元名古屋市立大医学部教授伊藤誠を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
112卵の名無しさん:2008/01/17(木) 09:32:43 ID:WhxdkMv70
論文審査汚職:名古屋市立大元教授を収賄罪で追送検
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080117k0000m040197000c.html

 名古屋市立大学大学院医学研究科の博士論文審査をめぐる汚職事件で、愛知県警捜査2課などは16日、
元同大学院教授の伊藤誠被告(68)=収賄罪で起訴=を収賄容疑で名古屋地検に追送検した。
 調べでは、伊藤容疑者は同研究科臨床機能内科学教授だった05年3月29日ごろ、
主査として博士論文を審査する前に最終試験の内容を教えるなど有利な取り計らいをした見返りに、
学位申請した大学院生1人から現金数十万円などを教授室で受け取った疑い。
 謝礼を支払ったのは「課程博士学位」を申請した大学院生。伊藤容疑者は昨年12月5日、
大学院に通わずに取得する「論文博士学位」を申請した勤務医ら計5人から同様に計110万円の謝礼を
受け取ったとして収賄容疑で逮捕され、同26日にはさらに6人から謝礼百数十万円を受けたとして再逮捕された。
 贈賄側の計12人はいずれも05年3月25日付で博士号を授与された。県警は近く12人を贈賄容疑で書類送検する方針。
【桜井平】
113卵の名無しさん:2008/01/17(木) 12:19:04 ID:WhxdkMv70
別の院生からも現金=名古屋市大元教授、追送検−愛知県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008011700387

 名古屋市立大学大学院の医学博士号取得に絡む贈収賄事件で、愛知県警捜査2課などは17日、
元同大学院教授伊藤誠容疑者(68)が別の大学院生からも現金を受け取っていたとして、収賄容疑で追送検した。
 名古屋地検は拘置満期の同日、大学院生と医師計8人から現金計百数十万円を受領したとして、
収賄罪で伊藤容疑者を追起訴する見通し。
 調べでは、伊藤容疑者は2005年3月、医学博士の学位論文の審査をしていた際
、口頭試問の内容を大学院生に事前に漏らすなど、有利な取り計らいをしたことへの謝礼と知りながら、
教授室で現金数十万円を受領した疑い。

114卵の名無しさん:2008/01/27(日) 21:21:09 ID:W9Dhk/RS0
清いとか尊いとか、そんな話をしてんじゃねんだよ。
普通に配管工とかタイル工のが能力高いだろ。
だいたい医者なんて普通にリーマン勤まらない奴の最後の逃げ途じゃん。
そういう奴が勉強だけでなれる数少ない職業のひとつとして選ぶわけだろ、医者とかって。
18や19でそんな逃げの選択をする若者ばかりって所が今の日本の希望の無さなのか、
単にゆとり教育や塾通いで平均して今の子達の能力が下がってしまっただけなのか、
いずれにしろ俺は、俺はだよ。そんな医者に自分の命は預けたくはねえよなあ。
お前はどうなんだ。勉強しか出来なかった奴に身体任せられる?
日本にはそういう制度少ないからしょうがないかも知れないけど、
俺はスポーツ特待生とかで入った、ちゃんと身体も動く、動作にスピード感もある、
対人能力も人並み以上にある、そんなまともな高校時代を送った人や、
昔は若いなりにちょっと無茶やったけど立派に更生して、自分の金で大学出て医者やってる人に任せたいよ。
俺はね。俺が病気になったらガリ勉には触らせたくないし、あれこれ言われたって説得力ないじゃん。
115卵の名無しさん:2008/01/29(火) 16:49:28 ID:OMgJeqht0
保守
116卵の名無しさん:2008/01/29(火) 17:28:00 ID:BjMUL8to0
いくらトピックスとはいえ
レスがなく保守するくらいならスレひとつにまとめろ
地方の瑣末大学で3スレは場所取りすぎじゃ

【桜山】名古屋市立大学病院のゆくえ【隆盛】・・・・319レス
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1195998906/l50

【アイス】名古屋市立大学病院のゆくえ2【汚職?】・・・・30レス
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1197040475/l50

元名古屋市立大医学部教授伊藤誠を逮捕・・・・115レス
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1196917294/l50



