やくざ対策どうすればいいですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
入院患者の付き添いがやくざで,看護行為で障害を受けたとして
見舞金を出せと言ってきました.上層部の結論は「つっぱねろ」
でもつっぱねて引っ込むやつじゃないんです.「手を出してくれたら
しょっ引いてもらえるから好都合だ」でも手を出されるのは
直接交渉する私です.これって医者の仕事ですか?結局突っぱねたら,
やくざが「じゃあ傷害で訴える」といってその場に呼んだ警察官の
目の前で私にいすを投げつけ,暴行の現行犯で逮捕されました.
もちろん私が被害届を出さないと当然警察は動けなかったんです.
だけど私だって家族がありますから,仕返しとか怖いじゃないですか.
上層部が私に「(この数週間いろいろな問題を起こしているやくざを
逮捕してもらって)事態を収めるため被害届を出してくれ」と依頼してくれ
るんなら届けを出します,って言ったら,さんざん時間をおいたあげく
やっと依頼してくれたので,しぶしぶ届けを出しました.
聞くところによるとほかの病院では「医者は前面に出るな」といって
弁護士と事務方が対応してくれるそうですね.
たまたま今回はうちの科の患者だったので私が矢面に立たされましたが,
前回同じ奴が他科の外来で暴れたときには,当該科は「暴力行為があった
から診療拒否だ」と逃げてしまって,矢面に立たされたのは
医事科の職員でした.やくざのすごみ方ってプロだけに本当に
怖いんです.そのときは廊下で聞いていたのですが,本当に怖かったです.
「ミンボーの女」みたいに病院全体として対策を立ててくれたらいいと思うの
ですが,いつも「診療科で対応せよ」っていうんです.
皆さんの病院ではどんな風にしておられますか?
ネットで検索しても病院関係の事例はなかなか見つけられないので
皆さんのお知恵を拝借できませんか?
2らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/17(月) 23:10:31 ID:foi8qlga0
常日頃から警察と仲良くしておく。
常日頃から何事にも上司を立てておく。
やくざ対応は上へ上へ送るのが基本ぢゃなかったっけ?(w

てゆかその長文、なんかからみまれやすそうなキャラとしか
お見受けできないんですが、ちゃいますか?違ったらゴメソ。
3卵の名無しさん:2007/12/17(月) 23:12:02 ID:Xd4aXnBO0
>>1
普通は、事務方が出てきますよね。その対応は無いっすよね。
医局派遣ですか?医局長に報告されましたか?

医者を出して欲しい病院はたくさんあるのだから、そんなリスキーすぎる病院は、
医局も関連で持っておきたくは無いでしょう。

うちの医局は年一回アンケートをとって、やばい病院には改善依頼を出してますよ。
無視されたら無視されたで、そんなとこからは撤退してるみたいです。
41:2007/12/17(月) 23:49:43 ID:Y91OiEl10
>>3
アドバイスありがとうございます.実は・・・大学病院なんですよ.医局そのものです.
関連病院から・・・・はずせませんよね.
51:2007/12/17(月) 23:54:09 ID:Y91OiEl10
>>2
私自身が絡まれやすいとは思っていませんが,とりあえず今回の事例は看護師
がやったことなんで私自身が下手人ではありません.私が本件でやくざと話し合ったのは
今日が初めてです.事件が起きたのは週末で土日を挟んで今日の面談となりましたから
6らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 00:00:05 ID:DZNLdDSZ0
いや、やくざにからまれやすいってことじゃなくて
いろいろと揉め事を押し付けられ易い人っているぢゃないですか。
よく言えば、温和で人のよさそーな感じ?
悪く言えば世間を知らなそーな感じの方なのかな、と。
73:2007/12/18(火) 00:03:26 ID:WpBlA1VX0
>>4
ああ、なるほど。

>>1さんは「診療科で対応せよ」と言われているんですね。
ということは、当該科の責任者なんですね。

教授先生とは知らず、失礼いたしました。
81:2007/12/18(火) 00:04:43 ID:Y91OiEl10
>>6
世間知らずかどうかはわかりませんが,もめ事を押しつけられやすくはないです.
どちらかというとみんなに怖がられています.でも病棟医長なのでやむを得ず
今回矢面に立たされました.
9らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 00:04:46 ID:DZNLdDSZ0
個人的には祭り上げ推奨。
のらりくらりと逃げ続ければ、最後には
「責任者を出せやゴルア」をゆってもらえて
そこまで行けば無事、退場できます。
相手にこいつならいけると思わせてはいけません。

なんて理想論だけど。折れちゃいかんのよ。
毅然と、でも「自分はあくまで下っ端なんだよね、
権限ないんだよね、ごめんね」的な態度がベター。

まさか役職についてたりしませんよね?
ついてたら諦めてがんばりましょう・・・・・・。

てゆか看護師が絡まれたなら看護部長を呼び出せば?(w
ってさすがにそれも無理かしらん。無理だよね(w
10らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 00:06:34 ID:DZNLdDSZ0
病棟医長かぁ。微妙だナァ。
お疲れ様です、という気もするけど
そもそもそんなのを入院させてはいけません。
おいら的には入院指示を切った人に
最後は面倒見てもらうことをお勧めしまふ。
111:2007/12/18(火) 00:13:31 ID:1qmuFqdN0
>>9
責任者出せ っていってもらったら責任者に投げられるものなんですか??
うちの暴対マニュアルには 上司を出せといわれても決して応じてはいけない
とあるんです.絶対院長は矢面に立たず,当該科で対応し総務課,医事科
警備を必要に応じ呼べ とあるんです.
おれてはいけないことはわかりますが,今回のケースはおれなければ
押し問答が続くか,相手が暴力行為にでるかの二つに一つだと
明らかなケースだったんです.そこで私が体を張るっていうことがいかがなものかな?
と思うので皆様のお知恵を拝借したいのです.私はちょっとだけ格闘技の心得があるので,
相手が武器を持ってさえいなければそうやすやすやられはしない,と思って
今日の面談にのぞんだんですが,ふつうは当然いやがると思うんです.
121:2007/12/18(火) 00:25:25 ID:1qmuFqdN0
>>10
他院から○○と××をもった△△(怪我)の患者さんで,大学病院でないとだめだから
お願いします といわれ,受け入れ決定したのはこの私です.こんな時
本人また付き添いがやくざ風あるいは心の病ではないですね?もしそうだったら
後から返していいですか?なんて確認しないと受けられないなあ なんて今は思い始めていますが,
そんなこと実際にやってる方おられますか?
13卵の名無しさん:2007/12/18(火) 00:30:22 ID:+koXX16r0
警察は事件でないと動かんというけど、ヤクザがらみは
けっこうすぐ動いてくれるよ。
まぁ、ヤクザに対応するには「ヤクザはヤクザ、それ以上でもそれ以下でもない」
とちゃんと理解すること。向こうには病気という弱みがあるから下手下手に出ている
けど、こっちが少しでも弱みを見せるとつけあがってくる。ヤクザを普通の人間扱い
してはダメ。ましてや、ちまたの小説やヤクザ映画みたいに「本当のヤクザは芯が
すわっているいい人」なんて考えるのはだめ。むしろ横柄なくらい毅然とした
態度をしめさないとダメ。
141:2007/12/18(火) 00:44:05 ID:1qmuFqdN0
>>13
今日は自分でも おっしゃるとおりの 横柄なくらい毅然とした態度 がとれた思います
ああむかついてきた 殴りたくなった といわれ 誰を殴りたいんですか?私ですか?
何でそんなこと聞くんじゃ! だって私を殴りたいんなら身構えるし,他の人を殴りたいんなら
私はリラックスできるじゃないですか といったら突然立ち上がっていすを投げつけてきました
でも私が皆さんにお聞きしたいのは,こんなこと医者がやるんじゃなくて
弁護士と事務方がやってくれる病院はどのぐらいあるんですか?医者が矢面に立つ施設も
結構多いんですか?ってことなんです
15卵の名無しさん:2007/12/18(火) 00:47:20 ID:+koXX16r0
事務方が中心でやっても結局「あの医者を呼べ」ってなって出ていかざるを
えない。弁護士呼んでもらえるなんてそうないぞ。いくらかかると思ってんだ?
16卵の名無しさん:2007/12/18(火) 00:52:17 ID:+koXX16r0
つか、ヤクザ暴れたくらいでびびんなよ。カス。
チャカでも持ってんだったらともかく。
171:2007/12/18(火) 00:52:26 ID:1qmuFqdN0
>>15
別の大学では,「医者は表に出るな」と言われて弁護士と事務方だけで
対処するという情報を,その大学で勤務していた医師から聞きました.
そこでどれぐらいそんなうれしい病院があるのかなと皆さんにお聞きしたいわけです.
181:2007/12/18(火) 00:57:12 ID:1qmuFqdN0
>>16
俺自身はいいんだけどな.家族がいるとどうしてもな.貴様は家族のこと
心配にならねえか?
19らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 00:57:59 ID:DZNLdDSZ0
暴れだした場所が外来でもなく病棟でもないなら出て行きマスヨ・・・。
事務屋ですけど、何かあったら110番しろと言い残して出て行きます。
幸いおいらでは相手は「上を出せ」になることがほとんどなので
実害こうむったことないんで、出て行けるんですけど。
参考にならなくてゴメソ。でも事務も対応してるお。
お医者さんにお任せのこともあるけども。
201:2007/12/18(火) 01:02:06 ID:1qmuFqdN0
>>19
上を出せといわれた場合,事務方の上司の方が出てくださるのですね?
ちでは事務方の現場担当が最後まで応対する決まりなので,傍目で見て
本当にかわいそうなんです.
21卵の名無しさん:2007/12/18(火) 01:08:59 ID:w9woTGyCO
くだらない書き込みするな。読む価値ないようなくだらない書き込みするな。
22らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 01:11:56 ID:DZNLdDSZ0
かわいそったってしょがないやん。
誰かが対応しなきゃ終わんないんだから。
人数で対抗するしかないデスヨ。
騒ぎ出したら、即通報でオシマイ。それだけデス。

>>11
上司を出せ言われれば出しますよ。
でも出てこない上司もおりますが(w
その場合には大体相手が痺れを切らして騒ぎ出すので一件落着。
ちなみに通報するのは裏方です。対応する本人が呼んではいけない。
誰が呼んだのかわからないよにしたほが安心。らくちん。

しかしまぢでそんなん、入院させるなちゅーねん。
入院指示をきった医者を恨みます(w
23卵の名無しさん:2007/12/18(火) 01:12:55 ID:eR/TIUSj0
上を出せと言われたから、こっちも上を出せと言ってやった。
田岡一雄が出てきた。
24らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 01:21:10 ID:DZNLdDSZ0
むしろ暴れるタイプのが楽。
プロ市民様のお相手よりは数段、楽でございます。
暴れてくれればしめたもの、
怒鳴ってくれてもしめたもの。
威力妨害で110番呼ぶもんねーだ。
110番をためらってはいけません。
危ないときは何事もなくても呼んじゃうっていう手もあり。
でも普段から仲良くしとかないと来てくれないからお気をつけて。
25卵の名無しさん:2007/12/18(火) 01:24:32 ID:rFAVXgI80
うちはこんなのしょっちゅうだなw

「茄子がやったことなら、俺がやったことじゃないから俺に言っても無駄だぜ」、
「見舞金? なにを根拠に? 明確な根拠のない出金伝票は切れねーな」、
「え?訴える?どーぞどーぞw」

こんな感じじゃね? 切れて相手が手を出したり備品を壊したらこっちのも。
あとは警察におまかせだよ。

あとさ、この手の連中はびびったら負けだよ。家族がいようと関係ないね。
不当な要求は断固として跳ね返す。ある程度場数を踏めばすぐになれるよw
261:2007/12/18(火) 01:24:41 ID:1qmuFqdN0
>>22
通報して終わりってことは,しょっ引かれてせいぜい一日二日とめられただけで
相手があきらめるってことですよね?
今回は別件で一旦厳重注意後釈放,数日後にほかの因縁つけてきたというしつこいというかなんというか
その場合は不退去なり暴行,傷害なり本当に有罪食らうかどうかってところで
検挙してもらわないと,中途半端な連行では戻ってきてもとのもくあみって感じだったんです
27卵の名無しさん:2007/12/18(火) 01:26:19 ID:FDsm6hOF0
でも殺しちゃったら、死んだ人が気の毒で終わるんですよね?
28らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 01:30:40 ID:DZNLdDSZ0
次回から来た段階で、警戒態勢、
何か言い出したら警察呼びます。
数で勝負したほうがいいっすよ。

