【横浜】神奈川県の医療・患者を語る【川崎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
神奈川県全般の医療・医師・患者について語ってください。
ざっくばらんにいきましょう。
2卵の名無しさん:2007/10/24(水) 01:51:10 ID:Km44nx3w0
神奈川の審査は全国的に見ても厳しいから患者はいいのか悪いのか。
要らない検査はされないけど、必要なEPOも削られる。
3卵の名無しさん:2007/10/24(水) 09:02:04 ID:K1osj+lcO
血管内治療のETクリニカというのはがん治療の所としてはどうなんでしょうか?
新横浜駅前にありますが
4卵の名無しさん:2007/10/25(木) 01:20:57 ID:8f13DjCW0
>>2

審査が厳しいってのは、保険の審査ですか?
5卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:19:25 ID:wJ6Ndi6rO
川崎は、医療はわりと恵まれてる
6卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:57:20 ID:XLpNDs3nO
>>5
川崎って言っても、東と西で随分違うと思うが・・・
7卵の名無しさん:2007/10/25(木) 18:55:10 ID:/pBM75ti0
>>6

なぜか、「西と東」ではなく「北と南」w
8卵の名無しさん:2007/10/26(金) 12:30:17 ID:bkJkpkOf0
どの辺が恵まれてるの?
9卵の名無しさん:2007/10/26(金) 13:59:52 ID:/gVmkGyA0
>>7
もっと正確に言うと
西北西と南南東?

東京は山手線へ、横浜市は横浜駅に、、、
しかし、川崎の悲劇はJR・東横・田園都市線・小田急と横切るだけでまとまりが無い事。

都市の境界が消え連続しているから、横浜と川崎は合併すべきだ。
10卵の名無しさん:2007/10/27(土) 00:06:59 ID:ovcOoZRf0
>>6-8
川崎には、救急病院が沢山あります。
軽症もじゃんじゃん受け入れてます。
横浜があまりにも未整備ゆえに、目立つのかもしれませんが。
川崎は、便宜上では、北部と南部に分かれてますね。
7つの区があり、救急医療機関は、約26軒あります。
聖マリアンナ大学は、救急医療機関ではないですが、
急患センターで救急に対応してます。
たぶん、川崎の住民は、医療崩壊など、感じる事はないでしょうな。
11卵の名無しさん:2007/10/27(土) 14:05:20 ID:3jCIZKTq0
アンタ何様、患者様!?
〜〜〜医療界にはびこるクレーマー白書〜〜〜
http://blog.goo.ne.jp/ahodomo/

皆さんの投稿をお待ちしています。
12卵の名無しさん:2007/10/28(日) 02:55:01 ID:A5ozIal20
川崎市は、南部と北部に2ヶ所の小児科救急がある。
でも、中部に小児科救急がないのが弱点。
13卵の名無しさん:2007/10/31(水) 00:30:58 ID:f5QCIR3P0
     《川崎市の産婦人科救急》

川崎区  川崎市立川崎病院・総合川崎臨港病院
幸区
中原区  日本医科大学武蔵小杉病院・関東労災病院・京浜総合病院
高津区  帝京大学付属溝口病院・総合高津中央病院
宮前区  聖マリアンナ医科大学病院
多摩区  川崎市立多摩病院
麻生区


現在の体制である。
毎日、よく頑張ってると思う。
産科医達は、大丈夫なのか?
14卵の名無しさん:2007/10/31(水) 21:13:39 ID:qbdJ5g49O
初めてまして。関西在住の者ですが、今度、股関節の手術をする事になりました。地元の大学病院でも診てもらいました。
ネットでいろいろ調べると横浜鶴見の「片山整形外科記念病院」(だったかな?)が独自の股関節治療をしてていいとあったのですが、評判の方はどうなんでしょうか?
ご存知の方おられましたら情報よろしくお願いします。
15卵の名無しさん:2007/10/31(水) 21:20:14 ID:Fhq/B5YQ0
独自の、、、、
なんて、最も注意すべき言葉だと思わないのか?
裏を返せば標準的ではない、、ということじゃないの?
16卵の名無しさん:2007/10/31(水) 22:13:14 ID:qbdJ5g49O
>>15 レスありがとうございます。

言われてみれば、「日本人向けの人工股関節、あぐらや正座OK、30年の耐久性」の人工股関節がそこの病院だけでしか受けられないのはおかしいですね。
そんないい人工股関節なら他の病院でも採用しますよね。
17卵の名無しさん:2007/11/01(木) 00:48:43 ID:NivlemY90
既に、神奈川県から千葉県まで搬送される妊婦がいるらしい。

東京都で受け入れ不可能、というのがショックだわな。
18卵の名無しさん:2007/11/02(金) 02:11:51 ID:RbKn+ke60
保守
19卵の名無しさん:2007/11/02(金) 17:53:23 ID:RbKn+ke60
開業医さんへのお願い

日頃の診察の時に、今の医療体制と救急の適切な利用を説明してあげてください。
20卵の名無しさん:2007/11/03(土) 01:46:15 ID:wTbJF/SvO
相模原市は、高度医療機関が本当に搬送取らないぞ。伊勢原の東海大まで搬送しました。東海大の当直医の方、ありがとう。
21卵の名無しさん:2007/11/04(日) 01:20:20 ID:56+bzNCa0
>>20

相模原市の高度医療機関っていうと、どこになるのかな?
北里大学病院かな?
22卵の名無しさん:2007/11/04(日) 01:34:53 ID:amMw+ZFv0
>>17

圏央道沿いに

 横浜⇒八王子⇒川口⇒取手⇒亀田 なんてのを本当のたらいまわしって言うのかも
23卵の名無しさん:2007/11/05(月) 02:20:44 ID:YJMdQFqK0
>>22

なんで、たらい回しなんだよ。今はよほどの事がないと、たらい回しなんかないぞ。
24卵の名無しさん:2007/11/05(月) 15:45:25 ID:kobW8LY5O
いつも救急は市立病院の小児科に行く。
だけど、あの混雑はどうにかならんか?

子供に何かあったら、どう責任とるつもりなんだろうな。
25卵の名無しさん:2007/11/05(月) 18:55:20 ID:HSk50P4M0
市立の救急に小児科なんかいないよ
あそこで見ているのはみんな偽医者
神奈川にもうまともな医者なんていないのに、ばかじゃね?
26卵の名無しさん:2007/11/05(月) 19:08:59 ID:vurgsFVU0
>>24

二人の子持ちなん?
27卵の名無しさん:2007/11/06(火) 01:47:02 ID:KtY2JlwP0
>>25

馬鹿、本気にする奴がいるから嘘はやめろ。
市立病院は南部の小児センターに指定されてる。
28卵の名無しさん:2007/11/06(火) 21:36:34 ID:E58RFI0UO
>>24二人ではないが。

救急をうたいながら、何時間も待たせるんだから、笑える。
もっと、待ち時間を減らすように努力するべきだよ。
29卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:00:10 ID:JiYMHYzMO
風邪気味の子供が38度程度の熱を出したからとか、
1回だけした便が下痢だったからとかで救急来るなよ!
30卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:04:05 ID:8KSgx6sO0
最低だな。
子供に四六時中病気させといて、四六時中救急に行かなければならないほど重症になるまで放っておいているのか。
それは立派な虐待だ。
通報されないだけありがたく思え。
31卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:14:28 ID:S6GtZ5kW0
どの科をみても、神奈川県の医者は楽してるイメージがある
土日休診とか時間外やらない病院も多いし
甘えた医者が多いな
32卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:24:18 ID:8KSgx6sO0
>>31
ああ、お前、あれだろ。
○○の安全なお産を考える会の掲示板を炎上させたエセ市民。
いや、あいつらの方がましだったから、ただの模倣犯かな。
医者怒らせて喜んで、コンプレックスを解消しようとするだけのニート。
へたくそ、ばればれなんだよ。鏡見て出直してこい。
おっと、鏡見たら吐くかな?w
33卵の名無しさん:2007/11/07(水) 14:57:23 ID:+tuIb8TR0
>>28

深い意味は無く、IDが “kobW” だったので。
34卵の名無しさん:2007/11/08(木) 02:05:33 ID:24tcfC8S0
>>29

38度の熱が出たら救急だろ。髄膜炎とか脳炎とかなったらどうすんだよ。
35卵の名無しさん:2007/11/08(木) 17:21:26 ID:tHqw6LfxO
この前、夜、38度の熱が出て、咳と喉の痛みがあった。
病院に行くべきかどうか、行かないとしたら応急処置はどうするかを聞くために、近くの救急の病院に電話した。
でも、受付のオヤジは看護師を出しやがった。
看護師は症状を聞くと、「明日の外来に来て下さい。今日は安静に」と言い放った。
この不誠実な対応に怒りを爆発させた。
人が苦しんでるのに「明日来い」とは医療道に反する。
処置も説明せず、安静にしろとはため息出るぜ、ったく。
それなら俺でも看護師になれる。
話にならんから医者を出させた。
看護師の不手際も謝罪させたが、医者も大したアドバイスはしなかった。

川崎にある○○病院!
電話でアドバイスできない奴を雇うな、ぼけ!
36卵の名無しさん:2007/11/08(木) 18:15:41 ID:BCDKbjhwO
>>14
あそこは開業医だと思うが普通じゃないか

心配なら聖マリアンナや帝京大学溝口病院とか安藤整形外科病院に訪ねてみたら?
37卵の名無しさん:2007/11/08(木) 18:25:14 ID:1fkxHrH+0
大丈夫、もうすぐ神奈川でも救急外来はなくかるから
38卵の名無しさん:2007/11/08(木) 18:59:48 ID:DaElGIGE0
釣りなのか本気なのか良くわからん書き込みが多いな
みんなもっと頭ひねれ
39卵の名無しさん:2007/11/08(木) 20:27:06 ID:u2ccT4VNO
>>36
整形は昭和も有名じゃないの?
隣にあるリハビリ病院には有名スポーツ選手も来てるって聞いた。
4035:2007/11/09(金) 01:28:09 ID:bOjCrGG40
>>37
救急がなくなったら、失業者であふれるなw
少なくとも電話でのアドバイスくらい出来るように訓練しておけよ。
41卵の名無しさん:2007/11/09(金) 02:35:05 ID:YpyfA5jt0
>>35
俺がアドバイスしてやる
普段から風邪を引かないよう努力しろ
以上
42卵の名無しさん:2007/11/09(金) 07:25:33 ID:8Z1RkTUYO
>>35
煽りですか?パタパタ。
43卵の名無しさん:2007/11/09(金) 09:36:09 ID:9AABW91F0
神奈川は、私立医どもの巣窟、最悪。
まともな病院なんてほんのひとにぎり。
44卵の名無しさん:2007/11/09(金) 13:21:27 ID:2xSvv917O
>>41そんなものはアドバイスとは言えない。
>>42答えられないと、すぐに煽り扱いか。
医者はいい仕事だなw
45卵の名無しさん:2007/11/09(金) 16:41:24 ID:PeRQMKwb0
>>35
留守電にしとけば無問題なのに。
46卵の名無しさん:2007/11/09(金) 20:18:59 ID:HMFDL7OG0
>>35

○○の部分を書いたら全てお話しする。

ヒント;素晴らしいアドバイス>「明日の外来に来て下さい。今日は安静に」
47卵の名無しさん:2007/11/09(金) 22:01:08 ID:YpyfA5jt0
>>44
すまん、まじめにアドバイスするよ

死ね
市ねじゃなくて死ね

そうすれば痛みも発熱も無縁だぜ
48卵の名無しさん:2007/11/09(金) 23:09:14 ID:odR2zB2F0
東京、埼玉、千葉、神奈川
関東の主要都市ではどんどん救急外来は縮小・閉鎖へと進んでいる
貴方の通う病院も、時間の問題
49卵の名無しさん:2007/11/10(土) 01:06:19 ID:68t9FLlS0
>>48
調査したのか?

少なくとも、神奈川・千葉・埼玉は、まだ縮小してないぞ。
特に、神奈川の救急医療を知らないと見える。
50卵の名無しさん:2007/11/10(土) 19:06:53 ID:huTsO8miO
アゲ
51卵の名無しさん:2007/11/11(日) 02:50:56 ID:ZSz4/tgl0
勤務医もさ、患者教育してみたらどうか?
「なるべく時間内に受診してくださいね」と。

いくらか違うだろう。
52卵の名無しさん:2007/11/11(日) 09:56:55 ID:kzBr7v5k0
そんなの当然やってるよ。
でもいくら教育したって無駄なやつがクラスに何人かはいただろう?
53卵の名無しさん:2007/11/11(日) 17:30:00 ID:7fcG+hz+0
東大も千葉大も神奈川から医者引き上げていくって話
市立医大だけじゃまかなえないから、縮小というより、あちこちの病院で東十条みたいに
「明日から診れません」っていきなり発表になるんだろうなあ
54卵の名無しさん:2007/11/13(火) 22:31:24 ID:7IQIQiOqO
>>53
東十条は、日大医学部だったな。石川町の社会保険中央病院も日大医学部。やっぱり、引き上げるのか?
55卵の名無しさん:2007/11/14(水) 01:37:59 ID:VPgcW19q0
東大や千葉大が神奈川に派遣してる数は、大したことないだろ。
だから、縮小が2科くらい出るだけでしょ。

横浜はどうかわからんが、川崎はしばらく安泰。
56卵の名無しさん:2007/11/14(水) 03:04:55 ID:bYZg4zgwO
救急医療が遅れてるは神奈川県以外には無さそうな気がする
57卵の名無しさん:2007/11/14(水) 17:21:32 ID:lSfoRIRWO
>>56日本語でお願いします


神奈川は民度は高い
58卵の名無しさん:2007/11/14(水) 19:44:19 ID:vrIpvRZ80
ただでもリスクの高い仕事なのに睡眠と休日はロクに取れない、診療報酬は
下げられて儲からないじゃ、誰も医者になりたくないのが人情ってものだ。
少子化に拍車をかけてるが、国の上層部は人間の心理というものが理解できん
のだろう。
自分達が死にそうになったり、妊娠してる妻がたらい回しにされたりして
初めて法律改正しようとするんだろうな...
59卵の名無しさん:2007/11/15(木) 10:36:06 ID:+zov9GUN0
政権中枢にかみさんが妊娠するような年齢の政治家がいるんかいな
隠し子なら分からんが
60卵の名無しさん:2007/11/15(木) 11:10:05 ID:HQvsmB+60
>>59
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
61卵の名無しさん:2007/11/16(金) 16:39:49 ID:6jAt+JMK0
川崎と横浜は聖マリアンナ医科大学があるからいいよな
62卵の名無しさん:2007/11/16(金) 18:03:09 ID:uMruNDxhO
東十条は医者足りなくてひきあげたわけではないんだが…。神奈川は四つも医学部あるし、慶応の関連も多いから大丈夫でしょ。
63卵の名無しさん:2007/11/16(金) 18:14:11 ID:Bne7Zi7g0

実質、大阪抜いて人口2位なんだから当然でしょ。
64卵の名無しさん:2007/11/16(金) 18:58:24 ID:2ex26xmA0


北九州市の人口が100万切っててワロタ
知識は古くなると使えんな。
5大都市とか7大都市とか覚えさせられたのに。
東京・大阪・名古屋・横浜・京都・神戸・北九州に札幌が加わった頃だ。
   ↑人口の順
特に平成の大合併でいきなり100万になったり、
100万居なくても政令指定都市だったり。
今では流入で札幌は180万だったかな?
65卵の名無しさん:2007/11/16(金) 22:01:38 ID:KefJgDn00
>>55

安泰?どこがよ。
66卵の名無しさん:2007/11/16(金) 23:31:45 ID:KzwahXrX0
>>65安泰だよ。
救急はまず断られることはないからね。
小児科もあるし。

逆に、どこが安泰じゃないというんだ?贅沢病か?
67卵の名無しさん:2007/11/17(土) 06:42:58 ID:Bhh62eEnO
川崎
68卵の名無しさん:2007/11/17(土) 09:23:49 ID:NHaLQjV80
慶応も引き上げ中。
69卵の名無しさん:2007/11/17(土) 21:32:11 ID:bGJz2IBJ0
>>66

うちによく何件も断れらたとかで回ってくるが・・・
70卵の名無しさん:2007/11/18(日) 01:12:57 ID:GbXuRJwD0
>>69きみは川崎の医者?

