病院での清掃業務

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
最低だww
周りはエリートばかり
底辺を実感できる
2卵の名無しさん:2008/02/07(木) 15:56:07 ID:NBAAPc060
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|

    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         (1946〜1992 イタリア)
3卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:23:41 ID:xADnhFz80
>>1
同意ww これでいいのか?
って悩む
4卵の名無しさん:2008/02/07(木) 17:08:14 ID:NBAAPc060
7 :名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:55:29 ID:Km6Br0QV0
夢をかなえるまで、がんばった者が成功者なのだよwww
途中であきらめたら成功者にはなれない、で、愚痴を言う奴はもっとクソだwww
人間は不平等で良いじゃないかwwwどこが平等なんだ?(^o^)
その中で成功しようが、失敗しようが、、、好きなようにやればいいじゃないか?
いやならやめろ!いやでも、やらなければならなければ、愚痴を言うな!
5卵の名無しさん:2008/02/08(金) 18:44:48 ID:VM7HT3AF0
清掃をやってるものだけど
なんか下っ端に見られて
劣等感に支配される
マンションとかのほがいい
6卵の名無しさん:2008/02/08(金) 19:36:40 ID:1wfPREml0
>>5
士農工商エタヒニンみたいなところがあるから嫌な思いをすると思われ。
それに重要なことだけど、院内というのは得体の知れない不潔さがある
と思った方がいい。
7卵の名無しさん:2008/02/08(金) 21:14:11 ID:6IyvGHkU0
う・・・
8卵の名無しさん:2008/02/08(金) 23:39:48 ID:zA6LybyE0
医者としてマジレスすればだな
清掃のおばちゃん達がいなきゃ病院は汚れ放題になるわけだ
医者や看護師に掃除する余裕あるわきゃない
仕事の分担であって、各自の仕事は必要なものなのだ
「職業に貴賎なし」を如実に示してる職場だと思う
いつも掃除のおばちゃん達には挨拶してるよ
「ご苦労様」ってね
それをしない医者は、まぁ人格に問題ありだろうな

大学病院の清掃業者はテキトーだったなぁ、ありゃいかん
うちの病院の清掃業者さんはしっかりしてるぞー
ほんと、「お疲れ様です」って頭が下がる思いだ
まぁ、清掃業者もピンキリってこった
>1は、ろくでもない会社でバイトしてるんだろうな
9卵の名無しさん:2008/02/09(土) 00:16:55 ID:51Ab9Q8f0
>>6
各フロアーにゴミ置き場があるが生ゴミはまだマシ
エグイのがオムツだよ>< 肥溜め臭満載
10卵の名無しさん:2008/02/12(火) 15:42:48 ID:UwGF6X7I0
医療事務の女の子に
付き合いたいと言ったら
「いらない」って言われた
11卵の名無しさん:2008/02/18(月) 20:15:08 ID:Q7BohOiy0
しんどいね
12卵の名無しさん:2008/02/18(月) 21:15:06 ID:dppeV79S0
>>10
夜間を狙えや、ゴミ拾い w
13卵の名無しさん:2008/02/19(火) 16:18:23 ID:ZVXRD6i90
いや オバはんを狙え!
14卵の名無しさん:2008/02/19(火) 20:44:55 ID:vjqvv6c/0
おれ病院清掃やってるけど、清掃員は裏で医者や看護婦のこと馬鹿にしている人が多いよ
おれみたいな若造ならともかく、爺や婆など他の業種で社会経験積んでいる人からすると、常識に欠けてみえるようだね
15卵の名無しさん:2008/02/19(火) 22:00:42 ID:d8Oh/WTv0
病院は完全なピラミッド社会だよ
清掃は残念だけど一番下だよ
自分は定期清掃でとある病院に行ったんだけど
バケツもってエレベ−ター乗ってたら、女の看護士が乗ってきて
ものすごい汚いものを見るような目でにらんできたよ
ただ乗ってただけなのに
エレベーター出た後、その看護士満面の笑みで医者や同僚に話し掛けてたよ
人間の凄く嫌な面をみた気がしたよ
16卵の名無しさん:2008/02/19(火) 22:17:03 ID:xWxW1h3x0
>>15
まあね。人間性のレベルが出るところだよね。俺自身もそうかも知れないけど。
学生の時、総合病院の外科で住み込み同然の実習をすることになった。
鞄に入りきらない荷物はスーパーの袋に詰めて持って行った。
朝から雨降りで、電車を降りて歩く間に結構濡れた。
大きい病院で入り口がわからず、たまたま目に入った守衛所で聞いた。
あとで考えたら俺の姿はどうみてもホームレスだったw
それなりの対応をされましたよw
つまり、汚い奴はあっち池と。
17卵の名無しさん:2008/02/20(水) 16:54:30 ID:T3sVA99B0
うちの病院はそうでもないけど
あまりまともに相手にはしてくれないね
忙しいっていうのもあるだろうけど
国家資格を持ち生死に関わる医療と
年配専門の底辺の仕事じゃねw
18卵の名無しさん:2008/02/20(水) 17:53:48 ID:yrKzXDa90
空気として見られた方がこっちも仕事がしやすくて助かるんだがな
ただし最低の気配りはしてもらわないとね
そこに落ちてんのわかってんだから注射針くらいテメエで拾ってくれ
結核の病室なら黙っとかずちゃんと教えろ
ゴミの分別は清掃の仕事じゃねえぞ回収と搬出が清掃の仕事だぞ
契約以外のことを当たり前にやらすな、蜂の巣を取らそうとすんな
病院側がいそがしいのはわかるけど、わかっててやんないやつも多すぎる
こっちとしてはそういうところにものすごい杜撰さを見てしまう
おまえらほんとは仕事できない人たちなんじゃないのって
19小林奈保:2008/02/20(水) 18:06:41 ID:Z565JqD00
この前、大腸カメラの先生に
腸の掃除をしながら検査してもらった。
下剤の効きが遅くてウンコも下剤もジャブジャブだったの。
ウンコだけじゃなくてお化けも出るから先生大変。
20小林奈保:2008/02/20(水) 18:16:52 ID:Z565JqD00
>国家資格を持ち生死に関わる医療と

言い換えると、「断末魔を見続ける仕事」なんだけど
うらやましい?
21小林奈保:2008/02/20(水) 18:44:43 ID:Z565JqD00
あ、そうそう。
「なぜ放射線科なんだ、あんた。放射線だよ放射線!!!」と
いつも画像撮りに行くたび思う。

限度を超えた汚れ仕事。
22小林奈保:2008/02/20(水) 19:09:38 ID:Z565JqD00
ところで、ここに野球選手になりたかった人いる?
23小林奈保:2008/02/20(水) 19:11:31 ID:Z565JqD00
このスレを遠隔していたら手が野球の絵を描いた。
24卵の名無しさん:2008/02/20(水) 21:02:33 ID:mNOoihkt0
ごくろうさんw
25卵の名無しさん:2008/02/20(水) 21:05:53 ID:4hLbbRHu0
連中は清掃のプロだ。
ノウハウも持ってる。
オヤジが某大学病院に入院したときに、その一端を聞いてみたよ。
清掃用の薬剤の選択などに企業秘密があるそうな。
26卵の名無しさん:2008/02/20(水) 21:15:24 ID:R/l1ZX+I0
自分は医者だが、明日は我が身と思って、清掃員を邪険に扱うことは決してしない
27卵の名無しさん:2008/02/21(木) 14:14:44 ID:k5Rh9NkG0
>>26
企業秘密を持ち、ちゃんとしたマニュアルを持って、
やや定型的だが誇りをもって仕事をしている清掃のプロたち。

何の技量も持たず、訳の分からん主観だけで医療の邪魔だけをしている大学茄子とは大違いだ。
28卵の名無しさん:2008/02/21(木) 14:51:23 ID:u1itfU8y0
つーか、貧乏医者が清掃員馬鹿にしてるけどもw
東京都港区某地区で、自分はビルの最上階に住み、階下を有名企業数社に貸すオーナーのおばあちゃんは、昼間そのビルの清掃してるわよw
清掃員の格好で。
29卵の名無しさん:2008/02/21(木) 18:41:47 ID:b1DcDv4R0
若者がやる仕事じゃない
30卵の名無しさん:2008/02/21(木) 20:41:56 ID:g16XhQFK0
そりゃ年寄りへの差別だな
だいたいおまえはこの仕事についてどれだけ知ってんだよ?イメージでものを語るなよ
病院が毎年のように契約金を減らすから、こっちはどんだけ人手不足でやってると思ってんだ
予算を費やさないくせに清掃への不満ばっかだもんな
まあ、おまえの病院は汚くて当然だな、定期清掃とかの計画もまともに立てられやしないからな
いい洗剤やワックスを使用したいんだけどね、単にワックスっつてもピンからキリだ
単価の安さに目をつられ、粗悪品を使うような糞業者と契約した人は残念でした
だんだん廊下の端が黒ずむのを目撃することでしょう
新たに別の業者雇っても、立て直すには汚れるスピードの何倍もの時間がかかるよ
事務長クラスはちっとは清掃にも興味もてや
日本の病院清掃はアメリカと比べて十年、二十年遅れている!
31小林奈保:2008/02/21(木) 20:53:29 ID:62//5OAU0
なんだか30が嘘をついているな。