今までのカキコを読む限りでは、
失礼ですが、1対1ではアナタには勝ち目はなさそう。
舐められたら負けなんですってば。
29らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 01:36:39 ID:DZNLdDSZ0
1対1で話す義理はないです。
むしろ医局全員総出でお出ましとかでもいい。
とにかく初期の段階で舐められないことが大事。
取り囲んでお話するくらいがちょうどいい。

おいらが一人で対応するのはあつかましくも、いいおぢさんが
オニャノコに意地悪するの?作戦を使うためでもあります。
うまくすれば下っ端のが上手になだめられることもあるし。
でもそーじゃなくてあくまで対等に対抗作戦で行くなら
必ず勝つつもりで行かないとねー。
お互い様なんだから病院内に味方を増やしておいて
集団交渉に持ち込むほうがよろしかとですよ。ほんとに。
一人でリスク背負っちゃ駄目ですわ。ほんにお気をつけてくださいまし。
301:2007/12/18(火) 01:43:26 ID:1qmuFqdN0
>>28
一対一でのけんかでは私に勝ち目がなさそう という意味ですか?
>>29
もちろん毎回の交渉では複数で対応しています.しかし結局直接話すのは私で
暴力ふるわれたとき被害届出すのも私なんです.脅迫程度じゃ足りないかと思って
暴力ふるわれるまで待ったんです.交渉時に集団で対応するから一人じゃないんですが,
いざ暴力ふるわれたのが私だけなら,被害届を出す私だけにリスクがくるじゃないですか
暴力ふるわれてない者は届け出せませんから
31卵の名無しさん:2007/12/18(火) 01:43:58 ID:44p/JWoz0
>>1
>直接交渉する私です.これって医者の仕事ですか?

事務職の仕事です、横に警備員つけてね。
手には警察用ホットライン携帯を携えて。

この点、開業医は大変なんですよ。
32らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 01:57:03 ID:DZNLdDSZ0
病院長の名前で診断書出してもらって、
暴行に対してはご本人名で届出、
と同時に病院としても業務威力妨害で被害届を出すべき。

暴行で2,3日で出てこられるとは思いませんが
ほんとに出てきたん?ついでに暴行するようなお身内のいる方には
強制退去でよろしいかと存じますです。

>>31
開業医さんのが大変、には同意。

>>30
一対一でやくざに勝とうなんて思っちゃいけません。
てゆかそもそも相手の土俵に乗ったら負け。
33卵の名無しさん:2007/12/18(火) 01:57:55 ID:44p/JWoz0
>>8
先生ってコワモテなんですね、だから「ちょうとヤクザと対等に渡り合え人材
は先生をおいて他にいない」と期待されちゃったのですね、皮肉にも。w
すみません、ニヤケてしまって。

>>9
>「自分はあくまで下っ端なんだよね、権限ないんだよね、ごめんね」

こは時間稼ぎには最適ですね、でもその間にバックで弁護士を立てる準備
した方がよいです。こういうのは弁護士先生がうまくできる領域ですから。
弁護士先生は、通報ごとなどの対応も即断できますので。
ドクターってのは交渉ごとは仕事じゃないんですよね。
34卵の名無しさん:2007/12/18(火) 02:00:05 ID:44p/JWoz0
>>11
暴対マニュアルに不備はないんでしょうか...
相手が興奮状態のときは、「冷静に静まってくれなければ
こちらも対応できません」と伝え、それでダメなら速攻で警察か
警備を呼ぶしかないと思うんですが。
35卵の名無しさん:2007/12/18(火) 02:06:22 ID:44p/JWoz0
>>13
確かに警察は暴力団取り締まりには力を入れていますしね。
ヤクザは年末で金がいりようだからユスリの口実を
探していたのかもしれませんよね。

>>14
終わりの2行については労働基準監督所でも日弁連でも無料相談
できますよ。その「これはおかしい」と感じられた点はもっとも
です。病院の暴対マニュアル、それちょっとへんだと思います。
単に上層部に都合が良いだけで、トカゲのシッポ切りみたいな
(官僚がよく使う手口)。

>>16
さいきんはチャカをいきなり出すキチガイが増えてるから
問題なんですが。アメリカの病院は入り口にピストル携帯した
警備員が金属探知機で、入ってくる人を一人ずつチェックする時も
ありますよ。日本もこれからはアジア諸国の犯罪者集団とか密入国
してきているので(大量に)、アメリカ式にしても良いかも。
361:2007/12/18(火) 02:06:56 ID:1qmuFqdN0
>>32
強制退去しろといっても患者自身応じないんですが,その場合の法的根拠は
いかがなりますか?不退去ですか?ふつうなら退院できない病状なんですが
37らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 02:07:23 ID:DZNLdDSZ0
大学病院にしてはリスクマネジメントがなってないよね。
この際だから、しかるべき委員会なり何なりに検討してもらえば?
看護師対応が原因ならばなおのこと、大学病院では強いといわれる
看護部中心に動いてもらっとけばいいんぢゃないかと思いますが
いかがなものでしょ?
38らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 02:10:12 ID:DZNLdDSZ0
強制退去、させる病院もありますよ。
法的根拠は知らん。ゴメソ。

でも根本的にやる気なさげよね、そちらの病院。
やっぱ看護部にいちゃもんつけてみるってのはどーでしょう。
そちらの看護師のためにこっちは体張ってがんばったんだ
今後のことも考えて対応きちんと考えろってゆってみる。
悪くないと思うけどなー。
39卵の名無しさん:2007/12/18(火) 02:11:41 ID:44p/JWoz0
>>20
事務方だけで対応、ってのもおかしいです。
ヤクザの仕事は一人で「交渉(=恐喝)と暴力」を掛け持ちするのだから、
対応する人もそれに応じて交渉の専門家(初歩的なのは事務方、あとは
弁護士)と暴対の専門家(初歩的なのは警備員、あとは警察)の
2人は必要になるはずです。どっちについても医師がでる仕事では
ないはずです。

>>22
>人数で対抗するしかない

これは同意。口を出すのは交渉権限を任された人だけど、
周囲に複数の目撃者がいるのは交渉としては良いですね。

>誰が呼んだのかわからないよにしたほが安心。

同意です、賢い。
40らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 02:12:36 ID:DZNLdDSZ0
あと、今頃思ったんだけど
毅然と対応、と、売られた喧嘩は買ってやる!は全然違うよ?
後者では向こうの思う壺。
まったりしつこくお話しするのが一番いいと思うんだけど。
あくまで自分は善意の医者、を通すのがこれまたポイント。
41卵の名無しさん:2007/12/18(火) 02:15:12 ID:44p/JWoz0
>>23
ワロタ、ネタじゃないんですか?

>>27
それが問題、そこらへんの見極めが大事ですね。警備は厳重にしないと。

>>29
>取り囲んでお話

はげしく同意、名案。あと、やりとりはデジタル録音、録画しとく
べきですね、コッソリ。裁判で証拠拠出できますんで、詳細に。
ぜひおススメ。
421:2007/12/18(火) 02:17:16 ID:1qmuFqdN0
>>37
詳しく書くと特定されるかもしれず控えます.残念です.しかしうちはおっしゃる
ような対応がすべて実現困難な施設ですので,それを前提に 皆さんの施設ではどう
されていますか?とお聞きしたいんです
43卵の名無しさん:2007/12/18(火) 02:17:17 ID:44p/JWoz0
>>32
>一対一でやくざに勝とうなんて思っちゃいけません。

ですね、相手は恐喝のプロですからね、医師はそんなトレーニング
受けてないからズブの素人です。だから病院が狙われてる、って可能性も。

>業務威力妨害

まったくだ。
44卵の名無しさん:2007/12/18(火) 02:21:33 ID:44p/JWoz0
>>36
強制退去とか、こういうのは事前に最悪シナリオとか考えておいて
(医師とか医師家族がいやがらせとか命を脅かされるケースとか)
ちゃんと病院の顧問弁護士さんと日頃から相談しておくのが良いと
思うんですが、強制退去の法的根拠含め。

普通に威力妨害で強制退去願って、警察と相談して
警察病院か、「刑務所病院」に移っていただいでは?
45らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 02:21:38 ID:DZNLdDSZ0
この場合で言えば
「看護師が○○なのはこちらにも非があったかもしれませんが
(非がなければ、ご期待に添えなかったのは申し訳ありませんが)
患者さんのために今後どうしたらいいかご一緒に考えましょう」で
押し通す。お金のことをごちゃごちゃ言い出したら
「お金のことはワタクシの一存ではなんとも言えませんので、
こちらも担当者にお話しておきます、その上で
後日お話し合いの場を改めて設けさせていただきたいと存じます。」
この程度の対応が無難ちゃうん?

んで投げる。マニュアルがどうであろうと
連絡先として事務長名を教えておく。
それで文句言われたら診療科全体、
あるいは医者全体&看護部全体で抗議する方向へ扇動しなはれ。
そのくらいしないと変わらないよ、病院のそゆ姿勢は。

一人で抱えこんぢゃあかんのよ、いくら体力に自信があっても。
んであくまでも「患者さんのことを考えて」を前面に
自分は誠意ある対応を最大限とりました、で行くべし。
熱くなってもいいことないっす。

寝るデス、おやすみなさい。
461:2007/12/18(火) 02:27:19 ID:1qmuFqdN0
>>44
最近 泥棒した患者を押しつけられそうになって そんなの警察病院に といったら
警察病院は警察官の病院で 泥棒の病院じゃないからだめ と警官に言われました
47らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/18(火) 02:35:14 ID:DZNLdDSZ0
変なレスばっかするから寝られないぢゃないかー!

○○だから○○なんですってあなたそればっかし!
他人が決めたことが絶対なのか?んなわけないぢゃん。
変えようと思わないと変わらないの。
困ってる人が変えていかないと変わらないの。
いいチャンスじゃないですか。変えていくべし。

>>46にしてもね、警察病院が引き取ってくれないにしても
「どうしてうちが引き取らなきゃいけないんですか」でいいんですよ?

何かめっちゃ物分りのいいひとのよーにしか見えないぞ。
そりゃ舐められるぞ。向こうの思う壺だぞ。
かわいそうに思えても事務の担当に任せたほうがいいかも。
こじれてから持ってこられるよりは最初から投げてくれたほうが
実はこっちも楽だったりするデス、はい。

今度こそ寝る!寝なきゃ!寝るべし!
4844:2007/12/18(火) 02:37:32 ID:44p/JWoz0
>>46
まあ末端のお巡りさんの判断は必ずしもあてにならない
場合がありますからね。じゃあ病院対警察で交渉、っていう
ことも考えられます。まずはいずれにしても、こういうことの
専門家である弁護士さんと「早め」に相談されるのが一番と思います、
法的根拠もいろいろ出してくれますし、何といってもこの
分野は経験豊富ですから。
それに日弁連は暴力追放の相談窓口出してますし、
霞ヶ関で30分無料相談もやってますよ。先生が個人的に相談
なされば、先生の個人的立場から考えて回答してくれるはずです。
病院の弁護士さんの場合は、病院上層部の見解をもってくるかも
しれませんが。w
(これは本当にドクターの仕事領域外ですし、交渉ごとはドクター
は素人ですから、ヤクザからみたらおいしいカモですよ)。
49卵の名無しさん:2007/12/18(火) 02:46:48 ID:mH6Xa5yt0
いまググったらこんな本が...

