DQN患者の症例報告 Case26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
警官は法律に守られています。
医師は法律に縛られるばかりで、守ってくれる法律はありません。

自分の身は自分で守りましょう。
そのためにDQNの症例報告・検討を行うスレです。

前スレ
DQN患者の症例報告 Case25
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1187799100/
2DQN:2007/10/10(水) 12:12:03 ID:62QYxuCT0
薮医者は皆いなくなれ!
3DQN:2007/10/10(水) 12:15:50 ID:62QYxuCT0
DQNが2、3getイエーイ!
4DQN:2007/10/10(水) 12:37:06 ID:62QYxuCT0
これからは薬局の時代・薮医者はいなくなれ!!!
5DQN:2007/10/10(水) 14:46:47 ID:zlnFizeT0
DQN
6DQN:2007/10/10(水) 14:47:43 ID:zlnFizeT0
DQN
7卵の名無しさん:2007/10/10(水) 17:50:45 ID:iHbTsWSw0
DQN患者スレ最近おもしろくなってきた。
けど、考えてみると患者から見た藪・DQN医師のスレってあってもいい。
どの板が適切かな?
この板の兄弟スレということでここがいいと思うのだけど・・。どう?
8卵の名無しさん:2007/10/10(水) 17:53:44 ID:6SocO5uM0
>>7
君がもし医者なら、そんなスレ不要だとすぐ分かるはずだが
9卵の名無しさん:2007/10/10(水) 18:50:00 ID:Ddxhd7xt0
困った患者は、何も医者だけの問題じゃない。
私が通っている医院では、一人困った患者がいる。
いつも待合室で、知らない患者を捕まえては大声でその医院や医者の悪口を聞かせている。
別にそこの医院は特に悪い所じゃないし、悪い医者でもない。
(別にずば抜けてすばらしいってわけでもない、本当にごく普通)
だが、外までも聞こえるでかい声で話しかけられ、同意を求められる。
「そんな事はないですよ」と返すとさらに大きな声で、「いや貴方が間違ってる!」って怒鳴り出す。
正直たまったものじゃないので、私を含めた常連さんは皆新聞や本を持って、
その困った患者が来た瞬間本を開いて、目を合わさないようにして声をかけられないようにしている。
本当にどうにかして欲しいよ。
10卵の名無しさん:2007/10/10(水) 20:44:29 ID:itDFxLEL0
下っ端レジデントです。症例報告させていただきます。長文失礼します。

とある患者さんが当院に紹介され、緊急手術の適応ありとの診断の下、当院入院となり、私は主治医となりました。

私がたまたま日曜日に出勤していたところ、患者の唯一の親族である息子が「今から説明しろ」と言ってきました。上司同席の下での平日の説明を提案しましたが「平日は仕事で来れんわいバカヤロウ」と激昂したため、上司に連絡、許可を得て説明を行いました。
なるべく早く手術をするため、できれば本日中に同意書にサインを、とお願いしたところ、「なんでお前らの都合に合わせんといかんのじゃ」となぜか激昂されました。
ナースステーションにいたのですが、ナースが誰もいなくなり目撃者が誰もいなくなった途端立ち上がり、胸倉をつかまれてド突かれ、壁に押し付けられて罵詈雑言を受けました。

よっぽど「じゃあ強制退院にします」と言ってやろうかと思いましたが、病院サイドが強制退院させてくれるかよく分からなかった事と、紹介患者は当院で対応するのが上司の方針だった為、なだめて同意書を取りました。

火曜日、強制退院が出来るか病院サイドに掛け合いました。
・暴行、暴言を受けた証拠が無いからダメ
・1対1にならないようにね。君のミスだよ
・次にやられたら警察呼んでいいよハハハ
・後々文句言ってくるだろうから、訴えられても病院が困らないように同意書を取り直してね
という主旨の事を言われ、強制退院にはなりませんでした。

水曜日、手術へ向けての最終informed concentがなされました。患者の息子は主治医である私には一瞥もくれず、上司に「手術しれくれや」と言ったため、手術となりました。

全ては暴行、暴言の証拠が残せなかった私の脇の甘さによるものですが、こんな目に遭ったのに加療をせねばならないのかと思うと怒りで夜も寝られませんでした。

今日やっと諦めました。とりあえず次回からはきちんと証拠が残せるよう、ICレコーダーを買いに行こうと思います。
11卵の名無しさん:2007/10/10(水) 20:47:17 ID:6R3IjTpK0
>>10
日曜日より前に入院して、水曜日より後に手術になるケースを
『緊急手術』というのはマスゴミの方々くらいだが?
1210:2007/10/10(水) 20:54:08 ID:itDFxLEL0
失礼致しました。定例手術でないので緊急手術と言ってしまいました。
疾患の特性上、すぐに生死にかかわる訳ではないですが、それなりに急ぐ疾患です。
13卵の名無しさん:2007/10/10(水) 21:02:24 ID:obMnV76g0
月曜午後手術に午前説明・同意書?
14卵の名無しさん:2007/10/10(水) 21:34:34 ID:Hd7GvV2P0
>>10
おまえのプレゼンテーション能力の低さはよくわかった。
その説明を受けてイラっときた息子もむべなるかなだ。
おまえの上司や病院上層にも同情を禁じえない。
なーにがICレコーダーだ、ハゲ。
おまえは医者向いてない。早めにやめて人と言葉を交わさない仕事にうつれ。
おまえのためではなくほかのひとたちのためにだ、クズ。
1510:2007/10/10(水) 22:16:44 ID:itDFxLEL0
>>14

貴重なご感想をありがとうございました。
病院上層部、上司に迷惑をかけてしまったことにつきましては猛省しております。
また、転職の勧めに関しましては、参考にさせていたきたく思います。

ただ、ICレコーダにつきましては文脈の繋がりがいささか唐突にも思えますが。
16卵の名無しさん:2007/10/10(水) 22:34:53 ID:TNVXZG9A0
やだねー!
物心ついた頃から、いや、おぎゃあと生まれてすぐ問題集をガラガラ代わりにして
育つと対人関係ズタズタなミュータントができちまうって典型だな、ここの住人はw
S予備学校謹製のテキストとかいまだに枕元に置いてそう〜!www

┐(´ー`)┌
17卵の名無しさん:2007/10/10(水) 22:39:15 ID:/DwbFWFy0
証拠が無い、と言うなら作ってやれ。
お前の側から馬鹿家族をぶん殴るんだよ。
先方が告発してきても、証拠があるか?で終わりだ。
18卵の名無しさん:2007/10/10(水) 22:39:19 ID:HW5wqpuL0
ちゃちゃを入れに来てる人は何か思い当たる節があるのでしょーか?
19卵の名無しさん:2007/10/10(水) 22:43:28 ID:NLUeR7nW0
それこそがDQN患者の症例です

皆さん、ほら、良く見て良く見てー
こういう暴言を吐くのがDQNですよー
20卵の名無しさん:2007/10/10(水) 22:50:20 ID:1+++JbpV0
その場で警察呼ばなかったら負けだな
21卵の名無しさん:2007/10/10(水) 22:53:23 ID:TNVXZG9A0



       _                 _
       i'===,`;               ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\            , '⌒゙   ヽ、
     |,,. 、  y |           / , 、,,   ,;. ,|
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙;  :_,,..,,,,_ ; ;; ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i./ ,' 3  `ヽーっヽ  !  ヽ. ヽ
   / ,ノ      i  ノl   ⊃; ⌒_つ ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
  !,,_<       y |_。ー---‐'''''"  ;  | y′   ),;冫
"''""''~"'""~"'"""''~"'""~"""~↑""""""~"''"'"""''~"'""'"""'
                 >>1
22卵の名無しさん:2007/10/10(水) 22:54:26 ID:QIGkB8Ep0
>>20 DQNは関わったら負け!
23卵の名無しさん:2007/10/10(水) 23:00:53 ID:y4hikCOv0
このスレ以前削除されたのに、今は大盛況。
やはりDQNが増えてるんだね。
24卵の名無しさん:2007/10/10(水) 23:07:10 ID:6Vy7Nwvc0
DQN自身の症例呈示が増えているのがアレではある
25卵の名無しさん:2007/10/10(水) 23:39:16 ID:8YPdjw0I0
>>10
細かいことを言うようだが、
「informed concent」→「informed consent」じゃないか?
26卵の名無しさん:2007/10/10(水) 23:45:49 ID:NLUeR7nW0
だいねえ、下っ端クン。
ICレコーダーの前に、英語塾に行った方がいいよ。
昨今英語じゃなきゃ論文書いても意味ないよ。
27卵の名無しさん:2007/10/11(木) 00:10:42 ID:VpEiYnuy0
>>12
あぁ大学病院みたいなところだとそうかもしれんね
1週間以上前に手術申し込みの締め切り日があって、
その枠に収まらない手術が、緊急度の高い低いは別にして『緊急手術』
俺のいた大学だと、17時以降で予定手術が片付き次第の入室
手洗い茄子付かないからよろしくね♪ ってのがデフォ
28卵の名無しさん:2007/10/11(木) 01:00:57 ID:o/mLuBkR0
>>10
乙。 ご存知の通り、このスレにはDQN様そのものの大量発生がよくあるので気にするな。
29卵の名無しさん:2007/10/11(木) 01:24:56 ID:Lpu7p1OS0
Case25 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1187799100/
Case24 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180407707/
Case23 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1171971151/
Case22 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1165166970/
Case21 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1159977418/
Case20 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152965299/
Case19 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1145591369/
Case18 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1139530943/
Case17 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1133969767/
Case16 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1130763786/
Case15 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1124773493/
Case14 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1119411586/
Case13 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1109254743/
Case12 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1098510618/
Case11 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1088677598/
Case10 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1080214850/
Case09 http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1066993778/
Case08 http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1057909327/
Case07 http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1048921684/
Case06 http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1043888726/
Case05 http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1037260501/
Case04 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1031802002/
Case03 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1017496319/
Case02 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1009758555/
Case01 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/998379523/
30卵の名無しさん:2007/10/11(木) 01:24:59 ID:x44TMBQT0
>>10
まぁ、同情するが

休日に一人でムンテラしたのが間違い
レジだろ?責任取るようなことはするな
給料いくらもらってんだよ
上司を呼び出せばいいんだよ
ダメなら、家族にはっきり断れ
それで文句言うなら、さっさと転院させればいいんだ
もちろん、そのクソ息子に転院先を探させるんだぞ
31卵の名無しさん:2007/10/11(木) 01:42:56 ID:blbOAhZd0
32卵の名無しさん:2007/10/11(木) 01:45:13 ID:8MQn/Vet0
>>10
乙。
レジデントの医師は大変だって病院で有名です。
今回は良い経験だと思って・・・


でも上司(医師)と二人で行わなかったのは問題だったと思うけど、
看護婦が逃げたのはよーく覚えておいた方がいい。
あいつら女の園の人間は超利己的だから。おばはんは特に。
33DQN:2007/10/11(木) 03:34:56 ID:p2vtjH/g0
皆様にここで確認いたします。
☆☆☆☆☆このスレにおけるDQNの定義☆☆☆☆☆
技量低き、資質なき、モラル低き医師を、心底排斥したいと思っている少し頭のいい人。
34DQN:2007/10/11(木) 03:45:11 ID:p2vtjH/g0
DQNの皆様
口を酸っぱくして申し上げます。薮医者を見逃してはいけません。大体一目でわかりますが証拠を残しましょう。いいですね。
35卵の名無しさん:2007/10/11(木) 08:39:33 ID:BGeCXxuz0
>>31
3,4周遅れたプログで、確かに痛すぎ。祭りの悪寒は?
36卵の名無しさん:2007/10/11(木) 08:50:47 ID:ixaAHWsN0
暴言患者、拒めぬ医師「診療義務」法の壁
「迷惑どこまで我慢」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20071010-OYT8T00204.htm
37卵の名無しさん:2007/10/11(木) 09:00:36 ID:wvDv+NO40
ここはDQNが自らを症例として提供する場です。
医学生の皆さん、ここを教材として学んでくださいね。
38土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :2007/10/11(木) 19:43:51 ID:D2JANgPy0
「私の仕事が忙しいので」と、
一週間前から咳がとまらない受験生を18時頃連れてくる親。

話を聞くとずっと登校してるし、夜間も眠れている。
あきれたことにこの母親、その病院の看護婦なんだな、これが…

わざわざ朝に受け付けして、18時ころ受診するって確信犯だな。
この時間帯なら待たずに、しかも小児科医に診て貰えるだろうって魂胆だ。

別の親は一人で(患者は学校へ行ってる)受診して、
「アトピーの軟膏を10本処方しろ」と仰る。
ここ半年受診歴のない患者。
もちろん私は一回も診たことなんてない。

これもまたその病院の看護婦…
39卵の名無しさん:2007/10/11(木) 19:46:36 ID:CLJyYyYn0
こっちもちゃんと見てね。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070918-OYT8T00148.htm?from=goo

> 東京大医科学研究所の上(かみ)昌広・准教授は「今の医師は、副作用の説明や同意書の取得
>などに割く時間も増えており、余裕がなくなっていることが患者の不信感を招いている」と指摘。
医師の負担が過重になっているなら軽減する方法を講じるべきだが、「いまの医師は」って
こたあないだろ。たった10年前はどこでも医者は態度酷かったよ。いまのように批判したり
できる状況じゃなかった。誰に訴えたら良いのかもわからない。ただただ苛められていた。

つい昨日のようだが10年一昔か・・?世の中変わったのか・・?ほんとに?
40卵の名無しさん:2007/10/11(木) 21:53:35 ID:foHFr+QR0
看護師って勘違いしてない?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1182166029/
これだから看護婦さんって(w)と思った時part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180847020/

41卵の名無しさん:2007/10/11(木) 22:13:51 ID:VpEiYnuy0
>>38
前勤めていた病院の茄子なんか
深夜に『子供(工房)が怪我をした』と受診希望の連絡
自分が娘を連れてくるならまだしも、
一緒にいたらしい男(彼氏?)と連れだって受診。親は来院せず。
傷はなめときゃ治る程度の血も出てない擦り傷。

どうやら全く自らの目で確認せずに勤務先へ口利きだけした模様
ちょっと腸が煮えた
42卵の名無しさん:2007/10/11(木) 22:22:03 ID:c2zHlfpr0
アンタ何様、患者様!?
〜〜〜医療界にはびこるクレーマー白書〜〜〜
http://blog.goo.ne.jp/ahodomo/

皆さんの投稿をお待ちしています。
43らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/12(金) 01:47:20 ID:jFrGNG550
ドキュソ職員のすれもほしい今日この頃。

どーも融通が利かないというか
長期展望がないというか
勉強してないというか…、腹立つのが多い。

せんせや患者が怒るのも無理ないよと思う昨今でありました。
44卵の名無しさん:2007/10/12(金) 08:57:11 ID:gV6KgmMx0
朝、8:15に職員が窓口に出ていない、診察してくれない、とわめいている患者様一名。
診察は8:30からです、と何度説明しても、8:15に来てもだれも受付に居なかった、
すぐ診て貰えなかった、だから具合が悪くなった、どうしてくれる、と他の患者様の
目の前でわめき立てるものだから、他の患者様が受け付け出来ず。
別に救急でもないのに、自分の都合で早く来て、それですぐ診てもらえなかったら、
大声で「診療拒否、診察拒否」を連呼する患者様。
これが当たり前の風景になりつつある昨今です。
45卵の名無しさん:2007/10/12(金) 08:59:35 ID:Qxyt3VW00
なんですぐ別室にお連れしないの?
「他のお客様の迷惑になりますので」で別室対応するのが客商売の基本でしょ
46卵の名無しさん:2007/10/12(金) 09:03:54 ID:gV6KgmMx0
>>45
別室に行かないんですよ。すぐ、診察しろ、診察室に入れろ、ですからね。
それと、最近多いのが、同時に数人やってきて、受付順番に診察していると、
「前の人と同じ時間に来て、どうして待たされるんだ? 同じ時間に来たん
だから、同時に診るのがスジだろ」とねじ込んでくる患者様も増えてきました。
医師一人ししかいない無床診療所でそれは無理な話なので、そのように伝えても
「じゃぁ、医者、増やせよ。国から金をもらっていて、それが出来ないという
のは、義務違反だ」云々言う患者様も見られます。
35℃台の熱で、「いつもより高い。具合悪い。すぐ診なければ、投書してやる」
等々、朝の院長の仕事は、患者様の診察より先に、クレーム処理が一仕事、
の様です。
47卵の名無しさん :2007/10/12(金) 09:08:18 ID:akwonTJa0
つくろう無防備・平和条例 戦争しないまち 札幌
10月14日までに5万人著名にご協力を!

政党、宗教、地域、団体、組合は関係なし
ただ、孫、ひ孫、やしゃ孫の時代により自由と平和を
著名にご協力を!
北会同刑サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より

48卵の名無しさん:2007/10/12(金) 09:17:58 ID:KBfW6pRPO
言い訳でしょ
なんか注意されて、自分の言い様に言ったはず
論理的に矛盾
閉まっていた
→診療拒否とは言わない
→診療拒否=受付をして、診療しないこと

私の経験だけど、受付でこういう例なら、ありましたよ
・急な出産の妊婦さんを運んできた救急を産婦人科外来受付が、医者に連絡せずに
「先生、今、診察中なので、対応できません」
と拒否
・私→救急に「病棟へ」
・病棟と医事課の事務が、バタバタと外来へ
・私、
「〇〇さん、〇〇さん」
と名前を呼ばれて、受付に行く
・受付
「今日、先生、急なお産が入りましたんでね。後もつかえますから、診察なしで、検査だけで、帰ってもらえますかね?」
・検査用紙を渡され、帰ろうとしたら、なぜか、
「〇〇さん、〇〇さん」
・私にしたら、
????
・今、考えたら、妊婦を帰らせようとしたことが、医者にバレるのいやだったのかも?
49卵の名無しさん:2007/10/12(金) 09:37:06 ID:vodgvCGL0
>>48がイミフ
50卵の名無しさん:2007/10/12(金) 09:43:23 ID:Qxyt3VW00
やっぱここって症例提示スレになっちゃうよね
51卵の名無しさん:2007/10/12(金) 09:52:26 ID:gV6KgmMx0
今日の外来はどうしちゃったんでしょうかね。
診察が終わったら、呼びもしないのに外で待っていて、すぐ診察室に入って
来ようとする患者様。
「次に呼ばれるんだから、診察室に入っても問題ない。あんた達がなまけず
に働いているか、監視してやる」とおっしゃいます。
他の患者さんのカルテを書いているから、個人情報保護の意味からも、診察室
から出て行っていただけないですか、と言っても、「それならカルテはあとで
書け。先に俺の診察しろ」ですからねぇ。
毎日、こういう患者さんは一人二人はいますが、続けざまというのは珍しいです。
また、マスコミで何かの活動でもしているのですかね?
52卵の名無しさん:2007/10/12(金) 10:08:33 ID:KBfW6pRPO
そんな患者さん、見た事、ないですけどね
53卵の名無しさん:2007/10/12(金) 10:15:06 ID:gV6KgmMx0
>>52
幸せな方ですね。医療従事者なら、毎日とは言いませんが、しょっちゅう
目にすると思いますが。
今は少し、患者さん達は落ち着いて、普通の風邪や血圧の方が続いています。
やっとペースが出てきて、一段落、というところです。
54卵の名無しさん:2007/10/12(金) 10:15:52 ID:+K3znl3r0
またいつもの(超常DQN集中来院病院で働いている)先生のレスかな?
55卵の名無しさん:2007/10/12(金) 11:49:16 ID:fFey6feS0
>>10 DQNはとにかく人の話を聞かないし、聞いても自分の気に食わないことは
聞かなかったことにしてしまうので、そういうのに「説明」をするときは録音しておくくらい
のことはしておいた方が良いとオレは思うね。とにかく第三者に自分側に落ち度がないことを示せる
用意はしておいて損はない。連中は「そんなの聞いてない」ってセリフ好きだから。
56卵の名無しさん:2007/10/12(金) 12:10:46 ID:+KY0kKfe0
でもそんなの聞いちゃいねえ!そんなの聞いちゃいねえ!
57卵の名無しさん:2007/10/12(金) 12:36:29 ID:fFey6feS0
ハイ、オッパピ!
…ではなく、あと、待ち合いで他の患者にそこの悪口を吹聴(それも大声で)したりなど
した場合、理由(明らかな迷惑行為)を説明した上でお帰りいただくよう言い渡す。
それで帰らなければ「不退去罪」となり堂堂とおまわりさんを呼べる。
ウチはこれで一回DQNを強制撤去したぞ。
58卵の名無しさん:2007/10/12(金) 13:11:19 ID:2riCEdgG0

【社会】 「あの病院、払わなくても平気」 うわさ拡大でDQN患者殺到?未収金が5770万円に…浜松の病院★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192117422/l50
59卵の名無しさん:2007/10/12(金) 13:15:13 ID:KBfW6pRPO
受付自らその病院の先生の悪口(院内秘)をペラペラしゃべる場合は、どうしましょうか?
60卵の名無しさん:2007/10/12(金) 13:19:13 ID:PbloH4HM0
>>59
今日はセルセーバーやSLXの話題はないのですか?
61卵の名無しさん:2007/10/12(金) 13:20:42 ID:Bd2XaU+j0
>>41
性病検査でもしてやった方が良かったんじゃねw
62卵の名無しさん:2007/10/12(金) 13:36:36 ID:OwtGdAs+0
夜9時半、救急外来に呼ばれる
ちょっと膝をすりむいただけの見るからにDQN中学生を、酒の匂いさせたオヤジが連れて来ていた
しかも怪我したのは夕方だと言う

ムカついて治療を始めたが、嫌味の一つも言いたくなり、治療しながら俺は言った

「なんでこんな時間だったんだ?亀田の試合でも見てたのか?」
「うん」
「で、結果をどう思った?」
「嬉しかった」

横からオヤジも口を出す。

「いやー家族全員万歳三唱しましたよ!」

後の患者も控えていたが、アナウンサーのクソ具合と亀田のアホさについて
しばらく和気藹々と語り合ったよ。

いい患者さんだったなー。
63卵の名無しさん:2007/10/12(金) 13:45:05 ID:aPcj32B30
>>62
> いい患者さんだったなー。
どっちだよw
64土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :2007/10/12(金) 16:00:31 ID:GsX7tOE00
久々に心温まる話だ…
65卵の名無しさん:2007/10/12(金) 16:49:26 ID:WndgSdPAO
亀応援してるやつは10%いるかどうかだからな
66卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:03:29 ID:DxPNC+uL0
亀は反則してもバレなければ桶というDQN思考の持ち主だな。
で、バレたら逆ギレ。
67卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:25:11 ID:aPcj32B30
>>66
あの反則はばれるだろw

てか、新聞各紙に「プロレスのよう」とか書かれてたけど、プロレスに失礼だよな。
プロレスに謝れ!
68卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:36:51 ID:A6xPxEbG0
もっと魅せてもらわなければ認められません
69卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:42:41 ID:NOa8/e9C0
>>67
誰が見てもまる分かりなのにばれてないと思うのがDQN
70卵の名無しさん:2007/10/12(金) 18:09:08 ID:vTACS0J/0
最近のDQN患者は、時間ギリギリ、いや、数分遅れでやってきて、
「診なけりゃ、診療拒否で訴えるからな」と、まず受付で言う。
救急扱い、時間外扱いは拒否。
71卵の名無しさん:2007/10/12(金) 18:10:39 ID:xnKhobNK0
>70
王将義務があるから仕方ないね
72卵の名無しさん:2007/10/12(金) 18:15:23 ID:u55EIw8B0
夜中には診るだけ診て診たよ攻撃を敢行しましょう。
薬は抗生剤だけ一回分ね。
73卵の名無しさん:2007/10/12(金) 18:49:33 ID:zoWga1WC0
>>70
 救急扱い拒否するのは患者には不可能だろ。
 ちなみに俺はつまんないことで時間外に来た奴はこってり説教するがな。
74卵の名無しさん:2007/10/12(金) 21:20:40 ID:Y+Dur5RH0
すみませんさっき来た頭痛患者に頓服二回分出してしまいました
75卵の名無しさん:2007/10/12(金) 21:59:19 ID:VLz08kWB0
>>71

応召義務に罰則ないから問題ない。

受付は終了しましたの一点張りでおk
76卵の名無しさん:2007/10/12(金) 22:01:42 ID:49FiN7qR0
>>74
SAHだったんじゃねぇのか?
77卵の名無しさん:2007/10/12(金) 22:08:30 ID:P4njxP2a0
あの〜〜私がたてたスレの伸びがいまいち・・・タイトルガ真面目だからかな??内容には自信があるのですが。
78卵の名無しさん:2007/10/12(金) 22:17:57 ID:yfURFUZaO
主治医の先生を好きになってしまいました。
好きですなんて言ったらびっくりすることでしょう。
79卵の名無しさん:2007/10/13(土) 00:06:17 ID:dP+SWOdv0
>>77
タイトル、真面目でもOK むしろタイムリーや受けを狙ったタイトルのスレは長続きしないみたい。
でもスレタイには特徴があったほうが良い。間口が広すぎるタイトルは初速が出ないけど運よく生き残ると
長寿シリーズに化ける事も稀にあるみたい。一スレ限りの瞬発力狙いならタイムリーネタのタイトルもアリ。

結局 みんなが話したいと思ってる事柄向けの場をうまく提供できるかどうかだと思う。

スレ立てたら、勢いが付くまでしばらくはさりげなくスレの流れを整理したり方向付けたり話題振ったり。
そうしてスレを伸ばすんだけど、そんな事して何かいいことがあるのかというと、、、、要するに無意味w
80卵の名無しさん:2007/10/13(土) 01:03:07 ID:r0HauEJ80
以前熱が出て風邪状態で夜遅く救急車(?)呼んだら連れて行ってくれた(当番?)病院、
当直の若い医師が実に不機嫌で抗生剤を出してくれたが、でっかい錠剤ですぐ胃を悪くしそうな
やつだった。わたしは一旦風邪引くと途中で自力回復できないで気管支炎などまでいってしまう
弱い体質だったのだがよく理解してもらえなかった。水もないので外へ出てジュースの自販機で
なにか少しでも胃壁を保護できそうなもの探したがちょうど良いものがなく、そのうえ自販機の
前の水溜りが凍っていたので滑って身体を打ってしまった。
看護婦さんに訴えたら翌朝の先生にいちばんで診てもらうようにするから処置室に泊まって
いくようにと言ってくれた。処置室にはほかにも病人が何人か寝ていた。

翌朝のお医者さんが処方してくれた抗生剤は小さいけれども効き目があった。
タクシーで帰宅してそのまま2日ほど寝ついた。その薬でなんとか回復。結局気管支炎か肺炎だった
らしく、熱がひいてきてからポッと血痰が飛びでた。
あのときのあの若い当直医の仕打ちには納得がいかない。っつか怒っている。
あんな不機嫌を患者に向けるくらいなら当直にくるな、と言いたい。
81卵の名無しさん:2007/10/13(土) 01:22:31 ID:LjrXxvbA0
>>80
> 救急車(?)呼んだら

ここに?を付けるのは何故?
創作だから?
82卵の名無しさん:2007/10/13(土) 01:29:08 ID:pxlQBxV20
自己報告ですから
83卵の名無しさん:2007/10/13(土) 01:38:27 ID:r0HauEJ80
>>81
過去の事ではっきり断言できなかったから。
でも、やはりQQ車だ。行ったことのない病院だったから。
84卵の名無しさん:2007/10/13(土) 01:53:27 ID:r0HauEJ80
>>46
受け付け順に診察します。
ただし、急を要すると判断した患者さんが先になることがあります。

とかなんとか掲示しておいたらどう?

獣医さんでかかりつけでなかったからか、一目見て自分じゃ救えないと思ったのか
急を要する患畜なのに順番どおり(?)に診察した獣医は目の前で患畜殺した(へたくそな
肺の水抜して)。重患の場合は順番飛び越して優先的に手当てしてくれるものと思っていた・・。
それが常識ジャマイカ。
85卵の名無しさん:2007/10/13(土) 02:51:54 ID:MGhqfzLj0
>>80
> 当直にくるな、と言いたい

ぜひ言ってあげてください。
あなたのように不愉快に思う人が1人でも減れば幸せです。
86卵の名無しさん:2007/10/13(土) 03:55:12 ID:r0HauEJ80
>>85
たくさんの不愉快というか怒りがあったが、そのときは訴えるところをしらず、
また、体調がわるいので対処の余裕がなかった。
いまなら世間は違うようだから病院に投書したりすることもできるのかもしれない。
当時は医者の世界が圧倒的に強くて一患者が苦情を言っても圧殺されるだろうという
雰囲気だった。
医者や医療機関にはそういう権威主義の過去が長い間あったから、その点は反省してもらわないとね。

まあ、いまどきのDQN患者のはなしはどうやら本当らしいので、その被害については
ご同情いたします。
87卵の名無しさん:2007/10/13(土) 07:31:07 ID:tXLhpYfI0
風邪で救急車呼んでりゃそりゃ救急も滞るわな

世の中には心臓が止まったり事故で血をだらだら流しながら
救急車まってる人が大勢いるのに

自分で弱い体質と思うならさっさと最初から病院にいけと
今ならそういわれるのが関の山
88卵の名無しさん:2007/10/13(土) 07:58:03 ID:sGH8ARtp0
>>87
 まあまあ、おちついて。しょせん自己報告ですからw
89卵の名無しさん:2007/10/13(土) 08:03:47 ID:0snYAOat0
たしかに馬鹿患者の馬鹿症例自己報告だ。

錠剤がでかいなら、尻穴から入れろよ!
90卵の名無しさん:2007/10/13(土) 08:10:30 ID:fgEeLnkP0
時々一晩で二回来る患者がいる
「薬が全然効かんぞゴラァ!」
重症の可能性が高いので即座に高次医療機関へ紹介することにしている
91卵の名無しさん:2007/10/13(土) 09:12:44 ID:+/bjWLGG0
>>84 受付順に、と書いてあっても
>ただし、急を要すると判断した患者さんが先になることがあります。
と書いてあろうものなら、我も我も急を要する具合の悪い患者、
と訴えてしまうのが、DQNのDQNたるゆえん。

しかも、最近では診察の際、横向きなので「真っすぐ向いて下さい」と
言ったら、「なんで俺がお前の方へ向かなきゃならんのや。お前が俺の
前に来て診察しろ」とか、診察中に携帯が鳴ったと、勝手に診察中断して
携帯に出て、診察室から外に行ってしまって帰ってこない患者様とか、
床にたばこの吸い殻を捨てたので、「この診療所の中は禁煙です」と
言っても無視。もう一度言ったら、捨てたたばこを拾って、手のひらに
押しつけてたばこを消し、「捨てといてくれ」と、職員が火傷しても
平然としていたり、もう、狂っているとしか言いようの無いことが、
しばしば見受けられます。
風邪薬を一回飲んで効かなかったら、医療ミス、と訴えられたことも
あったり、ほんと、世の中、どうしちゃったんでしょうね。
92卵の名無しさん:2007/10/13(土) 10:00:27 ID:+/bjWLGG0
56歳男性。
問診票記載拒否。症状について、どこが具合がわるいのか、教えてくれず。
「どこが悪いか探すのが医者のつとめだろうが。さっさと診察しろ」
って、なんで来院したのかわからないようでは……。
「診察するにあたり、ご協力していただけない場合は、診察のしようが
ありませんから、お引き取り頂きますが、それでよろしいですか?」
と言ったら、「この藪医者が」と言って、机のカルテまで持ち去ろうと
して、慌てて止めようとしたら、突き飛ばされてしまいました。
警察呼んでも、患者様はサッサと帰ってしまったので、「証拠保全出来ない
ようなら、警察呼ばないでくれる?」と、また言われるんでしょうね。
93卵の名無しさん:2007/10/13(土) 11:24:41 ID:ybny4zqV0
>>89
風邪ひいて救急車呼ぶ感覚も凄いが、錠剤のデカさで薬効を判断するってのも凄いよなw
初めて行った病院の初めて会った当直医に「弱い体質だったのだが理解してもらえなかった」って
言えてしまう感覚も凄い。
さらにでかい錠剤は1回しか飲んでないのに翌朝の医者が出した薬が効いたって分析も凄い。
全てが凄い、このDQN。
94卵の名無しさん:2007/10/13(土) 11:26:12 ID:ybny4zqV0
>>91
引っ越した方がいいよ。
うちの病院(福岡)ではそこまで酷いのは滅多にない。
95卵の名無しさん:2007/10/13(土) 11:47:13 ID:usEfTxBU0
もう、保険医療機関は救急外来やめて
自由診療の、夜間専門の病院作ったほうがいいな
ちょっとした風邪だったら5万円とか
96卵の名無しさん:2007/10/13(土) 14:16:47 ID:+OgWVPHC0
>>86見ると>>80>>85の皮肉を全然読み取ってないね、
DQNってこういうもんだ。
いまどきのDQN患者って、おまえも立派なDQNなんだよ。
風邪ひいたら死ぬような弱いお年寄りだってたくさんいるのに
風邪の症状だけでいちいち深夜に救急車呼ばれたら世の中どうなるんだ、
今ならもっと不愉快な対応されるどころか診てももらえないって。
挙句の果てにもらった薬には文句、自分の不注意で転んだことまで持ちだして
苦情も何もないもんだ。おまえみたいなDQNが救急病院を崩壊させてんだよ。
97卵の名無しさん:2007/10/13(土) 14:30:08 ID:1R88/1tZ0
だからここはDQNが自ら症例として提示しているスレです
98卵の名無しさん:2007/10/13(土) 15:39:34 ID:xUPXHpUk0
身長180cm、体重94kgのファットマッチョ、
ケーシーから透ける真っ赤なチェ・ゲバラT
たいてーの患者は俺の前にひれ伏す。
99卵の名無しさん:2007/10/13(土) 17:14:00 ID:r0HauEJ80
>>93
>錠剤のデカさで薬効を判断
胃を壊して吐いたりしちゃうんだ。抗生剤は慎重に工夫して飲む。飲みやすく効き目が良い
抗生剤があります。ニトロの貼り薬にも肌をいためずに効き目のよいものと逆のものとがあるように。

〉初めて行った病院の初めて会った当直医に「弱い体質だったのだが理解してもらえなかった」って
〉言えてしまう感覚も凄い。
初めての医師にも伝えないといけないと胃をやられて飲んだ薬はいちゃうのではしょうがないので
説明しますよ。説明しなければしなかったほうの落ち度でしょ。したのに無視していたのはDQN
当直医。
〉さらにでかい錠剤は1回しか飲んでないのに翌朝の医者が出した薬が効いたって分析も凄い。
〉全てが凄い、
翌朝の薬が効いたというのは体感的にたしかだ。3日分だしてくれますよね。それのんで
3日間寝てました。胸の苦痛に利いていくのがわかるかんじです。ほかの医者の薬をのんでいないで
3日でなんとか起き上がれるようになった。この薬がなくて気管支炎(のちに肺炎だったのだろうと
東京の医者にいわれた―血痰検査を依頼したりレントゲン撮ってもらった)が治ったとは思えない。

100卵の名無しさん:2007/10/13(土) 17:15:30 ID:r0HauEJ80
> 風邪ひいたら死ぬような弱いお年寄りだってたくさんいるのに
>風邪の症状だけでいちいち深夜に救急車呼ばれたら世の中どうなるんだ
わたしもそんなお年寄りみたいな弱いひとなのです。何度言えばわかるんだw
わかる気がないのだね。わたしの風邪は風邪でおわらないことが多いのだと説明してる。

>自分の不注意で転んだことまで持ちだして
東京近辺じゃ雪に慣れていないので地面が凍ったりすると転倒して骨折したりするひとが
続出するんですよ。わたしのも不注意といわれても、むしろ近所に自販機があってそのあたり
足場が凍っていることを他所から来た患者が知っていることのほうが不思議だ。
暗くて見えないんですよ。それに運動神経だって抜群というわけにはいきませんよ。
自分の不注意と決め付けるあなたはもう、だめ医者。本当に医者かどうかしらないけれど。

もう、文句つけてる医者(?)どもはどんどん今時DQNにやられてくださくぃ。
反省の色がかけらもない。
DQN患者がんばれ!むかしのあたしの分も仇取ってくれ。

101いまどきDQN患者へ告ぐ:2007/10/13(土) 17:18:36 ID:r0HauEJ80
>>96を総攻撃せよ!
102卵の名無しさん:2007/10/13(土) 17:31:29 ID:lMrX4j/w0
>>90
  わたすいも、紹介状を書いて増す
103卵の名無しさん:2007/10/13(土) 17:32:33 ID:lMrX4j/w0
>>91
 普通は、タバコでやけどの時点で警察だけどね
104らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/13(土) 17:58:47 ID:a1pSAoPV0
>>95
それがこないだ五反田行ったら、あったのデスヨ、
夜間のみの救急病院!しかも年中無休^
毎日夜何時だったか、から、朝は5時までだったかな?

