最近は作文を追加されて2400点満点になったと思いますが。
この数学と言語の得点を10で割るのです。それがIQの目安です。
(SAT)の人種別平均点
言語 数学
アジア系    507  563
合計1070点、割る10でアジア系の学生の平均IQは107点。
白人     522  525
合計1047で白人の学生の平均IQは104.7点。
インディアン 492  493
合計985でインディアンの学生の平均IQは98.5点。
ヒスパニック 452  454
合計906点でヒスパニック系の学生の平均IQは90.6点。
黒人      427  420
合計で847点で黒人学生の平均IQは84.7点。
全体平均 494  499
合計993点で全体平均はIQ99.3点。ほぼIQ100ですね。
人種による得点の差がはっきりと有意に現れます。
僕は人種によるIQの差は100%絶対にあると思うんですよね。
ベルカーブの著者によると、
アメリカ人の平均IQは高い順にユダヤ人>アジア人>白人>インディアン>ヒスパニック>黒人だそうです。
このSAT結果と一致しますね。
35卵の名無しさん:2008/09/04(木) 14:28:26 ID:ydo/an390
アメリカではあまりにも多いアジア系アメリカ人の大学入学を制限している。
昔あまりにも多いユダヤ人の大学入試を制限したように・・・。成績が抜群に優秀にも関わらずだ。
アメリカは大学入試で黒人、ヒスパニックを優遇している阿呆な政策をしている。
アイビリーグの大学では黒人の大学生が少ない。これは単なる実力の結果なのだが、
黒人地位向上団体が黒人の学生を優先的に入れるように圧力を掛けている。
SATの数学は日本の中学、高校一年生レベルで日本のセンター試験の数学より簡単、
ユダヤ人やアジア人なら満点取る奴はザラ。
でも黒人はそんなSATの数学でさえガタガタなんだよ。ある黒人がSATの数学で半分しか取れなかった。
しかしアファーマティブ・アクションの恩恵でハーバード行ったんだぞ。
黒人学生はラップのCD買える金はあるけど教科書は買えないってか?w
アメリカは阿呆な政策をしていますな。
ただちに大学入試でアファーマティブ・アクションを撤廃すべきです。
例を出すとエリート弁護士の子供の黒人が貧しい白人の子供より成績が劣っていても大学に優先的に入れる。どう考えてもおかしい。
3流の大学しかいけない黒人、ヒスパニックの学生を1流大学に入れても落ちこぼれて中退するだけだ。
アファーマティブ・アクションは黒人、ヒスパニックを救うことにはならない。黒人、ヒスパニックをバカにした政策だ。
アメリカのアファーマティブ・アクションはただちに撤廃すべきです。これに異議がありますか?
36卵の名無しさん:2008/09/04(木) 17:57:21 ID:QtyHv2Cu0
>若かりし頃哲学、フロイトなんか読んでも空虚感は癒されず

余計、虚しくなるだろうに・・

37ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/09/04(木) 22:03:05 ID:OD1seZ9UO
フロイト読むより香山リカの方が面白いんじゃないですか?
「多重化するリアル」ってなんかウケるんですけど。
38卵の名無しさん:2008/09/04(木) 22:38:05 ID:CarPnU6i0
>>18>>33,です。
いまはそんなに傷つきやすいお子様ではないですよ。20の頃のこと。ただし切れると
前後の見境が.....感情のコントロールが凄く難しい。時々体面考えず人を罵るので
徹底的に言い勝つか、負ける前に戦い放棄するか。せこいので患者様、ご家族様には卑屈
ともとれるほど丁寧に接します。訴訟は怖いので、逆恨みは買わぬように。しゃっべてる
うちに感情を抑制する自己の発達にそこそこの問題のある困ったチャンがなんとか世間と
折り合って生きるすべを少しだけ体得して、50年生きてこられたことを感謝しないとね、
って思えてきただけでもこのスレに来たかいがある。周りは大迷惑なんだから。
はじかず聞いてくれてありがとよ。
39卵の名無しさん:2008/09/04(木) 23:29:23 ID:CarPnU6i0
>>38
粘着質でごめん。日本語OKでない。”しゃべってるうちに→思えてきただけで
も来たかいがある”という文章構造です。
40卵の名無しさん:2008/09/05(金) 01:08:42 ID:ZCUMLVNW0
>>37
吾妻ひでおの三番煎じ。
俺が中学生だから1964年頃に出てた話に過ぎん。
41卵の名無しさん:2008/09/05(金) 11:19:35 ID:udySBf8t0
新聞で読んだが昔日本のある大学に超人的なイスラエル人数学者
いたそうだ。どんな難問も瞬時に解くため数学の難問で困っていた
日本人数学者がぞろぞろ押し掛けていたそうです。
問題が自力で解けない日本人数学者なんかがぞろぞろ
押し掛けてさぞ迷惑だっただろうな。

つまりユダヤ人数学者>>>越えられない壁>>>日本人数学者=エテ公
アインシュタイン、フォン・ノイマン、ファインマン、テラー、オッペンハイマー、
など超人的な頭脳を持つユダヤ人は多いですね。彼らは全員マンハッタンがらみだけどな。
核兵器を作ったユダヤ人は超人的というか狂人的な頭脳を持っている。
42卵の名無しさん:2008/09/05(金) 16:26:23 ID:ALrL1Rjz0
>>40
なんのことだかよくわかんないが
吾妻ひでおは1964年にはまだデビューしていないでそ
43卵の名無しさん:2008/09/05(金) 16:53:11 ID:MqKCUl2p0
>>31
あるんですか……
ありがとうございました
44卵の名無しさん:2008/09/06(土) 15:40:48 ID:bC7pIvge0
先生 
買い物から帰ってボーッとしてて、しばらくして携帯が無い事に
気付いて「とりあえず何か飲んで落ち着こう・・」と冷蔵庫開けたら
ありました・・冷蔵庫の中に・・・

あ、いえ、それだけなんですけど・・・

45卵の名無しさん:2008/09/06(土) 20:34:04 ID:Amu+9ybD0
>>31
>たとえば統合失調症やそれに類似した精神障害などで、
>症状が慢性化して長年経過すると、人格が子どもっぽくなったり、

P胃先生、僕のこと言っているんですか?なんか被害妄想的な考えが起きます。
それと抗精神病薬マックスで躁状態は急速に落ち着きました。睡眠時間も元に戻りました。
46卵の名無しさん:2008/09/07(日) 01:08:18 ID:OTe0u+/E0
>>45
P胃先生じゃないけどあなたのこと言ってるんじゃないよ

47卵の名無しさん:2008/09/07(日) 03:25:29 ID:OTe0u+/E0
お尋ねします。
精神系の薬の服薬は飲酒後2から3時間空ければ良いと
病院の薬剤師から聞いています。
週に2日程どうしても外せない席があり帰宅は深夜で疲れて寝たいのを
我慢して3時間起きてやっと薬を飲むという感じです。
何か違う方法はありませんか?アルコールと薬の関係はどうなっていますか?
相好作用が強まるという事だけはわかってますが
おねがいします
48卵の名無しさん:2008/09/07(日) 13:36:41 ID:YGHoD4Jz0
イスラエルのアシュケナージ系ユダヤ人の女性は
日本女性より遥かに美人だし、遥かに知能指数が高い。
49卵の名無しさん:2008/09/07(日) 15:46:38 ID:YGHoD4Jz0
アシュケナージ系ユダヤ人のアイビリーグ大学生と
比べると日本の東大生なんか猿同然の知能です。
50卵の名無しさん:2008/09/07(日) 15:48:26 ID:YGHoD4Jz0
日本人とに質問だが、お前らはなぜ自分の属する人種などと言うものを擁護するんだ?
モンゴロイドを擁護している者は、阿呆です。
モンゴロイドのようなカスな人種が繁栄すればする程、
生まれたくも無いのに無理矢理下らない人種の遺伝子を受け継がされる様な、
犠牲者とも言うべき子孫が増えて行くだけだろ。
僕自身の思想としては、人間は生まれてこない事が最も幸せな事と考えるが、
残念ながら世の中そこまで達観している者はそうそう居ない。
なら、せめてこれから生まれてくる者には、アシュケナージ系ユダヤ人
のような優れた頭脳なり、白人の美しい容姿なり、黒人の優れた身体能力、
プロポーションを遺伝子操作により組み込んでやるべきではないのかね?
人工的に遺伝子操作でデザイナーベイビーで生まれて来られるようにしてあげるべきではないかね。
思考停止をしているお前には想像すら出来ないという事なのか?
51卵の名無しさん:2008/09/07(日) 15:55:20 ID:YGHoD4Jz0
痴呆P胃によるとIQは遺伝する。つまり世界で一番IQの高い民族
アシュケナージ系ユダヤ人と日本人は混血すべきです。
日本人がアシュケナージ系ユダヤ人と混血すると
日本人全体のIQを上げることができるんです。
僕はね。ユダヤ人に日本国籍を取得して頂いて、
長い年月を掛けて日本民族改良はできると思います。
人間としてIQが高い方が幸せに決まっているじゃないですか・・・?
僕はきっと日本人のIQを上げるためにユダヤ人の彼女を見つけてみせる。きっとだ。
52卵の名無しさん:2008/09/08(月) 00:37:15 ID:kYrRnAU/0
アシュケナージ系ユダヤ人の平均IQが117で、日本人が106です。
東大に余裕で合格できる天才の領域のIQ140以上では
アシュケナージ系ユダヤ人では40人に一人だが、
普通の白人では数百人に一人です。ユダヤ人は平均IQが日本人、
白人より遥かに高いのです。ユダヤ人はIQ140以上の人間もごろごろいる。
だから天才児が欲しいなら、やはり嫁はユダヤ人にこだわるべきです。
53卵の名無しさん:2008/09/08(月) 11:56:32 ID:YhqkAw890
新スレ立ったんだ〜
精神科質問スレROM住人でしたが、スレがなくなってしまったのですね・・

我が家の患者相手に煮詰まってくると、なーんとなく
精神科スレを読んでいたのですが・・・
読んだからどうだという訳ではないのですが・・・

1様、スレ立て乙です。
>>47
1) 副作用のリスクが高まる。
 たとえば、眠気、ふらつき、健忘、肝機能障害など。

2) アルコールが薬の効果を弱める可能性がある。
 たとえば、熟睡できない、アルコール離脱時に鬱が強まる、
幻覚妄想がひきおこされる可能性などなど。

私は、アルコール飲むなら、食事時にビールをグラス1杯まで
と言ってる。それで安全というわけではないが、お酒に弱い
体質の人でもないかぎり、総合的に考えて大きな問題は
起こりにくいだろうと思うので。
「不眠症で医者からアルコール止められてるんです」と言っても
注いでくるような人とは、つきあわないほうがいいと思いますけど。
>>52
2回目の忠告。
次にこの話題を書き込むときは、彼女ができてからにしたほうがよい。
56卵の名無しさん:2008/09/08(月) 14:09:02 ID:BLg9eVRL0
>>54
わかりました
どうもありがとうございました
57フエだかナンダカ ◆xPipercov. :2008/09/08(月) 20:59:59 ID:GmWL6anY0
アルコール飲んでて、よくなる精神障害なんて何一つないんですから。
58フエだかナンダカ ◆xPipercov. :2008/09/08(月) 21:01:05 ID:GmWL6anY0
>>54
>私は、アルコール飲むなら、食事時にビールをグラス1杯まで
と言ってる。それで安全というわけではないが、お酒に弱い
体質の人でもないかぎり、総合的に考えて大きな問題は
起こりにくいだろうと思うので。



 そこまでしてアルコールをとらなきゃいけない理由なんてどこにもない。
59卵の名無しさん:2008/09/08(月) 21:51:06 ID:yMrhaod60
「アルコール飲むなら」って前提条件でしょ
60フエだかナンダカ ◆xPipercov. :2008/09/08(月) 21:57:40 ID:GmWL6anY0
「酒飲みながら治してくれってんなら、お断りだ。とっとと帰れ。」
ってのがデフォルトなもんで(笑
61卵の名無しさん:2008/09/08(月) 22:01:14 ID:yMrhaod60
まぁ、私はP胃先生の代弁者でもなんでもないんで(汗)
62卵の名無しさん:2008/09/08(月) 23:57:24 ID:BLg9eVRL0
フエ先生
何もこんなところで出なくても・・・(泣)
63卵の名無しさん:2008/09/09(火) 01:40:46 ID:rVX/OQpA0
フエさんとP医さんはリクエストが多いからね

精神科質問スレでもたてようかなあ
64卵の名無しさん:2008/09/09(火) 01:46:23 ID:l2u8q/110
「こんなところで」っていうのは「このタイミングで」って
意味です
フエ先生にとってはどーでもいい事か・・・

歯磨いたし寝る
65卵の名無しさん:2008/09/09(火) 17:15:33 ID:2aPbDxNSO
病院に行く途中で人が倒れてて救急隊員の呼掛けにも答えずにいる人をまわりで見てる人達が笑って見てる人、人が死んでるみたいと携帯で話てる高校生、アンケートお願いしますと声かけてる人、この人達はなんですか 頭がおかしいんですか 吐きそうです
66卵の名無しさん:2008/09/09(火) 19:16:13 ID:LAT8hIf40
質問です。
数年前、「貴方しかいない」「私の為に傍にいて」等と言うので「この先色んな人に出会うからそういうことは言わない方がいい」と突き放すと「現れない。貴方といたい」
と言い暫く様子を見ても変わらず、人と距離を取る私に対して近付こうと必死だったので1年後心をゆるし仲良くなりました。
ですが2年後、今までのことがなかったかのように離れて行きました。違う人の所にいました。
私にはそういう友達が初めてでその人の言葉にすがっていたせいかその言葉が忘れられません。
思い出すと辛いです。どうしたらいいのでしょうか?因みに同性で私が鬱病である事も過去の事も全て話しています。
6765です:2008/09/09(火) 20:38:51 ID:l2u8q/110
変な書き込みしてすみません
電車の中で泣きたいのを我慢して診察の予約迄、時間があるので
しばらくベンチで座ってたのですが頭の中から離れず
携帯から書き込みしてしまいました
主治医にも泣いて話してしまいました

かなり情緒不安定ですね
しばらくここにレスするのを自粛します

ごめんなさい
68卵の名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:40 ID:Lkk6M8LAO
フエだかナンダカ先生
治療と喫煙の関係はどうなんですか?(ビショウ)
69痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/09/09(火) 23:23:27 ID:9wCbyoDKI
>>66
正しい予測をしたのに、その予測を自分で
信じなかったと。
もうちょっと自分を信じられたら
避けられた事態でしたね。
というわけで自信をもってください。
70卵の名無しさん:2008/09/10(水) 01:33:55 ID:yqWJltQDO
>>69
レスありがとうございます。携帯からすみません。
距離を取る私にその人がしてくれた事や言葉が忘れられなくて辛いんです。どうしたら辛いのがマシになるのでしょうか?
その人は今違う人に夢中で私のメールにすら応えてくれません。
今までのが何だったのか怒りも覚えます。
どう対処すべきでしょうか?
71痴呆P ◆ZUown.bW7c :2008/09/10(水) 09:15:39 ID:Y0jsEB6Mi
>>70
放置でよい。
感情の嵐は数週でおさまる。
時間が最強の薬。
72卵の名無しさん:2008/09/10(水) 09:21:45 ID:zDY/0dnK0
>>55
忠告どうも。彼女が欲しいどどう彼女を作れば良いのか分かりません。
取り合えず僕にはヘブライ語の勉強しかできなくて・・・
P胃先生は過去3人の女性とお付き合いをしたことがあるそうですね。
3人目の彼女が奥さんだよんって過去スレで言っていたので・・・。
では彼女の作り方はどうすれば良いのですか?阿呆な質問でごめんなさい。
統合失調と躁状態では彼女を作るのは夢のまた夢ですね。
精神障害者の男性で彼女がいる人はいるのですか?
P胃先生は小心の人が多く女性と付き合った経験のない人が多いと言っていましたが。
彼女を作るためには自分を磨くためにやっぱり医学部、薬学部行くしかないのかな。
自分に価値として特に医学部へ行けば統合失調と躁状態のマイナス
要因を打ち消してくれさらにプラス要因ができると思う。それだけ医学部は価値があると思う。
>>72
私のまわりの医者は、男も女も、40過ぎて異性に興味なく
独身というのがゴロゴロしてます。
この事実から、彼氏彼女ができるかどうかは、医者の資格の有無に
関係ないと確信しておりますので、あなたはいまから人間力を
磨いてください。以上。
74卵の名無しさん:2008/09/10(水) 15:02:37 ID:yqWJltQDO
>>71
ありがとうございます。
もう8年になりますが、忘れてる時は忘れてるのですがその人に関連したことや物を見るとまた感情が湧いて来ます。
どうしようもないんでしょうね。
75卵の名無しさん:2008/09/10(水) 19:45:27 ID:wcdQw+J10
>>60について、どうお考えですか?
76卵の名無しさん:2008/09/10(水) 20:40:42 ID:gsfxDOat0
酒飲みをまず治したい、ってんなら受けますけどね。
77フエだかナンダカ ◆xPipercov. :2008/09/10(水) 20:56:43 ID:+MVrnAD40
>>68
タバコの場合は、
「吸いながら治せってんなら、ずいぶんと苦労しますよ」と

私が喫煙者だからというわけでなく、精神症状惹起作用という点ではやはりタバコは糞みたいなドラッグでして。
78痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/09/10(水) 21:17:35 ID:LvhEWsdRI
>>75
断酒が最終目標でなく、治療目標が概ね達成している
ケースは少なくないし、日常の食生活ではアルコール
を含む食材がありふれているなかで、酒を一滴も飲むな
とこだわることに意義を感じない。
79卵の名無しさん:2008/09/10(水) 22:02:46 ID:AWmTc9FfO
質問です。
PTSDとCPTSDの違いを教えて欲しいです。
10年以上の虐待で実際に命の危機を感じたことは数回、
最初のフラッシュバックが起こったのが起因となった人と別居して10年後
という場合、単発性ですか?複雑性ですか?
80卵の名無しさん:2008/09/10(水) 22:14:48 ID:VVLXcuIr0
>>72
医師免許証交付に際し、健康診断書に“精神疾患なし”項目あるはずですが。
81卵の名無しさん:2008/09/10(水) 22:42:27 ID:bwuI3aY40
えっーと流れブった切ってスミマセン・・
>>72はそんなに彼女が欲しいのなら私と付き合いますか?
自分で云うのもなんですが結構モテますよ(笑)

その代わり
1番目はもちろんアノ人で・・・
2番目は甥っ子たちで・・・
3番目は愉快で優しい友人たちで・・・
4番目は主治医で・・・
5番目は痴呆先生で・・・
それから・・・ それから・・・
もぉーっ沢山いますけどよろしいですかっ? 

・・と強引に入ってみる
泣くだけ泣いたらスッキリした
自分で思う程ヤワな神経では無かったみたい
短い自粛期間で恥ずかしいですが
82フエだかナンダカ ◆xPipercov. :2008/09/10(水) 22:48:28 ID:+MVrnAD40
痴呆先生に質問ですっ><

5年くらい前までは、モテてモテて困るくらいモテたんですけど、
最近は、いくら毒電波を出そうが怪光線を飛ばそうが、うんともすんとも効き目がありません。

タバコやめたらモテるようになるでしょうか?
83痴呆センセの女:2008/09/10(水) 23:31:14 ID:bwuI3aY40
>>82
タバコと人格とは関係ないと確信しているので
フエ先生はちょっと意地悪な性格を直しなさい
以上
84卵の名無しさん:2008/09/11(木) 02:19:57 ID:7LLuzmH40
>>80
医師免許は相対的欠格事項だったと思います。
症状が重ければボツ。症状が軽ければOKだったと思います。

多分、外科はボツでしょうね。精神科、神経内科ならOKでしょう。
だって現実に統合失調症を発病して精神科医になったO.N医師いかいるし。
彼女は外科は精神疾患でボツだったと言っていた。
8575:2008/09/11(木) 08:15:27 ID:HcxC6U7/0
>>78
ありがとうございます。フエ先生とは18度違うんですね
86ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/09/11(木) 10:30:19 ID:VmKBlVP3O
大好きな西川史子程の女性でも一緒に暮らすのは嫌です。
タバコを吸うからです。
喫煙は好きな女性の健康を奪います。
フエ先生も頑張って禁煙して下さい。
87卵の名無しさん:2008/09/11(木) 12:12:12 ID:7LLuzmH40
>>81
正直彼女が欲しいからあなたと付き合うのも良いですが、
でもあなたはP胃先生のこと好きなのでは?
自分でP胃先生の女だって言っているし・・・(笑い)

過去スレを検索するとP胃先生は不特定多数の女性と関係を持ったことはないけど、
では特定多数の女性とはの質問にハッキリ否定しなかったので、
もしかすると関係があるかもしれない。
でも3人しか女性とお付き合いしたことないとも言っていたし。
考えれば考えるほど訳が分からない。
あっちなみにP胃先生は風俗には行ったことないそうです。
風俗なんか行かなくても女性には不自由しなかったみたいです。
P胃先生はエリートで優秀な精神科医なんだからね。

88胃先生の彼女:2008/09/11(木) 12:46:32 ID:D+354eKl0
>>87
レス付くと思わなかったからうれしいっっっっっ

胃先生は大好きだけど
過去ログはめんどくさいので読んでません

別に先生の過去の女性遍歴?にも興味ないし
過去お付き合いした人が何人とかも興味ないし
今ここにいる先生が好きなだけですよーっ
89胃先生の彼女:2008/09/11(木) 13:09:39 ID:D+354eKl0
あっ風俗のことはよーわからないから
男同士でどーぞ語って下さい

これから出かけるのでバイバイー
>>79
複雑性でないとしたら、PTSD以外の病気でしょうねえ。
診断はできませんので念のため。
>>82
タバコをやめたら新しい出会いがあるかもしれません。


もちろん、結果に責任は負いません。キッパリ
>>85
そうですね。
たぶん20度ぐらいのわずかな差でしょう。
93卵の名無しさん:2008/09/11(木) 19:52:48 ID:7LLuzmH40
アシュケナージ系ユダヤ人の女性を妊娠させてやりたい。
94卵の名無しさん:2008/09/11(木) 20:59:25 ID:HcxC6U7/0
>>92
180にしなくて良かったですw
95卵の名無しさん:2008/09/11(木) 21:47:30 ID:kfV489QI0
>>84
医師免はとったが最後、殺人犯したって統合失調になったって取り上げられないはず。
外科しようが、産婦人科しようが本人の自由。ただし、診断書出すのも医師なんだし、
精神疾患なしって嘘書けば、札幌の耳鼻科医にせ身体障害者診断書みたくなっちゃう。
96卵の名無しさん:2008/09/12(金) 01:40:30 ID:/LQdP5Sx0
夏もそろそろ終わりに近づいてきて初秋を感じつつある季節ですが
先生は季節の中で一番好きなのは何ですか?

私は秋です
公園のベンチに座って1時間でも景色を見ていられます
友達からは「つきあってられん」と言われるけど

あの切なさの感情はなんなんでしょう
先生もそんな気持ちになりますか?
97痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/09/12(金) 08:51:27 ID:rYsKle76i
>>95
医道審ぐらいはしっとけ。
98痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/09/12(金) 08:55:59 ID:rYsKle76i
>>96
こどもができてから
感傷に浸るひまなし。
99卵の名無しさん:2008/09/12(金) 11:59:49 ID:xPUoHrPU0
アシュケナージ系ユダヤ人の女性、
特にイスラエルから日本に来る留学生を口説きたいが・・・
日本人の言語能力では多分無理だろうな。

一般的にIQが20ポイント違うと話がぎこちなく思うように意思の疎通ができないといわれる。
アシュケナージ系ユダヤ人は知能が高いが特に言語能力が非常に高く、
言語力に重点を置いたIQテストでは平均117-125を弾き出す。
一方、日本人数学などの空間能力は高いが、言語能力は低い。
アメリカでは東洋人学生はSATの試験が数学は白人より必ず高得点を上げるが、言語はやや劣っている。
東洋人の空間能力の平均IQは110でも言語能力の平均IQは97です。

平均IQ97の東洋人が平均IQ117-125のアシュケナージ系ユダヤ人の女の子を果たして口説けるのか?
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Race_and_intelligence&oldid=9116993
100ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/09/12(金) 13:14:17 ID:klzvYDBcO
側頭葉には宗教的な回路が存在するそうですね。
幸福な体験を通じてこの宗教的な回路を賦活することはできませんか?
明日楽しみにしていることがあり、
その楽しみを宗教的なレベルにまで昇華させて、
一生保存したいのです。
幸せはうつろいやすく壊れやすい。
この幸せな感覚を何とか固定したいのです。
101卵の名無しさん:2008/09/12(金) 16:48:05 ID:xPUoHrPU0
僕はね。アシュケナージ系ユダヤ人の女性と結婚したいです。
そして日ユ混血の子供を作りたい。アシュケナージ系ユダヤ人の女性は
日本女より遥かに美人だし遥かにIQが遥かに高い。
ユダヤ人の優秀な血で日本民族を改造してやりたい。
皆様もアシュケナージ系ユダヤ人と結婚して日本民族を天才民族へと改造すべきです。
日本女もIQの低い日本人男よりアシュケナージ系ユダヤ人の
天才エリート男性医師なんかと結婚すべきです。
102卵の名無しさん:2008/09/12(金) 17:08:58 ID:/LQdP5Sx0
>>98
十五夜ぐらいは月見てしみじみしてくださいお
>>101
3回目の忠告。
次にこの話題を書き込むときは、彼女ができてからにしたほうがよい。
>>100
>幸福な体験を通じてこの宗教的な回路を賦活することはできませんか?

私の臨床用脳内ライブラリを検索したところ、hit数0です。
105ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/09/12(金) 18:54:07 ID:klzvYDBcO
>>104意外です。
幸せな感覚を固定する方法があれば、
非常に有益だと思うのですが。
106卵の名無しさん:2008/09/12(金) 20:13:46 ID:w/g7SXnV0
危ない薬の話しでしょうか?
107ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/09/12(金) 20:32:16 ID:klzvYDBcO
「幸せ」っていう感覚はすぐに薄れます。
薬で幸せという感覚を固定できたらよいのですが、
常に幸せだと人間らしい判断ができなくなるのでしょうか?
108卵の名無しさん:2008/09/12(金) 20:34:57 ID:wfoO1fBOO
そんな理由で大麻や覚醒剤にはしったり?
109ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/09/12(金) 21:02:16 ID:klzvYDBcO
すみません
逆耐性の話とかクリアしなくてはならない問題が多いので、
この話はしばらく保留しまつ
110卵の名無しさん:2008/09/12(金) 23:56:27 ID:MHchjzVMO
今日のタモステにミスチルの桜井さん出演! 10年前ぐらいのお顔より今のお顔の方が断然良かった!!
111卵の名無しさん:2008/09/13(土) 19:28:37 ID:Jw67/IAqO
質問お願いします。
22才女です。数日前付き合っていた彼と別れました。今回は長続きさせたかったのに5ヶ月持ちませんでした。いつも2〜4、5ヶ月で別れてしまいます。
一人はとても淋しいです。でもさらに辛いことは、私は一生一人かもしれないと思うことです。
以前AC気味なことを相談し、結構信頼していた精神科医に「結婚は・・・難しいかもなぁ」とぽそっと言われたことがずっと引っ掛かっています。
その先生は今遠方にいるので相談する気になれません。
私は自分の家族がほしいです。父はいないし母も躁鬱でぎこちない関係です。
どうすれば、家庭が持てるようになりますか?
>>111
「家庭をもつ」だけなら相手ができればすぐできるでしょう。
でも、メンテナンスできなければ、すぐ崩壊する。
あなたに必要なのは、相手ができることではなくて、目の前の
相手との関係を、維持したり修復したりする能力じゃないですかね。

ま、ACの治療そのものですな。
追加。
相手との関係を維持するには、相手を正しく評価する能力も必要です。
でないと、あっというまにDV夫婦。
114卵の名無しさん:2008/09/14(日) 18:18:21 ID:o6Un/kFi0
>>111では無いですが
未熟なもので>>113の意味がもひとつよくわかりません
もう少しわかり易い様に答えてもらえませんか?
宜しくお願いします
115114:2008/09/14(日) 20:23:34 ID:o6Un/kFi0
やっぱりいいです
汚してすみませんでした
相手に問題があるのに、自分に問題があると錯覚する人は
DV被害者などになりやすいという話ですが。

逆に、自分に問題があるのに、相手に問題があると錯覚する人は
孤独な老後がまっているわけです。
117卵の名無しさん:2008/09/15(月) 01:37:35 ID:QJ9O3oaQO
>>111です。
P胃先生、ご回答ありがとうございました。
先生が仰る通り、関係の維持・修復ってどうすればいいのか分かりません。正しく評価する、もできていないのだと思います。
以前、件の精神科の医師との相談で「尊敬できる男とセックスすること」と言われたのですが、
尊敬できるって何なのか分かりません。会う人全て尊敬できる気がするし、全て尊敬できない気がします。

ACについてカウンセリングを受ける予約をしました。幾分かましになればいいのですが。
ありがとうございました。
118卵の名無しさん:2008/09/15(月) 04:49:10 ID:VeykIXbZ0
生保の製造所かよ。
119卵の名無しさん:2008/09/15(月) 21:38:18 ID:j0vE0Ecj0
先生
どんな時でも心の貧しい人にだけはなりたくと思っています
120卵の名無しさん:2008/09/16(火) 01:00:22 ID:pcZZpn+c0
痴呆先生に質問します

「泣き虫病」はどうしたら治りますか?

お答えお願いします
121痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/09/17(水) 07:15:33 ID:VOgd8YT0I
>>120
「泣き虫病」ってなんですか。わかりません><
122痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/09/17(水) 08:43:47 ID:VOgd8YT0I
【ナキムシ Nakimsi 病】インドネシア一部にみられる風土病。発熱、
発疹、下痢などで急性発症し、約3日で治癒する。まれに重症化する。

こうですか?わかりません!
123卵の名無しさん:2008/09/17(水) 08:59:27 ID:/jIMUZ+r0
>>121 >>122
痴呆先生なら知ってるかと思ったんですが…
どーも「不治の病」みたいですよ
ありがとうございました
寝ます
124痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/09/17(水) 15:38:14 ID:HPv0mcY/i
>>123
そこは笑うとこですよ
125卵の名無しさん:2008/09/17(水) 18:26:22 ID:yHJafOZr0
>>124
P胃先生に質問ですが、医者は専門外の病気の治療をすることはありますか?
僕の主治医はあきらかに神経内科医で神経内科の看板で開業しています。
しかし統合失調症や鬱病や神経症の治療もしています。
精神科医がアルツハイマー病やてんかんや脳卒中などの神経内科の治療をすることはありますか?
医師免許を取れば歯医者以外はなんでもできると聞いたのですが・・・。
医者はすべての病気の知識を一応持っていないと医師国家試験受からないと聞いたので。
126123:2008/09/17(水) 20:07:43 ID:/jIMUZ+r0
>>124
もちろん笑ってるに決まってるじゃーないですかぁ!

先生は本当に優しいですね
またまた惚れ直しました(ポッ)
あまり言うと気持ち悪がられると嫌なので
次回は来月に言います

ゴミ出してきます
127123:2008/09/17(水) 20:10:33 ID:/jIMUZ+r0
あっ すごい!!
名前欄123だったんだ…
これで「泣き虫病」はきっと治ると思いますっ
128 ◆xPipercov. :2008/09/17(水) 21:10:22 ID:3cOt1EpZ0
>>124
いや、なかなかセンスのよい切り返しかと。
129卵の名無しさん:2008/09/17(水) 22:15:18 ID:GNuNhmJI0
【Nutcameshi Disease】
突然発生する沈うつ状態、流涙、鼻漏、顔面潮紅、呼吸困難と発咳を主徴とする急性疾患。
主にカラスが罹患する。
原因は不明だが、挙動不審な毛虫を啄んだためではないかといわれる。
レスがあると突然回復するため、今泣いたカラスがもう笑ったと驚かれる。
130123:2008/09/17(水) 22:25:51 ID:/jIMUZ+r0
おちょくられたという事ですか?
131卵の名無しさん:2008/09/17(水) 22:46:12 ID:GNuNhmJI0
いいえ。P胃先生がオチョクルことなどありません。

つーか、あなた朝の9時に寝るのね。
うらやますい。
132123:2008/09/17(水) 22:59:05 ID:/jIMUZ+r0
朝起きてましたよ
寝るのは横になるという意味ですが
私がふざけてる様に思われる文章を書いたからですね
133123:2008/09/17(水) 23:04:08 ID:/jIMUZ+r0
主治医から「今は波の激しい時だから、行動範囲を狭めて
刺激を受ける様なことは避けて下さい。」と言われた意味が
わかりました。
勉強になりました。
どうもありがとうございました。
134卵の名無しさん:2008/09/17(水) 23:06:01 ID:GNuNhmJI0
これは失礼。

私も昔は日が出ると寝るような生活をしていたんで、懐かしかったんですよ。
あなたは悪くない。
135 ◆xPipercov. :2008/09/17(水) 23:28:25 ID:3cOt1EpZ0

おちょ くる???

2ちゃん語?
136卵の名無しさん:2008/09/18(木) 00:31:55 ID:leRa67hK0
狼住民をおちょくる永井先生
http://jp.youtube.com/watch?v=pUP3CExX0kE
137卵の名無しさん:2008/09/18(木) 01:19:00 ID:YRhvCYNP0
>>135
おちょくるは全国共通の言葉だと思っておりましたが。
違うのですか?