「民暴対策論の新たな展開 日弁連民事介入暴力対策委員会」
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42954206

あと日弁連のウェブサイト(法律相談各種窓口)
   ↓
http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/consultation/index.html
50入院患者:2007/12/18(火) 02:47:41 ID:ocZJlTHxO
どこの大学病院か特定すますたww
2-3で起こった出来事ですよね
つか、この病院は893とかマフィア系の患者かなり多いですよ
漏れが知ってる限りではそちらの筋の方は今現在、5A・5B、6Eにも居ますよ

毅然とした態度というか、下手に出たりなだめる必要はない
893絡みは直ぐに通報がヨロシ
後、単独での交渉は厳禁
常に三人以上で臨むこと

奴らはヘタ打ってパクられたら組織内での上がり目無いんだから、こちらが多少暴言吐いても大丈夫よん

誘導尋問じゃないけど、代紋を口に出させるように仕向ければ尚オケ

すみません。部外者なのに口出しして
漏れの仕事は総務で、そっち方面の件は年に何回もあるので…
51卵の名無しさん:2007/12/18(火) 02:55:51 ID:mH6Xa5yt0
どっちにしても病院として、この先生の安全を守ってくれている
ように思えないんですけど、病院としての見解というか対応が
甘い気が。先生の身に何かあったらどうするんでしょうね。
医師と言う業務に専念する上でもこういう不安とか不快感を
取り除くのが病院としての役目と思うんですけど。
52卵の名無しさん:2007/12/18(火) 09:46:36 ID:VrCtG0ds0
結論は:そんな大学病院に何でいるの?
どこも人手足りないから、大学病院変えたら?
53卵の名無しさん:2007/12/18(火) 13:07:30 ID:X5IJ+xH00
対応を現場に任せるなんて未だにやってるんだ。
よく医師が逃げ出さないな。
一般企業だと法務部が、病院だと対策責任者を置くのが
普通になってきているが。
なるべく現場に負担がかからないようにするためにね。
これは893だけでなく、訴訟なども同じ。

悪いことは言わん。逃げろ!
54卵の名無しさん:2007/12/18(火) 21:40:51 ID:WpBlA1VX0
このスレ、お893さんの情報収集じゃないかと考える私は、怯えすぎでしょうか?
55卵の名無しさん:2007/12/18(火) 22:10:52 ID:xzEI0Pv/O
差し支えなければ、何科か教えてください。
56卵の名無しさん:2007/12/18(火) 22:11:31 ID:t4GszpdZ0
俺の自治体では「暴力団絶滅」なんてスローガンを掲げている。
だから、暴力団員は見殺しにしていいのではないかと思う。
なにせ、役所のお墨付きだから。
57よよっ:2007/12/18(火) 22:16:08 ID:XaJuQTnn0
らららーらららー
役にたたない事務
58卵の名無しさん:2007/12/18(火) 22:23:08 ID:pw2cB7F30
>>54
今頃、気づいたのか?
普通>>1読んだら分かるだろうが?
やくざに限らず、気に入らんPt.は手抜きしとるだろ?諸先輩方は。
59卵の名無しさん:2007/12/18(火) 22:23:56 ID:HTnRWbke0
やくざは死ね、死ね市ね市ね!!!

60卵の名無しさん:2007/12/18(火) 22:31:13 ID:pw2cB7F30
というか、簡単な対応の仕方の一例。

「すみません、気分を害したみたいで、是非誠意を見せたいです。」
と、言ってズボンのポケットから財布と取り出す。
で、相手の出方を待つんだよ。

61卵の名無しさん:2007/12/18(火) 22:33:10 ID:oYXSHyyR0
うちの大学病院は警察OBをそのために雇っていると聴いた。
1の病院は対策があまいよ。1さんかわいそう
62卵の名無しさん:2007/12/18(火) 22:35:35 ID:pw2cB7F30
大事なことを付け加えて置くけど、
その財布の中には、薬の添付文書(なんでもいい)10枚位のみ入れとくんだよ。
63卵の名無しさん:2007/12/18(火) 22:50:20 ID:WpBlA1VX0
このスレは

お893様
お893のサクラ様
疲れが溜まってて判断力が鈍っている医療関係者
全然関係ない素人さん

の出演で、おおくりしました。
64卵の名無しさん:2007/12/19(水) 00:22:08 ID:J5RuEf4k0
ヤクザ提出用の財布をひきだしに準備、薬の添付文書だけ入れてある。
65卵の名無しさん:2007/12/19(水) 00:55:45 ID:5NIdVHvD0
>>64

添付文書なんかが入った財布だしたら
どうなるの?
66卵の名無しさん:2007/12/19(水) 04:31:08 ID:1ruqeCW30
添付文書より、お札(=おさつ、じゃなくて、おふだ)
とかお守りを入れた財布の方がいいかな?
魔除けに。
67らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/20(木) 21:43:27 ID:VjTwgDPq0
いい思い出をひとつふたつ。

リスクはあるけど、その手の人の中にも顧客作っとくと便利かも。
急患チンピラさんが待ち時間の長さにぶちきれた。
それでも変にぶち切れられても困るから気は使ってた、
待たされてるだけ、と思われるのも困るから、
一回は先に入れてざっと診てもらって
各種検査に行ってもらって時間を稼ぐ、とか、
看護師ちゃんにこまめに声をかけてもらう、とか、ね。
↑めっちゃ扱いの上手な人がいたんでお任せしてた。
でもとうとう切れちゃった。困ったなあと思ってたら
とある、やはりその筋の患者さんが「黙って待っとけ。みんな待ってるんだ」って
凄みを利かせてくれた。たまたま居合わせただけで、
その人は別にいっつも特別扱いも何にもしてないんだけど、
その時ばかりは帰りに「ありがとうございました」ってゆっちゃった。
「甘やかしたらいかん」だそーであります。

あとは普通の患者さんたちが、口々にのんびりと
「ここは待つ病院だから急ぐなら他のところのほうがいいよ」
「痛いなら順番代わって上げてもいいけど、自分の順番でも
まだもう少しは待たなきゃだめだよ。それでもよければ」とか
穏やかにみんなで助けてくれたこともあった・・・。

喧嘩するよりなだめる方が楽かなぁ。
あんまし困難な事例にあたってないだけかもしれないな。

その後1さんはだいじょぶだろか。
でも大学なら組織として対応すべし!改革応援してイマス☆
68卵の名無しさん:2007/12/20(木) 22:52:51 ID:rxV6f8vE0
普通の人 警官見たらびびりやめる
暴力団 利益を得る可能性と検挙の可能性を秤にかけやめる
このケース 警官を見ても戻ってくる:かなり特殊なケース.しょっ引いたら
確実にぶち込むために確実に暴行ないし傷害を犯すようしむけなければならない

みんながしたり顔で書き込んでいるように すぐお巡りさん呼べばOK とはならないんだよ
69卵の名無しさん:2007/12/20(木) 23:12:23 ID:5O3Xqgi40
>>49
そういった本は、ヤフオクで買わないで、
amazonで「民暴対策」で検索して、マーケットプレイスで
何冊か買っとくといいお
70らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/20(木) 23:19:57 ID:VjTwgDPq0
>>68
警察呼ばなきゃ始まりませんて。
警察呼んだとこから始まりますわ。
だから肝心なところでは毅然としろと。
舐められちゃいかん。金にはならない、時間の無駄だと
思っていただければ相手だって長居はしません。

そのためには医者はあくまでも善良なお医者さん、
病院は当たり前の処置を当たり前に行う
(暴力行為、威嚇行為には警察を呼ぶ)病院である必要があるんです。
71卵の名無しさん:2007/12/20(木) 23:29:02 ID:WUcOT7og0
>>69
そだな、ヤフ奥で売る人は素性のわからん名簿作ってる人かもしれんもんね。
72卵の名無しさん:2007/12/20(木) 23:30:50 ID:WUcOT7og0
警察呼ぶのが大事な理由は、「既成事実として
公的記録に残せる」って点。
警察呼んだ実績がないと、あとで何かが起こった時に
「なぜ最初から警察を呼ばなかった」とか
「連絡を受けていなかった
ので警察は何もできません」とか言われる。
73卵の名無しさん:2007/12/20(木) 23:36:22 ID:rxV6f8vE0
>>70
かみ合わないなあ.このケースは 金にならないからって引き下がらないケースでしょ?
特殊なケースだという前提で考えましょうよ
74卵の名無しさん:2007/12/20(木) 23:46:13 ID:rxV6f8vE0
確かにこんなことで個人が被害届だすのはかわいそうだな.
院長が告発するのはだめなのか?
75らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/20(木) 23:51:41 ID:VjTwgDPq0
個人の被害届+病院の被害届デショ、普通。
この病院が非常識なんだよ。

>>70
見舞金を出せ、でしょ。結局は金目的やん。
出せません、しかないんすよ。
この場合も、押せば出すと思われてるという気がしますね。

大学の体制がなっちょらんわけでしょ?
医局長は抗議してくれないの?
他科だって同じ立場に立たされる可能性はあるわけでしょ?
病院のシステムを変えなきゃ駄目だとオモ。
76らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/20(木) 23:53:13 ID:VjTwgDPq0
あららレス番まちごうてしもた。
>>75>>73へのレスね。
金目的という点ではなんら特別なケースとは思いませんが
73サソはそーじゃないのね。何でそう思うかなあ。
結局は金出せ。に尽きると思うんだけどなあ。
77糸色文寸示申:2007/12/20(木) 23:53:58 ID:rxV6f8vE0
くっくっく,わしはぷしこになぐられたことがあるぞ.こわいから被害届は
出さなかったがな.
78色糸寸文申示:2007/12/21(金) 00:00:30 ID:rxV6f8vE0
>>76>>75
問題は,病院の被害届だけで暴行ないし傷害の立件を警察がしてくれるかということです.
本人の被害届が出ると言うことは本人がお礼参りの恐怖を持つ可能性があるからです.
本件は警官の前で暴力をふるっていることから,「金にならないから引っ込む」わけでは
ないと判断できます.つまり異常です.
79らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/21(金) 00:02:39 ID:fXn2C2Os0
やくざの格にもよるけどさ
自爆してく人も中にはいますよ。
その程度の人だったんちゃうん?
80色糸寸文申示:2007/12/21(金) 00:04:31 ID:ufKXDhQL0
>>79
病院の被害届だけで暴行ないし傷害の立件を警察がしてくれるかということ
に答えてください
81らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/21(金) 00:04:45 ID:fXn2C2Os0
金取れない、引っ込みつかない、警察も居る、
もうどうにもなんない、やぶれかぶれ、みたいなヒト。

その場は何もしないで帰って、警察の居ないときを
狙われるほうがよほどいやですがな。
ってそんな前歴のあるひとだったら
来院と同時に見回りお願いします、で呼んじゃう。

持つべきものは仲良し交番かもしれん。
82卵の名無しさん:2007/12/21(金) 00:04:57 ID:YIvFqVrA0
このヤクザは糖質ですか
83卵の名無しさん:2007/12/21(金) 00:05:08 ID:MzdOYCOE0
なんだよ、これきっとうちの病院だな・・・
このくらい病院で守ってやらなければ、医者も看護婦も今度こそみんなやめるぞ、○主様
こういう輩の相手をさせるために、いろいろな筋と繋がって居るんじゃないのか?
84らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/21(金) 00:06:44 ID:fXn2C2Os0
病院の被害届で立件してくれるかどーかは
わからんが、しばらくの間、頻繁に制服で
パトロールには来てくれるよ。
二度目以降の来院時にもとっとと通報しちゃえば
覗きには来てくれてる。

うーん、うちが恵まれてるんかなぁ。
85らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/21(金) 00:08:23 ID:fXn2C2Os0
ついでに前にも書いたけど
被害届は本人でも、診断書は絶対院長名で。
専門が違おうが何だろうが院長名で書かせるべし。
ぢゃないと、危機感持たない上層部ってほんとにいるからね(w
86色糸寸文申示:2007/12/21(金) 00:09:31 ID:ufKXDhQL0
>>84
暴力を受けた 自分が被害届を出すかどうかの選択を迫られた
まさにその場の切り抜け方を問われているのであって
しばらくの間パトロルしてくれるかどうかは問題ではないでしょ
87らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/21(金) 00:12:22 ID:fXn2C2Os0
だから院長名で診断書書かせろって。
院長が診断した。コレだけ業務に支障が出た。
個人名ではあっても病院を巻き込めちゅーことですよ。
現場の医者だけで対応しちゃあかん。
88色糸寸文申示:2007/12/21(金) 00:13:19 ID:ufKXDhQL0
>>85
あなたは相当経験があって頭もかなりよさそうだけど,
かみ合った議論は苦手のようですね
89卵の名無しさん:2007/12/21(金) 00:17:20 ID:YIvFqVrA0
何度もお礼参りに来る奴にはストーカー規制法を適用
90色糸寸文申示:2007/12/21(金) 00:18:01 ID:ufKXDhQL0
>>87
病院を巻き込むかどうかは診断書なり告発なりでやればいいけど
本人のリスクをなくするにはどうするかってことではないの?
病院の巻き込み方はいいから本人を巻き込まない方法を教えてあげたら?
91らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/21(金) 00:21:20 ID:fXn2C2Os0
その場でどうするかってのは根本的な問題じゃないと思ってるんで。
病棟医長だろうと何だろうと対応すべきじゃなかったし、
事務職が対応できるなら、可哀想でもさせるべきだったんだよ。