これはスゴイ!と思ったら、動物病院やった。
自由診療のとこはいいやね〜。

人間だと入院させちゃったら
翌日昼間引き取ってくれるよな病院を確保しとかないと
毎日の診療は無理だと思うな。

ちゅーか行政の責任で作ってみたらいいのに、と
思わないでもない(w 住民サービスと称して
いかがでしょうか、政治家の皆様。
105らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/13(土) 18:09:23 ID:a1pSAoPV0
>>99-100>>80さんなのでありましょーか。

えーと、えーと、胃を壊すのは錠剤の大きさゆえなのでありましょうか。
飲みやすいとはいかなることをさすのでありましょうか。
効き目が良いとはいかなる場合をさすのでありましょうか。
胃をやられない薬は既に決まっているのでありましょうか。
逆に胃をやられる薬は既に決まっているのでありましょうか。
体感的にたしかというのは他覚的には証明できるのでありましょうか。
風邪で救急車を呼ぶのは自分の場合には当たり前だという
ご主張なのでありましょうか。
そんな弱い体質の方が(文意から察するに)東京を離れて
出張?なんて、むちゃをしてもいいのでありましょうか?

ここからマヂレスするけど
毎回風邪が風邪で終わらないようなら普通じゃないです。
何か持病があるんでしょうから、きちんと検査しといたほがいいですよ。
できることなら自覚的にお元気なうちに。
持病があって、風邪を引くと命にかかわるということなら
風邪で救急車だろうと、抗生剤の指定だろうと多少の特別扱いを要求しても、
ドキュソ扱いされたりしませんので、その方がいいんじゃないですかねえ。
もちろん診断書は常時携帯していただいたほがよろしいかと。

いや、ほんと、毎回風邪が風邪で終わらないってただごとじゃないからね。
106卵の名無しさん:2007/10/13(土) 19:00:08 ID:r0HauEJ80
>>105らら(・∀・) さん、

ふつうじゃなかったですね。弱いんですね。免疫力が低下していたのかな。
で、そのごさまざまな症状にくるしみ病院ジプシーして、今は自己免疫疾患がいくつもあるらしい
ことがわかっています。病名もいくつかありますが、この手の疾患は医者でもまだわかっていないことが
あるようで、おおむねどの疾患もステロイドと免疫抑制剤ということのようです。
いまはステロイド投与2年をすぎました。ステの量ようやく半減しました。
苦痛を客観化できるもの、客観化していない(検査していない)もの、いろいろです。

さいきんは医者と喧嘩しなくなりました。運が変わったのか、医療機関の態度が変わったのか・・。
かつてニトロの貼り薬の固くて肌が傷ついてしまうのしかくれなかった意地悪循環器内科医が
そのご自分の病気(珍しい癌)で母校の同僚に手術してもらったときに病人の無権利状態を
切実に感じて後悔して仲直りをもとめてきました。医者も自分が患者になって立場が入れ替わって
はじめて分ることがあるようですね。
107らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/13(土) 19:26:57 ID:a1pSAoPV0
いや、あの、そのですね。
自己免疫疾患があるならそれを先に言ってくれないと
話が全然ちゃうやんけ。となるんですけど。
掲示板では後出しは原則禁止デス。
108卵の名無しさん:2007/10/13(土) 19:41:23 ID:Z6/CXITvO
(通りすがりの一般人だけど、なんつー話のかみあわなさwww)
(・∀・)スゲィ!
109卵の名無しさん:2007/10/13(土) 19:45:00 ID:XSmF+/hz0
>>105
>>107
学生かな?。甘いよ。
それじゃ、DQNに捕まる。

いや、非常によいDQN症例だね。

こういう患者に「たいしたこと無い」と言えば大変なことになるからね。
本人が希望してるような重篤な病名をつけないと。
「気のせい」なんて言ったら火に油をそそぐことになる。

なまじ、重篤な病名を付けてDQNに気に入られれば大変なことになる。
一番いい対応は、他の病院に押しつける事。
「私の所では手に負えません。いい病院紹介します。」
110卵の名無しさん:2007/10/13(土) 19:49:01 ID:KBP5woFz0
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |  みんなID:r0HauEJ80に釣られて楽しい?
 {            |
  ヽ、       ノ  |    あっ、そうだったね。みんなDQNに釣られて
   ``ー――‐''"   |                 楽しく医者してる奴隷だもんね。   
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
111らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/13(土) 19:54:39 ID:a1pSAoPV0
>>109
いんや事務。
>>110
やぱ釣りですかの?

でもまぢでいるんだよねえ、うちも。
風邪だけど救急車。結膜炎で救急車。捻挫で救急車・・・。
救急隊の皆様おつかれさまでございます。
112卵の名無しさん:2007/10/13(土) 19:57:36 ID:r0HauEJ80
>>109
あなたみたいな素人のところへな行かないから。
患者でも意思のIQわかっちゃうから。
そんなかきこしているから患者に馬鹿にされるのさ。DQN医者めがw
113卵の名無しさん:2007/10/13(土) 20:02:20 ID:XSmF+/hz0
>>112
いままでそういう風に扱われてきたんでしょ。
今の主治医の先生大事にした方がいいよ。
でないとまた放浪の旅にでることになるから。
114卵の名無しさん:2007/10/13(土) 20:04:24 ID:ca3liKUV0
>>112
最後の一言で正体が・・・
115卵の名無しさん:2007/10/13(土) 20:10:39 ID:giunfLhQ0
はい、そろそろ次のDQNさん、症例提示お願いしまーす

大学で無垢な学生を教えている皆様!
ここは本当にいい症例集ですよ。
社会に出る前に、ちゃんと教えてあげて下さいね。
116卵の名無しさん:2007/10/13(土) 20:12:44 ID:OhRFupAZ0





毎日毎日、念仏のように唱えよう!


“ 診させてもらってるって感謝の気持ちが大切なんだ!!”







117卵の名無しさん:2007/10/13(土) 20:18:51 ID:XNZY4MiK0
毎日毎日、念仏のように唱えよう!


“ DQNさせてもらってるって感謝の気持ちが大切なんだ!!”
118卵の名無しさん:2007/10/13(土) 20:26:32 ID:tXLhpYfI0
医師じゃないけど>>112みたいなの見ると医師にも同情するなあ
つまるところちゃんと自己管理できてないんじゃん

救急車じゃなく昼間病院にいっとけっつってんのにね。
自分がほどほどの病弱だとわかってんならなおさらでしょう
わかってて夜救急車呼んだならたち悪い
昼のうちに見てもらっとくべきだったと思う
119卵の名無しさん:2007/10/13(土) 20:51:18 ID:MGhqfzLj0
> わたしは一旦風邪引くと途中で自力回復できないで
> 気管支炎などまでいってしまう弱い体質

www

もう何を施してもダメじゃんw
120卵の名無しさん:2007/10/13(土) 22:32:41 ID:r0HauEJ80
>>113
こんど医師をかえるときは治療法をかえるときだとおもう。
ただ、そのためには患者のわたしももっと勉強しないといけないだろう。
ステロイド療法には患者の間から疑問を持つ人達もでている。
代替療法があるなら考えてみてもいい。が、いまのところまともなものというか
納得できそうなものがみつかっていない。
121卵の名無しさん:2007/10/13(土) 22:47:01 ID:r0HauEJ80
ここに書き込みしている脊髄反応している人たちってほんとうに医者?
ほとんど阿保にしか見えないのだけど・・。

ららさんは以前からこの板にいらっしゃる医療関係者ですね。

>>114
2ちゃんですもの。タンカのひとつも覚悟してちょうだい。
122卵の名無しさん:2007/10/13(土) 23:00:32 ID:12oKVQHb0
ここに書き込みしている脊髄反応している人 →ID:r0HauEJ80

セルフ症例提示乙
123卵の名無しさん:2007/10/13(土) 23:03:37 ID:ybny4zqV0
ま、生暖かく見守ってやるか。
124卵の名無しさん:2007/10/13(土) 23:23:59 ID:XSmF+/hz0
>>120
>そのためには患者のわたしももっと勉強しないといけないだろう。
あなた、前のスレでST低下しているにもかかわらず狭心症と診断できない医者云々
と書いていたよね。
循環器が専門でない医者が言ったのなら、そういう場合もあるだろう。
しかし、循環器の医者ならST低下=狭心症ではない場合もあること知ってる。
生半可な知識はDQNのもと。
勉強して医者の言ってることが理解できるようになれば、いい勉強。

救急車で病院に行って、すぐ入院にならない場合はDQNの可能性大と思った方が常識人。
実際、入院になってないでしょ。
若い医者の対応が悪いのはDQNと判断されたため。
医者は、本当に救急車が必要な患者の場合は何も批判しない。

風邪と言われた患者が、他の病院で気管支炎と言われて誤診だと騒ぐことがある。
痰がでれば気管支炎というだけで風邪の延長。救急車で行く病気ではない。
125卵の名無しさん:2007/10/13(土) 23:56:43 ID:r0HauEJ80
>>124
もう空いてスルの止めようかと思ったけどいちおう言って置くわ。
循環器専門でないならなおさらだわ。
結果を言うと東京にある某有名私立医大循環器内科助教授が「だから、狭心症!」と断言。
また、おなじく東京の某大学病院循環器内科でも狭心症予防にヘルベッサ―、アイトロール、ニトロダーム、
必要に応じてミオコールスプレーをだしてもらっている。別の病院でもトレッドミルの結果
心臓が自分の身体を運べないのだといわれた。ほんとそんなかんじ。
この間いくつもの循環器科を訪れた。医師の対応はさまざま。

わたし自身は当時の年令から言っても、またその他の症状からしても単純な
冠動脈動脈硬化による狭心症とちがうのではないかと思っていた。そのため
最後の試みとしての病院選びを循環器中心で選ばなかった。
心カテの結果、一本の冠動脈のちょうど肩のように弓形になったところにくっきりと
大きくない突起(瘤のような)が映っていた。
そこではまだカテーテルで狭窄部分を削ったりステントやバルーンいれて治療するのを
得意としていなかったのかその他の理由か、治療はしなかった。

現在は年もとったし、ステロイドの副作用で高脂血症がでているし、普通の狭心症も
気をつけなければ行けないだろう。医者も気をつけるように言っているし、じぶんも
そう思う。
この冬ひどくなるようだったらあらためて心カテする可能性もかんがえている。


126つづき:2007/10/14(日) 00:05:12 ID:a+a1EOvv0
>救急車で病院に行って、すぐ入院にならない場合はDQNの可能性大と思った方が常識人。
そこの病院処置室でわたし以外にも何人も夜を越したよ。
それはもう書いたとおもうけど。だれも入院しなかった。

>風邪と言われた患者が、他の病院で気管支炎と言われて誤診だと騒ぐことがある。
>痰がでれば気管支炎というだけで風邪の延長。救急車で行く病気ではない。
誤診だなんて言ってないデすが。よく読んでね。
あとで血痰が何度もでたのよ。で、タンが採れる機会はそうないので近所の医者で
客痰検さに出したら第3グループだった。近所のお医者さんがやくにたたなかったので
結局東京の大学病院だのなんだのに行った。何ヶ月も咳がとまらなかったりしたし・・。
結果だけ言えば癌などはみつからず。咳のくすりはくれました。東京の医者(東大、癌センター)
はとても親切でした。

127卵の名無しさん:2007/10/14(日) 00:18:13 ID:7wxKyi+w0
スゲェのが沸いちまったな・・・
128卵の名無しさん:2007/10/14(日) 00:21:14 ID:/9WYP/+Y0

スルーですよ。スルー
129卵の名無しさん:2007/10/14(日) 00:26:07 ID:W43xUx8q0
>>125
>この間いくつもの循環器科を訪れた。医師の対応はさまざま
普通の狭心症なら同じような対応。
>冠動脈動脈硬化による狭心症とちがうのではないかと思っていた。
>一本の冠動脈のちょうど肩のように弓形になったところにくっきりと
>大きくない突起(瘤のような)が映っていた。
矛盾した内容。冠動脈動脈硬化は、血管造影で分かる病気。
血管造影で分からな病気と言って、血管造影に異常ありと独断的判断。
>最後の試みとしての病院選びを循環器中心で選ばなかった。
心臓に関しては、心臓神経症。
それ以外の病気もあるけど。
冠攣縮性狭心症、シンドロームX。
あと、非特異的ST変化。
当然、循環器の医者は知っている。


今の主治医との関係を壊したくないが。

130卵の名無しさん:2007/10/14(日) 00:27:48 ID:misSZq6K0
かなりの症例ですな。
131卵の名無しさん:2007/10/14(日) 00:37:23 ID:a+a1EOvv0
>>129
>心臓神経症。
聞き飽きたwww
草はやかしとくね。

あなたがたはわたしを診察してないのだからなんか断定しないでくれよな。
>冠攣縮性狭心症、シンドロームX。
ああ、それも知っている。
ここはまじめな医学的な症例研究スレではないからすべての情報を提供することはできない。
またする気もない。
セカオピが必要ならリアル医師のところへ行く。

>今の主治医との関係を壊したくないが
これなに?

さあ、風呂落ちする。
132卵の名無しさん:2007/10/14(日) 00:43:36 ID:W43xUx8q0
>>131
>>心臓神経症。
>聞き飽きたwww
やっぱりね。
今の先生大事にしてね。


133卵の名無しさん:2007/10/14(日) 00:44:33 ID:/9WYP/+Y0
セカオピってww


134卵の名無しさん:2007/10/14(日) 03:12:59 ID:B4qLTDOq0
構ってちゃんメンヘラ
うっっっぜえー
135卵の名無しさん:2007/10/14(日) 08:20:23 ID:PcKdhuo30
自己報告wwwww
136卵の名無しさん:2007/10/14(日) 10:50:43 ID:hcYOExCc0
>>131
何か痛々しいです。
あなたの病気の詳細はともかく、風邪で救急車を呼んだという内容に対してDQN扱いされているのではないかと思いますが?
救急車って本来「昼間であれば一刻を争う突発的な病気や事故、夜間であっても昼間は何とも無かったのに突然急変した」みたいな症例に限り
呼ぶものだと思っていました。
118はスルーですか?自分の体をそれだけよく把握しているのなら、その後の経過がある程度予想できるんでしょ?自己免疫疾患などの特別な体質ならなおさら普段から理解の深い医師と相談して急性憎悪時の対策を考えるとか、自身の努力もある程度必要だと思います。
137卵の名無しさん:2007/10/14(日) 11:05:47 ID:IASVLD940
みなさんもう内心じゃマンチョーゼン症候群だって診断名つけてるんでそ?
138卵の名無しさん:2007/10/14(日) 11:10:39 ID:misSZq6K0
ていうかー。無自覚にDr.ショッピングしてるあたりがDQNだよなー。
明らかに国民皆保険の無駄使い。まじめに保険料おさめてる国民からみれば、とんでもない野郎だね。
139らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/14(日) 11:22:01 ID:z/0rmSkW0
DQNとは自覚のないものとゆーことでよろしいでしょーか・・・。
140らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/14(日) 12:32:06 ID:z/0rmSkW0
膠原病のスレにもイタ。
小林さんには惑わされないことをお祈りしまふ。
141卵の名無しさん:2007/10/14(日) 16:12:02 ID:a+a1EOvv0
>無自覚にDr.ショッピングしてるあたりがDQNだよなー
どきゅんな医者が多いからましな医者を探して歩かなければならないわけだろう。

あんまりくだらないレスはスルーされてもしかたがないのでは?
142卵の名無しさん:2007/10/14(日) 17:52:11 ID:lbPuUcYO0
自費で探せよw
143卵の名無しさん:2007/10/14(日) 18:17:47 ID:a+a1EOvv0
ドクターショッピングの何が気に入らないの?
自分の身体を共同で治療できる医者を探して歩くのはきわめて当然。
費用がどうのこうのと、近年はやりの医療費節約潮流にただ乗っかっているだけの
単純脳。くだらんレスするなよ。
144卵の名無しさん:2007/10/14(日) 18:25:50 ID:24xvZd6m0
>>143

DQNの自己紹介乙w
保険つかわなければ文句は言わないよw

まあ通院される病院の方は、早くよそに言って欲しいだろうがなw
145卵の名無しさん:2007/10/14(日) 18:28:32 ID:1wLH4bpt0
>>135
ハァ?
146卵の名無しさん:2007/10/14(日) 18:35:47 ID:4wrpOl4/0
DQNは
・医療資源を自分に優先的に使われて当然と思ってる。
・それによって、他の必要な人にまわらなくなっても構わない。
・自分は優先、保護されるべき弱者だと主張 (頭が弱いのは認めるw)
147卵の名無しさん:2007/10/14(日) 18:50:51 ID:a+a1EOvv0
さあ、もっとおもしろいDQNの話しを頼むぞ!
148DQN:2007/10/14(日) 19:58:44 ID:CNJrJ2Lf0
さて区切りのいいところでおさらいします。
DQN医師・・・知識、技術、モラルの低い医者
DQN ・・・ DQN医師を排斥したいと切に願う、少し賢い人
149らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/14(日) 20:00:05 ID:z/0rmSkW0
>>148
本気でそう思ってそーなとこがキョワイ(w
150卵の名無しさん:2007/10/14(日) 20:14:52 ID:ybpPKs+L0
キョワイキョワイw
151卵の名無しさん:2007/10/14(日) 20:17:21 ID:ybpPKs+L0
犬の方が賢いねw
152DQN:2007/10/14(日) 20:22:06 ID:CNJrJ2Lf0
排斥というか、DQN医師を避けたいと心底願ってます。
でもこれは当たり前ですよね。
153土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :2007/10/14(日) 20:27:06 ID:2eRa/dc60
医師がDQN患者を避けたいと願うが如く、な
154卵の名無しさん:2007/10/14(日) 20:27:43 ID:cu0/bCmE0
DQN医師を完全に避ける方法があります!!

 い や な ら 受 診 や め よ う !
 か わ り は い く ら で も あ る !

人間の自然治癒力を知らんのか? 健康食品・サプリメントを知らんのか?

受診すれば、それが悪徳病院を儲けさせることになるぞ!
まして、救急車・入院・手術なんか論外!!悪徳?病院がどれだけ儲かることになるか。
それこそ医療費の無駄無駄無駄アアアアアアアアアアア!!!!国の政策にも反するぜ。

 ぜ っ た い 受 診 は や め よ う !!

受診する人間がいなくなれば、DQN医師もまた滅ぶのだ。
というわけで病院・医院を悪徳だと思う方、医療関係者たたきの皆様、
ぜったいに、どんな状態になっても病院・医院に行くべきではない。
155卵の名無しさん:2007/10/14(日) 20:32:51 ID:ybpPKs+L0
受診する人間がいなくなれば、DQN医師もまた滅ぶのだw

不明w

国民皆保険制度が崩壊してDQNがいなくなったとしても、
DQN縊死は存在し、象牙の塔の片隅で試験管を振っている
ことであらふと思ふw
156卵の名無しさん:2007/10/14(日) 20:47:07 ID:cu0/bCmE0
>>155
それでも、もちろんかまいません。漏れがいいたいのは、

病院・医院を悪徳だと思う方、医療関係者たたきの皆様は、いまの医療制度を利用しないでください。 受診しないでください。
無駄な医療費をかけないでください。 あなたの受診が無駄な医療費を生む。
DQN?病院・医院をもうけさせるのも本意ではないだろ?

医者を信頼している人とか、受診したい人だけが受診すればいい。
医者叩き、医療費削減、医者給料削減な人が受診するのはおかしい。
それこそ病院の収入になって、無駄な医療費がかかる。

DQNは、行動と言動が矛盾している。
157卵の名無しさん:2007/10/14(日) 20:49:12 ID:a+a1EOvv0
ばかだなあ。
国民皆保険やめて野蛮国になったとしよう。貧乏人は医者に行けず、大半の医師は職を失う。
けっして多過ぎるわけではない(というか先進国の中では少ない)医師だが結構な数はいるだろう。
食べて行かれなくなるよ、お医者さん。
158卵の名無しさん:2007/10/14(日) 21:03:21 ID:ybpPKs+L0
生半可な国民と縊死はいない方がいいんですw
人大杉w4分の1で善しw
現在の宗主国さまのご希望ですw
新しい宗主国さまはもっともっとお望みのようですw
159卵の名無しさん:2007/10/14(日) 21:22:51 ID:pYGynqMR0
おお、長時間の講演乙です。
160卵の名無しさん:2007/10/14(日) 22:13:03 ID:d9jmop5G0
>>100
>わたしもそんなお年寄りみたいな弱いひとなのです。何度言えばわかるんだw
おまえこそ何度言えばわかるんだアホ。
弱いお年寄りがみんな風邪ひいたからといって救急呼ぶか?
風邪の症状で救急車呼ぶな。数時間で死ぬことはないんだから
その後に気管支炎や肺炎だのになったとしても救急ではない。
翌日診療時間内にタクシーで来るのが常識。
転ぶのは自分の不注意(子供でもわかってる)、もしくは不運、もしくは罰でもあたったんじゃないか。
161卵の名無しさん:2007/10/14(日) 22:21:53 ID:a+a1EOvv0
世のなかに夜中の勤務の人はたくさんいるのになんで医者ばかり文句言うんだ?
患者くるなよと。
おかしいんじゃないか?給料がたりなきゃ、雇い主に言え。患者=客に当たるな。
162卵の名無しさん:2007/10/14(日) 22:30:27 ID:pYGynqMR0
>>161
わざわざ病院医者板まで来て書き込んでるお前にいわれたかねえよw
163卵の名無しさん:2007/10/14(日) 22:48:09 ID:wv/Obt2R0
164卵の名無しさん:2007/10/14(日) 22:57:04 ID:a+a1EOvv0
患者が言わなきゃわからないんだろう、お医者さんたちよ。
夜勤でつらいおもいしている人はほかにもたーくさんあるんですよ。
文句ばっか言ってる若造、いやだ。
165卵の名無しさん:2007/10/14(日) 23:00:56 ID:UeOTNQ4v0
そうなんです。
医者はみんな馬鹿で傲慢で無能なんです。
一人残らずです。
だから、もう医者にかかってはいけません。
どんな病気になろうと、怪我しようと、妊娠しようと、絶対医者にかかってはいけません。
自宅で、何ごとも自分で治しましょう。
医者にかかってはいけません。薬なんて処方されちゃいけません。
手術なんてしてもらうのも、出産するのももっての他。
医者はみんな馬鹿で傲慢で無能なんだから、全部、自分の家で、自分達だけで治しましょう。
いいですか、医者にかかったり、病院に行ったり、
ましてや救急車なんて呼んでたらい回しになんてなっちゃいけませんよ。
166卵の名無しさん:2007/10/14(日) 23:18:17 ID:a+a1EOvv0
もういいから、はやく面白いDQN患者の報告たのむ。
167卵の名無しさん:2007/10/14(日) 23:23:29 ID:S2P3V04MO
161は当直と夜勤の違いが分かって
言っているのかな〜?
168卵の名無しさん:2007/10/14(日) 23:28:21 ID:U5t8hQ270
わざわざ医者板出張ご苦労さん、マスコミ ID:a+a1EOvv0さん。
どうです、夜釣りは中々風流でしょう?
169卵の名無しさん:2007/10/14(日) 23:46:23 ID:lbPuUcYO0
>>157

ばかだなあ。
それでも困らないんだよ、愚民さん。
170らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/14(日) 23:57:21 ID:z/0rmSkW0
そう、医者には病院以外にも働く場所は
案外わんさかあるもんなんです。

病院から医者を追い出しても次の医者がくるもんね、とか
追い出されたら職を失うだろざまーみろ、とかは
実は成り立たない。そこは間違えちゃいけないっす。
171卵の名無しさん:2007/10/15(月) 00:26:07 ID:M2tHyr//0
じゃあ最初からそっちで働いてればいいのにさ。
172卵の名無しさん:2007/10/15(月) 00:29:03 ID:YzvZjdH+0
すでにそうなって行ってるっていうのに・・・・・
173卵の名無しさん:2007/10/15(月) 00:33:38 ID:lqkn3gsA0
んじゃそうすれば?
臨床医は必要だから、淘汰されて良い臨床医が適切な報酬とともに生きぬいて行くんじゃね。
まあ、医療崩壊スレはほかにもあるから、ここは面白いDQN報告をおねがい。まだー?
174卵の名無しさん:2007/10/15(月) 00:34:04 ID:Ah1DWiTA0
DQN症例
DM患者。夜間救急来院。
ちょうどCPAが運び込まれたため、全医者・看護婦が蘇生中。
待つこと10分、突如DM患者が叫び出した。
「一体いつまで待たせるの!訴えるわよ!」

昼間外来に薬を取りに行き忘れた、という言い訳で、
「夜空いてるから来てやってるのに……」とぶつぶつ言うのを受付が聞いていた。
175卵の名無しさん:2007/10/15(月) 00:54:05 ID:M2tHyr//0
>>174
だいたい前と同じ薬を受け取るだけの場合に医者の診察もいらんだろ。
処方権独占をおまえらが手放せばいいだけの話。
176卵の名無しさん:2007/10/15(月) 01:13:32 ID:Ah1DWiTA0
もう一例。
夜間救急外来にやってきた患者。
「リタリン下さい。10日分。」
「症状は?」
「薬受け取るだけだから、診察いらないでしょ。早く出してよ。前と同じなんだから。」
「いえ、貴方は当院初めてですが?」
「前の病院と同じなんだから、早く出してよ、お医者さん。」
「精神疾患は、あまり病院を渡り歩かない方が…」
「どきゅんな医者が多いからましな医者を探して歩かなければならないんだよ。
ドクターショッピングの何が気に入らないの?
自分の身体を共同で治療できる医者を探して歩くのはきわめて当然。
費用がどうのこうのと、
近年はやりの医療費節約潮流にただ乗っかっているだけの単純脳。
くだらん事言ってないで、早く出してよ、お医者さん。」
「申し訳ありませんが、診察なしでは」
「せっかく来てくれた患者に逃げられていいの?
けっして多過ぎるわけではない職業だけど、結構な数はいるだろう。
食べて行かれなくなるよ、お医者さん。」
「ですから、困ります。どういった症状で」
「大体医者って文句ばっかり。世のなかに夜中の勤務の人はたくさんいるのに
なんで医者ばかり文句言うんだ?おかしいんじゃないか?
給料がたりなきゃ、雇い主に言え。患者=客に当たるな、お医者さん。」
「ですから、そういう話ではなく」
「患者が言わなきゃわからないんだろう、お医者さんたちよ。
夜勤でつらいおもいしている人はほかにもたーくさんあるんですよ。
文句ばっか言ってる若造、いやだ。」
いきなり黙り込んだので、こちらが再度尋ねると、急にうつむいた。
「…もういいから、はやく面白いDQN患者の報告してよ、お医者さん。」
「は?」
「はやく面白いDQN患者の報告してよ、お医者さん!」
「…あ、あの、看護婦さん、ちょっと警備員さん呼んで…」
「は や く 面 白 い D Q N 患 者 の 報 告 し て よ、お 医 者 さ ん !」
177卵の名無しさん:2007/10/15(月) 01:27:40 ID:qR34W5Dm0
>>176
つ30/100点
もう少しがんばりましょう。
178卵の名無しさん:2007/10/15(月) 01:31:25 ID:Q7l+ClnU0
>>176
うけたw
まさにいそうだよ、そういう患者w
179卵の名無しさん:2007/10/15(月) 01:52:59 ID:BNgaV71x0
>>176
抽出乙
180卵の名無しさん:2007/10/15(月) 07:41:41 ID:lqkn3gsA0
>>176
ぜんぜんおもしろくない。
真実性や独創性がないから。らくだい。
は、つぎ。
181卵の名無しさん:2007/10/15(月) 12:35:08 ID:PlaUg3Yh0
>>176
wwwww

GJ!w
182卵の名無しさん:2007/10/15(月) 12:55:32 ID:dLZexxex0
>>177 >>180
DQNは必死だなw
183卵の名無しさん:2007/10/15(月) 15:43:38 ID:XjeWlTO30
>>176
長いから最初飛ばしたけど、読み直すと良くできてるな。
184卵の名無しさん:2007/10/15(月) 16:31:00 ID:dDIIOX240
精神科の医者って馬鹿にされてるよね。医者になりそこねたんでしょ。生意気なこと言わないでね。
185卵の名無しさん:2007/10/15(月) 17:07:07 ID:YSa8Kj8S0
>>184って世間からうざがられてるよね。真っ当な社会人になりそこねたんでしょ。無駄なメシくわないでね。
186卵の名無しさん:2007/10/15(月) 17:27:49 ID:pVVjOnnC0
精神科医のくせにくちごたえするな!
キモイんだよ!
187卵の名無しさん:2007/10/15(月) 18:13:11 ID:2dCeVXNA0
>>176
GJ、ワロスwwww
並べるとほんとうにDQNというかプシコだな
本当にこんなの来たらどうしよう
188卵の名無しさん:2007/10/15(月) 19:16:06 ID:LsO/UXrO0
>>187
ん?精神科専門医の先生にお願いして、強制措置入院にしてもらう、がベストじゃね?
189卵の名無しさん:2007/10/15(月) 19:37:10 ID:YU8ISX390
>>176
なるほど、やられたw 長いのでいきなりスルーしてたけど、
読み直したら 確かにGJだw   恐れ入りました
190卵の名無しさん:2007/10/15(月) 19:52:01 ID:X3XZwxHd0



な〜んと粗末な精神鑑定
191卵の名無しさん:2007/10/15(月) 20:17:10 ID:X3XZwxHd0
ここ2ヶ月精神科医が逮捕されているねえ。氷山の一角では?
192卵の名無しさん:2007/10/15(月) 20:23:18 ID:H0IEkLYy0
>>176
自分もスルーしてた
やられた!wwwwDQNホラーwwww
193卵の名無しさん:2007/10/15(月) 20:28:22 ID:H0IEkLYy0
ぜひともその後のDQN発言で第二段をwwwww
194卵の名無しさん:2007/10/16(火) 05:38:50 ID:Q544q+pd0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195卵の名無しさん:2007/10/16(火) 06:38:35 ID:SXc7TdNxO
>>176
凄いね
スレ読み治したら
まさにこのスレ自体が症例報告だった
196卵の名無しさん:2007/10/16(火) 15:10:07 ID:I1xdh7ns0
弱い立場で苦しんでいる患者を侮蔑して喜んでいるこのスレを通報したい。
197卵の名無しさん:2007/10/16(火) 15:20:41 ID:LeGasMCo0
弱い立場で苦しんでいる医者と医療従事者を侮蔑して喜んでいるDQNを通報したい。
198卵の名無しさん:2007/10/16(火) 15:29:10 ID:lH/YkeRn0
>>196
医者を椅子ごと蹴飛ばしたり、受付の女の子を傘の先で突いたり、金を払わず
逃げていったり、血圧計や置物を盗んだり、室内樹に犬を連れてきて
しょんべんさせたり、他の患者の診察中に「何分待たせりゃ気が済むのよ」
と、10分も待っていないのに怒鳴り込んできたりされても、まずは、「済みま
せんが……」とひとこと言って対応していても、喜んでいると言われるのか?
199卵の名無しさん:2007/10/16(火) 15:30:39 ID:FBtckB9t0
弱いふりをして同情を得ようとするニセ患者を通報したい。
200卵の名無しさん:2007/10/16(火) 15:32:40 ID:Mzf12LjT0
×通報
○通精

ゼニもぎ取ったれやw
201卵の名無しさん:2007/10/16(火) 16:20:06 ID:8I6un5xS0
>>196
確かに患者は医療において弱者といえるんだけどさ。

道路上にたとえると、強者は車、弱者は歩行者で、強者である車は弱者である歩行者に
対して、社会的には絶対的に弱くあるべきで、実際そうなってるんだけど。
だからといって歩行者が車を傷つけたり、パンクさせたり、法規無視して縦横無尽に車用の道を
歩き回ったりしたら困るよな?

弱者だから、何してもいいってわけじゃないよな?
202卵の名無しさん:2007/10/16(火) 16:35:24 ID:LeGasMCo0
ホントにいるんだよなー血圧計盗むヤツ(藁)いい歳したオバさんが盗みやがってサ、
もう状況からいってバレバレなんだけど、次回もシレーッとやって来るからね。
あと予約時間を守らないやつも大杉。あらかじめ電話くれれば桶なんだけど、連絡もなしに
小一時間も遅れてきて、「スミマセン」の一言もなしに「○時に予約した××ですケド」
なんてすまして言いやがる。人間相手の約束っていう意識が希薄なんだよな。機械かなんかと
約束したつもりらしい。
203卵の名無しさん:2007/10/16(火) 16:53:53 ID:BhVUD/ss0
本当に予約時間は守らない。
胃カメラで朝の8時に予約した患者が来たのは9時だった。
一般診療始まってるから待たせたら
「予約してきて待たせるなんて信じられない」だとさ。
じゃあ時間守れよ!

血圧計もあるか。うちは観葉植物と絵を持っていかれた。
あまりに堂々としてたから、受付は業者だと思ったらしい。
204卵の名無しさん:2007/10/16(火) 16:54:23 ID:cmR5dthS0
>>202
予約時間に遅れの件だけど、それ言ってあげたほうがいい。
患者はなにも言われずにただ順番ながーく待つだけだとああ、おしおきだなと
暗黙に了解したつもりになる。
科によっては厳しい先生もあるし、贈れたなら患者たーくさんいるから後回しになるだけよ
みたいなかんじでどうでもいいふうな先生もあるから。
205202:2007/10/16(火) 16:59:28 ID:LeGasMCo0
>>203 そういえば昔、紀尾井町のニューオータニで、館内に飾ってあった有名画家の大作を、
作業服を着た業者風の男たちがフツーに運び出して盗んだ事件があった。
やっぱり職員を含め誰も怪しまなかったらしい。
206卵の名無しさん:2007/10/16(火) 17:03:05 ID:cmR5dthS0
病院によっては予約しても何時間も待つ。
予約の意味ってなによとおもっちゃう。まあ、患者が多いからそうなるのだろうけど、
もすこし工夫して欲しい。
207203:2007/10/16(火) 17:14:18 ID:XCcxhfju0
>>202
うちも「ラッセン」だから安くは無かったんだよね〜。
まあ、リトグラフだからしれてるが。
オータニはプロだろうが、うちは、どう考えても出入りの患者か
その家族らしいところが泣ける 。
208卵の名無しさん:2007/10/16(火) 17:20:02 ID:wldQtb/N0
>>206
>まあ、患者が多いからそうなるのだろうけど、もすこし工夫して欲しい。
工夫してどうにかなるレベルじゃないと思うよ。理由は貴方自身わかっている。
本当にどうにかしてほしいなら、患者の受診制限しかないだろう。
だからまず、貴方が受診制限してみたらどうか?
209卵の名無しさん:2007/10/16(火) 17:22:25 ID:toC4bSFx0
↑じゃあそれこそ通報すれば?論理をすり替えるなよ!!
210卵の名無しさん:2007/10/16(火) 17:25:25 ID:FBtckB9t0
>>206
患者が少なくって待ち時間ゼロの病院だってあるんだよ。

込んでるラーメン屋で待つのがいやだから、ガラガラの店に行くのと同じ事。
211卵の名無しさん:2007/10/16(火) 17:59:52 ID:WyK3pVYb0
>>176

神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作 1ch逝き
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
                                            ▲


ここはあれか? 
ヒマ持て余したヤバクリ医のスレか? 、、ま、やつらゴキブリのようなもんだがなw
212卵の名無しさん:2007/10/16(火) 19:36:45 ID:8Lw4acD70
「ゴキブリ」って随分ひどい言い方だと思う。
213卵の名無しさん:2007/10/16(火) 19:44:03 ID:TuUPVe/P0
新生児の心外手術で父親に説明&承諾書。

父:僕じゃわからないから母にきいてきていい?