117卵の名無しさん:2008/01/30(水) 09:46:09 ID:DCivjpLe0
3割が金銭授受認める 名市大学位審査、「便宜供与は無し」
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008013002083446.html

 名古屋市立大(同市瑞穂区)大学院医学研究科の博士論文学位審査をめぐる汚職事件を受けた
同大の特別調査検討委員会の中間報告で、贈収賄のあった2004年度だけで、教員や、学位を申請した学生や医師の
約3割で金銭授受があったことが29日、明らかになった。実態調査を進めてきた調査委は
「一部で学位審査の金銭授受が習慣化しているが、便宜供与はなく審査自体は公正だった」との見方を示した。
 調査対象は、収賄の罪で起訴された元医学研究科教授の伊藤誠被告(68)が学位審査した04年度の
医学研究科の博士論文審査のうち、伊藤被告が関与したものを除く教員、学位申請した大学院生らの計74人。
面談や文書による調査の結果、回答拒否や所在不明などを除き、教員19人、申請者44人の計63人から回答を得た。
 そのうち教員で5人、申請者で14人が金銭授受を認めた。教員が受け取った金額は1人が10万円、4人は5万円と回答。
一方、申請した側は論文を審査する主査に対し7人が10万円を超える額を渡しており、最高は30万円程度。
 また審査を補佐する副査延べ14人にも5万円以下の金銭が渡っていた。また菓子や酒類、装飾品を授受していた例もあった。
 双方の金額が一致しない理由について、調査委は「今回の調査対象になっていない教員に渡した可能性もある」と説明している。
 金銭授受の時期について教員、申請者ともほとんどが「教授会による審査に合格して以降」と答え、
授受の理由について教員は「謝礼と思った」、申請者は「謝礼や慣例と思って渡した」と語り、いずれも便宜供与は否定している。
 調査委の高木道久委員長は会見で「金銭授受が現実に存在したことは率直に言って遺憾だ」と述べた。
事前に報告を受けた西野仁雄学長も「3割も金銭授受があったことは極めて残念。大学として反省し、
責任を感じている」としている。

118卵の名無しさん:2008/01/30(水) 13:12:52 ID:DCivjpLe0
名市大汚職:「04年度博士号審査」中間報告書 金銭授受、3割 「一部で習慣化」
◇検討会委員長「一部で習慣化」
http://mainichi.jp/chubu/newsarchive/news/20080130ddq041040007000c.html