現場が現場だけで対応しちゃったのが
この場合の失敗第一段だとおいらは思ってる。

かみ合ってなくても何でもいいのん。
やっちゃんにつけ込まれることさえなければ、
で、この場合は1サソが身を守れればあとはどーでもええんちゃうん?
それとも何?>>88サソ=>>1サソ?
これからどうしようという相談なら弁護士しかないっしょ。
あーんど院内の体制、どうにかしなはれ。
どうにもならない、他の医者の支援も得られないなら
そんな病院、病院ごと見捨てるもヨシ。

>>86
被害届は出すべきだと思うよ。
個人名であっても出すべきだと思う。
ご家族がどーの書いてるけど、出さなければ何もされないという
保証があるわけじゃないんよ。そこんとこ分かってるかな?
だから病院としての被害届と一緒に出せと、
で、被害を受けたという証明は院長にさせる意味でも
院長名での診断書をつけて出すべしとゆーとるんですが、駄目かねえ。
92色糸寸文申示:2007/12/21(金) 00:24:56 ID:ufKXDhQL0
>>91
病院としての被害届は暴行や傷害では出せないよ.病院が殴られたり怪我させられるわけじゃないでしょ.
なんて言って被害届だすのかおせーて
93卵の名無しさん:2007/12/21(金) 00:25:49 ID:pXJVE2If0
ららさん、マジでうちの病院に来て欲しい。
覚せい剤治療の専門施設なんで、その筋の方
多いんですわ
(病院名まるわかり)
94らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/21(金) 00:26:27 ID:fXn2C2Os0
むしろ出したほうが警護つけてくれとか要求できる。
それにどの程度応じてくれるかわからんけど、
・・・正直、びびりすぎだと思ふ。
金もとれず、前科はつき、だけど、
医者個人を恨むかといえば、そりゃちゃうと思うよ。

だから基本院長名でやれ、って状況でOKしろとゆーてるのにー。
95卵の名無しさん:2007/12/21(金) 00:26:43 ID:pXJVE2If0
>>91
多分「器物損壊」
(病院の備品である医師を壊した)
96色糸寸文申示:2007/12/21(金) 00:28:02 ID:ufKXDhQL0
>>91
上層部が判断して1が対応したらしいから現場だけで判断したのが第一の間違いってのは
見当違いでしょ
97らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/21(金) 00:28:04 ID:fXn2C2Os0
病院が出すのは暴行に対しての被害届じゃないよ。
業務威力妨害に対しての被害届。
それをセットで出す。
暴行に対しての被害届は暴行を受けたヒトが出すしかないにしても
暴行を受けたという証明は院長にさせる。
それを条件にしろゆーてるんだってば。

>>93
ヤダ。ぜーったいヤダ。
98らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/21(金) 00:30:50 ID:fXn2C2Os0
>>96
んじゃ、上層部に従ったのが間違い。
やっちゃん連れて上層部のとこ行っちゃえばよかったんだよ。
どしてそんなに物分りいいの?
>>1さんも>>96さんも。
言われて納得したならともかく、
してないなら行動しちゃえばいいぢゃんよ。

組織として統一した対応がとれてないということがばれたら
またやられるよ。上層部が馬鹿だとわかっているなら、
自分が正しいと思った方向に力づくでももってっちゃわないと。
99色糸寸文申示:2007/12/21(金) 00:31:00 ID:ufKXDhQL0
>>97
やっと話がかみ合いましたな.最初からかみ合わせてね.
おやすみ
100色糸寸文申示:2007/12/21(金) 00:36:52 ID:ufKXDhQL0
>>98
くそっ
やめる覚悟までできてないとそれはできんわね
やめて新しい職場探すのは結構面倒だからね
あなたは事務職だろうから医者とは違うんだろうけど.
そう誰でもかれでも首覚悟でやー公つれて院長んとこいけんわ
普通組織の代表を交渉の場に出すと,もし口を滑らせた場合最高責任者が
そういったんだからって責められるんで,やっちゃいかんとコンセンサスがあるんでは?
101らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/21(金) 00:39:21 ID:fXn2C2Os0
別にかみ合わせる必要は感じなかった(w
かみ合わせて欲しいみたいだったからしつこくレスしてみたけど。

1サソとならかみ合わせる必要も感じるけど、
ともかくアナタと1さんが別人とゆーことなら
お互い1さんに対して思うことをゆったげればそれでいいんぢゃないの?
おいらとアナタが納得しあう必要性は必ずしもナイと思う。

アナタはアナタの思うことを1サンに書いてあげればヨシ。
なんでアナタがクレクレしてるのかが正直わからんかった。
まぁ、アナタもいいヒトなんだろけど。でもいいヒトは時に損するよ。

おやすみ〜
102色糸寸文申示:2007/12/21(金) 00:44:50 ID:ufKXDhQL0
>>101
理解できん ある意見に対してそれは違うじゃん,と反論したら
反論に対してかみ合った反論をしないでどうすんの
1とはかみ合う必要があって,第3者とはかみ合う必要がないってことが理解できん
それとも俺がおかしいか?いやそんなこたあねえ.
103らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/21(金) 00:46:54 ID:fXn2C2Os0
おかしなコンセンサス守る必要と
自分および家族の身の安全とでどっちをとるか、でしょ。
どっちもは選べないんだよ。

院長が駄目なら事務長でよろしがな。
1サンも事務の担当者が可哀想で対応しちゃった、って書いてるんだし、
事務屋でも呼べばよかったんちゃうん?
当事者が当事者だけで、対応しちゃ駄目なんだよ。
勿論、事務屋としては呼ばれたくないですけどね・・・。

首覚悟でってゆーけど、いまどきそんなリスクマネジメントの
できてない病院に勤めるのってそれ自体危なくない?
自分だったら逃げる算段始めるけどな。でもお医者さんて
ほんと物分りがいいんだよね。絶対、損だってば。
何でそんなとこで身をはらにゃいかんねん。
極端な話、前にも書いたけど、看護部におしつけて
逃げたってよかったわけで。でもいいヒトなんだよな、1さんって。

なんだかなぁ。
本人出てこないのに熱くなってもしょがないのでやめましょ。
寝るデス、オヤスミナサイ。
104色糸寸文申示:2007/12/21(金) 00:57:56 ID:ufKXDhQL0
>>103
熱くなく冷静に
おかしなコンセンサスと身の安全で身の安全をとるには首がかかる 

院長でだめなら事務長で
上層部で協議してこいつが対応しろって言われたんだろ
じゃあ対応するしかない 事務長なんか呼べないだろ

医者は物わかりがいいか
物わかりがいいんじゃないよ
大学病院や有名病院にいるってことはある程度名誉だ 事務屋に名誉があるかどうか知らんが
少なくとも医者にとって名誉を捨てたくない気持ちはある
名もない病院から名もない病院には気軽に移れるだろうが名誉を捨てるすなわち
有名病院から無名病院にうつるのは勇気とエネルギーがいるぞ
名誉と身の安全とどちらをとるといわれるんだろうな
105らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/21(金) 01:28:25 ID:fXn2C2Os0
事務長呼べなきゃ医事課長でいいやんか。
医事課長も駄目なら事務屋、下っ端事務屋で可哀想でも
呼ぶしかないよ。看護師長も呼んじゃえ。
他人、他部署を巻き込む、コレ大事。

名誉ねぇ。身の安全がないのに名誉が必要ならやむをえないと思うんだけど。
そこのルールに従って、責任抱え込んで診療していくしかないやん。
選択肢なんかないんだよ、そう考えているならね。
でもそう思い込まされてるんちゃうんかなあ。
大学病院の医者であることにどれほどの名誉があるかはわからん。
確かに大学を出されて民間へ来たせんせは悔しいとかいろいろゆーてますわね。

どっちも手に入れたいのならもっと要領よくならなきゃいかんちゅーことじゃない?
相手に対しては自分はいいひとですよ、誠意ある医者ですよと主張する。
看護師の身は看護部で守ってもらえばよろしい。
どしても守ってあげたいなら、「患者さんのために看護師共々全力を尽くしますから
現場でできることはしていきます、でもお金のことはこちらには
権限がありません。なんとも言えませんので、すみませんがその件については
事務方とお話ください、これしかないっす。

事務屋には名誉はないけど、無資格ゆえに生活はかかってる。
院長室に行くには事務屋にもそれなりのリスクはありますよ。
それでも行くよ。院長が駄目なら副院長、ソレも駄目ならその次、
少なくとも当事者対応はやっぱ駄目。

幸い警察も厳しくなってるらしいんで、あんまり不安がるのもどうかと。
やっちゃんだって先生に仕返しして、気は晴れるかもしれないけど
それ以上のメリットはないわけで、むしろ刑が重くなるだけ。
お金は絶対とれないし。そしたら普通はしないよ。

今度こそオヤスミ〜。
106卵の名無しさん:2007/12/21(金) 20:24:57 ID:5QUO3F4B0
組長の賠償責任拡大へ 不当要求を想定 暴対法改正検討2007年12月21日19時54分

 指定暴力団の資金獲得活動にからんだ一般の被害について、組長らに損害賠償責
任を負わせる方向で、警察庁が暴力団対策法の改正を目指していることが21日、
明らかになった。組長に対する責任追及を容易にして、被害者救済の道を広げる狙
いがあり、警察庁は年明けの通常国会への提出を目指している。
 泉国家公安委員長が犯罪対策閣僚会議で方針を説明した。組長らの損害賠償責任
規定は現在、指定暴力団同士の抗争などで一般人が巻き添えになった場合に限られ
ている。今回の改正で、組員が組織の威力を利用した資金獲得活動全般に拡大する
考えだ。
 想定しているのは、一般人や企業に不当に金を要求するなどの行為に伴って、生
命や身体、財産に被害を受けた場合。組長が直接関与していなくても賠償責任を負
わせることができる。
 また、組長への損害賠償や事務所使用差し止め請求を妨害する行為を新たに禁じ
る。ほか、組員に「出所祝い」などの名目で報酬を出したり、地位を上げたりする
ことを禁じる。同庁によると、対立抗争で相手組員を殺害することなどに対する報
酬として数千万〜1億円を組側が支払う事例があるという。
 さらに、法律で禁じる行為に、行政に許認可や公共工事の入札への参加を要求す
る「行政対象暴力」を加える。
 同庁は「組長に賠償を命じる判決が増えれば、抑止効果が見込める」としてい
る。(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1221/TKY200712210338.html
107卵の名無しさん:2007/12/21(金) 20:25:39 ID:5QUO3F4B0
>>105
> 想定しているのは、一般人や企業に不当に金を要求するなどの行為に伴って、生
>命や身体、財産に被害を受けた場合。組長が直接関与していなくても賠償責任を負
>わせることができる。

これ、まさに>>1のケースでしょ。
108よよっ:2007/12/21(金) 20:28:58 ID:aHOLdgi00
恐いよー。
109卵の名無しさん:2007/12/21(金) 20:39:18 ID:EJ4Px8/+O
えーい、ヤクザは何人殺しても罪にならない。片っ端から入院させて医療ミスでアポンさせちまえ。
110卵の名無しさん:2007/12/21(金) 22:22:09 ID:aOWhWscd0
うちは、個人病院だけどクレーマーの不当要求には
「弁護士を立ててくれ」の一点張りで対応。
今のところ、弁護士をつれて現れた椰子はいない。
111卵の名無しさん:2007/12/22(土) 00:36:37 ID:iE5blgqK0
一般に暴力団は病院を恐喝することは少ないと聞きました.暴力団も病院に世話になることはあるので,病院をいじめないのは仁義だそうです.たまに準構成員が病院をゆすることはありますが,その場合
しかるべきルートで暴力団本体に通報することでゆすり行為は止むそうです.だからみなさんの病院でも本物の暴力団構成員ないし準構成員にやられたところは少ないのではありませんか?
またゆすりを生業とする方は,病院が毅然として警察等への通報を行えば,自己の逮捕リスクが高まり,「割が合わない」と考えてゆすりをやめるのはこのスレでさんざん皆さんが述べられた通りです.
では本件は・・・そう既に組を脱退したちんぴらで,みさかいがないのです.だから金曜にしょっ引かれて放免されるやいなや土曜に恐喝を始めています.みなさん>>1の書き込みをもう一度よく読んで下さい.
ちんぴらが病院を傷害で訴えるためにみずからその場へ呼んだ警官の面前で犯行に及んでいるのです.こんな相手では警察を呼んだだけでは解決しません.まさに「やられるまで待つ」しかないのです.
不退去でしょっ引いてもらったって又来るんです.暴行ないし傷害でないとぶち込めないんです.
命がけですけどね.
112卵の名無しさん:2007/12/22(土) 00:41:05 ID:T/DbPpxU0
>>111
毎日新聞社の連中のような「ペンを持ったやくざ」はこの方法では撃退できんよ。
113卵の名無しさん:2007/12/22(土) 00:43:04 ID:iE5blgqK0
>>112
それはそれ,また別スレ願う
114卵の名無しさん:2007/12/22(土) 00:55:54 ID:ihwB0Njm0
チンピラさんの最大の武器は、イメージ戦略です。