貴方は帰国子女?
138卵の名無しさん:2008/09/18(木) 02:02:14 ID:47xPZTrw0
フエ先生、「おちょくる」というのは大阪では「からかう」と
いう意味です。

痴呆先生
元々は私が痴呆先生に雑な質問をしたからふざけてると
思われたんだと思います。
以前、先生に相談した事があってうつ病の再燃で波を繰り返していて
こないだ人が倒れてた事でもショックを受けて、またつい最近
大事な人との別れもあり、元々よく泣く性格の上にうつ病も
重なってずっと泣きっぱなしで感情をどうしたらいいのか
その様に書いたらよかったと思いましたが、かけずに
あんな抽象的な書き方で受け手にしてみたら不愉快に取られても
仕方が無かったと思います。
また、なんとなくはわかってもらえるかも・・という身勝手な甘えも
あったのだと思います。

ここは患者同士が話す場では無くて、医師に質問するスレなのに
図々しく長居しすぎたのだと思います。

痴呆先生には数々のお答えも頂いて、変なチラ裏もかかせて頂いて
どうもありがとうございました。
へこんでる時とかすごく助けてもらいました(自分なりに)

これからも真面目で誠実な先生でいて欲しいです。
どうもありがとうございました。

>>125
なんか既視感のある質問ですね。

専門外の治療をするとしたら、自分で勉強してプライマリケア水準
で実施している場合か、僻地でなおかつ緊急性があるときなどの
やむを得ない場合でしょうかね。
ちなみに、精神科医は「アルツハイマー病やてんかんや脳卒中など」
を日常的に診療してます。精神症状があることが多いから。
しかし、身体管理が必要な脳卒中の急性期はさすがに診ないだろう
し、てんかんも発作以外に症状がないケースはあまり診てないと思われる。

うちの近所の神経内科の開業医の先生は、かなり精神科の患者も
診てます。話を良く聞いてくれると、患者さんの評判も良いです。
その先生と話をしたところ、患者さんのほうから来ちゃうので、
仕方なく始めたら増えちゃったとのことで、さすがに手を焼く症例は
こちらに送ってきます。

色んな疾患を、ひろくプライマリケアができるのは理想ですが、
そう簡単でもありません。リファレンスを用意し、読んで使えるだけの
知識を維持するとか、案外大変なんですよね orz

あ、言っときますけど、あなたの主治医が神経内科の看板で
統合失調症を「専門的に」治療しているとしたら、理由は
さっぱりわかりませんので。念のため。
140卵の名無しさん:2008/09/19(金) 07:21:16 ID:0aVJoWBb0
790 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/09/19(金) 01:13:06 ID:VH+OBV100
税金の払えない奴は死ねという事さ。

生保の医療費も丸めになるかもしれない。
いやそうしたほうが良いかもしれない。

自立支援も自治体での格差がありすぎる。
知り合いが、患者の自立支援を説得して辞めてもらったら、
うつ病が治って働き出したと言っていた。

自立支援制度自体の見直しが必要だと思う。
何故に単なる摂食障害が自立支援なのだ。俺には分からん。
何故に単なるPC好きのオタク少年ー青年が自立支援なのだ。俺には分からん。
何故に単なるリスカ・OD・男好きの女が自立支援なのだ。俺には分からん。
働け、税金払え、ネットで知った権利だけ主張するな。


ご意見ありますか?
>>140
いろんな意見があっていいんじゃないですかね。
自傷や大量服薬は保険をつかえなくしろ、とか。
ひきこもりを発見したら訪問相談員に通報する義務を、とか。
言うだけならいくらでも。

まあ、働けば全て幸せとも限らない。
働いても結局這い上がれなかったり。
働かなくても消費税はとられてたり。
誰のために、なんのために働くのか。
好きなだけ考えればいいじゃないかとも思う。

最後に、よいしょと腰をあげて行動するかどうかは
本人しだいなわけで。
142 ◆xPipercov. :2008/09/19(金) 19:49:09 ID:PPXnLNbS0
浮浪罪、不労罪、酩酊罪は必要だと思うね
全部更生施設行き
143卵の名無しさん:2008/09/19(金) 21:12:13 ID:k3lqDXI10
フエ先生は奥様のこをとどう思っていらっしゃいましすか?

P胃先生はとても大切に思ってらして、読むと悲しくなります。。。

まぁ、人の幸せを羨ましく思うのもなんなのですが、、、

わたしは誰かに食べさせてもらうか、不労所得が欲しい〜〜〜
144卵の名無しさん:2008/09/19(金) 22:44:13 ID:CbK8DhrhO
専門と言うか、好きと言うか、得意分野はなんですか?
145卵の名無しさん:2008/09/20(土) 09:50:42 ID:ROhucwIN0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/JohnvonNeumann-LosAlamos.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3
至上最強の天才数学者 ジョン・フォン・ノイマン
あまりの頭の良さに火星人、悪魔の頭脳を持つ男と言われた
数学・物理学・工学・経済学・計算機科学・気象学・心理学・政治学 とあらゆる分野で天才的な才能を発揮
・子供の頃に遊びで分厚い電話帳を完全に暗記してみせる
・今のPCはノイマン型コンピューターと言われノイマンが作ったのが元
・6歳のとき、8桁の割り算を暗算で計算することができた
・8歳の時には『微積分法』をマスター、12歳の頃には『関数論』を読破した。
 ちなみに『関数論』は、大学の理工系の学生が1、2年次に学ぶ数学で、
 高校時代に数学が得意で鳴らした学生でも、完全に理解できる者は少ない。
・数学者が3ヶ月の苦心惨憺の末、ついに解いた問題をノイマンは脳内だけで一瞬で解いた
・マンハッタン計画に参加し長崎型の原子爆弾の爆縮レンズの衝撃計算を10ヵ月に渡る計算で導いた。
・一度見聞きしたら、決して忘れない写真のような超記憶力
・コンピュータ並みの計算速度 実際、ノイマンは、自らが発明したコンピュータと競争し、勝利している
・ノーベル賞受賞者ですらついていけない頭の回転
・脳内には装着された面積1ヘクタールほどもあるバーチャル ホワイトボードがあり
 ノイマンは、紙と鉛筆を使わず、この脳キャンパスだけで、
人間が及びもつかない複雑で込みいった思考をすることができた
・あまりの人間離れした思考に人間ではないと疑われた
・水爆の効率概算のためにフェルミは大型計算尺で、ファインマンは卓上計算機で、
 ノイマンは天井を向いて暗算したが、ノイマンが最も速く正確な値を出した。一日4時間の睡眠時間以外は常に思考
セクハラ魔で有名で秘書のスカートの中を覗くが趣味で その振る舞い方は下品そのものだった
推定IQは220、仮に東大の理3を目指せば1週間で入れるレベル 天才といわれる学者の中でもかなり異質である
一度見たものは決して忘れない、計算はコンピューターより速い
彼には何の努力も必要ないのである 彼はもちもんアシュケナージ系ユダヤ人です。
146卵の名無しさん:2008/09/20(土) 15:12:11 ID:WdjcpeJ80
精神科質問スレに
「辛くならないためには、お薬飲む以外にどうしたらいいと思いますか?」
って質問したら、あっくんさんがテレクラに電話するって答えてくれました。

P胃先生、 主治医に言いましたよ!
「○○したくなる。△△したくなる。□□したくなる。ホントにはしないけど」って。
主治医には「ホントにしないでね。応援してるから」って言われました。
来週も休日があって忙しい週なのに、また言っちゃうんだ。一度言っちゃうと
どんどん言いたくなってしまいます。
先生って大変ですね。
さっきも泣いてました。こういうのを袋小路っていうのですかね。
147卵の名無しさん:2008/09/20(土) 17:29:27 ID:ROhucwIN0
フォン・ノイマンって選りすぐりの数学者でも難問といわれた
長崎型の原爆の爆縮レンズの衝撃計算を10か月で導いた。
爆薬を32面体に配置することで原爆が実際に製造できること計算した。
さらに原爆を地上で爆発させるより空中で爆発させた方が被害が大きくなることも計算した。
広島も長崎も原爆は空中で爆発させられた。ほんとに悪魔の頭脳だな。
148卵の名無しさん:2008/09/20(土) 20:50:17 ID:ROhucwIN0
P胃先生に質問ですが、子供の頭の周りを巻尺で測ってもIQとの10-20%程度の相関があったそうです。
カナダの人類学者のフィリップ・ラシュトン教授によると最新のMRIで測った推定の成人の脳容量とでは
IQには40%の中程度の正の相関があったそうです。(人種・進化・行動)とう本に書かれていた。
何か頭の大きさとIQには関係がありそうです。
イギリスのケンブリッジ大学で最も優秀な学生は5%〜10%他の学生より頭が大きいそうです。
つまり脳の量と知能には関係があるということですか?
大雑把にいうと脳の量が多い方が知能指数が高い傾向がある?
ちなみに主治医の神経内科医に聞いたら脳の量と知能は関係があると言っていました。
だから統合失調症で脳の堆積が減るとIQが下がるのでしょうかね・・・。
>>148
>つまり脳の量と知能には関係があるということですか?
>大雑把にいうと脳の量が多い方が知能指数が高い傾向がある?

相関はある。人類と他の動物との比較でもそうだ。
ただ、あなたはいかにも誤解しそうな人なので、前に書いた
別の視点の意見を再度だしておく。
たとえば、男女では男のほうが脳が大きいが、必ずしも
男の方が常に頭がいいわけではない。
PCに例えると、男は性能の低いマザーボードに高価なでかい
パーツを無理矢理乗せていて熱効率が悪いらしい。
女は使用しているパーツはコンパクトな普及品でも、マザーの
性能がよくて熱効率が良いらしい。
大きさだけで能力を予測するのは難しいというわけだ。
150卵の名無しさん:2008/09/20(土) 22:31:47 ID:WSAmucQz0
人間の脳は無駄に大きくて、実は5%もあれば充分っていう話もありますね。


脳の大きさと知性の関係の有無
ttp://d.hatena.ne.jp/quote-stock/20080704/1215181209

Is Your Brain Really Necessary?
ttp://www.rifters.com/real/articles/Science_No-Brain.pdf
151卵の名無しさん:2008/09/22(月) 10:32:57 ID:+dRCWKXh0
人種により脳の構造が違う。ほとんどの日本人には知られていない事実だが、
アシュケナージ系ユダヤ人の平均IQは日本人を大幅に上回る。
日本人のIQがアメリカの白人100に対して105ならアシュケナージ系ユダヤ人は117-125とも・・・。
IQは正規分布するのでアシュケナージ系ユダヤ人は5に1人がIQ130を超える。
普通の白人ではIQ130を超えるのは50人に1人だ。
東大に余裕で合格できる天才の領域のIQ140以上はアシュケナージ系ユダヤ人では40人に1人だが、
白人では1000人に4人です。 アシュケナージ系ユダヤ人は2000年間での
ヨーローッパでの激しい差別で知能を高めるしかなかった。
知能は低いアシュケナージ系ユダヤ人は生き残れなかった。
生き残ったのは知能の人工淘汰を受けた超人です。
医者、弁護士、芸術家、金貸しなどの専門職で生きていくしかなかった。
アメリカの大学で最も優秀な学生はイスラエル国籍のアシュケナージ系ユダヤ人留学生です。

日本人男はIQが低くブスでスタイルの悪い日本女よりIQの遥かに高い
美人でスタイルの良いアシュケナージ系ユダヤ人の女性と結婚すべきです。

日本女もIQが低くブサイクな日本男よりIQの高いアシュケナージ系ユダヤ人の
天才エリート医師なんかと結婚すべきです。
日本女は結婚が無理ならアメリカに行ってジョン・フォン・ノイマン級の
IQ200のアシュケナージ系ユダヤ人の超人的な天才科学者との
精子で人工授精すべきです。数十万の金がかかるけどね。
痴呆P胃によるとIQは遺伝するので確実に天才児が生まれる。子供は東大理3に合格できる。

僕はね。アシュケナージ系ユダヤ人に日本国籍を取得して頂いて
日本人は人種を改良すべきです。 日本人を天才民族へ改良すべきです。
これに異議がありますか?
152卵の名無しさん:2008/09/22(月) 16:48:40 ID:qzLwU8K7O
使えなかったら、結構困る薬ってありますか?仮にあるなら何ですか?
153卵の名無しさん:2008/09/22(月) 17:26:08 ID:+dRCWKXh0
人種及び民族別IQの平均値は・・・
アシュケナージ系ユダヤ人・・・・・・・・・・117-125
東アジア人 (日本人,韓国人) ・・・・・・・・・106
白人 (アメリカ) ・・・・・・・・・・・・・・100
白人 (イギリス) ・・・・・・・・・・・・・・100
イヌイット(エスキモ)・・・・・・・・・・・91
ヒスパニック (アメリカ) ・・・・・・・・・・89
東南アジア人・・・・・・・・・・・・・・・・87
インディアン(アメリカ)・・・・・・・・・・87
太平洋諸島・・・・・・・・・・・・・・・・・85
黒人(白人の血が25%のアメリカの黒人)・・・・85
南アジア及び北アフリカ・・・・・・・・・・・84
黒人(サハラ以南の純粋な黒人) ・・・・・・・67

アシュケナージ系ユダヤ人は1300万人ほどで日本人の10%、
世界人口の0.2%程度の少数民族です。
しかしノーベル賞の22%(170人以上)フィールズ賞の27%(14人)
チェスの世界チャンピオンの50%がアシュケナージ系ユダヤ人です。
平均IQが117-125で世界一なのも納得できますな。
>>151
>これに異議がありますか?

IQだけ上がっても幸せにはならんと思うので改造する必要なし。
>>152
メレリルがなくなったときは困ったなあ。

向精神薬の領域には、特効薬と言えるものはないんで、
どの薬も選択肢として存在していて欲しいのですけどね。
156卵の名無しさん:2008/09/22(月) 20:56:14 ID:N3spa4E90
夢とわがままの違いはなんだと思いますか?
努力すればわがままじゃなくて夢の実現になるのでしょうか?
努力すればなんでも良いことなんでしょうか?
>>156
>夢とわがままの違いはなんだと思いますか?

自己中心的で周りが迷惑するかどうかじゃないでしょうか。
158卵の名無しさん:2008/09/23(火) 00:53:22 ID:KFAKzCNi0
>>149
P胃先生。英国の研究者は男性の方が女性より平均して頭が良いと言っていますよ。
英国の研究者は、男性は女性より知性的であるという研究報告を発表した。

英国心理学雑誌に発表予定の研究論文は、男性は女性よりも平均5ポイントIQが高いと主張する。
著者のポール・アービング講師とリチャード・リン教授によれば、この差はIQが高い集団を見るほどはっきりするのだという。
彼らの研究は約8万人を対象にしたIQテストを基礎にしており、追加研究のためにさらに2万人の学生を対象にした検査が行われたという。

マンチェスター大学神経心理学講座の筆頭講師であるアービング博士は、BBCの取材に対してこう答えた。
「14才になるまではこの男女の差はない。しかし、この年齢を過ぎて大人になるに従い、5ポイントの差が現れる。
これは大きな差ではないが、重要な違いを生む事になる」。

「これは女性が一般的に学業ではよい成績を示すことや、職業上でも素早い達成能力を見せることとは矛盾する結果だ」。
研究者は「一般認知能力」を測定するテストをこの研究で使用している。これは空間的、言語的認知能力を対象にする。
このテストの成績が高いグループほど、男女差は明白になるのだという。IQが125ある優秀グループでは、男女比は2倍になり、
天才の領域である155では、男性は実に女性の5.5倍であったという。


アービング博士はタイム誌の取材の中で、この差は「さまざまな領域、例えばチェスのチャンピオンや、フィールズ賞受賞数学者、
ノーベル賞受賞者などで男性の方が圧倒的に多い理由を説明している」と答えている。

論文では、同じIQレベルなら、女性は男性より生産的であるが、「それは女性たちはハードワークをよりねばり強く続ける事が出来るからだ」という。
今年の初め、ハーバード大学のローレンス・サマーズ学長が、セミナーで「男性が女性より数学的能力がまさっているのは、遺伝子のせいだ」と発言し、
招待者の何人かが抗議のために退席するという出来事があった。サマーズ学長は、後に彼の発言を謝罪し、
女性研究者が少ないのは子育てによって研究時間が制限されるからだと訂正した。
http://med-legend.com/mt/archives/2005/08/post_642.html
>>158
はいはい、IQIQ。
これから君をIQくんと呼ぼう。

IQくん、とりあえずこういう話題ばっかりじゃ彼女はできないと思うよ。
ましてや、外国人の彼女が欲しいんだから、もうちょっと、女の子の
興味をそそる話題がいいんじゃないかなあ。
160卵の名無しさん:2008/09/23(火) 01:41:31 ID:yligfRew0
痴呆P医先生が今まで診た患者さんの中に子どもはいましたか?
どんな状況で連れて来られた子だったのでしょうか?
161卵の名無しさん:2008/09/23(火) 08:02:01 ID:/1yxf5AU0
>>157
お答ありがとうございます。

テレビでヒューマンな内容の番組を見ていました。
自分はただのわがままじゃないかと感じました。
そんなココロがひねくれてしまった自分が悲しいです。
162卵の名無しさん:2008/09/23(火) 14:18:26 ID:mdbM7zyq0
>>IQくん
IQ検査は完璧なものではないですよね。知能についてお話しませんか?
知能が高ければ、極端な話、命が救われるような場合もあるかもしれませんね。
163卵の名無しさん:2008/09/23(火) 17:12:51 ID:KFAKzCNi0
>>159
外国人っていっても白人、アジア人、ムスリム、黒人は嫌いです。
アシュケナージ系ユダヤ人がいい。
164卵の名無しさん:2008/09/23(火) 17:21:59 ID:KFAKzCNi0
>>154
P胃先生ベルカーブからの引用ですが・・・
社会経済的地位について
最低位5%にあるものは最高位5%にあるものより8倍貧困線以下で
暮らす可能性が高い。

知能指数について
最低位5%にあるものは最高位5%にあるものより
15倍貧困線以下でくらす可能性が高い。

知能指数の方が社会経済的地位よりより強い貧困をもたらす要因であるといえる。
http://webg.musashi.ac.jp/~kokoharu/jugyooutline1999/bunkaron7.htm

つまりIQが低いと貧困、貧乏になり不幸せになる。
僕は病気でIQがかなり下がったので不幸せになると思う。
IQが高い方が幸せに決まっていると思います。
165卵の名無しさん:2008/09/23(火) 17:46:25 ID:KFAKzCNi0
>>162
アシュケナージ系ユダヤ人・・・・・・・・IQ110-118、動作性のIQ98-105、言語性のIQ117-125
アシュケナージ系ユダヤ人は言語性IQが非常に高い。
東洋人(日本人、中国人、韓国人)・・・・IQ100-105、動作性のIQ110、言語性97
東洋人は動作性IQが高い。
白人・・・・・・・・・・・・・・・・・・IQ100
世界平均・・・・・・・・・・・・・・・・IQ90
黒人・・・・・・・・・・・・・・・・・・IQ60-80
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Race_and_intelligence&oldid=9116993

言語性IQが非常に高いアシュケナージ系ユダヤ人と動作性IQの高い東洋人が程よく混血すると良いと思う。
言語性IQと動作性IQの両方高い子供が生まれてくると思うのですが?

アメリカの東洋人学生はSATの試験で数学は白人学生より必ず高得点を上げるが、言語はやや劣っている。
166卵の名無しさん:2008/09/23(火) 20:09:21 ID:fY3Q8r6+0
IQって、時代が進むにつれ上がっているんだよね。
ニュージーランドでは10年で3ポイントずつ上がっていたそうだ。
167卵の名無しさん:2008/09/23(火) 22:54:17 ID:4vsHQ5on0
>>165-166
>東洋人(日本人、中国人、韓国人)・・・・IQ100-105、動作性のIQ110、言語性97

火病患者ばかりの朝鮮人を加えてなお、この数字だ。
日本人や中国人(の中で字が読めるような者)の知能がいかに高いか、分るだろう。
これで朝鮮人を検査対象から外せば、日本人&中国人(字が読める階層)が世界一なのは間違いない。
IQの高い人が社会で不適応を起こすのって、よくあるんですよ。
ユナボマーなんて典型で。
IQが極端に高いと、教育現場でも放置や無視されたりしかねない。
アンダーアチーバーが増えると社会問題化してしまうわけですよ。
IQが高いことそのものが、本人にとっても社会にとっても、問題に
なっちゃうんだなこれが。

それに、もし人類が改造できてIQ値が底上げされたところで、
蟻の2割の法則はしょせん超えられないでしょうから、みんな
幸せになるなんて幻想だね。

IQくんも、空論で遊んでないで、ユダヤ人の彼女をつくるために、
女性のくどき方を身につけたほうがいいよ。
169卵の名無しさん:2008/09/23(火) 23:15:05 ID:KFAKzCNi0
>>166
フリン効果ですね。
170卵の名無しさん:2008/09/25(木) 20:28:51 ID:FM3dKH2o0
アシュケナージ系ユダヤ人のフォン・ノイマンって選りすぐりの
数学者でも超難問といわれた長崎型の原爆の爆縮レンズの衝撃計算を10か月で導いた。
爆薬を32面体に配置することで原爆が実際に製造できること計算した。
さらに原爆を地上で爆発させるより空中で爆発させた方が被害が遥かに大きくなることも計算した。
広島も長崎も原爆は空中で爆発させられた。ほんとに悪魔の頭脳だな。
フォン・ノイマンは原爆で京都を血祭りに上げろと主張した。
フォン・ノイマンにとって日本人はアジアの狂った猿だから
実際に原爆で実験したかったらしい。
広島、長崎に原爆が落とされたれてフォン・ノイマンは満足したらしい。
ロスアラモス研究所、所長の原爆の父のオッペンハイマーもアシュケナージ系ユダヤ人、
水爆の父エドワード・テラーもアシュケナージ系ユダヤ人です。
核兵器の元となる公式を発見したのもアシュケナージ系ユダヤ人の
アインシュタインだしね。もうアシュケナージ系ユダヤ人ばっかりじゃねーか?
黒人なら間違いなく核兵器は作れなかったはずだ。

アシュケナージ系ユダヤ人の異常なまでの高いIQは差別され迫害され続けた結果らしい。
http://www.sanko-sha.com/sankosha/editorial/books/items/143-4.html

日本人も弾圧され差別され迫害され続ければIQが上がるのだろうか?
171卵の名無しさん:2008/09/25(木) 22:21:18 ID:FM3dKH2o0
>>168
核兵器があるから第二次世界大戦以降、戦争が抑止されてるんだけどね。
その証拠に核保有国同士が戦争をしたことがない。
そっちが核撃ったら次の瞬間こっちも撃つぜ→そりゃまずいな、じゃあ撃つのやめとこう。
これをMAD(相互確証破壊)という。
つまり核兵器がなかったら第三次世界大戦があったということだ。
第三次世界大戦が起こらないのは核兵器のおかげなのだ
核兵器があるから戦争は抑止されるのである。
ちなみに核兵器を持ってないイラクはやられちゃったよね。
少しは歴史に学べよ。

P胃先生は頭の良いアシュケナージ系ユダヤ人は
核兵器を作り人類の平和に貢献していると思いませんか?
172卵の名無しさん:2008/09/25(木) 23:00:42 ID:crq/D9KY0
>>170
>日本人も弾圧され差別され迫害され続ければIQが上がるのだろうか?

アンタだけそういう目にあって子孫のIQ上げてみればいいじゃん
173卵の名無しさん:2008/09/25(木) 23:13:34 ID:Tme70oOu0
天才を生むにはユダヤ人と結婚するなんていうよりも
もっとずっと簡単で成功率も高い方法があるんだけどな

危ないから言わないけど
>>171
>核兵器を作り人類の平和に貢献していると思いませんか?

イスラエルなんて戦争ばっかりやってるんですけどw

大戦争がないことが平和だというなら、核兵器保有によるバランスを
肯定することになるね。
でも、真に平和というなら、もっと小さいレベルの局地戦や暴力、
社会不安、不公正なども、あっちゃいけないんじゃないかな。
これは、核兵器では解決できないでしょ。
175卵の名無しさん:2008/09/26(金) 20:56:46 ID:xyK2h+GU0
やっぱり痴呆先生だけは信じたい
それだけ書きたかった
176卵の名無しさん:2008/09/26(金) 22:40:33 ID:exR9rhqr0
>>173
もしかしてアメリカで天才科学者の精子と卵子を買って人工受精ですか?
人工受精児ですか?

それとも受精卵の段階で遺伝子を操作して
人為的に知能を高める遺伝子を組み込むデザイナーベビーですか?

デザイナーベビーはクローン人間以上倫理的問題になると思う。
でも僕はデザイナーベビーは大賛成です。
病気の遺伝子は子供を受け継がしたくない。僕自身は親から遺伝したから・・・
でも自分の子供は絶対に欲しい。病気の遺伝子を排除して上げたい。

>>174
P胃先生。デザイナーベビーが将来的に可能になるのならば先生は賛成ですか?
177卵の名無しさん:2008/09/27(土) 07:30:40 ID:uCzq4jW70
IQを決定する因子が遺伝か環境かは、
一卵性双生児の一致率でわかります。100に近づくほど高い。

同一人物が二回テストを受ける 87
一緒に育った一卵性双生児   86
別々に育った一卵性双生児   76
一緒に育った二卵性双生児   55
血のつながった兄弟姉妹    47
一緒に暮らす親と子      40
一緒に暮らさない親と子    31
養子として一緒に暮らす子供   0
別々に暮らす赤の他人      0

一緒に育った二卵性双生児より 別々に環境で育った一卵性双生児の方がIQの一致率が高い
のでIQは環境より遺伝が強く関与している証拠です。

親と切りはなった環境でも一卵性双生児はIQの一致率が高いのは事実。
高IQの両親から生まれた子供は、高IQの両親のもとで育つ方が
良い環境で育てられるのでIQがさらに高くなるだろうが
親と切りはなった環境・・・たとえ低IQの血の繋がってない両親の
もとでもそれなりにIQは高くなるはず。 知能の遺伝的影響についての各研究をまとめた
ものによると、学者間の認識としては60%から80%だという話でした。
IQは環境の要素よりも遺伝的な要素が大きいです。
裕福な家庭に低IQで生まれるより 貧しいスラムで高IQで
生まれる方がその後の人生をおいて遥かに有利だそうです。
よって人種、民族に遺伝的な知能差はあります。
例えば空間認識だとか、数概念だとか、知能を構成する要素をとりだせば、
民族間でなんらかの差がみつかるかもしれません。
人種による身体能力が違うのなら知的能力も違う。当然の考え方です。
異論がありますか?
>>177
>裕福な家庭に低IQで生まれるより 貧しいスラムで高IQで
>生まれる方がその後の人生をおいて遥かに有利だそうです。

ダウト。
裕福な家庭とはどの国のどのくらいの年収か?
低IQとはどのぐらいか? 
スラムとはどの国のどの地域か?
高IQとはどのぐらいか?
上記を確認できるソースをください。
>>176
>デザイナーベビーが将来的に可能になるのならば先生は賛成ですか?

遺伝子ドーピングというやつですか。
オリンピック選手を遺伝子操作でつくろうというのと同じですな。
こういうのは遺伝子治療とは主旨が違うし、気味が悪く、
感情的に受入れられません。
生まれてくる子どもの人生に干渉しようと言うのは、親のエゴ以外の
なにものでもないと思うんですよね。
他人に人生を与えられる気分って、愉快じゃないと思う。
>>160
子どもは児童精神科医にまわします。
ほとんどが発達障害に関連した診断希望。
それ以外は、問題行動や不登校かな。
181卵の名無しさん:2008/09/28(日) 13:47:35 ID:5+EkQ5Eq0
>>178
http://www.tbs.co.jp/newsbird/newsbird_archive/globe/051205.html
ネグロイド(有色人種)コーカソイド(白人種)
モンゴロイド(黄色人種)の中で、一番脳が重いのはどれだと思いますか?
答えは私たち日本人に最も多い【モンゴロイド】。
米国内のデータで示すと、ネグロイド→1268g、コーカソイド→1362g、
モンゴロイド→1415g

大脳皮質の大きさと知能の関係
大きければ知能が優れているというわけではない
しかし小さい大脳皮質は知能の劣等を意味する
Emx2は普通4、5歳に達するまで脳の細胞分裂を指令するが、
Emx2に障害があり、もっと早い時期に指令をやめてしまうと知能障害が生ずる

遺伝子と環境(経験、教育)の影響について
おそらく五分五分であろう
遺伝子がすべてを決定するわけではない
しかし遺伝子は愚鈍、知性的劣等を決定する

ソースはThe Bell Curveです。スラムとはアメリカのスラムです。
IQ125以上の高IQとIQ75以下の低IQでは前者と比べて
後者は15倍も貧困で暮らす可能性が高いそうです。
http://webg.musashi.ac.jp/~kokoharu/jugyooutline1999/bunkaron7.htm
http://www.amazon.co.jp/Bell-Curve-Intelligence-Structure-Paperbacks/dp/0684824299
182卵の名無しさん:2008/09/28(日) 14:10:52 ID:5+EkQ5Eq0
>>179
僕は個人的に筋肉増強剤投与や遺伝子ドーピングに大賛成なんで
比較的規制の緩い中国の科学者に大いに期待しています。
将来的には遺伝子ドーピングでIQを高くすることも出来ると良いですね。

P胃先生はデザイナーベビーは反対だけど、遺伝子治療は賛成ですか?
また精神疾患を遺伝子治療で治そうという動きはないですか?
183卵の名無しさん:2008/09/28(日) 14:42:30 ID:FsgxX3i90
遺伝子ドーピング、遺伝子治療など既にとっくに着手ているモノがおる。
神だ。

神は数十、数百と言う世代に関与しながら、遺伝子操作をしているのだ。
そして我々は、神の作ったデザイナーベビーなのだ、一人残らずな。
184痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/09/28(日) 16:09:47 ID:m9Vpw7STi
>>181
知能の上位5%と下位5%という端っこどうしの
比較にすぎないね。
つまり、スラムで生まれた天才は、裕福な凡人を
逆転できない可能性が高いわけで。
185卵の名無しさん:2008/09/28(日) 17:22:54 ID:5+EkQ5Eq0
米国の科学コラムニストのサレタン(William Saletan)は、次のように指摘している。

「・・約10年前のデータだが、米国の白人の平均IQは103だった。
アジア系米国人は106、ユダヤ系米国人は113、中南米系米国人は89、アフリカ系米国人は85だった。
研究結果によれば、世界においても同じ一般的傾向が見られる。白人は100、東アジア人は106、サハラ以南のアフリカ人は70だ。
別のIQ表では、香港が113、日本が110、英国が100、豪州、カナダ、欧州、ニュージーランド、南アフリカ、そして米国の白人の数値も世界全体としての黒人のそれよりも英国の数値に近い。
この傾向は少なくとも1世紀にわたって変わっていない。
 ・・IQの差異の半分以上は

「遺伝」


によるものだ。・・
http://blog.ohtan.net/archives/51073126.html
186卵の名無しさん:2008/09/28(日) 17:24:07 ID:5+EkQ5Eq0
2chには自分の属する人種を必死に擁護するバカがいるが、では質問するが、
東アジア最大の人口を持つ13億人の中国人はなぜノーベル賞が2人しかいない?
1300万人のユダヤ人の内90%アシュケナージ系ユダヤ人です。
アシュケナージ系ユダヤ人は僅か1170万人しかいない。
しかしノーベル賞の22%(170人以上)フィールズ賞の27%(14人)が
アシュケナージ系ユダヤ人です。
13億人いても中国人にはアインシュタイン、フォン・ノイマン、ボーア、
エドワード・テラー、オッペンハマー、 ファインマン、エルディッシュ、
シュレーディンガー、ウィッテン、リーゼ・マイトナー、シェラハのような
超人的な頭脳を持つ科学者はなぜいない。

つまり東アジア人はIQが高くても(ユダヤ人よりは遥かに劣るが)
それ以上に創造力が著しく欠乏していると言える。

アシュケナージ系ユダヤ人に比べると東アジア人の頭脳はエテ公並ですな。
異論ありますか?
>>182
>遺伝子治療は賛成ですか?

研究する価値はあると思う。

>また精神疾患を遺伝子治療で治そうという動きはないですか?

ないね。
ターゲットが不明だもの。
>>186
IQくん、そろそろそのつまらん話、やめないの?
しょせん日本人の君がユダヤ人自慢しても、
たいした利益は得られないだろ。
189卵の名無しさん:2008/09/28(日) 21:00:40 ID:7DWB8MUX0
P胃先生は孤独になることがありますか? そんな暇はありませんか?

新しく行動を起こそうとしているとき、揺り戻しのように深い孤独を感じます。
そして、瞬間的にある衝動が起きます。それはすぐに引いていきますが、
悲哀感は胸に残ります。

これも主治医に言った方がいいですか?
いつも悲しいわけじゃないけど、今は悲しい。
診察日には平気かもしれない。それでも話した方がいいですか?
話すとまた悲しくなる。

きょうはもう寝ます。
190卵の名無しさん:2008/09/28(日) 22:31:31 ID:eR4/kcxzO
眠れない
眠りたい
191卵の名無しさん:2008/09/28(日) 23:14:46 ID:5+EkQ5Eq0
東大を超える全米屈指の名門大学のマセチュセッツ工科大学の27%、
カルフォルニア工科大学の31%、スタンフォード大学の24%、
ハーバード大学17%の学生がアジア系です。
カリフォルニア大学バークレー校の新入生の46%がアジア系。
なおアメリカのアジア系の人口は4%です。

アメリカ人口の2%ユダヤ系ですが、アイビーリーグ大学の26%を占める。
アメリカの大学院生の27%はユダヤ系です。

アジア人はユダヤ人に次いでIQが高いから当然の結果ですな。
ヒスパニック学生、黒人学生は生まれつきIQが低いから
生まれつきIQの高いユダヤ人とアジア人のおかげで実力順だと大学に行けない。
だからアメリカはバカ丸出しの政策アファーマティブ・アクションをやっているんだろ?