 名古屋市立大大学院医学研究科の博士号審査をめぐる贈収賄事件に絡み、外部の弁護士らでつくる
同大の特別調査検討委員会は29日、内部調査の中間報告で、04年度の同研究科の博士学位申請者と
審査した教員のそれぞれ約3割が審査をめぐっての金銭授受を認めたことを明らかにした。
委員長を務める高木道久弁護士は「一部で金銭授受が習慣化していた。遺憾だ」と述べた。【桜井平】
 調査は今月、04年度の医学博士学位の申請者54人と、主査・副査として審査した教員20人を対象に
主に面接で行われ、申請者44人・教員19人から回答を得た。愛知県警に収賄容疑で逮捕された伊藤誠前教授(68)が
かかわった審査分は公判への影響を考慮して除外した。
 金銭の受け取りは教員5人(26%)が認め、うち主査1人が10万円、副査4人が5万円を受け取っていた。
残る14人のうち10人は、金銭を渡されかけたが受け取りを断ったという。しかし、菓子や酒については、
19人全員が受け取ったことがあると回答した。
 学位申請者側は14人(32%)が金銭を渡したと回答。金額は主査に数万円から30万円、副査に数万円から5万円だった。
品物のみを渡したのは14人(32%)で、金銭も品物も渡していないと回答したのは16人(36%)にとどまった。
 一方で、金銭授受を認めた教員と申請者の全員が、授受は審査の合格後に行われ、教員側からの金銭の要求や、
事前に口頭試問の内容を教えるなどの便宜供与もなかったと答えた。
 金銭を渡した理由について、申請者からは「先輩から慣習と聞いていたので従った方が無難と思った」
「慣例と思い、深く考えることなく渡した」などの意見が寄せられた。
 検討委はこの結果を踏まえ、教員向けの倫理綱領の作成を進めるとともに、3月末までに04〜07年度の全研究科について
同様の調査を終える方針。高木弁護士は「調査結果を今後の大学運営に役立ててほしい」と話した。
119卵の名無しさん:2008/02/05(火) 13:23:41 ID:YtZai/pH0
伊藤誠あげ
120卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:14:25 ID:TLCqJZEB0
私立なら問題ないでしょ?
121卵の名無しさん:2008/02/09(土) 19:57:37 ID:uwtTGnZh0
伊藤誠って、スクールデイズかよwwwww
122卵の名無しさん:2008/02/11(月) 11:43:02 ID:1LhHPsjX0
>>121
スクールデイズ?知らね。
123卵の名無しさん:2008/02/11(月) 11:58:54 ID:0BsjkOCj0
               ,. -―――- ..
           ,. ´: : : : : : : : : : : : `ヽ.       私を知らないなんて
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\   そんな失礼なことを言う方は
          /: : : : :/: : : : : : : : :: : :i::、: : : : :ハ    この鋸のさびにしてさしあげます
          ,' : : : : /: : : : : : : / : : : !::ハ : : i::: :i   さっさと頚動脈をさしだしてください
        i : /: : /: : : : : : : / : :/:/!i::::|: i :l::: :|  
         l :/i: :/:l : : /: // : /:/ヾレ"! l: :l:::: |  
         |/ :! : : |: :/_:/__/: :/':/__| l: i:l::: :l  
         |: : | i : |:/! / / :///  :::::::リ:/ !::: l  
         |: 、:ヾ: :N レ=:、/.〃 ,.ィ=‐-、レ : |::: |
         |: :ヽ: リ代::::::ノ゙ /  弋:::::;ノl:: /| ! |        , -―‐-
         |: :::ハ: : :ト---、,.- 、   {i__,/::::/|::!l:::|         /  ;;;′
        /: :く |: : :| ‐ ´ / ̄ ̄ ./:::/::|`l! :!       / .:. ;;」
.      //´ '|: : :|、   /     /:::/:: | | __ゝ、     /.:. ;;・;」
      /i    |: : :| }ヽ. !__   _i:::,イ::: :!/  i     /.:  ;」
.     //   /: : : !'    } `Y´  |::i |: : :| ;;   l.   / .:;∵」
      ハ    / : : : |   l  || / l::| l: : :| .   i.  /.: ;・;」
    /: :::ヽ. / : : : /   /   l|  ;;|:l .|: : :!/     l /.:.:  ;」       
    ,': : :::::,}. ': : : : /   /   __!r.、 l:| !: : |ハ ;::  |/  ;;」
    !: : :/: : : : : /   /   r { .{ {) |:! l: : |.ノ   ;/¨;`:ヾ/         
    |: :/: : / : /   /、 r'{;;:l;:;!; ;Vヽ  | : | ;:::::___/__;;;;/、
    |:/ /: l : /  , /   ト、! ゙;;;:  ;:; ;;:}_| -―i'  ;;; ---ミ
    |l ∧ :| /   / l  // `  ̄      ;;;;;;;| ;;;; --、ソ
ショッキングなシーンで有名になったアニメ 原作エロゲ
「スクール・デイズ」>>122
124卵の名無しさん:2008/02/16(土) 15:02:08 ID:N2Lq8rb50
伊藤誠犯罪者あげ
125卵の名無しさん:2008/02/16(土) 15:30:54 ID:8bAy3wB50
この事件のせいか、今年の名市大入試は易化したね。
126卵の名無しさん:2008/02/18(月) 17:11:34 ID:FTHTgQRA0
私立大ではよくあること
127卵の名無しさん:2008/02/18(月) 17:25:56 ID:YHiG2uKF0
関東の某旧六だが、そんな金払ったことないな。
勿論「お世話になりやした」ぐらいは逝ったが。
周囲の人間に御礼の意味で一次会の飲み食いはおごったが、
同時に取得した連中との割り勘なので安く済んだ。
128卵の名無しさん:2008/02/26(火) 13:39:08 ID:4sgDZiGc0
てっすと
129卵の名無しさん:2008/03/09(日) 21:44:21 ID:cshRsXrS0
私立は問題ない?
130卵の名無しさん:2008/03/11(火) 13:57:01 ID:r+Iffw6n0
医学博士号汚職、名古屋市大元教授が起訴事実認める
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080311-OYT1T00391.htm