「恐い」「関わりたくない」というイメージを抱かせただけで、
連中の戦略は半分以上成功したも同然です。

一般人の振りをして、何となくそんなイメージを広める活動も、連中の重要な仕事です。
このスレにも「チンピラは恐い」的な書き込みがたくさんありますが、読む必要はありません。

老婆心ながら、言わせていただきました。
115らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/22(土) 10:01:35 ID:I93wjaTn0
そう、びびっちゃいかん。
「甘やかしちゃイカン」とその筋の方が言っていたように、
かもに出来る、と思わせること自体を
常に避けねばならんと思うデス。
116卵の名無しさん:2007/12/22(土) 11:07:37 ID:ihwB0Njm0
「病院・医者はカモになる」と思わせたら、チンピラにつけ込まれます。

ただ、最近の検察・裁判所は、「病院だったらカモにしていいんじゃね?この人殺しが!!」
と、チンピラさんの味方になってます。
チンピラと裁判所がタッグを組めば、敵無しですね。

「すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される」
という憲法条文が、空しいです。
117卵の名無しさん:2007/12/22(土) 12:23:28 ID:mLpEn2J90
人助けの報酬は、怒りと不満と迫害
118卵の名無しさん:2007/12/22(土) 12:37:37 ID:pMjQ+LdE0
まさに「情けは人のためならず(誤用の方ね)」
119卵の名無しさん:2007/12/22(土) 12:49:56 ID:mLpEn2J90
情けはヤクザのためならず
120卵の名無しさん:2007/12/22(土) 13:14:35 ID:mLpEn2J90
ヤクザは人のためならず
121卵の名無しさん:2007/12/22(土) 13:41:14 ID:g6GoKr5F0
>>109
>えーい、ヤクザは何人殺しても罪にならない。片っ端から入院させて医療ミスでアポンさせちまえ

正論ですね
893に人権はありませんからね
122卵の名無しさん:2007/12/22(土) 14:25:01 ID:i2P0tDnqO
上でつながりあるんだから上に頼めば良いじゃまいか。
123卵の名無しさん:2007/12/22(土) 19:07:00 ID:mLpEn2J90
みかじめ料をせしめようという、ヤクザの縄張り作り活動の一環かよ
124卵の名無しさん:2007/12/22(土) 19:26:10 ID:mbgPCqXm0
外来で大声出した時点で威力業務妨害は
成立しますよ。その理由は問わず。

第三者に不快な思いをさせ同医療機関に
出向く事を躊躇させる行為。

とにかくなんでもかんでも警察に相談。
(通報ではない)

医師は診察を断れないように警察も
相談を受けたら記録をとらざるをえないwww

保身の為、普通は医療機関側に立つはずwww
125卵の名無しさん:2007/12/22(土) 22:19:49 ID:aKbeUyE+0
命に貴賤はないというが、ヤクザは例外だろ。
126卵の名無しさん:2007/12/23(日) 12:41:23 ID:WIq4jCpy0
>>124
仮に外来で大声を出した時に「威力業務妨害が成立する」としましょう.
これはその行為が「威力業務妨害という犯罪の構成要件を満たす」ということです.
ここから後で理由が問題になります.事情を考えると罪は罪だけど罰するほどのことでもない(可罰的違法性がない)ということになったり,確かに違法だけどこういう事情なら罪とならない(違法性阻却事由がある)なんてことになるんでしょ
だから「警官を見るだけではびびらない」お客さんを本当に罰金以上の刑にもっていくためにはうまい作戦を立てないといけないんです
127卵の名無しさん:2007/12/23(日) 13:02:04 ID:AKxgNeAL0
でも、威力業務妨害で訴えたら
逆恨みされて、
後で報復されるリスクはないのか?

割に合うとか合わないとか、リスクがどうのとか
考えない人もいるからな。
128らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 13:30:43 ID:6P0ETbaO0
>>126->>127はなかなかびびりちゃんだと思ふ。
舐められちゃあかんのだって。
怖がってもあかんの。怖がる意味はほとんどないの。

もしかして>>104じゃないだろね(w
129卵の名無しさん:2007/12/23(日) 13:34:49 ID:WIq4jCpy0
>>127
その通り.だから相手が一般人,やくざ,精神異常者のいずれであっても,スクリーニング的にまず通報.
警官の説諭で相手が引き下がらない場合に,被害届を出したり告訴するかという判断は非常に難しい.
今のところためになるアドバイスは一件もない.他に同様の経験した人はいないのかな?
130らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 13:39:10 ID:6P0ETbaO0
怖がっちゃった時点で相手の目的は
半ば達成されたようなもんなんだけどね。
そういう状況に陥っちゃった以上、
完全に怖がらなくて済むような状況は有り得ないと思うべし。
131卵の名無しさん:2007/12/23(日) 13:40:40 ID:WIq4jCpy0
>>128
病院に怖い人が来て無理を言った.あなたが対応して警官の目の前であなたが殴られた.
そのときあなたの名前で被害届を出す勇気はありますか?
怖がる意味がないなら出せますね?
132らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 13:43:20 ID:6P0ETbaO0
出しますよ。
前にも書いたけど院長名での診断書があって、
かつ病院としての被害届も出してもらいます。

なんでそんなにびびってるのん?
彼ら、結構合理主義だからお金にならないことからは
顔をつぶさない限りは(←ここ重要)手を引くよ。
手を引きやすい状況を作ってあげればよろしだけですがな。
133卵の名無しさん:2007/12/23(日) 13:44:41 ID:+zOcWKsA0
>>131
警察官の目の前で殴ったら、現行犯逮捕だが?意味不明だな。
134らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 13:44:59 ID:6P0ETbaO0
まちがえた。
院長名での診断書を出してもらうし、
絶対に病院としての被害届も同時提出させますよ。
やらないなんてゆったら病院自体を訴えることを考えるでしょーね。
135ねこねこ:2007/12/23(日) 13:46:19 ID:C0TE99nA0
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/12/120222_.html

(1)航空法に基づく拘束・降機等の実施
安全阻害行為等に該当する機内迷惑行為が機内で発生した場合には、機長は、航空法に基づき
適切に拘束・降機等の措置を講じる。また、機内迷惑行為を行う者に対しては、必要に応じ運送約款に基づき降機させる。
(2)刑事・民事責任の追及
航空運送事業者は、全ての機内迷惑行為について、可能な限り刑事・民事責任を追及することを
基本とし、このため、本社の法務部門等において一元的に対応を検討する。
また、機長、客室乗務員等の個人に向けて行われた機内迷惑行為についても刑事・民事責任を
追及できるよう、航空運送事業者はこれらを支援するための体制を確保する。
(3)重大事案の広報
 重大事案については、積極的にマスコミ等を通じて広報する。
国土交通省の航空事業者向けの説明文です。
なぜ厚労省は医療機関に対して何も動いてくれないのでしょう。


136らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 13:46:24 ID:6P0ETbaO0
被害届を出そうが出すまいが
あっちにとってはどっちでもいいんだってのが
まだわかってないのがいるんだな。
被害届を出さなかったらそれ以上の恐喝行為がなくなるとでも
思ってるんだろうか。そこんとこを逆に聞きたいわ。
137卵の名無しさん:2007/12/23(日) 13:51:08 ID:GZ1j88uB0
暴力団幹部、遺族に謝罪 佐賀・入院男性射殺事件 2007年12月23日08時40分

 佐賀県武雄市の病院で入院していた宮元洋さん(当時34)が射殺された事件
で、宮元さんの遺族宅に、指定暴力団・道仁会(本部・福岡県久留米市)や系列の
暴力団の組員が謝罪に訪れていたことがわかった。道仁会系の暴力団に所属する今
田文雄容疑者(61)=殺人容疑で佐賀県警が逮捕、送検=が実行犯だが、組員ら
は道仁会と対立する暴力団関係者を狙おうとして誤って宮元さんを撃ったことを認
めたという。県警は宮元さんが「人違い」で殺害されたことを裏付ける事実とみて
いる。
 関係者によると、宮元さんの遺族宅に事件後、道仁会や系列の暴力団から、幹部
を含む複数の暴力団員が弔問に訪れた。組員らは、暴力団と関係のない市民を抗争
に巻き込んで殺してしまったことをわび、現金300万円を持参したという。
 県警のこれまでの調べでは、宮元さんが殺害された病院には、事件直前まで、道
仁会と対立する九州誠道会(本部・福岡県大牟田市)系の暴力団関係者が入院して
いたことがわかっている。一方、殺害された宮元さんに暴力団との接点やトラブル
は確認されていない。
 このため、県警は今田容疑者が九州誠道会系暴力団関係者を狙ったものの、誤っ
て宮元さんを殺したとみている。道仁会幹部が遺族宅に謝罪に訪れたことは、「人
違い殺人」だったことを裏付ける手がかりとみている。
 今田容疑者は接見した弁護士に対し、「8月に殺害された道仁会会長に恩義を感
じていた。暴力団関係者を狙っていた」と話しているといい、県警の調べにも同様
の供述をしているとみられる。自身が所属する道仁会や系列暴力団による組織的な
関与については否定しているという。(朝日)
138卵の名無しさん:2007/12/23(日) 13:52:30 ID:GZ1j88uB0
>>135
だね、だからカモになるんだろうな。
139らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 13:53:23 ID:6P0ETbaO0
300万は安すぎちゃうん???
何のつもりだかわかんない金額ですやね。
140ねこねこ:2007/12/23(日) 13:53:52 ID:C0TE99nA0
>135
安全阻害行為等に該当する病院内迷惑行為が病院内で発生した場合には、病院長は、医療法に基づき
適切に拘束・退去等の措置を講じる。また、病院内迷惑行為を行う者に対しては、必要に応じ受診約款に基づき退去させる。

この夢のようなことが実際に航空業界では守られているのね。ウラヤマシス。
医療事故に関して、何かと比較される航空業界ですが、機長はフライトを欠航にすることもできる、
週当たりの規定の乗務時間を越えると航空法で飛行禁止になる、
機内DQNを拘束、退去できる権利を持つ。
ったく、医者は比較にならないじゃねーか!
141らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 13:56:45 ID:6P0ETbaO0
でもJALは客にごねられて
沖縄まで飛んでっちゃったしナァ(w
とも思ってみたりもするけどね。

飛行機の中では確実に警察呼べないから
最低限、拘束できる権利は与えておかないと
そりゃあかんだろと思いますデス・・・。
142卵の名無しさん:2007/12/23(日) 13:58:02 ID:dzu5VB5ZO
病院なんてチンケなもんは恫喝すりゃ金が出るとでもいるのがヤクザの考え。
今日日のヤクザなんててめえの命をかけるほど肝っ玉座ったのなんかマレだろう。
いっそ、こっちで半殺しにでも。経営ガタガタの病院なんて樹海行きは時間の問題だし、こいつら道連れにしてやると。
こっちは命投げ出して必死になればヤクザなんて簡単にビビりあがります。場合によっては、これでお命だけはとレンガを置いていってくれるかもよ。
143卵の名無しさん:2007/12/23(日) 14:01:13 ID:WIq4jCpy0
>>133
そう思うだろ?でも現実には警官の目前で暴力行為があっても
「被害届出しますか?」って聞かれるんだよ.警察のマニュアルに必ず被害を受けたことを確認するようになってるんだって
あんたも自分がやられたらわかるよ 意味が
144らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 14:01:27 ID:6P0ETbaO0
ありえん(w