>病院が毎年のように契約金を減らすから

市立札幌病院は毎年入札で業者が決まる。
一社じゃなくて上の方と下の方で違うんだってさ。
32小林奈保:2008/02/21(木) 20:55:44 ID:62//5OAU0
あ、フロアの上下ね。
33卵の名無しさん:2008/02/22(金) 00:31:00 ID:7PWrtiBJ0
ふーん
34卵の名無しさん:2008/02/22(金) 01:51:08 ID:tKPL3+Ys0
病院の掃除なんか医者がやれよ。
映画館は係員が掃除をする、学校は生徒が掃除をする、当たり前の原理だ。
清掃業者にやらせ、あまつさえその業者を見下している、そんなことだから
医者は患者に対しても傲慢なんだよ。
35卵の名無しさん:2008/02/22(金) 03:51:24 ID:8d5NmCMl0
白痴唐手家と同水準の妄言だな。
そんな時間があったら患者を診なければならんのが医者。
36卵の名無しさん:2008/02/23(土) 00:45:47 ID:xN1VjieC0
清掃なんてイヤだ
情けない
37卵の名無しさん:2008/02/23(土) 11:21:56 ID:wmsNIMDt0
おまえは高貴な人間が清掃員に身をやつしてこそ戴冠されることを知らんらしいな
ふらふら歩くその姿はまるで国を追われた盲目のオイディプス王のようだ
モップの立てかけられているなんと神聖なことよ
38卵の名無しさん:2008/02/25(月) 20:36:43 ID:nlvIOIgW0
意味わかんねぇw
39卵の名無しさん:2008/02/25(月) 22:25:48 ID:J2pfpKwo0
トイレ清掃は市職員で、年間6百万円の節約…兵庫・三木
 財政難の兵庫県三木市は25日、市庁舎のトイレ清掃業務の民間委託を打ち切り、4月から職員で行うことを明らかにした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080225-OYT1T00562.htm
40卵の名無しさん:2008/02/26(火) 12:16:04 ID:6n2Q2duJ0
いい傾向だ
病院も自分たちでやればいいんだよ
というわけでおれを病院の職員として雇え
41卵の名無しさん:2008/02/26(火) 19:53:01 ID:RMTPOrlC0
清掃職員か?
時給500円なら雇うぜ
42卵の名無しさん:2008/02/27(水) 01:26:28 ID:5rlMuJyX0
ンミミ三ミ三ミミ彳川州|||川八い八彳川ミミ三ミ=-',,_
-==三ミ彡三ミミミ.'イ"|巛ノノソ丿    川`彳川ミ 、
 ミ三ミ三ミ三ミミミイ         ,.i     ヽ〒ミ三_,
-==三ミ彡三ミミ彳    ,,=-==)丿((==-、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ   -ノ     |i  i    、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ      .,-━=ソ  ,ゝ━-、 |三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミ   .|. '        ヽ  `  |ミ三彡三=-、
(_彡三ミ彡ミミミ'   、    ノ    \  丿ミ彡ミ三=ー
ー-=二三ミンーミミ    `tー /(__r-、r-_) __ノ|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミミ| i' ヽヽミ    i  |   ヽヽ   i |彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミミヽヽ<ヽミミ    |  |  ン-=-=、 i |彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミミヽ  ) `  、i .'  <=ェェェェンi  ;|彡ン=-= トッポギ
 -==彡三ミミ `ーヽ : : : : :i::   `ー-一''  ノミ三==''
 '' てノこミ彡三三ミ`i: : : : ヽ: : : .    .:, :/ミ三=-、
   '' 三ミ=三三三ミ|ヾ:: : :ヽ: : : : : : : : :_ノ/三=-'
     -==''三 ̄て.| : : : : : :::::: ̄ ̄:::::::::|彡

43卵の名無しさん:2008/02/27(水) 16:45:42 ID:YRcg7OMU0
しかしうちの清掃員は
急激にババァが増えやがったw
44卵の名無しさん:2008/02/27(水) 17:29:17 ID:wrxaBHsOO
先生の病院を綺麗にしてあげますよー。お給料はいりません。
先生、大好きだから。
45卵の名無しさん:2008/02/27(水) 23:07:00 ID:9dTWXHfS0
くそばばぁ
46卵の名無しさん:2008/03/01(土) 10:41:02 ID:UL14tuZj0
  /)/)    
 (#゚Д゚)  お邪魔しますノシ

お見舞いにいった病室で、女性の清掃員の方が患者さんを励ましていました。
患者さんもその方が来るのを楽しみにしているようでした。
温かい心を持っているその人は別な病室でも辛い治療に耐えている患者さんに
仕事をしながら心を寄せている事と思います。
47卵の名無しさん:2008/03/01(土) 12:51:42 ID:qNXN1eRa0
だからババァが多いのか
清掃やるババァって元気あり過ぎるからなぁw
48卵の名無しさん:2008/03/01(土) 16:12:52 ID:k+Mwa7xBO
清掃員がばばあだとムカつきますか?
結構、ばばあなので陰口言われていそうでつ。清掃の仕事は、気持ち的に楽ですよ。
結果はすぐ出るしあまり人と接しなくてもいい。
医師やナースや事務員から冷たい視線で見られても、へらへら低姿勢ならあまり文句も言われませんし。

自分のような無能なものにはぴったりです!
49卵の名無しさん:2008/03/01(土) 19:01:10 ID:gwdR2scp0
ばばあなら清掃じゃなくても病院の職員としていっぱい働いているだろ
たまにいるんだよ、清掃員をライバル視するおばさんが
クマのぬいぐるみと寝てるような可愛げはあるがストレスがたまってるようなやつな
おれなんか目の敵にされてるっぽい?
50卵の名無しさん:2008/03/02(日) 00:08:45 ID:acaUDQOc0
>>48
確かに清掃は気楽で身体も動かすし、健康的でいいですよね
けど自分は見下されてる感じがして、それに耐えられなくなって辞めました
今は全く別の仕事をしてますがプレッシャーでストレス溜まりまくりです
結局、人間なにが幸せなのかなーって感じです
51newよよっ:2008/03/02(日) 00:11:38 ID:qEzgIAan0
清燥が何より基本なんだが
52オンコロビン:2008/03/02(日) 00:29:01 ID:SzmB+IiC0
掃除で人を殺す危険性はないから、
非常に安全性が高い仕事だと思う。

残業も夜勤もなく、仕事としては良い方と思う。

ひたすら系で、精神的負担も少なそう。
毎日、きれいにしている貢献感もあるし、
仮にも病院清掃なら、多少知識もなきゃできんでしょ。

最低にいるのなら、
社会の端っこを知ってるし、
これ以上落ちることもないから、安心。

そんな風に、ちょっちうらやまし。
53卵の名無しさん:2008/03/02(日) 00:36:48 ID:iEEwYqO70
>>52
清掃で人を殺す事だってありえるのだ。空気感染、でググッてみろ。
結核病棟などでは、床に結核菌が落ちているかも知れないので、広めない様にする技術が大事。
ノロが流行っている場合でも気をつけねばならんのだ。

清掃はそんなに甘くない。
大学茄子よりは確実に大事な仕事だ。
54オンコロビン:2008/03/02(日) 00:42:50 ID:SzmB+IiC0
確かに、
意外と、知識と責任感は必要だろうが、