解説 父42歳、“母”というのは78歳の祖母のこと
主治医が切れてたw
214卵の名無しさん:2007/10/16(火) 19:59:17 ID:8Lw4acD70
茶化すつもりなら通報しますよ。いい加減にしろ!!人の命を何だと思ってるんだ!
215卵の名無しさん:2007/10/16(火) 20:47:21 ID:Aj0BJzHf0
>>211

神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作 1ch逝き
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
                                            ▲


ここはあれか? 
ヒマ持て余した愚民のスレか? 、、ま、やつらゴキブリのようなもんだがなw
216卵の名無しさん:2007/10/16(火) 21:49:25 ID:xl47+EnMO
>>202
備品全てにICチップつけてみたらどうですか?
217卵の名無しさん:2007/10/16(火) 22:35:36 ID:3e0LSqN/0
>>213
母親と来院する独身中年男性というのは割とあるが、
これは酷いな
218卵の名無しさん:2007/10/16(火) 23:13:33 ID:7Ifl5H7n0
>213その新生児の妻はどういう反応だったんだか気になるな。
219卵の名無しさん:2007/10/16(火) 23:14:17 ID:7Ifl5H7n0
ごめん、新生児の妻じゃなくて母ね
220卵の名無しさん:2007/10/16(火) 23:37:49 ID:WXxkGEr+0
>>217
高齢の独身男性って段階で、こっちも少し身構えるよね。
Pだったり生保だったりDQNだったり・・・
当然普通の人も多いわけだが。
221卵の名無しさん:2007/10/16(火) 23:38:33 ID:o/fVjev+0
さっき吐血の患者を某病院に転院するために救急搬送したが。
救急外来受付のところで、亀田父にクリソツの男が吠えていた。
まさか本物じゃあるまいな・・・
一応ケータイで撮っておいたが・・・
222卵の名無しさん:2007/10/16(火) 23:43:39 ID:3LNmEKBb0
>217

うちの病院だと、不景気のあおりで、
父親と一緒に救急外来に来るNEETの20代(NEETは昼夜逆転してるので夜来る)も少なからずいます。
223卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:02:53 ID:e20+hIcy0
>>202
医者が時間に関して文句言うかw
おまえらは10時と予約して10時に診察始まることなんかまずねえだろバカ。
10時の予約を「10時から11時の時間帯のどれかで診る」という意味に解釈しても
11時までに診ないことの方が多い。おまえらが約束守れ禿。

それからな、血圧計くらいでぎゃあぎゃあ言うなボケ。いらん検査を売りつけて
いくら不正な利益得てんだ。
224卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:03:38 ID:2D2LtQpq0
嫌なら行かなきゃいいのに
225卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:04:04 ID:sWBhgznV0
またまた自己報告乙
226卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:08:36 ID:T01RvC7H0
また>>176氏のネタになるなw
227卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:10:09 ID:f2n3Q5Eo0
>>223
>おまえらは10時と予約して10時に診察始まることなんかまずねえだろバカ。

それが遅れて行っていい理由にならないのは、
鉄道や航空機の予約のことを考えれば明らかなわけだが
228卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:26:28 ID:Qhj+dwXs0
>>176
勝手なモンタージュ。
著作権侵害か、はたまた立派な創作か・・。

くだらない創作。というか自己満足。自己悲壮感。ちょっとプッゲラよ。
229卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:28:14 ID:Qhj+dwXs0
>>227
自由診療だったらそんなこと言わないね。
あれって勤務医も特別手当もらうのかしら?
230卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:41:05 ID:T01RvC7H0
>>228

DQNは自己紹介しろよw
231卵の名無しさん:2007/10/17(水) 02:02:13 ID:czsKuZem0
>>223
うーん、ゾウリムシレベルで吠えられてもねぇ。
232卵の名無しさん:2007/10/17(水) 02:43:02 ID:8YCl+6HU0
ゾウリムシにも誇りがある。
失礼な事を言うでない!!
233卵の名無しさん:2007/10/17(水) 04:12:50 ID:Okx6E9cAO
>>223
二度と来るな!
診てもらえる環境が整ってるだけ有難いと思え!
234卵の名無しさん:2007/10/17(水) 10:08:10 ID:aK+lyGDK0
>>232
単細胞でもかぁ?こんな泥棒はさっさと檻の中に入れてもらわんといかんだろうが。
権利には必ず義務がついてまわることがわかってない能なし野郎には、しっかりした
再教育が必要なんだよ。
235卵の名無しさん:2007/10/17(水) 10:12:21 ID:Qhj+dwXs0
>>233
高飛車だねえ。窃盗は窃盗。待ち時間は待ち時間。
血圧計盗むのはいかんが。そんな土地柄に開業したのがまずかったな。
待ち時間の件は病院側にもんだいありだ。

患者の数減ってはいないと思うが待ち時間改善している大学病院外来あるみたいよ。

>>219
>ごめん、新生児の妻じゃなくて母ね
プッ。
236卵の名無しさん:2007/10/17(水) 10:13:13 ID:Qhj+dwXs0
>権利には必ず義務がついてまわることがわかってない
イミフ。
237卵の名無しさん:2007/10/17(水) 10:20:05 ID:uCn7x7p/0
お、新作がまた一本できそうな勢いだな wktk
238卵の名無しさん:2007/10/17(水) 10:35:37 ID:Qhj+dwXs0
DQNスレたのしみにしているが、あの「新作」とやらは全然おもしろくない。
239卵の名無しさん:2007/10/17(水) 11:00:08 ID:FRxx8iL10
今、受付で、「お宅で出してもらった薬を飲まなかったら、血圧が220/140
に上がった。頭痛もする。飲まないくらいでこんなに血圧上がる危険な薬を
出すというのは、どういうことだ」と大声で怒鳴っている患者さん一名。
ちゃんと内服するよう、止めないように言っているのに……。
ちなみに当院で治療する前は血圧は256/162。治療後は150/台前半で
コントロールしていたんだが……。
薬出せば出したで文句を言われ、勝手に飲まなくて具合が悪くなっても
怒鳴られ、ほんとうにやり甲斐のない仕事だ。
そう言えば最近、薬を出して血圧が下がって感謝されたこと、無いなぁ。
240卵の名無しさん:2007/10/17(水) 11:04:35 ID:ix0kGhcU0
>>239
死語 「おかげさまで」
241卵の名無しさん:2007/10/17(水) 12:29:45 ID:M1RD5q9z0
>>176 が現れる前に自分が書こうwとか言いたいが、そういう才能ゼロなんで
せめてお手伝いにDQN発言抽出しておく。

191 :卵の名無しさん:2007/10/15(月) 20:17:10 ID:X3XZwxHd0
ここ2ヶ月精神科医が逮捕されているねえ。氷山の一角では?
196 :卵の名無しさん:2007/10/16(火) 15:10:07 ID:I1xdh7ns0
弱い立場で苦しんでいる患者を侮蔑して喜んでいるこのスレを通報したい。
211 :卵の名無しさん:2007/10/16(火) 17:59:52 ID:WyK3pVYb0
>>176

神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作 1ch逝き
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
                                            ▲


ここはあれか? 
ヒマ持て余したヤバクリ医のスレか? 、、ま、やつらゴキブリのようなもんだがなw
214 :卵の名無しさん:2007/10/16(火) 19:59:17 ID:8Lw4acD70
茶化すつもりなら通報しますよ。いい加減にしろ!!人の命を何だと思ってるんだ!
242卵の名無しさん:2007/10/17(水) 12:31:23 ID:M1RD5q9z0
残り。
223 :卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:02:53 ID:e20+hIcy0
>>202
医者が時間に関して文句言うかw
おまえらは10時と予約して10時に診察始まることなんかまずねえだろバカ。
10時の予約を「10時から11時の時間帯のどれかで診る」という意味に解釈しても
11時までに診ないことの方が多い。おまえらが約束守れ禿。

それからな、血圧計くらいでぎゃあぎゃあ言うなボケ。いらん検査を売りつけて
いくら不正な利益得てんだ。
228 :卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:26:28 ID:Qhj+dwXs0
>>176
勝手なモンタージュ。
著作権侵害か、はたまた立派な創作か・・。

くだらない創作。というか自己満足。自己悲壮感。ちょっとプッゲラよ。
236 :卵の名無しさん:2007/10/17(水) 10:13:13 ID:Qhj+dwXs0
>権利には必ず義務がついてまわることがわかってない
イミフ。
238 :卵の名無しさん:2007/10/17(水) 10:35:37 ID:Qhj+dwXs0
DQNスレたのしみにしているが、あの「新作」とやらは全然おもしろくない。

これで全部かな?足りないところあったら補完よろしく。
しかしバカだのゴキブリだのと、段々発言が人格証明してきてるな プッ
243卵の名無しさん:2007/10/17(水) 12:32:32 ID:T01RvC7H0
予約時間どおりに診察できないのは、
愚民が予約枠を超えてむりやり希望するからだろw

時間通りに診察できるよう予約とったら
愚民は3ヶ月待ちになるけど、それでいいよねw
244卵の名無しさん:2007/10/17(水) 12:39:45 ID:SsVy9mP60
診察室に時計置いて、説明始めて5分経ったら
『チーン♪』
『はい、今日はここまでですね。次のご予約をお待ちしております』
これができるようにして欲しい。
そうでなければタクシーメーター設置
245公立病院 非常勤医なんだが:2007/10/17(水) 14:02:44 ID:CgdtbiRxO
3日前から咳・鼻汁という患者が13時過ぎに受診

うちは9時〜12時、14時〜15時半が診療時間なんだが…

問題はバ看護婦で、「こちらへドーゾー」とか言って診察室に入れてるし…

今度からは「昼休みが終わってから診ます」と言って
午後の診療時間まで待ってもらうように言いなさい、と言うと

「先生、いつも受診は早めに、って患者に言ってますよね?
朝から同じ症状なら午後じゃなく午前に受診しろ、とか言ってますよね?
終了時刻ギリギリに受診するともっと早めに来い、って言いますよね?

だから早めに診察室に入れてみました」
だと…

コイツ俺に喧嘩うってんだろーなー…

ってスレ違いだった
スマソorz
246卵の名無しさん:2007/10/17(水) 14:04:14 ID:/vctRUJ20
>>245
きらわれてんだなw
247卵の名無しさん:2007/10/17(水) 14:05:13 ID:zyBg30yy0
↑完全になめられてまつねw
248卵の名無しさん:2007/10/17(水) 14:33:38 ID:e20+hIcy0
>>245
おまえは人の命より自分の昼飯が大事なのか?
氏ね。
249卵の名無しさん:2007/10/17(水) 14:40:39 ID:BO8SG63L0
俺は空腹で集中できない医者に診られるよりは
万全準備整えた医者の方が良いけどな。昼休み程度の話なら。
250卵の名無しさん:2007/10/17(水) 14:50:46 ID:5sGsOWt10
>>248
氏ぬのはお前だろw
251卵の名無しさん:2007/10/17(水) 15:02:00 ID:YMK4WJnB0
3日前からの咳・鼻水が人命に関わる状態なのか・・・
一つ勉強になった
252卵の名無しさん:2007/10/17(水) 15:02:44 ID:8dr8w6jL0
>248

咳・鼻水でどうやったら命取られるのか教えて
253卵の名無しさん:2007/10/17(水) 15:15:29 ID:Ehi+AFMM0
咳・鼻水の患者に診察ったって内科なんてたいしたことするわけでも
ないし、すぐ終わるだろうが。それくれやってやれいや
254卵の名無しさん:2007/10/17(水) 15:45:51 ID:iOaBNLtz0
そのつみかさねが医者の疲弊とDQNののさばる原因なんだよな。
255卵の名無しさん:2007/10/17(水) 15:50:21 ID:hww1WnNwO
全然知らない患者より自分のご飯のほうが大事ですが何か?
256卵の名無しさん:2007/10/17(水) 15:52:56 ID:Qhj+dwXs0
>243 予約時間どおりに診察できないのは、
>愚民が予約枠を超えてむりやり希望するからだろw
勝手に愚民というな。患者を予約枠超えて受け入れるのは病院側だろ。

>時間通りに診察できるよう予約とったら
>愚民は3ヶ月待ちになるけど、それでいいよねw
他所へ行くからいいよ。
医師沢山養成せして病院たくさんつくって競争してくれ。

>>244
>診察室に時計置いて、説明始めて5分経ったら
>『チーン♪』
現状とっくのむかしからそんなものじゃないの?
257卵の名無しさん:2007/10/17(水) 15:53:58 ID:Qhj+dwXs0
>>249
それはまあ銅管。
258卵の名無しさん:2007/10/17(水) 15:59:43 ID:Qhj+dwXs0
>>242
2ちゃんのお遊びだからまあ・・だけど、おしえておいてあげる。
他人の発言や作品の一部をとりだして趣旨を変えて恣意的に使うのは違法なんですよ。
唯一、モンタージュというジャンルの創作物という主張がありうるが、ろくでもないので
いっぱしの作品とは認めがたい。よって違法性だけのこる。
259卵の名無しさん:2007/10/17(水) 16:01:39 ID:XqEkIJDO0
>256
煽るな。

ほんとうに予約枠どおりに診察して困るのは患者だろう馬鹿。な
んとかみてやろうと努力してるんだから文句言うな。あ
と、今の状況より競争が激しくなって、赤字病院が出たら
ばんばん廃業するだけ。病院が増えて患者サービスが良くなってあつ
かいもウマーなんて妄想は捨てろ。
260卵の名無しさん:2007/10/17(水) 16:32:42 ID:3ipyB+u60
>>258
医師であり弁護士でもある(あくまでも資格上)小生にご教示くだせい。
なんの法律に引っかかって、どんなかんじで罰せられるのでせうか?
261卵の名無しさん:2007/10/17(水) 17:00:55 ID:hww1WnNwO
明日から予約枠10名にしよっと。
予約枠とれなくても騒ぐんじゃないよ、一般ピープル諸君。
262卵の名無しさん:2007/10/17(水) 17:57:47 ID:Qhj+dwXs0
>>260
著作権侵害にあたる。
無断利用、同一性保持義務、などを侵害。狭義の著作権および著作者人格権が侵害されている。
(他人が書いたオリジナルを恣意的に切り貼りして他の切り取りと組み合わせて本来の趣旨と
違う意味や印象をもたせている。引用符「」をつけているが正しい著作物の利用のしかたとは
おもえない。)まあ、ていねいに検討していないが、問題になりうるとおもう。

ただし、2ちゃんへの投稿は著作権を放棄する、それでよいかというようなことが
投稿の際に画面にでるから、現実にはそのいみで訴訟にならないだろう。
しかし、倫理てきにはそういう違法性をもっているものだということを認識してください。
263卵の名無しさん:2007/10/17(水) 18:30:48 ID:OwvCqE6D0
なんかいろいろ書いてるけど、結局
>2ちゃんへの投稿は著作権を放棄する、それでよいかというようなことが
>投稿の際に画面にでるから、現実にはそのいみで訴訟にならないだろう

違法じゃないってことなんだろ?
264卵の名無しさん:2007/10/17(水) 18:44:02 ID:sWBhgznV0
>>258>>262
そのままマスコミに言ってちょ
265卵の名無しさん:2007/10/17(水) 18:51:00 ID:Qhj+dwXs0
>>263
いやなやつだな。ばかか?

>>264
マスコミ問題にしてません。
あなたが自分で言ったら良いでしょう。
266卵の名無しさん:2007/10/17(水) 18:52:23 ID:Qhj+dwXs0
>>263
違法性を問われなければなにをしても恥かしくないのか?
医者なんてそんなものなのか。
267卵の名無しさん:2007/10/17(水) 18:56:24 ID:Qhj+dwXs0
>>264
こういうのをDQNというんだよね。真性どきゅん。
書いてある事理解できない、理解し様ともしない。
違法性を問われなければなにをしてもかまわない。倫理性なし。恥も知らない。
268卵の名無しさん:2007/10/17(水) 19:06:34 ID:JFF5Xzvd0
6時に「いますぐ行く」と電話があった患者が来ません。
1時間待って、来ないんだから、閉めても良いよね?

それにしても、昼休み、往診中に携帯に転送電話あり。
「今すぐ、診て欲しい」と言うので、「今、往診中なので、すぐ診ることは
出来ません」と答えたら、「すぐ診ることの出来ない医者なんて、医者じゃ
ない。もぐりの医者だろう、お前。そうやって時間稼いで調べて患者が
来た時、いかにも知ったかぶりして喋るんだろう」とおっしゃる。
「いえ、今、具合が悪い人がいるので、往診に出ているんです。15分くらい
お待ち頂ければ診察出来ます」と言ったら、「往診なんて嘘言うな。そう
やって嘘付いて調べて知ったかぶりするんだろう」と、また同じ事。
「あなたはどういう具合か、私に言っていないのに、それじゃ調べることも
出来ないでしょ。だから、調べものするために遅れるというわけじゃない
んですよ」と言ったら、「嘘言うな、いんちき医者。看板に、私は偽医者
ですと書いておけ。偽医者偽医者……」と言いながら、切れました。
往診中の患者さんから、「先生達って、大変ですねぇ」と、同情されて
しまいました。
269卵の名無しさん:2007/10/17(水) 19:13:12 ID:e20+hIcy0
>>268
なんでだよ。おまえの所へ向かう途中で症状が悪化してのたうち回ってるかも
知れないだろ。来るか連絡があるまで待っておけよ。やっと来たのにおまえが帰って
いたせいでそいつが死んだらおまえが殺したのと同じだぞ。
270卵の名無しさん:2007/10/17(水) 19:13:54 ID:nycj/Y2N0
>268
飯食って、風呂入ってから行くから
待っとけ!
271卵の名無しさん:2007/10/17(水) 19:14:37 ID:Qhj+dwXs0
>>268
それは同情するわ。
がいきちと言ってよいよね。

なんとか処罰できないものかねえ・・?
272卵の名無しさん:2007/10/17(水) 19:20:39 ID:aK+lyGDK0
>>269
なんで?268に問題はないぞ。むしろ電話してきたやつの方がかなりの問題だろ?
電話してきたやつが患者としての義務を全うしない限り、268に応召義務は発生しないからな。
273卵の名無しさん:2007/10/17(水) 19:25:54 ID:SsVy9mP60
>>272
煽りにいちいち反応するなよ‥‥
274卵の名無しさん:2007/10/17(水) 19:46:20 ID:T01RvC7H0
ID:Qhj+dwXs0 w
275卵の名無しさん:2007/10/17(水) 19:52:42 ID:9iPOn7de0
語るに落ちたね
>2ちゃんへの投稿は著作権を放棄する
放棄した上で自分の発言の著作権を主張する、ということは、
この2ちゃんの運営そのものを批判し、侮辱している
ひっでえw
276DQN:2007/10/17(水) 19:54:19 ID:5GhgKy7e0
変わったヒトが増えたのか?
ヘンなヒトが増えたのか?
いろんなヒトが増えたのか?

日本、変わったよね ?
よくも ? わるくも ?
277卵の名無しさん:2007/10/17(水) 19:56:41 ID:Qhj+dwXs0
頭悪いの一言に尽きるか。>>275
278卵の名無しさん:2007/10/17(水) 19:59:24 ID:T01RvC7H0
     ,、‐ " ̄:::゙:丶、  ∩_
  ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ〈〈〈 ヽ
  {::://:::::::// ヽ\ト、::::::〈⊃  }
  ヾ l:::::::/ \   `/ヾ ィ、:::|   | 
   |;:r::|  ●`   ●ヾハ|   |
    ヽハ:::::      :::レ /   !
     ´\   ・  ,ノヽ   / <こいつこのスレで一番アホ
       /ヾ ̄下~  |_/
     /ヽ_ _\ .ィ ヽ/
    /       n_n  | 
    >、 /_  l゚ω゚| | 
   (___)   ̄ |
279卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:07:53 ID:Qhj+dwXs0
>日本、変わったよね ?
ように見えるね。

とくに>>268の後段はおどろき。
280卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:09:48 ID:IWEtFBr90
第一どうやって自分の発言だって証明するわけ?w
町中で「は や く 面 白 い D Q N 患 者 の 報 告 し て よ、お 医 者 さ ん !」
って叫んで、更に
「これは俺の発言だー!」ってわめくの?w
貴方面白いわwwwwwwwwwww
IPアドレスとか、証明でもない限り無理だって。
281卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:17:59 ID:Qhj+dwXs0
>>280
問題の本質をまったく理解していないね。
今著作権侵害で訴えるといっているわけではないのは分るよね。
(もしかしてIPアドレス(?)とかで証明できるかもしれないけど)
法的に問題になるような低劣なことを(たまたま2ちゃんへの書き込みは著作権放棄している
とはいえ、)している、それを問題にしているわけでしょ。
医者だとかベンちゃんだとかいう頭脳明晰なひとならわかるはずだけど?
ただ、試験は受かったが教養がないだけなのかな?
それとも医者でも弁護士でもないのかな?w

まあ、この程度の医者にはかかりたくない。
282卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:22:11 ID:Qhj+dwXs0
>>280
もひとつ。
>「これは俺の発言だー!」ってわめくの?w
だれもわめいていない。そうやって事実や論理をすりかえていく品のなさ。

だれのものと特定できなくても文脈で意味がちがうことは理解できるはず。
わざと文脈から切り離して別の意味に使っている。
パロディにもなってない。

医者じゃないでしょ?
馬鹿過ぎるから・・。
あるいはやはり今の医者はこの程度なのか・・?
283卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:23:48 ID:zq8TY3VS0
池沼は病院に来なくていいよw

>>176氏の餌食だなw
284卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:25:09 ID:WDt7ss+/0
他人に教養がないなどと名誉毀損にあたる発言しながら何を言うかw
285卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:29:35 ID:/GHhm/1b0
ID:Qhj+dwXs0
真っ赤な顔してむきになって書き込んじゃって、可愛いなお前
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:39:34 ID:Qhj+dwXs0
>>285
ざんねんでした。
本よみながらですよ。
PCが重くて画面がなかなか変わらないのでその間に本(まじめな本ですよ)読んでます。
たぶん、読書に本格的に移行します。
レス溜まった頃にまた見に来るかも。
287卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:42:41 ID:/GHhm/1b0
一々律儀に言い訳まで返してくれて、いやあ可愛い可愛い
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:50:57 ID:zq8TY3VS0
ID:Qhj+dwXs0
> 本よみながらですよ

その割には粘着力が凄いんだけどwww

もっと自らの症例呈示カキコしていいよw
289卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:53:41 ID:2D2LtQpq0
自らの症例呈示はスレ違いなんですがw
290卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:55:11 ID:Xh71MJ4k0
お願いです。
こんな286さんみたいな頭のおかしい患者ばかりだと思わないで下さい。
ここは、全員じゃなくても、一部は間違いなくお医者さんなんでしょう?
本当にお医者さんに診てもらって感謝している者も多いんです。
うちの子は生まれつき病気があって、本当に小児科にはお世話になってます。
でも、つい最近病院から小児科が撤退、新しい病院は遠くです。
ここに書いてあるいやな患者ばかりじゃないんです。
286さんみたいに、お医者さんを罵倒するような失礼な人のために、
私たち普通の患者が迷惑してます。
お願いします。これ以上病院から撤退しないで下さい。本当に、うちの子のために、お願いします。
291卵の名無しさん:2007/10/17(水) 21:01:22 ID:S/tx357c0
うわっ!! 久しぶりに来てみればなんという盛上がり方なんだ!
実に充実したスレに成長していて嬉しいぞ!!

>>290
どこをタテ読み?
292公立病院 非常勤医なんだが:2007/10/17(水) 21:35:30 ID:CgdtbiRxO
俺は小児科なんだが、最近クスリだけくれ、
という親だけの受診が多いような気がする

3日前に自分で診察した患者ならまだしも、
初診にはイヤだな、俺は

例え昼休み中でも風邪くらいチャッチャと診てやれ、と言われるかも知らんが、
そーゆーのが10人続くとメシ食えねーんだよ
一人診たら次も診ないと不公平だろ?

多分ナメられてんだろーなorz
看護婦を含めて民度の低い地域なのかともおもうが、
医療関係者が住民に教えていかなきゃどーすんだよ?と
293卵の名無しさん:2007/10/17(水) 21:47:04 ID:2D2LtQpq0
食事や睡眠を摂らずとも朝から夜までミス無く診察できる医師が公立病院には求められているのです
それが出来ないのなら辞めなさい
代わりはいくらでもいる
294卵の名無しさん:2007/10/17(水) 21:59:08 ID:BO8SG63L0
患者は医者がヤクでもやってると思ってるんだろう。
てか、ロボットが医療業務代行できると良いんだけどね。
295公立病院 非常勤医なんだが:2007/10/17(水) 22:01:51 ID:CgdtbiRxO
はーい
よーくわかりました
お言葉に甘えさせていただきまーす

久しぶりにお会いしましたね、委員会の方
296卵の名無しさん:2007/10/17(水) 23:40:38 ID:e20+hIcy0
最近は教師どもが「モンスターペアレンツ」とか言って、ここの用語で言う「DQN」な親の
存在をアピールしてるけど、あんなものは少し注意深く読めばすべて作り話だとわかる。
要は崩壊しつつある日教組が親のDQN化というありもしない問題をでっち上げて自分の
存在意義をアピールしてるわけだな。

DQN患者というのもその類のホラ話。

そりゃ俺だって病院で医者や事務にくってかかってわめいてるバカを見たことはあるよ。
だけどそんなのは警察署でもレストランでも体験するわけで……
297 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/17(水) 23:44:15 ID:mbVXq+bJ0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
298卵の名無しさん:2007/10/17(水) 23:59:43 ID:f2n3Q5Eo0
>>296
警察やレストランで体験するものは、
病院でも体験するのですよ。もちろん学校でもね
299卵の名無しさん:2007/10/18(木) 00:34:25 ID:d5EPEcUQ0
>>1-298
要するに以上まとめると、


“医師が患者を生かしてるのでは決してなく、患者によって医者は生かされてる”


・・・ということなんだよ!
300卵の名無しさん:2007/10/18(木) 03:37:45 ID:xjWragBz0
>>109

DQNは多彩で判定が難しいことありますよね。
スルーパス以外に、何か良い傾向と対策はありますか?
301卵の名無しさん:2007/10/18(木) 04:20:45 ID:Di4DkZo/O
すみません、
私は医師ではありませんが書き込みをお許しくださいませ。
私は体の弱いお利口さん患者です
(先生方いつも大変お世話になっております)。
水分補給し過ぎて尿意のため眠れずここに参りました。
昨日の夕方の事です、点滴注射を受け終えて時間外受付に行ったところ、
金髪ご一家が先におられたので少し離れた斜め後方に並びました。
言葉、雰囲気から察するに連れておられる活発そうなお坊ちゃま(金髪)がお風邪でも召されたのでしょう。
お父上(亀田父似)は大変お怒りのご様子で
「なんで紹介状なかったらアカンねんゴルァ!ごちゃごちゃ言うとる間に診れるやろがっ!子供の熱上がったら訴えるぞボケェ!院長呼べ、院長!」(何故かパターン化している台詞)
と喚きながら制止を無視し私の足の爪先を踏ん付けて中へと入って行き
更に喚いていらっしゃいました。
、、で、帰宅して足の指を見れば思いっきり皮下出血してるんですけど。
この場合やはり泣き寝入りでしょうか?ちなみに私はFEC治療中です(多分あの金髪のガキよりか重症)。

おやすみなさい、先生方もお疲れのでません様、、
早くおやすみくださいませ。
302卵の名無しさん:2007/10/18(木) 04:45:35 ID:xOnGYX6w0
>「気のせい」
そんなんじゃ誰もなっとくしないよ。
たいそうな病名をつけなくてもいいから、なぜどこそこが苦しいのか説明しろよ。
303卵の名無しさん:2007/10/18(木) 07:52:34 ID:FXgOVPM+0
>>301
病院は関係ありません。
あなたと亀親父の問題です。

とりあず診断書を書いてもらって、
傷害として警察にご相談ください。
304卵の名無しさん:2007/10/18(木) 10:01:59 ID:2rnqSkC40
今朝、2番目の患者。6歳女の子。
昨夜、熱が38℃あったので、以前、ここで出してもらっていたカロナール
を飲ませた。
そしたら今朝、熱が39℃に上がっていた。
この薬で熱が上がってしまって、今日は学校に行けなかった。
副作用で熱が出た、と証明書を書け、俺も会社を休まなくてはならなく
なってしまった。
副作用なのだから、子供に対する謝罪と、自分が会社を休んだことに
よる損失10万円を払え、と32歳の父親。
「俺は会社で重要な仕事を任されている。熱が出るような薬を出し
やがって。謝罪と賠償をしてくれないなら、出るところに出てやるからな」
だそうです。
それは薬の副作用ではなく、風邪をひいたために熱が出たのではないでしょう
か、むしろ薬は解熱剤で、熱が出たときに熱を下げるために使うものですが、
と説明しても、副作用の一点張り。やってられんわ。
305卵の名無しさん:2007/10/18(木) 10:04:45 ID:8NjGsMWd0
出るとこ出たら
306卵の名無しさん:2007/10/18(木) 10:06:55 ID:NSSJYtyg0
支離滅裂奇々怪々なので、
出るところに出て貰って恥をかいてもらったほうが良いでしょう
307DQN:2007/10/18(木) 10:46:04 ID:ufTmUYbW0
俺、純粋に、仕事でカネなら、
メジャー、は、やる価値、ないと思う

308DQN:2007/10/18(木) 10:55:01 ID:ufTmUYbW0
純粋に、仕事でカネなら、ラクだけど、
なら、メジャーなんて、やる価値ある ?
309卵の名無しさん:2007/10/18(木) 11:28:06 ID:nwcoPiyb0
純粋に、仕事の内容で考えるなら、
メジャーは、割に合わない。
310卵の名無しさん:2007/10/18(木) 12:16:56 ID:NSSJYtyg0
確かにメジャーは時間を取ってめんどくさいな
でも、診断書書くのに必要になったりするんだよ
研修医がやってくれる病院に勤めたい‥‥
311卵の名無しさん:2007/10/18(木) 13:29:22 ID:J1wUhZNv0
>>304
損失金10万円を要求している時点で、もう警察で良いと思う。
が、それがし難いなら、「会社にはこちらから説明する」と本人の前で電話をかける。
会社員なら社保だから会社名もわかるしね。
本人が無理筋で要求しているなら、大概これでおとなしくなる。
312卵の名無しさん:2007/10/18(木) 13:32:07 ID:J1wUhZNv0
ただ、本当に当人がそう思っているなら・・・・・豆腐の角に頭をぶつけて貰うしかない(死語か?)
313卵の名無しさん:2007/10/18(木) 13:38:02 ID:AmHcttV90
>>303
いや、病院の待合室で踏まれたんだから病院に責任あるだろ。
ここのスレで明らかなように、医者もそういう奴を「DQN」と称して危険性を十分に
認識している。にもかかわらずそのような危険なDQNを放置して待合室を徘徊させた
のは病院の責任だ。
314卵の名無しさん:2007/10/18(木) 14:00:44 ID:8W9xKOez0
あの〜〜2チャン歴二ヶ月ですけど、用語がわかりにくい。池沼って何ですか?
315卵の名無しさん:2007/10/18(木) 14:09:54 ID:KGr8PXrK0
>>314
知的障害者
ちしょう→池沼
316DQN:2007/10/18(木) 14:11:35 ID:p35mVmzOO
ヒトは、思い込み、と、偏見、の、カタマリ

そういう前提で、
接する方が無難

あやまった、思い込み、と、偏見、を、正す?のは、メチャクチャ疲れる?
317どに〜ちょ:2007/10/18(木) 14:15:39 ID:ymGaYGE80
ただ、しい、句読点が、ない、文章を?
読むのも、かなり?、疲れるよ
318卵の名無しさん:2007/10/18(木) 14:16:13 ID:8W9xKOez0
そういうことか。なるほど。あちこちで見かけますよね。
319卵の名無しさん:2007/10/18(木) 14:23:13 ID:8W9xKOez0
語尾にWとかもいまだにいみふめいです。
320卵の名無しさん:2007/10/18(木) 14:35:20 ID:S4UD2meu0
w → (笑)
いちいち入力するの面倒だし、何となくわかるから。
321卵の名無しさん:2007/10/18(木) 14:42:20 ID:8W9xKOez0
なるほど。根拠というか語源がなんなのか不明ですが、慣れると面白いですね。
322卵の名無しさん:2007/10/18(木) 14:49:41 ID:NSSJYtyg0
>>321
理解するんじゃない、感じるんだ

つか、良くこのスレで質問する気になったな
323卵の名無しさん:2007/10/18(木) 14:50:57 ID:jq5rKmni0
>>321
「○○○のガイドライン」でググれ
324卵の名無しさん:2007/10/18(木) 14:53:28 ID:Lc5824ju0
今日はみなさんの心が澄み切っている。
いつもだと殺伐としているスレだから。
こんなときに自己報告がきませんように
325321:2007/10/18(木) 15:05:53 ID:7M7eGiQZ0
なんとなくではだめなんですよ。例えば「ナイーブ」これも知障という意味です。日本では繊細というニュアンスですが。
326卵の名無しさん:2007/10/18(木) 15:32:57 ID:E5iumeuc0
>>320
当初はw=(笑)だったのが、最近は「藁」から自嘲的な笑いへ、
そして、少し怒った、怒的な笑い( メ) ←うまく書けん w
という感じが含まれるようになった。
例えば、「ウチのクリニックでは、カミさんが一番DQNですが、
それが何か? w」とか。
327卵の名無しさん:2007/10/18(木) 15:48:59 ID:S4UD2meu0
>>321
語源も何も、「warai」の頭文字でしょう。
328卵の名無しさん:2007/10/18(木) 17:03:36 ID:jq5rKmni0
>>327
ワロタじゃなかった?
329卵の名無しさん:2007/10/18(木) 18:02:38 ID:xOnGYX6w0
>>321に嫉妬。
っていうかかなり図々しい。>>325なんか・・。
330卵の名無しさん:2007/10/18(木) 18:10:43 ID:xOnGYX6w0
ンジャ聞くけど>>287>>285のようなwの連使いはなに?


