ドクターコールについて考えるスレ★3便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん:2007/12/03(月) 20:53:49 ID:wbGj0iTc0
ドクターコールをまじめに語ろう。

前スレ
ドクターコールについてまじめに考える★2便
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1192775208/
ドクターコールについてまじめに考える
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1189351608/
【Drコールは】我ら誉れのPCP 3人目【応じません】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1189344566/l50
ドクターコールには手を挙げません 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1181040622
ドクターコールに手をあげますか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1178955539
2卵の名無しさん:2007/12/03(月) 20:55:43 ID:tNI+wtE40
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
3卵の名無しさん:2007/12/03(月) 22:27:40 ID:WHtJZzDl0
前スレまでのまとめ

・各便に医師を乗務させないor出来ない航空会社がDQN
・乗客である医師に、ドクターコールという形で負担(物理的、心理的、法的)をかける航空会社はイッテヨシ
・機内で病気になったらそれが運命とあきらめよ
4卵の名無しさん:2007/12/04(火) 19:09:08 ID:Bg84NJ8l0
その通りだけど、航空会社の立場がないなぁ。

a.商品券やグレードアップなど豪華な「医礼(?)」を得た目出度き人、
b.「機内では人が死なない」と唱える定説屋さん、
c.「裁判にならない」「裁判が維持できない」と説く楽天家さん、
みなさんがお待ちしております。

5卵の名無しさん:2007/12/05(水) 20:21:04 ID:YtKoWplW0
既出だったらごめん

症例報告:ドクターコールに応じて不愉快な目にあった女医さん
 (Medical ASHAHI 2007-Nov. p.109)より抜粋引用

機内で転倒し、こめかみから出血した男性(爺さん?)を圧迫止血中。

「ちょっとお、傷口みたらどうなのぉ!?」と不満そうな奥さん
「ちゃんとしたお医者様にみていただきったのに」
「あなたのお名前と職場の名前と住所を教えてちょうだい」
お礼がしたいという言い方ではなく、何かあった場合の連絡先を
問い詰めるような言い方だった。

女医「何かお気にめさないことがあったら私訴えられちゃうのかな?」
部長「あるかもね。最近そういうの多いから」
女医「限られた中で一生懸命やろうと思ってるわけだし」
部長「結果責任みたいなことで訴えられたりするからね。ああいう人増えたね」
6卵の名無しさん:2007/12/13(木) 19:31:40 ID:bHZL55CM0
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
7卵の名無しさん
age