 名古屋市立大大学院の医学博士号の審査を巡る汚職事件で、収賄罪に問われた元同大教授・伊藤誠被告(68)の
初公判が11日、名古屋地裁であった。
 伊藤被告は罪状認否で、「相違ございません。多くの皆様に迷惑をかけ、心から反省しています」と述べ、
起訴事実を全面的に認めた。
 起訴状などによると、伊藤被告は2005年3月下旬、開業医や大学院生が取得する学位審査で、口頭試問の内容を
教えるなどの便宜を図った見返りに、開業医11人と当時大学院生だった医師2人の計13人から、1人当たり
20〜30万円、計270万円をわいろとして受け取った。
131卵の名無しさん:2008/03/11(火) 13:59:39 ID:F27EKumQ0
>>130
国公立で博士号をとった椰子は全員、贈賄容疑で捜査される?
132卵の名無しさん:2008/03/11(火) 17:47:06 ID:gZjc7ykb0
された。
133卵の名無しさん:2008/03/12(水) 18:44:08 ID:f8QIaLTe0
オレも50万包んだけど、タィーフォ でつか
134卵の名無しさん:2008/03/13(木) 09:02:15 ID:BCboCV9k0
横浜市大でもおなじようなことが、暴露されましたな。
135卵の名無しさん:2008/03/13(木) 12:00:50 ID:EG8gP1aj0
>133
 はい、タイーホですよ。
 金で学位なんか買うからだ。

 本日、金だした13人書類送検。
136卵の名無しさん:2008/03/13(木) 13:40:17 ID:H4fwNQGe0
贈賄容疑の医師13人を書類送検 愛知
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131129011-n1.htm

 名古屋市立大大学院医学研究科の博士学位の論文審査をめぐる汚職事件で、愛知県警捜査二課は13日、
口頭試問の内容を教えてもらうなどした見返りに、元教授伊藤誠被告(68)=収賄罪で公判中=に現金を渡したとして、
贈賄容疑で医師13人を書類送検した。
 事件の同県警の捜査はこれで終結した。
 調べでは、13人は平成17年3月に取得した博士学位の論文審査に絡み、事前に伊藤被告から
口頭試問の内容を教えてもらうなどした見返りに、それぞれ20万−30万円を渡した疑い。
 13人は「内容を教えてもらったりして世話になったので現金を渡した」などと容疑を認めているという。
 伊藤被告は昨年12月に収賄容疑で逮捕され、13人から計270万円を受け取ったとして同罪で起訴された。
 学位審査をめぐっては、横浜市大医学部で医学部長が大学院生らから現金を受け取っていたことが明らかになっている。


臨床医ら13人を書類送検=博士号取得で謝礼に現金−愛知県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008031300402

 名古屋市立大学大学院の医学博士号取得に絡む贈収賄事件で、愛知県警捜査2課は13日、元同大大学院教授伊藤誠被告(68)
=収賄罪で公判中=にわいろとして現金を渡したとして、贈賄容疑で臨床医計13人を書類送検した。
 送検されたのは、36〜58歳の臨床医。うち2人は当時大学院生だった。
 調べでは、13人は2004年度の博士論文の審査に絡み、伊藤被告から口頭試問の内容を事前に教えてもらうなど、
有利な取り計らいを受けた謝礼として、05年3月24日から29日にかけ、現金計270万円を渡した疑い。
137卵の名無しさん:2008/03/13(木) 14:39:11 ID:38V46q7X0
100万とは高いねえ。
種差20服10だった
138卵の名無しさん:2008/03/13(木) 16:19:01 ID:EG8gP1aj0
ほかの学位を買った連中はどうなる?
もちろん主犯格は懲役刑→医師免取り消しだろうが。
横も大荒れになるだろうね。