そりゃたまにはそういうこともあるわな。
崩壊の予兆っていうのは、受け入れ先がないこと。
71卵の名無しさん:2007/11/18(日) 09:38:51 ID:042aum5l0
普通に東京や埼玉、もっと遠くまでたらい回されてるよ
72卵の名無しさん:2007/11/18(日) 12:50:13 ID:yky9ytdA0
へー川崎がそんなに受け入れいいんだー。
73卵の名無しさん:2007/11/18(日) 20:28:02 ID:/xuN2nmI0
聖マリアンナの西部(三つ境?)の病院はまじで最悪。対応がひどい
74卵の名無しさん:2007/11/18(日) 20:32:38 ID:wqxROpna0
神奈川県は、救急車利用のDQNが全国一と報道されてるからな
それだけで患者の質は知れる
75卵の名無しさん:2007/11/18(日) 22:23:32 ID:+zBVWLzY0
>>73
どんな対応されたの?
76卵の名無しさん:2007/11/19(月) 04:36:11 ID:iTLagsgBO
知人が入院することになったのですが、横浜新都市脳神経外科病院はどうでしょうか?ちなみに整形外科です。
77卵の名無しさん:2007/11/19(月) 04:48:32 ID:iTLagsgBO
76です。
申し訳ありません。スレチでした。
早々に退散致します。失礼しました。
78卵の名無しさん:2007/11/19(月) 18:05:22 ID:gmYtA+d9O
gT1HSO
福岡大学病院、石井久敬医師の医療ミスで私たちは悩み苦しみ一家心中に追い込まれています。
私達の命を助けて下さい!

http://ww81.tiki.ne.jp/~kensei-i/
ヤフー検索でもわかります
79卵の名無しさん:2007/11/19(月) 18:09:33 ID:cXvmN8sh0
>>78 スレチ
わかる?福○って神奈川県じゃないんだよ?あ、もしかしてそれもわからない子?
しょうがないねえ
80卵の名無しさん:2007/11/19(月) 19:38:13 ID:1NSSKUNk0
え? 川崎って岡山なの?   っつ それは医大
81卵の名無しさん:2007/11/20(火) 03:31:01 ID:CfWDYz/Z0
>>71だから、あんたは医者か?

たまには、遠くまで行くこともある。
そんなの全国的じゃないか。

>>72受け入れいいぞ。

横浜が糞だから、横浜の患者も多数受けてる。
82卵の名無しさん:2007/11/20(火) 19:24:11 ID:rn9GLUFo0
東京の多摩だけど、川崎救急隊来るよ。
83卵の名無しさん:2007/11/20(火) 19:32:58 ID:r6GQxSZ00
>少なくとも、神奈川・千葉・埼玉は、まだ縮小してないぞ。

千葉は縮小してますよ。
84卵の名無しさん:2007/11/20(火) 20:32:21 ID:2HmRDiJmO
関東全体に縮小してんじゃん
85卵の名無しさん:2007/11/22(木) 00:05:52 ID:Tkd0NQ/WO
>>82地図持ってるか?


>>84縮小縮小って、それは願望だろ。

どこがどういう風に縮小したかを示せないんだから、説得力は0
86卵の名無しさん:2007/11/22(木) 23:03:25 ID:03Tv2VAs0
横浜の住民は、いる?
87卵の名無しさん:2007/11/23(金) 15:29:01 ID:KKJYAyI6O
藻いらフリーなんだけど、神奈川は楽な非常勤の数とかどうですか?
将来は神奈川で老健雇われとかも考えているのだけど。具合が悪くなった時の搬送とかすぐ見付かるかな?
今は東京在住だから分からんので教えてくらさい。
88卵の名無しさん:2007/11/26(月) 01:49:15 ID:WpWB7tcL0
>>87
神奈川はすぐ見つかるだろ。
隣に東京があるのが大きい。

老人保健施設じゃなく、病院で働けばいいじゃないか。
89卵の名無しさん:2007/11/26(月) 03:00:26 ID:kalxCBzNO
川崎市麻生区在住ですが救急車は数分で到着したのに病院が見つかるまで2時間近くかかりました
最初は聖マリに始まり最終的には昭和医大藤が丘に搬送
90卵の名無しさん:2007/11/26(月) 19:06:23 ID:c/jnF3130
age
91卵の名無しさん:2007/11/28(水) 17:22:26 ID:fr+0+yFjO
>>89大変でしたね。

症状はどんな感じだったんですか?
92卵の名無しさん:2007/11/28(水) 18:13:17 ID:QsoyvtNi0
川崎より隣の港北区のが病院ないし困る
93卵の名無しさん:2007/11/28(水) 18:15:42 ID:aVXRpj3V0
>>92
日本語でOK
94卵の名無しさん:2007/11/29(木) 07:47:38 ID:NKvK1PIC0
>>92

川崎市と一つの区を比較するのがおかしい。
中原区と港北区の比較だろ?
まあ、中原区は病院多いからな。
95卵の名無しさん:2007/11/29(木) 08:30:56 ID:0AxSKTT80
>>92
川崎が区と思ってる他県のバカの書き込みw
神奈川県民のふりしてあおりたいだけ。
96卵の名無しさん:2007/11/29(木) 18:33:56 ID:zX9dO58m0
>>95
は?お前が勝手に勘違いしてるだけだろうが
これだからニートちゃんは困るよなあ
97卵の名無しさん:2007/11/30(金) 00:19:16 ID:7NHvp28C0
>>94


中原区は、病院は少ないよ。何軒あるか知ってる?

まあ、川崎市内では、川崎区に次いで多いことは確かだが。
98卵の名無しさん:2007/11/30(金) 00:27:20 ID:QtVbjtG30
港北区は労災ぐらいしか大きい病院がない
99卵の名無しさん:2007/11/30(金) 15:01:15 ID:lDA0ef/YO
>>98

病院自体は、沢山あるだろ?
100卵の名無しさん:2007/12/01(土) 08:49:59 ID:YzvyZK8N0
川崎南部は基準の病床より多いんだよな。
それに比べると横浜北部地域は少ない。神奈川の中でも少ないんだよ。

>>99

病院っていっても救急とかちゃんと受け入れてくれるところはほとんどない
101卵の名無しさん:2007/12/01(土) 11:18:09 ID:xXUy9rUDO
99
つ高田中央病院w
102卵の名無しさん:2007/12/02(日) 16:15:21 ID:DpWtay60O
>>100

救急外来は受け入れないんだろ。コンビニ受診が多いから。


救急車で行くような重症者は受け入れてるよ。
103卵の名無しさん:2007/12/05(水) 00:47:03 ID:U+aQjARpO
横浜市は大きい病院が少なく受け入れ悪い、川崎の方が大きい病院も多く、
受入れいいみたいに書いてあるが、川崎市って小さい病院があまりない
っていうか病院が少な過ぎなんだよ。
だから大きいところが軽症でも受け入れるようになってるんよ
横浜市は小さい病院がいっぱいあり、小さくても対応できるところが多いから、大きいところは重症者を優先して受け入れてるんよ
104卵の名無しさん:2007/12/05(水) 17:19:42 ID:vkBaaOXiO
>>103

川崎区は病院たくさんあるんだが?


あと、横浜の小さな病院=開業医のことか?
105卵の名無しさん:2007/12/06(木) 08:31:23 ID:mpsowQbrO
↑川崎区たくさん?って、どんだけぇ〜…
少ないですぽ…、トホホ…
106卵の名無しさん:2007/12/07(金) 00:41:08 ID:mNOVIhsuO
緑区には新緑総合病院ぐらいしかない
107卵の名無しさん:2007/12/08(土) 01:01:29 ID:8Uf5iKUXO
溝の口の総合高津中央病院の救急にいた看護士にカルテを間違えられそうになった。
ジーコの物まねしながらふざけてんじゃねぇよ
108卵の名無しさん:2007/12/08(土) 01:02:09 ID:8Uf5iKUXO
中原区でいい整形外科ってどこ?
109卵の名無しさん:2007/12/08(土) 14:19:16 ID:pOgU3TGQO
柴崎整形外科
110卵の名無しさん:2007/12/09(日) 16:39:33 ID:UMEaPc3M0
 9日午後0時20分ごろ、東京都目黒区五本木1、医師立松秀樹さん(39)方で、立松さんの猟銃が暴発し、そばにいた二男の直樹ちゃん(2)の右下腹部に当たった。


 直樹ちゃんは病院に運ばれたが死亡した。警視庁目黒署で暴発の原因などについて調べている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071209i106.htm?from=main1
111卵の名無しさん:2007/12/09(日) 19:20:40 ID:+mcTCjsY0
ID:UMEaPc3M0
神奈川に目黒があると思ってる人は2ちゃんに来ないで、小学生からやり直した方がいいよ
112卵の名無しさん:2007/12/09(日) 19:26:50 ID:FZnoDUrdO
>立松秀樹さん
川崎市立井田病院のセンセだからでしょ。
慶應卒みたいね
113卵の名無しさん:2007/12/09(日) 20:49:36 ID:OwsKTTwN0
>>108

そりゃあ、関東労災だろうよ。
全国的にも有名だよ。
114卵の名無しさん:2007/12/10(月) 14:46:53 ID:ptajnCEEO
ヘルニアで良い病院あったら教えて下さい。
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116卵の名無しさん:2007/12/10(月) 20:09:47 ID:iKH7gafu0
>>114
ヘルニアはどの部分?
117卵の名無しさん:2007/12/10(月) 21:44:42 ID:/MXQjOea0
脳です
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119卵の名無しさん:2007/12/10(月) 23:40:06 ID:iKH7gafu0
芹が谷のか?
昔のサナトリウムの?
120卵の名無しさん:2007/12/11(火) 00:21:33 ID:hLTVh0xY0
川崎の井田病院もイイ迷惑だったな
川崎の性魔だから許してやるか

慶応は性魔に懲りたか
121卵の名無しさん:2007/12/15(土) 00:54:11 ID:UPgNDCYPO
妊娠20週目の彼女の出産先を探してます。

川崎でいい産婦人科ありますか?
122卵の名無しさん:2007/12/15(土) 08:15:24 ID:e1AHS39n0
>>121

20週にもなって今頃探してるの?
今、かかりつけないってこと?

飛び込み分娩は嫌われるよ。
ちなみに川崎なら関東労災とかがいいんじゃない。
大きいところはどこも分娩制限してるから、無理かもしれないけど。
123卵の名無しさん:2007/12/15(土) 13:56:17 ID:7wo5OXIM0
自宅です。
自宅分娩が一番です。
間違っても悪い産婦人科にかかることなんてないですから。
124卵の名無しさん:2007/12/15(土) 22:03:42 ID:aihoSmQk0
家の風呂で水中出産がベスト。
24時間風呂ならなお良し。
トイレで墜落というのも捨てられない魅力。
125卵の名無しさん:2007/12/16(日) 14:11:49 ID:w23BL51z0
リスクが絶対ないならどこでもいいんだけどね、お産。
126卵の名無しさん:2007/12/17(月) 21:41:49 ID:a9I196Vx0
>>123
>間違っても悪い産婦人科にかかることなんてないですから。

じゃあなんでここで聞くの?
127卵の名無しさん:2007/12/18(火) 19:36:18 ID:8BXdSBD80
朝日新聞に聞くと安くて新設で安全な産院を教えてくれるよ。
128卵の名無しさん:2007/12/21(金) 01:24:51 ID:Li/gNwix0
>>122

色々忙しくて産婦人科に行く暇がなかったんですよ。
労災はダメでした。断る病院があってもいいんだろうか?
129卵の名無しさん:2007/12/21(金) 08:25:50 ID:yt7Qh/6w0
もう神奈川全域に産科医なんて数えるほどしかいないから、断られて当たり前。
130蚊猫:2007/12/21(金) 09:36:54 ID:P13ZL78Z0
横須賀のさぁ〜熊秀明は氏ねはいいのに
131卵の名無しさん:2007/12/21(金) 19:30:19 ID:h1irx0Nb0
>>128

忙しいってさ。
子供の命とどっちが大切なんよ?
もう大きい病院は無理だろね。
手当たり次第探すしかないよ。
早くしないと、切迫流産とかになったら大変だぜ。
どこも受け入れてくれないかもしれんよ。
132卵の名無しさん:2007/12/23(日) 14:06:53 ID:mV/7aCEt0
>>121
生理一週間遅れて妊娠判明した時点で予約取らないと間に合わないぐらい
の病院すらあるらしいよ>神奈川県内
川崎市内全滅なら、横浜市側、東京側にもどんどん当たれ。ガンガレ。
133卵の名無しさん:2007/12/23(日) 15:06:12 ID:PVSW6Xpl0
>>128みたいな馬鹿が日本の産科医療を崩壊させるんだよ。
仕事と胎児の命どっちが大切なんだお前は。
134卵の名無しさん:2007/12/27(木) 01:50:00 ID:4KeConrT0
でも、困ってる人を助けるのが医者の使命だ、という意見は多いんだよ。
135卵の名無しさん:2007/12/27(木) 13:02:28 ID:7q0TUB320
だって〜、携帯と遊ぶのが大事なんだも〜ん
仕事〜?だって遊ぶお金がないとどうしようもないんだも〜ん
子供?ハア?何でアタシの大事な時間とお金を使わなきゃいけないの?
医療費?ハア?何でアタシの大事なお金を使わなきゃいけないの?
ぶっち切れば払わなくて済むし〜

まあ、今のゆとり女はこんなもの。
136卵の名無しさん:2007/12/27(木) 22:04:23 ID:b4gwvBvn0
≪日テレ≫悪質美容クリニック(元厚労省監査官)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=y0PyzRLWgDA  (1/3)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WmuhDZTlXNw  (2/3)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jf0RSo6nHGA  (3/3)
137卵の名無しさん:2007/12/28(金) 00:31:28 ID:hdym9i7L0
>>136

菅谷はタクシーとも結託してて、日曜にケガや病気の客が乗ると誘導してた。
なんとうちの看護師が罠に掛かった。

転居してすぐに求人募集で採用して包丁で手を切って、地理に疎かった。
外科系で今日も診て貰える所は?と聞いたら、
良い病院を知ってるよって、、、彼女の自宅は泉区ではなく、
外科の有る救急10軒位より遠い菅谷に連れて行かれた。
タクシーも長距離だし、当然リベートが有ったのだろう。
138卵の名無しさん:2007/12/28(金) 09:15:33 ID:+zMqClbN0
菅谷は鬼畜だよ。
こいつの奥さんが横須賀衣笠病院の皮膚科の医長らしいんだが、
同じメンタリティだとしたら、相当恐ろしい病院だな。
139卵の名無しさん:2007/12/28(金) 20:29:11 ID:xaKP1P/s0
菅谷は執行猶予はつくだろな
140卵の名無しさん:2007/12/29(土) 03:11:38 ID:kBNrZaKV0
時間外に受診したい時は、救急車に電話すればいいのか?
141卵の名無しさん:2007/12/29(土) 12:16:56 ID:DV4ZOLpN0
>>140

ぱんぴーは119に電話をして、休日夜間病院紹介の電話番号を聞けばよい
もちろん、2ちゃんねらーは自分で自治体HPを検索して119に迷惑をかけないこと。

まずは救急車で行くと先に診察を受けられるという慣例を無くすべき。
142卵の名無しさん:2007/12/30(日) 01:09:19 ID:Js3CUNBN0
みなとみらいの耳鼻科は最悪
143卵の名無しさん:2007/12/31(月) 01:18:52 ID:tIPqh7GC0
>>141
サンクス
119では教えてくれないの?
144卵の名無しさん:2007/12/31(月) 02:06:25 ID:d/+Gr8tb0
ゆとりか?
そんな事で119番にかけるなっての。
145卵の名無しさん:2007/12/31(月) 22:46:18 ID:rRSllFg9O
少し前、【境界例の】横浜相原病院を語れ【専門病院】がスレあったけど、ホント、こんな病院あっていいのかって、いっぱい良悪スレあったなぁ。part2スレ
146卵の名無しさん:2008/01/01(火) 18:21:35 ID:ecfRxPny0
当直中に、神奈川県の病院を1回受診しただけの妊婦が帰省中に症状が出て、突然の直来。
おい!神奈川県の糞医者は患者教育できてないのか?
147卵の名無しさん:2008/01/02(水) 04:57:35 ID:X9H5lOrl0
>>143

普通、119番で時間外受診できるところを問い合わせないべ・・・・・
110番で道を尋ねるようなもんだよ。

休日診療所ってのがあるんだからさー。
それでも、大病院のERとかにみんな殺到するんだけどね。
何時間も待つのに。
148卵の名無しさん:2008/01/03(木) 10:00:13 ID:TVOADcMd0
救急車利用法では日本一のDQNという名誉を得ている神奈川賢人ですぞwww
医者ごときが教育しようなどとおこがましいwww
149卵の名無しさん:2008/01/03(木) 14:31:13 ID:aHdQnwqn0
>>147
ところが、「動転してたから」を免罪符にして119に掛けちゃうバカが多いみたいよ。
問い合わせ一覧(ゴミ・医療・年金etc)を表にして載せてる県市町村たよりが配られてるが、
そういう奴らに限って、ちゃんと見ないで捨てちゃうんだよね。
150卵の名無しさん:2008/01/03(木) 19:17:09 ID:80GWObVP0
市バスに乗っていると、
「救急車は緊急のときに利用しましょう」
とかいうアナウンスが流れるぐらいだから。
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152卵の名無しさん:2008/01/04(金) 08:34:41 ID:Ar9dxNPL0