おおむね内容希薄または皆無で他人への罵倒レスに迫力たりないもんで
こけおどかしというか誤魔化しにくっつけているようなんだけどな・・。
331卵の名無しさん:2007/10/18(木) 18:47:54 ID:eTBEo0KA0
>328
waraiだと思われ
元々、UOやDiablo、EQのような英語版の(=ローマ字でチャットする)ネトゲで
「(笑)」の代用に「(wと」使われていた(さらに略して「w」だけも有り)
その頃の使用法は「w」「ww」程度でネガティブなニュアンスは無かった

ネガティブなニュアンスが含まれるようになったのはおそらくFFXIやRO以降
2chのメジャー化とネットゲームの一般化で「厨房」の増加と「晒し」行為が一般的になり
また厨プレイヤーが「wwwww」等の使い方をしていた事からネガティブなニュアンスが混入

さらにVipで極端にwを重ねる使い方が馬鹿っぽい文体として確立したのではないか
332卵の名無しさん:2007/10/18(木) 22:17:05 ID:C6XdgMor0
Wの乱用は馬鹿っぽい感じですね。
333卵の名無しさん:2007/10/18(木) 22:58:32 ID:qMFKYOgy0
>>330
まあ、文脈によって変わるんだろうけど、あざ笑ってる感じとか、本気で笑いすぎて
腹痛い感じとか、その辺だろうな。
334卵の名無しさん:2007/10/19(金) 14:42:12 ID:hAC+9BFT0
日本語 :簡素ながら、率直な気持ちとして
亀田用語:ハッキリ言うといたるわ

日本語 :下記のようにコメントを発表させていただきます
亀田用語:ええか、よお聞いとってや

日本語 :自分が受けた処分には納得しています。
亀田用語:まあしゃあないわ、わしの分はそれで勘弁したる。

日本語 :自分と大毅はこの反則行為に関しても深く反省しております。
亀田用語:わしらを悪者にしといたらええわい。アホンダラ。

日本語 :ただ段階的に考えても
亀田用語:せやけどな、

日本語 :いきなり1年間のライセンス停止処分は重いものではないでしょうか。
亀田用語:一年てなんやねん、一年て、あり得へんわそんなん

日本語 :ボクサーとして成長期にある18歳の大毅にとって、
亀田用語:しゃー、なんやこら

日本語 :1年間はあまりにも長いと思います
亀田用語:一年おまんま食われへんのんかい、なに抜かしとんねんボケ。
335卵の名無しさん:2007/10/19(金) 17:02:25 ID:HVobQORV0
日本語:具合が悪いので、診察早めにしていただけないでしょうか?
DQN用語:サッサと診察しろよ、ゴルラァ!

日本語:今日はお金を持ってきていません。ごめんなさい。
DQN用語:お前ら医者は弱い立場の患者から金巻き上げるんか、ゴルラァ!

日本語:これは病院の備品ですよね、持って帰ったらいけないですよね。
DQN用語:病院のもの、何で持って帰ったらいけないんや、ゴルラァ!

日本語:薬、ちょっと多めの日数、いただけないでしょうか?
DQN用語:一年後にしか来んから、薬、一年分くれや、ゴルラァ!

日本語:今日は急いでいるので、薬だけでお願いします。
DQN用語:さっさと薬、出さんかい、ゴルラァ!

日本語:あ、診察中でしたか、ごめんなさい。
DQN用語:まだ待たせる気か。お前、退けや、ゴルラァ!

日本語:妊娠はしていないと思います。
DQN用語:そんな個人情報、訊く方が訴えられるからな、ゴルラァ!

日本語:食事が食べられず、吐いてばかりで点滴して欲しいんですが。
DQN用語:点滴しろと言ったら、点滴すれば良いんだ、ゴルラァ!

日本語:診断書、書いて欲しいんですが。
DQN用語:診断書自費やろ、俺の言うとおり診断書かけや、ゴルラァ!
336卵の名無しさん:2007/10/19(金) 17:21:08 ID:LXBYyrlg0
診断書が自費なら自分の希望通り書いてもらえないのはおかしい
っつのはリアルで言われたことがあります。院長にまわしたけど。
337卵の名無しさん:2007/10/19(金) 18:04:05 ID:eWPSFPCa0
>>336
「虚偽診断書作製罪」という医師法違反でこっちがお縄になるんだよ(本当です)って
答えるとどんなDQNでも大抵納得するね。
338卵の名無しさん:2007/10/19(金) 18:13:42 ID:0Y99roOJ0
そのDQNは強要罪
339卵の名無しさん:2007/10/19(金) 20:40:06 ID:VxrGFjMq0
腹痛で来院の20代女性
よくよく聞くと、生理痛が一時期酷かったけど、最近は落ち着いていたので婦人科にもかかっていない
今日から性器から出血しているけど、最近は落ち着いていたので、生理痛かどうかはわからない。

かなり痛そうだったし、慌てて、最終月経はいつだったか、妊娠の可能性はあるか、とか聞いた。

結局は生理痛だったのだけど、
帰り際にデリカシーがないとかクレームつけて帰ったとか...orz
340卵の名無しさん:2007/10/19(金) 20:43:54 ID:1yoQQ4730

○y一~~ <ま、診察させてもらってる感謝が足りんのだよw
 (|,へ     
  」 ○| ̄|_

341卵の名無しさん:2007/10/19(金) 20:47:17 ID:wdLz+1jX0
>>339
30代の女で、体重を訊いただけで、病気と関係あるのか、失礼だと、
怒って帰ったのもいたよ。
342卵の名無しさん:2007/10/19(金) 22:13:13 ID:uhmYbFsM0
>>341
何も聞かずに診断しろってクイズみたいだな。
343卵の名無しさん:2007/10/19(金) 22:17:49 ID:4coTlZRj0
おいらは
・家族歴を聞いたら「プライバシーの侵害だ」と怒鳴られた事
・CTだけ撮ってくれ。診察は要らないと言われた事
がある。

もちろん、どちらも「うちではムリです」で断った。
344卵の名無しさん:2007/10/19(金) 22:35:28 ID:QkIxLabM0
とある意地悪な紳士がクリニックにやってきた。
医師は「どうしました?」と訪ねた。
意地悪な紳士は「私のどこが悪いのか調べるのが君の仕事ではないのかね?」と答えた。
「問診が出来ないのであれば、検査を・・・」
医師が言いかけると、「あいにく、検査をされるのも大嫌いなんじゃ」と意地悪な紳士は答えた。

医師は言った。
「そうですか、それでは私の知り合いの名医を紹介致しましょう。
彼でしたら問診もなしであなたの病気をピタリと診断できますよ。」

「そんな医者がいるのかね?」と紳士はいった。
「ええ、彼は話をしない患者ばかり見ているんですよ・・・獣医ですが。」
345卵の名無しさん:2007/10/19(金) 22:39:57 ID:vfbtt6DS0
問診なんておかしいだろ。
患者が精神障害者や聾唖者だったらどうすんだよ。そいつらは問診できないから
診られませんっていって見殺しにするのか?

問診など医者が自分で科学的に病気を分析する手間を省くための便宜に過ぎない。
医者は患者の身体だけを見るべきだ。
346卵の名無しさん:2007/10/19(金) 23:28:20 ID:xH6TZ3+e0
待ち時間が増えますよ
347卵の名無しさん:2007/10/19(金) 23:29:52 ID:HvCHYjkE0
>345
低レベルの釣りだな
味噌汁で顔洗って出直せハゲ
348卵の名無しさん:2007/10/19(金) 23:40:03 ID:uhmYbFsM0
>>345
豆腐の角に頭ぶつけて氏ね。
349卵の名無しさん:2007/10/20(土) 00:58:39 ID:Jc1rJ4L70
>>345
犬以下のお前は、獣医ですら診てくれんぞw
素早く死んだらどうだ、お前の様な馬鹿禿に生きる価値はない。

お前には人間の特徴である、直立歩行、火の使用。言語の使用のウチ、
言語が欠落している事だけは確かなようだ。
火病にだけは長けているようだがなwww氏ねwww
350卵の名無しさん:2007/10/20(土) 01:04:34 ID:dGgN5ZOy0
>>345の人気に嫉妬
351卵の名無しさん:2007/10/20(土) 01:08:56 ID:khWrQb3BO
>>345
精神科では初診にたっぷり3時間ぐらいかけるが何か?
知的障害でも一緒、それぐらいかけんと仮診断もつけられんだろうが!
おまいのはただの差別だよな?
あっ釣りか?
うっかり釣られてしまったよ…嬉しいか?
352卵の名無しさん:2007/10/20(土) 01:11:20 ID:Tg/9db7J0
基地外、DQNと退けていたヤツらの中には精神疾患がいたのかも。
ま、いいやw
353卵の名無しさん:2007/10/20(土) 02:58:06 ID:jwf0MbhH0
>>345
問診の無い診察をしろ?
あんた面白い事言うねえ。自分が病院に行ったら担当医にそういってくださいな。
あまりの馬鹿さ加減に、逆にホノボノしちゃったぜ。
まあがんばって生きていけや、この中卒白痴野郎。
354卵の名無しさん:2007/10/20(土) 03:27:20 ID:VJzE5nGm0
ttp://yaplog.jp/uketsukevivi/
ttp://yaplog.jp/vivi-boo/(前ブログ)

個人病院の受付の女
常に上から目線で患者の実名を伏字で晒し、
患者のプライバシーを公開している。
自分大好きで制服姿を自分撮り
戸塚区在住の個人病院に通ってる人は注意してね

同じ敷地内に老人ホームがある、外観画像付き(前ブログ)
ttp://yaplog.jp/vivi-boo/archive/1
病院内待合室画像
ttp://yaplog.jp/vivi-boo/archive/2
老人ホームのお年寄りたちをゾンビ扱い
ttp://yaplog.jp/vivi-boo/archive/7
355卵の名無しさん:2007/10/20(土) 04:25:41 ID:KkWVZGJT0
味噌汁で顔洗って出直せ  ・・・なんて表現見たの久しぶりだ(ハライテーw
ドイツ語でカルテ書いてる人ですか?WWW


356卵の名無しさん:2007/10/20(土) 08:11:49 ID:XnGHJo18O
精神科の学生だが、そこの教授曰く

「最近の日本人の若いもんはほぼ軽〜中度の精神障害を持っている。待ちきれないすぐキレる空気嫁ない」
357卵の名無しさん:2007/10/20(土) 08:41:20 ID:CqaKsWjk0
最近つまらん釣り餌に易々と引っかかりすぎる人が増えて日本人も切れやすくなってんのかなと思う
358卵の名無しさん:2007/10/20(土) 11:54:07 ID:vEG1sL720
>>356
「精神科の学生」ってなんだよ?
「精神科の患者」ならわかるがな。
359卵の名無しさん:2007/10/20(土) 14:11:01 ID:zs2pyp2pO
>>356
脳内医学部ですから

マッチも決まったし卒試、国試パス出来ればDQN相手にしなきゃか・・・でも外来より病棟の方が少ないよね?ポリクリ中もそんなにいなかった気がするし
360卵の名無しさん:2007/10/20(土) 18:36:58 ID:iRZ5tmRPO
患者を殴りたいと思う瞬間が何度もある。これは普通の事なのか?俺適性無いんじゃないよな?
361卵の名無しさん:2007/10/20(土) 18:49:08 ID:MTiH0XUK0
愚民奉仕の適正があるのは奴隷医だけです。
362卵の名無しさん:2007/10/20(土) 20:13:45 ID:t8qSgkWp0
>>359
DQNは病棟にも居るんだぜ、坊や。
外来DQNと違って帰らないから数倍鬱陶しいぞ。
363卵の名無しさん:2007/10/20(土) 21:38:12 ID:lER7COq90
俺も医者殺したい瞬間が何度もあるよ。そのうちやっちゃうかもなヒヒヒヒヒ
364卵の名無しさん:2007/10/20(土) 22:13:25 ID:4HJsLTnO0
口だけ野郎ばかりですなあ
365卵の名無しさん:2007/10/20(土) 22:19:20 ID:Fhxp+u7R0
>>363
こらチキン野郎、できもしないくせに粋がってるんじゃないよ。
ちゃんと殺したいやつの実名や病院名も出さないと。




通報しても匿名で報道されて不起訴なるような病気持ちじゃなあ、チキン以前だな
366卵の名無しさん:2007/10/20(土) 22:20:37 ID:DCq4+9Iy0
>>362
『すぐ来い!』的なDQNが一人でも病棟にいた日には‥‥
367卵の名無しさん:2007/10/20(土) 22:49:47 ID:kJ+h5OBX0
>>366
患者によってはすぐ来てほしいとおもう状況はあるのではないか。
医者がちっとも来てくれないとおもうこともあるとおもう。
368卵の名無しさん:2007/10/20(土) 23:01:29 ID:jwf0MbhH0
>>363
ヒヒヒとか言ってる暇あるなら、さっさとやれば?
まあ中卒のお前には、人殺してムショに入って、出所後はホームレスで野たれ死に
なんてのが似合いそうだからな(笑)
369卵の名無しさん:2007/10/20(土) 23:10:31 ID:jwf0MbhH0
俺が一番ウザイと思う患者の一言はこれだ。
『でも血圧の薬飲みはじめると、ずっと飲み続けなきゃならなくなるって言うから・・』
こういう事言う奴が結構多い。
おいおい、論点ずれてるだろがよお。
370卵の名無しさん:2007/10/20(土) 23:19:48 ID:apy0MjZG0
>>369
『でも血圧の薬飲みはじめると、ずっと飲み続けなきゃならなくなるって言うから・・』

週に4-5回聞くね。ぶん殴りたくなるよ、ほんと。
371卵の名無しさん:2007/10/20(土) 23:25:47 ID:MTiH0XUK0
好きにさせればいい
372卵の名無しさん:2007/10/20(土) 23:31:03 ID:kJ+h5OBX0
>>369
長年処方していた血圧の薬(降圧剤)を自分の患者がのんでなかったのを患者の死後
発見してショックを受けた医者もいるよ。

今はどうかしらないが降圧剤は血圧が下がりすぎるというので嫌うひとが多かった。
ちなみに上の患者さんがなくなったのは血圧や心臓と直接関係なかったようです。
(しに至らしめた疾患といういみで)
373卵の名無しさん:2007/10/20(土) 23:53:04 ID:rSEFTbg90
>>369
>『でも血圧の薬飲みはじめると、ずっと飲み続けなきゃならなくなるって言うから・・』
それはよくあること、そんな事で熱くなってもしょうがない。
>>371
結論はこれ。
治療しないリスクと薬の飲むリスクを説明してどちらにしますかと聞けばいい。
服用しない場合は自己責任ときちんと説明すること。
>>372
>患者がのんでなかったのを患者の死後発見してショックを受けた医者もいるよ。
長年臨床してれば、患者はウソを言うことを知ってる。
「飲んでもいないのに飲んでます。 」よくあること。
それを見抜くも臨床医の仕事。
ショック受けるようでは、大学などに高度医療機関いる医者かな。
開業医は、そういう患者を診ている。

374卵の名無しさん:2007/10/21(日) 00:07:13 ID:BqUWnnan0
>>370
『膝の水を抜くとクセになるといいますけど‥‥』も同類だな
もう慣れた

>>372
たまに残薬を聞くといいですよ
飲み忘れを責めるんじゃなくて、
『余ったらもったいないでしょ』『なかなか忘れずに飲むのも難しいですよ』と
本当のことを言いやすいようにしながら
375卵の名無しさん:2007/10/21(日) 00:16:42 ID:++HPUe/z0
「それは強い薬ですか?」「強い薬は飲みたくないです」もうんざりするほどある。
じゃぁ、生活習慣を改める必要がありますけど、って言うとヤブ呼ばわりされたなぁ。

376卵の名無しさん:2007/10/21(日) 00:39:37 ID:BqUWnnan0
注射は痛いからイヤ
薬は胃が悪くなる
でも治してくれ

どうすればいいんじゃー
ってちゃぶ台をひっくり返したくなることはたびたびあるが
ひとしきりグチを言った後で
『じゃ、現状維持で』とサクッと決められるようになったので
楽と言えば楽だ
377卵の名無しさん:2007/10/21(日) 06:55:11 ID:Xjs++wfp0
眼科でも
手術は嫌
糖尿病のコントロールする気なし
見えるようになるメガネがほしい


無理ですから

378卵の名無しさん:2007/10/21(日) 08:03:22 ID:xGQj0j/90
>370

高血圧も糖尿病も合併症は子孫を残すのには問題がないし、他人に伝染しない。
自然経過でよし。
379卵の名無しさん:2007/10/21(日) 08:59:24 ID:PXH6pdwj0
>>378
溶解後で周囲に迷惑をかける可能性は大だけどな‥‥

DQNとは違うが、DMでたいそうな肥満で膝も悪く、『良く自分で歩けてるな』
と思っていた独居老人が肺炎で入院した
いよいよダメポ(ADLに関して)な予感
380卵の名無しさん:2007/10/21(日) 09:23:17 ID:Ie4Uotx80
>>373
だよな。
>『でも血圧の薬飲みはじめると、ずっと飲み続けなきゃならなくなるって言うから・・』
患者がこれを言ったらむしろ内心ホクホクだよ。「そんな事はありませんよ・・・」から始まる
一連の話で8割方当院の慢性疾患患者になってずっと通院してくれるから。
381卵の名無しさん:2007/10/21(日) 09:39:56 ID:xp/x+q6F0
でもそのうち血圧や糖尿病、脂肪の薬、安定剤は処方せんなしで薬局で買える様になるから心配しなくていいよ。だから内科や精神科医は事実上いらないということになります。
382卵の名無しさん:2007/10/21(日) 17:25:38 ID:RgKPmY210
>>380
よくそんな連中おおぜい抱え込む気になりますね
383卵の名無しさん:2007/10/21(日) 19:44:28 ID:nj75U1DB0
>>382
ちゃんと説明してあげて納得した患者さんが残るわけだから、いい患者さんだよ。
きちんと来院する安定した軽症高血圧、高脂血症の患者数こそが診療所の経済基盤だろ。
>>381
みたいな阿呆は来ていらないから。勝手に薬のんでアポってなさい。
384卵の名無しさん:2007/10/21(日) 22:17:09 ID:aodG1nym0
381ですがこれでも旧帝薬学です。貴方方より優秀ですよ!
385卵の名無しさん:2007/10/21(日) 22:19:47 ID:CvUQvUw70
ふーん、旧帝薬学ってその程度なんだww
386卵の名無しさん:2007/10/21(日) 22:29:07 ID:Rh8jea7T0
リタリン中毒のジャンキー>>381 キター!!
387卵の名無しさん:2007/10/21(日) 22:31:05 ID:cRA/oer40
東京、京都ならそう書くだろうから
旧帝って書いてる時点で…

まあ自慢できる程じゃないな。
388卵の名無しさん:2007/10/21(日) 22:32:20 ID:aodG1nym0
私がどうのでなく、アメや経済界がそのようにもっていくことは間違いありません。
389卵の名無しさん:2007/10/21(日) 22:33:34 ID:Rh8jea7T0
東北大薬学部の助教授をしていた弟のコメントだが、
連中の程度は(ry.だそうだ。
それで、素早く医学部に戻って行ったわぃw
390卵の名無しさん:2007/10/21(日) 22:42:22 ID:k4rdwSiS0
>>384
旧帝だろうがなんだろうが所詮は薬剤師。臨床の研修も勉強もしてない。
血圧や糖尿の薬は医師から処方してもらうのがいいな、私は。
391381:2007/10/21(日) 22:44:43 ID:aodG1nym0
↑それならなら弟さんに聞いてご覧なさいよ。その方向に流れるということ。
392卵の名無しさん:2007/10/21(日) 22:49:38 ID:Rh8jea7T0
「ああ、あの薬の副作用で、死んだぁ。
はぁ〜、それは完全に薬を出した薬剤師のせいですよ、ご遺族さん。
宜しいか、この薬、それは別のほれ、こっちの薬と配合注意だ。
なに、そんな事も聞かれずに、この精神安定薬を出された。
なるほどなるほど、そりゃ殺人だよ、まったく。
どう、医者である俺が味方をしますから、一緒にその薬剤師を訴えましょうよ。
正義は必ずかつよ、いい弁護士さんも紹介しますよ、ご遺族さん。」

後医は名医w薬剤師は、「怖さ」すら知らんらしいwww死ぬなwwwww
393卵の名無しさん:2007/10/21(日) 22:56:54 ID:aodG1nym0
391さん無理だよ。この話はもう何年も前からされてますよ。臨床薬学履修していますし。
394卵の名無しさん:2007/10/21(日) 22:59:26 ID:nj75U1DB0
>>384
はいはいw だから、勝手に薬のんでアポっとけって言ってるでしょ。
匿名掲示板で学歴自慢(するほどのものでも無いが) 乙です。
395卵の名無しさん:2007/10/21(日) 23:01:39 ID:nj75U1DB0


391 名前:381[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:44:43 ID:aodG1nym0
↑それならなら弟さんに聞いてご覧なさいよ。その方向に流れるということ。

393 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:56:54 ID:aodG1nym0
391さん無理だよ。この話はもう何年も前からされてますよ。臨床薬学履修していますし。


( なるほど、そりゃ無理だな )
396卵の名無しさん:2007/10/21(日) 23:07:52 ID:Wwxhd18V0
>連中の程度は(ry.だそうだ
自尊心のあるひとはこういう言葉つかうかなあ・・?

>>392
薬剤師ってそういう仕事なの。
医師に注意する。知らなかった。勉強になったよ。
397卵の名無しさん:2007/10/21(日) 23:15:38 ID:PXH6pdwj0
>>396
> >連中の程度は(ry.だそうだ
> 自尊心のあるひとはこういう言葉つかうかなあ・・?

リアルに使わないような言葉でも
2chでは平気で書きますし、
時には嘘ついてることもありますけどね
398卵の名無しさん:2007/10/21(日) 23:26:50 ID:7l7QgbNk0
アホ薬剤師はとっとと死ね

閑話休題


先生、違法駐車です!注意してください。
何で俺が?
でも弁護士なんです。

当直中に見た夢。
いや、ホントに。
399390:2007/10/21(日) 23:31:29 ID:k4rdwSiS0
>>393
臨床薬学履修すると医師と同レベルだとでも言いたいのですか。
何年も前からされていて実現されてないのは何故でしょう。
いずれそうなるとしたらしょうがないのでしょうけど、わたしども患者側には良いことには思えません。

400卵の名無しさん:2007/10/21(日) 23:48:56 ID:nj75U1DB0
東大出の航空機関士が、帝大出だからと言って
機長押しのけて操縦桿を握ろうとするようなもの。

職種の違いがわからん奴はDQN。 またも自己症例提示乙(患者じゃないけど)
401卵の名無しさん:2007/10/21(日) 23:56:22 ID:F3luQ9IR0
旧帝薬学部とかって国公立医学科落ちが仮面浪人する温床みてえなとこだよな?w
402卵の名無しさん:2007/10/22(月) 00:18:16 ID:6DaEwA/a0
東大薬学崩れの僻地駅弁卒は複数いるがみんな頭カタイよ。
自分の方が正しいと思ってるから話聞かないし、ちっとも上達しないし、
それを他人のせいにする官僚向き性格。
403卵の名無しさん:2007/10/22(月) 02:14:03 ID:e+2ae1b30
東大薬学は理2だからなぁ…
それより東大出の航空機関士っていろんな意味でやばくないか。

一橋出のry
404卵の名無しさん:2007/10/22(月) 02:44:51 ID:F+WS9QYK0

できの悪い長男に悩んだ医師夫婦、グルのお告げに従い兄より優れた弟を殺害−インド
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1192187545/l50


【群馬】「怖くなって逃げた」 ひき逃げで前橋市の医師を逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1191252409/l50

405卵の名無しさん:2007/10/22(月) 03:10:57 ID:QT3FU+E10
DQN=道徳無し。
違うのか?
406卵の名無しさん:2007/10/22(月) 10:00:39 ID:Ttb2Ukln0
>>405
Yes高須クリニック!
407卵の名無しさん:2007/10/22(月) 10:22:29 ID:lkfJ7uyC0
おまえらもこんなところで愚痴ってないで早く高須クリニックみたいな医院を開業しろよ。
どうせ昔は「あんなのは医師ではない」などと差別意識丸出しで高須をバカにしていて、
いまごろになって逃散だのなんだの吠えて野良医者の道を考えてんだろうがバカ。
408卵の名無しさん:2007/10/22(月) 14:55:25 ID:Tw5InLxM0
>>407
お前・・・  バカか?
高須の克っちゃんは天才だぞ(経営の)
隙間産業でしかなかった美容形成を「皮かむりは男の恥」とCMして新しい常識を
植え付けてとてつもない需要を掘り起こした

マイクロソフトのビルゲイツみたいなもんだ
プログラマー(医師)としての技量はそれほど評価されてないが経営者としての評価は最高峰
409卵の名無しさん:2007/10/23(火) 11:27:06 ID:k+kzGyqL0
新潟には夜、田中という割と若い女が俳諧し、安定剤よこせと騒ぐそうだ
当然救急外来狙いで、かかりつけなし
外でアルコールと共に一気飲み
こいつはおとなしく薬を出す医者だ、と目をつけられたら最後
410卵の名無しさん:2007/10/23(火) 11:46:32 ID:Gpv+XYYm0
危険真紀子
411卵の名無しさん:2007/10/23(火) 12:09:28 ID:UYwotVue0
鑑定人かと思た
412卵の名無しさん:2007/10/23(火) 12:14:05 ID:cqzVshAP0
今日の胃カメラやった患者は凄かった。
「診察はいらない。胃カメラだけやってくれ。問診は書かない。なぜ
胃カメラやるのかって? 医者が知る必要はない」
で、胃カメラ終了後、「前の病院でやった時には胃カメラ、ゲエゲエ
吐いて苦しかった。ここではまったく苦しくなかった。本当にちゃんと
胃カメラやったのか? テレビで見せただろうって? 他の人のビデオ
見せてもわからないじゃないか。もし、本当にここで胃カメラやったの
なら、前の胃カメラの分、金返せ。人をさんざん苦しませておいてそれで
金を取る方がおかしい。前の病院の金はあんたが返すんだよ。あんたが
そこの医者に説明して、金をもらえばそれで済むだろうが」
なんなんだ、この患者は。
413卵の名無しさん:2007/10/23(火) 12:15:39 ID:AEAXeKDI0
>>412
釣れますか?
414卵の名無しさん:2007/10/23(火) 12:23:21 ID:cpX4EMrk0
設定があまりにも稚拙、素人。
415卵の名無しさん:2007/10/23(火) 13:41:28 ID:xRKxyVa/0
20点
416卵の名無しさん:2007/10/23(火) 13:48:15 ID:ABz9N5cR0
普通そんなDQNに胃カメラやらんわな
417卵の名無しさん:2007/10/23(火) 14:10:50 ID:9CQNBRgu0
スレ違いはなはだしいのですが、お相撲さんと交尾する時って、正常位では出来るのかしら?横とか上とか後ろからになるのかな?お相撲さんってうまいのかな?美恵子さんの報道はそればかり気になります。
418卵の名無しさん:2007/10/23(火) 14:29:07 ID:1SN08oE30
>>412
もちろん自費でやったんだろうな?
俺だったら「自費で200万円(前払い)になりますがよろしいですか?」って聞いてからやるけど。
419卵の名無しさん:2007/10/23(火) 15:46:18 ID:C+/a8QPb0
>>417
できなけりゃ子供は生まれない。うまければあんなキモい男と不倫しない。
420卵の名無しさん:2007/10/23(火) 16:08:53 ID:SKLMTEHl0
DQN患者の症例報告マダー?
421卵の名無しさん:2007/10/23(火) 16:10:52 ID:0X7eZLx50
最近自己申告が多すぎる
422卵の名無しさん:2007/10/23(火) 16:11:55 ID:C+/a8QPb0
>>420
おまえの日記でもウプしとけ。
423卵の名無しさん:2007/10/23(火) 19:42:56 ID:iKNPBaD40
世の中何でもスピードの時代だからか知らんけど
待 て な い 患者さん が多すぎますね(-_-,,)

もしかしたらDQNちゃんじゃないのかもしれませんが
今日の朝8時に救急外来にрオて来られた旦那さんらしき方
妊娠中(何週かは聞く余裕も無い程怒鳴られた)の妻とエチーしたら
少量の出血があったとの事
  「お腹の痛みはありますでしょうか?」
  旦那さん「無いみたいや」
当病院には産婦人科が無い為 外来が開く時間にかかり付けの病院を受診する様に勧めた所
何か癇に障ったのでしょうか?よく分からないのですけど
「オマエなぁ ! そんなん簡単に言うけど流産したらどないしてくれんのや?!!」と怒られましたorz
早く救急車を呼んで下さいって言った方が良かったのでしょうか。
рセから顔は見えないけれど何かこう物騒な雰囲気を感じてしまい
帰り道は何度も後を振り返ってしまいました orz。  

424卵の名無しさん:2007/10/23(火) 21:38:55 ID:bJ5hloyhO
なあ、俺が通ってる大学の教授…その内の二人が韓国人なんだが………名前しかり訛りしかり……俺達洗脳される……助けてください…
425卵の名無しさん:2007/10/23(火) 21:48:03 ID:r6uVt5Gv0
>>409
ちょwww それ都市伝説www
確か初診時にすっごくしつこくくれくれ言われるが、断固として断ればもう二度と現れないが、
一度でも処方するとその一週間後にまた現れる
確か三ヶ月分を一週間で飲みきってしまうから、とか
で、その後処方を断ったり少なく処方したりすると、
頭が割れて、ビールのように泡立った血が噴水のように噴き出すってやつだろ
ビール血を噴き出しながらぶつぶつと、あたしはみんなに愛されてるの、でもあいつがあたしを苛めたの、
あんたも薬を拒否してあたしを苛めてる、あいつと一緒に罰してやるんだ、とかだったっけ
実話が元だって聞いてるけど
ちなみにこれを一週間以内に20人に話さないと、次の救急外来で現れるってさwww
426DQN:2007/10/23(火) 22:37:56 ID:kQKaXRgEO
医者は在日系、
少なくない気がする

だからって、
日本人韓国人、
わけへだてなく治療すれば無問題

日本人相手に、平気で人体実験もどき、とかしてたら大問題

427卵の名無しさん:2007/10/23(火) 22:43:43 ID:BiNSOgCg0
社会学者とかじゃない、医者なら別に在日でも構わんと思うが

政治家とかはちょっとひくけどねー
428DQN:2007/10/23(火) 22:44:36 ID:kQKaXRgEO
知ってる範囲では、
表面だけかもしれんし、例外も少なくないのだろうし、
裏表あるのかもしれんけど、
概して、在日って、真面目なふつーのヒト、少なくないと思うよ

おとなしい温和なヒト、も少なくないと思う

ま、俺の偏見ね

日本人相手に、平気で人体実験もどきやってて表面に出たら、大大問題

429卵の名無しさん:2007/10/23(火) 23:04:36 ID:22cs1ael0
板の空気読め。韓国叩きネタなら受けるとでも思ってるのか?阿呆が。

韓国であろうが飴公であろうがハポネであろうが、DQNはDQN。DQNに国境なし。 

差別も分け隔てもなく民族意識も国家主義も関係なく、何の偏見もなく宣言する。

DQNは病院に来るな! 勝手に氏ね!
430卵の名無しさん:2007/10/24(水) 00:07:02 ID:20cR7UpR0
DQN≠人類
431卵の名無しさん:2007/10/24(水) 00:10:06 ID:rSaWzGdV0
ジンルイダー
432卵の名無しさん:2007/10/24(水) 02:11:03 ID:b4hCbl4H0
患者に医療機関を案内する仕事をしています。

この前の夜、若い女性から入電。
「妊娠中で症状は、今朝からの咳と鼻水。近くの内科に電話したら、産科医のいる施設へと言われた。」
との事。
軽い症状ですよね。
でも、うちの職場は患者の申し出を断れないので、
遠まわしに、「明日の外来に行ってはどうか?」と言ったが、
すぐに受診したい様子。
「かかりつけの産科には電話したか」と問うと、
「今日は産科医師がいない日」だと言う。
仕方なく、私は、近くの救急病院に電話をした。
この産科医不足の時代に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
看護師は、産科医に確認後、「じゃあ、今から来てください」と言ってくれた。


電話してきた女性患者は、愛想は悪くなく、ドキュンという感じではなかったんだが、
あまりにも平和ボケだと思ったので、レスさせてもらいました。
433卵の名無しさん:2007/10/24(水) 03:01:35 ID:trTZL2fF0
10月の真夜中、こっそり家を出た。家族同居の僕はセンズリ魂に火がついちまって息殺したオナニー 。
なんかじゃ我慢できないとき、秋だろううが何だろうがハッテン公園にある碑の上で僕のオナニー舞台キメる。
公園脇の国道走るドライバーども、僕が今から男丸だしで猛々しくいききり勃ったチンポ扱きまくっからよ、
目ひんむいてしっかり見ろよ!碑の土台脇で潔くジャージを脱ぎ捨て全裸になると、、
胸の高さほどの土台をよじ登る。ドライバー野郎どもに見せ付けるために国道を正面に腕を組み仁王立ち、
眉間に皺寄せガン飛ばし、たぎるる男に酔いしれる。この碑の上が僕のオナニー舞台だ。
野郎ぶちかますには最高だぜ!左は土手、後ろは建物だが右はだだっ広い野球場が広ががりズリ姿がまる見えだ。
よっしゃ!始めるぜ!大股開きのポーズをキメて突き上げてるチンポをゆっくりさすりまわす。
こんな秋の真夜中、全裸でオナニーかましてんだぜ?
しかも周りからは僕のイカ臭っせぇオナニー勇姿がまる見えなんだぜ?オラ、見ろや!見見られてもっと僕の男全開にしてぇんだよ。
434卵の名無しさん:2007/10/24(水) 03:06:22 ID:trTZL2fF0
あれは、私が大学生時代。季節は、夏が終わり秋の訪れを感じる時期でした。
デートの帰り道、当時付き合っていた彼が、今すぐやりたい!!
と突然言い出し、近くにあった公園のトイレですることに…
トイレに入ると、汚くてビックリ!!個室もボロボロでなんとか二人が隠れるくらいです。
本当にここでするの?と彼の方を見ると、エー!!彼、やる気マンマン!
でもヤリ始めると、そこは私も学生です。
エッチに夢中で場所のことなんか忘れてサカってしまいました。
そして、個室のドアに手をつけ、立ちバックされてる時でした。
トイレに、人の入ってくる足音が…。彼と私は息を潜め、個室の壊れている隙間から覗いて見ます。
そこには数人の男性がいました。年は中学生くらいです。
どうやら、隙間はあちらからは見えないらしく、私達がいることに気付いてない様子です。
彼等は誰もいない(実際は私達がいる)ことを確認すると、小便器の前に整列しました。
そしてズボンとバンツを脱ぐと、一斉に自らのモノを擦り始めました。
まだ可愛らしいピンク色のソレが、刺激を与える度に硬く、反り返っていきます。
それにしてもなんと凄い光景なのでしょう。私は、かつてないほどの興奮を感じました。
彼も同じ気持ちらしく、信じられない程激しく突いてきます。私は、声が出そうになるのをシャツを噛んで耐えました。
そのうち、一人がうぅと呟き射精、他の人も立て続けに放出しました。その光景をみた瞬間、私はイッてしまいました。
イキかたも凄く、足がガクガクして倒れそうになったのを、彼に支えられる程でした。
中学生たちがスッキリした顔で出ていった後、私達も個室から出ました。帰り際、小便器についてる精子を見て、彼が「俺らもやってみようか?」と言ってきました。
私は一度イッタにも関わらず、彼より先に射精してしまいました。
435卵の名無しさん:2007/10/24(水) 03:16:32 ID:ZhwpUkX80
つうかおまえらw 勉強勉強でモラルってもんも知らないうんこどもがwww
2ちゃんで頑張って愚痴ってるなあw 市立吹○病院の医者はここに
書き込みしてるのかな?www ○○会とかwww どうせなら勇気出して患者名出してうっぷん晴らせよw
書き込み一つ一つを吟味して今か今かと待っておるのだがwww
DQNとか言ってる時点で患者様より医者が生ゴミ。つうかおまえら患者さま居なくなったら
誰に食わせてもらうんだwww 無い脳をはたいてゴミ大学で得た知識を毎日毎日患者に言い続け、
明日もまたストレスを貯めてくれwww ママ、パパが医者だから医者になった???
2ちゃんでわめいてるゴミ医者ども、まじ哀れ・・・
436卵の名無しさん:2007/10/24(水) 06:37:44 ID:JJKTHS7kO
>>435
君は病気になったら日本の低水準の医療を受けずに北朝鮮に入院してくれたまえ
437卵の名無しさん:2007/10/24(水) 09:13:21 ID:1OytDJwm0
北朝鮮の医療って、一部以外は酷いらしいね。とても21世紀の医療とは思えんらしい。
438卵の名無しさん:2007/10/24(水) 09:50:43 ID:RKquEKPQ0
↑↑↑日本もひどいよ。ここに書き込む医者=ひどい医者↑↑↑
439卵の名無しさん:2007/10/24(水) 10:25:21 ID:fGx6V11n0
私は慄然たる思いで机の引出しから突如現れたその異形の物体を凝視した。
それは大小の球体を組み合わせたとしか言い様の無い姿をしており、狂気じみた
青色が純白の顔と腹部を縁取っていた。這いずり回るような冒涜的な足音で私に
近付くと、何とも名状し難き声で私と私の子孫のおぞましき未来を語るのであった。
また、それは時空を超越した底知れぬ漆黒の深淵に通じる袋状の器官を有しており、
この世の物ならざる奇怪な装置を取り出しては、人々を混迷に陥れるのであった。
440卵の名無しさん:2007/10/24(水) 15:41:50 ID:o4TZWhZi0
↑ 声はこないだ交代したね。
441卵の名無しさん:2007/10/24(水) 16:45:18 ID:1OytDJwm0
>>438
いえいえ、DQN患者の酷さもさらにグレードアップしております。
そのままリエゾン紹介したくなる方は、鰻登りに増えておりますよ。
やはり受付でトリアージして頂きたい物ですな。
442卵の名無しさん:2007/10/24(水) 16:51:35 ID:8yN18HkX0
>>438
つか、数ある板の中から医療を選び、さらにその中でも数あるスレの中から
あえてここを選んで読み込み、憤慨している君は何者?まずそこから説明して
もらおうじゃないか。全てはその後だよ。
443卵の名無しさん:2007/10/24(水) 17:02:44 ID:G51JKuTM0
441・442様へ ここは【DQN】と【医師がDQN思う医師】の集いのスレでもあるわけです。DQN代表として参上致しましたが何か?
444卵の名無しさん:2007/10/24(水) 17:17:08 ID:G51JKuTM0
☆☆「DQN」と「医師がDQNと思う医師」の集い☆☆
って楽しいね。
445卵の名無しさん:2007/10/24(水) 17:40:05 ID:CG/tAkre0
>>444
>医師がDQNと思う医師