大学入試で完全にアファマティブ・アクションを撤廃し、実力順、成績順
にすると80%のヒスパニック学生、 黒人学生は大学入試の機会をユダヤ系、
アジア系の学生に奪われると思われる。 白人学生もやや減ると思われる。

白人、黒人、ヒスパニック、ネイティブ・アメリカンはIQの高いユダヤ人、アジア人にひれ伏せ。
ユダヤ人学生やアジア人学生は白人学生、ヒスパニック学生、黒人学生
よりIQが高く成績が良いのは事実だ。

・・・反論ある?
192卵の名無しさん:2008/09/28(日) 23:29:12 ID:5+EkQ5Eq0
アメリカではあまりにも多いアジア系アメリカ人の大学入学を制限している。
逆にヒスパニック学生、黒人学生、女子学生が凄く優遇されている。
昔あまりにも多いユダヤ人学生の大学入試を制限したように。
アメリカは大学入試で黒人、ヒスパニックを優遇している阿呆な政策をしている。
一流大学では男子学生よりIQの低い女子学生の数が少なくなるから女子学生も優遇している。
アイビリーグの大学では黒人の大学生が少ない。これは単なる実力の結果なのだが、
黒人地位向上団体が黒人の学生を優先的に入れるように圧力を掛けている。
SATの数学は日本の中学、高校1年生レベルで日本のセンター試験の数学より簡単、
ユダヤ人やアジア人なら満点取る奴はザラ。
でも黒人はそんなSATの数学でさえガタガタなんだよ。ある黒人がSATの数学で半分しか取れなかった。
しかしアファーマティブ・アクションの恩恵でハーバード行ったんだぞ。
黒人学生はラップのCD買える金はあるけど教科書は買えないってか?w
アメリカは阿呆な政策をしていますな。
ただちに大学入試でアファーマティブ・アクションを撤廃すべきです。
例を出すとエリート弁護士の子供の黒人が貧しい白人の子供より
成績が劣っていても大学に優先的に入れる。 どう考えてもおかしい。
193卵の名無しさん:2008/09/28(日) 23:30:57 ID:5+EkQ5Eq0
3流の大学しかいけない黒人、ヒスパニックの学生を1流大学に入れても落ちこぼれて中退するだけだ。
アファーマティブ・アクションは黒人、ヒスパニックを救うことにはならない。
黒人、ヒスパニックをバカにした政策だ。
アメリカのアファーマティブ・アクションはただちに撤廃すべきです。
例えば日本の東大理3の新入生の90人の内女子学生は2〜3人です。
実力順、成績順にするとこうなった。女子学生が異常に少ない。
だからと言ってアメリカの大学みたいに成績が男子学生より劣っていても
女性だからという理由で優先的に女子学生を取るのが正しいことですか?
アファーマティブ・アクションは悪平等です。人種差別、性差別です。
アメリカでは黒人で女性だと成績がユダヤ系、
アジア系の学生より遥かに悪くても余裕で大学に行けます。
日本の大学みたいに人種、性別に関係なく成績順、実力順で大学に入れるべきです。
日本も名古屋大学を始めアファーマティブ・アクションを導入しようとする動きがある。
名古屋大学は女を優遇して男を差別している。
アファーマティブ・アクションは断固反対です。
これに異議がありますか?
194痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/09/29(月) 08:58:08 ID:q+Nc6/eJI
>>193
IQくんみたいに、スレ違いの自己主張タレ流すやつは
好かない。
今後IQネタは無視。
195卵の名無しさん:2008/09/29(月) 11:41:20 ID:Z9bkggvG0
今自分の書き込みを見て本当に自己嫌悪に陥ります。
僕はこうして狂っていくのか・・・いやもうすでに・・・。
完璧に躁状態だ。薬飲もう。
今抗精神病薬てんこもりマックス処方なんで・・・
躁が収まらない。主治医に指示されている量より多めに飲んでも良いですか?
196一応、通りすがりの者:2008/09/29(月) 12:31:03 ID:HnFfPrH60
あいQ君は、質問する先生を間違えたんだよ。
○△先生だったら、もう書きたくありましぇーーんってなるまで
相手してくれるのに…。
197卵の名無しさん:2008/09/29(月) 13:09:56 ID:Z9bkggvG0
こんな美人で知的なアシュケナージ系ユダヤ人の女性と
結婚出来たらどんなに幸せだろうか・・・?
http://good-times.webshots.com/album/520526922uHqZvl
198また、通りすがりの者:2008/09/29(月) 13:29:39 ID:HnFfPrH60
本当にもうやめたら?
先生は怒ったら、ものすごぉーーく怖いんですよ!
(知らんけど…)
では、さよおなら。
199卵の名無しさん:2008/09/29(月) 21:20:00 ID:sAkmqG0Z0
○△先生ってだれよ?
200卵の名無しさん:2008/09/29(月) 22:30:27 ID:HnFfPrH60
ヒ・ン・ト!

 ピィ〜ヒョロリィ〜先生です。

っていうか書き込みながら怖くてドキドキしてるんですけど…。
201卵の名無しさん:2008/09/29(月) 22:48:36 ID:sAkmqG0Z0
にゃるほろ

でも、あの先生そんなにとことん付き合ってくれるのかなあ

って書き込んでたら、なんだか怖くてドキドキしてきた…w
202200:2008/09/29(月) 22:48:55 ID:HnFfPrH60
誠に勝手ながら就寝時間は23:30と決めておりますので
準備等ございまして、これにて失礼致します。
203 ◆xPipercov. :2008/09/29(月) 22:52:53 ID:m1dFYPmk0
>>202
就寝時間にこだわると不眠をうみますよ
204卵の名無しさん:2008/09/29(月) 23:23:15 ID:Z9bkggvG0
アシュケナージ系ユダヤ人の女性はIQが高いし美人だしスタイルが良いし。
あらゆる面で日本女を上回っている。
205卵の名無しさん:2008/09/29(月) 23:30:13 ID:Z9bkggvG0
イスラエルのアシュケナージ系ユダヤ人の女性は徴兵制が終わると
自由を満喫する為に世界旅行をすると聞いた。
旅費稼ぎのために自分で作ったアクセサリーを売ると聞いた。
日本でも道端でアクセサリーを売っているのはユダヤ人の可能性が高い。
206卵の名無しさん:2008/09/29(月) 23:49:21 ID:Z9bkggvG0
日本女よりアシュケナージ系ユダヤ人の女性はおっぱいが大きいですね。(*^-^*)テヘヘ
http://good-times.webshots.com/photo/1520563618082613513raTpRY
207卵の名無しさん:2008/09/29(月) 23:53:17 ID:Z9bkggvG0
P胃先生もおっぱいが大きい女性が好きですか?
208卵の名無しさん:2008/09/30(火) 10:37:10 ID:A57uI7240
>>203
はい。
就寝前にデパスとマイスリーを時間差で服用していますが
寝付く迄に時間がかかるので
次回の診察日に主治医に相談したいと思います。
どうもありがとうございました。
209卵の名無しさん:2008/09/30(火) 19:30:38 ID:UP+cEw0QO
>>203
横レスですが、就寝時間にこだわるとどうして不眠を生むのでしょうか?
確かに決めている就寝時間通りに眠れないとストレスになりそうです。寝なきゃいけない強迫観念というか・・・。
では規則正しい生活って何なのでしょうか。子供は時間が来たら寝かしつけられますし・・・。
理屈がわかるようでわからないので、よろしければ説明お願いします。
210卵の名無しさん:2008/09/30(火) 21:07:18 ID:2bZw4Bbq0
強迫観念と妄想の違いってどういうの?
211 ◆xPipercov. :2008/09/30(火) 22:03:01 ID:yWRq7p4o0
>>209
ttp://suimin.net/talk/guide.html

>眠たくなってから床に就く、就床時刻にこだわりすぎない
眠ろうとする意気込みが頭をさえさせ寝つきを悪くする

>同じ時刻に毎日起床
早寝早起きでなく、早起きが早寝に通じる
日曜に遅くまで床で過ごすと、月曜の朝がつらくなる


厚生労働省 精神・神経疾患研究委託費
「睡眠障害の診断・治療ガイドライン作成とその実証的研究班」
平成13年度研究報告書より


>>210
正直言って、批判力のみといっても過言ではないのですが、
ちほぴーセンセイならもっと面白いことを書いてくれるでしょう。
212卵の名無しさん:2008/09/30(火) 22:09:04 ID:VrtM2p2i0
>>210
強迫観念は自分でこの考えはおかしいと気づいている。
妄想は自分でこの考えはおかしいと気づいていない。
でしょうか?
213 ◆xPipercov. :2008/09/30(火) 22:15:21 ID:yWRq7p4o0
嘘と誤謬の違いみたいなもんでもあるのですが
嘘と作話のように連続していたりもしますし
214卵の名無しさん:2008/09/30(火) 22:25:39 ID:VrtM2p2i0
強迫性障害と統合失調症の区別は病識があるかないかで区別する希ガス。
215 ◆xPipercov. :2008/09/30(火) 22:28:05 ID:yWRq7p4o0
それは違う(笑
216卵の名無しさん:2008/09/30(火) 23:11:56 ID:VrtM2p2i0
>>215
じゃあフエ先生はどう区別するのですか?
217 ◆xPipercov. :2008/09/30(火) 23:14:59 ID:yWRq7p4o0
おでこに、統合失調症と書いてあるか強迫性障害と書いてあるかで区別してます。
218卵の名無しさん:2008/10/01(水) 18:02:09 ID:LCLpTpJy0
>>194
P胃先生に質問ですが、先生が尊敬する日本の医学者は誰ですか?

1889年 北里柴三郎、破傷風菌の培養に成功する。
1894年 北里柴三郎、ペスト菌を発見する。
1897年 志賀潔、赤痢菌を発見する。
1900年 高峰譲吉ら、アドレナリンの純粋分離に成功する。
1906年 田原淳、心臓の伝導系(田原氏結節)を発見
1911年 鈴木梅太郎、オリザニンを創製。
1913年 野口英世、梅毒スピロヘータを発見する。
1915年 山極勝三郎、市川厚一、人工タール癌の発生に成功
      稲田龍吉・井戸泰、レストスピラを発見する。
1926年 三宅速、胃癌における「ボールマン分類法」を日本に伝える。
1932年 吉田富三、佐々木隆興、肝臓癌の人工発生に成功する。

これらは、西欧人なら全てノーベル賞を受賞している大発見だ。
北里柴三郎は1889年に世界で初めて破傷風菌の培養に成功するが、
さらに、コカイン常用者の非中毒から、血清療法を世界で初めて
生み出すという前代未聞の功績をあげている。
実際、北里は第1回ノーベル賞候補になり、野口も3回候補になっているし、
山極・稲田・井戸も候補に挙がっていたことが後に明らかになっているが、
いずれも、人種差別により受賞には至っていない。
219卵の名無しさん:2008/10/01(水) 23:19:23 ID:LCLpTpJy0
P胃先生に質問ですが、ジェネリックって成分は同じでも普通の薬と効果が違うのですか?
今日、格段に安いのでレンドルミンのジェネリックのグッドミンを処方して貰いましたが、
主治医曰くレンドルミンより効きが悪いという人がいるとのこと。
リスミーのジェネリックの塩酸リルマザホンも効果も変わるのでしょうか?
さっき飲むとリスミーよりジプレキサザイディスみたいに口の中で溶けました。
しっかりジェネリックは薬を固めてないんですね。
220卵の名無しさん:2008/10/02(木) 00:29:08 ID:gG/E/jkG0
先生 ちゃんと生きてるの?
221卵の名無しさん:2008/10/02(木) 10:49:28 ID:gG/E/jkG0
アホなので率直に質問します。

先生はリアルでも患者さんをみてるんでしょう?
どうしてここでも答えてるのですか?
お答え宜しくお願いします。
222221:2008/10/02(木) 17:22:58 ID:gG/E/jkG0
連投すみません。
お気に触ったらスルーして頂いても結構です。
では。
223卵の名無しさん:2008/10/02(木) 20:23:49 ID:4x/FTd0/0
精神障害者は一生独身でいるべきです。
健常者が一番結婚したくない相手は精神障害者です。
まあ精神障害者は結婚は無理でしょうな。
幸せにはなれないでしょうな。

わざわざ精神疾患の悪い遺伝子、弱い遺伝子を残す必要もないでしょう。
>>210
古典的な記述とすれば、
強迫観念は、どちらかといえば違和感のある考えが、自分の内部で
発生してくるために不安が起こって、それを打ち消したくなる現象。
妄想は、訂正不能の誤った信念。
神経心理などの話では、強迫症状はセロトニンに関連して帯状回
などの機能異常が想定されている。
私のいい加減な理解では、不安に対する対処行動のスイッチが、
一旦入ると切れなくなってしまうというところか。
妄想はメタ認知の異常などで説明されたりするが、脳のかなり広い
範囲の統合的な働きに関連しているんだろう。
またその異常の差によって、一次妄想と二次妄想のように、重要な
診断的違いを示すものもでてくるのかなと。

こうして理屈を書くと、強迫と妄想はずいぶん違うようにみえる。
しかし、現実にはどっちともとれそうなグレーゾーンがあるのでやっかいだ。
>>218
業績を残した先人はすべて、この点において尊敬に値する。
著明な業績を残さずとも、日々研究に打ち込む医学者の方々には
敬意をもっている。
>>219
薬屋さんの内部資料では、
本家より成分が多めにはいっていたり、すくなかったり、
バラバラだったり、いろいろでしたよ。
成分の平均値がだいたいの範囲に入っていれば認可される
みたいですが、「ひでえ、これハズレじゃん」というのもあったw
>>221
>どうしてここでも答えてるのですか?

ネットで質問する人々の観察が趣味なんですが、
答えを考えるのも、頭の体操にいいかな、と。
228 ◆xPipercov. :2008/10/02(木) 23:46:47 ID:0BrQwoDe0
>>224
> 私のいい加減な理解では、不安に対する対処行動のスイッチが、
一旦入ると切れなくなってしまうというところか。

 不安という切り口から攻めるとそういう話になって、
強迫性障害を不安障害に分類し、パニクとか全般性なんとかのお友達にするんですけど

「勝手に考えがわき起こって来て制御不能」という方向からオデンの串をさすと
一次妄想と強迫を切り分けるのではなく、「勝手に考えがわき起こってくる」ことは同等として
「批判力」という別の能力(これはスペクトル状になっているのですが)による差異だともとらえられるのです。

だからこそ、
批判力を失った強迫もあれば、違和感のある妄想知覚もあるわけです。どちらも不安を伴いますが


っと、私はグレイゾーンをこねくり回したりしております。
>>228
強迫の人で、抗うつ薬は効かないけどエビリファイがよく効く人が
ときどきいるのは、そういうわけだと。

で、やっぱり二次妄想と強迫は次元が違う、と。
230210:2008/10/03(金) 03:00:59 ID:NsALNcxr0
>>フエ先生?
>>痴呆先生
回答、ありがとうです
もうひとつ質問あるんですが、自我親和的な強迫症状の存在の可能性はあるんでしょうか?
>>230
いくらでもおるよ。
「てめー、俺の●●触ったな!汚れるだろ!」とかいって
母ちゃんボコボコにするようなのが。
232卵の名無しさん:2008/10/03(金) 15:40:19 ID:Gd+T8qis0
破瓜型統合失調症患者と強迫性障害患者を同室にしてはいけない理由って何ですか?
233卵の名無しさん:2008/10/03(金) 18:36:39 ID:ejxMysX40
車の運転をしていて、ケータイ見ながら信号無視した歩行者に、
ブ、ブ、ブー!!!と鳴らしてしまいました。
自分はクラクションをそんな風に鳴らすのはキライです。で、自己嫌悪・・・
でも、運転はヘタで、車に乗るといつも緊張しているし、疲れていたから
鳴らしてしまいました。

運転するのに安定剤は飲めないし、どうしたら落ち着いて運転できるでしょうか。
234卵の名無しさん:2008/10/03(金) 23:25:42 ID:TBmC4ScT0
独房は除いて精神科病院に一人部屋ってあるのですか?
精神病患者同士を同じ部屋に入院すると、中には
他人に危害を加えるような暴力的な人もいて危なくないですか?
精神科医の先生は入院患者の安全を考えて欲しい。
P胃先生は患者に包丁を持ち出されたこともあると仰っていましたが。
235痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/04(土) 11:54:05 ID:hQAC/SXci
>>232
たかが病名だけでそんな判断する根拠が
わかりません。
236痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/04(土) 11:56:02 ID:hQAC/SXci
>>233
>>1
主治医に訊くべきこと。
237痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/04(土) 12:00:27 ID:hQAC/SXci
>>234
一人部屋はあるところがほとんどでしょう。
暴力のリスクは個別に評価対応すべきで、
一律の処遇には馴染まないものです。
238卵の名無しさん:2008/10/04(土) 14:56:17 ID:W/B13pRW0
>>235
サリヴァン先生曰く残酷な処置らしいんだけど、
理由が分からんので聞いたんですよ
どのようなことが考えられます
239痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/04(土) 17:14:15 ID:MnWtNtPti
>>238
…それって、不潔恐怖のひとが、不潔を意に
介さない重度の荒廃した人と一緒に暮らすとか?
240卵の名無しさん:2008/10/04(土) 17:44:09 ID:TCzPxujV0
>>227
ありがとうございました
241240:2008/10/04(土) 17:50:50 ID:TCzPxujV0
ああ、言い忘れました
悪趣味ですね…
ってか、前からパレパレやん!ですね
242卵の名無しさん:2008/10/04(土) 22:39:26 ID:Wvz+Fpm00
>>239
P胃先生は統合失調症か神経症か診断に迷った場合はどうするのですか?
243ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/10/05(日) 00:21:12 ID:so0Hf54cO
お久しぶりです。
脳は物質であり、
心は機能であるという考え方があります。
演繹的に説明するのには限界がありそうですね。
数学的帰納法のように神経細胞の総体から逆算すると、
心になるってどうでしょう?
244210:2008/10/05(日) 01:36:57 ID:vZ/CsFnA0
>>231
そ、そうなんですか(汗)
ありがとうございました
245卵の名無しさん:2008/10/05(日) 05:31:52 ID:g1ncPwk20
>>243
その手の疑問を持つなら哲学科に再入学を勧めます。

医術は実学。
246ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/10/05(日) 08:36:44 ID:so0Hf54cO
医学には根拠が必要でしょう。
根拠とは脳、
脳を踏まえて心を考察する必要がある。
今、心は各分野で問題になっております。
精神医学的アプローチも十分考えられる。
心の壊れかたの実例に触れる機会が多ければ、
何かしらの仮説は持ってるでしょう。
247ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/10/05(日) 08:44:18 ID:so0Hf54cO
例えば神経学者の
ジャクソンの問題について、
精神医学で問題にすることもあるでしょう。
ネオジャクソニズムってゆーのでしょーか?
>>246
>医学には根拠が必要でしょう。

根拠は必須というわけではない。
経験則しかない場合はよくあるし、有害でない限り
合理的でない決定をすることもよくある。

>何かしらの仮説は持ってるでしょう。

少なくとも、仮説=根拠ではない。
証明されなければ、屁理屈とかわらないんで。
>>243
「髪の毛が一本もない人はハゲである。
ハゲの人に髪の毛を一本足してもやっぱりハゲである。
よって数学的帰納法により、全ての人はハゲている」ですね、わかります。
250ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/10/05(日) 09:25:10 ID:so0Hf54cO
確かに根拠と仮説は違うものですね。
根拠として十分確認できる以前のものを仮説として良いでしょうか?
医学はある意味実験の連続です。
仮説を振り回すことも時に必要なんじゃないですか?
例えば、鬱病の遺伝説と病前性格説とか
251ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/10/05(日) 09:29:45 ID:so0Hf54cO
>>249
ウケる具体例です
>>250
>仮説を振り回すことも時に必要なんじゃないですか?

必要なシチュエーションとは誰のどんな状況ですか?
それと、このスレとの関係は?
253卵の名無しさん:2008/10/05(日) 12:38:35 ID:wuB2Yiq4O
いい年なのに友人も恋人も家族もいません。自分はこんなでしか生きられなかったという諦念の反面、淋しい気持ちもあります。
淋しいという感情とどう付き合えばいいのでしょうか?この前一緒に酒を飲みましたが、益々淋しくなるばかりでした。
254ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/10/05(日) 13:15:03 ID:so0Hf54cO
普通精神医学に従事していたら、
心脳問題を考えるでしょう。
「心」をどう捕えるかは興味がありますね
255痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/05(日) 21:04:53 ID:N39g5re/I
>>253
結局は、自分の生き方に納得してるかどうかでは。
256痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/05(日) 21:11:58 ID:N39g5re/I
>>254
心が科学的に定義されるのを気長に待つんですね。
少なくとも、個体どうしや集団の相互作用までも
含まれた形でね。
257卵の名無しさん:2008/10/05(日) 23:20:24 ID:v/ExoXkp0
質問 お願いします。
コーヒーを一日五杯までと決めていますが
(夜6時以降は飲みません)
抗うつ薬との相性は、あまり気にしなくてもよいですか?
(朝に飲む薬もあります)
258卵の名無しさん:2008/10/06(月) 00:12:23 ID:PHvQ+R6c0
↑すみません。嘘つきました。
たまに夜六時以降でも飲むときがありますが
八時以降は絶対に飲んでません。(眠剤との兼ね合いがあるので)
朝服用してるのは、トレドミンです。

以上、よろしくお願いします。
では、おやすみなさい。 
259卵の名無しさん:2008/10/06(月) 22:31:39 ID:HotjvWynO
身が削れていく
みんなが奪っていく
どうしたら自分を守れますか
主治医に聞くのですか

胸に穴があいて息がずらいです
>>259
ポエムはノートに書きましょう。
>>257
>抗うつ薬との相性は、あまり気にしなくてもよいですか?

気にしてください。
睡眠パターン、気分の変化、薬の変更の影響、嗜好品の使い方
などは重要な情報になることがありますので、主治医へ相談。
262卵の名無しさん:2008/10/07(火) 14:43:15 ID:qgZUy+cu0
>>261
今日精神科クリニックで2時間も待たされました。
統合失調症でも症状が安定している人
なら3分で診れると主治医が言っていました。
僕も診察時間は平均すると5分以内ですね。
神経症でもダラダラ30分以上も診察にかける人がいます。
他の患者にいい迷惑です。
先生は勤務医だから時間に関係なく給料は変わらないと思いますが
開業したら5分も30分以上も診察料は変わらないのですか?

また今日は抗精神病薬では躁状態が収まらないというと
7年半通って初めて気分安定薬のデパケンを処方されました。
先生は統合失調症でもリーマス、デパケンなども気分安定薬は使いますか?
双極性障害の患者が抗精神病薬を飲むのは多いらしいけど。
263257:2008/10/07(火) 15:56:17 ID:HD0PtTS+0
>>261
ありがとうございました。
264253:2008/10/07(火) 21:17:42 ID:N8lfTsICO
>>255 ありがとうごさいます。納得しているような、していないようなです。
265卵の名無しさん:2008/10/07(火) 23:16:22 ID:9IspZSBkO
ノートは持っていません
毎日夜になると胸に穴があいてきます
涙も流れてきます

主治医に言います
きっと困るのでしょうね
誰も困らせたくないけど無理ですね
>>262
>開業したら5分も30分以上も診察料は変わらないのですか?

以下、再診の話に限る。
 5分未満 再診料のみ
 5分以上30分未満 +3500円
 30分以上 +3600円
開業とかに関係なし。

>先生は統合失調症でもリーマス、デパケンなども気分安定薬は使いますか?

統合失調症の人の3割ぐらいには使ってるんじゃないかな。
267卵の名無しさん:2008/10/08(水) 19:25:00 ID:J5njlvvO0
>>266
血液検査は、どの位の期間を薦めてますか?
268痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/08(水) 20:30:41 ID:IBJUf5ifI
>>267
3〜6ヶ月毎くらいを勧めている。
269卵の名無しさん:2008/10/08(水) 21:53:47 ID:J5njlvvO0
>>268
そうなんですか、ありがとうございます
270卵の名無しさん:2008/10/08(水) 22:31:09 ID:NUqnB32h0
>>268
血液検査で肝機能、腎機能、コレステロールを測るのですね。
抗精神病薬、気分安定薬で肝臓や腎臓の病気になることはありますか?
得にデパケンなどは肝臓に良くないと聞いたので・・・。

僕は23歳の時に片方の腎臓が水腎症になり片方の腎臓を切除しました。
切除した腎臓は尿でパンパンで4キロになっていました。
両方の腎臓が水腎症になっていたら命に関わる大変な事になっていたと
泌尿器科は先生は言っていました。
主治医も泌尿器科医も先生も精神科の薬は関係ない
水腎症は生まれつきの病気だと言っていましたが、
しかし実際に大量の薬を飲んでいたので100%薬は関係ないとも言いきれず悩んでいます。
このまま薬を飲んで良いのか・・・。
本当は薬は飲みたくないです。しかし飲まざるを得ない。
なぜなら僕は統合失調症ですので薬を飲まないと非常に高い確率で再発すると聞きました。
残った腎臓を大切にしたいと思います。人工透析なんかなったら最悪です。
週に3日、何時間も拘束され人工透析は延命治療というか枯れ木に水で平均寿命はかなり
短くなり残り15年しか生きれないそうですね。
まあ僕が人工透析になったら有り難いことに父、母、弟が腎臓をくれるそうです。
家族を大切にしたいと思います。
271痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/08(水) 23:34:31 ID:IBJUf5ifI
>>270
他の薬に比べて
とりたててリスクが高いというものでもないと
思いますが。
272卵の名無しさん:2008/10/09(木) 10:39:01 ID:QtrfDTSv0
>>266
以下、再診の話に限る。
 5分未満 +550円
 5分以上30分未満 +3500円
 30分以上 +3600円
 45分以上 +3900円
開業とかに関係なし。

これが正解!
273卵の名無しさん:2008/10/09(木) 13:42:38 ID:LgVoadTz0
>>272
いい加減なことを書くな。
45分以上なんて設定はない。

あなたが通院中の患者で45分以上+3900円也を請求されているのならば、
保健所に通報しなさい。
274卵の名無しさん:2008/10/09(木) 16:29:41 ID:QtrfDTSv0
>>273
しったかはこれだから困る
標準型精神分析療法、45分を越える時は、390点
あるんだなぁ〜設定が

これが正解!
275卵の名無しさん:2008/10/09(木) 16:43:52 ID:ELzSH1DZ0
診察に30分以上かけるなんて他の患者に大迷惑です。やめてもらいたい。

>>266
P胃先生。保険の3割負担が効いてその値段なんですか?
僕が通っているクリニックでは5分で保険が効いて毎回1470円請求されますね。
普通より高いですか?
なんか主治医のクリニックは患者が少なく経営が苦しそうなのですが・・・。
276卵の名無しさん:2008/10/09(木) 16:50:31 ID:QtrfDTSv0
>>275
再診料 710円
通精(5分以上) 3500円
処方箋料 680円

以上合計 4890円
3割負担で1470円
277痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/09(木) 18:56:14 ID:aU8+gswLi
>>274
抵抗も転移も扱わず、解釈もしないことが
ほとんどなので敢えて書かなかったんですが。
278卵の名無しさん:2008/10/09(木) 23:04:51 ID:fZ3+XcBY0
まぁ毎回解釈するわけでもないし、
抵抗も転移を直接扱わずとも、
意識する必要がある所見でしょうから、
45分過ぎれば390点取りましょうよ。
数少ないP医に与えられて特典ですから。
週1回の通精と違い、突き6回取れますし…
279卵の名無しさん:2008/10/10(金) 11:02:29 ID:WyFVXKNq0
Dr 林の
こころと脳の相談室って見てますか?
280卵の名無しさん:2008/10/10(金) 12:12:30 ID:sd0ygHFV0
>>278
>突き6回
って、あんた
何突いてますのん?
281卵の名無しさん:2008/10/10(金) 18:54:43 ID:pNvippru0
人の弱みw
>>279
見てません。
283卵の名無しさん:2008/10/10(金) 22:45:52 ID:+9tXL1p80
質問お願いします。

医師の方から自立支援を勧める場合は
患者がどういう状態の時ですか?
284 ◆xPipercov. :2008/10/10(金) 22:54:06 ID:PlyM0Mev0
金払いが悪そうな時
285卵の名無しさん:2008/10/10(金) 23:10:15 ID:+9tXL1p80
ふえ先生、真面目に聞いてるんですけど
286 ◆xPipercov. :2008/10/10(金) 23:15:41 ID:PlyM0Mev0
じゃ、
「鼻と耳から血が出そうなくらい高い薬を使う時」
287卵の名無しさん:2008/10/10(金) 23:16:56 ID:+9tXL1p80
長いお付き合いになる時もですか?
288卵の名無しさん:2008/10/10(金) 23:23:51 ID:+9tXL1p80
いいや。痴呆先生に聞きます。
289卵の名無しさん:2008/10/10(金) 23:34:15 ID:MiIIEgWU0
>>283
金がない時に決まっているだろ?当たり前のこと聞いてどうするの?
290卵の名無しさん:2008/10/10(金) 23:49:08 ID:+9tXL1p80
こちらから、そういう話はしていません。
無職でまだ仕事をするのに時間が掛かるから、という意味と
思っていいですか?
まだ、申請しますともなんとも返事はしていません。
291290:2008/10/10(金) 23:55:38 ID:+9tXL1p80
途中ですが寝ます。
292卵の名無しさん:2008/10/11(土) 01:40:07 ID:uElh4+yy0
医師から自立支援を進める場合は"客集め"じゃないの。

ウチの近くのクリニックは初診から自立支援を勧めている。

私は自分からは勧めません(金がないと分かっていても)。

友人から自立支援の話を持ち込む人がいます。
治る気があるなら自分の金で治しなさい。
治る気がないのならどうぞ、診断書は書くよと説明してます。
8割は断って治っていきます。

生保の自立支援もひどい。
マトモな治療をしないで薬三昧。
転院の際に福祉事務所から自立支援の依頼があるが、
初診では書けないこと、まともな医療を受けていないこと
の2点を話し、6ヶ月は書かない。
その間に治った人多数あり。
293290:2008/10/11(土) 02:06:34 ID:DodW/GaM0
寝れないので起きてます
通院3年でそろそろ申請しては…と言われました
きっとまだまだ時間がかかるのと、今は無職で治療が中途半端で終わる
かもとの配慮で言ってくれたのだと思います。
もし申請したとしても労働できるようになったらやめて
今迄通り3割負担にしてもらうのもできると言っていました
私の感じでは主治医は不正には厳しく人集めだとかそういう事は
一切無いと信じています
294痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/11(土) 08:02:07 ID:2oG1RXvii
>>283
私なら、以下のことを考えたときですな。
1. 患者は経済的に追い詰められている
2. 患者は自立支援の存在を知らなかったり、
なんらかの誤解から、申請をしようとしない
疑いがある
3. 患者は、今後少なくとも半年以上は治療を
やめるべきでない
295卵の名無しさん:2008/10/11(土) 10:50:34 ID:e2r+cVVB0
リスパダール止めてルバトレンに変えて半年・・・
それはもう毎日大層濃いオナニーができます。もっと早く変えるべきだった。
さっきも南まひろのAV見ながら扱いていたら溢れる様に精液で出てきた。
ティッシュから溢れてきたよ。しかも特濃のがw精液は黄みがかっていたもん。

P胃先生はリスパダールは性機能障害はなる人もいたかもしれませんが、
記憶にありませんとか言っていたけど、実際リスパダールは射精障害になるよ。
医者に言いずらいから気付かない精神科医の先生も多いみたいですね。
嘘だと思うならP胃先生試しにリスパダール飲んで見てくださいよ。マジで精液でなくなるから。

なお南まひろは現役の千葉大学医学部の学生ですね。千葉大学医学部は東大理一より難しい。
なんでこんなに名門の医学部の学生がAVに出るのか調べてみたら南まひろは
母子家庭で学費を稼ぐためにAVに出ているみたい。高校時代は理3も狙える成績だったけど、
金銭面で千葉大学にしたみたい。
296卵の名無しさん:2008/10/11(土) 15:27:30 ID:DodW/GaM0
>>294
どれも当たっています。
罪悪感が強くあります。
主治医は「そういう制度があるのだから、悪いと思わなくても
いいんじゃないか。」と言ってくれていますが…

もう少し落ち着いて考えてみます。

どうもありがとうございました。
297卵の名無しさん:2008/10/12(日) 09:54:36 ID:kdePUep1O
質問お願いします。
規則的な睡眠がとりにくく、いつも寝たい時間にオナニーをして無理やり寝ています。
一度眠ると4〜6時間は眠れます。
しかし、月経中はオナニーができず徹夜することがままあります。
こんな場合にも睡眠薬や睡眠導入剤を
処方してもらえる可能性はありますか?
精神科の通院歴はありません。
298卵の名無しさん:2008/10/12(日) 15:30:43 ID:W7wNNcoA0
【調査】 IQが高い人ほど、処女・童貞率高い傾向…特に「理数系」は圧倒的に高い
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070802_intercourse_and_intelligence/

IQの高いエリート天才医師のP胃先生に質問ですが、
P胃先生が童貞を失ったのはやはり高年齢になってからですか?
299卵の名無しさん:2008/10/12(日) 15:40:33 ID:W7wNNcoA0
IQと学業成績には70%ほどの高い相関がある。
例えば理3の駿台模試の偏差値82から知能指数を計算すると・・・

(82-50)÷10×15+100=148

日本最難関の理3は平均IQが日本人の平均より42点高いということになる。
日本人の平均IQ106+42=IQ148
アメリカ最難関のハーバード大学医学部も同じように計算すると・・・
アシュケナージ系ユダヤ人の平均IQ118+42=IQ160

ハーバード大学の医学部のアシュケナージ系ユダヤ人はIQ160になる。

よってハーバード大学医学部>>>理3

アシュケナージ系ユダヤ人の平均IQが日本人の
それより遥かに高いのは素直に認めろ。
屁理屈をこね回すことなく相手の力量を素直に認める器も日本人には必要ですよ。
ノーベル賞はアシュケナージ系ユダヤ人、1300万人で170人以上、
日本人は10倍の1億3000万人でたったの15人です。

ハーバード大学の医学部の学生は童貞、処女だらけなのだろうか?
300卵の名無しさん:2008/10/12(日) 20:10:37 ID:W7wNNcoA0
P胃先生に質問ですが、【Dunnington】自作でXEONだ!其の22【Nehalem】というスレに書き込みました?
答えてください。
301卵の名無しさん:2008/10/13(月) 09:17:57 ID:VgjjKnQU0
あんまり先生をいぢめちゃーダメよー
302痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/13(月) 23:13:13 ID:sX7ZDdx3i
>>297
可能性はある。
303痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/13(月) 23:15:52 ID:sX7ZDdx3i
>>300
私はマカーなので自作には興味ないんですが。
304痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/13(月) 23:20:37 ID:sX7ZDdx3i
>>298
身の下話って、コテでやるもんじゃないと
思ってるんで。
305卵の名無しさん:2008/10/14(火) 02:04:32 ID:c1ZLYQ7V0
じゃーどこでやるんですか?
306卵の名無しさん:2008/10/14(火) 08:53:37 ID:Jq1fyWD4i
>>305
自分の身の下話は、名無しでやります。
307305:2008/10/14(火) 16:39:32 ID:c1ZLYQ7V0
そりゃそうですよね。
くだらない事をお聞きしました。
308卵の名無しさん:2008/10/14(火) 18:16:13 ID:N1YP8KRt0
>>297
男の子はほとんどの人がオナニーするけど、
女の子もオナニーするんですか?
309卵の名無しさん:2008/10/15(水) 00:42:10 ID:HNWevKih0
痴呆先生
もう観察は終わりです。
310卵の名無しさん:2008/10/15(水) 03:51:57 ID:IWiFB3S9O
>>302 そうですか。ありがとうございます。
一度相談してみたいと思います。
311卵の名無しさん:2008/10/15(水) 07:48:13 ID:IuaeYwx40
幸せそうなP胃先生に質問です。
失恋の思い出はありますか?