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008010200137
『救急車で神奈川県小田原市の病院に運ばれて診察を受けた結果、
「脱水症状により低血糖状態に陥ったことが原因。症状は比較的軽く生命に別条はない」と診断された。』

脱水による低血糖??? 意味分からん
153卵の名無しさん:2008/01/04(金) 12:03:23 ID:HzT0UHXg0
水分とともに糖質がでちゃったんだろうか
アメしゃぶればよかったのかも・・・もしや1型糖尿か?
154卵の名無しさん:2008/01/04(金) 16:14:12 ID:Cd/zlQOS0
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wiki 上下くっけて
pedia.org/wik
i/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E
7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
155卵の名無しさん:2008/01/05(土) 12:59:35 ID:6g+phBqxO
>>145【横浜相原病院】こんな病院あっていいのか!?part1 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1199503880/
156卵の名無しさん:2008/01/06(日) 23:26:28 ID:UisSKHZ70
>>147

休日診療所は検査できないだろ。だから、行く意味はない。
検査も処置もできない診療所。
157卵の名無しさん:2008/01/06(日) 23:52:13 ID:6B9TDCuGO
ねえねえ、緊急の検査や処置が必要だったらQQ車を呼ばなきゃw
それとも、鼻風邪程度で何か検査してもらいたいの?
それとも、ちょこっと擦りむいただけでも、切ったり縫ったりしてほすぃの?
158sage:2008/01/07(月) 00:24:21 ID:77CtdgMh0
横須賀市の某キリスト教系民間病院が倒産寸前と聞いたのですが、詳しい情報をご存知の方いませんか?
159卵の名無しさん:2008/01/07(月) 09:19:04 ID:uZ41DIuHO
>>158
ヨ〇フか…
あそこ、戦前から建ってて立地条件的に暗いイメージしかない。
ヨ〇フに不安を感じてるなら、横〇賀共済病院に転院した方が良いんじゃないの?
160卵の名無しさん:2008/01/07(月) 17:44:09 ID:cc5y7b2p0
聖マソも倒産すれば良いのに・・・
161卵の名無しさん:2008/01/08(火) 09:01:37 ID:VFxvSYLo0
神奈川の病院は全部集約化されて、東京へ移行するんだよ
知らなかった?もうすぐ一つもなくなるよ
162卵の名無しさん:2008/01/11(金) 11:12:01 ID:C4w1LD4P0
諸事情で、うpローダに上げた神奈川の病院を探しています。
非常にわかりづらいかと思いますが、どなたかわかる方いましたら
教えていただけますでしょうか。


http://updas.net/up/  「病院探してます」で2枚あります。
よろしくお願いします
163卵の名無しさん:2008/01/11(金) 13:01:09 ID:yKAA4zjZ0
最近ウィルスつき画像が流行ってるから、そんなのあげたって誰も開こうとしないよ
164卵の名無しさん:2008/01/13(日) 00:59:34 ID:1mjSQqTr0
>>160
聖マは急患センターがあるからなくなるとまずい
165卵の名無しさん:2008/01/14(月) 23:56:04 ID:PFImkzlE0
>>136菅谷は医師免許取り消しでもいい
166卵の名無しさん:2008/01/15(火) 05:52:54 ID:ouKs+aeE0
本牧クリニック
167卵の名無しさん:2008/01/15(火) 06:50:27 ID:z+z9BEfN0
まあ患者になる人は(なりたい人もいる)道でもいい。
い者が逃げたらだれも救急がいなくなる。
一度1年くらいそういうストライキをしてみたらいいのでは。
9時5時しかみませんてな。
医者の応酬義務など罰則なんかないしな。
困るのは心配してるくせに、日中から放置しておいた親。
救急は自費でいい。
今みんな想像力がないから、医者は24時間働けだの自分には
出来ないことばかりいうばかたち。
じゃあ自分でりーまんでも職人でも寝ないでやってみろよ。
早く救急車を自費にして、自由診療も認めるべき。
夜のほうがすいていると考える親は死ね!
夜が混んでて文句言う人はもう来なくていい。
本当に馬鹿ばっかり。常識すらない馬鹿ばかり。
そんな親にそだてられたら子供もたぶん同じ。
まあ50歳や60歳になっても場かはいるけど。
この国の医療の未来はないことを、痛感しろよ。
病人はみんなで死のうぜ。
マゾと呼ばれても頑張っている病院の医者に
これ以上負担をかけないでくれ。
あと「税金で医者になったくせに」というのは半分は間違い。
どんな高校も大学も少なからず補助金が出ている。
それも知らない馬鹿ばかばかり。
想像力もない、人を思いやることも出来ない日本人は早く死ね。
この島国で1億人も住んでいるヒツヨウなんかないのだから。

168卵の名無しさん:2008/01/21(月) 22:11:13 ID:S1MsaQjwO
横浜旭中央病院?だっけ?
そこで病室にご飯運んでる奴!
患者の財布から金取ってるよ。
169sage:2008/01/22(火) 11:46:49 ID:iBMtWpq20
>168 K殺に通報しれ。あとマスゴミに投稿な。
170卵の名無しさん:2008/01/22(火) 18:42:48 ID:NkUmt/MS0
横浜舞岡病院はよく
誤薬で患者が死んでる
171卵の名無しさん:2008/01/22(火) 18:53:46 ID:P9nXmwDC0
>>170
職員乙
172:2008/01/22(火) 19:34:07 ID:e1iItjhtO
>>170
Y相原病院、誤薬された患者は痙攣だよ。前の話だけどね‥
173卵の名無しさん:2008/01/22(火) 23:15:01 ID:NkUmt/MS0
横浜戸塚のMTクリニック・・産婦人科で、メディア的には派手なんだけど、、ここも新生児事故多し
174卵の名無しさん:2008/01/26(土) 02:28:41 ID:3eadeI2/0
>>161

嘘はいいから、糞医者。
175卵の名無しさん:2008/01/26(土) 03:08:27 ID:zeQ3hk8q0
神奈川の病院は全部集約化されて、東京へ移行するんだよ
知らなかった?もうすぐ一つもなくなるよ
知ってる人は誰も神奈川に住もうとしないよ
176色々あるな:2008/01/26(土) 16:23:15 ID:QldC1P930
↑おまえバカの一つ覚えかよ。同じ事しか言えねぇのかよ
177色々あるな:2008/01/26(土) 16:26:13 ID:QldC1P930
おまえは頭が弱い。
178卵の名無しさん:2008/01/26(土) 17:47:44 ID:VWwa6ocH0
週刊誌【読売ウィークリー】2月10日号(来週号)
⇒緊急連載:医療砂漠を行く/ 本邦初!! 妊産婦1100人アンケート
「満員で出産断られた」8.4%/最悪・神奈川24%/「3時間待ちザラ」“難民”の実態
 本誌はこれまで4回の特集で、産科崩壊のすさまじい実態を追ってきた。最近、妊産婦約1100人を対象にした本邦初の「産院不足アンケート」が行われ、「お産難民」の急増ぶりが裏付けられた。
 アンケートには、産み場所を求めて右往左往する「難民」たちの悲痛な声も多数寄せられた。ぜひ耳を傾けてほしい。
 米国、スウェーデンのお産事情現地ルポも掲載。深刻になるばかりの産科崩壊時代を生き抜くための「賢い妊婦の心構え10か条」と、
 そんな時代だからこそなおさら重要な夫(パ−トナー)の心構え5か条を、出産専門のジャーナリスト河合蘭さんに提案してもらった。ぜひ参考にしてほしい。
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
179卵の名無しさん:2008/01/26(土) 18:35:54 ID:wDQKeC0KO
>>98
山本記念病院
180卵の名無しさん:2008/01/26(土) 19:55:33 ID:qVyt7rjj0
>>179
山本記念病院は都筑区だよ。
181卵の名無しさん:2008/01/27(日) 05:05:25 ID:et599y410
このひと横浜で有名なの?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1201353888/l50
182卵の名無しさん:2008/01/28(月) 14:29:51 ID:j/GSyJVJ0
神奈川なんて東京にひっついているような田舎に病院も医者もいらないだろ。
僻地に医療は必要だけど、くっついてるような所なら電車でも車でもすぐ来れるし。
今首都が大変なんだよ、医者に看護婦が足りなくてたらい回し状態で。
神奈川なんぞの病院は全部なくして、医者も看護婦も東京に回せばいいだけの話。
かかりたきゃすぐ隣なんだ、困らないだろ?
大体救急利用DQN率ナンバーワンで、赤字の自治体に、赤字を生む病院なんて過ぎた代物なんだよ。
医者だって看護婦だって、東京に集中できれば一人当たりの負担も減って、楽になる。
みんな喜んで東京に来るから。
183卵の名無しさん:2008/01/29(火) 01:47:18 ID:SAKFVlhV0
横浜も川崎も患者が沢山いるから儲かってるんだろ。
東京ですら病院閉鎖があったのに、横浜と川崎はないからな。
184卵の名無しさん:2008/01/29(火) 08:43:47 ID:ZQVTkxdZO
そういうオマイが神奈川まで来ればヨロシw
185おちゃん:2008/01/29(火) 22:41:35 ID:g02R6xxm0
茅ヶ崎市立病院の腰椎ヘルニア手術テクと評判は
186卵の名無しさん:2008/01/31(木) 13:05:36 ID:hRZKyS3o0
東京で病院倒産が続いているからこそ、神奈川の医者・看護婦を東京に送るべし。
首都と、世界にkanagawaって言っても誰も知らない田舎町と、どっちが大事だと思ってるんだ。
187卵の名無しさん:2008/02/01(金) 03:20:07 ID:sYGhCYKm0
     《川崎市麻生区の病院》

* 麻生病院
* たま日吉台病院
* 川崎田園都市病院
* 柿生記念病院
* 麻生リハビリ総合病院


救急の時には、電話してみたら?
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189卵の名無しさん:2008/02/01(金) 19:01:57 ID:MmJbzMxT0
日本鋼管病院24時間365日軽症患者も大歓迎ですよ〜
http://www.koukankai.or.jp/gairai/info/emergency.html

忘れられちゃ困るぜ!
190卵の名無しさん:2008/02/04(月) 01:50:26 ID:xeNwgknP0
>>189馬鹿か?

電話は24時間オッケーだと言っているだけだ。コンビニ受診は要らない。
191卵の名無しさん:2008/02/04(月) 12:00:30 ID:iSi9s9bj0
>>187の上から二番目、職員の定着率が悪くて有名。
新しい人が入ってもすぐ辞めていく。
192卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:49:16 ID:WMlMJM7m0
今、定着率のいい病院のほうがめずらしいわ。
193卵の名無しさん:2008/02/09(土) 22:39:03 ID:EffKxeH20
知り合いの親が倒れて南部病院に運ばれて意識戻らず安定し
近くの港南台病院に運ばれて、三ヶ月してまた違う病院に転院なって
病院に着いたら酷い床擦れが発見されてお尻は骨が見えるほどだったらしいよ・・・
家族には、まったく知らせずガーゼで盛り上げて隠してたみたいだよ。
新しい病院の人は床擦れは医者と看護士の恥だって言ってたけど酷すぎ・・・
194卵の名無しさん:2008/02/12(火) 20:16:16 ID:a9oAb3b/O
そうだったかぁ。
【AMG】上尾中央総合病院PART3【CMS】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1165054584/
195卵の名無しさん:2008/02/18(月) 23:53:30 ID:hbHjsakiO
さがみ野中央病院ってどうよ?
友人3人から悪い評判聞いたが
196卵の名無しさん:2008/02/19(火) 01:14:03 ID:lhx5w6rS0
>>191

たま日吉台病院のことか?あそこは、のどかでまあまあな環境なんだがね。
環境に対する不満じゃないのか。
197卵の名無しさん:2008/02/21(木) 02:07:23 ID:9MimbvmI0
なんとか中央病院ってあったネ^^
198卵の名無しさん:2008/02/23(土) 15:49:59 ID:qxyLKHb0O
横浜市内の某皮膚科に通っているんですが、軟膏が切れていないと言うと「ずいぶん保ちますね」と言われました。先日も言われました。
199卵の名無しさん:2008/02/23(土) 15:50:36 ID:qxyLKHb0O
自分では少しづつ確実に使っているので指摘される筋合いは無いと思うんですが、患者思いの良い医者なのかもしれないとも思い、転院のきっかけが掴めません。皆さんはどう思いますか?
200卵の名無しさん:2008/02/25(月) 10:54:56 ID:ZOK6WCDvO
198と199の者です。答えづらい質問ですみません。色々言われたとはいえ、薬の効果は上がっているので、しばらく通おうと思います。
201卵の名無しさん:2008/03/02(日) 20:17:15 ID:W+0qnNuQ0
本牧クリニック
202卵の名無しさん:2008/03/03(月) 16:57:50 ID:9G2vQLib0
川崎幸クリニック(川崎市民は安く?健康診断できるらしい)
川崎幸病院(循環器は良いらしい神奈川県ではAクラス)
どちらも同じ系列
203卵の名無しさん:2008/03/03(月) 23:52:27 ID:E4U/aGHY0
すみません、横浜のクリニックに受診しているので、こちらで質問させて頂きます。

病院でよく「診療の内容によって順番が前後します」と張り紙がありますが、
私の通っているクリニックでは、私は早く案内されたことは一度もなく、いつも後から来た人に抜かされます。
いつも3〜5人の後から来た患者に抜かされます。
勿論、私の前に待っている人もいるので、初診時以外、毎回1時間近く待たされます。
時間帯を変えて空いている時間に行っても同じでした。
これまで通っていた病院やクリニックでは前後しても毎回ではないので、ちょっと疑問に思いました。

ちなみに、毎回複雑な処置をしているなどはありません。
P科ではありません。

そのクリニックで聞けばイチバンいいのでしょうが、チキンなので、なかなか主治医に聞けません。
ただ単にドクターに嫌がられているだけかもしれませんが、
病院・クリニック事情に詳しい方、教えて頂けたら幸いです。
204卵の名無しさん:2008/03/04(火) 02:32:45 ID:fLJl+tyj0
病院関係者ではありませんが、
もう何十年も同じ病気で病院に通っています。
大学病院ですが、私もそんな事はよくありますよ。
処置等については分かりませんが、検査の種類によって順番がよく変わります。

検査結果が担当医師に届くまで先送りになります。
同じ採血した場合でも採血の種類によって他の人より遅れる事があります。
同じくエコー検査でも、心臓と肝臓ではで撮る写真の数も時間も違いますし。
心電図も負荷が有るか無いかではかかる時間も違いますし。
これらに合致しなければ、その病院独自のシステムでしょう。
あまり参考にはなりませんが。
205卵の名無しさん:2008/03/04(火) 03:35:58 ID:fLJl+tyj0
なんどもすみません。
私が行く病院ではカードの挿入で、
受付の事務員の方から今日の検査の書類を受け取ります。

で1〜2種類の検査をしますが、その間 僕のカルテは事務員の所にあります。
検査が終わると皆さんと一緒に待っています。

その間何も検査が無いか、有っても検査結果が早い人は早く診察がはじまります。
私の検査結果が事務員の所に届いたところで、カルテと一緒に先生の所に届けられます。
その順番が診察の順番です。

それでも 検査結果が来てるのに事務員の方の勘違いで間違える事もたまにはあります。
それはごく稀な事ですが。

私も相当その病院は長いので、事務の方とも顔見知りです。
えこひいき等は無いと思いますが納得がいかなかったら、
思い切って担当医の先生か受付の方に聞いたほうがいいと思います。

ちなみに私の先生は、診察室が8室もある(つまり最低でも6〜7人人の先生が診察している)
のに一番患者さんが多いし、私も毎月検査が多いのでいつも時間がかかります。
なのに先生は(番号札の数字で早いか遅いか分かる)長い事待たしてすみませんと謝られます。
検査結果や病気の質問には全部答えてくれますし、
手術前にセカンドオピニオンしたいと言ったときも、
前回検査のCD−Rの画像や資料もコピーして渡してくれました。
とてもいい先生です。



206卵の名無しさん:2008/03/04(火) 15:04:37 ID:i+W7HHfzO
川崎中央クリニックは、救急やってますか?
207203:2008/03/04(火) 17:29:14 ID:giGR3ACV0
>>204
レスありがとうございます。

後出しになってしまい申し訳ありませんが(漠然とした質問ですみません)
検査などはここ数ヶ月は全くやってないですし、
クリニックは血液検査は外注なので、大学病院のように検査結果は当日には出ないので、
検査結果によって後回しということはあまり考えられなくて。
私の診察内容は、薬が効いているかとかの経過観察レベル、あるいは
処置があってもナースが注射するといった程度なので、後回しにされる理由がわからなくて。

また、私自身、総合病院に勤務していた経験があり、
私が勤務していた病院に限って言えば、経過報告的な診察内容では順番を後回しにするということがなかったし、
病院とクリニックでは事情が違うのかとも思い、思い切って質問してみました。

事情は違うようですが、丁寧なレスに感謝いたします。
また、>>204さんは大学病院に長く通院しており、検査も頻回にあり、Opeもしているとのこと、
大きな病気なのですね、お体ご自愛下さい。
けれども、よいドクターに診て頂いているようで良かったですね、
ドクターとの信頼関係は治療過程において重要だと思いますので。

私の方は、主治医に思い切って聞いてみることにします。
208卵の名無しさん:2008/03/04(火) 20:44:13 ID:KukukBnR0
>>206
神明町の?
やってるみたいだよ。
209卵の名無しさん:2008/03/06(木) 02:45:08 ID:EpW2JB+RO
話の長い患者、特に一人で30分以上かかりそうな患者には申し訳ありませんが後に回ってもらうことにしています。
だって後のスケジュールが押しちゃうんだもん。
210卵の名無しさん:2008/03/06(木) 14:59:50 ID:h70bvuB50
京王稲田堤の駅前に新しくできた○摩平○クリニック!
心療内科の看板を掲げているが
患者の気持ちもわからない爺さん内科医が
ひどい暴言吐きまくりで・・・
最後には心療内科の医師は今日いないからまた来いと言いやがった!
勇気を出して心療内科に行ったのに・・・
医者、不審になりました
211卵の名無しさん:2008/03/06(木) 18:11:34 ID:EceAg58+0
南区の整形外科はどこがおすすめですか?
212卵の名無しさん:2008/03/08(土) 00:09:45 ID:acdPxhxX0
>>210
コピペ乙
213卵の名無しさん:2008/03/11(火) 23:37:40 ID:5LabQ9XpO
横浜市民病院はどう??
214卵の名無しさん:2008/03/12(水) 01:59:06 ID:LAC0OfaB0
>>208

ありがとう。詳しいんですか?
215卵の名無しさん:2008/03/12(水) 07:13:43 ID:HRWmNONj0
蒔田の中村整形外科。
216卵の名無しさん:2008/03/20(木) 01:51:35 ID:zMghzx1r0
横浜の救急体制は大丈夫か?