例え、その病室の患者が命を落としたとしても、
「清掃員Aの過失」とは、ほとんどありえないだろう。

直接手を下すスタッフに比べれば、
ずっと安全だろうよ。
55卵の名無しさん:2008/03/02(日) 00:48:41 ID:ADohV1IFO
>>53
自分の仕事に誇りを持つことは素晴らしいけど、あまり大きな声で言うと笑われることもあるのよ。
色んな世界を見てみ。世間の目にさほど狂いはない。
56newよよっ:2008/03/02(日) 00:54:27 ID:qEzgIAan0
健康診断定期に受けてる?
57卵の名無しさん:2008/03/02(日) 00:56:38 ID:iEEwYqO70
>>55
大学茄子と比べれば、どんな犯罪者でも善人に見えるのはオレだけではあるまいw
ましてや、ちゃんと仕事をしている掃除人と比べてはさ。
58卵の名無しさん:2008/03/02(日) 11:17:22 ID:6iOk0j730
世間の目って誰の目だよ?
病院にはいまだそんな大きな物語を信じている人がいるのか
現代は小さな物語が乱立するポストモダン社会なのだ
医者は盗撮好き、看護婦はハメ撮り好きと思っている目も世間にはあるんだぞ
59卵の名無しさん:2008/03/02(日) 20:17:08 ID:BR7HjeWxO
秘密の?を触るな!と掃除婦を怒鳴りつける50代の妖怪ヤブが住み着いているそうです
60卵の名無しさん:2008/03/02(日) 20:18:55 ID:iEEwYqO70
ひみつのかんごにっし
61卵の名無しさん:2008/03/02(日) 20:20:11 ID:BR7HjeWxO
看護師にまで聞こえるでかい声で
ここは触らないでほしいんです!
ここは触らないでほしいんです!
でぶ掃除婦を怒鳴りつけていた先生がいました
大学病院ではなく、自治体病院です
62卵の名無しさん:2008/03/02(日) 20:21:44 ID:BR7HjeWxO
そう
ひみつのかんごにっし
キモっ
63卵の名無しさん:2008/03/03(月) 12:12:45 ID:kWn2iT/+0
別の言い方すりゃデスノート
64卵の名無しさん:2008/03/03(月) 13:09:58 ID:DnxAi7kO0
清掃はほこりを吸いすぎて肺をやられる
65卵の名無しさん:2008/03/04(火) 20:20:46 ID:AtbzX1Vu0
マスクすればいいよ
いろいろ腹が立つことも多いからね表情も隠れていい感じ
66卵の名無しさん:2008/03/04(火) 21:44:40 ID:eNNm0+u50
このあいだ入院患者に因縁つけられた
偉そうに呼ぶからこっちもきつく言い返したら
文句言ってきやがった
威勢のいいジジィだから睨み返してやったら
大騒ぎしだしたんだ 看護婦が集まってきて
そのジジィ「俺にあやまれ」と
余程殴り倒してやろうかと思ったが
警察沙汰もまずいと思って誤ったよ
67卵の名無しさん:2008/03/05(水) 21:18:42 ID:9FQAIsei0
おれも病室に清掃に入った時、しょうもないことで怒鳴られたことあるよ
この糞じじい氏ねと思ったら、ほんとにみるみるうちに痩せていって結局そのまま亡くなっちゃったよ
じじいも薄々わかっていたんだろうな
単に病人と言っても、いろんなやつがいるからな
ものほんのDQNもいれば、もう家に帰れないやつもいて、おれたちはどんな病気かも知らずに患者と接さねばならない
もちろん個人的な会話は厳禁だが、絡まれた場合は逃げるが勝ちだな
68卵の名無しさん:2008/03/05(水) 22:17:43 ID:9Ap/pbpQO
すいません
先生の机の下に
看護師とのハメ撮り写真
事務(未婚、既婚)とのハメ撮り写真
が落ちていました
医事課に落とし物として届けたんですが、時間外で誰もいませんでした。
鍵がかかっていたので、医事課の壁にはっておきました
69卵の名無しさん:2008/03/07(金) 15:54:19 ID:MHbv5+w60
病院の清掃に応募しようと思うのですが、
手術室とか診察室も掃除するんですか?
70卵の名無しさん:2008/03/08(土) 15:49:47 ID:imOklRFZ0
それは病院との契約次第だからなんとも言えないな
71卵の名無しさん:2008/03/08(土) 22:35:54 ID:bX8TmAuY0
「ねぇねぇ、Y本キョージュって医免に7年もかかっているんですってっ!」
「へぇー、それが何か?」
「え?つまらない?じゃ〜とっておきのネタはねぇ〜ひそひそ。」
「えっ〜〜〜〜っ!!!」
「でしょっ〜!」
「じゃ〜杉○先生も?」
「そうそう。」
「・・・;」
ξ
「しかも、昔×××だったんだって」
「・・;」(更に絶句する)
 − −・−−
72卵の名無しさん:2008/03/11(火) 10:59:06 ID:xqctuSWO0
>>69
手術室はしないだろうが
診察室はする あとは病室、トイレ、風呂だ
73卵の名無しさん:2008/03/12(水) 14:57:53 ID:YcG8XOOH0
死体洗いも病院での清掃業務に含まれるのんだよね?
74卵の名無しさん:2008/03/12(水) 15:19:56 ID:neUmi+oe0
含まれねーだろw
75卵の名無しさん:2008/03/15(土) 17:14:59 ID:kBWwFYkU0
うちは清掃ばあさんで
かなり平均年齢高いよ
76卵の名無しさん:2008/03/16(日) 13:22:40 ID:MBPAjQzD0
↑いくつ?
77卵の名無しさん:2008/03/19(水) 08:52:41 ID:IgVuhJb0O
この時期は入札関係で慌ただしいですな。
うちも年間8000万規模の病院落としてしもた…
78卵の名無しさん:2008/03/20(木) 09:36:14 ID:0tufekUY0
空のペットボトル机の周りに散らかしておいて、掃除のオバサンが捨てちゃうと、
「あれ、とっておいたんだよ!」て怒るバカ医者いるな。
懸賞のシール集めてたらしいけど、それなら、シールだけはがして別にしとけばいいのに。
自分、医者だけど、医者がますます嫌いになるようなことが沢山ある。
79卵の名無しさん:2008/03/23(日) 20:19:59 ID:3KmkVYtf0
仕事が終わる15分くらい前になると
清掃のオバちゃんが大勢たむろして
べちゃくちゃと駄弁ってるw
あーらみっともないったらありゃしない。
80卵の名無しさん:2008/03/28(金) 16:58:06 ID:HYmbKAJ80
西村慎吾はビルメンテナンス業は、掃き溜めの集まりのような発言をしていた。
俺は、小野田さんくらいはあるやろ。とも言っていた。
私、「食堂の味噌汁のウォーマーの電気が入らなくなった時、岩井さんが[お玉お玉]と言って、
ドブさらいの道具を持っていこうとしていた。[これで、味噌汁をかき混ぜたら、機械が直る]と言って。」
私が止めましたが、最後まで、[お玉もって言ったらもっと早く直ったんじゃないの?]と言っていた。信じられないバカだった。」
といったら、西村慎吾は、「その仕事(ビルメン業界)の人間はそんなもんや。」と言っていた。
ちなみに、岩井は電気工事士2種を持っています。トラブルの原因は電気容量の不足を補うため、ウォーマーと食器洗浄器の電気が、同時に入らなくなっていた。
確かに西村氏は弁護士の資格を持ち、京都大学法学部出身でしかも国会議員ではあるが、そこまでビルメンはひどいのか?
81卵の名無しさん:2008/03/28(金) 21:30:42 ID:Iui5WJKU0
そりゃひどいよw
雑巾になった気分だ
82卵の名無しさん:2008/03/31(月) 17:22:39 ID:D56MJE8X0
病院の清掃辞めたよ
医者になって便器にウンコつけとくわ
83卵の名無しさん:2008/03/31(月) 18:37:29 ID:vFHQ80+40
じゃあそのそのクソをていねいに拭い取った雑巾で、てめえの座る便座も拭いてやる
84卵の名無しさん:2008/03/31(月) 19:26:19 ID:kcofPBGf0
最初は良かったのに、途中からヘボいことに
あぁ残念
85卵の名無しさん:2008/03/31(月) 22:03:10 ID:TNM/93KO0
病院の清掃って気を使うよね。
86卵の名無しさん:2008/03/31(月) 22:15:42 ID:NkCgdRiT0
>>72
手術室の掃除って
おれの知ってるところは
たいてい中央材料・中央手術室所属の業務士(ようは一般人)がやってたよ
理屈だけならべつにやってもおかしくないんじゃね?
87卵の名無しさん:2008/03/31(月) 22:16:32 ID:eUdScfAp0
>>86
構わないよね
88卵の名無しさん:2008/03/31(月) 22:18:11 ID:NkCgdRiT0
うん