わたしは、自分からさよならしたり、自然消滅したりで失恋したことありません。
それは、それでさびしいもんです。
312痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/15(水) 08:58:59 ID:1d+xT4+Ki
>>311
複数回ありますな。
イタイ思い出だす。
313卵の名無しさん:2008/10/15(水) 11:46:23 ID:BLb5Wq0S0
>>312
P胃先生の初恋は何歳の時ですか?
314卵の名無しさん:2008/10/15(水) 12:12:13 ID:BLb5Wq0S0
アシュケナジー系ユダヤ人のDNAに、知的優位性の証拠がある。
被験者の知的優位性は、アシュケナジー系ユダヤ人の特徴的な遺伝疾患Tay-Sachs、
Niemann-Pickが関係するどころか、そこに帰することがわかった。
ユダヤ人は遺伝的疾患と中世ヨーロッパのゲットーで蒙った差別の結末との連携で発達した変異。
http://www.asyura2.com/0505/bd41/msg/603.html

アシュケナージ系ユダヤ人はダントツでIQ世界一です。しかし・・・
アシュケナージ系ユダヤ人は人種ではなく遺伝的には、白人の一部です。
アシュケナージ系ユダヤ人は遺伝的にはスラブ系と近い。

<IQを比べると・・>
 日本人 > 白人
 日本人 > スラブ系
である以上、知能は本質的には日本人>アシュケナージ系ユダヤ人である。
例えば、絶対にあってはならない事ではあるが、日本人のIQ上位10%を1300万人以上の者を除き、
全ての日本人を抹殺するとする。
すると当然日本人の方が圧倒的にアシュケナージ系ユダヤ人の知能を上回るわけである。
アシュケナージ系ユダヤ人には、白人かつスラブ系民族という東欧人種、民族ですが、
ヨーロッパで激しい弾圧、迫害という強烈な人工淘汰により、上の例と同じ事が結果的に起こっただけの事である。
日本人の人口の知能上位10%の1300万人と、アシュケナジー全体(1300万人)の知能を比べると仮定する。
「日本人の身の上にも、アシュケナージ系ユダヤ人のような弾圧、迫害などの人工淘汰が加わった場合に、
日本人とアシュケナージ系ユダヤ人のどちらの知能が勝るか?」を考えるべき。
白人スラブ系に人工淘汰が加わったアシュケナージ系ユダヤ人。
それと同様の人種、すなわち東アジア人に加えた場合、どちらの知能が上回るのか?
当然東アジア人の方が上回ると考えるのが普通である。
<IQの高さ>
日本人の人口の知能上位10%1300万人(IQ120)>アシュケナージ系ユダヤ人全体1300万人(IQ115)
P胃先生。異論ありますか?
315卵の名無しさん:2008/10/15(水) 12:15:52 ID:BLb5Wq0S0
アシュケナージ系ユダヤ人のIQはダントツで世界一です。
だからこのスレでアシュケナージ系ユダヤ人と混血しろ
とか言っている奴がいるが、 アメリカではSATの言語、作文は大幅に数学も
アシュケナージ系ユダヤ人が東洋人を上回っている。
これだけは言える。アシュケナージ系ユダヤ人が日本人
と混血するとバカになる。
相対的に知能がかなり下がる。好んで日本人と結婚したがる
アシュケナージ系ユダヤ人の女の子は偽善者以外でいるか?
金を持っていれば別だが。
>>313
幼児期の保育園の先生かな?
194 名前: 痴呆 ◆ZUown.bW7c Mail: sage 投稿日: 2008/09/29(月) 08:58:08 ID: q+Nc6/eJI
>>193
IQくんみたいに、スレ違いの自己主張タレ流すやつは
好かない。
今後IQネタは無視。
318卵の名無しさん:2008/10/15(水) 13:26:53 ID:BLb5Wq0S0
>>316
P胃先生が始めて女性とお付き合いしたのは何歳の時ですか?
>>318
大学生のとき。
320卵の名無しさん:2008/10/15(水) 18:39:40 ID:IWiFB3S9O
横レスすみませんが、やっぱり何回か失敗が必要なんですね。トライアンドエラーというか。
エラーしたばかりの頃は、トライが恐いですね。というか、まだトライできるのかが不安です>失恋
321卵の名無しさん:2008/10/15(水) 18:58:44 ID:BLb5Wq0S0
>>319
中学、高校の時に好きな女の子とかいなかったのですか?
322卵の名無しさん:2008/10/15(水) 19:21:19 ID:nnS+ipzQ0
>>312
複数回ですかぁ
どんな方々だったのかお聞きしたい気もしますがやめておきます。

ありがとうございました。

自分からさよならするのもイタイもんですけどねぇ
323卵の名無しさん:2008/10/15(水) 19:39:13 ID:7iOP/XVj0
失恋を医師に相談するのは間違っています。自分で解決してください。
324卵の名無しさん:2008/10/15(水) 20:08:43 ID:nnS+ipzQ0
ふゑ先生はそうでもないみたいですよ、失恋じゃなくて恋のやまいだけど
325卵の名無しさん:2008/10/15(水) 21:00:24 ID:m48TyfqE0
ふえ先生 彼女できましたか?
326卵の名無しさん:2008/10/16(木) 09:20:29 ID:LYh1j4lW0
P胃先生に質問ですが、急に薬を大幅に増量したり
変更したり追加すると一時的に調子が悪くなりますか?

9月の初め頃から躁状態で2chの関係ないスレにユダヤだのIQだのという書き込みを
してしまうと主治医に言うと、デパケンを800mgも処方されました。
今まで気分安定薬は一切飲んだことないです。しかし今は完全に基地害です。
自己嫌悪に陥っています。激しく後悔しています。信用を失ったような気がします。
急に今飲んでいる抗精神病薬にデパケンを800mgも追加で飲んだから
何か攻撃的な性格になったような・・・。効いてくるまでじっと待ちます。
ところで普通は躁状態はいつまでも続くことはないですよね?
きちんと精神科で薬物治療をすれば寛解できますよね?
327卵の名無しさん:2008/10/16(木) 10:14:17 ID:LYh1j4lW0
>>325
フエ先生は結婚している。彼女ができたら浮気だ。
328卵の名無しさん:2008/10/17(金) 03:54:16 ID:gZOHVJpZ0
>>319
先生から告白したのですか?それとも告白されたのですか?
329卵の名無しさん:2008/10/17(金) 13:17:58 ID:kzW8oSKA0
>>315

ダントツってそれは無いわ。

米国の科学コラムニストのサレタン(William Saletan)は、次のように指摘している。

「・・約10年前のデータだが、米国の白人の平均IQは103だった。
アジア系米国人は106、ユダヤ系米国人は113、中南米系米国人は89、アフリカ系米国人は85だった。
研究結果によれば、世界においても同じ一般的傾向が見られる。白人は100、東アジア人は106、サハラ以南のアフリカ人は70だ。
別のIQ表では、香港が113、日本が110、英国が100、豪州、カナダ、欧州、ニュージーランド、南アフリカ、そして米国の白人の数値も世界全体としての黒人のそれよりも英国の数値に近い。
この傾向は少なくとも1世紀にわたって変わっていない。
 ・・IQの差異の半分以上は 「遺伝」 によるものだ。・・
http://blog.ohtan.net/archives/51073126.html

「アシュケナジー系ユダヤ人のDNAに、知的優位性の証拠がある
被験者の知的優位性は、アシュケナジー系ユダヤ人の特徴的な遺伝疾患Tay-Sachs、
Niemann-Pickが関係するどころか、そこに帰することがわかった」。 研究者2人は、
自身が表紙を飾るニューヨークマガジン最新号で主張する。 理論の根拠として
Tay-Sachs、Niemann-Pick患者の脳細胞に神経伝達組織の顕著な増加がみられたと
する、アルバート・アインシュタイン・カレッジ神経学博士スティーブン・
ウォークリーの研究を挙げる。 遺伝子進化の過程で、ユダヤ人の知性はある
遺伝的疾患と中世ヨーロッパのゲットーで蒙った差別の結末との連携で発達した」
と理論付けている。

 染色体の自衛機能がなければ生き残れなかった
ユダヤ人の知的優越性は遺伝的疾患と中世ヨーロッパのゲットーで蒙った差別の結末との連携で発達した変異。

先天なら、東アジア人が全人種中最も知能に優れている。
http://www.asyura2.com/0505/bd41/msg/603.html
330卵の名無しさん:2008/10/17(金) 17:06:14 ID:gZOHVJpZ0
>>329
スレ違いです。ここで語りあいませんか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1218498350/l50x
331卵の名無しさん:2008/10/17(金) 18:36:12 ID:kzW8oSKA0
>>330


スレ違い以前に、
>>314-315みたいな支離滅裂な一人芝居止めるべき。

IDが出てるのに正気の沙汰じゃない。

あっちのスレでも同じ。

迷惑だし、見苦し過ぎる。
332卵の名無しさん:2008/10/18(土) 14:49:09 ID:jbXFqffJ0
P胃先生が勤務する病院に卓球はありますか?
統合失調には単純作業が良いと聞きました。
333卵の名無しさん:2008/10/18(土) 17:27:27 ID:z/jeDd3H0
痴呆P胃先生、フエ先生に質問です。

40歳まで独身の男性(つまり40歳以上で独身、婚姻歴無しの男性)は
大抵がマザコンだと耳にしたのですが、実際のところ、どうなんでしょうか。
334卵の名無しさん:2008/10/18(土) 21:06:13 ID:HPDUng96O
質問です。
カウンセリングって何をどうするものなんですか?

姉が鬱みたいでカウンセリングを受け始めたんです。
喋って癒されるみたいなイメージがするんですが、姉は無口な上鬱で余計喋らなくなりました。
>>332
卓球ならありますが、あなたの文章のつながりがわかりません。
>>333
5年前なら親と同居のイメージですが、
今や独居か寮生活の派遣社員のイメージですな。
マザコンのイメージとは遠くなった気がする。
>>334
はっきりいって、目的や手法に幅があり過ぎでして、
「小説ってどんなものですか?」と尋ねてるようなもんです。
338334:2008/10/19(日) 10:06:10 ID:EDO1+Iy0O
>>337
そういうものなんですか・・・。
わかりました。ありがとうございました。
339卵の名無しさん:2008/10/19(日) 13:21:54 ID:ULdSnQXL0
痴呆P胃先生に質問です。
日本で開発された非定型抗精神病薬のロドピンについての特徴を教えてください。
先生はロドピンはどういう時に処方しますか?沈静作用が強いと聞きましたが。
340卵の名無しさん:2008/10/19(日) 16:50:10 ID:hIlYMaxF0
精神分析療法についてはどうお思いですか?
先生もなさるのですか?
>>339
昔からあるのに、最近海外で発売されたために非定型のカテゴリー
に入れられたのが不思議でしたな。
営業的に大成功かも。
興奮しやすい精神病、躁状態なんかに重宝しています。
>>340
対象関係論の先生に数年スーパービジョンを受けてたので、
自分のルーツの一つだと思ってますよ。
343卵の名無しさん:2008/10/19(日) 21:19:17 ID:2iA6KmEa0
>統合失調症はおそらくハードが壊れたようなものではなく、
>たぶんソフトか、悪く言ってもOSの問題なのであろう。
>だからこそ改善する余地が見かけ以上に大きい。
>また精神病とはいえ、いったん良い方向に歯車が回り始めるとどんどん良くなるのであろう。



感想を
344333:2008/10/20(月) 05:50:39 ID:Fi2rqybb0
>>336

痴呆P胃先生、レスありがとうございます。

この5年間で不況がぐっと進行したということでしょうか。。。

ただ、親と同居してる40歳以上の男性は
マザコンの可能性ありと思っていたほうがいいのですね。

参考になりました。
ありがとうございました。
345卵の名無しさん:2008/10/20(月) 13:53:53 ID:Yg5bxSzN0
>>341
ロドピンは副作用にけいれん、引きつけ、癲癇、などがありますが。
予防的にデパケンなどの癲癇の薬と併用するのですか?
ロドピンは何mgを超えるとにけいれん、引きつけ、癲癇の危険性があるのですか?
過去にひきつけ、痙攣の病歴がある人は注意ですね。
>>343
そういう解釈でいいんじゃないかと思うんですけど、
慢性化するとハードも具合悪くなるってのが・・・
>>345
>予防的にデパケンなどの癲癇の薬と併用するのですか?

そう痙攣の頻度が高いわけでもないし、
電気けいれん療法のことを考えれば、
発作が起こったら症状が良くなる可能性があるわけだし、
わざわざ予防する意味はそんなに大きくない気がする。
普通は、気分安定薬としての効果を期待するのでは。

>ロドピンは何mgを超えるとにけいれん、引きつけ、癲癇の危険性があるのですか?

少なくても起こることがあるみたいだけどねえ・・・
まあ、200mg以上なら、けいれんの可能性は頭に置いてるかな。
上限は450mgですけど。
実際に発作を起こした人は、10年で2人ぐらいいたかも。
348痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/20(月) 20:09:05 ID:Y5nQ+RhHI
ちなみにロドピン以外にもけいれん起こす
薬はいろいろあるからね。
キリがない。
349卵の名無しさん:2008/10/20(月) 20:41:11 ID:+5G8mQMq0
>>346
なるほど・・・
ありがとうございます
350卵の名無しさん:2008/10/21(火) 08:13:24 ID:RwVpONKu0
ルジオミールは怖いなあ。
パチンコやっていて見事に大発作を起こした患者がいた。
考えてみれば、ストロボと同じだ。
351卵の名無しさん:2008/10/21(火) 14:34:40 ID:cRBWzrIe0
>>347
P胃先生に少しデリケートな質問です。大学生はかなりの人がセックスは経験済みですね。
年々増加し2005年の統計では男子高校生の26%、女子高生の30%がセックスが経験済みですな。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2460.html
世界的に見ても日本の高校生の異常に高いセックス経験率は精神科医としてどう考えますか?
妊娠とかするとヤバイでP胃先生は高校生がセックスするのは良くない考えますか?
しかし思春期には性欲は誰にでも出てくると思うんですよね。
僕は高校生の性欲が出てきた時はオナニーすれば良いと思います。
ちなみにP胃先生は始めて女性と付きあったのは大学生の時で
高校の時は童貞だったらしいけど・・・。
352痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/21(火) 15:29:43 ID:bL0c2ePCi
>>351
望まない妊娠、性行為感染症、異性の心身、
出産子育てなどへの理解が十分かどうか、問題が
起きたときに孤立しないかなどがいっしょに議論さ
れるべきだと思います。
353卵の名無しさん:2008/10/21(火) 18:31:57 ID:dtjJRXJgO
IQくんかな?
文面が似てるような…
354卵の名無しさん:2008/10/21(火) 18:58:03 ID:sUPNbHFcO
欧米はもっと凄い。
中学生でもセックスする。
355卵の名無しさん:2008/10/21(火) 19:51:43 ID:RwVpONKu0
我が国も中学でセックスするのは数多くいる。
患者の中学校の先生がこぼしていたぞ。
356 ◆xPipercov. :2008/10/21(火) 20:51:47 ID:IuVR5sRX0
もともと、それくらいの年で繁殖してたんだから。
357卵の名無しさん:2008/10/22(水) 01:02:15 ID:+qY9fbSw0
あの〜メンタルクリニックに通い始めて3年以上になるんですけど、このごろ
人生相談みたいなこと話すようになってきて、これって、間違ってますよね。
実際はどんなこと話すといいんですか?
よく眠れないことは毎回話して薬を替えてもらったりしてますが、あと辛くなることなど・・・

実生活ではほとんど聞き役なのですが、主治医は共感的に聞いて下さるので、
ついついグチめいたことも聞いてもらって、最近増えてきたのでこれでいいのだろうかと思ってます。
>>357
主治医が許容してるならいいんじゃないですか。
治療方針から外れてないんでしょうから。
359卵の名無しさん:2008/10/22(水) 19:03:23 ID:tA/RSyp20
>>358
主治医には感謝しています。
痴呆P胃先生にも感謝しています。
ありがとうございます。
360卵の名無しさん:2008/10/22(水) 20:10:35 ID:BDIPL69d0
痴呆P胃先生は知的障害が統合失調症のリスクになると仰っていまいたが、
つまり知的障害者はストレスをうまく回避できないということでしょうか?
知能の高い人は上手くストレスを回避する。
例え統合失調症になって予後は良好ですか。
361卵の名無しさん:2008/10/22(水) 22:03:19 ID:fk3YYodv0
「つまり」??
362卵の名無しさん:2008/10/23(木) 20:05:06 ID:HsW/fDPF0
質問です。麻薬、覚せい剤中毒患者の幻聴、妄想の治療は坑精神病薬でするのですか?
健常者が覚せい剤をやっても統合失調症にはならない?
統合失調症は遺伝的要因が強い生まれつきの脳の病気ですね。
363卵の名無しさん:2008/10/25(土) 10:59:56 ID:eA6yeWZb0
痴呆P胃先生には今まで質問に丁寧に答えて頂きとても感謝しています。
でも僕は躁状態で嫌われたみたいですね。
精神科で適切な薬物療法で躁状態は必ず治します。
364卵の名無しさん:2008/10/25(土) 16:30:07 ID:fi403fzF0
学会じゃないの?


知らんけど
>>360
それは個別の場面におけるリスクにすぎません。
他にも、神経の成長、組織化などに障害が想定され、
生物学的リスクがあると言えます。
また、知的障害をもとに生活上の困難を抱えることで、
社会的リスクもありえます。

知能が高い事は、予後にとって良い因子ではありますが、
たった一つの指標に過ぎず、過大評価はできません。
>>362
>質問です。麻薬、覚せい剤中毒患者の幻聴、妄想の治療は坑精神病薬でするのですか?

抗精神病薬が一般的に使用されます。
なかなかすっきり治らなくて困ってます。

>健常者が覚せい剤をやっても統合失調症にはならない?

リスクが1割上がるという話があります。
>>364
最近公私とも忙しくてPCの前に座る時間がないのが悩みです。
368 ◆xPipercov. :2008/10/26(日) 14:56:30 ID:TzqfEyrp0
質問です。

どういう勉強をしたら、痴呆先生のようにマトモなことを書けるようになるんですか?
>>368
病院医者板以外の場所でダークサイド全開にする。
370卵の名無しさん:2008/10/27(月) 09:58:52 ID:Qgc0ylxp0
患者の家族です。
ここ一週間ほど患者につきあう形で行動を共にしています。
患者は徹夜したり昼寝したりと生活が不規則になってきました。
ここ1週間の私の睡眠時間が、
1日目:徹夜につき0時間 2日目:2.5時間 3日目:2.5時間
4日目:5時間 5日目:3時間 6日目:2.5時間 7日目:1.5時間 
となり、さすがに疲れてきました。
上記の睡眠時間で生活を続けることは、私には辛いことですが、
私は患者から、体力的に劣っていると言われてしまいます。
この理屈は少し偏っているように思いますが、いかがでしょうか?
371痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/10/27(月) 19:00:27 ID:egQijsmoI
>>370
必要な睡眠時間は、個人差があり、しかも
変動します。
日中のパフォーマンスが低下しないかどうかが
大事です。
ただし、躁状態やナルコレプシーのように
特別な治療が必要なこともある。
372卵の名無しさん:2008/10/27(月) 20:43:57 ID:+k0duJ9t0
患者は、睡眠時間が不規則、興奮しやすい、舌のもつれなどが見られます。
軽躁状態にあるかもです。
リアルで相談します。ありがとうございました。
373 ◆xPipercov. :2008/10/27(月) 20:46:10 ID:J1i9SR2O0

くすりくすり
酒、酒
374卵の名無しさん:2008/10/27(月) 22:20:43 ID:+k0duJ9t0
くすり?
370、372へのレスと考えてよろしいでしょうか?

いつもの処方の中で、頓服として追加できる薬を飲んでいます。
お酒は飲みません。

半ば強制的に眠れるお薬は一応ストックがありますが、
本人が嫌がって飲みません。
今、実家の方で引き取ってもらい、
日常から一時的に離れてもらっています。
実家でよく眠れるといいのですが・・・・・
明日からどうしよう〜〜〜です。

チラシの裏ですみません。失礼いたしました。
375卵の名無しさん:2008/10/27(月) 23:56:40 ID:+3zC1AePO
貴方も精神病なの?
それとも家族の中の一人(貴方が患者と呼んでる人)が精神病なの?
376卵の名無しさん:2008/10/30(木) 00:56:06 ID:kebnXx9zO
質問します 「三つ子の魂、百まで」と いうことわざがありますが精神医学では、どう解釈しますか?先生なりの解釈をお聞かせ下さい。
>>376
その人のもつ生来的な気質は、幼児期早期までに明らかになる、
ということだと思います。
378卵の名無しさん:2008/10/30(木) 18:22:37 ID:ZPgjArYg0
>>377
ありがとうございます
「生来的な気質」というからには、生涯変わらない根っこの部分ですか?
どうあってもここだけは変わらないという事ですか?
「生来的な気質」なんて本当にあるのですか?
遺伝子とかそういう事ですか?
質問攻め、申し訳ないですが回答お願いします。
>>378
>>1にあるように、質問は一回に2つまでにしてくれんですか。

とりあえず、行動パターンの半分は遺伝子で決まるですよ。
遺伝する特徴としては、好奇心、外向・内向、情緒の安定性など、
いろいろあるです。
380378:2008/10/31(金) 00:51:57 ID:kPwj+EydO
すみません。質問は2つ迄だというのを忘れてました。回答ありがとうございました。
381卵の名無しさん:2008/10/31(金) 17:50:00 ID:eLdvVfMv0
>三環系使うなら眼科医に閉塞隅角緑内障を否定して貰うように
>患者に指示しとけよ。
>指示してないともし失明して訴えられたら負けるからな。


そうなんですか?先生もそうされてますか?
382卵の名無しさん:2008/10/31(金) 22:38:57 ID:P0syJbV30
きょう、「しあわせそうでいいなぁ」と言われました。
あしたから三連休で、心から微笑んでいたのは本当ですが、自分ではしあわせではないので
メンタルクリニックに通っているので、変な気持ちがしました。それとも通っている効果が
出てきたのでしょうか。実は前にも違う人に同じようなことを言われたことがあります。

それで質問ですが、たぶんその人は自分がしあわせじゃないと思っているのでそう言ったのでしょうけれど、
「しあわせそうでいいなぁ」と言われたときの正しい態度はどういうものでしょうか?わたしはしあわせとは感じていません。
>>381
初診で緑内障発作のことは問診しますが、
眼科へ行けと指示まではしてませんね。
>>382
「隣の芝生は青く見えるんですよお。オホホホ・・・」で可。
385卵の名無しさん:2008/11/01(土) 08:58:32 ID:p3u8ASDB0
>>384
はい!
ありがとうございました。
386卵の名無しさん:2008/11/03(月) 16:33:07 ID:hYBEYe+E0
質問します。
事故などの頭部外傷では具体的にどんな障害がでますか?
統合失調症のような精神病症状はでますか?
癲癇の発作が起きる場合があると聞いたことはありますが。
>>386
意識障害、運動障害、知覚障害、記憶障害、認知障害、気分障害、
自律神経症状などが、外傷の具合に応じていろんなブレンド具合と
時間的変化を伴って出現します。
幻覚妄想や痙攣、意識消失発作も可能性があります。
388卵の名無しさん:2008/11/03(月) 18:27:16 ID:hYBEYe+E0
>>387
ありがとうございます。
意識障害、運動障害、気分障害は治療可能な感じがしますが、
知覚障害、記憶障害、認知障害は治療不可能の感じがしますね。
>>388
そういう分け方はできません。
6ヶ月経ったときに残った症状が、治療不可能な症状です。
390卵の名無しさん:2008/11/03(月) 20:02:20 ID:Z8lPhWuv0
>>389
どうして6ヶ月なのですか?
>>390
脳神経系に外傷を受けて、6ヶ月経って症状が残っていれば、
その後完治することはまず望めない。
普通は、障害として固定する。
392卵の名無しさん:2008/11/03(月) 21:03:07 ID:Z8lPhWuv0
>>391
そうなのですか。ありがとうございます。
393卵の名無しさん:2008/11/03(月) 21:21:39 ID:BId/cpy/0
障害として残っても、リハビリですこしづつ改善していくのではないのですか?
たとえ、わずかづつでも・・・

精神科の先生じゃなくて、神経内科の先生に質問することですけど・・・
>>393
回復のスピードは6ヶ月ぐらいでぐんと落ちる。
6ヶ月を過ぎたら、リハビリの目的は回復ではなく維持になっていく。
395 ◆xPipercov. :2008/11/03(月) 22:47:00 ID:PALW9WZN0
リハビリってのはねー
「治す」ことじゃないんだお
396卵の名無しさん:2008/11/03(月) 22:50:22 ID:dP8Kdq6n0
>>394
先生、今日はノリノリですな
397卵の名無しさん:2008/11/04(火) 00:19:22 ID:vYeQ3VHWO
てんかん持ちの兄のことで質問です。
兄、両親、私で暮らしていますが、
兄が半年〜一、二年のペースで割りと大きな発作を起こします。
具合が悪いときもたまにあります。
私は、兄の発作が怖いです。
正直気持ち悪いしトラウマです。
私はどう対処したらいいのでしょうか。
家の中ではその話はしちゃいけない感じです。
兄もよく覚えていないらしいです。
398卵の名無しさん:2008/11/04(火) 06:23:40 ID:JUWtjbQF0
脳神経系の外傷って具体的にどういう治療をするのですか?
逆に言えば6か月以内なら治療出来るの可能性はあるのですね。
399卵の名無しさん:2008/11/04(火) 16:24:15 ID:JUWtjbQF0
P胃先生。医者として精神科医として一番嬉しい時はどういう時ですか?
>>397
あなたが自分の体験を克服するのに必要なものとしては、
まず、てんかんについての正確な情報が挙げられる。
正体不明の対象への恐怖は、克服困難だから。

次に、お兄さんの治療に責任ある立場の人は誰であるか。
お兄さん本人の責任能力や、両親の態度がある程度明確でないと、
背負う必要の無い責任をあなたが背負ってしまう可能性がある。

最後に、あなたは自分自身の治療を必要としているかどうか。
必要としているならば、精神科へいってみるのもよいかと思う。
>>398
急性期の脳浮腫や出血の管理が終われば、
あとは保存的治療とリハビリだわね。
ようするに、特別な事をしないで見守って、適宜訓練して、
6ヶ月経ったときに症状がなくなってる事を祈るってこと。
>>399
患者さんが、ハッピーな状況報告をするとき。
403卵の名無しさん:2008/11/05(水) 13:13:04 ID:Aa2t+1pMO
ふ…ふえ先生が壊れてる
「〜お」と言うなんて…
ずっと思ってる事おもいきって言いますが「バチスタ」の白鳥役の性格がふえ先生と重なって仕方ありません。
怖いのでどうかスルーして下さい。
404卵の名無しさん:2008/11/05(水) 20:01:36 ID:KLXBxvrcO
>>400
そうですね。
私は兄のことしか知りません。
本やネットで他のてんかんも知ってみます。

責任は、親と兄にあると思うんですが・・・。
親や兄の態度は、何か病気のことは
話さない感じになってるのでわかりません。
友達の親とかを見てると、
私もこっちから聞けばいいのかもですが・・・
正直聞く気がしません。。
私自身は、兄の発作のこと以外は
普通の生活をしているので
問題ないだろうと思っています。
兄のことで私まで病気になったら嫌です。
でもしんどくなったら考えます。
ありがとうございました。
405卵の名無しさん:2008/11/05(水) 21:13:51 ID:qk6JvMKy0
質問です

肩こりが酷いのですが、主治医は「内科の薬もあるけど
デパス以外効かない」と言います



本当ですか?
406卵の名無しさん:2008/11/06(木) 00:29:02 ID:MngkVIPn0
質問です。
P胃先生は一卵性双生児の統合失症患者、
双極性障害患者を見たことあります?
100%遺伝子を共有しているので
両方とも発病している場合が多いですか?
>>405
肩こりには「ミオナールとデパス」という呪文があります。
どっちか片方だけ処方するならデパス、という医者は多いね。
>>406
うちの病院には両方とも統合失調症の双子が2組いますが、
片方だけ発病している双子も、たしか1組いた気がします。
ただ、どれも一卵性かどうかは知らないんですよね。
409卵の名無しさん:2008/11/07(金) 05:32:11 ID:yKmkUnZd0
>>408
統合失調症の一卵性双生児の一致率は50%といわれていますが・・・高いですね。
遺伝子は確実に関与していまね。いつ分子レベルで特定されるのだろうか。
P胃先生はこの病気の遺伝子は多因子だと仰っていましたが、候補となる遺伝子が
いつくか見つかっているだけで、まだ特定されれいない。
この病気の遺伝子は2個以上あるのは確実ですか?
1個では発病するとは報告されていない?
>>409
>P胃先生はこの病気の遺伝子は多因子だと仰っていましたが、

と私の意見を知っていて、

>この病気の遺伝子は2個以上あるのは確実ですか?

と私に尋ねるあなたが不思議だ。
411卵の名無しさん:2008/11/09(日) 21:58:46 ID:1NmyUVWv0
>>407
亀ですが、ありがとうございます


ソラナックスとかレキソタンには余り効能ないんでしょうか?
>>411
筋弛緩作用は、デパスが強いと言われますね。
でも、ソラナックスなどで効果が得られる人もいると思います。
413卵の名無しさん:2008/11/11(火) 21:20:11 ID:inNXib+K0
世界没落体験って何ですか?
414卵の名無しさん:2008/11/11(火) 23:58:36 ID:4Pl8ubW10
>>413
明日にも世界が崩壊してしまうことを確信せざるを得ない体験です。
今の私のように。
415卵の名無しさん:2008/11/12(水) 18:23:51 ID:3wo5ai170
質問です。パチンコ依存症や男、女依存症はどう治療するのですか?
アルコール依存症はアルコールが不味くなる薬があるそうですが。
>>413
一次妄想(真性妄想)のなかに、妄想気分というのがありまして、
それの極端なやつです。
>>415
例えば、アルコール治療の三原則は、通院、
断酒会への継続的な参加、毎日の抗酒剤服用ですね。
この原則を理解して治療へ入るために、プログラムを
用意している病院もあります。
そんだけ全部やっても、成功率はわずかなもんだと。

まして、他の依存症には自助グループはわずかだし、
抗酒剤に当たるものは皆無といってよい。
つまり、依存症の治療は非常に困難。

じゃあ、どうするかといえば、依存症本人はとりあえずおいといて、
家族の話を聞いたりして、精神的サポートをするわけ。
家族が本人とどうつきあうか、それをつきつめていくことが、
結果的に本人を救えなかったとしても、家庭の不幸の悪循環を
断ち切れる可能性があるわけですな。
案外と、家族会が重要だったりするんだな。
418卵の名無しさん:2008/11/13(木) 01:20:19 ID:puyy1s0nO
先生
依存症の話題が出てたので便乗して尋ねますが、一番は本人がやめたいという強い意思が必要なのだと思いますがどうなんですか?
例えばセックス依存や買い物依存やギャンブル依存とか。
強い意思を持ててもなかなか治らないものでしょうか?
また精神科医の先生方はセルフコントロールがうまく依存したりは無いのですか?
419卵の名無しさん:2008/11/13(木) 09:13:24 ID:oMwZ+L/E0
>>417
ありがとうございます。家族会が重要なんですか。
ところで統合失調症家族の会はありますね。どんなことが話されるのだろうか・・・。
家族が統合失調症の妄想、幻聴の患者に対する対応の仕方とかですか?
家族は統合失調症患者にとって有害な人が多いですからね。
家族の対応で病気が悪化したり良くなったりするのですか?
退院する患者さんが気の毒になるような酷い家族もいるらしいですね。
病気の人に死ねとか言う家族は論外ですね。
420卵の名無しさん:2008/11/13(木) 09:26:48 ID:oMwZ+L/E0
本に書いてあったけど、統合失調症の子供って知的障害を抱える人が多いのですか?
思春期で統合失調症を発病すると脳の堆積が減ってIQが下がる?
>>418
やめたいという意志は当然必要ですが、
意志だけではどうにもならないのが依存症です。
依存症には、相当に遺伝子が関わってる、つまり生物学的な
反応パターンが大きいことが指摘されてますので、
「セルフコントロールがうまければ依存症にならない」とか
「依存症になるのはセルフコントロール不足だ」とかいう意見は
微妙に的を外してるんでしょう。
アルコール依存が問題になったのは、19世紀に連続式蒸留器が
発明されて、高純度のアルコールが大量消費されるようになって
からなんですが、それまでは、世の中には低アルコールの食品や
飲料ばかりだったわけです。
生物は、発酵するものを好む傾向がありますから、アルコールに
敏感な遺伝子は、アルコールを希求して、新しい食品を発見したり
開発したりする行動に結びついて、積極的な価値をもっていた
可能性があるわけです。
だけど、近現代では適応できなくなっちゃった、ということなんですかね。
>>419
まず、「家族は苦しんでいる」という発想が重要です。
患者に「死ね!」と叫んでしまうこと自体も、苦しみからくることが
ほとんどなわけです。
「ひどい家族」というのは、「統合失調症患者は怖い」というのと
同じくらい偏見に影響された考えだといえます。
どこかで苦しみをわかちあいたい、そんな気持ちは自然であり、
心を打ち明け合う関係の中でお互いを支え合うのが家族会の
ありようだと思います。
>>420
>本に書いてあったけど、統合失調症の子供って知的障害を抱える人が多いのですか?

統合失調症患者から生まれた子どもが知的障害を抱える
割合についての質問なのか、子どもの統合失調症患者が
知的障害を合併する割合についての質問なのか、どっちですか?
ちなみに、前者については、私はしらない。後者については、Yes。

>思春期で統合失調症を発病すると脳の堆積が減ってIQが下がる?