小児科は、桜木町だけか?
217卵の名無しさん:2008/03/20(木) 04:01:53 ID:JAB0aWTg0
>>195

ここの病院は恐ろしいよ。
症状を話し、検査すると数値が正常と出たのか?
怒られ、文句を言われ続けた。
一緒に居た看護婦も医者の言うなりで凄く冷たい。
とにかく尋常ではない怒り方で録音したかったよ。
人格障害なんだろうなぁと感じた。
薬出され飲んだが治らず我慢するだけだった。
その数週間後に症状が悪化して、他の病院に10日間ほど入院したよ。

結局他の病院で進行性の病気と判明し、今でも違う病院に通院してるよ。
かなり進行してる状態だった。
屈辱的なことを言われ、今でも心が痛いよ。
医師に言いたいよ。
本当に具合が悪いから病院に来ているんだよ。
精神的に自分で病気を作っているなんて、言われたくないね。
218卵の名無しさん:2008/03/20(木) 17:19:51 ID:hn0eShOn0
保険診療分の請求が9万で食事療養費が2万
でもって1日2000円の整備費(ポータだの排泄物処理代だって!)が自費分として6万強。
何故だ?看護師やヘルパーさんの仕事のうちだろ?

入院費って言い値+ぼったくりだよね…
219卵の名無しさん:2008/03/20(木) 21:32:08 ID:hd361i9L0
川崎市は川崎市立医科大学か川崎市立大学医学部でも作るべきだ。
220卵の名無しさん:2008/03/20(木) 22:06:32 ID:eszcWoD50
聖マリで十分だ。
221卵の名無しさん:2008/03/20(木) 22:12:46 ID:/cYatrSS0
昭和もいるし、日医もいるよね、川崎。
222卵の名無しさん:2008/03/20(木) 22:16:17 ID:X1OPwLK5O
222
223卵の名無しさん:2008/03/20(木) 22:50:34 ID:hd361i9L0
聖マリは宗教色があるから、
もっとクリーンな医者が必要だ。
224卵の名無しさん:2008/03/20(木) 23:35:10 ID:wLhOSLBDO
昭和も評判良くないね。
225卵の名無しさん:2008/03/20(木) 23:56:26 ID:Ka/hDOud0
>>223
あそこは別に宗教色ないよ
本に書いてあったが医者は東大卒が多いよ
226卵の名無しさん:2008/03/21(金) 00:24:29 ID:YTf5a6f70
はいはい。そーですね
227卵の名無しさん:2008/03/21(金) 00:39:21 ID:cRN+5OA+0
灯台が多いのは、帝京では?
マリは字形の植民地。
228卵の名無しさん:2008/03/21(金) 01:20:51 ID:9Ee9V7ii0
聖マリは東大卒が多い
229卵の名無しさん:2008/03/21(金) 09:52:12 ID:+uR4gV+R0
Nsですが
横浜労才、みなと赤十字、横浜市民で迷ってますが
神奈川でNsに人気あり、いろんな面でGOODな
病院で何処でしょうか?
働いている方・情報持ってる方、お願いします。
230卵の名無しさん:2008/03/21(金) 12:10:31 ID:lb/XWpJv0
横ハマ中央ってどうなのかな?
231卵の名無しさん:2008/03/21(金) 20:21:32 ID:vVWF5/Vf0
>>229

待遇なら横浜労災がいい。
あとは何がやりたいか。

市民も民営化が時間の問題っぽいしね。
232卵の名無しさん:2008/03/22(土) 18:49:26 ID:PjoejSBaO
横浜市民入院中だけど飯がうまい。常食しか食べてないけど。
233卵の名無しさん:2008/03/22(土) 18:49:59 ID:PjoejSBaO
ごめん、働き口か。
234卵の名無しさん:2008/03/22(土) 23:28:45 ID:rmXGCX7u0
間違ってすれ立てちゃいました、ごめんなさい。

こんなのもあるんですね。

クチコミ病院情報 神奈川版

http://www.kuchikomi.tv/kanagawa/index.asp

メンタルクリニック響

http://www.kuchikomi.tv/kanagawa/read/dtl.asp?id=5667

惠愛眼科

http://www.kuchikomi.tv/kanagawa/read/dtl.asp?id=5482

セントマリアクリニック

http://www.kuchikomi.tv/kanagawa/read/dtl.asp?id=5544
235卵の名無しさん:2008/03/23(日) 11:28:25 ID:c/RNAvX3O
宛ならんw
236卵の名無しさん:2008/03/28(金) 23:48:57 ID:g3OP9BQD0
すみません。
今度川崎病院で手術をする事になったのですが、勧める人と止める人がいて悩んでいます。
どなたか掛かっていらっしゃる方がいたら、病院の感想などをお願いします。
237卵の名無しさん:2008/03/30(日) 02:27:33 ID:N9oxXnjs0
《幸区、ここに行ってみよう》

・田代医院 小向西町
・松本眼科 大宮町
238卵の名無しさん:2008/03/30(日) 12:09:25 ID:OZyutCW/0
>>236

何の手術かによるよ。
239卵の名無しさん:2008/03/31(月) 12:19:02 ID:icnJcLgV0
>>238
ごめんなさい。
書き忘れてました。
腰で整形外科です。
240卵の名無しさん:2008/04/03(木) 00:26:36 ID:SsoMzizF0
横浜と川崎、どっちが病院優秀ですか?
241卵の名無しさん:2008/04/03(木) 05:53:42 ID:JtIoa1RN0
>>239

腰っていうか整形外科は関東労災が全国的にも有名。
242卵の名無しさん:2008/04/04(金) 23:06:16 ID:aTz7ZMl30
>>240
川崎の聖マリアンナ医科大学は看護師が優しいくてなかなか良いよ
243卵の名無しさん:2008/04/04(金) 23:15:45 ID:9v9nD3BT0
>>228
東大卒???はははは・・・聞いたことないよ。職員だけど
244卵の名無しさん:2008/04/04(金) 23:20:28 ID:9v9nD3BT0
大学病院にかかるより得意分野のある病院に症状に合わせてかかったほうがいい。
聖マはコレが強いってのがないからねぇ。強いて言えば心臓血管外科かなぁ。有名な某先生もいろんな部に所属して忙しい。
外来やってるけどね
245卵の名無しさん:2008/04/04(金) 23:24:58 ID:rEJUQzD4O
>>186
え どこ倒産したの?
246卵の名無しさん:2008/04/04(金) 23:40:35 ID:ZhcFCxTw0
>>244

心外が有名?
247卵の名無しさん:2008/04/04(金) 23:47:30 ID:9v9nD3BT0
心外の先生がね。崇拝者は遠くから通っているよ
248卵の名無しさん:2008/04/06(日) 13:15:46 ID:PKX49uUu0
崇拝者がいるのと、手術がうまいのは別の話だと思うが。
249卵の名無しさん:2008/04/06(日) 18:19:02 ID:NNBEVaQu0
>>244
6月中旬に聖マリアンナが武蔵小杉に付属病院をオープンさせるつもりらしいが
脳、心臓、消化器、女性検診に特化した専門病院ができるみたい
250卵の名無しさん:2008/04/06(日) 18:21:44 ID:w9KPy0SFO
聖マリ武蔵小杉の病院は綺麗に出来上がってきてるな
251卵の名無しさん:2008/04/07(月) 01:50:40 ID:CTAh7yz20
あの病院過剰地域でどれたけマリアンナが健闘できるかな。
252卵の名無しさん:2008/04/07(月) 20:25:40 ID:QyudZUWj0
聖マリの武蔵小杉の病院は駅のすぐ側だから中々良いとこまで行きそうな気もする
253卵の名無しさん:2008/04/08(火) 10:48:37 ID:FVmcyFWw0
医者を確保できんの?
それが問題でしょ。
多摩病院作ったばかりで医師もナースも確保が難しいでしょ。
箱だけ立派であっても成功はしない。
254卵の名無しさん:2008/04/08(火) 13:05:05 ID:hFKtrzQF0
日医と病床数の力関係は?
255卵の名無しさん:2008/04/08(火) 23:32:45 ID:cZqZ1h2C0
大丈夫、箱に治してもらえばいいwww
自治体が欲しいのは医者でも看護婦でもなく、きれいな箱だけだからwww
神奈川はきれいな空箱の多い県だからなwww
256卵の名無しさん:2008/04/08(火) 23:58:28 ID:zn88cueF0
>>253
武蔵小杉のが立て替え始めたのは2年位前からだろ?
用意してあるんじゃね、たぶん
257卵の名無しさん:2008/04/09(水) 02:42:59 ID:EER3iHep0
>255
うるせえ。俺の尊敬する先生がいらっしゃる病院を馬鹿にするな。
258卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:11:10 ID:fWCYQ78F0
>>239
整形外科は問題ないと思うが耳鼻科はやめとけ。
メニエールで頭痛めまいなんて聞いたことが無いと言い切る迷医がいる。
259卵の名無しさん:2008/04/11(金) 00:32:29 ID:UheEff090
おやじが入院しているのに・・・
どうしよう・・・
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/15481.html


国立病院機構で初の病院閉鎖


 独立行政法人国立病院機構(矢崎義雄理事長)は4月9日までに、
南横浜病院(横浜市)を今年中に廃止することを決めた。職員の雇用
確保や患者への対応などについては、4月中に正式決定するという。
2004年に全国の国立病院・療養所が同機構に移行してから、
赤字経営を理由に病院が廃止されるのは今回が初めて。
260卵の名無しさん:2008/04/11(金) 13:56:10 ID:w/SqXNna0
国立東(千葉大)との存続争いで生き残ったが、呼吸器専門ってーのが狭すぎだったね。
261卵の名無しさん:2008/04/11(金) 16:43:12 ID:ugNtz8W30
その国立東にしても聖隷に委譲されたしね。
262卵の名無しさん:2008/04/11(金) 17:41:50 ID:ToLW8Gw70
そもそも院長がお偉い大学の人らしいが、呼吸器専門じゃないっていうのがどう考えてもダメ。
単なる「国立病院の院長先生」ってだけだからな。
生え抜きか専門家を院長にしないとダメだろ、普通に。

同じことが共済会にも言えるが、とにかく臨床的にも経営的にも無能な癖に東大OBがひどすぎる。
263卵の名無しさん:2008/04/11(金) 19:22:21 ID:w/SqXNna0
なんと、、、肝臓内科だったのか。。。

肺がん7割、COPD2割、結核1割なイメージだったが
264259:2008/04/14(月) 23:13:03 ID:QaMkhiNh0
>>259です。
おやじを転院させるなら、どこがいいかな。。
戸塚の原宿にある国立病院かな。
コネも何もないので、看てくれるか心配 orz
265卵の名無しさん:2008/04/15(火) 00:21:24 ID:tOnV0t3M0
次はどこがつぶれるかわからないので、うかつに入院も通院もできない
266卵の名無しさん:2008/04/15(火) 10:06:03 ID:qznikRcV0
259の親父はなんの病気だ?

診てもらうんじゃなくて看てもらうような患者なのか?

そもそも基本的に病院は治療を行うべきところであって看取りをする場所ではない。
看取りは自宅もしくはそれ相応の施設で行うべきなのに、言っちゃ悪いが「看てほしい」
と要求する患者家族が多いことが病院を赤字化させる一因になっているのは間違いない。

もちろん排菌しているTBcなら治療が長くなるのはわからんわけでもないがいまどきはTBc
も早期に外来治療へ移すのがデフォなはず。
267卵の名無しさん:2008/04/15(火) 10:31:44 ID:j1pJGeR40
267
268卵の名無しさん:2008/04/17(木) 02:59:39 ID:611+vvkE0
川崎の夜間の救急病院を増やしてほしい。
269卵の名無しさん:2008/04/17(木) 20:25:06 ID:ixGIVWIAO
> 閉鎖病棟の実態 Part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192459942/464

> 464 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 17:07:50 ID:MZ64dcit
> 横浜の瀬谷区にある精神病院

> 保護室に入った女性患者を全裸にして
> 写真撮った職員が居るよ

> 大きなグループの病院なので、政治力で握り潰したらしいけどね
270卵の名無しさん:2008/04/18(金) 21:39:38 ID:7b2YbLqw0
相原か?
271卵の名無しさん:2008/04/19(土) 06:39:26 ID:6KToO/2n0
>>269
これはヒドイwww
272卵の名無しさん:2008/04/19(土) 10:34:05 ID:z32Q5fbQO
そうでしょう…だって、瀬谷区に大きなグループの病院は一つしかない…
273卵の名無しさん:2008/04/19(土) 16:36:58 ID:6szxqomE0
>川崎の夜間の救急病院を増やしてほしい。

あんな民度の低い地域で救急なんかやりたくありません。
274卵の名無しさん:2008/04/19(土) 22:33:37 ID:6szxqomE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080419-00000057-jij-soci

素振りした傘、左目直撃=桐蔭学園高校の教室で−横浜
4月19日13時44分配信 時事通信


 横浜市青葉区にある桐蔭学園高等学校の教室内で18日、2年生の男子生徒(16)がビニール傘で素振りをしていたところ、傘の柄を残して本体部分が飛び、約5メートル先にいた別の男子生徒(16)の左目を直撃、脳挫傷や眼球損傷などの大けがをしたことが分かった。
学園側が19日、明らかにした。
学園側によると、18日午後3時50分ごろ、雑談中の男子生徒がビニール傘で軽く素振りをしていた際、本体部分が抜けて飛び、先端の金属部分が別の生徒の目に当たった。
男子生徒自身が携帯電話で119番。学園側も青葉署に届けた。

275卵の名無しさん:2008/04/27(日) 13:39:20 ID:Mxbb1nSg0
川崎駅周辺の眼科でお勧めを教えてください。
276卵の名無しさん:2008/05/02(金) 03:28:02 ID:fyANOKlX0
>>273川崎は、民度が高かったはずだが…
277卵の名無しさん:2008/05/02(金) 06:16:17 ID:B1vLJVeS0
マリは相かわらず暇らしくて
工作員が常駐しているね。


278卵の名無しさん:2008/05/02(金) 20:18:20 ID:en3peBd30
マリの外来ガラガラ。経営破たんも見え隠れ?
279卵の名無しさん:2008/05/02(金) 20:45:48 ID:O7Bnz5gR0
ところで、偉業停止になったKO石約2名は
今、どうしてるの??? w
280卵の名無しさん:2008/05/03(土) 00:09:30 ID:eMQZxWBt0
>>279
なにそれ
281卵の名無しさん:2008/05/03(土) 15:57:40 ID:ZqW15CIY0
やっぱ病室は個室に限る、大部屋はやかましくてまともに眠れない。
おっさんのくしゃみ、屁、咳、タン、イビキはハンパないからな。
6人部屋だったけど、3人はイビキのオンパレード。
朝は早い、夜中トイレに何度も行く。
お陰で入院中は寝不足との戦いだったな。
もうとにかくノイズがひどい。
看護婦の声が廊下から聞こえるとトタンに咳き込むおっさん。
頼むから静かにしてくれ!おっさん。
一週間だったからやっぱり個室にするべきだったな。病室で人間関係に悩むとは予想外だった。
282卵の名無しさん:2008/05/12(月) 00:36:05 ID:JOGuwzzA0
マリって聖マリ?
俺、聖マリより多摩病院の方行きたいな。近いから。
283卵の名無しさん:2008/05/12(月) 03:11:03 ID:HGeeUvQyO
>>195>>217
私も入院してたよ。
私は骨折で
救急車で評判もなにもわからないで
入ったけど同室の人に院長先生の整形外科の腕はかなりいいって聞いた。
リハビリの柴田理恵似の人は厳しいから
大嫌いな人多かった!
食事はあんまりおいしくなかったです。
通院はしても
入院は狭っくるしいし
やめた方がいいかも
長文スマソ
284卵の名無しさん:2008/05/12(月) 08:29:07 ID:orGx1pwZ0
>>280
けいゆうとこうかん。
スーパーフリー関係。
285卵の名無しさん:2008/05/12(月) 21:47:15 ID:/oWnBaAO0
>>282
多摩病院は聖マリ
286卵の名無しさん:2008/05/13(火) 13:06:25 ID:ByReiNHw0
川崎の有馬病院ってどうですか?
287卵の名無しさん:2008/05/15(木) 09:06:47 ID:f18BzgZkO
青●区の整形です

先生のクリニック、最近、特に職員の方の出入りが激しいですね。

看護婦さんは、あの色黒の人がガンですね。

受付は、いつもPCやってるキツイ子(メガネじゃない方)がガン。

あっ、両方とも先生のお手付きかw

あの二人がいない方が患者さん増えますよー。
てか、あの二人のせいで減ってるぉ。
女の趣味悪杉(笑)
288卵の名無しさん:2008/05/17(土) 11:04:18 ID:YCWWZOBM0
有馬病院って事務職員の出入り激しいよ。
289卵の名無しさん:2008/05/17(土) 23:13:35 ID:aGVlbC6Y0
無線LANとかPHS使ってる病院多いけどやばいんじゃね?