看護婦や医者がやる仕事じゃない
89卵の名無しさん:2008/03/31(月) 23:38:10 ID:5b0y5NX50
清掃業者の方、大学茄子を早く処分してよ。
90卵の名無しさん:2008/04/03(木) 18:59:12 ID:DDGvNWVv0
餅は餅屋さ
清掃プロのオバはんには
医者も勝てないw
91卵の名無しさん:2008/04/04(金) 12:42:54 ID:xUYgX+2h0
大学茄子なんか知らねーよ、大学イモはよく食った
92卵の名無しさん:2008/04/04(金) 17:35:46 ID:ureC9FOv0
清掃したことあるけどすぐ辞めた。
便器掃除する時、便座の裏(黄色くなって汚い部分)や床を拭いたタオルを洗わずに違う面を使って、
便座やヲシュレットのボタンなど、直に触れる部分を拭くように教えられて、ドン引きした。
汚すぎ。何も拭かないほうが清潔だわ。自分らで汚してんじゃねーよ。
93卵の名無しさん:2008/04/04(金) 18:07:59 ID:f6YFJmA90
おい! 金返せw
94卵の名無しさん:2008/04/07(月) 14:39:18 ID:991NMCoZO
>>93
金なら返せん!
その金額で契約したのはそっちだろ!?
95卵の名無しさん:2008/04/07(月) 17:27:13 ID:ij/+wDcZ0
看護婦の腐った人間性を知る事ができたのは良かった
清掃員を底辺の虫ケラ扱いするのは医者でも患者でもなく看護婦
とくに大病院の看護婦な
96卵の名無しさん:2008/04/07(月) 18:45:29 ID:QubKzOqI0
大学茄子ってなに?
97卵の名無しさん:2008/04/07(月) 23:09:41 ID:0iIINO7M0
茄子のブランドだよ
でも中身すかすからしい?
98卵の名無しさん:2008/04/08(火) 20:14:02 ID:0EqimxWa0
清掃員は見た!
「不倫茄子と外科医の計画殺人
狙われた外科医の妻はその時・・」
99卵の名無しさん:2008/04/08(火) 20:16:52 ID:bOGOdBaf0
>>98
お前、大学病院の掃除をやってて何を見てきたんだ?
大学茄子に「計画」など立てる能力があると思っているのか?
ましてや入念な立案の必要な殺人計画など。
100卵の名無しさん:2008/04/11(金) 17:46:58 ID:LyJMTvy30
じゃあ真犯人は高卒茄子でいいよ
外科医が大学茄子と二股かけていたことにしよう
101卵の名無しさん:2008/04/15(火) 19:59:33 ID:1H4iIp+r0
つーかさ、患者が退院したときにもらうお菓子をたまにはわけるという心意気がないのか
102卵の名無しさん:2008/04/15(火) 20:08:42 ID:AqnEK2400
>>1
やっぱりそう思われてんのかなorz
今まで気にしないでやってきたけど
パート看護師でも自分の倍以上は稼いでるだろな。。
103卵の名無しさん:2008/04/15(火) 22:14:04 ID:IgkakYfQ0
>>102
そう思っちゃうとこの仕事はツライよな
俺も全然気にしなかったけど、ミジメに感じるようになって結局やめたよ
104卵の名無しさん:2008/04/15(火) 22:47:02 ID:BO/vYH/5O
>>99
計画妊娠
105卵の名無しさん:2008/04/15(火) 22:53:27 ID:BO/vYH/5O
大丈夫。
てっきり研修医が自分の扱いを皮肉って立てたのかと思った、スレタイ見て。
研修医も大学茄子に掃除屋扱いされる。
清掃業務は研修医もする立派な仕事だろ。
茄子なんてエリートどころか一番下。
茄子が最悪な人種なだけ。
清掃の人を見下す理由なし。
106卵の名無しさん:2008/04/16(水) 01:20:07 ID:GAiH9HEW0
病院清掃の時給は850円〜900円
なぜか時給が上がるほど時短労働になってる。
107卵の名無しさん:2008/04/16(水) 22:15:13 ID:wgKDELHC0
底辺に上も下もない
108卵の名無しさん:2008/04/16(水) 22:36:08 ID:ru5cRCdA0
時給750円の清掃員が通りますよ
109卵の名無しさん:2008/04/17(木) 09:24:10 ID:mihsgv4g0
若い清掃員をみると可哀想に思う
とくに男なら
110卵の名無しさん:2008/04/17(木) 16:47:07 ID:bJXY1BwK0
この間、死に損ないの点滴オヤジに絡まれた。
労務者風のさえないオッサンのくせに
サービス業の足元みて高飛車にきたから
睨み返してやったけど 結局謝るしかなかったよ
情けないね。 
111卵の名無しさん:2008/04/17(木) 19:49:30 ID:1dzH4SQG0
モンスター患者は清掃員にとっても大きな問題だよな
モップで頭ひっぱたいてやりたい
112卵の名無しさん:2008/04/19(土) 10:15:02 ID:gNXB8kMxO
当方20代男です。現場にも入ったり管理したりしてます。でも毎日すっげえ惨め…。
若いのにやる仕事じゃないよな。激務発給で仕事面白くないし、周りは老人DQNしかいないし、出会いとかおいしい出来事も皆無…。
何の為にやってるのかわからなくなってきた。時間の無駄のような気さえしてきた。
あ〜辞めたい辞めたい辞めたい…。
113卵の名無しさん:2008/04/19(土) 11:04:59 ID:MIEy0R1L0
>>112
去年の俺がいる・・
加えて同期の池沼に絡まれて最悪だったorz
114卵の名無しさん:2008/04/19(土) 20:48:21 ID:gNXB8kMxO
>>113
どうやってこの地獄から抜け出せたかご教示いただけませんか…?
ちなみに今はどんな関係の職業に転職しましたか?

質問ばかりですみません。でも必死なんです…。
115卵の名無しさん:2008/04/19(土) 21:21:29 ID:tDxRKvQUO
>>112
清掃業務じゃないけど中央材料部に居たんだ。

滅菌と病棟周り。
医科大だったからかなり忙しかった。
なのに時給は最低賃金。
割に合わなくて辞めたよ。

今は某メーカーに居る。

次見つけてからさっさと辞めてしまえ。
116113:2008/04/20(日) 00:08:47 ID:mVGHVoG70
>>115に同じだよん
土日勤務で、バイトの婆さんが度々サボって穴埋めの残業が続くもんだから
適当な言い訳つけてとっととやめちゃったよ。

ただ
辞めると言った途端に周りが搦め手で引き止めようとしてきたので
「こんなアホな仕事やってられるか」と自分に言い聞かせて
何とか逃げれただけだけど・・・。


その後地元のwebデザインのバイトでしばらく食って無職orz
テキスト覚えたりクライアントに相談に行ったりと学ぶことが多かったし
今でもちょくちょくデザインの勉強をやってる。
117115:2008/04/20(日) 00:34:28 ID:R/VlyL8+O
>>116
そうなんだ。

しかし、
あの仕事もばっちいよね。
覚えること山ほどあるし。
医師や看護師さんの大変さが良くわかったよ。


胎盤べっちゃり付いた脳ぼんとか、
いまだにあの血液の匂い思い出す。

うちんときもババアばっかで喋ってばっか。適当だから防備しないで器具触って、
肝炎になり労災になった人もたまに居たよ。
118卵の名無しさん:2008/04/20(日) 18:37:07 ID:sF2OIwPgP
老健で働いて二ヶ月・・
やっぱり底辺はいくら粘っても底辺なんだよな・・
実家暮らしじゃなきゃとっくに辞めてるよ・・

一応介護士の資格はもってるけど・・
給与もそっちが若干でもいいってわかってるけど・・
あの煩雑な人間関係に耐えられない・・
119卵の名無しさん:2008/04/20(日) 18:48:12 ID:5OEgCpmPO
やっぱり、人間関係大変ですか…?

私はスーパーの品だしのパートで、ババアにいびられて辞めた事があります。


今回は、夕方5時から二時間半くらいの清掃募集だったので、どうかな…と思っていたのですが…。
120卵の名無しさん:2008/04/20(日) 19:04:21 ID:sF2OIwPgP
ああ、清掃に関して言えばほぼ個人作業だから
人間関係とかはあまり気にしなくていいよ

ただそれまでがうざかった
特に 昼食は皆で一緒に♪みたいな雰囲気が・・

病院というところはなんだかんだいって人が多いからね・・
慣れるまで時間かかるけど慣れれば
そうたいしたことはないよ
121卵の名無しさん:2008/04/20(日) 19:40:58 ID:5OEgCpmPO
>118=>120さん
ありがとうございます。

やっぱり、どの仕事も慣れるまで大変ですよね。

とりあえず明日、電話してみますね。

122112:2008/04/21(月) 09:05:02 ID:Oy/nVH6PO
>>115さんに質問です。
病院の清掃業務から足を洗って転職を考えてるのですが、平日はおろか休日にも不規則な勤務があり、なかなか時間をとれません。
もしよろしければどのように転職活動をされたかを参考にさせていただきたいのですが、お聞かせ願えますか?
123卵の名無しさん:2008/04/21(月) 14:45:13 ID:DBglRPD6O
皆さん下にはくズボンはどこで購入していますか?