>病院なんてチンケなもんは恫喝すれば金が出る
はむしろプロ患者さまのよーなお方の考えることかと。
あるいはプロ患者さまに倣うDQN患者さまのなさることかと。
こっちのが頭痛いっす。
理解力がないことを理由に警察呼ぶわけにもいかないもんね。
145卵の名無しさん:2007/12/23(日) 14:01:29 ID:LUulqaAT0
医師に司法権を寄与すればいいと思う。
146卵の名無しさん:2007/12/23(日) 14:13:19 ID:AKxgNeAL0
合理主義じゃない相手もいるよ。

気に食わないことがあれば
いきなり殺しにくる連中もいる。
147らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 14:16:34 ID:6P0ETbaO0
いるだろけど可能性としては明らかに少数派。
殺されるようなことは病院では普通起こっていない。

逆に被害届を出さなかった場合のデメリットのが
大きいと思うんですけどね。その辺どーなってますのん?
被害届を出すのに躊躇される方々のお考えとしては。
148卵の名無しさん:2007/12/23(日) 14:18:07 ID:GZ1j88uB0
>>140
>飛行機の中では確実に警察呼べないから
>最低限、拘束できる権利は与えておかないと

これはヤバいね、あの沖縄事件で、これから航空機もどうなることやら。
ゴネる客に機体を乗っ取られて機長を人質にされたり。
149卵の名無しさん:2007/12/23(日) 14:18:12 ID:WIq4jCpy0
>>132
そんなこと言っても>>26の通り一回連行されてもまたすぐ来てるじゃないの
150卵の名無しさん:2007/12/23(日) 14:19:52 ID:GZ1j88uB0
>>148
何度も脅しにきたらストーカー規制法が適用されるじゃん。
151卵の名無しさん:2007/12/23(日) 14:23:29 ID:WIq4jCpy0
>>150
 この法律は、特定の者に対する恋愛感情などの好意の感情又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的で、その特定の者又はその家族等に対して行う次の8つの行為を「つきまとい等」と規定し、これに対して警告、禁止命令等の措置を定めています。

なんだ,あいつ俺のこと好きだったのか
152卵の名無しさん:2007/12/23(日) 14:25:31 ID:GZ1j88uB0
>>150
>満たされなかったことに対する怨恨の感情

これで「ストーカー」に定義すりゃいいじゃん。
153インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/12/23(日) 14:28:08 ID:Un785OUWO
ヤクザ対策は、覚醒剤精神病の名医、天ちゃんにお任せすればいいちゃよo(^o^)o
命はって体はって対応してくれるちゃよ(^ω^)っ゙↓

http://blog.m3.com/tenchanoffice/
154卵の名無しさん:2007/12/23(日) 14:38:52 ID:WIq4jCpy0
>>132
お礼参りという,可能性は低いが100%否定できないことにたいしてびびるか否か

それはたぶんあなたの職場があなたに安心感を与えてくれる職場だからびびらずにすむんでしょう
安心感を与えてくれない職場だったらやっぱりびびりますよ.裁判に証人で出るのも面倒くさいし.
何時間も供述調書取られるのも面倒くさいし.裁判で住所は隠せるし被告との間についたて立ててもらえるけど名前は隠せないし.
155らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 14:41:26 ID:6P0ETbaO0
病棟医長って段階で名前はばれてますよ。
住所も調べればわかりますよ。

だから出すしかないんだよ。
出さなければつけあがるだけ。
出さないことのメリットがあるなら
むしろそれを教えて欲しい。

>あなたの職場があなたに安心感を与えてくれる
そんな状態だったら、病院を訴えるよ、なんてことまで書きません。
156卵の名無しさん:2007/12/23(日) 14:42:42 ID:GZ1j88uB0
>>153
>安心感を与えてくれない職場だったらやっぱりびびりますよ.裁判に証人で
>出るのも面倒くさいし.何時間も供述調書取られるのも面倒くさいし.
>裁判で住所は隠せるし被告との間についたて立ててもらえるけど名前は
>隠せないし.

じゃあ職場から逃散だろ
157らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 14:45:15 ID:6P0ETbaO0
そんなんでも大学にいたいんだって。
それならそれで腹括るしかないんすよ。
そんな職場に居たい、変なコンセンサスは守りたい、
言われたことには従う、そゆ主義なんだからそれを通したらヨロシ。
自分の要求を全て満たす方法は存在しません。

てことがわかんないのかなー。と思う。
158卵の名無しさん:2007/12/23(日) 15:55:15 ID:WIq4jCpy0
>>155
被害届を出そうと出すまいと名前は知られていますし住所も調べようがあります.
そこでさらに被害届を出す,あるいあるいは勾留後に弁護士を通じ示談の誘いがあったときにそれに応じないことによってお礼参りリスクが0.01%か0.03%ぐらいにあがるとは考えられないか
ということです.無視しうるリスクをあなたは怖がらないけど怖がる人もいるというだけの話
個人が一切被害届を出さず,緊急の場で病院が業務妨害なりなんなりで被害届提出ないし告訴できる体制を整えてくれれば問題ないんです.
犯人を訴えないメリットはありませんよ.犯人を個人が訴えないメリットはあります.狙われるかもしれないって心配しなくてもいいメリットがね.
159卵の名無しさん:2007/12/23(日) 16:30:27 ID:6leN2YHb0

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198384732/
【東大卒の社長か?!】病院で順番飛ばされた→冷たいアスファルトに30分正座させるて恫喝 2

「指詰め」「若いモンつれて」などヤクザのような発言をして病院職員、宅配業者を脅迫!!

そして、昨日発なのに早くも探偵ファイルにも登場! 
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/23_02/index.html
160卵の名無しさん:2007/12/23(日) 16:33:57 ID:+zOcWKsA0
>>143
逮捕しろ、と言えば逮捕してくれたが?
各警官もいろいろだから、変なマニュアル警官もいるのかもしれんが。
ちなみに、被害はない状態。相手が包丁所持していたので、
逮捕を要求したら、しょっぴいてくれた。
161卵の名無しさん:2007/12/23(日) 17:47:52 ID:WIq4jCpy0
>>160
被害がないけど包丁を持っているのと,自分が暴力をふるわれたのとは状況が違うよ.
自分が暴力をふるわれて,「被害を受けた」と意志を明確にしなければ警察は動けない,というのは,言われてから「それもそうだな」って思った.
言われるまでは「現行犯じゃんか」って思ってた
162卵の名無しさん:2007/12/23(日) 18:03:40 ID:p4TzUT9/0
御茶ノ水駅の警官重傷事件、中国人2人を殺人未遂で逮捕

 電車が進入していることを知りながら、
口論になった男性警察官をホームから突き落とし、
大けがを負わせたとして、警視庁神田署は22日、
いずれも中国籍の会社役員李志容疑者(41)(東京都調布市調布ヶ丘3)と
会社員金権容疑者(31)(国分寺市富士本1)を
殺人未遂の現行犯で逮捕した。

 調べによると、李容疑者らは22日午後11時20分ごろ、
千代田区神田駿河台のJR御茶ノ水駅ホームで、
口論になった男性(49)を線路上に突き落とした。
男性は進入してきた千葉発御茶ノ水行き普通電車(10両編成)にひかれ、
頭蓋骨骨折と右足切断の大けがを負った。
男性は、警視庁通信指令本部所属の警部補で、110番の受理業務を担当。
この日は日勤を終えて、青梅市内の自宅に帰宅途中だったとみられる。

 3人は乗り合わせた東京発豊田行き快速電車内ですでに口論になっており、
電車が同駅到着後、もみ合いになって降りてきて、
ホーム上でつかみ合うなどしていた。
李容疑者ら2人はかなり酒に酔っていた。
車内で大声で話していた2人に男性警察官が注意したことで、
口論になったとみられる。

 調べに対し、李容疑者は「わざと突き落としてはいない。振り払っただけだ」
と容疑を否認している。同署で詳しい動機や原因を調べている。

読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071223i202.htm

★1が立った時刻 2007/12/23(日) 08:11:10
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198375150/
163らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 18:59:21 ID:6P0ETbaO0
>>155サソは>>1サンなの?
そこはっきりしてくんないかな。

正直言って言い訳がましいやっちゃな。と思ってる。
普通に考えて、暴行と業務妨害、どっちが罪が重いと思ってるん?
どっちのがこの場合効くと思う?
暴行されても業務妨害でしか訴えないって言うのは普通だと思ってる?

脅迫に入られた段階で、病院が被害届を出すのが普通でしょ。
大体1さんとこの病院の体制自体がおかしいんだけど
それを素直に受け入れてるんだから、どうしょもないぢゃん。
164卵の名無しさん:2007/12/23(日) 19:11:25 ID:PDcXk32J0
>>155はららさんでしょ.
1.病院の体制はよろしくない.
2.皆さんのところではどういう体制ですか?
3.よろしくない体制でこのような状況に追い込まれたときどうすればいいですか?
という論旨ですが.
165卵の名無しさん:2007/12/23(日) 19:24:13 ID:PDcXk32J0
>>163
暴行は懲役2年以下 威力業務妨害は懲役3年以下 意外でしょ
166らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 19:25:48 ID:6P0ETbaO0
ありゃ。また間違えてたとは。ごめんちゃい。
>>158サンだったね。

>>165
実際に出る判決の標準はどんなもんなんじゃろ?
167らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 19:26:38 ID:6P0ETbaO0
>>164
体制を変える努力をする。いじょ。じゃないのか???
体制はそのままどしても温存するのか?
考えらんないお人よしにん。
168卵の名無しさん:2007/12/23(日) 19:42:41 ID:PDcXk32J0
>>167
1.努力すれば体制を変えることのできる環境
2.どう考えてもそれが不可能な環境

a.2のような環境が存在することを理解できる人間
b.がんばれば何でもできる,2のように考えるのはお人好しだ,としか考えられない人間
169らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/23(日) 19:53:13 ID:6P0ETbaO0
存在自体は理解できるよ。
でも逃散もいやだってゆーんだから
その環境に適応するしかないんちゃうん?って思うわけだ。

その環境で耐えられる人間と
耐えられない人間に分けるとしたら
おいらは間違いなく後者なので。
170卵の名無しさん:2007/12/23(日) 20:00:09 ID:suFzNxfB0
民間病院の経営者だったら
たいてい警察・ヤクザ・政治家・弁護士とは
人脈をもっているけどね。
171卵の名無しさん:2007/12/23(日) 23:41:07 ID:BuKaZqib0
一般人、またも銃撃受ける

http://www.asahi.com/national/update/1223/NGY200712230004.html
23日午前8時ごろ、岐阜県岐南町上印食(かみいんじき)3丁目の清掃員の男性
(64)から「自宅の玄関の窓ガラスが割れている」と岐阜羽島署に届け出があっ
た。署員が調べたところ、玄関と台所の窓ガラスなどに弾痕があり、玄関先から拳
銃の弾丸のようなものが1個見つかった。同署は発砲事件とみて捜査を始めた。
 調べでは、男性宅の北隣にある女性(60)宅の玄関と台所の窓ガラスにも弾痕
があった。女性宅北側の路上には薬莢(やっきょう)2個が落ちていた。同署は、
何者かが路上から女性宅に向け発砲し、女性宅を貫通した弾丸が男性宅も貫通した
とみている。どちらも平屋建て。
 同署によると、女性は縫製の内職をしているという。住民の周辺でトラブルがな
かったか事情を聴いている。
 女性宅は薬莢の落ちていた路上から約8メートル離れ、奥行き6メートル。男性
宅は女性宅から4メートル離れ、奥行き6メートル。路上から、弾丸のようなもの
が落ちていた場所まで約25メートル。
 付近の住民によると、22日午後10時半〜同11時にかけ、銃声のようなパン
という音が聞こえたという。被害に遭った男性は「寝ていて気づかなかった」と話
した。女性宅には当時、家族もいたが気づかなかったという。
 現場はJR岐阜駅の南東約3キロの住宅街。付近に町立保育園や私立岐阜女子高
校がある。(朝日)
172卵の名無しさん:2007/12/24(月) 00:03:53 ID:dG/+hyup0
【東大卒の社長か?!】病院で順番飛ばされた→冷たいアスファルトに30分正座させるて恫喝 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198384732/