>>>
おまいら重大ニュースですよ 無線LANや携帯で接続している奴必見

無線LANや携帯の健康面での危険性について
EUが勧告を出しましたよ
http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP275&q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%80%80%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B0&meta=

「子どもは絶対に携帯電話を使うな」と医師会が忠告
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1202295745/226
290卵の名無しさん:2008/05/26(月) 02:29:12 ID:K3mqf30L0
上永谷駅前の長田病院ってどう?
291卵の名無しさん:2008/05/26(月) 03:01:29 ID:3+nKZas30
>>228
で、聖マリ医学部卒の医師はどこへ行くの?
292卵の名無しさん:2008/05/26(月) 03:16:07 ID:7LulLjGQ0
>>291

オートマ限定の仮免でも出来る、僻地の老人看取り病院。
293卵の名無しさん:2008/05/26(月) 08:37:54 ID:JLxb2QWK0
片倉病院ってどうですか?
294卵の名無しさん:2008/05/30(金) 12:50:13 ID:Yd9T74C0O
青葉区の江田にある脳神経外科病院で、入院中ひどい目にあった人知ってるんだが評判どうなのかな?

295卵の名無しさん:2008/05/30(金) 21:10:20 ID:1hsaMfRl0
>>293
透析および老人用
296卵の名無しさん:2008/05/31(土) 16:14:16 ID:U7LQolBk0
>>294

板中だろ? 推して知るべし
297卵の名無しさん:2008/06/01(日) 00:06:18 ID:I3fiz31Q0
玉病院は藪だらけだお。
あいつら全員マリ卒の偽医者なのかな。
298卵の名無しさん:2008/06/03(火) 08:46:00 ID:0kmjZR+60
【2008年05月30日23:32の日記(抜粋)】
>うちはかっこよく
>傘をもってない
>あゆみに
>パクって来た傘を
>帰り際に
>あげたの!!

http://upload.jpn.ph/img/u19323.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u19324.jpg

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3025.html
http://www7.atwiki.jp/kuinige/pages/11.html


【mixi】美人専門学校生が傘を窃盗告白【動物好き】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1212371648/
299卵の名無しさん:2008/06/04(水) 20:43:29 ID:0AVnJEPh0

真鶴町が大変なことになってます
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1212042680/482

真鶴に限らず相模湾沿いや、高台や2階以上は調査したほうがいいと思う
絶対近くにアンテナあるだろうし
300卵の名無しさん:2008/06/05(木) 15:15:46 ID:ZjqRnzb/0
>>297
総マリ医局員でつ。
ウツワがキレイだから騙されてしまいますが、中身はマリの左遷さんです。
301卵の名無しさん:2008/06/06(金) 03:05:59 ID:H4J18bv00
新しい東横もオールマリ?
302卵の名無しさん:2008/06/06(金) 08:03:31 ID:lsCD8HDJ0
でそ?
303卵の名無しさん:2008/06/07(土) 13:01:26 ID:avlh6sYh0
去年一年間で神奈川の産科・産婦人科は五つ減ったってね
このまま毎年減っていけば、あと数年でなくなる
やはり早くここを脱出した方がいいな
304卵の名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:25 ID:NlLH4/6S0
隣の東京だって状況は厳しいよ。
305卵の名無しさん:2008/06/07(土) 22:59:10 ID:QsbUt58v0
せっかく産科ができた旭中央、とうとう産婦人科自体がなくなるらしいね。
キレイになって産科もできてよかったと思ったのに、残念。
306卵の名無しさん:2008/06/07(土) 23:29:09 ID:Hg7Gu3ggO

横浜AI腹病院って、Y田院長、U副院長、Y山医師、H賀看護部長、一部の主任のTOPクラスだけ、変わらず、今月末でほぼ居なくなる。

3月から今月末までに7名の医師が辞める。これは異常じゃないか?

内部に何かあったのか?

それよりも3月に医師かえて、また医師かえて、患者を困らせるな。私らは、相性あわず何度も何度も変わった‥AI腹は‥疲れた

評判のいいところ教えてくれませんかwww

昨日、ガラガラだった。
307卵の名無しさん:2008/06/09(月) 19:12:38 ID:UHOQl/+SO
308卵の名無しさん:2008/06/10(火) 22:49:40 ID:defvczSr0
マリ左遷系の多摩病院、いつかデカイ医療ミスしそうなくらいヤブ
309卵の名無しさん:2008/06/11(水) 10:44:16 ID:sSPg3jFI0
多摩病院に大好きな人がいるので悪口言わないで下さい。
310z184.219-121-88.ppp.wakwak.ne.jp:2008/06/20(金) 22:29:22 ID:FWb2211+0
聖マリの関連病院
311卵の名無しさん:2008/06/21(土) 12:29:14 ID:qoRAEIqZ0
川崎には、救急病院が沢山あります。
軽症もじゃんじゃん受け入れてます。
横浜があまりにも未整備ゆえに、目立つのかもしれませんが。
川崎は、便宜上では、北部と南部に分かれてますね。
7つの区があり、救急医療機関は、約26軒あります。
聖マリアンナ大学は、救急医療機関ではないですが、
急患センターで救急に対応してます。
たぶん、川崎の住民は、医療崩壊など、感じる事はないでしょうな。
312卵の名無しさん:2008/06/21(土) 12:33:42 ID:oqsDTMKb0
もっと正確に言うと
西北西と南南東?

東京は山手線へ、横浜市は横浜駅に、、、
しかし、川崎の悲劇はJR・東横・田園都市線・小田急と横切るだけでまとまりが無い事。

都市の境界が消え連続しているから、横浜と川崎は合併すべきだ。
313卵の名無しさん:2008/06/21(土) 17:06:42 ID:mvu/Ap7k0
済生会の東部病院って、どう見ても横浜北限病院だな
 あそこの患者の4割は川崎市民じゃなかろうか?

川崎は北部と南部に分けた人の感覚を疑うよ。
 方位付きの地図で見ると解らないでもないが、東部西部の方がすっきりする。

聖マの西部病院や昭和の北部病院も、横浜市役人の脳内地図でしか理解不能。
 鶴見川以南の住民は川崎と鶴見以北の区別は付いてない人多いよ。
314卵の名無しさん:2008/06/21(土) 18:47:59 ID:5awSZWLe0
横浜市だけとして考えれば、東部病院のあたりは病院はないんだが、隣の川崎も含めて考えると、あそこらへんは病院がありすぎ。救命センターが三つも密集している(日医、川崎市立、東部)。
横浜市の需要しては、前の神奈川区にあったほうが良かったような気がする。
315卵の名無しさん:2008/06/22(日) 02:15:58 ID:xp78jur50
>>314

移設の理由は?
@老朽化
A手狭
B再開発がらみ
316卵の名無しさん:2008/06/22(日) 09:38:03 ID:EM6s+UUO0
>>315

横浜市があそこに土地を提供してくれたからでしょ?
317卵の名無しさん:2008/06/26(木) 13:43:09 ID:OZ1o7mIbO
横浜市の病院で羊水検査をしてくれる病院があったら教えてください。
318卵の名無しさん:2008/06/27(金) 02:28:51 ID:2sWsRXii0
>>317
羊水腐っちゃったの?
319卵の名無しさん:2008/06/28(土) 14:13:44 ID:yk7fO8cy0
経営危ない病院ありますか?
320卵の名無しさん:2008/06/30(月) 21:42:11 ID:VUXI6GlG0
西ヨコハマ国際総合・・・
321卵の名無しさん:2008/07/06(日) 01:24:09 ID:9jtOFza6O
山戸星和
322卵の名無しさん:2008/07/06(日) 01:33:35 ID:y/CC5umx0
>317
横浜旭中央総合病院
323卵の名無しさん:2008/07/12(土) 18:30:59 ID:JXXw3vNHO
新緑の小児科ついになくなるんだね
324卵の名無しさん:2008/07/12(土) 20:25:19 ID:WsXYiBZz0
325卵の名無しさん:2008/07/22(火) 00:29:03 ID:uBNavnliO
青葉台の骨科クリの受付姉ちゃんが超キツイ。
新入りの子が辞めるのも時間の問題だね。
あのキツイのが癌だからあの子を辞めさせないと、他の子に逃げられちゃうよ。
患者も逃げるの時間の問題。
金持ち爺婆と保険証チェックして一流企業勤めならブサ男にも猫なで声。
貧乏でも池面には親切だがw
眼鏡じゃない茶髪のロン毛の方ね。
326卵の名無しさん:2008/07/24(木) 05:31:10 ID:zYC5bBad0
風俗狂いの准看護師www

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=2740209
327卵の名無しさん:2008/08/08(金) 14:09:52 ID:M74faPx1O
>>323
最後小児科医1人になってたよね。
あの人は開業でもするのか?
新緑近隣には小児科少ないから患者は旭中央あたりに流れるのだろうか…
328卵の名無しさん:2008/08/09(土) 19:24:55 ID:CU9i2i1Q0
産婦人科は去年で五つ閉鎖したしね
あと数年で産婦人科、もう少ししたら小児科が神奈川から消えていくんだろうね
韓国と同じように、大学病院に爺医が数人だけ、になるんだろうか
329卵の名無しさん:2008/08/09(土) 20:38:06 ID:omT2fS/H0
借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)
借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)
借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)
借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)
借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)
借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)
借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)
借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)借家住まいの大六の愛人不倫美(ゲロミ)


330卵の名無しさん:2008/08/14(木) 15:10:44 ID:hbf4ydt/O
北里出身って優秀?
331海老名クリニック:2008/08/14(木) 20:45:07 ID:N5WosgiOO
社員 パートの手当を横取り いじめ 病院は 貴方の家ではない 毎晩 寝泊まり 自宅が 数分の場所にあるなら 家で寝ろ
332卵の名無しさん:2008/08/22(金) 08:41:06 ID:2SzmwnUG0
経営危ない病院ありますか?
333卵の名無しさん:2008/08/22(金) 11:40:08 ID:vkXLk3vG0
経営が危なくない病院って日本にあるんですか?
334卵の名無しさん:2008/08/28(木) 07:58:14 ID:/qC0Jl3d0
虫垂炎で手術するかもしれない。
昨日夜間診療に行ったら、それとなく済生会横浜市東部病院を勧められたんだけど
車無しには交通の便が悪すぎる。
済生会横浜市東部病院ってそんなに良い病院なのかな?
あと生麦病院、大口東総合病院、太田総合病院、横浜逓信病院の評判を聞かせてください。
335卵の名無しさん:2008/08/29(金) 10:32:02 ID:xuTxQQgI0
虫垂炎などどこの病院で手術しても一緒。
それよりぐだぐだ言っているうちに破裂して腹膜炎起こして合併症で苦しむのが
一番怖い。
一生通うわけではないので交通の便などあまり関係ない。

それよりなにより紹介してくれる医者が相手をよく知っているのが一番。
336卵の名無しさん:2008/08/30(土) 11:44:11 ID:3Zo/v56d0
>>334
川崎・鶴見両方からバスが出てるからそんなに不便はないと思う。
生麦は昔のままなら止めておいたほうが無難。
337卵の名無しさん:2008/08/30(土) 16:39:29 ID:Xyay0DA0O
菊名記念病院って救急有名なんですか?
338卵の名無しさん:2008/08/30(土) 16:50:27 ID:v5Pd7yr20
>>334
新しい病院だから設備も整ってるしキレイで良いよ
虫垂炎なんて外科の初歩だからどこでも問題ないでしょ
内科は東邦、外科は慶応
339卵の名無しさん:2008/08/30(土) 19:40:10 ID:h4/2MNZg0
>>337

救急が有名?
聞いたことない。

ここらで有名なのは横浜労災
340卵の名無しさん:2008/08/31(日) 09:42:18 ID:MTgYAVGH0
川崎中央クリックは救急指定の癖にびっくりするくらい、看護師の対応が
凄かった!認知症の患者には、入院日から5日間は着替させてくれないし、便の付いたシーツを
便の付いたシーツをそのままで変えてもくれない。体も拭いてくれないので、
体臭が凄かった。看護師は患者・家族に全て命令口調に話し、機嫌が悪いと
怒鳴り散らす。今じゃ信じられない事ですが、悲惨すぎました。胃カメラも
意味もなく、週に二回もされられました。隣の患者は、病院の実験台にさせられ
てるみたいだと言っていました。ナースコールを押しても来るのは、20分後
当たり前でした。事務長(病院の責任者)に実態を話したら、言ってる意味が
わかりませんと挑発的な言葉を言って来てしまいには、逆切れ?されて
終わりでした。県の医療安全相談窓口に話しても、個人病院は看護師の数が
足りないから仕方ないのです。我慢して下さいと言われたままでした。
認知症で何もわからなければ、女性なのに男性部屋に入らせたり、
衣類着脱も、シーツ交換も清拭もしないんですね。悲しすぎます。
そんな、川崎中央クリニックが何故、救急指定病院になるんでしょう?
病院の前はお墓でした。その隣は斎場で薄気味悪い、トライアングルでした。
341334:2008/08/31(日) 11:51:41 ID:UHaQw4wRO
結局、太田で切った(´Д`)
アットホームな雰囲気で割といいよ。
駅近だから家族の見舞いも楽だし。
ただ電車がウルセだから寝つき悪い人はダメかもw
レスくれた皆さんdでした。
342卵の名無しさん:2008/09/02(火) 10:50:24 ID:rAqocyX00
>>340
救急対応と病院側の姿勢は関係ないから。
区のHPで病院名が紹介されてるような所でも故意でミスったりしてくるし。
たて看板とかバスのケツに看板やってるようなとこは気を付けた方がいい。
343卵の名無しさん:2008/09/02(火) 12:24:36 ID:p//aGHPx0
通報しますた。

覚悟した方が良いかも。
344卵の名無しさん:2008/09/03(水) 21:38:43 ID:8iIQiZoGO
>>343

> 通報しますた。

> 覚悟した方が良いかも。
345卵の名無しさん:2008/09/04(木) 00:22:33 ID:qh0XH3T90
>>343
事実であり、その情報を公開することが公共の利益に合致していれば
書いても構わない。

ただし、事実を客観的に書くこと、最悪それでも訴えられたとして事実
であれば発言者はそれも現実として受け止めれば良い。

書き込む人は最初から覚悟してるよ、君と違ってな。
346卵の名無しさん:2008/09/04(木) 00:36:30 ID:+yvAkCKz0
威勢がいいねえ
347卵の名無しさん:2008/09/07(日) 06:59:08 ID:KRxymOHUO
>>241
元住吉だよね〜
しかも野茂投手が近鉄時代にきていたらしい
348卵の名無しさん:2008/09/07(日) 07:02:14 ID:KRxymOHUO
溝ノ口帝京の皮膚科、菅谷クリニックの被害を分析するのにでてたけど、虫刺されの痕をみてもらいに溝ノ口行ったらお払い箱だったつかえね〜
349卵の名無しさん:2008/09/13(土) 03:57:56 ID:e2d1tWNdO
川崎中央クリニックって
350卵の名無しさん:2008/09/19(金) 11:17:27 ID:3Bp8o+9R0
聖マの派遣先にもなってるよこすかの木濡蛾狭ビョーインって、いつ潰れるの?
またぞろ病棟閉鎖・看護師大量辞職と噂で聞きました。