ま た I Q か !
425卵の名無しさん:2008/11/13(木) 23:29:24 ID:puyy1s0nO
こちらも便乗して質問させて頂きます。
依存症の薬物療法はSSRIを使うのですか?
効果はありますか?
426425:2008/11/13(木) 23:39:52 ID:puyy1s0nO
先生申し訳ありません。
便乗してと書きましたが、先の質問も私でした。
自分と同じ事を思ってる人がいるなと思っていて、書きこんだ後にIDを見たら、自分でした。
寝る前の薬を飲んだ後に書きこんだので、記憶が曖昧だったのだと思います。
今後、正気の時に質問するようにします。
本当に申し訳ありませんでした。
>>425
依存症そのものへの効果は、あてにならないのが定説かと。
依存症をめぐって、気分の変調、強迫、不眠など、
周辺的な症状が目立っていれば、使うかもね。
428卵の名無しさん:2008/11/15(土) 06:20:59 ID:5MAo5aKVO
>>427
ありがとうございました。
429卵の名無しさん:2008/11/15(土) 13:34:16 ID:nUDgIQmU0
このごろイヤな夢をみます。
夢を見ないで眠れますか?
430卵の名無しさん:2008/11/15(土) 17:42:46 ID:nV5Xt66S0
P胃先生、統合失調症をかかえる患者の家族は
どういう対応を取れば良いのですか?
批判する行動や敵意ある行動、殺す、死ね、怠け者
一発ぶん殴ってなりたいとか言ってはダメですね。
431卵の名無しさん:2008/11/15(土) 17:45:07 ID:nV5Xt66S0
>>429さん
僕もよくイヤな夢をみます。
沈静作用の強い抗精神病薬とか睡眠薬を飲むと夢をみにくくなるよ。
まあ夢の内容はすぐに忘れるから良いでは?
>>430
患者を傷つけるのは好ましくないが、
かといって言うなりになるのも良くない結果を招くことを、
よくわきまえることじゃないですかね。
433卵の名無しさん:2008/11/15(土) 19:22:04 ID:VAvhhysu0
>>431さん
抗精神病薬も睡眠導入薬も飲んでいます。今以上強い薬になったら昼間に起きていられるかなぁ。
夢は忘れることもありますけど、覚えているのもあります。ほとんど夢みます。

P胃先生、主治医に訊くのですか?

昔は夢みなかったのに、寝た気がしません。
>>429
対策は、夢を減らす方向と、夢の内容を改善する
方向があり得ます。
夢を減らすには、睡眠を深くする必要があります。
そのためには睡眠学会の12の指針を実践すること。
睡眠を深くする薬は、抗精神病薬の他、抗うつ薬、
抗てんかん薬も選択肢としてあり得る。
夢の内容は、寝る直前の気分が最も影響するので、
就寝前のリラクゼーション、幸せな気分を積極的に
想起する習慣をつける、うつ病など治療中の精神障害が
あるなら治療を優先する、日常の心理的ストレスを管理
するなどにより、改善する可能性があります。
435卵の名無しさん:2008/11/16(日) 06:11:53 ID:6uWEfpt30
>>434
P胃先生。統合失調症患者が措置入院になった場合は
患者を放置した家族に全面的に責任がありますね?
家族の同意があれば医療保護入院だと聞いたのですが。
措置入院になる前に家族が子供の異変にいち早く気づいて病院に連れて行って上げるべきです。
奇声を上げたり、大暴れして近所の人が通報する前に
病院に連れて行って治療して上げるべきです。
措置入院になった患者の親は多分ろくでもない人でしょうね。
措置入院なんて時代錯誤のかっこ悪い入院は
全入院患者の1-2%しかいないのにね。
436卵の名無しさん:2008/11/16(日) 08:15:16 ID:vu1Z2Mjm0
>>434
ありがとうございます。
実は、抗うつ薬、抗てんかん薬も処方していただいています。
今、一日中考えているというか悩んでいることがあるので、
そのせいで夢を見るのだと思います。
寝る前は楽しいことを思い浮かべるように心がけてみます。
>>435
自傷他害の恐れのある患者は必ず一定の割合で存在するので
あって、その治療を家族だけにおしつけると、必ず破綻するケースが
でてくる。
私は、危険があるなら医療保護でなく、積極的に措置入院に
するべきだと思います。
438卵の名無しさん:2008/11/16(日) 18:13:01 ID:6uWEfpt30
>>437
統合失調症患者はたいがい病識が欠如しているので、無理やりですね。
措置入院された患者の人権はどうなるのですか?
439卵の名無しさん:2008/11/16(日) 21:08:02 ID:c8OJkOOe0
    
440卵の名無しさん:2008/11/16(日) 21:09:03 ID:c8OJkOOe0
                 
             
 
441卵の名無しさん:2008/11/16(日) 21:15:26 ID:c8OJkOOe0
OOOc0 Oe0

まるいIDばっかりだ、少し気がおさまった。これで寝られそうです。
442卵の名無しさん:2008/11/16(日) 21:19:31 ID:c8OJkOOe0
うそだ、やっぱりだめだ、せんせいはこんなときどうするんですか?
443卵の名無しさん:2008/11/16(日) 21:28:08 ID:c8OJkOOe0
みぞおちのところがぎゅっとします
444卵の名無しさん:2008/11/16(日) 21:32:47 ID:c8OJkOOe0
日常の心理的ストレスを管理ちゅうです。

444ゲット

ここでやめにしたいけどできるかな
こんどしゅじいにこんなときどうしたらいいかおききしておきますね。
445卵の名無しさん:2008/11/16(日) 22:10:16 ID:6uWEfpt30
>>444
このスレに参加する人は連投はしてはいけない。
446卵の名無しさん:2008/11/16(日) 22:10:21 ID:c8OJkOOe0
主治医はココロのなかは人に話さない方がいいとおっしゃいました。
わたしも人に話しません。
でも、主治医には少し話します。
誰かに話したくなります。
だからここに書き込んでしまいます。
変ですよね。
P胃先生は奥様に話すんですか?
奥様は先生にはなすんですか?
447卵の名無しさん:2008/11/16(日) 22:12:58 ID:c8OJkOOe0
>>ID:6uWEfpt30

い じ わ る ! ! !
>>438
医療保護と処遇はたいして変わりませんがなにか?
449卵の名無しさん:2008/11/16(日) 22:28:12 ID:c8OJkOOe0
薬飲むのをやめようと思って、こんど主治医に言おうと思ってたんですけど、
こんなになるのは、やめないほうがいいでしょうかねぇ、合ってないのかなぁ

日常の心理的ストレスを管理の中で効果的なものは先生はなんですか?

他板で○○すること?
450卵の名無しさん:2008/11/16(日) 22:33:47 ID:c8OJkOOe0
P胃先生は優しくはないですね。

まじめな先生に授業を受けてるみたいな気もする。

教えてもらうのは好き。

このIDが気に入ったのでいっぱい書き込みしたかったの。
おやすみなさい
>>449
家族仲が良いこと。
あ、連投だったのか。レスするんじゃなかった。
453卵の名無しさん:2008/11/16(日) 23:29:48 ID:Evf/iPtmO
先生、優しいじゃないですか
それとも自慢???

おかげで笑えました
ありがとうございました
454卵の名無しさん:2008/11/17(月) 04:24:44 ID:KuY95uuT0
P胃先生は若いころ医者のバイトをしたことあります?
一晩で当直で3-4万だと聞いたのですが・・・?
コンビニのバイトの5-10倍ですな。
455卵の名無しさん:2008/11/17(月) 21:47:12 ID:L2enCWt1O
痴呆先生
死ぬことにきめた、と言ったまま消えた人がいます。
こちらから連絡はできません。
自分にできる事は待つしかないんですよね?
456455:2008/11/17(月) 23:45:10 ID:L2enCWt1O
通報寸前で「死ぬ」と消えた馬鹿者から連絡がありました。
解決しました。
457卵の名無しさん:2008/11/18(火) 04:31:01 ID:yL2SI6v70
P胃先生。最近は研修医でも月に30万は貰えるそうですが、
P胃先生が研修医だったころは月に何万でしたか?
458卵の名無しさん:2008/11/18(火) 11:14:20 ID:5fWaTA1v0
>>457
1ヶ月に2万5千円
3ヶ月分をまとめて支給

>>454, 457
よくバイトしました。もう少し安いのも、高いのもありました。
昔の研修医は給与が低くても、バイトで稼げました。
たしか私は、手取りで月17万ぐらいだったかなあ。
今の研修医は原則バイト禁止なので、給与相場が上がりました。
もっと医療崩壊がすすめば、もっと相場が上がるでしょうね。
>>456
「次に同じことがあれば、危ないから警察や家族に連絡するよ」と、
その人に釘をさしとくべきですね。
461卵の名無しさん:2008/11/19(水) 08:40:18 ID:ewskPRik0
>>459
研修医の時は奴隷のように働かされましたか?
バイトって夜に病院で待機しているだけですか?
普段は寝ていても大丈夫ですね。
>>461
>研修医の時は奴隷のように働かされましたか?

まあ、気分的には病院に連続して泊まり込むのが当たり前というか、
働かされるというよりも自発的にそうなるというか。
下働きは当然しますが、それも経験ですからね。
少しでも多く経験を積んで知識を得ようとすれば、どうしても
労働基準法違反状態になるわけで、奴隷を強要されるばかり
ではないと思いますね。
自分は奴隷だという病識の無い奴隷、といえばそれまでですが。

>バイトって夜に病院で待機しているだけですか?

日頃疲れてるので、バイトは楽なのを選びますが、たまに
患者が亡くなって右往左往ということもありましたし、
なにもないことを祈りながらなので安眠にはならなかった記憶が
ありますね。
463卵の名無しさん:2008/11/19(水) 19:05:10 ID:2Rcr2UYG0
痴呆P胃先生がここで答えて下さるだけで、とても優しいことなのに気がつきました。
勝手なことを言って、ごめんなさい。
464卵の名無しさん:2008/11/20(木) 22:57:02 ID:QEmWyQwr0
痴呆P医先生は国籍法改正案についてどう思われますか?
465痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/11/20(木) 23:07:12 ID:F3Y4U3oFI
>>464
施行されたら偽装認知がいっぱい出て、
ソッコー改正かな。
466卵の名無しさん:2008/11/20(木) 23:25:20 ID:QEmWyQwr0
>>465

では、それほど心配されてないのですね?

でも、施行後に改正または廃案にするのって難しくないんでしょうか。。。

外国人参政権とかザルで偽装認知OKの国籍法改正案とか
なんだかいろいろ不安です・・・。


どこの政党も信用できない。
どこを応援したらいいんだろう・・・。
467卵の名無しさん:2008/11/21(金) 10:01:56 ID:7BgPzhhB0
まだP胃先生のパソコンはアポーでCPUはG4ですか?
かなり古いですね。最近発売されたIntel Core i7は買わないのですか?
P胃先生は年収1200万でお金持ちだと聞いたので。
468卵の名無しさん:2008/11/21(金) 10:46:53 ID:mUzj0Q+iO
>>467の質問おもしろいね。
それにしても先生のことをよく知ってるね。
先生好きだけど知らないことがだらけ。
469卵の名無しさん:2008/11/21(金) 14:09:11 ID:fm71/9QU0
相談お願いします。

トレドミンを日に25×2を服用して3ヶ月目ですが
生理が、先月は予定日より11日早く
今月は7日早くきました。
服用する前は滅多に狂うことはありませんでした。
主治医に報告するつもりですが
次回診察日まで、まだ日があるので不安です。

@薬の影響でしょうか?
A効果は実感できつつありますが、処方を変えてもらった方が
 いいのでしょうか?

他、パキシル40も服用していますが、パキシルのみの時は
こんなことは無かったです。

どうぞ宜しくお願いします。
470卵の名無しさん:2008/11/21(金) 14:33:22 ID:MgreAgl+0
年齢とその他の内服薬を全部晒して下さい。
>>467
奥さんから「まだ使えるでしょ」と言われ、「おおせのとおりです」と。
>>469
>@薬の影響でしょうか?

可能性はありますが確信は持てません。

>A効果は実感できつつありますが、処方を変えてもらった方が
> いいのでしょうか?

ケースバイケース。
473卵の名無しさん:2008/11/22(土) 01:54:17 ID:C98QoGtr0
>>472
そうですね。
次回診察日に相談します。
ありがとうございました。
474卵の名無しさん:2008/11/22(土) 07:24:54 ID:fp19oJx00
P胃先生の患者さんで高校生はいますか?
僕が通っているクリニックでは母親と一緒に
通っている高校生くらいの人を良く見ます。
高校で統合失調症を発病するともう高校には通えなくなるのでは。
統合失調症は思春期になるともう発病の危険はあるらしいですね。
逆に35歳までに発病しなければ多分一生発病しない?
40歳で統合失調症を発病したとされる人は昔から変わり者と見らていた人ですね。
475痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/11/22(土) 18:00:39 ID:cC3n3V1MI
>>474
いますよ。
中学で発病して長く休んだけど、
今は元気に高校生活をしている子が。
476卵の名無しさん:2008/11/22(土) 18:20:57 ID:yCUi70qVi
>>474
どこの年齢が境目とは言えませんが、
まず発病しないだろうと思えるのは
60才ぐらいかなあ。
477痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/11/22(土) 18:25:06 ID:yCUi70qVi
>>476は私。
478卵の名無しさん:2008/11/22(土) 19:24:53 ID:fp19oJx00
P胃先生の患者の高校生は凄く羨ましいですね。
僕は中学で発病したけど早期治療が出来なかった。
統合失調症は早期発見、早期治療が重要だと聞きました。
結局通ったのは高校を卒業して専門学校に入ってからの19歳の時です。
14〜19歳まで幻聴、妄想で毎日が地獄でした。だいぶ脳の堆積が減ったと思います。

もし中学校の時に病院に行っていればもう少しマシな中学、高校生活を送れたのでと悔しいです。
親が責任を持って病院に連れて行くべきだと思います。
中学生の子供が統合失調症を発病して治療をしないのは全面的に親が悪いと思いますよね?
統合失調症で入院歴の あることを僕や母親に隠していた父親が許せない。
父親に精神的に虐待され放置されたと思います。
この病気は遺伝する可能性があるのだからリスクを考えるべきです。
今はジプレキサでどうにかこうにか回復に向かっています。
グチを言ってごめんなさい。

ところで話は変わりますが、P胃先生が最も信頼できる統合失調症治療薬は何ですか?
>>478
>中学生の子供が統合失調症を発病して治療をしないのは全面的に親が悪いと思いますよね?

責任はあると思いますが、悪意があったかどうかは一般論として
言えないと思いますけどね。

>ところで話は変わりますが、P胃先生が最も信頼できる統合失調症治療薬は何ですか?

無い。どうせ一種類の薬剤では勝負できないから。
強いて言うなら、リスパダール内用液はないと困る。
480卵の名無しさん:2008/11/22(土) 22:30:32 ID:LZ3P5iom0
薬飲むのを止めていきたいとお話したら、止めない方がいいといわれました。
少し減らしていきましょうって。
今も胸が苦しいです。抗不安薬を飲むように言われました。
あっちっこちに苦しくなる種が転がっています。
ヤケになりそうです。

ヤケに効く方法はありますか?
481痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/11/22(土) 22:45:42 ID:xjVpa56lI
>>480
主治医に訊けばいい。
僕はときどき、
「閉鎖病棟で2週間外出禁止になるのと、
主治医をほかの医者に交代するのと、
どっちがいい?」と患者にきいてますけど。
482卵の名無しさん:2008/11/23(日) 00:06:47 ID:J9XL/Owr0
>>481
このスレに依存するのも良くないと思っています。
はけ口を求めて書き込んでしまします。
薬飲むのをやめようと思ったのも、みんな仕方ないからあきらめようと思ったのですが、
ダメでしたね。

「閉鎖病棟で2週間外出禁止になるのと、
主治医をほかの医者に交代するのと、
どっちがいい?」の意味がよくわからないのですが、
閉鎖病棟が個室なら入院したいな、何もしたくないから。
でも、自傷はないし、会社ではいい人ぶっていられるから・・・
主治医を交代する方がいいという意味だったら、信頼関係がある程度できているので
代わりたくないです。けど、ほかの先生の意見も聞いてみた気もする。

やっかいですね、重症じゃないけど、ときどきグググッときちゃって、

P胃先生おこっちゃったんですか?
それならごめんなさい。
483痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/11/23(日) 06:22:55 ID:OK2lrsCkI
>>482
同意能力は失われていないのに、
厳重な行動制限が必要な人がいるので、
そういう尋ね方になります。
行動制限が必要なら、原則医療保護入院
にしますが、本人に同意能力があって、
きちんと自己決定させるべきケースが
ときどきあります。
484卵の名無しさん:2008/11/23(日) 08:02:51 ID:YnJsMkja0
>>483
ありがとうございます。
485卵の名無しさん:2008/11/24(月) 08:25:43 ID:5lCjYYAU0
>>483
P胃先生が処方した薬を自己判断で勝手に多めに飲む患者と少な目に
飲む患者はどちらが悪いですか?
副作用や病識がないために薬を拒否する患者は多いと思います。
僕もルバトレンを40mg処方されたが、
勝手に減らして10mgしか飲んでいないと主治医に言うと怒られました。
まあ患者が薬を規則正しく飲まずに症状が悪くなろうが、
精神科医は全く困らないと思いますが。

また話は変わりますが、抗精神病薬を飲んでいる人はアルコールはやっぱりダメですか?
486痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/11/24(月) 15:19:26 ID:CYkxQTa+i
>>485
指示を守らない患者さんは、医者と
協力する気がないわけだから、
こちらもあまり力を入れられませんね。
力を入れてかえって敬遠されて
通院しなくなったり、妄想を向けられても
困りますから。

アルコールについては、散々既出なので割愛。
487卵の名無しさん:2008/11/24(月) 16:02:22 ID:ezKBI9cyO
依存してるのかも知れませんが
先生のレスは安定剤になるので
当分ロム&質問します。
先生いつもありがとうございます。
488卵の名無しさん:2008/11/24(月) 16:59:54 ID:5lCjYYAU0
P胃は最大でクロルプロマジン換算2500を処方していると仰っていましたが、
なぜそんなに処方されるのですか?症状が激しく大量に処方しないと治療できないのですか?
400以下で十分という精神科医もいますね。
大量処方は愛媛の笠陽一郎先生が批判していました。

そういえばメンヘル板にジプレキサザイディスが美味しくて
アメ代わりに10mg錠を50個飲んだバカがいました。
コントミン換算20000ですな。大丈夫でしょうか・・・。
>>488
>なぜそんなに処方されるのですか?症状が激しく大量に処方しないと治療できないのですか?

全員をCP換算400mg以内でやってるんなら、少なくとも数%の患者
に対しては短期的な症状改善をあきらめるつもりでいるんでしょうね。
患者にはもちろん、改善を目指すようなことを言うんでしょうけど、
内心放棄してかかるかのようなダブルスタンダードは嫌なんですよね。
まあ、大量処方したからといってその数%を救えるとは限りませんが、わずかな例については改善することもあるんで、
大量処方という手段を放棄してないだけです。
490卵の名無しさん:2008/11/24(月) 23:13:15 ID:4TZ93XqAO
他力本願だけど仕方ない
力がないんだもの
491卵の名無しさん:2008/11/24(月) 23:55:45 ID:epUWPYfi0
眠れなくて薬多く飲んじゃいました。
あした、ねむいだろうなぁ
楽しいことが考えられなくて・・・

先生はきょうも家族なかよくでしたか?
うらやましいな〜
492卵の名無しさん:2008/11/25(火) 00:08:37 ID:OVVTvsd90
>>489
電気けいれん療法はあまり沢山かけるとバカになりますか?
人工的に癲癇の大発作を起こして治療するのですね。
癲癇の発作を繰り返し起こすと知能が低下すると聞いたので。
また癲癇が起きるとなぜ統合失調症や鬱病が改善するのですか?
なぜ効くのか科学的な証拠を教えてください。
特に自殺に危険がある重症の鬱病にはこれしかないと言っても良い治療法ですね。
>>492
>電気けいれん療法はあまり沢山かけるとバカになりますか?

標準的なプロトコルでめったなことはおこりません。
てんかん発作を繰り返す人は、発作が無くても脳波に異常な
突発波が起こっています。
そういう異常波の繰り返しが、じわじわと脳の変化をさせていると
みられます。

>また癲癇が起きるとなぜ統合失調症や鬱病が改善するのですか?
>なぜ効くのか科学的な証拠を教えてください。

大発作を起こすときには、異常な律動的興奮とそれに対する
抑制系の賦活が起こり、それが脳波記録で棘徐波複合
という形で記録されます。
この抑制系の賦活が症状の改善に結びつくといわれます。
通電した時に、電圧が十分かからなかったりして、大発作を
うまく誘導できなかった場合、症状改善が少ないわけです。
抑制系の活動により、様々な神経伝達物質が大量に放出され、
ある意味、脳の活動がリセットされるわけでしょう。以上。
494卵の名無しさん:2008/11/26(水) 15:20:59 ID:XAynlBgo0
超自我って、とても辛い思いをしている時、平静に自分を見て、まるでドラマ
みたいと思うのと同じものですか?

超自我って自分を助けてくれないんですか?
>>494
>超自我って、とても辛い思いをしている時、平静に自分を見て、まるでドラマ
>みたいと思うのと同じものですか?

それ、むしろ離人症。


>超自我って自分を助けてくれないんですか?

簡単に言えば、親のしつけや態度などが内在化されて、
ルールや規範を押し付ける存在として機能します。
496卵の名無しさん:2008/11/26(水) 17:59:42 ID:ruWg/a0J0
>>495
勘違いしてました。
どちらかと言うと、自分を縛るものなんですね。

親離れできない・・・

ありがとうございました。
497卵の名無しさん:2008/11/28(金) 19:26:56 ID:C2eca6960
分子整合栄養学的アプローチってなんですか?
498卵の名無しさん:2008/11/28(金) 20:12:37 ID:H1RIqjoy0
すぐに過去のつらい記憶を思い出すのは、神経回路がすぐ反応するようになってしまっているのですか?

だとして、その回路を遮断する治療はありますか?
499卵の名無しさん:2008/11/28(金) 20:13:16 ID:H1RIqjoy0
すぐに過去のつらい記憶を思い出すのは、神経回路がすぐ反応するようになってしまっているのですか?

だとして、その回路を遮断する治療はありますか?
500卵の名無しさん:2008/11/29(土) 01:02:53 ID:R5PE8GMg0
それは、"心のケア"の専門家である心理士さんに訊くことでしょう。
501痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/11/29(土) 07:41:25 ID:KipuRPSVI
>>497
知らないので検索してみた。
統合失調症にビタミン大量投与
とか書いてあって、たしかに聞いたことあるが、
実際にやってる医者を見たことがない。
502痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/11/29(土) 08:00:34 ID:KipuRPSVI
>>499
症状の原因が統合失調症か気分障害か適応障害か
強迫性障害かストレス関連障害かなどで
違ってくるので、主治医が考えて方針を決めるでしょう。
心理療法だけとっても、支持的精神療法以外適当でない
ケースもあれば、内省が有効なものもあれば、
行動療法が適応になる人もいるだろう。
むしろ、集団療法、家族療法や作業療法がよい場合もあるだろう。
503卵の名無しさん:2008/11/29(土) 08:09:34 ID:Gm8rhGEX0
>>502
ありがとうございます。

薬で回路を遮断できないかと思ったのですが、そうはいかないんですね。
504痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/11/29(土) 10:32:49 ID:KipuRPSVI
>>503
病気によっては、薬だけで良くなることも多いのです。
505卵の名無しさん:2008/11/29(土) 12:57:44 ID:RqpjrP+a0
>>504
例えば薬だけで良くなるのは統合失調症とかですか?
統合失調症の急性期には薬を大量に飲ますのですね。
カウンセリングは効果なしですか?
506痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/11/29(土) 15:43:16 ID:KipuRPSVI
>>505
残念ながら、診断名だけで予測はムリですが。
それぞれの病気は千差万別でしょう。
507卵の名無しさん:2008/11/29(土) 17:33:44 ID:acxAwrvz0
先生は以前、精神分析もツールのひとつだと言ってらっしゃいましたが
その人の好む絵や本や音楽等々からも、だいたいの性格傾向は
わかるものですか?
問診でも情報のひとつとして、そのような話題はでますか?
自分的には臨床心理士の範囲だと思ってるので
精神科医も参考にするのか疑問が沸きお聞きします。
>>507
>その人の好む絵や本や音楽等々からも、だいたいの性格傾向は
>わかるものですか?
>問診でも情報のひとつとして、そのような話題はでますか?

嗜好は情報の一つと考えてますし、話題にもしますが、それで
性格傾向をつかもうとかは思ってないですね。
むしろ、もっと細かい、その人らしさ、微妙な個性の理解に役立つ
と思いますけど。
部分的な情報だけで性格傾向をつかもうとするのは、先入観や
偏見をもつ危険があるでしょう。
509卵の名無しさん:2008/11/29(土) 18:01:37 ID:acxAwrvz0
>>507の追記です。
診察時に主治医からの2週間どう過ごしていたかとの問いに
答えると上記のことを突っ込んで聞かれる事がよくあり
世間話程度のことか主治医と趣味が合う部分でもあるのかなと
さほどに気にしていなかったのですが
何か意味があるのかな、となんとなく疑問に思えてきたので
質問させて頂きました。
510509:2008/11/29(土) 18:06:01 ID:acxAwrvz0
かきこんでる間にレスを頂き、今読んでます。
では理解してくださろうとしていると思ってればいいんですね。
深く考えることではないのですね。
気楽に話せばいいのですね。
511卵の名無しさん:2008/11/29(土) 19:57:13 ID:ao24NAInO
自己肯定できるようになるにはどういったことが有効でしょうか。
自己肯定ができなくてつらいです。
生まれてこなければよかった、死ねばいい等、
ひとりでいるときに呟いてしまいます。
よくないと思いつつ、呟くと気持ちが落ち着く感じがして言ってしまいます。
512507・509・510です:2008/11/29(土) 20:12:54 ID:jwjF0i7HO
>>508
ありがとうございました。
513卵の名無しさん:2008/11/29(土) 21:16:30 ID:vBv8eeWE0
痴呆P胃先生は、自分と似た感覚がある気がするので(先生はイヤでしょうけど)好き。
ぷし公先生はワルぶっているとこが好き。
みつとしせんせいは変なとこがスキ。
フエ先生はひねくれてる気がしてちょっとにがて。(ごめんなさい)
ずっと前にいた名無しの優しい先生は誠実で優しそうで好き。

主治医は好きな絵とか音楽とか本とか聞いてくてないよ〜〜〜(泣き)
でも、話を聞いてくれるし、一生懸命薬の構成を考えてくれるから好き。
ときどき、「泣くとそれで気が晴れるでしょう」などと教科書的な事を言うときは
チョットイヤ、だって、泣いたって気が晴れないもの。
514卵の名無しさん:2008/11/29(土) 22:35:01 ID:vBv8eeWE0
連投ごめんなさい。スルーしてください。

きょうは疲れているのにつらくなりません。休みだからかなあ。
会社に行っている日は帰りいつも、イライラしたり悲しくなったりします。
薬が効いているのでしょうか? よくなってきているのでしょうか?

疲れているので書き込みたくなりました。ごめなさい。
515卵の名無しさん:2008/11/30(日) 00:47:22 ID:2xCxlVAHO
「2ちゃん精神科クリニック」で信頼してるのは
痴呆先生とフエ先生。
516卵の名無しさん:2008/11/30(日) 22:35:34 ID:LUrR/rpjI
>>511
1) 鬱状態があるなら、治療を受ける。
2) 自力で解決可能な問題を解決し、
自力で解決不可能な問題は一人で抱え込まない。
3) 重要な他者から評価承認される。
その場合、独りよがりでも相手へ無批判でも
よくない。
517痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/11/30(日) 22:36:54 ID:LUrR/rpjI
>>516は私
518痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/11/30(日) 22:43:26 ID:LUrR/rpjI
>>515
そんなキモいことやってるつもりはない。
ここは掲示板。クリニックなどではない。
519卵の名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:31 ID:4BJpHBYIO
>>518
わかってます。
現実の主治医を信頼してます。
ちょっと調子に乗りすぎました。
申し訳ありませんでした。
520511:2008/12/01(月) 01:03:34 ID:2AW/1HB3O
>>516
痴呆先生、レスありがとうございます。
正直、初めおっしゃる事がよくわからず、何度も読んでしまいました。
難しそうに感じますが、意識してやっていこうと思います。
521卵の名無しさん:2008/12/01(月) 14:11:26 ID:gBcJasZt0
>>518
P胃先生は年収は1200万だそうですが、貯金はどのくらいあるのですか?
貯金は5000万くらいですか?一般的な医者の貯金が知りたい。
522卵の名無しさん:2008/12/01(月) 20:54:54 ID:QqvSp/TL0
下唇がビクビク動きます。
薬の副作用かと思いますが、副作用と薬の効き目が比例するなんてことはありませんよね?

こんどの診察日にお話しします。
523卵の名無しさん:2008/12/01(月) 21:48:53 ID:QqvSp/TL0
みつとしせんせいキライになった

ギュッとなった。

こういうときは抗不安薬を飲むように言われました。
すぐ効く強い薬が欲しい。

なぜ、医師不足なんですか?
524卵の名無しさん:2008/12/01(月) 22:44:35 ID:0Zoutu8BO
重要な他者がいない人はどうすればいいんですか?
525卵の名無しさん:2008/12/01(月) 23:34:19 ID:0Zoutu8BO
お忙しいんですね
書き込みしないようにと思うのに
眠れないので連投してます

決まったスレしか見ないようにしているんですが、
つい見ちゃったスレで、眠れなくなります
薬多めに飲んだんですけど………
526痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/01(月) 23:49:37 ID:l142jhboI
>>521家のローンがあるから貯金は
あって無いようなもんだ。
527痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/02(火) 08:57:41 ID:1wBtTYN/i
PC不調につき冬眠。
528卵の名無しさん:2008/12/02(火) 10:58:02 ID:RnxWFRwD0
>>526
先生は親と同居しているのですか?二世帯住宅?
529痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/03(水) 01:00:15 ID:P34U64cUI
>>524
重要な他者から評価されない人はいても、
重要な他者がいない人はまずいない。
もしいるとしたら、全生活史の記憶をなくし、
インフラのない無人島に流れ着いて、
誰にも存在を気づかれず、
一人で暮らしてる人だね。
530痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/03(水) 01:06:49 ID:P34U64cUI
>>528親と同居は、僕にとって悪夢。
531卵の名無しさん:2008/12/03(水) 10:05:49 ID:WJjf2GXd0
誰にとっても同じだよ。
532痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/03(水) 15:28:50 ID:5KOgIro3i
>>522
薬によるでしょう。
533痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/03(水) 15:35:40 ID:P34U64cUI
>>523
複合的要因からおこっているトレンドですから
後年に歴史的研究を待つことになるでしょう。
534卵の名無しさん:2008/12/03(水) 20:24:43 ID:/Ca7vGST0
>>529,532,533
ありがとうございます。

主治医に強い抗不安薬下さいと言ったら、もっと飲むようになってダメだと言われました。
それで、薬減らそうと少なくした抗うつ薬が、元の量に戻りました。

P胃先生も「親と同居は、僕にとって悪夢。」と知って、
少しホッとしました。
今夜はよく眠れそうです。
535卵の名無しさん:2008/12/03(水) 21:37:40 ID:43TskoHN0
>>533
統合失調症患者は親を恨んでいる人が多いですか?
536卵の名無しさん:2008/12/04(木) 00:29:25 ID:a7Hi2Aal0
精神科でセカンド・オピニオンのメリットはありますか?
まずは主治医に相談ですね。他の医者の意見を聞くのも良いと思います。
統合失調症という診断名も変わるかもしれませし・・・。
537卵の名無しさん:2008/12/04(木) 01:08:36 ID:LkV1T4BOO
質問します。
うつ病の症状としての「記憶力低下・物忘れ」と
日常生活で脳みそをあまり使わないそれとは
表れ形に違いはありますか?
また回復期の休養では、どの程度、頭を使うような事をすればよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
538卵の名無しさん:2008/12/04(木) 01:43:20 ID:a7Hi2Aal0
質問します。
統合失調症は寛解しなかったら脳の堆積が減り知能が低下する。
資格などの勉強をしてリハビリをすれば脳の堆積は増えますか?
539痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/04(木) 12:36:39 ID:hefUJFdXI
>>535
大抵、持って行き場のない感情を
親にぶつけてるだけですけどね。
症状が良くなると大半が仲良くなるし。

540痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/04(木) 12:37:17 ID:hefUJFdXI
541痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/04(木) 12:41:29 ID:hefUJFdXI
途中で送っちゃった。
>>536
患者さんの正当な権利ですよ。
ただし、ある程度冷静に利用するためにも、
家族などサポートしてくれている人の
意見もきくべきですね。
542痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/04(木) 12:49:36 ID:hefUJFdXI
>>537
区別はかなり難しいと思った方が良い。
回復期には、私の場合まず起床のリズムが
どこまで安定しているかをみて、
休息を優先させるか、課題を与えるか考える。
人によって違いが大きく、実際、就労まで
休養を優先させることが必要かつ十分な例も
ある。
543痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/04(木) 13:33:41 ID:xpXiKfmFi
>>538
まず、主治医に、資格をとることが
あなたの寛解にどういう影響を与えるか、
尋ねるほうが先でしょう。
544卵の名無しさん:2008/12/04(木) 15:50:33 ID:tDLf4tu30
>>542
ありがとうございます。
起床のリズムは朝の服薬があるので
ほとんど決まった時間に起きます。
が、まだ中途覚醒・早朝覚醒が続く日もあります。
日中の簡単な行動には、さほど支障は出てないと
自分では思っています。
先月、課題を与えられなんとかこなせましたが
現在は季節の変わり目もあるのか
一日ごとの波が激しいので、狭い範囲で動ける時に動くように
と言われていますが、かなり物忘れが酷いです。

再度、質問させて頂きますが
寛解まで、うつ症状としての記憶力低下はひつこく続きますか?