ここは関係ないですか?
173卵の名無しさん:2007/12/24(月) 00:12:02 ID:Kdh6CLkC0
長崎県佐世保市のスポーツクラブで水泳インストラクター倉本舞衣さん(26)ら2人が殺害された
散弾銃乱射事件で、当時施設内にいた会員らから、助かったことへの罪悪感にさいなまれる
「サバイバーズ・ギルト」(生存者の罪悪感)を訴える声が出ている。
専門家は「罪悪感を心の中に押し込めて自分を傷つけたりせず、
信頼できる人に悩みを打ち明けてほしい」と呼びかけている。
事件当時、プールに入ろうとした際に銃声を聞き、避難した市内の自営業男性は
「倉本さんは子供をかばおうとしたのに、自分はなぜ、
自分の安全だけを考えて逃げたんだろう」と悔やんでいる。

事件から1週間が過ぎた今も、倉本さんの笑顔や、
避難した時の状況が繰り返し思い起こされ、仕事が手に付かないという。

また、事件の1時間前まで倉本さんから水泳を習っていた市内の中学2年と小学6年の兄弟は、
不意に「夢だったらいいのに」とつぶやき、不安定な精神状態が続いている。

母親によると「先生が撃たれたのは、
ぼくらがレッスンで注意を守ろうとしなかったせいだ」と自分を責めて泣きじゃくっているという。
事件事故の被害者のカウンセリングに取り組んでいる冨永良喜・兵庫教育大教授(臨床心理学)は、
兄弟のケースのように自責の念にかられる心理もサバイバーズ・ギルトに当たると指摘し、
「理不尽で耐えがたい苦痛を受けた時、自分に原因を見いだして
納得しようとするのは当然の心理現象だ」と語る。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07122202.htm
前スレ:★1の時刻 2007/12/23(日) 03:23:17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198385844/
174卵の名無しさん:2007/12/24(月) 00:14:29 ID:Kdh6CLkC0
【トレビアン】東大“ミスキャン”の高島美紀子が差別発言でブログ炎上!!
2007年12月21日15時15分
あふじゃで研修中
東大“ミスキャン”の高島美紀子氏が自身のブログ『あふじゃで研修中』にて
「こじきのくせに」という差別的な発言を書き込んだことからコメント欄が大炎上。
気になる投稿内容はインドでのできごとを書いたもの。下記がそのブログの記事内容だ。

こじき探してたら、こうゆう時に限ってこじきに出会わない
いつもはそこらじゅうにいるくせに、今日だけいないの
で ようやく見つけた子供のこじきにコロッケあげるよって言ったら
拒否・・・
いらんって
せっかく恵んでやろうと思ったのに
ってか いつも食べ物くれって言ってくるくせに
こじきのくせに
(※一部引用)

……東大“ミスキャン”とは思えない乱暴な文章とその内容。コメントにも以下の
ような批判が相次いでいる。

・同じ東大生として恥ずかしい。。。
・お願いだからブログ書くのやめて。
・無事に年を越せるかな(笑)
・( ゚∀゚)彡∩ インド! インド!!

などなど後半は批判でなく『2ちゃんねる』のノリになってしまっているが……。
昨今 SNS やブログの書き込みからの炎上などが相次ぐなか、まだまだこのような騒ぎは
収まりそうにない。
http://news.livedoor.com/article/detail/3439496/
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198402082/
175卵の名無しさん:2007/12/24(月) 03:37:10 ID:q/dfMvuy0
>>61
> うちの大学病院は警察OBをそのために雇っている

今時、この位の対策はとるべきだろ。
病棟医長が対応なんて危機管理の基本がまるでダメだな。
176卵の名無しさん:2007/12/24(月) 06:06:23 ID:Q7Jj4dPP0
>>137
>組員らは、暴力団と関係のない市民を抗争に巻き込んで殺してしまったことをわび、現金300万円を持参したという。

ヤー様が明確な殺意の元、誤って人を死に至らしめた場合の慰謝料は、医者が懸命に治療を試みた上で不幸にして救命できなかった場合と比べ、
1/10以下で良いそうです。

177卵の名無しさん:2007/12/24(月) 06:58:30 ID:YAdeUjxq0
お医者様が医療訴訟は大変嫌がっておられるので示談で平和的に解決しようとすると
ヤクザが脅したと言われる。

だからやむを得ずに訴えざるを得ない。
178卵の名無しさん:2007/12/24(月) 09:50:44 ID:Isz8SAb+0
>>177 = >>1
ヤクザが必死だな。
179卵の名無しさん:2007/12/24(月) 16:25:20 ID:JOPHAf+L0
ほっほう、良いことを聞いた。>>176

ではとりあえず、どこかの組に籍を置かせてもらうことにしよう。
180卵の名無しさん:2007/12/24(月) 17:44:14 ID:E3IcNem90
>>178
ば〜か
ネタに決まってるだろ、逮捕されろよw
181卵の名無しさん:2007/12/26(水) 02:53:28 ID:lgY+6G2m0
ブログで病院恫喝を告白 東大卒エリート社長がお詫び

東大卒で華麗な経歴を持つエリート社長男性が、自らのブログで病院職員を脅したことなどを漏らし、
会社のホームページでお詫びする事態になった。最近、「東大出身者」や「公務員」らの同様な
失態が相次いでいる。社会的なエリートにも、意外な弱点があるらしい。

■「指の1本くらいじゃオトシマエつかんでぇ…」
この社長は、資産運用を中心にした各種ソリューションを銀行などに提供する会社を都内で経営している。
経歴を見ると、東大法学部卒業後、大手都市銀行に入行し、アセットマネジメント会社などを経て、
2004年に独立した。このほか、関連会社社長やネット銀行のゼネラルカウンシル、
金融関連会社の顧問などをしている。ところが、趣味の車について書いたブログが原因で、
大騒動になってしまった。

ブログ名は、「Eos日記〜クーペ・カブリオレ大好き! 
フォルクスワーゲンEosとともに物欲と闘う毎日を綴る。」(現在は削除)。
その2007年12月21日付日記のコメント欄で、近所の病院へ行って、順番待ちを3回もさせられ、
1時間以上待たされてブチキレた場面を自ら書き込んだ。そして、
会計窓口で自宅まで謝罪に来るように言い捨て、次のようなやり取りがあったことを告白した。

12月25日21時30分配信 J-CASTニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071225-00000005-jct-soci
182卵の名無しさん:2007/12/26(水) 02:54:09 ID:lgY+6G2m0
「で、病院の事務局の兄ちゃんが来たので、『ちょっとこっち来い』と真っ暗な駐車場に連れて行き、
『オレと病院とどっちがウソついとんのや。オラオラ!』から始まり、
『てめぇ人に頭下げんのに立ったままかい!』と注意を与えて冷たいアスファルトに正座させて30分ほど注意を与え、
『職員の教育をもう一度徹底する』と約束させましたですよ」
そして、サングラスに黒の手袋姿で、「4度目は指の1本くらいじゃオトシマエつかんでぇ…。
次は若いモンつれて病院に乗り込むでぇー」と凄み、相手をビビらせたという。
この行為を「脅迫」と指摘するコメントに対して、社長は「法学部卒の私の考えでは、
『指の一本』=『菓子折ひとつ』『若いモンつれて』=『子連れで』という意味ですから、問題ないかと」と返していた。
この日記は、12月22日になって2ちゃんねらーの目に留まったらしく、社長のブログが炎上。
内容から会社や自宅などが次々に割り出され、2ちゃんねるでいくつもスレ立ちする祭り状態になった。
会社でも慌てたのか、24日には、会社のホームページ上で、お詫び文と本人の謝罪文が掲載された。
そこで、社長は「面白半分な安易な気持ちで、WEB等からの伝聞や矮小な事実を元に、
誇大に膨らませて書き込みました」などと説明。ホームページはその後削除されたのか、
現在はアクセス不能になっている。

■強要罪に当たり、逮捕される可能性も
日記の内容はウソの可能性もあるが、事実なら犯罪にならないのか。J-CASTニュースでは、
刑法に詳しい日大大学院法務研究科の板倉宏教授に話を聞いた。
「お金を要求していないなら、脅迫、強要、そして、病院になら、威力業務妨害の可能性がありますね。
読む限りでは、多分に強要罪ではあり、逮捕される可能性もあったと思います。コメントの言い訳は、弁解になっていません」
この社長は、このほかにも恫喝的な行為をしていることがわかった。07年12月6日付日記では、
近所のガソリンスタンドで洗車中に店員のミスでトランクが開いて水が入ったとして怒鳴りつけたことを自慢げに告白。
183卵の名無しさん:2007/12/26(水) 02:56:17 ID:lgY+6G2m0
さらに過去には、宅配便業者へのクレームで支店内に2時間以上居座って支店長を脅して土下座させたと明かしたり、
コメント投稿者に日記で罵声を浴びせて警察に通報したと言い放ったりしている。中には、強要の可能性がある内容もある。
最近のネットでは、社会的なエリートとされる人が犯罪自慢や差別表現をして窮地に追い込まれるケースが目立っている。
例えば、J-CASTニュースの12月10日記事「『公務員』が子猫虐殺告白 2年前の日記でブログが炎上」では、
千葉県内の「公務員」がやり玉に上がり、「週刊新潮」12月27日号がネットからの攻撃に怯える「公務員」を記事にしている。
また、元ミス東大という東大4年生が、ブログ「あふじゃで研修中」(現在は削除)の11月11日付日記で、
インドで会った子どもに対し「こじきのくせに」と書き込んでコメント欄が炎上する騒ぎになっている。
なぜエリートが、自ら告白していることに気づかないのか。
板倉教授は、「どなっているんですかね」と首をかしげながら、こう話す。
「勉強ができたとしても、エリートには弱点があるんじゃないですか。実生活で、
こういうことは面と向かっては言わないでしょう。が、ブログだと、分かる人には分かってもらえると思って、
油断してしまうのかもしれません。ネット社会の病理ですね。
エリートだから、こうしたことが目立つというのもあるでしょう」
J-CASTニュースでは、恫喝行為を告白した社長が取締役を務める会社を通じて、
その理由や事実関係を取材しようとした。が、受付の女性が「後ほど本人に連絡させます」と話し、
その後連絡はなかった。(終)
184卵の名無しさん:2007/12/26(水) 04:41:58 ID:DOfe0b570
・徳島県内の医療機関で医師や看護師が患者から暴力を振るわれる被害が急増している
 ことが、県医師会が会員七百六十七施設を対象に行った調査で分かった。患者の権利
 意識の高まりやモラルの低下が背景にあるとみられるが、施設側が泣き寝入りする
 事例も多く、医師会は相談窓口を充実するなど支援体制を強化している。

 調査は、医療関係者に暴力行為や不当要求を行う患者「モンスターペイシェント」の増加が
 全国的に問題となっていることから、日本医師会の実態調査に合わせて今年八‐十月に実施。
 一九九八年度から二〇〇七年度八月までに起きた暴力の件数と内容、警察の介入状況のほか、
 一年間の医療費未払いの件数や金額を聞いた。

 暴力行為は二百八施設から回答があり、三十一施設が過去にあったと回答した。年度別では、
 〇二年度までは一、二件で推移していたが、〇三年度五件、〇四年度十件、〇五年度十二件と
 徐々に増え、三十九件あった〇六年度から急増。

 内容が特定できる被害だけでも、器物破損十七件、セクハラ十六件、身体的暴力十四件、
 脅迫十一件、窃盗三件などとなっている。

 警察が介入した悪質事例は二十三件で▽欲しい薬をもらえず立腹した男性患者が女性医師を
 殴ってけがを負わせた▽夜間外来で泥酔した男性患者が医師の対応に怒って窓ガラスにいすを
 投げつけて割った▽入浴中の男性患者が性器を女性介護職員に無理やり触らせた‐など。
 ただ、被害が公になることをためらって通報しない施設が多いという。

 徳島大学病院では、昨年度六件だった暴力行為が本年度は八月までに五件起きた。
 救急車で運ばれた患者が、帰りのタクシー代を貸せと医師をどう喝するなど悪質な被害が
 相次いだことから、十月に不当要求行為対応マニュアルを作成。暴力行為や不当要求が
 起きた場合の連絡体制や、複数の職員で応対するなどの手順を定めた。