状況知っている人がいたら教えてくださいな。

351卵の名無しさん:2008/09/23(火) 14:05:31 ID:6pzA2ZDy0
神奈川の病院で潰れずに済むものがあるとでも思ってるの?www

352卵の名無しさん:2008/10/04(土) 00:21:15 ID:C4RObFIQ0
その病院が良い病院か悪い病院かを簡便に調べたいなら。

口コミ病院情報
http://www.kuchikomi.tv/kanagawa/index.asp

いくつかあるので、それらの情報も有効。

問題点は、出ているから安心良い病院とは限らない。
無料のところは出ていればとりあえず、訴えられたり色々書かれたりしていないと
言うことが分かるだけ。

使い方は、出ていないところで新規開業でない場合トラブル発生中の可能性が高
い事、以前にも書き込みがあったがトラブルの書き込みが続くと掲載側に依頼して
掲載自体を取りやめているらしい。

一つの使い方としてどうぞ。
353卵の名無しさん:2008/10/05(日) 15:41:30 ID:/Rohj5d90
354卵の名無しさん:2008/10/07(火) 23:39:23 ID:uE19cgGr0
すみません、教えてください。
よく「日本の医療費のGDP比は安い」と聞きますが、GDP比というのは、どうやって求めるのですか?
年間医療費÷GDPだと、統計とは違う数字になってしまって。
355卵の名無しさん:2008/10/14(火) 13:26:16 ID:DNPVoRBj0
救急医療中央情報センターも知らない医療関係がたまにいるのにびっくりする。
356卵の名無しさん:2008/10/14(火) 20:10:19 ID:8a/6BjFY0
幸区の幸病院は評判どおり頼りになりました。
でもJRの真横に移転すると電車がうるさいと思われ入院患者にはどうなのかな?
357卵の名無しさん:2008/10/14(火) 20:32:54 ID:ETZcI2Bj0
横浜市は救急車の搬送患者を選択するようになったね。
これで救急車の不正利用も減るかな。
358卵の名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:21 ID:4gqenlJP0
軽症患者から追加料金をとる救急病院もあるらしいね。ペナルティ?
患者数削減には一定の効果はあるらしいよ。
359卵の名無しさん:2008/10/15(水) 13:30:51 ID:sbZqMji30
少なくともタクシーを呼ぶより高い値段で、妥当な価格を。
「金が無くて救急車を呼べなかった」なんて難癖を付けられない価格設定がよい。
5000円程度かな?
360卵の名無しさん:2008/10/16(木) 01:07:08 ID:g0s2PRmh0
>>359
金が無いから救急車呼ぶやつは排除できるが、有料なら払う覚悟で利用されても文句が言えないだろ?
コスト考えたら、半端な金額じゃ済まないものを有料化したために格安提供になるかもな
361卵の名無しさん:2008/10/16(木) 03:21:15 ID:5mb4bvAG0
>>356

川崎幸病院なら、JRからは離れているから心配はない。
362卵の名無しさん:2008/10/16(木) 04:34:36 ID:IqBSGsuTO
聖マリと多摩病院で夜間の緊急受け付けを未経験で募集してたけど、資格なくても働けるもんなの?
363卵の名無しさん:2008/10/16(木) 04:39:38 ID:HY+UPG1TO
上げる。
364卵の名無しさん:2008/10/16(木) 05:13:17 ID:xQoXtvdb0
>>362
単なる事務系の仕事なら別に資格はいらんでしょ
365卵の名無しさん:2008/10/16(木) 07:06:11 ID:vZ6ogZt70
>>361
現在の場所ではなく新病院建設予定地の心配をしてるんじゃないか?
366卵の名無しさん:2008/10/17(金) 13:37:56 ID:KdJ3K+79O
潰れる可能性が少ない、夜間の急患受け付け医療事務の仕事に応募しようと思っています。未経験なので応募理由が見つかりません。何ていえば好印象になるでしょうか?
367卵の名無しさん:2008/10/17(金) 23:52:03 ID:nw5c9STw0
興味があるから働きたいといえばよい
368卵の名無しさん:2008/10/18(土) 03:17:13 ID:hNqDenYp0
川崎北部の患者は、まあまあマナーは良い。
が、川崎南部は…。
369卵の名無しさん:2008/10/18(土) 15:18:06 ID:SnezMKOg0
>>368
例えばどんなことですか?
370卵の名無しさん:2008/10/19(日) 14:13:16 ID:4kiHA5xK0
某病院では夜間救急に大学生のバイト雇ってたから、誰でもいいんじゃね?
371卵の名無しさん:2008/10/19(日) 15:41:31 ID:XOFRtog9O
>>370
多摩とか聖マリアンナ?
372卵の名無しさん:2008/10/19(日) 15:48:59 ID:4kiHA5xK0
いいや、ほとんど全部の大病院。
小さい病院でも普通に雇ってるな。
373卵の名無しさん:2008/10/20(月) 01:04:40 ID:X62v7z+YO
給料は低いんだろね
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375卵の名無しさん:2008/11/14(金) 11:46:49 ID:YGuY2Afr0
市大病院がんがれ
376376:2008/11/14(金) 16:19:28 ID:+Y6Fqsx6O
某病院の医者と看護婦 准看護婦は最悪です
377卵の名無しさん:2008/11/14(金) 17:57:28 ID:uFEXwIcO0
>>376 確かに
>>376 賛成だ
378卵の名無しさん:2008/11/14(金) 22:15:41 ID:U4k2p3L90
大和市立病院が分娩受付を中止/常勤医1人退職で、再開のめど立たず
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiinov0811174/

 大和市立病院(五十嵐俊久院長、四百三床)は十一日、産婦人科の常勤医一人が
来年三月末で退職するため、十日から分娩(ぶんべん)の予約受け付けを中止した、と発表した。
再開は「複数の医師確保まで」としており、めどは立っていない。
 同病院の産婦人科は現在、退職する一人を含め、常勤医三人。二〇〇七年度は三百八十六件の
分娩があり、市内の医療機関での分娩の約一割を占める。
 病院によると、退職する医師は今年夏ごろ市外に開業する意向を伝えていたという。病院側は
「分娩を維持するため県内外の大学病院に医師の派遣をお願いしてきたが、かなわなかった」と説明。
十日から始めた分娩予約の受け付け中止を事前に市民に公表しなかった点については「ギリギリまで
確保に向けて努力していたため」と釈明している。
 同病院は昨年七月以降、派遣元の大学の医局に戻るなどの理由で、それまで四人いた常勤医が三人
または二人という状態が続いた。
 このため同月から分娩制限をするとともに、一件の分娩につき二万五千円という自治体病院では当時、
県内最高水準の手当の支給を始めたものの、人材の流出で新たな医師確保に向けた試みはつまずいた形だ。
 同病院で出産予定の二百十四人については、これまで通り診察を行った上で分娩でき、残る
二人の常勤医も勤務を続けるという。
 県医療課によると〇七年度以降、分娩を休止した病院は厚木、三浦の両市立病院など民間も含め四カ所ある。
379卵の名無しさん:2008/11/20(木) 15:39:15 ID:3XbUIJcJ0
川崎市立川崎病院のスレ無くなったのか。
良いネタが入ったのに。残念。
380卵の名無しさん:2008/11/26(水) 23:56:26 ID:0kILeFia0
>>379
もしかしてその病院、相当ヤバイ系なのか?
381卵の名無しさん:2008/11/27(木) 19:23:08 ID:cL7K9RZV0
>>380
ヤバイかどうかは知らない、それを聞きたくて来たらスレが無くなってた。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1205439109/509
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1209830631/712
3年前の事故を今頃公表した意味とか、
それまでは結構書き込みがあったのに最近は書き込みが無くてスレが落ちる事とか、
院長が代わった事と関係があるのか知りたい。
382松山 清掃[商事]:2008/11/30(日) 06:21:23 ID:pw9rnzMk0
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
383卵の名無しさん:2008/12/06(土) 02:30:37 ID:Im2w2rqaO
横浜市大病院の消化器内科医師の内情はどうですか?モテル先生は?不倫などありますか?
384卵の名無しさん:2008/12/09(火) 14:28:43 ID:8abHmDsu0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | \\\

                      強制ワイセツ東洋大学が、箱根駅伝強行出場で売名
385卵の名無しさん:2008/12/09(火) 17:35:19 ID:JLAD4D7P0
【社会/神奈川】松沢県知事「携帯は安全確認のツール」…校内持ち込み禁止に否定的[12/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228742703/

松沢知事の狙いは何?

米国立環境健康科学研究所ジャーナル
EHP 2008年10月号 フォーラム
がん
携帯電話の影響に強い警告

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/


ヨーロッパが無線LANもコードレス電話もWi-fiも厳格規制を決定だってさ。

386卵の名無しさん:2008/12/26(金) 23:00:04 ID:DCmRnmB7O
横浜市立大の付属病院って辞める人多いのか?
やたら採用するけど(コメディカル)
387卵の名無しさん:2008/12/27(土) 09:34:07 ID:URBm3zI30
>>386

そんなのどこも一緒だろうよ。
388卵の名無しさん:2008/12/27(土) 23:33:51 ID:bIuI+IQXO
>>379 >>381
川崎市立川崎病院のスレ立てて。
立てようと思ったら規制中で自分は無理だったので。
389卵の名無しさん:2008/12/31(水) 08:51:45 ID:hW8IRuq00
大晦日ですが、泌尿器科がやってる病院教えてくださいOrz(横浜市内で)

昨日の午後に分かって手遅れでした・・
390卵の名無しさん:2008/12/31(水) 22:21:05 ID:YjF0Bp110
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
391卵の名無しさん:2009/01/01(木) 15:05:08 ID:zuKqJtUq0
横浜K・I病院は黒色病院です。
医療M・Sを隠すため・・・超えている。
392卵の名無しさん:2009/01/02(金) 22:08:21 ID:uT0sbRMT0
>>388
立てようと思ったらホストで引っかかって、駄目だった。
無力な俺でごめん。

立てるとしたら、
「川崎市立川崎病院について思うこと4」で良いんだよな。
393【川崎市立川崎病院について思うこと 4】:2009/01/03(土) 22:29:35 ID:iwAFIrTdO
立てました〜
394卵の名無しさん:2009/01/04(日) 16:10:45 ID:XPXrrAN/0
神奈川県M市の
風俗狂いの准看護師www
養成所時代に修学旅行先で
風俗に行って2万5000円ボラれるw

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=2740209
395卵の名無しさん:2009/01/04(日) 18:46:50 ID:hDlLODXg0
横浜K...I病院は夜が怖い
命は惜しい黒.病院
396卵の名無しさん:2009/01/10(土) 19:09:58 ID:AJ5xSzUv0
社会保健横浜中央美容院の消化器科の富士川意志は殺人部長。
帝京大学出身なんて三流。
397卵の名無しさん:2009/01/20(火) 09:47:25 ID:FAnOG2IxO
神奈川東部にある精神科病院。元在籍してた医師の飲酒運転。職員による患者暴行事件。指定レポートも代筆。患者に入信を押し付けとか層化就労時間中に布教活動。暴行事件により、保護室に患者全裸にしたり写真を撮ったりした件。酷い。
398卵の名無しさん:2009/01/20(火) 18:25:12 ID:4sldqiJJ0
>>397
瀬谷区にあるあの病院ですねwww
399卵の名無しさん:2009/01/21(水) 08:07:13 ID:ICFEvb4UO
>>397
>>398
保健所から来る時に色々隠ペイしていたらしい。こんな病院が処分されない行政も疑問だね。
400卵の名無しさん:2009/01/27(火) 13:09:49 ID:4UMPdnjR0
横浜ふれあいホスピタル
なんか医者が辞めて担当がよく代わる。
内科はいま院長しかいないようだ。
何で? よそもこんなもん?
401卵の名無しさん:2009/01/27(火) 15:52:59 ID:8V27Bk4d0
ふ○あい系列は患者に優しく職員に厳しいらしい
402卵の名無しさん:2009/01/28(水) 08:45:03 ID:NE6oDN3YO
茅ヶ崎
403卵の名無しさん:2009/01/28(水) 10:01:04 ID:8kiLLTe00
>>401
素晴らしいことじゃないか
医師や看護師に不当に厳しければ問題だが
医療事務なんてロクなのがいない
404卵の名無しさん:2009/01/31(土) 15:26:58 ID:ELlXbcKOO
救急外来で診てもらって処方された薬…
治らないから違う病院行って一部始終話したら
普通この病状では出されないものだった。
訴えれるかな〜
405卵の名無しさん:2009/02/04(水) 05:08:00 ID:RjJEb4+jO
川崎市内の病院で健康診断を受けます。

関西から転居したてでどの病院が良いのか悪いのかわかりません。
たかが健康診断なんですが、おすすめまたはやばい病院があれば教えてください。
先に出てた幸クリニックは○ですか?
406:2009/02/04(水) 06:05:13 ID:/Ket4swIO
聖隷横浜病院ってどんな病院ですか?
407卵の名無しさん:2009/02/09(月) 08:56:18 ID:f5AttnGq0
>>393

みつからないよ、、、URLも貼って。
408卵の名無しさん:2009/02/09(月) 08:57:56 ID:f5AttnGq0
>>406

むかしの国立病院を買い取って 政令グルーぷが経営している。

もうすぐ病院を建てかえるから、いまはボロいんじゃまいか?
409卵の名無しさん:2009/02/09(月) 22:20:48 ID:RBxWLZLUO
栄共済病院ってどうよ?
410卵の名無しさん:2009/02/10(火) 01:30:06 ID:/MBdS4noO
担当医が栄共済から
来たDr.だったな。
良い先生だったよ。
腕はどうかわからんが
411松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/10(火) 01:51:04 ID:6ri5XpivO
   死にたい
412卵の名無しさん:2009/02/27(金) 11:23:16 ID:PJSpSZe60
医者代って高すぎるょね!節約生活のススメだょ★
http://www39.atwiki.jp/med_faq/
413卵の名無しさん:2009/02/28(土) 06:31:12 ID:dGcocGxbO
なんでも脛椎捻挫の湘南鎌倉
ここの病院は二度と行きたくないね
414卵の名無しさん:2009/03/06(金) 05:10:04 ID:XmzDxwoEO


他人のブログだが、「北朝鮮 神奈川県」でぐぐったら
こういうのが出てきた・・・

ttp://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/e53010ce03962af9520e8bf999407b78
415卵の名無しさん:2009/03/07(土) 00:27:43 ID:KdwXkVWfO
ハゲ山口死ね
416卵の名無しさん:2009/03/07(土) 00:42:54 ID:ipARt/2IO
川崎市立病院の医師は、結構よかったけど、
あそこの受付・事務は態度が悪い。
確かニチイだよな?
患者も使用するトイレで、平気で病院が混んでる事や患者の事について文句たれてるのもいるし。
診療科の受付もそうだけと、何でそんなに上から目線で偉そうなんだ?と思う。
417卵の名無しさん:2009/03/09(月) 13:24:11 ID:4go3nlL10
411;みーたん:2009/03/08(日)12:18:18:ID:UBwJchTU
横いちの精神科医99%がとうしつ、双極1型(暴れまわるタイプよ)で
精神科病院へ入院暦があるわよ
418卵の名無しさん:2009/03/09(月) 15:54:09 ID:YyeEeTvF0
警察はこれらの事件もちゃんと調べろ!
放火なら無期懲役
殺人なら死刑

当然オウム事件のように指示を立証して影の首謀者も逮捕も可能だろ

↓↓↓↓↓↓

1月21日西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡したり、
2月24日重要参考人だった長野知事の元秘書が、たまたま公道の電柱で首吊り自殺したり、
3月1日小沢を告発していた元議員が、たまたまソウルで心臓発作で死亡したり、
3月3日民主支部家宅捜査の翌日に、たまたま民主事務所から出火して書物や資料やPCのデータが全焼したり、
それの第一通報者がたまたま民主党員の秘書だったり、それを何故か、たまたま「第一通報者は通行人」と報道した番組が 複数あったり

09/01/21 西松社長を逮捕
09/01/21 西松元専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書自殺(西松事件での重要参考人)
09/03/01 元衆議院議員ソウルで死亡(小沢スキャンダルを告発した人-ちなみに小沢には韓国人女性秘書がいる)
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党本村賢太郎の事務所のある相模原卸売市場全焼
        (この事務所は元々小沢の第一側近の藤井裕久の事務所で、
         藤井の元秘書であり後継指名した本村に譲ったもの)