その職務に関し、賄賂を収受し、又はその要求若しくは約束をしたときは、五年以下の懲役に処する。
この場合において、請託を受けたときは、七年以下の懲役に処する。」
139卵の名無しさん:2008/03/13(木) 18:00:57 ID:7xBRo1qN0
なぜ、あの教授だけなの??という疑問は最後まで皆の脳裏をかすめないか?
140卵の名無しさん:2008/03/13(木) 18:12:03 ID:EG8gP1aj0
暴走族のリーダー格を検挙するのと同じだろう。
これもお上の教授制度完全破壊計画か。
病院統廃合に反対していたのなら、なおさらやり玉に
上げられるだろうな。
と、推論してみる。
141卵の名無しさん:2008/03/13(木) 18:49:38 ID:Nn4j0Y4n0
どこの大学でも同じことしてんのになw
警察ってバカじゃね?
142卵の名無しさん:2008/03/14(金) 01:07:28 ID:I/07Tc9P0
そうだね。すべてのお金もらった教授と、お金払ったMD, PhDを書類送検しないと不公平な気がするね。
143卵の名無しさん:2008/03/14(金) 08:46:01 ID:tuSH2y6E0
>>140
おそらく国策逮捕でしょ。
別スレにも書いてあったが、皆保険制度を破壊して米国保険業界に日本の医療市場を提供する計画
(年次規制改革要望書)を早める必要がでてきたらしい(大統領選がらみ?)
開業医を潰して、勤務医の退路を断ち、アメリカ保険業界経営の病院チェーンでこき使うためには
大学医局の威光は邪魔だからね。
144卵の名無しさん:2008/03/14(金) 08:58:31 ID:nFQqKl4h0
名古屋市立大:書類送検の医師13人、博士号はく奪せず
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080314k0000m040169000c.html

 名古屋市立大大学院医学研究科の博士号審査を巡る汚職事件で、贈賄容疑で13日に書類送検された医師13人の
博士号を名市大が剥奪しない方針であることが分かった。13人は愛知県警の調べに対し、事前に口頭試問の内容を
教えられたことを認めており、事件の公判では検察側が「審査は無意味だった」と担当教官自身が述べていることを明らかにしている。
これに対し名市大は「審査制度は客観的だ」と主張しており、議論を呼びそうだ。
 名市大医学部事務室の下村卓也事務長は13日、毎日新聞の取材に▽研究成果をまとめた論文は客観的で高水準
▽論文が海外の専門誌にも掲載されている−−などとして「事前に試問内容を知っていたとしても博士号の評価に値する」
と剥奪しない理由を説明した。
 県警の調べでは、13人は05年3月25日授与の医学博士号の審査前、審査の主査を務めた元同大学院教授の伊藤誠被告(68)
=収賄罪で起訴=から試問内容を口頭や電子メールで事前に知らされたといい、全員が合格した。13人は見返りとして、
1人当たり現金20万〜30万円の計270万円を伊藤被告に渡したとされる。中には試問のリハーサルを受けた者もいたという。
 名古屋地裁で11日に行われた初公判で、伊藤被告は起訴事実を認めた。検察側は冒頭陳述で、試問内容が事前に
漏れていたことについて、副査を務めた教授らが「口頭試問が実質的に無意味になる」「(申請者の)負担が
大きく減ることになり審査に意味がない」と証言していることを明らかにし、審査の公平性に疑問を示した。【桜井平】
145卵の名無しさん:2008/03/14(金) 09:00:35 ID:CbSrkAPg0
博士号は剥奪すべきw

けちがついたんだから、やり直せw

最初からw

そんなんで、いったいだれが信用するんだw

もう完全に○○か○○かと、w
146卵の名無しさん:2008/03/19(水) 07:54:22 ID:hn4L6QIA0
学位剥奪されなくてよかったね。ちゃんと査読のある一流紙に載ったわけだから文句のつけようがないよね。
147卵の名無しさん:2008/03/19(水) 10:49:37 ID:kWx2p9kl0
どんな突飛な質問にも答えられるのが一流の理系研究者だな。
マスコミをはじめとする日本の文系の連中には逆立ちしても無理だろ。
148卵の名無しさん:2008/03/27(木) 12:18:08 ID:hTKi7u1B0
>>146
13人全てが、IFのある英文誌だったのか?
IFゼロの学内雑誌も、13人もいれば、1−3人いそうだけどW
でも、その件は言えなんだろうな。
マヅゴミも取材不足。学位論文入手など、それほど難しくないが、
チベット行かずに中国マンセー・イラク行かずにアメリカひどい、など
脳内記事がいつもだから、その程度の取材も無理なんだな。
149卵の名無しさん:2008/03/27(木) 12:24:22 ID:xBbOLgYy0
増すゴミ数多すぎw不良債権社員多すぎwM&A、リストラ不足w