白かベージュと言われて、どこで購入したら良いのか悩んでいます。
124卵の名無しさん:2008/04/21(月) 18:49:29 ID:DBglRPD6O
>123です
自己解決しました!
125卵の名無しさん:2008/04/22(火) 20:46:26 ID:DRmQ9XgS0
人の嫌がるような仕事でわずかな賃金稼ぐより、
うまいことやって生保になるのが一番勝ち組じゃね?
126卵の名無しさん:2008/04/23(水) 16:23:49 ID:IZKFxlmNO
もうすぐ32歳になる男ですが>>112と同じように激務薄給で朝はやたらと早く夜はサビ残、慢性的人手不足で休みも少なく月に4日くらいです。それだけやって年収はたったの350…
この歳にしてこの業界にいる自分の能力の無さに嘆いてしまいますが、もう歳が歳なので脱出の最後のチャンスだと思って転職を決意しました。
ビルメンの中でも医療施設、特に病院の現場は地獄です…。マターリできないしクレームの嵐で何一つおいしくない!禿も進行する有り様です…。
会社の老人達は若い人材が定着しないと言いますが、そんなの当たり前だろうと思います。こんな職場に残る人はマゾだもんね。

たぶん同じように感じている同世代の人達は少なくないと思いますが、この業界は若ければ若いほど早めに脱出することをおすすめします。
君たちの年代でこの仕事はやるべきではない!こんなのは労働人生のロスタイムの時間稼ぎだよ…。
127卵の名無しさん:2008/04/23(水) 21:37:52 ID:ellJJFbb0
おれも30歳になるよ
十年近く前に上京して以来、この仕事で生計を立てているよ
ちょっと前まではフルタイムで社員も経験したことがあるけど、いまは病院で午前中だけのパートをしている。
貯金できないからやがてまたフルタイムに戻らなきゃいけないけど、休みが少なかったし、こき使われたから、
まあしばしの休憩だと思っている。
こんな生活できるのも、結婚とか考えていないし、酒もタバコもギャンブルもやらないからだけど。
でも病院清掃は大変だよね、気楽にやろうと思っていても、忙しいし、将来の不安感もどうしても拭えないしで、
前から欝っぽかったのがよけいにひどくなった気がするよ。
それでも自分としては、どうせ死んだら終わりということで、金より時間の方が惜しいから、
このままだらだら清掃職を続けて逃げ切ってやりたい。
128卵の名無しさん:2008/04/23(水) 23:36:45 ID:zYF073ua0
病院職員のなかで一番感謝してるのは、掃除の人たちだな。
男医者とか、机汚すぎ。男女共用のトイレは尿で汚したまま放置するし、
カップラーメンやらコーヒーやらはこぼしたままにするし、
医者以前の問題と思う。
129卵の名無しさん:2008/04/29(火) 16:43:39 ID:t9wQccn30
病院清掃は盆も正月も、夏休みもゴールデンウィークも有給もありません
130卵の名無しさん:2008/04/29(火) 19:30:53 ID:/FIVONlqO
あの〜、当直室や茄子の休憩室等を掃除していてヤバい物を見つけた時はどう思いどうしてますか。
例えば、当直医の夜な夜なセンズリした後の後始末のザーメンを沢山含んだ臭い ティッシュとか、医者と茄子等がハアハアした後のゴムやティッシュとか。
131卵の名無しさん:2008/04/29(火) 20:44:41 ID:t9wQccn30
そういうゴミは回収したくありません
どうぞクレーム出せるもんなら出してください
でも、ほんとは医療廃棄物として処理すべきですね、密閉容器が必要です
臭いものには蓋をするのは、病院の得意技でしょう
それとも職場での性行為も彼らにとって仕事の一環なのでしょうか?
ぼくのような真面目だけがとりえの清掃員には理解不可能な世界です
132卵の名無しさん:2008/05/02(金) 15:06:38 ID:D4JJ2NPaO
病院清掃一日目にして挫折感が…。
あんなに肉体労働だったんだ。
しかもあの暑さは殺人的だ…。

133卵の名無しさん:2008/05/02(金) 19:29:24 ID:Ahd54Dqq0
お前ら清掃を底辺だ底辺だと言ってるけど、その底辺の仕事にすら文句言って辞めていくお前らに何が出来るんだ?
今よりも給料のいい仕事したいとか、惨めになったから辞めたとか、今していることを続ける能力も無いくせになぜ高望みばかりする?
お前らは結局金のいい仕事に出会っても「やっぱり自分には合ってない」とか「俺はもっと凄い事が出来るはず」とか言って辞めていくんだ。
他人にどう見られようがカッコ悪かろうが、まず続けてみろや。
どんな状況にいようがそれに徹することが出来ないやつは結局何をやっても続かない。
そうなった時、初めて人間は底辺に落ちる。
文句言う前にとことん続けてみろや。
134卵の名無しさん:2008/05/02(金) 20:39:15 ID:D4JJ2NPaO
>133
>132です


その通りだと思います。
お金を貰って仕事をしている以上、簡単でラクな仕事なんてないんですよね…。
私は、クルマで5分の病院へ夕方二時間半のパートに行って、今日で二日目です。
でも、今日泣いてしまいました。
モップかけもロクに出来ない、自分が教わったことも緊張ですぐ忘れてしまい、辞めることばかり考えてしまって…。

でも、今辞めてしまったら、この先どんな職を探して始めても同じ結論しか出せないような気がします。

慣れてしまえば、ラクな仕事だから!難しいことなんて何もないよ!と励まされても、どうにもならず不安な自分がいます。


不安で不安で仕方ありません。

135卵の名無しさん:2008/05/02(金) 20:54:00 ID:ZDbQ5iXD0
グダグダ言わずに手を動かせばいいんだよ
136卵の名無しさん:2008/05/02(金) 21:22:42 ID:D4JJ2NPaO
暑さと体力の無さが致命的でしょうか?
137卵の名無しさん:2008/05/03(土) 01:37:21 ID:1g+r0e260
すぐに慣れるよw
そう、剣術の流派と同じように、モップの拭き方にも基本の型というものがある
ただし自己流であろうがなかろうが、見る人が見れば、各々のレベルが一目でわかる
おれくらいの達人になると傍から手抜きしているように思われるくらい、力が入っていない動きができる
138卵の名無しさん:2008/05/03(土) 19:32:21 ID:fLKQRbwI0
考え込む人は向かないと思うな

こんなん慣れちゃえばただのルーチンワークだし
基本的に入退院やMRSAなどを気をつければ誰でもできる仕事だよ
かえって悩む分、人の話を聞けなくなるし、ミスをしがちになってつらくなると思う


逆に、頭使わずに喚いている人間ほど長続きする
139卵の名無しさん:2008/05/03(土) 19:40:17 ID:BZt5Dy1NO
私には向かないってことか…

連休明けにパート辞めます

ありがとうございました。
140卵の名無しさん:2008/05/05(月) 21:59:39 ID:g2yVw32I0
病院の場合は、独特の雰囲気にも慣れなきゃいけない
患者が苦しそうにうめいている側で床に這いつくばって、ベットの下のほこりを取ったり、
エレベーターの鏡を拭いていると、急患のストレッチャーが乗ってきたり、
何より不恰好な作業服は病院には相応しくなかったりで、
なかなか空気に紛れるのもかなわないが
141卵の名無しさん:2008/05/05(月) 22:03:49 ID:QwKpFZsy0
なんかリアルなスレだね・・・
貴重なスレ
暑い中、掃除してくださっている皆様には感謝感謝
142卵の名無しさん:2008/05/06(火) 18:39:03 ID:jGSqr2KS0
末端清掃員にはなかなか情報が伝わらないな
「あの患者さんMRSAだったけどもう大丈夫だよー」
なんて後から教えてくれないでほすいorz
143卵の名無しさん:2008/05/06(火) 19:36:54 ID:NK7tQrZB0
おれなんか患者が亡くなったことを知らずに、普通に「清掃に入りまーす」とか言って病室の扉を開けちゃったよ
患者の顔に白い布がかぶさっていたので焦ってすぐ出て行ったけど、ほんとかんべんしてくれ
家族とか誰もいなかったからよかったけど、いたら顰蹙もんだったね
144卵の名無しさん:2008/05/07(水) 09:07:15 ID:if+wxMy/0
>>143
その白い布で『拭きま〜す』って顔を拭かないとプロとは言えん
145卵の名無しさん:2008/05/08(木) 21:02:10 ID:tDZn3yra0
>>133
おまい・・・何かかっこいいな。
146卵の名無しさん:2008/05/10(土) 14:36:15 ID:hVFSPU4t0
鼻くそが目くそに尊敬されてるし
147卵の名無しさん:2008/05/10(土) 16:55:57 ID:nT0ey0AhO
病院清掃辞めてきたぜw

なんだろう このすがすがしい感情は!!
148卵の名無しさん:2008/05/10(土) 17:08:54 ID:1cjy8TNn0
いや、このスレを読んでいると素直に感謝の念しか湧かん
149卵の名無しさん:2008/05/14(水) 21:13:23 ID:hAHrl1xz0
OTはいいよな ゆるいファッションでだらだらお遊戯やりやがって氏ね

とか思う自分が嫌になる
150卵の名無しさん:2008/05/15(木) 01:31:18 ID:v41dbFZm0
俺やってみようかなって思う。
スレを読んでいると、いろんな人にいろんな目で見られるようだが
今はただ働きたいんだよね。
掃除は嫌いじゃないし。
151卵の名無しさん:2008/05/15(木) 09:43:00 ID:Yz4+lqmdO
>>150
誰でも最初はそう。
働きたいだけならまだ他にもあるだろう。冷静になって欲しいね。