出火原因のちゃんと捜査してんの?民主党の松沢知事さん
419卵の名無しさん:2009/03/19(木) 14:58:05 ID:Hu/wEhW50
川崎市立病院スレを待ちつつ中庭の猫を貼る
ttp://nukoup.nukos.net/img/29452.jpg
420卵の名無しさん:2009/03/23(月) 00:01:19 ID:HRLNu5ry0
>>416
マリの職員ですよ
421卵の名無しさん:2009/03/23(月) 01:20:29 ID:3wAezWd/O
指定管理者が鞠なのか!
玉秒は、いいよー!
422卵の名無しさん:2009/03/23(月) 16:51:07 ID:l1MSQFxf0
神奈川県M市の
風俗狂いの准看護師www
養成所時代に修学旅行先で
風俗に行って2万5000円ボラれるw

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=2740209
423卵の名無しさん:2009/03/29(日) 23:41:25 ID:jO0WvHSuO
>>419
ハナちゃんだ〜!!
こんな所でハナちゃんを見れるなんて。
可愛い画像をありがとう。
424卵の名無しさん:2009/04/09(木) 01:40:13 ID:5aBP9C96O
もし御両親が高齢者なら、川崎S院及び分院は避けろ。
リハビリテーション科は介護保険狙いで寝たきりにさせるぞ!
425卵の名無しさん:2009/04/11(土) 18:21:15 ID:vUiD/ks2O
あまり出てないみたいだけど横浜市立市民ってどうなの?
越してきたばかりだから評判教えてほしい
426卵の名無しさん:2009/04/11(土) 21:39:43 ID:CRS4BZgL0
公立病院の医者は安月給なのに重労働でがんばってるよ。
モンスター患者に土下座しろとか笑顔が足りないとかお前が死ねばよかったとか言われても。
我慢の緒がプチっと切れたら去っていくから、住民も気をつけないとね。
427卵の名無しさん:2009/04/11(土) 21:54:41 ID:vUiD/ks2O
>>426
ありがとう。そうなのか…
クレーマーが意外と多いってこと?
あと看護師や事務とかの評判はどうなんでしょうか
428卵の名無しさん:2009/04/11(土) 23:16:48 ID:CRS4BZgL0
「この税金泥棒がぁぁ!!」などと勘違いしてる患者も少なくない。
厚労省が何も対策をしないのなら、いずれ全国の公立病院は激減すると思う。
医者がいなければ収入がないのだから、一般企業と同じで倒産は避けられない。

看護師や事務の評判か…どうでもいいんじゃない?
住民は大きな問題を見過ごしている気がする。
医師が逃散して崩壊した病院はいくつもある。

今の時代、病院が存続しているだけでもありがたいと思わなきゃ。
などとマジレスしてみる。
429卵の名無しさん:2009/04/12(日) 13:23:11 ID:gifJIFU80
今までは他県の大学病院の医局からも派遣されていたけど、
医者不足が進行して、足りない科からどんどん引き上げていっている。
だから、どんどん減っていくよ。
県立の医学部もないんだから、一度始まったら、もう歯止めが効かない。
何故か、横浜市大の産婦人科・小児科は人気が高く、今だ志望者が多いけど、
一旦訴えられてマスコミが騒いだりしたら、あっという間に人が逃げていくのは目に見えている。
今ほんのひと時だけの安全かな。
お産するなら、子供育てるなら、
どこかのバカが訴える前にどうぞ。
430卵の名無しさん:2009/04/12(日) 13:43:27 ID:vxznYWaT0
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
431卵の名無しさん:2009/04/12(日) 13:44:56 ID:yBNNl3ai0
横市、あくまで市立大なんだよなぁ。
432卵の名無しさん:2009/04/12(日) 17:33:10 ID:BLMN7U+9O
川崎医大には石田晶○というせこい鼠男が紛れんでいる。不祥事が明るみに出る前に僻地に飛ばすべきだと同期たちも言っている。
433卵の名無しさん:2009/04/12(日) 18:21:52 ID:yYJdFg6T0
>>425
確かにひどい患者もいるし酷い医者もいる、それが現実であって毎回偏った方向へ
煽るのやめないか?

良い医者もいればよい患者もいるだろうし大多数は問題ないでしょ?
病院閉鎖はこまるけど本当に酷い医者もいるわけだし、特殊な患者もいる大多数
はまともな医者であり患者だし、医師、患者と分けるより悪いものを排斥して欲しい。

マスコミも、つい最近までは医療過誤を問題にしていたかと思えば今はモンスター
患者、きちんと訴訟を起こしてもモンスター呼ばわりじゃ患者も浮かばれない。

もちろん誤った訴訟もあるだろうけど訴訟さへなかなか起こせない患者を悪者に
して欲しくない、実際一部の強い患者など訴訟など起こさない例は多い。

公平に御願いしますよ。
434卵の名無しさん:2009/04/12(日) 19:20:06 ID:lz3uUgDH0
>>429
昨日小児科病棟で訴えてやるとか騒いでたおかしな女がいたから
もう遅いんじゃない
435卵の名無しさん:2009/04/12(日) 20:12:04 ID:kELRLyKV0
少数のDQN患者のせいで医者は逃げていく。大多数の患者に責任はない。
だからこそ客筋を厳選するか、子供の頃から医療に関する啓蒙が必要。
436卵の名無しさん:2009/04/12(日) 21:47:18 ID:BXtsCtoE0
>>435
医療の問題ではないと思うぞ。
日々刹那的にエゴと欲望のままに生きている。
学校でもレストランでも洋服屋でも役所の窓口でも、みんな▽▽人の様に自己主張をしている。
権利ばかりを声高に叫び、義務を果たさない。(給食費や年金や生保や万引きや、、、)
437卵の名無しさん:2009/04/12(日) 22:13:24 ID:kELRLyKV0
DQN市民にプロ市民…。
住む場所は選びたいなぁ。
438卵の名無しさん:2009/04/13(月) 22:53:55 ID:6LfgfZKC0
医療は「客筋」だろう。
DQNには、愛想が尽きたよ。
格差社会だよな、つくずく。

電話で済まして、医療費踏み倒すようなボケは、
もう10年も前から、相手にしない。
439卵の名無しさん:2009/04/14(火) 03:23:43 ID:6Zke1K7y0
神奈川はDQN大杉
患者教育もしなければいけないが
薮医者ばかりってのもどうにかして欲しい
440卵の名無しさん:2009/04/14(火) 03:35:20 ID:tslxytvz0
クソ看護婦をぶん殴りたい
441卵の名無しさん:2009/04/15(水) 00:03:12 ID:KpxrG8x80
客筋は大事だよなぁ
442卵の名無しさん:2009/04/17(金) 17:37:33 ID:jD94xqeA0
新スレ立てたよ

川崎市立川崎病院について思うこと4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1239957395/
443日吉病院院長 熊田隆夫:2009/04/28(火) 10:19:03 ID:H6CG6NXK0
ワシは神奈川県で最高の精神科名医だw

神奈川県精神病院協会「永年勤務表彰」されたぞw

★平成10年「厚生大臣表彰」されたぞw

どうだwww
444日吉病院院長 熊田隆夫:2009/04/28(火) 15:19:21 ID:H6CG6NXK0
嘘ではないぞwwwwww昭和大学医学部を首席で卒業したぞwww
よく読めwwwww

http://www.yha-net.jp/hiyoshi/gaiyou.htm

ハーバード大の客員教授に推薦されているwwwwww

445卵の名無しさん:2009/04/29(水) 00:30:54 ID:bfL2yozUO
石田○玄は腹黒い危険人物。東北大時代から嫌われ者w
446卵の名無しさん:2009/05/08(金) 21:58:07 ID:T25bnzMmO
戸塚の国立横浜医療センターって医者、看護婦どうですか?かかった事ある方情報下さい。
447卵の名無しさん:2009/05/09(土) 21:20:12 ID:hVEM8JFHO
↑産婦人科の情報お願いします。
448卵の名無しさん:2009/05/15(金) 00:21:51 ID:KGyqg+NRO
2ちゃんに書くと、わざわざ規制かける程、権力ある病院てのはなんなんだろ?
449卵の名無しさん:2009/05/17(日) 12:35:10 ID:f46CJPNG0
鎌倉の産科診療所常勤医 『患者の心傷つけた』不適切発言医師会が減給処分
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20090516/CK2009051602000105.html

 鎌倉市医師会(細谷明美会長)は15日、運営する産科診療所「ティアラかまくら」で常勤の男性産科医師(57)が
診療中に女性患者を精神的に傷つける不適切発言をしたとして、1日付で減給10%3カ月の懲戒処分にしたと発表した。
前田光士所長も監督責任を問い、厳重注意とした。
 医師会によると、4月上旬、初診で外来診察を受けた妊婦が、診療とは関係ない医師の発言で、泣きだすほどのショックを受けた。
細谷会長や医師らが2日後に患者の家族と会って謝罪。医師も「患者の心を傷つけてしまい、申し訳ない」と反省しているという。
 女性は転院し、別の医療機関で診療を受けている。
 診療所は、常勤医師が所長を含め2人、非常勤医師が外来と当直で計4人体制。発言があった常勤医師を外来診療からはずし、
手術や当直勤務としたが、診療に支障はないとしている。
 ティアラは、市の財政支援を受けて医師会が運営する全国初の産科診療所として2月17日にオープン。
産院不足の解消を期待されているが、発足直後に初代所長が辞職するなどトラブル続き。
 医師会は「3人目の常勤医確保を急ぎ、早く落ち着いて診療できる体制を整えたい」と話している。 (斎藤裕仁)


ティアラ産科医減給 患者に不適切発言
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090516-OYT8T00015.htm


卵の名無しさん
モンペ妊婦が海外旅行に行くのをたしなめたら
逆切れして、親父が怒鳴り込んできたというのが真相らしい。





良かったね、とうとう神奈川でも産科崩壊スタートだ。
来年度からはもう入局者ゼロかな。
もう出産も子育ても無理だな。
450卵の名無しさん:2009/05/20(水) 22:55:55 ID:duOnkcvR0
新型インフルエンザ感染者
都内在住で川崎の高校かよってたそうっすね。
451卵の名無しさん:2009/05/21(木) 18:16:18 ID:cdPDx3490
戸塚にある戸塚共立第1病院の総合診療科というところにかかってみようかと
思いますが、かかったことある人いますか?
それとも内科に行った方がいいのかなあ
452父親初心者:2009/05/28(木) 15:24:16 ID:g1agNzA/0
妻が横須賀共済病院で出産したんですが、赤ちゃんがNICU(集中治療室?)に入っています。
横須賀共済病院ってどうなんでしょう?
看護師(助産師?)さんは一生懸命にやってくれているのですが、横で仔細なことに文句を言っている師長さんが、看護師さんに余計なプレッシャーを与えているように見えてなりません。
そのうち何か起きそうで心配です。
453卵の名無しさん:2009/05/28(木) 18:08:42 ID:fA8qz78fO
石田って逮捕されるの?
454卵の名無しさん:2009/06/04(木) 22:24:36 ID:9yRdORJw0
川崎市立病院は、インフル騒ぎで、患者さんが減っている?増えている?
455卵の名無しさん:2009/06/09(火) 01:32:08 ID:m5WU1pgBO
今甥っ子(小2)が9度の熱で保健所の言う発熱外来に行ったら医師不在で断られたとか。タクシー代も残り僅かで途方にくれてるらしい。
456卵の名無しさん:2009/06/10(水) 23:16:39 ID:xzu9O23oO
電話してから行けカス
457卵の名無しさん:2009/06/10(水) 23:18:18 ID:wn0wDLEh0
まさに455のような連中の集合体なんだな、神奈川って
458卵の名無しさん:2009/06/12(金) 13:26:21 ID:lLpQWLh+O
タクシー代ってあんた
459卵の名無しさん:2009/06/12(金) 17:53:32 ID:b90viGWj0
タクシー代残りわずか、ということは、
最初から診察費を踏み倒すつもりだったんですね
460卵の名無しさん:2009/06/12(金) 17:59:17 ID:8NHwZ27NO
子供だから医療費ただと思いますがね。
461卵の名無しさん:2009/06/14(日) 13:33:00 ID:Y4XRGSuw0
中国やアメリカならどこも受け入れてくれないぞ。
日本だったから幸せ。
462卵の名無しさん:2009/06/21(日) 15:59:26 ID:P0zOO4gA0
横浜労災から産婦人科医が消えてるって本当?
もう横浜で子供は作れないってことか。
463卵の名無しさん:2009/06/21(日) 23:20:01 ID:FScy8dkx0
損賠訴訟:心臓手術後死亡、大和成和病院に7500万円の賠償命令−−地裁 /神奈川 毎日新聞

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090620ddlk14040233000c.html

大和市の大和成和病院(南淵明宏院長)で04年4月、心臓手術後に死亡した相模原市の男性(当時57歳)の
遺族が「執刀医のミスが原因」として病院側に約1億3300万円 の賠償を求めた訴訟で、横浜地裁は
約7500万円の支払いを命じた。小林正裁判長(鶴岡稔彦裁判長代読)は18日の判決で「手術中の心筋保護
が不十分だった」と指摘した。

判決によると、男性は手術中に心筋梗塞(こうそく)の発作を起こし、4日後に多臓器不全で死亡した。
人工心肺装置を使い心臓を一時止める手術なので心筋保護液を20分間隔 で注入すべきだったが、発作時
は42分間隔が空いた。病院側は「デリケートな操作中でやむを得なかった」と主張したが、判決は「他の
時点では20分間隔で注入しており、や むを得なかったとは言えない」と退けた。【杉埜水脈】
464卵の名無しさん:2009/06/23(火) 21:54:09 ID:Cfc+0PhF0
465卵の名無しさん:2009/06/28(日) 09:41:50 ID:9ju+3qOh0
旭中央の循環器科、3月末に部長とbQが引き抜き(?)にあって、
5名体制が3名になったけど、今までの患者数を捌いていけるのかな?

466卵の名無しさん:2009/06/28(日) 12:37:07 ID:UXlhE3yD0
旭中央って中村系のあそこか…非常にまぎらわしいな
467卵の名無しさん:2009/07/03(金) 09:14:42 ID:voHSDN2pO
娘が乳出しちゃあパパは辛いなw
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1246558817/
468卵の名無しさん:2009/07/08(水) 21:19:09 ID:dE1lT5bcO
中村系って素晴らしい呼び方だな、中央医科というよりナイスだ
469卵の名無しさん:2009/07/11(土) 21:52:59 ID:Jd8McQtc0
藤沢市民病院の救急ってどうなんですか?
7月から引っ越してきたんですが、喘息持ちなもので救急にお世話になる可能性があるので

一度腹痛でかかった友人に聞くと、3時間くらい待たされたうえ、
たいした診察もしないで「何ともないから家で寝てて」って言われたそうです。
薬がほしいと言ったら舌打ちされたとか・・・

待たされるのはともかく・・・医療レベル・医者の人間性について教えてください。
470卵の名無しさん:2009/07/11(土) 22:19:31 ID:slut5pKk0
すごい数の救急患者が来てるから三時間待ちはどうしようもないと思う。
そもそも、緊急性がないのに、夜に空いてるからといって来る人が非常に多いからね。
そういう人が多いから何時間待ちにもなるわけで。
まあ、それはここだけでなく、日本全体の救急にいえることだけど。

たいした診療もしないでというか、たいした症状じゃなかったって事なんでは?
471卵の名無しさん:2009/07/11(土) 23:10:37 ID:Jd8McQtc0
>>470
友人の話なので実際の症状がどうかはわかりませんが・・・
できるだけ救急はかからないようにしてますし、待たされるのは覚悟のうえです(医療の現状はわかります)
私の場合、発作がでると息ができないくらい苦しくなってしまうので
おそらく処置はできるのでしょうが(今までの病院でダメだったことはないので)
舌打ちされたりとか聞くと人としての対応が不安です。
他の友人も「あそこの救急医者は人間として最悪」って言ってましたし・・・
たぶん友人の偏見もあるでしょうから、他人の意見が聞きたくて
472卵の名無しさん:2009/07/11(土) 23:49:55 ID:slut5pKk0
評判は悪くない。
それと、他に選択肢がないからね。
あとは茅ヶ崎の徳州会ぐらいでしょ、24時間なんでも受け入れるのは。

まあ、やりとりを見てないので何ともいえないね。
必要ないのに、薬をやたら欲しがったのかもしれないしね。
473卵の名無しさん:2009/07/12(日) 08:52:10 ID:9BRL+xCM0
>>471
藤沢救急の先生は最悪です。
エリート面して自分たちが全て正しいと思ってるから周りからは嫌われてるし
すぐに他科に患者押しつけるくせに、その専門の先生の悪口を陰で言い放題。。
患者に対しても、何か言えればプシコ扱いして話も聞かないで薬出して黙らせる感じ。
今さえよければって考えだからたいした治療もできないし、知りもしないくせに慢性疾患に余計なことをすぐする。
周りとコミュニケーションの取れない高飛車集団なので、新しい先生はすぐやめちゃいます。
他に救急病院がないので人間として欠如してる人に診られる患者がかわいそう。他科はいいのに。。