先生、携帯なのに長文すみません。
いつでも良いので、お時間のある時に宜しくお願いします。
545544です:2008/12/04(木) 16:05:30 ID:tDLf4tu30
連投すみません。
「お時間のある時」って、その時にレス頂いてるのですよね。
一応、読み直してから送信していますが
その後で変なの書いたと思うことが、よくあります。
送信後の消しゴムが欲しいです。

546痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/04(木) 16:50:26 ID:si1YQtpWI
>>544
珍しくはない。
547卵の名無しさん:2008/12/04(木) 17:20:52 ID:tDLf4tu30
>>546
どうもありがとうございました。
548卵の名無しさん:2008/12/04(木) 19:08:56 ID:a7Hi2Aal0
>>530
P胃先生は父親、母親と一緒に住むのはなぜ悪夢なんですか?
549痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/04(木) 20:17:36 ID:xpXiKfmFi
>>548
2ちゃんで書く気にならない。
550卵の名無しさん:2008/12/04(木) 20:46:24 ID:a7Hi2Aal0
>>549
P胃先生は親と仲が悪いのですか?
551 ◆xPipercov. :2008/12/04(木) 21:13:54 ID:pUIUc4410
でも私、ちほぴーセンセイの父ちゃんの話大好きよ。
552 ◆xPipercov. :2008/12/04(木) 21:14:26 ID:pUIUc4410

もしかして、母ちゃんの話の方がもっとかっこいいかもしんないけどさ
553卵の名無しさん:2008/12/05(金) 00:20:16 ID:NwDJMZpOO
なんか先生に挨拶だけしたくなりましたので
勝手に書かせてもらいます…
おやすみなさい
554卵の名無しさん:2008/12/05(金) 22:05:27 ID:z7j60qqeO
父祖の血汐に色映ゆる…
国の誉れの日の丸を…
偉大な父君…
羨ましいです
555ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/12/05(金) 22:07:35 ID:z7j60qqeO
…オレのオヤジは禿オヤジ!
…555ゲト!!!
556卵の名無しさん:2008/12/05(金) 23:21:08 ID:NwDJMZpOO
父はとっくに癌で死にましたけど、DV親父etcでした。
今も父に対しては、複雑な思いがあります。
556ゲト!
557ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/12/05(金) 23:43:14 ID:z7j60qqeO
>>556さんに快眠あれ
寝まつ
558卵の名無しさん:2008/12/06(土) 14:23:50 ID:YPlTDfP/O
どのタイミングで書きこもうか迷ってましたが
質問が途切れてるので、ここで。

喪中につき新年のご挨拶
ご遠慮申し上げます
559卵の名無しさん:2008/12/07(日) 10:03:43 ID:KazoiZG6O
先生おはようございます。
PCまだ不調ですか?
560卵の名無しさん:2008/12/07(日) 12:03:26 ID:KazoiZG6O
連投になりますが、これを質問2としてお願いします。
「本物のうつ病」治療に、年単位かかるものですか?
自分の心掛けが悪いからではないか、病気では無いんじゃないか
と時々わからなくなります。
561痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/07(日) 13:06:58 ID:3ASLfvVri
>>559
24時間体制でHDD復旧中です。
562痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/07(日) 13:08:45 ID:3ASLfvVri
>>560
統計的にみて、3割は治りませんからね。
563痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/07(日) 13:15:29 ID:3ASLfvVri
>>560
心掛けについては、
いいかげんでちゃらんぽらんな
人の方が、鬱になりにくいので、
適当にしててください。
564卵の名無しさん:2008/12/07(日) 13:26:22 ID:0/6VX1AT0
いいかげんでちゃらんぽらんのつもりですが
もっとちゃらんぽらんにならないとだめなんですね

こんなだとまたうつになると主治医にも言いました
おちついたら考え方を変えていくようにやっていこう
と、言われましたが難しいです。
もうわけわかりません。
どうもありがとうござてました。
先生、生きてて良かったです。
565卵の名無しさん:2008/12/07(日) 17:51:13 ID:YlIZBQmz0
>>562
前も鬱病の3割は治らないと仰っていましたが、
薬が効かないということは電気痙攣療法しかない。
566卵の名無しさん:2008/12/07(日) 18:11:32 ID:YlIZBQmz0
>>562
G4を使っているマカーのP胃先生に質問ですが、
Macintoshのどういった点がWindowsより優れているのですか?
567卵の名無しさん:2008/12/07(日) 18:40:29 ID:jnj1hreL0
鬱の治療に10年もかけるなんて日本だけですよ
鬱は精神科医師が作り出すとよく言われていますね

いったいこの国はいつまで精神科医を甘やかすつもりなんでしょうね
568卵の名無しさん:2008/12/07(日) 18:58:46 ID:fnpd9wU30
>>567
自立支援法をやめればよい。

甘やかされているのは
医師ではなく、
自分は鬱だと思っている患者だと思うが。
569卵の名無しさん:2008/12/07(日) 20:10:51 ID:jnj1hreL0
つーか
国民の半数以上が、女性や子供のほぼ全員が何らかの精神疾患の範疇に入りうるでしょ?
いつまでこんな非科学的なことを続けるのか
保健医療の無駄遣いにしか思えない

570560・564です:2008/12/07(日) 21:46:45 ID:0/6VX1AT0
いち患者の気持ちです。
精神科医がどうとか、自立支援法がどうとかというのは
よくわかりませんが
私の場合は
一回目は自分ではわからずに治療しませんでした。
数年たって、またおかしくなって騙し騙しやっていると
そのうち
   食べれなくなった ねれない
   味がわからない  自殺願望
   身だしなみ全部ができない 等々
が続いて、病院に駆け込み、うつ病と診断されました。
薬を服用してからは、一進一退してるものの上記の症状には
なってません。
あれは自分でどうにかするとか、そういう次元では無かったと
思います。
自分自身も、もっと早く病院に行くべきだったと、それに性格も
関係してるのだと思います。
私の立場で思うのは、精神科医も患者も甘やかされてるのでは
なく、薬も必要だし生き方も変えなきゃいけないと
わかるのはそれだけです。
新型とか新しいうつの型が出てきて、心療内科だとか曖昧だと
感じる科も沢山あるのでそれらの事はわかりません。
まとまりのない稚拙な文章で申し訳ありません。




 
571卵の名無しさん:2008/12/08(月) 19:14:47 ID:6CyuLYjo0
イヤなことばかりなので泣きながらか帰ってきました。甘いものをやけ食いしました。
主治医はそんなときは抗不安薬を飲むように言いましたが、ききゃしません。
なんかいい方法はないでしょうかね〜〜〜
体重がどんどん増えていく〜〜〜
572痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/08(月) 21:09:05 ID:nGxdS7bfI
>>566
いいところ
製品の見た目が綺麗。
OSからアプリまで操作の統一感がある。
カーソルの動きが自分の感覚に合う。
アップデートごとにサクサク感が味わえる。

わるいところ
周辺機器の対応状況に神経を使う。
お値段高め。
573痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/08(月) 21:39:04 ID:nGxdS7bfI
>>565
電気やっても、再燃は防げないからねえ。
574卵の名無しさん:2008/12/09(火) 15:40:17 ID:Z8G2XrBt0
>>573
どうでもいいけどP胃先生。
てんかんの発作を繰り返し起こすと知能が低下するのでは?
電気はてんかんの大発作を人工的に起こす。
つまり治らない鬱病に電気を繰り返すかますと患者がバカになるのでは?
575卵の名無しさん:2008/12/09(火) 16:23:50 ID:Z8G2XrBt0
2001年に発売されたG4搭載のPCは当時何万したのですか?
576卵の名無しさん:2008/12/09(火) 17:01:38 ID:WbYgGlIm0
どうでもいいけど
治らないとは思ってないからね
薬を飲みながら、生活に気をつけてやってれば
身の丈に合った人生を送れると思ってるからね
先生のいう3割に私が入ってるのかどーかは
わからないけど(勿論、実際に先生にみてもらってないし)
悲観的にはなりたくない
♪ちゃらんぽら〜ん、で行くんだからね 
577卵の名無しさん:2008/12/09(火) 17:24:41 ID:Z8G2XrBt0
>>576
頑張るなよ。仕事なんか適当でいいんだよ。
578576:2008/12/09(火) 18:17:15 ID:cqQxSrGyO
>>577
ありがとうございます。
適当に生きてきます!!
579痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/09(火) 18:42:04 ID:q2CSdeGOi
>>574
20、30回くらいの電気は問題なかろうという
意見が多いみたい。
580痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/09(火) 18:56:49 ID:q2CSdeGOi
>>575
20万円台後半だったか?
581卵の名無しさん:2008/12/09(火) 20:23:45 ID:ModJhiVd0
メンクリに通っているのに以前より人に対する許容量が狭くなった気がします。
できることならずっとひきこもっていたいな。他者がいない所に行きたいです。
甘えているのでしょう。努力が足りないのでしょう。でも、自分は好きですよ。
自己愛はわるいことですか?ほどによるのかなあ。なんか自分がかわいそうになる。
ホントはだれかに大事に思ってもらいたいんです。だから人にもちゃんと接しようとします。
きょうも半泣きで帰ってきました。わたしだって、つまんないよ!ずっとね!
582卵の名無しさん:2008/12/09(火) 20:51:01 ID:ModJhiVd0
精神科の患者さんが言うが、薬の副作用で意欲が薄れ、まったくハミガキしなくなるそうです
って、ほんとうですか?私の意欲がないのは副作用?
>>582
>精神科の患者さんが言うが、薬の副作用で意欲が薄れ、まったくハミガキしなくなるそうです
>って、ほんとうですか?

ずっと薬飲まずに精神病を放置していた人の歯もボロボロですがな。
584卵の名無しさん:2008/12/10(水) 04:11:21 ID:eSMpiMi+O
目が覚めてねられないので見たら
パソコン復活したんですね。
おめでとうございます!
もっかいねてみます。では。
585卵の名無しさん:2008/12/10(水) 09:00:22 ID:ho3rkHM/0
PC復活おめあげ♪
Time Machine で環境はすぐ復活できたんですけど、
丸5日かけてHDD復旧を図った甲斐はなかった orz
壊れた直前に記録したファイルがあぼーん・・・
587卵の名無しさん:2008/12/10(水) 13:58:28 ID:eSMpiMi+O
ご愁傷様でした…
588卵の名無しさん:2008/12/10(水) 15:06:08 ID:PugeHHDF0
カワイソ・・・
589卵の名無しさん:2008/12/10(水) 20:32:51 ID:OZ40Hzep0
>>583
>ずっと薬飲まずに精神病を放置していた人の歯もボロボロですがな

非科学的ですねw
590卵の名無しさん:2008/12/10(水) 22:53:16 ID:I+PQrZNw0
経験則によるものでしょう
591卵の名無しさん:2008/12/11(木) 16:10:48 ID:oPybu/xd0
>>589
未治療の統合失調症患者は歯磨きしないからでは?
592卵の名無しさん:2008/12/11(木) 22:06:45 ID:gx79ZUfwO
先生はタバコ吸いますか?
593卵の名無しさん:2008/12/11(木) 22:33:59 ID:oPybu/xd0
先生はお酒は何を飲みますか?ワイン?日本酒?ビール?
594卵の名無しさん:2008/12/11(木) 22:46:59 ID:oPybu/xd0
質問ですが、P胃先生は串(プロキシーサーバ)刺しています?
595痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/11(木) 22:50:40 ID:XHIIpbuUI
>>592
喫煙したのは生まれて4回ほどです。
596痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/11(木) 22:52:19 ID:XHIIpbuUI
>>593
なんでも飲む。
597痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/11(木) 22:53:21 ID:XHIIpbuUI
>>594
あえて答えない。
598592:2008/12/11(木) 23:08:46 ID:6PnmLAgY0
>>595
そですか。

ところで
下に[アシュケナージ…]と、もひとつ出てて
こんなのあったっけ?と見たら、ここのスレタイがあって
びっくりしました。
なんでこんなの出るんですか?
先生でも、Iキュー君でもどちらでもいいので答えて下さい。
こちらはパソコンのパの字もわからないド素人です。
599卵の名無しさん:2008/12/11(木) 23:11:15 ID:6PnmLAgY0
先生ちょっくらスレお借りします。

ふえ先生はタバコがいくらになったら
禁煙する気になりそうですか?
600 ◆xPipercov. :2008/12/11(木) 23:17:48 ID:nDrXTiGp0
今でも禁煙する気満々ですよ。

あなたは、依存症というモノをご存知ないようだ。
601卵の名無しさん:2008/12/11(木) 23:26:53 ID:oPybu/xd0
>>597
fusianasanとかしなければ
2chではIPアドレスは管理人以外分かりません。
だから串なんて必要ないんですよ。
P胃先生は2chが怖いのですか?
602卵の名無しさん:2008/12/12(金) 00:03:45 ID:gx79ZUfwO
>>600
知ってますよ
タバコやめれなくて困ってるんですから…
603卵の名無しさん:2008/12/12(金) 00:09:44 ID:quLwZZMuO
599と602は同一人物です。
PC他用で使用中で、携帯から書き込みました。
604痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/12(金) 05:44:52 ID:qOhkzlKcI
>>598
「おすすめ2ちゃんねる」で検索するよろし。
605痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/12(金) 05:50:50 ID:qOhkzlKcI
>>601
とりあえず、
串をさしているかどうか教えたくない、
ということですよ。
606卵の名無しさん:2008/12/12(金) 14:19:33 ID:quLwZZMuO
>>604
ありがとうございます。
明日にでも検索します。

1人で嵐山にきてますよ。
ゆっくりマイペースできました。
もう紅葉の見頃は過ぎてますが
まだ、ちらちら赤いのもあってきれいです。
駅に小学生たちの絵が貼ってて
どれも個性豊かで上手でした。
では。トイレ探します。
607卵の名無しさん:2008/12/13(土) 12:30:56 ID:GhQer/R2O
先生は個性を消してレスをしているのですか?
例えば音楽アーティストなんかは言葉や、たとえなど好んで使う(無意識?)強くでますが
意識したら個性は消せるのか、消そうとしてもどことなく出るのか
どうなんでしょうか?
608卵の名無しさん:2008/12/13(土) 13:16:20 ID:DC/sqTmR0
いらいらすると甘いものをたくさん食べたくなるのはなぜですか?
太 り ま し た !
609痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/13(土) 14:00:10 ID:J3XZ48oIi
>>607
個性を消そうと思ったことは一度もない。
私のレスが没個性なら、私の個性が
そうなんでしょう。
610痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/13(土) 14:06:11 ID:J3XZ48oIi
>>608
ストレスホルモンの影響を受けた行動
でしょうね。
野性の動物がガツガツ食べるのは、
危険な生活に適応するにはその方が
いいからでしょう。
611卵の名無しさん:2008/12/13(土) 15:03:43 ID:GhQer/R2O
質問と矛盾するかも知れませんが
先生が没個性だとは思ってませんし、一般的に没個性の人はいないのでは、と自分では思ってます。
ただ消そうとして消せるものかが疑問だったのです。
ありがとうございました。
612卵の名無しさん:2008/12/13(土) 15:27:52 ID:ijZhQ73a0
>>610
ありがとうございます。
危険な世間の荒海を乗り切るためなのですね!
いつかこの脂肪が役に立つ日が来るのですね!
会社行くだけでも頑張らないといけない自分ですが、乗り越えていきます!

先生は充分個性的に感じるけどな。
613卵の名無しさん:2008/12/13(土) 20:55:52 ID:zOThUbzj0
>>610
私はストレスがあると食欲がなくなって、体重が減ります。
ストレスホルモンの出が悪いんでしょうか?
614痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/14(日) 05:57:14 ID:1oYNq6GpI
>>613
ホルモンへの反応には個人差がありますが、
それ以外にも、ストレスが慢性的になると
体の反応が変化して食べられなくなって
いくことが挙げられます。
615卵の名無しさん:2008/12/14(日) 15:32:00 ID:MSVW1HFB0
>>614
P胃先生。セカンド・オピニオンは主治医にまず相談するのが先ですね。
父親が主治医と話をしたくないらしいので他の先生に診て貰います。
まず紹介状を書いて貰って相談ですね。
でも僕はこれからも主治医に診てもらいたいので、
セカンド・オピニオンで主治医を変えるつもりはありません。
問題ありますか?
>>615
つもりはありませんもなにも、セカンドオピニオンは、
主治医を変えない事が前提です。
617卵の名無しさん:2008/12/15(月) 00:52:17 ID:bRhVJjqH0
>>616
レスありがとうございます。医療ではなく相談だから
保険が効かず医療費は全額負担らしいですね。
患者の正当な権利ですよね。
618卵の名無しさん:2008/12/15(月) 08:17:34 ID:D/qxEVUB0
>>614
ご回答ありがとうございました。
619卵の名無しさん:2008/12/15(月) 11:58:15 ID:bRhVJjqH0
P胃先生、統合失調症患者が措置入院になった
場合は患者の家族に責任がありますよね?
多分ろくでもない家族なんでしょうね。

家族の同意があれば奇声を上げたり大暴れした時点で
家族が全責任を持って病院に連れて上げるべきです。
家族に放置され措置入院させられる統合失調症患者が可哀想です。
措置入院は全入院患者の1-2%しかいないのに・・・。
620卵の名無しさん:2008/12/15(月) 21:20:12 ID:ksDrOzC60
 
>>619
病気の責任は誰かにあるというものでもありませんね。
事故や犯罪とは違いますし。
たとえば、「風邪をひいて休むのは100%あなたの
健康管理が悪いんだから責任をとれ」といわれるのが正しいと
いえますか?私はそうは思いませんね。
622卵の名無しさん:2008/12/16(火) 03:47:19 ID:3RDsIP0/0
>>621
病気になったのが、家族や本人の責任ではないのは分かります。
でも統合失調症は病識がないから自分から精神科には行かないと思います。
家族が説得して早期に病院に連れて行ってあげるべきです。
措置入院になるまで放置するなんて統合失調症患者が可哀想です。

もし他人に危害を与えたりしたら取り返しがつかなくなる。
>>622
放置されてなくても措置入院になることはありますよ。
なんでも家族のせいにするもんじゃありません。
624卵の名無しさん:2008/12/17(水) 00:50:07 ID:EfSy54+b0
あ…A…アシュケナージに…(笑)が、ついてる…
心惹かれるタイトルですね
大爆笑してしまいました。
ゴメンナサイ …。それでも笑いが止まりません
625卵の名無しさん:2008/12/17(水) 15:59:37 ID:voRk4d5x0
最近主治医が冷たいです。忙しいからかなあ。薬もらうだけと割り切ろうかなあ。

P胃先生が前より患者にそっけなくなるのはどういうときですか?
626卵の名無しさん:2008/12/17(水) 20:45:14 ID:1NUxdQeOO
先生
内因性のうつでも
治療法と心掛けは同じですよね?
主治医から一度だけ「内因性」と言われ
「うまく付き合って行きましょう」と言われた事があります。
怖い気持ちはありますが
それでも悲観していません。
>>625
患者さんがよそよそしくなったら、こちらも一定の距離をおくように
しますけどね。
>>626
まったく同じとは言えませんが、共通した部分はありますね。
629卵の名無しさん:2008/12/17(水) 22:57:33 ID:1NUxdQeOO
>>628
ありがとうございます。
でもレスの意味がわかりません。
どう違うのですか?
内因性でないうつっていうのにも、いろいろあるものですから。
631卵の名無しさん:2008/12/17(水) 23:25:31 ID:1NUxdQeOO
ますます意味がわかりません。
内因性でないと言うのは
心因性とか新型とか、そうそう事を言ってるんですか?
後は、主治医に聞けば良い ですか?
632痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/18(木) 00:16:37 ID:XOT/wqR70
分類もそうだし、他の要因もあるし。
例えば後期高齢者の男性と20〜30台女性では、治療方針が変わるのは珍しくないでしょ。
633卵の名無しさん:2008/12/18(木) 07:18:55 ID:PCLLMh060
>>627
よそよそしくしてないのに、もっとお話ししたいのにそっけないです。
薬をもらうだけと割り切ることにします。
ありがとうございました。
634卵の名無しさん:2008/12/18(木) 07:39:28 ID:oBTMaix80
P胃先生のレスを見ると鬱病ってこんなに重い病気だったのか・・・?と思います。
鬱病は必ず良くなると書かれている本が多いので。
治らない3割の人は悲惨ですね。
635卵の名無しさん:2008/12/18(木) 07:49:01 ID:oBTMaix80
P胃先生に質問ですが、家族に双極性障害やうつ病の患者がいる
内因性の鬱病は生涯薬を飲まないといけないですか?
636卵の名無しさん:2008/12/18(木) 15:09:30 ID:NPQ1s1iAO
>>632
もしかして、ちょっとキレかけですか…?
先生の言ってる事、考えているんですが
なんかピンときません。
連投で、レス頂いたのにスミマセン。
今日は少し調子が悪いので
もう考えるのやめます。
ありがとうございました。
637痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/18(木) 18:28:46 ID:joGZBCbmI
>>636
治療法も心掛けも、原因や環境や
個人的プロフィールや直面している
問題などによって、変わることが
あるという主張です。
638痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/18(木) 18:30:22 ID:joGZBCbmI
>>635
一概には言えませんね。
639卵の名無しさん:2008/12/18(木) 23:46:14 ID:NPQ1s1iAO
>>637
どうもありがとうございました。
640卵の名無しさん:2008/12/19(金) 15:38:08 ID:2svHEw7A0
P胃先生は冬のボーナスはいくら貰いました?
医者のボーナスって気になる・・・。
>>640
年俸制だからボーナスはない。
642卵の名無しさん:2008/12/19(金) 22:02:06 ID:ChyERSUs0
m3っておもしろいですか?
643痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/19(金) 23:12:21 ID:pswVb+1HI
>>642
あんまり。

644痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/19(金) 23:13:22 ID:pswVb+1HI
>>642
あんまり。

645卵の名無しさん:2008/12/19(金) 23:25:26 ID:EkI+7uT9O
よかった(^-^)
646卵の名無しさん:2008/12/20(土) 21:23:31 ID:P0+6aTWZ0
薬飲むのやめたいです。どうせ効かないもの。
647卵の名無しさん:2008/12/21(日) 10:50:50 ID:kMAd2Uff0
今も泣きながら運転してきました。
薬なんて効かないんです。
これから甘い物のやけ食いです。
648卵の名無しさん:2008/12/21(日) 15:13:11 ID:L3WfWS/J0
食べすぎて気持ち悪いです。
食べ過ぎるのと、薬たくさん飲むのとどっちがいいですか?
649卵の名無しさん:2008/12/21(日) 15:59:35 ID:825lvbwrO
質問をお願いします。
固定概念とか先入観に囚われやすく、こうすべきと思うことが多いのですが
そういうことが鬱にはよくないと聞きました。
でも、固定概念に囚われてはいけないと思っては本末転倒ですよね。
先生は、生きやすい、楽な考え方とはどういうものだと思いますか?
650卵の名無しさん:2008/12/21(日) 21:16:39 ID:fCeSNMnM0
抗精神病薬、抗うつ薬、抗不安薬、睡眠導入薬、抗てんかん薬を飲むと
かえって心が痛くなりますね。
何のために4年近くメンタルクリニックに通ったんだか。
さっきためしてみました。
651卵の名無しさん:2008/12/21(日) 21:23:11 ID:fCeSNMnM0
痴呆P胃先生に文句を言うのは間違ってますね。
ごめんなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。ごめなさい。
652卵の名無しさん:2008/12/21(日) 22:38:22 ID:jCvLpr8b0
アレレ?
こないだ先生がおしえてくれた検索してみましたが
???でした。
でも長時間張り付いてたら「こんなスレも見てます」に出る
という事でオーケーでしょうか?
>>652
これを既に読んだなら、いいんじゃないですか↓
ttp://micky.mirv.net/help2ch/osusume.html
654卵の名無しさん:2008/12/22(月) 15:26:09 ID:Da9/FTfUO
よんでません…
読みます。
ありがとうございました。
…ほんとはあんまり興味ないんですけどネ(^。^;)
655卵の名無しさん:2008/12/22(月) 16:40:50 ID:Da9/FTfUO
読んでおもしろかったのは
なんでこんな仕組みを作ったの?でした。
特に「自己満足のため」「太陽がまぶしいから集中する為」が笑えました!
656卵の名無しさん:2008/12/22(月) 21:59:52 ID:zjuCOx1p0
もうだいぶ前のレスで、先生の病院にもホームレスの人(だった人)が
診察に来られてるというのがありましたね。
私の住んでる地域では、そういう人がいなかったのですが
ここ一年前程から何人かいて、増えてきています。
最初の頃はバス停のベンチでも横にならずに座っていたり
人が来たら向こうに行ったり、気遣いをされてる、
住民票さえあれば再出発できるのに、と思っていました。
最近は少し様子が変わってきています。
あの様な生活を長く続けていれば、心身ともに蝕まれていくのは
当然だと思います。
管轄している役所はホームレスの人が、増えないように
ベンチを全部撤去してしまいました。
人ごとだとは思えません。
自分もそうなる可能性は、あります。
ならなくても、人ごとだと思うのは嫌です。
政府もひろゆきも、某作家もこの国には、まだ体力はあると楽観視してる様に
思えるけど、それはなんとか普通に暮らせてる人のことでしょう?
私には、そんな風に思うことはできません。
かといってなにもできない自分もえらそうな事は言えません。
聞いて欲しかっただけなのでスルーして下さい。



657卵の名無しさん:2008/12/23(火) 01:15:18 ID:EoryiBiR0
薬を飲むのを急にやめるのはよくないんですよね。
以前、やめないほうがいいと言われましたが、止めようと決めました。
だって、病気じゃないんだもの。効いてる気がしないし。
ただ心配なのは、夜眠れなくなるかなということです。
薬の種類にも、個人差もあると思いますが、
薬の影響はどのくらいの期間で無くなりますか?
>>657
主治医の指示を守らない患者に何か答える気にはならない。
659卵の名無しさん:2008/12/23(火) 08:53:06 ID:LLdD2ex60
はい。。。
660卵の名無しさん:2008/12/23(火) 09:44:52 ID:N9shqiSDO
まだ朝と昼は何も食べれません。
主治医は「無理に食べなくても良いから薬を飲む為に飲み物でもいい」と
言われましたが、ファイト一発(ふざけてません。本当に商品名忘れました)の
アンプルを毎朝飲んでもいいですか?
カフェインを含んでいるはずです。
次回診察日は年明けになるので
回答お願いします。
申し訳ありません。
661卵の名無しさん:2008/12/23(火) 09:49:49 ID:LLdD2ex60
主治医はね、このごろ忙しくてお話あんまり聞いてくれなくて、かえって行くと傷つくんですよ。
私もいつも同じこと話してるんですけどね、それで〜
通うのやめようかなあなんて思って、
他のクリニックに行く気にもなんないし〜だってもう他の人に話すのやだし〜
それでここで愚痴ってるんですけど〜
あぶない気分になることもあるからやっぱり通った方がいいのかな〜
まあまんねりですかね。
いろんな問題があるんですけど〜解決できなくて〜
きのうはお酒飲んで楽しかったんですけど、今は小さな後悔がいっぱい
楽しくなることはあるにはあるからうつではないんでしょうけど、診断名はなんでもいいですね。
それでも人と居ると疲れるな〜与えられることより奪われることの方が多い

で、先生は良いおとうさんですか?
>>660
自己責任で飲んでください。

>>661
答えは死ぬときに妻子から聞いてみたいと思います。
663卵の名無しさん:2008/12/23(火) 13:19:15 ID:N9shqiSDO
質問したかったのは
アンプルは興奮剤でSNRIとの相性はどうなのか、
という事だったのですが
自己責任で飲め、という事は、かまわないと解釈して飲みます。
ありがとうございました。
664卵の名無しさん:2008/12/23(火) 13:34:54 ID:N9shqiSDO
私も独り言。
最近ここマンネリ気味ですね。
基本
鬱さん(私)
不安定さん
IQくん
ですもんね。
たまに単発さん、ふえ先生が来るぐらいで。
精神科の敷居が、低くなったからからか?
メンヘル板で活発に情緒交換できるからか?
先生も観察しあきたでそね…
665卵の名無しさん:2008/12/23(火) 13:37:41 ID:N9shqiSDO
×→情緒交換
○→情報交換
失礼しました。
666卵の名無しさん:2008/12/23(火) 13:48:06 ID:N9shqiSDO
あー、ひでぶさんを忘れてた(汗
たまには前みたいにわけわからない事を
書いて欲しいなぁ。
667卵の名無しさん:2008/12/23(火) 14:37:06 ID:3nlH+SDA0
>>662
死ぬときなんて想像しただけで悲しくなります。
先生はきっと良いおとうさんで良い夫だと思います。
少なくとも努力してらしてるのだろうと思います。
いつもつまらない愚痴を書いてごめなさい。
現実の人に愚痴を言えなくて大勢の人が見ている掲示板に書くなんていけませんね。
できるだけ気をつけます。
668卵の名無しさん:2008/12/23(火) 16:36:37 ID:N9shqiSDO
>>667
不安定さんって書いてごめんなさい。
傷ついてなかったらいいのですが。
悪い意味じゃないですよ。
私もいつも揺れて不安定です。
なんか、かわいい呼び名を考えときますね(‘o‘)
669卵の名無しさん:2008/12/23(火) 17:01:40 ID:RhXRBYpr0
P胃先生に質問です。精神科で知能検査をして
かなり低い得点だった場合は結果を患者本人に教えるのですか?
その場合はショックを受けませんか?
670痴呆 ◆ZUown.bW7c :2008/12/23(火) 17:50:07 ID:lHeBXUTEI
>>669
どういう結果であれ、検査しておき
ながら結果を伝えないというのは
普通良くないこととされる。
聞きたくないなら、最初から伝えて
おくことですね。
671卵の名無しさん:2008/12/23(火) 23:50:12 ID:RhXRBYpr0
>>670
統合失調症患者で知能検査をする時はどういった場合ですか?
統合失調症と知的障害は合併することがあると仰っていましたが、
P胃先生の患者で統合失調症患者でIQ110以上の知能指数の高い人は今までにいましたか?
672卵の名無しさん:2008/12/24(水) 01:33:12 ID:ls6DPUYy0
先生
おすすめ、また増えてますよ。
ちょっと見てみたら、またここのスレがありました。
もうダメです。笑いが止まりません。
一体どんだけ増えていくのでしょうか。
最近は先生のレスよりこれが楽しみです。ウソです。半分は本当です。
スレ汚しすみません。
怒らないで下さい。 
先生のツボがわからないので、ちょっと怖いです。
673卵の名無しさん:2008/12/24(水) 14:14:56 ID:t83/+Z050
前回鑑定が代理ミュンヒハウゼンだってよ!?
ほんまかいな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000023-kyt-l26
674卵の名無しさん:2008/12/24(水) 22:28:29 ID:OLE0Zwow0
P胃先生はお子さんのクリスマスプレゼントは何を買ったのですか?
675卵の名無しさん:2008/12/25(木) 17:53:21 ID:0IZv4LQUO
やっぱり痴呆P先生がいないと寂しいお。
>>674
じいさんばあさんから、おもちゃはいっぱいもらうから、
夫婦でプライベート絵本に決めました。
>>671
>統合失調症患者で知能検査をする時はどういった場合ですか?