ここは年齢的、能力的にもどうしようもない者が集うところ。
まだあなたには未来があるだろう?
152卵の名無しさん:2008/05/15(木) 12:36:53 ID:5dc30PKv0
当直室のゴミ箱の中のちり紙は
栗の花臭
153卵の名無しさん:2008/05/15(木) 13:12:58 ID:8YrtKowpO
病院清掃キツいよ。
あの雰囲気には慣れない。
事務室の人間には睨まれて、ちょっとでも椅子なんかがズレていると即クレーム。
肉体的にも精神的にもボロボロになりました。
働いたお金よりも、栄養ドリンク代の方が高くついた気さえします。
割に合いません。
154卵の名無しさん:2008/05/15(木) 13:51:43 ID:0uYBk4SIO
>152やはり、病院の当直医は皆、シコシコやっているんだなあ。机の引出しには エロ本の山が御決まりだし、夜のオカズに事欠かない訳かあ。
155卵の名無しさん:2008/05/15(木) 14:25:10 ID:v41dbFZm0
>>151
そんなにひどいものなのか?
違う清掃業務のバイトを考えてみるかな?
156卵の名無しさん:2008/05/15(木) 16:07:51 ID:QRVbokl30
看護婦とか看護助手のババアに目つけられたら終わりだよ
やつらも清掃なら口出せると思ってるのか、上から目線で無茶振りしてくるからな
真面目に仕事していようが、他の人と比べてもきれいにしていようが、病院側のクレームは絶対だからな
鬱憤の溜まったようなババアの機嫌とって誰がそこまで我慢してこんな仕事やるかっての
おれも天然か、口の上手いやつになりたいよ
はっきり言って、病院は感染の問題もあるのでおすすめはできない
逆に唯一?よいところは夜中だろうが早朝だろうが、一日中空調が効いていることだ
157卵の名無しさん:2008/05/15(木) 18:40:10 ID:v41dbFZm0
>>156
ありがとう、経験者に内情を聞けてよかったよ。
もう一度考え直してみる。
でも、清掃は好きだから違う清掃のバイトを探すよ。
158卵の名無しさん:2008/05/15(木) 20:22:58 ID:Kc82jmqb0
清掃より、療養型病院の事務当直の方がいいと思うよ。
だけどそういうおいしい仕事って、決まったオッサンがキープして離さないんだよな。
159卵の名無しさん:2008/05/15(木) 20:48:26 ID:Yz4+lqmdO
場末の仕事。
50代〜の年齢制限設けた方がいいよ。

現場も管理も同じようにカス揃いだよ。顧客も頭のぶっ飛んだヤツ多いし。


もう付き合いきれねぇ…
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161卵の名無しさん:2008/05/15(木) 22:01:36 ID:k8pxt0/N0
清掃業務は年寄りのやることだよ。
162卵の名無しさん:2008/05/15(木) 22:22:02 ID:QRVbokl30
見かけは白髪の年寄りでもサイボーグじいさんなのだよ
163卵の名無しさん:2008/05/16(金) 16:33:01 ID:24Pq5mPr0
当直室でしょんべんするのが面倒で
空のペットボトル(2gサイズ)に
してほっぽておいたら
掃除のおばたんが冷蔵庫にしまっておいてくれた
164卵の名無しさん:2008/05/16(金) 20:39:16 ID:G0dJaVik0
午後の紅茶な
患者が保管してるものもレモンティーとストレートティーと二つの色に分かれてるよな
165卵の名無しさん:2008/05/16(金) 23:33:44 ID:Z0BimBgX0
今日掃除後じいさんに殴る動作されてすごい怖かった・・
聞くところによるとやはりアレな人らしい・・
といって部屋掃除しないわけにもいかないし・・
鬱々
166卵の名無しさん:2008/05/18(日) 09:52:57 ID:wWI1/k62O
病院清掃って基本的に老人の仕事だしPCなんかやらないから、さすがに過疎ってるよな…
167卵の名無しさん:2008/05/18(日) 21:36:58 ID:0n7cSmrR0
大地震になったら阿鼻叫喚のなかかってに帰らせてもらいます
168卵の名無しさん:2008/05/18(日) 22:21:21 ID:4HM3kUJy0
可愛い看護婦タソと知り合いになったりできませんか。
169卵の名無しさん:2008/05/19(月) 00:59:50 ID:YWAEx3k00
資源ゴミと生ゴミを分けないで
処分するのってどうなんだろう。
ぺットボトル アルミ缶 廃プラ
などと生ゴミ オムツを同じところで廃棄する。
170卵の名無しさん:2008/05/19(月) 07:43:28 ID:BQsvouO9O
>>168
まずなりませんし、まともな感覚があれば清掃員などと懇ろになるなんて看護婦さんに申し訳無く感じられて後込みします。
171卵の名無しさん:2008/05/19(月) 19:41:06 ID:0+1co76G0
おれは総婦長のババアを狙ってるんだが
まだまだ現役だそうだ
172卵の名無しさん:2008/05/19(月) 20:05:28 ID:5qst0RIi0
>>171
ちなみにお幾つぐらいの看護婦さんなんですか?
173卵の名無しさん:2008/05/19(月) 20:41:18 ID:kX/FGAHr0
俺は看護助手の彼女を狙ってるよ
174卵の名無しさん:2008/05/20(火) 09:36:43 ID:QNEG5zmgO
>>173
若い看護助手はなぜか清掃員にはやたらとフレンドリーだよな。
シンパシーでもかんじてるのだろうか。

ババアの看護助手はムカつくだけだけど。
175卵の名無しさん:2008/05/21(水) 16:39:12 ID:R/H8gMfX0
寝言は寝てから
176卵の名無しさん:2008/05/21(水) 17:13:48 ID:8jYamYJA0
昔、病院の掃除爺がエイズになって死んだのは
ごみ処理のときの針刺しが原因っていってたけど
ホンマかいな?風俗とかでかかったんじゃないのかな?
177卵の名無しさん:2008/05/21(水) 18:30:40 ID:HFkDyrUx0
使用済みの針やら点滴やらをくすねて自分で使ってたからだろ?
無知って怖いんだよ
178卵の名無しさん:2008/05/21(水) 22:05:27 ID:eKVBA9g/0
清掃のオバサンって屁理屈が多いんだよな〜
疲れるよ
179卵の名無しさん:2008/05/23(金) 14:56:49 ID:svxu07x60
>>156
アナタの様に心が屈折してる人は、どこで働いても同じ事を言うでしょう。
文面からして、1から10まで、自分の事ばかりですね。
他人に思いやりの欠片も感じません。
そもそも、アナタが真面目か不真面目かは周囲が判断する事であり
アナタが決める事じゃないですね。それと、犬でも嫌う人間には懐かない。
アナタが心に不平や不満持って毎日過ごしてりゃ、誰もアナタの事など
理解したくもないでしょう。口が上手いだの下手だの、そう言う表面的な
事を考えてる様では他人の心など変える事さえ無理でしょう。
口が悪かろうが、無愛想であろうが、自分の心に誇りを持ち、
他人に感謝する心を持って生きてれば、どんな職場に行っても
好かれますよ。そして尊敬されますよ。人が集まってきますよ。笑顔を忘れちゃ
人間もおしまい。アナタの幸福を願いますよ。
180卵の名無しさん:2008/05/23(金) 20:04:20 ID:AVzsgywb0
釣りか?それとも宗教の人か?

だいたい別に自分のことだと断言してないじゃない?
そりゃ色々理不尽なこともあったり、上司も理解がなかったりして嫌気がさすのは病院清掃に限らんが、
少なくとも俺の経験上言えば、こっちから見て真面目に仕事やってた人でも怒りを溜めて辞めていった例は過去にいくらでもある
それに判断をそんなに周囲にまかせっきりにしていいものかね?
他の同僚の仕事振りと自分のを比べて、相対的に考えてみることもできるわけで、
そして自分自身について考えられる人だからこそ、他者について考えたときの判断の妥当性が出てくるわけだろ
それに周囲の人、いわば他者でも確定的な判断を下せると限らないわけじゃん
あなたの言うような自己についての視線を保障してくれる他者、それは超越論的な他者であって、別の言葉で呼べば絶対者・神と言う
今はそいう大きな他者の視線こそ喪失していて、われわれの心に空洞をつくる要因になっているし、
カルトにつけ込まれる要因にもなっている
つーことで、信者乙
181卵の名無しさん:2008/05/23(金) 20:06:51 ID:yuby5J+O0
よそでやれバカ
182卵の名無しさん:2008/05/23(金) 22:38:38 ID:sHP0Jv3q0
右のおばちゃんクリーンキーパーを探しています
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib027665
183卵の名無しさん:2008/05/24(土) 08:45:33 ID:vxHnEit20
清掃事業行ってる会社受けようと思ったけど、
このスレ見ていっきに失せた。
そんなに酷いのか
184卵の名無しさん:2008/05/24(土) 09:22:28 ID:huuPwwJu0
このスレには愚痴しか書かれてないから気にすんな
185卵の名無しさん:2008/05/24(土) 09:23:20 ID:KjNirU8x0
>>183
面接に受かってからほざけ
186卵の名無しさん:2008/05/25(日) 09:59:27 ID:6uu0enjG0
>>183
Exactly(その通りでございます)
187卵の名無しさん:2008/05/26(月) 11:39:29 ID:Geyl9EUGO
20代後半社員だけど今日辞表出します。
入社してからこの数年、何のスキルも資格(ゴミ資格ならあり)も身に付かなかったし、仕事上で楽しいとかおいしいことも無く、
激務薄給で一生懸命がんばってきましたがこの度転職が決まり踏ん切りがつきました。
20代で病院清掃というこの業界に飛び込んでこれまでを振り返って思うことは…