すまんがそれはスレ違いだ
あと、DQNの参入は基本的にお断り
446DQN:2007/10/24(水) 19:15:49 ID:hk5EcaqY0
了解しました。事実上【医師にも患者にも地域住民にもDQNと思われている医師の集い】ということですね。あともうひとつ【不細工な女医】も参入可能と。
447卵の名無しさん:2007/10/24(水) 19:49:16 ID:zWba2UAq0
キ女板には「はい、わたしはDQNです」というスレがあるぞ。
スレタイだけで笑えてくる。
448卵の名無しさん:2007/10/24(水) 23:04:03 ID:38TUDTdr0
「医師がDQNと思う医師」とか「医師失格と思える医師」に書き込まれて医師ってDQNというより犯罪者では?医師検索に出身校、刑事・民事訴訟の有無と内容、行政によせられた苦情を開示していただきたい。
449卵の名無しさん:2007/10/24(水) 23:18:55 ID:EEK+86mi0
>>448
何語それ?
もっといい翻訳ソフト使った方がいいよ、それじゃ日本語になってないから
450卵の名無しさん:2007/10/24(水) 23:40:27 ID:38TUDTdr0
うるせえなあ。これでも英検は一級なんだよ。(10年前にとったけど)。女々しく言葉尻をとらえなくてもいわんとしていること読み取れよ、薮!!お前じゃなくもっと若くてかわいい医者をつりたいんだよ!!
451卵の名無しさん:2007/10/24(水) 23:41:16 ID:g6JktUY20
>>450
Fuck you.
452卵の名無しさん:2007/10/24(水) 23:44:59 ID:y4oYvBjI0
>>450
この人はホンモノですからいじらないようにしてください。
453卵の名無しさん:2007/10/24(水) 23:50:03 ID:38TUDTdr0
英語でのチャットはスラングが大杉、と思いません?疲れたよ。
454卵の名無しさん:2007/10/25(木) 01:13:57 ID:YMa+rQUc0
場末の無床診療所なんだが、最近、朝の薬が無い、と、こんな時間に叩き
起こされることが多い。
もう少し前に薬が無くなるかどうかくらい、気付いて欲しいもんだ。
それに、院外薬局で日頃処方しているとわかっているだろうに、夜中に一ヶ月分
出せだの、明日は出かけないといけないなど、グダグダ。
とりあえず、似た薬で、と言ったら怒り出すし、だったら昼間、ちゃんと薬を
出してもらえる時間に来て下さいね、と言ってやったら、逆ギレするし。
もう、目が覚めて、寝られやしない。
455卵の名無しさん:2007/10/25(木) 01:33:34 ID:N3mnIQAJ0
>>454
逆切れはこまるけど、ちゃんと言ってくれたほうがいい。
あ、そうでしたか、となる人もいるんです。
456卵の名無しさん:2007/10/25(木) 02:10:31 ID:VeuDlMKn0
>>454
>こんな時間に叩き起こされることが多い。

救急指定をとってるわけでも無いのに(診療所)起きるお前が悪い。

起きて診るならにこやかにコッテリ時間外、深夜を加算すべきだし、
診るのがいやなら、定時に診療所戸締りして20kmほど離れた
自宅でゆっくり寝るべきだ。
457卵の名無しさん:2007/10/25(木) 05:11:37 ID:DQ76gO+00
>>456
ほんとにヤバイ急患なら力になろうっていう医者魂ののこってる奇特な医師かも
しれんのに、起きるお前が悪いとわざわざ改行して吠えるお前はもっと悪い、バカ。

458卵の名無しさん:2007/10/25(木) 07:59:45 ID:Z6OG0Wrk0
薬がない、すぐ出してくれと騒ぐ割には前回処方日と処方日数が合ってなかったりするんだよな
459卵の名無しさん:2007/10/25(木) 09:24:15 ID:fkQJXJsZ0

おれんとこなんか昼と夕のクスリの数が合わないなんてのもしょっちゅうだ。
「クスリ屋さんが間違えたんだわ!」って・・・違うと思うけどなあ。

チェックされたらそのあと意地になって一包化してあるのにわざわざ全部取
り出して同定してから飲むのもやめたらどうだろう。「あのクスリ屋さんが
信用できないから数えてから飲むの」って・・・娘さん、掃除機かけるたびに
錠剤吸い込むって言ってたぞ。
460卵の名無しさん:2007/10/25(木) 09:39:40 ID://oePtWR0
もうさー、全部認知症でいいよorz
461卵の名無しさん:2007/10/25(木) 11:59:03 ID:pbhXNc6W0
>>457
>ほんとにヤバイ急患なら力になろうっていう医者魂ののこってる奇特な医師かも
>しれんのに、起きるお前が悪いとわざわざ改行して吠えるお前はもっと悪い、バカ。

う〜ん、>456じゃないけど、本当にやばい急患ならば診療所で診ずにそのまま救急車で
病院直行してもらった方が良いと思うんだが・・・・。
普通の開業医なら皆そう思っていると思っていた私もバカなのだろうか?
462卵の名無しさん:2007/10/25(木) 12:05:19 ID:h2K0EZw80
それは全部田中という女性じゃまいかw
頭が割れてビール血が吹き出るぞw
463卵の名無しさん:2007/10/25(木) 12:19:17 ID:jR+bZUbq0
>>461
そんな医者魂のせいで自分が貧乏になったのかと
思うとその医師に対して怒りすら覚えます。
464卵の名無しさん:2007/10/25(木) 12:21:28 ID:fkQJXJsZ0
>>453
スラングじゃねー、ブロークンなだけだ。
お前の相手してくれてるヤツの知的階級の問題だ。
465卵の名無しさん:2007/10/25(木) 13:39:18 ID:rXi7MoB60
誰か教えてくれ。ケアマネとは医療知識が「ある」のか「ない」のか?
ある意味、患者自身よりDQNが多い。
患者の検査結果を聞きに来るが、患者の同意がないと教える事ができないというと
「それじゃあ、転院します」と、切れる。
何で、本人でも家族でもないケアマネが決めるんだ??
薬を指定してくるケアマネも居る。「@@さんに点滴をしてください」と指示してくる奴も
何様だ?ケアマネ??
466卵の名無しさん:2007/10/25(木) 13:50:07 ID:jR+bZUbq0
>>465
ヘルパー上がりのケアマネなんて、
「医療関係者は医療系問題が免除されてるので有利ですね」
とか真顔で言うからなあ。
あのなあ、医者が医療系問題解いたら満点になって余計有利
になるだけだろ。それも、「老人は入浴前に水を飲んだほうがいい->○」
とかそんなレベルの問題だぞ。
まったく虫並の脳みそしかない馬鹿にお墨付きを与えるから
そうなる。

ケアマネ持ちだがこんな免状捨ててやろうかと思う。
467卵の名無しさん:2007/10/25(木) 14:45:40 ID:gSf5mKVQ0
>>461
その家族にとって長年のかかりつけ医の存在の大きさがどんなものなのか・・・
わからないわけでもあるまい?

468461:2007/10/25(木) 15:10:29 ID:vy6rfpFR0
>>467
そりゃ、昔から頼りにされている証しでもあり家族の気持ちも十分わかるし医者冥利に尽きる。
ただ実際問題としては、昔ならいざ知らず「本当にやばい急患」ならばうちにかからずに
早く病院へ行ってくれた方が患者にとって一番良いと思う今日この頃なんだが。間違っているか?
469卵の名無しさん:2007/10/25(木) 15:13:53 ID:vy6rfpFR0
だから電話で受けた時に「本当にやばそう」と思ったら、救急車で病院へ行くように言わないか?
みんなそうだろう?
470どに〜ちょ:2007/10/25(木) 15:19:14 ID:y7mTc+5S0
でも>>454に対する結論は
「こんな時間に起きるお前が悪い」
でしょ♪

471卵の名無しさん:2007/10/25(木) 15:23:51 ID:vy6rfpFR0
まあこのケースだと、こんな患者を診てた>454先生の負けって事だろうが・・・
472卵の名無しさん:2007/10/25(木) 15:27:46 ID:PrAdqBbu0
診療時間外で奉仕するなどもってのほかw
何を考えているんだwまわりのもののことも考えろw
みんなが怒ってるぞwますます付け上がって次何をするかわからんw
それみたことか、イワンこっちゃないw
473卵の名無しさん:2007/10/25(木) 16:11:29 ID:WJKmLywo0
中年の女性、血球異常。
先生、告知、いざという場合には、薬を使う必要あることも説明
「前の病院からも周りからも、健康なのに、ごちゃごちゃ言ってるだけって
言われてきたから、薬なんか飲んだら(大泣き)
もっと、めちゃくちゃいわれる。リビングウイルを書きます。
ずっと病気ノイローゼって言われていたんです。
前の病院でなにがあったんだ?
 
474卵の名無しさん:2007/10/25(木) 16:13:55 ID:WJKmLywo0
ちなみに、C-ALLへの急性転化リスクあり
でも、リビングウィルでいいらしい
前の先生の不安を口にするだけで怒鳴られてたのに、薬なんか飲んだ日にはもっとぼろくそいわれる
先生、血球異常のデータ見ながら、困りはててたよ。
475卵の名無しさん:2007/10/25(木) 16:14:23 ID:VbHpNmd60
こんにちは。たまたま掲示板に通りかかった医学生です。
ここのスレッドの1つにあった書き込みに少し疑問を抱いたのでこんな事をやっています。
医師だけでなく医学を専門的に習っていない沢山の人がまだまだ勘違いしている事実があります。
「中だしをしなければ妊娠はしない」と、思っていませんか??
中だししなくっても精液というのは性交中から出ていますし、
性器についた液体や粘膜を伝って精液が膣内に入る事もあります。
つまり避妊具をつけないで生でやっていたらいくら外で出しても妊娠は全く防げないと言う事です。
一番おすすめなのは唯一避妊も性病予防も両方やってくれるコンドームです。
ピルやジェリーは避妊しかしてくれないので…
それから、口内やおしりにも粘膜はある為、フェラチオやクンニリングス、アナルセックスでも
性病は感染する可能性が通常のセックスと同じくらいある事を忘れないで下さい。
何か質問があったらここに書いて下さい。
忙しいしまだ学生なので全ての事に答えられるわけではありませんが、
医学生ですので何かみなさんを助けられたらいいな、と思っています。


476卵の名無しさん:2007/10/25(木) 16:25:58 ID:4vOOd+jt0
>>473-4
リアル症例提示ありがとうございました。

では、次の演題に移らせていただきます。
477卵の名無しさん:2007/10/25(木) 16:26:13 ID:nWHTuzA/0
(外国では)クンニにはシートがあります。日本の男性も直にクンニするのはもうやめましょう。
478DQN:2007/10/25(木) 17:02:51 ID:d5pO9TlZ0
>>473-4

ちゃんと、心身症やストレスや仮病じゃない、病気ノイローゼじゃない、
本物のモノとしての病気だよ かわいそうだよ

と、教えてあげなよ

めんどくさいし、手間隙もかかるけど
479卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:23:17 ID:RSAyZyht0
アンカー478
先生はちゃんとおしえたよね
単球についても、EOSについても、今は大丈夫だけどって・・・。
だけど、相当、前の病院に洗脳されてるのか、ひどい目に合わされた恐怖からか、
自律神経失調症とか、心身症とか、病気ノイローゼって言われてきました。ずっと健康ですって言われてきたから、治療を受けたら、怒鳴られるって、ぶるぶるふるえてなくだけ。
家族はうちは訴えないっていってるし、きちんと、裏づけになる紹介状もあるから、リビングウィルをどうしてもってことなら、とりあえずは、カウンセリングとか受けてもらって、
前の病院によるトラウマにて治療不可能ってことで、家族にもサインと印鑑をもらう予定みたい
リビングウィルにはその旨もしっかり記載してもらい、家族のサインももらう
肺炎だけは、心配だから、CRPはとってる。


480卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:28:48 ID:b9I0aRp80
精神的に不調を来たしてる際のリヴィング・ウィルなどには、あんまり意味は無い。
また、本人のリヴィング・ウィルがあっても、周囲の関係者のクレームが入れば破棄される。
これが日本の法の下らんところだ。だが、それを補う手法がある。以下に述べる。

本人が少しでも精神的に病んでいるなら、精神保健福祉法を適応して、
精神科的保護者を決めてしまえ。本人と保護者との協議しておけば、
法的に保護されるリヴィング・ウィルを決めておくことが出来るはずだ。
そして、精神保健福祉法に基づいて、このリヴィング・ウィルに逆らう周囲の血族の意向を、
完璧に排除できる。
481卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:36:33 ID:4nKBr0VU0
>>465
>誰か教えてくれ。ケアマネとは医療知識が「ある」のか「ない」のか?

公正かつ的確な医療(介護)を提供できる能力は激しく低い人が多いと思う
話しててなんかの宗教ですかそれ?みたいな自説を押しつける人とか、
リハビリの日数制限きつくなってるのは知ってるだろうに、
『もっとリハビリしてから退院』とか家族じゃないんだからあんた、とか

ケアマネが患者からどのくらいのことを委任されているのか、
つまり、どの程度のことを患者の家族に話すように伝えて良いのか、
また、病院に来たケアマネと称する人が本当にその患者から
受任した人なのか、その2点が良く対応に困るところ
482卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:37:00 ID:RSAyZyht0
残念ながら、立証できないの
ドーパミン、セロトニン、メンヘル系検査は正常
前の病院がからむと、こわれる
完全にトラウマ
無料カウンセリングで、心理士も精神科医も判断
で、ホルモン検査をやったら、いたって、正常
どう考えても、PTSD
無理!
483卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:38:58 ID:RSAyZyht0
第一、血族も家族もPTSDを与えて、正常な治療に影響を与えたって、前の病院には抗議しても、うちは訴えないっていってるし、関係ないよ
484卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:40:32 ID:BVI+4F+P0
PTSDって
485卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:40:45 ID:RSAyZyht0
血族がうったえるとしても、うちじゃないでしょ。
そんなことをする必要なし。
関係ないよ。
486卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:41:22 ID:RSAyZyht0
心的外傷=トラウマ
487卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:41:45 ID:4nKBr0VU0
ケアマネとはまた違う人種だが、
施設から転院してきた患者の身の回りのことをしにくる自称『ヘルパー』が
病状を聞き回ったり、どうもこちらの対応を曲げて施設に伝えていたりとかで
今手を焼いている
488卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:43:51 ID:RSAyZyht0
精神に異常をきたしていたら、SSRIとかドーパミン、その他メンタル系に異常が出るけど、みんな正常で、血液だけがおかしいのに、そんなでたらめな診察はできないさ
489卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:43:56 ID:h8ut1F5M0
朝2時30分。

ワインのビンで殴りあった親子喧嘩。
死ね

痛み止めくださいだと?
あれこれ言うのがウザイので炉基礎人を2条も出してしまった。
490卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:47:54 ID:RSAyZyht0
メンヘル系の診療科も、患者さんの主訴を書く欄もうちのカルテにはあるから、大丈夫
転院時からの状況、患者を通じてカルテを請求した際の対応についても、毎月書かれている
最近、解決したけどね。
491卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:49:44 ID:jR+bZUbq0
>>489
なんかマンガみたいだな。
実際に患者みたら引くだろうけど。

お疲れ。
492卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:53:48 ID:RSAyZyht0
患者が何も言ってないのに、裁判の話を持ち出して、カルテを出そうとしなかったり、患者の話に耳も貸さず、
暴言を吐いたり、カルテがなかなか来なかったり(その間、足りない分をすべて一からうちで検査、カルテを出せないこと自体怪しいから、血中濃度だけでなく、成分検査まで)
足りないところを確認しても、また、話を聞かないで裁判、埒が明かないから、うちでいろいろけんさ
もう、カルテの意味がない状況
患者だけが、悪くないって感じ
493卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:55:09 ID:RSAyZyht0
請求から、八ヶ月もカルテが来ない状態だと、こっちでやるしかないでしょ
494卵の名無しさん:2007/10/25(木) 19:30:18 ID:P4ExJi70O
どう考えても、今の病院には責任ないわ
きちんと検査も告知も、治療の必要性も伝えてる
わざとか能力不足か知らんが、前の病院は何もしないで、患者をせめて、いじめて、患者がPTSDになったってことでしょ
患者をケアするべき病院が、もともとしんどい患者をそこまで追い詰めるほうが異常だよ
八ヶ月もカルテを出していないことからも、病院がこの患者に対して、どんな仕打ち、どんな対応をとっていたかはわかるさ
相当な扱い方だよ
治療に協力する意志はないですってことだからね
495卵の名無しさん:2007/10/25(木) 19:35:57 ID:P4ExJi70O
はっきり言って医師や看護師って一番患者さんを粗末にしたら、あかんよね
医師や看護師に粗末にされた患者さんは、自分なんてどうでもいい存在だと思って治療意欲をなくすからね
たぶん、この患者さんも、自分なんてどうでもいいって思っているのかもしれない
496DQN:2007/10/25(木) 19:50:33 ID:d5pO9TlZ0
ま、最近の日本人見てりゃ、
こんなのの命、どーでもいいや、
って、思って、当たり前かもね

日本が変わったからなんだろうけどさっ
497卵の名無しさん:2007/10/25(木) 20:04:17 ID:b9I0aRp80
>>495
その程度で生きる根性をなくすようなヤツは、はっきり言って死んだほうがいい。
最初から生きる根性がほとんど無く、他人から注入されないと生きられないってのは、
そりゃ吸血鬼と同じだ。つまり、悪鬼外道の類だ。死んだほうがいい。
498卵の名無しさん:2007/10/25(木) 20:08:57 ID:mB56uaUf0
↑↑↑お前いい加減にしろ!!最底!!通報するぞ!!!↑↑↑↑↑↑↑↑
499卵の名無しさん:2007/10/25(木) 20:10:20 ID:mB56uaUf0
467を通報します。
500卵の名無しさん:2007/10/25(木) 20:46:31 ID:RESwHxzS0
聞き飽きた。ごちゃごちゃ言うだけで通報しないクズばかりだからな。
だからバカにされるんだよ。はやく通報しろよ。
しょせん口先だけのハッタリか?(みんなで大爆笑!)

あのなー、とっとと 通 報 し ろ と言ってるだろ。
くだらねー脅しなんかしてないでまず通報しろよ。ほれ通報しろ。すぐ通報しろ。はやくしろ!

だから、やれるもんならやってみろよ。しょせん口先だけのヘタレか?このゴミクズが。

それともウソでしたごめんなさいって謝ってみるかぁ?
501卵の名無しさん:2007/10/25(木) 21:01:46 ID:h8ut1F5M0
467をツーホーしたらどうなるの?
497の間違いか。でも497をツーホーしてどうなるの?
主婦なみの知能だな、ヲイ。
502卵の名無しさん:2007/10/25(木) 21:09:39 ID:3PHsTkDy0
>>499
夜回りお疲れっす、、
あ、ごめん
徘徊中でしたか
503卵の名無しさん:2007/10/25(木) 21:34:29 ID:P4ExJi70O
いじめとかのPTSDで、半ば催眠、半ば自分の存在価値に疑問を持ってどんどん追い詰められていく子は多いさ
いじめや無視は虐待だからね
受け入れるために、自分を否定することを繰り返すたびに、自分なんてどうでもよくなる
自分なんかいないほうがいいと思うようになる
実際、いじめや無視のPTSDって、あるんだよね
第一、医者が告知してるってことは、血液疾患の予後等についても、告知しているはず(薬でうんと予後がいいものかどうか?DNA検査を行う可能性、骨髄穿刺の有無等)
血液疾患の場合、薬でうんとよくなることもあるからね
だけど、この患者さんは、今、前の病院のトラウマから、ぬけきれないんでしょ。もう、病院はこりごりなんだと思う
実際に発病したら、どうかわかりませんけど、今はリビングウィルしか、考えられないんでしょ
だったら、生暖かく見守ってあげて、発病してから、考えたらいいでつよ
レスを見る限り、あくまで予備群みたいだから
患者さんが治療を受けないで、寿命が短くなるとしても、それは、前の病院の対応から患者さん自身が出した今の医療のあり方に対する答えだよ
もしかしたら、病院の対応で、私の命には価値がないとか、健康だから、治療を受けてはいけないとか、催眠状態にされて、刷り込まれたのかもしれないけどね。
それが、患者さんの出した答えなら、それは、それで仕方ないさ
助かる命が助からないのは、すごく哀しいことだけどね。受け入れるしか、ないでしょう。
504卵の名無しさん:2007/10/25(木) 21:39:33 ID:b9I0aRp80
>>503
その程度で生きる根性をなくすようなヤツは、はっきり言って死んだほうがいい。
当該医療機関を積極的に利用して、自分の生命をもう少し延ばしたいと考える者は、
他に幾らでも居る。医者如きから厳しく言われた程度で折れる心なら、
そもそも厳しい化学療法などに向いていないと言う証拠だ。
つまり、そもそもそこが生命の限界なのだ。悲しがる必要など無い。
有限である医療資源はそれを必要としている者だけに配分すべきだ。
505卵の名無しさん:2007/10/25(木) 21:50:31 ID:P4ExJi70O
ま、仕事の準備とかいろいろ必要だろうから、余命ぐらいは知っておいても、いいと思う
厳しい化学療法に耐えた患者さんが折れたのなら、よほどのいじめってことだな
506卵の名無しさん:2007/10/25(木) 21:57:12 ID:P4ExJi70O
血液疾患の場合、無菌室になって部屋に閉じ込められた状態の話がでたら、壊れたよ
「また、看護記録に嘘をかかれたり、でたらめな告げ口をされるかと思うと怖くて入院できません。誰も話を訊いてくれるはずもなく、同じような経験をするぐらいなら、入院したくありません。入院するのが、怖いです」
だってさ。事情をきいたら、看護師が自分が患者にした告知を患者がしたことにして、看護記録だか、カルテだかに書いてたらしい
とにかく入院が怖いそうだ
患者に責任をなすり付けて、治療への意欲を奪う看護師はいらんな
507卵の名無しさん:2007/10/25(木) 22:03:23 ID:P4ExJi70O
その上、そのことを相談した医者が、話を聞くこともなく、暴言、無視、侮辱的な発言、無視(患者のまとめでは、その医者にとって、その患者はいきている価値がない人間と患者に思わせる言動)で追い詰めたらしい
同じことがあったらいやなので、もう、入院はいやだそうだ
508卵の名無しさん:2007/10/25(木) 22:08:11 ID:XznzLrb60
てかここって何のスレ?
509卵の名無しさん:2007/10/25(木) 22:13:16 ID:2uucK0Xz0
>>486
>心的外傷=トラウマ
間違ってるよ
510卵の名無しさん:2007/10/25(木) 22:46:02 ID:P4ExJi70O
うん?
PTSD=心的外傷後ストレス障害
でしょ
PTSDの場合、同じシチュェーションをいやがるからね
この患者さんの場合、PTSDの原因になった入院を避けたいのが、一番なんじゃないのかな
511卵の名無しさん:2007/10/25(木) 22:47:25 ID:XznzLrb60
あのさー、こいつは医師失格とかそういうダメ医師ネタのスレはいっぱいあるんだから
そっちでやったら?何でここで延々と?
512卵の名無しさん:2007/10/25(木) 22:47:44 ID:9Vhgn6690
DQNな患者の生態をつづった医師のブログ


http://outis.blog82.fc2.com/blog-entry-119.html
513卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:00:23 ID:P4ExJi70O
DQN看護師もお忘れなく!
病院にくる患者さんにPTSDレベルの嫌がらせやったら、下手したら、患者を病院からおいはらって、治療の機会を奪うことになるっことをわかった上で、やってるわけだからね
患者の治療の機会を奪うことを故意にやって、患者の入院の機会を奪って寿命を縮めたわけでしょ
人の命の大切さもわからないで、よく医者とか看護師やってるなって感じ!こんな看護師に当たらなかったら、ちゃんと先生の話をきいて、治療も受けられただろうに。ひどい看護師だよね。
514卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:07:26 ID:1PDt9LAn0
>>513
日本語でOk
515卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:10:04 ID:b9I0aRp80
>>513
生きる意欲の無い者の命に、価値など無い。
516卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:10:25 ID:P4ExJi70O
病院で患者をいじめる看護師や医者って最低だよ
患者さん、その医者に怒鳴りつけられたトラウマがひどくて、最初の外来の二か月は、患者主訴が医者に伝えられなくてさ
「先生、目眩がする。頭痛がするって言ったら、机を叩いて、嘘をつくな!問題を起こすな!俺の治療は完璧なのにけちをつける気か!診察室から出て行け!って怒鳴りつけませんか?」
って、蚊のなくような声で、ツーッと一筋涙を流していったかと思うと、ぶるぶるふるえながら、わーっと大泣き
何度も
「怒りませんよ。しんどいところがあったら、言ってください」
って言って、ようやくぽつんぽつんと
ひどい医者だよね。なにが出てきても、驚かんわ。
517卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:11:36 ID:UqfrI1wV0
表現、構成ともに小学生レベル
518卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:17:21 ID:g5oH9rho0
主訴って用語を使う患者って?
519卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:24:53 ID:P4ExJi70O
何しか、外来の受付で
「どういうことでしょうか?」
「先生、見られません」
「入院はことわってくれとのことです。カルテにも治療するような数字は出てません」
みたいな感じで門前払い
入院が最後って受付でいわれたことを、患者さんが注射室で伝えたら、それは、ないで大騒ぎに
そのあと、外来にいったら、
「毎度、毎度問題を起こすな!」
患者さんの心あたりは、入院しようとしたことと排尿障害や頭痛とか目眩をいつも外来に言ってたことぐらいしかないから、しんどいことを伝えたことと入院しようとしたことに対して、医者がすごく怒ったと理解していて、私は病院で治療してはいけない人間なんですと大泣き
かなり、治療や診察を拒否されていて、病院から追い出そうとされていたみたい
うちでは、問題ないんだけどね。何だか、一方的に医者に拒否られてたみたいね。
520卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:31:48 ID:q0whuScY0
「俺のチ○ポの裏にはホクロがある」 まで読んだ。
性病の相談はよそで。
521卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:33:44 ID:P4ExJi70O
いくら先生が
「病状を言ってもらえなかったり、治療をきちんと受けてくれないほうが、迷惑なんですよ。何かあったら、必ず病院にきてください」
って言っても
「前の先生は、体調不良をごちゃごちゃ言ってきて、診察してくれとか、治療してくれとか、入院するとか、迷惑だって、いつも言ってました」
って、泣くんだよね
生きる気力を前の病院で、なくしてしまってるんだよね。
522卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:38:48 ID:g5oH9rho0
ID末尾が「O」と「0」を変化してつまらん内容の連投ってあの人かな?
「受付事務」に過剰反応する関西の
523らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/25(木) 23:39:22 ID:VOnXVK4+0
それだけここで書ければ上等だ。
いい加減よそでやってくんないかなー。
524らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/25(木) 23:41:19 ID:VOnXVK4+0
>>522
あの人とあ のひとはある意味似ている・・・
525卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:44:30 ID:bDVt0ESx0
DQNと基地外は似てるけど別物と思うが?。
粘着してる人はどちらかな?。
DQN自身の症例報告は面白いけど、基地外は面白くない。
じゃまだからよそに行って欲しい。
526らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/25(木) 23:48:20 ID:VOnXVK4+0
脳内正義の患者!ってとこが共通項。
この人も基地ってわけじゃないと思うよ。
単なるDでそ。でもワンパすぎてつまんない。
これならあっくんのほうがまだマシ。
527卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:50:22 ID:XznzLrb60
自分でDQN患者(医者)とはこういうもんだ!人の話など聞かず
ひたすらマイルールでいくぞ!とセルフプロデュースしたいというのはわかった

目的はわからんがな
よそでやれば普通に聞いてもらえる話かもしれんが
ここでやるのはここでうちの猫かわいいというのと同じくらいずれとる

528らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/25(木) 23:53:08 ID:VOnXVK4+0
ここがレスつくから
単に居ついちゃっただけちゃうん?

さらりとヌルーして、次の報告入れればいいんだろけど、
最近患者対応してないんで、おいらにはネタがないです、スミマソン。
529卵の名無しさん:2007/10/26(金) 00:05:14 ID:y/C86EYGO
別にどうでもいい
530卵の名無しさん:2007/10/26(金) 12:02:57 ID:F/dpsWDD0
最近、「診察しますので体、こちらに向けていただけますか?」と言っただけで
「診察要らねえんだよ、ふざけるな」と、つかみかかってきたり、
「薬、切らさないように、ちゃんと飲んで下さいね」と言ったら、
「薬、飲むか飲まないかは俺が決めること。医者の分際で命令するな」と
言うかと思うと、「薬が切れたら具合悪くなったじゃないか。とっとと
薬、持ってこい」と、名前も言わずに電話してくる患者がいる。
開業した10年前にはこんなこと、なかったんだけどなぁ。
531卵の名無しさん:2007/10/26(金) 12:06:26 ID:snoUe2sT0
>>530
はいはい今日も捏造DQN患者エピソード乙。
532卵の名無しさん:2007/10/26(金) 12:25:17 ID:sP32Rkiu0
DQNと基地外って違うんですか?
DQN=不道徳で図々しい人???
533卵の名無しさん:2007/10/26(金) 13:20:49 ID:iTlnF0GS0
DQN=自己中心的で他人の迷惑を顧みない人、自分が社会の害悪となっていることが自覚できない人。
DQNの中には、精神症状が進行して統合失調症様の症状が出ている人もいます。精神科医へ紹介しましょう。
534卵の名無しさん:2007/10/26(金) 14:30:28 ID:Wn0rjyKR0
医者の中のDQN=精神科医 DQNがDQNのところへいくの???
535卵の名無しさん:2007/10/26(金) 14:41:58 ID:6NxcyvC3O
>>533
統合失調症患者にDQNは少ないぞ。
お花畑とDQNは違う。
536卵の名無しさん:2007/10/26(金) 14:42:45 ID:iTlnF0GS0
すまん追加だよ。
DQN=精神的に幼稚な人(要するに精神年齢が実年齢よりかなり低い人)。
   知的能力が低い人(実際に知的発育が不良な人ではなく、ある程度の知力・理解力があるにもかかわらず
            一つのことにこだわったり、一方方向の思考しかできない人)。
537卵の名無しさん:2007/10/26(金) 17:10:07 ID:pinyaQnz0
なるほど。別スレで「東大出のDQN先生」とか、「とうしつ教授」とかいってるから知能指数は高くても、DQNとか基地外といわれるんですね。どちらも社会性が低いけれどDQN=不良、基地外=お花畑=おめでたいということ??分かりにくいですね。
538卵の名無しさん:2007/10/26(金) 17:20:31 ID:pinyaQnz0
灯台出のDQN先生=灯台出なのに「使えない」医者
とうしつ教授=実力があるのに「危ない」先生??
539卵の名無しさん:2007/10/26(金) 17:37:34 ID:bkJkpkOf0
>>530って普通にあるよね。
開業医だけじゃなくて、病院でも日常茶飯事。
540卵の名無しさん:2007/10/26(金) 18:18:07 ID:+FprJNxqO
Q:レジデントと研修医の違いを幼稚園児にもわかるように説明しなさい
541卵の名無しさん:2007/10/26(金) 19:19:28 ID:Sf6w/3DZ0
ここ読んでると、つくづく医者や看護師は他人の不幸を
見るのが楽しくて愉快でたまらない人間がなる職業だと思った。
姉は病気がちで入退院を繰り返していて、
看護師連中の嫌がらせを苦痛に思って自殺した。
嫌がっていた姉を入院させるべきではなかったと、後悔している。
病気で心身共にまいっている患者を、まさか医者や看護師が
よってたかって嫌がらせして殺すとは想像もつかなかった。
姉を助けることができず、悔しく口惜しい。
こうして私たち家族が不幸になって嘆く姿を、
あいつらは薄笑いをうかべて見ていた。
542卵の名無しさん:2007/10/26(金) 19:41:01 ID:+5v+sCj70
精神科医って異常な人がなるんでしょ。うちの近くの医者も精神科医だけど、DQNというより気持ち悪いよ。引っ越せばいいのに。親はK大学の教授でその人もうすきみわるい。
543卵の名無しさん:2007/10/26(金) 19:47:52 ID:n0DzA8wD0
217 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:12 ID:???
在日の権利を擁護するためには、俺たちのような力のある存在が
日本人に抑止力としての恐怖を与えなければならない。 (略)

220 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:25 ID:???
つーかやっぱむかつく。
やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
どうせ患者にはわからんだろうし。

222 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:27 ID:???
大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。

241 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 03:20 ID:???
>>237 サンシャインにつっこまんでも、やろうと思ったらもっと安全に報復できる。

252 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 03:40 ID:???
自分らが侵略したくせに妙に開き直って、韓国人や在日の感情を逆なでしてる
日本の政治家の言動見てたらむかつく。
そりゃ注射液の中につばでも耳クソでも入れたくなるって。
544卵の名無しさん:2007/10/26(金) 20:00:08 ID:AWcp51+10
>>532
DQNだと殺意がわくけど、 しばらくして、ああ、この人はP患なんだ、と
思ったとたんに殺意も氷解。 なまあたたかく見守る眼になる。
545:2007/10/26(金) 20:01:30 ID:+5v+sCj70
名字でわかるよね。
546545:2007/10/26(金) 20:15:58 ID:+5v+sCj70
名字でわかるのは在日のことです。
P・・・ 亀田君は鬱、とうしつ、心身症どれ?精神科行くなんて姑息なことするね。
547卵の名無しさん:2007/10/26(金) 21:00:34 ID:RNFYw9HB0
548卵の名無しさん:2007/10/26(金) 21:16:05 ID:bx4j7Aaj0
>>541
姉が嫌がってたんなら入院させるなよ
おまえにも責任あるだろうが。おまえが責任もって家で看病してやれよ。
病院にヤッカイなこと押し付けてたくせに姉おもいのフリするんじゃねーよ
549卵の名無しさん:2007/10/26(金) 22:14:34 ID:wYbrIgbm0
燈台行く位頭脳明晰な人ってPが多いってなぜ?
550卵の名無しさん:2007/10/26(金) 22:25:42 ID:Sf6w/3DZ0
医師や看護師が患者の虐待を日常的に行っていると知っていたら
入院させませんでした。
医者の為に患者がいるんじゃない、患者の為に医者がいる。
履き違えていませんか。
人様の不幸で飯食っていることを自覚しろ。
551卵の名無しさん:2007/10/26(金) 22:37:22 ID:wYbrIgbm0
医者ってそんなに強い立場ではないし、看護婦なんて最も卑しい仕事だし。弱いものによる弱い物いじめ。開業医の子息より公務員などの子息の方が根性悪そう。
552卵の名無しさん:2007/10/26(金) 22:40:27 ID:z6B4NIey0
>>550
もう、心配いらない
厚労省はちゃーんと在宅っていう素晴らしい未来を用意してくれてるからね
あかひげ先生が24時間365日サポートしてくれる

ああ、
日本て素晴らしい
553卵の名無しさん:2007/10/26(金) 22:46:04 ID:ortjD/Zu0
>>550
どうして病院に行ったの!?つれてったの!?バカじゃない!
医者なんか行くほうがバカなんだよ!!
うちでなんで大人しくしてなかったんだよ!病気になろうと、家でじっとしてるもんなんだよ!
今度誰か病気になったら、大人しく家で寝ろよな!
うちは誰も病気にならないから、行かないよ!だからほら見ろ、そんな目に会ったことないよ!
554卵の名無しさん:2007/10/27(土) 01:41:36 ID:n4PLgadaO
相変わらずここは、症例みずから湧いてくる良スレですな
555卵の名無しさん:2007/10/27(土) 01:47:47 ID:aEU2LmkA0
医師版覗くパンピーという点でDQNなのはガチ。
556卵の名無しさん:2007/10/27(土) 01:52:45 ID:XWvvGI0h0
>>555
医者板は医者について語る板であって医者が語る板ではない。
それもわからないおまえがDQN。
557卵の名無しさん:2007/10/27(土) 03:02:10 ID:+rD6/8Qi0
>556
病院・医者板は「会社・職業」カテゴリだから
病院に勤めてる医者が語る板だろ
558卵の名無しさん:2007/10/27(土) 08:20:54 ID:GYiZlKUO0
>>530
>「薬が切れたら具合悪くなったじゃないか。とっとと
>薬、持ってこい」と、名前も言わずに電話してくる患者がいる。
>開業した10年前にはこんなこと、なかったんだけどなぁ。
そういう程度のDQNなら、とっくの昔の当院が開業した15年前から
居るんだが、それを今さら何か?