めったにない。
最初から知的障害があったらしいような人の判定のためとか、
後見人をつけるための鑑定をするときぐらい。
知能が高そうな人は、検査する理由が無い。
678卵の名無しさん:2008/12/25(木) 18:54:26 ID:0IZv4LQUO
ほっ…。
679卵の名無しさん:2008/12/26(金) 20:22:20 ID:K9NAAHJA0
なぜ薬が効かないのかわかりましたよ。
需要と供給です。
薬<<<<<<<<<<<<<人
だったのです。
そうだ!薬をもっともっともっともっともっと増やしてまおらおう!!!
それとも人のいない所に行っちゃう方がいいと思いますか?
680卵の名無しさん:2008/12/26(金) 21:07:14 ID:eZHqHEXL0
ID変わりますけど連投です。すみません。
質問2
スーパービジョンを数年受けた感想を聞かせていただけませんか?
自分を見つめるようなことなのかなと思うのですが、どういう感じなのかなと思って。
681卵の名無しさん:2008/12/27(土) 13:38:20 ID:ayE3un7OO
先生のコテ名、
かつて痴呆とよばれ… って今も痴呆でしょ。
今も痴呆とよばれ…ではだめなんですか?
682卵の名無しさん:2008/12/27(土) 13:39:22 ID:ayE3un7OO
だって前から疑問だったんだもの
>>681
ひとの名前にケチつけるってどうよっていうことはおいといて、
今は「名無し」なんです。
>>680
複数の視点を持つのを体験することで、ある一方の意見が
絶対的にはなりえないということを実感しました。
また、自分の基本的な問題につきあたることで、新しいスタイルを
身につけるチャンスにもなりましたし、それを繰り返す事で、
終わりなき旅であることも実感するようになりました。
685卵の名無しさん:2008/12/27(土) 16:25:32 ID:Ippzn9aB0
>>684
ありがとうございます。
先生が前に話していた「人間は多角的だ」という話は印象に残っています。
保存しといたんだけどPC壊れちゃって初期化してなくなっちゃいました。残念です。
「自分の基本的な問題につきあたることで、新しいスタイルを
身につけるチャンスにもなり」
そうあいりたいものですが自分一人では無理ですね。自分にはそんな力は無い。

今のわたしの思うこと。「正義を振りかざす人はキライだ!」です。

たまには前みたいなお話聞かせて下さい。
686卵の名無しさん:2008/12/27(土) 19:25:21 ID:ayE3un7OO
>>683
やっぱり意味わかりません
前から思ってたのですが
先生は私みたいな人間は、ウザくて嫌いなんでしょうね
687卵の名無しさん:2008/12/27(土) 21:49:52 ID:EBX3f1tdO
>>686
先生の今のお名前を、
かつて痴呆と呼ばれ Free Tibet を祈る名無し

Free Tibet を祈る、かつて痴呆と呼ばれた名無し

と、こう入れ換えるとわかりやすいのではないでしょうか。
688卵の名無しさん:2008/12/28(日) 00:04:52 ID:mMD1Fnkh0
P胃先生はFree Tibet を祈るってことは中国のチベット弾圧に怒っているんですよね。
ところで国家が個人の私生活に関与してくる中国の一人っ子政策はどう思いますか?
僕は最低だと思います。
>>687
今のままでいいと思ってます。
>>688
20〜30年後、確実に自分の首をしめる毒薬を飲んじゃったアホだと思います。
691 ◆xPipercov. :2008/12/28(日) 02:29:54 ID:WMejMydS0
>>677
WAIS-IIIの群指数とか面白そうだけど、どうよ?
692卵の名無しさん:2008/12/28(日) 21:43:18 ID:wl1CCfgb0
はじめまして。
義母のことですが思い込んだらきかない所がありまして・・。
妄想が入ってるので困ってます。
最近、別居したので寂しいだけでしょうか?
この前は私の忘れ物だと言って、パンツと靴下を返されました。
それは義母のものなんです。「どちらも履いた記憶がない」そうで。
私は知らないふりをして受け取りましたがこれも痴呆の初期症状
でしょうか?
経験したことの記憶が抜けるというのは(具体的に)まだ聞いてないですが・・・。
693卵の名無しさん:2008/12/29(月) 12:49:01 ID:Lms29LdB0
イライラすると訴えたら薬が一種類増えましたよ。
需要と供給理論が当たっていたようです。
薬=人になるといいな
694卵の名無しさん:2008/12/29(月) 20:09:16 ID:FHyS0WQS0
薬の副作用でイライラが強くなるのと、環境的な理由で強くなるのとの
見分けはできますか?
695卵の名無しさん:2008/12/30(火) 02:02:22 ID:qspuzjJC0
先生が今は「名無し」という意味が
自分なりに理解できました。
合ってるかどうかはわかりませんけど。
696卵の名無しさん:2008/12/30(火) 09:49:58 ID:klYdj8900
考えないと。
697卵の名無しさん:2008/12/30(火) 13:12:47 ID:sVBN2WL2O
名無し先生に質問します。
ストラッブを買おうと思ってるのですが

@星型にluckyの文字
Aハート型にcherishの文字

先生なら、どちらを選びますか?
698697でございます:2008/12/30(火) 13:36:03 ID:sVBN2WL2O
男・女 関係無しで「人」としてお願いします。
699 ◆ZUown.bW7c :2008/12/30(火) 14:14:33 ID:nHSDHbcvi
>>691
奥さんに勉強してもらって
教えを乞う予定です。
700 ◆ZUown.bW7c :2008/12/30(火) 14:16:34 ID:nHSDHbcvi
>>692
どちらの可能性もあるし、
両方かもしれないし、
どっちもハズレかもしれない。
701 ◆ZUown.bW7c :2008/12/30(火) 14:17:32 ID:nHSDHbcvi
>>694
ケースバイケース。
702 ◆ZUown.bW7c :2008/12/30(火) 14:18:42 ID:nHSDHbcvi
>>697
iPhoneにはストラップ穴がないので
買わない。
703卵の名無しさん:2008/12/30(火) 15:15:21 ID:nzEFbVDB0
ほんとの名無しになっちゃった
704卵の名無しさん:2008/12/30(火) 17:02:19 ID:sVBN2WL2O
>>702
そういうと思ってたんですよ!先生はっ!
では変えます。
プレゼントするなら、どちらにしますか?
…相手による、とか言わないで下さいよっ!
705卵の名無しさん:2008/12/30(火) 17:08:14 ID:sVBN2WL2O
こわい顔して携帯見てたから、みんなにジロジロ見られてるじゃーないですか。
病気の事は名無し先生に聞こかと思っても
やっぱり主治医に聞けばいいや!と思うので
これからは先生を観察します。
706卵の名無しさん:2008/12/30(火) 20:23:49 ID:sVBN2WL2O
名無し先生、またスレちょっとお借りします。

ふえ先生もここでは途中から
コテ取ってトリップだけにしたのはなぜですか?
ここでは名無しで挑んでるのですか?
707卵の名無しさん:2008/12/30(火) 21:39:21 ID:qspuzjJC0
先生って本当にお医者さんなんですね。
専門的な事を書いていたり、薬のことを書いてるのを
見ると改めて「ほんとに医者なんだ」と思います。
掲示板って不思議ですよね。

連投しまくりました。
今日はもうしません。
ルール破ってすみませんでした。

ウザかったらはっきり言って下さい。
絶対に書き込みしません。約束します。
本当は自分で判断するべき事なのでしょうが、鈍いみたいです。
708卵の名無しさん:2008/12/30(火) 23:55:08 ID:sVBN2WL2O
704〜707 全部無視して下さい
709卵の名無しさん:2008/12/31(水) 19:28:11 ID:hCKGOXbJ0
P胃先生は試しに精神科の薬を飲んだことありますか?
710卵の名無しさん:2008/12/31(水) 19:33:29 ID:hCKGOXbJ0
リタリンで記憶力が良くなるというのは本当ですか?
頭が良くなる薬があればP胃先生は飲んでみたいですか?
711卵の名無しさん:2008/12/31(水) 21:57:13 ID:mtk4yq0G0











712卵の名無しさん:2008/12/31(水) 23:24:11 ID:+WeogE8HO
本職がオカマの
精神科医には
今後どう対処すればいいですか?
言動はオカマそのまんま引きずってます。周りにカミングアウトしまくり本人気にもしていないご様子。
周りのわらいもの。女の私にもドMプレイを望んでくる真性変態オカマです。女2児のお父さんです。本人も精神科にかかって治療中です。
こんなやつ世の中に生息してるんだね キモイ
713卵の名無しさん:2009/01/01(木) 00:06:25 ID:wSHJh9ty0
アケオメ
714卵の名無しさん:2009/01/01(木) 00:21:53 ID:iHepUV1sO
キモイ
715卵の名無しさん:2009/01/01(木) 00:24:09 ID:iHepUV1sO
オカマなのに
ノンケのわたしに奴隷になれと
命令してくる
アホ精神科医乙
716卵の名無しさん:2009/01/01(木) 00:24:42 ID:43sZy55w0
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2ちゃんねるは統一■教会が個人情報を集めるための道具。運営には統一■教会がいる。
駅前で「手相を見せてください」と勧誘してるのが統一教■会。(カルト宗教)  
カルト宗教の下にいる人と上にいる奴を分けて考えないといけない。下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=統一協会上層部=層化上層部=自民党清和会=野党の朝鮮人ハーフの政治家=
与党の朝鮮人ハーフの政治家=金 正日(キム・ジョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎日新聞スレを荒らしてる奴らも統■一教会。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
717 【大吉】 :2009/01/01(木) 08:59:27 ID:p9LMfK6I0
コトヨロ
718卵の名無しさん:2009/01/01(木) 09:00:25 ID:p9LMfK6I0
わーい
大吉だ!!!
719 【小吉】 【169円】 :2009/01/01(木) 12:03:09 ID:GV2ayiDn0
も一回
720卵の名無しさん:2009/01/01(木) 12:27:50 ID:an29vx4SO
クジ引いてない!
自分で勝手に【小吉】〜
721 【大吉】 【1584円】 ◆ETL7yYDoJ6 :2009/01/01(木) 16:16:36 ID:cRJONJukO
あけおめことよろ
722卵の名無しさん:2009/01/02(金) 00:19:07 ID:IMGVlXDZ0
質問します。

先生が今は「名無し」と自分なりに理解できると言ったのは
先生のレスの中にあった「終わりなき旅」という言葉が
気になって、先生はミスチルが好きかはわからないけど
詩をじっくり聴いてみて、詩の内容から
今は「名無し」と言ってるのではないか、と思いました。

違いますか?
的外れですか?
違うならまた考えますから何かヒントを下さい。

いつでもいいです。気が向いた時にお答えお願いします。
723卵の名無しさん:2009/01/02(金) 17:05:03 ID:F8ypGU8EO
ネタばらしします。
ほんとはもう何ヶ月も前にストラップ買ってたんですよ
どっちにするか自分が求めてるのはどっちか
何日も考えてハート型を買いました
ふとした時に先生ならどっちを選ぶんだろう
と思うことがあって聞いてみたかったんです ゴメンナサイ…
724卵の名無しさん:2009/01/02(金) 17:12:21 ID:F8ypGU8EO
きっと先生もハート型を選ぶと思ってます
725卵の名無しさん:2009/01/02(金) 17:15:41 ID:F8ypGU8EO
保守
726卵の名無しさん:2009/01/02(金) 17:59:09 ID:F8ypGU8EO
大丈夫?
727卵の名無しさん:2009/01/02(金) 19:20:56 ID:F8ypGU8EO
先生は先生に変わりない
728卵の名無しさん:2009/01/02(金) 20:34:22 ID:OsKB24790
医者の人って小さい頃から勉強ができるそうですね。
フエ先生は小さい頃神童と言われていたそうですが、
P胃先生は何と呼ばれていました?やっぱり神童。
またP胃先生の小学校、中学校の成績はオール5ですか?
>>722
ミスチルのその歌のことを知りませんので、
あなたの解釈が間違ってるかどうかもわかりません。
>>712
主治医を変えてすむことでしたら、変えたいという
希望を周囲にオープンにすることから始めてください。
逆に、私にそれ以上のことを尋ねられても困りますし。
>>709-710
残念。質問が2つを超えました。
>>728
成績はだいたい上位でしたけど、
神童と呼ばれたことはなかったですね。
成績でトップをとったのは、高3の3学期だけでしたし。
733卵の名無しさん:2009/01/03(土) 00:48:25 ID:SJ+Mvs0a0
>>729
ありがとうございました。
ハズレましたが、私なりの解釈でよいと思っています。
734卵の名無しさん:2009/01/03(土) 03:07:48 ID:G20iRoGT0
すごいな〜。
フエさんは神童で、P胃さんは高校上位か。

俺も、高校は一流の公立校(暇つぶしに数えてみたら、1980年に東・京・国立医学部60人だった)。
もっとも、多浪したので、四流国立大学だった。
レスを読んでみると、三流私立という言い回しがあるが、三流(四流)国立はない。奇妙な話だ。

基本的に理知的でない(解りやすく言えば馬鹿)人間が高学歴である例は多々ある。

患者にとって、職場はどうであれ最善を尽くしている医師を大切にして欲しい。

恫喝です。"誠実な医師を見つけないとあなたは治らない”
735卵の名無しさん:2009/01/03(土) 12:07:19 ID:KymduyRF0
薬を増やしてもらったにもかかわらずイライラが治りません。
でも、昼間眠くなります。
いっそのこと主治医を変えた方がいいのでしょうか?
かなしいです。主治医をかえたくありません。
でも、イライラは前以上に強いです。
プライベートでも仕事上もそうなる原因があります。
736痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/03(土) 13:56:07 ID:HVc7akmU0
愚痴はチラシの裏にどうぞ。
737卵の名無しさん:2009/01/03(土) 14:23:55 ID:lGToNBM70
愚痴じゃないですよ〜
まず、セカンドオピニオンかなと思って他のメンクリのホームページ
見てたんですよ。

お正月なんだから〜優しい言葉の一つや二つ書いてもいいんですよ〜
先生ったら〜〜〜
738卵の名無しさん:2009/01/03(土) 15:48:59 ID:e8yfdSKP0
質問
以前ぷし公先生がイライラするのをうつだと思っているが躁鬱の躁だと言って
いましたが、躁状態なんでしょうか?
抗うつ薬も飲んでいます。

回答
>>1
もしくは ケースバイケース
739卵の名無しさん:2009/01/03(土) 15:50:39 ID:9ZfcgahbO
先生は時々キツいからやっぱり怖いわ…
740卵の名無しさん:2009/01/03(土) 18:01:35 ID:9ZfcgahbO
連投ですが、質問1ですよね。
何かに依存しやすい人の特徴ってなにですか?
741卵の名無しさん:2009/01/03(土) 21:36:01 ID:AyswBxY/0
投稿3回目だからマナー違反だからスルーでいいんですけどね、書きたいから。
独り言板にスレあるんだけど、きょう、書き込みがあったのでようこそって書きました。

それで、セカンドオピニオンは、精神分析風な先生みたいなところに行こうかと
思ってます。今の先生は薬中心みたいだから。
まあ私は愚痴を聞いてもらいたいんですかね。
カウンセリングは高いから無理だけど・・・
先生はルーツのひとつなんでしょ、どんなもんでしょうかね?
742卵の名無しさん:2009/01/04(日) 14:56:14 ID:XSvwePLgO
先生
外はひとっこ1人いなくて静かです
リラックスして散歩してます
743卵の名無しさん:2009/01/04(日) 16:59:56 ID:Dr4qUzcW0
精神科医とおぼしきもあるのに
どうして私は痴呆先生でないとだめなんでしょう
現実でもそうです
主治医を変えるって考えられない
というか頭にない
迷いながらも少しずつ心を開いていったからかな
最初ここに書き込みした時は信頼しながらも
迷いはありました
でも痴呆先生とやり取りしてるうちに
自分が変わってきて主治医を本当に信頼できるように
なりました。
ここと現実と同時進行で、きてるのかなと
これもふと思う時があります
744卵の名無しさん:2009/01/04(日) 17:56:00 ID:Dr4qUzcW0
先生
デパス肩こりに効きません
耐性ついてるんですか?
寝る前に1r×2飲んでて
昼間に頓服として1r飲む日もたまにあります
745卵の名無しさん:2009/01/05(月) 16:06:45 ID:rd2e700dO
保守
746卵の名無しさん:2009/01/05(月) 18:10:19 ID:k5T75bIv0
痴呆P胃先生は精神科の薬で射精障害になったとか
オナニーができなくなったとか相談されたことあります?
言いづらいですが、積極的に主治医に相談すべきですか?
747卵の名無しさん:2009/01/05(月) 19:42:23 ID:rd2e700dO
いつでも待ってるよん!
748卵の名無しさん:2009/01/07(水) 00:08:36 ID:i13qMAu30
保守

おすすめ、また増えてます。
749卵の名無しさん:2009/01/07(水) 00:08:48 ID:i13qMAu30
保守

おすすめ、また増えてます。
750卵の名無しさん:2009/01/07(水) 01:11:49 ID:7oqpavQ90
血液検査の質問ですが、半年に一回くらいした方が良いと聞きました。
P胃先生は採血とか得意ですか?看護師に任せますか?
看護師の方が上手いと聞いたことあるのですが。
>>746
>オナニーができなくなったとか相談されたことあります?

あります。

>言いづらいですが、積極的に主治医に相談すべきですか?

どっちでも。
>>750
>P胃先生は採血とか得意ですか?看護師に任せますか?

研修医時代以来、末梢血検査は自分でやったことは
ほとんどありません。
でも、インフルエンザの予防接種とツベルクリンの皮内注は
そのへんの看護師より上手いと思いこんでます。
753卵の名無しさん:2009/01/08(木) 00:06:26 ID:i13qMAu30
ぎゃゃゃゃゃゃゃゃ
先生先生先生先生先生
これだけです
おやすみなさいいいいいい♪
754卵の名無しさん:2009/01/08(木) 00:08:25 ID:lzOmBWyy0
うふふふふふふふふふふふふ
755卵の名無しさん:2009/01/08(木) 00:10:33 ID:lzOmBWyy0
連投したい気持ちを抑えるのに必死です
人は嬉しすぎても寝れないものなのです
でも寝ます
睡眠リズム整えます
んふふふふふふふふふふふふふふふふ
756卵の名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:14 ID:BisT2ad2O
折角生まれてきたし、幸せに暮らしたいのですが、
仕事から帰ってくると、すぐに布団にもぐり携帯電話をいじる毎日です。
独居の部屋がすごく汚いです。
でも自分が考える幸せとは、片付けとか洗濯とかして、人並みに、生活することです。
実際は掃除も料理もできなくて楽しめなくて、こんな自分を嫌悪する毎日です。
この先どうしたら幸せに慣れるでしょうか。
幸せの定義を変えたほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
757卵の名無しさん:2009/01/08(木) 18:31:53 ID:BisT2ad2O
>>756です。昨日は気が塞いでいまして上のような書き込みをしましたが、
今日はそんなことはどうでもいい、いい気分です。
洗濯できないのも自分だし、できない自分と付き合っていくしかない
という心境です。
>>756の質問は取り消します。失礼いたしました。
758卵の名無しさん:2009/01/08(木) 20:56:07 ID:Yy1sR+tR0
仕事の仕方を緩くしてもらえることになりました。
そうしたら、イライラしないんです。
薬はやっぱり効かないということですか?
寝る前に5種類飲んでます。その他に抗不安薬と抗うつ薬。
今度減らしてもらいます。
でも、そういうことを上の人に言えたのもクリニックに通っていたおかげだと
思います。
759卵の名無しさん:2009/01/08(木) 23:56:37 ID:0YmElXq70
保険所で精神障害者はどういった相談ができるのですか?
ググッてもよく分かりません。保健所はどんなメリットがありますか?
作業所とかと主治医に聞いたら保険所に行きなさいと言われました。
760卵の名無しさん:2009/01/09(金) 00:14:47 ID:XsadFNzg0
保守の意味ないかも・・・だけど、保守。

ゆっくり休んで下さいね。
761卵の名無しさん:2009/01/09(金) 20:09:04 ID:ghVozamG0
愚痴を聞くのが嫌なのはなぜですか?
わたしはゴミ箱じゃない!
762卵の名無しさん:2009/01/09(金) 20:19:58 ID:ghVozamG0
泣きたくなりましたからこれから泣きます。
これでも帰ってから抗不安薬飲んだんですよ。
763卵の名無しさん:2009/01/09(金) 21:10:18 ID:ghVozamG0
主治医の何錠も飲んじゃいけないという言いつけを守っています。
でもこのスレの連投しちゃいけない言いつけは守れません。
枠を作るのはなぜですか?
きょうは疲れた。朝5時頃目が覚めます。
でもうつじゃありません。だって、休みの日うたたねはしますもの。
なぜ悲しくなるんでしょうかね〜、ちゃんと言いつけ守ってるのに。
ODなんてしたことありません。
きのうはうきうきだったのにきょうはこんなです。
情緒不安定です。つらいです。3連休なのに。
ぐちぐちぐちぐちぐちぐち
うざいうざいうざいうざいうざい
ちらうらちらうらちらうちらうら
せんせいはもううんざりしちゃったんですか?
みんな自分が悪いんですね。
764卵の名無しさん:2009/01/09(金) 21:12:20 ID:ghVozamG0
先生好かれてうれしいですか?
765卵の名無しさん:2009/01/09(金) 22:39:09 ID:XsadFNzg0
>>761
ずっと愚痴聞いてるの辛いね。
私も母のゴミ箱ですよ。
別スレで、おもっきり毒吐いてます。
766卵の名無しさん:2009/01/10(土) 00:09:06 ID:zxSQkB+20
相変わらず、保守。
先生、また気になる言葉ができました。
あのスレで出てたような・・・
確かめてみます。
では。
767卵の名無しさん:2009/01/10(土) 06:47:20 ID:8uvwp83MO
こうして勝手に書いてるの自体が
追いつめてるんでしょうか
ほんとはしょーもなくなって嫌になってたのかなあ
とか思ったりする時もあったりします
768卵の名無しさん:2009/01/10(土) 09:15:28 ID:mlCO0gIp0
感情的な人に対するとき、その感情に巻き込まれないようにするには
どうしたらいいでしょうか?
769卵の名無しさん:2009/01/10(土) 11:29:04 ID:8ZJcNedb0
いいメンタルクリニックの条件はなんだと思いますか?
ID変えて連投してるだけにみえるので、レスする気がおこらん。
771卵の名無しさん:2009/01/10(土) 22:41:04 ID:N/EbbvC30
>>770
デリケートな質問です。
勃起不全、射精障害は抗精神病薬で起きるのですか?
睡眠薬、抗不安薬では起きない?
772卵の名無しさん:2009/01/11(日) 00:35:31 ID:TVIb5Jh0O
では、必要以上に保守ることもいらないですね。
773卵の名無しさん:2009/01/11(日) 08:48:15 ID:/Tf6DVr30
いいメンタルクリニックの条件はなんだと思いますか?
774卵の名無しさん:2009/01/11(日) 20:23:06 ID:JJcC/RJy0
>>770
P胃先生は持家だそうですが、何千万の家を買ったのですか?
高収入だから豪邸ですか?医者の家って興味あるんですよ。
775痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/12(月) 08:37:55 ID:z4R7MIP7i
>>771
添付文書には、どの薬でも起こるようなことが
書いてありますが。
776痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/12(月) 08:42:36 ID:z4R7MIP7i
>>773
近江商人の心得だったか、売り手よし、
買い手よし、世間よしの三方よしが
大事だそうで、クリニックもそうかなと。
777痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/12(月) 08:44:47 ID:z4R7MIP7i
>>774
ローンに適切と言われるところの年収の5倍。
778卵の名無しさん:2009/01/12(月) 11:52:53 ID:UVhBllxV0
>>776
難しい。
患者にとってよい精神科医とはどんな先生ですか?
779卵の名無しさん:2009/01/12(月) 14:33:08 ID:E4d9ZjjU0
>>777
じゃあ5000万くらいですね。
>>778
長い洞窟の入口でフランクに挨拶されて出口案内をかってでて、
途中で疲れて不信感が起こっても再び歩き出すまでつきあってくれ、
出口で心のこもったシンプルなお別れを言ってくれる人かな。
781卵の名無しさん:2009/01/13(火) 15:13:07 ID:MCr2NxbjO
>>780
それって精神科医にとって良い患者にも当てはまるような気がしますが違いますか?
お互いにそうなら、良い関係になれるのではないかと思います。
携帯なので読みづらければスミマセン
782卵の名無しさん:2009/01/13(火) 15:17:04 ID:MCr2NxbjO
あ 病んでるから
患者からフランクに挨拶できないか…
783卵の名無しさん:2009/01/13(火) 15:27:24 ID:MCr2NxbjO
ルール無視しちゃお!
先生、私の主治医はね、何事にも捕らわれてなくて
頭が柔らかい人なんですよ
診察時の言葉の端々で感じます
以前、相性を質問した時に患者にとって
第一印象?も大事だって言ってたじゃないですか
不思議なことに初診で主治医を見た時に
「この先生と合いそうだ」と思ったんですよ
で、変わることなく通院してる
自分でも不思議なんですけどねえ
784卵の名無しさん:2009/01/13(火) 19:52:14 ID:wulJ5lTe0
>>780
ありがとうございます。
とてもいい先生ですね。ほんとにいい先生。。。
今、疲れてしまって出口があるんだろうかと迷っています。
すこし休んでいようと思いました。
つきあってもらえるなら、時間がながくかかってもいいかなあ。
785 株価【41】 u:2009/01/13(火) 20:59:43 ID:wulJ5lTe0
いろんな事やってるんですね。
で、先生お勧めの銘柄は?
786781:2009/01/13(火) 22:00:25 ID:kZdczid00
>>784
横レスしてました。今、きずきました。
ごめんなさい。
787卵の名無しさん:2009/01/14(水) 23:55:07 ID:o8hf4YFl0
質問します。後見人を付けれられた統合失調症患者は多いですか?
次から次へと買い物をするので躁病患者も付けられるのですか?
>>787
>質問します。後見人を付けれられた統合失調症患者は多いですか?

自分で検索して計算してみるといい。
最近は年間の後見の申し立てはだいたい3万件らしい。
保佐や補助の決定は少ないので、大半が後見だ。
3万件のうち4分の3近くが50歳以上のところをみると、
大半が認知症だろうし、残りの多くは知的障害だろう。
多めに見積もって、統合失調症が5000件だとする。
日本の人口×統合失調症の有病率=約90万人
全国の統合失調症患者90万人のうち5000人、約0.56%が
この1年間に後見を申し立てられたことになる。
この数字が多いか少ないかはあなたが判断することだ。

>次から次へと買い物をするので躁病患者も付けられるのですか?

病名で一律ではなく、個別に判断される事象です。
よって、次から次へと質問する統合失調症患者でも、
後見になることもならないこともあるわけです。
789卵の名無しさん:2009/01/16(金) 12:11:46 ID:akdfwOlB0
自立支援をうけていますが、医者に年収を知られることはありますか?
市町村民税(所得割)23万5千円以上なのですが、詮索されるのはいやです。
医者はそういう意味じゃなく、お仕事はどうですかと聞いてきます。
>>789
他人の年収を簡単に知る方法があるんなら知りたいですね。
791卵の名無しさん:2009/01/17(土) 00:07:19 ID:crMTLddN0
>>789
気になるのなら自立支援を辞めなさい。
792卵の名無しさん:2009/01/17(土) 08:21:55 ID:l09MzDMy0
>>780
今思ったんですけれど、精神科医は出口がわかっているんですか?
他人からだとわかるのかなあ。
出口をいっしょに探すのではないのですか?
なんにしてもつきあってくださることには感謝です。
793卵の名無しさん:2009/01/17(土) 11:12:50 ID:s6whBLTtO
質問します。
春先(3〜4月頃)に鬱が悪化したりするのは、理由があるのですか?
初めてなった時も、この時期で何の理由もなくなりました。
数年後になった(この時は環境の変化等、重なりました)のもこの時期です。
治療中に初診時に近い状態に戻ったのもこの時期です。
春先になると自然と憂鬱感・倦怠感が酷くなります。
794卵の名無しさん:2009/01/17(土) 19:49:52 ID:6MDnu1r90
質問します。今日はセンター試験です。
痴呆P胃先生は昔、共通一次またはセンター試験で何%正解できましたか?
>>792
「だいたいあっちのほう」という程度ですね。
>>793
時間や気候が病気に影響するという報告は数あれど、
メカニズムはよくわからないのです。
>>794
過去に書いた情報と併せると出身地域を特定される
可能性があるので答えませんのよ。
798卵の名無しさん:2009/01/17(土) 21:55:55 ID:r7dqQ7tG0
>>795
「だいたいあっちのほう」ですかあ、
たよりすぎないようにたよりにさせていただきます。

主治医が体調不良でしばらくお会いできません(涙)
いっぱい連投しちゃうかもしれません。今から謝っておきます。
すみません。
799卵の名無しさん:2009/01/17(土) 23:41:33 ID:6MDnu1r90
>>797
では質問を変えます。先生は共通一次世代ですか?センター世代ですか?
小学生のお子さんをいらっしゃるらしいので共通一次世代だと思いますが・・・。
>>799
それも答えませんのよ。
801卵の名無しさん:2009/01/18(日) 01:36:01 ID:Lx4aM/AB0
>>796
どうもありがとうございます。
やっぱり、まだ謎だらけなのですね。
悪化しない様に、気をつけます。

こ・・こんな時間ですけど
朝は同じ時間に起きて、日光を浴びてますからね。

先生
研究室の女の子っなんですか
これは見る気がしません。
つまんなさそうなので。
802卵の名無しさん:2009/01/18(日) 12:20:51 ID:oZXAjetx0
いわゆる「新型うつ病」って増えてますか?
803卵の名無しさん:2009/01/18(日) 18:29:00 ID:dGQmlalI0
>>800
そもそも先生は共通一次、センター試験を受けたのですか?
804痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/18(日) 23:20:13 ID:bL99Hi3dI
>>802
定義ができたから目につくだけで、
昔からいるんじゃないかと思う。
805痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/18(日) 23:21:31 ID:bL99Hi3dI
>>803
それも答えられませんことよ。
806卵の名無しさん:2009/01/19(月) 00:40:55 ID:U2w5um+o0
>>805
秘密が多いブラックな男ですね。
807卵の名無しさん:2009/01/19(月) 00:44:30 ID:NtZnJ695O
>>806
ですよねえ
808卵の名無しさん:2009/01/19(月) 20:27:29 ID:voTE48Fs0
主治医が休まれるのが不安です。
今、問題を抱えてもいます。休養されてる間、誰にも言えないなんて耐えられません。
休養後はまた主治医に診ていただく予定ですが、その間、代わりにいらっしゃる先生に
どの程度までお話すればいいでしょうか?
でも、始めから新たにお話しするのもココロが重いです。
問題のことだけお話すればいいでしょうか。
こんど主治医とは5分しか会えません。それで最後です。
主治医が体調が悪いのだと思うのもかなしくなります。
問題も解決するかに見えたのですが、状況は変わりなさそうです。
文章が変ですみません。
809痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/19(月) 23:06:27 ID:QBO5qdchI
>>808
人生には出会いも別れもあるが、
それぞれの有様も千差万別で、
万全の準備ができたとしても、
結局は出たとこ勝負にならざるを得ない。
暫定的なつもりでいても、
やむを得ず大幅な方針転換をすることもある。
あまり最初から考えこむ意味は無い。
810卵の名無しさん:2009/01/20(火) 14:03:29 ID:XIfRslNNO
質問します。
IQ君情報によると、学生時代バンドを組んでいたそうですが
1.好きなジャンルはなんですか?
2.身元が特定される可能性がなければ
好きなアーティストも、おしえて下さい。
811卵の名無しさん:2009/01/20(火) 19:16:41 ID:O9VUK7Qr0
質問します。
先生のお父様は会社で偉く役員をしていたそうですが、
年収は1000万超えていましたか?
先生のお父様の話を聞きたいです。
812卵の名無しさん:2009/01/20(火) 19:30:39 ID:E4dXaUZq0
会社役員で1000万ないひと探すほうが難しいでしょ。
813卵の名無しさん:2009/01/20(火) 19:38:20 ID:XIfRslNNO
先生
やっぱり私の主治医は、ぶっとんでます!
この先生なら、あのフエ先生と渡りあえるかも知れません(^w^)
814卵の名無しさん:2009/01/20(火) 20:44:20 ID:XIfRslNNO
しかも受付の人も
ぶっとんでます
なんでか患者の私が
慰めました。
この病院最高です。

連投、失礼しました。
815卵の名無しさん:2009/01/20(火) 21:15:33 ID:xaqCBaqJ0
>>809
出たとこ勝負で感覚に従ってみます。
ありがとうございました。
816卵の名無しさん:2009/01/21(水) 21:12:54 ID:u74It8BJO
昔のつらかったことを思い出してつらいです。
母が発狂したこととか、その原因はわたしを産んだからだと祖母に言われたこととか
小学生だった当時は何もできなくて、妄想に浸りながら家と学校を往復していましたが・・・
一番つらいときからもう10年経つのに、今ごろになってじわじわ思い出されます。
こんなときどう過ごせばいいのでしょうか。
宜しくお願いします。
>>810
1. 80年代の洋楽Pops, 90年代のジャムバンド系
2. Toto, Steely Dan
>>811
バブル前の年収は400万ぐらいだと聞いてた。
役員なので家庭に入らない収入(営業接待とか便宜供与とか)が
あちこちからあったらしいが、バブル期も会社自体は苦しかった
ので、それほど収入が上がってないと思う。
少なくとも1000万などという金額ではない。
>>816
主治医に聞いてください。
820卵の名無しさん:2009/01/21(水) 22:03:56 ID:u74It8BJO
>>819
レスありがとうございます。通院はしていないのです。
カウンセリングには通っているのですが、カウンセラーは暖簾に腕押しという感じで・・・
自分で考えろということでしょうかね。
ありがとうございました。
>>820
一般論で答えられない重要な質問だから、そう答えました。
822卵の名無しさん:2009/01/21(水) 22:33:11 ID:u74It8BJO
>>821
レスありがとうございます。重要な質問ですか。
なんだか神妙な気持ちです。
823卵の名無しさん:2009/01/21(水) 23:26:47 ID:Ca0GxSRdO
>>817
ありがとうございました。
824卵の名無しさん:2009/01/21(水) 23:44:51 ID:Ca0GxSRdO
>>822
私の育った家庭は外から見たら普通だったけど
実際は滅茶苦茶でしたよ。
親は不仲で父は不在同然で、その分 母は私と弟に過干渉しました。
母の実家は男の子絶対主義で
母もその通りに習い、私達姉弟を区別して育てました。
私も弟も家庭の中では心は渇いていました。
不思議な事に年月が経つと、それはそれとして…と思える様になると言うか…。
表現は難しいですね…。
私の場合はこんな感じです。

勝手にレスして、ごめんなさいです。
825卵の名無しさん:2009/01/22(木) 13:36:02 ID:13t2kgRaO
前スレで華麗にスルーされたので、再度質問します。

先生はご自分なりにエコに協力していますか?