イラン社員に無駄な給料払う反面、取材にきちんとお金かけてないんですよw

○○や○○○のいいなりで提灯記事書くのにお金なんていりませんもんねw
150卵の名無しさん:2008/04/01(火) 23:11:47 ID:0MuvG+lP0
横位置も新聞に載っていたね。
151卵の名無しさん:2008/04/02(水) 02:06:58 ID:+Hxb9b710
nice boat保守
152卵の名無しさん:2008/04/09(水) 19:54:18 ID:I3B2yIP60
age
153卵の名無しさん:2008/04/09(水) 19:56:22 ID:ncacb15M0
>>151
正しくは nice boat.
ピリオドをつけるのが正式だ
154卵の名無しさん:2008/04/23(水) 21:42:58 ID:MbaQzNHJ0
私学はいくらくらい貰えるん?
155卵の名無しさん:2008/04/30(水) 21:25:00 ID:KQ4NlQjg0
10年前の話だが、うちは総額で5万だったと思う。
英語の試験も副査の面接も学内でのプレゼンテーションも
全部ガチンコでパスする者が何割いるか知らんが
そういう人は普通は大学に帰ってきても良いと言われる。
論文のIFとかそういうことは、たぶん問われないが
査読がある雑誌かどうかが問題になる。
156卵の名無しさん:2008/05/11(日) 22:59:48 ID:bmiRPUR1O
157卵の名無しさん:2008/05/15(木) 18:35:32 ID:WDTnMB/J0
名市大汚職:漏えい「合否と無関係」 公判で被告、情状酌量求める方針 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20080515ddlk23040365000c.html

 名古屋市立大大学院医学研究科の博士論文審査をめぐり、試験内容を漏らした見返りに学位申請者から
謝礼を受け取ったとして、収賄罪に問われた元同大学院教授、伊藤誠被告(68)の公判が14日、名古屋地裁であった。
伊藤被告は試験内容の事前漏えいについて「宿題のつもりだった」と述べ、合否とは無関係との認識を示した。
伊藤被告は初公判で起訴事実を認めており、今後は情状酌量を求めていく方針。
 弁護側の質問に伊藤被告は、事前漏えいが合否に影響したかについて「主査の査問に答えられなくても、
不合格にはならない」と主張。また、事前漏えいを00年ごろから始めたとし、動機については
「同じ質問を毎回したり、予習なしで答えられる質問をする副査がいて口頭試問が形骸(けいがい)化していた。
(口頭試問を)実質的にするためで、宿題を出した認識だった」と述べた。
 また伊藤被告は現在の勤務先の名古屋経済大学や顧問を務める団体に辞表を提出する一方、
能登半島地震があった石川県に700万円を寄付したことを明らかにした。裁判所に寛大な処置を求める
上申書が友人らから159通出されているという。【桜井平】
158卵の名無しさん:2008/05/27(火) 11:04:32 ID:jl6F0ude0
東海高校OBだって?
159卵の名無しさん:2008/05/27(火) 21:30:10 ID:OKdKdCrl0
>>145

そんなにたいした博士なのかい???

ふっふっふ
160卵の名無しさん:2008/05/29(木) 17:20:58 ID:YuaaW4l90
懲役2年だってね。
161卵の名無しさん
元教授に懲役2年求刑 名古屋市立大贈収賄事件
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080529/trl0805291747019-n1.htm

 名古屋市立大大学院の博士課程の論文審査をめぐる贈収賄事件で、収賄罪に問われた元教授、伊藤誠被告(68)の
公判が29日、名古屋地裁(村田健二裁判長)であり、検察側は「教育者としてあるまじき行為」として
懲役2年、追徴金270万円を求刑した。
 論告で検察側は「学位を金で買ったかのような印象を与え、社会的影響は到底無視できない」と指摘。
弁護側は寛大な判決を求め、結審した。判決は7月8日。
 論告によると、伊藤被告は平成17年3月、同大大学院医学研究科の論文審査で、口頭試問の内容を
事前に教えるなどした見返りに医師13人から計270万円を受け取った。