559卵の名無しさん:2007/10/27(土) 09:50:05 ID:wjKiqmZC0
昨日までイマイチかなと思ってたのに、今日見てみたらイイ!すごくイイよ!
DQNが集まって症例提示してくれてる。
560卵の名無しさん:2007/10/27(土) 10:08:21 ID:2RrgluCtO
自分はDQNだと思っていたが、発達障害だった。治らないねwあはは。
561卵の名無しさん:2007/10/27(土) 10:27:32 ID:ptiyQ8jT0
556=唯一神馬鹿
562卵の名無しさん:2007/10/27(土) 11:10:38 ID:B3Ije4Ku0
>>550
患者が医師や看護師の虐待を日常的に行っていると知っているのだが、
入院させたくないのだが。
患者の為に医師がいるんじゃない、患者が治してほしいから医師がいる。
履き違えていませんか。
不幸は病気で起こっていることで医師が起こしていることではないことを自覚しろ。
563卵の名無しさん:2007/10/27(土) 11:18:04 ID:oXY7Fh7c0
>>562 ハイハイコピペ乙
564卵の名無しさん:2007/10/27(土) 11:18:46 ID:ajF8UM6H0
550の人気に嫉妬
565天才レントゲン技師:2007/10/27(土) 11:50:13 ID:cR/oJbVB0
>>550
よくわかってるね、その通り。
とくに患者やその家族に対する言葉の暴力(侮辱的発言)は昨今目に余るものがあるよ。
DQN患者はごくごく稀にしか目にしないが、DQN医師、DQN看護婦はどんな病院にも
10人はいるんだよね。
まったく頭が痛いよ。。


566卵の名無しさん:2007/10/27(土) 11:53:31 ID:B3Ije4Ku0
>>563,564
歴史認識能力のないお馬鹿さん。
ちゃんと勉強しようね。
患者が先で、医療者が後なんだよ。
わかるかなー?
567卵の名無しさん:2007/10/27(土) 12:05:52 ID:927XWd8wO
だからといってどんな無茶をいってもいいわけじゃないことはわかりまちゅか?
568卵の名無しさん:2007/10/27(土) 12:22:36 ID:pBqG2iKC0
>>550 >>565
うすっぺらな正義を振りかざすな!!
貴様のようなやつがいるから
医者のなり手がすくなくなり
妊婦のたらい回しが起こるのだ!!
569卵の名無しさん:2007/10/27(土) 12:23:01 ID:oXY7Fh7c0
コピペに釣られるようじゃ、2の初心者さんだね。
初心者の板、教えてあげようか。
あ、それともネットマナーが先かな?
さあみんな、お兄さんについておいで!
570卵の名無しさん:2007/10/27(土) 14:04:14 ID:3jCIZKTq0
アンタ何様、患者様!?
〜〜〜医療界にはびこるクレーマー白書〜〜〜
http://blog.goo.ne.jp/ahodomo/

皆さんの投稿をお待ちしています。
571卵の名無しさん:2007/10/27(土) 14:09:53 ID:/0M/m7U20
しかし天才レントゲン技師ってなんだよw
何か漫画にありそう
3巻完結くらいで
572卵の名無しさん:2007/10/27(土) 14:15:38 ID:nfOzWuJR0
>>570
安いトラップ仕掛けやがってw

そんなもんにひっかかるバカいるかよw
573卵の名無しさん:2007/10/27(土) 18:02:03 ID:+S1of5De0
100歩譲って医師・看護師の暴言もあるかもしれません。
(少なくとも本人自身に暴言を吐いた医師・看護師は知りませんのでね)
どう考えても患者さんからの暴言の方が多いですよ…溜め息ですねぇ…。

 「どたま かち割ったろうかぁ !!」
    ↑
間近で聞いてある意味感心しました
そんな台詞って任侠映画の世界にしか無いって思ってましたからね(…笑
574卵の名無しさん:2007/10/27(土) 18:10:04 ID:+S1of5De0
因みに「どたまかち割りたい」発言は
当直医が 「夜間なのでお薬は一日分しか出せませんよ」と言った後
「われぇー何ゆうとん?もっと出せるんやろ?藪医者めぇ !」
に続いた台詞ですよ…関西の某夜はこんなんばっか(((((( ;゚д゚)))))
575らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/27(土) 22:03:03 ID:jYSyGcU30
あの、関東ですけど、ありますよ。
しかも昼間(wwwwww
乗り込んでいらしたので事務長呼んであげました♪
576卵の名無しさん:2007/10/27(土) 22:35:57 ID:+S1of5De0
あの…関西から出張してるんでしょうか(-_-)

我が故郷ながら関西弁って凄みがある(ちょい笑える?)って思うんですよね(w
「どたま かち割ったろかぁ」
「帰りきい付けぇ」
「落とし前つけたるでぇ」
「ねーちゃんかわいがったろか?」 ヘヘヘ。

         「おんどりゃー われぇぶっ殺すゾ」

兎に角 任侠言葉でわめいてるお方を見ると内心苦笑しつつ…何この人(゚∀゚)?
577卵の名無しさん:2007/10/27(土) 22:41:55 ID:NnzXkOQT0
↑ああ、うちのプロフェッサーの口癖だぁ〜。
懐かしい!(笑)
恩師は亀田一家と同郷でした。
578卵の名無しさん:2007/10/27(土) 22:46:39 ID:8sBWX0NY0
>>576
そいう言った患者の目の前でカルテ床に叩きつけて
「おーようゆうたな。なにぃ?殺すてか?よっしゃわかった。
 今ポリ呼んで逮捕させちゃる。看護婦もみな聞いとるんじゃ。
 覚悟しとけや、カスが。」
と患者の目の前で110番してパトカー3台呼んだ私は大阪南部の医者ですw。
579らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/27(土) 22:53:14 ID:jYSyGcU30
おおおおおおおおおおお。
流石大阪。カチョイイねん。
大阪出身のお医者たん来てくんないかなー。
580卵の名無しさん:2007/10/28(日) 02:44:44 ID:KJ2GGxM60

危険薬を過剰投与、日本人女性開業医免許取り消し…米加州 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070512i405.htm
 【ロサンゼルス=古沢由紀子】米カリフォルニア州で開業していた日本人の女性精神科医が、日本
では覚せい剤にあたる危険な薬物を米食品医薬品局(FDA)の基準を大幅に上回って患者に処方す
るなどして、同州の医師免許を取り消されていたことがわかった。
 過剰投与された患者は、企業駐在員の家族や留学生など日本人が大半で、10人以上とみられ、依
存症などを訴えるケースが相次いでいる。
 この医師は50歳代で、関東地方の私立医大を卒業後に渡米。同州で1992年に医師免許を取得
し、約10年前にロサンゼルス近郊で開業した。
 免許取り消し処分をした同州医療委員会によると、医師はうつ症状などを訴えた患者らに、アン
フェタミン(商品名アデロール)や、メチルフェニデート(同リタリン)を繰り返し投与。いずれも
覚せい作用のある中枢神経興奮剤で、乱用されることも多く、厳重な管理が義務づけられている。特
に、アンフェタミンは日本では覚せい剤に指定されている。
 委員会の調査によると、医師はこれらの薬物について、FDAが基準として示す1日の限度量の最
大3倍以上を処方したほか、連邦法に違反して患者名義で処方した薬物を自ら使用。多くの患者には
米国でアンフェタミンなどの適用例があるADHD(注意欠陥・多動性障害)と診断して処方してい
たが、委員会では「診断や処方には根拠が示されておらず、適切に行われていなかった」と判断し
た。
 投薬量が増えるにつれて、患者の一人は副作用とみられるめまいや動悸(どうき)を、別の患者は
自傷行為や震え、発作などを訴えたが、医師は対処しなかったという。
(後略)
(2007年5月12日14時33分��読売新聞)

精神科がクソなのはガチ
581卵の名無しさん:2007/10/28(日) 07:42:27 ID:2QECh93O0
まあ何て言うか下手に出たら負けかなと思っている
582卵の名無しさん:2007/10/28(日) 12:01:18 ID:6flPwN0f0
100歩譲って患者・その家族の暴言もあるかもしれません。
(少なくとも病院側に暴言を吐いた患者・その家族は知りませんのでね)
どう考えても病院側からの暴言の方が多いですよ…溜め息ですねぇ…。

 「もう診てやんねぇぞ、他所にいけよ、馬鹿野郎 !!」
    ↑
間近で聞いてある意味感心しました
そんな台詞って無知無学な非常識人の世界にしか無いって思ってましたからね(…笑


583卵の名無しさん:2007/10/28(日) 12:15:31 ID:0mM5UYCI0
昨日うちの母(看護師)が患者に怪我させられて帰ってきた
詳細ははぶくが、若い女だったらしいけど暴言はいて手出しといて
全然反省する様子もなかったってさ

60超えたおばあちゃんに怪我負わせて、自分は病人だから、医師の態度が気に入らないから
何言ってもやっても許されると思ってる、そういう患者は本当に増えてるようで…
幸い大怪我とかじゃなかったのが幸いだが
すごい冷めてた母ちゃんの顔がな〜〜…
584卵の名無しさん:2007/10/28(日) 13:04:51 ID:pDOG05Q60
582は単に無知なだけだから許してやる
ただ

おまえが何をどう考えるのかは知ったことじゃないが
お前が何かを考えたら現実を把握できるのかね?
585卵の名無しさん:2007/10/28(日) 13:39:13 ID:LlI42gwi0
>>582
私も臨床医になって患者様と否応なしにおついあいせざるを得なくるまでは
そんな乱暴な言葉、聞いたことも無かったんですがね。。。。
ま、父母にはあまり見せたくない仕事ですね。昨今の臨床医は。
586PS:2007/10/28(日) 13:40:25 ID:LlI42gwi0
ところで、  (…笑  ってどういう意味ですか? 
587卵の名無しさん:2007/10/28(日) 14:36:12 ID:+QwapLwZ0
>>583
かあちゃんもベテランだから慣れてるんだろ。
慣れたくもないがな。
がんがれと伝えてくれ。
588卵の名無しさん:2007/10/28(日) 15:15:36 ID:OMJKHwkLO
うんうん

カーチャン ソロソロ キセイスルカラ マッテテクレ…
589卵の名無しさん:2007/10/28(日) 15:39:31 ID:XHYbbGT30
>>583
>60超えたおばあちゃんに怪我負わせて
このごろ若い女、一見OL風、が怖い。暴力的。
満員電車で左方面から突かれて、右肋骨折った。こちらは年寄りだし、
また、駅で前方を歩いている人達を追い越して急いでいたら若い女性は身体を張って
追い越しを阻もうとした。こちらはよろけそうになって危なかった。
590卵の名無しさん:2007/10/28(日) 16:13:45 ID:XHYbbGT30
>>582
> 「もう診てやんねぇぞ、他所にいけよ、馬鹿野郎 !!」

リアルでそういう口を利く医者って教養というか品といか、ないのですねえ・・。
それとも、相手(患者)にとってそういう言葉遣いがふつうで愛情こもっているように
とれる人間なのでしょうか・・?
591卵の名無しさん:2007/10/28(日) 16:22:05 ID:pDOG05Q60
お花畑がどこにあると思ってんだか

ID:XHYbbGT30

カス野郎を一匹相手にするとどれだけ疲弊するか分かるまい
結局まともな患者が間接的にとばっちりを被ってるわけだ
592卵の名無しさん:2007/10/28(日) 17:24:45 ID:oaR9RK6a0
関西出身の東大卒がきれたとき「なめとんのかうりゃー!!!」と叫んでました。
593卵の名無しさん:2007/10/29(月) 00:08:24 ID:VMMYNl1q0
*医師は痛くないと言ったのに、痛かった。訴えてやる。

*父が死ぬとき、苦しそうだった。訴えてやる。

*検査のときに怖い思いをした。訴えてやる。

さあ、貴方はどうしますか?
産経新聞 コラムより。
594卵の名無しさん:2007/10/29(月) 01:05:54 ID:QBRNQcI/0
>>593
正解:無視する
595卵の名無しさん:2007/10/29(月) 01:59:57 ID:q3JUEVhD0
正解:診ない
596卵の名無しさん:2007/10/29(月) 09:29:49 ID:iG19KAhW0
>>593
ソースどこ?
597卵の名無しさん:2007/10/29(月) 10:13:46 ID:fZADzMXt0
598卵の名無しさん:2007/10/29(月) 11:04:45 ID:eyqZKfhL0
>>597
THX
ソースの文章を読むべきだな。確かに、医師に対してDQN訴訟を起こすクレーマーが
弁護士に対しては良いクライアントである可能性は低いだろう。
まともな弁護士ならDQNクレーマーと組もうとは思わん罠。
あっち側にも医師同様迷惑を蒙ってるまともな人もいるってことだ。
599卵の名無しさん:2007/10/29(月) 11:08:28 ID:iG19KAhW0
DQN対応の基本はいかに相手の好みに合わない対応を徹底するか、これにつきるな
600卵の名無しさん:2007/10/29(月) 11:42:16 ID:a1X9V+pR0
極めて低姿勢で、
こちら(主治医や病院)の力不足・設備不足等でDQN様の希望を
かなえて差し上げるのがいかに困難かを切々と伝えております。
逃げ出してくれるのを待つのがヨシ
601卵の名無しさん:2007/10/29(月) 11:52:11 ID:eyqZKfhL0
>>600
俺は零細診療所の院長だから低姿勢無しw 切々も無し。
599 風で。

最初から徹底して、一歩もゆずることなく、一切の妥協を拒否して
一木一草残すことなく、一面の焦土と化すまで圧倒的物量でもって正論攻撃。
602卵の名無しさん:2007/10/29(月) 14:11:56 ID:YDJ99+Z10
便所屍は面会時間が金になるからなあ
603卵の名無しさん:2007/10/29(月) 17:22:53 ID:DWw35rAY0
>>601
>圧倒的物量でもって正論攻撃
あ、燃料が切れた、、、、。

鉄腕アトムもよくガス欠になっていた。
哲人28号は永久機関か?
エイトマンはタバコを吸わないと過熱状態になるんだっけ。
604卵の名無しさん:2007/10/29(月) 17:23:37 ID:FbXkLP+JO
DQN相手は口頭説明は一切なし電話の応答もしない。
FAXまたは郵便に必ずしてる向こうの要求もね。そうした対応したほうがいいよ
これで勝てるから
605卵の名無しさん:2007/10/29(月) 17:58:53 ID:eyqZKfhL0
>>603
8マンは電子頭脳がオーバーヒートするんだったけ。AMDのCPUか?
606卵の名無しさん:2007/10/29(月) 20:27:16 ID:6PvxUlFe0
AMDは焼き鳥
607卵の名無しさん:2007/10/29(月) 21:01:19 ID:hljdTa980
>>602
医療費を踏み倒すようなクレーマーが弁護士代はまともに払ってるのだろうか?

電話対応だけではらえるか、ぼけぇ
30分あっただけで金とるんか、金権弁護士が
負けたくせに請求すんじゃねえ、無能!

とかって踏み倒しそうじゃね?
608卵の名無しさん:2007/10/29(月) 21:56:09 ID:2UpQyHfA0
弁護士は相談料振り込まないと面会日設定しないシステムだから大丈夫。
609卵の名無しさん:2007/10/29(月) 22:02:40 ID:kAJil2kD0
>>607
【コラム・断】モンスター・ペイシェント

医療裁判を専門にする弁護士に会う機会があった。最近の依頼人について聞くと、やはりク
レーマーが増えているとのことだった。だから相談件数の半分以上は、訴訟を思いとどまる
ように説得するのが仕事だという。
 当人は医療被害を受けたと主張するが、弁護士から見て、とても裁判にならないものが多い
らしい。明らかに患者側の思い込みや、致し方のない合併症、現代の医学では不可能な要求
などだ。
 中には、そんなことが医療被害かとあきれるものもあるという。「医師は痛くないと言ったのに、
痛かった」「父が死ぬとき、苦しそうだった」「検査のときに怖い思いをした」等々。
 クレーマーに共通するのは、自分には甘いが、他人には厳しいということ。だから、弁護士にも
常に自分の都合を優先させる。約束もなく訪ねてきたり、長々と電話をして「今すぐ返事がほしい」
と言ったり、いきなり段ボール箱いっぱいの資料を送りつけてきたり。そしてすぐに対応しないと、
「やる気がない」「おまえは医者の回し者か」などとののしる。
 彼らは、弁護士はみんな自分の味方で、悪い医者をやっつけてくれると思い込んでいるのだ。
だから、少しでも期待に反すると、感情的なクレームに走る。
 この構図は、医師に対するクレームにも似ている。医療は安全で、医師は常に正しい診断をつ
けて、最高の治療で病気を治してくれると思い込んでいるパターンだ。
 クレーマーがいくら騒ごうと、無理なものは無理で、逆に弁護士が引いてしまうので結局は本人
のためにならない。話を聞いた弁護士も、疲れたように言っていた。「クレーマーは、助けようがな
いという意味で、気の毒な人たちなんです」(作家・医師 久坂部羊)

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/92416
610卵の名無しさん:2007/10/29(月) 22:11:12 ID:2UpQyHfA0
モンスター○○って言う奴は日教組の教師を典型としたうさんくさいサヨに決まってる。
自分達がいちばんモンスターなのに。
611卵の名無しさん:2007/10/29(月) 22:16:33 ID:2UpQyHfA0
おまけにそのサイトも笑えるな。>>609のすぐ下にあるのがこの記事とはw
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/90980/

素人はこういう場合何が原因かわからないから、「あの医者にかかってから
なんとなく気分が悪い」「あそこの病院でかえって症状が悪化した」などと
セカンドオピニオン医師や医療問題弁護士に言うわけだ。そうすると
モンスターってことにされちゃうわけだ。

612卵の名無しさん:2007/10/29(月) 22:42:52 ID:jU7NfPzS0
604は役所に通報。
613卵の名無しさん:2007/10/29(月) 22:46:53 ID:jU7NfPzS0
608はマスコミに通報あるいは医局。
614卵の名無しさん:2007/10/30(火) 00:21:27 ID:e36JmXWz0
30歳 男性
ハゲぺシア希望。
ガム噛みながら入ってくる。

ハゲ「一錠250円だろ。いくら上乗せしてんだよ」
ハゲ「副作用?具合悪くなったらお前のせいだからな!」
こいつ、内視鏡を扱ってる某光学メーカーの社員なんだよな。
最近のリー公は本当にたちが悪い。
次に彼女と一緒に入って来て「どんだけ〜」なんて言って騒いでる解体業の奴の方が
よっぽど素直だったな。

615卵の名無しさん:2007/10/30(火) 07:00:13 ID:ePYFLhct0
あやまれ! 解体業にあやまれ!
616卵の名無しさん:2007/10/30(火) 07:41:07 ID:DKsx2hPs0
>614
「あんたのとこの内視鏡の消耗品は
原価いくらで、いくら上乗せしてますか?」
と、聞いてやれ
617卵の名無しさん:2007/10/30(火) 09:46:32 ID:0abrfX5Y0
>>614
あんがいガテン系のほうがいい患者だったりするよな
618卵の名無しさん:2007/10/30(火) 11:03:19 ID:0RxDwxnV0
>>617
あれは、気が弱いから凄いかっこしてるだけだし。
619614:2007/10/30(火) 11:43:13 ID:BVpNudiDO
リー公にはタチの悪い奴が多いんだよな。20代後半から態度が悪くなってくる。
620卵の名無しさん:2007/10/30(火) 11:43:25 ID:E8l6651h0
医者も人体修理工だから似たもの同士気が合うんだろうな。
621卵の名無しさん:2007/10/30(火) 11:50:43 ID:Rq5DPL1j0
おらあガテン系の方が好きだな。リーマンはせこくて。
622卵の名無しさん:2007/10/30(火) 12:22:15 ID:0RxDwxnV0
教師最強
623卵の名無しさん:2007/10/30(火) 12:31:04 ID:1/HcunDJ0
教師・警察・公務員あたりと、過去スレに何度も出てますね。
あと、マズゴミだな。その他はなんだっけ?看護師も地雷だな。
624卵の名無しさん:2007/10/30(火) 15:18:05 ID:z1GK6ndK0
>>616
そいつはいい考えだ。ぼったくってるやつに限って金に汚い傾向はあるからな。
625卵の名無しさん:2007/10/30(火) 15:19:54 ID:Rq5DPL1j0
教師の鬱病罹患率サイコー
626卵の名無しさん:2007/10/31(水) 00:54:33 ID:Sl22ngOc0
地方の議員さんとか便所士とかも地雷そうだな
627卵の名無しさん:2007/10/31(水) 00:59:39 ID:sjM5xRb80
医者は職業偏見強いからなるべくぼかしておいたほうがいいな。
弁護士でも自営業ですって言ってかかればOK。
628卵の名無しさん:2007/10/31(水) 01:09:47 ID:Oe8+ikBt0
>>625
そうかな?
俺は教師には寧ろ人格障害の方が高率である気がするが。
629卵の名無しさん:2007/10/31(水) 01:17:31 ID:9sPYgf+U0
>>628

同感。
630卵の名無しさん:2007/10/31(水) 01:47:21 ID:c2Mh11e/0
まともな教師→鬱病
それ以外の教師=人格障害
631卵の名無しさん:2007/10/31(水) 10:28:34 ID:7JNiI59+0
最近、他院へ紹介するのに、金がかかるから紹介状を書かないでくれ、
と言う患者が多くなってきている。
で、結局、紹介先から問い合わせがあり、紹介状を至急書いてくれ、
FAXで送ってくれ、と言われて書くことになる。
でも、患者には請求できない。
仕方がないので、請求だけその分上乗せしたら、数ヶ月後、
「かかった金額と実際支払った金額が違う。不正請求している」
と言われる始末。
632卵の名無しさん:2007/10/31(水) 10:41:39 ID:eUO67L/i0

        ↑
そういう患者様には薬剤師が出すきれいな写真つきの
お薬の一覧表をもって受診頂くように話す。
先方から情報の請求がきても患者様がご希望されない
ので出せません。本人の承諾なく個人情報は出せません、
申し訳ありません、本当に申し訳ありませんと「看護婦に」
言わせる。例外はない。
633卵の名無しさん:2007/10/31(水) 11:07:04 ID:/UfGvtUc0
>>61
そのくらいでガタガタ言うな。
初診で「この薬だけ出して貰いたい。診察は要らない」と言うから、
「診察しないで薬だけは出せない」と答えてやった。
すると、「お前のところは、診察拒否だな。わかった。マスコミに通報してやる」
と言うんで、「診察拒否はあなたでしょう。私は診察しなければ薬は出せない、
つまり診察して下さい、と言っているんですから」と言ったにもかかわらず、
N新聞の地方欄に、「S医院は診察拒否」と、自分のことは棚に上げて書きやがる。
これからの世の中、そういった会話を全部録音して、証拠として新聞社に
送りつけ、名誉毀損で訴えるがよろし。
634卵の名無しさん:2007/10/31(水) 12:19:15 ID:lJBP1l5L0
>>631
おまいが馬鹿だ。
患者が受け取り拒否しました。
紹介状は手元にありますので、患者に金もって来させて下さい。でOKだろ。

患者に請求せずに、保険で7割請求は違法だしな。
不正請求という指摘は正しいぞ。
635卵の名無しさん:2007/10/31(水) 12:22:54 ID:0sZ6x4P20
保険証に衆議院って書いてあった。びびった。
636卵の名無しさん:2007/10/31(水) 12:35:41 ID:drpc3Ce/0
>>631
本来はその病院が患者に「前医から紹介状をもらって来て下さい」と言うべきもの。
そうやって患者を教育すべきなのだが(但し急患は除く)。
637卵の名無しさん:2007/10/31(水) 12:43:44 ID:JDqBm9Us0
また精神科医が逮捕されました。医者の恥ですね。究極のDQN医の巣窟ですね。
638卵の名無しさん:2007/10/31(水) 12:45:02 ID:drpc3Ce/0
>>634
>患者に請求せずに、保険で7割請求は違法だしな。
>不正請求という指摘は正しいぞ。
違法ではない。患者の自己負担は未納で処理すればOKだが、これを定常的にやると違法性が高くなる。
ただ不正請求というのは正しい。
なぜなら、診療情報提供料の算定の原則には「患者の同意を得て」とあり、
この場合患者の同意を得ていないからだ。
残念だが同意がない以上、算定・請求は出来ず、請求すれば不正請求になる。
639卵の名無しさん:2007/10/31(水) 12:47:13 ID:WAjyTwC10
>>631
そうか。勉強になった
そういう患者がいたら、カルテに
『紹介状拒否、他院からの問い合わせには返答無用』
と大書しておくわ
640卵の名無しさん:2007/10/31(水) 12:52:08 ID:drpc3Ce/0
>>631
まあ、そんな患者とは早く縁を切っておいた方が無難なんじゃ内科医?
641卵の名無しさん:2007/10/31(水) 12:54:05 ID:i3SEJyMC0
(^з^)Chu!

642卵の名無しさん:2007/10/31(水) 12:54:45 ID:1TA6xiYE0
>>639
そもそも電話での問い合わせに答えるというのは
個人情報保護の観点から言って
相手の身分確認が不十分になるからするべきではない
紹介状拒否の患者でも書いた患者でも同じだと思う
643卵の名無しさん:2007/10/31(水) 12:55:49 ID:/yeSMYrD0
タイ〜ホというより保護されたんだから、
感謝すべきw
644卵の名無しさん:2007/10/31(水) 13:00:39 ID:ejDR0LpL0
>>637
元は厚生省の医系技官らしいぞ
645卵の名無しさん:2007/10/31(水) 13:07:55 ID:/yeSMYrD0
なおワロスw
646卵の名無しさん:2007/10/31(水) 13:08:56 ID:JDqBm9Us0
え〜〜〜っ?逮捕されたDQN精神科医は元医系技官なんですか???精神科の報酬を高くつけた人たちだね。指定医は彼らの管轄だからという理由で。やっぱり医者の恥ですね。
647卵の名無しさん:2007/10/31(水) 13:49:17 ID:6JZOTqAr0
>>635
×衆議院
○衆愚院
648卵の名無しさん:2007/10/31(水) 16:17:50 ID:PITpT3/40
>>635
DQN確定
649卵の名無しさん:2007/10/31(水) 16:29:56 ID:q9nkjIwq0
>>609
久坂部羊はほんと最悪だな。
後ろから撃ちまくった後は味方のふりか?
変わり身のはやいこと>>646

>>646
何を今更。日本で医師を続けるのは既に恥なんだよ。
650卵の名無しさん:2007/10/31(水) 16:50:48 ID:lJBP1l5L0
>>638
ずいぶん細かい回答だな。
あんたの理論だと、合法だけど不正請求というジャンルが存在することになるが?
651卵の名無しさん:2007/10/31(水) 17:10:52 ID:6vpX5jfc0
すまん、患者に請求せずには違法だった。請求しても払わない・払えない場合と勘違いしていた。

あと、合法だけど不正請求なんてジャンルは日常茶飯事じゃ内科医?
何も保険請求で違法とされてない事が認められず返戻され、それを不正請求といつも報じられるじゃないか。
652卵の名無しさん:2007/10/31(水) 18:27:30 ID:YQs/Ehr80
>>609
当方精神科だが、最近の弁護士はそういう患者がきたら、
医学的な因果関係は立証が難しいから精神科行って
PTSDの診断書もらって来いと入れ知恵するぞ。
結果や因果関係はともかくそのせいでPTSDになったと
主張すれば言ったもんがちで、病院側がほぼ100%負ける。

患者は前もって入れ知恵されてるもんだから、
診断基準の精神症状をまるまる言ってくるぞ。もちろん書かないけど。
653卵の名無しさん:2007/10/31(水) 19:32:49 ID:KG4JL9pN0
便誤屍はほんとにカスだな
654卵の名無しさん:2007/10/31(水) 22:32:28 ID:meoLAArc0
>652
入れ知恵便所虫の存在に関して、P科の学会などで啓蒙して注意を呼びかけて下され。
655卵の名無しさん:2007/10/31(水) 22:39:36 ID:Oe8+ikBt0
弁護士の心の闇だろ?P科的に検討するに値するテーマかな。
単なる金銭欲、それに尽きるんじゃねーの?
656卵の名無しさん:2007/10/31(水) 23:36:09 ID:KG4JL9pN0
いや、そういうアカデミックなことでなく
便誤屍のとる卑しい小細工とその対策をおながいします
657卵の名無しさん:2007/11/01(木) 00:09:09 ID:uEqAcopU0
精神科なら可能だがなぁ............
保護者と結託して、「保護者or患者の呼ぶ人間以外とは接触不可」としておけば、
弁護士がやってきたときに「個人情報の勝手な略取」だとして訴えられるからなぁ。
658卵の名無しさん:2007/11/01(木) 00:23:59 ID:jK9D3bdc0
患者とも結託しないともちろんダメだが・・・。
患者の代理人となる弁護士やなろうとする弁護士との電話、面会は拒否できないんじゃなかったか?
659卵の名無しさん:2007/11/01(木) 00:29:31 ID:uEqAcopU0
それは仕方ない。

だが弁護士を呼ぼうとする患者には、確実に事前にゼニの話をする事にしてる。
一時間呼ぶとゼニをン万円取られまっせ、って言っておくさ。
これまでこの話をして、それでも弁護士を呼ぼうとした患者は一人も居ないよ。
660卵の名無しさん:2007/11/01(木) 00:50:58 ID:QAowTHzM0
弁護士1時間で数万円なんて大嘘。
初対面で規定相談料の30分5000円より多く取る弁護士はまずいない。
欺罔をはたらいて弁護士との面会を妨害したらそれ自体不法行為だな。
661卵の名無しさん:2007/11/01(木) 03:03:14 ID:WFLVdGaF0
なんかもう知識あるクレーマーが来たら全く太刀打ちできないんじゃないの
662卵の名無しさん:2007/11/01(木) 08:15:47 ID:LFoRiGRv0
だから逃散しる!
663卵の名無しさん:2007/11/01(木) 08:34:46 ID:O7AGA+9c0
>>661
知り合いにまともな弁護士がいれば大丈夫。
いなくても、大丈夫。
理不尽な要求には「裁判で白黒つけよう」って言うと
大体向こうが引いてくる。
馬鹿弁も一杯いるけどね。
664卵の名無しさん:2007/11/01(木) 12:21:43 ID:Jm+leB2Q0
トンデモ裁判官も多いようですが
665卵の名無しさん:2007/11/01(木) 12:50:32 ID:C+N1Z1zx0
そのための三審制ですよ
666卵の名無しさん:2007/11/01(木) 13:04:27 ID:HQSL9KlM0
>>665
大丈夫か?君?
667卵の名無しさん:2007/11/01(木) 16:49:24 ID:7qg4TCit0
いまは弁護士の腕は関係なさそうですよ。世論にしたがうでしょ。
668卵の名無しさん:2007/11/01(木) 17:44:34 ID:QAowTHzM0
世論は患者の味方。
医療崩壊は官僚の予算ケチりと医者のエゴが原因ということになっている。
669卵の名無しさん:2007/11/01(木) 20:02:24 ID:0pLfyaZf0
 内科外来にpsyの患者がラキソベロンを出してくれと。
カルテを見ると夜中に救急外来に何度か来て、検査は異常ないようであった。

 『5日前に出てるから今日は出せません。ちゃんと容量を守ってますか?
下剤は内服で同じように今日も出しますが、改善なければかかりつけ医か消化器科で相談して下さい。次は御家族さんと来て下さい。』

 すると後日、旦那が病院に来て、『あの医者が薬出さないから嫁が家で興奮して大変な状態になった。
どうしてくれる!!』とさ。
670卵の名無しさん:2007/11/01(木) 20:34:46 ID:R+tiUAyz0
>>669
結局何を出したの?
ラキソ出してやってもよかったんじゃないのかなあ。
大方psy薬てんこ盛りなんだろ。
671卵の名無しさん:2007/11/01(木) 20:44:59 ID:QAowTHzM0
薬を出し渋る医者が多いけど、薬なんて紛失も考えられる。
出してくれと言われたら出すべきだろう。
必要な薬が飲めなくて死んだらどう責任をとるつもりだバカ。
672卵の名無しさん:2007/11/01(木) 20:50:30 ID:QwkPtGWB0
>671
念のため言っとくけど
紛失したら自費だからネ
673卵の名無しさん:2007/11/01(木) 20:51:46 ID:R+tiUAyz0
そりゃあ紛失した自分が悪いさ。
のまなきゃ死ぬような薬なくすなよ。
674卵の名無しさん:2007/11/02(金) 06:39:32 ID:SOjc/e4H0
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007110135_all.html

こんな家族はお断りしたい
全部医療関係者の責任かよ
675卵の名無しさん:2007/11/02(金) 09:31:18 ID:GWf4Vizx0
>>674
甘えてますね。いい年した大人が。やはり日本人は恥という物を忘れてしまったらしい。
676卵の名無しさん:2007/11/02(金) 11:56:03 ID:CCe+D0fL0
褥瘡なんて半日かそこら放置しただけでできるものではないし、何もしていなかった
に等しいではないか。それで全部文句付ける患者がDQNだと言うのかよ。
677卵の名無しさん:2007/11/02(金) 12:20:09 ID:Mm4mRBqX0
>>676
半日でもできるときはできたんじゃなかったっけ?
678卵の名無しさん:2007/11/02(金) 12:22:02 ID:hnddz6A90
>>677
3時間で出来るとどの教科書にも書いてある。
679卵の名無しさん:2007/11/02(金) 12:57:40 ID:GWf4Vizx0
>>678
褥瘡対策は、2時間おきに体位変換が基本です。2時間おきに寝たきりの人の体位を変換するのにどれだけの労力がいるか?
わかってない人間には、それだけのことのようですな。やはりDQNですか。
680卵の名無しさん:2007/11/02(金) 13:43:06 ID:CCe+D0fL0
そんな大変な仕事を全部看護師介護士に押しつけている医者が高給を取るのはおかしい。
もっとコメディカルの給料に回すべきである。
681卵の名無しさん:2007/11/02(金) 13:51:41 ID:DgiSM1S40
>>680
ほぉ、いいんだ、それで
全ての看護師や介護士の給料を一割でも上げたら、どのくらいの額になるだろう?
逆に全ての医者の給料を半分にしたとして、財源は足りるのだろうか?
682卵の名無しさん:2007/11/02(金) 15:47:56 ID:hnddz6A90
>>680
バカ全開で絡んでくるのはよせ。少なくとも>>676 の妄言を訂正、謝罪するまではオマエには発言権はない。
683卵の名無しさん:2007/11/02(金) 15:53:36 ID:0VOq/2By0
>>674
前に見た時はこんな論調ではなかったが...
684卵の名無しさん:2007/11/02(金) 16:08:37 ID:hnddz6A90
それよりもこんなんどうだろう?