途 轍 も な い 時 間 の 無 駄
188卵の名無しさん:2008/05/26(月) 17:19:36 ID:MGTcWGww0
おいしいことなら以前あった
患者さんから貰ったパンを、モップを洗うところで食ったことだ
189卵の名無しさん:2008/05/26(月) 22:29:55 ID:e5d76acD0
どこでくってんだw
190卵の名無しさん:2008/05/27(火) 15:08:38 ID:KAMo9Ug+0
ゴミ回収はサボり放題で良かったなー
とっとと切り上げて補充しつつ便所や事務所でダラダラ本読んでた
馬鹿正直に頑張るだけ損だし
191卵の名無しさん:2008/05/27(火) 19:53:05 ID:Wt4u2aS60
おれんとこは新たに入院してくるベッド回りの環境整備を病院のやつがしてるんだが、
なぜかちゃんとゴミ箱を置かないでいることが多い
ゴミ回収のとき患者にゴミ箱がないと言われて、その都度、謝ってるのは誰だと思ってるんだ?
始めの方は看護婦にそのことを告げていたのだが、まるで他人事のような反応が返ってくる
もう毎日のようにどこかしらゴミ箱がない
その度におれがどっかの空きベッドから持って行って、ごまかしながら置いている
杜撰というか、わかっていて誰もやらないんだもんな
やつらにとっては些細なことかもしれないが、やっぱり杜撰だよ
192卵の名無しさん:2008/05/27(火) 20:44:17 ID:8ZFTIjg6O
エリートと一緒に仕事が出来る喜びを味わう。
193卵の名無しさん:2008/05/28(水) 12:11:14 ID:VIVcBfLU0
エリート医はブラックジャックによろしくしてます
194卵の名無しさん:2008/05/28(水) 21:51:23 ID:7zZvlcpK0
>>190
おれもゴミ回収担当
いいねぇ 臭いのをがまんすれば
自分のペースで時間が持てる。
これは特権だね。
195卵の名無しさん:2008/05/29(木) 00:13:59 ID:byTQHJWS0
昨日給料日だった

・・・
・・・・・・
派遣だのフリーターだのよりはマシさ!!あはは
196卵の名無しさん:2008/05/29(木) 22:30:21 ID:/oBEudaP0
注射針に刺さった人
います?
197卵の名無しさん:2008/05/29(木) 23:31:26 ID:h1XRxXQAO
メスっ刃で切ったよ
198卵の名無しさん:2008/05/30(金) 19:41:09 ID:tufRUqGD0
名古屋の「タイガー総業」さん。
お願いですから研修期間中のお給料を支払っていただけないでしょうか?
1週間前に電話して折り返し連絡待ちですが、未だに電話ありません。
199卵の名無しさん:2008/05/30(金) 23:14:04 ID:MjIxPZ/9O
>>198
俺からも一言云ってやる!
200卵の名無しさん:2008/05/30(金) 23:17:03 ID:lih5KuZa0
精神世界で癒される第38章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/

このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。どなたも、癒やされますよ。ひとっぷろ、どうですか?
いやしに尽いて、ひとこと いただけませんか?

↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性第57章ろうそくの炎を吹き消せ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210832703/

なにかしらその意のあるところを語ってください。

宗教とは、インドにおける原意では、いかに生きるかと言う事。

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
物質には、名詞があります。その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか、と言う公案です。

また、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
ほかに、30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!
と言う公案に参禅しています。
カキコ、のほどよろしくおねがいします、m(__)m
201卵の名無しさん:2008/06/01(日) 10:20:46 ID:tLoEwHVs0
201
202卵の名無しさん:2008/06/02(月) 19:10:38 ID:80atYAvP0
利点といえば 女の職場であるからゆえ
ときにいい女を拝むことができる
ってことかな。
203卵の名無しさん:2008/06/02(月) 22:50:25 ID:TUMOKvKs0
名古屋のタ●ガー総業、人を馬鹿にするのもいい加減にしろよ。
さすが8●3関連零細企業なだけあるな。
何が本日中に必ず電話するじゃ。
事務の馬鹿女はなぜか一発でこっちの漢字言い当てるし、嘘が下手なんだよ。
キモオヤジの太●共々氏ね。                     
204卵の名無しさん:2008/06/03(火) 14:02:15 ID:hr/AuNrt0
青梅市ではいい女が拝める職場があるみたいです

>あたしは裸に自信がないから、せめてランジェリーで頑張ろうと思った(笑)
>ガーターストッキングにえらく感動していたトオル(笑)
>実はあたし男性の前でガーターストッキングは初めて。
>仕事でもいつもガーターストッキングなんだけど、
>トイレで長い制服のワンピースの裾を捲くり上げて直す時、鏡に写る姿は
>ちょっとエッチだなぁと思ってたからトオルに見せたかった。
>効果あってうれしかったぁ♪

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib029601.jpg
205卵の名無しさん:2008/06/03(火) 20:28:14 ID:HXYtCCrI0
おまえらは一生患者の糞で汚れた便器磨いてろよ
206卵の名無しさん:2008/06/03(火) 20:38:33 ID:TbCZVZVw0
下手したら愛想のよい人間の顔より、汚れた便器の方がきれいだからなあ
207卵の名無しさん:2008/06/03(火) 22:15:50 ID:l1Rosoxf0
ババァがうざい><
208卵の名無しさん:2008/06/04(水) 21:57:26 ID:kHOa9hWp0
何度かめげそうになりながら、
何回かずる休みしながら、早4か月目。
周りもいい人が多いと思うし
なんとかできるだけ頑張りたいと思う。
209卵の名無しさん:2008/06/05(木) 21:23:52 ID:ct3KKIZX0
名古屋のタ●ガー総業、人を馬鹿にするのもいい加減にしろよ。
さすが8●3関連零細企業なだけあるな。
何が本日中に必ず電話するじゃ。
事務の馬鹿女はなぜか一発でこっちの漢字言い当てるし、嘘が下手なんだよ。
キモオヤジの太●共々氏ね。
210卵の名無しさん:2008/06/10(火) 20:59:26 ID:Heyexif70
今日は患者様からチップを頂きました
働きがいあります
211卵の名無しさん:2008/06/10(火) 22:19:28 ID:FIxjne5m0
カルビーか
212卵の名無しさん:2008/06/11(水) 15:54:22 ID:7ST4vv6nO
この業界に沈んでみて初めて思う。

ああ底辺なんだな、と。

周りにはまさしく底辺と呼ぶにふさわしい人ばかり。自分もそんなところに落ちてしまったんだ…
213卵の名無しさん:2008/06/11(水) 17:51:32 ID:aI+ZyzU70
タ○ガー総業の大嘘付き太田と事務の糞女氏ね


214卵の名無しさん:2008/06/14(土) 20:40:25 ID:10ax8/KM0
今週も無事に終わってほっとしてます
がんばったぶんだけ人間が磨かれたように思います
215卵の名無しさん:2008/06/14(土) 22:07:58 ID:AKSitZLz0
私のいた病院では、ダスキン→日経BP→ダスキンで変わりました。
日経BPは、職員にも、患者さんからも評判悪かったです。
なんか、仕事が投げやりな感じで、心が荒んでいるようでした。
お掃除の方々、夜遅くまで、大変な仕事だと思いますけど頑張って下さい。
216卵の名無しさん:2008/06/15(日) 17:40:32 ID:lEfIcEVW0
タ○ガー総業の大嘘付き太田と事務の糞女氏ね