 一方、医療費の未払いは二百七十五施設から回答があり、約70%に当たる百九十二施設が
 過去にあったと回答した。差し押さえや訴訟など強い対応をとる例は少ない。(一部略)
 http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_119854776609&v=&vm=1
185親分の:2007/12/26(水) 07:00:01 ID:XNotmHqIO
親分の、関援でも治して、後ろだてに、なってもらえ

親分はさりげなくvip待遇で

病院周辺でのドンパチ禁止

GF見過ぎ
186卵の名無しさん:2007/12/26(水) 07:24:55 ID:pMUuDich0
お金払って警備してもらったらいいんジャマイカw
187卵の名無しさん:2007/12/26(水) 07:39:17 ID:YEWw1yy70
ヤクザが営業カキコ必死すぎw
みかじめ料を払うバカがいるから、ヤクザがつけあがり
ヤクザ人口が増える。
188卵の名無しさん:2007/12/26(水) 07:39:39 ID:YEWw1yy70
ゴリブリに餌を与えないで下さい
189卵の名無しさん:2007/12/27(木) 12:07:48 ID:62oXoi3C0
これだけDQN患者が増えたら、毒をもって毒を制すしかないでしょう。
病院経営者は今すぐ、ヤクザとお友達になって組員はVIP待遇で。
未払いの請求や、病院の警備をしてもらいましょう。
190卵の名無しさん:2007/12/27(木) 16:34:40 ID:rTrwpfqy0
ヤクザが脅迫にきたら即、撃墜、射殺していい法律にすればいいのに。
ヤクザなんかとお友達になるなんてキチガイ。
191卵の名無しさん:2007/12/27(木) 16:46:39 ID:hsaeCtiR0
893も天職w

縊死も天職w
192卵の名無しさん:2007/12/27(木) 23:32:03 ID:H1BSCrG90
暴力団をのさばらせている先進国なんて世界でも珍しい
日本はおめでたい開発途上国だな
193卵の名無しさん:2007/12/28(金) 04:33:04 ID:y79aMRy40
ヤクザは国外追放する必要があるね
194卵の名無しさん:2007/12/28(金) 12:43:00 ID:dYeRhe8+0
これだけ未払いやDQN患者増えたら、今後存続できる病院は
ヤクザ経営をするしかないでショー。
195卵の名無しさん:2007/12/28(金) 12:49:15 ID:xyz7rJEt0
それじゃ全員逝って善しなんジャマイカw
196卵の名無しさん:2007/12/28(金) 22:08:56 ID:/fIiH1dh0
ヤクザがスレに棲み付いちゃったようで、ヤクザの売り込みが醜くなってきたな。
197卵の名無しさん:2007/12/29(土) 21:57:54 ID:n75EV3gH0
・兵庫県三木市の市立小学校の校長が、父親に虐待された同小の女児が児童相談所に
 保護されたことをめぐり、その父親の知り合いの市議会議員に、「保護にかかわったのは
 養護教諭」と漏らしていたことがわかった。

 市教委は今回、学校のトップが養護教諭の職名を漏らしたことで実際に被害が出たことを
 問題視。校長の行為が地方公務員法の守秘義務に違反する疑いがあるとして、近く
 県教委に報告する。

 女児は「しんどい」と言って今年5月ごろからたびたび保健室を訪れ、7月には父親から
 虐待されていることを強く疑わせる発言を繰り返すようになった。連絡を受けた児童相談所は
 同月、児童に会ったうえで「危険な状態」と判断し、保護した。

 保護から2日後の昼ごろ、「子どもに会えなくなった」と父親から相談を受けた市議が、
 学校に問い合わせの電話をしてきた。「保護すべきと判断をしたのは誰か」と尋ねたところ、
 応対した校長は「養護教諭です。それ以外は言えない」と答えたという。市議はこのやりとりを
 父親に伝えた。

 父親は校長に「養護教諭に会いたい」「会わせないなら校門の外で待ち伏せする」と電話
 してきたという。 その夜、市教委は養護教諭を呼んで教育長も交えて緊急に話し合い、安全を
 考えて養護教諭を2日間、自宅待機とすることにした。

 1週間後、父親の親族が学校に来て「保健室の先生はあなたでしょう、それともあなたか」と
 教員らに聞き回り、養護教諭との面会を求めた。養護教諭は他の教員とともに別の部屋に
 逃げ、警察に相談した。
 11月初め、父親はオープンスクールの日に学校を訪れ、ビデオカメラで校内を撮影しながら
 「保健室の先生はいますかー」と養護教諭を捜した。養護教諭は精神的ストレスや恐怖から
 7月以降休みがちになり、11月初めからは自律神経失調症と診断されて休職している。

 取材に対し、校長は「守秘義務があるので何も答えられない」。市議は「地域で困っている方
 から相談を受け、議員の立場で聞けるものならと思って学校に問い合わせた。慎重に対応
 すればよかったと反省している」と話している。(一部略)
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200712270111.html
198らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/29(土) 23:50:22 ID:uOXmPUsT0
なんで市議の名前が出ないのか不思議ー。
ついでに校長の名前も出てもいいような。
責任問題でしょ?これ?

って板違いデスカね…。
199卵の名無しさん:2007/12/30(日) 00:05:13 ID:BipoTHpP0
ついでに、怒鳴り込んだ虐待容疑者である父親本人の名前と住所を出すべき。
200卵の名無しさん:2007/12/30(日) 02:19:30 ID:QCSDHPI/O
>>193
そんなことしたら、日本は中国あたりにいいようにされてしまいますよw
201卵の名無しさん:2007/12/30(日) 02:28:00 ID:+ndKhlDC0
ヤクザの任侠こそ日本に残された正義なのですよ。
お宅の病院も守って差し上げましょうか?
202卵の名無しさん:2007/12/30(日) 02:33:19 ID:BipoTHpP0
またヤクザか、そろそろこのスレを警察に通報しようかな。w
203卵の名無しさん:2007/12/30(日) 03:37:31 ID:mt6R3P4W0
医療事故で警察が踏み込んだら文句言うくせになんなんだそのダブルスタンダードは。
204卵の名無しさん:2007/12/30(日) 04:09:56 ID:BipoTHpP0
警察は医師を守ってくれるが
ヤクザは医師を脅す
205らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/30(日) 09:01:35 ID:NIPOOFnH0
警察も医師を脅すこともアリ(w
困ったもんにゃ。
206卵の名無しさん:2007/12/30(日) 09:34:21 ID:BipoTHpP0
だが警察沙汰なら表沙汰にすりゃいい
ヤクザなんかに仕事頼んでも非合法なんで
何かあった時に「ヤクザに金払ったのに仕事してくれ
ませんでした」なんて警察にいったら、こっちも逮捕される。
207卵の名無しさん:2007/12/30(日) 23:15:29 ID:eSbIKn3YO
等級information
208卵の名無しさん:2007/12/30(日) 23:22:28 ID:mt6R3P4W0
最近は「医療紛争対策員」とか称して病院がヤクザ雇ってるからw

マジで笑えんてこれwwwww
209らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/30(日) 23:25:10 ID:NIPOOFnH0
そのやくざって
警察アガリの方とか言う落ちですか?(w
正直役に立ちますのん???
うちでも検討中ではあるんですが、
それ以外の仕事のできないヒトだと困るよね、ってとこで
いっつも打ち止め。現実味あるんですかね〜。とっても知りたひ。
210卵の名無しさん:2007/12/30(日) 23:28:33 ID:mt6R3P4W0
>>209
いやでもヤクザより強いですし
http://www.youtube.com/watch?v=YOn6YZg0KjA
211卵の名無しさん:2008/01/03(木) 22:15:21 ID:nL/icfpj0
>>208
債権回収をフロント企業(合法)に外注しているという話なら聞いたことがあるが。
「医療紛争対策員」は初めてきいた。

いい仕事してますか?
212卵の名無しさん:2008/01/10(木) 02:40:19 ID:WkdTPFL50
★暴力団情報提供に1グラム純金賞状 京都府運動推進センター

・京都府暴力追放運動推進センター(柏原康夫理事長、京都市上京区)は、暴力団
 犯罪の被害者が勇気を持って事件を申告したり、事件情報を通報するなどして
 暴力団排除活動に貢献した市民をたたえようと、純金を使った名刺サイズの賞状
 「ゴールデン武士(もののふ)賞」の贈呈を決めた。

 センターは、暴力団関係事件の被害者救済のため、2週間以上のけがを負ったり、
 被害額30万円以上の建造物や器物の損壊を受けた市民を対象に見舞金を贈って
 いる。しかし、これらの基準に満たない暴行や脅迫などの被害者、警察への通報
 などで暴力団排除に取り組んだ市民を顕彰しようと、武士賞をつくった。

 授賞の対象者は、新聞記事を基に、京都府警に問い合わせるなどして決める。
 賞状は「名実ともに暴力団対策上の金メダルとして常に身につけてほしい」との
 思いから、純金1グラム(3000円相当)の金箔(きんぱく)で覆った名刺サイズにした。
 「正義を貫く勇気ある行動を示された。現代の武士として、その勇気をたたえる」と
 記されている。

 すでに、中京区の繁華街で昨年11月に起きた刃物を使った殺人未遂事件で、逃走
 する容疑者の男を110番通報しながら追跡した男性をはじめ3人への贈呈が
 決まっている。

 府暴力追放運動推進センターは「暴力団被害から逃げたり、泣き寝入りしない社会を
 つくるためにも、積極的に顕彰したい。暴力団排除意識をさらに高めてほしい」としている。
 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008010900059&genre=C4&area=K00

※画像:http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/01/09/P2008010900059.jpg
213卵の名無しさん:2008/01/11(金) 06:27:19 ID:5aGGBOqy0
>>211
>債権回収をフロント企業(合法)に外注しているという話なら聞いたことがあるが。
>「医療紛争対策員」は初めてきいた。
>いい仕事してますか?

それ全部取り締まりの対象だからw
総会屋や債権回収からヤクザが規制されて
閉め出されたからって、今度は病院の開拓しようと
スレで必死に売り込んでるのなwww

落ちぶれた断末魔のヤクザ業界哀れ。

ざまみろ。

ヤクザは生活保護とか悪用してないでさっさと大人しく市ね。
214卵の名無しさん:2008/01/11(金) 06:27:45 ID:5aGGBOqy0
 長引くごみの未回収問題が放火事件にまで発展したイタリア南部のナポリ(Naples)
の住民らは、問題の根本は結局「マフィア」にあると考えている。

 確かにそのとおりだが、ごみビジネスの利権に目をつけたマフィアグループは隅々
まで組織網を張り巡らせているので問題の解決は一筋縄ではいかないと、訴訟専門
弁護士のマッシミラーノ・マロッタ(Massimiliano Marotta)氏は危ぐする。

 同氏によれば、ナポリおよびカンパニア(Campania)州のごみ回収作業会社やごみ
処理施設でマフィアが関与していないものはない。中には直接、マフィア組織が運営
しているものもあるという。

 元来、マフィアは麻薬密売を主な収益源としていた。しかし、1980年代頃からごみ
関連ビジネスが麻薬密売に次ぐ収入源となり、この動きは1990年代に加速した。

 競合他社を押しのけ、安全基準も無視する「エコマフィア」は、イタリア北部から船で
搬送した産業廃棄物をナポリ周辺に不法投棄する。未分別の40万トンものごみが大袋
につめられ山積みとなっている。放置されたごみからは有害ガスも発生する事態と
なっている。

 環境アナリストによると、こうした違法ごみビジネスにより、マフィアは年間25億ユーロ
(約4000億円)にも上る収益を得ているという。

 しかし、現在、11万トンもの未回収ごみがナポリおよび近郊の路上に放置されている
問題は、マフィアだけが原因ではない。ごみ埋め立て処分所が満杯となりゴミ収集が
不可能となっていることも原因のひとつなのだ。

ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/961924/2508658
関連スレッド
【イタリア】ナポリのごみ回収に軍動員 政府が緊急決定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199872179/
215卵の名無しさん:2008/01/12(土) 00:43:24 ID:mAg0Ql050
ヤクザが経営してるクリニックはどうしたらいいですか?
216卵の名無しさん:2008/01/12(土) 01:21:26 ID:Y/jB6KS+0
マジレスすると警察にチクったら報酬もらえるよ。
暴力団追放キャンペーン中なんで。
217卵の名無しさん
KClをたっぷり入れて点滴して殺す。
付添の必要なし。
文句言っても相手にしない。
暴れたら逮捕。