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007110204_all.html
685卵の名無しさん:2007/11/02(金) 16:24:54 ID:LcckyR4t0
今日も精神科医が逮捕されました。院長?毎日ですね。医者の恥って本当なんですね。
686卵の名無しさん:2007/11/02(金) 16:30:35 ID:hnddz6A90
>>685
ID変えたってダメなものはダメだ。とりあえず謹慎しとけ。ハゲ。
687卵の名無しさん:2007/11/02(金) 16:31:10 ID:ZQGkLz//0
ガンなのは気の毒だが再入院で拳銃を持ち込むって…
これでほかの患者が怪我でもしたら病院のチェックミスとして告訴のケースだね
もうプライバシーの問題とかいう問題じゃないだろ…

ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiinov071165/
末期ガン患者が病室内で自分に向け発砲し逮捕/保土ケ谷署
社会 2007/11/02  一日午後一時十五分ごろ、横浜市保土ケ谷区岩井町の「聖隷(せいれい)横浜病院」で、
西病棟二階の個室に入院中の患者が拳銃を発砲した、と一一〇番通報があった。

 駆け付けた保土ケ谷署員が天井に弾痕を確認し、銃刀法違反(加重所持)の現行犯で、患者の男(72)を逮捕。
留置に耐えられないと判断し即日釈放した。男は末期がんで、自殺を図ろうとしたという。けが人はなかった。

 同署によると、男がベッドで自分の右頭部に拳銃を突き付けているのを看護師が発見。男は「近づくと撃つぞ」
と言って看護師を追い出した後に一発を発射した。弾は頭をそれて天井にめり込んだ。

 拳銃は回転式で実弾三発が残っていたほか、個室内のバッグに実弾十四発が入っていた。拳銃は改造銃とみられ、
男は「二十年前に蒲田(東京都大田区)で知らない人から二十万円で買った。死ぬつもりだった」と供述しているという。

 男は数日前に一度退院したが、病状が悪化してこの日に再入院したばかりだった。
同病院は「危険物の持ち込みはお断りしているが、プライバシーの問題で荷物のチェックはできない」と話した。
688卵の名無しさん:2007/11/02(金) 16:39:55 ID:JhDZJEO00
「飲まないと治らないような薬を出す医者は、地獄に堕ちろ」と言う患者がやってきています。
喘息持ちで、奥さんのPLを飲んだら具合が悪くなったとのこと。
「風邪薬を飲んで具合が悪くなるなんて、聞いたことがない。じゃあ、カミさんの
主治医は、カミさんを殺したいって言うんだな?」と、何度説明しても話がかみ合わず。
疲れた。
689卵の名無しさん:2007/11/02(金) 16:51:09 ID:GWf4Vizx0
>>685
あの横浜?のか?厚労OBって話だが。その辺どうかな?誰か知らないか?
690卵の名無しさん:2007/11/02(金) 17:27:58 ID:uYGGexBW0
>>688
バカとまともに話そうと考える奴も 間違いなく バカ
691卵の名無しさん:2007/11/02(金) 17:56:14 ID:TCKA1R7r0
>>688
ビールでも飲んで忘れな。
がんがれ。
692卵の名無しさん:2007/11/02(金) 18:33:09 ID:pRhlRHy80
今日の精神科医逮捕は、板橋区の病院で火災のことについて患者に説明しなかったとか??よくわからないけれど他スレでみたんです。
693卵の名無しさん:2007/11/02(金) 19:34:45 ID:FA5Oa92x0
>>687
拳銃は危険物とかそう言う問題じゃないだろw
694卵の名無しさん:2007/11/02(金) 20:28:51 ID:YHcTtQAz0
手ぶらでも危険なのはキチガイ患者
695卵の名無しさん:2007/11/03(土) 08:50:24 ID:fIDK13IiO
もてない医者の患者に愛されての妄想書き込、大変おもしろうございました
今度は、こちらかしら?
患者が自分を好きじゃなかったら、DQNだの、Pだの・・
おかしな医者のほうが、手ぶらでも、危険ですわ
696卵の名無しさん:2007/11/03(土) 08:57:12 ID:ioEDVJWw0
手ぶら? 手ブラ?
697卵の名無しさん:2007/11/03(土) 09:05:52 ID:iLNMTgo50
まあとにかく、むかついたんで俺は患者に八つ当たりすることにする。
  +  +
 彡 ⌒ ミ
 <,, `∀´>             ∧∧   ./□∧
 (__)<v>(__)        .Σ(゚Д゚ )  (゚ー゚#) ・・・
 |__|⌒i⌒)|            / ⊂|   (y[と)]
  |(_)_)           /  ノ〜  |__|
   ̄| | ̄           しし┳  . ∪∪

患者は医者の前に這いつくばれ
(p)http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/999/999928290.html
1 名前: 謙虚な医師 投稿日: 01/09/08 14:51 ID:???
お前らのようなDQNどもが医者と対等なクチをきくなんてどんでもないことだ。
勘違いするなドアホども。

(p)http://outis.blog82.fc2.com/blog-entry-119.html
698卵の名無しさん:2007/11/03(土) 11:36:30 ID:ZZWcFrPL0
机の上のボールペン・万年筆 全部が凶器 
699卵の名無しさん:2007/11/03(土) 13:04:22 ID:pvXoMqKf0
>>697
八つ当たりするなら自分より強そうなのにしろやw
卑屈に枯れ木のようなジイちゃん怒鳴り散らしてんじゃねえよ、バカw
700卵の名無しさん:2007/11/03(土) 13:07:35 ID:loNkde3g0
それを八つ当たりという。

ムカついたからって、だれもサバンナのライオンを虐めないだろ?
その辺のタマを虐めるだろ。
701卵の名無しさん:2007/11/03(土) 13:17:27 ID:5ypwwKI30
要するに患者に威張り散らかす医者は宅間守と同類のDQNってことでFAだな。
702卵の名無しさん:2007/11/03(土) 13:20:12 ID:b3ptepir0
要するに医者にネットでしか威張り散らかせない患者は宅間守と同類のDQNってことでFAだな。
703卵の名無しさん:2007/11/03(土) 13:21:44 ID:5ypwwKI30
じゃあリアルで救急外来行って暴れてやるよ。
704卵の名無しさん:2007/11/03(土) 13:35:55 ID:OhnuXxsC0
お〜い!!みんな〜〜〜!!!
い〜まからクズ医者を♪これからクズ医者を殴りに行こうぜ〜♪♪
705卵の名無しさん:2007/11/03(土) 14:12:18 ID:9oK2EFGX0
>>703
お前のリアルって
呆れる程、説得力の欠片も無いね
706卵の名無しさん:2007/11/03(土) 18:25:44 ID:MBGAC3/q0
ID:5ypwwKI30 マダァ?w
707卵の名無しさん:2007/11/03(土) 18:34:40 ID:9oK2EFGX0
>>706
今、別スレで顔真っ赤にして書き込んでる最中w
708卵の名無しさん:2007/11/03(土) 18:52:21 ID:pvXoMqKf0
>>700
↓その辺のタマ虐めてないで、タマで少し和めよw
http://uploader.fam.cx/img/u25809.jpg
709卵の名無しさん:2007/11/03(土) 20:39:52 ID:IkHhthByO
タバコすう奴は心臓カテーテルしないと公言して昨日も2人診察室で怒鳴って追い返しますが?時折心臓模型も投げつけてますよ
710卵の名無しさん:2007/11/03(土) 20:46:58 ID:yhfxgNj90
謝れ!模型さんに謝れ!

正論ではあるが、DQNや偽善マスゴミには通用しないので気をつけてね
711卵の名無しさん:2007/11/03(土) 21:16:10 ID:9oK2EFGX0
>>709
やさしいなぁ
712sage:2007/11/03(土) 22:52:09 ID:O+XUZqvK0
次の症例(できれば自己で)報告まだかな。。。
713卵の名無しさん:2007/11/04(日) 02:00:05 ID:y8TZypmC0
「年末・年始には殺すなよ。」 と公務員の息子に言われたことがあるなあ。
ドロポの引き金になって良かったけど。
714卵の名無しさん:2007/11/04(日) 09:05:57 ID:nUfC9FUXO









DQN病院の職員は、腕の毛を茶色に染め、奇怪な言動でキモイ。

お前の仕事は、時給700円程度だろ。

病院の事務員にも、おかしいのが、うようよいるよ。
ババアは氏ね
715卵の名無しさん:2007/11/04(日) 10:07:50 ID:nUfC9FUXO









薄給の事務員とババアには、自分自身がまともであるのかどうかを考える能力が不足している。
そういうイカレ女は、トータルで不細工。メンチきってたら、査定で給料をガンガン引かれる方が世の中の為にはよい。
716卵の名無しさん:2007/11/05(月) 00:28:40 ID:1ARrnhDj0
>>709

師匠、事後報告もお願いいたします。

捨て台詞とか、議員に告げ口とか、・・・
717卵の名無しさん:2007/11/05(月) 12:03:57 ID:r+kXN5q00
たった15分待たされただけで、「何してるんだ、ここの医者は。待たせた
上に、高い金取りやがって。儲けるだけ儲けてるんだろうが、医者は。
バイトでも何でも雇って、さっさと診やがれ」と怒鳴り散らす患者。
場末の個人診療所で、一日20人前後で、バイト医雇えるわけもなし。
そのくらい待たされただけで、そんなに言うか、普通。
718卵の名無しさん:2007/11/05(月) 12:23:36 ID:yu0UjHp40
>>717

本当に雇われたバイトに
診て貰って満足なのかと小一時間…

どうせ誤診とかあったら
また騒ぐのだろうなぁ。
719卵の名無しさん:2007/11/05(月) 12:24:15 ID:y5JwRi8w0
>716

いるいる。

ウチもマジヤバだけど。
15分ぐらい待たせると(たま〜にだけど)
いらついてるのが分かる。

ガキ連れの若い母親なんぞ、
「まだなんですか?スイミングの時間に送れちゃうんですけど」
そんなことで順番交代すると他の患者さんに迷惑なんで無視してたら、
「もう、いいです!」って怒って帰った。
720卵の名無しさん:2007/11/05(月) 12:34:39 ID:7ytGEBkp0
>719
>「もう、いいです!」って怒って帰った。

もちょっと気を効かせろよ。
だから何時までたっても粒なんだよ。(p
721卵の名無しさん:2007/11/05(月) 13:34:08 ID:1UZoaf/u0
>>720
>もちょっと気を効かせろよ。
そういう患者には、気を利かせて、奥にこっそり呼ぶのをやっていたら、
どんどんそういう患者が増えて、「奥待ち」というのが出来ちまった。
それ以来、ウチはそういうのは止めている。
722卵の名無しさん:2007/11/05(月) 14:28:31 ID:N6QJwuRC0
珈琲ご馳走したら?珈琲って気持ちが安らぐよ。香もいいし。あ〜ハワイアンコナ飲みたくなってきた 。
723卵の名無しさん:2007/11/05(月) 14:42:44 ID:GNcN5o+z0
あそこの診療所、コーヒー飲み放題なんだって。

じゃあオラ水筒持ってくかな
724卵の名無しさん:2007/11/05(月) 15:02:28 ID:r+kXN5q00
>>723
あ、ウチは「美味しい水」だったが、ペットボトル持ってこられて、
6本分、抜かれた。
725卵の名無しさん:2007/11/05(月) 16:29:51 ID:oQiYwnDV0
美容院のようにきれいなカップで差し出されたらうれしいね。むずかしいですけど。やっぱりスッチー上がりのおよめさんがアドバイスしてくれたりするといいのかな?
726卵の名無しさん:2007/11/05(月) 21:45:59 ID:4h9U2H3G0
>>722
不妊症のクリニック行ったら待合室に無料コーヒーのディスペンサーがおいてあった。
やっぱ、違うなあって思ったよ。
727卵の名無しさん:2007/11/05(月) 22:13:49 ID:8uzbM5BA0
航空券みたいに優先順位高くしたかったら高い金払えってできないんすか?
あとさ、スイミング行って大丈夫な病気なのか?w
728卵の名無しさん:2007/11/05(月) 22:27:18 ID:wRAAewLh0
>>727
出来りゃ苦労はしないさ
現実には予約を受けるのに追加料金の一つも請求できないんだから
729卵の名無しさん:2007/11/05(月) 23:03:24 ID:K+3NJ5Zw0
私大の大学病院あたりじゃやってる。
順店あたりじゃ年100万とか200万とか基本料金を取っておいて
更に30分1万?ぐらいの金を取るようにしているらしい
リフレッセクラブとかいうらしい

日野原は30分3万の予約制だそうな
730卵の名無しさん:2007/11/05(月) 23:10:32 ID:T08YJ0910
お待たせした患者さんにはコーヒーチケットあげてる。
731卵の名無しさん:2007/11/05(月) 23:58:51 ID:6Zbbyf7+0
人間ドッグの割引クーポンとかのがいいなw

732卵の名無しさん:2007/11/06(火) 00:02:35 ID:kLT4SXya0
インポの治療院ってどんな具合?
733卵の名無しさん:2007/11/06(火) 01:28:33 ID:Szo0LDTy0
こんな夜中に、子供が37.1℃の熱を出した、でやってくる母親。
子供は熱を出して寝ているから連れてきていない。
「具合が悪いんだから、薬出しなさいよ。明日、仕事があるんだから、
さっさとしてよね」って、俺だって明日、仕事あるんだけど、診察
出来ないから、薬、上げられない、という説明、わかってくれん。
夜中に疲れさすこと、しないでくれ。
734卵の名無しさん:2007/11/06(火) 01:47:42 ID:AF+CqUYR0
2009年からコンビニでフルーツ味の解熱剤がかえるようになるからそのような患者はこなくなるよ。医療費削減の為だと思うけど600円ぐらいですむし。
735卵の名無しさん:2007/11/06(火) 03:00:46 ID:QlXtniOh0
そもそも子供用の置き薬くらい持ってないのかねぇ。
TVCMやってる子供用の薬って結構あると思うんだけど。
無くてもとりあえず鎮痛剤飲ましておいて翌朝買いに行くとかあるだろう。
多分翌朝までに直して託児所に押しつけたいんだろうな。
736卵の名無しさん:2007/11/06(火) 08:46:45 ID:Q8dfk6ll0
>>731
女王様がムチで叩いてくれるんですか?
737卵の名無しさん:2007/11/06(火) 09:35:19 ID:XWSXGANj0
>>725
>やっぱりスッチー上がりのおよめさんが

今はブクブク太ってますが、なにか?
738:2007/11/06(火) 10:48:58 ID:Vq4AxjMu0
スッチー上がりのお嫁さんを持てるようならクリならDQN対策は長けてると思うよ。あなただってそれなりに男前か口がうまいでしょ?
739卵の名無しさん:2007/11/06(火) 12:06:55 ID:Q8dfk6ll0
ちゃんこ屋経営者の元妻もスッチーだっけ
740卵の名無しさん:2007/11/06(火) 13:19:05 ID:kSBWjmPe0
>>733
「無診療投薬はできません」のヒトコトでよかろ?
それでもゴリオシしてきたら、保険証の保険者にツーホー汁。
741卵の名無しさん:2007/11/06(火) 14:50:26 ID:EI70j1R50
>>740
「それでは連れてきますので、1時間待っていてください!」
おい、断れないぞ〜。(笑)
742卵の名無しさん:2007/11/06(火) 14:55:06 ID:Q8dfk6ll0
くるわけないじゃん
743卵の名無しさん:2007/11/06(火) 15:28:21 ID:F8wvKYy40
インターホン オフ

これ以上に簡単な答えはない
744卵の名無しさん:2007/11/06(火) 16:08:13 ID:+guYtubu0
>>733
つ【居留守】
745卵の名無しさん:2007/11/06(火) 16:29:19 ID:h1e2LiBbO
>>739
現役時代の栗尾タンの実物を見た事があるが
この世のものとは思えぬ程可愛かった
つくづく勿体ないことをした>>>>あんなデブと・・・・
746卵の名無しさん:2007/11/06(火) 17:35:07 ID:Zbbjvwxk0
>>745

_______                /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    チビ医者よりマシってもんでしょう?
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /


747卵の名無しさん:2007/11/06(火) 17:42:54 ID:8ejKoKG30
734 17歳なのでよく分からないのですが
イソジンのフルーツ味、新発売にならないのですか?
今のイソジンは美味しくないので嫌です。
748土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :2007/11/06(火) 20:02:15 ID:st2O4+0k0
それなら使わなきゃ良い
749卵の名無しさん:2007/11/06(火) 21:08:23 ID:+guYtubu0
ハチアズレでも食っとけ
750卵の名無しさん:2007/11/06(火) 21:14:42 ID:DzTewE4G0
>>747
 つか、イソジンガーグルって日本以外では全然売れてないって知ってる?
751卵の名無しさん:2007/11/06(火) 21:33:08 ID:O4jW6im20
7万3千4百17才の不死身の超人が来たと聞いてやってまいりました。
752卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:28:45 ID:KqUgkAqd0
イソジンガーグルって日本以外では全然売れてないって知ってる?
>ごめんなさい。知らないです。

何故かおうちでZ会の問題を解いてる時に限って、眠くなるし甘いものがほしくなるし
鼻がぐずります。
夜遅くまでZ会をやってるから風邪ぎみかなあと思って甘い常備薬みたいなのがほしいのです。
小学校のとき、フルーツ味のトローチがほしくて、休み時間よく保健室に行ったけど、
フルーツ味のトローチの味に似たイソジンがほしいです。
753卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:52:08 ID:QB0iRGKk0
じゃぁトローチで良いじゃん
754卵の名無しさん:2007/11/06(火) 23:54:38 ID:I1fdVP2+0
>747
殺菌成分のヨードが苦いからどうしようもないよ。
殺菌成分が粘膜を痛めて逆効果だという説もあるからうがいは水にしとけ。
755らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/07(水) 00:12:53 ID:Q0C51WYg0
チョコ味ヨードは知ってるよ(w
絶対チョコの味には思えなかったけど!
756卵の名無しさん:2007/11/07(水) 00:43:52 ID:MbD7Udt90
塩最高
757卵の名無しさん:2007/11/07(水) 08:30:11 ID:Slw9n8NU0
朝、禁煙の待合室でタバコを吸っている患者に「院内は禁煙です。タバコは
外ですって下さい」と言ったところ、目の前でポィッと投げ捨て、
「こら、タバコの吸い殻が落ちとるで。掃除せんかい」と怒り出しました。
「これって、今、あなたが捨てたものでしょう」
「そんなことは関係ない。目の前にタバコの吸い殻があって、不愉快だ、
と言っている。院長呼んでこい。土下座して謝れ。それに患者に不愉快な
思いをさせたてめえは、クビや」
もう、はぁ? の世界です。
758卵の名無しさん:2007/11/07(水) 10:12:18 ID:k+3JqSAV0
傘の先で受付嬢を突き倒す輩がいるような時代に、それくらいで「はぁ?」
なんて書くのは非常識。
肉体的には傷害もなかったんだろ?
ちなみに警察は、突き倒されて顔に傷が残ったくらいでは、「ここは病院
ですから、傷の手当て、自分のところでやって下さい」でおしまい。
事情聴取すらしない。
759卵の名無しさん:2007/11/07(水) 11:24:59 ID:thGD//BE0
>>757
喜んでクビになりなさいよ
760卵の名無しさん:2007/11/07(水) 12:19:15 ID:0Zh1KjfC0
>>758
病院なら好都合、すぐに全治何日との診断書が書けるじゃないか。
それもって警察に告訴すれば、彼らは受け付けないわけにはいかない。
761卵の名無しさん:2007/11/07(水) 15:25:28 ID:LPg3mT+80
>>758
>突き倒されて顔に傷が残ったくらいでは

ネクタイ引っ張っただけで立派な傷害罪でタイーホできるんだよ。
762卵の名無しさん:2007/11/07(水) 16:40:48 ID:MSn8109g0
>>757
患者としての義務もちゃんとできない輩に権利など発生しない。たたき出せ!
763卵の名無しさん:2007/11/07(水) 19:23:16 ID:dOFtsiUj0
757さんは受付なの?
ときどき猛烈なDQNを食らってるあの方とダブってみえるけど・・・

そんなキチガイは殺しとけ
764卵の名無しさん:2007/11/07(水) 19:50:25 ID:mFVovOSq0
>>761
障害じゃなくて暴行だけどね
765卵の名無しさん:2007/11/09(金) 17:44:50 ID:ic1WVrLP0





毎日毎日、念仏のように唱えよう!


“ 診させてもらってるって感謝の気持ちが大切なんだ!!”






766卵の名無しさん:2007/11/09(金) 18:22:49 ID:YXZmYu770
↑週末に現れる人だ!
話しかわるけど外国人DQN難しそう。
767卵の名無しさん:2007/11/09(金) 21:38:33 ID:nfzm8AtT0
>757
現有建造物放火未遂(火の付いたタバコを院内に放ったのなら)/器物損壊・毀損(吸殻の遺棄)の
現行犯を私人による現行犯逮捕で逮捕して、速やかに司法官憲に引き渡せばよかろう。
高圧的な言動に関しては、強要の現行犯ですな。
768DQN:2007/11/09(金) 22:36:14 ID:mFbYE9yNO
最近の日本人相手に、
たいして高くもないカネで、
診させていただいている、とはとても思わない

相手をつけあがらせるだけ?
769卵の名無しさん:2007/11/10(土) 01:16:30 ID:GKJNQHio0





毎日毎日、念仏のように唱えよう!


“ 診てやってるって憎悪の気持ちが大切なんだ!!”






770卵の名無しさん:2007/11/10(土) 11:01:39 ID:nYBpXu550
態度、言葉は医師の有する最も重要な手段である。
その重要性を認識して賢明な使い方が出来るようになりなさい。

医師は役者でなければならない。相手、場合によって態度、
言葉を変更する必要がある。

患者は病気の治療に来るとともに安心を求めに来る。
病院は安心を売る商売である。

患者を好きになる必要はないが、好きになれば役立つことが多い。
親切にすることが最大の医療の補助になる。
771卵の名無しさん:2007/11/10(土) 11:05:22 ID:s2+OCWEI0
>>770
先進国一安い医療費しか払っていないくせに何を贅沢なことを
言っているのだw。いまや中国よりも安い診察料なんだよ。
772卵の名無しさん:2007/11/10(土) 11:13:08 ID:Q3PZwWF/0
おまえは何で医者やってるんだ?
773卵の名無しさん:2007/11/10(土) 11:15:54 ID:c9IjeAcoO
先生とえっちしたい
すごくしたいよ
774卵の名無しさん:2007/11/10(土) 18:10:22 ID:ZmmeNXD20
>772
仕事をしてるわけだが?
お前は何をやってるのか?
775卵の名無しさん:2007/11/10(土) 21:42:47 ID:WfdF/mUs0
他すれで教えてもらった。自分に都合が悪い患者がDQNということね。くだらない。
776卵の名無しさん:2007/11/10(土) 21:55:31 ID:9uThJpFK0
医者にとって都合が悪い≒診療の邪魔≒他の患者の迷惑

確かに間違っちゃいないな(笑
777卵の名無しさん:2007/11/10(土) 22:07:22 ID:WfdF/mUs0
自身の未熟さ、腕の悪さに対し、怒っているけどいわないのがいい患者で直言するのがDQNですね?実は怖いのは前者の風説の流布なのにね☆
778卵の名無しさん:2007/11/10(土) 22:14:41 ID:lYtiFZS+0
国会議員の馬鹿どもは今、テロ特措法とか、給油支援法とかいうくだらん法律を作る作らんで時間と金の浪費をしつつ、
国民の日々の生活における不満をそらしているわけだが、
DQN患者を診なくて済むように、条件付きで診療拒否権を医師に与えるように
そろそろ医師法改正を考えてくれよ、と言いたい。
そんなことを提案する国会議員がいたら、何党だろうと選挙で投票してやるよ。
779卵の名無しさん:2007/11/10(土) 22:19:50 ID:lYtiFZS+0
>777
おまいなにもわかっちゃいねえな。
医療関係者以外にはわからんかも知れんが、
DQN患者とか家族ってのは、医者の腕とか以前の問題なんだよ。
つまり、診察室に入る前からDQNなわけ。
780卵の名無しさん:2007/11/10(土) 22:23:00 ID:aUAPBFtk0
DQN患者はどこ逝ってもDQN。誰からも早くシネと思われているだろうな。

それこそ未熟で腕の悪い医者とやらの手にかかってシネってこったなw
781卵の名無しさん:2007/11/10(土) 22:38:48 ID:WfdF/mUs0
>779 ニュアンスはわかるけど、いろいろなタイプのDQNがいるでしょ。著しい非常識、こうるさいインテリ、図々しすぎ、頭がわるすぎ、汚く臭い、わがままな人、はっきり真実を云う人、こんな感じ?
782卵の名無しさん:2007/11/10(土) 22:50:17 ID:WfdF/mUs0
>780 反対にDQNの方が薮を張り倒し、避け、いい医者に診てもらい助かるんじゃないの?
783779:2007/11/10(土) 22:56:13 ID:lYtiFZS+0
>>781
君の言うタイプの1・3・4・6番目は確かにDQNだが、それ以外は違うぞ。
はっきり真実を言うって何? 意味わからんよ。
医者の診療が嘘だらけだとでも言いたいのか?
なら、病気になっても来なくていいよ。
784卵の名無しさん:2007/11/10(土) 23:15:40 ID:WfdF/mUs0
スミマセン番号ふればよかったですね。まず汚く臭い人はDQNですよね?次に昨今は治療について多くの人が色々な情報をもっていますし、医者の論文などもぐぐればみれるので、医者に対し手厳しいと思います。このスレの中ではそれもDQN扱いされていますよ!
785卵の名無しさん:2007/11/10(土) 23:18:56 ID:0ii/Zp8F0
香水なんかでくさい人もDQNです
786卵の名無しさん:2007/11/10(土) 23:26:31 ID:WfdF/mUs0
779は言葉の使い方から察すると東京山手?そうだとしたらDQNというよりうるさい患者が多そうですね。
787卵の名無しさん:2007/11/10(土) 23:28:14 ID:wqFEj57S0
DQN「この症状は神経痛だと思うんです」

医者「それなら、今飲んでる薬が効きますが、それは神経痛ではない
ですよ」

DQN「いえ、私はこの神経痛を見て欲しいんです、ちゃんと見て
ください」

医者「・・・わかりました。じゃあ、すでにあなたが飲んでいる
薬が効きますから・・・」

DQN「私は何度もいっているように、神経痛の薬が欲しいんです!!」

医者「・・・あ、わかりました、じゃあ神経痛の薬だしときます」

DQN「ありがとうございました」
788卵の名無しさん:2007/11/10(土) 23:34:03 ID:R0L49qVg0
あるあるw
789卵の名無しさん:2007/11/10(土) 23:47:35 ID:WfdF/mUs0
787は意地悪な医者だね。女にもてないでしょ?
790卵の名無しさん:2007/11/10(土) 23:52:00 ID:MpCDIg5r0
>>789
いや、昔だったら患者とケンカしてただろうけどね。

でも無駄なんだよ、DQNには何を言っても。
791らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/10(土) 23:53:15 ID:OYXEFdnW0
意地悪とは思わないな。
むしろ優しいちゅーか気が弱いよーな気も。
792779:2007/11/10(土) 23:54:41 ID:lYtiFZS+0
>>786
漏れの定義では、うるさくても話が通じる患者はDQNとは思っていない。
鬱陶しくてできれば避けたいという点では、DQNと大差ないのだが。
793卵の名無しさん:2007/11/11(日) 00:02:10 ID:0ii/Zp8F0
説明理解してなくて、無関係な話し続けるばあちゃんはDQNじゃないよな
794779:2007/11/11(日) 00:09:15 ID:b1S4Q32m0
何故これほどまでに医者がDQNを嫌がるのか。
それは、DQN相手に神経をすり減らし、また時間を浪費してしまうことにより、
本来なすべき他の仕事に多少なりとも支障を来たしてしまう、あるいは
精神的に疲弊してしまう等の弊害があるため。

というわけで、気晴らしにこんなスレも見ているわけで、
>80みたいな強烈なの、湧いて来ないかと期待しているのだが。
795779:2007/11/11(日) 00:12:12 ID:b1S4Q32m0
>>793
定義から言えば立派なDQNだよ。
ただ、そういう婆さんは
こちらから強制的に話の腰を折って退場させることができるから、被害は少ない。
796卵の名無しさん:2007/11/11(日) 00:21:41 ID:IQwwtCVv0
私は個人的に779のDQNの定義なら理解できるなあ。やっぱり医者によって異なりますよね。それとその時の気分や状況によるのかな?おなかがすいている時や混んでいる時は余裕ないもんなあ。ブドウ糖のアメを先生どうぞと差し出そうかなあ?
797卵の名無しさん:2007/11/11(日) 00:45:29 ID:IQwwtCVv0
質問攻めにしてもたえうる医者=名医
798卵の名無しさん:2007/11/11(日) 02:28:45 ID:ZqgHesTM0
>>796
定義が気分によって異なる、なんていやしくも理系教育を受けた者をバカにしてないかい?

>>784
>医者の論文などもぐぐればみれるので
見ることが出来ることと、論文の内容を正確に理解できること、とは明らかに別次元の話ですが?
その辺のスキマを付いてもっともらしいことをいかがわしいエセ科学の「実験」で「見世物」に
していたようなテレビ番組があったのは事実ですがね。
うん、Natureに取り上げられるくらい有名になりましたよね、あの番組。
その論文も検索すれば見つかりますよ。:)
#Nature 445, 804-805, Japanese TV show admits faking science, David Cyranoski

799卵の名無しさん:2007/11/11(日) 10:18:22 ID:IQwwtCVv0
論文はPhDにかいてもらっている人もいると聞きました。
あと、どんなに優秀な医者でも空腹時はいらだつでしょ?真面目な話、仕事中チョコレートぐらい食べてもいいのにと思いますよ。GABA入りチョコとか。
800卵の名無しさん:2007/11/11(日) 10:43:52 ID:C6xiDqW60
極端なドキュソならまだ対処のしようもあるけど、中途半端なのは困るなー
801卵の名無しさん:2007/11/11(日) 11:21:45 ID:50HpcVwi0
熱があってインフルエンザだ。タミフルくれと言うので、検査しますというと
大丈夫インフルエンザだからと言う。で、検査しますというと熱があって・・・
おもしろいから五回繰り返してみた。
802卵の名無しさん:2007/11/11(日) 11:28:07 ID:+NzXZXoC0
「そういえば最近大人でもタミフル飲んで飛び下りた人がいたっけ」とナースと話してみたりして
803DQN:2007/11/11(日) 12:37:38 ID:bRGpwjzJ0
なんでも、自分の思い通りになると考えるヒトが増えた

そんな風にはいかないと、小学校くらいで、
学習するはずのことなのに
804らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/11(日) 12:41:43 ID:XSUjHAr50
万能感の抜けない幼稚な人が増えたよね。
地域柄かと思ってたけど、全国的な傾向とは困ったもんぢゃ。
805よよっ:2007/11/11(日) 12:49:19 ID:L3ujHXWx0
何でそうなったのかなー?