悪口言って気が晴れたので寝ます。。。。
474卵の名無しさん:2009/07/15(水) 13:44:33 ID:mPQTj7Ut0
経営破綻しそうな病院多いみたいです。
475卵の名無しさん:2009/07/19(日) 01:43:00 ID:z/m1/VrX0
例えばどこらへんが危ない?
476卵の名無しさん:2009/07/19(日) 02:15:19 ID:fIqHslJW0
他の患者さんから聞いた話では、昨日、茅ヶ崎私立病院の売店へ来た入院患者が、
少年ジャンプの入荷が偶然遅れていた事にキレて、店員を殴り怪我を負わせたが、
その後も患者は謝らず、店員が引き下がる形で収めたらしい。

入院患者が院内で傷害事件を起こした場合、どこの病院でも、
騒ぎが大きくならない様、被害者を無理矢理黙らせて済ませるものなの?
477卵の名無しさん:2009/07/21(火) 01:57:22 ID:LK5IXN8VO
福澤クリニックに行かれた方いますか?
皮膚科でよさげな開業医を探しているのですが
478卵の名無しさん:2009/07/21(火) 18:45:24 ID:aL16tqg/O
愚痴らせてください。
妊娠検査からずっと通ってる病院があって 
勿論出産もそこでするという話しでお医者さんとも話し進んでたんだけど 
病院側のミスで出産予定日を間違えていたらしく12月から1月に予定日に変わった 
予定日が1月に変わると1月は入院患者が沢山で入れないと断られた・・・

現在妊娠5ヶ月 
酷すぎる・・・妊娠5ヶ月で出産する病院探すのかなり大変だし横浜だからただでさえ病院少ないのに・・・

病院側のミスだからだだこねてどうにか入院するのも可能だったと思うんだけどそんな病院で出産するのが怖かったので明日から病院探しの旅・・・ 
不安・・・


チラ裏すみませんでした。
479卵の名無しさん:2009/07/22(水) 07:12:52 ID:ftiTeFD/0
横浜は横浜市大病院が幅をきかせてるから、ダメ病院でも普通にやっていける。
480卵の名無しさん:2009/07/24(金) 03:28:50 ID:X9ExI7lf0
川崎幸病院の移転先、完成はいつなのかな。
http://www.sekishinkai.or.jp/saiwaihp/images/buil-design2009-01.jpg
481卵の名無しさん:2009/07/29(水) 00:32:23 ID:Bdxr5Oqx0
国立の大学病院もないようなカス県だから仕方ないよ
482卵の名無しさん:2009/07/29(水) 17:03:14 ID:qkM0BCPz0
横市も客筋が最悪だからな…
483卵の名無しさん:2009/07/29(水) 19:15:23 ID:jB5O9fDw0
職員が外道ばっかり
484卵の名無しさん:2009/07/29(水) 19:21:29 ID:JgE4kmfo0
神奈川県の病院は横浜市大系列が多いんでしょうか?
485ばーちゃる2ちゃんねらー裕子 :2009/07/29(水) 19:46:23 ID:HJiNjpii0
             _. -─‐‐-- 、
            /           `ヽ、
        , -r'"            \ \
      /  ミ//⌒        \  ヽ ヽ
      /    ミY/    \  \  \ `、 ヽ
     |/   /  ミ       \  \  ヽ ! |
    / |  |  //ヾ'⌒ヾ \  ヽ   ヽ ヽ !│
    | ||   | //     ヽ \  ヽ  ヽ i  !│
    | || | | //         ヽ ヽ ト、 i | |  | |  わたくしが どこにいるか当ててみなさい
    | || | ! i|'''‐-ミ、、     _|斗!| | 川|  |│ http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
    | | !| ! | {",_j;r}`、 ` ̄´,j_ノ:|| 〃/| || | iト、
    ヽ! } | ト!|| ヾ='  ll==|| ヾ=' /|/イ | || | ii ヽ
       ! ! |└r==='i  └===rイ | || | ソ ヽ
      / | | |ハ     `       /川 | ! レ'   ヽ
     //| | | i`丶、 ⊂⊃  /!川 ! ! |    ノ
     // | | | | ヽ l`ヽ、~__. '"  レリ ! |  |  r<
    // | | | l  ヽl i !      / /   |  |/  ⌒ヽ
486卵の名無しさん:2009/07/29(水) 20:00:10 ID:OWVO/MpTO
藤沢市民病院は救急取りませんので、逆に言うと良い病院かもしれません。
夜間は北部の夜間診療所か、茅ヶ崎徳洲会か、湘南鎌倉に運ばれるのが通例です。
辻堂駅北口に徳がまた出来るらしいんで、益々藤沢市民病院は救急から遠のくことでしょう。
487卵の名無しさん:2009/07/29(水) 20:55:05 ID:qkM0BCPz0
>>484
神奈川県ってけっこう広いぞ
488卵の名無しさん:2009/08/05(水) 01:39:15 ID:n2CX1B9TO
良い耳鼻科教えてください?
489卵の名無しさん:2009/08/08(土) 03:21:29 ID:nIvayUfSO
評判が良かったので一度行ってきた耳鼻咽喉科ですが良かったですよ。
くじらい耳鼻咽喉科
490卵の名無しさん:2009/08/08(土) 12:41:57 ID:yLqyMowD0
>>489
そんな情報は何の意味もない…
誹謗中傷もあれば宣伝もあるし
491卵の名無しさん:2009/08/08(土) 13:57:44 ID:HcdEzqSOP
評判が良かったので一度行ってきたラーメン屋ですが良かったですよ。
くじら軒
492卵の名無しさん:2009/08/11(火) 17:38:14 ID:yRjSDBGCO
>>490
べつに個人の感想で言ってんだからそんな事言うな。
ちなみに
鶴見耳鼻咽喉科感じ良い
493卵の名無しさん:2009/08/12(水) 21:02:06 ID:V2KoKxYm0
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
494卵の名無しさん:2009/08/12(水) 21:31:31 ID:g6MjFstj0
495卵の名無しさん:2009/08/16(日) 16:03:09 ID:4cshxM4l0
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/16(日) 15:26:47 ID:hRhtxQFI
昨日藤沢湘南台病院に救急車で運ばれたんだが
39.9度で新型インフルエンザだったんだが看護婦が
他の患者に移るとまずいからさっさと帰れと直接言ってきた

薬出して、立つのもキツくて歩けないのに
他の患者に移るとまずいから裏口から帰れといわれた。

ここまで 酷い病院ってなかなかないと思う。
496卵の名無しさん:2009/08/22(土) 15:23:01 ID:3Zq9ZQct0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:51 ID:L5Dul7qU0
【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?2190人目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1251558155/l50
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:55 ID:L5Dul7qU0
盗撮・盗聴が趣味の医者
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:05 ID:L5Dul7qU0
500卵の名無しさん:2009/09/02(水) 14:22:33 ID:dcMRWzsh0
高座渋谷メンタルクリニックと立場メンタルクリニックのドクターは最悪。

馬鹿ポジティブはいいけど、患者の感情なんて全く理解できていない。
501卵の名無しさん:2009/09/08(火) 00:36:05 ID:kSPVuxZ40
今日高津中央で、診察のとき小児科の先生に子供が押さえつけられて、10回顔をびんたされた・・・

ありえない!!虐待だ!!


502卵の名無しさん:2009/09/08(火) 15:26:47 ID:7lbisgs/0
桐峰会病院って頻繁に受付が辞めてる
何で?
503卵の名無しさん:2009/09/08(火) 22:57:16 ID:nMQ/uu0f0
>>498
本当なら、下らんこと書いてる間があったら警察行けよ。
504卵の名無しさん:2009/09/09(水) 01:11:46 ID:aBy9zaU8O
海老名総合って職場的にはどう?
505卵の名無しさん:2009/09/18(金) 02:57:19 ID:QzXNU4Fx0
お産難民になっちゃったw
9ヶ月!さてどうする!
506卵の名無しさん:2009/09/18(金) 08:37:24 ID:0kYyAJKWO
1:道民雑誌('A`) φ ★ 2009/09/17(木) 21:57:54 ID:???0

新型インフルで未成年初の死者、横浜の小6
  横浜市は17日、新型インフルエンザに感染した同市都筑区の小6の男子児童(12)が死亡したと発表した。
  厚生労働省によると、国内の死者は疑い例を含めて15人目で、未成年は初めて。
  男児は2日に39度台の熱があり、3日には意識がもうろうとしたため、同市内の病院に入院。
  14日に市衛生研究所が新型インフルエンザの感染を確認した。男児には気管支ぜんそくの持病があったという。
(2009年9月17日21時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090917-OYT1T00992.htm
507ター:2009/09/20(日) 01:09:09 ID:VlBAgvhwO
Yちゃん あの時はマジありがとうね。俺も腹は決めたし頑張る!可能性にかけてみるよ。Yちゃんも頑張ってね。本当ありがとう(__)早く治して必ず挨拶に行くよ。幸せになれよ!!

508卵の名無しさん:2009/09/22(火) 07:53:32 ID:feyiKgJT0
横須賀の色男看護師のイ左久間ヒデアキで〜〜〜す!
何でも医療関係のこと質問してね!



509卵の名無しさん:2009/10/03(土) 17:43:50 ID:4FlSEwsr0
藤沢市民病院の
差額ベッド代金の問題をTVでみた.最悪だ.
510卵の名無しさん:2009/10/03(土) 17:46:20 ID:gF+7apkc0
これひどいな・・
511卵の名無しさん:2009/10/20(火) 16:20:07 ID:LT+5j+N4I
第一病院って寝たきり製造病院です救急指定され
手術ヤりたい放題でこまったことに
親父がねたきりにされました
512卵の名無しさん:2009/10/20(火) 16:22:19 ID:LT+5j+N4I
七沢わよかった遠いけど親父車椅子で外散歩
させてくれます いい病院です
513卵の名無しさん:2009/10/26(月) 16:21:06 ID:O7617zUXO
>>512
日本語でおK
514卵の名無しさん:2009/10/26(月) 16:30:15 ID:zouqaTLS0
神奈川ってブランド病院がないな
東京で言う聖路加とか虎の門みたいな
埼玉もないけど、千葉だと亀田くらい?
515卵の名無しさん:2009/10/26(月) 16:41:52 ID:yZtftPkcO
>>514
ブランド病院とか要らんだろ
516卵の名無しさん:2009/11/17(火) 00:09:24 ID:uGvYoTNgO
大和市在住なんですが、評判の良い歯科医院を探してます。
どなたか教えてください。
517卵の名無しさん:2009/11/18(水) 22:38:21 ID:PHy4P16a0
東○厚木病健診検診センターだけど、職員同士の不倫の温床だよ。
受付の人妻とか…
別にプライベートの事って言ったらそれまでだけど、
職員同士で乳繰り合ってる健診センターなんて、
まともな健康診断ができるのか?
疑問…
518卵の名無しさん:2009/11/26(木) 13:14:37 ID:Dpy3yrqA0
大和市の高座渋谷メンタルクリニックは絶対に止めておきな。

院長がまともにカウンセリングができないし、薬の処方もいい加減すぎる。
患者の状態をまともに理解できていないし、患者の話を聞かずに自分の
考えを強引に患者に押し付けてくる。

どんどん薬漬けにされるだけで、症状の改善は一向に良くならないよ。

この病院は関連施設のグループホームの入居者である認知症の老人たちを
全員薬漬けにしてぼろ儲けしている病院だ。
519卵の名無しさん:2009/12/12(土) 01:39:58 ID:Gb6k3Znl0
武蔵新城の、新城パーク歯科は3人医者がいて、1人しかまともじゃない。
30代位の、男の医者は、雑でクリーニングでさえ痛いし、態度も偉そうで、
嫌な感じ。
どうにかしろ。。。
ただでさえ、憂鬱な歯科治療がより不快だっつーの。。。
520卵の名無しさん:2009/12/23(水) 08:54:36 ID:SdxDHV5UO
県立こども医療センター
遺伝科
●●医師はB枠採用

521卵の名無しさん:2009/12/25(金) 10:01:06 ID:qoVmvs0o0
大和市(高座渋谷)の内科でオススメは何処へ行けば良いでしょうか?
北海道から引っ越してきたばかりでまるで解りません(泣)
522優しい名無しさん:2010/01/02(土) 18:59:35 ID:susy5kzy0
横浜市大の精神科医がコロサレルニュースマダー????????
マチクタビレター???????
ハヤク???????
523卵の名無しさん:2010/01/31(日) 11:01:04 ID:UgQ0bEJeO
大和市立病院って、どんな感じですか?
524卵の名無しさん:2010/02/04(木) 15:25:01 ID:YdSQBGfs0
高座渋谷メンタルクリニックのドクターは最悪。

精神科医に必要な最低限の知識さえ持ち合わせていない。
もちろんカウンセリング能力は皆無。

精神科医のくせに患者のメンタルケアなんて全くできないんだからどうしようもない。
診察そのものが事務的過ぎて、患者の精神状態なんてお構いなし。

おまけに提携先のグループホームの老人を薬漬けにして大儲けしている。
525卵の名無しさん:2010/02/05(金) 20:37:51 ID:QmJWwDoZ0
患者に刺された精神科医もいたよね
精神科って大変だなあ…
526卵の名無しさん:2010/02/19(金) 10:36:30 ID:pYJzDHd10
神奈川県川崎市「総合新川橋病院」は最悪です。
527卵の名無しさん:2010/02/23(火) 10:05:41 ID:V5/q2roYO
>>73
そこ出身の医者が平○で病院やってるけどそいつも他の科の医者も最低だもん。専門じゃないから仕方無いけど、分からないくせに偉そうだし人の話は聞かない、怒鳴ればいいと思ってる。看護師のレベルも低過ぎ。
528卵の名無しさん:2010/03/01(月) 16:56:37 ID:YELpcfjd0
高座渋谷メンタルクリニックの院長は精神科医として最低のレベル。
薬物療法以外の知識が全くないから、まともなカウンセリングもできない。
とにかく闇雲に薬の種類や量を増やすことしか考えていない。

患者が真剣に悩んでいるのにケラケラと笑うような精神科医としての資質を
疑うような言動が多すぎる。
おまけにグループホームの老人を薬漬けにしえぼろ儲けしている。
529卵の名無しさん:2010/03/02(火) 22:46:34 ID:WJ88UjHdP
おまけにグループホームの老人を薬小日向しえぼろ儲けしている。
530卵の名無しさん:2010/03/03(水) 08:48:40 ID:PPK/b/Lh0
a
531卵の名無しさん:2010/03/03(水) 14:00:42 ID:BJbgF2Fd0
>>518
>この病院は関連施設のグループホームの入居者である認知症の老人たちを
>全員薬漬けにしてぼろ儲けしている病院だ。
>>524
>おまけに提携先のグループホームの老人を薬漬けにして大儲けしている
>>528
>おまけにグループホームの老人を薬漬けにしえぼろ儲けしている。


(メンタルヘルス板の神奈川西部・東部にも貼り付けご苦労様です)

この書き込みについて、
高座渋谷メンタルクリニック へは、通知済みです。

上記のようなことは、事実無根とのことです。
532卵の名無しさん:2010/03/03(水) 14:43:55 ID:BJbgF2Fd0
>>531の件について
高座渋谷メンタルクリニック では、
削除依頼を出されたいご様子でしたが、anchorage サーバ等、いまだに復旧していない上。
2ちゃんねるにおいては、
法人・団体については、カテゴリによって扱いが違いますが、原則として放置
とされているため、難しいかもしれません とお伝えしてあります。


しかし、
記載内容によっては、「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」(平成14年5月27日施行)に基づき、
プロバイダや掲示板、サイトの管理者に対し、情報の流通防止と発信者情報の開示を要求できる場合があります。
533卵の名無しさん:2010/03/05(金) 14:07:37 ID:O+hJXB+fO
川崎のこうかんクリニック内科外来最悪。待ち時間長いし行かない方がいい。
534卵の名無しさん:2010/03/08(月) 14:04:43 ID:miE+oeq20
>>526
あそこは、ドクターのアゲサゲが激しいのだ

内科の伊藤先生は良い先生だよ 

一人一人、良く話を聞いて、丁寧に説明してくれるから、待ち時間は覚悟が必要
535卵の名無しさん:2010/03/11(木) 15:35:39 ID:TkLiNAH20
高座渋谷メンタルクリニックが老人を薬漬けにしているかどうかは不明だけど
ドクターのレベルが低いのは事実でしょ。

まあ、認知症の老人が自分で治療を判断できるわけないし、病院関係者がそんな
ことを肯定するわけがないだろうけど。

カウンセリングも心理療法の知識が乏しいから、薬物療法で薬頼みになるのは
致し方ないことだと思うけど。

立場メンタルクリニックとどっこいどっこいのレベルの低さだと思うけど。
536卵の名無しさん:2010/03/11(木) 22:17:10 ID:5nFyD4RP0
新川橋総合病院内視鏡センターで私はひどい目にあいました。
2度と行くもんか!
537卵の名無しさん:2010/03/18(木) 12:01:17 ID:yQQgoGss0
潰れそうな病院ありますか?
538卵の名無しさん
>>537
買収するのか?