217卵の名無しさん:2008/06/15(日) 19:34:31 ID:fG08lZPiO
確かに病院での清掃業はキツい。精神病院で働いてた時は、
看護婦はじめ事務員から職員やらから見下されまくり。
それで辞めてったオバさんもいるし。
最低。
218卵の名無しさん:2008/06/20(金) 19:32:03 ID:lfAYempn0
精神病院で働くいいところ  精神病への偏見がなくなる
精神病院で働く悪いところ  医者も看護婦も患者もバカばっかり
219卵の名無しさん:2008/06/21(土) 20:16:28 ID:pUBZDN5dO
タンパンマン
220卵の名無しさん:2008/06/27(金) 23:57:30 ID:wXMhqVfhO
ていへんだあぁ〜
221卵の名無しさん:2008/06/29(日) 16:54:34 ID:RD1HrsnT0
病院の清掃のしごと三日間で辞めたよ
222卵の名無しさん:2008/06/30(月) 23:13:43 ID:ScfYaHiV0
病院清掃のバイトを始めて1週間経過。
ありえない遅いスピードでとろとろと掃除機をかけ、それだけで勤務時間を終えるじいちゃん、
べちゃくちゃと口ばっか動かして全然手を動かさず、勤務時間内に自分の持ち場の清掃が終わらないからと他の人に手伝わせるババア、
そして、各トイレを回り必死に便器磨きをしたり、糞重たい機械で床磨きをさせられる俺。
で、これで自給は一緒。
自給が高めだからまだ続けてられるが、これがコンビニとかの自給とかわらなかったらとっくに辞めてるなw
223卵の名無しさん:2008/06/30(月) 23:16:24 ID:ScfYaHiV0
×自給 ○時給
誤字に気づかず投稿するとか、俺もひどいゆとりだな
224yyyy:2008/07/01(火) 00:38:03 ID:gohN8wZ80
225卵の名無しさん:2008/07/06(日) 16:30:19 ID:cLYFw6M00
>>222
時給いくら?
226卵の名無しさん:2008/07/14(月) 16:05:32 ID:o+mzpBBP0
3億6千万円
227卵の名無しさん:2008/07/19(土) 00:16:41 ID:P+ukbd0a0
病院清掃界から華麗にデビュー。おかずにどうよ

Winny流出加害者・不倫主婦あきる野出身羽村在住晴奈のビデオ絶賛発売中!
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=w002504_01.wmv

絶賛拡散中!Winnyハメ撮り流出加害者、羽村市の不倫主婦晴奈の痴態
http://www.morotube.com/watch.php?clip=47883a6e
228卵の名無しさん:2008/07/27(日) 18:45:35 ID:KTBvsoRw0
私准看の資格あるけど今度病院の清掃の仕事はじめるよw
もう年だしブランク長いし看護はキツイ仕事だし別に未練は
ないよ。検診とかクリニックとか受けても落ちるしねw
正看の学校へ行ったんだけど、やめちまったんだ。
子供は優秀な大学へ行ってて旦那も年収800ほどある堅い
職業だが、パチンコ依存症でパチ代くらい自分で稼がなきゃと
いうことになって・・w
パチなんかするけど、別に品行方正真面目だよ
とにかく、頑張ってみるよ〜
229卵の名無しさん:2008/07/28(月) 00:12:20 ID:DmcsWZb70
社会のゴミ溜め
230卵の名無しさん:2008/08/03(日) 01:45:48 ID:UbgdmtVX0
清掃員に吸引瓶やイリゲータ洗わせたりするのって普通なの?
231卵の名無しさん:2008/08/09(土) 23:38:22 ID:vMLMLerI0
>>231
異常じゃないの。
問題があった時って誰が責任取るの?
拒否した方がいいかも・・・。
足下見られて、どんどん笠に着て何でもやらせられますよ。
232卵の名無しさん:2008/08/09(土) 23:49:23 ID:C+Ju28Yg0
清掃の人を見下すなんてひどいね。誰かがやらなきゃいけない仕事なのにね。
233卵の名無しさん:2008/08/10(日) 02:39:18 ID:jLsMQnvN0
汚れを磨いてると、心も磨かれる。
職種で人を見下すような人はまだまだだな、って思うんだ。
清掃からも学べることは沢山あるよ。
学ばない人間は、何してたってダメ人間さ。
234卵の名無しさん:2008/08/12(火) 16:35:12 ID:RysIqznC0
見下されると思うその心が貧しい。
自分の人生に誇りを持ってりゃ
他人にどう見られても痛くも痒くもない。
犬を馬鹿にする人間は、逆にその犬が
人間を馬鹿にしてるとも気づきもしない。
235卵の名無しさん:2008/08/17(日) 15:47:07 ID:ZYCT6XU8O
いやいや
236sage:2008/08/24(日) 14:08:22 ID:KPDkLenS0
働きがいのある病院どこかありませんか?
237卵の名無しさん:2008/08/24(日) 22:35:50 ID:gQioO6S10
見下されるだけならまだいいって。
清掃じゃないけど、ババア看護士に怒鳴られるんだけど・・・
238卵の名無しさん:2008/08/25(月) 00:01:07 ID:3AG7kxvgO
>>236
杏林大学病院。
239卵の名無しさん:2008/08/25(月) 01:33:00 ID:4RdXADv20
>>238
詳細希望。
240卵の名無しさん:2008/08/25(月) 04:04:31 ID:3AG7kxvgO
>>239
第一管理代行という業者がいいでしょう。ハローワークに求人が出ていると思います。

このスレを全部読めば分かる通り、まともな医師は病院清掃の重要性を理解しているから、きちんと仕事をすればバカにされませんよ。やはり医師は頭がいい人が多い。(それでも馬鹿にする奴は、どこにでもいる嫌な奴なので気にしないことです。)

ただし、とても真面目な方とお見受けするので一言。

2ちゃんねるの情報を(私のレスを含め)バカ正直に鵜呑みにしてはいけません。できれば面接を受けるか決める前に、杏林に行ってみて、実際に働いている人に話を聞くくらいの積極性と慎重さが欲しい。

やり方次第で病院清掃は、意外にやりがいがあります。あせらず情報をあちこちから集めて、求職活動を行ってください。とんでもなくひどい業者もありますから。

それでは、幸運をお祈りします。がんばって。
241卵の名無しさん:2008/08/26(火) 02:12:32 ID:gF0GZw0R0
2chといってもこのスレ、結構はしょりつつマジレス多い気がするけどね。
私だったら人に気軽には勧められないなぁ。
本当に心を砕かれる仕事だから。業務内容自体は人の好き好きだけどね。
242卵の名無しさん:2008/08/28(木) 14:34:43 ID:vd2AvvSB0
周りが既婚者ばかりだから話についてけないや
30過ぎたらもっと肩身が狭くなりそうだ
243卵の名無しさん:2008/08/30(土) 02:27:59 ID:eqSYt8vd0
>>240
ありがとう。
確かにマジレス多いかも。
でも、たかが掃除、されど掃除ですよね。
本当はいくらでも、やりがいがあるはずなんだけど・・・
周り見てて嫌になった、前回。
>>222なんかの言ってることは体験済み。
年が経つごとに、どんどん悪くなってると思う。
やることさえきちんとやってたら、
むしろ、何かやりたい人なんかには
好都合だとも思うし。
今、現役の人も、そうでない人も
頑張りましょうか。
俺も頑張る。
244卵の名無しさん:2008/09/07(日) 01:41:52 ID:r87yZBxD0
なんだかんだで気楽な仕事だよ
一通り覚えちゃえば後はルーチンワークだしね
最近の病院は喫煙室無いからチョー楽
汚物なんて一週間も勤めれば平気になる
ついつい素手でいっちゃいそうになるぐらい馴れる
給料安いけど仕事でのストレスは無いね
245卵の名無しさん:2008/09/07(日) 02:33:10 ID:2/idcWMW0
清掃業務のバイトの奴って、精神障害者が多い気がする。
特に統合失調症、アスペルガー。
246卵の名無しさん:2008/09/07(日) 09:17:11 ID:5aD6Yg4g0
>>245
やっぱアンタみたいな人が多いのか・・・orz
247卵の名無しさん:2008/09/07(日) 15:21:46 ID:yQ0c7asv0
黙々と床を見ながら真面目に作業してるだけなのにな
時間に追われながら病院内ではバタバタできないもどかしさも、自分の中に籠もっているように見せるんだろうな
女にもててクリエティブなおれなんか、統失やアスペに見えても夜には女とやりまくってんだぞ
おれはクリエイターとして、仕事中でも色々と考え事できる清掃という職を選んだ
だいたい医者の方がアスペっぽいじゃん、看護婦はセックス依存症だろ

と、こんなことを考えながらいつもモップ掛けしているぼくはやっぱりアスペっぽいですね
248卵の名無しさん:2008/09/07(日) 19:33:40 ID:2/idcWMW0
医者がアスペルガーだと仕事にならない。
アスペルガーや統合失調症の医者は総合病院ではやってけないので、CL医者や検診バイト医者や精神病院の医者になる。
>>247
女にもてる清掃業務員なんて聞いたことないわ。
どうせ一人の不細工の女とSEXしているだけなのに、やりまくってるといきがるあたり、やっぱり精神疾患を患ってるな。
249卵の名無しさん:2008/09/07(日) 19:41:58 ID:nF2jUdUM0
>>248
お前いろいろ可哀想なヤツだな・・・
250卵の名無しさん:2008/09/09(火) 08:44:22 ID:EPjjZbCP0
この夏はさすがにきつかった(><)
病室清掃なら室内だからいいが
ゴミ回収で外まで捨てにいくから
炎天下に出なきゃならない。
焼けて真っ赤になった><
251卵の名無しさん:2008/09/09(火) 09:15:18 ID:WhSWGPRzO
やはりアスペは医者に多いな
252卵の名無しさん
age