以前、小指を骨折&親指がバネ指になった時に
過剰包装等、障害を持たれてる方にとっては
不便な生活だと実感しました。
826卵の名無しさん:2009/01/22(木) 15:40:20 ID:13t2kgRaO
質問2です。
洋楽の方でオススメのアルバム1枚を紹介して下さい。
レンタルにあれば借りて聴いみたいです。
827卵の名無しさん:2009/01/22(木) 18:59:44 ID:Hn1voFjT0
出口に行けなくとも薬をずっと飲んでもいいかなぁと思うようになりました。
ずっと付き合って下さいね。
828痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/22(木) 22:36:36 ID:pe3WZbVdI
>>825
資源ゴミの分別ぐらいですかね。
あとは耐久消費材を省エネで選ぶとか。
829痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/22(木) 22:40:26 ID:pe3WZbVdI
>>826
歴史的名盤でいいですか?
"TOTO IV" TOTO
"Aja" Steely Dan
830卵の名無しさん:2009/01/22(木) 23:49:38 ID:13t2kgRaO
828・829
ありがとうございました。
ちゃらんぽらんなので、いつになるかわかりませんが
ぜひ聴いてみたいです。
831卵の名無しさん:2009/01/23(金) 00:33:26 ID:pY36S5Tx0
ああ 先生もしもよくCD買うのなら
「袋いりません。しるしだけでいいです。」
と言って下さいよ。
832卵の名無しさん:2009/01/23(金) 01:55:16 ID:Nmuel6C0O
もし先生は、
大学のカウンセリングサービスで何回か会って話をしただけの学生が
二年後に自分のところを患者として訪ねてきたら、どう思われますか?
迷惑でしょうか?
しかも、その元学生は多分病気ではなく、先生とお話がしたいだけなのです。
833卵の名無しさん:2009/01/23(金) 05:37:08 ID:pY36S5Tx0
先生
性格は変えられなくても、考え方は変えられる。
でも、どうあっても変わらないものもあります。
前にレスした、ホームレスの人のことや骨折で障害者の人の事が
頭に浮かぶ、など。
なんとも思わない人もいます。
自分では、それが苦痛です。いちいちしんどいです。
何も感じなくなりたいと思います。生きづらさを感じます。
変えたくても頭が勝手に感じます。
これは先生の言う遺伝子ですか?
一生、これと付き合っていかなければいけないですか?
簡単に主治医に言ったことがありますが
そういう人はうつになりやすいと言われました。
よく几帳面とかプライドの高い人とか、一般に言われている
うつ気質?のタイプとは、少し違うとずっと違和感がありました。

834卵の名無しさん:2009/01/23(金) 06:01:11 ID:pY36S5Tx0
こんな自分から解放されたい
835痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/23(金) 07:04:12 ID:bHSfc/JS0
>>832
治療する気がないのに受診してくるのは無駄。
どちらかといえば迷惑に近い。
836痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/23(金) 07:05:54 ID:bHSfc/JS0
837卵の名無しさん:2009/01/23(金) 11:11:25 ID:Nmuel6C0O
>>835
わかりました。ありがとうございました。
838卵の名無しさん:2009/01/23(金) 16:53:22 ID:Ig4VJaH40
>>835
一般的な精神科病院には歯科医はいますか?
精神病患者は歯磨きをしないので歯がボロボロだと聞きました。
私は毎食後磨いていますけどね。
839痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/23(金) 18:48:46 ID:8+Erju7Pi
>>838
いないことが多い。
うちでは、病棟から開業歯科へ
出掛けて治療してもらってます。
840卵の名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:14 ID:0eE2s53U0
会社で人に迷惑をかけてしまいました。反省です。
普段、自分を抑えているので、出る時、どばっと出てしまって、、、
自分を被害者だとばかり思っていたことにも気がつきました。
加害者にもなるんですね。
人間は多角的、この経験も出口に向かう道なのですね。
841卵の名無しさん:2009/01/23(金) 20:10:43 ID:0eE2s53U0
なごみたいのでフエ先生のレシピが読みたいです。
精神科医(とおぼしき方)に質問です どなたか立てて下さいませんか。
842卵の名無しさん:2009/01/23(金) 20:15:55 ID:uF9EsJ6K0
25歳で発症、現在35歳です。
統合失調症の薬は何年のまなくてはいけないのですか?
また、こうなったら飲まなくていい、みたいなのはありますか?
843卵の名無しさん:2009/01/23(金) 22:54:02 ID:0eE2s53U0
つらくなりました。
新しい先生には1ヵ月後にお会いします。(つらくなったらその前に予約するように言われましたが)
そんなに先生に会わないのは初めてです。
薬飲んで寝るしかないんですかね。
れんとうしてごめんなさい。
844833:2009/01/23(金) 23:54:43 ID:0S/fbxcNO
明日の分の質問にします。
明日、回答お願いします。
845卵の名無しさん:2009/01/24(土) 19:12:47 ID:HdDXMvxJ0
先生の邦楽で好きな曲は何ですか?
846卵の名無しさん:2009/01/25(日) 01:07:30 ID:IhXcIPoN0
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart51
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1232811994/l50
847卵の名無しさん:2009/01/25(日) 07:31:05 ID:LeV/3eFa0
>>846さん
ありがとうございます
848痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/25(日) 11:40:16 ID:cUEzVkOkI
>>842
症状がなくなって10年経っており、
すでに最低まで薬が減って3年以上になり、
病識があって、社会生活が安定して送れていれば、
やめてみようかなと。
それでも再燃することがありますけど。
849痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/25(日) 11:46:42 ID:cUEzVkOkI
>>845
矢野顕子の電話線
850卵の名無しさん:2009/01/25(日) 12:46:20 ID:VZoNxUGg0
横から失礼
ひとつだけもスキ♪
今、二つとも聴いてきました。
久しぶりにちょっと元気になりました。
851卵の名無しさん:2009/01/25(日) 13:52:27 ID:pb6RRzEY0
>>844です。
スルーは質問の仕方が悪いんでしょーが
気力がないので、もーいいです。

歴史的名盤というだけあって、2枚ともレンタルにありました。
先にTOTOだけ聴きました。
バンド名は知ってましてが、曲も聴いたことがあるのが
何曲かありました。
私的にはBGMに良い感じです。
852卵の名無しさん:2009/01/25(日) 16:33:45 ID:HWFY48S+O
前に本屋で 遺伝子とIQ かなんかいう本があって
興味本位で立ち読みしようと思ってたら
売れて無かったですよ
かなり冊数あったのに
どんな人が買ったんでしょうかねえ
853卵の名無しさん:2009/01/25(日) 23:42:10 ID:gMI47D9g0
先生は自分の趣味のホームページとか作っています?
854痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/26(月) 09:49:16 ID:euP/fPFe0
>>853
ない。
855卵の名無しさん:2009/01/26(月) 15:33:20 ID:aS8RFiSFO
最近、先生余りにも愛想なさすぎじゃないですかっ!
856卵の名無しさん:2009/01/26(月) 16:17:52 ID:72Ed0uLM0
先生がレスするのはなぜですか?
857卵の名無しさん:2009/01/26(月) 17:11:40 ID:aS8RFiSFO
>>856
代わりにお答えしましょう
頭の体操と観察の為です(^w^)
>>856
頭の体操と観察の為です。
859卵の名無しさん:2009/01/27(火) 01:08:03 ID:kUbju/16O
先生
どこ迄を主治医に聞いて、どこ迄を痴呆P先生に聞いてもいいのかわからなくなってます。
薬の飲み忘れがおおいのでメモする事にしてますが
それさえ忘れる時があります。
一人暮らしなので自分で管理しないといけません。
昨日の夜も飲んだかどうか忘れて、こういう時は飲む方がいいのか
飲まない方がいいのか考えて結果飲みました。
愚痴でした。
860卵の名無しさん:2009/01/27(火) 02:50:30 ID:XnRETVqK0
先生の一番辛いことはどんなことですか?僕は病気が辛い。
861卵の名無しさん:2009/01/27(火) 11:24:37 ID:kUbju/16O
STEELY DAN の AJA(彩)聴きました。
どっちかと言うと、こちらが好きです。
♪安らぎの家,♪ジョージーが良かったです。
862卵の名無しさん:2009/01/27(火) 20:17:37 ID:nE1aLeJ40
自分は非定型うつ病かもしれないと思いました。
いらいらがひどいし〜夕方から(会社帰り)夜にかけてつらくなるし〜
甘いもの過食しちゃうし〜
少しだけ道が見えた気がしました。
>>860
大事な人を失うこと。
864卵の名無しさん:2009/01/27(火) 23:13:39 ID:XnRETVqK0
>>863
そうですね。同じです。
865卵の名無しさん:2009/01/28(水) 14:14:39 ID:M4tmh2xYO
先生
私の主治医はなんでぶっとんでるか聞きたいですか?
聞きたければおしえてあげます。
866痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/28(水) 17:20:37 ID:MJw18LZE0
>>865
今のところ興味ありせんが。
867痴呆:2009/01/28(水) 17:22:55 ID:MJw18LZEI
テスト
868痴呆:2009/01/28(水) 17:24:08 ID:MJw18LZE0
テスト
869卵の名無しさん:2009/01/28(水) 19:01:21 ID:M4tmh2xYO
>>866
あーそーですか。
870卵の名無しさん:2009/01/29(木) 01:01:45 ID:20iHDiFM0
>>866
痴呆P胃に質問なんだけど、先生はクロルプロマジン換算最大で
2500くらい使っていると前に仰っていましたよね。
1000を超える統合失調症患者もザラだとか。

一部の精神科医の先生は400以下で十分と言っています。
なぜ1000以上も使うのですか?重症患者は400以下では症状が抑えきれないですか?
クロルプロマジン換算300以下で妄想、幻聴がとれれば就労、就学が可能だとか。
なお僕はクロルプロマジ換算165です。今は幻聴、妄想がないので就労、就学を考えています。
>>870
なんとか症状を抑えようとして増えちゃったんですが、
そこから減らすと、どこか調子悪くなっちゃったり、
本人が減らすのを嫌がったりするんで、そのまんまに
なってる人が多い気がします。
まあ、10年前よりは大量の人は減ってますよ。

ちなみに、1000以上飲んで会社に勤めてる人がいたり
します。
872卵の名無しさん:2009/01/30(金) 00:42:05 ID:6um7jkyg0
減ってる
魚座・・・・・?

質問します。
痴呆p先生は星座は何ですか?
873卵の名無しさん:2009/01/30(金) 01:29:03 ID:Y+S2MKwHO
ID違いますが、連投です。
質問2でお願いします。
末期の癌患者さんに、抗うつ薬を処方する事はありますか?
874痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/01/30(金) 08:50:00 ID:ApR8QTQXi
>>872
身元を絞り込む可能性のある情報は
答えないことにしてます。
875卵の名無しさん:2009/01/30(金) 08:50:21 ID:ApR8QTQXi
>>873
よくある。
876卵の名無しさん:2009/01/30(金) 09:06:38 ID:Y+S2MKwHO
身元につながるのですね
お医者さんが2チャンするのは大変ですね


これに関してはまた質問したいことが出てきたら宜しくお願いします
877卵の名無しさん:2009/01/30(金) 11:34:19 ID:Y+S2MKwHO
>>874 >>875
ありがとうございました
878卵の名無しさん:2009/01/30(金) 16:10:44 ID:s+rMR3tm0
kyupinて知ってますか?
>>878
ええ、何度も「興味ない」と回答してるもんで。
880卵の名無しさん:2009/01/30(金) 22:25:44 ID:/+9ymVJO0
>>879
先生はランセットとか英語の医学論文が読める英語力がありますか?
>>880
えーと、過去に英文書籍を共訳で出版した程度です。
882卵の名無しさん:2009/01/30(金) 23:44:29 ID:/+9ymVJO0
すごいですねー。英文書籍を翻訳したんですか。翻訳料はどのくらい貰いました?
883卵の名無しさん:2009/01/31(土) 00:59:50 ID:zpcv2JQt0
痴呆P先生に質問です。

メンヘラと言いますが、常日頃から疑問です。
どこからが メンヘラ ですか?

何かの本で○○障害は、本人が苦痛でなければ病気ではない。
本人が苦痛なら病気である。
と、読んだ記憶があります。

で、余談ですが、前に依存症を質問した時も
何かの本&テレビ出演されてるお偉いセンセが
本人の意思の問題。SSRIを処方する。と言ってました。
が、痴呆ピ先生は真逆な事を答えてました。
>>882
すげー安かった記憶が。
>>883
少なくとも、本人あるいは周囲の誰かが困るなどしていないと、
精神障害の診断はつけられないでしょうね。
そして、困る内容によって、精神障害かどうかが判断される、と。
ひるがえって、誰も困っていないことを証明するのは
悪魔の証明になってしまい大変困難なので、正常だと断定する
のは難しい。
結局、どこからがメンヘラという客観的な線引きが難しいわけです。
886卵の名無しさん:2009/01/31(土) 14:23:58 ID:Mhok0DqyO
>>885
ありがとうございます

本屋の新刊コーナーはしょーもない本ばっかですね
うつ,脳,関係ばっかですよ
「精神科医は腹の底で何を考えているか」なーんて本も出てますね

私は夜這いの民俗学を買います
887卵の名無しさん:2009/01/31(土) 22:12:47 ID:EmU3n6XW0
P胃先生が特に気を付けている向精神薬はどれですか?
ハルシオンはイギリスで発売禁止、サイレースはアメリカで麻薬扱いで
持ち込むと逮捕される可能性がある。

僕はサイレース飲んでいるけど朝に残らないで良いです。
効き目もユーロジンとかエリミンの方が強いです。
なぜサイレースはアメリカで発売禁止なんでしょうか???
888卵の名無しさん:2009/02/01(日) 01:46:45 ID:A7VchEcN0
ジェフ・ベックのライブには行くの?
889痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/02/01(日) 06:51:11 ID:AH+eNti10
>>887
濫用が理由で不充分ですか?
890痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/02/01(日) 06:52:49 ID:AH+eNti10
>>888
人混みが疲れるのでコンサートは行かない。
891卵の名無しさん:2009/02/01(日) 07:51:02 ID:fx4evvsQ0
先生の愛車は何ですか?ベンツ、フェラーリ、ポルシェ?
高収入の医者はどんな車乗っているのか気になる。
892痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/02/01(日) 08:38:23 ID:AH+eNti10
>>891
車は下駄なので、300万以上払わない主義。
893痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/02/01(日) 08:46:59 ID:AH+eNti10
もちろん国産車。
894 ◆xPipercov. :2009/02/01(日) 18:36:26 ID:sxfZsQqY0
下駄だからこそ、心地のいいものを履きたいじゃないのさ。

私も300万以上は出さないけどさ。
895痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/02/01(日) 19:58:10 ID:AH+eNti1I
車種を書くとヤバイっしょ。
896卵の名無しさん:2009/02/01(日) 20:39:24 ID:dtwVAPOTO
痴呆ぴ先生に質問です
先生が用心深いのは
性格なのか ギリギリのとこで2チャンしてるのか
どちらですか?
897痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/02/02(月) 10:21:26 ID:8DYOVqt2i
>>896
性格は否定できない。
898卵の名無しさん:2009/02/02(月) 11:15:16 ID:2LVWFReiO
>>897
ありがとうございます。
生活する上で失敗する事も少ないでしょうが
その分、ストレスも溜まりやすいんでは…と思いますが。
個人的な感想ですけど。
899卵の名無しさん:2009/02/02(月) 14:57:59 ID:2LVWFReiO
ふえ先生って高級外車を乗り回してる
イメージがあったんですが違ったんですね…
900卵の名無しさん:2009/02/02(月) 15:00:42 ID:ExfSZR+40
900
901卵の名無しさん:2009/02/02(月) 15:01:16 ID:ExfSZR+40
901
902卵の名無しさん:2009/02/03(火) 02:44:38 ID:vVZHDJq20
痴呆先生は大学時代に女性とお付き合いしたことがあるそうですが、
医学生だからモテたでしょ。女遊びをしましたか?
903卵の名無しさん:2009/02/03(火) 14:20:40 ID:apZwV/v9i
>>902
楽器のローンを払うのにバイト詰め込んで、
週末はライブで忙しくて、たいして遊べなかったから、
女の子とは続かなかったな。
904痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/02/03(火) 14:22:09 ID:apZwV/v9i
上は私。
905卵の名無しさん:2009/02/03(火) 20:01:28 ID:NiVb/GFD0
つらいです。
薬を飲んだり、先生にお話ししても現実が変わるわけじゃない。

つらい現実のただなかにいる人に、精神科医は何をして下さるんですか?
906卵の名無しさん:2009/02/03(火) 20:03:50 ID:NiVb/GFD0
ごめなさい。上の質問はいいです。
907卵の名無しさん:2009/02/03(火) 20:25:10 ID:NiVb/GFD0
病気じゃないからつらいと精神科医にうったえるのはまちがっているのですね。
信仰でも持っていればよかったのでしょうか。
それなのに同僚は会社の人間関係のことをぐちぐち言ってきます。
またかと思います。
社会から降りたいです。
そうすればクリニックに通って薬を飲む必要もない。
だから予約を取りません。だって薬が変わっても現実は変わらないもの。
908卵の名無しさん:2009/02/04(水) 00:32:03 ID:t1aERy0lO
先生
前に買った本は1ページ目でギブアップしました
頭に入りません
早過ぎたようです
で、だから山谷はやめられねえ を買いました
でも、色んな歴史が知りたいです
ぼちぼち やります
909卵の名無しさん:2009/02/04(水) 00:45:15 ID:t1aERy0lO
痴呆P先生に質問します。
抗うつ薬・安定剤・導入剤を服用時は
グレープフルーツジュースを飲むのは避けた方がいいですか?
910卵の名無しさん:2009/02/04(水) 04:54:53 ID:t1aERy0lO
>>909の質問は取り下げます
勝手言ってすみません
911卵の名無しさん:2009/02/04(水) 09:19:15 ID:QSvyI5bO0
Part4を読み返していたら、先生は前に回答していない質問にも最近は
回答していらっしゃるんですね。
痴呆P胃先生に現実で診ていただきたいかと言うと、そうは思いません。
診ていただく先生には先生だけであってほしい。個人的なことは知りたくありません。
2ちゃんのなかだけのP胃先生です。
なぜこんなことを書くかと言うと、今度、新しい先生に診ていただくからです。
まだ先ですけど、その前に診ていただく気になりません。
元主治医には相性が大事だと言われました。合わなかったらどうしよう。
つらいと言うのも間違っている気がして、何を言ったらいいのかわかりません。
出たとこ勝負、1か月以上先生に会わないのもはじめてだし、つらいから、
不安だから。
912卵の名無しさん:2009/02/04(水) 12:15:03 ID:3i21H5iD0
連投です。
死にたくなったり、自殺するのは、
アレルギーみたいに、人間が現代の環境にうまく適応できなくなったから
自分を攻撃してしまうのでしょうか?
913卵の名無しさん:2009/02/04(水) 12:35:20 ID:t1aERy0lO
私も今の主治医が、かわる様な事があったら…と思うと怖い…
確か3年診て貰ってる
そのまんまの自分で話できるし
主治医も構えずに話してるのがわかる
相性はかなり良いと思ってる

でも人との別れって突然起きる事もある
明日、今日これから1分先の事なんてわからない
914卵の名無しさん:2009/02/04(水) 13:34:51 ID:t1aERy0lO
また連投します
ごめんなさい

掲示板の痴呆ぴ先生といえど
先生を失うのも怖いんですよ
先生には質問したい事がまだまだたくさんあります。
頭の中で疑問に思う事がたくさんあります
先生の意見を聞いてみたいです

…こんな事を言ったら、またキモいとか言われそうだけど><
915卵の名無しさん:2009/02/04(水) 17:17:26 ID:Negr4R1b0
痴呆P胃先生にレスを読むと鬱病の3割は治らないという。
自殺する人も少なくないという。
こんなに鬱病は重い病気だったのかと思います。
鬱病は心の風邪といわれているけど、
世間で思われている以上に深刻な病気なんですね。

僕には鬱病は少なくとも統合失調症や双極性障害に比べると
遥かに軽い病気というイメージがあった。
痴呆P胃先生のレスで考えが変わった。鬱病患者も十分苦しんですね。
916卵の名無しさん:2009/02/04(水) 17:24:44 ID:t1aERy0lO
先生
私も死ねるものなら死にたい
917卵の名無しさん:2009/02/05(木) 00:11:31 ID:CTqKSpqfO
日付が変わりました。
痴呆先生に質問します。

一度目のうつ病の時、死ぬしかないと発作的に紐を探している最中に我に返って大泣きしました。
今、死にたいと思う時、身辺整理をしてからとか
母と弟家族に迷惑を掛けない死に方をしないといけないと考えます。
心がより死に近いのは、どちらですか?
918卵の名無しさん:2009/02/05(木) 01:35:59 ID:mX1Oqe2d0
>>911
過去スレはどうやって読むのですか?読みたいけど・・・。
919卵の名無しさん:2009/02/05(木) 02:37:19 ID:CTqKSpqfO
質問2です。
20年近く前に父が癌で死んだ時、人が死んだという悲しみはありましたが
父親が死んだ悲しみはありませんでした。
それどころか49日等一段落して父がいなくなった事にほっとしてる自分がいました。
これからびくびくして暮らさなくてすむ、
日が経つにつれ末期で入院中に看病した事も後悔しました。
あんな奴、1人で苦しみ抜いて死ねばよかったのにと憎しみの方が強くなりました。
母と弟家族は年2回お墓参りに行きますが私は途中から行くのを止めました。
お坊さんから 死ねば仏様になる と言われても、仏様なんて思えません。
私は異常で壊れてますか?
920卵の名無しさん:2009/02/05(木) 11:42:24 ID:mX1Oqe2d0
僕も統合失調症で入院歴のある父親を殺したいほど憎んでいます。
早く死ねば良いのに。死んでくれたら嬉しい。
ここまで読んだ。
回答すべき質問はみあたらず、と φ(-.- )キュッ
922卵の名無しさん:2009/02/05(木) 16:08:16 ID:CTqKSpqfO
>>921
ケチ(`ε´)
923卵の名無しさん:2009/02/05(木) 19:55:41 ID:T53IVts20
>>918
自分で保存したものを読みました。
過去スレの読み方はよくわかりません。(?_?)
お役に立たなくてごめんなさい。
924卵の名無しさん:2009/02/05(木) 21:37:40 ID:T53IVts20
患者から「非定型うつ病じゃないでしょうか?」って言ったら
どう思いますか?
925卵の名無しさん:2009/02/05(木) 23:04:55 ID:b94O7nPrO
躁鬱の友人は、ハイになったときのことを覚えてないみたいであまり話したがりません。
私はハイの時の行動や発想や独特な早口が忘れられないのに、なんだか拍子抜けしました。
バカな質問でしょうが、多重人格と躁鬱は何が違うのですか?脳の仕組みでしょうか。
また、躁のときの世界の見え方に興味があるのですが、躁ってどんな感じなのでしょうか。
病気なんだからこう思うのは失礼だと思いますが、友人が人間の高みにいるように思えてしまうのです。
926卵の名無しさん:2009/02/06(金) 10:47:23 ID:buFmCoYL0
医学部トップ10
1、理3
2、京医
3、阪医
4、慶医
5、九医
6、名医
7、東北医
8、北医
9、医科歯科
10、千葉医、岡山医、京府医、神戸医、
痴呆P胃先生はこの順位は同意しますか?
異論があるなら順位を変更してください。
927卵の名無しさん:2009/02/06(金) 11:37:15 ID:buFmCoYL0
>>919
父親に虐待されたのですか?もしそうなら僕と同じだ。
928卵の名無しさん:2009/02/06(金) 13:12:45 ID:OfSWZMsnO
>>927
母に対するDV、私と弟に対する暴力、家の中では全く口をきかずに自室にいる
お酒を飲むと暴れる等々。
物心ついた時から会話した事ないから、どんな人だったのか知らないし、私の人生には関係の無い人だと思ってる。

でも母もはけ口に私に暴力ふるってた。
子供の時の記憶は殆どないけど
昨日、弟のお嫁さんと電話で甥の話しててさ
うちの弟も子供の時の記憶は殆ど無いねんて
人間の脳って不思議やね
929卵の名無しさん:2009/02/06(金) 13:15:42 ID:OfSWZMsnO
親としては嫌悪感強いけど、人間としてはどうだったんだろう?
幸せだったのかな?
苦しくなかったのかな?
とか考えてしまう時もあって、これまた脳は不思議
930卵の名無しさん:2009/02/06(金) 13:17:44 ID:OfSWZMsnO
もう3連投
ふえ先生もいないと
寂しいと云うより
つまんなくなるから
居て下さい!

以上です さーなら
931卵の名無しさん:2009/02/06(金) 13:57:11 ID:OfSWZMsnO
あ IQ君
うちは両親共に頭は優秀な家系だけど
痴呆先生が言うように
IQだけでは幸せになれないと思うよ
お金も同じ
それらは生きていく上で、ちょっとだけ有利?になるだけと思う

優秀な家系でも私みたいなアホも産まれるし(^w^)

DVD返却してくる またね
932卵の名無しさん:2009/02/06(金) 15:03:20 ID:Zr1sG5Yh0
>>931
あなたが小金しかもってないからでしょ
933卵の名無しさん:2009/02/06(金) 23:10:18 ID:OfSWZMsnO
小金なんか持ってないですよ
934卵の名無しさん:2009/02/06(金) 23:24:31 ID:OfSWZMsnO
確かに本当の意味では、お金に困った事は無いです。
今日、生活費が無くなったら考えが変わるかも
変わらなくて、どうにかなってしまうかも知れません。
でも、今回のうつ発症時は、小金を持ってました。
935卵の名無しさん:2009/02/06(金) 23:27:01 ID:OfSWZMsnO
聞かれてる事に、かみ合ってなかったらすみません。
936卵の名無しさん:2009/02/07(土) 05:25:18 ID:NFyWJKKT0
多くの精神障害者は親を憎んでいる。
937卵の名無しさん:2009/02/07(土) 11:05:05 ID:NFyWJKKT0
>>931
IQだけでは幸せにならないと思う。IQは資質の一つに過ぎない。
まあ僕は測ったことないけど、たぶんIQ低いと思います。
今度セカンドオピニオンで大きな精神科病院へ行くのでそこでIQを測ります。

痴呆P胃先生によるとIQは90%遺伝で決まるそうです。

名無しでは分からないので失礼ですが、あなたを不安定さんと呼びます。
あなたの両親は一流大学卒ですか?
あなたも大卒ですか?
938卵の名無しさん:2009/02/07(土) 14:21:25 ID:w+u9+Vyh0
>>937

IQには、興味がありません。私は低いと思います。
大卒ですが、普通です。
親族には一流?大卒が多く職業も医師・教師が多いです。

この程度で、ご勘弁願います・・・。


939卵の名無しさん:2009/02/07(土) 14:34:27 ID:w+u9+Vyh0
難しい話は苦手お・・・

おもろい話がいいお・・・

ちほぴ先生、元気かお・・・
ここまで読んだ。
941卵の名無しさん:2009/02/08(日) 01:22:01 ID:hPmUrmBWO
>>940
・・・・・(~・|
942卵の名無しさん:2009/02/08(日) 01:34:21 ID:hPmUrmBWO
痴呆先生に質問です

自転車のブレーキは左右50×2=100です
噛む事は脳の活性につながると聞きますが
長期間、片噛みをしてると脳に影響はありますか?(真剣な質問です)
>>942
知りません。(真剣な回答です)
944卵の名無しさん:2009/02/08(日) 04:28:11 ID:+/gkjUx30
痴呆先生に質問ですが、ブラインドタッチは出来ますか?打つの早いでしょ?
>>944
できますけど、そんなに早いと思いませんが。
946卵の名無しさん:2009/02/08(日) 09:02:40 ID:iVb+GlIc0
患者が自分の診断と違う「○○病じゃないでしょうか?」と聞いてきたら、どう思いますか?
不愉快ですか?診方を少し変えますか?
947卵の名無しさん:2009/02/08(日) 10:48:33 ID:hPmUrmBWO
>>943
ありがとうございました
なるべく早く歯医者さんに行くように頑張ります(ここは頑張らないと…)
948卵の名無しさん:2009/02/09(月) 09:58:47 ID:8F4Vv2GHO
おはようございます
痴呆先生がレスするのは頭の体操ですが

@頭の中で回答を用意して入力する

Aおおまかにイメージして思い浮かべながら入力する

Bその他(理由を記入して下さい)

宜しくお願いします
>>948
思った事を入力して、読み直して校正して、書き込みます。
950卵の名無しさん:2009/02/09(月) 11:53:16 ID:b9PhInbJ0
>>949
痴呆P胃先生に質問ですが、今日、来年の3月で
ルバトレンが発売中止になると主治医から聞きました。
ルバトレンは安すぎて儲からないからでしょうね。
僕はルバトレンで寛解していたので非常に困っています。
プロラクチン上昇の副作用もなくリスパダールなどと違い毎日大層濃いオナニーができていたのに・・・。
ジプレキサも良かったですが、一週間で4000円以上も薬代がかかるので中止しました。
バカバカしいほど高い薬ですね。

ルバトレンはかつて痴呆P胃先生も安くて効果が高い
コストパフォーマンスが良い薬だと仰っていましたよね。
薬が発売中止になることなんて、よくあることですか?
非常に困っています。ルバトレンに効果が似たような薬は何かないですか?
951卵の名無しさん:2009/02/09(月) 22:20:28 ID:8F4Vv2GHO
>>949
ありがとうございました。

先生がスルするから、マルチしちゃった人がいます。

なんで、答えないんですか?
952卵の名無しさん:2009/02/09(月) 22:31:48 ID:8F4Vv2GHO
私は主治医がどう思うか考える前に言っちゃうと思いますけどねえ。

痴呆先生に質問する時は普段頭にたくさんある中の事々を
その都度、聞いてる感じです。

最近はPC立ち上げる気がしなくて携帯ばかりですが…

これを2チャン用語で 携帯厨 っていうんですかねえ。
>>950
>薬が発売中止になることなんて、よくあることですか?

売れなきゃ中止が世の常です。
>>950
>ルバトレンに効果が似たような薬は何かないですか?

こちらから見て似ているようでも、
あなたから見ると違っているということが起こるため、
薬の選択が困難なのです。
いろいろあたってくだけてください。
>>951
>なんで、答えないんですか?

少なくとも、マルチを防ぐためにレスするという気はないからです。
956卵の名無しさん:2009/02/10(火) 13:30:11 ID:7DfBzeJI0
先生は診察の時、患者自身が話すのを聞く方ですか?
それとも自分が知りたい情報をピンポイントで先に質問する方ですか?
>>956
教科書通り、オープンクエッションをするようにしております。
958卵の名無しさん:2009/02/10(火) 15:04:07 ID:6DlPKN8N0
質問です。サラリーマンは定年は60歳ですけど、
痴呆先生は体が元気なら何歳まで精神科医として現役で働きますか?
959卵の名無しさん:2009/02/10(火) 17:19:04 ID:bD9LN3UrO
>>955
はい わかりました
自転車のブレーキだけ先に直しました
960卵の名無しさん:2009/02/10(火) 19:45:09 ID:bD9LN3UrO
痴呆先生自身は、愛のないsexについてはどう思いますか?
961卵の名無しさん:2009/02/10(火) 19:51:13 ID:bD9LN3UrO
質問2です
最近 先生はレスする質問としない質問がありますが
より好みして答えてるのですか?
962卵の名無しさん:2009/02/10(火) 21:12:23 ID:6DlPKN8N0
破瓜型の統合失調症で長期に精神科病院に入院のしている患者の知能は低い?
知能テストの結果、知能指数は80以下とかザラですか?
963卵の名無しさん:2009/02/10(火) 21:14:19 ID:6DlPKN8N0
痴呆先生は風俗に行ったことないそうですから愛のないsexしたことないのでしょ。
964卵の名無しさん:2009/02/11(水) 00:59:09 ID:hDqQOeSX0
>>963
ヒマだからレスするけど風俗だけが愛のないセックスでは
ありません。

それに行ったことあってもコテ付けて「行きました」
とは言えないんじぢゃないかなあ

もうー、I急の事ばっかぢゃーなく、なんか他に興味もてばあ〜
965痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/02/11(水) 19:41:16 ID:qg76/hH00
>>960
私にとっては、リスクが高過ぎる行為だと
思います。そんだけ。
966痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/02/11(水) 19:44:22 ID:qg76/hH00
>>961
選り好みしてます。
基準はフィーリングなど。
967卵の名無しさん:2009/02/11(水) 20:24:01 ID:Xp07oFZV0
>>965
痴呆先生は愛のないsexしたことありますか?
968卵の名無しさん:2009/02/11(水) 20:57:51 ID:hFHFvudoO
>>965
…(?ω?)…
>>966


ありがとうございました。
969卵の名無しさん:2009/02/12(木) 16:48:57 ID:gJK5EHcg0
ところで痴呆P胃先生は西暦何年頃から2chに書き込みしています?
僕が先生を始めて発見したのはこのスレのpart1の2007年の春くらいですが・・・。
970卵の名無しさん:2009/02/12(木) 18:11:36 ID:a3NqhmFRO
面白い!
私が先生を発見したのは
多分5年ぐらい前
ロム専
笛先生は♪ピィヒョロ言うてた
アミバは訳ワカンネでスルしてた
インリンさん?で、猫先生はやさしそ、謙信先生はキリリ

で、やっぱり痴呆ピ先生と笛先生が好きなんだな
971卵の名無しさん:2009/02/12(木) 19:00:57 ID:a3NqhmFRO
なんで好きかは わかんない
感覚です
972卵の名無しさん:2009/02/12(木) 19:09:09 ID:gJK5EHcg0
>>970
じゃあ少なくとも2004年時点にはP胃先生はいたんだ?
痴呆P胃というコテハンで?
973卵の名無しさん:2009/02/12(木) 20:19:49 ID:6Rywzfbu0
夜になると悲しくなるのはなぜですか?
脳内科学物質が足りなくなるのでしょうか?
もうイヤです。でもいろいろなことが起こるから追いつかない。
よく眠れた朝はましです。そんな日めったにないけど。
974卵の名無しさん:2009/02/12(木) 23:12:29 ID:a3NqhmFRO
>>972
うん
痴呆P胃 のコテハン
先生 積極的に発言してたな
私は先生のレスを特に気にして読んでたな
975卵の名無しさん:2009/02/12(木) 23:24:59 ID:a3NqhmFRO
あいきゅ君も感覚で先生が好きなの?
IQだけにこだわるのなら痴呆ぴ先生でなくてもいいじゃん
976 ◆xPipercov. :2009/02/12(木) 23:33:42 ID:CfoL/XFc0
この人の悪いところは、「マトモなこと」しか書かないことですよ。
いい加減なこと書いてる人に突っ込みを入れるのが趣味の私としては、
つまんないことこの上ない。
977痴呆 ◆ZUown.bW7c :2009/02/12(木) 23:48:08 ID:ICObdjz70
妻に、ボケもツッコミもできないつまらん男と
言われてます。
978卵の名無しさん:2009/02/13(金) 00:47:09 ID:GRRoCrMOO
まっ それが痴呆ぴ先生の魅力って事で…

まっ それがフェルマータ先生の魅力って事で…

なんでも感覚人間の私には お二人共 魅力的なのれす。
979卵の名無しさん:2009/02/13(金) 00:47:54 ID:tfs4g5UH0
>>976
アリセプトで禁煙成功したと言ってのが3年前かな。

>>977
札幌の学会の話が出たのが5年前かな。

覚えている私も…だな(苦笑)
980卵の名無しさん:2009/02/13(金) 13:00:05 ID:GRRoCrMOO
今 ふえ先生は喫煙してるから失敗と云うことですね

痴呆ぴ先生 依存とは怖いものです…
981卵の名無しさん:2009/02/13(金) 13:26:18 ID:GRRoCrMOO
アフォなので、いつも連投になってすみません
以前テレビ・本で見たセンセの肩書きは心療内科異でした。
こんな中途半端はイランと思いませんか?
982卵の名無しさん:2009/02/13(金) 18:53:44 ID:qKGwn9cP0
4月から無職になります。
仕事が見つかるまでクリニックに通うのは止めようと思っています。
薬の減量にはどのくらい期間がかかりますか?
対人恐怖症と言われて、抗精神薬など飲んでいます。
>>982
今飲んでる量にもよるが、症状の再燃が不安なら、
最低でも2、3ヶ月以上は余裕をみておくことですね。
984卵の名無しさん:2009/02/14(土) 08:20:18 ID:nTFQEtGP0
>>983
ありがとうございました。
985卵の名無しさん:2009/02/14(土) 13:49:55 ID:kjT4BcpTO
痴呆先生は奥さんと一緒に観察してるのですか?
986卵の名無しさん:2009/02/14(土) 16:17:19 ID:1v2E73cs0
誰か痴呆P胃(とおぼしき方)に質問ですpart6を立ててください。
立てようと思ったとけど立てれなかった。お願いします。
987985
興味無くなったので、取り消します