806卵の名無しさん:2007/11/11(日) 14:25:20 ID:mATf9r/W0
>>801

さすがに5回はやり過ぎだろ。認知症のヒトからかったらダメだろ。
3回くらいならまあ許容範囲だろうか?
当直明けで疲れていたらやってしまいそうだ。
807卵の名無しさん:2007/11/11(日) 19:17:23 ID:ARFzEHsg0
5回堂々巡りとか
疲れるだけだがなぁ
808卵の名無しさん:2007/11/11(日) 20:52:22 ID:FhD5+Nop0
>なんでも、自分の思い通りになると考えるヒトが増えた
そういわれると、そんなかんじもある・・・。
809卵の名無しさん:2007/11/11(日) 20:58:10 ID:FhD5+Nop0
>どんなに優秀な医者でも空腹時はいらだつでしょ?真面目な話
それはそうだろうね。
食事抜くなんてのはなるべくなしにしてあげてね。
ま、どんな職業でもそんなことはあることはあるが、万年ではやりきれない。
まして命あずかる職業では酷使はしないように。

いつか、医者との喧嘩みたいなものになって、途中でうどん食べてきたあたしの
勝ちだったw。
810卵の名無しさん:2007/11/11(日) 20:59:21 ID:wIUfA1Aq0
朝一でコンビニおにぎり買っといて内視鏡の合間にかじってたな
811卵の名無しさん:2007/11/11(日) 21:08:31 ID:FhD5+Nop0
>>782
それは言えるかも。ただし、理屈の通った、感覚も鋭い、自分の求めるものが判っているタイプの
人だね。しばしばそれを医者はDQNと呼んできたようだが。
812卵の名無しさん:2007/11/11(日) 22:05:11 ID:I0J25/nj0
求めるモノがよく分かっている事が常人の条件ではないぞ。
ひたぶるにシャブやアサヒを求める連中は、これはDQNと呼ぶほか無いのではないか?
要は自分の欲しい物がよく分かっていて、かつそれが現実的なブツである場合のみ、
これを常人と称すべきだろう。
813卵の名無しさん:2007/11/12(月) 06:43:02 ID:i0b2LJ7q0
>>794
お・よ・び になったあ?
814卵の名無しさん:2007/11/12(月) 11:00:25 ID:YYA8KZ/J0
一週間咳がとまらん、熱がある。よそで貰った薬でなおらんとのこと。
で、薬を見せて貰ったら、オレンジの粉薬。小児用ドライシロップ。
何処で貰ったのと聞くと、たまのくすり。ほれほれこの通りの獣医だよだと。
体重違うから3袋飲んだのに、前はこれで治ったのにナーだって。余ったら飲むんだね。
815卵の名無しさん:2007/11/12(月) 11:31:57 ID:qXpdclfp0
>>814
すげーな
人間用と同じ成分のものです、と言われても
飲みたくないと俺なんか思ってしまうが‥‥
816卵の名無しさん:2007/11/12(月) 11:47:53 ID:EasA/9CD0
人用の奴は犬猫に使うけどな 自宅で
もちろん友人の獣医に成分確認済みだけど
817卵の名無しさん:2007/11/12(月) 12:45:11 ID:qXpdclfp0
いや俺も、動物実験の時は普通に人用の奴を流用してたけどな
逆はちょっとなぁ
818卵の名無しさん:2007/11/12(月) 15:24:54 ID:i0b2LJ7q0
>>814
感心した。
量に関して知恵がまわらなかったことがいまいちだったな。
819卵の名無しさん:2007/11/12(月) 17:04:57 ID:YaXW7G0B0
>>814
そしてその時飲んだ薬が「ヒトは飲んではいけない類の薬」だった場合
「あの時獣医はそんなこと一言も言わなかった!訴えてやる!」とクレームを・・・
820卵の名無しさん:2007/11/12(月) 17:15:00 ID:V9I7S8FI0
素朴な疑問、何故「患者様」というんだろう??
           ↑
821卵の名無しさん:2007/11/12(月) 17:21:24 ID:mS5D41y50
>820

たしか垢牢かどこかのお達しではなかったかと。
822卵の名無しさん:2007/11/12(月) 17:24:05 ID:UbQdTxr00
>>820
愚民どもがそれで満足するからでしょ
金持ち喧嘩せず・・ 言葉一つで変るなら安いもの・・




ってのは実は大間違いだけどな
そんなことしてるからますますつけ上がる
最初にそれを取り入れた奴は白痴だ
823卵の名無しさん:2007/11/12(月) 17:25:07 ID:6NTkr1rU0
患者様と
 呼ばれるほどの
  DQNで無し
824卵の名無しさん:2007/11/12(月) 17:28:28 ID:5rAdEMpG0
>>822
イヤミとか皮肉の類だとばっかし思っていた卒後20年目の私。
825卵の名無しさん:2007/11/12(月) 17:32:19 ID:Dnx0vmjy0
患者団体が言い出したことだったりして
826卵の名無しさん:2007/11/12(月) 17:36:45 ID:YaXW7G0B0
医療もサービス業だという自覚を持とう!お店や飲食店はちゃんとやってるぞ!
みたいな思わず頭をひねらざるを得なかった標語なら思い出した
827卵の名無しさん:2007/11/12(月) 17:39:24 ID:h/7GDOse0
看協じゃなかったっけ
828卵の名無しさん:2007/11/12(月) 17:41:05 ID:UbQdTxr00
http://www.alles.or.jp/~okkai15/ok_2006/rm2_440.htm


ふぅ〜ん って感じ
やっぱり官僚は阿呆
829卵の名無しさん:2007/11/12(月) 18:08:49 ID:i0b2LJ7q0
患者様と面と向かって言われると若干(以上)の違和感をかんじるむかし世代だ。
ふだんは患者さんでいいとおもう。

書類では課長様とか医師様とか患者のほうも様をつけたりしているので。イーブンかなと。
830卵の名無しさん:2007/11/12(月) 18:14:08 ID:V9I7S8FI0
彼は我慢強い患者です。
「我慢強い」「患者」=patient、

⇒He is a patient patient
(彼は不愉快な目にあっても、いらいらしない穏やかな患者です)
831卵の名無しさん:2007/11/12(月) 18:16:16 ID:V9I7S8FI0
patientを我慢強いという意味で使うと、精神的な意味に。
ex)彼は長い間待たされても我慢強い患者です。
832卵の名無しさん:2007/11/12(月) 18:36:16 ID:i0b2LJ7q0
というか、患者をpatiant(耐える人)としてではなくclientとして対しようという
ことが10年以上まえから言われていたよね。
833卵の名無しさん:2007/11/12(月) 21:22:35 ID:ArO1NmqU0
>>820
去年の8月くらいの済生会の新聞に、済生会総裁の寛仁親王が「済生会は、「患者さん」で良いと思います」と述べたと書いてあった。
寛仁親王GJ!と強く思ったものだ。
834卵の名無しさん:2007/11/12(月) 23:15:12 ID:q26widlO0
>820
くそう…ますます右翼になっちゃうじゃないか



…オレが
835卵の名無しさん:2007/11/12(月) 23:34:27 ID:41uSjAH10
I am a patient doctor.
836卵の名無しさん:2007/11/12(月) 23:35:08 ID:agGTYOpQ0
介護施設でも、「利用者様」って言うが
あれ変だよな
837卵の名無しさん:2007/11/12(月) 23:55:19 ID:+q6doLHS0
ある店に予約の電話したら「お名前様は?」と聞かれた。
838卵の名無しさん:2007/11/13(火) 02:35:52 ID:TFYP9zs20
>>836
じゃあなんと呼ぶ?
839卵の名無しさん:2007/11/13(火) 02:52:16 ID:MaZStm7G0
ご同行

人は皆 時の定まぬ 死刑囚
 会って別れて 夢と消えゆく

死出の道行きを共にする「ご同行」、合掌。
840卵の名無しさん:2007/11/13(火) 08:42:46 ID:Uh1uO8RB0
昨日処方されたロキソニンを飲んだら熱が上がった。寒気もした、これは
副作用ではないか、と怒鳴り込んできた患者様一名。
薬局に電話したら誰も出なかった、医者が処方したんだから、医者が賠償
すべきだ、副作用を起こした、と一筆書け、と。
喉の痛みを取る薬だから、これは熱を下げる作用はない、そんなこと薬局
でもきいていない、書かなければ、警察に訴える、だと。
朝から疲れる。
841卵の名無しさん:2007/11/13(火) 09:17:26 ID:era/2vWY0
どうぞ訴えてください、以上。
842DQN:2007/11/13(火) 09:24:35 ID:MCS8/Cx80
結果と、原因の、帰属まちがい
843卵の名無しさん:2007/11/13(火) 11:19:13 ID:a2qxwuke0
診療時間終了直後に腹痛の患者(30歳 男)が飛び込みでやってきた。
突然下腹部、背中が痛い、と七転八倒。
尿管結石の疑いで近くの病院へ送った。
翌日「疼痛が強く入院加療しました」と返事あり。
しかし1週間経っても患者からは連絡無し。
緊急で転院して未集金だったから、こちらから連絡したら
「えーあれで金取んの〜」だってさ。
世の中どうなってんだ・・・
844卵の名無しさん:2007/11/13(火) 11:40:05 ID:fxzHn6n/0
 psy患者の旦那が院外薬局に怒鳴り込んできた。
『おまえが薬渡す時ヘラヘラ笑ってるから、嫁が調子悪くなったんんだ!!』
と薬剤師に恫喝。
 薬剤師はしばらく出勤しなくなった。

 どうやら旦那も・・らしい。
845卵の名無しさん:2007/11/13(火) 11:45:14 ID:6zlPVuzZ0
金を先にとってから診るというルールにしないとダメだね。
特に時間外。
846DQN:2007/11/13(火) 11:46:30 ID:MCS8/Cx80
感応精神病状態なら、マジで、家族も含めた治療とか、必要かもな

まちがい
結果と、原因の、帰納まちがい
847殺人医者撲滅の会:2007/11/13(火) 11:48:23 ID:B3rhxAPD0
新宿区早稲田鶴巻町の耳鼻咽喉の山西クリニックの山西敏郎は大手の病院で殺人をしました。笑いながら殺人をしたのです。どこの病院も山西を使わなくなったので開業したのです。新宿Kが常にマークしています。皆様ご注意ください。
848卵の名無しさん:2007/11/13(火) 11:51:46 ID:gerZ3kla0
↑精神科医はすべて・・・というのも有名な話だけど薬剤師もそうなの?
849卵の名無しさん:2007/11/13(火) 19:33:46 ID:N7AWlm6r0
★全盲の患者を公園に遺棄 大阪府堺市の病院職員

・堺市北区の新金岡豊川総合病院(豊川元邦院長)の職員が今年9月、糖尿病で入院して
 いた全盲の男性患者(63)を車で連れ回し、大阪市西成区の公園に置き去りにしていた
 ことが13日、分かった。男性は駆けつけた救急隊員に保護され、別の病院に運ばれたが、
 入院費の未払いなどでトラブルがあったという。同病院は産経新聞の取材に対し「医療
 従事者にあるまじき行為だった」と事実関係を認めており、西成署は保護責任者遺棄容疑で
 関係者から事情を聴いている。
850四つ葉のクローバー:2007/11/13(火) 19:37:43 ID:KV35K3BH0
>>1
守ってくれる法律はありません
ないなら作りなさい〜〜www
ないなら・・・つくればいい!!ww

でも守ってくれるって変な表現ですよねww
なに?不祥事があっても隠蔽してくれるって意味ですか?(笑)
それはただ単に犯罪ですよ?ww
851卵の名無しさん:2007/11/13(火) 19:54:03 ID:bgq2c0cB0
DQNから病院・医師を守る法律の例
・未納不払いの刑事犯罪化
・未納不払いを理由とする診療拒否の正当化
・損害賠償額の上限は実際に支払った金額
(保険なら診療点数の3割、生保はゼロ、不払いはマイナス)
852卵の名無しさん:2007/11/13(火) 20:46:48 ID:r8S7coP00
DMナマポで長期入院ね…
まず確実に網膜症で失明だろ?
キャラが目に浮かぶようだな

こういうの最初にみた担当医がぬるいってのが多いんだよな
ある意味で自業自得
853卵の名無しさん:2007/11/13(火) 20:54:21 ID:wbDqerfX0
>>849
本人がナマポなら、入院費は取れる気が・・・
854卵の名無しさん:2007/11/13(火) 21:41:05 ID:6MONv+RW0
N+の情報読むと患者本人も典型的DQNDMみたいですね。
ナマポの金は内縁の妻が使い込んでたそうだし。
そら捨てたくもなる罠。
855卵の名無しさん:2007/11/13(火) 21:45:54 ID:N7AWlm6r0
〜849の詳細〜
 同署の調べによると、9月21日午後1時ごろ、同病院の30〜40歳代の事務職員4人が、男性患者を病院から車で連れ出した。大阪市住吉区に住む男性の前妻に引き取りを求めたが断られ、西成区内の公園で男性を降ろして置き去りにした疑い。

 職員の1人が午後2時23分ごろに匿名で「60代の男性が倒れている。目が見えないようだ」と
119番通報。職員たちは
サイレンを鳴らした救急車が近づくのを確認して公園を立ち去ったという。

 救急隊員が駆けつけた時、男性はベンチに1人で座っており、
そばに衣類などが入った衣装ケース2個とゴミ袋3個が置いてあった。
「病院にほかされた(捨てられた)」と憤っていたという。
男性は発熱などがみられたため、同区内の病院に搬送され、現在も入院している。

856卵の名無しさん:2007/11/13(火) 21:48:11 ID:N7AWlm6r0
新金岡豊川総合病院などの説明によると、男性は約7年前から糖尿病の治療のため
同病院に入院し、病気の影響で両目を失明した。病院側は入院治療の必要はないと判断して
再三退院するよう促した。ほかの施設を紹介したが男性は応じず、
病院職員やほかの入院患者とたびたびトラブルもあったという。

 男性は以前、生活保護を受けていたが、現在は障害年金で生活。
約2年前からは入院費の支払いも滞っていたという。

 職員の1人は西成署の調べに対し、
「病院に連れて帰っても同じことの繰り返しになると思った。
公園の近くに病院があったので、ここなら何とかなると思った」
などと話しているという。

13日に記者会見した同病院の豊川泰樹・院長室長は
「男性の入院が長期に及んで困っていたことは事実だが、
放置するよう指示したことはない。どうしてこんなことをしたのか、
という思いだ」と話した
857卵の名無しさん:2007/11/13(火) 21:51:34 ID:28nExZyw0
今日TVで、受刑者のお尻に手を入れたり不当に電気ショックを与えたりして虐待している精神科の医者がいて、こんな人に「先生」って言うの?とコメンテーター全員が呆れてた。
858卵の名無しさん:2007/11/13(火) 21:59:35 ID:Uh1uO8RB0
>>857
診療報酬下げるための、厚労省認可、医者叩きの一環でしょ。
859卵の名無しさん:2007/11/13(火) 22:09:12 ID:28nExZyw0
隔離の弊害を強調していた。そろそろ精神科にもメスが入ると思った。金喰うもんね。世界一の病床数だとか?どこも悪徳でしょ?
860卵の名無しさん:2007/11/13(火) 22:27:48 ID:XL3slvi60
ガイアの夜明けでクレーマー対策やってる。
言いたいことはわかるんだが
見てて正直ムカムカするわ。

>>856
トップは初めは知らなかった〜と言うもの。
今まで食品会社の不正をトップが知らなかった例があるか?
同じことだ。
でも医療側に同情はするけど。
金貰えないなら責任もって仕事を行う必要は無い。
861卵の名無しさん:2007/11/13(火) 22:32:13 ID:28nExZyw0
このスレの中の医者の九割は客観的に薮医者でしょう。
862卵の名無しさん:2007/11/13(火) 22:34:19 ID:AF4ikWid0
>>856
患者は6人部屋を一人で占拠し、新しい患者がやってくると「出ていけ」と追い出していた。

いやもうまさしくDQN
元妻から、いらないからどっかよそへ連れてってくれ、とまで言われる人間ってどうよ
863卵の名無しさん:2007/11/13(火) 22:38:21 ID:qhYFTCJ4O
新しい患者を追い出したりしていた時点で
強制退院とかにすればよかったのだが
入院の時に保証人もいなかったのかね?
864卵の名無しさん:2007/11/13(火) 22:44:50 ID:28nExZyw0
患者から主治医替えろといわれ、看護婦にも男としてみられない不細工な薮医者って人間としてもどうよ!=DQN医者・不細医
865卵の名無しさん:2007/11/13(火) 22:46:24 ID:+1ObxTCE0
>約2年前からは入院費の支払いも滞っていたという。

入院費も払ってないのに、なんで面倒みなきゃいけないのか?
866四つ葉のクローバー:2007/11/13(火) 22:46:55 ID:KV35K3BH0
世の中には「招かざる客」と言うのが存在しますよねww
おおむねその場に相応しくないお客様のことだとは思いますがww
そーいうお客様には丁重にお帰りいただくか警察を呼ぶかしないと
いけませんww客商売をしているときその線引きが一番難しいですよねw
867卵の名無しさん:2007/11/13(火) 22:59:49 ID:bgq2c0cB0
このスレの中の患者は100%客観的にDQN愚民です。
868卵の名無しさん:2007/11/13(火) 23:08:05 ID:XL3slvi60
テロ朝キャスター曰く
患者を助けるのが医療機関だろ?との事。
だったらアンタがこのDQNの医療費を払えばいいじゃないか。
何で赤の他人にそんな事しなきゃならんって?
同じ事をこの院長も言いたかろうさ。

迷惑しかかけない不愉快な患者をなんで患者と言うだけで面倒見なきゃならん。
それも無料奉仕で。
まぁ見ようによっては放り出しても心が全く痛まないDQNは捨てやすいという意味で
楽だったのかもしれんけど。
踏み倒しがかさんでいただけでは流石に放置に到るまではなかったと思う。
今回は自業自得。
しかし妻も無責任だよね。
医療側の罪を問うなら妻も罪に問われるだろ、勿論。
869卵の名無しさん:2007/11/13(火) 23:13:41 ID:fBEv8glZ0



毎日毎日、念仏のように唱えよう!


“ 診てやってるって憎悪の気持ちが大切なんだ!!”



870卵の名無しさん:2007/11/13(火) 23:16:24 ID:AhpmuW5RO
クレーマー対策
第一条 誠意を尽くせば、付け上がる。
第二条 話しを聞け。何も話すな。
871卵の名無しさん:2007/11/13(火) 23:18:14 ID:N7AWlm6r0
アメリカなんかでは、今回のようなケースはどう対処しているのだろうか?
872卵の名無しさん:2007/11/13(火) 23:20:00 ID:/NXUVy0v0
インシュリンをサービスして明後日の分までまとめて打ってやる、とか
毎日水あめをご馳走しながらインスリンに替えてワッサーを替わりに打ち続けてやる、
とかいろいろやり方ってあっただろうになあ。
873卵の名無しさん:2007/11/13(火) 23:22:32 ID:3FyLwoQv0
>>870 修正

第二条 何も聞くな。聞いてるふりだけしろ。
874卵の名無しさん:2007/11/13(火) 23:24:55 ID:5zPSu6X10
死んだら障害者年金受け取れなくなる内縁の妻が文句言ってきそうだ
875卵の名無し:2007/11/13(火) 23:27:39 ID:Y8cLgTXm0
なにかいいクレーマー対策って、ありませんか?
876卵の名無しさん:2007/11/13(火) 23:30:19 ID:PbJtQfAd0
>>871
同じ事をしてるんだろw
877卵の名無しさん:2007/11/14(水) 00:06:21 ID:LleK3oHj0
骨折で入院(施設から転院)してきた婆
手術の説明をしようと息子を呼んだら、chondrodysplasiaな方
『あー親子で苦労してきたんだろうな』と思い
ちょっと丁寧に話し始めた。
ところが、出てきた台詞が
『母は死にませんよね。年金貰えなくなるので』

あーこの人にはもう何も言うまい、と思い、
早々に説明を切り上げました
878卵の名無しさん:2007/11/14(水) 00:14:09 ID:z3KZNJai0
>868
>患者を助けるのが医療機関だろ?との事。
病院ホテル代わりにしている治療の必要のない人間って朝日的には患者なのか?
879卵の名無しさん:2007/11/14(水) 00:17:40 ID:T5diURA1O
今まであちこち赴任したが、
金持ちケンカせず、とか
下町は人情溢れる、とか
大嘘。
唯一、離島はよかった。
880卵の名無しさん:2007/11/14(水) 00:18:39 ID:JcP6578b0
一人暮らしのお婆さんが、「近所に預けている愛犬に持っていく」と
同室の患者達の残りご飯を勝手にかき集めて帰宅しようとしたことが。

881卵の名無しさん:2007/11/14(水) 00:33:23 ID:S0S/Y5+j0
そのくらいかわいいもんだ。

その後
患者のご飯でワンちゃんが腹下したどーしてくれる!
と怒鳴りこまない限りにおいては。
882卵の名無しさん:2007/11/14(水) 00:59:12 ID:mUV8CFBe0
883卵の名無しさん:2007/11/14(水) 01:53:06 ID:ELcucd5I0
>>882
1 名前:出世ウホφ ★ [] :2007/11/14(水) 00:22:11 ID:???0
診察順番めぐり女性に暴行容疑 長浜署 25歳女を逮捕

長浜署は13日、傷害と器物損壊の疑いで滋賀県長浜市千草町、
職業不詳藤田みすず容疑者(25)を逮捕した。調べでは、藤田容疑者は12日午後4時ごろ、
長浜市内の医院で、自分の診察の順番がなかなか来ないと腹を立て、受付付近にいた
女性事務員(29)と同(58)の髪をつかんで引きずったり腹部をけるなどしたうえ、
診察券入れの箱を女性看護師(37)に投げつけて壊し、3人に全治約5日のけがを負わせた疑い。

藤田容疑者は事務員のうち1人への暴行について否認しているという。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007111300227&genre=C1&area=S20
884卵の名無しさん:2007/11/14(水) 05:38:30 ID:OvUaziqn0
>>882-883
[ニュース速報]のスレタイ、ワロタ。

「いつまで待たせんねん!キーーーー!!」25歳キチガイ女 医院で殴るわ蹴るわ物投げるわの大暴れ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194966860/
885卵の名無しさん:2007/11/14(水) 08:04:36 ID:DYWeQsWI0
精神科強制入院でよかろ?
886卵の名無しさん:2007/11/14(水) 09:57:22 ID:KC5zVH0i0
精神病院は姥捨て山じゃねーよ。
887卵の名無しさん:2007/11/14(水) 10:22:27 ID:Mn2Bv8vt0
DMのDQN。俺も経験ある。
入院費は払ってたから大阪のケースほどひどくないが、NSに暴言を吐く、病院のものは食べずに
持ち込んだものを食べる、しびれ、下痢便秘(自律N障害)を医者の出した薬のせいにする、
部屋が暑い、寒い、隣の患者がうるさい、などとわがまま放題。
もともとブランド病院の有名なDrの所に通院〜入院してたんだが、

おっと、患者が来たので続きは後で。
888卵の名無しさん:2007/11/14(水) 10:59:01 ID:QVNz22nn0
「なんでここの医者は、診察させて頂き、ありがとうございました、と
頭を下げんのや。金を患者から貰っているのなら、お大事に、じゃなくて
ありがとうございますやろが」と、突然、椅子から立ち上がり、見下ろす
姿勢で怒鳴りだした患者様。
2人前の患者は、「俺の体に触るんじゃねぇ。医者なら患者の顔診ただけで
どんな具合か、わかるだろうが」だったし、なんか、医者やってて、滅入ることばかり。
889卵の名無しさん:2007/11/14(水) 11:02:22 ID:WGzZKjXQ0
だみあ〜んw
喪舞は漏れか?w
890卵の名無しさん:2007/11/14(水) 11:30:29 ID:giJtoeqJ0
↑ ジジも捨てられるYO!
891卵の名無しさん:2007/11/14(水) 11:51:56 ID:ZhLsDx7z0
>>887
こんな午前の診察中にまで診察室のパソコンで2ちゃんやってる人間のクズの
糞医者がいるんだな。
892卵の名無しさん:2007/11/14(水) 12:35:29 ID:8h7l7ae80
院内暴力通報され「お礼参り」

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/intimidation/?1195005904

東京慈恵会医科大付属病院(東京都港区)で
「院内暴力」をふるって9月に逮捕された男が、
今月4日に再び病院を訪れ、職員をナイフで脅すなどして、
警視庁愛宕署に逮捕されていたことが13日、分かった。
病院は「過去に警察に通報したことを逆恨みした“お礼参り”で、
許すことができない」と憤っている。
「院内暴力」への対処が各地の病院で問題になっているが、
毅然(きぜん)とした態度への“お礼参り”が公になった例はない。
893卵の名無しさん:2007/11/14(水) 12:51:46 ID:GiV3O8px0
このお礼参りやキレタ女でなくても、紙一重のところで皆我慢してるよ。いっそのこと日本の病院は、救急(外科系)と産科、小児科のみ残してあとは自己責任にするべき。後はITで対応。
894↑↑↑:2007/11/14(水) 13:15:53 ID:GiV3O8px0
☆1000ゲットでそのようになる☆

☆国民が幸せになるよ☆
895卵の名無しさん:2007/11/14(水) 13:57:40 ID:MKUsJ0HP0
>>887
続きまだ?
896卵の名無しさん:2007/11/14(水) 14:01:31 ID:lzPPrD5O0
【社会】 「どうしてくれる!」と、女性看護師を1人ずつビンタ…増えるDQN患者(モンスター・ペイシェント)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195004104/
897卵の名無しさん:2007/11/14(水) 17:26:44 ID:QVNz22nn0
お礼奉公なんて、しょっちゅうあるがなぁ。
半年くらい前には、無言で診察室に入ってきたおっさんから、殴る、蹴る、
酷い目にあったが、警察呼んだ時には、その患者は居なかった。
警察官曰く「ちゃんと加害者を引き留めておくか、加害者が居る間に呼んで
くれなければ、来るだけ無駄だ」と吐き捨てられるように言われた。
898卵の名無しさん:2007/11/14(水) 17:35:22 ID:Mgq9wF1E0
患者を診たら負けかなと思っている
899卵の名無しさん:2007/11/14(水) 17:39:05 ID:WGzZKjXQ0
警察官曰く「ちゃんと加害者を引き留めておくか、加害者が居る間に呼んで
くれなければ、来るだけ無駄だ」と吐き捨てられるように言われたw

よくあることだが、気になるなw
900卵の名無しさん:2007/11/14(水) 17:42:52 ID:p6UlJ0/h0
>897
釣り ご苦労さん
901卵の名無しさん:2007/11/14(水) 17:49:20 ID:WGzZKjXQ0
そういうときには、kwskだろw
902卵の名無しさん:2007/11/14(水) 18:28:18 ID:TkXyyGrM0
kwask 
903卵の名無しさん:2007/11/14(水) 19:13:17 ID:vNDGSdc90
KIOSK
904卵の名無しさん:2007/11/14(水) 20:41:38 ID:TkXyyGrM0
某大学病院に勤務中(麻酔科)。教授の父君が、入院。
「ウチの息子は教授で・・・」が口癖で、何でもないのにすぐナースを呼ぶ。
「救急部が近い、眠れない」とあまりに煩くナースからの苦情もあり部屋を変えた。
それでも呼ぶから、特別に、特別に話し相手に呼んだボランティアにも
「お茶が熱い」と怒鳴ってた。

この父君、教師だった。
905卵の名無しさん:2007/11/14(水) 21:43:56 ID:ZhLsDx7z0
医者って無防備だからこっちが覚悟決めればいつでも殺せる。
906卵の名無しさん:2007/11/14(水) 21:55:41 ID:ELcucd5I0
963 名前:水先案名無い人 [↓] :2007/11/14(水) 20:37:11 ID:a9c9SkkZ0
治療費を払いたくない人におぬぬめ!県西部浜松医療センター!

・公的な病院だから大丈夫だと思うから料金をはらわない
・院内徒歩一分の路上で料金を払わない
・足下がぐにゃりとしたのでゴザをめくってみると、未収者が料金をはらわない
・夜間に救急で突っ込んだ、というか突っ込んだ後から料金を払わない
・未収者の8/10がニッポン人、しかも「どうせ税金でなんとかなるだろう」という都市伝説から「普通の風貌」ほど危ない

・最先端バックレ方法は「出産」、出産後の入院中にこっそり抜け出すから
・病院における未収金がふくれあがる可能性が150%、毎年50%の速度で増加するという意味
・病院における不払い件数は593人、うち役521人がニッポン人
907卵の名無しさん:2007/11/14(水) 23:02:52 ID:yDE7YlAE0
>>905
その逆もまた叱りだ、然りではなくてだなw
908卵の名無しさん:2007/11/15(木) 00:37:50 ID:gkG2f/SF0
>>884の女性をふくめ、暴力にいたるまえの事務方やあるいは医者もふくめて
肉体派でない側のいやみったらしい対応というのもあるかも。

目撃だけど、T大の薬剤部で薬待ちの患者(男性、ホワイトカラーじゃない)が怒って
受付の薬手渡す狭い台に飛び乗った(なんと身軽なひと!)。中で対応しているのは
白衣を着た薬剤師。やりとりの全ては聴いていなかったが、ちょっとした悶着のすえ、
おじさん(患者)はそ「そうだよ、わかりゃいいんだよ、わかりゃ」と降りてきた。

なんとなく、白衣がわがいやったらしい対応をしたのだろうなと思ったよ。
おじさん、あっぱれ。
909卵の名無しさん:2007/11/15(木) 00:46:08 ID:5I37EZXY0
>>908
まあ、そういう感想をもつおまえも十分いやったらしいのだが
910卵の名無しさん:2007/11/15(木) 01:00:04 ID:gkG2f/SF0
暴力はきらいだが、”文化人”のいやったらしさってのもあるからな・・。
911卵の名無しさん:2007/11/15(木) 01:15:15 ID:M2GzAKwK0
本人は普通に対応してるつもりなんだろうけどね…
912卵の名無しさん:2007/11/15(木) 08:35:09 ID:d0OS3eZ40
このスレに書き込む勤務医の99%はレベルの低い医者でしょう。2Chでふせじで書き込まれているか、行政に通報されているか、訴訟の準備をされているか。
こんな医者達と縁がありませんように。DQNと言われようが、だだをこねようが避けます。
913卵の名無しさん:2007/11/15(木) 08:48:35 ID:B7SP6fXC0
このスレに書き込む開業医は100%レベルの低い医者でしょう。w
914卵の名無しさん:2007/11/15(木) 08:56:00 ID:hJn5hsGt0
>>897
その警官の対応は、責めることができるのでないか?
いちいち弁護士立てないと、動かんのかな?
915卵の名無しさん:2007/11/15(木) 09:32:22 ID:ISRfnl8G0
このスレに書き込む開業医はレベルが低いながらも努力していると思う。たちが悪いのは勤務医じゃないの?レベルが低いのに自覚がない。私はどちらも避けますけど。
916卵の名無しさん:2007/11/15(木) 10:37:30 ID:uleNa88D0
英語ができる人、力を貸してください!
下のリンク先、少女漫画家を語るスレで、韓国人数人が日本人作家の単純なストーリーにケチをつけたのが始まり
そこになぜか中国人も加わり、ただ今英語で日本人と罵倒しあってる
ところが、案の定、むこうの連中のほうが英語力があるらしく、日本人側が押されぎみ
このままではパクリ文化の国に負けてしまう
英語が得意な方、どうかお助けください
ただ今、スレの伸びが尋常じゃありません
この2時間で3スレ消化w
少女漫画板の歴史に残ります
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193999149/l50
917卵の名無しさん:2007/11/15(木) 10:48:06 ID:E8a/o0A80
>>871
遅レスだが、CNNで見たことある。
アメリカでは、ホームレスを公的福祉施設の前に捨てに行くらしい。
918卵の名無しさん:2007/11/15(木) 11:01:16 ID:08Nto3Fp0
日本でも有効?w
919卵の名無しさん:2007/11/15(木) 11:44:45 ID:p4jgFiBE0
>>871
映画シッコでは入院着のまま道端に捨てられてたよ。
920卵の名無しさん:2007/11/15(木) 12:13:32 ID:hJn5hsGt0
アメリカは、金によって受ける医療が異なるのは当然という考え。
(アメリカというより、日本以外の国のほとんど)
日本は、糞マズゴミを先頭に医者たたき。
医療は平等。全て病院の責任。
比較しても無意味。
921卵の名無しさん:2007/11/15(木) 12:51:32 ID:M72e94wr0
今 テレ朝のお昼のワイドショーで、モンスターペイシェントの話題を
やってたよ!!
922:2007/11/15(木) 13:43:35 ID:fRbXH78Y0
だ・か・ら何?嬉しいの?精神科の医者のくせに。勤務時間内だろ!!
923卵の名無しさん:2007/11/15(木) 14:10:38 ID:esgB/EIU0
>>915
> 私はどちらも避けますけど。

おいおい、えらい自信だな。
単に耳障りのいいことをいう医者の信者になってるだけじゃないの?
924卵の名無しさん:2007/11/15(木) 14:15:32 ID:esgB/EIU0
外来で診察して手術適応と判断したとする
『そんなの手術しないほうがいいと言われました』
『誰がそんなこと言ったの?家族の人?』
『いいえ、かかりつけの○○先生』
‥‥おいおい、そこで手に負えないからこっちへ来たんじゃねーの?

前任者が馬鹿の一つ覚えで大半の患者に同じような組み合わせの処方をしていた
(薬屋と上手いことやるために出し続けていたことは本人の口から聴取済み)
良い機会なので、効果がはっきりしない患者には処方を整理してみた
『前の先生は◎や▲も出してくれていた』

そんなんばっかりですわ
当人は良い医者にかかっていたつもりかもしれないけどね
925卵の名無しさん:2007/11/15(木) 15:14:57 ID:0ivz1Rm80
正しい医療の需要はありません
本当にありがとうございました
926卵の名無しさん:2007/11/15(木) 15:16:51 ID:fRbXH78Y0
良い医者・・・私の場合ぐぐる、論文のタイトルをみる、次は聞き込み、そして本人を見て診てもらう。ここまでしないと。DQNといわれてもいたしかたない。2chもチェックするけど自作していることがあるし。
927卵の名無しさん:2007/11/15(木) 15:23:51 ID:08Nto3Fp0
2chもチェックw

kwsk ww
928卵の名無しさん:2007/11/15(木) 15:30:51 ID:1geYGHqk0
血圧計を落としたら測れなくなった、と持参してきた50歳台のオバサン。
「血圧を測るために買ったんだから、あんた達が修理するのは当然でしょ」
説明しても聞く耳持たず、話になりませぬ。
929卵の名無しさん:2007/11/15(木) 15:35:29 ID:fRbXH78Y0
2chで例えば慶応病院をみてみたとしよう。駄目な医者ははふせじで抽出されている。しい的なものもあるのでしんぴょう性は定かではないが満更でもないよ。
930卵の名無しさん:2007/11/15(木) 15:36:00 ID:jA79ObKQ0
このスレに書き込む患者は100%はレベルの低いDQNです。2Chでふせじで書き込まれているか、行政に生保申請しているか、診療費不払いの理由を考えてるか。
こんな愚民達と縁がありませんように。DQNと言われようが、だだをこねようが避けます。
931卵の名無しさん:2007/11/15(木) 15:42:11 ID:0ivz1Rm80
あのね、下層民と同レベルにおちてどうすんの
アホはスルーしなさいって
932卵の名無しさん:2007/11/15(木) 15:48:28 ID:fRbXH78Y0
例えばでなく本当にKOスレ覗いてこようっと。DQN医者抽出してみようかな。
933卵の名無しさん:2007/11/15(木) 15:51:42 ID:t/dx3PNj0
>>928
そういうのは「カエレ!」と叩き出して然るべき
いちいち説明などしようとするから、嫌な気持ちになるだけ損
934卵の名無しさん:2007/11/15(木) 16:52:22 ID:p4jgFiBE0
DQNにとってのいい先生は口がうまい先生。
診療能力問わず。
935卵の名無しさん:2007/11/15(木) 18:12:43 ID:2Vb1tkGI0
936卵の名無しさん:2007/11/15(木) 18:25:51 ID:10ssAQ1/0
DQN市民も役所に通うということで
937卵の名無しさん:2007/11/15(木) 18:29:14 ID:H8fZ/vGa0
>>935
蹴ってくれてありがとう、って感じかな
938卵の名無しさん:2007/11/15(木) 19:00:08 ID:oqbgMV7/0
917,920さんありがと。
どこかの国では、医者は退出する患者に「ありがとう」というんだってね。
やはり「金」「サービス業」という割り切りかあ。
「医術=仁術」というのは古くなったね。
939卵の名無しさん:2007/11/15(木) 19:32:33 ID:Xoa4iAff0
>>912,913,915
だから、ここには偽医者とひきこもりしかいないと何度言ったら...
940卵の名無しさん:2007/11/15(木) 19:36:02 ID:oisn3+lS0
例えばでなく本当にこのスレでDQN患者抽出できるよ。
941卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:14:11 ID:aRKD9dQR0
>>914
当然です。
弁護士も立てずに警察がいちいち動くわけがない。
明確な証拠(暴力の鮮明な動画など)があるわけでもなさそうだし。
万一、冤罪だったらどうする?ということも考えなくてはいけない。

法律板でも、傷害でいかに警察に動いてもらうかで苦労することが多く、専用スレまで立っている状態です。
レジデント初期研修資料にも記載があります。
レジデント初期研修用資料: 良心なんて最初から無かった http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2007/10/post_550.html

結論・医師は、弁護士にどんどん依頼しましょう。
医師はもっと気軽に弁護士を使うようにしましょう。
942卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:40:38 ID:Dln82F900
つまり暴力の鮮明な動画を撮れ、というわけですな
943卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:47:00 ID:FwWyas1a0
院内暴力の可視化DVD
944卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:54:11 ID:aRKD9dQR0
>>942
証拠がない事件は警察も嫌がる。
証拠を完全にかためて弁護士に依頼することが必要です。
そこまでやっても警察はなかなか動かないことがある。
945卵の名無しさん:2007/11/16(金) 01:43:26 ID:PpAzcwip0
警察自体がDQN。取り調べの可視化がされていない。
946卵の名無しさん:2007/11/16(金) 09:49:58 ID:i/cBLP100
裁判自体がDQN。
警察検察の捏造証拠をあっさり認めるが被告側の証拠は真実でも採用されにくい。
医療裁判では証拠や因果関係など関係ない。
判事の言う因果関係とは世論や人情論の事。
947卵の名無しさん:2007/11/16(金) 09:56:37 ID:JNsS9oZi0
そんなの医者が手術・診察の様子を全部録画してから言えよ。
948卵の名無しさん:2007/11/16(金) 09:59:19 ID:Mkte445A0
木津川町の勝村氏らの活躍のおかげで、それは禁止だw
馬鹿>>947はもっと勉強してから書けww
949卵の名無しさん:2007/11/16(金) 11:01:52 ID:BcR9+jlB0
幼き頃〜ついこの間まで警察、まして東京地検は正義で賢いんだろうなあと思っていたけど、ホリエモン騒動の頃?インチキだらけなんだと確信した。司法もしかり。政治もなにもかもDQN。人類の90%はDQNと思った方がいいのかも。
950卵の名無しさん:2007/11/16(金) 11:08:35 ID:LM/uErSn0
誤:人類
正:日本人w

でなきゃ、生きてこんなつまらんカキコできないでしょうにww
951卵の名無しさん:2007/11/16(金) 11:14:51 ID:BcR9+jlB0
また医者の9割もDQNでしょう。間違いありません。
ましてこのスレの医者はDQNの中のDQN。
952卵の名無しさん:2007/11/16(金) 13:40:50 ID:cSfnKrcb0
>>906
ふと思ったが、外国人の人口割合に比べて不払い率が異様に高くないか?
953卵の名無しさん
>>950
効いたよね
早めのヒロポン